■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
個人輸入したクラリチンが効きません
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:15:30 ID:AIiVQxi5
- 当方花粉症で鼻づまりがひどく今年はクラリチンを個人輸入し
対策をとったのですが、まるで効いてる様子がありません
ベルギー シェリングブラウ社のものですが100錠で6千円程度のものです
同じ体験をされている方はいませんか?
- 68 :名前アレルギー:2006/08/06(日) 00:33:46 ID:HYlFlxPG
- >>41,42
100錠2000円以下のサイト(ヒントだけでも)教えていただけませんか。いろいろ検索してみたんですが見つからなくて・・・
- 69 :名前アレルギー:2006/08/17(木) 00:32:36 ID:fVmji5Hv
- 上のほうのカキコにあったけど、
BSEの危険性があるってマジ?
- 70 :名前アレルギー:2006/12/02(土) 03:03:57 ID:EHQe2FoH
- 【WHO】ネット違法売買の薬の半分は偽物 「見た目ではほとんどわからない」 死亡者の報告も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164854288/l50
- 71 :名前アレルギー:2006/12/03(日) 16:15:49 ID:zBwsxrNZ
- >>68
ウルトラ亀レスだがw
jisaじゃね?
jisaはオレも良く使うけど、悪いイメージは無い。
- 72 :MAC:2007/02/28(水) 00:20:01 ID:VwHoDffv
- ご参考まで・・・
毎年10月から4月頃までアレルギー性の鼻炎と涙目がひどく、私は
「アレジオン」を処方で使用して今年で5年になります。
この手の薬は飲み始めてから効果が出るまで2週間掛りますので、最
初の2週間は1日朝1回20Mg、効き始めたら10Mgです。
副作用ですが、眠たかったり頭痛などは全くありませんが、20Mgを
長期服用しますと、体の一部に帯状疱疹の様なジンマシンが出ますが
服用を止めれば数日で直ります。
- 73 :名前アレルギー:2007/03/01(木) 01:18:39 ID:vr58S4sH
- ジルテックは効くぜ
クラリチンのゾロにしようか迷ったが、効果が弱いと噂だから避けた
- 74 :名前アレルギー:2007/03/01(木) 01:45:24 ID:djmT8Evd
- 花粉症対策の最強アイテムだ(´・ω・`)
「当たりクジ」ばかりだ、ほれ。
http://p.pita.st/?m=shifliws
http://p.pita.st/?h5cijfgm
服用品では、小青竜湯(しょうせいりゅうとう)が一番効く。即効性&根本から治す。
他の医薬品との併用もOK。
小青竜湯・ストナリニ・アルフリーのトリプル爆撃で、完璧だ。
- 75 :名前アレルギー:2007/03/13(火) 23:22:26 ID:GP/OiDOH
- 個人輸入するならジルテックのがいいよ
効きが全く違う
クラリチンは気休め程度の薬だ
- 76 :名前アレルギー:2007/04/03(火) 21:55:19 ID:jC9lgfJw
- 日本でも早く処方箋なしで買えるようになってほしいなぁ。
アメリカだと、Rite Aid、Walgreensとかの大規模ドラッグストアで、
自社ブランドのロラタジンが本当に安く売ってるんだよねぇ・・・
- 77 :カーク船長 ◆Kirk/EZEYE :2007/04/12(木) 04:43:36 ID:o0t0nzSg
- >>76
つ http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=11140
(1日1錠 1ヶ月分 680円送料込)
- 78 :76:2007/04/16(月) 19:55:22 ID:uyYWJOlP
- >>77
カークランド船長、ご教示ありがとうございます
- 79 :名前アレルギー:2007/05/20(日) 00:08:41 ID:20rvsJfJ
- ジルテックのジェネリックを安く輸入できるところ知りませんか?
- 80 :名前アレルギー:2007/05/20(日) 18:57:18 ID:Fh+MroS9
- >>79
UKに行けばいくらでもドラッグストアで処方箋なしで買えるよ☆
- 81 :名前アレルギー:2007/06/07(木) 06:19:42 ID:44U95wu5
- Zyrtecも効くよ。
http://www.budgetmedicines.com/product_info.php?ref=617&products_id=253
- 82 :名前アレルギー:2007/06/29(金) 11:46:02 ID:LLlmIXUq
- 石です。
100錠2600円の香港製ジェネリッククラリチン呑んでますが、全く問題なく効いてます。
ジルテックは眠くなるので仕事になりません、、、。
- 83 :名前アレルギー:2007/07/07(土) 21:47:56 ID:Q7mM4NFc
- >>72
アレジオンって高いでしょ、ジェネリックにかえれば?
てか、長期服用でジンマシンって、肝臓にきてるかもよ
- 84 :名前アレルギー:2007/07/11(水) 03:59:10 ID:bKebGNC5
- ジルテック確かに効きはいいんだが、眠気がひどい。。
- 85 :名前アレルギー:2007/07/11(水) 04:18:35 ID:bKebGNC5
- ところで誰かアメリカの最新のクラリチン、クラリネックスとやらを
試した人いますか?興味あるわー
- 86 :名前アレルギー:2008/02/03(日) 01:21:48 ID:Bx1+Ktne
- 今日からクラリチンを飲み始めた。今年は花粉が昨年より随分多いようで。
>>77
ロラタジン、日本でもこんなに安く手に入るとは・・・。
次はここから買おう。
- 87 :名前アレルギー:2008/03/11(火) 18:49:47 ID:IiPCWdaV
- >>77
made in indiaなのがあれだが普通に効いた。
朝飯後、一錠でかなり快適。
リピ確定
- 88 :名前アレルギー:2008/03/13(木) 02:59:19 ID:/+FULtRD
- http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=11140
買ったが一日4〜5錠飲まないと効果が弱い&持続時間も保たないorz
これじゃコスパ辛いorz
って事で456comにKirkland 「AllerClear」リクエストしてきた。
http://www.amazon.com/AllerClear-Claritin-Generic-Loratadine-Ingredient/dp/B000UPXSCM/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=hpc&qid=1205343223&sr=1-7
- 89 :名前アレルギー:2008/03/13(木) 07:56:28 ID:qrxKLYEi
- >>88
花粉症云々の前に肝臓やられるぞ
バカじゃね?
- 90 :名前アレルギー:2008/03/13(木) 18:30:12 ID:jNSSrpZS
- >87、88
早死にしたくなけりゃ長期服用は辞めておけ。
- 91 :88:2008/03/13(木) 21:01:26 ID:/+FULtRD
- >>89,90
ほどほどにしておきますorz
- 92 :名前アレルギー:2008/03/14(金) 14:10:42 ID:rO30fNhK
- >>90
え、ロラタジンは一日1錠でも肝臓やられるの?
87にもレスしてるけど。
- 93 :88:2008/03/15(土) 22:53:48 ID:NCg6n+W1
- 1錠で1日保つ様になったヽ(´∀`)ノ
効果が出るまで1週間くらい掛かる事もあるのか。
来年の花粉シーズンは早めに飲み始めよう。その1週間を耐えるのは無理だorz
>>92
長期使用の場合は血液検査した方が良いとかどこかで読んだ様な。
- 94 :名前アレルギー:2008/03/17(月) 03:20:27 ID:jJeL9q+x
- 1錠で24時間有効。
そんな強烈な薬長期で飲んでたら肝(ry
- 95 :名前アレルギー:2008/03/17(月) 08:35:02 ID:2+vZJ/Yx
- >>94
クラリチンは抗ヒスタミンの中でも一番弱い部類。持続性と薬の強さは別物。
- 96 :名前アレルギー:2008/03/23(日) 12:47:22 ID:wT2oiKqx
- 上の出てきている香港製のクラリチン ジェネリック 2000円以下の製品ですが
http://www.world-aya.com/osakado/search.cgi?_file=data&strings1=Loradine
これと同じだと思いますが,問題なく効いています。
当方昨年まではジルテック処方されていましたが効き目はイマイチで、
今年初めてクラチリンを2週間分処方され効き目に驚かされました。
それでジェネリック探していたらココが見つかり注文しました。
注文してからは1週間程度で届きました。
ボトルも怪しく、錠剤の形も全く異なり心配でしたが問題なく使っています。
今見たら円高の影響か200円安くなっていたorz
- 97 :名前アレルギー:2008/03/23(日) 12:54:40 ID:5cdBkNgc
- 中国のなんて恐ろしくて使えない。
- 98 :名前アレルギー:2008/03/26(水) 07:03:53 ID:mr11zePh
- Kirkland AllerClearキター
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=15912&id=
さすがKirklandのコストパフォーマンス。
- 99 :名前アレルギー:2008/03/28(金) 17:04:09 ID:weZGQZtC
- >>98
300日で2100円かw
円高うけるwwww
- 100 :名前アレルギー:2008/03/30(日) 21:48:35 ID:GhekCE9Y
- >>99
円高が主な理由ではない。
コストコと456が良心的な商売人というだけだぜ。
他業者はとんでもないボッタクリ。
- 101 :名前アレルギー:2008/04/01(火) 19:32:05 ID:yMIxMhkt
- >>98を書いた少し後に注文して、ただいま到着。
>>100
456com、物によっては単品注文じゃ赤字になっていそうな気がするのだが。
今回はまとめ買いした直後だったので同梱する物が見当たらず単品注文。
正直スマンカッタ(;´Д`)
- 102 :名前アレルギー:2008/04/01(火) 19:50:36 ID:hRC2DLDB
- Kirkland AllerClear到着。ビンちいさいね。
- 103 :名前アレルギー:2008/04/01(火) 19:52:04 ID:FIzk6/W8
- おばあちゃん、楽しそうに話をしてたけど言ったんだ。
「正直者は損をする」って。
思った事をズバズバと昔から言うおばあちゃんではあったけど
それは敵を多く作るもとだってこの歳になって知ったって。
時にはこんな歌も聴いたり・・・
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0020340
「だから、初めて会った人にこんな風に楽しく思ってることおしゃべりできて
今日はすごく楽しい」って。
- 104 :名前アレルギー:2008/04/01(火) 22:02:26 ID:SvUcUZxI
- 週刊現代 [ 2008年04月12日号]
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も
http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/
- 105 :101:2008/04/02(水) 15:27:16 ID:8T4IfnzO
- 昨晩飲んで特に問題なく効いている。まぁ成分一緒だし。
つーか、スレ違いだな俺w
>>102
KIRKLANDのALLERGY MEDICINEの方の容器のサイズ(こっちはヤケにでかい)が
頭にあったので、一瞬、間違った物が届いたかと思いましたw
- 106 :名前アレルギー:2008/04/04(金) 00:21:25 ID:qx/vMV8n
- アメリカの医学者の間でクラリチンの長期服用が
問題視されてると聴いたけどどうなの?
英語読める人ググって。
- 107 :名前アレルギー:2008/04/10(木) 00:34:30 ID:KTMZWUFQ
- >>105
スレチだけど、アレルギーメディスン喉乾くよね。眠さはそうでもないんだけど。
- 108 :名前アレルギー:2008/04/11(金) 13:13:10 ID:YmJ44mwY
- >>107
俺は激しく眠くなるので、睡眠薬代わりにしてるw
- 109 :名前アレルギー:2008/04/17(木) 20:10:07 ID:aQOmYTtB
- 最近、動悸がしてつらいんだけど、クラリチンを飲み始めて約2ヶ月、
その副作用かも、と初めて思い当たった。
もう楽になったし、明日からやめてみる。
- 110 :名前アレルギー:2008/04/19(土) 05:52:12 ID:6H6Wa88h
- >>98
おおー!この値段はホント良心的と思うよ。
1月末に、eBayでフロリダの業者から同じ300錠を買ったんだけど、
商品+送料で2044円だったよ。
日本語で対応してくれるし、次はここで買うことにするわ。
- 111 :名前アレルギー:2008/04/23(水) 22:16:37 ID:ycA//cMC
- >>98
300錠も消費できんわ。
花粉シーズンなんて数ヶ月なのに。
律儀に毎日飲んでたら肝臓壊しそうだ
- 112 :名前アレルギー:2008/04/24(木) 20:59:14 ID:fIxHXU67
- OTCになってる抗ヒスタミン薬って、
肝臓に影響する可能性ってほとんどないほど
安全な薬ですよ
それから、花粉シーズンが1年の大半を占める人もいるし、
そうでなくても、余っても安いと思うよ。
Kirkland(Costco)と456の
コストパフォーマンス恐るべし。
- 113 :名前アレルギー:2008/06/23(月) 13:24:13 ID:w/MEYTxl
- 全身蕁麻疹になって4ヶ月。毎日アレグラ錠飲んでまして、根本的な完治に至らないので、
細菌感染を疑い、個人輸入でセファレキシン500mgを注文しました。
先ほど台湾から届いたんだけど、ケースが臭い。大丈夫だろうか・・?
今、アレグラ錠と一緒に飲んだけど死なないよなあ?
何かあったら救急車呼んで下さいませ
- 114 :名前アレルギー:2008/07/01(火) 01:02:08 ID:gjbBRBcq
- 俺も全身蕁麻疹だがKirkland AllerClearって大丈夫なの?
コスパ高いからこれ効けばこれがいいけど
- 115 :名前アレルギー:2008/07/13(日) 00:14:00 ID:02RQWv+v
- 届いた
効いた
眠気なし
ばんざい
- 116 :名前アレルギー:2008/08/05(火) 21:00:43 ID:mgWBJt0/
- 貸しがあると土下座しないと会ってもらえないらしいなw
- 117 : ◆Tkli7JWVZg :2008/09/03(水) 16:17:06 ID:zn/Be7J/
-
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★