■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
孤独な大学院生
- 1 :名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 00:03:36 ID:a7QtegZt0
- 集まれ!
- 120 :名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:28:59 ID:UheP4zNk0
- 4月にサークルとバイトを初めて孤独スレ卒業やほーしたけど
もう嫌なったわ・・・・ひとりがいい・・・・・ひとり最高・・・・・
今のウチに孤独で生きていける職業を考えることにした
もしくは付き合いは少ない職
孤独っては本当に受け入れる楽だと思う
多少の希望持って何かすればなんとかなるなんて考えを持つより
孤独で生きていこうと思って方がずっと楽だわww
- 121 :名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:34:16 ID:DTTq5mN0O
- >>120
悪い事は言わない。
戻れるなら、戻った方がいい。
どっぷり浸かると戻れなくなるぞ・・・。
- 122 :名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 02:08:27 ID:UheP4zNk0
- よく見たら大学院生ですねココ
もう末期かも
- 123 :名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 02:34:20 ID:jNxP4nsp0
- >122
気にしなさんな〜
- 124 :名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 18:36:14 ID:skmUGYWG0
- >>119
自分のところも社会人が結構いるけど、正直うざい人が多い
自己紹介のときにどうでもいい仕事の話をしたり、
なにかあるとすぐに仕事のことを話に絡めたりするし
そんなに仕事が好きなら、院なんか来ないで会社にずっといろよ
まだ、カルチャーセンターのノリで来ているオバちゃんの方がマシ
- 125 :名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 19:09:22 ID:N+g9jZ4A0
- >124
いちいち上から目線ってのも気にくわんよね汗。
- 126 :名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 18:45:51 ID:8TpjaOk60
- みんな就活とかもう終わった?
- 127 :名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 18:47:38 ID:DOHWwpuHO
- 何もしてないよ
- 128 :名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 18:48:44 ID:9jrGExyNO
- >>126
全滅ボロカス状態です♪
- 129 :名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 19:37:29 ID:8TpjaOk60
- ぼっち院生隔離スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/
- 130 :名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 20:04:08 ID:OHZfEjEb0
- 社会なんて信用できないよ
- 131 :名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 22:12:27 ID:bP32zvr80
- >>127
M1?
- 132 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 15:18:30 ID:g3TMsl/QO
- 人見知りする人は、院はエスカレーターじゃないときついな。
俺は院で大学変えたけど、内部生の人間関係が強固に出来上がってて、
孤立しまくり。どうして院進前に死亡フラグ踏んでることに気付かなかったんだろう…
- 133 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 15:20:44 ID:LMRHaoAWO
- 安心しろ。
ここに半ヒキ的孤立院生があるw
- 134 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 15:53:33 ID:rroR4dW30
- >ここに半ヒキ的孤立院生があるw
俺のことか?
鬱で生ける屍として院生活を送ったんで学部のときより明らかに人間的に劣化した
院生って結構な割合が鬱らしいね
- 135 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 16:17:45 ID:LMRHaoAWO
- >>134
おまいの書き込み・・・まさに俺だぜ・・・。
- 136 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 17:30:21 ID:rroR4dW30
- >>ここに半ヒキ的孤立院生があるw
>俺のことか?
>おまいの書き込み・・・まさに俺だぜ・・・。
何人俺がいるんだよ
- 137 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 18:09:50 ID:hiLuv7cqO
- まじめにやっても落ちこぼれる
- 138 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 22:29:41 ID:HSvJmW+60
- 院になってからますます人付き合いがきえたw
- 139 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 22:33:14 ID:LMRHaoAWO
- 人間的に確実に劣化してるぜwwww
大学入学時の俺の方が人間的にマシだった。
- 140 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:10:26 ID:HSvJmW+60
- 建前の付き合いに終わりを告げ僕ら個々の生き方を追求するのだw
- 141 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:20:06 ID:LMRHaoAWO
- 俺は幼稚園からずっと虐められ続けていた・・・。
高校でもキモがられ、馬鹿にされていた。
「人生を変えたい。自分も変わりたい・・・。」
決意を胸に秘め、期待をかけて大学に入学した。
あれから5年数ヶ月・・・。
あの頃の想い、期待、夢・・・。
どこに去ったのか・・・。
- 142 :名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:24:18 ID:LMRHaoAWO
- 半ヒキ的孤立生活...。
高校までと何が違うか?
絶望感・失望感を募らせ、夢も希望も失い、ネガティブオーラが強くなっただけだ...。
- 143 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 02:26:57 ID:0EOwesFgO
- おっさん思考とかじゃなく、新入生を見てると年々質が悪くなってる気がする
外見はやたら派手になっていくんだが人間的に常識がない
自分本位、友達と行動することに拘る、どうでもいい質問で授業を止める、教授にタメ語、私語多い
来年研究室にどんなのが来るのか非常に不安
工学系特有のヲタっぽくて穏やかな感じが良いのに、リア充目指したけど失敗しちゃった\(^o^)/みたいな
中途半端ブサイクが増えた
気持ち悪いわマジ
- 144 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 09:52:29 ID:0VPVnvvq0
- 人づきあいの無い研究室がいいっていうがな
一人での研究室生活ってのも相当辛いぞ
同期ってのがいないから自分の立ち位置、現状ってのが客観的に理解できない
講義受けていればそれでよかった学部時代が懐かしい
- 145 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 09:54:52 ID:yrvw2XoFO
- 確かに学部は楽だよな・・・。
ぬるま湯だったわ。
- 146 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 10:04:21 ID:0VPVnvvq0
- > 高校までと何が違うか?
放置具合、置いていかれてる感が、高校や学部の時と比較にならん
助けてくれる仲間が誰もいないくせに、自己管理ができておらず
つくづく研究室での研究生活ってのが向いてないなと思いました。
学部の時の成績に関係なく、院に進学すべきではない人ってのは確実にいる
- 147 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 10:12:57 ID:yrvw2XoFO
- 院生になった時、大学内で疎外感みたいなものを感じなかった?
- 148 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 10:24:36 ID:0VPVnvvq0
- >院生になった時、大学内で疎外感みたいなものを感じなかった?
146だが全体の6割が院に進学する工学部なんで院生だということでの疎外感はなかったな
それ以前に学部の段階で孤独感に苛まれていた。
学部4年から研究室配属なんだが、そこからしばらくして「俺には研究向いてないわ」
とか考えても就職には手遅れってシステムどうにかならんかね。
- 149 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 12:13:13 ID:V6QXP2Ew0
- それはある.
俺なんかもはや文系就職目指してるもんね.
物を作るのは好きだけど研究は嫌いだ.
- 150 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 16:28:15 ID:yjHwCqsj0
- このスレの人たちって学部の時からぼっちだったの?
- 151 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 20:08:30 ID:np+kf5m70
- うんww
友達1人しかいなかったよ(笑
基本は「帰ってゲームするぜ!」だった
- 152 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 22:39:30 ID:yrvw2XoFO
- 友達彼女仲間いない歴=年齢です・・・。
むしろ虐められてました。
- 153 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 22:54:07 ID:zPQz1UJgO
- 友達いるのにひとりぼっちてw
矛盾してるぞ
- 154 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 23:02:24 ID:TaTjJzTo0
- M2の人に聞きたいんだが、就活ってどうでした?
- 155 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 23:03:44 ID:SLlxVkJh0
- 院にまで行って、友情と孤独が両立しうることを解せない人もいるとは・・
- 156 :名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 23:59:46 ID:ANBmPeuA0
- http://deainavi.ninja-web.net/
- 157 :148:2008/07/11(金) 19:01:48 ID:mrjNQu3t0
- >基本は「帰ってゲームするぜ!」だった
院進学してゲームの楽しさを学びました。360楽しいね。
>M2の人に聞きたいんだが、就活ってどうでした?
半鬱状態で就活するハメになったからかなり損したと思う。
一番自分に足りてないなと感じたのは、孤独とかではなく将来設計や業界知識の類だったが。
もっとも落とした側は別の理由で落としたのかもしれんがな。
友達いなくても、大学の就活課とか利用しまくればある程度の情報は入る。
将来に希望を持つような精神状態維持できれば何とかなるんじゃないかな。
あくまで低レベルの就活の話な。
- 158 :名前は誰も知らない:2008/07/11(金) 19:16:18 ID:eq5/uOgs0
- >>157
君は内定もらえたの?
- 159 :148:2008/07/12(土) 10:44:50 ID:sveYscmM0
- >>158
なんとか
- 160 :名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 20:29:57 ID:flPRmgqc0
- >>143
なんという的確なレス
ゆとりとか全体的にやばいぞ
今日も電車のなかであちこち写メ撮ってた
- 161 :名前は誰も知らない:2008/07/18(金) 14:06:24 ID:e8jYPE2f0
- ここで文系院生M2の俺が来ましたよ
Dに進むのが規定路線になってるリアル人生オワタ組です
- 162 :名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 12:36:46 ID:YUK1NQk80
- >>161
内定は?
- 163 :名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 15:07:18 ID:ShYr1CJ00
- >>160
ガキなんかいつの時代でも変わらないだろ。
- 164 :名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 17:46:42 ID:uqtvs07q0
- ★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
孤独な大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
【M1限定】激論!博士課程か就職か!?【高学歴】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1138365690/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
- 165 :名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 12:48:43 ID:TUnNQg8o0
- 単位全滅な院生なんて俺くらいだろ・・・死にたい
他スレにも書き込んでしまったけど許してくれ
- 166 :名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 09:27:19 ID:wbfChUbV0
- 18歳以上のお子さんがいる奥様
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214312795/
- 167 :名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 07:19:44 ID:q3pQtPj40
- いやだいやだ研究なんかもうやめたい・・・
- 168 :名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 01:02:19 ID:avEAbXuc0
- 過疎ってるな
孤独な大学院生はやっぱしあんまり居ないのかな
- 169 :名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 01:17:58 ID:4SoWtsSLO
- なかなか来れないだけじゃないか?
- 170 :名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 19:31:36 ID:SW/+nNcy0
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 14:54:08 ID:sLATfUDc0
研究室のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)
@│A│B
─┼─┼─
C│D│E
─┼─┼─
F│G│H
@ 肥満 A 博士課程満期退学 B 頭髪が薄い
C ビーカーで麦茶飲む D バイトも含め職歴なし E 奨学金借金1000万以上
F 研究室で自炊 G 35歳以上で独身 H 風呂は週2回以下
- 171 :名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 20:27:02 ID:xEbQ0wcU0
- 残念
リーチだった
- 172 :名前は誰も知らない:2008/08/04(月) 21:06:08 ID:kzbrf1770
- Dだけですなw
- 173 :名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 21:12:57 ID:3UKGmyIR0
- そもそも大学院生自体があまりいない
だから過疎は仕方ない
- 174 :大学教員:2008/08/06(水) 15:10:01 ID:3XjetdSh0
- 研究の上では、大学院生は孤独なものですよ。それに耐えなくては
いけません。ギャンブルや女に走るのもいいでしょうが、後悔しますよ。
とにかく、学位を取得することと次のポストを獲得することに集中
すべきでしょう。苦労の絶対値は変わらないのではないでしょうか。
楽をすると後でしんどくなる。ヒマつぶしに、「大学院生物語」を読んで
見て下さい。孤独なのは君だけではありません。
- 175 :名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 20:36:38 ID:5GBykBFl0
- M2の人、もうみんな内定貰った?
- 176 :名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 21:05:07 ID:C86pYKo70
- 自由は落ちまくったけど推薦で決まった
院生でよかったよ
- 177 :名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 03:00:00 ID:AcueGxXD0
- 研究室がリア充ばっかで死にそうだ
片や俺は2年遅れ 留年してる間に友達うしなったぜ
- 178 :名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 23:38:21 ID:NpfsKD470
- >>177
また作ればいいじゃん
- 179 :名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 11:24:19 ID:a7K2zL38O
- 女の子とメールしてみたいな(。・ω・。)
出来たら古河渚ちゃんみたいな子
- 180 :名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 18:35:16 ID:tlBPwamK0
- 大学院生なんて孤独でなんぼだろjk
- 181 :名前は誰も知らない:2008/08/16(土) 00:31:44 ID:gVtxFrbJ0
- >>179
先生!理想高すぎです。
- 182 :名前は誰も知らない:2008/08/16(土) 21:40:38 ID:NA1V+zAH0
- 当然のごとく夏休みと平日の区別がないッッッ
- 183 :名前は誰も知らない:2008/08/16(土) 22:18:02 ID:qZ9STnqn0
- 今は孤独かもしれないが院卒という学歴で社会人になれば女は自然とよってくるだろ
おまえらがうらやましい
- 184 :名前は誰も知らない:2008/08/17(日) 01:45:16 ID:wo5OyGh10
- >>183
そんなことあるわけねーだろwww
むしろ、思考パターン的に人付き合い難しくなるだろ
- 185 :名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 02:10:52 ID:uRBndemx0
- >>183
女0の研究生活で慣れてないので
よって来られても会話できませんから
うえww
- 186 :名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 15:53:13 ID:1ZFe2JgH0
- 学歴如きに寄って来るようなアホな女などいらぬっっっ
- 187 :名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 21:41:22 ID:xRG8xeZs0
- みんな友達何人ぐらいいる?
- 188 :名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 21:48:30 ID:6UxuFYA+O
- >>187
盲目の人に、「視力どのぐらいありますか?」と聞いてるようなもんだね。
- 189 :名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 23:25:28 ID:dwdnMmeT0
- >>187
つうか欲しいと思ったことも無い
- 190 :名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 00:32:58 ID:5HJQkbcI0
- じゃああまり気を使わずに話せる人はどれくらいいる?
- 191 :名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 00:46:28 ID:FhPlupTv0
- >>190
二人かな?
稀だとは思うが、俺は指導教官と割と気楽に話せる
後は、後輩の男院生
女は駄目だね
- 192 :名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 22:26:45 ID:f7Impt8j0
- >>187
3人ぐらい
友達の基準を低めに設定したら
- 193 :名前は誰も知らない:2008/08/21(木) 10:50:32 ID:YAfUr9Oh0
- >>183
考えが甘過ぎて、オレ顔が歪んだ。泣きそうな顔。
- 194 :名前は誰も知らない:2008/08/21(木) 10:51:50 ID:YAfUr9Oh0
- >>192
二行目フイタ。
おれもその基準で言うなら4人くらいか。
- 195 :名前は誰も知らない:2008/08/21(木) 22:04:48 ID:nOZtH8R10
- やっぱみんな話せる知人ぐらいはいるのか
- 196 :名前は誰も知らない:2008/08/21(木) 22:06:06 ID:wTnamBtZ0
- >>187
数少ない研究室の人間にも突き放すように接しているから、
友達なんかいないね。
違う研究室に、たまに話す人が2,3人いるかな。
他の人はせいぜい挨拶する程度。
- 197 :名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 09:18:12 ID:pR19SAR60
- コミュニケーション能力が低下する恐怖
誰かたすけて
- 198 :名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 21:16:14 ID:kV8b17nC0
- 学校に居るうちはいいけど働けるか不安
- 199 :名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 11:44:53 ID:oAxVUoqS0
- >>195
そんな奴いない俺はおそらく院生の最底辺だろうな
- 200 :名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 15:32:58 ID:JXy7rwL50
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大学院生&研究者の恋愛事情 第3編 [恋愛サロン]←ーーーーーーーー注目
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】 [借金生活]
【激安い】低価格な液晶テレビ総合スレ7【HDMI】 [AV機器]
★大学院博士課程単位取得土木作業員★ [就職]
みんなのビーラック [男性アイドル]
このスレに裏切り者がいる
- 201 :名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 16:26:24 ID:fuuIQjQF0
- 研究室の同期の女の子に片思い中ですよ
わたすは
- 202 :名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 06:13:02 ID:/rgEWfGL0
- >>201
失敗したらマジ悲惨なことになるから気をつけろよ。
今の大学院進学して、初めの頃は、誰とも気軽に話せるような幹事で楽しかったのに、
同期の女の子好きになって、大学時代の悪行はなしてしまって、
態度豹変して、同じチームの男とばかり喋るようになって、
マジで研究室にいづらくなってる。
マジ日々孤独だわ、、、、。
ていうか、僕のコミニュケーション能力が激しく不足しているからなんだけどね、、、。
- 203 :名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 12:51:11 ID:pOELbJ0J0
- 悪行って汗
- 204 :201:2008/08/29(金) 23:31:49 ID:+BPaWmdq0
- 彼氏がいるようです。
はいはい俺の恋終わり
あーあ 何もやる気起きないや
- 205 :名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 10:35:05 ID:uhBD5jAU0
- 彼氏がいるだけですんでよかったじゃない?と僕は思う。
こっちは、態度が激変して、僕自身へこんで、へこんだから元気もなくなっていった。
研究、勉強もしっかりできずに、失敗だらけで、しかも発言もネガティブになっていった。
先輩と仲良くやれたらなと思ったけども、あまりにもできが悪いからか、
気がついたら先輩にまで嫌われてる始末。
とりあえず元気だけは出していけよ。どんどん歯車が狂っていくから。
- 206 :名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 00:13:53 ID:TGkf24zw0
- 修士論文の作成が思うように進まず、就職活動が出来ない・・・
というか、地元では仕事がなさそうで路頭にまよった
- 207 :名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 01:41:38 ID:hzlS2+al0
- 就活で思ってもいないお世辞とか言いたくないな・・・
生活のため以外の理由がこの世の中にあるのか
- 208 :名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 13:49:52 ID:2Olz6wMa0
- >>206
地元以外では就職できないの?
- 209 :206:2008/09/06(土) 18:37:54 ID:bM0mNsQt0
- 最もお金を外に出さないためには家から通える範囲にしなければいけないし・・・
実家の固定資産税とか払ってるほうが家借りるより安いしね・・・
- 210 :名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 00:26:46 ID:Tyxvw1w/0
- >>205
>研究、勉強もしっかりできずに、失敗だらけで
あるある・・
自分も去年研究室に配属されて自分がこんなに出来ない人間だったということに気づいて
本当に愕然としたよ。
学部時代殆ど勉強してなかったせいなのか元からなのか頭が全然回らない
ミスの連発で、指導してくれた先生も半ば呆れてた
院試も下から2,3番くらいの酷い成績でなんとか滑り込んだが
M1となった今も研究って具体的にどうやって進めていけばいいのか
さっぱりわからない。
周りの人は適度に遊びつつも結果をバンバン出しているため余計焦る
この前どこかのスレで
恋愛の能力と研究能力は比例する、とかそんな趣旨の書き込みがあって
さらに凹んだわ
自分彼女どころか大学で一人も友達おらんってーの
結局リア充は研究も交友関係も全部上手くこなせて
俺のような非リアは何やってもダメなんかと
元気出していきたいとは思うけれど、なかなか大変だね・・
とりあえず自分は体を動かすことにしてる。
何も考えずに腹筋とかこなしてると少し気分が楽になる
しんどいけどもうちょっと頑張ろう
みんなガンガレ
長文スマソ
- 211 :孤理院生:2008/09/16(火) 02:23:02 ID:eLGfkLQw0
- >>恋愛の能力と研究能力は比例する
恋も仕事もデキるOLみたいな発想はやめろ。
2chで多用される、スイーツ脳って奴か?
普通の道歩んだんじゃ、そこらの連中に勝てないから
院に行くんだろ。情けないこと言ってんじゃねえ。
バーロー。
- 212 :名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 08:04:28 ID:35BLUQnuQ
- やっぱり文系院って就職口ない?
社会人一年やったけど院で経済学社会学研究したいな…
- 213 :名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 21:31:46 ID:L4q18TIO0
- 実験・勉強・人間関係でのトラブルでガチで凹む
↓
自分が出来ないやつだと思い知らされる
それによる周囲の視線の冷たさにさらに凹む
↓
精神的におかしくなる。発言に自信が持てなくなる。
周囲にネガティブ発言連発。
↓
先輩、後輩、かつての友人がどんどん離れてく
↓
今の俺
- 214 :名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 18:45:55 ID:af+QEEl30
- >>205
分かるわ・・・
俺もはじめのうちは先輩に可愛がられてたけど、
いつまで経っても研究の成果が出ないから、
呆れられてるよ・・・
やっぱ院ってのは、実力社会で、研究できないやつに
発言権が無い
- 215 :名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 18:37:40 ID:alx9hxzU0
- 個人研究は他人との接点が無くていいぞ
- 216 :名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 01:20:30 ID:mnWao0MO0
- くあああ
8ページしかないような基準を論文のページ稼ぎのために論じたり引用で増やして17ページにしたああ
書かなくてもいいような場所なのに辛かった
- 217 :名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 02:11:17 ID:vXuSmP3D0
- http://deainavi.ninja-web.net/
- 218 :名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 10:15:18 ID:UnDBh6fqO
- 空き時間すること無さすぎ
- 219 :名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 10:47:15 ID:g0Kwf1U5O
- 東工大にロンダしてくる奴バカすぎ(笑)
院試に受かるための勉強しかしてないからヒーヒー悲鳴あげてる(笑)
もちろん話しかけられてもシカトしてるぜ(笑)
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★