5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★発見! せこいケチケチママ その125★

1 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:23:25 ID:i3WbH6/9
★発見! せこいケチケチママ その125★

【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。


前スレ>>★発見!せこいケチケチママ その124★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200121126/


2 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:23:54 ID:i3WbH6/9
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
これも忘れずにお願いします。

3 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:24:09 ID:3eCDX46h


4 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:24:58 ID:YrPTnmQO
>>1
otu

5 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:25:04 ID:Jm0LqorL
乙!

6 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:26:05 ID:f6KDOWoE
>>1


7 :938:2008/01/20(日) 23:26:29 ID:k5WhsPQs
前で相談したパソコンの者です。

わかりました。明日晴れたら公園に行ってABCに聞いてみようと思います。
でも、持参したお茶菓子を出さないって普通ですか?


8 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:26:38 ID:Nx27tqgH


9 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:26:41 ID:3aXAZwdt


           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!


10 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:27:12 ID:Nx27tqgH
>>7
お茶菓子じゃなく謝礼でしょ


11 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:27:23 ID:cIIf44Ts
>>7
お前馬鹿だろ…

12 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:27:25 ID:f6KDOWoE
等価交換  何かを得るためにはそれと等価値の代償が必要である
って思えないなら・・・
引きニートにでもなって一生家から出るな、ネットもつなぐなwww


13 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:28:22 ID:gmN6ii/X
>>7
だってそれはPさんが食べたくて指定した物だろ。
手土産ならともかく、それは形を変えた「受講料」なのに、
「持ってきた私にも食わせろ!」とかあなたこそマジですか?

それも一辺1.5cm(wのチョコ5個と、2個ぽっちの柿。
Pさんが食べる分がなくなるでしょ(w

14 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:28:39 ID:76IfyNH8
前スレ>>938
一度そのお友達ABCに聞いてみるといいよ。
「500円前後って言ってたのに、600円だなんて高いよねー」
「持って行ったお菓子もでないし、お茶も出してくれないの〜」
「テキストも使わないなんてどうなのかしらね〜?」って。
そこでの反応が多分一般的な反応だと思うから。

15 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:28:49 ID:3aXAZwdt
>>7
まだやるつもりかw
お持たせはお土産貰った人の好意なんじゃないか。
そもそも授業料なんだから食べたけりゃ自分で別に買うか余分にもってけ。

16 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:29:04 ID:exVAJXaO
こんなセコケチ絶対知り合いになりたくないな・・・
最初500円だったから次はそれ以下にしろってか。
そんな安いものなら指定より多少数増やして持って行っても全然おかしくないと思うけど。
しかも持っていったお菓子を出せってさ、根本的におかしい。
お月謝代わりに持って行っているものでしょ?
それって現金で払っているとしたら一部返金しろって言ってるようなもんだろ。

17 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:29:15 ID:EG0S//92
>>7
普通、自分からお招きしたときにはお茶菓子を出すけど、
そのときにはお客様が持ってきてくださったものは出さないんだよ。
生ものの場合は「おもたせですが・・・」と言って遠慮しいしい出す。
今回の場合、おもてなしではなくて「授業」でしょ。しかもパソの。
そんなところで飲食期待する方がどうかしてるよ。

18 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:29:45 ID:BwO8bPF5
前スレ938はきっと芋持ってお伺いしたいんだろw

19 :938:2008/01/20(日) 23:29:54 ID:k5WhsPQs
あなた方は人を叩くのが趣味ですか?
家にこられたお茶は出さないのですか?



20 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:30:04 ID:EVesyYd8
>>7
出して欲しいという前に、指定されたものに+αして持っていくもんじゃない?
お菓子1個で教えてくれると言われても、普通ならお礼の気持ちを込めて箱買いして持っていくもんだと思うけどなぁ・・・

21 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:30:20 ID:EG0S//92
>>19
だってあなた、お客様じゃないものw

22 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:30:25 ID:pnwYItmp
謝礼のお菓子を自分で食いたいとは乞食だな

23 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:30:46 ID:JcuxMEaa
まあ要するにだ、
自分は別に習わなくても良かったけど、ABCPとの付き合いもあるから
わざわざ付き合ってあ げ た のに、手土産を要求されるわ
自分でも買えないような(単価が)高価なものを指定してきて
アンタ何様のつもりなの?!キイイイィーー!!

ってことなんでしょ。

それと受講料代わりに持参したお菓子をあてにして、出してくれるのを待つなんて
どんだけセコケチなんだよw

>>1
乙!

24 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:30:57 ID:qaPd7wZF
その後の報告が楽しみだw
不本意な反応でも報告してね、>>7さん

25 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:31:05 ID:pnwYItmp
乞食はムシロにくるまって糸電話の練習でもしとけ

26 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:31:11 ID:EG0S//92
>>20
だよね。図太いなあw

27 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:31:18 ID:gmN6ii/X
パソコン教室のお値段知ってれば、むしろ指定より多目に買っていくよ。普通はね。
ABCだけじゃなく旦那様にも相談したら?「私の知り合いがパソコンを教えるのに600円の菓子を要求するの!」
「最初は500円前後って言ってたのに!100円オーバーとか信じられない!」

前後、ってどういう意味か知ってらっしゃるかしら(w

28 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:31:34 ID:iOAAyFZP
>>938が日本人じゃない気がしてきたwww

29 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:31:35 ID:Nx27tqgH
あと30分遊ぶか?
それともさっくりNGか?w

30 :938:2008/01/20(日) 23:32:02 ID:k5WhsPQs
>>18
お野菜を持って来いとは言われませんのでそれはありえません。
指定されるのは高級菓子ですから

31 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:32:02 ID:f6KDOWoE
嫌な客には、お菓子どころか茶も出さないのが、一般的だと思うよwww

32 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:32:24 ID:3aXAZwdt
パソコン習いに行ってるんでしょ?
お茶のみに行くんじゃないでしょ?


33 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:32:30 ID:gOfBei6I
>>19
あなた、何しにPさん宅に行ってるの?
お茶飲むためじゃないでしょー
パソコン勉強する気がないならもう辞めれば?
覚える気のない人に教えるPさんも気の毒だよ

34 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:32:36 ID:gmN6ii/X
>>19
茶を出されて当然とか思ってるの?
お茶を出すのも好意だよ。しかもあなたはお客様じゃなくて生徒でしょ。
更に、何度も言われてるけど精密機器の近くなんだから、飲食は普通しないよ。

35 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:32:41 ID:Nx27tqgH
100円のチョコは間違っても 高 級 じゃないですからw


36 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:32:54 ID:V0iAMdI1
>>7
派遣で時々パソ講師するけど(初心者向けで時給四千円以内ぐらい)
千円以下の菓子で、自宅で自分のパソコンを使わせて教えるなんて、よほど力になりたい
友達とか親類ぐらいしか無理だよ…。

アナタ、手土産に持参した菓子を自分で喰うのかね
うちの辺では貰った手土産は客人(生徒とは違う)には出さないので驚いた。

37 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:33:05 ID:UYu2b0ZB
500円なんて申し訳なさ過ぎ
せめて1日/1000円くらい出すだろ

38 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:33:39 ID:iOAAyFZP
都合のイイコトにしかレスしないんだね。


39 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:34:13 ID:gmN6ii/X
これが釣りじゃなかったら本当に真性なのでPさんにげてー

40 :938:2008/01/20(日) 23:34:36 ID:k5WhsPQs
>>33
だから普通にパソコン教えてもらっています。今まで携帯で事足りていたので、パソコンが家にありませんでした。
手始めにメールから教えてもらうことにしたんです

41 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:34:38 ID:sxjd+IeT
メール出すのを教えてもらう様な人が
どうしてコテ使って2ちゃにツラツラと書き込めるのかw

42 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:34:38 ID:3aXAZwdt
>>18
嫌味通じてないね。
でもお芋先生というより、「お持たせ」にこだわるあたりスイーツw臭がする。

43 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:34:59 ID:YrPTnmQO
>>37
その例えは1日を一回じゃなくて
「1日24時間のうち前スレ938の好きなだけvvv」
と解釈しそうだからやめてー

44 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:35:34 ID:Nx27tqgH
さて、お茶お茶うるせーから入れましたよw



     ( (. ) 
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }   . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)  みなさん、アチャーが入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U


45 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:35:46 ID:c+f49u0r
Pさん、謝礼もらって教える立場だからと生徒であるあなたを気遣ってご実家にお子さんを
預けてくれてるんでしょ? そのへんもちょっとカンチガイしてない?
あなたにもお子さんを預けてくればって言ったのだって、そうすればもっとじっくりレッスンの
時間をとれるからってことの提案だと思うんだけど、どうして悪い方に考えちゃうかなぁ。

46 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:36:09 ID:CIkuacIN
私、自宅で成人にピアノ教えてますけどお茶なんて出したことないし
出してくれとも言われたことがありません。

変ですか?>前スレ938

47 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:36:26 ID:gmN6ii/X
>>40
教わらなきゃいけない物じゃないんだから、お高い(笑)物なら教わるのやめればいいのに。
はっきりPさんに言えば?「指定する物が高級だから教われない」って

48 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:36:40 ID:WkNotS3i
>>7
日付が変わらないうちにトリップつけてね。
そしたら朝まで遊んでやらんでもないよ。
あ、メールもできないのにそんなこと無理かな?

49 :938:2008/01/20(日) 23:37:10 ID:k5WhsPQs
>>41
あなたもしつこい人ですね。今までは携帯からだったんです。

旦那に柿や生チョコの事を言ったら
「たけー菓子があるんだな。酒飲んだほうがましだ」とのコメントでPさんへのコメントはありませんでした


50 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:37:17 ID:3aXAZwdt
>>44
つ旦 いただきます。
せっかく久しぶりに風呂入れたのに入れないじゃないかw

51 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:38:21 ID:n0Nnrrxc
>>49
とりあえず、
マンツーマンで1回500円で教われるパソコン教室などないということで、
ひとつご理解を。

52 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:38:49 ID:BwO8bPF5
1個100円のチョコって高い?
なんか1箱600円程度のロイズの生チョコ喰ってるだけでも叩かれそうだなー。

53 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:39:03 ID:f6KDOWoE
本人のためにも、一度恥をかいて自分が世間知らずだと、教えてもらえば?
その前に、友達と思っている顔見知りも方々に、FOのちにCOされるかも
だけど・・・


54 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:39:16 ID:gOfBei6I
>>40
でもその教わってることに対して
「こんなの家でもできる」って不満タラタラじゃない。
本気で教わりたいならそもそも「茶が出てこない!」とか
「菓子も出さない!」なんて発想は出てこないよ?
Pさんだって自分の時間を割いて教えてるわけだから
茶だの菓子だので居座られたら迷惑だよ

これで茶と菓子が出てくるようになったら今度は
「茶と菓子で時間水増ししてちゃんと教えてくれないのよ!」
って不満が出てくるんだろうねー

55 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:39:37 ID:Eg1FEboV
Pさんに教わるのが嫌ならきちんとパソコン教室に通えって話だな。
1つ100円のチョコが高級ってどんだけ貧しいのw

56 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:39:55 ID:29h+Bus3
習い事をしに行くのと遊びに行くのでは
対応が違うのが当然では無いでしょうか?

知り合いとは言えどもPCを教えてもらう訳ですよね?
遊びに行くのであればあなたのいう事は理解できますが
習い事であればあなたの言い分はおかしいと思いますよ。

そもそもここで意見を聞きたいと言いつつ、大勢の意見に全く耳を貸す気は無いのかな?
別に叩いてるって訳じゃなく皆さん常識を述べてると思います。

57 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:40:19 ID:EG0S//92
>>49
あなたとあなたの御主人は、高いお菓子を知らないだけなんでしょ。
生チョコ100円なんてすごく遠慮してると思うよ。
生チョコの場合、ひとつ300円くらいするのザラだからさ。

Pさんは至極良心的だし、全ての面で配慮が行き届いてる。
そういう人に対してあなたの持っている不満はすごく恥ずかしい物だって気づけ。

58 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:40:35 ID:WkNotS3i
こういう人って、ここまで総ツッコミにあってても
自分の考えがおかしいのかなって方向に考えがいかないよね
ふっしぎー

59 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:41:02 ID:76IfyNH8
>>19
パソコン教室で、先生は生徒にお茶を出すものだと思ってるの?
あなたは多分根本的に思い違いをしているんだと思う。
「教室」が「友達であるPさんの家」で「月謝」が「お菓子(手土産と思っている)」だから
お茶もださない!フンガーッって思うんだよ。

悪いこと言わないから、Pさんのためにも教わるのやめてあげて。



60 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:41:13 ID:f/qaI4P5
>28ありえる。
しかし、>938はびっくりするぐらいずれた人だな。
こんな人が近くにいたら、ゾッとする。


61 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:41:23 ID:Nx27tqgH
>>52
ロイズの生チョコ、あの旨さで、あの量で600円は個人的に安いw

スイーツ(笑)の店に行けば1粒300円のチョコだって普通にあるし100円が高級ってありえナス

62 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:41:40 ID:8Y8od087
k5WhsPQs【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´


63 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:41:54 ID:da7L1Lbf
>>49
ああ、旦那はまともな人みたいでちょっと安心。

教室が自宅だから「お呼ばれ」と勘違いしてる?
お菓子=月謝なんだから茶菓子に出せは払った金を返せと同意語だって
理解しなよ。

64 :938:2008/01/20(日) 23:42:06 ID:k5WhsPQs
>>46

それは自宅で教える職業の人だからでしょ?だったらお茶は出さないしお月謝だって取って当たり前じゃないですか。生徒だってお菓子は持っていかないでしょう?
今回私の場合は、「友達」で月謝はお菓子なんです。
他のママだって美容師の人は子供の髪の毛のちょっとしたカットをやってあげているし、ケーキ作りが得意な人は無償であげたりしていますよ。
人付き合いってそんなものじゃないですか?
それともここにいらっさしゃる方はそういった付き合いをされたことがないのですか?



65 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:42:49 ID:gmN6ii/X
うちの甥がヒントミント大好きなんだけど、1ケース400円するなんて聞いたらセコケチさん卒倒かしら(w

>938
http://www.aviva.co.jp/course/monthly/
多分一番有名なパソコン教室のアビバの初心者コース。
月2回で8400円からだって。一回4200円からだなんて知って泡でもふいたらごめんなさいね。

66 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:43:18 ID:YrPTnmQO
>>64
じゃあ貴方は何がおできになるの?

67 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:43:25 ID:gmN6ii/X
>>58
自分が正しいのが前提だから、仕方ないんじゃない?

68 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:43:42 ID:c+f49u0r
P先生、2ちゃんやってたら面白いなあ。

69 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:43:46 ID:Nx27tqgH
>>64
>今回私の場合は、「友達」で月謝はお菓子なんです

で、その月謝をあんたも食うつもりか?
もって行った菓子=月謝なんだろ?
それ出してもらえなくて愚痴ってんだろ?



70 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:43:54 ID:EVesyYd8
>>64
付き合いはするけどさ、お菓子1個でいいよと言って1個しか持ってこない人とは
そういった付き合いはしたくなくなるんじゃない?

71 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:43:58 ID:AMxAgG+2
ていうかもうどうでもいいから習うのやめろ。
非常識すぎる。

散々、PC授業の謝礼に千円以下なんて安すぎる、っていわれてるのに
一切そこらへんはアタマに入ってないらしい。
こんなやつに教えても無駄だよなー

・・・ていうかツリっしょ?

72 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:44:21 ID:exVAJXaO
その「お友達」のP先生に938は何をして あ げ て いるんだろうね?

73 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:44:23 ID:EG0S//92
>>64
あのさあ、プロの人の技術や知識をただで貰おうとするのってさもしいよ。
その人たちは、その技術や知識を身につけるのに投資しているわけ。時間もお金も労力も。
今その技術や知識を使ってお金を稼いで暮らしているわけよ。
そういうこと、ちょっとでも考えて理解していれば、あなたみたいな発想浮かんでこないよ。
プロに対する礼儀を弁えたら?

74 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:44:49 ID:iOAAyFZP
>>64
お菓子が月謝って分かってるじゃん。
だったら、そのお菓子をあなたに出したら
月謝にならないでしょう?

これだけあなたがおかしいって言われてても、
まだ頑張って自己弁護するつもり?
いい加減スレ違い。
チラシの裏スレとかに移動して下さい。迷惑です。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200743548/


75 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:45:02 ID:Nx27tqgH
>>71
日付変更までの暇つぶしなんじゃない?

76 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:45:23 ID:nBwRAslC
授業中は飲食禁止は基本かと

そんなにお茶菓子言うんなら、938の家で教えてもらえば?
938はキーボードに菓子カスたまっても、
マウスにお茶掛かってもいいみたいだからさー
そしたらP先生に渡す菓子とかも「出張料金」で、P先生お持ち帰りで、
938自身が食べられなくても腹も立たんだろーよ。

77 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:45:45 ID:WkNotS3i
>>64トリップつけてくれ頼む

「お互いさま」をいう奴に限って、もらうばかりな件

78 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:46:03 ID:R6IOXYb1
ネタと思いつつマジレスかましてみるww

>>938
アナタが非常に美味しいフライを作れたとする。
とあるママ友さんがそれを教えてほしいと言ってきた。
そのお礼として、アナタの大好きなジュース
(お茶でもコーヒーでも何でもいいから飲み物な)を持参してきたとする。
相手のママ友は、今の今まで揚げ物どころか料理なんかしたこともない。
揚げ油に水物を放り込んだらどうなるかをまったく知らない人だ。
さてここで問題だが、アナタはママ友と一緒に揚げ物をしながら
そのジュースを油の側に置き、飲みながら調理をするか?

極端に言えば、パソコンを初心者が教わりながら
飲食をするというのはそういうことだ。
あと、磁力の強いブレスレットやネックレスもしていかないように。


79 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:46:25 ID:r5aLRk+6
前スレ938は、パソコンでどこまで出来る様になりたいの?
インターネット&文書を作るくらいなら、
それこそ、適当な初心者向けの本を買って来て、
自分で勉強した方が良いよ。それで皆が幸せになれる。
あなたもその方がスッキリするのでは。

Pさんの条件もやり方も、
ここでほとんどの人が書いてるように、
全くセコケチでも変でもない。

80 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:46:31 ID:GH3ZNI6v
遊びに来て、と、招いたらお茶や菓子は出すわ。
でも、教える側にとっては、きっと、やるからにはきちんと教えて
覚えて欲しい気持ちがあるなら、スクールに通うみたいに出さないだろ。
私が短期で通ったスクールも、受講中は飲み食い禁止だったよ。
指定されたお菓子を買うのが大変なら、本人に
「買う時間がなかなか取れないので料金制にしてもらえないだろうか?」と、言ってみるのも良いんじゃないかな

81 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:47:00 ID:76IfyNH8
>>64
そうだねー。人と付き合うのって「持ちつ持たれつ」だもんねー。
誰かに何かをしてもらったら、お礼をするよねー。
で、あなたはパソコン教えてもらうかわりに何をしてあげたの?

ってか、もう一度旦那にこのスレ「ちゃんと」見せてみたら?

82 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:47:26 ID:sxjd+IeT
美容師が店舗でタダでカットは通常ありえないし
家でカットしたら違法行為ですよw

83 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:48:12 ID:WiuBlI7w
>>64
そういう付き合い、するよ。
でもね、それはお互いもちつもたれつのもの。
して頂いた時は、それ相応のお返しは欠かさないよ。
あなたもそういう付き合いをしているのなら、友達には
どんなことをしてあげてるの?

84 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:49:38 ID:SnNOwK7P
パソコンするのに飲み食いしたら、
キーボード汚れるかもしれないし、
飲み物こぼされるかもしれないし、

自分がPさんの立場でもお茶やお菓子は出さないなぁ。

お茶飲んだり、お菓子食べたいだったら、普通に遊びに行ったり、招いたりすればいいんじゃないの?

85 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:51:10 ID:Mca6mq/w
ID:k5WhsPQsは
そろそろこの流れを汲んで
自分の認識が異端だということに気付いてくれるだろうか

86 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:51:23 ID:W+1LuHgk
釣りでしょ、コレ。
じゃなきゃ頭わいてるとしか思えない。

87 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:51:52 ID:HV/WccE3
>>938さんは
「こんな面倒なら現金が良かった」とも言ってた気がするけど、
Pさんにしてみれば

・「現金で1000円以下」は自分のスキルを安売りするみたいでイヤ
・友人だからタダ、もお互い気まずい
・普通にお茶菓子だと「教室」ではなく「茶話会」になってしまうかも

指定のお菓子にする
ということで「授業料代わりの特別感」を出したのでは?

レス読んだ限りでは細かい気遣いが出来る方なんだと思うけどね。

88 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:51:57 ID:f/qaI4P5
>64月謝=お菓子ってわかってるじゃん。
じゃ、何故その月謝のお菓子を自分にも出せって、
おかしくない?
あと、『親しき仲にも礼儀あり』って、
知らないの?
友達なら、ただでなんでもしろ!って考え
おかしいよ?
その友達も好意で教えてくれてるのに、
あなたは文句ばっか。
その友達が不憫。

89 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:52:06 ID:f6KDOWoE
>>64
お付き合いしている方々には
してあげた事に見返りを求めない、して頂いた事に心から感謝して、
心よりの謝意を伝へ、頂き物をしたら同等もしくは、それ以上の
お品物をお送りしてますが・・・なにか?

90 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:53:13 ID:gmN6ii/X
要するに938は「メールを教える“くらい”」とか思ってるんでしょ。
その程度の簡単な事、と思ってるから500円600円が高く思える。

でも考えてみなよ。あなたを教えてる時間、その人が「本業」で仕事したら幾ら稼げると思ってるわけ?
美容師がただでカット、すばらしいね。ケーキが得意だから無償であげたりしてる。いいことだね。
でもそれは 好 意 でしょ。それをして当然ってわけじゃないし、
P先生は破格の値段で請け負ってる点で言えば美容師がただでカットしてるのと変わらないよ。

で、他人の善行ばかり挙げるあなたは何を無償で振舞ってるの?

91 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:54:00 ID:Nx27tqgH
そういえばこの前ニュースで、PCのキーボードでノロ感染とかあったね
だから尚更飲み食いしながら他人にPCなんて怖くて使わせられないよね

92 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:55:04 ID:BwO8bPF5
まー 釣りとしか思えないんだけどさ。

これ本気で言ってるとしたら、「月謝」として渡してるのを持ってきた自分に喰わせろとか
どんだけ乞食根性してるんだろ。

93 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:55:09 ID:KxJiqPZp
友達同士の間であからさまにお金の遣り取りするのって
後々揉めそうだし、すっきりしないしなんかやらしいし
P先生のやり方は非常にスマートだと思うんだけどなぁ
値段もあんまりにも安く設定すると、こいつみたいに舐めた奴が出てくるから
お菓子だけどちょっとだけ高く設定してさ、せんべい一袋なんてあんまりにもバカにしてるよね
それでグダグダ文句言うなら、来て貰わなくて結構ですって
P先生なりの人を見分ける高等テクだと思えてくる
今までこの手合いに散々悩まされたのかなとw

パソコンのブラウザ開けるならメールぐらい出来るだろ
私だってパソコン使い始めてまだ5年だし、まだ使いこなせてないけど
最近色々やりたいこと増えて
あれこれソフト導入したり、ハード買い足したりものすごく楽しい
ググればやり方や、色々なソフト紹介してるサイトや2ちゃんの専用スレもある
きちんとシステムわかってて使ってるんじゃないし独学だから
専門家に格安で教えてもらえるなんて凄く羨ましい、てかもったいないよ
あなたにその先生はもったいない

N○Kでジジババ向けのものすごくわかりやすいパソコン教室やってるから
それ見て勉強した方がいいんでない?あれなら猿でもわかる

94 :938:2008/01/20(日) 23:56:07 ID:k5WhsPQs
授業中は飲食禁止でもそれ前後にお茶は出しませんか?
それにPさん自らここ(自宅)は教室ではないからお金は頂きません。って言ってるんです。

>>73 タダで教えてもらおうなんで思っていません。だから指定される高級菓子も持っていっているんじゃないですか。

ただ、そこまで格安でしてくれるくらい友達だと思っているのならもうちょっと楽しい時間が過ごせないものか・・・と思ったわけです

95 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:56:08 ID:WiuBlI7w
せっかくP先生は自分の子供を実家に預けてまで熱心に教えてくれてるのに
そういう恩を仇で返すようなことをして、一人の親として恥ずかしくない?
たかだか500円や600円のお菓子でガタガタ文句言って、
自分で決めて教えてもらっておいて文句ばかり。
本当にP先生がお気の毒。

96 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:56:15 ID:0lcuwWvQ
凄いの湧いてるな。

97 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:56:35 ID:/m1r1HTh
他のママだって美容師の人は子供の髪の毛のちょっとしたカットをやってあげているし、
ケーキ作りが得意な人は無償であげたりしていますよ。

これみんな他のママの話だね。つまり貴方は何もしてない。
これを貴方がやってあげたならましだろうけど、結局してもらうばっかり。

98 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:57:53 ID:c+f49u0r
そうだ、私もそれが言いたかったんだ>>95 
「本当にP先生がお気の毒。」

99 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:58:00 ID:/m1r1HTh
>だから指定される高級菓子も持っていっているんじゃないですか

5個500円のチョコや1個300円の柿が高級ってどんな育ちなんだろう?

100 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:58:03 ID:V3h/FM+b
そんなにセコいとか不満なら、
「ありがとう、後は自分で何とかなりそうだからもういいわ〜ヲホホホ」
とか適当にやめちゃえばいいのにな。

101 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:58:41 ID:Nx27tqgH
>>99
焼肉がイベントと言い切った先生と同レベルだと思うw

102 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:59:05 ID:pnwYItmp
お互い様とか、持ちつ持たれつって言う奴に限って、
自分は人様に対して何の奉仕もしてないよな・・・

103 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:59:27 ID:KPeBJCDi
>>938の友達がやってる事はボランティアだよ、本当。
一粒100円程度のチョコ位でガタガタ言うな。

ってのが本音。
友達だからこそ、きちんとけじめをつける訳で、
格安の条件を申し出た友人は無茶苦茶良い人ではないか。

104 :938:2008/01/20(日) 23:59:34 ID:k5WhsPQs
あなたは何をしてあげているの?
という質問が多いのでお答えします。

私には残念ながら自慢できることが何一つないので何かして頂くと気持ち程度(お菓子だったり果物だったり野菜だったり)
をお渡ししています



105 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:59:49 ID:9LNySkCD
938は友達から借りた本を風呂で読んで落っことした人ではないのか。

106 :名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:59:50 ID:n0Nnrrxc
>>94
>そこまで格安でしてくれるくらい友達だと思っているのなら
>もうちょっと楽しい時間が過ごせないものか

セコケチの要求は果てしないなぁ(´A`)

107 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:00:31 ID:exVAJXaO
「もうちょっと楽しい時間」を過ごしたいんなら
指定されたお菓子とは別にケーキでも紅茶でも自分が食いたいもの
好きに持って行けよって思うんだけど。
それ一緒に食って楽しいお話でもすりゃいいじゃん。

108 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:00:35 ID:CpKln3fR
その野菜とは、芋か?芋なのか?

109 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:00:36 ID:BwO8bPF5
>>104
その「気持ち程度」をケチるとwwwww

110 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:00:58 ID:WiuBlI7w
>>94
これだけみんなに諭されてもなお「お茶」にこだわる理由はなに?
自分は遊び半分で行ってるつもりなのかもしれないけど、
相手の「指定したお菓子をわざわざ買ってきてくれているのだから
938へそれ相応の指導をきちんとしなくては失礼」という気持ちに
いい加減気づけば?

111 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:00:59 ID:gmN6ii/X
>ただ、そこまで格安でしてくれるくらい友達だと思っているのならもうちょっと楽しい時間が過ごせないものか

996 名前:938[] 投稿日:2008/01/20(日) 23:20:15 ID:k5WhsPQs
当初500円前後のチョコって言っていたわりに 柿二個で600円 って言うのは予算オーバーじゃないですか?

500円超えるなら一つって言えばいいのに。私ならそうしますけど


あなたは本当に面白い人だね。

112 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:01:00 ID:pnwYItmp
気持ち程度って、具体例出してみ。
まさか庭のミカン一個とか、板チョコ一枚とかじゃないよね

113 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:01:05 ID:EG0S//92
>>94
図々しい・・・
あなたが「楽しい時間」と思っているのが何なのか知らないけど、
Pさんは、すでにあなたのために時間を割いているんだよ。
破格で授業までしてくれてるんだよ。
しかも、こんなのほとんどただみたいなもんだけど、Pさんがそう思わせないように
配慮魔でしてくれてる。現にあなた、全然遠慮してないじゃん。
十分、Pさんがあなたに「友達として払うべき敬意」は払っていると思うけどね。
感謝しこそすれ、こんな風に文句を言うなんて何様のつもりだw
大体、「高級菓子」を連発しているけど、あなた500円「前後」しか払ってないじゃんw
しかもそれ、自分で食べられるって期待してたんでしょ。
ほぼ「ただで教えてもらえる」って思い込んでるんじゃん。
図々しいっていうかバカっていうか・・・

114 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:01:13 ID:0lcuwWvQ
>>94
その授業の前後にあなたがやりたがっている「お茶会」の茶菓子でさえ持っていかないあなたが何言うか。
もう行くのやめなよ。Pさんだってあなたがそんな風に考えてるなんて思ってないだろうし、気の毒だわ。
あなたの発想にびっくりだわ。

115 :938:2008/01/21(月) 00:01:40 ID:k5WhsPQs
子供達も友達で仲良しなのですから、傍らで一緒に遊べば親子ともども楽しそうだとは思いませんか?


116 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:01:40 ID:DMVY3NT5
いい加減にしろよいつまでグダグダやってんだよ
>>1すらよめねーのばかりじゃないか
前スレ938とそれに絡むやつも自重しろよ
938はチラ裏でもいけよ

117 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:01:57 ID:Scbd5xhb
>>104
気持ち程度を「私にも出せ」とwwwwwwwwwwww

118 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:02:03 ID:YrPTnmQO
教えてもらうための500円程度の菓子が高いと言う
前スレ938の「気持ち程度」って、5円?10円?

119 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:02:05 ID:gOfBei6I
楽しい時間を過ごしたいなら普通に集まってお茶でも飲めば?
わざわざ子供を預けてまで勉強するのに楽しいも何もないでしょ。
講師なんて生徒に物を教えてナンボ、楽しけりゃいいってものじゃないよ。
そういう意味で本当にPさんはプロ意識のある人だと言えると思うよ

120 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:02:13 ID:Nx27tqgH
さて、日付変わったね

121 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:02:46 ID:V3h/FM+b
>115
習い事の横で子供がキャーキャー言ってるのって集中できないよねー

122 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:02:48 ID:BwO8bPF5
託児所やれ発言までキター

123 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:03:28 ID:WkNotS3i
釣りだな。寝よう。明日ゆっくりログ読ませてもらうわw

124 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:03:35 ID:gmN6ii/X
>>115
習い事で覚える事が多い時に、子供が「ママー、ねえママー」。
覚えれるの?あなた。

125 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:03:38 ID:KPeBJCDi
>>108に不覚にも吹いたw

ベビカスレに沸いてたのと同種かな?

126 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:04:01 ID:KxJiqPZp
>もうちょっと楽しい時間が過ごせないものか

エエエエエエエエエ
あなた勉強しに行ってるんでしょう?遊びに行ってる訳じゃないんだよね?
おまけに先生は子供を わ ざ わ ざ 預けてあなたのために時間割いてるんだよね?
なのに遊びつつ、お菓子も食べつつ、おしゃべりもしつつ、それでパソコンのお勉強?

それ全部やったらどれだけ時間かかると思ってるんだ?バカか、バカなのか?
村なんだからメール程度も二回以上も習ってるのに出来ないんだよ!!
ヤギにでも手紙持たせてろ馬鹿!

最近のパソコンは凄く便利なのにさー
わからないことあったらヘルプ見れば微に入り細に入り説明してあるのに
お前、何でもかんでもマニュアル見ずにいきなりやる口だろう?

127 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:04:31 ID:8XrAEZI4
>>94

釣りじゃないならひとつだけ答えて

どうしてパソコン教室止めないの?

128 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:04:48 ID:n0Nnrrxc
>>115
うちのパソコン教室に子供を連れてくる人がいるけど
電源引っこ抜くわ親のひざの上で菓子食べてキーボードにこぼすわで
進行の邪魔になって仕方ありません。

129 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:04:50 ID:lMWztc0x
938さんは自分が正しいと思ってるだろうけど、ここの意見をもう少し素直に聞けば?
多分Pさんは、お金で500円貰ったらこんな少ないお金じゃ申し訳ないから、
手土産にお菓子かなんか買って行こうって思うかもしれない、
500円前後のお菓子用意してって言い切って気を使わせないようにしてると思うんだ。
1個100円のチョコが高いやら300円がどうやら思うのなら、
パソコンを習うとか身の丈に合わない事はやめた方がいいよ。

130 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:05:11 ID:f/qaI4P5
>94本当意地汚いね。
もう、教えてもらうのやめなよ。
相手に失礼だよ。
そんなにケチなくせに、
PCはやりたいんだ。
あなたが真のせこケチだ!

131 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:05:41 ID:fqUFvmvf
この寒い時期に夜釣りとはまた風流ですな〜。

132 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:06:11 ID:oUYHi9yc
前に居た会社で下請け希望の主婦にパソコン操作を教えたけど、結局なーんにも覚えてないのに
「次は、次の操作は」って言うんだよなー。
仕事の一部だから教えしかなり細かい操作マニュアルも自作してあげたけど、お礼の言葉すらなかったな。

958見てるとその主婦思い出した。

文句言うならP先生の時間が無駄だから辞めたら?
P先生が可哀相だ。
958がセコママ決定なのはこのスレ住民皆思ってるよ。

133 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:06:20 ID:/m1r1HTh
そんなに文句言ったり、相手がセコケチだって書き込みするぐらいならそうでない先生
探して習いに行ったらいいのに。

134 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:07:48 ID:V3h/FM+b
きっとまたパソコンわからなくなると無料のサポセン代わりにこき使う気だよ。
で、謝礼はもちろん無し。
断られるとケチとかずるいとか大騒ぎ。

135 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:07:57 ID:Scbd5xhb
あれだけ皆がP先生はなぜ悪くないのか、938がどうして非常識なのか説明してるのに
>あなた方は人を叩くのが趣味ですか?
だもの、まともに話聞く気がないならどうして「セコケチかどうか」を聞きに来たわけ?
いや、わかってるよ。「うんうん!Pセコケチだよね!」って言って欲しかっただけなんだよね。
でもね、ここでその言葉を聞くのは不可能だから諦めてね。

後、あなたに育てられる子供かわいそう。

136 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:09:10 ID:R2mngY1Z
しまった!
958×
938○

前スレ958ごめん!

137 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:09:20 ID:D9LVFS3s
500円の菓子持っていって半分938が食べたら250円のレッスン料か。
柿が500でるから1個にしたら300円それ半分食べて150円。
子供つれてったらさらに半分になるわけだ。
そこまで食い意地張っていたら恥ずかしくないの?

138 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:09:20 ID:Scbd5xhb
>>134
そっか、938がよしんばメールを覚えてもP先生解放されないんだなー。
P先生のためにもう講習をやめてあげて(w

139 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:09:56 ID:QJ4n6Ks0
チラ裏にもくんなwチラシが汚れるw

140 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:09:59 ID:iipuZlM8
激しくいまさらだが
ここであまり叩かれず膿んだ脳味噌のままの938が
ママ友ABCに向かって「Pってセコイよね?」と言って
ドン引き+FOされた方が938以外の人にとっては良かったかもしれん

141 :938:2008/01/21(月) 00:10:00 ID:M5CMVA6M
>>127

メールでいつにしようかー?と来るのでなんとなくダラダラ続いています(まだ3回だけど)
ここではなんだか色々な事を書いてしまいましたが、特別不満がある訳ではなくて、なんとなくモヤモヤ・・・という感じだったのです。
なんだかんだ言いながらわかりやすく教えてくれるのでありがたいと思っています。

>>128
村ではありませんのでヤギはいません。
マニュアル見ずに出来るならパソコン習ったりはしません。マニュアル見てもわからないから習っているのです



142 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:10:09 ID:jjmk6qqr
>>938
子供たちが仲良しでも、貴女とママ友との価値観の相違があるなら、
トラブルの元になるので、子供たちだけで貴女はお付き合いを、
遠慮した方が良いですよ!
貴女とママ友との確執が、子供同士に広がり虐めや仲間はずれなに、
なる事がありますよwwwwwww

143 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:11:01 ID:u5c1Umz9
楽しく過ごしたいとか何とか言ってるけど、結局友達だからただで当然、
って思ってるんじゃないの?授業料代わりのお菓子出さないって文句言うの完璧おかしいよ。
こんなに嫌な思いしてるんならやめなって。

144 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:11:05 ID:Scbd5xhb
「気持ち程度」でプロにちょっと髪切ってもらったり
「気持ち程度」でケーキをせしめたり、という938の姿が目に浮かぶ(w

もちろん「気持ち程度」は500円のチョコや600円の柿を渋るくらいだから、
高くて200円、まあ100円出ればいい方かな。

145 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:11:52 ID:FM2FAQ69
>>144
コアラのマーチで子供の髪を切ってもらってるとエスパー

146 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:12:21 ID:Scbd5xhb
>>141
>しかも宿題がPにメールって・・・・。
>これならば家で自分で出来るよ・・・・。

やれるんじゃないの?
やれないんなら教えてくれてるのに何でそんなに態度がでかいの?

147 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:12:48 ID:iipuZlM8
>>145
そのコアラのマーチは既に封が切られた後の
食べ残しかもしれないとエスパー

148 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:13:06 ID:ymqGh7hC
938さん、2ちゃんの意見は偏りがあるのでABCさんにPさんのことを
相談してみては。
その方がここで書き込みするよりスッキリするんじゃないでしょうか。

149 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:13:12 ID:D9LVFS3s
だからやめてセコケチでない、お茶出してくれる先生に習えば?

150 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:13:36 ID:RdtjTEJA
この調子であっちこっちでたかってるんだろうな。
周りのゲンナリした顔が目に浮かぶw

151 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:13:51 ID:Scbd5xhb
>>147
コアラのマーチの封を切って中からひとつ取り出して渡してるとエスパー

へそ付きか眉毛付きを渡す時、物凄い恩に着せてると更にエスパー

152 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:13:58 ID:/8jUro8A
マニュアル見てもわからないって・・・(;´・ω・)マジデスカイ
大抵のものはぐぐれば何かしら説明のサイトに行き着くのに。
独学でフラッシュやperl組むくらいのことは出来るのに、いったいどんなメーラー使ってるんだよ。

153 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:14:53 ID:g7zjv0X/
面白いね
本当にセコケチ本人って話通じない&マトモな意見を聞き入れられないんだね

154 :938:2008/01/21(月) 00:14:58 ID:M5CMVA6M
後だしですいません。
P先生のプリンターの横には小さな貯金箱がおいてあり、「これは何ですか?」と聞くと
「これは年賀状や「産まれました・引っ越しました」葉書を作成したい人のためにインク代を頂いているの」との事でした。
いくらもらっているのかは知らないけど、そういうのは人目に触れる所に置いておくものですか?

155 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:15:00 ID:CV5j38gX
βακαはほっといて、今夜は冷えるから北の奥様は水道管の水抜き
手間をケチらずやった方がいいですわよ

156 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:15:41 ID:cPo9CXeF
マニュアルみてもわからない程度の頭でなんで上から目線なんだろうね。

157 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:16:22 ID:ru+3WuJD
わたしも先生のオフィスに習い事しにいくけど、
お茶なんか出てきたことなんかない。
だいたいお茶飲んでる時間あったらレッスンした方がいいじゃない。

個人レッスンでわかりやすく教えてもらえて500円なんて安すぎ!
友達に「正規料金支払わせてください」って頼んでみてごらん。
料金表見て、「これならチョコ貢いでいたほうがよかった」って絶対思うはずだよ〜。

158 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:16:23 ID:/8jUro8A
つか、貯金箱が目に付いても普通そんな質問しないもんじゃ・・・

159 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:16:29 ID:VwdujAAz
私なら無料で教えるな
友達ならお菓子要求なんかしないし

160 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:16:33 ID:EQ+65spi
>>154
そうやって人目につくところにおいていれば、「私だけじゃなく、他の人からも貰ってるんだ」ってはっきりするし、
セコケチ対策にもなる。いい方法じゃん。
あなたみたいなセコケチに今まで悩まされてきた結果の自衛じゃない?

161 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:16:52 ID:cPo9CXeF
>>154
人の目に触れるところに置いておいて「実費いただきますよ」ってしないと
あんたみたいな図々しいセコケチがタダで作ってくれくれするからでそ。

162 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:16:58 ID:u5c1Umz9
何が何でもPさんを悪者にしたいのね。
それはPさんのやり方なんだしいいんじゃないですか?置いてても。

163 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:02 ID:lJPlSdVM
>>154
インクだってただじゃないしー、電気代だってかかるのよ?
つか>>1読めここは判定する場所じゃねーんだよ

164 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:11 ID:U2lonmtY
仮に>>938が本当にABCに誘われたとしても(多分、ムリヤリ私も行ってもいい?とか言った気もするけど)
P先生に、>>938さん、あなたもどうぞって言われたわけじゃないんだよね?
図々しいなぁ。
実はABCさん達も困ってるんじゃないの…

165 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:21 ID:fW0PolaZ
人の家の貯金箱に対して「これなに?」って質問できる
神経がSUGEEEEEEEE!!!

166 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:34 ID:Scbd5xhb
>>154
だってそこ、普段は「人目に触れる場所」じゃないでしょ。
パソコン講座の為だけに使えるパソコンがあるわけじゃないだろうし。

ていうか、別に人の家のどこに貯金箱が置いてあって、用途が何なのかなんてどうでもいいし。
「後出しすればPが人目に付く場所に貯金箱置くくらいがめついってわかってもらえるわ!!」
とでも思ったかわかりませんが、その後だしでは何も変わりません。お疲れさま。

167 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:39 ID:R2mngY1Z
あれだな、「距離無しさん」なんだ938は。

他人の家の貯金箱に興味示すなんて下品だよ!

168 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:47 ID:FM2FAQ69
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

169 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:48 ID:D9LVFS3s
>152
調べ物したり自習する手間もセコケチしてると思われ。
全部他人がお膳立てしてくれて一から十まで手にとって教えてくれて当たり前。
頭使うのもケチってるんだよ。

170 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:17:59 ID:bvQEZUzX
やめるとどうなるか。

>>938→毎回不満を持って「すうひゃくえん」の菓子を
献上しなくて良くなったから幸せ。

P先生→たかが「すうひゃくえん」で教えているのに文句タラタラの
938が来なくなって幸せ。

ABC→「すうひゃくえん」ぽっちで済むPC教室を、938のために
失うことにならなくて幸せ。

ほら、938がやめればみんなが幸せだwww

171 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:18:58 ID:tQ21vuPJ
>もうちょっと楽しい時間が過ごせないものか・・・と思ったわけです
それは938の考え方でしょ?嫌なら止めるに私も一票
しっかし、もし「自分でも覚えられる」レベルが不満なら、
なぜ「もっとこれ教えてあれができる様になりたい」って自分から言わないかな?
授業料の値上がりが心配?セコ〜

172 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:19:55 ID:Scbd5xhb
何度も言うけどさぁ、正規で習えば月2回で8400円とかかかる物だと言うことちゃんと解ってるのかしらね。

173 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:20:56 ID:XwVDYnUI
>>159
本当に 仲がいい友達だったらそうだよね
この人はPさんにとってどうなのかは知らないけどw

それでもタダで教えてくれるんだから、習う人は何かしら持ってくるだろうし
「どうせなら私が食べたいもの」を言ってるだけだと思うけどな

174 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:21:01 ID:YiDxImgn
938とP先生の間には、大きな温度差が既にあるってことだよ。
あなたにとってはお友達でも、P先生にとってはもはやお茶を出す気もない知り合い。
確かに自分がP先生の立場で、来ているのが友達なら指導後にお茶の一杯も出して
少しくらいおしゃべりでもして楽しく過ごすかもしれない。
でもそれすらないっていうことは、そういうことなんだよ。

それでも大人の対応をしてくれていることに感謝しておいたほうがいいよ。
なんだかんだ言っても親切に教えてくれて、少しでも感謝の気持ちがあるなら
適当な理由つけて早いとこ指導してもらうのをやめたほうがいい。
それでも納得いかないなら、ABCに話して事を荒立てるなりなんなりすればいいよ。

175 :938:2008/01/21(月) 00:21:02 ID:M5CMVA6M
何度も言っていますが、タダで教えてもらっている訳ではないし、他のママにもただで何かをしてもらった事はありません。
必ず何かお返しをしております。
P先生も良い人だって思ってます。だからP先生に文句を言った事だってありません。

176 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:21:15 ID:FM2FAQ69
>>172
Pさんが「教室じゃないからお金は頂かない」と言ったのが良くなかったね・・・
セコケチに餌付けしたも同然。

177 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:21:19 ID:ru+3WuJD
>そういうのは人目に触れる所に置いておくものですか?

インク代払わずに大量のはがき刷らせてくれなんて、
セコケチか非常識なじゃないと言い出せない恥ずかしいことだよ。

インク代って結構高い。
はがき印刷なんか外注したらいくらとられると思ってる?
先生のところではがき刷らせてくれるなんて良心的なの!
プリンタだって繰り返し使えば消耗するの。

貯金箱おいてあると、言い出しやすいから、
普通の人ならありがたいと思うところです。

178 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:21:57 ID:Scbd5xhb
>>175
ここでタラタラ文句言ってるじゃないの

179 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:22:22 ID:u5c1Umz9
何人もの人が、普通なら1時間5000円だの8000円だの言ってるのに、
全く聞いてないものね。

180 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:22:26 ID:ijL4GiUr
>>983
ねーねーいつもはどんなスレに書き込んでるのー?
(・∀・)

181 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:22:39 ID:D9LVFS3s
他所様の年賀状の印刷代貰わないで印刷してあげて当たり前と思ってたの?
まさか来年当たりお願いしようと思ってた?
インクってワンセット何千円もするんだよ。500円の菓子の10倍〜15倍も。

182 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:22:54 ID:orNiQASX
つーか、インク代もタダじゃねーんだよ!
ハガキさえ持参すれば後はタダで出来ると思っている奴、大杉!
>プリンターの側の貯金箱ぜひ、うちも真似させてもらう。


183 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:22:54 ID:FKOf6J51
いつまでやってるんだか…

結論 前スレ938はパソコンやめて「茶 の 湯」でも習いに逝け。


184 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:23:19 ID:WjrynRVU
まだやってんのか。インクカートリッジの値段見て文句いえよ。

私は仕事でパソ使ってたけど、金払われたって他人に自分のパソやら周辺機器使わせる気にならねーよ。
教室なら保険とかでなんとかなるだろうけど、自宅のアボンされたら泣くに泣けねー。

185 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:23:31 ID:vVY+kkhX
>>938

ネタだろ?
こんな人が周りにいたらいやだなー

>今回私の場合は、「友達」で月謝はお菓子なんです。
>他のママだって美容師の人は子供の髪の毛のちょっとしたカットをやってあげているし、ケーキ作りが得意な人は無償であげたりしていますよ。
>人付き合いってそんなものじゃないですか?

まとめサイトのセコケチママたちはみんな↑このタイプww

186 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:24:04 ID:kDsetxo5
>>175

良い人だと思っているなら、もうモヤモヤと疑わずに、
早く寝れ。引き際が肝心。
レスが長くなるとそれだけ人目につきやすくなるぞ〜。

187 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:24:11 ID:J91YOYAM
>>175
今回はお礼しないんだね。

188 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:24:20 ID:eUffEn55
P先生に頼んで、前スレ938の家に来てもらえばいいんじゃね?
家にPCあるんでしょ?

P先生は938の家に子供を連れて行って子供同士で遊ばせておけばいいし、
出張するから講習代金のチョコもいらないって言ってくれるかもしるないよ!
お茶だって飲み放題じゃない!

189 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:24:26 ID:D9LVFS3s
>何度も言っていますが、タダで教えてもらっている訳ではないし、
他のママにもただで何かをしてもらった事はありません。

8000円以上するレッスンを500円で受けてその菓子独り占めするなって愚痴垂れてる人
がいうとおかしいよ。

190 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:24:59 ID:VwdujAAz
938=P先生は友達
P先生=938とはただの知り合い

こういう思い違いがあるからじゃないの?

191 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:25:09 ID:ru+3WuJD
先生のところにお菓子を差し入れして、それ食べて帰ろうなんてなんて図々しい。

192 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:25:11 ID:tKB7NEpv
>>185
つーか、そのコミュニティー問題ありありだよ。

193 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:25:18 ID:GKuqgtXr
相手してるとずっといつかれるよ。

194 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:25:18 ID:/8jUro8A
無料PC講座がいいなら市民講座で年寄りに混じって習えばいいのに。
平和だぞ〜。クリックやダブルクリックの仕方から習えるんだからw

195 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:26:19 ID:Scbd5xhb
「ただで何かをしてもらった事はありません」というけど、ま、確かに1円でも払えばただじゃないよね。
仕事に見合った報酬かどうかが問題なわけで。

ただでは何かしてもらった事は無くても、駄々で色々してもらってる図はアリアリと浮かぶよ

196 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:26:21 ID:ru+3WuJD
ところでメールも打てないパソコン初心者が、なんでにちゃんで熱弁ふるってんだ?

197 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:25:36 ID:ZQPZT+bj
>>175
あなたが言ってることは普通じゃないの、乞食の主張なの。
だから乞食だったら乞食らしく恵んで下さいって頼むもんでしょ

198 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:26:56 ID:tQ21vuPJ
938みたいな思考の人が身近にいたら、あしらいが大変だね
P先生、乙

199 :938:2008/01/21(月) 00:26:57 ID:M5CMVA6M
>>178
ここでは書きましたよ。実生活では言っていません。
あなたここで意地悪なことを言うように実生活でも意地悪なことを平気で言うのですか?

正規のパソコン教室は数千円かかると書かれていますが、それはわかっています。
市の教室ですが一時間1000円します。
ただ、今回はPさんから「友達ということで・・・・」と言うので好意に甘えることにしたんです。
だから、家の中でも子供達も一緒に楽しく出来たら楽しいのになと思ったんです


200 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:27:05 ID:Scbd5xhb
>>194
アレすごいストレスたまりそうだよね。主に講師が。

201 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:27:56 ID:EQ+65spi
ABCが教えて欲しいって言ったところに、いきなりただ乗りしてる辺りから
すでにP先生の警戒センサー発動してたかも。

202 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:28:30 ID:yIBh+dEz
>>154
うちのトメは還暦を軽く越えているが、PC暦は結構長く操作もそこそこ長けており
写真加工やちょっとした絵入りの葉書作成などお手の物で
同年輩〜更に上の世代のお友達の為に、相手方の要望にこたえて、
葉書や、ちょっとした印刷物など作ってあげている。

だけど、ちゃんとインク代、紙代は貰ってるよ。
だって決して安くないんだもの。おまけにトメもまだ仕事してるから
その印刷物を作る手間や時間だって貴重なものだ。

その代わり、作成した印刷物の仕上がりはものすごく綺麗だ。
友人からもすごく感謝されてるし。

>なんだかんだ言いながらわかりやすく教えてくれるのでありがたいと思っています。

だったらここで愚痴るなといいたい。


203 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:28:41 ID:cPo9CXeF
いい人だと思ってるのに、2ちゃんで文句垂れ流すとかすごい意地悪だよね。
「友達ということで」って厚意に甘えさせてもらってるのに
裏ではせこい自分基準の判定で友達の文句タラタラとか、すげー底意地悪いと思うよ。

204 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:28:51 ID:9lL9TKit
じゃーもう教えてもらうのやめればいいでしょうが。

205 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:28:54 ID:tQ21vuPJ
「友達だから」は免罪符にならん
つ「親しき仲にも礼儀あり」
938の常識って、随分ズレてるんだね

206 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:29:22 ID:ru+3WuJD
パソコンの先生がここ読んでるとおもしろいんだがな

207 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:29:22 ID:YiDxImgn
>>175
はぁ…
たかだか500円程度のお菓子でよく恥ずかしげもなく
タダで教えてもらっている訳ではないなんて強気で言えるね。
そんなのごく普通の常識のある人なら「タダ同然で申し訳ない」と
思うところだと思うよ。
ほんと恩着せがましいったらありゃしないね。

208 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:28:43 ID:ZQPZT+bj
>>199
あなた変わってるのね〜
人それぞれだけど変わった考えはこっちに持ってこないでね

209 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:30:01 ID:9THhQMCT
キチガイとしか思えなくなってきた・・・

210 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:30:03 ID:Scbd5xhb
>>199
言わないよ?でもだからと言って実生活で「私意地悪じゃないわ」なんて事も言わない。
そもそも意地悪とは思わないんだけど。
あなたみたいに、実生活じゃなんでもない振りして、でもネットじゃチョコ高いだの柿高いだのと
Pさんの悪口を言う方がよっぽど意地悪じゃなくて?

>だから、家の中でも子供達も一緒に楽しく出来たら楽しいのになと思ったんです
誰もそんな事を叩いてない。
なんで乞食って言われるか理解してないの?
そんな理解力じゃメール送信を教えるPさんも大変ね(w

211 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:30:10 ID:/8jUro8A
>200
そんなもんだと思ってるからにこやかに終われるよ。
時間で終わりだから、後から自宅に電話かけてきて無料サポ頼む人間もいないし。

212 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:30:20 ID:EQ+65spi
>>199
今だって、Pさんの御自宅を使わせてもらってるだけでありがたいだろうに、
この上、子供の遊び場にするつもり?
狂ってるw

213 :938:2008/01/21(月) 00:30:48 ID:M5CMVA6M
>>196
だから何度も言うように今までは携帯オンリーだったんです

214 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:30:52 ID:vVY+kkhX
これだけみんなに指摘されてるんだから自分が
どれだけズレてるか分かっただろ?

ところで「高級菓子(500円)ママ」でいい?

215 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:31:21 ID:U1bACh3p
文句があるなら自分で勉強すりゃいいのに。本代ケチって本屋で専門書を
立ち読みしてる方がよっぽど建設的だよ。

216 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:31:25 ID:D9LVFS3s
好意に甘えた上で影でこんな愚痴垂れ流されたら先生はたまらんわ。
大体人に物習うにはそれなりの礼と態度が必要なのにね。この人モンスター親になりそうだね。
誰か先生の周りの人でこの書き込み読んでる人いないかな。教えてあげればいいのに

217 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:31:42 ID:zddH49S1
>>175
普通ならさ、破格に安いし子供さんを預けさせたり気を遣わせるんだから
2個指定でも旦那さんやお子さんにもとか言って多めに持って行くなり
お裾分け、って名目で日を改めてまた何か差し上げたりするんじゃないの?


高級菓子って煩いけどうまい棒1000円分より安いよ?

218 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:31:50 ID:EQ+65spi
>>214
(500円「前後」)はどう?

219 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:32:23 ID:4hqQSQ7C
そうだ、それだ<親しき仲にも礼儀あり

何か教えてもらうのに子連れで騒がしくするのは非常識じゃないかと思いますよ。
ママサークルじゃないんだし。
P先生はわかりやすく真摯に教えてくださろうとしているのに、それを理解するどころか
勘違いも甚だしい感じに見える。
子連れで楽しく、はプライベートでやればいいじゃない。

220 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:32:47 ID:MzpLs5FN
知り合いだから市の教室より更に安く教えてくれてるのに
何が悪いというんだ?

221 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:32:48 ID:eUffEn55
>938
自分の家に来てもらえって書いた私の書き込みは無視か?

222 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:33:00 ID:ru+3WuJD
お互い様で楽しくやりたいというのなら、
相手が固辞しても正規の講義代金に見合うものをもっていくべきだろ。

甘えすぎですよ奥さん。

223 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:33:09 ID:u5c1Umz9
なんだかモヤモヤするのでみなさんのご意見を聞かせて下さい

と言っておきながら全く人の意見には耳をかたむけない。
あなたが非常識だと思うので、嫌ならやめればいいし、
ちょっともやっとするけど行きたいなら行けばいいんじゃないの?

224 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:33:14 ID:YiDxImgn
つ「500円前後の高級菓子ママ」

225 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:33:21 ID:EQ+65spi
>>221
PCないらしいよ。

226 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:33:26 ID:Scbd5xhb
ていうか、あなたの為にいちいちアビバのサイトから値段探してきたり、
あなたが何でセコケチなのかをいちいち書いてるのを意地悪とな。

どうせ自分に都合の悪い意見は皆意地悪なんでしょ?
もう一度聞くよ。何でここに相談しにきたの?
相談じゃなくて同意して欲しかっただけでしょ?でもここじゃそんな答えは返ってこないよ?

>>211
なるほど。意外だった。

227 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:33:32 ID:cPo9CXeF
>>214
「高級菓子(1粒100円)」ママでいいんじゃない?

1粒100円で高級菓子とか、恥書くから外で言わないほうがいいって覚えられてよかったね。
ジャン○ールエヴァンとか入ったら発狂するんだろうなw

228 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:34:03 ID:/8jUro8A
>938
図書館の児童書コーナーにすら「HPを作ろう」とか「ネットのマナー」とかの本があって
漫画図解入り、漢字には振りがなつきでものすごくわかりやすく説明されているからお勧め。
それでもわからなけりゃパソコンはあきらめな。
周りの人が迷惑。

229 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:34:55 ID:Scbd5xhb
市が1000円で開いてくれてるなら市に行けばいいじゃない。
「お友達」感覚もないんだから茶が出なくても納得でしょ(w

230 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:35:34 ID:VwdujAAz
938は別にただにしろって言ってるんじゃないのに
よくこんなに叩けるね
やっぱおばはんって根性悪い
2ちゃんで一人をフルボッコにしてストレス解消してんだね

231 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:36:05 ID:Scbd5xhb
持ってきた菓子だせ!を叩かれまくったから、菓子に触れなくなったね(w

232 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:36:22 ID:vxGZN/1S
もう、携帯でいいじゃん?
無理してPC習うなよ。
携帯でそこまで書き込めるんだからさ〜。

P先生がかわいそうだから習うのやめてあげてよ。
そうしたらみんな幸せになるから。


233 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:36:27 ID:ePy2o0HI
>>194
スイッチはこれで、押して電源を入れますって時点で質問が出たこともあったらしい。

938はPさんから教えてもらうんじゃなくて、いっそのことABCさんから教えてもらえばいいんじゃない?

234 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:36:35 ID:UW5tpIg5
インク=高いので他人のものをするときは当然インク代を頂く。
     もしくは新しいのを買ってもらう。
     安いものもあるが不安定なものを使って仕上がりがまずかったり
     プリンターが壊れたら意味ないので純正使用。
お茶=PCをやりながらの作業にお茶など水物は禁物。
お菓子=妥当

つか、メールの仕方って人から教わるもんかな?
しかも数回に分けてまで。
ここの奥様達は息をするように独学で覚えたと思うよ。
そういうしょーもないレベルから始めたんなら
教えてもらうことに対して文句も言えないはずだけど…?

235 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:36:52 ID:ru+3WuJD
938の背中に「どうかわたしを蹴ってください」と張り紙してあるのが見える

236 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:37:05 ID:eUffEn55
>>225
そうなのか、見落としてたごめん。
ならなおさらPCを教わる意味がわかんないね。
教わったことを自宅で復習できなきゃ、身に着かないと思うのだが。

237 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:37:19 ID:QRBIlP7K
もしかして、習いに行く時子ども連れてってる?


238 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:37:41 ID:cPo9CXeF
>>230
「謝礼の菓子を食わせろ」って、普通にタダにしろって要求じゃね?

239 :938:2008/01/21(月) 00:38:18 ID:M5CMVA6M
みなさんありがとうございました。
とりあえず明日公園でABCのパソコン教室(?)の様子を偵察してきます。
ただ、ここで煽られた様に「Pってケチだと思わない?」とは聞きません。

お菓子どんなの持って言ってるの?とか子供どうしてる?とか聞くつもりです。
またABCがお菓子の他にも何か持って行っているのかも聞いて見ます。

明日が晴れでない場合は公園には行きませんのでご報告は出来ないかもしれません。

ではおやすみなさい

240 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:38:23 ID:fdBpyYcV
これはまとめ行きだね。

241 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:38:24 ID:ru+3WuJD
携帯でメール使える人間がパソコンのメールって
個人レッスンで教わらなければ打てないほどのものかい?

242 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:38:36 ID:0ddGZ2MD
>>230さん
味方になってあげなされ。w

243 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:39:05 ID:YiDxImgn
>>237
前スレ945より↓

Pは実家が近いから教えている間は子供は実家に行っているらしい。私にも「じっくりやりたい場合は子供ちゃんを実家においてくれば長時間教えてあげられるよ」
って。実家は電車で30分。電車賃と時間をかけて預けて来いって言うのかな。

244 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:39:47 ID:Scbd5xhb
>とりあえず明日公園でABCのパソコン教室(?)の様子を偵察してきます。
>ただ、ここで煽られた様に「Pってケチだと思わない?」とは聞きません。

自分が正しいって自信がなくなっちゃったんだね(w

245 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:40:09 ID:OfstR5v6
お前の愚痴を聞いてるんだから、このスレの面々にも謝礼をよこすべきだな。

246 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:40:30 ID:I2XNgRLG
携帯オンリーな人ならまずキーボードの操作から覚えなくちゃならないからね。
それこそ人差し指ウロウロさせながらポチっとな状態でしょ。

だからメールの操作云々というよりも「キーボードの操作に慣れろ」が
メインだと思う>メール宿題とか

247 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:40:35 ID:9sZgw94c
パソコンのPか。


248 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:41:14 ID:/8jUro8A
スレの1/3も使ってるんだからひろゆきやサーバーの管理会社にも謝礼ですか?w

249 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:41:18 ID:IaEL0Lb5
そうだね、ただで教えてもらってるわけじゃないよね。
ただ同然で教えてもらって、お菓子とお茶出してくれない!!
お客様扱いしてくれない!!ってここで文句いってるだけで、
Pさんには文句いってないよね、偉いね偉いね。

250 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:41:51 ID:cb61Gy03
みなさん、もうこういうの相手にするのやめませんか?
気づいている人も多いと思うけど、最近例のうんこさんが来なくなって
代わりにおかしな書き込みがあちこち一件ずつかきこまれていると思いませんか?
こういう人がわざわざこういう書き込みをするのは、とにかく相手をされたいから。
一番こたえるのは、完全に無視されることです。


251 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:42:07 ID:r/I1wHmX
この話近所かもしれない…
明日晴れたら楽しみです(´_ゝ`)

252 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:42:19 ID:D9LVFS3s
持って行った菓子だしたら、バリバリぼりぼり少しでも回収しそう。

253 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:42:26 ID:u5c1Umz9
938さんはこのままじゃ自分が恥かくよ。
子供もその価値観で育つんだし、世間の事を知るいい機会だと思ったらいいのに。
こんだけPさんは擁護の意見があるんだから意地にならないで認めたら?


254 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:42:27 ID:ru+3WuJD
久々にワロタ

255 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:42:44 ID:GKuqgtXr
>>239
別にアンタの話なんてききたくないからもうこなくてもいいよ。

256 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:43:03 ID:1hUK2TO2
MOSやP検やPowerPointやAccessの検定受けるつもりないなら、本屋で五百円位で売ってるビギナー用のテキストで十分
検定受けるならテキストに検定対策用にと一冊二千円位かかるよ
これも本屋で普通に売ってるが

普通に教室に通うと、一通りマスターしてから講師の作った練習問題やったりするけど、メールごときのオリジナルテキストなんて作らないよな、普通


市で開催する教室って安いけど、ジジババも参加するから凄いスローペースで時間が無駄になるぞ

個人レッスン五百円前後のチョコが授業料の友達を大事にしなさいよ


257 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:43:30 ID:iipuZlM8
>>244
なんかいらん知恵つけちゃった気分だ

258 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:44:56 ID:dvRQZPTH
メーラー起動 新規クリック アドレス入力 本文記入 送信

これだけをマニュアルみてわからないってすごいねw


P先生ではないけど、一時期パソコン教室の講師してました。
といってもほとんど詳しくないため、無料教室(教室に入ってもらうためのとっかかり)の
講師でした。

それを聞きつけたAが「友達なんだからタダで教えれ」と言ってきたので、
教室きたら1時間は無料だから(わからず延長する場合は1時間500円。)
「1時間だけでしょ?うちきて教えてよ。友達でしょ?」って。

「あなたは私の子どもとあなたの子どもの母親というつながりしかありませんが?」と
答えると何か叫びながら去っていった。

P先生のやりとりはスマートだと思うけどな。毎回500円前後で指定してくれたほうが
あれこれ毎回悩まないで助かる。ていうか行きたいよ。

259 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:45:15 ID:Scbd5xhb
>>257
938が物凄く捻じ曲げて捏造した話をABCにして「Pってセコケチだよね!」と言ってもらいご満悦
そういうビジョンが見え……ん?

A「まさかPさんが」
B「ねえ」
C「それはないわよ」

で938が孤立する姿が見える

260 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:45:31 ID:U4DbZK6w
Σハッ、>>251さん、 AさんBさんCさんのうちのどなたか?

261 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:45:57 ID:ijL4GiUr
>>251の報告を期待。

262 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:46:56 ID:FM2FAQ69
>>243
子供が講習の邪魔をしているのが
読み取れる。

263 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:47:01 ID:ZxyTtP25
もし請求されないで他所のお宅に教えてもらうためにお邪魔するなら、
2000円〜3000円くらいの菓子折りを持っていくと思うけど。
ご家族でどうぞって。

500円なら一個一個は高級でも、バラ菓子と変わらないよね。

264 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:47:38 ID:Scbd5xhb
パソ講習の報酬がチョコ指定なんてそうそう無いだろうし、>>251にwktkしてしまう

265 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:47:50 ID:2NAzXsqC
>>199
あなたに「タダ」で教えてあげるわ。
メール欄にはsageって書いてねw

266 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:48:50 ID:Scbd5xhb
>>263
938は何でか単価にスゴイこだわってたよねー。
鉄1kgと綿1kg、どっちが重い?って言われて鉄!って即答するタイプかしらん


267 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:49:55 ID:YiDxImgn
>>259
938「Pさんちへ行く時、手土産など何か持っていってる?」
ABC「私は気持ち程度のお菓子なんかを選んで持っていく程度かな」
938「ええーー?!私なんて1粒100円もするようなチョコとか、1個300円も
するような柿とか毎回指定されてるのよ!」
ABC「うっそー!Pさんてそんな人だったんだ・・・」

そして938ご満悦なビジョンが見えるw

268 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:50:12 ID:J91YOYAM
というかP先生、938にはやめてほしそうな感じ。

269 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:51:33 ID:OfstR5v6
「500円前後」ってどれくらいの幅があると解釈してたんだろう。

270 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:52:13 ID:Scbd5xhb
>>269
499円から501円でしょ(w

271 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:52:22 ID:FM2FAQ69
>>269
なぜか「後」が読めない

272 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:52:51 ID:qCEMX7BS
うわ、すご!
一粒100円のチョコレートって一体何時の時代のどこの店よ?
そんなチョコレートでガタガタいう人って
一体どんな暮らしをしてるんだ?

大笑いだ!

273 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:53:01 ID:ePy2o0HI
授業中も話あんま聞いてなさそう

274 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:53:02 ID:YiDxImgn
>>269
セコケチの場合だと、相場は490〜510円くらいの間じゃない?w

275 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:53:45 ID:YiDxImgn
>>271
ワロタ

276 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:55:41 ID:/8jUro8A
セコケチ脳の予定の手土産は大手スーパーの100円お菓子シリーズを
2品程度だったんじゃないかと推測。
そして茶菓子に出してもらって半分は食べて帰宅。
だから500円も! しかも食べさせてくれない!!
に、なるんじゃなかろうか。

277 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:56:41 ID:hlLsVT0y
これは単純に「食いものの恨み」ってやつかと。
自分では決して買わない(口に出来ない)「高級な」菓子を食えるものとwktk待ってたのに
出されなかった(←月謝代わりなんだから当たり前)、ケチ!!ってことだろ?
ここでよく見るケチがケチって言うのと同じ。

食べてみたいなら買って食え。

278 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:57:13 ID:GKuqgtXr
938がいうところの「手土産」とはいくらくらいのものなのか聞きそびれた…w

279 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:59:32 ID:DPHvHI4c
仮に釣り師の書き込みだとしても凄い。
こんな捻じ曲がった発想の人物になりきるのは普通、できない。

280 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 00:59:59 ID:2B6OMDSg
>>269
300円の柿二個=600円 → 500円前後超え
「私だったら一個で良いと言う」と言うような感じの記述があるので、
下は300円〜 もしかしたら10円〜 かもしれん。

281 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:01:09 ID:ZBouhyd6
習ってる時間、子供は何してるんだろう
まさかP先生の子のおもちゃを散らかして遊んでるんじゃないだろうな?

282 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:02:18 ID:cPo9CXeF
300円の柿1コ持ってのこのこ行くつもりだったのかと思うと笑えるw

283 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:02:37 ID:EN7FT37b
子供を毎日どこかの家で遊ばせるとき(親同伴)、
スナック菓子とか持ってくんだけど、938ってそんな感じに考えてたのかね。
みんなでお菓子持ち寄って、大皿にどさっとあけて
大人もそれ食べながらお茶飲んでおしゃべりとか、子供が幼稚園のときはよくやってた。
それの延長で、ついでにパソコンも教えてもらえて、っていう感覚なんじゃないかな。
Pさんにしたら、親切でパソコン教えてあげてるのに、
その上に子供込みで楽しい時間を提供しろ、って斜め上w

284 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:03:45 ID:1hUK2TO2
柿で三百円って、ちょっと美味しい程度じゃん

夕張メロンや宮崎アップルマンゴーを指定されたら困るけど

285 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:03:46 ID:Fim79ESj
PCの傍らに置いたお茶を2回ほど猫にひっくり返されて
2回どもオーバーホールに出すハメになったことがある。
他人のPCを操作しながら飲み食いなんて
それが先生だろうと友達だろうと、恐ろしくてできないよ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

286 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:04:56 ID:Scbd5xhb
>>276
だって当初の想定がせんべいなんだぞ(w
「チョコ好きだから」「チョコを指定する」ってあらかじめ言われてるのにせんべいって(w
脳内がお花畑としか思えない(w

287 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:07:20 ID:YiDxImgn
自分も食べたいと思うなら、手土産とは別包装で自宅用に購入するという
発想がないのが不思議だよね。
私、それなら美味しそうな誘惑に負けてしょっちゅうやってるけどw

288 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:07:44 ID:0ddGZ2MD
やっぱりチロルを5個位?

289 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:08:57 ID:D9LVFS3s
>286
自分がせんべい好きなんだよ。
もって行ったのを出してもらって食べるの前提だから自分の好きなものをね。
この人に出したら元取ろうと一人前以上がっつきそうな気がするけど。

290 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:09:57 ID:R/uY94hE
>Pは実家が近いから教えている間は子供は実家に行っているらしい。
>私にも「じっくりやりたい場合は子供ちゃんを実家においてくれば
>長時間教えてあげられるよ」
>って。実家は電車で30分。電車賃と時間をかけて預けて来いって言うのかな。

なるほど。
「938が子供連れて来てしかも騒ぐからじっくり教えてあげられないんじゃボケ!」
をオブラートに包んで言うとこうなる訳ですね。

291 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:11:29 ID:Scbd5xhb
>>289
でもさ、チョコを買ってきてもらうって言われたらせんべいは思い浮かばないでしょ普通。

まあそんなんだからレッスン中の様子も手に取るようにわかるんだけど。

292 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:11:50 ID:eUffEn55
せんべいが食べたいなら、チョコ(受講料)+せんべい(おやつ)で持って行けばいいのにね。
「私が食べたかったの〜」
って言えば角もたたないだろうに。

293 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:12:21 ID:BNr64d0O
938は遊びに行ったついでに…って感覚なんじゃない?
だからおかしな、言い分が言えるのかなー。親しき仲にも礼儀あり。分かんないかなー938…クサヤ…いらね。

294 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:12:35 ID:BHESGhCL
>>288
いやいやいくらなんでもそこまでケチじゃないでしょw


10円まんじゅうをドーンと20個持ってって
子供と一緒に10個食べるくらいじゃないかしらねw

295 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:15:40 ID:ZqThJ4YE
こんなに理解が悪いからこそ子供抜きでやろうと言っているんだろうな
それにしても大物

296 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:16:12 ID:M/GrrcW3
PC開きっぱなしって意外と電気代かかるよね。
今は冬だから暖房、明かりも…
これらを考えたら安いな。
その間、自分の家は光熱費かかってないし、子連れでも文句言わないし。

297 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:17:29 ID:YiDxImgn
>>293
P先生はABCという他にもレッスンしなければいけない人を3人も抱えているのに
毎度毎度遊びのついでみたいな感覚で来られちゃたまらんなw

298 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:18:05 ID:u5c1Umz9
そうだね、遊びに行ったついでに・・・だと思う。
だから持ってくお菓子もスーパーで売ってる98円のやつとかでいいと。
そんな感じのつきあいしかした事ないんだろうね。

299 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:28:00 ID:zMSUNiRo
>>283
きっとそうだね。
一方Pさんは場所は家とはいえ、きちんと教室の体裁を整えてる。
だから前スレ>>938が見当外れな不満を持つんだな。

しかし、持参の菓子は手土産じゃなくて月謝なんだから
>>938が食べさせてもらう筋合いじゃないってみんなが言ってるのに、
どうして理解できないんだろ。
お芋さんが初登場の時もこんな感じだったよね。
「私が店員だったら」と「問題起こした子の母だったら」の視点がごちゃ混ぜで
自分の感覚がおかしいって理解できてなかった。

300 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:29:13 ID:JzD77r4E
おまいら釣られるのはいいがスピード出しすぎだろw

301 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:31:54 ID:afbqT4W2
釣られ過ぎだろ。
メールもおぼつかないのに、2chなの?

302 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:32:36 ID:ICKOk+6u
技術系の流れになっているので、私もちょっと投下。
今は専業主婦、元ネイリスト。
去年仲良くなったママさんにポロッと話したら「ウチの娘にやってほしい」とお願いされた。(19歳フリーター)
快く引き受けた(人にやって喜んで貰えるのが嬉しいので)
現役プロではないので、料金は頂かなかった。気を使わずに手ぶらで来てねーと言ったけど、時々ケーキ持ってきてくれたりして、だいたい月イチのペース。

ところが私が妊娠して、つわりも酷かったので、やってあげる事が出来なくなってしまった。
急で申し訳ない、とは謝ったんだけど…
それから娘さんはネイルサロンに通う様になったらしいが、そのママさんがいちいち金額を報告してくる。「この前は27000だったし、その前は19000だった」だのウルサイ。
そんなのしらんがな(・ω・`)
それともつわり酷くてもやれってか?

303 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:39:54 ID:Qo/9FOl9
>>141
前スレでの
>遠慮とか謙虚とか言う言葉を知らないんでしょうかね

月謝代わりのたかだか5〜600円のお菓子が高いというあなたの方が、遠慮や謙虚を知らないよ

それにあくまで習ってる間は「友達」ではなく「先生」と「生徒」でしょ。
真剣に習うつもり無いから楽しい時間を過ごせたらとか言うんだよ。
傍らで子供が遊んでて、万一パソコンにジュースとかこぼしたらあなた弁償出来るの?
500円どころじゃすまないのわかるよね。

304 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:45:01 ID:JzD77r4E
>>302
しつこくなってきたりで「もうこいつ嫌w」って思うようになったら
「そうだね、本来はそれ位するんだよ」と目は笑っていない笑顔で言ってFOすると良いよ

305 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:45:02 ID:URAf0P8w
それは、素で相場を知らなくて
「お店だとこんなにたかいのね!知らなかったわ。」と内心感謝しているのではと好意的にエスパー

306 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:52:54 ID:6F9iFQCy
結局P先生がやることなすこと気に入らないなら
無理に行くことないんじゃないの?
マニュアル見てもわからないなんて宝の持ち腐れだし
携帯メールで充分間に合うんでしょう?
せっかくのパソコンも2ちゃんぐらいにしか活用できてないんだし
何がしたくてパソコン習ってるの?
どうせなら小町にでも行ったらいかが?
ここよりはもっとあなたに賛同してくれる
頭のネジのおかしい人がいるかも知れないし


307 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 01:55:45 ID:M/GrrcW3
>>305
私もそう思った!
でも、感謝してる人ならば、その後に
「そんなに高いとは知らなかった、本当にごめんね」
と、続けて言いそうじゃないかな?

308 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:00:07 ID:MV1YLiLU









p
l
s

309 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:02:23 ID:Scbd5xhb
>>306
貯金箱の配置にすら難癖だもんね(w

310 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:09:36 ID:bz9Lo1uT
前スレ938について思ったこと。
源吉兆庵って色々店舗あるけど、ほとんど岡山の店舗ばかりだが・・・
だいたい源吉兆庵の菓子自体、そんなに高い物は売ってないと思う。
生チョコっていうのはどうせ白十字あたりじゃないのか?

311 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:11:41 ID:/5MwzH87
今日のの朝セコケチ開いた人はびっくりだな。

312 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:12:54 ID:dCPNikPZ
もう言う事がどんどん芋化してるよw
市の相場の半額だと500円前後、そんなはした金貰っても仕方無いので、
普段なら買わないチョコ等でって、凄くスマートなやり方だな〜
無料にして、下手に手土産として好みじゃない駄菓子とか持ってこられても嫌だもんね。
んでも一粒100円て安いよね?


313 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:19:05 ID:aY3ikyUB
お前らいつまで基地害の糞ショボい撒き餌に食いついてんだよ

314 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:20:53 ID:S4vPNXFb
でもパソコン関係って、どうも「タダでよろしく」な世界みたいで、
子ども会の役員会に自分のノートパソコンを持っていったら
iTunesを勝手に起動して「この曲クレ」
マイピクチャを開けて「このイラストかわいい クレ」
金出して買えよ。

315 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:22:42 ID:6F9iFQCy
岡山が本店だもんね
嫌だなーこんなしみったれがご近所だったらw

ところでホームページを見たが一個300円の柿ってのがわからん
でも色々見てたらお腹空いてきた・・・・・
清寿梅ととこよがおいしそうだわ・・・・
思ったより高くないんだねー
お正月の地元新聞の広告独占状態でみかけた
なんだかお高そうな壷入りのお菓子を見かけたので
高いと思いこんでいた・・・・今度とこよ買ってみようかな

316 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:26:28 ID:Scbd5xhb
>>315
粋甘粛は一個500円するしねえ

317 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:37:43 ID:esV8popw
セコケチは友達の技術は自分の物だと思い込んでるよね。

セコケチ友達がパソコン買った時にパソコン教室に通ったことのある
友人Bに教えて貰おうと電話したら断られてた。
友人Bに断られ今度は私に教えろと言ってきたが、分からないことは説明書や本を読んで
それでも分からない時はサービスセンターに電話してと断った。
忙しくて教室なんか行けないし、勉強する時間もないと言うので
だったらなんでパソコンなんか買うの?
時間が無いなら睡眠時間削ってでも作るもんだと言ったらやっと黙った。

教えるのは簡単だけどセコケチ相手だとタカられてる感じがして嫌なんだよね。

318 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:51:27 ID:AXYvR4iV
500円前後って言われて600円は500円前後じゃないって…
どんだけ範囲が狭いんだ

319 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:53:29 ID:Ye6OV1dd
随分と香ばしい奥が来ていたのね〜〜
スレの誘導も無かったみたいだし でもこれ釣りだよね?


320 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:01:56 ID:u5gAqyMK
938は自分だけじゃなくてあわよくば子供もパソコン教えて貰おうとしてたんじゃね?
それとなくP先生は子は預けてきて〜ってのもあるし勝手に触らせてそうで嫌だ


321 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:03:03 ID:OfstR5v6
PC関係の話題ならこの辺がおすすめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1199929766/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200326880/

322 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:08:58 ID:oZCmTOPN
>>302
「半額くらい取ればよかったかしら? 今からまとめて請求してもいい?」で。

323 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:13:42 ID:TheYyaFb
皆さん、全力で釣られすぎです。

324 :sage:2008/01/21(月) 03:30:21 ID:Teg6A2Wv
携帯からスンマソ

前にコンビニでクレクレされてると書き込んだ者ですがその後スレに書き込んだ方がいいのでしょうか?

325 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:34:43 ID:edL399yp
>>324
是非こちらに投下してくだされ

326 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 03:54:01 ID:Teg6A2Wv
ありがとうございます。

ミッフィーのフォークと小鉢をクレクレされていて全従業員に店長経由で『欲しいと言われてもポイントシールが無いものは渡さない。』と通達


その後すぐ見本を含み全て交換済み(この時点ではフォークのみ)となったんですが、それに キレたセコケチは大暴れ…棚の商品は産卵、見本の小鉢は粉々…Kに来て貰い現場検証、他色々有りましたが取り敢えずは 何も強奪されませんでした。

327 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:00:00 ID:B4GSMYzm
>>326
たのむもう少しkwsk
特に大暴れとかの辺りw
事件になったのなら無理かな。

328 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:09:21 ID:EX2VfE0W
棚の商品は産卵

329 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:13:44 ID:7GiX5e2A
産卵ワロタww

330 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:18:25 ID:Scbd5xhb
産卵ワロタwwwwwwwww

331 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:24:45 ID:Teg6A2Wv
>>327
フォークが無い事にセコケチがマジギレ持っていた鞄を振り回して棚に直撃、商品落下は勿論で破損しかも小鉢にもhitして粉々レジ周りは強盗か?の勢いだし器物破損で呼びました。

実際後片付けに2時間掛かり営業出来ないし…
にしてもたかがフォークでなんであんなにキレるのかわからん…

332 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:43:12 ID:BHESGhCL
うはwww乙wwwww

暴れるほど×ウサグッズが欲しかったんなら
普通にポイントためれば良かったのにねぇ。

キチガイホソロシス

333 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 04:45:33 ID:Teg6A2Wv
>>328
>>329
>>330

×産卵
○散乱

間違えたぁぁ
棚に雪崩て産卵に逝って来ます

334 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 05:51:52 ID:B4GSMYzm
うわあ……壊した物弁償するから却って高くつくよね。
その分パン買っときゃいくらでもポイント貯まったのにね。
結局グッズは手に入らないしw
今から正規ルートで入手したとしても、
なんて高価なな小鉢&フォークなんでしょうw


335 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 06:06:54 ID:aYaczXdr
せこい妊婦の話はスレ違いですか?

336 :職種問わず低収入者各位に忠告。:2008/01/21(月) 06:22:31 ID:OpNauKGc
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。

337 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:01:16 ID:kv2+1dGQ
現金で【月謝】を払っても貰う気か?
前スレ938はwww

338 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:07:33 ID:wmHkF2pH
亀だが 私はIT系なので時々知り合いからPCの調整を
頼まれるが、2ー3福沢さんがデフォだよ。
丸一日掛かるし。

その知り合いは外国語の先生なので、私が会社関係の文書の
翻訳のチェックをお願いするが、時給というか語数換算なので
ちょっと時給に換算しにくいけど やっぱり時給1万ぐらいかな。

お互い専門分野は違うけど 専門分野に敬意を表したら
こんなもんだよ。むしろやすい。

そもそも「最低賃金」よりやすいって講習会どうかと思う
いいかげん目を覚ませよ


339 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:13:11 ID:RSzxt3PM
ID:M5CMVA6M
この人車板や男女板で暴れている基地外と同じにおいがする。
この人がこちらに書き込みし出したら車板や男女板の書き込みが止まった。



340 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:21:28 ID:kv2+1dGQ
>>159
一種のケジメでは?

341 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:26:28 ID:tb6bEZd7
夜釣りするならするって言ってよ
ケチねぇ

342 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:53:54 ID:eqzHxylm
>>315
スレ違いだけど、「とこよ」はすごく美味しいよ。
器入りのは、この時期のちょっとした手土産にも便利。

343 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:03:31 ID:Xu2X0N9a
>>338
>>342
亀もスレ違いもすっこんでろボケ

344 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:09:58 ID:rY7A+vGL
今日の報告テラ楽しみwwwww

345 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:10:07 ID:URAf0P8w
新ネタ投下されているのにいつまでやってるの?
話題に入りたいのは判るが、流れに乗り遅れてるヤシは大人しくしてろよ。
亀レスみっともないよ。

346 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:15:11 ID:N7FtEieV
>>345
ちゃんと寝たのか?
おまえ子供いないだろ

347 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:43:33 ID:9ffPXLJc
なんで子梨が育児板に居たら叩かれそうになるのですかね?

348 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:44:04 ID:BkJObBJk
昨日の夜釣りのおかげでかなり寝不足です・・・。
(ρ_-)ネムイヨママン・・・

349 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 08:58:16 ID:CCQEVzB/
市販のテキストで怒ってたけど
P先生は必要ないテキストも買って提供してくれたのに
柿二個で600円だった、自分なら一個買ってきてって
言うだろう、ってセコケチ過ぎる…

今日は晴れだ@北関東
報告wktk

350 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:01:49 ID:8cW8EbnY
あ〜面白いのに乗り遅れた〜
938って去年2ヶ月くらい入院して退院後家族でグアム旅行行ってない?


351 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:04:40 ID:oAQFheqK
そいえばだんなが たけー って言ってたね。
岡山なんだ。


352 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:11:33 ID:5vd/i1Nt
いいなぁ。夜釣りか。

353 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:11:39 ID:AzsVO70L
きっと子連れで行ってるのも>>7だけなんだろうね。
場所提供、月謝かわりに500円程度のお菓子(格安)、
Pさんはきちんと教えるつもりで自分の子供は実家に。
この状況で、子連れで伺った上、
持参したお菓子がお茶請けに出されない!
お茶さえでない!あたしお客さんなのに!
って思うほうがおかしい。
ABCは子供預けてきてるんじゃない?

354 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:21:27 ID:O3POSDiN
同じく乗り遅れたw
938トモダチいるならさ、このスレみてもらって判断してもらったら?

まじ図々しいにも程があるわ

355 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:25:05 ID:eHSjkDwS
>>311
今来たよ。びっくりした。

356 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:28:40 ID:vZ6QH/Vc
うわぁ、夜のうちに・・台風一過みたい。
この人、たいしてPCが習いたいわけじゃないでしょ。
本来の目的は、PCをダシにして一方的に他人の家でゆっくり
したいだけなんだよね。
自分もお茶菓子食べつつ、子供もおやつ玩具付きの片付けなしで。
500円程度で子供もろともあがりこむって・・・
いっそ、先生をお子さん付きで自宅にお招きして、
子供たちの遊び場もしつらえて、お茶菓子ももちろん用意して
もてなす傍ら、自宅の自分のPCを使って教えてもらえるように、
交渉してみたら。
お礼の品はもちろん、封を切らずに帰り際にお渡しして。



357 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:43:04 ID:OhE2vZcH
チョコ代ケチり奥の話題で盛り上がっているところ、失礼します。

実家の車庫を平屋から二階建てにしたら
「塾始めたんだってね。ウチの孫の勉強見てやってよ。付き合い長いからタダでいいでしょ」
といきなり電話が来たらしい。
その人は祖母(故人)とは知り合いだったそうだが、両親の代になってからは付き合いはほぼゼロ。
同じ町内に住んでいるという以外、接点無し。
そもそも両親は公務員だから塾講師を兼務できないし、車庫を二階建てにしたのは上を物置にするため。
「何か誤解されているのでは?」と母が説明しても
「でも○○さんとこの孫には勉強教えたって聞いた!嘘つくなふじこ!」で埒が明かない。
それって私が実家に顔出しした時、たまたまお遣いに来た○○さんの子が
「算数の宿題で解らないところがある」というので見てやったことか?
つか、○○さんは私の従姉妹のご主人なんだが…。

どうにも納得しないので、頭にきた父が相手を家に呼び、
ガラクタで溢れかえった車庫の2階を見せて
「ここでどうやって勉強教えてるってんだ!いい加減なこと言うな!」と一喝。
あちらはデモデモダッテとぶつぶつ言いながら帰って行ったとの事。
父いわく「田舎のババさんは自分勝手な思い込みが強くて困る」だそうです。

358 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:45:11 ID:antf3tHO
私もパソコン教えてクレクレされたなー

近所のママ友たちと話していて家計簿の話になり、計算するのが面倒だと言うので
Excelで管理すれば計算もラクだし、1ヵ月で何にどれくらい使ったとか一目瞭然だからいいよー
と勧めたら、みんなExcelなんてまったく知らないと言うので、うちで教えることになった。
初心者だから、簡単な関数だけ入れてやり方と見方だけ教えてフロッピーにファイル入れて渡した。
私もそうだけど、いちいちパソコン開くの面倒な時あるし
レシート貰えない時(みんなで食事して割り勘とか、まとめて払ったとか)の為に
小さいノート持ち歩いてて、その中にポケットつけてレシートも放り込んで
時間ある時にちょこちょこっとメモしておけば、楽だよーと付け加えて。

お金はいらないと言ったんだけど、その都度気遣ってケーキとか持ってきてくれたよ。家族分。
その後みんなで食べるのは別で持ってきてくれた。

するとこの中の一人に聞いたという人がやってきて(見たことある程度)
私にも教えてクレクレされた。その人に確認し、まぁ教えるくらいいいか…と
思っていたら、当日3歳児を連れてきたので
「お子さんがいたら集中出来ないんじゃないですか?」
「あなたのお子さんに子守させればいいじゃない」ですと。
うちの子はまだ小学1年で、下に子もいないので子守なんてしたことないっすよ…
先と同じくお金はいらないと言ったけど、手土産も持ってこないのに
「お茶とお菓子くらい出さないの?こんな小さな子がいるのに、ケチねぇ」と言われたよ。
更に、家計簿なんてつけないからいらない。
ヤフオクの仕方教えてクレ、私のIDでこの服落とせ、
更にはうちの姫ちゃんの写真をキラキラ加工して印刷しろ、といいたい放題
うちはオクやってないし、プリンタ壊れてるし(嘘)すると
「テキストくらい出さないの?帰ったらわかんないじゃない!」
そんなものはない、ノートくらい持ってくるべきじゃない?と注意して帰した。

その後も案の定、ここがワカランあそこがワカランと押しかけてくる…
その人を紹介した友人にも平謝りされて注意してくれたが、のれんに腕押しで困っていたら
その本人が住んでいるマンションで問題を起こしたらしく、引っ越していったから今は平和。

359 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:46:57 ID:J3W67In0
356の意見に同意
教えていただく、いただいているって気持ちが全く見られないよね
近所だろうが、友達だろうが、PCについて教えて貰っている時は
ただの「講師」と「生徒」なんだけどそれも理解出来てないんだろうな。

破格のお礼で教えて貰っている幸運もわからないほど莫迦なんだなー。
そんなヤツの為に、自分の時間割いてPC提供してるなんてなんていいひと。


360 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:58:31 ID:JhMffInZ
>331
フォークが欲しいってんなら、くれてやりたいね。切っ先を額に。

361 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:11:55 ID:IigkddZN
>>360
フォークが可哀想だ。

362 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:14:55 ID:SvOKy0K7
>>358
マンションで起こした問題、概要だけでも教えてクレクレ

363 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:19:46 ID:9QNFBi3D
>>350
ちょwww
確かに一方的お互い様発言は似てるがw

364 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:22:53 ID:rpAO5zjN
だれか>>335に気づいてやってw
誘いうけ?

365 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:28:23 ID:mFrSv4eI
はい>>335張り切ってドゾー!!

366 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:28:51 ID:CCQEVzB/
誘い受が一般的用語になったかと思うと
感慨深い

367 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:44:23 ID:8HKgeUVr
そんなにタダ物を貰ったり、教えて欲しいのかな?
私は気を使うし、お返しを考えたりするのがイヤだけれどな。
金で済むことは金で済ませるタイプの人間にはセコケチの気持ちは分からん。
まぁ確かに金は貯まらないがねw

368 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:46:47 ID:8cW8EbnY
>363
あくまでも自分(と子供)が中心でそれは間違ってるとどれだけアドバイス貰っても
全く聞く耳持たず自説を主張し続けるところと金銭感覚がそっくりでしょ。

369 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:03:02 ID:NGSUsIig
洋服関係の自営業をしている幼稚園のママ友に、仕事を頼まれたことがある。
エクセルのデータ入力と、フォトショでカタログ作り?で
「時給700円出す。派遣に頼むと高くて」と言われた。
今時時給700円で人が来てくれると思っているところが凄い。

370 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:14:59 ID:4qTwwl/H
ちょっと疑問なんだけど高級チョコ奥の家にはPCないんだよね?

宿題のメールってどこから送ったの?


371 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:22:20 ID:AzsVO70L
>>370
「今までは」携帯でことたりていたからパソコンは「なかった」
と書いてるんだから、「今はある」んでしょう。

372 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:29:15 ID:erihnsOl
>>367みたいな人は、お金は貯まらなくても人徳が貯まっていくんだよ。

373 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:47:03 ID:rlZ4VR6g
高級チョコっていうから
ピエール・マルコリーニあたりかと思った…
1個100円じゃ買えないけど。

374 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:56:39 ID:6YEzeW/R
私はデルレイとかベルナシオンとかが思い浮かぶ。>高級チョコ

375 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:57:14 ID:SWyD5Lf+
500円のチョコ代が高いと思う人にはパソコンは贅沢品。
必要なし。分不相応なモノはやめておいた方がいいよ。

しかしこのデモでもダッテちゃんぶりは
非常識スレかどっかの無料のクリスマスコンサートで
子供用の曲をやらないのはおかしい。
コンサート中子どもが歌うのは当たり前発言してたのにかぶる。

376 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:58:56 ID:ZQPZT+bj
私は素直にゴディバの1500円チョコだと思って⊂⌒~⊃。Д。)⊃

377 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:09:51 ID:bHVN+xke
別にパソコン習う必要性を感じてないんでしょ。
家計簿つけたりハガキ作ったりするつもりないなら
大抵は携帯で済ませてしまえるだろうし。
でもABCさんは習うみたい。この件で会話に入れなくてハブられたらヤダ。
仕方ないから私もって言っちゃったけど自分で食べられない高いお菓子を
買ってわざわざ人んち行ってつまんない指導受けるなんてヤダヤダ。
こっちは義理で行ってるんだから空気読んで楽しくお茶を飲んだり
お菓子食べたりするようにしてくれたらいいのに。
っていうのがモヤモヤの正体なんじゃない。

378 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:15:12 ID:mIrXUpXD
あぁー、昨夜はお祭りだったのね
大雪で30km離れた実家から10時間かけて明け方帰ってきて
子供学校に送り出して寝ちゃったから、ネットできなかった
前スレ埋まってたので慌てたよ

>>358 私はExcelで家計簿やりたいって言ったママには
さくっと家計簿ソフト紹介しておいた
(by Lotus&一太郎使い)

379 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:18:10 ID:HRqKFL+1
>377
>283さんも書いてるけど、結局、最初から認識が食い違ってたんだって感じ
P先生は真剣に「教室」してくれるつもりだったのに、938はママ友達とのおしゃべり会の
延長線上としか捉えていなかったんだろうなあ。

380 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:19:33 ID:aIrhirGp
>>378
私もロータスのほうが使いやすい。
もしかして元〒関係?

381 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:19:02 ID:ZQPZT+bj
前にFOしたがっている友人に無理やり恩着せて、大騒ぎして
泣かせた報告者いなかったっけ?

色んなスレに移動して、FOさせてやれと言われたにも関わらず
皆の前で「私と縁切りたいの?」と暴れた挙句、相手が「そんな
・・・」と口ごもったのを良い事に「彼女は私と仲良くしたいんだって」
と言った非常識者。同じ臭いを感じてしまう。

382 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:23:12 ID:U1bACh3p
人間、謙虚さを欠いたらろくなことにならないという実例だな。

383 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:27:48 ID:BCz6Txje
いくら居着いても当人しか納得出来ない回答は来ないよ。

384 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:30:30 ID:4je+Aiw5
ひとつ300円の柿って言うと小布施堂の「市柿」。季節もので長野県の直営でしか買えない。
生菓子で必ず当日中に食べるように指定されてる、お茶の席にもいい。

旦那がパソできるとして、近所の人にパソコンを教えるなら時給いくらって訊いてみればいい。
先生が500円くらいと言ったのは多分1000円くらいのものを所望してんじゃないの?
自分なら1000円くらいのものをもってきます。

385 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:31:19 ID:gMJag+x1
このスレだったと思いますが、
「メルマガ登録でフェアレディZのミニカープレゼント」
というのを教えてもらったんですが、今日届きました。
ケース入りで立派でビックリ。教えてくださった方、どうもありがとう。

386 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:32:00 ID:5qX/onkS
えっ?なんで938がフルボッコなのかわからない・・・・

ってのが1つもないのが、当然の釣りだねw

387 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:33:00 ID:BkJObBJk
ぶっちゃけ私は一粒百円のチョコは、滅多に食べない・・・orzでもチョコの
単価は高くても、五百円でパソコン色々教えて貰えるのは、格安だよね。
今日報告してもらえるのかな??(・∀・)wktk

388 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:34:22 ID:IG7NWkk/
>>385
なにそれ教えてクレクレが発生するから余計なこと書くな!

389 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:36:15 ID:9ykEKpoZ
私ならトイスチャーのシャンパントリュフ。

>>375
> コンサート中子どもが歌うのは当たり前発言してたのにかぶる。
あれも香ばしかったね。風呂に本ポシャった人もだけど、
結局、人の意見を伺ってくる割に、自分の都合の良い意見しか耳に入らない。
最初から他人の意見を謙虚に受け止める気はないんだよね。
人の意見を聞かないから非常識なのか、非常識だから人の意見が耳に入らないのか。

390 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:37:07 ID:IZUvhkLi
500円が高いと思っている、ママへ。

あなたが、子供をわざわざ実家に預け
時給500円のパートする?
それも、現金じゃなく、
100円のチョコ5個
翌日は 柿2個
でも、昨日より100円も高いのよ〜〜〜って云われて
納得する??

391 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:37:45 ID:r4Zrw6DD
>>386
そんなレス一つだけあったような。
遡るのは面倒だから確認はしないけどw

392 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:48:36 ID:aIrhirGp
そりゃ、>>938はまだフルボッコにできまいw

393 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:50:41 ID:950AhkjI
前に出てたけど食い物の怨みっぽいなあ。
多分、金なら「500円払ったんだから、私に半分差し出すのが礼儀!」とは言わんのでは?
金が食い物になった瞬間、なんとかしてそれを食うことしか考えられなくなる脂肪脳に思える…

394 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:53:10 ID:0qC/acDT
「自分では食べた事もない高級なチョコ」だからどうしても食べてみたいんでしょ?w

395 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:53:13 ID:jYESQsUH
チョコ奥に便乗。
確かに現金は生々しいから友達には直接いくらって請求したことないなあ。

私も含めうちの近所には手に職ある奥が結構いる。
何かしたりしてもらったりはあるけど、いくら自分も何かしてお互い様でもタダは気まずい。
でも確かに現金でいくらは言い出しにくい。
だから現金でいくら、のかわりに、みんな甘いもの好きだったせいで冗談めかして1ゴディバ=300円って決めてた。
「それは5ゴディバぐらい欲しいかも」みたいに手間賃請求w
実際はゴディバで渡すわけじゃなくお菓子果物現金、相手の希望でいろいろ変わる。
そしたらそれを見ていたクレクレA奥が騒ぎ出した。
「お金もらうと税金かかるからだろう、脱税を黙っててやる代わりにアレやれコレやれ」
まあ私はサクッとFOして終わったけど、A奥は未だに人が何かもらってるのを見ると「脱税」って騒いでるそうだ。
ナントカの一つ覚えってのはしつこいなあw

396 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:54:46 ID:hoAvEggz
電車に乗って普通の座席にいて、具合悪かったのでじっとしてたら、
若いママが子供二人連れてやってきて、私の隣に座った。
座席は、ママと子供一人座れるだけ空いてて、ママは私をずっと怖い目で睨んでいた。
でも私も若くないし気分悪かったんで座ってた。ママは降車駅について立ち上がりざま、
「子供に席も譲れないのかよ」と毒づいていった。
子供連れは全てにおいて最優先されるべきと思っているのかな。
睨まれたときに「すみませんがわたくしは現在、体調が悪くて、立っていると倒れるか吐くかもしれません。席を譲りたいのはやまやまですが、
ひらにご容赦くださいませ」と言っておけばよかったかしら。
公共の場というものをわきまえていらっしゃる素敵なママさんたちだって、たくさんいらっしゃるのに。

397 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:57:17 ID:d2AkoWFg
「1ゴディバ=300円」!
今度、使わせてもらってもいい?

398 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:58:00 ID:aIrhirGp
>>395
そのぐらいの手間賃なら、申告しても課税対象にならなそうなのにね。


399 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:58:12 ID:jRZRU6xQ
>396

なにそれ?
ていうか、自分が自分の子どもに譲ってあげれば
いいだけの話なのに厚かましい。

400 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:00:42 ID:eHSjkDwS
ママと子一人座れるくらいあいてるなら、一人座らせて、もう一人は膝にのせればいいよね。
膝にのせられないくらい大きな子なら、席があいてなければ立たせておくべきだって思うよ。
ひどい目に遭ったね、乙。

401 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:02:03 ID:9ykEKpoZ
>>396
災難だったね。激しく乙。
だがスレ違いでは。カチムカの誤爆?

402 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:02:35 ID:0qC/acDT
逆じゃない? 子供は立たせて具合悪い人やお年寄りを優先させるもんじゃないの?

403 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:02:36 ID:4E9qEe3z
私はゲームの攻略教えてクレクレされた・・・
その人はパソコン持ってなくて、
「○○ってゲームやってる?」と急に電話かかってきて
「いややってない、てか久しぶりだね〜」
「インターネットでそのゲームの攻略が見られるみたいなのよ!」
って全然人の話聞いちゃいねえ。
要は私がパソコンでそのサイトを見て、攻略を教えろ、
今この場面でここからどうするかわからない・・・というので
一応サイト見て教えてあげた。
そしたらもう何度も何度もかかってくる。
しかも夕飯時とか夜の11時とか変な時間にかかってきて
非常に面倒くさかった。
今忙しいし面倒くさいんだけど・・と言うと
「あらっごめんなさい!やっぱり一度おうちにお邪魔して私が自分で
調べるべきよね!いつがいい?」
今はもう彼女の電話には出ない。
メールアドレスは教えてないからこのままFO。

404 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:04:07 ID:52emWQbl
手に職がない、なにも特技がない人ほど
他人の技術料に対しては無頓着というかタダと思っているの典型だよね。
自分でも書いていたけどさ。

夫婦共々やってもらってあたり前の乞食なんだろうな。
五百円を「高い」という夫なんてどんだけ給料安いんだ?
しみったれ、ってこんな夫婦にぴったりの言葉だ。

405 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:06:05 ID:IZJNL8PY
>>396
その台詞だと長くて辛いので
「こっちは妊婦でつわりがひどす!」
と言うのはいかがでしょう

406 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:11:57 ID:AzsVO70L
>>405
「オマエモナー」でいいと思うw

407 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:14:32 ID:avNG+nJT
大体、500円のもの指定されて、その通りに500円分だけ持っていくのもどうよ。

どう考えたって1000円以上はかかるんだから、1000円分とか2000円分とか
多目に持っていけば良いのに。

ただで友達にしてもらう事って、お礼を丁寧に返して少しでも
「あの人に教えて良かった」って思ってもらえるようにするモンだろうに。

408 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:16:12 ID:HIXQ4P6H
P先生はお子さんをご実家に預けてまで『快適な環境で938さんにきちんと教えよう』としてるのに
自分は子連れで行って、茶菓が出ないのが不満?
あなたが先生と自分のお子さんを自費で近くの一時保育などに預けてもいいくらいなのに。
それかABCさんたちとは日が違うのなら、生徒全員交代で公園で子供さんたちを見てるとか…。

連れてかなきゃいけない年齢の子供っていうから幼稚園前のチビさんだと思うけど、
そんな就園前の騒ぐ年頃の子供がそばにいてものを教える、教わるって無茶だわ。
教えるほうはすごいストレスだよ(経験アリ)。
教わるほうも、子供がちょろちょろしないか目配りするだけで集中できないはず。
我が子に目配りせず教わることに集中してたんならそれはそれで問題でしょ。



409 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:16:22 ID:NjvjPaT1
>>405
理由を言わずとも、消えそうに一言、
「すみません、今、吐きそう……」
敵は、自発的に、可及的速やかに退却してくれそうな気がする。

410 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:17:37 ID:NjvjPaT1
あ、あげてしもうた、ごめん

411 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:26:46 ID:R3YNfAWg
ほんとにあげちゃったのか。

412 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:27:00 ID:IVixM+pk
>>407
セコは相手に喜んで貰おうなんて思考回路ないから

得した、儲けた、私が嬉しい
私が喜んで あ げ た んだから、
相手も嬉しいに決まってる ←ここでようやく相手の側に立つが、斜め上

413 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:35:31 ID:mkeAerHV
>>408
出遅れた上に散々ガイシュツの長文ウザイ

414 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:35:58 ID:ijvhY0gh
娘が一歳になったのをきっかけにチャ○ンジを始めた。
娘はトラパペットが大好きで買い物の時一緒にベビーカーに乗ってた。
そしたら顔見知り程度の近所のママにクレクレされたよ。

娘のお気に入りだから無理です。って言ったら
『若いのにケチ!』
だって。
『いい年なんだし月二千円くらい払えばいいじゃないですか。』
って言い返したらすごいフジコって知らないおばさんにも
みっともないって怒られてた。


415 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:38:19 ID:d2AkoWFg
>>414と知らないおばさんにGJ!

416 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:14:24 ID:U4DbZK6w
>>414
二ヵ月でやめても貰えるんじゃなかったっけ? トラパペ。

初期のトラパペを使ってた子どもは中学に行くころのはず。
チャ○ンジを買わなくても、
地域フリーペーパーなんかの
「ください」コーナーあたりに投稿すれば、
すぐ貰えそう。

なんで小さい子がリアルタイムで使ってるのを
奪おうとするのだろうね?

417 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:17:15 ID:bcuCvdM6
人の物は自分のもの、自分の物は自分のもの。
クレクレ脳だから仕方ない。

418 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:22:24 ID:/8jUro8A
あれって500円くらいで売ってなかったっけ?
双子の知人宅では雑誌は1部でトラ2匹持ってたし、
出先でなくした子は再購入してたし。

419 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:24:44 ID:7NbeLqED
先日、家庭教師をクレクレされた話。

先日、娘(M子)の同級生(A子)の母親(Aママ)から突然声を掛けられた。
娘同士はそんなに仲が言い訳でもないし、Aママとも殆ど話した事はないので?だったのだが、
「A子から聞いたんだけど○○高校に行くために家庭教師を雇ってるんですって?
しかも、なかなか優秀な先生みたいじゃない。」と。

それは事実。
「その話を何処からお聞きに?」と聞いたら「A子はM子ちゃんから聞いたって。」と。
ただ後で娘に聞いてみたところ、
「そんなプライベートな事、仲良くないA子なんかに話さない。」とのこと。
仲のいい友人の何人かには話したことはある、と言っていたが、
最終的にどういうルートでA子に伝わったかは特定できず。

「はぁ、うちのM子の出来がなかなかなので・・・。良い先生に巡り合えて良かったです。」
と当たり障りのない返事をしたら、
「いいわねぇ。うちのA子にもその先生に教えていただきたいわ。」と言うので
「先生に都合を聞いてみて良かったらご紹介しますよ。」と私。

「えっ?あっ、う〜ん」と謎な反応をするのでもう一度
「今度、先生に聞いておきますよ。」と返事をしてその場を切り上げようとしたら
「ねぇ、ねぇ、その先生、シェアしない?」

私「????」でちょっとの間、思考停止。

続く。


420 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:25:58 ID:HRqKFL+1
しえん

421 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:27:41 ID:k7N8yrAH
しえあ

422 :419:2008/01/21(月) 14:28:24 ID:7NbeLqED
続いてAママ、
「ほら、いろんなものを分け合うことをシェアって言うじゃない。
その先生をA子とM子ちゃんで分け合うのよ。
M子ちゃんの授業をちょっとだけやってもらってその後、うちに来てもらうの。
あっ、場合によってはA子にM子ちゃんの家にいかせてもいいし・・・。」
というような事を言い出す。

停まった頭で私は背一杯の解釈をした。
「あの、それってM子とA子ちゃんを教えてもらう日を同じにしよう、という事ですか?
でも、A子ちゃんをうちにって?・・・」
Aママ「そうじゃないよ〜。今M子ちゃんが教えてもらっている時間を
うちのA子とシェアしようと言ってるのよ〜。」
私「えぇぇぇぇぇ?!つまりM子の授業時間を削ってその分A子ちゃんを教えろ、って事ですか?
A子ちゃんがうちに、っていうのはM子と一緒に受けさせる、という事ですかぁ?」

A「そうよ〜。ライバルがいた方がM子ちゃんも張り合いがあるし、
A子がM子ちゃんと同じ○○高校に行けばM子ちゃんだって嬉しいでしょ。
それならあなただって授業料の払い甲斐があるってもんじゃない?」

あっ、こいつ授業料は私「だけ」に払え、と言ってるんだ。
全てを理解した私、本当に一瞬眩暈がした。

「すみません、眩暈がするので帰らせていただきます。
今の話はあなたの名誉の為に聞かなかったことにします。
あなたは今のお話をご主人に聞いてもらって、いかに恥じるべき行為かを知ってください。」
と言って帰ってきた。

ご主人に話したかどうかは分からんが、いまの処その後の突撃はない。


423 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:31:26 ID:IVixM+pk
乙!
斜め上とかいうレベルじゃない飛びっぷりだ

>あなたは今のお話をご主人に聞いてもらって、いかに恥じるべき行為かを知ってください。」
素晴らしいフレーズです
GJ!

424 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:36:10 ID:21OJZ8g1
ご主人も同類で「もっとタカレ」と煽ってきたらどうしよう…

425 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:38:09 ID:k7N8yrAH
家庭教師クレクレって一体どんなセコキチガイだよ…と思ってたらそんな要求だったとは…。
セコケチのアイディアは果てしないね。
小気味良い切り返しGJ!!
そして激しく乙でした。

426 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:49:14 ID:0qIHf6Ne
みんな切り返せて偉いなあ

427 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:58:15 ID:VSg9pgfU
民主党・公明党が主導する在日参政権はこんなに危険!!

・在 日 コ リ ア ン は 強 制 連 行 さ れ た 人 で は な い ! ! 出稼ぎ者が99,999999パーセント!!
・指定暴力団員の30パーセントが在日コリアン!!
・パチンコ屋経営の80〜90パーセントが在日コリアン!!
・掛け金なしで年金受給!!
・莫大な数の生活保護受給!!
・在 日 コ リ ア ン は 「 慰 安 婦 2 0 万 性 奴 隷 」 を 捏 造
・日 韓 併 合 時  の 数 々 の 「 日 帝 の 蛮 行 」 を 捏 造
・歴 史 教 科 書 に 介 入 し 歴 史 を 捏 造 
・北朝鮮拉致に協力・加担(北と南で国籍は簡単に変えられる)

・韓 国 の 参 政 権 を 持 っ て い る 日 本 人 は 「 5 1 人 」
 日 本 に い る 在 日 韓 国 人 は 「 6 0 0 0 0 0 人 」以 上 !!


こ れ が 韓 国 の 正 体 だ ! !
↓↓↓↓↓
・韓国起源説
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
・大日本史番外編朝鮮の巻
  http://mirror.jijisama.org/
・韓国は『なぜ』反日か?
  http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
・反日勢力撃退用・html版資料館
  http://resistance333.web.fc2.com/html/patriotism_web.html

428 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:04:12 ID:NjvjPaT1
>>426
ここで予習すればあなたにも出来るよ

429 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:18:06 ID:GvhDVP3d
PCのインストしてたころは、教室自体がセコケチの巣だった。
授業の1時間前に来てネットし放題は当たり前。
子連れ授業は断ってるのに平然と連れてくる。
午前中のジジババクラスはお茶飲み会と化し、飲み物まで出させる始末。
PCが壊れたと言っては家まで呼びつけ、それができないと
授業がない時間帯を狙って電話攻撃。
ちょっと忙しいからまた後で・・・とか言うと
「アテクシみたいないいお客逃すとお宅の教室大変よ!」(ホントにこう言われた)
1講師だいたい4、5クラスを半年間持つけど、ストーカー化する生徒が
ちらほら。(このへんはセコケチとは関係ないが)
オーナーにも当然諸々のことを相談したが、対処しなかったせいで
教室はgdgdになり閉鎖されてしまった。

430 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:26:14 ID:NjvjPaT1
何しに来てるんだ、ジジババは。
授業料払って、お茶のみに来ているの?

431 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:27:29 ID:22SuAHn4
あれですよ、病院の待合室と同じ空間にしようとしてるんですよ

432 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:48:12 ID:GvhDVP3d
まさしく病院の待合室w
でも、やっぱりお客さんだし、授業料をもらってるので、
下手に文句も言えず、結果gdgd→閉鎖。
クラスを割り振るときに大体似た環境の人(年齢やPCレベル)
を同じクラスにするので、極力振り替えずにやってたけど、
ある日、普通主婦クラスのおばはんが有閑マダムクラス(自営業とか社長夫人とか)
に振り替えになってそのクラスの雰囲気が気に入ったらしく、
「今までのクラスはなんか違う、損した。こっちのクラスに移りたい」
って言ってきて本気ではぁ?だった。
なんで損したって思考になるのか、と。

今にして思えばカオスクラスwが一番教えてて楽しかった。

433 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:05:03 ID:I/8PHyBW
カオスクラスって何?

434 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:15:21 ID:2bzb+9e0
カオス=混沌。
つまりgdgdなクラス。

435 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:49:30 ID:Kk0/yZPB
>>432
スレ違いの話をしているって自覚はないの?

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1160924337/l100

436 :938:2008/01/21(月) 16:50:49 ID:M5CMVA6M
昨日お世話になったPC習っている者です。
今日はお天気が曇りで外は冷蔵庫のように寒かったので公園には行かずにABCを家に招いて遊びました。
これから食事の支度をしますので、子供を寝かしつけてから夜ご報告します

437 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:54:58 ID:GKHSBs2N
>>436
いやもう、くんなwwww

438 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:55:26 ID:JzD77r4E
どうやら436は「アテクシが正しかったわ!ABCはアテクシに賛同したわ!」と嘘を並べ立てる模様です。
皆々様、どうか 釣 ら れ 過 ぎ にはご注意くださいw

439 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:55:34 ID:R3YNfAWg
何だと?

440 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:55:42 ID:BCz6Txje
「ばーか本気で来んな」とか思った人の数


441 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:56:30 ID:bcuCvdM6
>>436
燃料投下待ってるよ〜。

442 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:57:57 ID:OuKH2GwC
ねーねーABCにお茶菓子は何出したの?

443 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:57:58 ID:wDRdqDIz
>>440
ノシ

444 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:02:28 ID:5qX/onkS
今日は9時からテレビに張り付くから、スレ見る暇ないな。
ABCは私に同情してくれました。やっぱり私は正しかったって偽報告ならいらんよ。

445 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:02:58 ID:Dtnfv3oX
きっと100均の中国製のお菓子一袋だけ、とかだろw

446 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:05:01 ID:DGZmGXjq
おまえらつられ過ぎだ。
ほんとに燃料投下されたりなんかした時にゃどうすんだ

447 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:13:02 ID:lJPlSdVM
>>436
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198719416/
彼女にはこのスレで報告して欲しいな

448 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:15:12 ID:FKOf6J51
ここでもいいぞw
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200885318/l50

449 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:15:24 ID:JzD77r4E
おまいら基地外より泥スレのほうがwktk話(被害者には申し訳ない)があるぞ

450 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:16:52 ID:btToZQgG
燃料投下は本人の自由だし、管理人以外は誰にも止める権利は無いけど、ゴールデンタイムは避けてほしいです。

451 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:18:57 ID:Aq08sIsA
私も某資格もちなんだけど無料でやってクレクレされたな〜
たまたま親戚の引越しと重なって引っ越し祝いと思って引き受けたら
今度は親戚の親戚宅をお願いだと
その為に相手の家に行って、打合せして、今度はメーカーのショウルーム行って
また相手の家に行って、どれだけ手間がかかると思ってるんだ。

でもこの手の人ってみんな同じ考えなんだね
「大変なのはわかるけど。その位いいでしょ〜。」
どこがわかってるんだよ!!!!

452 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:26:42 ID:eHSjkDwS
ああ、「大変なのはわかるけど。その位いいでしょ〜。」
わかるなあ。いるよね、そういうこと平気で言う人。
大変なのはわかるけど私にだったら良いでしょって意味なんだろうねえ。

453 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:32:00 ID:3txLkiw5
埋め

454 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:35:29 ID:R4MxdzMQ
今頃>>436は足りない頭で一生懸命、自分にだけベストな結果になったと
嘘を固めてる頃。
ABCはまともそうだしね。

455 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:36:58 ID:ieIbXzaV
一回目の宿題はメールで
2回目の宿題は2ちゃんに書き込むことだったりして

456 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:38:50 ID:0TaQ6kCV
すごい人がきてたんだなあ。
元PCインストな私には、はらわたが煮えくり返りそうだ。
乗り遅れたのが悔しいわあ。

457 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:39:16 ID:ASikpH+f
>>455
次のレッスンの課題は、トリップをつけることだな。

458 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:39:27 ID:D9LVFS3s
ネチケットも教えて欲しいよ。この人には。

459 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:41:50 ID:y2Zj6ysX
>>458
ネチケットより先に
人付き合いの基本を教えるべき。
この人の親の顔が見たい。

460 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:44:40 ID:YA5+xZSj
いままでやってきたこの人なりの人付き合いを見てみたい。


461 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:50:23 ID:scTQMpIa
ABCさんがケチ奥より先にこのスレへ
今日「遊んだ」内容を投下してくれたらいいのに。

462 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:50:33 ID:eHXsCC6t
あの〜授業料が御菓子で なおかつ 楽しいお茶タイムが欲しいなら
どうしてお茶タイム用の御菓子を別に持っていかないんですか?
だってその先生は時間を割いて下さっているんですよ、友人といえど。
袋菓子でも持っていって皆でとなったら お茶くらいでるんじゃない?

友人宅にお茶しにいくなら 茶菓子くらい持参するでしょ?
ってか テブラでいかないのが普通かと思ってたけど チガウ?
テブラでいって(だって『高級菓子』は月謝だから)お茶も出せって・・・

463 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:50:47 ID:RUsh0Sqh
風呂ぽちゃの人と同じ人なんじゃないかな

464 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:53:43 ID:iipuZlM8
>>462
> 皆で

マンツーマン指導だよ
仮にお茶タイム用に別途菓子を持っていったとしても
P先生が938の意図を汲んで茶を出す必要も
義理もないと思うけどね

465 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:54:59 ID:JzD77r4E
だから最初からABCなんか存在しないんだってw
もし居ても本当はフルボッコだったんだけど、そんな事は言わなきゃわからないだろって
ここで作った嘘を披露するんだよ。

つーか、みんなスルーしようよw

466 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:55:12 ID:fVyWac0w
>>643
なんか語り口調とか、常識はずれな言動、行動が似てるよね
これだけみんなが言ってるのに聞く耳持たずだし

467 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:55:45 ID:lCs3rCfL
家に招いたABCに100円のチョコを食べさせて「ねぇーこれ幾らしたと思う?」と質問しると
エスパーしちみる

 

468 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:56:20 ID:EQXtD7vZ
>>444
薔薇かw

469 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:56:24 ID:eHXsCC6t
>>464
あ、そっか。だとしたらこのP先生、単にサシでお茶したくないだけかも。


470 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:56:48 ID:BCz6Txje
何を言った所でここは「発見セコケチ」スレで、
さらにPさん(まさかご友人をパソコン呼ばわり)を
セコケチ認定は出来ないとスレの総意は出ている中での強気再降臨宣言。
よほどの猛者だわね…
釣って釣って〜

471 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:57:52 ID:22SuAHn4
>>462
仕方ないんです、自分が世界の中心なんです。
だから、場所を提供してもらって無料で教えてもらう事なんて
受けて当たり前のサービスの一環としか思ってないんです。
「友達なら〜してもらって当たり前」精神で生きてるんです。
友達だからこそ、礼を尽くすべきなんていう言葉を知らないんです。

持って行くお菓子が高いなら、その教室いくの辞めたらいいじゃん、とか
自分でお茶もお菓子も持っていって自給自足すればいいじゃん、とか
自分の都合の悪いことは、右の耳から左の耳へと、言い訳と
屁理屈を混ぜ合わせて流れ出るしかないんです。
かわいそうな人なんです、自分の味方を作りたくて同志を作って
「ほら見たことか!」といいたくて仕方ないんです。

残念ながら、そういう人がいるんですよ世の中には。

472 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:58:48 ID:eHXsCC6t
どうでもいいけど P で始まる名前って何だろう?



473 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:59:28 ID:fVyWac0w
パソコンの頭文字でPだったのかww
信じらんねえ

474 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:02:40 ID:65lHqZkS
>>267

ABCがまともな人なら
938「Pさんちへ行く時、手土産など何か持っていってる?」
ABC「私は気持ち程度のお菓子なんかを選んで持っていく程度かな」
938「ええーー?!私なんて1粒100円もするようなチョコとか、1個300円も
するような柿とか毎回指定されてるのよ!」
ABC「・・・え?それが気持ち程度だと思ってたんだけど・・・」
ってなるはずだよね。ABCがまともな人でありますように。

475 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:02:48 ID:IA00gnku
コマーシャルしてまで祭りを盛り上げたいとか、
非常にウザイのでご遠慮くださる?
普通の報告の妨げなんだよ。


476 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:03:05 ID:RmtD/GFA
>>436

二度と来るな キチガイ

477 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:05:21 ID:IA00gnku
習いに行かなくたって、招いて遊ぶ時間に本を買って自習しろよ。
チョコ代も本代も勿体無いならググレカスwwwwww

で終わりの話をなぜここまで引っ張るか、氏ね。

478 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:06:15 ID:aIrhirGp
A…938の左手
B…938の右足
C…938の左足


479 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:08:58 ID:URAf0P8w
年明けからこれといった餌をもらってなかった住人が、
飢えのあまり釣り餌にがっついてしまったのだろうな。
他の投下主さんかすんじゃってカワイソス(´・ω・`)

480 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:18:41 ID:MCIgeA0L
AとBとCって3人じゃなくて、ABCという一人の人にみえてきたw

481 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:18:56 ID:JzD77r4E
>>478
A…938の頭に棲む妖精さんA
B…938の頭に棲む妖精さんB
C…938の頭に棲む妖精さんC

482 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:20:03 ID:4y93Doz/
私は938の話が聞きたいよ。カキコ待ってます。
あと、同じような批判とか諭しとか揶揄とかをしつこく書く人、邪魔。

483 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:21:56 ID:RmtD/GFA
あー、バカが増殖し始めてる。

484 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:29:53 ID:WOiqgu25
938(クサヤ)の人気に嫉妬
匂うわぁぁぁぁぁ

485 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:33:12 ID:950AhkjI
この流れの速さなら言える。

昔、私の受験の合格をクレクレしてきたTさんのお母さんへ。
それなんて替え玉受験?
あと、娘さんのセコケチ英才教育すごいですね。
Tさんが我が子のお受験のためによそのお子さんを借りようとしてますよ。
お空の上で反省してください…

486 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:36:03 ID:BkJObBJk
私も早く報告聞きた〜い
昨日の祭りですっかりチョコが食べたくなって、
9個入で630円のチョコを買って来たお(・ω・)
wktkしながら待ってますね ノシ

487 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:37:14 ID:ffTWgLni
>>485
いや、流れに乗らなくても十分言えるくらい、すごい話だぞw

488 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:38:04 ID:XU+xwiHZ
938は2ちゃんは携帯でやってるみたいだから、
長文を書いても読まない可能性あるよ
ご意見・ご感想レスは短めにねw

489 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:39:57 ID:t3lMxRTk
>>483本当に…

釣りなんだからいくら叩いたって折れる訳無いでしょ。
スレの半分も無駄に進めて
人の迷惑というものを考えて欲しい。

490 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:51:25 ID:0fQf3CyQ
今 for youって曲聞いてたら、サビ部分がセコケチっぽく聞こえ・・ねぇよ

491 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:54:10 ID:bvQEZUzX
ここ見てるに違いないB奥へ!!

私は確かにアンタの家に「招かれて」行ったよ。
だがな、アンタの家に飾ってあったとか言うバカラの犬をパクッたと
子供の学校で言いふらさないでくれるか!!!
アンタの持ってたというのは干支の犬だろーが!
ウチにあるのとは大違いなんだよ!
何が「市営住宅住まいのくせにバカラ持ってるなんてオカシイ」だ。
「市営住宅住まいは趣味の一つも持たずにヒイヒイ言ってて当然」だと?
オマエのおかげで息子はイジメにあってるよ、ドロボーの子だってな。
ウチは貧乏だが、人様のフトコロに手を出したことは絶対ない!
オマエのクソガキみたいに、家で何も食わせてないくらいの勢いで
ウチの息子のスナック菓子かき込むような真似もさせてないんだよ!
このローン乞食、家と一緒に氏んじまえ!!
ちなみに、明日小学校でイジメ対策だよ。
オマエの子供が首謀者だってことはネタあがってるから
しっかり担任や校長に言っておくからな!

492 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:54:10 ID:mIrXUpXD
>>488 そうね
肝心な事は冒頭に書いておかないと、どなたかのレスのように
最後の2行を読んでくれない気がする


493 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:58:32 ID:iDyiscDw
>>491
詳細きぼ(ry

494 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:58:35 ID:niZDfdzk
491乙
しっかしB奥それなんて犬違い・・・

495 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 18:58:50 ID:JzD77r4E
>>491
お、乙・・・とりあえず非常識か泥奥のほうが適切じゃないかと思うんだ。
真実を明らかにして汚名を晴らせるといいな。

496 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:11:31 ID:Ngk4Ku+p
今なら言える。
近所のセコケチババアに、タダで中2娘にピアノ(受験対策)教えろって強要された。
しかも初心者で楽器持ってない。
確かに私は音大卒だけど、今は関係ない会社員だ。
「あなたの勉強にもなるじゃない?」って、なんねーよ。
ピアノは趣味。仕事にするつもりは更々ない。
楽器も買ってあげられないくせに、音高目指させるなんてバカ。
まずは安いクラビでもいいから買えるだけの経済力がないと、
芸術系の学校なんて行っても無駄だよ。
漫画じゃあるまいし、シンデレラストーリーなんてありえない。
小さい時からコツコツ練習してそれでも芽がでない人がごまんといる中で
中学生になっていきなり音高とはね。
どんだけお花畑だよ。

497 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:12:33 ID:oCNtO0A+
>>491
基地街はスレが違いますよw

498 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:18:01 ID:bvQEZUzX
491です。
スレ違いゴメンナサイ。Bはここの常連だと聞いたことがあるんで
あえてここにかき込みました。

私はバカラの動物シリーズが好きで、
独身時代からこつこつ買いためて今では10体を超えてます。
ほとんどは実家に置いてありますが、今の家にも数体飾ってあり、
その中のラブラドールを「パクった」と言いふらされているようです。
干支の犬とは全然シルエットも色も違うし、金額も倍くらい違う。
(ラブ7万近くで黒ガラス、干支の犬透明の柴で3万前後)
本当に盗られたのなら気の毒だが、実は自分で割るかなにかして、
逆に、こっちのラブをパクるつもりで言いふらしてるんじゃないかと思います。

息子とB奥の子は隣のクラスですが、わざわざ息子のクラスまで来て、
「市営住宅みたいなきったないトコに住んでるのは、
みんなドロボーかコジキなんだ!ドロボーの子、俺んちのバカラ返せ!」と
わざわざ大きな声で言いに来たらしいです。
息子も「ドロボーって言うヤツがドロボーなんだろ。
本当はおまえがドロボーじゃん?」と言い返し、取っ組み合いになったらしい。
その後もことあるごとに「ドロボー」と呼びかけてバカにするのだそうだ。
あと2ヶ月程度だし、中学受験も間近なんで、これ以上精神的に悪いようなら
長期休学も考えますと担任には言うつもり。
バカにこれ以上接して、バカウイルス移されたくないからね。

B奥。はっきり言うが、アンタの汚い手で触られた
我が家のバカラのブタさんは、専門店に持っていって磨いてもらわないと
元々の透明感を戻せなかったんだよ。
汚いのが手だけでなく、根性もだと分かったので、
徹底的に戦ってあげるから、覚悟しなさい!!

499 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:25:15 ID:SEapW4/O
なんかスゲーことになってるな・・・

500 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:26:28 ID:HpP1Jpsq
戦え〜!!

501 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:32:54 ID:n3vgpw9T
>>491>>498
ちょっと興奮するのもわかるけど落ち着いてよ。
氏んじまえ!!とかバカウイルスだの子持ちママンの発する言葉じゃないよ。

>本当に盗られたのなら気の毒だが、実は自分で割るかなにかして、
逆に、こっちのラブをパクるつもりで言いふらしてるんじゃないかと思います。
ってまだ確定してるわけじゃないんでしょ?
子供のイジメが絡んでる以上怒りMAXになるのはしょうがないけど
なんか痛々しいよ。

でもなんか応援したくなるwww

502 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:35:50 ID:lIqtLKim
基地のおかげで被害者まで基地になりそうだね

503 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:37:55 ID:I/8PHyBW
なんだか1日でスレ使い切りそうな勢いだね

504 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:39:27 ID:JzD77r4E
どんだけ祭だよw

とりあえず>>491>>498は居るなら出て来い。ちゃんと両方の話を聞かないといかんでしょ

505 :491:2008/01/21(月) 19:41:51 ID:bvQEZUzX
>>501
ごめん、ありがとう。
アイツがここを見てるのは確実なんで、
つい書きなぐってしまいました。
ちょっと頭冷やしてきます・・・

506 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:43:33 ID:jsrZd4FG
>>491
親子共々汚名がはらせますように・・・頑張れ!!!


507 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:45:19 ID:P5skg/Lk
>>491 頑張れ〜! 
徹底的にやっちまえ!! 息子さん・491さん一家の名誉のために!           

508 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:45:34 ID:d2AkoWFg
そのBって奥、なんでここ見てるんだろ?
手口の研究でもしてるのかしら?
それとも「世の中にはひどいセコケチがいるのねえ」と思って楽しんでる?

509 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:46:54 ID:/gd5XDsM
バカラのフィギュアリン(ガラス製のものはそう呼ばないんだろうか)だったら
箱と付随のリーフレットがあると思われ。
それらの証拠を揃えて、第三者にきっちりと検分してもらうのが良いと思うよ。

510 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:52:19 ID:00MWl79r
>>491
そんなに怒ってるんなら侮辱罪で訴えたりしないの?

511 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:52:43 ID:rlgsRV8+
>B奥。はっきり言うが、アンタの汚い手で触られた
>我が家のバカラのブタさんは、専門店に持っていって磨いてもらわないと
>元々の透明感を戻せなかったんだよ。

B奥はどんな手をしているんだろう・・・。素朴な疑問w
B奥、ここ見てたら、手のうpをおながいしまつw

512 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:52:48 ID:x7r1Xrtz
でも>>491の話から、バカラパクりたい奥が
つね日頃ここを見ていて、加害者として
被害者対策を練っているって事の方が怖い。
どんな悪どい奴だよ。
それに子供が中学生にもなってヤルとは、
バカラパクりたい奥が手癖悪いんじゃないのか
芳ばしいと言うか叩けばホコリが出そうな奥
だな

しかも受験前にそんな事する神経が信じらん
ないw

人の親として自分の子の事は心配もしないの
にも吃驚w

>>491ガンガレ!!

513 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:55:57 ID:rlgsRV8+
>>512
いや、子どもは小学生だよ。
中学受験をするのは>>491の子だと思うし。

514 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:59:36 ID:m09xxw1I
>491
がんがれ〜!

>509や「B息子が首謀者」っていう証拠固め&会話は録音しといて
万が一担任・校長の対応悪かったら地元の教育委員会へ持ち込むの推奨。

・提出資料は控えを残しておく(証拠隠滅を防ぐ)
・証拠写真の類を撮る場合はデジカメではなくフィルムカメラで(「写ルンです」等でOK)

あと491自身も事実無根で「ドロボー」いいふらされてるならB奥を侮辱罪や名誉毀損に問える可能性高いから
学校用の資料揃えたついでに、市役所とか地元の弁護士会がやってる法律相談で弁護士に相談してみるといいと思う。
相談だけなら高くても\5000/30分位で受け付けてもらえるよ。

515 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:03:50 ID:SOOM111I
>>496
シンデレラストーリーな漫画は、楽譜をゴミ箱に捨てられたり、靴に画鋲仕込まれたり、
怪我や病気で指が動かせなくなったりしなきゃシンデレラになれないのにね!


516 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:05:20 ID:hlLsVT0y
>>511
その時も、欲しくて執拗にベタベタなで回したんでない?
市営のくせに!アタクシにこそふさわしいわ!・・とか思いつつ。


517 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:06:14 ID:BCz6Txje
>>491もB奥もお互いのお子さんのためにも
法的に証拠ぶつけてさっさと徹底的にやり合えばいいと思うよ

518 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:08:13 ID:jwvmUFh/
ピアノ買えない子は紙のピアノで練習して
「紙のピアノじゃ指が滑っちゃう〜」ってメソメソしていたらアフロな親父に
「薄汚ぇシンデレラ」って罵られて
食いしん坊バンザイな先生に個人レッスンしてもらうものなんだよ

519 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:09:27 ID:dwRog1Kp
前スレのチョコ奥とバカラ盗難侮辱B奥の降臨と今日は待ちが多い日だな。

520 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:14:26 ID:N7QX1gt4
リース奥も待ってるお

521 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:18:09 ID:XUIsd4Oe
>>518
鉄男乙。

522 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:18:43 ID:ffTWgLni
>>518
おいww

523 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:25:09 ID:HOUFsOA+
>>419
私も家庭教師クレクレされたことあるよw
といっても、私の場合は「雇われてる家庭教師」だったのだが。

419と似たようなケースで、生徒の成績が上がって親子と私ともども喜んでいたら
その話を聞いて、生徒のクラスメイト親に捕まった。
(カテキョにいく日に、いきなり生徒の家の前で腕をつかまれた。ちびるかと思った)

私の派遣元は、「兄弟姉妹でカテキョするとおトクだよ」キャンペーンをしてて
例えば私の場合は時給2000円なんだけど、これは生徒がひとりの場合。
ふたりになると4000円になるかというとそうではなくて、ひとりにつき500円の時給うpで済む。
私は、たまに生徒の兄弟@高校生の試験前だけ、ちょっと見たりしてたので
その時の時給だけは2500円になっていたわけです。

その話を、生徒の親がうっかりクレクレに漏らしてしまったのが運の尽き。
生徒兄弟2人+クレクレ子=3人。だから私の時給は2500+ひとり500円=3000円になるのだから、
クレクレ家は500円出す。だからこの家で教えてくれない?って。
「いやそういうの困ります。事務所通してください」って言っても聞いてくれなくて
やがて家の前の騒ぎを聞きつけた生徒親が「また!もうやめてって言ったじゃないの」と
クレクレ親を蹴散らかして騒ぎは終了。

生徒の親によれば、クレクレはそれまでにも何度もその話を持ちかけてたみたいで
そのたびに断ってたけど、なかなか諦めないんだと。
事務所に話を上げておいたけれど、事務所いわく「けっこうあるよ、そういうの」。
お金のトラブルの元になるから、おトクキャンペーンは基本的に兄弟のみなんだけど
「近所の子で、兄弟同然だから」「クラスメイトで仲がいいから、一緒に勉強したら楽しいから」と
いろんなヘリクツをこねて、クレクレがキャンペーンにゴリ押ししてくるそうだ。

カテキョを頼んでるお母様、気をつけてね。

524 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:33:05 ID:U4DbZK6w
てか、昔ならともかく、
電子ピアノが5ケタ値段から各種で手に入る時代に、
楽器なしで音高、って、ネタですかと言いたいくらいありえないよね。

525 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:36:04 ID:HuTsrnbk
今夜は、面白そうだから
ROM専は遠慮しますわ。

526 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:38:01 ID:R4MxdzMQ
幼い頃から毎日コツコツレッスン積んでいる人たちに、非常に失礼な話だ。
そもそも音高って、そのババアだけの妄想かもね。

527 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:39:31 ID:d2AkoWFg
のだめブームで音大受験とか、ハチクロにはまって美大目指すとか、いるんだろうね。

528 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:40:45 ID:/bWo/WRW
バカラ、セコケチや泥ママに人気なんだなあ
私のカエルコレクションのお宝中のお宝、マイセンのカエルの王様&女王様は
人様にお見せしても全然目をつけられない
カエルだからか?両生類は嫌か?ちとくやしい

529 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:43:49 ID:Pajb/6ia
>>527
ああー、納得した。ありそう。

530 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:44:30 ID:d2AkoWFg
>>528
マイセンってチュプの琴線に触れにくいのかもね。
色もフォルムもフェミニンじゃないし。

531 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:47:15 ID:d2AkoWFg
>>529
音大出のママ友が「音大って楽しそうよね。羨ましいわ」
と別のママ友から言われたって笑ってたよ。
いくらなんでも、あんなのばっかじゃないって言ってたw

532 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:48:54 ID:eRwuN5Ks
>>528
カエル大好きだからうらやましい

533 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:49:33 ID:qY0aNASe
音高、音大目指すならインペリアル買えとは言わんがヤマハ位は買え!!
弦なんか専攻した日にゃ弓だけで車一台分だぞ!!

534 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:50:14 ID:rlgsRV8+
>>528
ググってみた。あんまり趣味じゃないかもwwwww

535 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:50:50 ID:JzD77r4E
>>498
すまん、>504だけど>>491>>498のB出て来いの間違いね。なんかBの件が抜けてた。
>>491>>498がんばれ

536 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:50:58 ID:RUsh0Sqh
>>491
>ローン乞食氏んじまえ!!

なんてまくし立ててる人に遭遇したら
私ならどっちもどっちダナーと判断して
どっちかウソついてるか判らんので、両方CO

537 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:52:21 ID:XUIsd4Oe
>>528
クリスタル製品←たいてい高価。
陶製品←安価から高価までいろいろ。区別つかない。
    高くてもけっこう地味なふいんき(ryだったりする。
からでは?

ちなみにこんな傾向のですか?カエルさん。
ttp://angel.ap.teacup.com/euroclassics/img/1150007612.jpg

538 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:53:38 ID:Ka+ZyjUQ
祭りの前にお風呂入ってこなくちゃ

539 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:53:53 ID:ffTWgLni
>>537
ぬおおお、足がこわいよ・・・

540 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 20:54:26 ID:ULMky3Fo
楽器なし初心者で…てまで行くと流石に唖然としちゃうけど、
付け焼刃で音高狙おうとする奴は本当にいる。
私が高校生のときのピアノの先生が似た様なケースにあって困っていた。
それにしたってプロじゃない人に受験対策を頼み込むなんてどうかしてる。

541 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:01:35 ID:l+Bb3Lt/
>>528
カラスと一緒でキラキラが好きなんじゃないかなw

542 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:03:08 ID:cV1CLVuk
キラキラした物が好きなんだろな。
スワロもセコケチに大人気だもんね。カラスみたいw 

543 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:04:11 ID:cV1CLVuk
かぶった、スマソ

544 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:08:47 ID:EQ+65spi
>>537
うおおおおー好き!私のハンテルのカエルの王子など足元にも及ばない素敵さw

545 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:09:43 ID:HZ0ipgdF
しかし100円チョコ奥は、相当壮大な後出しか、お花畑満開なABCの話を捏造するかしないと勝ち目はなさそうだぞ。
wktk

546 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:12:12 ID:PW343vIW
>>528
カラスと一緒でキラキラ光るものが好きなんだよ、きっと。

547 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:12:57 ID:lng2AZj0
>>540
それで受験に失敗したら、
「あなたの教え方が悪いからだ!」
とか言って、賠償を要求するんだろうね。


548 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:12:59 ID:PW343vIW
うわーリロればよかった…スマソ

549 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:13:24 ID:fVyWac0w
チョコ奥さんマダですかー?
素直に自分の考えが間違ってたと謝るような人でもなさそうだし、
どんな捏造が来るか楽しみすぎるww

550 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:13:30 ID:MJt/tnhC
市営住宅住まいのくせに!って
市営住宅の前で言ったらいいのに
フルボッコされるのに

551 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:14:10 ID:lA/LlgJ6
今日は祭じゃああああああああ

552 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:15:33 ID:SWyD5Lf+
お茶用意して待ってます AA略

553 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:16:05 ID:+JAzkQ8Z
音高・美高なら、
専門の勉強をほとんどやっていなくても
実技だけで ものすごい才能が認められるレベルなら合格は有り得る。
(音高なら 譜面が読めるのが前提で声楽とか)
496の場合、まさかピアノ科目指してるってことは無いよね…

554 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:19:01 ID:jRPpUu0b
>>518
ナウなヤングなので、少女に何が起こったなんて知らないんだからねっ!

>>524
リアルで、義妹が言ってたw
5歳の時に娘(今は小5)にピアノを習わせて、「音楽で食べていくる様にしたいんだよね」
電子ピアノどころか、キーボードも持ってないw
やっと、小学生になってんで2万くらいのキーボードを買ってあげて、
「うちの娘ちゃんは、才能が有るから将来楽しみ」って言ってる。
私がクラッシク好きなんでよく「何か、クラッシクの曲のCDを貸してよ」って言われるけど、
どんなのを貸せば良いのか分からないよw

555 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:19:19 ID:RnRxKPmY
メールは何回か送ってます

556 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:21:15 ID:I/8PHyBW
>>552 代わりに淹れときましたドゾー
        旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


557 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:21:50 ID:6v7lcAHF
491がプリモなら938はセコンドだな。
938がコントルノなら今日は寝る。

558 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:23:34 ID:+sk3dwcM
元バスガイドだけど保育所のバス遠足でいきなり
「ガイドしてたんなら案内してよー」
ってママの一部に騒がれて迷惑した事ならあるw
「じゃ手袋用意して下さい」
って言ったら夏だから誰も持っていなくて
「まーないんですかー?どっちにしろ案内する気も案内する所もないですけどねw」
と流しといた。
そしたら遠足中にガイドならツテで安い旅行紹介しろとか基地が何人か現れたけど
ほぼ最初に騒いだママンズだったので笑ってスルーした。

559 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:24:00 ID:sJYz6wO4
>>554
クラッシク?

560 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:25:19 ID:Ktt6aypT
>>556
スゲ!!
ではお決まりの「いっぱいあるんだから、クレクレw」


561 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:25:51 ID:AeL6IuUI
バカラの話

B奥のうちにあったのはこれで
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/le-noble_000002106211

491さんちにあるのはこれってことだろうか?
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/le-noble_000002102691

確かに同じ『犬』ではあるだろうが、造型が全く違うから間違いようが無いぞ。
売価も5千円以上違うし、すげ−難癖だな。

562 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:26:32 ID:9ioMffk0
舞戦のカップ5客セットは持ち逃げされたが、
リヤドロは誰にも目をつけられないんだな…
バカラの陶器があるけど、バカラ=グラスと思い込んでる皆さんなので、そんなバカラ!ニセモノでしょとオヤジギャクまで披露してくれたわね。
…下らないからちょっとバカラのペンダント磨いてきます

563 :491:2008/01/21(月) 21:29:37 ID:bvQEZUzX
さっきエトイヌB奥からメールが来ました。
以下、そのままです。

「さっきセコケチスレ見たよ。自分で割るなんてバカな真似するわけないじゃない。
確かに無くなった時は私も頭に血が昇って王子にA君のママに盗られたみたいね、
悔しいって言ってしまったけど、それ以降は言っていないから
後は子供同士での問題じゃなくて?
それからそんなにバカラバカラバカラと騒ぐなら、
そのバカラ全部売ってそこを出ればいいじゃない。
そんなにいっぱい買えるほどお金があるんでしょ?
そうじゃないなら市営住宅なんて私たちの納めてる税金の無駄遣いの
場所に住んでるんだから、もう少し小さくなってなさいねwww」

もうね、アホです。
私も短気なもんだから、早速電話突撃しました。
市営住宅ってね、年収いくら以上の人はここ、いくら以下の人はここ、
それ以上になったら出てねと言われるくらい条件が細かいの。
我が家の年収に見合った場所に住んでるんだから、
アナタにとやかく言われる筋合いはないの。

ちょっと続く


564 :491:2008/01/21(月) 21:30:30 ID:bvQEZUzX
それと、ローン乞食と書いたのは、
「ウチローンが厳しいから」と言っては映画代をタカリ、
ランチをたかり、着古した服をたかったね。
親がそんなだから、アンタの息子、うちの息子の
自転車やDSソフトまでパクるようになったんだよ?
問いつめたら慌てて返すといったけど、
ソフトのウラの名前、油性マジックで潰されてたよね?
中古ソフト屋に、売る気マンマンだったよね、王子様。
泥棒はどっちか、アンタのかわいいピザ王子のクラスまでいって
脂肪の張り付いた肩揺すぶって聞いてやろうか?

をオブラードに包まずに言ってしまいましたwww

ガチャ切りしたからどういう顔してるのかは知らないが、
どうせまた、ここを読んでメールしてくるんだろうな。

それにしても、Bの話す感じ聞いてると、
エトイヌ無くなったのは本当らしい。
子供が間違って触るような場所じゃなかったし
(食器棚の一番上に緋毛氈しいて飾ってたのは見た)
本物のドロボーか・・・?


565 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:31:42 ID:Ktt6aypT
初4円

566 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:33:18 ID:6v7lcAHF
エトイヌB奥降臨しないかな。

567 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:34:07 ID:xKgzsMd9
支援

ネタじゃないならすげーなB奥反応早!!
B奥もここに書き込みすればいいのにwwww

568 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:34:17 ID:rlgsRV8+
B奥、見てるの?
書き込み、プリーズwwwww

569 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:34:25 ID:LfzVA8C+
>後は子供同士での問題じゃなくて?

B奥の勘違いで揉め事の原因を作っておきながらよくもまあw
子供に丸投げって無責任な親ですね

570 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:35:42 ID:goq2ape+
B奥是非ともカキコしてクレクレ

571 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:36:01 ID:/ltTZyAl
エトイヌB奥て、もうすぐ中学な餓鬼に王子呼びかよ…。
盗みもしてる餓鬼が王子とはキモいなあ…。

572 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:36:02 ID:XUIsd4Oe
>>556
お茶うけにどぞー。
ドーナツ つ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
おむすび つ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲


お好みの方 つ ●

573 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:36:48 ID:rlgsRV8+

    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)



574 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:36:50 ID:EN7FT37b
B奥が491を招いたのは偶然なのか、491を招く前から犬がないのに気づいてて、
最初からバカラ狙いでいちゃもんつけようとしていたのか、どっちなんだろう。

575 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:36:57 ID:AuGZOI2j
そろそろ鳥つけたほうがいいかも

しかしすげえなB奥wwwwwww
厚顔無恥のいい見本だwwwwwwwww

576 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:37:12 ID:wo9zZfEX
自分の勘違いだと分かってもその後子供に「勘違いだった」とは言ってないのね。ワロスw

577 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:37:30 ID:fVyWac0w
>確かに無くなった時は私も頭に血が昇って王子にA君のママに盗られたみたいね、
>悔しいって言ってしまったけど、それ以降は言っていないから
>後は子供同士での問題じゃなくて?

ほんとに「じゃなくって?」なんて書いてあったの?www
ま、それはいいとして、いくら頭に血が上ってたからって、
人を泥棒扱いして、子供同士の問題で片付けようとするB奥もすごいね
立派な侮辱罪でしょうに

578 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:37:37 ID:6v7lcAHF
エトイヌB奥も何か言い分があるだろうから、
ここに書けばいいのに。

579 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:37:50 ID:UYzY2cL/
録音してうp

580 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:38:01 ID:Scbd5xhb
>>544
かわいそうだからその王子様を卑下してあげなさんな(w

581 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:38:18 ID:fVyWac0w
ごめん>>577だけど、>>569と内容かぶってた
スミマセン

582 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:38:22 ID:LfzVA8C+
B奥降臨キボンヌ

583 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:38:52 ID:/iAswrcO
B奥 出てきてちょ〜! 待ってるからね!!!
   

584 :491:2008/01/21(月) 21:38:55 ID:bvQEZUzX
>>561さん
エトイヌはそれでビンゴですが、私の方はそのラブの黒ガラスです。
透明じゃない分、ちょっとだけ高いです・・・ロクオンされてないといいけど。

585 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:39:19 ID:6EVGeZg4
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、B奥見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

586 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:39:44 ID:q39jOcQW
このスレってクレクレ奥の
無料シュミレーションの場になってんだねー

587 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:39:51 ID:jsrZd4FG
B奥マダー
言い分があるなら聞いてアゲル

588 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:39:54 ID:BHESGhCL
いや本当に泥棒だったら大変だから明日にでも警察に届けた方がいいんじゃね?バカラ奥様だってグダグダ言われてるより然るべき機関で潔白を証明してもらいたいんじゃないの?
ね?だから早めに盗難届け出して調べてもらいなよ!

589 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:39:55 ID:rCHkPDOk
ネタだよね?

590 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:39:59 ID:wo9zZfEX
ここ見てるって公言したんだから書き込みすればいいのに〜w B奥はROM専なの?

591 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:40:13 ID:SEapW4/O
まあ、出てはこれないでしょ。
叩かれるのは明らかだし、反論するだけのネタも無さそう。

592 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:40:47 ID:/iAswrcO
>>牛乳噴いたww

593 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:41:00 ID:Jt2sD5s4
>491
もし今度やったらだけど警察いれたら?
過去に知人がやったことがあるのだけど警察も子供のすることだからとはぐらかそうとしたが
知人が一切譲らなかったことから警察連れで相手の家に行ってお話し合いになったよ
そうしたら友達から盗んだものが出るわ出るわで大問題に発展したことがある
相手を簡単に泥棒扱いする人、子供の場合更にだけど、自分が泥棒をやっていてそれがばれるとまずいから
相手を泥棒扱いして大騒ぎする傾向あるんだよね

594 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/21(月) 21:41:05 ID:bvQEZUzX
トリ初めて・・これでいけるかな?

>>583さん、B奥は書き込めないらしいです。
ボダフォンって規制中?

595 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:41:11 ID:lA/LlgJ6
>>560
ちょっと!これ全部私のものよ!!

596 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:41:54 ID:5FUJ+TGI
さっきセコケチスレ見たよ。
などと堂々とメールできる神経の図太さに驚愕

597 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:42:05 ID:iipuZlM8
> A君のママに盗られたみたいね、
> 悔しいって言ってしまったけど、それ以降は言っていない

それ以降は言ってないじゃねーよ。
訂正しとけ、きっちりと。

598 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:42:19 ID:XVtdf6E+
エトイヌB奥って、言葉の端々から育ちの悪さがにじみ出ていて最悪な人ね。
こんな人とはお付き合いしたくないわ。

599 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/21(月) 21:42:34 ID:bvQEZUzX
>>588
そうだよね・・・警察の話してみる。
ちょっともう一回電話かけてくるわ。

600 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:43:05 ID:Scbd5xhb
>>598
ここは「女王様、書き込めないのではございませんでしたか」といって置くべきか

601 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:43:14 ID:niZDfdzk
>後は子供同士での問題じゃなくて?
なら、悪いのはB奥子だね。性質悪い。
と思ったら>>564本当に性質が悪いのね・・・orz
491奥も491子も乙

家の母もローンで自分の首閉めてる奥に絡まれてたな
「家(ローンで首絞め奥)も大変、お宅も大変、ここはお互いに〜」
だったのが、我が家が現金一括払い済みだと知ったら
「家(ローン奥)だけ大変!あれくれこれくれ〜」に変身
んなのと縁が切れたって問題無いので、母はCOしとった

602 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:43:25 ID:lJPlSdVM
>>598
B奥キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!って言えば満足か?

603 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:43:54 ID:t8AlViWi
なんか、長い夜になりそうだなぁ・・・

604 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:44:12 ID:+FUBnQkX
つかさ。B奥が降臨しないでここみてる以上、
エトイヌ逐一ここで実況しちゃったら
不利にならない?

605 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:44:37 ID:iipuZlM8
>>598
わが子を「王子」と発信しちゃってる時点でもうね

>>600
エトイヌ所持してた基地奥=B奥だからあってるんじゃね?

606 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:44:50 ID:wDRdqDIz
こうなってくると
938出る幕無し

607 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:44:58 ID:0ogWzlgd
イジメについて話し合うときに
メール内容は印刷して持っていっておけw

608 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:46:17 ID:Scbd5xhb
>>605
そういう意味か。バカラ持ち奥がコテハンをエトイヌにしてたから間違えちゃったけど
それ以降は間違ってないから後はエトイヌとB奥の問題じゃなくて?

609 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:46:20 ID:AeL6IuUI
これか。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/markshop/img10461625234.jpeg

値段も跳ね上がるじゃん・・・
色も違うのに、よくもまあそんな口からデタラメを。
誰かから伝聞で491さんちにバカラの犬オブジェが有ると聞いてたんだろうか?
それともB奥にそれを見せたことあるの?

610 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:46:29 ID:9OedI/Lh
エトイヌは換金目的で王子が盗んだw

611 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:46:39 ID:oCNtO0A+
>>537
こっちのなら(・∀・)イイナ
http://www.e-good-s.com/zakka/tableware/animals_mug/kaeru.jpg

612 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:47:04 ID:83hA1Ljv
>>600
>>602
おまいら 慌てすぎwwww


613 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:47:13 ID:Scbd5xhb
>>611
かわいいなー

614 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:47:30 ID:g3GHcAUK
>>607
凄いよなw
自分から「泥棒扱いしました」って証拠出してくれる親切なバカってww


615 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:47:31 ID:W/WZo4ht
B奥すごいなぁ、バカラをせしめようと子供を使ったまではいいが反撃食らって
更にB奥の子は手癖の悪いどうしようもない子だって暴露されてるんだから。

盗癖がある子って学校に知らせた方が良いんじゃないかな?
またバカラ奥みたいな被害者が出ないとも限らないし。

616 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:47:42 ID:W7e6JwgL
眠い・・。2スレもいきませんように。
気になってしょうがないけど。
実況まであるんだから目が離せないのに。
早起きしよ。


617 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:47:46 ID:XVtdf6E+
>>600>>602
B奥みたいな人とは付き合いたくないっていう意味だったんです
誤解させてしまったらごめんなさい。

618 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:48:22 ID:mFrSv4eI
ボダフォンだけど書き込めるよ〜B奥マダー?

619 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:48:24 ID:JzD77r4E
マジレスするとエト犬B奥、子供がイジメやってるならやめさせろ。
それは「子供のすることだから」で済ませていい問題ではない。
お前の都合にのみ合わせて話をしてやると

イジメをする子供はなんだかんだで先生にバレてるので内申書に書かれて受験あぼーん

620 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:48:51 ID:Scbd5xhb
>>617
よく読んで正しく理解する手間をセコケチしたのが悪かったんです。こちらこそすみません。

621 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:49:28 ID:wo9zZfEX
電話するなら録音しといたほうがいいと思うけどな〜ってもう遅いか。

622 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:49:29 ID:IA00gnku



盗ってないって証拠になるから、そのメール消さないでね!





623 :あぼーん:2008/01/21(月) 21:49:51 ID:lA/LlgJ6
この受験はあぼーんしました

624 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:50:26 ID:ffTWgLni
市営住宅だからバカにするとか、なんかもう育ちが悪すぎる。
他人の家計にまで口出すなんて、下品。
学校でいじめをしてる我が子のほうが、よっぽど恥ずかしいものだろうに。

そもそも、物が無くなったからって即知人が泥棒だと思うってどうよ?
それも、それを公言してはばからないってさあ・・・。
普通なら、家族の誰かが壊してしまって、白状できないのでは?とか、
本当に泥棒なら、他のものも盗られてるかも、じゃあ警察に!とか、
そういうふうに考えるのが先じゃないのかな。
自分の息子がパクりの常習犯だからこそ、他の人もうちのものパクるんだ!
って発想になってるんじゃないの?


625 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:50:35 ID:6EVGeZg4
B奥子も気の毒に。
どんな親でも、大事な大好きな母親だから、僕が守る!とケンカまでしたのに。
親の勘違いに振り回されて可愛そうに。

626 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:50:49 ID:6v7lcAHF
>>618
>>599嫁。今は双方電話でバトル中だと思う。

627 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:51:03 ID:5FUJ+TGI
なんだ、B奥さん、あんたの息子立派な犯罪者じゃん
あ、いや、王子でしたっけ?www
息子だなんて失礼なことをwごめんなさいねwww

>>599警察行った方がいいね

628 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:51:26 ID:lJPlSdVM
>>617
きっちり読まずに脊髄反射してました、ごめんなさい

629 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:51:54 ID:/qZGD0in
>>625
明日から虐められるかもしれないしね。

630 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:52:00 ID:VwdujAAz
B奥を侮辱罪で訴えたら?
こういう奴は徹底的にやらないと
キチガイ親子だからさ
メールの証拠もあるんだし
精神的苦痛の慰謝料取ってやればいいよ

631 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:52:30 ID:rOE1UTjA
干支犬強奪犯→B奥→バカラ奥 食物連鎖?

632 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:52:47 ID:83hA1Ljv
>>627
ただの王子じゃないよ。「ピザ王子」だよ。

633 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:52:47 ID:ngOjuAQx
市営住宅住む人の中には、
収入は多くはなくてもしっかり家計を管理して
ちゃんと貯金作って家買うタイプがおるでよ。
侮ってはいかんぞえ。

634 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:52:49 ID:4XvBWvow
>>554
>どんなのを貸せば良いのか分からないよw

シェーンベルク「月に憑かれたピエロ」「ワルシャワの生き残り」
ベルク「ヴォツェック」「ルル」
ペンデレツキ「広島の犠牲者に捧げる哀歌」
マレ「膀胱結石手術図」


635 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:54:06 ID:83hA1Ljv
そだね。
弁護士か警察いれて徹底的にやるべきだ。

636 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:54:15 ID:wo9zZfEX
しかし怖いね〜ここの被害報告を逆手に取って犯罪おかすとは・・・そういう人ほかにもいそう。

637 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:56:10 ID:Ktt6aypT
報告まだかな〜w

チョコ奥、書き込むなら今だよ。
まとめてフルボッコw

638 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:59:11 ID:oCNtO0A+
B奥さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう

639 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:59:20 ID:ffTWgLni
しかしB奥、頭悪いね・・・。
自分で「泥棒扱いした」って言って、なおかつ子供が黒ラブバカラ奥の子に
「ドロボー!」といって苛めをしてるわけでしょ。
苛めの原因を作ったのが、自分の浅はかな言動って、自ら証言してんだからさ。
自分の性格の悪さ、口の悪さ、息子の盗癖、王子って呼んでてテラキモスwなとこ、等等。
全部曝け出されちゃってまあ・・・・
身の回りに、黒ラブバカラ奥だけしか2ちゃんねらがいなきゃいいけどね・・・pgr

640 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:00:12 ID:+iD8T9nc
>604
自分もそう思う

641 :FUSHIANASAN:2008/01/21(月) 22:03:15 ID:IDvPH9W5
テスト

642 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:03:16 ID:zhkSP0cW
昨日フラッとこのスレ来たけど、大きな祭りが2つも開催されててwktkすぐるww

エトイヌは泥棒かわからんけど、
私は以前空き巣にあった時、部屋は全く荒らされてなくて
高価なものだけ神隠しのようになくなっていたよ。
警察にすぐ電話したら、ドラマのように指紋探しとかやってくれた。
B奥、早いうち警察に言ったほうがいいかもよー。
(ちなみ盗られた物は質屋に売られていた。)

643 :【登録完了】:2008/01/21(月) 22:04:20 ID:lA/LlgJ6
>>638
マジで?知らなかったorz
これで大丈夫かな?

644 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:04:20 ID:wDRdqDIz
>>640
もうすでに不利
ここに光臨したとしても、叩かれるだけだもの

645 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:04:52 ID:6v7lcAHF
>>639
だけどエトイヌ奥の話が全て真実かどうかは分からない。
やはりここは双方の主張を聞きたい。

646 :【登録済みです】:2008/01/21(月) 22:06:24 ID:g3GHcAUK
>>643
私はもう大丈夫w
これ基本でしょwww
B奥お待ちしております。

647 :v036244.ppp.asahi-net.or.jp:2008/01/21(月) 22:08:44 ID:niZDfdzk
??

648 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:09:19 ID:FKOf6J51
>>647
おいおいww

649 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:09:20 ID:zhkSP0cW
あちゃーw

650 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:09:36 ID:2T8bOmkw
>>638
なんで教えるかなぁ( `д´)
知らん顔していてほしかったおっ!!

651 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:09:49 ID:MV1YLiLU
ktkr

652 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:10:06 ID:ovYRbIp8
ちょwww今時引っかかるやつがいるとはwww

653 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:10:32 ID:wo9zZfEX
>>647
ちょwwww何してんwwwww

654 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:10:34 ID:83hA1Ljv
>>647
いやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:10:37 ID:MV1YLiLU
>>494
>>601
>>647

656 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:10:37 ID:Fj7KgHGI
引っかかるのがB奥だけとは限らないのに・・・

657 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:10:55 ID:VwdujAAz
B奥は叩かれてるから登録してからおいでよ
ちゃんと自分の意見も言った方がいいよ
このままだと貴方が想定もしてなかった大事になるよ
貴方が泥棒扱いした奥さんに知恵を授ける司法関係者いたら訴えられるよ?
はやく来て謝ったほうがいいよ

2ちゃんは怖いから必ず登録してね

658 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:11:07 ID:J8Ue6Fc5
え?638って嘘?

659 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:11:25 ID:lA/LlgJ6
>>647
おまwww

660 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:11:27 ID:rlgsRV8+
いや、わざとフシアナする人は結構いるよ、最近は。
つないでる回線がわかるだけだし。

661 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:11:52 ID:ffTWgLni
おいおい、2ちゃんはいつからこんなに初々しい場所になったんだよw

662 :FUSHIANASAN:2008/01/21(月) 22:11:54 ID:IDvPH9W5


663 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:13:39 ID:FKOf6J51
>>662
小文字でおながいしますw

664 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:14:32 ID:lA/LlgJ6
月末の2ちゃんねる利用料はワザとの人がおおいしねw

665 :p1028-ipbf508aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2008/01/21(月) 22:14:56 ID:I/8PHyBW
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た




666 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:16:12 ID:Pn3LDage
夕べから祭り乙w

667 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:16:34 ID:xP7uzNcz
干支犬はさ、ピザ王子が売っちゃったんじゃない?

668 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:16:35 ID:lA/LlgJ6
>>665
おまいちゃんと登録してないだろ?

669 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:16:55 ID:SWyD5Lf+
ひろせがわ〜ながれるきしべ〜♪

670 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:17:41 ID:g3GHcAUK
>>665
牛タン送料貴女持ちで送ってクレクレ

671 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:18:59 ID:WhJrkLEH
おもいではーかえらず〜♪

672 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:19:15 ID:VwdujAAz
さっさと登録してこいよB奥!!


673 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:19:23 ID:oCNtO0A+
じゃオマイラ、後は頼む
俺はもう寝る

674 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:19:40 ID:Scbd5xhb
ピザ王子のイメージが、アメリカのソバカスすきっ歯のオデブちゃんで固定されてしまったわ。

675 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:20:51 ID:Z6U/R+nn
ハリポタのダドリーじゃねえの?

676 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:21:03 ID:EbHpwMLQ
1)ピザ王子が売ってピザ代にしたか割って隠蔽
2)ピザパパがうっかり割ったのをこっそり隠蔽
3)ピザママが自分で割ったのに他人のせいにしてあわよくば高級品ゲト狙い
4)部屋を荒らさないタイプの空き巣に入られた
5)暗黒面に堕ちた

677 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:21:47 ID:5FUJ+TGI
チョコ奥遅いよー
猛スピードでご飯食べて、シャワーして
ずっと待ってるんだけどwww

678 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:23:09 ID:2T8bOmkw
>>674
私はドラクエ8のチャゴス王子だ。

679 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:23:10 ID:wo9zZfEX
このスレ明日まで残ってるかな〜。最後まで見たいけどもう寝ないといけないや

680 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:24:25 ID:CFqWcnEJ
ダンナが発情したっぽいので今日はだめだ
気が向いたら夜中に来るからそれまで頑張って。

681 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:24:31 ID:/iAswrcO
>>638はB奥のIPを抜く為の罠だったのか?



682 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:24:56 ID:lA/LlgJ6
海外の画像ですんげぇピザがマクド食べてるやつ知ってる?
私はアレが浮かんだ。

683 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:26:12 ID:FZ936Th1
>>680 うらやましいお 
ウチはもう2年くらい無いお      

684 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:27:14 ID:X/VSAjuD
私も寝るノシ

685 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:27:12 ID:xBiIQ+Zy
>>647
テラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:27:28 ID:zhkSP0cW
塚、えといぬの続き聞けないような気がしてきた。
本人達は共に炎上してるだろうし・・・ 
待つけど(`・ω・´)


687 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:28:17 ID:5FUJ+TGI
>>680
リアルすぎるwwヤメレwwww

688 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:33:18 ID:lA/LlgJ6
チョコ奥まだかな?かな?

689 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:33:50 ID:J8Ue6Fc5
655
へぇ〜

690 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:34:44 ID:PNHI5G2F
ピザ星からやってきました
ピザ王子です

横にはアテクシB奥もw


税金うんちゃらってゆう人ほどロクに払ってない気がする。

691 :【登録済み】:2008/01/21(月) 22:36:00 ID:SWyD5Lf+
ワシも寝る
皆様夜釣り楽しんで下され

692 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:36:12 ID:tKB7NEpv
B奥の本名は馬場さんと推定

693 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:36:57 ID:6EVGeZg4
玉子ピザ

694 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:37:58 ID:Z3tYcxnx
>>680きもいからやめれ

695 :【登録解除されました】:2008/01/21(月) 22:38:44 ID:lA/LlgJ6
チョコ奥の為に起きてるんじゃないんだからねっ!

696 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:39:17 ID:sV1DtpaS
B奥、給食費滞納してたらウケる

697 :fushianasan:2008/01/21(月) 22:41:53 ID:sGFyII9j
??

698 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:43:16 ID:PR2qFfyr
>>693
ピザ食いたくなってきたジャマイカ

699 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:49:04 ID:yF+ORayU
追いついた
wktk

700 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:49:31 ID:K7aLmWEr
>>692
馬糞と馬鹿も追加してくれw

701 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:53:07 ID:W7e6JwgL
チョコ奥まだあ?あっちはたぶんちょっとクールダウンが必要なんだろう

702 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:53:41 ID:FZ936Th1
しっこ我慢してるのに・・・チョコ奥が来ないじゃないか!

703 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:58:37 ID:LBY6ek8z
>>692
自分の脳内でも馬場に変換してる

704 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:58:52 ID:Scbd5xhb
トロと戯れてたけどお風呂入ってこよう……

705 :チョコ奥:2008/01/21(月) 22:59:55 ID:LBY6ek8z
>702
ただいまうんこターイム!う、う、うまれるーー

706 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:03:02 ID:MV1YLiLU
学生は勉強して寝るわ

707 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:04:45 ID:r65D0LUz
エトイヌ奥とB奥はまだ電話でバトル中なのか?
早く戻ってきて〜

708 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:07:18 ID:6v7lcAHF
なんか今までのチョコ奥の逆襲に思えてきた。
寝るわ。

709 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:14:51 ID:npSNfn4y
みなさん寝るの早いんですね。
私はあと二時間は待ってますよー!

710 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:18:42 ID:NtlWCy68
こんなにwktkするのは久々だ。

そいや、犬ケーキはどうなったの? 私が見れなかっただけで報告あった?

711 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:19:14 ID:Scbd5xhb
>>709
11時は早くないと思う(w

712 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:23:14 ID:JdZTwIZA
>>537
私が散々悩んで購入した北一硝子のガラス人形とは大違いなのね・・・

713 :702:2008/01/21(月) 23:27:03 ID:FZ936Th1
>>705 チョコ奥うんこしてないで 膀胱炎になっちゃったから
治療費払いなさいよ! フジコフジコ                                                                 

714 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:31:12 ID:YYkZNKx2
ピザ王子が頭の中でグーニーズのチャンクに変換された。。。

715 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:38:23 ID:EjGLCjpa
>>712
ものの価値は値段だけじゃない。込められた気持ちだって立派な価値だ。
それが判らない奴は表面の金額だけで甲乙つけるから平気でたかれるんだよ。
北一硝子人形だってイイじゃないか。

716 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:39:52 ID:sGFyII9j
>>714
私は、メガネの大食い子タレ(名前失念)がふっと浮かんだ。



717 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:40:59 ID:yF+ORayU
>>714
私は上にもあったがドラクエ8のチャゴス王子だな
見事なピザ王子

718 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:43:19 ID:U2lonmtY
チョコ奥&エトイヌ奥の来る前にプチプチですが…
うちの旦那は料理人ということもあり?スーパーやデパ地下大好き。
今日は旦那が休みの日だったので2人で食材を買いに行った。
レジで並んでいる時にメニューの話をしていたら、後ろにいた5才ぐらいの女の子を連れた母親に
「旦那さん、料理されるんですね〜。いっぱい買うみたいなんで、うちの分も作ってくださいよ」とか
「あなた(私)は毎日作って貰ってるんでしょ。だから今日は旦那さん貸してよ」とか言われた……
とりあえず2人で無視してましたが勝手に喋り続けてる…orz
会計後に、「うちの旦那はモノじゃないし貸せません。て言うかキモイんでやめてください」とか言って逃げた。
このスレでは初級だけでリアルで会うと案外、何も言えなくて車の中で後悔でした。


719 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:44:16 ID:uBf9KQwX
ううううん。まだか〜〜〜!

720 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:45:13 ID:e7vBb7ul
フリーセルしながら待ってます

721 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:50:05 ID:rC1p417m
>>718奥様乙

へんな人にはあまり構わない方がいいから、そのくらいの撃退で十分だと思うよー

722 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:51:26 ID:Fj7KgHGI
>>718
乙でした。
世の中、変な人がたくさんいるんだね。
遭遇しない私はラッキーなのかな?

723 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:53:54 ID:XUIsd4Oe
>>720
(・∀・)人(・∀・)

724 :名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:58:31 ID:uAoipu/w
ってか、くるのか?

725 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:01:11 ID:1YBbWb5c
まだー??


726 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:02:20 ID:jjmk6qqr
まだかな?まだかな? チョコ奥&エトイヌ奥 まだかな?

727 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:02:22 ID:VwdujAAz
はよこい〜〜

728 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:02:48 ID:K2EIcA2l
>>718乙!

待ってたけどダメだぁ、私も寝る。
また明日|ω・`)ノシ

729 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:05:29 ID:zRwUUASd
マインスイーパしながら待ってる。
と思ったら風呂沸いた。

730 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:06:04 ID:5FUJ+TGI
もう来ない気がしてきた。
上手く反論できないとかでww

エトイヌ奥は、B奥にもうこれ以上書くなって強要されてそう。

731 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:08:33 ID:Lc1rcc/G
そんじゃー私はスパイダソリティアをしながら待つか。
明日仕事休みで良かった。

732 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:11:15 ID:km8apvjK
麻雀しながら待つとするか

733 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:12:07 ID:2ykvbKOb
お風呂入ってこよーっと。

734 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:12:48 ID:JOUisZ4e
んじゃ私は見ないままたまってるエロアニメのDVDでも見てようっと。

735 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:20:30 ID:nmpVN9T3
チョコ奥来るって言っておいて・・・
ま〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

736 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 00:23:06 ID:WWv3J6Jz
疲れてしまいました・・・・
今電話終わりました。まとめてきます。

737 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:24:05 ID:12/8ODHY
>>736
乙!

738 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:24:23 ID:0cFQU4ks
チョコ奥の報告早く聞きたいよ

739 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:24:28 ID:oq0izQrm
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━

740 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:24:37 ID:b5zrDOBq
>>736
待ったよ〜

741 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:25:04 ID:kfV+5f0x
何時間激論したんだ?

742 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:25:10 ID:VcWbmLBl
>>736
乙です!
お待ちしています。

743 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:25:34 ID:NVBRpaJG
>>736
おつ! って寝ようと思った時に〜orz

744 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:25:45 ID:7j7jLOVQ
待っててよかった!

745 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:26:05 ID:DYCj89Z4
やっぱり子どもは逆鱗に触れる要因だね。
B奥馬鹿だなぁ。本当に馬鹿。

私がエトイヌ奥なら市教委や県教委の知人にまで声をかけて
B奥子の進学を阻止するよ。

ついでに、ここに書き込むまでに殆どの証拠を揃えてる。
DSソフトを盗まれたときの会話とか、今までの会話は全保存。
子どもの鞄にもレコーダー仕込んでるだろうし、
メールは絶対消さない。
でもB奥には「録音なんてしてないよ〜」と言う。
ざまぁwww

746 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:26:17 ID:km8apvjK
オラ、ワクワクしてきた!

747 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:27:04 ID:aDWkEHN4
うわ、寝ようと思っていたら…
明日早起きして見るかがんばるか

乙です!

748 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:27:37 ID:Lw7WEF4n
技術を無料でせしめようとする、頭のおかしな方が湧いていると伺い、覗きに参りました。
好んでこんなところにいるとは言え、自分のお子さんのほかにキジルシも相手にしなければならぬとは、
皆様の苦悩お察しいたします。

とりあえず過去ログ読んでくら(w

749 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:29:42 ID:PezbmZtO
>>745
妄想はいいよ(´A`)

750 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:29:57 ID:ml3SI65Z
会って話したほうが早い!夜お茶しる!w

751 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:33:04 ID:voKR4h6+
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ 熱いいちにぃ〜
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    トコトコトコ
   U U 


お茶


752 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:33:14 ID:oFgucMIV
突発OFFwww

753 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:33:27 ID:MxYte4iB
>>750
どこに住んでるんだよw
うちの近所のファミレスでいいなら家、出るぞ

754 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:36:17 ID:7j7jLOVQ
みなさん、ウチに来ませんか?

755 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:37:35 ID:ml3SI65Z
>>753
勢いで言ってしまった スマン 反省はしていない

756 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:37:41 ID:XvMTTKiS
wktkwwwwwwww

757 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:39:19 ID:jK8RRvwQ
夜中だっちゅーのに、みんな楽しそうだなwww

758 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:39:37 ID:Lc1rcc/G
>>757
修学旅行の夜みたいだね。

759 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:40:44 ID:258lX17M
じゃあ今からブクロのサイゼ向かうわ。

760 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:41:04 ID:aNSx2UUb
>>751
いやーっ!!1!何か可愛いのが、こっちに来るお・・・!

761 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:42:23 ID:ml3SI65Z
>>754
柿1個しかないけどいいよね?
2等分すればとりあえず私とあなたの分はあるし。

762 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:44:31 ID:5PnsCuy0
え? 夜中の点呼中? いますいますー

763 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:44:47 ID:8SL/Hrkt
>>759

西口マルイの前?

764 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:44:58 ID:gUvHzMHk
みんながそれぞれ手元のお茶とお菓子を持ち寄れば問題ない

765 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:46:54 ID:km8apvjK
うちに来ていいよ。
そのかわり一個100円の生チョコ持参でお願いねw

766 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:46:59 ID:MxYte4iB
こんな流れ久しぶりだ〜w
何年か前、ニララーメンの話しすぎて雑談スレに誘導されたっけw

767 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:47:34 ID:ml3SI65Z
>>764
堅揚げポテト袋からはみ出てるから気をつけるわ。

768 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:48:35 ID:yVo06q0l
らぶ・ちぇんが始まるまでに報告キボンヌ

769 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:48:43 ID:258lX17M
>>763
GIGOの下でもどっちでも良いよ。
26時くらいまでやってるインドカレーやさんで食べながら待ってるわ。

770 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:49:14 ID:2tzKyUL6
>>765
何よ!!わざわざ交通費かけて出向いてやるってのにお土産まで用意しなきゃいけないわけ??

771 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:49:30 ID:VcWbmLBl
チョコは無いが地酒ケーキならある。

772 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:50:04 ID:8+M0DHGK
>>763
そこならすぐ行けるよ

773 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:50:30 ID:aNSx2UUb
まだかな〜まだかな〜
(・∀・)wktkwktkwktk

774 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:50:45 ID:0cFQU4ks
>>765
何個ですか?5個ですか?

775 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:51:34 ID:JOUisZ4e
あと三十分ぐらいしか、起きてられないよー。
読みたいよー。

776 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:52:16 ID:/bS43EZG
エトイヌ奥乙です
ひそかに待ってたよー

777 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:52:32 ID:+0SUppzr
おいらは子供の朝食の残りのパン耳を茶菓子でワクテカ

778 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:52:35 ID:12/8ODHY
>>765
6個以上は予算オーバーですのよ

779 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:52:47 ID:km8apvjK
>>770
だって皆で楽しくお茶したいじゃない!
私はお野菜を用意しておくんだから別にいいでしょ!

780 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:53:16 ID:258lX17M
>>772
ブクロ奥がいっぱい(・∀・)

781 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:54:08 ID:0cFQU4ks
500円前後って言ってたのに6個も持ってこいなんてひどくない!?

782 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:55:08 ID:OIdqGAne
え? 人数分で4個にしたけど? だって500円前後でしょ?

783 :点呼!:2008/01/22(火) 00:55:58 ID:5GClgtlA
1

784 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:56:05 ID:1eNWVdpd
おまいら、はしゃぎすぎでつよ。

785 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:56:48 ID:2tzKyUL6
2!

786 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:57:03 ID:km8apvjK


787 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:57:21 ID:8+M0DHGK
5!

788 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:57:24 ID:OIdqGAne
4♪

789 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:57:55 ID:voKR4h6+
6?


790 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:57:56 ID:jK8RRvwQ
5!

791 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:58:10 ID:nmpVN9T3
6?

792 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:58:13 ID:nRRUbz9O
袋かぁ、せめて北千じ(ry

793 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:58:15 ID:MxYte4iB


794 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:58:36 ID:ml3SI65Z
1!!

795 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:58:59 ID:MxYte4iB
あぁ、かぶった・・・

796 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:59:03 ID:7j7jLOVQ
絶対 7 !!

797 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:59:07 ID:2tzKyUL6
あぁ、もう点呼すらgdgd・・・。

798 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:59:11 ID:DKF9XxRw
あら〜
私も駆けつけるわ


うちの皇子のお残しだけど 玉子ボーロ4つ持参しますね

799 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:59:24 ID:zp3/x/L4
今だ!999get!

800 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:59:26 ID:jK8RRvwQ
おまいら、雑談でスレが埋まりそうじゃないかwww

801 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:02 ID:SHh3jv6W
報告の前にスレを終わらせるつもりか?

802 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:06 ID:2tzKyUL6
でもこの流れ、嫌いじゃないww

803 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:13 ID:8/TLc1GU
早めに次スレ立てないとまずいかも〜!
エトイヌ奥が来るまでにwktkだけで消費しちゃうのでは?w

804 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:15 ID:hcNchH/3
14くらい?

805 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:23 ID:EqzqRez/
はい、点呼は終了ー。
つか紫煙の必要があるわけでもないのに無駄にスレ消費しすぎ。

806 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:36 ID:Y59tm9xv
通りすがりの8です。
干し柿持っていくので入れてください。

807 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:37 ID:GyqpMNCz
実家にいたときならブクロはテラ地元だったwww
サイゼっていったら東口のビルディの並びしか思いつかないw

808 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:00:46 ID:aNSx2UUb
>>799
さすがにそれはないw
しかし眠い・・・脱落しそうだよ・・・orz

809 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:01:27 ID:DKF9XxRw
アテクシも駆けつけるわ〜

皇子のお残しだけど 玉子ボーロ4つ 持参しますね

810 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:01:34 ID:WWv3J6Jz
とにかくもう一回話しあいましょう。
それによっては侮辱罪で弁護士に相談する。と言うと、
それは困るからちゃんと話したいと言われて今まで話していました。
干支犬の行方ですが、王子かご主人が壊したんじゃないのかと言うと、
飾っていた一番上の棚は、王子や車いすのダンナに
届く位置じゃないから考えにくいそうです。
(後だしですが、書き込みにさすがに許可がいると思ったので)
また、当日は全部で4人のママ友が集まっていたのに
どうして私が盗んだと思ったのかと聞いたところ、
バカラの細工物を集めているのは私だけだし、
干支の動物は持っていないと言ってたので、
欲しくなって持って帰ったんじゃないかと考えたと吐きました。
私はバカラの中でもスマートなものが好きで、
干支の動物のかわいい系のフォルムは苦手だと言ってたのに
どーしてそれを盗んでまで欲しがると思うんだよo)))rz
だいたい、一戸建てなら外部の犯行だとは思わなかったのかと言うと
その日皆がいなくなってから、犬がないことに気づく翌日まで、
問題のリビングの隣の部屋には主人がおり、
外部犯行とは考えにくい。
だから、あの日に来たママ友がアヤシイんだと主張してました。
私が「人をあやしいと思う前に、警察に届けようと思わなかったのか」と聞くと、
そんなことをしたら、A(私)はきっと王子の以前の盗みのことを警察に言う。
王子が傷つくことだけはしたくなかったから、
噂を流せば返してくれるんじゃないかと思っただと。


811 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:01:42 ID:NO/DYMg1
コーヒーンでも飲むか・・・

812 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:01:55 ID:WWv3J6Jz
さて、ここまで聞いてふと思ったのが、
「このママ、こんなに腹黒だったっけ?」ということです。
私もアタマに来てすっかり忘れてましたが、
B奥って、よく言えば天然、悪く言えば頭の回転は遅いんです。
もしも私が盗ったのかと思うなら、噂を流す前に私に
「ねえ〜持っていってたら返してくれない?」とか言って
私に怒鳴られるということをくりかえしてたはず。
そこで、「ちょっと教えてほしいんだけどさ、私が犯人とか、
警察に行ったら王子の以前の事件を話すとか、誰に聞いたの」というと、
「主人だけど?」と言われました。


813 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:02:07 ID:JOUisZ4e
ごめん、もう脱落する…超眠いんだ…。
名残惜しいよー、この流れなのに…。

814 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:02:13 ID:km8apvjK
皆の為に王子ピザ買ってくる!

815 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:02:17 ID:WWv3J6Jz
これはオカシイ、と思ってちょっとご主人に代わってくれと言うと、
主人はドロボーと話したくないから嫌だって言ってる。と断られました。
だって、私だと言う証拠はないでしょう、と言ったら
犯人じゃない証拠もないし、バカラを集めてるからあやしいって言ってるとか。
警察もいかなくていいが、噂を流すなら早い方がいい。
犬を壊されても困るからと助言したそうです。
「とにかく、私は盗ってないし、干支の犬に興味もない。
その上、市営に住んでるからって小さくしてないといけないとか、
ましてや子供をイジメられるいわれもない。
明日、学校の先生方と話すから来たいならくればいい。
この後、この話もスレに書き込みするから、私の考えが知りたければ読めばいいと言うと、
そのつもりだと言われました。


816 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:03:03 ID:WWv3J6Jz
B、アンタの王子サマの手癖の悪さは忘れてあげるが、
今回のイジメをやったことだけは、絶対に許さない。
市営住まいでも弁護士の知り合いはいるし、既に相談済みだよ。
明日来るのなら、どうしてイジメたかをしっかり考えてきなさい。
ただし、嘘はもう止めな。
これ以上王子サマに友達のものを盗んだり、タカったりさせたくなかったら
アンタが姿勢を正すことが一番大事なんだからね。

817 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:03:18 ID:LMSfItw3
ちょ 黒幕はB旦那なの!?続きwktk

818 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:03:59 ID:Lc1rcc/G
>>811
小麦粉騎士団乙

819 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:04:15 ID:WWv3J6Jz
皆さん、なんかお待たせしてしまったみたいですいません。
とにかく、Bと直接明日もう一度話してきます。
解決できればその後に書き込みます。
スレ大量消費させてしまって申し訳ありませんでした。

820 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:04:43 ID:Y59tm9xv
え?オワリ?

821 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:05:17 ID:2tzKyUL6
>>819
乙でした。
明日のために早く休んで体力つけて下さい。
レコーダー推奨。

822 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:05:31 ID:wTxUVajr
B旦那光臨待ち

823 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:05:40 ID:9x8CLi0j
乙。B旦那、あまりにも怪しすぐるwww

824 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:05:46 ID:306iklf+
絶望した

825 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:06:10 ID:Lc1rcc/G
>>824
絶望先生思い出した
録画しなくては

826 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:06:26 ID:0cFQU4ks
いや、今まであなたのもの盗まれた事もきっちり警察に話した方がいいよ
B奥は一度痛い目見た方がいい

しかもB奥の旦那はまだエトイヌ奥を疑ってるんでしょ?
信じられないや

827 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:06:31 ID:OIdqGAne
>>823
あまりにも同意。

828 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:07:05 ID:JOUisZ4e
あー、まだ起きてるうちに読めて良かった。
しかし、黒幕にしてラスボスはB旦那か。Bのキャラからして狡猾に企みを
巡らすタイプでないとすれば、一番近いB旦那がやっぱ怪しいわな。

明日がますます楽しみになってきた。

829 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:07:06 ID:12/8ODHY
はげしく絶望した!

ソリティアの遊び方がわかったからいいよ>>エトイヌ奥乙!

830 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:07:36 ID:MxYte4iB
スレの大量消費は、エトイヌさんのせいじゃないのでキニスンナ
それより明日、決着がつくことを祈ってるよ。

あと、雑談してたみんなー。
エトイヌさんには申し訳ないが、楽しかったぞぃw

831 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:07:41 ID:9TinysDR
B旦那出て来いや!
人を泥棒呼ばわりして、話したくないわねーだろ。

832 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:07:57 ID:gJDH8om2
男として、人間として最低だな、B旦那。
証拠も無いのに人を疑い決めてかかり、妻にそこまでやらせたのなら
自分が電話に出るべきだ。

833 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:08:22 ID:aNSx2UUb
乙です!やっぱりB旦那が、エトイヌの行方を知ってるのか・・・?

834 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:08:42 ID:nRRUbz9O
>>820
事件はリアルタイムで起こっている
>819
スレ消費はあなたのせいでは無いよ

835 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:09:03 ID:l0dhS9LT




で、電話は録音したよね?もちろん





836 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:09:15 ID:jK8RRvwQ
B旦那、干支犬が見たくなる→手が届かないから棒か何かでつついてみた
→落ちて割れた→困った→バカラを収集しているエトイヌ奥を泥に仕立て上げよう!

・・・ってことだったりしてw

837 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:09:38 ID:PSKBiH/A
B旦那光臨の期待を持ちつつ 寝るか

838 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:10:08 ID:OIdqGAne
>>836
自分で壊したのではなくても、行方は知っていそうw

839 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:10:16 ID:km8apvjK
B奥!目を覚ませ!
今ならまだ人生やり直せるかもしれない!

840 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:10:22 ID:vi+lWwLi
実はB旦那は車椅子が無くても動けるのだ!

推理物の見すぎか。

841 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:10:52 ID:j4w+5UW1
もしかしてB奥の子の盗癖やタカリはB奥旦那が指導してたのかもね


842 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:11:12 ID:voKR4h6+
エトイヌさん乙でした。明日ガンガレ!超ガンガレ!
B旦那怪しすぎるよ。

ね、眠い…だめだー、今度こそまた明日!|ω・`)ノシ

843 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:11:18 ID:Lc1rcc/G
>>840
逆転裁判とか好き?

844 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:11:22 ID:km8apvjK
>>840
それバーローの第一話www

845 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:11:50 ID:ml3SI65Z
噂を流すなら早い方がいいとかさ、もうさ・・・ ええ大人がさ・・・orz
エトイヌ奥、乙でした。あなたは何一つ悪い事してないんだもんね。
B奥はまだ疑ってるのかな。良心が咎めないのかな。

846 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:11:59 ID:MwlWlIvj
…どう考えても、B旦那が壊した&罪をAに擦り付けて、
あわよくば買って返させようという事にしか見えないが。

847 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:12:01 ID:8SL/Hrkt
基地外奥とそれを抑え込むマトモな旦那というのは山ほど出たが、
天然トロ奥を煽る腹黒旦那っていうのは新しいね。

848 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:12:14 ID:1eNWVdpd
たかが干支犬くらいでアホか?B夫妻。
バカラ集めてる人がそんなもん盗むか!



明日の報告、待ってます。B奥はこのスレみてもまだ自分が正しいと思ってんの?

849 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:13:35 ID:1sQ6BAsp
乙でした
大変でしょうけど、明日もがんばって下さいね

しかし、B旦那は何を考えてるのやら
策士策に溺れるとはこの事か…
って、策士ですらないかw


850 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:13:55 ID:km8apvjK
エトイヌがんがれ!


851 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:14:53 ID:fMOA8nWj
車イスの旦那に届かないのは分かるが、王子とやらは前科ありだよね。
直接手が届かなくても足台になるもの(イスとか)あればどうだろう。
イス引っ張っていって高いものとるのはかなり小さい子でもやるよ。

852 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:15:04 ID:WWv3J6Jz
途中連投規制に引っかかってしまいました。
皆さん支援ありがとうございました。
>>836さん、
それがね、考えにくいんですよ。
棚は車いすの位置では多分上部が見えない
=Bダンナにはそこに犬があるかどうかもわからない状態だったと思います。
それに、万一落として割ったとしても、Bダンナは床掃除ができません。
カケラを片付けるのはBの仕事になるので、Bが知らないことが不思議だし・・・
とにかくその辺も明日聞いてみます。
ICレコーダーどこに仕舞ったっけな???


853 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:15:36 ID:osrUkzvQ
ウハーB旦那テララスボス乙。
電話は録音したの?
これはもう侮辱罪で訴え&B王子pgr悪行暴露しかないですよ。
明日朝イチで警察にも行っておこう!
もちろん今からでも。
噂を流すなら早い方が良いっていうなら
警察に行くのも早い方が良いよ。
ほらまだ泥棒がその辺にいるかもしれないよ。


854 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:18:09 ID:l0dhS9LT
Bダンナがどうあれ、あなたが盗ったんじゃないから堂々としてればいいよ。
今日の電話の録音があれば、それを聞いてもらうのが一番いいんだけどね>学校

855 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:18:18 ID:/bS43EZG
B旦那が壊したかなくしたかしたとしか思えないね。
しかしエトイヌ奥はB旦那とは交流あるの?
B旦那が言い掛かりの黒幕とはいえ、エトイヌ奥一点集中でB旦那から
疑いをかけられる理由が分からない。
Bがエトイヌ奥を怪しがった下地があって、それにB旦那が乗っかって
罪をエトイヌ奥に擦り付けたんじゃないのかな。
どっちにしろB旦那も友達疑って口汚く罵ったB奥も
理由がなんであれいじめなんかやらかすピザ王子もろくでもない一家だね。
乙でした。

856 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:18:36 ID:wyro3pXO
バカラ紛失(盗難?)とBの馬鹿息子の手癖の悪さは別問題、
と書きかけて字面に笑った。まんま=じゃないかw

857 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:18:38 ID:zp3/x/L4
B旦那が質入れというチープなオチに一票

858 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:19:05 ID:YnUZ7C1x
ちょっとエスパー。

B旦那母(B奥トメ)がB奥がいないときに凸
→トメ、干支犬を壊すか持ち帰り
→B旦那「盗られたって言えばいいや。ボクタン賢い!」

とかだったりして。
つかもう警察に入ってもらったほうがいい気がする。

859 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:19:34 ID:ZzEcVGvr
警察呼ぶべきだな

860 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:19:39 ID:GAyj+3vx
今更だが、こっち向きの話だったみたいね
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ30【万引】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199762385/

861 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:20:24 ID:gJDH8om2
しかしBとの友人関係も終わりだね。
BもB子供もここまでやっちゃったわけだし、
友達なのに旦那を〆ることもなく、言いなりになってるってことは
それだけの気持ちしか持ってなかったってことだしね。

862 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:20:29 ID:ml3SI65Z
他3人のママ友か、王子か、王子とB旦那が組んでるか、
外部の犯行か、B奥の狂言か・・・・正解は1つ。

863 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:21:10 ID:+0SUppzr
正直にB旦那も疑っているのは「息子」と言えばいいんじゃないか?
集めているからと他所の奥を疑うのは非常におかしい思考だぞ
どういった物を収集しているのか知りもしないで憶測で犯人扱いは異常だ。
元々、手癖の悪い息子におかしな噂を流させて
自分達の首を絞めるているのは分かるよな?
どんな素人が聞いても自分達の困る事情を隠そうとしているのが見え隠れしているよ。

何よりも親が盗んだ思い込んだ話を
嬉々として学校で触れ回るのは「自分にマズイ事情が有る」からだよ
早々に息子さんへの「親としての対処」を考えた方が良いと思うがどうかな?


864 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:21:53 ID:AjT4X+dF
>>840
昔のコバルト文庫のマンガ家マリナシリーズにもそんな話があったなw
古くてごめん。

865 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:22:04 ID:QGjY5dWr
B夫が車いす生活なら税金もそれなりに免除してもらってるし、障害年金も国から出てる。
B夫が自動車を持ってれば重量税や取得税も無料。
バリアフリー化も税金でやってるんだし、B妻も市民の税金で立てた住宅に住んでる人を税金ドロボー扱いする資格はないんだがな

866 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:22:35 ID:gJDH8om2
Bは悪気の少ないボケかもしれないけど、
旦那はそうとう腹黒いし、息子もどうもそっくりっぽいね。
もう一切の関係持たない方がよさそう。
また何かしらに巻き込まれそう。

867 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:24:10 ID:km8apvjK
真実はいつもひとつ!
見た目は大人!頭脳は子供!その名は(ry


868 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:24:56 ID:jK8RRvwQ
>>865
障害者だからもらって当然と思ってそうだね。
そして自分のことは棚に上げて、エトイヌ奥のことを蔑んでみてそう。

869 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:25:13 ID:O2Zy1dxD
差別的結論!
B旦那は体に障害だけでなく、頭の中にも障害があるんだよ!!

870 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:26:51 ID:gJDH8om2
一人の障害者、一人のベビカママによる被害者は多数だね。
ひとくくりにされる方はたまったもんじゃない。

871 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:27:31 ID:OYFNS2tN
なぁ、くだらない質問ですまんが、そのエトイヌって
簡単に盗めるような大きさなのか?
スッとバッグに入れられるようなものなん?

872 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:28:29 ID:/bS43EZG
B息子、ピザの上に手癖悪くて根性も曲がってるって可哀想だな。
Bは親として早めに更正させてあげなきゃ。

873 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:29:30 ID:PUO6Cvkt
エトイヌさん乙


B旦那テララスボス
言い方悪いけど障害持ってる方って横柄だよね

神テララスボスはB旦那の母親だったり

874 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:29:45 ID:0wA3bNZg
家族そろってあほだよなー。
事実無根で噂ばらまく原因作って
子供はいじめ?
あげくに謝りもしないのか。恥知らずを体現した一家だな。

875 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:30:04 ID:J95imeoI
障害の事はさておいて、B旦那、いじいじしてて男らしくなくてやだわー。
根拠もなく他人を侮蔑するような発言をさも真実のように言っておきながら、本人とは話せないって。
自分の考えに間違いがないと思ってるんだったら、普通電話に出るよねえ。

後ろ暗いところがあるから、出られないんだろう。


876 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:30:40 ID:ml3SI65Z
ぉぃぉぃ、障害のことやそれに伴う税金のことを責めるのはさすがに引くぞ。

877 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:31:11 ID:LMSfItw3
>>871
このスレ内のどっかのレスに出てたが
ttp://www.interq.or.jp/venus/eiko/euro_classics_038.htm
こんなんらしい

878 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:31:25 ID:OIdqGAne
バカラの干支の犬の置物を欲しがる人がいるとしたら、

・よほどのバカラ好き

と思われているみたいだけど、それ以外にも

・よほどの犬好き
・本人か家族が戌年生まれ

といった可能性があると思うよ。

879 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:32:18 ID:j4w+5UW1
やっぱり難癖つけてバカラを巻き上げようとしているようにしか見えないなぁ
噂を流したり、盗癖があるような子が育つ環境なんだからろくな人間じゃないよね…

なんか同じようにして巻き上げられた被害者とかいそう

880 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:32:37 ID:gJDH8om2
息子の仕業とB旦那は知ってて、
それを隠すために一連のことをやっている。
だから掃除も出来ている(旦那指導のもと息子掃除)
それを分かってるからこその息子の学校での行動。
つまり知らぬはBのみ、旦那と息子の共謀で。

881 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:33:36 ID:TMZ1OFXm
>>858は有りそう・・
B旦那の身内親類絡みかも。

882 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:33:46 ID:O2Zy1dxD
盗まれたのが本当の事で、犯人がエトイヌ奥ではないのなら
外部の犯行もだけど、他に来ていたママ友だって怪しいじゃんwww
他のママ友に事情メール送ったら・・・真犯人が出てきたりしてwww

883 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:33:50 ID:1sQ6BAsp
B旦那がピザ息子をかばってるのかな?
やり方は稚拙だか、悪質極まりないのが腹立つな。


884 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:34:30 ID:b1Lyi94u
『早く噂を広げた方がいい』云々は録音済み?
名誉毀損、精神的苦痛等々で訴える事をすすめます。


885 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:34:36 ID:0cFQU4ks
こりゃ旦那問い詰めた方がいいみたいだね

886 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:34:44 ID:9x8CLi0j
エトイヌさんなら罪をなすりつけるのは簡単だと思ったんだろうな。
で、B旦那は、誰の罪をなすりつけようとしてるんだろう
身内だといいね。

887 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:37:31 ID:0wA3bNZg
まー真犯人は誰であれB一家にはきっちり制裁を。
B奥みてるー?
あなた方がやったことは法的に制裁加えられることですよー

888 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:38:14 ID:ml3SI65Z
「よく見たら、棚の奥のほうにコロンと倒れてたわ」

ありそうw

889 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:39:43 ID:0cFQU4ks
それよりチョコ奥はマダー?
やっぱり逃げたの?

890 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:40:38 ID:OYFNS2tN
>>877
d
小さいものなんだな

でも、訪問時に他のママ友が数人いたんだよね
エトイヌ奥が盗む時間(一人になった事)があったんだろうか
それが立証できたら、簡単に無実だと判明できるよね

訪問したママ友さんたちにも証言してもらうといいんじゃないか?

891 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:40:50 ID:Lgpq2pvz
Bて最悪じゃん
警察にサクッと通報
てくせの悪いガキを変にかばわなくてもいいよ

892 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:40:51 ID:OIdqGAne
>>889
きっと子供が寝付かないんでしょw

893 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:40:55 ID:J95imeoI
>888
ヒドすぐるwww

894 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:42:41 ID:jLxN4iAa
「噂を流すなら早い方がいい」
普通はこの発言自体がおかしいっていうか、変な考えだよね
こういう言い方しちゃわるいけど、クレーマーとか圧力団体みたい。

895 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:43:08 ID:acuh+DyT
普通に他のママ友だと思うけど。警察いれて指紋とるとかカマかければゲロりそう

896 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:43:56 ID:ayMQZNzZ
旦那もここの常連で「相談と称しての根回し」のつもりとかw

897 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 01:44:11 ID:WWv3J6Jz
なんか興奮してしまって眠れない・・・
明日忙しいのに・・orz

警察を薦めてくださった皆さんへ。
盗難で警察を入れるかどうかはあちらの家族のことですから・・・
私の方では知人の弁護士に相談済み、本格的にことを起こすなら
こういった民事に強い弁護士を紹介してもらう予定です。
Bダンナの障害は両足と左半身だそうです。
あまり人前に出て来られないので、会釈程度しか会ったことはありません。
だから尚更私に疑いをかけたことが不思議なんですよ。

あと、B王子くんwwwですが、
質入れまで頭が回るかどうか・・・・
お母さんに色んな意味でそっくりなぼうやだからwwww

>>871さん、
体長15cmほどですからカバンに入ります。
ガラスなんで傷つきやすく、そのまま持ち運ぶのはお進めしませんが。

では、ICレコーダー出てきましたので寝ます。
さっきの電話の録音も、明日にはCDに落としておかないとだめだし、
忙しくなりそうです・・・・


898 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:44:38 ID:l0dhS9LT
明日までに次スレ行っちゃうかなぁ?

899 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:45:08 ID:NkgnCTDG
B旦那は障害年金が出てるでしょ?
まして扶養家族であるピザ王子がいて、それ以外にもピザ兄弟がいれば
税金なんてほとんど払ってないはずだよ。
それどころか特典がいっぱいだね。
家建てるのも優遇されて、車は税金がほとんどかからない。
それこそ国民の税金の上で大きな顔して生活してるのどっちだよ。
どっちが泥棒かって。
こんな奴に言われたい放題なんて本当にエトイヌさんが気の毒だよ。

でも犯人はB旦那が知ってるな。エトイヌさんから逃げてる時点で怪しい。
B旦那身内説に一票。


900 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:45:33 ID:l0dhS9LT
>>897
電話録音GJ!!


出来るだけゆっくり寝られますように、
そして頑張って戦って下さい。

901 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:45:44 ID:fmIlxMGt
B奥が本当に見てるんなら、おまえらエスパーで責めすぎないように。
障害うんぬんの事まで持ち出すと、B奥が逆上して大暴れするかもしれん。
明日、それを正面から受けなきゃならないのはエトイヌだからなぁ。

902 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:46:46 ID:OIdqGAne
うーん、質入はB王子の知恵が回るかどうかよりも、
小学生が持ってきた品を質屋が受け取るかどうか、だよね。
質入するには身分証明書も必要だし、絶対無理だと思うよ。


903 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:47:28 ID:e8DNAtwp
>>878
それ私だ(´・ω・`)

犬好き、娘が戌年。

しかもバカラって何?状態な貧乏…
でも人の物は取らんぞ。

904 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:47:39 ID:PUO6Cvkt
きっとコロンと落ちててもB旦那の腹黒さだったら言わないでしまっておいて、ヤイヤイゆうんだろうなぁ


サクッと警察か裁判やったほうがいいのかもね

B奥みてるー?

このすれ見て対策練り中だったりして

905 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:47:46 ID:l0dhS9LT
障碍云々は全く抜きにして言わせて貰う。


Bダンナサイテー
Bサイテー
B息子サイテー


そして王子呼び恥ずかしいm9(^Д^)プギャー
イジメ王子ですか?www

906 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:50:39 ID:nRRUbz9O
>>876
同意。
明日の報告まで、もうちょっと待とうよ。

907 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:52:00 ID:HP9733df
ただバカラを集めてるってだけで疑うって、すごい理屈だな。
人に言わないだけでこっそり集めてる人もいるかもしれないのに。

908 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:54:21 ID:NkgnCTDG
>市営住宅なんて私たちの納めてる税金の無駄遣いの
>場所に住んでるんだから、もう少し小さくなってなさいねwww

これをエトイヌさんに発言してる馬鹿女なんだから、
何言われてもしょうがないと思うよ。
それだけのことをB奥は言ってしまったんだから。
つかそれでエトイヌさんの子供までいじめられてる。
B奥は人として最低だと思う。

909 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:55:07 ID:cq7YL2U0
なんか、チョコ奥が心底どうでも良くなってきた。
二度と現れてくれないことを祈る。
エトイヌがんばれ。

910 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:55:34 ID:P/KRdcLC
エトイヌB奥見てるんだよね?
嫌かも知れないけど、まず自分の息子の部屋、持ち物を調べな。
手元には無いかもしれないが明らかに買い与えていないものがあるんだろ?
少し自分の教育方針の悪さを認識しな。
ついでに旦那は何か知ってるんじゃないのかな?
エトイヌ奥以外の誰かにあげたなんてオチがあるかもしれないよ?
息子が友達や好意を寄せている子にあげたっていう事も考えられるよ。

なんにしても証拠も無く決め付けるような発言をする場合、大抵何かを隠す為にやってる。
何が警察は嫌だ、だ。甘えるのもいい加減にしろ、子の間違いは頬を叩いてでも正せ。お前のやっていることは犯罪幇助だ。
今は未成年だから見逃してもらってるだけ、今のうちに癖を無くせ。
身内を疑うのは嫌かもしれないが、このままだとあんた一生手癖の悪い一家という汚名が付いて回るよ。
子供は受験受けても総スカン、金出せば入れる学校にも入った所で5月の連休まで持たないね。

911 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:56:14 ID:6WUxKa3t
他のママ友はどういう感じなのかな?噂は知ってるわけでしょ?
もし他のママ友が犯人だとしたら、エトイヌ奥があらぬ疑いをかけられてるわけだから心が痛むよね。
警察だの弁護士だのって話になったらgkbrだね。証拠の品はもう粉々になってるかも?

912 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:56:38 ID:0cFQU4ks
私はチョコ奥の続き聞きたいよ

報告するって言っておいて来ないなんて、やっぱり常識ない人だね

913 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:58:30 ID:FeCVkrKo
イジメ王子ナイスwwww

B奥、見てるー?
普段どれだけ頭の回転遅いんだか知らないけど、
今回は少しは働かせたほうがいいと思うよ。
確証もないのにそんな噂を広めたって知れたら
やばいのはあんた達。
息子がイジメ王子の名前で笑われていいわけ?

そんなクソガキかばう気は毛頭無いけど、
小学生ならまだ矯正できるかもしれん
息子が大事なら正しく守れよ
このままじゃ将来捻じ曲がった大嘘つきになるぞ




914 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:58:38 ID:C0RvGcKF
>>908
確か、「市営に住んでる貧乏人はヒーヒーいってりゃいいんだよ」とかいうのも
莫迦女言ってたよね?

どんだけ莫迦なんだろうねぇ、B奥もB夫も。
B奥の言う、その税金の無駄遣いにはBさん宅も筆頭じゃないのかな、と。

915 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 01:59:27 ID:0LlIEjEp
何故誰一人、エトイヌ=B奥の壮大なフィッシング説を唱えないんだ・・・?

916 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:00:07 ID:OIdqGAne
B奥、このスレの住人というわりにはヘタを打ったね。
仮にエトイヌさんが真犯人だとしても、こんなやり方じゃ証拠隠滅されておしまい。
まして真犯人が他にいた場合は、B一家はエトイヌさんに対する名誉毀損を問われる。
そのうえ、エトイヌさんが疑われていれば、真犯人はそのまま潜伏してウマーとなる。
ここでよく書かれているように、当日来た人全員に「盗難にあったので警察に通報する。
もしかしたらみんなのところにも話を聴きに警察が行くかもだけど、協力してね」とでも
メールしておくべきだったね。

917 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:00:17 ID:/bQwigPQ
イヌイヌ言うから戌年のような気がしてたw
いつから飾ってるんだよ!
B奥は戌年なのかな?

918 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:00:35 ID:TMZ1OFXm
B旦那が黒いのは、腹以上に後ろだった(暗いry)・・ってオチに期待。

919 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:03:06 ID:gJDH8om2
子供って可愛い可愛いだけじゃまともな人間にはならないんだけどなー。
B奥分かってる?
そりゃ子供は可愛いさ。
だけど時にはぶったたいて泣き喚かれても正さなきゃ、正されないこともあるんだよ。
安易で楽しい悪い道に流れされやすい、それが人間。
現に今、人のせいにしておけば楽だからそうやってるじゃない?

障害者か一時的なものか知らんけど、
車椅子ってことで旦那に気を遣ってるところあると思う。
でもそれを免罪符にしていいことと悪いことあるんだよ。
車椅子じゃないけど、私も障害持ちだからその点強く言っておく。
旦那と腹を割ってとことん話しなさいな。
そして今回やった旦那の間違ったことを正してやんな。
(証拠も無く決め付けてることと電話に出ないという狡猾なところ)

920 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:05:16 ID:gFBgNgQf
>市営住宅なんて私たちの納めてる税金の無駄遣いの
>場所に住んでるんだから、もう少し小さくなってなさいねwww




921 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:05:18 ID:6WUxKa3t
>>915
全力で釣られてやるのが大人のマナー

922 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:07:10 ID:gFBgNgQf
しまった、間違えて送信してしまった。

>市営住宅なんて私たちの納めてる税金の無駄遣いの
>場所に住んでるんだから、もう少し小さくなってなさいねwww

B家族だって我々の税金で生きてるんじゃんwww


923 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:15:59 ID:O+aeO0QB
どうにか起きてて良かったわ…
エトイヌさん頑張って!

924 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:19:08 ID:ofIheWKy
まあまあ・・・
まだB旦那が真犯人とは分かっていないんだからそう叩くなや
でもB一家はそうとうおつむが弱そうだね。
そんなんで私立中もし進学しても相当浮きそうな気がする。

925 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:24:57 ID:qQIEVj8N
B奥みたいな母親嫌だなあ…
絶対授業参観とかで浮くタイプだとみた

926 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:37:37 ID:2TB4jxsw
そもそも、エトイヌ奥がバカラ集めてるから、 という、ただそれだけで
犯人として断定!って、どこまで安直単純な思考なのよ。
(本当に誰かに盗まれたんだとしても)犯人はさして高いモンとも思わず、
ちょっとキレイなガラス置物〜程度の軽い認識で持ってったかもしんないし。
一緒に居た他ママさん達だって、完全にシロとは言えないわけで。

にも関わらず、そこまで言い切れるB旦那、よっぽどのノータリンか腹黒な裏アリかどちらかでしょ。
それを信じきるB奥もどれだけ…って感じだし。
…エトイヌさん頑張ってね!!!

927 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 02:48:14 ID:skMGYNR/
B奥さん、今きちんと息子さんの手癖を直さなければ、
将来は女優の三○佳×のトコの子みたいになるよ。

928 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:00:43 ID:tgnjMyig
ママたちはみんな寝てしまったの?
さみしいよー

929 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:09:25 ID:IDnd139r
B奥の言い分
>飾っていた一番上の棚は、王子や車いすのダンナに届く位置じゃないから考えにくい
これの車椅子だからムリは信じるとして、今度中学に上がる男の子なら
いくらピザでも台とかイスなんかの足場があれば届くんじゃ?

息子や旦那なら手が届かない場所なのに、
エトイヌ奥が一緒に来てたママさん達に気付かれずに素早く取れるほどの棚って?
それともエトイヌ奥はよっぽど背が高いのか?
B奥、素直にあやまれや。

930 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:10:50 ID:89jqEIRL
全部旦那のせいにして腹黒さを隠している説
会いたくないと言ってるとか不自然すぐるwww

931 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:17:17 ID:8sU3w7bE
不快な推理をしてみる。
B旦那が、ママ友の一人の尻を触った。
ママ友が「口止め料に」と犬を持っていった。

B旦那さんの態度が真っ黒過ぎるので、容疑者、もしくは共犯者。

932 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:23:18 ID:eLoJ9PLk
色気付いた王子様お目当てのオニャノコにプレゼント→

B奥&旦那騒だす→

エトイヌ息子を公然と虐められる! ストレス発散のチャンスだぜ!→

で。バカラって何? 僕チンは文鎮(硝子の置物)しか触(パク)ってないよ〜


だったらおっぱいうpするwwwww

933 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:25:59 ID:n6HrHi3A
これが私なら訴えるね
息子まで巻き込んで絶対許さない
B奥頭悪すぎ

934 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 03:46:28 ID:eLoJ9PLk
エトイヌ奥の身長が標準だった場合…

王子様は整列時に右手を腰に当てているかもしれないw

935 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 06:30:36 ID:f1N0J10R
進みすぎ吹いた

936 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:13:03 ID:AHAUJ7w4
気持ち悪いスレだな。

937 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:16:28 ID:7YagiP/v
チョコ奥、来なかったね。


938 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:21:38 ID:K4795E99
チョコ奥様続きは是非こちらでお願いしますわ

★発見! ひどいキチキチママ それはベランダ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198719416/l50

939 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:42:15 ID:tzlS7eAv
車椅子は偽装
犯人は実は歩けるんだ

940 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:50:39 ID:osrUkzvQ
B旦那って掃除も出来ない体なんだ。
じゃあ誰が家のローンとか生活費稼いでるの?
手当だけじゃ間に合わないでしょ。
B奥がそんな高給取りにも見えないし。
後だしktkr

941 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 07:53:57 ID:IPiQfQv7
在宅勤務で頭脳労働してるんじゃないの?
掃除はできなくてもPCは触れるだろうし。

942 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:26:10 ID:IpriollW
B旦那がセコケチスレ常駐とか…

943 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:35:53 ID:46HccD0r

市営借家住まいでバカラ収集が趣味、車はなに乗ってるの?
まさかと思うけど・・・



944 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:37:28 ID:tzlS7eAv
中古のベンツです

945 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:38:04 ID:FezV82w+
B奥ってPC持ってないんじゃないの?
だってボーダフォン規制とか言ってたし
PCあるなら書き込むでしょ
実は車椅子って言うのも嘘だったりして
手当て貰うために悪用する人も居るからなぁ

946 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:57:17 ID:83EC7mPF
エスパーもいい加減にすれ。

947 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:09:00 ID:UQFtw+G+
どう考えてもエト奥一家よりもB一家の方が税金の恩恵受けてるだろうに。
墓穴堀ってこのこと、周囲の人も影でpgrしてるに違いない。
リアルでも大騒ぎになってるだろうしここ見てる関係者は複数いるはずだし
今日の報告wktkして待ってるよん。

948 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:10:42 ID:iy84gMnT
市営もピンキリだし、私の地元では10万越えの家賃の市営住宅もあるよ。
あんまり自分基準で、人様を貶めるのイクナイ。

949 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:11:28 ID:YjKG2uCl
気が早いけど次スレ立てました。報告きたらすぐ埋まると思うので。

★発見! せこいケチケチママ その126★

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200960501/l50

950 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:13:05 ID:KHB8xhzt
あんまりやると、B奥のなりきりやら不自然なエト奥叩きが始まるから
本人が報告にくるまで、少し自重しようぜ。
B奥が不自然なのは、もうこの流れから十分分かってるんだから。

951 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:16:06 ID:svxLyPyp
>>949乙!

952 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:16:58 ID:12/8ODHY
昨晩ここで遊んでいたので、今朝起きるのが辛かったよw
>>949スレたて乙。


953 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:17:46 ID:btHmIwyk
>>949
乙。

昨日からすごい進んでてレス読むの大変だったよ。
これが釣りでないなら、証拠もないのに変な噂をまきちらすB一家は糞ということでFAかな。

954 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:17:52 ID:fhZO6zOI

大どんでん返し キボンヌ

955 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:29:16 ID:f5qjiAbe
名誉毀損で訴えたら決着は早そうだな

956 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:40:05 ID:K4795E99
市営で中学受験はないよなぁと思っていたけど
公立でも中高一貫とかあることを思いだしたよ。

957 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:10:11 ID:e6jBCArg
B奥も池沼風味の障害者なんかしかひっかからなかったんだよ
夫婦揃ってロクデナシじゃんか
税金の無駄使いはB一家だろ 氏ねw

958 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:12:12 ID:29F1MxY6
ウチの旦那も市営で私立中高一貫組。
初めて遊びに行ったときはあまりの環境にうわあああああ(AAryと思ったけど
「ウチはお金もないし家も土地もない。子供に残せるものは教育だけだったから」と
良ウトメが言っててすごく納得した。

959 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:16:32 ID:nNa3qf8x
限りある収入を住宅ではなくて、教育に回すという選択はアリだよね。

960 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:20:04 ID:bO1uccIC
でも、市営住宅なんて嫌。
住んでいる人のレベルも低そうだし。



961 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:22:08 ID:OkWk30pL
>>960
人の親ならそういう書き方するな。

962 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:22:35 ID:XJIii0pj
全力で釣られるべきかな

963 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:24:28 ID:29F1MxY6
>>960
でも他所のお宅のゲームを盗んだり
それを棚に上げて、他人を泥棒呼ばわりしたりいじめるような家庭よりはマシだと思うよ。

964 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:24:46 ID:K4795E99
>>959
六畳一間のアパートでも移ってならの話ならわかる。

市営は補助を受けているのだから私学に行かせるお金があるなら
ちゃんと自活するべきではないか。
第一、教育と言ってもちゃんと勉強すれば公立だっていい学校は
あるよ。
(私学でも成績優秀で学費免除の場合を除く)

965 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:24:53 ID:D6FBrIur
DQN税金泥棒B一家は生きる価値なし。

966 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:28:21 ID:g14RN5Or
まっとうに生きているのなら市営住宅でもワンルームでもおk

967 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:35:23 ID:29F1MxY6
>>963
ええ!?市営って生活保護みたいな感じなの?
市営とか都営に住んでる家庭って、自分たちの経済力じゃ住む所も確保できないから
市や都が住む場所を提供してあげますよってことなの?
ごめん本気で初耳。ちょっとドキドキ。驚いた。

968 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:36:33 ID:GS9BrU+9
随分前に生活保護費を少しずつ貯めて娘の進学資金にあてたら
補助止められた人いたよね。
あれはいくらなんでも杓子定規に過ぎると思った。

969 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:38:59 ID:WcUXgywI
B旦那浮気してるんじゃね?
で、B奥が気がつかなかっただけで、無くなったのはママ友が来たときじゃないんだよ。
プリン女が価値もわからず持ってったんだ。

970 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:39:09 ID:7TFkyPqw
>>967
市営に収入制限あるのはほんとジャンな。
初耳ってこたないでしょ

だから住民の質がどうとかいうのもアホかと思うけど

971 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:40:13 ID:QDgjwKJO
ぶっちゃけ、市営だの県営だのより、公団(今は名称違うっけか)のほうがレベル低い人率高いとオモ
公団は保証人がなくても入居できるからねー。不法滞在の外人さんとか、身元を隠したい訳ありの
人とか・・・・・

いや、まともな人もちゃんといますがね、もちろん。

972 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:40:44 ID:HwrhfiG+
>>967
市営住宅や都営住宅に入居する時には、その自治体ごとの基準があり、
収入の上限や税の滞納がないかなどの審査がある。
生活保護世帯とは違うから、別に外車をもっていようが海外旅行へ行こうが、
他人が口をはさめるようなものではない。

973 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:41:40 ID:Ib1VvCh1
収入によって家賃が変わるんじゃないかと

974 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:45:06 ID:CrrxA9Gx
ウチの地域は、お洒落っぽい県営住宅が多いので、ちょいリッチなイメージがあります。
ちょっとした人気物件です。

975 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:45:21 ID:CppcKHgB
市営って馬鹿にする人も居るけど
新築の物件だと普通のマンションと変わんないよ。
友達の市営見に行ったら凄く良かった。
2DKで10年前の入居時は家賃4万だったけど今は7万くらいに上がったらしい。

976 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:47:31 ID:2XSJzp4X
>>967
市営住宅、公営住宅はピンからキリまで住宅の種類がある。
年収の低い世帯の為の住宅(だいたい月収15万円以下)や
逆に年収が少々大目(だいたい月収20〜60万)の世帯の為の住宅がある。
中には学生専用の住宅を用意している自治体もある。

977 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:47:31 ID:Ns8G9euR
バブル時代の物件だったら
それなりで普通のマンソンに見えたりもする。

978 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:49:21 ID:QDgjwKJO
きっと、>960が住んでいる自治体のレベルが低いから市営住宅もレベルが低く見えるんだろうw


979 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:51:26 ID:fhZO6zOI
外車(高級車)持ってると通報されるのは良く聞く、
で詳しく審査されて全収入が入居上限を超えると退去勧告みたいのが出されるらしい。
審査は入居時だけでその後は収入面(税額)だけというところが多いみたい。

980 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 10:53:04 ID:WWv3J6Jz
おはようございます。
先ほど校長先生から電話があり、
予定通り今日の放課後に時間をいただいたので行ってきます。
Bの他に、当日一緒にいたママ友Cも来るとメールが届きました。
正直なぜ来るのか分かりません(彼女の子は学年違い)が、
何か情報を持っていればいいと期待してます。

市営住宅の人間が中学受験・・・と言われればその通りで、
我が家も私学に行かせるような費用はありません。
息子が受けるのは県立と国立の中高一貫、
それと私立の特待生(入学金・年間教育費などほぼ全面免除)枠です。
正直、特待生枠は望みがかなり薄いので、実力テストのようなもんです。
どれでもいいから受かってくれれば嬉しいですね。
では、行ってきます。

981 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:55:51 ID:jtRqYd4A
特待生狙いとは、親孝行な子じゃないか!
話し合いがんばって下さい!

982 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:55:59 ID:WcUXgywI
ママ友Cが真犯人。

983 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:57:06 ID:9cyYRAFr
収入制限というか、所得によって家賃がスライド式の誰でも空きさえあれば入れるものと、
かの国の人たち用であったり、ナマポの人たち用であったり、種類は色々あり、
それらの入り口には、何かもっともらしいこと書いてある(○○金補助住宅、○○支援住宅、特別○○施設など)。

近所にはモロに「低所得・労働支援特別住宅」と書いてある団地があるが、
置いてある車の半分はいわゆる高級車(ワンボックスとか多いが)、子沢山か老人。
本当は病気などでなかなか働けなくて低所得な人たちのためなんだろうけど
地元バス会社や、地元中小企業にきちんと勤めている人もいて
意味なし。まさに税金泥棒だと思う。

984 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:57:42 ID:AAWvSn9F



985 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:58:16 ID:/rfcYPxV
>>979
外車でもピンキリだし、中には金融車という怪しい車もあるから
一概に外車所有=金持ちとはならないよ。
>>980
Good lucK!

986 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:59:17 ID:JHlHAe1B
シャンプー奥がその後スレに来てたよ。


987 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:00:18 ID:YHNXfDbK
Aさんは今の所、巻き添えになってないようですね。

988 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:01:07 ID:AAWvSn9F
単なる公共事業のひとつかと思ってた。

989 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:03:46 ID:29F1MxY6
967です、教えてくれてありがとう。
入居条件に収入制限があるとは知ってたけれど、>>967
市営住宅の家庭は私立校に行くことすら許すべきではない、みたいにあったから。
親の稼いだお金で、子供に合った学校で一生懸命勉強させたいという願いすら叶わない公的援助って何!?
と思ったもので。
旦那が市営住宅出身なもので、ものすごくかばいたくなってるw

990 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:04:19 ID:OWPYCTST
よくわからんが・・・どんな世帯だろうとも部屋が埋まってることは、ガラスカで家賃収入ゼロよかまだマシな気もする。


991 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:06:19 ID:29F1MxY6
エトイヌ奥きてた。
イジメするようなバカはさっさと排除して
お子さんと一緒に中学受験頑張ってね!

992 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:13:44 ID:nD6oD5kn
>>982
それはない。ここでよくあるパターンの善意の第三者でしょ。

993 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:26:06 ID:nD6oD5kn
市営に住んで私立を受けるというだけで、何でここまで想像力をたくましくして
批判できるんだか不思議。自治体の基準を満たしていてなんら不正を働いていないなら
どのような金の使い方をしても他人がとやかく言う問題じゃないと思う。
てか他人の懐具合に何でそんなに興味がもてるの?実は羨ましいとか?

でも生まれ育った環境とあまりにもかけ離れた学校生活を送るのも
通う本人が大変だなとは思う。

994 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:28:07 ID:D62kYyWg
B奥さんにアドバイス。
私がエトイヌ奥だったら、「泥棒扱いしてすみませんでした」とキチンと謝罪して
B王子に、エトイヌ息子さんを泥棒扱いした事を皆の前で訂正、謝らせたら
それで許すよぉ
息子イジメて開き直られたらとことん戦ってやる!訴える!と思うけど。
訴えられたら明らかに分がないのはB一家だから
謝ったほうがいいよー

995 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:35:54 ID:nXJv6r2+
100円チョコはどうなったんだ?
報告よろしく!

996 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:39:54 ID:Xc2kwQok
996

997 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:40:13 ID:s/SZe8JH
997


998 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:40:21 ID:Xc2kwQok
997

999 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:40:39 ID:OVYOL4zb
ABCにもこのスレとそう変わらんことを言われてヘコんでるんじゃw

1000 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:41:10 ID:Xc2kwQok
1000梅

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

250 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★