■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆花粉症 東海地方 総合スレ ◆◆
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:05:28 ID:bVJyLsJC
- 〜花粉情報〜
ヘップチンの花粉情報(関東・中部・近畿)
ttp://www.kafun-info.jp/
環境庁花粉観測システム(関東・中部・関西)
ttp://kafun.nies.go.jp/
近畿地方の花粉情報(関西)
ttp://kafun.jwa.or.jp/kansai/
大阪医科大学耳鼻咽喉科花粉情報(関西)
ttp://www.osaka-med.ac.jp/~oto000/
スギ・ヒノキ花粉飛散情報(四国)
ttp://www.shikoku.ne.jp/jyuzen/announce/kafunjoho/kafun.html
YOL花粉情報
ttp://www.yomiuri.co.jp/weather/kafun/
その他花粉飛散情報サイト
ttp://www.sankyo.co.jp/healthcare/kahun/index.html
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/kafun/kafun.html
ttp://event.yahoo.co.jp/kafun2005/
荒らし煽り叩きはスルーでマターリ行きましょう。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-5辺り。
- 622 :名前アレルギー:2008/05/19(月) 09:21:36 ID:RFjrbfy0
- 昨日から口の周りが痒いと思ってたら、今日朝から鼻に来た
何の花粉だろうか、参った
- 623 :名前アレルギー:2008/05/22(木) 01:58:58 ID:n1u7qye5
- イネ科はいね〜か〜?
朝起きたら絶対鼻が詰まってるよorz
目はなんとも無いけど辛いな…
- 624 :名前アレルギー:2008/05/22(木) 13:31:16 ID:zXho5ZE1
- 花粉のシーズン終わったのに、最近目が痒くてくしゃみも!!!
今までこんな時期に症状が出ることは無かったのに!!!
このまま一年中花粉症とかって無いよね?
- 625 :名前アレルギー:2008/05/26(月) 14:55:17 ID:9+xQoQAP
- 花粉症終わったーって思ったら、最近になってまたきだした。
なんだこれ。
目が痒いしくしゃみとまらんし。
かといって暑いから窓は開ける。
- 626 :名前アレルギー:2008/05/26(月) 15:00:32 ID:761c0apU
- ∧_∧ 杉花粉撒いてやんよ
( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
C□ / ゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
- 627 :名前アレルギー:2008/05/26(月) 16:32:43 ID:KyzkL6CO
- >>626
犯人はお前だったのか!
花咲か爺みたいな格好しやがって
- 628 :名前アレルギー:2008/05/26(月) 22:26:12 ID:cHZtdDs+
- http://www.asahi.com/edu/kosodate/kosodatenikki/TKY200805260049.html
- 629 :名前アレルギー:2008/05/27(火) 00:07:58 ID:eNA7cf6R
- スギ・ヒノキよりも目にくるし、喉もいがらっぽくなる>イネ科orz
- 630 :名前アレルギー:2008/05/29(木) 09:54:30 ID:tyDzwAZu
- カモガヤだと思うけど、ここ数日強烈にきてる
顔と目が痒い、とにかく痒い
- 631 :名前アレルギー:2008/05/29(木) 11:19:27 ID:lbWbrCIg
- 喉が痛くて、目がとてつもなく痒い…
クソッタレ!洗濯物はまだ干せない
- 632 :名前アレルギー:2008/05/29(木) 14:12:29 ID:+oF5siQW
- この時期の花粉は、くしゃみが出て、鼻水もでるけど、
後引く鼻詰まりがないな。
- 633 :名前アレルギー:2008/06/07(土) 01:40:09 ID:6JkApK+9
- 花粉症の人は、みんな送ってます!
来年以降のシーズンに向けて、スギ・ヒノキ花粉症を蔓延させた農林水産省にコメントしよう!
全国3000万人の花粉症患者の皆さん!みんなで意見を林野庁に送って頑張ろう!!
当時、農林水産省が推奨して、自然林を切って植えたスギの人工林で国民3000万人がスギ花粉症!!
みんなで農水省のHPでスギの人工林を伐採、枝打ちするようにコメントしよう!!
農林水産省HP 意見箱 必須はメルアドとコメントだけです!簡単です!
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
- 634 :名前アレルギー:2008/06/07(土) 04:02:05 ID:3iGHlmqY
- >>633
みんな送ってるならもう送る人はいないだろう
- 635 :名前アレルギー:2008/06/09(月) 02:41:48 ID:BbIZCNg4
- あ
- 636 :名前アレルギー:2008/06/09(月) 02:43:38 ID:rcvx+ozj
- い
- 637 :名前アレルギー:2008/06/09(月) 08:57:44 ID:BbIZCNg4
- 静岡県の花粉ってどんな感じ?
- 638 :名前アレルギー:2008/06/09(月) 09:02:10 ID:rcvx+ozj
- たまに目に来る@静岡西部
- 639 :名前アレルギー:2008/06/10(火) 15:07:39 ID:s97HqeOr
- なんか今日やけにくしゃみでる
花粉かな?
- 640 :名前アレルギー:2008/06/11(水) 11:48:47 ID:GjtLFZJg
- >>637
横長の県だから場所によって随分違うと思う。
- 641 :名前アレルギー:2008/06/11(水) 13:54:28 ID:jSeLAwxn
- 目はまだ痒いが鼻はだいぶ良くなってきた。
- 642 :名前アレルギー:2008/06/13(金) 15:11:21 ID:bB1RydA4
- 藤枝とかってどうなんだろぅ…。きてますか?
- 643 :名前アレルギー:2008/06/13(金) 17:56:38 ID:wuazYBPy
- >>642
小文字使うなよ
- 644 :梅林君子:2008/06/14(土) 00:16:03 ID:lFLVJoXf
- >>643
ほんとぅにごめんなさぃ。。。もぅどぅしたらぃぃかわからなぃ。。。
れぃぞぅこの、てぃらみす、ぃっきに、たべちゃったょ。。。
もぅなみだでまぇがみぇなぃ。。。
- 645 :名前アレルギー:2008/06/15(日) 02:55:59 ID:pZFsLTlv
- 花粉症の人は、みんな送ってます! みんな、コメントを農水省のHPに送ってます!
来年以降のシーズンに向けて、スギ・ヒノキ花粉症を蔓延させた農林水産省にコメントしよう!
全国3000万人の花粉症患者の皆さん!みんなで意見を林野庁に送って頑張ろう!!
当時、農林水産省が推奨して、自然林を切って植えたスギの人工林で国民3000万人がスギ花粉症!!
みんなで農水省のHPでスギの人工林を伐採、枝打ちするようにコメントしよう!!
農林水産省HP 意見箱 必須はメルアドとコメントだけです!簡単です!
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
- 646 :名前アレルギー:2008/06/15(日) 09:59:11 ID:eLeavVTS
- >>645
みんな送ってるならもう送る人はいないだろう
- 647 :名前アレルギー:2008/06/15(日) 12:51:36 ID:P0dx1ZiS
- スギはべにふうき茶で乗り切ったが
べにふうき茶が切れた今カモガヤにやられている
やっぱ一年中飲まないと駄目らしい
- 648 :名前アレルギー:2008/06/17(火) 00:14:14 ID:/fa24Fs4
- ここは総合スレなら耳鼻科病院の紹介もおkでしょうか?
名駅周辺でオススメの病院があればと思ったのですが・・
花粉症なのかアレルギー性鼻炎なのかわからないのですが(アレルギー性結膜炎ではあります)
薬出して様子見を延々続けるようなところではないところが良いのですが・・
名駅周辺が難しければ中村区・西区、栄周辺でお願いします。
- 649 :名前アレルギー:2008/06/17(火) 01:33:02 ID:oVcrWy0E
- イネ科ひど杉
つーか電車でマスクしてるの俺だけかよ
すげぇ怪しく見られてるような気がする
- 650 :名前アレルギー:2008/06/17(火) 09:08:27 ID:bHt0Pqr0
- >>648
>薬出して様子見を延々続けるようなところ
耳鼻咽喉科も眼科もこれが普通では?
しばらく使ってみて様子をみて、改善されなければまた別のお薬になるの繰り返し。
そして花粉がなくなるとさようなら〜。
- 651 :名前アレルギー:2008/06/17(火) 17:45:56 ID:xGHzS+aa
- 今ってなんの花粉なの?イネ?
なんか先週くらいからくしゃみが
- 652 :名前アレルギー:2008/06/18(水) 13:56:11 ID:Q12Ho0I7
- >>650
ありがとう、どこもそんなもんなのか・・。
- 653 :名前アレルギー:2008/06/19(木) 13:57:40 ID:UHBZtsrn
- 今日は軽く鼻に来たな
今の季節ってなんだろ
- 654 :名前アレルギー:2008/06/19(木) 14:19:53 ID:OsUZnl5A
- おそらくイネ科
ティッシュの消費量が半端ねー
- 655 :名前アレルギー:2008/06/19(木) 14:24:17 ID:UHBZtsrn
- イネ科って普通のコシヒカリとかも花粉飛ばすのか?
- 656 :名前アレルギー:2008/06/20(金) 22:23:43 ID:045eEH5p
- お米の花はまだ咲いてないんじゃないのかな
- 657 :名前アレルギー:2008/06/21(土) 11:20:14 ID:PJxaDB73
- そうなのか
ここ田舎だから周り田んぼだらけなんだ
- 658 :名前アレルギー:2008/06/26(木) 21:17:38 ID:kAjG5HaD
- とりあえずは収まったのか
結局イネ科でも何の植物だったんだろう?
- 659 :名前アレルギー:2008/06/26(木) 21:22:09 ID:FPUtT+MU
- 周り田んぼだらけだけど、
よく思ったらイネの花って見たこと無い…
でも確かに収まってきたね。
年々花粉症がひどくなるよ。
一年前はイネなんてなんともなかったのに。
- 660 :名前アレルギー:2008/06/26(木) 22:10:08 ID:xhCK5iJc
- >>659
稲の花って数時間しか咲かないんじゃなかったっけ?
- 661 :名前アレルギー:2008/07/03(木) 22:50:16 ID:VpWRv6/A
- 寝起きはいつも鼻がゆるいです(>_<
- 662 :名前アレルギー:2008/07/05(土) 00:39:14 ID:eG+fReva
- それは単に体調不良では?
もしくは埃っぽいとか
- 663 :名前アレルギー:2008/07/30(水) 05:48:31 ID:36rjqzxx
- 2日くらい前から軽く鼻づまりがある
花粉なのかただの風邪なのか
- 664 :名前アレルギー:2008/08/10(日) 01:19:13 ID:06wJqwSF
- 今週に入ってから鼻水とくしゃみがでます
イネ科のどれだろう
- 665 :名前アレルギー:2008/08/10(日) 01:38:45 ID:sxCJ4t/2
- そういや俺も今朝ははなづまりがひどかった
花粉だったとは
- 666 :名前アレルギー:2008/09/07(日) 22:17:37 ID:EnGiYZuR
- 一年中酷いなこの地方は
- 667 :名前アレルギー:2008/09/09(火) 11:45:06 ID:y9RyQaj6
- ここ数日目が痒くて酷いよ、稲科の花粉だろうか
- 668 :名前アレルギー:2008/09/12(金) 08:47:51 ID:5P5Pt5T2
- 昨日から急に鼻がムズムズし始めたよ
- 669 :名前アレルギー:2008/09/13(土) 01:59:45 ID:ndiW2GE0
- 1週間ぐらい前から目はかゆいし鼻水は出るし
今って何の花粉だろう
- 670 :名前アレルギー:2008/09/19(金) 10:47:13 ID:qA7Myyo2
- 今年も鼻水、鼻閉の季節がやってきた
今から初夏ぐらいまで地獄だorz
- 671 :名前アレルギー:2008/09/21(日) 22:54:18 ID:lIqCqBWN
- 復活!!ぜひぜひ、来てね!来てよね!
【三重総合裏掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8192/
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★