■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見! せこいケチケチママ その126★
- 1 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:08:21 ID:YjKG2uCl
- ★発見! せこいケチケチママ その126★
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
前スレ>>★発見!せこいケチケチママ その125★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200839005/
- 2 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:09:11 ID:YjKG2uCl
- まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
これも忘れずにお願いします。
- 3 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:14:13 ID:m2pV6sCZ
- >>1乙
- 4 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:14:21 ID:WWImOZgj
- 乙
仕事速いね
- 5 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:18:04 ID:3veBRgVq
- 膃
- 6 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:51:32 ID:OJbqnGXl
- >>1
鬱カレー
- 7 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:02:06 ID:XA4DMN2T
- いちもつ
- 8 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:07:33 ID:ohBR32PW
- >>1乙
- 9 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:13:23 ID:V999sxdw
- チョコ奥カマ〜ンw
- 10 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:26:24 ID:2XSJzp4X
- なんか一晩たって、ものすごいスレの進み具合だ
- 11 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:26:34 ID:g14RN5Or
- チョコ奥はベランダスレへどぞーw
つかあのスレ、落ちずにまだあったんだねwww
- 12 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:06:18 ID:p6F8Tc3c
- >>1御津
しかし日曜からの進みは異常wwwwwwwwwwwwwww
1日1善
1日1スレ
1セコ1ケチ
- 13 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:23:42 ID:jtRqYd4A
- >>12
つ「標語:人類皆兄弟、助けてくれて当たり前」
- 14 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:45:26 ID:HwrhfiG+
- >>1乙加齢
- 15 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:00:02 ID:t9bfWKxw
- エトイヌ奥の報告は夕方以降になりますね
それでは今のウチにチョコ奥、張り切ってドゾーwww
- 16 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:05:11 ID:K4795E99
- こっちが本スレage
- 17 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:17:49 ID:PQg5gBFi
- 千代子夫人待ってます。
- 18 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:25:31 ID:nXJv6r2+
- 100円チョコ奥 報告待ってま〜す!
- 19 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:34:33 ID:3wSRG/1a
- 100円チョコ奥大人気だな
- 20 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:34:46 ID:hXDrNhWY
- >>1乙
祭りが面白過ぎて夢に見ちゃった(´・ω・`)
チョコ奥でも他の方でも投下してクレクレ
- 21 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:37:08 ID:1JoN1Z8E
- こっちが本スレage
- 22 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:38:37 ID:a9xqIlaq
- 二度とくんな!の声が多かったから来ないんじゃない?
- 23 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:38:49 ID:f1gR78rB
- チョコ奥…自分叩きのレスロムるの必死で、一晩過ごし只今爆睡中・腱鞘炎(携帯だから)と勝手に推測
つか、これ私の事だわww
で、皆さんの暇つぶしに…プチ・セコケチ
私が結婚・退職する時、同じバイトのシングル・マザーNから(因みに会社でお祝いあげるときは一人500円と決まってました)お祝い貰った…その一年後出産したと知らせても「おめでとう」メールすら無い
まぁいいかと放っておいたら、先日再婚したと連絡が…おめでたい事だから「おめでとう」とだけメール送ったが、そこからが…orz
N曰く…あのね〜結婚祝い高価なブランドアクセサリー指定〜前から欲しかったの〜…と
狽ヘ!?結婚祝いでアクセサリー??それにあんたが指定してるの最低でも三万以上だよ?と反論したら…アタシはお祝いあげたのに〜と
こいつは500円で何を言うんだ???
当然着信拒否wwの上アド変えました
携帯からなので改行変申し訳ない…orz
- 24 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:41:14 ID:yE+LkNGp
- 出産したと知らせても「おめでとう」メールすら無い
何だかモニョモニョする。
祝われて当然とか思ってる?
- 25 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:41:43 ID:aNSx2UUb
- >>23
その前に出産祝いは〜?って言ってまえっ!
(`・ω・´)
- 26 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:44:05 ID:aNSx2UUb
- >>24
というか、出産の時にお祝いの言葉さえもなかったのに、結婚祝いに高価
な物よこせなんて、非常識だっていう話でそ?
- 27 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:48:31 ID:NKX3/9Lq
- >一年後出産したと知らせても「おめでとう」メールすら無い
まぁいいかと放っておいた
ここ、おかしいでしょ。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:48:48 ID:f1gR78rB
- 別に祝って貰おうとか思ってない…他の事とかで良くNからメール来てたから知らせたまで…でも出産の事だけスルーしたメール来たよ?
出産祝い…催促したくないし…した所で500円だけ送られてきそうw
- 29 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:50:36 ID:V7gElEBJ
- そういえば昔、違う幼稚園に行ったけどその前は遊んでた子の親に
その子の幼稚園の卒業式のビデオのダビングを頼まれた事があった。
別にその位ならって聞いてたら、マスター一本から48人分を作れって話だった。
その当時はビデオだからダビングにも同じだけ時間がかかる。
二日以上徹夜しなきゃ出来ないじゃんって断った。
その時は非常識な人だなあって思ったが、今考えると役員かなんかで
ダビ代をケチろうとしてたんだろうかと思えてくる。
- 30 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:52:51 ID:D6FBrIur
- >>23
一応、結婚のお祝いは貰ってるんだし、>>23からも500円だけ渡しとけば?
100円の生チョコ五個とか。
- 31 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:57:51 ID:f1gR78rB
- >>30
それいいかもww
まぁ、お祝い催促されなきゃ出産祝いの事も思い出さない位の出来事だったので、軽くスルーしてたw…暇つぶしになればと書いたんだけど…気に触った方いたら申し訳ない
- 32 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:00:01 ID:jtRqYd4A
- >>29
劣化を気にしないならだけど。
最初の一本をダビングした時点で相手に渡し、
「じゃ、半分お願いね」と押し付け返すと良かったかもね。
- 33 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:00:03 ID:31O3i2Vs
- >>29
48人分って非常識にも程がある!絶句した。
ダビってちょちょいのちょいで終わるとか思って頼んだんだろうか?
- 34 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:02:03 ID:Nc8Zy/uQ
- >>32
同じ幼稚園で一緒に役員でもやってれば、そういうのもアリかもしれんが
この場合、幼稚園が別みたいだよ…
- 35 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:05:21 ID:EjuGuSnn
- チョコ奥 昨日の晩からいつ来るかと寝ないで待ってるのに・・・
- 36 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:07:35 ID:nnGrsuvV
- >>35
来たら起こしてあげるから寝なさい。
- 37 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:09:30 ID:wREMsps+
- >>33
48人分って、DVD全盛のイマドキでもかなり面倒だよね。
ましてVHSだなんて、絶対にお断りだ。
- 38 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:13:29 ID:29F1MxY6
- >>36が優しい
- 39 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:15:23 ID:e6jBCArg
- エトイヌ奥、もしここ見てたら、気をつけてね。
C奥がグルで、「エトイヌ奥が盗ったの見たわ!私が証人よ!」とかやりかねん。
と昔似たような事件に巻き込まれて、何もしてないのに泥棒扱いされた私が一言。
エトイヌ奥、がんがれ。いざとなったら警察に名誉毀損で言いに行け。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:18:11 ID:yE+LkNGp
- >>39
警察に行ってどうする。
- 41 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:24:36 ID:TMZ1OFXm
- >>33
都合悪い部分をスルーするセコケチに通ずる特殊脳
「だってダビングしてる間は自由よ〜付きっきりってわけじゃなし!
テープ入れ替えする だ け よ?だ〜いじょぶ大丈夫簡単!
逆の立場なら「頭おかしいんじゃないの!」と速攻でキレる(=大変さ認識)とオモw
- 42 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:25:10 ID:g0FSKvAy
- チョコ奥は自称友人に、P先生の事を悪く言って逆にたたかれて、反論できない
2ちゃんねラーにも、たたかれて今1人でファビヨッテるな。
P先生に謝れ。
- 43 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:26:13 ID:e6jBCArg
- 生活安全課に相談に行くの。そしたら意外に「あー○○さんね。」とかになったりするよ。
ウチの場合はそれで問題解決した。
電話一本入れてもらって、盗難されたのに何で被害届を出さないんですか?って聞いてもらうの。
そのあたりを空き巣が横行している場合もあるし、その人が嘘の被害届の常習の場合もあるし、
意外に近所からクレームが出てたりする場合もあるよ。
それとPTA会長に相談しに行ったら「あーまた○○さんなの。」とかもあるから、おすすめ。
- 44 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:31:14 ID:jtRqYd4A
- >>43
何があったか、差し支えなければ…
- 45 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:37:09 ID:n6HrHi3A
- >>23
500円相当の物をお返しするべきだと思う
貴方も、たかが500円ってスルーするのセコケチっぽいよ
- 46 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:40:07 ID:e6jBCArg
- >>44
いろいろあったから、エトイヌ奥とちょこ婆が無事解決して暇なときにでも投下するよ。
私いろいろ酷い目に遭いまくってるから期待しててね。(なんて)
全部実話だからフェイク入れるのどうやろうか思案中。
- 47 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:41:10 ID:D62kYyWg
- たかが500円で数万の祝いをたかろうとするようなDQN
切ってもいいと思うけど
私だったらCOで終わる話だ
500円も送らなくていい
- 48 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:41:11 ID:GS9BrU+9
- >>39
そういう時のためのレコーダー
「記録させていただきますね。」とテーブルの上に出せば
なまじな嘘はつきにくいよ
何か言われたら今までの録音とプリント一揃えにして
「わかりました。いつまでも水掛け論になりますからここは警察に」と毅然としていろ
警察沙汰を恐れているのは相手の方なんだから。
- 49 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:41:43 ID:jtRqYd4A
- >>46
期待してます
- 50 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:49:31 ID:ml3SI65Z
- チョコ奥は自分に不利があるというか、
非があることを認め始めたから出て来られないんだと思う。
- 51 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:52:09 ID:wREMsps+
- 昨日の夕方は報告する気満々っぽかったのに?
- 52 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:52:50 ID:PKX0bJns
- チョコ奥が来るまでプチ投下
実家の土地と車を隣人がクレクレしてます
実家はガレージ1台のみで入院中の父の車が入っていて、門の外に車2台分の駐車スペースがある
門の外は海外赴任中の兄の車を駐車してあり、一台分空いてる
昨年越して来た隣人が断りも無く空いた場所に駐車し、父が注意していたんですが父が入院したら母が注意しても逆ギレ
その上兄の車カバーを勝手に取って車を品定めし、「ムチュコタンがもうすぐ免許取るからくれ。ガレージに入ってる車でもいい」と言ってきたので、今晩私と夫で隣人宅に注意しに行くつもり
- 53 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:02:19 ID:wREMsps+
- >>52
その「門の外に車2台分の駐車スペース」も52実家の土地なの?
他人の土地に入って品定め→おねだりって、脳が痺れるほどありえなさすぎる。
頑張って撃退してください。
- 54 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:03:08 ID:0EUfd4iT
- C奥もねらーでここ見てたんじゃない?
で、どっちの味方かしらんが、
明日学校で話合いするなら立ち合おうと思ったとか?
エトイヌ奥も最初にひどい言葉を吐いていたから、
それをコピーして持ってこられたら、先生からの印象悪くなるかもね。
B奥はもちろん、エトイヌ奥も他の友達から避けられそう。
すでに弁護士に相談しておきながら2chでも暴言吐く人には周りも引きそう。
- 55 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:03:11 ID:e6jBCArg
- >>52 それこそ交番のおまわりさんと一緒にいきなよ。
うちは料理をしていると隣の家の人間がいつも「おかず分けてください」とたかりにくる。
祖母は毎回嫌な顔をせずにわけてやってる。
うちの県は日本でも大阪とツートップを張るくらい三国人が多い。
おかずを毎日くれてやる位で済むならいいやで毎日施している。
豪勢なおかずのときは、さすがにくれてやらないが、かわりに芋をふかしたりしてくれてやってる。
世田谷一家になりたくないからだけど、いいかげん嫌になってる。
これ、身ばれしないよね、大丈夫かなあ?
- 56 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:03:16 ID:D62kYyWg
- 報告楽しみに待ってるね
- 57 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:03:34 ID:7TFkyPqw
- >>52
セコケチとかいうレベルじゃないような
- 58 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:05:07 ID:fhZO6zOI
- もらえないとわかったら何するかわからんから
今のうちに防犯ビデオ着けとけ
- 59 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:05:17 ID:P/KRdcLC
- >>52
入ってきたら不法侵入でおk
車が止まってたら「不審な車がうちの駐車スペースに止まっている。
気味が悪いのでどうにか汁!」で警察24
- 60 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:07:23 ID:yE+LkNGp
- >>52
駐車スペースにも門かチェーンか何かで施錠できるようにしたほうがいいと思う。
- 61 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:08:31 ID:QDgjwKJO
- 私有地内(自分の駐車場)内だと、警察もあんま熱心に動いてくれないんじゃなかったっけ
それこそ何か盗まれたとか傷つけられたとかでなけりゃ
- 62 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:10:48 ID:2XSJzp4X
- 100円チョコ奥、素直に非を認めて反省文を書き込めばいいのに。
- 63 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:13:34 ID:8E+Jj3Ta
- Cが来るって怖くない?
Bから色々吹き込まれてる可能性あるんじゃないかな。
最悪嘘の証言を頼まれている可能性も否定できない。
会話を記録する旨ハッキリさせて「嘘言ったら偽証罪になる」ってBに言いつつ
遠回しにCにもプレッシャーかけておいた方がいいような気がする
C=B旦那不倫相手=真犯人
って事も有り得ない話ではないと思うし。
善意の第三者装ってエトイヌ氏とB奥共に陥れるような策士でないことを祈る。
- 64 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:16:17 ID:ZNiGUD60
- >>59
生活板で見た「無断駐車されてた車を
交番に落し物だと届けた話」をふと思い出した。
男性4人ぐらいで持ち上げて届けたんだっけかな?
- 65 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:16:25 ID:PKX0bJns
- >>53
> その「門の外に車2台分の駐車スペース」も52実家の土地なの?
うちの土地です。兄がガレージ入れるのマンドクセな人なんで
母が警察沙汰にするのを嫌がってます。うちの夫もこの先も隣り同士で住むんだから、もう少し様子を見て警察介入は最終手段とするべきだと言っています
場合によっては父が退院するまで私達が母と実家に住んでもいいと言ってくれてます
- 66 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:20:35 ID:mDkqqI91
- チョコ奥ってどう見ても釣りだったじゃん。
他のでっかい話が来て、ここで投下しても大漁は期待できないと思って
出直したか見切りをつけたんじゃない?
というかチョコ奥の話、実はセコケチ無礼なチョコ奥に
日頃から腹を立ててたPの方が、鬱憤晴らしに
チョコ奥目線で書いてたんじゃないかとエスパー。
- 67 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:21:12 ID:QDgjwKJO
- 車板の「違法駐車に法的な制裁」スレでも見てみて・・・・・と思ったが
後々こじれても困るし、あのスレよく荒れるからなー。
空いた場所にはコンクリ詰めコーンでも置いて防御か、他の人も書いているように
チェーンやロープで囲ってしまうとか。
- 68 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:21:33 ID:QDgjwKJO
- あ、>67は>65さんへのレスれす
- 69 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:22:01 ID:wREMsps+
- >>65
それならやはり、60の言うようにチェーンか何かで施錠して、
他人が勝手に利用できないようにしておくのがいいんじゃないかと思う。
どういう形状の土地なのか不明だから、可能かどうかわからないけど。
- 70 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:24:37 ID:wREMsps+
- >>64
素敵すぎるwww
半年後にもらえたのかしら。
- 71 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:30:35 ID:jtRqYd4A
- >>70
一割だと困るねw
- 72 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:34:01 ID:OK4jVi+A
- 私有地に勝手に止めることを何回注意してもやめなかったと
切れた爺ちゃんが車の周りに一mの穴を掘って出せなくした武勇伝は読んだよ。
- 73 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:34:50 ID:ml3SI65Z
- >>70
豆知識だけど、先月から3ヶ月に変わったよw
- 74 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:35:36 ID:PKX0bJns
- アドバイスありがとうございます
スライド式の柵があったんですが以前兄が壊して撤去しました
早速ホムセンでチェーンでも買って来ます。今晩に備え車板もチェックしてきます
防犯カメラも検討します。
- 75 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:41:49 ID:QDgjwKJO
- 柵、お兄さん壊しちゃったのかwww
車板のスレは、今は新しくなったばかりで荒れてないから大丈夫だとオモ
今晩の対決、がんがってね!
- 76 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:50:25 ID:/rfcYPxV
- >>74
隣人同士のトラブルが発展して、悲惨な事件になることがあるから
自治会の役員に話を通しておいた方がいいと思う。警察については
今晩会って、相手を見極めてからでもいいかも知れない。
隣はお母様が一人であることに付けこんでるようだから、暫く同居
はいい牽制になると思う。
あと、くれぐれも車を停められても傷なんか付けない様に。
必要なら警察に24でもいいよ。
- 77 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:56:56 ID:aEpsjRPs
- うちカーポートだけど、勝手に止めてくバカもいるよ。
ウチの近所の英会話教室(駐車場激狭)に車で通ってる元ママ友親子。
時々止められなくてうちのガレージに無断駐車→常態化
困る、何も知らない人まで真似しだしたからヤメレとストレートに言っても
「いいじゃない2台分あるんだし、空いてるとこに止めれば〜ミャハ☆ミ」
2台分あるといっても、お客さん用だし、元ママ友はお客さんじゃない。
何より、午後3時にちょっと外出した隙に2台分のど真ん中に止めて
夜10時まで帰ってこない、コソコソ来てすごい勢いで車出してく(しかも毎週)から近所迷惑!
うちの車は近所の有料駐車場に止めてたが、ゴメンの一言もない。
で、
プラチェーン設置
↓
プラチェーンぶっちぎって無断駐車
↓
金属チェーンに仕様変更
↓
チェーン外して無断駐車
↓
外せないように鍵も追加、ダミーカメラ設置、立ち入り禁止看板設置←今ココ
今日は英会話の日。さっきカーポートの前に止めようとしてたので
「うちの前に止めたら出られないし、迷惑!放置するなら証拠にビデオとって警察呼ぶからね」
と言ったら「なによケチ!ばーか!」と親子でハモって逃げた。
このくらいで済めばいいけどなー。
チェーンはまたいで入ってくるかもしれないから、お気をつけて。
セコケチのせいで、うちのカーポートが感じ悪くなってくよ・・・(・ω・`
- 78 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 14:59:02 ID:yE+LkNGp
- >>77
英会話教室にもクレーム入れてる?
- 79 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:00:16 ID:wREMsps+
- >>77
英会話教室にも苦情入れちゃえば?
- 80 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:01:51 ID:RIE44PjN
- >>78
英会話教室に苦情入れてもしょせんは「お客様」だからなぁ。
まぁ入れないよりは入れておいた方がいいんだろうけどってレベルじゃない?
てか77さんは普通にサクッと警察24でいいんじゃね?
- 81 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:03:41 ID:hYQRHirT
- >>77
英会話教室に文句いっちゃいなよ。
- 82 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:04:06 ID:fM/FgsfA
- 警察に通報→レッカーでいいんじゃね?
無断駐車なのは明らかなんだし。
- 83 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:05:52 ID:nNa3qf8x
- >>55
なんで餌付けしてしまうかなあ。
恩を忘れるくらいならいいが、恩を仇で返すのがデフォの相手に対して。
きっぱり断ればと言いたいが、断ることで身の安全が脅かされるかも・・なんて理不尽すぎる。
- 84 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:09:14 ID:nXJv6r2+
- 私有地だから警察に行っても無駄なはず。
レッカーも来てくれない。
- 85 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:12:07 ID:e62UXNIZ
- 無断で人んちの駐車場に入れるって
建造物侵入だか?にならないの?
- 86 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:14:29 ID:WqI/GNwu
- >85
なるよ。
- 87 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:14:54 ID:2XSJzp4X
- 第130条(住居侵入等)
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、
又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
十分罪です。警察に通報がいいと思う。
- 88 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:16:06 ID:7TFkyPqw
- 通報したことあるけどまともに取り合ってもらえないよ。
- 89 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:17:45 ID:5xOFimcx
- まともに取り合ってもらえない時は、相手の名前と階級を聞くべし。
- 90 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:18:17 ID:wREMsps+
- >何より、午後3時にちょっと外出した隙に2台分のど真ん中に止めて
>夜10時まで帰ってこない、コソコソ来てすごい勢いで車出してく(しかも毎週)から近所迷惑!
>うちの車は近所の有料駐車場に止めてたが、ゴメンの一言もない。
それこそ、相手の車のまん前に停めておけばよかったのに。
- 91 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:18:41 ID:bPyv/KXR
- >>77
チェーンを切断されたら警察に被害届け出した方がいいよ
- 92 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:19:15 ID:YQA3igrn
- 空き駐車スペースに撒きビシしてブルーシート敷いとけ。
- 93 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:20:21 ID:/rfcYPxV
- >>88
違うケースだけど、110番したら来たよ。
警察署や交番だと適当にあしらわれる可能性があるけど、
110番通報は記録が残るから警察も動かざるを得ない。
また対応が不十分と感じたら、現場に来た警官の所属と
名前を聞いて、監査室に苦情を言う。
- 94 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:21:35 ID:dcqj9QJS
- >>91
壊しているんだもんね
器物破損もプラスだw
- 95 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:26:02 ID:Ns8G9euR
- >>80
大手チェーンで本部があるなら
本部の方にメールで相談するのもテだと思うけどな。
- 96 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:27:00 ID:9ynlBuCx
- 兄が警察官だけど、よばれたら必ず行かなきゃいけないみたいね
うちも私有地での無断駐車で困ってた時期があったんだけど、警察呼べば来てくれるからとりあえず呼べって言われたよ
- 97 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:29:17 ID:Nc8Zy/uQ
- >>77
ごめん、カーポートって、何のことだか、わかるようでわからない。
普通の駐車場と違うの?
- 98 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:31:20 ID:e62UXNIZ
- 建造物侵入&器物損壊だね。
確かにケーサツはふつーには動いてくれませんが、
上でだれか書いたように110番通報、もしくは
相手にしてくれなかった旨の苦情とともに
ちゃんと汁!と警察庁の広報にクレーム出すと
面白いように動いてくれます。
- 99 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:33:22 ID:fM/FgsfA
- >>88
まともに取り合ってくれないってどこのK札よ?
まともに取り合ってくれないからって諦めてちゃ
何も解決しないだろ
- 100 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:33:39 ID:Xc2kwQok
- 犬小屋でも置いておけばいいじゃん(w
- 101 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:36:48 ID:OYFNS2tN
- >>100が良いこと言った!
大型犬ようの重い犬小屋推奨w
- 102 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:37:39 ID:YQA3igrn
- そして怖い顔の犬を繋ぐんですねw
- 103 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:37:46 ID:7TFkyPqw
- >>99
そんなに言われても・・・
いちおう見に来たけど、「仕方ないですねぇ」みたいな感じで終了
門前払いという意味ではないよ。「手の打ちようがないよん」
みたいな感じで結局何も解決しなかったってこと
ちなみにそこは今はうちとは関係なくなったから
誰が車停めてようがもう知らん。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:38:11 ID:JH1HMcxf
- >>40
亀だが、名誉毀損は、刑法にもあるんだが(230条)
- 105 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:38:45 ID:75c+B/Vy
- >>102
怖い顔の犬だろうがおっさんだろうが、そういう香具師は犬小屋踏み潰してでも停めそう
- 106 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:38:47 ID:aEpsjRPs
- >>77です。
アドバイスありがとうございます。
うちのカーポートは屋根つき・壁なし駐車場って感じです。
積雪地なんで、雪に埋まらないように防雪カーテンもつけてあります。
英会話教室のは屋根なしなので、セコケチは雪下ろしの手間をセコケチってたのでしょう。
全国チェーンではないので、とりあえずダメモトで教室に電話入れてみます。
さすがに金属チェーン切断までは無いと思いたいです・・・が、
ホムセンで「録画中」「警報装置設置済み」などなどの感じ悪いステッカーと
「無断駐車禁止」の重いコーンも買って来ます。
うちの車の出入りが面倒になっちゃうけど負けない!(`・ω・´)
犬小屋は車置けなくなるから無理ですw
- 107 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:47:50 ID:RIE44PjN
- 教室にはとりあえずの事情説明をしておいて
今後また無断駐車されたらその都度その都度電話するといいよ。
「いまそちらの教室にいってる○○さんに無断駐車されている。
○分以内にどかさなければ通報します。」
そういう形なら教室側も対処しやすいような気がするんだけどどうかな?
- 108 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:48:14 ID:12/8ODHY
- 子供の行っていた教室にはすぐクレームがはいってた。
マナーの悪い親が多かったので、近隣住人が駐車を見かけると
即不審車として通報もしてた。
結局駐車場付きの場所に、教室が移動したよ。
- 109 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:50:30 ID:b1Lyi94u
- うちで貸してる駐車場にも無断駐車する人がいる。
月極で10台分なんだけど、平日昼間は通勤に使う
人が多いために空いてる事がほとんど。
それを知ってる近所のアパート住人が来客に
停めさせる事があって困っていた。
警察に来て貰っても持ち主照会する間にいなくなるし
どこの来客だかも分からないから。
けど、最近カード式のゲートを設置した。
2台程契約車じゃないのが停まってたけど工事した。
もちろん契約してる人には事前にカード渡し済み。
出られなくなった人が警察を通じて『出してくれ』
って連絡よこしたけど、外出先だからと夜中まで
待たせた。警察立ちあいの元に駐車料金を貰って
解放してやったけど、停めた人はアパート住人に
『大丈夫だって言うから…フジコフジコ』言ってた。
子連れママンだったから子供には可哀相な事したけど
知らん
- 110 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:51:24 ID:YQA3igrn
- >>108
英会話教室にも駐車場はあるみたいだよ。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:52:33 ID:MxYte4iB
- そこまでされてて、教室に苦情を言ってなかったことに驚きだ
- 112 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 15:59:25 ID:f1gR78rB
- >>45さん
貴方の言う事も一理有るね
じゃ、参考までに…お祝い送るとしたら貴方ならいくら分送る?
まさか相手の要望通りグッチのネックレス送れとは言わないよねww
まぁ長く細々と続くのも何なんで、そろそろロムに戻る
- 113 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:01:17 ID:f1gR78rB
- すまん…500円相当って書いてあったね…orz
- 114 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:08:06 ID:GS9BrU+9
- うちの近所に月極駐車場があるけど
大学が近いせいかしょっちゅう空いているスペースに勝手に車を止めている
たまたま正当な借主が帰ってきた時に駐車されていると即通報しているよ
「○○ナンバー△の××-××、至急車を移動して下さい。」
と警察のアナウンスが入るからすぐにわかる。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:09:33 ID:SPgKQxPd
- >>112
45じゃないけど、職場でお金を集めてお祝いを渡しただけの間柄の人に
個人的にお祝いを要求するほうがせこけちだと思った。
グッチのネックレスが欲しければ、出産報告の時に個人的にそれなりのお祝いするべきだと。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:11:51 ID:hXDrNhWY
- そろそろエトイヌ奥が戦ってる頃かな(゚∀゚)wktk
- 117 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:25:07 ID:Spb4ivqM
- http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200743548/166
- 118 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:54:04 ID:gO4qVaZe
- そうだね、夕方って言ってたもんね。エトイヌ奥。
- 119 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:02:49 ID:OaJR6R5m
- >>109
GJ
- 120 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:03:48 ID:PKX0bJns
- チェーン買って実家行ったら引っ掛けるところが無い!馬鹿か私はw
仕方無いんで兄の車を真ん中に駐車しなおしたら隣の奥様登場
隣奥『何やってるの!嫌がらせ?うちの車止められなくして酷い!』
私『は?嫌がらせ?お宅の駐車場じゃないですよ?かしてほしいなら月二万なら考えてあげます』
隣奥『にっ二万だなんて!助け合いって知らないの?うちは駐車場一台しか無いのよ?空いてる場所使って何が悪いの?
どうぞ使って下さいと頭下げろ。うちはこの家買ったばかりで大変なんだ気遣いぐらいして!こんなこと私に言わせるなんて酷い!大切なご近所さんからお金を取ろうだなんて馬鹿だー!』
すげー早口で言って帰って行きました。やったー!セコケチガイだったーwって、このスレ的に喜びたいけど正直怖かった
夫が帰って来るまでの護衛として町内会の方々が我が家に来てくれました
- 121 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:06:45 ID:wREMsps+
- >>120
乙!
>夫が帰って来るまでの護衛として町内会の方々が我が家に来てくれました
町内会のすみずみにまでセコケチが周知徹底されたようで、まずは喜ばしい。
- 122 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:07:23 ID:PKX0bJns
- 隣宅は奥さんの車を自分とこの駐車場へ
旦那さんの車を我が家に無断駐車
父の入院前は路駐や空き地に無断駐車
空き地は今年始めから資材置き場になり、停められない模様
- 123 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:08:18 ID:/rfcYPxV
- >>120
乙
そうですか基地外でしたか。町内会の方がいるという事は、
お母様が既に連絡されていたのかな?
相手は基地外ですが、クールに対応してください。お約束の
ICレコーダー等は必需品ですから、対峙する時は忘れずに。
- 124 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:11:26 ID:XSUl1/G3
- しかし車庫一台分しか確保できないのに2台所有ってバカ?
- 125 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:12:10 ID:XJIii0pj
- >>124
後先考えないにも程があるな。
- 126 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:12:27 ID:IaioNIhg
- >うちは駐車場一台しか無いのよ?
「だったら、車二台も持つなよ」
としか言い様がないよねぇ。
- 127 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:13:01 ID:Hp/M65GH
- 車庫証明どうしたんだ?
- 128 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:14:32 ID:/rfcYPxV
- >>120
ついでに、基地外は車庫法にも違反してます。
車庫法は刑事罰になりますから、警察も動きやすい筈。
- 129 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:17:43 ID:wREMsps+
- >>126
それどころか、>>52兄の車をクレクレして3台目も持とうとしてるんだから。
- 130 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:19:52 ID:OkWk30pL
- >>122
> 旦那さんの車を我が家に無断駐車
> 父の入院前は路駐や空き地に無断駐車
うわー 旦那も基地外か・・・・
町内会と警察に助けてもらってがんがれ!
- 131 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:21:18 ID:hYQRHirT
- >>127
軽で地域外なんじゃね?
- 132 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:21:39 ID:kL1k1GNt
- 町内会の人の前で思いっきりマヤって欲しいな。
狂ってるとしか思えないような事言われて怖い!って大騒ぎしてやれ。
- 133 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:21:52 ID:PKX0bJns
- >>127
> 車庫証明どうしたんだ?
うちの地域は必要無いんです
購入時に駐車場があるかないか聞かれる程度なんで
だから路駐も多いので困ります
- 134 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:22:50 ID:cQ/KVoMc
- 軽自動車は車庫証明いらないんじゃなかった?
- 135 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:25:13 ID:jK8RRvwQ
- 家の周りは塀で囲ってないの?
もうお金かかるけど、シャッター式の車庫建てるなりしたほうがよさそう。
ずっとたかられちゃうよ。
- 136 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:26:14 ID:bPyv/KXR
- いっそコインパーキングにw
- 137 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:27:42 ID:4ef0A/Ic
- >>127
たぶん車庫証明を1台分に2台分を申請してるはずだ。
「車を替えるんです」と申請すれば警察署はあっさり認め車庫証明が出る。
それか家を買ったばかりとあるから、車庫証明は前住所のままか、親戚の家の住所かもしれない。
>>120
とにかく止められないように椅子でも机でもコンクリブロックでも
カーポートに置いておいたら?
それで隣の車が止められなくて文句言ってきたら、「とても怖いんです」と警察へ110するとか。
- 138 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:34:18 ID:4ef0A/Ic
- >>133
車庫証明の不要の地域でしたか。
軽四ですか?それかお住まいは村ですか?
リロってなくて、すみません。
基地外を退治するための竹槍を作りに逝ってきます・・・
- 139 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:37:10 ID:hYQRHirT
- >>138
> それかお住まいは村ですか?
確か、20万以上の都市でしょ。
バカにするの(・A・)イクナイ!!
- 140 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:38:11 ID:0WLgcYsa
- うちも「駐車場にしたいから土地の端っこ(隣接部分)を車庫の分だけ売ってくれ」
って隣のオバハンに相当しつこくせまられ迷惑したが、
「売ってくれって」言うだけマシだったんだな。
嫌だから低いフェンスから、土地をぐるっと囲む塀に作り直してお金かかったが。
- 141 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:38:56 ID:IDnd139r
- >うちはこの家買ったばかりで大変なんだ気遣いぐらいして
しらねーよ、金が大変ならまずその車売れよっ!って言ってやりたい
- 142 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:41:39 ID:ENT0AdDw
- >>139
人口が100万↑の都市に住んでるが
そいつは初耳だ。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:46:34 ID:u3Z1mmiS
- チョコ奥もイヌ奥もきてないみたいなのでちょとだけ。
交渉事があるときは、ICレコーダと別にメモ帳と鉛筆を持って行って、
交渉が始まる際に「こういうことで言った言わないでもめるのが
いやなので記録させてもらいます」と言ってそれから交渉を開始すると
いいよ。
どーせどちらかが熱くなって、メモなんて取れなくなると思うけど、
相手もメモ取ってないと思って適当なことをふかすから、結構簡単に
証拠がゲットできます。
それで以前近所で車クレクレしてきた親子を撃退しました。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:49:07 ID:Ll66ILRX
- >以前近所で車クレクレしてきた親子を撃退しました。
kwsk!
- 145 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:53:23 ID:fttLBXs6
- >>143
> それで以前近所で車クレクレしてきた親子を撃退しました。
よろしくw
- 146 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 17:55:56 ID:/K805yAs
- クレクレタコラ?を思い出してしまう。ゴメン・・
- 147 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:02:46 ID:PKX0bJns
- >>143
参考にしたいんでkwsk!
ICレコーダは町内会が貸してくれました
メモ帳と鉛筆を持って行こうと思います
わざわざ町内会の方々も食べ物持参で集まってくれて、会長さんも隣に話をしに行く時に同行してくれるので大変心強いです
うちの地域は人口十万程度。隣は村がありますんで結構田舎ですが、うちの地域は住宅密集地なので路駐は大迷惑
- 148 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:08:28 ID:xA3U592v
- ガンガレ!
>町内会の方々も食べ物持参で集まってくれて
町内会もノリノリだなw
- 149 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:16:24 ID:lZ82Jc0I
- うちの近所にも「家の前に勝手に停められて迷惑だわぁ」っていう
人がいたが、その家の人が一番のセコケチだったため、いままさに
車が停められようとしてても誰一人注意しなかったw
>>147さん
あなたのご実家は皆様から信頼されてるってことですよ!
がんばってください!
- 150 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:23:41 ID:TMZ1OFXm
- 心強い味方がいて良かった。
お父様が入院してる間にお母様にごり押しして、既成事実作って駐車場乗っとり(車付き)
を企んでたんではあるまいか。そこはアタシの場所!!的な堂々ぶりが気持ち悪い・・
- 151 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:29:43 ID:fttLBXs6
- 戦後の朝鮮人みたいですね。
- 152 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:30:57 ID:vwLAO7gp
- 車につられてうちのプチ昔話…携帯からなので改行変だったらすまん。
兄(毒)が出張の多い仕事、四駆を同じ県でも田舎住みの我が家へ、盗難を恐れて毎回預けに来る。
保険も私達夫婦が乗れるようにしてくれ、いつでも使いなよと言うが、デカいし高い車で置きっぱなしが多い。
隣人奥が『乗りたいわー』とすり寄って来たが、兄の車だからと断っていた。
兄が預けに来た時、隣人奥が兄に話をし、兄は一緒に出かけるなら乗るのは構わないと話した。
これが間違いだった、拡大解釈の原因。
隣人奥はいつでも乗って構わないと解釈し、鍵を寄越せと騒ぎ、勝手にドライブ計画を立てその日に貸せとまで言い出した。
いない間車をいじったらしくアラームがなり、警察のお世話に。
警察で対面し話をしたら、
- 153 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:33:42 ID:k2IOeX3x
- まだー?
- 154 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:34:08 ID:O51WBgsf
- 隣人奥がジョーバ『乗りたいわー』とすり寄って来たが、それは兄だからと断っていた。
- 155 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:34:21 ID:PHPAmmep
- 支援
- 156 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:35:22 ID:jK8RRvwQ
- >>154
ジョーバ=兄?w
- 157 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:35:59 ID:vwLAO7gp
- コピペ失敗すいません、続き。
・同窓会に行くのに自慢したかった。
・四駆が欲しいのに、旦那は嫌がった。
・兄の勤め先にまで苦情を入れていた→これは上司に連絡し誤解はとけた。
警察で隣人旦那は頭を下げ、警察官の制止をふりきり隣人奥を殴り…。
隣人旦那、警察官でした。
泥棒みたいな真似した隣人奥とはその後離婚、うちには会う度頭下げて、本当にいい旦那さんでした。
車貸せ貸せ、怖いですよね。
うちは車庫にライトやアラームをつけましたが(勿論兄の車の為)、狸がよく通るから騒がしい。
- 158 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:41:56 ID:LRSFNyF6
- 一瞬、狸の鳴き声が騒がしいのかと思ったw
アラームが鳴るのね。
- 159 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:43:00 ID:HwrhfiG+
- >>157
狸・・・(;´Д`)ハァハァ
- 160 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:44:48 ID:uv2ykmvf
- 他人の車貸せって平気で言える人何なんだろう
万が一何かあったらとか考えられないんだろうな
しかもこういう人に限って運転ヘタクソで、
ぶつけて返されたりするんだよなぁ
- 161 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:46:01 ID:AQpFUphU
- 警察官が人前で妻を殴るとかありえない。
しかも、警官の制止を振り切ってなんて。
- 162 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:48:43 ID:SU8tshDb
- なんで簡単にありえないとか言えるんだろう
警官の妻がそんな事する方がアリエナスとか思うけれど
旦那の評価にも響くじゃないか。離婚は当たり前だな。
- 163 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:52:32 ID:NEXOIS67
- いつも思うけど、なんでそんな常識人が、そんな女と一緒になったんだろうな。
- 164 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:54:25 ID:QDgjwKJO
- 殴るっつったって、抉るようなアッパーカットとかフックじゃなくて、平手でぺっちーんなレベルなら
ついやっちまうかもしんないね。日々犯罪者と戦っている人ならなおさら。
- 165 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:55:25 ID:uv2ykmvf
- ぺっちーんカワユスwww
- 166 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:58:34 ID:vwLAO7gp
- 向こうの旦那さん、話し合いの間泣いてました。
もう男が泣くのはそんなに見ないから圧倒されて、警察官も知人だったらしく涙ぐんでる親父もいるし。
四駆を傷つけるかわりに、隣に停めてた私の軽のドア蹴飛ばし…。
古い軽なんで、べっこり凹みました。買い替えを考えていたような古い車種です。
被害届は出さず、慰謝料含めいただきました。
狸は親子で出てきます。
餌付けしようにも、警戒心が強く…。
車庫だけには入らないで欲しい…。
- 167 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 18:58:46 ID:Nc8Zy/uQ
- >>162
いやその「ありえない(=ネタ?)」ではなく、「うっそー信じられない(ほどひどい妻だったのね)」
って意味だと思う。
- 168 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:02:13 ID:uv2ykmvf
- >>166
えっ、隣人奥あなたの車蹴飛ばしたの!?
さらに信じられない…
離婚して正解だったね旦那
- 169 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:04:18 ID:PB+m3sVP
- 警官の妻だからこそ妙な特権意識を持ってんじゃない?
- 170 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:11:49 ID:g6aTwub4
- バカラ奥まだ〜?
- 171 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:18:34 ID:kfrOVOlz
- あわてない、あわてない。
一休み、一休み。
- 172 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:20:16 ID:46HccD0r
- いるね勘違い奥。
だけど旦那が警官より交通安全協会やってるほうが多いかも。
「うちのお父さんは偉い」とかね、信じらんない!ね金ちゃん。
- 173 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:22:01 ID:HwrhfiG+
- >>166
親子狸・・・(*´д`*)ハァハァ
- 174 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:23:06 ID:aoa1j87p
- >>173
あなた、さっきから狸にハァハァしすぎw
- 175 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:23:06 ID:kL1k1GNt
- >>167
「ありえない=あるはずがない」って言葉を
どうしてそんなに簡単に言うんだろうって意味でしょ?
「ありえない」ことなんてそうそう無いのが現実なんだよ。
- 176 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:23:32 ID:WLaLY+TZ
- あぁ、wktkが止まらない(*´Д`*)ハァハァ
- 177 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:25:34 ID:LIWnvhVt
- せこケチスレから離れられないから、煮豚を作ったぞw
- 178 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:26:03 ID:Y3Fk7uBl
- >>160
>万が一何かあったらとか考えられないんだろうな
何かあったら・・。
「自分の車じゃないから、修理代もかからないわね。
責任も持ち主がとるってことでラッキー!」
では?
- 179 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:33:26 ID:tgnjMyig
- チョコ奥も待っている。
読みたい。
エトイヌ奥もー!!
買い物にも行かず洗濯物も取り込んでないのに、早くークレクレ
- 180 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:37:51 ID:dIFcw8EY
- エトイヌ奥の話し合い、旦那も参加で今晩遅くまで
かかるんじゃないだろうか。
- 181 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:45:30 ID:ofIheWKy
- もうね ここは日本じゃ無くなったみたいだね・・・。
かの国の人とか差別いくない!とか綺麗事言ってみたいけど
自分や家族の身の回りを守るのはこんなにも大変な事になるなんてね。
しかしK札はあまり当てにならんぞ。隣人トラブルが酷かった時
何度相談しても「刺されるか、火を点けられないと動けない」と言われたもん。
- 182 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:48:09 ID:34umcAC3
- >>179
買い物は手遅れかもしれんが、洗濯物はそろそろ取り込むのを薦める。
そういう私も乳に子をぶらさげたままwktkが止まらない。
- 183 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:54:41 ID:tgnjMyig
- >>182さんきゅ。買い物は午前1時までと24時間スーパーがあるけど
お勧めにしたがって行ってくる。
あー今夜も祭りか?祭りに飲むビールもかってこよっと。
洗濯は取り込んだ。
- 184 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:02:02 ID:SU8tshDb
- >>167
スマン。ネタ認定厨か?と過剰反応してしまった。
161さんゴメン。
- 185 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:02:54 ID:ThzKC9Ry
- >>177
うちも今夜は煮豚だww
チョコやエトイヌなどスレの続きが激しく気になるから放置プレイメニューにしたよ。
煮豚作るのもあれから三回目だよ。
マジでウマウマだね〜
- 186 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 20:03:17 ID:WWv3J6Jz
- えーと、口の悪いエトイヌです。
話し合い終わりました。で、今Bも隣にいます。
ちょっと皆さんのお知恵を貸していただいていいですか。
- 187 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 20:03:56 ID:WWv3J6Jz
- まず最初に、Bとは和解しました。
校長、6年のクラス担任2人、保健室担当の先生
(精神面のフォローもされており、今回のイジメにも
心を砕いていただいていました)
との話の中、真相はどうあれ、B男のイジメはいけないことと
Bも分かってくれました。
B男君のイジメは責任もってBが躾直すこと、
各クラスの担任も目を光らせ、B男君が不適切な発言をしたら
厳しく叱りつけることを約束してくれました。
何より、地元の中学はちょっと荒れているため、
このまま卒業&入学すれば、荒れた連中の仲間入りか
その連中からイジメられるかのどっちかになると
思われるというのが担任の見解です。
それと、市営住宅住まいに関する暴言は
言った後で悪いことを言ったととても後悔した、
私自身を攻撃する箇所が、市営住宅しか思いつかなかった。
本当に反省してる、ごめんなさい、と謝ってくれたので
私としても昨日今日の付き合いじゃないし
(息子保育園入園より約11年の付き合いです)
自分自身も悪かった言い方をしたから、双方謝り倒して
仲直りということになりました。
- 188 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:04:08 ID:t7rWGwYS
- まってたーーー。
- 189 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:04:13 ID:mCJHfyRV
- どうぞどうぞ。
- 190 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 20:04:25 ID:WWv3J6Jz
- で、いがみ合いのもとになった干支の犬ですが、
棚の上で割れたか、それともB旦那が落としたかというのは
Bも考えたが、それらしい破片はまったく残っていない。
またB男が持ち出したかと思って責めたが絶対やってないと。
親として、嘘はついてないと思うというのがBの主張です。
Cさんに聞いたんですが、最後にB家を出た時に
棚を見上げた時はまだあった。
その後、無いことに気づくまでは隣室に旦那がいた。
旦那は立てば棚に届くが、
旦那が一人で立つための補助具は隣室(旦那の部屋)にあり、
リビングには持ち出してない。
収納していた場所はガラスの扉がついた
大きな壁にぴったりつくタイプの食器棚の一番上。
よく店がやるような黒い布に包まれたスペースに
小さなライトでライトアップしていた。
当日は集まったのは私・C・D(4人とも古い友人)の3人。
子供は連れてきていない。
CもDも、盗むようなタイプじゃないけど、
外からの侵入以外だとしたら、誰かが嘘をついてるとしか思えないんです。
Bも困惑してます。考えに行き詰まってしまいました。
皆さんならどう考えますか?
- 191 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:04:34 ID:Y3Fk7uBl
- 可愛いな。w >子をぶらさげたまま
- 192 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:05:25 ID:8F+dS8dT
- くだらないことかもしれないんですが最近の話を吐き出させて下さい。
某テーマパークに子供を連れて通ってます。
私は裁縫が得意というわけではないのですが、我が子に着せたい!という
一心でキャラクターの衣装を息子・娘用にせっせと作っています。
写真で見る分にはきれいにできていますが全くの素人なので裏側は
目も当てられないほどの仕上がりです。
滅多に会わないママ友が第二子出産後に「うちの姫にはプリンセスお願いね☆
今年のハロウィン楽しみにしてるからハァト」という内容のメールが
きました。
冗談半分だろうなと思ってたら先日買い物中に遭遇して同じような事を
口頭で言われました。
自分は素人中の素人で我が子に着せたい気持ちだけで作業してるし
一着作るのに時間もお金もすごくかかる、と説明したところ
(一度着用写真を見てるため)あんなに作れるんだからうちの子の分だって
ささっと作ってくれてもいいじゃない的な返答。お金なら出すわよ。って。
割としつこいから次はきっぱり言わなきゃだめだろうな。
- 193 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:06:14 ID:epwpvVr5
- 通報すればいいじゃん普通に
- 194 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:07:35 ID:8F+dS8dT
- ごめんなさい。お金なら出すわよと言われたのでスレ違いかな?
ケチではないけどなんかせこいな、と思ったので書き込んでしまいました。
- 195 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:07:48 ID:QDgjwKJO
- >エトイヌさん
うーん、それなら外部侵入を疑うべきかもしれないね。
今ならまだ指紋も採れるかもしれない。思い切って通報したほうがいいと思います。
- 196 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:07:53 ID:nnGrsuvV
- >>190
結局Cさんは話し合いの場に来なかったの?
- 197 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:07:59 ID:0dnuvJXH
- そうだよね
通報することを宣言した時、誰が1番ファビョりだすか・・・
- 198 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:08:32 ID:a9xqIlaq
- >>190
誰も触っていないなら外部でしょ?
通報すればいいのに。
- 199 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:08:40 ID:QDgjwKJO
- >192-194
「お金なら出すわよ」って行ってくれるだけですげーマシと思ってしまう私は、ちょっとマヒしてるかもw
そうだねぇ、セコケチとは違うねー
- 200 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:09:01 ID:sBotjoqd
- >エトイヌさん
一応、Dさんにも最後にみたのはいつか聞いてみたら?
その上で外部からの侵入を疑ってはどうか
- 201 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 20:09:04 ID:WWv3J6Jz
- それと警察には通報しました。てか、させました。
棚には誰も触ってないし、その部屋で誰かが一人になったわけでもないらしいので
私は外部犯行が最も有力だと思います。
ただ、犬の隣にあったスワロの白鳥は無事なんですよね。
あと、他にも盗られたものは無いらしいし。
そんなピンポイントで盗むほど高くないし・・・だめだ分からない。
- 202 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:09:18 ID:GmHXG0Ew
- 誰かもレスしてたけど、神隠し的に高級品だけ盗んでいくタイプの泥棒もいるんだから、
普通に通報して調べてもらった方がいいんじゃないかな?
- 203 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:09:27 ID:27at9zbh
- 犯人はCさん臭いな。
>Cさんに聞いたんですが、最後にB家を出た時に
>棚を見上げた時はまだあった。
そんなん普通覚えてるか〜〜??
一緒についてきたのだってどんな話合いになるかさぐりに
来たとしか思えん。
- 204 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:09:55 ID:l0dhS9LT
- >>192
【子蟻】格安で園グッズ作れだと!? 5【専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194833579/
こっち向けかも
園児かどうかはわからないけど、
多分受け入れてくれる話だと思う
- 205 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:09:57 ID:9B6w2WE+
- >>137
私有地での駐車トラブルは警察は相手にしないから、
なによりも止められない予防をするのが大切だ
- 206 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:10:13 ID:mCJHfyRV
- 子供のことは解決したんだね。良かったね。
うやむやにしたくないのなら、「空き巣かも知れないから警察に通報する。
そちらにも連絡いくかも。ごめんねー。」
とカマかけて様子を見るか、本当に通報するか。
- 207 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:10:21 ID:uv2ykmvf
- 旦那は問い詰めたの?
あと、これは関係ないけど、B旦那もエトイヌ奥を疑って
暴言吐いたことの謝罪もきっちりして欲しいな
- 208 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 20:10:54 ID:WWv3J6Jz
- >>196さん、いえ、来ました。
私の無罪をバックアップしてくれました。
今からちょっとB宅行ってきます。
警察が来るらしいので、一緒に来てほしいと言われたので
ごめんなさい、ちょっと落ちます。
- 209 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:11:35 ID:k0ttTYTE
- 「警察に届けた。ついでに一緒にあったお金も無くなっていたから。
そっちにも話を聞きに警察が行くかもしれないから、よろしくね。」
でどうよ。
- 210 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:12:41 ID:mCJHfyRV
- うーん、警察が動いているならここで相談はしばくやめたほうがいいんじゃないかなぁ。
- 211 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:12:54 ID:l0dhS9LT
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ チ ョ コ 奥 を ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 212 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:12:59 ID:epwpvVr5
- Cさんって、ここ見てないのかな
- 213 :エトイヌ ◆zqOi5hBErk :2008/01/22(火) 20:15:08 ID:WWv3J6Jz
- >>209さん、いい手かも知れませんね。
疑いたくはないけど、とりあえず一度全員にカマをかけてみようとBに言ってみます。
では行ってきます。
- 214 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:15:14 ID:JPPm3lzs
- 犯人が出てくるのはとりあえず諦めて、
警察に届けて現場検証してもらった方がいいんじゃない?
Bさんはどうもおっとりしているようだから、実はお金とかも無くなったりして、
そのことにも気づいていないかもしれないよ?
外部からの侵入という線が一番怖いから、
きっちり調べてもらった方がいい。
犯人は出てこないかもしれないけど、最悪の事態(外部から)も考えないと。
- 215 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:15:46 ID:DYCj89Z4
- 被害届出したなら、後は一番いいのは犬を諦めることだと思う。
帰ってきたところでもう嬉しくないだろうに。
他人の雑念や指紋ぺったりだよ。
警察に任せれば?
- 216 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:16:17 ID:UNL0OtgX
- ていうかもう警察に届けたんなら犯人が誰なのかそのうち手がかりが出てくるんじゃないのか?
指紋も採取するだろうし
ガラスの扉のついた棚の中なら家族以外の指紋があったらほぼ犯人でそ?
- 217 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:18:15 ID:nnGrsuvV
- B旦那からエトイヌさんへ謝罪はされるのかな。
- 218 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:18:28 ID:ENT0AdDw
- >>192
格安でお洋服作れだと?!17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1200635316/l50
- 219 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:20:14 ID:Nc8Zy/uQ
- >>192
誘導してくれたスレに行って、思いきり語りましょう!
私も通ってる人で、洋裁はかなり得意で、別件でのクレクレ経験もあるので。
- 220 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:21:26 ID:Nc8Zy/uQ
- >>218
あ、そっちは今やめたほうがいいかと。
子供関連を下手に語ると、妙に噛みつく人たちが常駐してるようなので。
- 221 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:23:25 ID:6JEfnrjQ
- エトイヌ奥を犯人呼ばわりして噂までたてさせたB旦那がアヤスィ!
- 222 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:28:32 ID:P/KRdcLC
- エトイヌ奥B奥が和解したのは良かった。B子供の事も将来的に考えれば
和解してやめさせたほうがはっきり言ってB家の為だからね。
問題はB旦那だな。警察に話が移ったことでどう出るのかが気になるかな。
エトイヌ奥が犯人だ!って警察に言えるなら言ってもらいたいもんだわ。言えるならね。
- 223 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:28:45 ID:s/SZe8JH
- >>192は待ちに待った報告を豚ぎる形での投下、
住人からツレナイ仕打ち
実にいい所で横槍だったので住人も別スレに誘導される
間の悪い人ってどこにでもいるんだな
- 224 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:29:54 ID:SIeLYinM
- >218
お金なら払うと言ってるんだからクレクレとは違うんじゃね。
192がただメンドクサーなだけでしょ。
- 225 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:35:12 ID:SU8tshDb
- 水を差すようで悪いんだが
B奥の置物探しに、そこまで付き合ってやる必要あるのかな
もう疑いは晴れたでしょう?あとはご自分の責任で犯人探しして下さいでOKじゃないのかな?
私だったら突っぱねてカットアウトしちゃうけど(コドモに被害があったからねー)
つきあってあげちゃうところがエトイヌさんの優しさかな?
- 226 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:36:43 ID:X+zLWATp
- >>224
死ね
- 227 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:39:07 ID:9B6w2WE+
- 犯人はこの中にいる
- 228 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:39:24 ID:6WUxKa3t
- 話合いの最中に「2ちゃんにも書いてたけど・・・」等の発言は無かったのかな
校長「2ちゃん・・・?NHK・・・?」みたいな展開を想像してたんだが
- 229 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:39:27 ID:8F+dS8dT
- >>192です。
別スレ誘導ありがとうございました。
自分的に簡単に作れるものじゃないに作れ作れ言われたことが
不愉快でした。スレ汚し失礼しました。
- 230 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:39:49 ID:xoHNkqVW
- じっちゃんの名にかけて!
- 231 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:40:33 ID:34umcAC3
- 犯人はじっちゃんだ!
- 232 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:40:49 ID:GS9BrU+9
- 旦那、立とうと思えば立てるんだね
- 233 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:41:40 ID:0dnuvJXH
- で、B旦那はなんて言ってるの?
- 234 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:42:43 ID:k0ttTYTE
- こっちだと2チャンは砂嵐か東京MXだわん
- 235 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:42:55 ID:n81dSRur
- >>224
「お金なら出す」ってのが材料費なのか手間賃こみなのかによるんじゃない?
材料費もだけど、1着つくるのってかなり手間かかるかからね。
手間賃こみだとしても>>192がやりたくなければ断るしかないし、断る権利があるだろう。
もし、断って「ケチ」と言われたら、ママ友の方が人の手間や気持ちを思いやる手間を
セコケチってるってことになると思う。
>ささっと作ってくれてもいいじゃない
って発言が個人的にはイヤな感じだ。
- 236 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:43:11 ID:TwjZNYMd
- スレ住人?のB奥には自分の夫(ならびに自分)があやふやな論拠で
他人を犯罪者扱いしたことについてどう思ってるのか聞きたいものだ。
あと陥れたい相手について子供使ったり変な噂流してウマーとか。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:43:41 ID:0EUfd4iT
- >>192
お金出すって言うのは材料費(副資材含まず)だけのことで
手間賃は貰えない可能性があるよ。
お金出すなら市販のを買えでいいんじゃない?
私は作ってクレクレに頼まれた時に、腕に自信がなかったから
「下手な私に恥をかかす気ですか?」と悲しい顔して言って
引いてもらったことがある。
- 238 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:45:34 ID:mwhO5YA2
- ていうかさ、人を疑ったりないない言ってる前に、家中をくまなく探したのかな。
15センチ程度のものって言ってたし、何かの拍子やちょっとした衝撃でどっか隙間なんかへ
転がって隠れてるってことも考えられるんじゃないの?
その棚周辺はそういう造りにもなってないならアレだけどさ。
そうじゃないのなら、やっぱりB旦那が一番怪しいと思う。
もしくはCが嘘をついているか。
上にもあったけど、家を出る前にそんなものが棚の上にあったかどうかを
覚えてるなんてちょっと不自然だよね。
- 239 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:45:57 ID:SEWF1Kav
- 犯人は関係者の誰かの別人格だとか
- 240 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:46:43 ID:n6HrHi3A
- >>192
セコケチってゆーより図々しいタイプだね
でも>>192がお金もかかるしって言うまでお金払うからとか言わなかったんでしょ
あわよくばただでって感じだね
そんな奴スルーすればいいよ
- 241 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:47:38 ID:8Fp2+LrW
- >>236
うん、B奥見てるんなら、それ答えて欲しいよね。
それに、息子を信じてやりたい気持ちもわかるけど、すでに
息子にも盗癖ついちゃってるわけでしょ?
盗み癖のある子は、やはり嘘もつくわけで。
- 242 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:48:17 ID:fGWmpF5O
- 223と224はリアルでも意地が悪そう。
まぁ192の気持ち分かる人もいるさ。
そのうちの姫ってのもモニョルし。
相手がお金以外にもかかる時間にたいしての対価を支払ってくれるならいいけど
図々しい事言い出した人にそこまで話が通じるか分からないし。
めんどくさくこじれてこのスレにドンピシャになる前に早めに縁切ったら?
- 243 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:48:58 ID:6WUxKa3t
- でもまぁバカラの干支犬だけが無くなってたらエトイヌ奥が盗ったと思うのもわからなくもない
- 244 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:49:38 ID:SEWF1Kav
- __
ξ_ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄\γ、
∠_∩_∩_、\|
│ ・ ・ │ || |
丿\n/ │ ||
└┬┬┬┬┐) ||
└┴┴┘││ || <シェー住宅
丿 ε/ /\\
( ̄ ̄ ̄ /_っ│
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_彡│
 ̄丁口o口 ̄ │
│\/ │
│ ○ │
│ ∧ │
丁 丁 ̄丁 ̄
│ │ │
│  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄)
 ̄丁 ̄丁 ̄ ̄ ̄
___/ /
( | /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 245 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:49:40 ID:5JlnMYY4
- 見た目が自分の嗜好にナイスフィッティングという理由で
モノが高い安いに関わらず盗む人もいるらしいよ
- 246 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:50:38 ID:RXMpys9X
- >>243
干支犬はバカラじゃない。
- 247 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:52:00 ID:kP0XSyro
- エトイヌ奥に言われるがままに警察に届けちゃったのか
一応でも旦那に相談の形をとらないとB家内が
後でもめるのわかってるだろうに・・・B奥かわいそうだね
B旦那もその場でボロが出たかもしれないのに、ああもったいない
- 248 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:54:13 ID:K4795E99
- 業務連絡
チョコ奥様
こちらで待ってます
★発見! ひどいキチキチママ それはベランダ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198719416/l50
- 249 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:56:40 ID:vsISr8zz
- >>247
まだわからないよ
いきなり警察が家に来てB旦那がファビョったら
警察は絶対にB旦那にチェック入れると思う
警察が帰った後でB奥とどうなるかは夫婦の問題だし
- 250 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:57:17 ID:k7fJMeQw
- エトイヌって正直付き合ってたら一番ウザイかな。
うちは犯人じゃない!息子はバカ!あんたはウザイ!旦那はキチガイ!とか
さんざん吹聴した後に親身ぶってやられても逆に気味悪い。
市営住宅住みでもそれだけプライド高ければここに来て言う必要のないことまで言って
今じゃ上から目線で「エトイヌ盗まれた家にアドバイスするけなげな私」とか。
相手が書き込めないこといいことにして自分だけいい人ぶりたい気がする。
スルー検定上等。なんかほんとこういうドブ住みのくせにプライドだけ高いバカってイヤ。
- 251 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:58:19 ID:V0Dw/sw7
- >>246
え、無くなったのはバカラの干支犬(柴犬)でしょ?
エトイヌ奥のは、バカラのラブの黒。
- 252 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:59:53 ID:ENT0AdDw
- >>246
バカラの干支シリーズなんじゃまいか?
ttp://grace-world.web.infoseek.co.jp/baccaratzodiaquedog.html
エトイヌ奥が持ってるのは干支シリーズじゃない犬(ラブラドール)で、
形も色も値段も違うって前スレに書いてあるよ。
- 253 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:02:33 ID:7VCpF/aS
-
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200743548/166
- 254 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:03:57 ID:xoHNkqVW
- 真犯人現る?
- 255 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:11:23 ID:Um0J3RtY
- >>254
自分もちょっとそう思ったw
しかしモノが宝石だったり絵だったら立派にミステリーが成り立ちそうな状況だ
自分がエトイヌ奥の立場だったらちょっと踏み込んでみたくなる
- 256 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:11:33 ID:SLgFKZlY
- >>250に敢えて釣られてみる。
あなたもB奥旦那と同類だね。
もしあなたがエトイヌ奥みたいに、ありもしない濡れ衣を着せられて、
挙げ句全く関係ない自分の子供までイジメられたら、つい暴言を吐いてしまいたいほど腹が立たない?
しかも自営ってことまでボロクソに言われてさぁ。
自分の潔白を晴らすため、息子を守るために正々堂々と戦うのは当然のことだよ。
だけど相手も自分も人間なんだから、話し合えば分かり合えることだってある。
相手の心からの謝罪の気持ちが伝わったからエトイヌ奥だってB奥を許せたし、
逆に自分たちの名誉のためにも協力して最後まで見届けようと思ったんでしょうに。
みんながみんな、あなたみたいな鬼みたいな人間ばかりじゃないんだよ。
- 257 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:13:29 ID:aNSx2UUb
- >>254
ボーダフォンから書き込めるようになったんジャマイカw
- 258 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:20:15 ID:6WUxKa3t
- ・エトイヌ奥・・・B奥の干支犬を盗ったという疑いをかけられる。濡れ衣。
・B奥・・・・・・・・エトイヌ奥が犯人だという噂を流し、暴言を吐く。旦那の言いなり。
・B旦那・・・・・・エトイヌ奥が犯人だと決めつけ、噂を流すようにB奥に助言。
・C奥・・・・・・・・エトイヌ奥の無実を証言
・D奥・・・・・・・・?
D奥が部屋に一人になった時間はありませんか?
- 259 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:31:04 ID:P9EN240W
- エトイヌ奥に罪をきせようとしている真犯人さんは、
こんなところにいらっしゃるよりも
今のうちに名乗り出て謝罪なさったほうが
ご自身のためによろしいんじゃないかしら。
- 260 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:32:58 ID:epwpvVr5
- とりあえず警察に任せておけばどうか
- 261 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:34:37 ID:8BkTGAxL
- 疑ってたらキリないから、とりあえず警察動いた後の様子待ちじゃないの?
どっちにしろママ仲間にヒビが入りそうなのが心配。
犯人がわかったにしろ、多目的の人間がみる掲示板に書いた事は自覚しといた方がいいよ。
気持ちはわかるんだけどね・・・。
- 262 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:36:34 ID:l0dhS9LT
- >>229
がんばれよー
- 263 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:46:03 ID:k7fJMeQw
- 真犯人でもB奥でもないよ。うちは小学生の子供なんかいないし。
B奥もB奥旦那もアレだけど、べらべらといらんことまでしゃべるエトイヌ奥ってなんだかなと思うだけ。
それもさんざん相手奥のことを貶めておきながら自分の子供が受験で
気が立ってるのかもしれないけどさ、相手の旦那身障とかいらん情報垂れ流して
見る人が見たらわかる状況作っておいて一方的に言いまくってるだけじゃん。
これからバカ奥がトリつけたまま保身まみれの事やっても
最初にやった事って言ったら許されることってないと思うんだけどな。
後から片付いた時点で言うならともかく、相手が言えない状況知った上で
一方的ないい分だけぶっちゃけただけで今更いい人判定狙いって気持ち悪い。
- 264 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:48:06 ID:jSNs20cK
- なんか来ちゃった
- 265 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:49:22 ID:k7fJMeQw
- あと正月には家に呼んだ人はいても呼ばれた立場とかないからw
真犯人とかB奥判定とかやりたきゃ勝手にやって。最初にスルー検定上等って
書いてるけど、正直そういうの本気で気味悪いし誰読んでもそういう結果になるなら
泣き寝入りして買いなおしたほうがバカ見るよりマシだと思ってる。
人付き合いケチってこそセコケチ上等だわ、こんなアホな事に巻き込まれる
くらいなら人づきあいなんてなくてよし。
- 266 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:49:56 ID:l0dhS9LT
- まあそう思うひとがいてもしょうがないかな。
ただ、余計な情報をkwskされるままに書き込んだのはともかく、
基本的には被害者だからねぇ。
あと、身元のバレるようなことは上手に伏せてると思う。
- 267 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:50:44 ID:kP0XSyro
- いい人判定狙いって、なにが?どこが?
- 268 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:51:51 ID:xoHNkqVW
- >>263
まあ、真犯人は自分から
「ワタスが犯人です」とは名乗らないだろうからw
つーか
>見る人が見たらわかる状況作っておいて一方的に言いまくってるだけじゃん。
それを糾弾するなら、ここに書かれてるセコ報告は
殆どアウトじゃんw
その斜め上論法、伝説のホットケーキ奥みたいw
- 269 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:52:14 ID:lZ82Jc0I
- >>263に同意
本人いる横で2chに相談ってどうなんだろ?
- 270 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:52:25 ID:Hxs/rZMA
- >>263
泥棒の濡れ衣着せられて、子供まで学校で苛められても平気でいられるのか?
しかもこの件とは関係ない自分たちの住居のことまで蔑まれても?
それだけ怒り心頭に達していたということが理解できないのね。
- 271 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:52:41 ID:hC7WxQI4
- >今Bも隣にいます。
はいはい、了承済み了承済み。
- 272 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:53:54 ID:l0dhS9LT
- B奥とか真犯人とか、チョコ奥の八つ当たりで無いなら、
もう少し持ちついたほうがいいと思うよ?>ID:k7fJMeQw
絡みスレだってあるんだし、ヲチスレだってあるんだし。
- 273 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:54:16 ID:g6aTwub4
- 子供がいないのならこんな板にくるなよ
- 274 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:54:33 ID:2Tzms0jG
- 「こんなイヤな目にあうなら○○なんてなくていい」っていう人って大抵
○○を切望してたりもともと縁が無かったりするんだよなぁ…
- 275 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:54:37 ID:e6jBCArg
- ていうか、盗ってないひとを勝手に泥棒扱いして、子供にさえ迷惑かけたんだよ?
他人を泥棒扱いしてるのに、テメエのガキはいじめや泥棒、暴行してるんだろ。
2chに書き込まれてもしようがないよね、B奥は。
B一家揃って犯罪まがいのことしてるんだから、自業自得。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:56:38 ID:DdRMgBC1
- なに、この入れ食い状態w
- 277 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:57:56 ID:TwjZNYMd
- >>263
>相手の旦那身障とかいらん情報
B旦那の障害はB奥&B旦那が「自分たちじゃないもん!」の証拠として掲げた錦の御旗。
しかも自分たちじゃない=干支イヌ奥が犯人として。
B旦那が障害者なら補助がうんぬんで妙に過熱したのは住人。
- 278 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:58:13 ID:Um0J3RtY
- それにしてもB旦那ってどういう人なんだろうなあ
どうしてエトイヌ盗まれたかも?から、子供に噂流させろ!まで
発想が飛ぶんだろ
こんな妙な発想する人が近所にいたらおちおち生活できないよ
- 279 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:58:19 ID:k7fJMeQw
- >>270
子供と奥がクソバカでも旦那が半身不随とか特定可能な情報まで
バラす必要がどこにあったのかなって思うよ。
確かにあの旦那はキチガイだと思うけど、「相手の家はこれだけキチガイなんですよ」
っって言いたいだけちゃうんかと。
正直キチガイxキチガイのバトル、巻き込まれたくないよね、こういうの。
- 280 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:59:23 ID:l0dhS9LT
- そうだねプロテインだね
- 281 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:59:50 ID:O4upAxdR
- 身障情報はB奥に許可もらったって書いてあったから読み手側が
気にすることじゃない。
- 282 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:00:29 ID:a9xqIlaq
- ID:k7fJMeQwは生理中?
- 283 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:01:36 ID:fuSMXtsb
- ID:k7fJMeQw
うざい!
お前みたいなののせいで何度報告者が逃げ出したことか。
結末まで読みたいんじゃ、黙ってろこのスットコドッコイ!
- 284 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:01:44 ID:q496esQk
- >>273
育児板は子持ちだけの板じゃないんだよ、池沼。
- 285 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:03:40 ID:ml3SI65Z
- 暇だから祭りを盛り上げようと一役買ってくれてるんだと思った>k7fJMeQw
- 286 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:03:43 ID:k7fJMeQw
- >>281
でも本当に許可貰ったかどうかはわからんじゃん。
そういうのまで持ち出して「うちは悪くない、悪いのは相手の旦那がキチガイ」
みたいな言い方されたらどうかと思うよ?
そういうのどこで見てるかワカランし、ましてやC奥?が2chのバカ奥の
発言見たうえで言ってるのかもわからんし。
言えない上で言いたい放題、っていう状況もあるんじゃないの?
その上で「私はいい人」って2chでスレで話題にしたのよ私!なんて言われたら
叩かれたくないしねえ。
- 287 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:03:52 ID:tgnjMyig
- 今は満月だから女子は体にくるのう
- 288 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:04:23 ID:LKywF1s5
- どうせいつもの糞ヘボい釣り師だろ
相変わらず糞まずいエサだな
- 289 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:04:29 ID:uv2ykmvf
- k7fJMeQwは黙っててくれないかな…
邪魔すぎる
- 290 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:05:15 ID:k7fJMeQw
- >>285
そうですよwww
よく釣れるよね。
その上でバカ奥アホすぎ。弁護士とか頼むならこういうとこで公言せず
勝手にやってりゃいいじゃんとか思うよ。
むしりとりたきゃむしりとれっつーのwww
- 291 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:07:15 ID:e6jBCArg
- ID:k7fJMeQw=B奥?B旦那?B害児?
- 292 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:08:11 ID:k7fJMeQw
- >>291
リロくらいしてから書き込めよwww
- 293 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:08:21 ID:f1N0J10R
- B旦那さん降臨しましたーw
- 294 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:08:23 ID:a9xqIlaq
- 身近にいた犯人が警察と聞いてファビョりだした?
- 295 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:08:39 ID:O4upAxdR
- >>286
そしたらB奥がここを見てるということも嘘だということになるね。
ただ、この情報はB旦那が犬のあった場所に手が届かないことや、
なんとかして届いたとしても落として割ってしまったら自分でかたずけられない
ことを簡潔に文章にするために書いたものだと思う。
- 296 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:08:57 ID:gd0hP23q
- >>280
いいえ、ケフィアですw
>>k7fJMeQw
上から目線、やめろや。「ドブ住みのくせに」とかなんなのよ。
お前の心からドブ臭がする。あっち行っててくれない?
- 297 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:09:40 ID:9cyYRAFr
- 数年前のこどもブ○ィックの読者投稿に、
双子の娘に、その時その時のイベントに合わせた衣装作って
着用した写真があったなぁ。
10種類くらい載ってた記憶が…。
きっと作ってクレクレされてるんだろうな〜。
それか、おさがりクレクレ?
自分でも一着作ったことあるけどホントに大変なんだよね。
絵から型紙起こすとこから大変。
- 298 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:09:56 ID:nxu9ivy2
- k7fJMeQwってホントに人付き合いが下手で嫌いなんだねぇ。
私もどっちかっていうと嫌いな方だけど、あなたには負けるわw
エトイヌ奥は「アタシっていい人でしょ」オーラなんて出してないよ。少なくとも私には見えない。
ただ、B奥と10年を超える付き合いだから、疑われて子供までイジメられて傷つきもしたし、
謝罪されれば受け入れられるし、その後協力する気にもなるんだと思うよ。
長い付き合いってそういうものだよ。
あなたにはわからないだろうけど。
- 299 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:11:10 ID:l0dhS9LT
- 皆暇だから相手してるんだよね?
祭りの予定でいると待ち時間って長いもんねぇw
- 300 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:11:46 ID:uv2ykmvf
- k7fJMeQwもういいよ
人を不愉快にさせるだけで、大して面白くない
- 301 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:13:33 ID:/bS43EZG
- レス乞食が夜釣気取りか。
他人のネタに乗っかってオナヌーしてて恥ずかしくないのだろうか。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:14:09 ID:k7fJMeQw
- >>294
関係ねーっつのwww
別にIPたどられてどうこうされても問題ないし。
ただ気味悪いわ、2chに書き込めば相手が全て悪くなる!って思ってる人。
それも相手が納得したからって特定可能な情報流すバカとか。
もともとバカ奥にしてもそういうの狙って書き込んでたわけだし。
ウサばらしもいいけど逆手にとって「私いい人!2chのいう事聞くいい人!」
とかやられると、気味悪いとか思うよ。それだけなんだけど。
- 303 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:14:34 ID:zQSqccU6
- ID:k7fJMeQw
話せば話すほど、B奥か他奥関係者にしか聞こえないよ。
おとなしく報告を待ちませんか?
- 304 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:15:20 ID:g6aTwub4
- 子供がいない奴に、子供が虐められた親の苦悩が
理解できるはずはないからね
- 305 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:15:34 ID:uv2ykmvf
- もう相手しない方がいいみたいだ
キチガイみたいだから
スルーして報告待とう
- 306 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:18:15 ID:l0dhS9LT
- いるよね、犯罪被害者に「お前にも隙があった」とか、
何の関係もないのに罵ったりする人。
- 307 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:18:34 ID:k0ttTYTE
- 育児板での小梨の煽りは
どーでもいいですよ
- 308 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:20:08 ID:R7f2aQVL
- なんだよ・・・スレ伸びてるから報告来たのかと思って期待したのに釣りか。
ここほんとに消費早いよねー。報告待ちで退屈なのは分かるけど下らない釣りで無駄に消費しないで欲しい。
- 309 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:20:14 ID:tmT7qzTV
- >>302
2ちゃん情報をマルッと信じてる純粋な方なんてすね
- 310 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:20:44 ID:k7fJMeQw
- >>298
自分ほんとに人嫌いだよ。
だって2chでこんなプライド高いバカ奥がコテ犯付けて語られたくないことまで
しゃべってなんて言ったらこれ以上被害うけたくないと思うもん。
それも見る人が見ればわかるような状況で。
B奥にも正直同情することはないけどこういうの見るたびに「誰も呼びたくないし
人と関わることさえなければ」って思う罠。
実際バカ奥に付き合いたいと思う?あたしゃ思わんよ。
- 311 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:21:03 ID:3kdwoOzF
- ID:k7fJMeQw、なんか香ばしい人だけど、嫌いじゃないよ。
ここは2ちゃんだし、エトイヌ奥の話が何処までホントかウソか
分からない。もしかすると壮大な釣り氏ということもあり得る。
でもいいじゃん、2ちゃんなんだし。Take it easyだよ。
- 312 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:23:35 ID:nxu9ivy2
- >>302
思い込み激しいねw
「2chに書き込めば相手が全て悪くなる!」なんてエトイヌ奥のレスから読み取れないよ?
個人情報だって、車椅子生活の人が世の中にどのくらいいると思ってる?
起こった事件と照らし合わせれば、身近な人間には特定可能かも知れないけど、
それこそ「別にIPたどられてどうこうされても問題ないし。」レベルだよ?
あなたが人付き合い嫌いで、助けたり助けられたりするよりは一切関わりたくない主義なのはわかるけど、
少数派だから。
こんなところで主張してないで、自分の殻の中で生きていくのがいいと思うよ。
ここで主張して何が変わる? 誰が理解してくれる?
それすらもあなたには必要ないんだけど、わざわざ他人を不快にする必要もないでしょ?
- 313 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:23:59 ID:uv2ykmvf
- もういいってば
言ってることわからないの?池沼?
- 314 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:24:20 ID:l0dhS9LT
- >>310
無関係の人間を口汚く罵るのは、
正直「ドブ住みのバカ奥」以下だと思うよ。
見苦しいのでご遠慮くださる?
- 315 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:24:45 ID:SqXiuCBg
- ID:k7fJMeQw
また、男女板の基地外がこっちに来てるのか。
- 316 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:26:00 ID:g6aTwub4
- メンヘラなのか・・・
- 317 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:26:59 ID:Y0RUysMl
- エトイヌ奥タイプは私もダメだ・・・。
口汚い言葉を平気で書けたり、人に対して言っちゃう人って
かなり人間的にひくわ〜。B奥ここ見てるって知ってて書いちゃうって
怖い・・・。
- 318 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:28:12 ID:/bS43EZG
- >だって2chでこんなプライド高いバカ奥がコテ犯付けて語られたくないことまで
>しゃべってなんて言ったらこれ以上被害うけたくないと思うもん。
まっとうに生きてりゃこのスレではそんな危険度殆んどないだろ。
被害とかアホかw
ここはそういうスレだし嫌なら見るな。
- 319 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:28:48 ID:k0ttTYTE
- メンヘラっていうか、人格障害
- 320 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:29:00 ID:f1gR78rB
- 今日はもうロムってるだけのつもりだったけど、面白そうな人に釣られて出てきてしまったジャマイカ!
k7fJMeQw…何粘着してんの?嫌いなら見なきゃいいじゃないのかな
- 321 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:29:27 ID:g6aTwub4
- 見てるから書いたって本人も言ってるじゃない
>>317 アホ?
- 322 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:30:38 ID:uft1DCwa
- みんな暇だからって釣られてあげすぎw
- 323 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:30:50 ID:y5Ny2jnm
- k7じゃなくてk9だったら犬なんだけどね。惜しい
- 324 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:32:06 ID:nxu9ivy2
- だって何だか痛々しくて。
人付き合いが嫌いっつーか苦手なのは私も一緒だけどさ、
ここまで思い込めて文にして書き込めちゃう神経が危ういなと。
結構本気で心配になっちゃったんだよ。
- 325 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:37:27 ID:E7q3P6HU
- >>317
狭いコミュニティで暮らしててよくも悪くも「どっぷり」な
人間関係なんだろうね。
「私たち親友なの!」って朝から晩までべたべたしてたかと思えば
「喧嘩した!アイツサイテー!絶交!」と数日〜数ヶ月反目しあい
また「仲直り☆」でベタベタを繰り返してる
近所のスナックのママ&その常連さん達を思い出しました。
ちなみにみんな50代。w
- 326 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:39:33 ID:SLgFKZlY
- チョコ奥ていう、にちゃんに書き込んでも、全て相手が悪くはならない良い例がつい最近あったじゃんwww
- 327 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:42:46 ID:HvADMKJz
- みんな〜バカなんて相手にしてないで、今のうちに医療費の還付申告でも書いたら?
ワタクシ、さっき済みましてよ。
さぁ〜エトイヌ奥でもチョコ奥でもばっちこ〜い!!
- 328 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:43:06 ID:uft1DCwa
- 100円チョコ奥マダー?
- 329 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:44:18 ID:40Ifg5WA
- >>325
そんだけ想像力豊かだと、生きていくのが楽しそうで羨ましい。
- 330 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:46:56 ID:I6egzgOz
- >>297
その人まだ現役だよ。
つーか>>192はmixiコミュ行けば?
同じ体験してる人居るかもよ。
- 331 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:49:57 ID:/bS43EZG
- >>325
一方的に濡れぎぬ着せて子供使って噂流すの画策して
その子供は手癖悪くてイジメまでやらかし、苦情言ったら
住んでる所を理由に口汚く罵る。
喧嘩したからサイテーなんでなく、実際B一家の所業は最低。
その例はおかしいと思う。
- 332 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:50:16 ID:CQyUFRXy
- チョコといえばもうすぐバレンタインだね。
みんなチョコ買いに行くときは気を付けてね。
今年はどんな被害がでるのか不謹慎ながらwktkしてるw
- 333 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:50:55 ID:rGEiRun+
- 今北産業・・・
お茶のむ?
____
∧_∧ /__ o、 |、
(´・ω・ ) | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 334 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:51:47 ID:g6aTwub4
- そんなにいっぱい買い込んで、少しくらいおすそ分け
してクレクレ
- 335 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:02:08 ID:XBgP+YRo
- >>333
エトイヌ奥&B奥和解
B奥24の為エトイヌ奥も現場行くため落ち
アンチエトイヌ奥が大暴れ
- 336 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:08:52 ID:rGEiRun+
- >>335
dクス。お茶ドゾー
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
- 337 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:09:35 ID:E7q3P6HU
- >>329
うんありがとうw
>>331
同じ例として挙げたワケじゃなくて
狭いコミュニティ内でコチョコチョやってる雰囲気が似てるなぁと
思っただけなのであしからず。
まぁエトイヌさんもB奥さんもすぐ引越できる立場でもなく
子供絡みでの付き合いは断ち切れないだろうから
もめ事が起きてもどこかで折り合っていかないといけないんだろうけど
それぞれの感情が赴くままにギャンギャンやりあってるのが凄いですね。
- 338 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:11:36 ID:hKzjRNjR
- 真犯人は、B奥トメ。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:15:03 ID:cpgptAsL
- >>337
ギャンギャンやり合うまでにいろいろあったんでしょ。
- 340 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:17:14 ID:q496esQk
- ID:E7q3P6HUみたいに考える人だっているだろ。
「このスレのみんな(pgr」と同じ考えじゃないと
叩いたり騒いだりあほかと思う。
- 341 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:17:39 ID:lw1MJ+sP
- 真犯人は×1無職のB奥浮気相手。
- 342 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:20:25 ID:wTxUVajr
- 天狗のしわざ
- 343 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:23:02 ID:12/8ODHY
- 今年のエトが巣にもっていったりして
- 344 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:23:41 ID:FWxJRmOy
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
- 345 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:35:02 ID:8BkTGAxL
- あっさり犯人が見つかりましたね天狗様
- 346 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:42:25 ID:0jorBe5b
- エトイヌ奥さん 汚名返上できてよかったですね。
息子さんの受験もありますし、もうこれ以上係わらないほうがいい気がします。
うちの子も県立の中高一貫校を受験し、今日合格通知が来ました!
よかったら験担ぎに どぞ。
つ☆
- 347 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:44:29 ID:iwF4U0z5
- す、すきあらば合格ネタをw
- 348 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:56:37 ID:jtRqYd4A
- >>346
オー、そりゃおめでとう!
おいしいものでも食べて、お祝いしてくだされ。
- 349 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:56:39 ID:osrUkzvQ
- チョコ奥はぜひ今話題の幼虫チョコを沢山買って
相手奥とお茶して欲しい。
- 350 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:58:03 ID:jtRqYd4A
- 幼虫チョコって、もしかして中に入っているの?
- 351 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:58:14 ID:cq7YL2U0
- 相手奥がかわいそうじゃないかww
- 352 :名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 23:58:16 ID:YQA3igrn
- 韓国の虫入りチョコで十分じゃ。
- 353 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:00:04 ID:D62kYyWg
- 濡れ衣はれて和解したなら良かったよ
正直B奥の干支犬がどうなろうとしったこっちゃない。どーでもよくね?
エトイヌ息子さんがこれ以上嫌な思いをしなくていいなら、解決だよ
犯人みつかったとか、何か展開があったらその後スレにでも来て下さい
お疲れさまでした。
- 354 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:03:40 ID:DSeE3NNq
- つ授業ちゃんと聞いて、真剣ゼミ
コツは授業中になるべく自分の頭の中で重要事項を反復して、理解する。(数学の公式を何回も唱えるとか)
帰ったら宿題きっちり。土日にでも真剣ゼミ。重要事項を分かりやすく簡潔にまとめてある。
高校受験には内申がいるから、5教科以外のテスト(保健や家庭科)をバッチリにしとく。
問題は簡単な割に皆あんまり勉強しないから、皆に差をつけて高得点がとれる。
真剣ゼミにはこの教科の問題集もついてた。
これで偏差値65の公立高校に塾なしで受かった。
Z会はさらに難しいレベルの学校用。
- 355 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:06:00 ID:7UVsdZuc
- 幼虫チョコ
ttp://komatuya-h.jp/
- 356 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:08:18 ID:zZyAWYiu
- >>355
ひとつ100円以上もするジャマイカ。
- 357 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:09:50 ID:+R6toj3a
- >>356
5つでいいのよ。
- 358 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:11:14 ID:kv0t+Vpj
- み、見る勇気がねぇ…!
まぁ、高校生の頃友達とバクバク食ってた輸入品チョコ(トリュフ型)の中に
虫がわいていた事に何個も食った後に気付いて
「ま、死にゃしねーでしょ」で済ませた私ではありますが。
- 359 :938:2008/01/23(水) 00:11:35 ID:aFAz+iN+
- すみません。遅くなりました。パソコン習っている者です。
報告するといった日は疲れて子供と一緒に寝てしまいました。
もう過去の人ですが、改めてご報告します。興味がない方は飛ばして下さい。
公園は寒いのでABCを家に呼んで遊んだときの話です。それとなくパソコン教室の話に持って行きました。
まとめると
A:隠しているが実は実家が資産家・そしてAも裕福な感じ→ 教室の初日には指定されたお菓子を大量(家族でどうぞ・・と言う意味らしい)に持ってい言ったらPさんに「今後はこんなにいらない」と言われ次回の授業料はタダになったようです。
その日は授業後にお茶とお菓子が出たそうです。
B:いたって普通の主婦・普通の会社員妻 → 指定されたお菓子を指定された量持参 お茶お菓子は出ていない。 授業には子供連れ
C:普通の主婦・タマにセコかな?発言あり → 同上
Aさんは羨ましい位裕福な方で、高級なお菓子を大量に・・・というのはさもありなんという感じです。 Bさんは特に不満はなさそうでした。
指定されたお菓子には特に皆さん不満もなさそうでした。Cさん一人だけは「子供預けてお菓子買って行ったら結構な金額になるよね」と言っていました。 パソコンやっている間子供同士で遊ばせている方がいいよね。と言うニュアンスでした。
つづきます
- 360 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:14:02 ID:kv0t+Vpj
- うわ…
- 361 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:14:27 ID:Wi7Ukatr
- チョコ奥寝ないで待ってたよ!
- 362 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:15:15 ID:KGBYk3hB
- >>359
やっとうまい作り話を考え付いたのかwwwww
もうお前いいよ、ほんとにバカ丸出しなのが丸分かりだからwwwww
- 363 :938:2008/01/23(水) 00:15:36 ID:aFAz+iN+
- そしてなんと私の知らない別の日にはAとCが一緒に授業をしたそうです。たまたまPさんはお子さんを預けられず子供たちは授業の間仲良く遊んでいたそうです。授業が終わった後も皆でお茶をして楽しい時間を過ごしたそうです。
(なぜこの時に私やCにも声をかけてくれなかったんだろう・・・・とちょっと思いましたが口には出しませんでした)
そして、本日は私のパソコンの授業の日でした。みなさんのご指導通りに今回はちょっと多めにお菓子を持参していく事にしました。
今回指定のお菓子は風月堂のゴーフレットです。相変わらず有名店のお菓子指定なんだなあと内心思いながら1000円の箱の物にしました。
「いつもありがとう。これ皆さんでどうぞ。P子ちゃんも好きだと良いんだけど・・・」と言う感じでお渡ししました。
ちなみにその日もP子ちゃんはご実家に預けられていていませんでした。
私が家に帰るとメールが鳴りました(おそらく包みを開けたのでしょう)「こんなに沢山・・・・。ありがとう。次回はお菓子はいらないわ。みなさんに沢山頂いて太ってきちゃったから」と言う事でした。
一言「沢山頂いて申し訳ありません。2回分頂いたから次回は結構よ」と言えばすむことなのに、わざわざ「太るから」と言うのでしょうね。(これも口にはだしていませんけどw) Pさんは一事が万事この調子なのです。言い方で損をしているなあと。
- 364 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:17:16 ID:8iEZYO6f
- わかりきっていた話なんだけど>938が習うのやめたら万事解決だよ
- 365 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:18:11 ID:lnoJ5qu9
- あのさ、もういいわ。
- 366 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:20:07 ID:ittEyC7q
- 習うのやめたら?
- 367 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:20:09 ID:aCn5AV/Q
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ チ ョ コ 奥 を ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
二 度 め で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 大体セコケチ本人の語るスレじゃないっての
- 368 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:20:20 ID:VpxaaCfH
- そんなに不満があるなら
Pさんからパソコン操作習うのを止めればいいのに。
「一般のPC教室に通うと高いからPさんに習ってる」というアンタが
一番せこいじゃん。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:21:28 ID:/mecp+am
- >>「こんなに沢山・・・・。ありがとう。次回はお菓子はいらないわ。」
>>「沢山頂いて申し訳ありません。2回分頂いたから次回は結構よ」
意味も字数も変わらんじゃないの。
>>「みなさんに沢山頂いて太ってきちゃったから」
これは「美味しく頂戴してます」って意味だしさ。
- 370 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:22:05 ID:+R6toj3a
- Pさんはすごく考えたものの言い方をしていて、全然損なんかしてないじゃん。
「太ってきた」って言った方が、「授業料」って生々しく言うよりいいのに。
どこまでもずれたお人だな、>>938。
思うに、Pさんは同じ良識派のAさんのことは好きだし友達だと思ってるんだね。
他の人は生徒。
それにしても、ゴーフレットを指定されて「有名店のお菓子指定なんだなあ」って…
- 371 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:22:19 ID:pHkkwoql
- やっぱセコケチじゃん。もういいから回線切って(ry
- 372 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:24:04 ID:ittEyC7q
- チョコ奥はP宅を託児所にしたいんだよ。
でもうまいことシャットアウトされてるから愚痴愚痴愚痴。
- 373 :938:2008/01/23(水) 00:24:12 ID:aFAz+iN+
- 皆さん勘違いされているようですが、私はセコくもけちでもありません。何かしてもらえば必ずお礼はしますし、今回だってそうですよね?
なんだかんだ言いながらも指定された物は持っていっています。
ここにいらっしゃる方のように下品な言葉も使いません。内心思っていても口にはだしません。
何度も言うようにPさんには感謝しています。ただ今回はモヤモヤしたものがあると皆さんにご相談させていただいたのです。
- 374 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:24:17 ID:vJcXWDWZ
- つか、ヤフーとかのフリーメールくらいできないの??
別にメールソフトでやらなくたっていいじゃん。
ネットたちあげてログインすればすぐだよ。
他に何を習うことが??
- 375 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:24:20 ID:ewBOUIKb
- 大量に持って行ったら次回はいらないって、Pさんのどこがセコケチなんだ。
太るからってのも相手に気を遣わせないように逆に気遣ったPさんなりの
ユーモアなんじゃないの。
何が不満なのか本気でワカンネ。
Aさんちが資産家だろうと他がそうでないだろうと、パソコン習う上で
なんも関係ないだろ。
- 376 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:24:28 ID:VpxaaCfH
- >なぜこの時に私やCにも声をかけてくれなかったんだろう
CさんはAさんPさんとお茶会してたんでしょ。
自分でそう書いてるじゃない。
つまりハブられたのは>>363だけで、
その理由は「一緒にお茶しても楽しい人じゃないから」以外
何かある?
- 377 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:24:54 ID:5rMrqRxi
- 何か釣りもここまであからさまだとしらけるね
- 378 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:25:35 ID:pHkkwoql
- >>373
その心がセコケチだと言ってる。
- 379 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:25:40 ID:2aHZoXPE
- >>938
文句があるなら、もう行くなよ。厚かましい。
人の親切にあぐらかいて、何様?
人の事偉そうに「損する」とか言う前に、我が身を振り返れよ!
- 380 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:09 ID:zRJKjtjz
- >>376
単にBとCを間違えただけだと思う。
- 381 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:11 ID:VpxaaCfH
- >>373
>皆さんにご相談させていただいたのです
相談してないし。
自分の意見に賛同してもらおうと必死なだけだし。
- 382 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:31 ID:DWt4aNB6
- なんかもうさぁ
気持ちよく習えないしPさんの言動がいちいち気になるなら
さっさと止めて違う方法考えなよ。
一般の教室でも市主催のとこでもいいじゃん。
そしたらお菓子やお茶、宿題やインク代で悩まなくてもいいじゃん。
Pさんに同情してしまうよ…これでPさんがセコケチなんて言ってたら罰が当たるぞ。
- 383 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:45 ID:EAUnp7UP
- 今日こそは・・・今日こそは早く寝ようと思ってたのに・・・!・゚・(ノД`)・゚・
- 384 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:49 ID:+a41Snfn
- チョコ奥だー!
幼虫チョコ持ってったら
「もうクンナ!」って言われちゃうかもねニラニラ
- 385 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:50 ID:cSPxHayb
- どうみても938がセコケチです、本当に(ry
>なぜこの時に私やCにも声をかけてくれなかったんだろう・・・・とちょっと思いましたが口には出しませんでした
パソコンは教えるけど、一緒にお茶するほどの付き合いは938としたくないからに決まってるwww
ここまでみんなにフルボッコにされてて何で分からないんだwww
- 386 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:26:54 ID:jFifks4G
- 内心のモヤモヤとか嫌そうに高級菓子wを持って行ってるのが
チョコ奥の表情や態度から透けて見えてるんじゃないの?
- 387 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:27:18 ID:+R6toj3a
- >>373
こんなに良くして貰ってて「なんだかんだ言いながら」しか授業料代わりのお菓子を持っていけない、
こんなに気を使っている相手に「モヤモヤしたものがある」って、さもしさの表れだよ。
- 388 :938:2008/01/23(水) 00:28:25 ID:aFAz+iN+
- >>374
きっと出来る人には出来ない人が理解できないのでしょう。
何から何まで始めてなので・・・・。
今回はメールの文字に色をつけたりかわいいメールを作りました。
- 389 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:28:25 ID:ngGR98/C
- >>373
本当に相談するなら、精神科の医者に。
- 390 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:29:26 ID:ewBOUIKb
- Pさんはセコケチじゃないし、チョコ奥も自称セコケチじゃないんだろ。
じゃあスレ違い。
相談も何も、みんなにお前がおかしいと言われてるのに
デモデモダッテってgdgdと言い訳して聞く気ないんじゃん。
- 391 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:30:59 ID:ohccs1ql
- 最初にたくさんもっていったAさんに2回目以降遠慮したり、
今回も938から?月堂を多めに貰って次回を免除したり、
Pさんは自分の中で明確に線をひく人なんだな。
- 392 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:31:18 ID:i7xhAI6z
- >何かしてもらえば必ずお礼はしますし
物理的というか見た目にはセコケチではないかもしれんが
>なんだかんだ言いながらも指定された物は持っていっています。
>内心思っていても
このあたりが精神的セコケチ。
平たく言えば心が貧しくさもしい。
自分もPC関連の講師したことあるが、
Aさんは良心的どころかいい人すぐる。
>938にはAさんに教えてもらうのをやめると言う選択肢はないのか?
あと、このてのセコケチに限って
>皆さん勘違いされているようですが、私はセコくもけちでもありません
と言うよな。あるいみテンプレww
- 393 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:31:29 ID:ittEyC7q
- 謝礼の品ならそれなりの銘店のもの持っていくわな。
せんべいで事足りると思うのがそもそもセコケチなわけで
- 394 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:31:38 ID:bkW48UVO
- モヤモヤするのなら辞めるのが一番。
個人的には指定お菓子持ってくのなんてメンドイw
- 395 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:32:04 ID:kv0t+Vpj
- >私はセコくもけちでもありません
だから、みんな何度も言ってるけど、
授業料として持って行ったお菓子と茶を私に出さない!と不満に思ってるのがセコイと言ってるの。
500円の菓子を高級だとか100円オーバーした!と言ってのける考えがけちだと言ってるの。
どう考えてもせこケチはあなたです。
- 396 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:32:27 ID:aCn5AV/Q
- >>388
ちょっと努力したらできることを、手間をセコケチして威張るなw
初心者だから無条件に親切にしてもらえると思うなよwww
そんなあなたに捧げる言葉
「ググレカス」
- 397 :938:2008/01/23(水) 00:32:32 ID:aFAz+iN+
- >>390
私が一度でも でもでもだって と言いましたか?
みなさんに教えて頂いたとおりにABCに話を聞き また今回は「みなさんでどうぞ」といつもの倍のお菓子を持参しているのですよ?
なぜそんなに叩かれるのでしょう?
- 398 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:33:03 ID:JlGR7Dw5
- 938はお客様したいんだよね。
でもPさんにはそれは望めないよ。
あなたはAさんみたいに素直でも太っ腹でもなくいつも自分が損する事ばかり気になって
教えてもらってるのに感謝の気持ちがないからね。
- 399 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:33:26 ID:DNiEW5tI
- 現役PCインストラクターの私が通りますよー
あのさ 人にものを教えるってエネルギーいるし本当に大変なことなんだよ。
初心者なんて特にね。
それなのにチョコだけで教えてくれるなんてPさんは仏様みたいな人だよ
あなたは感謝しなくちゃいけない立場なのになんでgdgd文句言ってるのかなぁ
もしかして一度も社会に出て働いたことないの?
あなたの常識が世間で通用するとは思えないんだけど?
- 400 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:33:30 ID:aCn5AV/Q
- >>397
スレタイが読めないから叩かれるのです。
あなたのためのスレじゃないから、そろそろご遠慮くださる?
- 401 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:33:45 ID:WnXnfbma
- >>397
でも わたしはセコケチじゃない
だって ちゃんと指定のお菓子は持っていったし(内心不満はあったけど)
という意味ですよ<デモデモダッテ
- 402 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:33:47 ID:5yL6mpeb
- チョコ奥とクリスマス時期にどっかのスレに沸いた
無料コンサートで自分の子供が歌うの可愛いミャハ奥とが似てるなと。
- 403 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:33:57 ID:bkW48UVO
- >397
デモデモダッテだからじゃない?
あとここは愚痴吐き場じゃないから。
- 404 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:34:51 ID:IakED1B0
- いや・・・その前に風月堂のゴーフレットが高級菓子って・・・・
釣りだろw
- 405 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:34:53 ID:qKu6ZwZm
- お茶会と、習い事を一緒に楽しもうなんて、ちょっと了見が違うのではないでしょうか。
なんだか夢見過ぎな気がします。
- 406 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:02 ID:xabzv3JD
- あえて釣られてみる
要するに>>938はP先生が嫌いなんだ?何につけいちいち反応しまくりじゃん
んじゃ>>939さんの言う通りPC教室行くの止めれ
それがお互いの為
- 407 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:09 ID:pHkkwoql
- >>397
朝まで鏡に向かって言ってろ。
さて、寝よっと。
- 408 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:19 ID:Wi7Ukatr
- いや 面白いからご遠慮しなくてもいいよ!
- 409 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:22 ID:PliZSM+T
- もういいよ、チョコ奥
- 410 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:26 ID:WnXnfbma
- 有名店≠高級店 ではない罠。
- 411 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:38 ID:gOhaV0aH
- 938はパソコン教室に行けば行く程モヤモヤするんでしょ?
だったら通うの辞めた方がいいと思うんだけど、
そうすると938が『アタシだけハブンチョにして!!』となるんだよねぇ。
もちっと大人になれ<<938
- 412 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:42 ID:dxK+N91T
- 自分も人に請われて片手間の範囲でPC教えてるけど、
こういう人には教えたくないなあ
こういう人って前回教えた分は絶対忘れてるんだよなあ
そんでおんなじ質問繰り返すの
いらいらするから「子供預けてくれば?(でないと子供が気になって覚えないでしょ)」って
言っても通じないし
Pさんもうこの人に教えるの嫌になってるだろうなあ
- 413 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:45 ID:RhcQoSmz
- いままでのレスを良く読め。
- 414 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:48 ID:ittEyC7q
- そんでここまでフルボッコされて、今後どうしたいのかチョコ奥は
- 415 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:35:50 ID:Qm/mWl2P
- せっかく100円チョコ奥待ってたのに
やっぱり馬鹿なままか・・・・
と、結婚もしていない私が思ってみる
- 416 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:36:01 ID:WnXnfbma
- 有名店≠高級店 だ罠。 だったorz
ちょっとゴーフレット買ってくる
- 417 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:36:14 ID:+R6toj3a
- ここまで来るとさすがに釣りw
今日はまたあからさまにそれが出ていて下手だ。
- 418 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:36:15 ID:kv0t+Vpj
- 「でもでもだって」と口(文)に出していないから「言っていない」とな?
どう見てもあなたの言っていることは「でもでもだって」ですよ。
これだけ皆にはっきり言われながらなぜ叩かれるのかわかっていない
だから叩かれているんだとわかれ。
無理かw
- 419 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:36:15 ID:i7xhAI6z
- >397
>私が一度でも でもでもだって と言いましたか?
938に国語力がないのがよくわかったww
- 420 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:36:24 ID:fRvYa7U5
- 肝心の500円前後だったのに600円の指定された
っておかしな主張は3人に言わなかったのかい?w
- 421 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:36:26 ID:VpxaaCfH
- いま思ったんだけど、
こんな頭悪いセコケチがネットデビューした暁には
ブログ初日から大炎上だろうねw
- 422 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:37:05 ID:zZyAWYiu
- その価格のゴーフレットは9枚入り/缶だったお。
制服のお古を頂いたときに鉛筆セット(12本)と一緒に友達にあげた。
Pさんはお菓子の持ってきかた(気の使い方)で
セコかそうでないか判断してる感じがする。
- 423 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:37:50 ID:P9yP4wJD
- 風月堂が高級www
コージーコーナーと同じくらいありふれた普通の菓子屋じゃんw
田舎者?
- 424 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:38:02 ID:xabzv3JD
- ×939 〇>>364さん
間違えた・・逝ってきますorz
- 425 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:38:04 ID:Qm/mWl2P
- >>422
セコというより、人間性を見てるのだよw
- 426 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:38:18 ID:BsD1psp6
- >>397
ここにレスしてるってことは、多目にお菓子を持参したことも他の人の話をきいても
やっぱり納得いかないからなんだよね。
モヤモヤが収まらないならPさんに教わるのはやめたほうがいい。
それがお互いのためだよ。
パソコンを習いたい気持ちがあるなら普通に教室に通ってお勉強したほうがいいよ。
- 427 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:38:59 ID:IakED1B0
- いやーチョコがさ、高級な菓子を強請られるって書いてたからつい高級店って書いちゃったよ
- 428 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:39:12 ID:CWGDLp+5
- >>416
私にゴーフレットクレクレ!
500円前後でイイよw
- 429 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:39:21 ID:3/rmmo2/
- まるまる>>406に同意だ。
釣じゃなきゃ、P先生が嫌いなだけ。
ついでにエスパー、他の友人たちがP先生を尊敬しているのが妬ましいんじゃね?
- 430 :938:2008/01/23(水) 00:39:47 ID:aFAz+iN+
- ここで言われた通りにABCの意見を聞き ここで言われた通りに倍の物を持っていっても叩かれるのですね。
これはCから得た情報ですがPさんは「パソコンはやらないと忘れてしまうし、暇な時には皆と会えて良い暇つぶしになるから気にしないでね」
という事でした。だからCさんは「そんなに気を使うことないんじゃないかな」と言っていました
- 431 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:39:48 ID:Pqp3H6pc
- >938
一体いくら分のお礼だったら納得できるの?
- 432 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:40:03 ID:ewBOUIKb
- >>397
前スレからPさんはせこくないしむしろ良心的だと散々言われてるだろ。
それに聞く耳持たないで、もやもやするだの子供遊ばせて欲しいだの
600円の柿要求されたのに茶菓子が出なかっただの貯金箱がどうのと
さもPさんがセコケチのように愚痴ってたのはお前だ。
自分がセコケチではないと言うなら、その話のどこにセコケチがいるんだ?
スレ違い指摘されたら叩きなの?
だいたい何を相談したいんだ、Pさんはセコケチかどうかの判定なら
セコケチではないとたくさんのレス貰ったじゃん。
- 433 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:40:39 ID:WnXnfbma
- >>427
一個100円のチョコが「高級」らしいから
ゴーフレットも十分「高級」でしょう。
一枚100円以上するし>>422
- 434 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:41:00 ID:6kzCq1e/
- あのさ、もし自分が同じ立場だったら、初日に一個500円のケーキ5個〜6個。
次から焼き菓子1000円〜1500円位の詰め合わせ毎回持ってく。
だってパソコン教室の相場より絶対安いし、相手にこんなにいらないのにって
少し思われるくらいがちょうどいいと思う。
938さんとは価値観が合わないだろうな。
- 435 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:41:24 ID:VpxaaCfH
- >>430
Cさんは気を使わなくていいんです。
でもアナタはダメ。
- 436 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:41:34 ID:WnXnfbma
- >>430
「社交辞令」って言葉と、その意味は知ってる?
- 437 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:41:46 ID:Mv8ctHyV
- >皆さん勘違いされているようですが、私はセコくもけちでもありません
それは周りの人が持つ印象だから自分で決める事ではないと思う。
>なんだかんだ言いながらも指定された物は持っていっています。
ここにいらっしゃる方のように下品な言葉も使いません。内心思っていても口にはだしません。
何度も言うようにPさんには感謝しています。
全て自分本位なんだね。
これからも自分基準で生きてけばいいんじゃない?
ただ、周りは全てあなたの思い通りには成らないと思うよ。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:41:57 ID:7qqsLE8v
- >>430
自分がちょっとセコだな、と思う人の言葉だけど、
自分に都合がいいから信じるの?
それともCはこういう人だと紹介wしてくれてるの?
- 439 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:42:24 ID:EAUnp7UP
- >>430
(´・ω・)つ【本音と建前】
それが大人のマナーだお
- 440 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:42:30 ID:DVPfZrFi
- >>430
それは、Cさんに言った言葉。貴方にではない。
人間って、平等に扱われるわけじゃないんだよ。大人なら知ってるでしょう。
- 441 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:42:54 ID:BsD1psp6
- >>430
日本には相手に気をつかわせない為の言い回しがあるんだよ。
2ちゃん内ではあまりないけどね。
そのまま受け取ることしかできない?
- 442 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:43:15 ID:F5wT+7q4
- >>938さん勘違いされているようですが、Pさんはセコくもけちでもありません。余計にお菓子を貰えば必ずお礼はしますし、次回授業料(お菓子)免除ですよね?
なんだかんだ不満を持つ生徒にもPさんは授業やってくださっていっています。
ここにいらっしゃる>938さんのように2チャンに内心思っている勘違いを書いたりもしません。
何度も言うようにPさんは善意で安く授業をしてくださっているのです。Pさんがここの>938書き込み見たらモヤモヤするだろうなあ。
>太ってきちゃったから
はPさんが気を使って言ったってことが多くの人にはわかるのに
なぜ>>938にはわからないのかわかる?
それは>>938の方が世間の感覚とずれているからです。
- 443 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:43:16 ID:+R6toj3a
- >>430
Cさんてセコケチ傾向のある人だったよね?
さすがは他人の配慮を文字通りどころか拡大解釈する体質だw
- 444 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:43:37 ID:3tERrOcH
- 風月堂って有名店ではあるけどゴーフルは高級菓子じゃないし高級店でもないでしょう。
むしろ風月堂指定なんて先生いい人すぎる。
こんな人に教える先生が心底気の毒だな。
- 445 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:43:59 ID:P9yP4wJD
- つ【社交辞令】
人にパソコン教えられるくらいの人が
ちょっとやそっと使わなくなったくらいでやり方忘れる訳がない。
- 446 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:44:19 ID:CWGDLp+5
- 以前のシャンプー奥みたいだ。
それにしても待ってた割にはツマラン
- 447 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:44:19 ID:dv4YHQ1H
- チョコ奥さん、まとめは見られますか?
8000円ドレス法外奥に目を通してみて下さい
客観的に貴女の姿を見る事が出来ると思います
良かったら、貴女なりの感想も聞かせて下さい
(…まさか同一人物だったりして…)
- 448 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:44:24 ID:8iEZYO6f
- 結局暇つぶしに教えているならただにしろ
お菓子を所望するならお茶にだして当然!こういう考えなんだよね
でも一般常識から考えてもこれに頷く人はほとんどいないと思うよ
いるとしたら938の同類の少し考え方のおかしな人くらいだと思う
- 449 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:45:24 ID:ittEyC7q
- 938はここの連中に何をどう言ってもらいたいのだ
「Pさんもあなたの願い通りに、持っていったお菓子出してお茶にして、
今後の土産は煎餅でいいことにして、専用テキストばしばし使って、
子供も面倒見てくれるようにしてくれたらいいのにね」てか?
無理だって
- 450 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:45:43 ID:53CGfRhf
- 「パソコンはやらないと忘れてしまうし」ってPさんが、じゃなくて
938やABCさんが忘れてしまうからってことだよね
その為にPさんは4人分(938の4倍)時間を割いてくれているわけで。結構な労力だと思う。
「暇な時には皆と会えて良い暇つぶしになるから気にしないでね」だなんてできたお方だー
- 451 :938:2008/01/23(水) 00:45:48 ID:aFAz+iN+
- >>434
え?初日に生ものを5〜6個持っていくんですか?
それって返って迷惑ではないですか?
- 452 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:45:49 ID:/jIwrnNy
- >938は最初、「お金払った方がよかった」って言ってたよね。
いくらなら払うつもりだったんだ?
- 453 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:45:53 ID:5eh5h40y
- >>445
迂闊に社交辞令を言うもんじゃないなw
- 454 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:46:10 ID:kv0t+Vpj
- あーはいはい、もうわかったよ。
ええー、Pさんたらお茶も出してくれないの?
普通誰かが来たらお茶くらい出すの常識だよね!
1個100円もするチョコなんて高価すぎて普通は平然と指定できないよね!
しかもお裾分けもしてくれないなんて!
それでも500円の所を600円や1000円の高級品を持参するあなたって何て優しいの!
A〜Cさんは子供も連れて行ってるのに、あなただけ非常識みたいに言われて可哀相!
メールは確かに難しいよね、頑張って勉強してね!
大丈夫、あなたはセコケチなんかじゃないよ!
はい、これでおk?
起きてて損した。寝よ。
- 455 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:46:17 ID:KGBYk3hB
- >>363
何をどう書いても、お前がバカでセコケチで育ちが悪い貧乏人なのは丸分かりだから。
だからもう消えろよ。うざい。
- 456 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:46:29 ID:INi0OJMd
- Pさんて気前も良くて気遣いもできて、めちゃめちゃいい人だなー。
チョコ奥の底意地の悪さと自分勝手さと対照的!
- 457 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:46:31 ID:/mecp+am
- >>430
>ここで言われた通りにABCの意見を聞き ここで言われた通りに倍の物を持っていって
この行動を叩いてる人はいないと思うんだけど。
- 458 :938:2008/01/23(水) 00:47:21 ID:aFAz+iN+
- >>452
もちろん指定された金額です
- 459 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:47:34 ID:F5wT+7q4
- >>430
>ここで言われた通りにABCの意見を聞き ここで言われた通りに倍の物を持っていっても叩かれるのですね。
別に意見を聞いたり、倍のものを持っていったのを叩いてるわけじゃないでしょ。
どこまで曲解するつもりなんだろう。
Pさんの心配りをきちんと受け止められないズレた感覚や、そんなに納得できないならPC教室行かなきゃいいのに
って意見をデモデモダッテとぐずぐずするから叩かれるのです。
>だからCさんは「そんなに気を使うことないんじゃないかな」
もし、セコケチ傾向のあるCさんの解釈を鵜呑みにするなら938もセコケチだ。
- 460 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:47:48 ID:KTKY/V9F
- P子・・・ピーコ・・・!
に吹いたのは私だけですか?
- 461 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:47:53 ID:Qm/mWl2P
- 何か読めば読むほど、先生が良い大人だと分かってきたよ
良い社会勉強したw
- 462 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:48:04 ID:Xe6dZd5Z
- 「パソコンはやらないと(Pさんが)忘れてしまうし、
暇な時には皆と会えて(Pさんの)良い暇つぶしになるから気にしないでね」
と思ってないか?
「パソコンはやらないと(Cさん含む生徒さんが習った事を)忘れてしまうし、
暇な時には皆と会えて(みなさんの)良い暇つぶしになるから気にしないでね」
と言う意味で言ったんだと理解しているんだろうか?
- 463 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:48:54 ID:DNiEW5tI
- >>458
あのねー 実際にちゃんと習うとすんごい高いんだよ
その金額を言われたらちゃんと払うの?
どうせ またがめついとか言うんじゃないの?
- 464 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:49:00 ID:Xpe9jkgA
- ABCも938も出した(出す)金額は結局同じだし
先生は授業は授業、お茶は気の合う人と飲みたいだけだろ。
もし指定の菓子がえ〇せん5袋とかだったら、そんなにお茶(持参菓子提供付)にこだわったか?
食えない高級菓子への執着にしか見えない。
1粒100円チョコ、2〜30個買って豪快に食ってみ。モヤモヤが消えるぞ。
- 465 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:49:39 ID:P9yP4wJD
- やはり500円で習う気満々w
こんなママ友絶対イラネ
- 466 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:49:55 ID:u/wAHUGR
- P先生は元々500円〜700円までの料金設定(友達価格)としてて
現金のやりとりだと友達間ではいかにもだから、
あえておみやの店を指定するんではないかな?
指定するおみやの値段を大体知っててABCが余計に出費させないようにしてくれてる。
- 467 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:49:56 ID:F5wT+7q4
- >>458
じゃさ、私はお菓子よりお金で払った方がすっきりするから
指定金額を言っていただけないでしょうか?って提案してみたら。
一番いいのPさんの所に行かないことだと思うけど。
- 468 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:50:21 ID:Mv8ctHyV
- じゃ当然、1回1時間1500円と言われても払うよね。
つーか、そんなに気に入らないなら赤の他人がやってる教室いけばいいじゃん。
- 469 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:50:36 ID:cZSpH1Z/
- チョコ奥よ、A、B、C、チョコ奥の4人の中で誰が一番Pと親しくなれているか
冷静になって考えたら?Pの中では、友人間で、
あんたが一番仲良くない「おまけ(金魚の糞)」かもしれないんじゃないのか?
普通マンツーマンのパソコン教室でも安くて2000円位だって前レスに
出てただろ?+託児所代含めたら3000円近くが600円で済んでるんだから
安いんじゃねーか。
- 470 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:50:47 ID:xabzv3JD
- >>430
いくらスレ住人の勧めた通り、ABCさんの意見聞いて倍のお菓子持って行っても
貴方の考えが変わらない限り、ここでは平行線のままだよ?
しかし・・・430叩かれたくて来るのかな?マゾやなww
- 471 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:51:02 ID:KMciYvUm
- 源吉兆庵の柿でgdgd言うんだから、もし葡萄の季節で
「陸乃宝珠」指定されてたらどんだけ文句言ってたんだかw
※期間限定マスカット・オブ・アレキサンドリア使用
1粒 240円
~~~~~
- 472 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:51:16 ID:6kzCq1e/
- >>451
一般論じゃないかもだけど、うちの近所のケーキ屋さんおいしいんだ。
家族ひとりで1個か2個食べられるかなって色とりどりに買う。
あなたにそれやれって言ってるんじゃないよ。
フルーツとりどりは箱開けた瞬間、それだけでうれしいもんさ。
あ・・独り言ね。
- 473 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:51:25 ID:L/LETmXB
- 指定の倍量のお菓子を持って行ったら
速攻で「今回の分が沢山だったから、次回のお菓子はナシで」とメールしてくるPさんは
ものすごく律儀で 物事をきっちりさせる人だと思ったよ。
且、938とは必要以上に親しくせずに
ビジネスライクに付き合いたいというスタンスも感じられるね。
- 474 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:51:33 ID:z4mYG3fK
- で>938はどうしたいの?
Pさんが授業料代わりのお菓子の指定を止めたら気持ちもおさまるの?
仮にそうなっても気持ち良く今後習えるの?
モヤモヤ抱えてる相手に教えを請うって結構なストレスじゃない?
そんな相手に習うならそれこそ自分で本気で勉強するなり、
有料のスクールに通おうと思うなりしないの?
Pさんの文句ばっかり言ってないで前向きに生きれないの?
- 475 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:52:03 ID:3tERrOcH
- チョコ奥は指定された金額が相場なら通えるの?
高い、セコケチだ!こんなに払うのにお茶も出さないってまたゴネるくせに。
大体、指定だからいいものの風月堂のゴーフルなんて普通は習い事の先生のお礼に持ってく品じゃないから。
チョコ奥はセコケチ以前に「私は非常識です。メールすら自分で勉強出来ないバカです!」って宣言してるも同然だよ。
- 476 :938:2008/01/23(水) 00:52:05 ID:aFAz+iN+
- >>454 ありがとうね
日はご報告だけと思っていたのに長居してしまいました。
みなさん沢山のレスありがとうございました。 今日は寝ます。
明日からななしに戻ります。 おやすみなさい
- 477 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:52:36 ID:kv0t+Vpj
- >471
じゃ、2粒くださいなw
当然1粒はアテクシがいただく分ね!
- 478 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:53:06 ID:IakED1B0
- 1個100円が高級なんだ・・・
ゴディバの一粒1000円のアムールミステリユ スペシャルムースなんか見たら
卒倒しちゃうねチョコ奥はw
って言うかね。最低賃金にも満たない金額で人を拘束し、あまつさえ端末まで利用。
これで500円が高いって、PC触る前に社会に出たほうがいいよ
- 479 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:53:30 ID:F5wT+7q4
- >>476
さよなら。
ここだけじゃなくて、Pさんの所にももう行かない方がいいと思うよ。
- 480 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:53:57 ID:DNiEW5tI
- >>476
ちょwwwwwwwwwwwwwww
あなたホントに読解力ないんだねwwwwwwwwwwwwwww
- 481 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:54:07 ID:INi0OJMd
- なんでありがとうなんだ?まさか本気にしてないよね・・・
- 482 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:54:07 ID:cu++v4gS
- 努力すればPCくらいできるとか言ってたよね?
だったら教わらずに独学で身に着ければ?
なんで納得できない授業料(500円前後の菓子w)を渡してまで、Pさんに教わるのかがさっぱりわからん。
ほんとせこケチの思考って謎だよなあ。
- 483 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:54:13 ID:5rMrqRxi
- 938はこれだけ叩かれてもまだ叩かれたり無いのか…
私なら例え釣りでもこんなに叩かれたら心が折れそう
938はドMなんだろうか
- 484 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:54:23 ID:zZyAWYiu
- Cさんの言う通り「考えすぎ」
風月堂が高級なのも、Pさんがお茶出してくれないのも、子供と遊ばせて
くれないのも、ここの人が叩くのも、考えすぎだって。
みんなお休み ノシ
- 485 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:54:31 ID:Qm/mWl2P
- 100円チョコ奥、永遠にさようなら〜
- 486 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:00 ID:aCn5AV/Q
- パソコン教室代セコケチっておいて、文句ばっかり。
正規の料金払って他の教室に行くか、自力で何とか覚えればいいことでしょうが。
ここの人間に自分はセコケチじゃないって認めてもらいたいみたいだけど、
認めてもらったら、それを盾にPさんに苦情を言ったり、もともと破格の授業料を更に値切ったり、
「2chが認めたからPさんはセコケチ」と言いふらして孤立させたいの?
どれも無理だけどさ、だって「938がセコケチ」なんだもんw
大体、ここはセコケチの自己紹介スレじゃないんで、
お呼びでないってわかんないのかな?たいした鈍感力だわ。
- 487 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:06 ID:Y5HjPG9o
- ちょwwww
>>454がマジで真理だったのかwwww
- 488 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:13 ID:DmGZBF8+
- やっぱり>>454を言ってもらいたいだけだったのか。
ばかばかしい。何日も付き合って損した。
>>471
「陸乃宝珠」は旨いよね〜
自分で買って食べる気にはならないけど。
- 489 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:16 ID:cAk6eUO5
- 何匹目のドジョウか知らんけど、微妙に書籍化狙いの匂いがする。
孔明の罠じゃね?
- 490 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:19 ID:WnXnfbma
- もしかして>>454が本当に>>476を慰めるために書かれたと思ってるのか?
- 491 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:20 ID:QjfNpso0
- ね。938が書き込めば書き込む程
P先生の良識的な面ばかり見えてくるんだよ
あともともとP先生と仲良しなのはABCなんでしょ?938は流れでついでに習ったに過ぎないのに…
本当に図々しい人だなぁ
まぁセコケチで図々しくない人なんかいないか。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:37 ID:nVmaM568
- メールにお花より、もっと違うことを人生で学んだほうが
いいんじゃないか?
あとABCとチョコはレベルが違うから(チョコが初心者)、子供さんがいないほうが
集中してやれると思って、実家に預けてくれるのではないか?
つか、子供同士一緒に遊んだほうがいいよね〜って、人んちだろ?
Pさんが連れてきていいよ〜って言ったのならともかくさ
普通は遠慮しないか?
- 493 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:46 ID:6kzCq1e/
- あと自分だったら授業料500円と言われたら、その他に1000円位の図書券とか
クオカード買って「うちにあったので悪いけど」って持っていくけどな。
- 494 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:55:55 ID:u/wAHUGR
- >>476
ちょwww
これだけ沢山の人が意見述べてるのに・・・
>ただ今回はモヤモヤしたものがあると皆さんにご相談させていただいたのです
相談というか一方通行な自分語りじゃない。
- 495 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:56:06 ID:Mv8ctHyV
- Pさん良い人すぎる。
自分ならこんな人即COだ。
- 496 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:56:23 ID:3tERrOcH
- 風月堂や源吉兆庵が高級店で100円チョコが高級菓子って日本在住の方なんだろうか?
- 497 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:57:25 ID:ewBOUIKb
- 自分がPさんだったら、さして親しくもない一緒に茶もしたいと思わない相手に
格安でパソ授業した挙げ句に、たかが500円の菓子でgdgdと影で愚痴られるのは嫌だな。
- 498 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:57:55 ID:aCn5AV/Q
- 非常識なひとって、自分自身は幸せでいいよね。
セコケチとか938とか頭に花がさいてるんじゃないかしらwwwww
もう来なくていいよ、論破できなくて尻尾巻いて帰ったんだから、
のこのこ出てきたらウザイだけだからねーwwww
- 499 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:58:14 ID:cu++v4gS
- 最後までアホな人だったね。
さーもう寝よう。
ここ3日くらい寝不足だわw
- 500 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:58:30 ID:Qm/mWl2P
- 100円チョコ
消費税入れても105円・・・・
百均か!
そう考えると安いw
- 501 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:58:31 ID:DmGZBF8+
- >>447の8000円ドレス法外奥を読もうと思ってまとめサイト開いたら、
「高級菓子(500円)ママ」wが載っていてびっくりした。
まとめの中の人、仕事早いな〜
- 502 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:58:49 ID:RxqH521a
- ABCから、チョコとその子供の所業がPさんに伝わっていたりしてな
- 503 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:59:14 ID:RhcQoSmz
- 気分的には「Pさん、逃げて〜」だな。
本当に鈍感でしかもせこい人っているもんだなぁ。
- 504 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 00:59:19 ID:Xe6dZd5Z
- 自宅でパソコン教えるに生徒が4人とその子供がうじゃうじゃいたら
授業にならないでしょ?
Cさんと938を誘ってくれなかったと文句言ってるけど
プロに技術を教わるという事を根本的に勘違いしてませんか?
私もある技術を教えて欲しいと言われる事があるけど
じゃあ、時間をもうけて…となると
「あ〜、そんな大げさにしなくていいの〜。ちょっと遊びに行ったついでに
コツを教えてくれればいいのよ〜」
と言う人がいます。きっとあなたもその感覚だったんでしょうね。
友達に「ねぇねぇ、小さい「つ」ってどうやって打つの〜?」レベルの話だったんでしょうね。
プロをバカにすんなよっ!
- 505 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:00:07 ID:gOhaV0aH
- >>499
ノシ
眼の下のクマがぁ〜
- 506 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:00:12 ID:6kzCq1e/
- 500円、600円でぐだぐだ言うなんて、プリンタインク赤・黄・青・黒4本セットで
5000円近いということすらも知らないんだろう。
- 507 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:00:18 ID:aCn5AV/Q
- セコケチ体現の938より、むしろ被害者のPさんに来て欲しかったね。
- 508 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:00:51 ID:Mv8ctHyV
- ちょwww
>>454をそのまま受け取ってしまったじゃないかwww
お帰り頂けるレスをした>>454さんGJ
- 509 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:01:36 ID:qt+fjJDN
- |⊂⊃;,、
|・∀・) リ・・陸乃宝珠 アルノ?
| ⊂ ノ
|`J
- 510 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:02:42 ID:tbUKsc1Q
- せこケチは自分自身がせこケチだということに気付けないんだよ。
だからチョコ奥に何を言っても無駄。以降スルーがよろしいかと。
- 511 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:02:45 ID:KGBYk3hB
- チョコ奥、>>454を読んで「ありがとうね」と言うくらい読解力がないって、
ひょっとして軽い知的障害があるんじゃないかな?
小学校入学時に知能検査して、知的障害は養護に振り分けるけど、
その振り分けラインのボーダー付近にいて、普通学級に入ってきちゃって、
自分が低脳って、気づいていないのかも。
小学校、中学校時代に、クラスに一人、二人位いたでしょ?
いつまで経っても九九が覚えられない、中三になってアルファベットが言えない書けない、
そういう子がw
- 512 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:04:24 ID:3tERrOcH
- >>511
そんな気がする。いや、マジで。
もしくは外国の方。
- 513 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:05:14 ID:Qm/mWl2P
- 只単に残念系な奴じゃねーの?
- 514 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:05:17 ID:dxK+N91T
- 知的なのかアスペなのか判断に迷うなw
言葉の裏が読めないところはむしろアスペ的
- 515 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:05:43 ID:u/wAHUGR
- この人に思考・文体が似てると思った。
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/417.html
- 516 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:05:52 ID:DbsG+UyW
- >938って、PCの個人授業料として500円は格安って話はどう思ってるんだっけ?
どこかで答えてたかな。
自分がどれほど、Pに親切にしてもらってるか理解してるのか?
- 517 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:07:06 ID:cSuLeG2V
- なんだか年頭から、’08大賞 が現れたって感じだな
何だかんだで二日で3スレ消費
遅れて来たから、読むのも疲れたよ
- 518 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:07:28 ID:KM34uoRY
- >>469
>チョコ奥よ、A、B、C、チョコ奥の4人の中で誰が一番Pと親しくなれているか
>冷静になって考えたら?Pの中では、友人間で、
>あんたが一番仲良くない「おまけ(金魚の糞)」かもしれないんじゃないのか?
これ同意。まとめで確認してきたら
「ABCが行くことに決まってて『行く?』と聞いてきたから」
通うことになったらしいが、誘わないと角が立つと思われた
だけなんじゃなかろうか。
- 519 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:07:33 ID:cZSpH1Z/
- チョコ奥、レスした人達みんなから、
あんた自身が「せこいケチケチママ」認定だから。
判った?理解しろよ。そしてもう来るな。
- 520 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:08:07 ID:DbsG+UyW
- 答えるのが面倒だったり
設定上都合が悪い質問は無視してる印象を受ける。
すごく釣りくさい。もう来なくていいよ。
- 521 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:09:01 ID:39tY9l5z
- せこチョコ奥ってメール習っても、そういうのが欲しくない相手にばかり
無駄にデコって内容空っぽな迷惑メール送り付けそうだ。
それをPCに迷惑メール扱いされて、相手に読まれないでいたら、
酷い、だの、冷たい、だの非常識!だのファビョるんだろうな。
- 522 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:09:39 ID:fq3l4sK2
- チョコ奥の話はチラ裏にでも投下してればよかったんだわな
あ、でもあそこじゃ入れ食いにはならないかw
- 523 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:10:40 ID:BP5+N7/m
- さんざ言われてるけど、たかが500円程度の授業料でそんなにモヤモヤwwするならさっさとやめればいいじゃん。
パトリシアだっていい加減メールのことだけで何度も授業するの面倒なんじゃない?
つかPってなんだよ、Pって。オバQかよ。
- 524 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:10:43 ID:IaYiAm7w
- お菓子をたくさん持っていって、言われた言葉が
「ありがとう」なので不満なんですよ…
「たくさん頂いちゃって すみません て言わせたかったの。
お金たくさん使ったんだから恩に着ろっていうの。
もっと下手に出ろっていうの。
- 525 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:10:47 ID:gLjx9obs
- 始めは授業に対する真剣さに温度差?があるんだろうなくらいの話だと思ったけど、要はPさんのことが嫌いなんだね。
私も、Pさん程素敵ではないけど、先回り先回りして気を使ってしまうタイプだ。
お礼を500前後で指定の物にしたことも、Cサンあてのメールも、太る云々も。気を使わせないように気を使ってるのが、すごくよくわかる。
でも、938みたいな人はそうはいないだろうけど、返って嫌な人に見えたりするんだね。みんながみんな自分と同じような気ぃ使いしぃじゃないもんね。なんか悲しくなったよ。
- 526 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:13:11 ID:5bpvotKL
- チョコ奥読んでるとさ・・だんだん洗脳されていく気がすww
こんな人が近くにいたら頭の虫湧くwww
- 527 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:14:44 ID:Y5HjPG9o
- ABCと仲良しのPさんに嫉妬してるだけなのかもね。
ABCPの仲良しグループに自分も混ぜてほしいけど
結局みんなから距離置かれてるみたいな。
お茶出せおしゃべりさせろってそういう意味でかもしれんし。
- 528 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:14:47 ID:tVr9gK3X
- >>938自身はセコケチで済むレベルじゃない。
レスも自分の良いような解釈しか出来ないみたいだし、もうキチガイっていうか頭がおかしいんだろうね。
本当にP先生が可哀想すぎる('A`)
938みたいなママがいる子供も可哀想だわ。
- 529 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:17:50 ID:nAu6On/A
- きっとPさんちを託児所にしたいんだね。938ザ・せこけちたんはww
- 530 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:20:45 ID:iF1KX96l
- ありがとね、にマジでポカーンとしてしまたよ。
ここ3日の寝不足の終末がこれか・・・。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:20:49 ID:jzUuzrSL
- 先生も気の毒にね。
まともな人にだけ、教えてあげたかったんだろうに、たまたま
変なやつまでくっついてきちゃったんだもんね。
なぜ、値段のわかっているものを、あえて個数まで指定しているのか、
それすらも理解できない脳タリンぶりのチョコ奥。
先生はきっと、お茶も出さず子供も禁止にすることによって、
「あなたは他の人と違って招かれざる客なんですよ」と、
やわらかーーーく悟らせて、FOしたいんじゃーあるまいか?
もう、営利目的の普通の教室に行けよ。
先生、マジで気の毒。
- 532 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:24:53 ID:DmGZBF8+
- >>52さん、どうなったかなあ。
- 533 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:27:54 ID:USh9kyhb
- おまいらなんで相手するんだよw
PもABCも本当はここの住人と同じ意見だったのにチョコ婆は一日かけて考えた嘘を必死に述べてるだけなんだってw
だからこう言っとけばいいの
>>チョコ婆
ええー、Pさんたらお茶も出してくれないの?
普通誰かが来たらお茶くらい出すの常識だよね!
1個100円もするチョコなんて高価すぎて普通は平然と指定できないよね!
しかもお裾分けもしてくれないなんて!
それでも500円の所を600円や1000円の高級品を持参するあなたって何て優しいの!
A〜Cさんは子供も連れて行ってるのに、あなただけ非常識みたいに言われて可哀相!
メールは確かに難しいよね、頑張って勉強してね!
大丈夫、あなたはセコケチなんかじゃないよ!
- 534 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:28:14 ID:k2heDinp
- >>430
ここでフルボッコなあなたでさえ『せこケチ』というCさんが言う
「気を使わない」に同意なの?
あえてAさんの真似はしないんだね。いや出来んのかw
>>466の言ってることを100回読んでみるといいよ。
この4行が答えじゃないかな。
お金お金と言ったらイヤらしいから、わざとお菓子でという機微がわからんか…
しょっちゅう行く家でも最低500円程度の手土産は毎回持ってくでしょ、ふつう。
たまの訪問なら有名パティシエや和菓子店のお菓子持ってくよ。
頼まれなくても。
呼んでいただいたら嬉しいし恐縮するし、何より喜んでもらいたいもの。
自発的な手土産も無しで、額面どおり受けとった『授業料』だけを
きっちり持ってったのにそれでお茶出せ、とはこれ如何に?
不躾にも程があるわ。
あなた鉄板のケチだよ。
よかったらあなたのスペック教えてよ。
どんな生活レベル・育ったレベルだとこういう考えになるか聞いてみたいw
ageとくわ。
- 535 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:32:11 ID:y/J7ZSC1
- しまった、子供の夜泣きに付き合ってたら乗り遅れたww
- 536 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:35:32 ID:MVkOFMQM
- チョコ奥は普通じゃ考えられない程の貧乏な育ちな上に、今現在もド貧乏で
さらに頭も足りないから500円の価値が一般人とズレているのも理解出来てない
と、好意的に解釈してみる。
大丈夫、チョコ奥はセコケチではないよ!
- 537 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:39:51 ID:jzUuzrSL
- そうだ、チョコ奥、考えてみ。
贈答用の箱入りのお菓子の相場考えてごらん。
安くても1000円以上するだろ。
たいていは、2000円・2500円・3000円・3500円、みたいな値札ついて、
ショーウィンドウに箱がならんでるだろ?
そんなに出費させたら悪いと思うから、あえてバラ売り2個とか頼むわけさ。
わかった?
で、なぜ他の奥さんの手土産は、お茶うけに出したのか?だが。
そりゃーたくさん入ってるのを持ってきてくれちゃったからだよ。
2個って言ったのに10個入ってたら、8個多く貰ってしまう事になるだろ。
だから、申し訳ないから食べて下さいねってなるんだよ。
だから、言われたとおりに持っていったオマイのお菓子は出されないんだよ。
わかった?
他の人が言われたとおり2個しか持っていかなかったのに、
先生がお茶やお菓子出してくださったとしたら、それは
先生がその人に好感持っていて、もてなしたいと思ったからだよ。
じゃあ、なぜオマイにはお茶も出ないのか。
そりゃー常日頃のオマイの人柄が、先生に好感を抱かせるものじゃないってことだ。
わかった?
- 538 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:49:04 ID:ryif6QBy
- チョコ奥って芋と似たような臭いがする…
なんか、口に出さなきゃいいってもんでもないよねってことに最後まで気付かなかったんだな。
教えてもらう方の立場なのにグダグダ文句つけるって品性が卑しい。可哀相だね、頭が。
- 539 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:53:53 ID:T0PoNXT4
- 源吉兆庵といい、風月堂といい、そんなに高いお菓子か?
パソコン教えて貰わなくても、相手の家へお邪魔する時に
1000円ぐらいの手みやげって普通に買うだろ・・・
Aさんの家庭が裕福だから買えるみたいな考えがオカシイよ、938。
貧乏な家庭で育ったのかは知らないけれど、
親御さんからちゃんと躾けられてない人なんだね・・・
ケチというより、世間知らなさすぎだよ。
どうせお菓子を買う時もドキドキしながら買った世間知らずな人なんだと想像してしまう
店の名前をあげれば、どこに住んでるか等、特定できるし・・・
朝になったら、大人のマナー本でも買ってきて読みなよ・・・
- 540 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:54:57 ID:3x9B9bb7
- なんかチョコがどうとかよりも、938は単にP先生のやることなすことが
気に入らない、そして気になって仕方ないだけでしょ。
人望の厚いP先生が妬ましくてしょうがないんだよ。
そんでもって自分が金魚の糞てことも薄々感づいてるんでしょ。
自分に自信がないからABCを集めて探り入れたり、2chでコソコソ
書き込んでるんだと思う。
そのくせ余計なプライドや負けん気だけは無駄に強いから、人のアドバイスにも
耳を傾けようとしない。
ほんと損な性格してるね。
「自分に都合の悪いレス=叩き」とは取らないで、もうちょっと真摯に受け止める努力をしたら?
- 541 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:58:16 ID:EQp1OExr
- いつまでたっても解決しないのは、チョコ奥様も、
このスレッドの住人も、根本的に勘違いしている事が
あるからだと思うな・・・。
そもそも、知り合い間では「知識」や「技術」については
対価など存在しないし、させてはいけないと思う。
だって、目に見えない物ですからね。
材料がいるわけでもなく、擦り減る訳でもない。
教えるのに時間を割いたとしても、それは教えられる側だって
平等に時間は流れて行っているし、フィフティーフィフティー。
私はお料理を教える先生以外、対価はいらないと思う。
お料理の先生は、知識も材料費も調理する熱代もかかっているものね。
技術、技術と言う人は、その人の脳内にしか存在しない力なのに
勘違いしていると思うな。
- 542 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:02:01 ID:DYHkeRTV
- またなんか変なのが湧いてきたな。
- 543 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:02:28 ID:YGXETOTC
-
エトイヌ奥が落ち着いたとたんにチョコ奥出現か・・・
かまってほしいのありありだな
- 544 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:02:31 ID:u1RTiGas
- こういうのを見たら即NG登録・絶対レスしない・話題にしない
話題にした人を諌めるレスも控えて徹底的にその話題のレス数を極力減らす
一人一人の完全無視努力でいつか良くなって行くと信じたい
- 545 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:02:40 ID:XpRs4oX0
- 習得した技術は惜しみなく、という言葉を知って欲しい。
お医者様でもないのに偉そうにしちゃ駄目。
本を読んだら誰でも出来る技術は、目に見えないもの、
目に見えないものは対価換算しようがない。
だから、深く感謝の言葉だけで充分。
- 546 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:05:08 ID:XpRs4oX0
- 私は絶対に、無償で行く。
目に見える材料費以外は絶対に出さない。
対価を請求して来ようものなら、
だったら貴方も酸素代を支払いなさいと言う。
有無を言わせない。
- 547 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:06:29 ID:3x9B9bb7
- こんな深夜にスルー検定とはw
- 548 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:07:21 ID:zRZIEnm2
- 手土産で思い出したが、しょっちゅう遊びに来るけど
一度も手土産持ってきたことない友達いるよ。
1人で来る時もあれば子供♂2人を連れてくる時もある。
それでもお菓子やお茶出してもてなしてるけど
前に子供が勝手に引き出しを開けてそのまま床に落して
引き出しを壊されたことがあったが、後で旦那が直してくれたと言うと
あっそうなんだ、良かった。とそれだけで済まされたこともある。
もし壊れたまま直らなくても弁償を求めたりしないけど
もう少し壊したことに対して気にして欲しかったなと思った。
- 549 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:07:28 ID:ittEyC7q
- 他罰的になるのは不幸な証拠。青い鳥みつけなさいな。2chにはいないし。
- 550 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:07:32 ID:FaBjWh/w
- >お料理の先生は、知識も材料費も調理する熱代もかかっているものね。
パソコンの先生は知識もパソコン購入費も電気代もかかってるけど?
- 551 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:07:42 ID:4U9eSWxd
- p先生は今回の938の基地害ぶりにセンサーが反応して、少し
したら理由をつけてパソコン教室をやめる展開に一億ギル。
たかが5、6百円で高いだの何だの言うならパソコンなんてやるな。
自分でマニュアル本でも読んでやれよ。本当にうざいね。
- 552 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:08:15 ID:MVkOFMQM
- 親しくても親しくなくても、お邪魔するときのお菓子は千円以上分は持っていくね
パソコン習うんじゃなくてただ遊びに行く場合で。
それを、教えてもらいにお邪魔するのに500円が600円のってグダグタおかしいよ?
不満なら行かなきゃいいだけ、パソコン教室通えばすむことなのに
つか、あなたにパソコンのスキルなんて全く必要なくない?
仲間外れな気分になるからどうしても行きたいんでしょ
- 553 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:08:20 ID:tUXKYGXq
- 真夜中のスルー検定
- 554 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:08:36 ID:7qqsLE8v
- _ _
.. あー鼻かゆい。エトイヌ奥大丈夫かな。
- 555 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:10:59 ID:ItbYNziJ
- >>537
ゴーフレットは多めに持っていったのに、
P奥が開封したのがチョコ奥の帰宅後だったから
「多めに持ってったけど出されてない!」とふじこるのではないだろうかw
- 556 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:13:58 ID:1AgseLe7
- 私は前から違和感を感じていた。
セコケチされた、された!と言う人。
・あなたは気付いていないでしょうけど、無意識に見せびらかしているから。
・物だって、同じ物をずっと使い続けなさい。それをしないから、目につく。
・車から沢山荷物を降ろすからいけない。何回も小分けに買い物していたら
気にされないはず。
・手作りをした服でも、ディスカウントショップで購入したと言いなさい。
どこかで見せたがり知らせたがりのプライドがあるから、馬鹿正直に
手作りしてるなんて言うのよ。だから、暇もお金もあるのねと思われるのよ。
・旅行の予定を当日まで子供に言わない。連れて行くのは大人なんだから、
当日まで子供が知る必要もないんだし。子供が自慢するから悪いのよ。
- 557 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:15:15 ID:1AgseLe7
- >>550
何を言ってるの?そのパソコンで自分も遊んでいるでしょうが!
- 558 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:16:37 ID:iYH1aVww
- スルー検定が今日は豊富だね。
- 559 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:16:50 ID:WnXnfbma
- パソコンが遊び道具にしか見えない人だってことはよく分かった
- 560 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:21:07 ID:x2nXoHcD
- 前スレにチョコ奥達のリア知人さんいなかった?
- 561 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:21:38 ID:FaBjWh/w
- パソコンの先生って書いたのになー。先生のは仕事用だと思うんだけどなー。
って、検定かw 引っかかっちゃったww
- 562 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:22:25 ID:3x9B9bb7
- >>560
そういえばいたね。
実はCだったりしてwww
- 563 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:22:32 ID:ittEyC7q
- 人としての尊厳を奪われた過去のある人って、どっか歪んじゃうことあるよね。
んで奪われた何かを取り戻そうと、モノや金や他人の何かを、
餓鬼のように貪って貪って…。
でも失ったものはそういう形じゃ決して取り戻せないんだ。
それは形のあるものじゃないから。
取り戻すには痛さ辛さ苦しさに耐えながら、自分の中で再生するしかないんだよ。
- 564 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:22:36 ID:EJjUvdt8
- お芋さん検定実施中
- 565 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:22:37 ID:rsF/UBZv
- 1万円の服買って失敗するのと、数百円でもドブに転がしてしまうのとだったら、
どっちが損したと思うのよ。私は80円切手がすごく勿体無いと思って、
通信費をどちらが負担するかの件で強く抗議したことあるよ。
そういう80円は絶対に出したくないんだよね。わかる、この気持ち。
- 566 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:25:07 ID:4U9eSWxd
- どうせ938はパソコン教室に通い続けたって、今度は「p先生が
ウイルスソフトが必要だって言い出したー安いのや無料のソフト
もあるのに教えてくれなかったーやっぱりケチね」とかほざくんだ
ろうな
p先生逃げてー
- 567 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:25:11 ID:ANrBFp+R
-
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 938はネット社会で認めてもらいたかった
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 568 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:29:39 ID:cyKepbi6
- >>563
甘ちゃんだね、あなた。きっと、安サラリーマン家庭で
苦労もせずに育ったんだろうね。安サラリーマンなのに
何で苦労しなかったって?それは安サラリーマンだから
大きな買い物や大きな出来事に無縁の、薄く小粒で平たく
生きて来たから、そんな事が言えるのよ。
何が言いたいかわかる?
要するに、安サラリーマンだけどノートは一応買える。
でも、桜の木のテーブルは買えない。そして、安サラリーマンだから
買おうという選択肢もない。だから、困らないし苦労しないわけよ。
そんなあなたが何もわかるわけがない。
- 569 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:29:43 ID:CsykZP2x
- 我慢スルーよ
- 570 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:30:06 ID:MVkOFMQM
- 親友が着付けの免状(看板?)持ってて、教えてもらったけど
やっぱり時間割いて教えてもらうわけだし、きちんとお礼したよ、相場調べて。
友達に娘のピアノを教えてもらってるけど普通に月謝払ってるし。
ピアノはうちにあるものだし材料なんてかかってないけど
相手の知識と技術と時間を尊重する心がないのは
セコケチ以前の人間性の問題だよね
- 571 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:32:03 ID:BRo/Jrwi
- やけに臭うと思ったら 938 クサヤだけに最強だねw
- 572 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:34:17 ID:+lnbiuJe
- 知り合い間で、尊重?
知識と技術はもう永遠の物なんだし、外部の客からお金とっとけばいいでしょ。
わざわざ知り合いから取ろうとするのがおかしい。
知り合いが1000人いたら問題だけど、ただで教えてあげる間がらなんて
人生において100人以内でしょ、どうせ。それを無料したら、生活にひびくの?
ひびかないでしょ。何が尊重。だったら、知り合いとしてのこっちの尊重は?
一方的な意見だね。
- 573 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:36:49 ID:9SpAowIX
- 自分の福袋の買い物で3万円失敗するのと、
千円他人にあげるのとは全然違う。
だったら100円ちょうだいよ。
- 574 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:39:54 ID:DYHkeRTV
- まさにスレタイを叫びたくなる流れだなw
- 575 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:45:08 ID:hvNLFIK1
- >>572
100人にタダで教える時間と手間は、
100人を有料で教える時間と手間を犠牲にして作られる。
友達なら、その損失を少しは補ってやるものだ。
- 576 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:47:39 ID:T0PoNXT4
- 938で思いついた
ナンバーズを明日買ってみよう
- 577 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:48:19 ID:MVkOFMQM
- えぇー?尊重しないの?
ちなみにそういうアナタはなにか知識や技術があって
知り合いの方に無料で教えてるの?
お料理とか書いてたけど、ホットケーキ奥様ではないですよね?
- 578 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:58:25 ID:u+UScWp0
- 同じマンションに住んでいる医者の奥さんが、
よく夜中に電話がかかってきて
「子供が熱があるんだけど、インフルエンザかなぁ」
とか聞かれるらしい。
そんなもん、判断ができるわけがないよね。
医者の奥さんに技術をたかる気持ちがわからん。
- 579 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:08:16 ID:8w6pPQJI
-
938‥‥くさや‥‥
(´・ω・)テラクサス
- 580 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:08:53 ID:vHwRcn1N
- 何か技術がある人は、あおりでも絶対>>572のようなことは書かないんだよね。
なぜなら、「タダで〜して」みたいな依頼って本当に多いし、
それ以外でも、無形の技術料に対する世間の認識の低さに、
散々嫌な思いしてきてる人が多いからねぇ。
あなたも少し何か身につけてみるといいよ。
- 581 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:13:54 ID:WnXnfbma
- >知識と技術はもう永遠の物
分野によってはそうはいかないんだが。パソコン関係とか。
技術の進歩に取り残されることは、すなわちおまんま食い上げを意味する。
だから常に勉強勉強勉強勉強。テキスト代もバカにならない。
- 582 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:19:25 ID:3hKF6Sao
- つーか。色つきや変なテンプレ入りの重たいメールは要らない。
まぁ、テキストでしか開かないから、HTML表示にする方がメンドイ。
- 583 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:21:14 ID:wCB1zh0H
- クサヤ檄くさっ!!…とうなされて起きたら顔の横にムツメのお尻…orz。
- 584 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:29:07 ID:dbaE774T
- 572ってほんとにセコケチの心理だよね!!
あなた絶対ここに書かれてることしてるよwww
- 585 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:33:39 ID:+R6toj3a
- 他人の技術をこうも安く買い叩こうという神経って何なんだろうな
苦労して何かを修得した事のないやっすい人間だなと思わざるを得ない
技術を身に付けた人間の人生すら軽んじている事を理解しろってんだ
- 586 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:47:13 ID:aCn5AV/Q
- >>585
安い人間の薄い価値観はどうしようもないよw
世界が違うんだから無視無視w
- 587 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:52:14 ID:+R6toj3a
- だね
経験上例外なく薄っぺらなカスばかり
しかも何故かパチンカス率が異様に高かったw
相手しても反面教師以上の価値はないし
- 588 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:56:22 ID:aCn5AV/Q
- うん、人生セコケチしてる、賢しらなつもりのDQNに関わると、
迷惑かけられこそすれ、いいことないからね。
せいぜい、ああはならないようにしようという心の戒めになるくらい。
端から基地には近寄らないのが吉だ。
- 589 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 04:55:48 ID:ic18yuwN
- 「知り合いのよしみ」「お互い様」この言葉知らないのかな・・・。
持っている技能は材料いらず。
それなのに出し惜しみするのは、ある意味セコケチだと言えるよ。
別に減るわけじゃないのに。
そんなにお礼欲しいんだ?
そんなに形となる物が欲しいんだ?
本当に心の綺麗な人は「お礼の言葉」で充分なはずだけど。
技能だけしか能がない人は、随分と浅ましいんだね。
さすが、手に職をつけようと思うだけあるね。
だって、その根底には「元手無しで食べ続けて行けたら」という気持ちからだよね。
元来のケチ臭さから来る選択だよね。
普通、ケチじゃない人はね、まずお店を持ちたいわ!とか夢を持つものなの。
- 590 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:04:56 ID:H/enflqU
- 私は貧乏だから、誰かへのおみやげに買うことはあっても、ふだんのおやつに
1粒100円もするチョコや風月堂のゴーフルは買わないよ。誰かに貰ったら
「こんな高いものをありがとう」って思うよ。
>>938さんの話は図々しいところもあるけど、「チョコや風月堂を高級と思う」ことで
「どんな育ちしたんだ貧乏人」とまで言うのは言い過ぎじゃないかなあ。
なんか悲しくなっちゃったよ。
- 591 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:06:12 ID:qGRlm0S6
- あさましいなぁ…
- 592 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:07:43 ID:f9F6VyNh
- 都合のいいことしか耳に入らない、理解しようとしない938はまともに講習受けてたんだろうか?
職場で使うパソコンの操作とデータ入力の方法を教える側に回ったことあるが
本気でわかろうとする人とそうでない人では取り組み方が違う。
わかろうとする人は休憩時間つぶしてまで自分なりにノートにまとめ、疑問がある時は質問しに来てた。
そうでない人はどこか注意力散漫というか、まずメモしない。
説明しながら横でただフンフンとうなずくだけの人に
「メモしなくて大丈夫?」と聞くと、プリンターに設置してある印刷用紙を1枚とって代用する。
説明してる間に飽きてくるのか世間話しようとする。
その操作で出来る仕事を頼むと、教えた時のメモが出てこない。
また一から教え直し。でもやっぱり同じこと繰り返す。
いい加減こっちの教える態度が硬化してくると「○○さんコワーイ」とか言う。
そりゃ怖くもなるさ、こっちは自分の仕事を中断して教えてんだよ。
教える時間が長いほど仕事は溜まるんだよ。そのくらい察しろや。なことがあった。
若い人、オバサンに限らず、その手合いはいた。
ハブられるのが嫌ってことだけで習い出したチョコ奥。
習うよりもお茶の時間が楽しみなチョコ奥。
こどもたちと一緒に遊びながら楽しくやりたいチョコ奥。
P先生もそんな苦労してるよーな気がした。
- 593 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:14:05 ID:pnpDT+pp
- 今日はなんでこんなにスルー検定が多いの?
- 594 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:18:38 ID:dbaE774T
- >>589
その考えがセコケチだっつうのw
朝から釣りごくろうさん。お望みどおり釣られてやったよw
- 595 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:23:06 ID:5rMrqRxi
- >>590
あなたは人へのお土産には買うんだから大丈夫でしょ
自分で食べるには高級だと思うって言うのは問題ないと思う
お金に対する価値観は人それぞれだし、
人に気遣い出来て迷惑かけないなら自分のお金をどんな価値観でどう使おうとそれは本人の自由だもん
- 596 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:34:14 ID:WagVxk4O
- 話の流れを切ってすみません。
ずっと頭がモヤモヤしていて眠れないので(もう朝になってしまいましたが)
書き込みさせて下さい。。。
友人A子が着ていたある服(自分で縫った服)があまりに可愛かったので、
いいなぁ、かわいいなぁと言っていたら、良かったら縫ってあげるよと
言ってくれたので、お願いすることにしたんです。
採寸してもらう時、代金の相談もして、布代と手間賃を入れて2千円で
という話になりました。その採寸してもらった日は、手ぶらで出掛けたので
財布等も全く持っておらず、明日の3時に持って行くねと約束して帰って来ました。
しかし、翌日の朝食の時、旦那さんと何となく話の流れから、せっかくの日曜日だし
映画にでも行こうかという話になり、3時に代金を支払いに行けなくなったとA子に
メールをしました。その時、返信はありませんでした。
そして、旦那さんと家を出てから、そうだ、A子宅の郵便受けに代金を入れておこうと
思いたち、ティッシュに綺麗にお札を包んで郵便受けに入れておきました。
それが午前11時でした。直後に、入れた事をメールしておきました。
(採寸の時に聞いた予定では、A子は2時までは出掛ける用事があって留守)
その後、旦那さんと映画とランチとショッピングなどを楽しみ、5時頃に帰宅すると
A子からメールがあり、2千円のお礼かなと思って読み進めると、
ポストには何も入っていなかったという内容でした。
急いで電話すると、要するにあちらの言い分では、『お金を郵便受けに
- 597 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:40:11 ID:YH2Bk5OB
- >>596
あー、もういいわ
物のやりとりを適当にやった報い
現金を留守宅のポストに入れるとか意味不明
- 598 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:47:42 ID:1loBaGBw
- >>596
旦那さん旦那さんって、あなたはお妾さんなの?
3時に行けなくても5時に帰宅するのなら、帰りがけに渡してくれば桶なのに、
現金を郵便受けに放置ってアホですか?
- 599 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:47:44 ID:GtfeDLSy
- >>596
ティッシュw
- 600 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:47:57 ID:51Jx61jd
- 2千円で布代コミなら、もう一度本人に渡したほうがいいよ。
- 601 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:48:32 ID:z5vxSNlz
- だからさあ、いいかげんスルーしろよ
- 602 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:49:40 ID:vpf79uGt
- またスルー検定かよ
- 603 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:50:33 ID:1LxD+goS
- 留守なのがわかってて、郵便受けに入れておくなんて、取られても仕方ない。
しかも、ティッシュに包んだだけなんて。
バカ?
- 604 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:51:31 ID:Y5ShOMMi
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / 華麗にスルー
⊂ )つ
(_⌒ヽ
○〜 ,)ノ `J
- 605 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:52:37 ID:dbaE774T
-
ハイ次の方どうぞ〜
- 606 :596:2008/01/23(水) 05:52:45 ID:YRo5jFx5
- >>597
そうですか。。。
そしたら、続きはやめておきます。
スレ汚し、スミマセンでした。
- 607 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 05:54:57 ID:HPRsCRwn
- >>596
気になるので最後まで書いてクレクレ
- 608 :596:2008/01/23(水) 06:00:17 ID:ZrMnP2lW
- d切り&プティ
昨日スーパーで買い物すませて、入り口につないでおいた犬のとこ行くと
見知らぬ30代くらいの女性が頭ナデナデ中。
全然知らない人だけど会釈だけして、くくりつけてあるリード解こうとしたら
真顔で「ここ盗難多いでしょう?心配でワンちゃん見ててあげたので
そのリンゴを2つ・・・・」とクレクレされた。
あまりにも真顔で言うので、唖然としつつ渡してしまった。
帰って主人に言うと、親切な人もいるもんだね〜と言ってたけど、自分的には???
- 609 :596:2008/01/23(水) 06:00:46 ID:ZrMnP2lW
- >>607
もう、その続きは書くつもりはありません。
- 610 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:03:04 ID:P5793zw3
- チョコ奥って、ネタじゃないの?
と言うか、いつも一番にネタ乙とか言う人だったんじゃないの?
だって、今回はなぜかネタ乙と言うレスが少ない。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:03:10 ID:jOnisB3x
- 布代と手間賃で二千円って…
自分だったら手間賃だけで二千円欲しいな。
服なんて一日仕事じゃん。
- 612 :だからど-した?:2008/01/23(水) 06:03:48 ID:It3cnMfa
- 1時間位なめてあげるからさ。
- 613 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:04:40 ID:Q4Aa3g9V
- 確かに少なかったな。
いつもだったら、しつこい位にネタネタ言うのがいたのに。
- 614 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:04:41 ID:6CVu+J6q
- この短時間にID変わり過ぎだろw
- 615 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:05:53 ID:1loBaGBw
- >>596の続きをエスパーしてみる。
要するにあちらの言い分では、『お金を郵便受けに入れていくなんて非常識。
うちは受け取っていないから、ちゃんと払ってくれなければ作らない』という。
それに対して、>>597-603のレスがついて終了でおk?
- 616 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:07:27 ID:EhPQYBz0
- >>596
お金が絡んでくるのにいきなりメールなのか?普通は電話だろ。
しかもお金をティッシュに包んで郵便受けへ?非常識だな。
続きはないみたいだけど、どうしても言いたかった。
- 617 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:13:54 ID:3hKF6Sao
- >>609
みんながきつく言う気持ちも判るよ。
とりあえず、約束の時間と現金(代金)を適当な受け渡し方法で
安易にポスト投函した事が問題だよ。
すべて貴方の都合で招いたトラブルだから、相手の言い分を信じるしかないんだよ。
折角の可愛いお洋服なんだから、ここは自分のミスと割り切って2千円支払って、
「いろいろと嫌な思いさせてごめんね。出来上がりを楽しみにしてるね。」で、イイと思うよ。
そんなに信じられない人をお友達だと思って、子供のお洋服を頼んだのなら、
貴方の方が安易過ぎる。これからはもう少し考えて行動した方がよさげね。
- 618 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:14:46 ID:0W7OHg3Q
- 現金を手渡ししないで郵便受へ…wwwwwwwwwwwwwwωwwwwwwwww
fMwe@:
- 619 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:15:06 ID:iYH1aVww
- トン切り。
駅で80歳くらいのおばあさんがショッピングカート?を引いていて、
急な階段だったので上まで運んであげた。
立ち去ろうとしたら、よかったらって大きなりんごを2個くれたんだけど、
そんなつもりじゃなかったんでお断りした。
それで「よかったらどうぞ」「いえいえそんな…」ってのを繰り返していたら、
3歳くらいの子どもをつれたママが「いらないなら私がもらうわ」としゃしゃり出てきた。
おばあさんは困惑するし、私もあっけにとられるし、どうしようと思っていたら、
後ろで見ていたおじさんが
「このお嬢さん(私w)の親切へのお礼を奪い取るつもりか!恥を知れ!」って怒鳴ってくれた。
セコケチは「何よ〜。ケチ!いらないならくれたっていいじゃないの!」
って怒りながら逃げていった。
まさかお礼として差し出されたものまで奪う人がいると思わなかったよ…
身なりもきちんとしたママって感じだったから、余計に驚いた。
ちなみに、おじさんが「せっかくおばあさんがこうおっしゃってるんだから、
ありがたく頂きなさい」って言ってくれたので、りんごはありがたくいただいてきました。
- 620 :596:2008/01/23(水) 06:17:47 ID:KXMUDwOW
- 黙れカス!
こっちが下手に出てたら偉そうなことヌカしやがって。何が非常識じゃ。
ティッシュに金包むケースがあるんも知らんのけ?
つーか、おのれら他人に金くれてやることなんざねーから知らねーか?
ティッシュに包むのは、別に変わったことじゃないから。
糞嫁がゴネてるだけで、あっちの義母はそのまま作っておやりよと
言ってくれてんだよ。それを痛み分けとか訳ワカランことヌカしやがって
半額の千円でいいから、再度渡して欲しいとクレクレして来てやがんだよ。
どんな神経しとんねん、あの豚女が。つーか、あいつ2千円ちょろまかして
合計三千円パクろーとしてんじゃねーのかよ。それ言ってやろうか悶々して
寝れなかったんだよ。こっちの身にもなれ!何が非常識じゃ。
こっちは郵便受け入れた後、メールもしとんじゃ。
後は、あっちの敷地内での問題だろうがよ。3千円も払うんやったら
既製服買えるっつーの。胸糞悪い。
- 621 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:19:02 ID:3hKF6Sao
- >>619
親切でやったあげた事でりんご2個を戴き、
ここでのネタまで戴いて、『皆、一日一膳を心がけよう』つー事でw。
良かったね!
- 622 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:19:41 ID:1DKidSIc
- 今日もまた無駄にスレ消費されるのか…
- 623 :596:2008/01/23(水) 06:20:37 ID:KXMUDwOW
- >>614
回線ぷちぷち切れるんすよ。別に変えたくて変えてるわけじゃねーんすけど?
何か問題ある?その代わり、ちゃんと名前欄に番号入れてんだろーがよ。
われの目は節穴け。
- 624 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:22:20 ID:6CVu+J6q
- 便乗釣り師キター
>>621
少食だなw
- 625 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:22:27 ID:3hKF6Sao
- なに・・・この変わりようったら・・。
別人28号ですか?
- 626 :596:2008/01/23(水) 06:22:47 ID:KXMUDwOW
- >>622
ねぇ、それ私に言ってんの?なぁ?
嫌味っぽいババァが。何が無駄レスじゃ。
ここ、クレクレ被害遭ったらブチまけるとこだろ?
あんたの庭で叫んでるわけじゃねーんだよ。勘違いすな、ボケ。
- 627 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:24:33 ID:3hKF6Sao
- >>626
ご本人さんだったら、『同意見クレクレ〜』ですよぉ!
皆さんがクレクレ被害者ですわww。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:28:50 ID:95zIMwLL
- 本人証明不能になってから何言っても無駄無駄www
そんな不安定な回線ならBeか酉付けとけヴォケ
- 629 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:29:45 ID:8TNo3a6T
- >>609
ネタ師の話はいらねーよ
- 630 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:30:00 ID:CsykZP2x
- 今日は[ごくろーさん]か。
- 631 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:31:43 ID:ZDD6Qtem
- >>626
クレクレ報告ということですが、
あなたの報告には一つも「ママ」が出てきてないのでスレ違いですよ^^
- 632 :596:2008/01/23(水) 06:32:43 ID:EJnZuF9w
- >>628
おのれにケツまくる事あっても、いちいち証明なんざしてやるかボケ。
信じるも信じないも、おのれで決めい。
あいつ、ミシン釜ズレ起こした言ってたけど、おのれがアバズレやから
そないになったんとちゃうかて旦那とワロてたとこや。あの糞アマが。
- 633 :596:2008/01/23(水) 06:34:58 ID:EJnZuF9w
- このスレ、最悪や。引っ越そう。。。
うちの話、まともに理解してくれるスレへ。。。
こんなケッタ糞悪いとこ、居てられんわ。
反吐でるわ。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:35:25 ID:3hKF6Sao
- >>631
ありゃ・・・カンチガイしてたよ。子供の服じゃないんだね。
- 635 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:35:43 ID:2U+vMyWF
- >>596 ポカーンとしちゃったよ。
100%>>596の落ち度。そもそも現金のやりとりは手渡しが原則ですよ。
ティッシュに包んで郵便受けポットンだなんて直後にメールしてようが意味無し。
ましてや相手が外出中なの分かってただなんてバカかとa(ry
- 636 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:37:43 ID:3hKF6Sao
- >>633
>うちの話、まともに理解してくれるスレへ。。。
無いと思うでぇ。今日はこのスレ、まだ優しい方と違うん?
- 637 :596:2008/01/23(水) 06:38:15 ID:EJnZuF9w
- >>631
A子がママ友なんだけど?
あいつ40歳で子供1歳pgr
40歳で1歳て!
うち、33で5歳。
28歳で出産は硬派目。
ママ友やめたろか。
- 638 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:39:01 ID:95zIMwLL
- おまいらNG登録してすっきりしようぜ
- 639 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:39:59 ID:ojLsOItC
- >>596
早朝から基地外降臨ご苦労様です。
ところでお上品な貴方様は男?おかま?
- 640 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:40:55 ID:o2B5Q9nR
- お金をティッシュに包んでくれるのは
うちのばーちゃんだw
それ以外では見たことないな。
596は以下の点でミステイク
・予定変更をメールで知らせる
→メールは確実な方法ではないので、緊急連絡には不向き
・現金を直接手渡ししなかった
→個人的にはこれが最大のミス
言葉遣いが悪いのは、他にもいるからねぇ・・・www
あとあっちの義母は、596が正しいから「作れ」って言ってるんじゃないと思うよ。
「面倒なのとは早く縁切れ」って事だと思う。
- 641 :596:2008/01/23(水) 06:41:26 ID:EJnZuF9w
- >>638
あぁ、スッキリしさらせ!!
こっちは真剣に千円もっかい出せタカられて
頭モヤモヤして投下しとんのに、邪険にしやがって。
ここ、そういうクレクレ聞かすスレちゃうんけ。
NG登録どころか、おのれのパソコンぶっ飛ばせ。
- 642 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:42:10 ID:3hKF6Sao
- 張り付いて読んでるようだけど、レス返し遅いよ。
>>637
そんな事でしか、勝てんのか?
- 643 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:43:10 ID:ojLsOItC
- >>596
33歳で5歳の子持ちですか?
貴方の家庭の日常会話は楽しそうですねw
- 644 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:44:10 ID:ZDD6Qtem
- >>637
28歳の女性が40歳主婦の服を欲しがるのですか?
- 645 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:45:37 ID:gg5XGjhX
- うんこにさわるとうんこつくぞー
- 646 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:46:52 ID:CsykZP2x
- [ごくろー]さんは、わざとあげてるのかな?
後、語呂合わせ好きなの?
- 647 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:46:59 ID:BxMiiyu9
- お前ら基地害おちょくるのも程々にしとけよwww
基地害はさっさとNG・基地害にエサやり禁止
これ鉄則
- 648 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:47:08 ID:/lXytc3c
- いい加減スルー汁
- 649 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:47:16 ID:ZDD6Qtem
- あ、ごめん今は33歳か。なんだ、30すぎたらみんなおばさんだもんね^^
服のセンスも同じだよね
- 650 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:47:26 ID:qWNvbsqL
- >>626
被害者は相手奥。
本当に2000円入れたかも怪しい。
- 651 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:47:36 ID:pcTKxa6J
- ああ、目が腐る。ヌルーヌルー
口汚すぎるわw
- 652 :596:2008/01/23(水) 06:47:50 ID:EJnZuF9w
- >>640
こっちのミステイクて言ったら、自分で服縫うような
ジメジメした湿った40女に「縫ってあげようか?」の魔の手に
乗っかってしもたことですね〜。
まぁ、あの糞女も義母には逆らえないでしょう。
意地でも、追加金なんか払うつもりないし、意地でも服仕上げさしたる。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:48:02 ID:2U+vMyWF
- ●
- 654 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:51:49 ID:pnpDT+pp
- >こっちは真剣に千円もっかい出せタカられて
はいはい別人なりすまし別人なりすまし
- 655 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:51:49 ID:qWNvbsqL
- >>652
相手は料金受け取っていないので服作る必要なんて無いんだが。
596がやっているのは恐喝。
- 656 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:52:38 ID:CsykZP2x
- >>646
あげてなかったorz
目がおかしい
失礼しましたー
- 657 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:53:17 ID:2U+vMyWF
- たまたま相手奥より先に帰ってきた子供が郵便受けに入ってる変なティッシュ発見
→2千円ゲット、ラッキー♪
だったりな。
- 658 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:53:33 ID:LHpYScMS
- 駐車場奥はどうしたかな?
あのあと町内会の人と酒盛りになってたりしてw
- 659 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 06:53:42 ID:/lXytc3c
- 荒らし耐性が低いにも程がある
- 660 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:01:11 ID:IX1nXANP
- >>596
私はそのA子にちょっともにょる…
郵便受けに入れたとあるけど、ドアポストのことかな?
それだったら、お金が見当たらないってのはまず考えられないし、外付けの郵便ポストだったとしても、数時間の内に取られるってのもそうそうないような気がする。
最初のメールをスルーされてるのも変。
2、3千円が安いかどうかは置いといて、A子が嘘をついたりちょろまかしたりする所もある人間だったという事がわかって良かったと思えば?
あと現金は絶対に本人に手渡しか現金書留にすべきだね。
渡した渡さないのトラブルは良く聞く。
A子が着てた服がどんなのかわからないが、請求金額が2000円とあるからジャケットとかではなくて、インナーだろうなと予想。(義母がタダで作ったら?と言ってるとこからしても)
だとしたら、3千円にちょっと金額たして既製品買った方がマシって私も思う。
今時、安い服なんてゴロゴロある。
- 661 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:04:54 ID:TtN95wkz
- 硬派目な出産、てのがどうしても意味判らないw
- 662 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:07:28 ID:j1Xd+w2Q
- >>660
A子は外出中。メール対応できないくらいに忙しかったのかもしれない。
連絡ないのに勝手に判断して郵便受けに入れる596が馬鹿。
- 663 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:25:43 ID:62pU8no4
- ティッシュにお金包むって初めて聞いたわw
チョコ奥・ティッシュ奥ふたりとも
貧乏で常識がないと駄目なのねえ
- 664 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:28:30 ID:aCn5AV/Q
- ここのところ、「セコケチ」報告じゃないのに居座る、
スレ違いな人が増えたなぁ。
スレタイ読む手間もセコケチってるんだろうかw
- 665 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:31:52 ID:sdu73xYp
- 厨房工房からやりまくりだったのに
出産は結婚してからで
出来婚の連中とは違う上品なアテクシ、
ってとこですかね?いやはや。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:35:40 ID:qWNvbsqL
- >>660
>>596が嘘ついてるかも知れん。
2000円が惜しくてただで作らせようとしているともとれるけど?
- 667 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:35:57 ID:3hKF6Sao
- >硬派目な出産
かたはめ・・・?かと思ってたよ。
硬いはめ方って・・・何かとw。
- 668 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:38:14 ID:qWNvbsqL
- >>663
年寄りがよくやる。
御礼とかでお金を急に出す様な場合などはティッシュにお金包んで出します。
- 669 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:47:31 ID:gETfGUBw
- >>660
遅レス、しかもモニョモニュ・・・おばさんの特徴
- 670 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:48:25 ID:pnpDT+pp
- >>660
何で毎行改行入れるの?
- 671 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:49:15 ID:lqb8Lab2
- >>589ってスゲー
知人にこんな人いるよ
みんな離れて行っちゃってて可哀想な人
- 672 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:49:52 ID:XhhGhIcp
- 朝からすげーキチガイ来てたんだねw
- 673 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 07:59:51 ID:mV5eBsXu
- そもそもお金を払う約束があるのに、
映画に行ってしまったことが悪いんじゃないの?
こちらから「お願い」するべき立場なのに。
ティッシュにお金を包むのも、
自分はおばあちゃんからのお年玉と旅館のチップくらいしか思いつかない。
これも両方目上の人がやるならいいが、
やっぱりお願いする人がやっちゃいけないんじゃない?
緊急な場合でもないし。
- 674 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:03:08 ID:dbaE774T
- あぼ〜んでスッキリの私は今朝の勝ち組かw
- 675 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:13:41 ID:J3QCC8sM
- バカが沸いてたのか・・・
朝から気分悪い。
頭が不自由なんだね〜。
可哀想に。
- 676 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:14:46 ID:+a41Snfn
- ポストの2千円は某所のピザ窃盗王子が持ってったとエスパー
- 677 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:17:03 ID:UDMOg9IZ
- おばあちゃんからもらう:現金はともかく、旅館のチップだって、本来は
祝儀袋(ポチ袋?)に入れて用意しておくものだよね。
ティッシュに包むってのは、思いがけず現金を渡さなきゃいけないことになって
手元に何も無いときの緊急避難。
お札むき出しよりはマシって程度。
- 678 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:17:44 ID:TBD8DewR
- 現金を手渡ししなかった自分が悪いんでしょ?
なに逆切れしてんだかw
- 679 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:18:59 ID:ZlP3rdzk
- 心のセコケチつて・・・・
4人のママさんグループで時々おしゃべりするんだけど・・
Tママさんの態度が最近おかしくなってきた。
Hママさんの夫がIT会社でお金持ちと知ってから。
わたしやNさんが、お茶菓子差し入れておしゃべりするんだけど、
Hママは差し入れ無し。たま〜にぽてち1袋を持ってくる程度。
- 680 :360です:2008/01/23(水) 08:21:13 ID:EIv7rFQl
- >>673 に激しく同意
お願いする立場で、ティッシュにくるんでポストにぽいってw
どんだけ上からw
非常識にもほどがある。
- 681 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:22:27 ID:YdXAviU9
- そうだよ、家からちゃんと包むなら
かわいい封筒かなんかにちゃんといれなくちゃ。
それにしても、地域が特定できそうなDQNだなあ。
- 682 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:26:28 ID:PObeU3AR
- 596の口調ってなに?チンピラのまね?
それとも地方の人?
「おのれで決めい」って笑えるwww
- 683 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:27:51 ID:sNa1r5A2
- 以前、友人の出産祝いを数人で割り勘して贈った時の話。
私が立て替えて後から徴収したのだけど、みんなお財布から
お金を出して「はい」ってくれたのだが、そのうち一人だけ
ポチ袋、それも子供のお年玉用とかじゃなくてシンプルで
品のいいものに入れておいてくれた。
気遣いのできる人だなーと感心した。
- 684 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:27:57 ID:Su4q6lX9
- >>682
Vシネマ好きなんじゃない?
竹内力とか哀川翔のファンとかw
- 685 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:28:35 ID:Q3Vky0Sc
- >>679
TママさんがHママがお金持ちなことに嫉妬して
お茶の際に差し入れなしってことですか?
- 686 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:33:10 ID:ZC2K4BBM
- ちょw一昨日からみんな全力で釣られすぎだw
それが楽しくもあるけどw
- 687 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:35:20 ID:ZlP3rdzk
- しかもそのぽてち、しけるから、と言って2〜3枚しかださない。
わたしやNままなんて、500円くらいのお菓子をもってきている。
(集まるのは団地の集会所、自由にいつでも使用できる便利な場所)
Tママさんも差し入れもってくるが、Hママさんが金持ちと知ってから、
Hママの言いなり状態。そのHママ、普段はブランド物いっぱい身に
つけているくせに、差し入れを残さず食べるし、子供の靴下が3足しかない
からくれとか、柔道着くれくれ、子供の使用した参考書をクレクレ・・等
しつこいし、へんな噂を流すと脅迫?に近いことするのでやむなくあげている。
- 688 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:39:46 ID:u+UScWp0
- なんとなくDeja vu
- 689 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:40:07 ID:Qd/vGbup
- >>683
立替金を683返すだけなんだからそのままのほうが良くない?
683はすぐに財布にしまうだけでしょ?
袋なんて邪魔になるだけだと思うけど。
- 690 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:40:36 ID:pnpDT+pp
- >普段はブランド物いっぱい身につけているくせに、差し入れを残さず食べるし
ブランド着てるのと、差し入れを残さないのに関連性は無いだろ(w
他人の分奪って食うんでもなけりゃ、むしろ出された物を全部食べるのは好ましいと思うけどな?
- 691 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:40:46 ID:EAUnp7UP
- >>687
ポテチはそれぞれ一枚ずつ・・・?('A`)
- 692 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:42:16 ID:c9R8+Wjt
- >>687
そんなにモニョるなら、会わなきゃいいじゃん。
- 693 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:48:42 ID:6i0Qa31Q
- 今日はこれから一日出かけるので、あまり面白い展開はしないでほしい。
服作る人だけど、2千円なんて馬鹿馬鹿しくて引き受けられない。
布と糸代にしかならないよ。ミシンやアイロンの電気代や針の消耗代も出ないw
- 694 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:50:01 ID:Su4q6lX9
- >>679
Tママにもにょるのか、Hママにもにょるのか、どっち?
両方なら集まるの止めれば?
- 695 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:52:25 ID:TD8cgQo1
- ここで見る「ママ友」とか「仲間」って、友達でも仲間でもないような、面倒な付き合いだね…
ヌンプなので子供産んだ後の参考に見てるけど
なんだか面倒な人が多いなぁ。チョコ奥とかティッシュ奥とか…
多分同じくらいの年代なんだろうけど
あまりに非常識すぎて信じられない。
今の幼稚園って、「暴れん坊ママ」とか「斉藤さん」みたいな集い、当たり前なの?
めんどくさそう。
仕事してた方が関わらなくて良さげだね。
なんか怖いよ。
- 696 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:52:45 ID:gSZDIlP5
- そもそも2千円という金額設定は
作り手側が言い出したものなのか?
作ってもらう側が言い出したことなのか?
- 697 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:54:52 ID:ouyjfMgA
- 肥溜に手を突っ込んでうんこ引っ張り出すなよw
- 698 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:57:18 ID:ZlP3rdzk
- >>687です。うまく表現できなくてすみません。
差し入れした物、Hママは全部自分の方皿ごとよせて食べるんです。
私達が手をだせないように。他のママさん達がテーブルの真ん中に
置きなおしてもすぐに自分の前に置きなおす。Nママがあまりのひどさに
意見したら大泣きするし。差し入れ持っていかなかったらおこりだすし。
TママがHママのお金に目がくらんで逆にみんなにTママかわいそうだからと
Hママの言うこと聞いてって。わたしはふざけんじゃねえ!といって、もう
おしゃべりにはいかなかった。Nママから、悪い噂たっているよ、といわれたが。
しかし、人間つて本当にお金ある人の奴隷になる人いるんだなあ。
話が上手く纏められなくてすみません。頭の中、今、怒りの状態なんです。
- 699 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:57:29 ID:gSZDIlP5
- ここはもう
うんこだらけですよ
- 700 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 08:58:15 ID:VlRdbGLM
- >>679
もうせれぶ奥の話は結構ですよ。
焼き直し下手ね。
- 701 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:07:22 ID:CWGDLp+5
- 『ぽてち』の人は『せれぶ』と同じ人?
なぜに平仮名?
ポテチの話は既に投稿済みですよ。
ネタ帳から削除した方がイイよ
- 702 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:07:24 ID:OyYmziQl
- しかしきったない言葉遣いだね・・・
いくら匿名掲示板だってなかなかここまで下品なしゃべりかたは出来るもんじゃないよ・・・。
私生活でも普通に口悪いんだろうね。可哀相な人・・・。
ティッシュにお金は、おばあちゃんが普段やってるのと、旅館で仲居さんにお渡しする時しかやらないな〜。
友人とお金のやり取りするのにポストってありえない。
しかも服作ってもらう身で、メール一本でお金の連絡済ませてって、常識はずれとしか思えない。
・・・あ。スルー検定落ちちゃった・・・。
- 703 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:09:20 ID:OyYmziQl
- リロード忘れた・・・orz
>>596ね。
- 704 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:09:38 ID:DVPfZrFi
- >>698
>TママがHママのお金に目がくらんで逆にみんなにTママかわいそうだからと
Hママの言うこと聞いてって。
ここがよく分からない。
- 705 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:20:19 ID:nVmaM568
- たとえ相手がちょろまかしていても
相手の家のポストがどんなつくりになっていようとも
相手の承諾も得ずに、しかもティッシュにくるんで現金を
ポイするなんて、考えれない。
映画が終わってから支払いますって直接電話で言えばよかったんだよ。
義母になんと言われようとも本人が縫わない限り出来上がらないし。
2000円3000円だと既製品のほうがよかったなんて今頃いうのなら
さっさと断ればよかったんだよ。
ばっかじゃね?
- 706 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:21:28 ID:pnpDT+pp
- >>698
なんていうか、その日本語でちゃんと生活できてるのが凄いなって思う
- 707 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:24:10 ID:OyYmziQl
- >>704
Hママの家はお金持ちなので、TママはHママに取り入りたい(おこぼれ期待?)から
Hママを庇う行動に出た。
それが納得出来なくて687さんがキレた。
って事かな?
- 708 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:24:45 ID:YdXAviU9
- ティッシュって、きっと昔は懐紙かなんかで即席に包んでたのを
今は懐紙って持ち歩かないからティッシュなんじゃない?おばあちゃんたち。
どっちにしろ33歳?がやることじゃないよ。
まあティッシュが非常識って教えてもらえてよかったじゃん
- 709 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:26:12 ID:kxcysBxV
- >TママがHママのお金に目がくらんで逆にみんなにTママかわいそうだからと
Hママの言うこと聞いてって
Tママが、Hママのお金に目がくらんで
Tママがみんなに「かわいそうだ。Hママの言うこと聞いて」
と言ったってこと???
かわいそうだからが誰にかかるのか分からないよ。
- 710 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:27:03 ID:OyYmziQl
- 今後旅館に宿泊する時は、チップの為にポチ袋を用意しようという勉強をさせて頂きました。
- 711 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:28:50 ID:4/DYLWSo
- オソレス
>>568 ってバカだな
- 712 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:30:25 ID:OyYmziQl
- >>709
何がかわいそうなのかは全然理解出来ないけど、
Tママ的に「皆でHさんを責めちゃ可哀想よ〜。言う事聞いてあげて!」って感じの意味なんだろうね。
そりゃ納得も出来ないわ。
- 713 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:40:32 ID:w5Vng3jX
- ファサッ ス
[●]_
(´・ω・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
⊂⌒つ´ーωー)つ
(((´-ω-)))
|[∵]_
|-ω-)))…zzZ
|[●]_
|-ω-)))サブクテ トイレ オキタス…zzZ
こんな日はスルー検定ですよ
- 714 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:40:32 ID:2UvLfxKi
- >>698
自分は持ってこず人のを平気で食べる意地汚さに引くわ
いじましい人間だね
付き合わないほうがいいよ
TママはHママにブランドの服あげるからとか言われてんじゃない?
- 715 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:42:57 ID:dl6KxUIm
- ハッΣ(゚Д゚)
今の今まで、「風月堂」を「風味堂」だと思ってた。
- 716 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:45:11 ID:XhhGhIcp
- Tママってのが例の親分格のママか。
せれぶ奥の話で叩かれたから、
焼き直しで再挑戦!って感じ?
- 717 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:45:38 ID:W8SgHjEV
- >>710
って、今までどうしてたの?
あ、もしかしてスルー検定落ちた?
- 718 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:47:59 ID:ANrBFp+R
- >>687に同情レスがイパーイになるまで
焼き直しは続くよどこまでも
- 719 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:48:37 ID:4/DYLWSo
- 「ティッシュに包んで」を知らないからって大騒ぎするやつら大杉。
ただ単にそういうことのないある意味寂びしい環境で育っただけなのに。
(貴賎の差ではないよ)
昨晩ROMってた人たちって精神的に貧しい人の率が高いのね。
- 720 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:49:50 ID:OyYmziQl
- >>717
ティッシュで包んでました・・・orz
- 721 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:50:01 ID:g/rubDoK
- エトイヌ奥は結局どうなったんだ
- 722 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:52:08 ID:mqYjVpfo
- ROMってる奴の精神分析ってどんだけエスパーなんだか
書き込んだらROMとは言わないでしょ
- 723 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:57:11 ID:aCn5AV/Q
- おばあちゃんや身内の人が、ティッシュにくるんでお金を渡すのはあり。
お金を払って、他人様に物を頼むのに、ティッシュでは礼儀に欠ける。
そう思っておけば、とりあえず恥をかかないで済むんじゃない?
- 724 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:57:38 ID:TD8cgQo1
- 普通人に現金渡す時ってポストに入れるなんて有り得ないよ。
直接渡すか書留でしょ。振り込み…はさすがに近所ではあまりないか。
でもティッシュは有り得ない。釣りと言われて当たり前。
しかも作ってもらうにしては二千円て、ほぼタダみたいなもんなのに
相手から来たメールを「二千円のお礼かと思った」って。
なんじゃそりゃ。
チョコ奥も
「一粒百円」を5個って…かなりしょぼくない?5粒でしょ?
人ん家の貯金箱なんてどうでもいいし。
あまりに凄過ぎてびっくりだ。
- 725 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:57:58 ID:kG63S574
- 今北。流れ早杉!
>>596=>>606が「現金をポストありえない!」と叩かれたので
一旦PCオチて別人になって流れを変えたかったのに
名前欄の「596」を消し忘れて>>608を報告してしまった。
焦ってしまって口汚く吠えてみる・・・ってことねとどのつまり。
- 726 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:58:37 ID:wu2wZhqv
- >719
ティッシュに包んで…が許されるのは、その場で手渡しするときだけだと思う。
ばあちゃんが孫にとかその場のお礼とか。
今回のように郵便受けに入れる場合は、ティッシュでは失礼。
てか、現金を手渡ししないこと自体が失礼。
- 727 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:59:38 ID:DVPfZrFi
- >>707
解説ありがとう。句読点を入れたらやっと理解できた。
>TママがHママのお金に目がくらんで、逆にみんなにTママ、
かわいそうだからと「Hママの言うこと聞いて」って。
ってことね?
- 728 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 09:59:44 ID:WThQzuyT
- スルーされているが、犬をスーパーの外に繋ぐなー!
犬がさらわれたらどうするんだ。
見てくれてたせこケチに感謝しろってんだこの野郎。
- 729 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:00:43 ID:OyYmziQl
- >>725
ほんとだwww
- 730 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:00:53 ID:hvNLFIK1
- >>719
ポチ袋や懐紙を知らない釣り師大杉。
ティッシュはあくまで急場の代用だからね。
- 731 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:01:26 ID:/+K2Kewb
- >>679
> 心のセコケチつて・・・・
> 4人のママさんグループで時々おしゃべりするんだけど・・
> Tママさんの態度が最近おかしくなってきた。
> Hママさんの夫がIT会社でお金持ちと知ってから。
> わたしやNさんが、お茶菓子差し入れておしゃべりするんだけど、
> Hママは差し入れ無し。たま〜にぽてち1袋を持ってくる程度。
>>679ってせれぶ奥でFA
『って』が『つて』になる癖がまんま同じ。
それと頭の悪そうな文章も。
↓スレ124より
530 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/01/16(水) 22:48:54 ID:PQ+GGfaB
集まりは月1回です。500円はその奥様が受け取ってもいい、と、
いってくれた金額です(本当はもっと出そうと提示したんですが断られました)
でもせれぶ奥様と旦那様、自分の次男を有名私立高校に入れたくて、
校長先生に「金はいくらでも積むから、次男を入学させろ!」つて
面接時に現金持ってった事で有名です。結局、入学させれもらえませんでした。
- 732 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:03:43 ID:EGFytkqq
- >>725
指摘されたからって、旦那様を主人に変えてるのがあざといw
- 733 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:06:41 ID:g/rubDoK
- 自分の旦那に「さん」とか「様」とかつける人って何かね〜
- 734 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:08:13 ID:n49/5Hgj
- さっきからゴーフルとティッシュが頭の中で
ぐるぐる廻ってるw
おもしろい人多いね!
- 735 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:09:51 ID:I+WakzVD
- すぐ重複スレ使えそうな勢いな進み
- 736 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:10:51 ID:mDnIbJbK
- にぎわってるとこ失礼して投下します。
オタク話なので苦手な人はスルーしてください。
自分は自宅でちまちま仕事をしてるイラストレーター。
趣味でサイトの運営もしてて、そこには自分が描いたアニメや漫画のイラストや
仕事で描いたイラストの情報、個人依頼の受付と、個人作成のグッズの通販
(シールとかアイロンプリントのシートとか)を載せてる。
雑誌用の原稿が仕上がらず、娘と一緒にアニメDVDを見て気晴らししてたら
近所のAから電話が。内容を簡単にまとめると
「サイトを見つけた」
「友達のよしみで、ただでデザインしてよ」
「もちろんどこにも発表してないオリジナルで」
近所づきあいもそうたいしてない、只の近所の人、程度の仲なのに
どうしてそんな事がいえるのかまったくもって判らず
「サイトで受付してるから、作って欲しいならそっちから申し込んで」
と返したところ盛大に喚き、「今から行くから!」とガチャ切り。
冗談だろうと思いつつ10分後、本当にAが来た。
小さな手提げかばんを一つ持ってきていて、そのかばんに
「うちの姫に似合う可愛い絵をつけて!」だそう。
材料費+200円で作ってあげてもいい、と言っても只で作れと譲らない。
玄関先で言い合っている最中、娘が居間でアニメの続きを見て笑っていた。
その声を聞きつけたA、「何見てるの?見せて」と上がりこもうとする。
必死で止めたが体格差に勝てず、Aも居間へ。引きずられるように私も居間へ。
娘が見ているアニメを目にしたとたんに、
「このアニメ面白いよね、くれない?」と言い出すA。
もう何を言っているのか判らなくて、保存用にしてたDVDを押し付けて追い出した。
かばんは置いていってた。それから毎日のように来るが
チェーンをかけたまま応対してる。
だんだん疲れてきた…今日も来るのかなあorz
- 737 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:13:08 ID:ItbYNziJ
- >追加金なんか払うつもりないし、意地でも服仕上げさしたる
何が何でもやらせようっての、キャラ弁奥の相手とよく似てるね。
あれも、「絶対弁当作らせてやる!」って言ってたようなw
- 738 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:17:30 ID:MVkOFMQM
- 釣りって楽しいのかな…
セコケチじゃなくて、ちゃんと常識を理解してる人が、
不特定多数から基地だ貧乏だ馬鹿だと罵られるために
こんな基地外じみたセコケチな書き込みして、わざわざ釣り糸たらす?
イジメられるのが好きなドM?
…考えられない…
でも、本気で自分がまともだと思って書き込んでるとも、思えない…
フルボッコにされるのって楽しいのかな
- 739 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:18:38 ID:hvNLFIK1
- 義母がパクッて嫁いびりしてるかもよ。
結果的に嫁いびりに加担してたりしてね。
- 740 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:20:27 ID:kxcysBxV
- >>738
「フルボッコにされる」んじゃないんだよ。
自分のネタ投下によって大量の奥様方がわらわら現れて
自分のネタに関するカキコをしていくのがおもしろいんじゃないかね。
そもそも、どんな基地外じみたカキコしたって現実に自分の身に
怒ったことじゃないなら叩かれようが痛くもなんともないだろう。
- 741 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:23:15 ID:vTXf63Ge
- >736
巻きウンコに少女マンガ風の小奇麗な目鼻つけた
キャラの絵を描いてやればよかったね。
- 742 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:24:20 ID:Hl78vUR+
- スレが荒れたら勝ちなんだとオモ
だからうんこは触っちゃだめなのよ
- 743 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:25:40 ID:KCjFsAtp
- >>736
餌付けしといて困った〜は無し
- 744 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:27:58 ID:Z72otgSh
- >>736
餌付けしちゃったか…
また来ると思うよ、「736は強引にすれば弱い」って学習しただろうし。
もう開けないでインターホンで対応するといい。
アホ言うなら録音するといい。
あんまりしつこいならストーカーだから警察呼べばいい。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:28:31 ID:sOVR+M4E
- >>743
ですよね〜。
餌付け自分からしておいて、今更だよねー。
頑張って自分が鬼になるしかないのにねー。
- 746 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:29:59 ID:OyYmziQl
- >>736
来ても無視(居留守)したら?
もしくはドア閉めたままで、会話をレコーダーで録音。
Aさん、只のキチガイじゃん。
>>738
私だったら釣りのつもりで書き込んでもフルボッコ食らったら凹む。
世の中にはいろんな人がいますから・・・。
いろんな人と言えば、チョコ奥話のP奥さんは、好意でお菓子の授業料にしてくれたけど、
チョコ奥みたいな気難しい人間も世の中にはいるんだから、いっそ現金1000円くらいの授業料にしちゃえば問題無かったかもね。
あ〜。でも仮にAさんが1000円+気持ちの茶菓子とか持って行ったとして、Pさんが恐縮してそのお菓子で講習後にお茶したら
それもチョコ奥的にモニョる点になるのか。ダメだこりゃ。
- 747 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:31:10 ID:MVkOFMQM
- >>739
私もそれ思ったw
まぁ、だとしても596のお金の扱いが間違ってることにかわりないし
先約の約束の時間よりデートを優先したり
たった2千円で服を作って貰おうとしたり
現金をティッシュにくるんだり
手渡しせずポストにポイだったり
それをメールで事後報告だったり
なりすまし釣り師じゃないとして豹変した言葉遣いのDQNさといい
あまりにも非常識で頭おかしい596に唖然
痛み分けで計3千円ならそれでいいじゃない?
追加の千円なんて絶対払うもんか!って、その発想、
セコケチ以外の何ものでもないよね
- 748 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:32:24 ID:DVPfZrFi
- >>736
カバン、置いていかれたの?早く返したほうがいい。
後々うるさそうだから、返した証拠か証人があった方が良いかも。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:33:53 ID:mDnIbJbK
- >>741
笑ったww
けどそんなものの為に画材とか使いたくないですよ…
>>742>>743
餌付け、というかあの時は本当にAが怖くて早く出て行って欲しい一心で
やってしまいました…自分でもあれはまずかったと思ってます。
正直Aをもう家に入れたくない…何か臭いし髪テカってるし巨体だし。
とりあえず今は扉を開けずに会話内容を録音してます。
旦那にも相談済みなのであまりに酷くなってきたらA宅の旦那さんにも
連絡を取っていろいろと話し合うつもりです。かばんも返さなきゃならないし。
今もかばんを返そうとはしてるんですが「完成したらでいいから!」って
受け取ってくれないんですよね…。
- 750 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:34:03 ID:/jIwrnNy
- ひょっとして、チョコ奥の書き込みはP先生本人なんじゃないだろうか。
いかにチョコ奥が非常識か、悩まされてるかを吐き出したくて
なりきって書いてるような気がしてきた。とエスパー。
- 751 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:36:10 ID:OyYmziQl
- >>750
それエスパーしてる人いたね。
でも本当にPさんの書き込みだったら嫌だなーw
- 752 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:37:45 ID:MVkOFMQM
- >>740 ありがとう。そっか。
てか理解出来たわけじゃないけど…
釣り師って、暇で寂しい人なのかね…
叩かれてもいいからかまってほしいってのが、なんか悲しいね
- 753 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:38:52 ID:VlRdbGLM
- >>736
そんなセコキチのカバンを預かったままにしてたら、後々余計にモメそうだ…
なるべく早急に「だが断る!!」の意思表示つきで叩き返さなきゃ。
セコキチ旦那は知ってるのかな?
- 754 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:40:31 ID:F5wT+7q4
- チョコ奥はシャンプー奥みたいに、世間の常識と自分の常識が違うというのに
気がつけない人なのかもね。
シャンプー奥みたいに理由がわかって自己改革できればいいのかもしれないけど、
出来なければ、何かにつけてイライラしたり人と上手く折り合えなかったりして
周囲も自分も不快になってしまうという損な人。
現実世界では私は正しいから穏やかな気持ちで生活していますという
ポーズを崩せないので2チャンで丁寧な口調で不満を言うんじゃなかろうか。
- 755 :1/2:2008/01/23(水) 10:41:13 ID:uEFs9Ciy
- 携帯から失礼します。昨日車と土地クレ隣人に凸してきた>52です
夫が仕事先から実家に来たので私は車を入れ直し旦那が空きスペースに駐車しようとしたら、丁度隣の旦那も車で帰宅
隣宅前に路駐してこちらを見ながら中に入って行きました
町内会の方が路駐を撮影。私達と町内会の方々で打ち合わせをし、私・夫・会長さんで凸しました
奥さんは先程とは打って変わって弱々しく泣くし、旦那は『余ってるんだからいいだろう!勝手に停めたのは謝る!すいませーん。だから明日から貸してください!これで文句無いですかね!メモまで取られて、こちらとしても不愉快極まりないですよ!』と吠えてきた
- 756 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:42:35 ID:OyYmziQl
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 757 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:44:14 ID:x/bZs2q/
- >勝手に停めたのは謝る!すいませーん。
>だから明日から貸してください!これで文句無いですかね!
何様なんだよ、むかつく
- 758 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:44:17 ID:O2p46cml
- F5F5F5F5F5F5F5
- 759 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:45:08 ID:7fxGhxTc
- キター待ってました!
- 760 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:45:34 ID:j6EWCyHi
- エトイヌ奥の件はB旦那とB息子が共犯なら話は簡単。
B旦那が写真撮ってヤフオクとかに出品して買い手がついたら
B息子が箱詰めしてコンビニから発送。儲けは山分け。
犬だけ無くなってるのはA奥のバカラの話を聞いて家にあるのも
高いんだろうと思い込んだ or 白鳥は気に入っていたから。
夜勤で乗り遅れた私がエスパーしてみた。
最近ミステリ読んでないな・・・
- 761 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:45:43 ID:DVPfZrFi
- >>749
悠長なこと言ってないで、すぐに相手の旦那さんに事情を話してカバンを返し、
キッパリ断った方がいい。
断るのに失敗したら、この先ずっと、無償イラスト奴隷だと思う。
- 762 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:49:18 ID:VlRdbGLM
- >>756
(゚Д゚)ハァ?何じゃその隣人旦那?
「すいませーん。これでいいですかね?」
子供か!!こっちが不愉快だっちゅーの!心底乙でした。
- 763 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:49:20 ID:+Cgq9AUJ
- >>755
待ってましたーー!!続きがwktk
- 764 :2/2:2008/01/23(水) 10:50:23 ID:uEFs9Ciy
- でも奥さんが車と土地をねだったと知ったら、旦那も一瞬黙って奥さんを睨みつけた
『重ね重ねすみませんでしたね・・・』低く重い声だったんでこれが一番怖かったw
『何分、慣れない土地に越して来たので妻も私も勝手が違い、近所付き合いの難しさに間違いを起こしてしまったようです。これから家族会議をして改めて皆様と話し合う機会を与えて頂けないですか?』と隣旦那が要求
ここで私達夫婦は帰されしばらく会長さんが会話し、土曜日に会長さん宅でもう一度話し合う事になりました。
会長さんは近くの駐車場を紹介し、これ以上地域に迷惑がかかった場合は町会から警察へ通報、路駐取り締まり強化を訴えでるそうです
ただ、村八分的な事は避けたいので、しばらく私の実家にも我慢して貰うかもしれないとおっしゃってました
その後、隣は外まで聞こえる夫婦喧嘩を深夜まで
何かあったらまた相談します
- 765 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:50:57 ID:jv9Dv2SL
- 町内会まで出てきてるのに逆切れかよ。
- 766 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:53:50 ID:TkhjQF00
- 隣旦那もクソだな。
慣れない土地とか関係ねーべ。近所づきあいの難しさ以前にテメーの嫁のクレクレが原因だろうに。
みんなでフルボッコにして良いと思う。
つか自然に村八分食わされるんじゃないかと。
- 767 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:55:19 ID:jv9Dv2SL
- 付き合いの難しさって、あんた・・・。
人様に迷惑をかけない、甘えないのが大前提。
それが出来てない人達ってどこから教えなおせばいいのか。
- 768 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:55:30 ID:S7/j04KE
- 隣旦那も結局最後にクレクレしてるのに、近所づきあいの難しさって…
- 769 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:56:11 ID:6i0Qa31Q
- 乙でした。
皆様と話し合うも何も、そこは764さん家の土地なのになあ。
隣旦那、そこのところの認識もまちがってるぞ。
- 770 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:57:17 ID:yWNB960m
- ご実家に我慢してもらうって何だろう?
まさか結局車を停めさせてあげろってことじゃないよね。
- 771 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:58:05 ID:kxcysBxV
- >>770
そうじゃないの?
- 772 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:59:35 ID:wu2wZhqv
- 近くの駐車場を紹介したって書いてあるから、また停めに来るとは思えないけど。
- 773 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:00:49 ID:Su4q6lX9
- せっかくお隣同士なんだから、仲良くしてあげて ってことかな?>我慢してもらう
- 774 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:00:56 ID:sOVR+M4E
- 話し合いをし、駐車場を紹介したにも関わらず違法駐車した
基地外夫婦をその場で通報する為に、とか?
- 775 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:01:10 ID:kxcysBxV
- いやあ、だってレス主さんの隣の人でしょ?
そりゃ近くの駐車場よりゃ主さんとこに止めたほうが近いから
そうなるかもしれないけどゴニョゴニョ・・・ってことだと思ったよ。
dqを甘く見ちゃいけないよ。
- 776 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:01:27 ID:C3teu6Zq
- >>772
常識的に考えるなよw
- 777 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:03:22 ID:W8SgHjEV
- >>764
>>何分、慣れない土地に越して来たので妻も私も勝手が違い、近所付き合いの難しさに間違いを起こしてしまったようです。
って、今までどういう土地にいたんだよ、と小一時間問い詰めたいなw
車と土地をどうぞどうぞとこころよく譲ってくれる土地ってどこ?私も住みたいよw
- 778 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:04:28 ID:4YQTPM1Q
- それこそカバンは郵便受けに入れたらいいかもしれないw
- 779 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:05:29 ID:kxcysBxV
- >>777
> 車と土地をどうぞどうぞとこころよく譲ってくれる土地ってどこ?私も住みたいよw
ちがうぞ。
「よそんちに勝手に車停めててもだれも文句言ってこない、警察も動かない」土地。
- 780 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:07:41 ID:a2PQlTkB
- >>777
どさくさに紛れて他人の土地を不当に占拠した挙句、
ここは自分の土地だと言い張ってgdgdになってる
某ウ×ロ地区を思い出した。
- 781 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:08:39 ID:DVPfZrFi
- >>777
周り中親戚だらけの田舎なら、あるいは。
>>778
「ティッシュに包んだカバンが郵便受から消え、揉め事になる」に1000セコ。
- 782 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:13:14 ID:7fxGhxTc
- >>764
本当にお疲れ様でしたね。
土曜日の再度話し合いで、隣夫妻どう出て来るんだろう。
非常識過ぎるから一切関わりたくないよね。
764さんの良いように解決する事を願います。
- 783 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:17:39 ID:KGBYk3hB
- そもそもテッシュ奥って、最初の二千円は本当にポストに入れたのか?
入れてない、というより始めからお金を払う気がなくて、その言い訳にここに「入れた」と書いて、
でも住人に相手にされなかったから逆ギレしてるんじゃないかねえwww
- 784 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:21:48 ID:sS/cjpo5
- 引っ越してくる前に住んでいたところでは好き勝手にやっても
周りが見逃していてくれたのかな。
- 785 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:26:24 ID:MVkOFMQM
- 前の土地でもトラブルおこして追い出されたんじゃないかなぁ
- 786 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:26:54 ID:hvNLFIK1
- >>784
前の土地でも好き放題に路駐しまくり、駐車場代をケチって今の家の頭金を捻出したんでは?
- 787 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:27:03 ID:KGBYk3hB
- なんだか隣人駐車の話が、まるでうちの近所のケーキ屋みたいだ。
どこから来たか分からない人達なんだけど、ちっちゃな土地買ってケーキ屋建てて、
道路や隣の会社の土地に無断駐車して、注意すると逆ギレて口から舌だして顔歪めて「ぺぺーっ」とかやる。
もうね、マジモンでキチ外みたいで。材料持ってくる宅配車の運転手にも、
どうやら道路に止めてもかまわないと言ってたらしく、運転手に警察を呼ぶと言ったら慌ててどかしたよ。
周囲は安い油の匂いが充満していて気持ちが悪いし。建物の品が悪いから見るのも気持ちが悪い。
早くつぶれてくれないかと思ってるけど、ケーキ屋って材料いくらでもケチれるからなかなかつぶれないんだよなあ。
- 788 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:27:22 ID:OyYmziQl
- 新しい土地で慣れないなら尚更、その土地のルールに馴染むまで大人しくしてるべきだろう。
- 789 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:28:20 ID:zpNEVavM
- >>784
で、とうとう引っ越しせざるを得ないことになって・・かな?
- 790 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:29:27 ID:zZyAWYiu
- きっと隣家までウン百メートルの地域から来たんだよ>好き放題
- 791 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:29:28 ID:zpNEVavM
- かぶった
- 792 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:40:33 ID:pptCQxXi
- 今日は朝から竹内力が来てたのか。
出遅れて損したw
- 793 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:47:52 ID:jJCeifK6
- >>792
楽しかったよ〜
消え方も唐突だったけどさ。
- 794 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:50:58 ID:40fRDOol
- >>787
臭いは市役所に苦情言えば指導くらいはするけど、腰の引けた
対応だろうから期待できない。
一番効くのは食品偽装だな。試しに何か買って、表示と違う成分が
入ってたら・・・農水省、公正取引委員会、厚労省、経産省とそれぞれ
違反によって管轄が変わったと思うけど、兎に角行政に通報するネタが
出来る。
- 795 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:41:07 ID:mHblBZB4
- >>787 国産バターも不足がちだし小麦粉も高騰してきてるから
客が行かなければ早く潰れるんじゃない?
- 796 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:49:25 ID:KGBYk3hB
- ここ結構田舎だからさ、味のわからん年寄りが買いに行くんだよ。
で、連中がまた道路に適当に止めるから、その度にクラクション鳴らして、
そうするとケーキ屋のオバンが出てきて「ウルセーッ」って怒鳴る。
次に道路封鎖する車がいたら、即通報かなと思ってる。
あと隣の会社に勝手に停められてること言おうかなと。
商工会議所にも電話しようかとも思ってる。
- 797 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:49:45 ID:H8A4CYhY
- あのさ〜
ティッシュ奥、少し身勝手だよ。
貴女が人の手作り服「可愛いな〜いいな〜」と何度か言ったんでしょ。
「作ってくれ」と、はっきりはねだらなかったのかも知れないけど相手は何回も言われたら負担に思うもんだよ。
それでも好意的に作ろうかと言ってくれ費用はほぼ材料費くらいでいいって言ってくれてたんでしょ。
お友達だと思ってたからじゃないのかな。
自分の服を気に入ってくれたから、と手間なのに制作受けたのに
あと千円足せば既製品買える!って失礼じゃない?
可愛いから欲しいって言ったんじゃないの?安くあげるためなら人に頼むのは失礼だよ。その友達の事も大事に思ってなくて、なんか少し見下して軽く見てない?
だから自分の急用でもない都合でコロコロ約束破るし、謝罪連絡もも電話じゃなくメールなんだよ。
貴女中心に彼女は動いてないんだよ?メールはいつ気が付くか分からないでしょ。
封筒ならともかく中身が透けるティッシュにお金入れて、留守とわかってる家のポストにに入れるなんてあり得ないよ。
みんなが書いた通り、ティッシュは直接手渡しする時の懐紙の替わりで正式じゃないんだよ。
手渡しできなきゃ封筒やせめてぽち袋じゃないと無用心だよ。
とにかく、友達の事を失礼に扱い過ぎて起こった事件だと思うから少し考え方変えたほうがいいよ。
- 798 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:53:41 ID:IyaLk3UA
- みんな暇だね
ここはスレタイ通り、せこケチを報告する
スレのままのほうが出きればいいので、
自らせこケチを申告する者には誘導とかしてあげたほうがよくないですか?
それがどこかはよくわからないのですがw
- 799 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:58:37 ID:Pihzhx4F
- ときどき、せこケチ自身が釣りしてるんじゃないかと思う。
- 800 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:18:00 ID:FHAqn4Ps
- ティッシュ奥と姑に無理矢理材料費込2千円で仕方なく了承したんだね
- 801 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:20:15 ID:zELqIdwS
- 以前、ガソリンクレクレされた者ですが・・・
昨日、仕事終わりに組合スタンドにいったら、クレ奥居ました
ワゴンRのvip仕様(笑)で来てたw
近所の月極駐車場に低音響かせて出入りしている煩いワゴンRは、こいつのだったのか
ポリタンク3個出してきて、これに入れろと迫ってきた
危険物はポリタンクに入れられません
部外者にガソリンをあげることはできません
以前断ったのだから無理です
どうあってもというなら、脅迫で警察呼びますよー
と言いつつトラックに給油するため立ち寄っただけだったので、
軽油を入れて職場にトラック置いて帰った
その時スタンド見たらまだいた
帰宅1時間後、今度は夫婦で訪問された。ドアチェーン越しに対応
うちの車にガソリン入って無いから、給油に来ると思って待っていたのに、
何で帰るんだってさ
今乗ってる車は、エンジン切るとガソリンメーターが下がるようになってるのを、
ガソリン無くなってると勘違いしたようで、給油にくるはずと思っていたらしい
しかし、それを覗き込んでいたなんて・・・
とにかく無理で押し通したが今後が怖いw ビデオカメラ用意しておこうっとw
今日になって軽油入れてあげればよかったなと思った
- 802 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:26:57 ID:B75OOpkv
- うひゃー 今後にwktk 負けるながんがれ 録音・録画は絶対やって!
- 803 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:27:47 ID:ZBETMZoU
- >>801
ヌルーした方がいい。それか…わざとDQ返し、してみては?w
- 804 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:29:06 ID:JX26l66s
- どの車もエンジン切るとガソリンメーター
下がるんでないの?
- 805 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:30:36 ID:zZyAWYiu
- >>801
乙でした。立場が悪くなることはしないで逃げてーw
「組合長」とかにも相談したほうがいい。ガンガレ
- 806 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:30:48 ID:goTQ04zO
- 上がってるままのもあるよ>ガソリンメーター
- 807 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:31:46 ID:UfxxzTK2
- >801
夫婦でdqnかよ…24でよくね?
>ワゴンRのvip仕様
こんなの乗ってるのは、蟹とか河童とかのジャージ上下でくわえタバコしてるようなのしか
想像できんw
- 808 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:33:20 ID:Pihzhx4F
- ガソリン、ポリタンクに入れろと迫るとは!
危険すぎるって、せこケチは知らないんでしょうね。
万が一のことがあったら、あげたほうに被害もありそう(くれた人が悪い!とかね)
- 809 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:38:39 ID:GN1Kghal
- 脅迫されて仕方なく軽油を入れました
軽に軽油をいれてはいけないとは知りませんでした
でおk
- 810 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:48:42 ID:6nOE87hL
- そのままエンジンかけると…
修理代60万とかニュースで言ってたなw
- 811 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:52:14 ID:PW7JIAhT
- >>764 乙です。これからも隣人には気をつけて下さい。何してくるか分からないし
>>801
乙です。ガソリン車に軽油いれてもエンストして、車が壊れるだけだからマシだけど
(ただし軽油を抜いて洗浄しないといけないので面倒が増えるからやめとくべし)
軽油車にガソリンいれて走行しようとすると爆発する可能性が大ですから、ほどほどに。
>>ティッシュ奥
3000円を払うぐらいなら既製品が良いと思うなら、し○むらに行きなさい。
手渡しで渡さなかった貴方が悪い。
1日1スレ消化、ご苦労様です。
- 812 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:54:11 ID:LHpYScMS
- 違法改造車があるって警察にチクったれ
でも、公道走ってる所を見つからないとだめかなあ?
- 813 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:59:12 ID:tBXyAVAS
- ぬおーん。
睡眠と育児をケチっていたら美味しい話題に乗れたのか〜。
- 814 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 13:59:28 ID:zELqIdwS
- ICレコーダーも今日買いにいくので、証拠集めしますw
ただ軽油と知っていてあげたら、器物損壊になりそうなので・・・ちょっとね
あぁ、まさか乗用車に入れると思わなかったといえばいいのかw
また組合といってもトラック協会の下部組織の事業組合なので、組合長とかイネェような・・・w
トラブル持ち込んでも迷惑かける事にしかならないし、会社にも迷惑かけるから、
できるだけ自力でと思ってます
>>807の言ってるような格好をしているのを見たことありw
昨日はダウンのロングコート着ていてハイヒールだった。コート脱いだらあれな格好と思われw
とりあえず証拠集めしておきます
- 815 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:20:13 ID:hvNLFIK1
- >あぁ、まさか乗用車に入れると思わなかったといえばいいのかw
個人的には You、やっちまいなYO! と思うけど、
その手合いは「謝罪と賠(ry」と来るに決まってるだろうから、
全力でスルー推奨だな。できれば怒って暴れるようにしむけて
サクッと24できるといいんだけど。
- 816 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:22:06 ID:aY2Olk/D
- このスレ勢い良すぎだ。多分今日中には次スレに移行するんだろうなー。
- 817 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:24:29 ID:gSZDIlP5
- 梅てしまえ
- 818 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:25:07 ID:60gldWuV
- 大丈夫、そのために重複スレがあるから(笑)
- 819 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:32:17 ID:b3VouKj+
- エトイヌさんは来てないのかー
- 820 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:36:25 ID:DVPfZrFi
- >>817 早い〜w
- 821 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:43:49 ID:3H61aw+z
- 入れ物にガソリンと書いて濃い砂糖水入れたやつを置いてたら
釣れるかもな。
- 822 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:56:34 ID:bKujr8lN
- |⊂⊃;,、
|・∀・;) キ・・キューリ奥 マダ?
| ⊂ ノ
|`J
- 823 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 14:57:37 ID:FeIYv4kp
- >>596
>A子からメールがあり、2千円のお礼かなと思って読み進めると
・・・エッ?2千円の「お礼」??お礼って。ソレは代金ちゅーか実費でしょうに。
どんだけ上から目線・・・ウヘァ
- 824 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:01:10 ID:EAUnp7UP
- >>822
もう諦めなはれ・・・
(;∀;)
- 825 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:01:25 ID:Pihzhx4F
- >>596 頼むのやめたら。気分悪いでしょ。FOおすすめ。あなたの精神衛生のために。
- 826 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:03:11 ID:ewg6CJnj
- ポリタンクにガソリン給油を強要ねぇ
あんまりしつこいなら、店側が消防に24でもいいんだが…
あ、でも、消防法違法って警察は介入できるんかな?
だったら警察に24でもいいのか?
と、中の人が悩んでみる
とりあえず違法
あ、あとさ
警察の生活安全課に相談してみては?
- 827 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:22:29 ID:l+bead4S
- >>822
キューリ奥じゃないし自分は小梨なんだけど、以前買い物帰りに
私の持ってるスイカ1玉ときゅうり1本を交換しろって言ってきた
変な人がいたなぁ、どっちも瓜なんだからって言ってたか…ナツカシス。
- 828 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:35:35 ID:VlRdbGLM
- >>827
「ヘチマでも食ってろ」と言ってやりたい。
- 829 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:37:11 ID:XKhaiIai
- >>827
>どっちも瓜なんだから
ワロタwww
- 830 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:39:14 ID:MaWnCuqr
- >>828
ゴーヤをゴーダツされますよ
- 831 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:43:38 ID:1LhtNbV5
- >>687
人数分の皿を出してわけていき、それぞれの前に置けば解決じゃない?
- 832 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:43:59 ID:Y5ShOMMi
- 甥っ子が退院するんだけど、兄はどうしても休めない仕事がはいり
変わりにうちの旦那が仕事休んで車で迎えにいって、そのまま我が家で晩ご飯食べることになったので
甥っ子の大好きな「すき焼き」に決定
義姉もいろいろ大変だったし、ちょっと贅沢して良い肉を買った帰り
突然、娘の幼稚園で顔を見たことあるなぁ程度の人から「今晩オタクにお邪魔してもいいですかあ?」声かけられたよ
本気で驚いて声一つでなかったのが情けない
相手は「さっき○○(肉屋)でいい肉たっぷり買ってたじゃないですかぁ〜。あれだけあったら私と娘のぶんくらいあるでしょ?」
ここまで言われて「あ。こいつタカリだ」と気付いたので
「いや、今日はうちの一家と兄一家で甥っ子の退院祝いやるんで、遠慮してください」と必死で言った
そしたら鞄をぎゅっってつかまれて「どうせ余るでしょ!ケチ!」とかキレられたので、怖くなって必死で振りほどいて走って逃げてきた
意味わかんねー
リアルでこんな人いるんだね
- 833 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:45:02 ID:KTKY/V9F
- >>827
夏のビーチでキュウリ割れ
ハロウィンにキュウリ飾っとけ
と言ってやりたい
- 834 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:46:56 ID:wvhWPHi5
- >>832
夕食時、呼ばれてないのに来るヨカーン
「ご馳走になりに来ましたー」って…
- 835 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:48:00 ID:Kb/+PuIh
- >>832
乙でした。
変な噂流されてないとイイね。
病院食からいきなりイイ肉食べると、胸焼けしやすいから
食べすぎに気をつけてあげてね。
- 836 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:52:58 ID:EAUnp7UP
- >>827
南瓜も友情出演させても良かとですか?(´∀`)
- 837 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:53:36 ID:Xgc2eHh3
- 最近のだと、このすき焼きクレ奥とか車クレ奥とかチョコ奥とか絶対日本人じゃないよね
日本国内の出身ならどんな田舎でもありえない
こんなことがあるから差別が本当は良くないんじゃないかと感じつつも、平和な生活をおくるためには差別は避けられない
所有権の概念もいいかげんな連中の報告が多いし、やっぱり中国人かねえ?
- 838 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:54:59 ID:URIpFTni
- ティッシュ奥の口調は泉州(大阪の岸和田周辺)の下町出身の知人(複数)と似てる。
揃いも揃って品&常識のない奴らばがりだったが
ティッシュ奥見読んで、
もう泉州人って本当にこういう人間ばっかりなのかと思ってしまうよ…
- 839 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:56:14 ID:SWC0uavd
- 呼んでないのに夕飯たかるのはヨネスケだけでいいよ
- 840 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:57:52 ID:Y5ShOMMi
- >>834
家は知らないはずなので多分大丈夫
>>835
ありがと
ちゃんと監視しときますw
未だに心臓がバクバクしてる
昔、梅田歩いてて当たり屋のオバチャンに因縁つけられて以来の突発の事件なので
上手く対処できなかったのが悔しい〜
- 841 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:00:36 ID:/XyEmrJk
- ようやく昨日からの流れを読み終えた。
昼ぐらいから5時間ぐらいかかったwwwww
途中洗濯とか掃除しながらだけどね。
それにしても世の中は漏れの知らない世界が多いんだなwww
- 842 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:03:11 ID:JV0dNz3q
- 今時「漏れ」…
- 843 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:03:37 ID:anb2TuHz
- >>827
ならメロンでも持ってこいってんだ。
それなら換えてやるんだけど。
- 844 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:06:27 ID:39tY9l5z
- >>840
まともな躾されて真っ当に育った人なら、基地外にうまく対処できないのが普通だよ。
悲しいことに、DQNにとっさに言い返せるだけの度胸と根性は、
DQNの性根を知ってしまってからじゃないと身につかないもんなんだよね。
- 845 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:20:04 ID:fsqhcI7t
- 育児は育自でもありますよと
母親教室で言われたけど
・・・専業主婦で、育児してて・・・
確かに変な人と出会う事も増えた。
そりゃ第1子の時は面食らったり、涙したこともあるけど
それによって鍛えられた部分もある。
多分仕事してケコーンもしてなけりゃ
「あなたの知らない世界」のままだったんだろうな。
- 846 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:25:38 ID:s1VnQjU/
- 鍛えられてるってだけで、人間として成長してるとか立派になってるわけじゃないけどね。
たしかに結婚せずに、あるいは子供をうまずにいたら知らない世界だったんだろうけど
だからと言って、「未婚、子なしより産んだ自分の方が成長してる」なんて勘違いしない方がいい。
主婦になった分、働いてる人たちからみたら、社会性が欠如して鈍くなってるんだからさ。
- 847 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:28:29 ID:l+bead4S
- >>836
南瓜丸ごとひとつなら考えたかもw
夏の暑い日だったので、
暑いと変な人増えて大変ですよね〜アハハ〜、で済ませました。
>>838
私は泉州ど真ん中ではないけど、ティッシュ奥の使ってる方言は
漫画等によく出てくる、エセ大阪弁、ヤクザ語だと思われます。
恥ずかしながら、セコが一番多いのは大阪だろうと思いますが、
太っ腹な人が一番多いのも大阪ですよ?
ここの地域=こんな人ばかりという偏見は少し不愉快です。
- 848 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:30:47 ID:wxjoKCVB
- >「未婚、子なしより産んだ自分の方が成長してる」なんて勘違いしない方がいい。
エスパーしすぎ。
- 849 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:33:37 ID:6enqHcSl
- ↓以降、子梨vs子蟻↓
- 850 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:34:08 ID:Y5dEkpRX
- 先日母が遭遇したクレママの話し。
うちの家族は小麦系のご飯が大好きパスタやうどんに餃子パンはもちろん手作り
なので母がよくパスタや小麦粉やら二〜三ヶ月はもちそうなほど買ってくれたらしい
だが買い物帰り顔見知り程度の母子に遭遇
ここからテンプレどうり
そんなにパスタ買ってもあまるだけだからクレ
今高騰だから少しは家計を助けたい
そんなジジババがパスタ食べるよりワテクシの可愛いムチュメタンが食べる方が良いだろう…などなど
- 851 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:34:43 ID:gSZDIlP5
- 子梨vs子蟻で梅るなよ!
- 852 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:35:20 ID:Pihzhx4F
- できれば「あなたの知らない世界」のままでいい。
でも、生きていれば、いつかはセコケチに遭遇するんだろうなあ。
私はここ見て、いざというときの心の準備をしています。
- 853 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:36:37 ID:CWGDLp+5
- 東北地方の事業組合で働いてた事あるんだけど
私が働いてた所はカードで入れられるのは軽油のみ
しかも一般車両は進入禁止になってたよ。
大型トラックが多いから危ないし。
会社と事業組合に相談して、一般車両や一般人の
規制した方イイかも。事故が起きたら大変って
事を言えば動くはずだよ。
- 854 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:39:38 ID:Y5dEkpRX
- 続き
それらの言葉を聞いていた母が『そんなに自分の娘が可愛いなら自分で買いなさい、私は自分の孫と娘が可愛いから買ってやるんだ!貴方の娘にあげる義理はない。自分の子どもが皆可愛いと思うな、自惚れ屋!』
…っと一喝して鼻息荒く私に語ってくれました。
- 855 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:41:32 ID:hUL/QYba
- >>846
未婚小梨より自分が成長してるなんてどこにも書いてないし、
>>845は主婦になって、主婦生活ならではの色んな(変わった)人に出会って鍛えられたって言ってるだけでそ。
- 856 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:47:29 ID:JtYBy1cT
- >>850
お母様GJ!
しかしそんなジジババって…本人相手にどこまで失礼なんだ
ムチュメタンが母親を反面教師に、
DQNにならないことを祈る
- 857 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:48:46 ID:ntj8l0W9
- ヨネスケで思い出したんだけど、友人に聞いたプチ話でもいい?
- 858 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:49:09 ID:gETfGUBw
- イーヨ
- 859 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:51:03 ID:ntj8l0W9
- >>857です。
数年前の、愚痴がてら聞いた話。
セリフ回しとかちょっと違うかもしれない。
近所のボッシーAと小1の娘A子は前から
借りたものを返さない、もらえるものは人のものまでもらう
もらえないものももらえるまでしつこく言うなど
香ばしいところがあって警戒していた。
夕飯を作っていたらチャイムが鳴って出たらAさんの声。
用件を言わないので仕方なく出たら
「○○さん、夕ご飯をいただきに来ましたー」
と元気よくA子ちゃん。
後ろにいるAさんの表情を見て本気だと確信。
「大変です、A子ちゃんヨネスケさんの真似してます!!
今のうちにそれはいけないことだって教えてあげなきゃ。
下手したらAさんまで非常識な親だって思われますよ!」
等と慌てた風を装って一気に言った。
「あったいへん、準備の途中だったんだ。
Aさん、それじゃあまた明日」
Aさんが鳩に豆鉄砲食らってる間にさっさと玄関を施錠。
ついでにチャイムは鳴らないようにしておいたんだそうだw
- 860 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 16:51:05 ID:c1icgmbw
- >>854
母親から見れば、我が子が一番かわいいだろうけど、他人から見れば、
「赤の他人の子供」でしかないよねぇ……。
- 861 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:11:44 ID:rp7oI4Lu
- >>859
はははは。ヨネスケGJ。
てか、リアルでヨネスケに突撃されても困るよねえ。
- 862 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:14:08 ID:qsfbd7Hz
- リアルでヨネスケに突撃された事有ります、実家だけど(w
- 863 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:15:53 ID:ve4u2ZoR
- あれって本当に突然来るの?
- 864 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:17:45 ID:RQvcpGq1
- 「ルックルック」で放送されていたヨネスケの「突撃!隣の晩ごはん」は、
事前の連絡もなく見ず知らずの家に突然訪問する
「元祖アポ無しロケ」であった。
そのため多くのハプニングがあり、暴力団組長の自宅とは知らずに
訪問してしまったこともあったと言う
(しかしその組長は話の分かる人で、
コーナーの趣旨を理解してくれていたので、トラブルには至らなかった)。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E6%92%83%21%E9%9A%A3%E3%81%AE%E6%99%A9%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93
- 865 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:21:21 ID:yFIM1l8d
- 私も母子家庭出身なんだけど、小学校時代
同級生の母子家庭の子が>>859風味だった。
都合の良いときだけ友達ヅラして、貸した漫画も
「貰った」
でパクられ親まで出てきて、うちの母が
「人に貸す時は、あげたと思いなさい。あの子には二度と貸さないであきらめな」
であきらめさせられた。
それから私から口も聞かずに、向こうは都合の良いときだけ話しかけてきたけどスルー。
中学校入っても、そいつは変わらず、私の従兄に惚れたからクレとか
うちの母の店にお前の母のしている店の客連れて来いとか(当時親同士水商売経営してた)
高校が受かった時は、かわりに行かせろとか母親連れてきてわめいたので警察に通報。
母親もDQNで、さすが下の子が一歳で一人で川で遊ばせて流しただけあると思った。
で時は流れて去年、いきなり私の働いている職場に偶然客として来た。
私の旦那の事を知っていて、旦那クレクレされた。
断わると「客だぞ」と騒いだので、店長が警察に通報。
警察待ちの間に遠慮なく
「あんた自分が母子家庭なのは、若いうちに愛人してて子供できて捨てられて
そのうえ、それでも母子共に拾ってくれた旦那を粗末にして、旦那の家のっとって
その家を売るほどに新しい男に貢いで、あげく今、母親の水商売の手伝いで
また男と色々関係してるって評判だよ?自業自得って知ってる?プッw
散々人の男と寝といて訴えられて、子供は育児放棄してる人間の為に
なんで助け合いとかで、うちの旦那あげないといけないの?馬鹿じゃないの?」
そしたらサクッと暴れてくれたので、警察も連れて行きやすかったみたい。
店からも被害届け出せたし、ついでに役場に生活保護の件について通報しときました。
他にも何人かから、生保なのに車乗り回したり、母親の店の税金ごまかしとか
もうプンプン匂うと通報されていた様子で、今回警察沙汰になった事と
車の隠し場所も伝えておきました。
- 866 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:22:24 ID:fsqhcI7t
- ど初期のころ、
スタッフが事前アポとった家に行ったら
ヨネが怒ったらしいよ。
- 867 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:23:45 ID:sJaigKfO
- ヨネスケだって訪問前は「大地震でも来てロケが中止にならないかな〜」と溜息をついているらしいby通販生活インタビュー
- 868 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:24:10 ID:w5Vng3jX
- >>685さん
川で一人で遊ばして流したって・・・・?
もしかして何か事件?
- 869 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:24:37 ID:mtqeNHWD
- これ聞きながらやると集中できるお
http://sturly.com/redirect.php?short_url=ayw&fws=&fwos=
- 870 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:26:04 ID:yFIM1l8d
- フェイクは入れてるよ。
母親は話しこんでいて子供から完全に目を離していて
死亡されたらしい。大昔の話。水場で目を離すか普通・・・(子供さんには合掌)
- 871 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:28:39 ID:s1VnQjU/
- せこケチママの話じゃなくて、底辺DQN同士の喧嘩じゃん。
- 872 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:32:39 ID:+R6toj3a
- >>868
×sage
○sage
- 873 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:34:01 ID:kxcysBxV
- >>865
これはさすがに引く。
- 874 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:36:52 ID:tVr9gK3X
- ヨネスケに夕飯クレクレされますたよ。
工房時代で私は外出中だったんだけどヨネスケがシャモジ凸して来て母がパニくったそうだ。
祖母は至ってマイペースに応対してたらしい。
帰りにヨネスケのイラスト入りトイレットペーパーを1個置いてった。未だに祖母の部屋に飾ってあるw
- 875 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:37:56 ID:KHP52ooA
- 直接の被害者じゃない&去年の今頃の話なんだけど…
ムスコの幼稚園入園を控え、園グッズで手作りしないといけないものがあった(市販品に批判的な園で)。
ミシンもないし、不器用だし、恥ずかしい話だが遠方の実母に頼むしかないか?
と思っていたら、結構親しいママ友A(同じ園に入園予定、キルトとか趣味)が
「ついでだから、材料費だけで作ってあげようか?」と言ってくれた。
渡りに船でお願いし、本当に材料費だけでもアレなんで、
Aから聞いた材料費+3000円の商品券と、Aのお気に入りのお店
(たまにお互いお茶菓子で使っていた)の焼き菓子セット(2000円位)を持参。
商品券は断られたけど、お菓子は一応受け取ってくれた。
他の友達にうっかりそのことを話していたら、
偶然聞きつけた同じマンションのママB(面識がある程度、同じ幼稚園に下の子が入園予定)が
「紹介してくれない?!」と…。
上の子(小学生)の世話もあるので、手作りなんてできないらしい。
一応、Aに断ってから紹介すると、最初は材料費の件は了承したくせに、
完成した後で「聞いてない」とごねたらしい…orz
しまいには、私からあげた菓子折り分のお金でいいじゃんとか何とか…
結局、Aは「今後一切かかわらない」との条件で材料費をあきらめたらしい。
「C(私)を責める気は全くないけど、一応経過は伝えておく。
あなたも同じマンションで難しいかもしれないが、近寄らないほうがいい」と教えてくれた。
それまでは付き合いがほとんどなかっただけに、普通のママに見えたのに…
豪華じゃないけど都内の分譲マンションだし、
Bの普段の身なりも小奇麗な感じなんだが、見た目じゃ分からないって本当だね。
- 876 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:42:22 ID:9xlW+saO
- ヨネスケママになる!!
- 877 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:47:19 ID:DjpWU2+H
- >>875もAからしたら加害者でBの共犯じゃん。
- 878 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:48:44 ID:ntj8l0W9
- >>875
責任とってBの分も払うぐらいしたほうが・・・
- 879 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:53:18 ID:OyYmziQl
- >>875
人の親切をうかつに変な人にしゃべると迷惑かける事もあるんだよね。
・・・と思ったらBは人の話を聞き付けてねだったのかorz
すごい嗅覚だよなセコケチって・・・。
- 880 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:56:28 ID:EAUnp7UP
- >>874
じゃあ本当に何の予告もなく突然来るんだね!家にも来たらどうしようw
- 881 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:59:10 ID:e0XxQ6Ld
- これは酷い…善意がアダになった話だね。
全く関係ない人が聞いてしまうような場であんまりペラペラ話すのはやめて欲しい。
自分のせいで申し訳ないって気持ちがこの文からはくみ取れないから叩かれるだろうな。
もちろん「申し訳ない」と言ったとは思うんだけど。
- 882 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:59:28 ID:yFIM1l8d
- >>873
引いた?そりゃすまんかった。
なんでも欲しがる子が大人になっても欲しがるという例だった。
>>871
底辺DQN同士って、母子家庭だから私も?って事?
まぁ煽りは2ちゃんの華だしねぇ。
喧嘩じゃなく一方的に基地にたかられたんだよ。
店で暴れて商品破損した時は
「もう売れないから貰ってやる」
で、連行されてる時は
「なにさケチ!!」
だったもんで、せこけちというより、せこけちがいかな?とw
- 883 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:02:45 ID:s1VnQjU/
- >>882
母子家庭、水商売、下品な罵声。
どれをとってもDQNでしょ。
- 884 :875:2008/01/23(水) 18:03:55 ID:KHP52ooA
- 875です。
そうですね。私もAに迷惑をかけた(加害者)ということは自覚しています。
びっくりして謝り倒しましたし、
当時、B分の材料費負担も申し出ましたが、断られました(もう忘れたいからと)。
入園後もBママは何人かとトラブルを起こしているようですが、
大規模園なので、噂で聞く程度です。
マンション内ではお互いスルーで、私がBがクレクレするような
物も技術もないからか、絡まれたことはありません。
Aママとはその後も仲良くさせてもらってます。
Bの本性を見抜けなかったのは完全に私のミスなので
(ご近所でも一部では有名人だったらしい)反省するとともに、
当時、このスレの存在を知っていたら…!と悔やんでいます。orz
- 885 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:06:55 ID:B6xvyqax
- 875さん乙。
技術系クレクレ話、最近続いてますねー。
- 886 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:08:17 ID:Qm/mWl2P
- >>875
材料費負担を断られたのなら、後日普段より豪勢なお菓子を用意して
お茶に誘うとかしなかったの?
- 887 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:08:20 ID:NJjHdrR4
- >882
ドン引きなのは母子家庭だからじゃない。
>警察待ちの間に遠慮なく
とか書いているけど、「あんたが(中略)馬鹿じゃないの?」の台詞がもう
遠慮とかそういうレベルじゃないからだよ('A`)
- 888 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:09:32 ID:hvNLFIK1
- 母子家庭≠DQN
水商売≠DQN
>>883よりずっときちんとした母子家庭や水商売はいくらでもいる。
最後のはまあ、DQN返しでGJ!だな。自分としては。
- 889 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:11:40 ID:Y5ShOMMi
- >>865
車の所持については、ぜひ自治体の「生活保護課」へ密告お願いします
処分しないと保護打ち切りケテーイ
(地域によっては所持可だけど・・・)
- 890 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:13:52 ID:B2tZoVNN
- >>875自身はBママを〆たの?
- 891 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:14:06 ID:PpQ3ZLKY
- >>882
引いた
母子家庭だからじゃないよ
あなたが同級生の母子家庭の子にいった下品ないい回し
- 892 :875:2008/01/23(水) 18:18:53 ID:KHP52ooA
- >>886
しなかったです。
恥ずかしながら、そこまで思い至らなかったです…
悪かったなと思いつつも、その後Aさんがあまりに変わらず
付き合ってくれていたおかげで、その気持ちも薄れてしまっていたようです。
みんなの反応をみて、もっと大事だったんだと気づきました。
(他の人の作ってクレクレ話がなければ書き込もうとすら思わなかったかも…)
明日のお迎え時に(今更だけど)もう一度謝罪して、
日曜にも遊ぶ約束をしてるので、せめてランチだけでも奢らせてもらおうと思います…。
Aさん、キッパリした人だから実は根にもたれてたとかはまずないだろうけど、
私のせいでイヤな思いをしたのは確かですもんね。
レスくださった方、ありがとうございました。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:23:06 ID:qcjuPbsl
- >>865
いや、私はこのくらい言ってやってもよかったと思う。
こんなゲスに上品な会話をする必要ないでしょ。
- 894 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:23:59 ID:yFIM1l8d
- 水商売は母の仕事だけど、生きていく糧として私は母を尊敬してるよ。
まぁ周囲から偏見は持たれるのは覚悟のうえだけど、母は仕方なしだったもん。
20年前の田舎じゃ食っていくのには仕方なかったと思ってる。
んじゃ、いきなりたかられ続けて基地な事言われて、いきなり旦那くれって言われて
皆は冷静でいられるの?それでも、水商売だからという偏見があるから
母が騒ぎにするなと、わざわざ黙って何言われてもスルーしてきたんだもん。
大人になってまで、そういう馬鹿に付きまとわれるのは勘弁と言わせてもらった。
すでに営業妨害だったけど、店長が「知り合いだから話し合いになると思う
で、君はどうしたいの?」と言われたから、わざと怒らせてやったの。
私は中学の時に、そいつに
「あの子は母親の店の客とできていて、体売って金もらってる」
って噂流されたしね。私や立場の弱い子や気の弱い子を食い物にして
その子達がいう事聞かないと、そういう仕返しを必ずやる子だった。
なので徹底的にやらせてもらったから自分的には後悔してない。
母はいまでは50過ぎて資格とって介護の仕事してる。そんな母でも私は尊敬してるよ。
じゃ気分悪くしたみたいだから消えるわ
- 895 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:24:02 ID:g/rubDoK
- ゲス相手に自分も目線を下げてゲスになる必要はなかろう
- 896 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:25:06 ID:cRZw3FcE
- >>875
時間が経ってるなら、蒸し返すようなことはしない方がいいと思う。
本人も根に持ってるというより、忘れたいそぶりなんだし。
私だったら、かえってうざく感じるかも。
次に何か作ってもらったりするようなことがあれば、
その時にあの時の分も、でいいんじゃない?
- 897 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:25:13 ID:hvNLFIK1
- >>891
その母子の所業自体が下品なんだから仕方ないじゃん。
- 898 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:27:07 ID:B2tZoVNN
- >>892
Aさん自身がサッパリと根に持たない人なら、
今更蒸し返してランチおごろうとしても、
かえって不愉快かもよ。
あなたが材料費を持つといったときに「忘れたいから」と言ったんでしょ?
ランチ云々はあなたの気が済むだけの話であって、
Aさんにとってはありがたくもない可能性もある。
Aさんの恩返し(お詫び?)は別の機会のほうがいんじゃない?
- 899 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:27:55 ID:1cGR6PBi
- >>896
禿同
>>892
そこまでしなくていいと思うよ。
ちゃんと謝ったんでしょう?
忘れたいからと言ってるのにしつこく謝られても困るよ。
- 900 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:29:04 ID:kxcysBxV
- >>894
誤解しないでほしいんだけど。
母子家庭や水商売にひいたわけじゃないんだよ。
警察待ちの間に〜のくだりにひいたの。
いくら相手がDQだからってあなたがそこまで落ちる必要あったの?
消えるっつってるからもうレスは不要だけど一応言っとく。
- 901 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:29:27 ID:6i0Qa31Q
- >>892
うん、それはいいと思うよ。
もう忘れたいって言っていても、絶対心のどこかにしこりは残っているはずだし、
もしあなたから、あのときは気がつかなくて本当にごめんねって
ランチおごってくれたりしたら、本当にうれしいと思う。
何か作ってあげたときは、「ありがとう」より「大変だったね」って言葉が
ほしいものなんだよ。
- 902 :901:2008/01/23(水) 18:31:29 ID:6i0Qa31Q
- ありゃ、皆さんはそこまでしなくていい派だったのか・・
似たような目に遭ったことがあるので、今からでも理解してくれる
人がいたら嬉しいと思ったんだけど、いつまでもモヤモヤしてるのは
私だけだったのか・・
- 903 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:34:36 ID:ntj8l0W9
- う〜ん、性格によると思う。
蒸し返さない方がいいとAさんが言ってるんだから、言うとおり蒸し返さない方がいいよ。
何かの折におすそ分けしたり、
「いつもお世話になってるから今日はおごり!」ぐらいにしたら?
- 904 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:37:15 ID:bkW48UVO
- そうそういつまでも恐縮されても自分なら困る。
今も仲良くしてるのならそれでいいじゃないかと思うよ。
おごるだのなんだの正直ウゼーと思ってしまうよ。
- 905 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:37:18 ID:yFIM1l8d
- >>900
あーごめん自分ちゃんとわかってなかった。頭悪くてすまん。
警察が来るまでの時間に逃げられたらと思ったのと
店長の知り合いだから、話し合いで終るかもっていうのが気になって
それで怒らせるために言ったんだ。
すでに店内は彼女のせいで客はいなかったし、それまでの会話は
私も普通に接客マニュアル通りに接してた。でも叫び出してヒートアップしたのは向こう。
騒ぎにすりゃ私が断わりにくいとでも思ったんだろうけど、いつもの手なんだコレ。
暴れるのは予想通りだったけど、私にかかってくるかと思ってたのに
物に当たりだしたのは計算外だった。もちろん店長に謝罪して弁償申し出たけど
「君は被害者だからね」
で許してもらえたから、今も一生懸命働いている。
破損した物も子供の好きそうな物ばかりのこまごました物の前まで行って
暴れたから狙ってたのかな?と今になって思う。
「同じ母子出身なのに助け合いって必要だよね!!あんたはつも自分ばっかり!」
とか叫ばれたけど、私は努力して平凡な家庭を維持する努力してる。
あそこで徹底的にしとかないと、必ず何度もしつこくされるのわかってたし
私だけならともかく家族を巻き込めない。だからやっただけ。
あれから彼女みないし、なんか彼女母の店では私を悪者にしようと色々したらしいけど
小さい田舎だから皆真相知っていて結局何も影響はない。
・・・一回だけ旦那職場に旦那呼び出しの電話がきたらしいけど
怪しいから繋がなかったって言ってたくらいで終了。
- 906 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:38:19 ID:B2tZoVNN
- >>902
いや、自分もいつまでもモヤモヤ派w。
だからAさんとはちがってもう忘れたいとさっぱりできないと思う。
でも、Aさんが変わらずに付き合ってくれて、>>875さんにそれ以上
何か言わないのだとしたら、ランチの件はいきなりじゃなくて
何かの折のほうがスムーズかなと。
- 907 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:38:25 ID:LQE5SKSQ
- >894
どんな嫌な事されてもどんな酷い目にあっても、自分だけは聖人君子で
絶対に冷静で上品な言動しかしないなんて言ってる手合いは、
相手にしないほうがいい。
相手が誰であれ、隙を見つけて、自分は安全な高所から見下ろしながら、
集団で弱みを見せた相手を叩きたいだけの連中だから。
- 908 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:40:10 ID:uEFs9Ciy
- >>905
後出しはこちらがモヤモヤしてしまう
- 909 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:43:53 ID:NMa2gXTa
- 875はいつの日かAさんが何らかのピンチに陥ったら、
そのときに助けてあげればいいんじゃないかな。
- 910 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:46:11 ID:ShLC8Ocz
- >>905は悲惨な世界で生きてきたのね…お気の毒に
旦那と死別しても私が子供の為に水商売しなくてもいいよう貯蓄&保険をかけてくれる夫に感謝しなくては
>>905のお父さんはどんな方だったの?
- 911 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:49:51 ID:yFIM1l8d
- >>910
出てきていいの?ガンで死んだよ。
仕事できなくなって父が死んで母は私と赤子の妹抱えて
でもって、どうやって生きてこうか・・っていう時に
知り合いの人が店をしないか?と調理師免許持ってた母に話があった。
料理だけじゃやっていけなからお酒も出していたから水商売だと思う。
私も子供や旦那に迷惑かけたくないし、実際に病気患って保険入りなおしできないから
家族にだけは迷惑かけないようにがんばるよ。
- 912 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:51:12 ID:fxwEjQD0
- いい加減自分語りウザイ。いちいち煽りに乗るな。
- 913 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:52:18 ID:yFIM1l8d
- そうだな自分語りだな、マジで消えるわ。
母子家庭でも色々あるんだけど・・まあ知ってて煽ってるんだろうね。
- 914 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:53:07 ID:OFdCmQhO
- DOQ同士のけんかとか言うからでしょ。
905がなんでこんな言い方されなきゃならないのかわからん。
たまりにたまってぶちまけただけだろうに。
- 915 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:53:08 ID:nAu6On/A
- そんな言い方ないでしょ。ID:yFIM1l8dはよく頑張ってるじゃない。
GJ!
- 916 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:53:26 ID:feX/K4fV
- >>907
そういう時にどういう態度に出るかでお里が知れるんだよ
- 917 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:53:42 ID:9CIXZSdY
- >>900
上から目線乙
- 918 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:54:37 ID:51Jx61jd
- >>910
品のない人ですね。
とっさのときに母親や家族を守ろうとして必死になった
905を笑えないよ。
905あたたかいお茶でも飲んでください。
- 919 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:55:09 ID:OFdCmQhO
- きれい事なら誰でも言えるよ。
そういう場面になったら人間どう出るかなんてわからないでしょ。
- 920 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:56:29 ID:nAu6On/A
- ID:feX/K4fV あなたは人のこと言えないよ
頑張ってきた人にそのセリフありえないよ。
ID:yFIM1l8d 気にしないでね。あんまりあざやかね撃退法だから、みんなちょっと興奮してるだけだよ。^^
- 921 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 18:59:15 ID:B2tZoVNN
- エトオク犬まだかな。
- 922 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:00:09 ID:b5Yej4BL
- さっき、イ○ンの店内にあるトイザらスでDSとWiiのソフトを買ったら
出口を出たところで、小学校低学年くらいの男の子をつれた母親に呼び止められて
中に入っている、シリアルナンバーが書いてある紙をくれと言われた。
(任天堂のサイトでシリアルを登録すると
ポイントがたまって、ちょっとしたプレゼントがもらえる)
口をきいたら負けだと思って、ダッシュでトイレに逃げた。
トイレの中で携帯から番号を登録できたので、
さっきのクレクレに会ったら、登録済みのもう価値のない紙を渡そうと思ったのに
どこにもいなくて残念だった。
皆さんも気をつけて。
- 923 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:01:27 ID:JYH3crto
- >>921
エトオク犬てw
- 924 :875:2008/01/23(水) 19:06:24 ID:KHP52ooA
- ここで出た意見を自分なりに整理して、
お茶などのおごり・おごられは今までもちょくちょくあったので、
日曜のランチ(普通のカフェなので、親子で3000円程度だし)は
「いつもお世話になってるから」でご馳走して、
例の件の方は、ハンドメイドとかBの話題が出たときにでも
改めてお詫びしようと思います。
〆ますね。ありがとうございました!
- 925 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:07:56 ID:aQyWKDHE
- その後のあれって・・・
- 926 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:09:59 ID:V6ok3YBX
- >>925
明らかに596がタカリだよね
図々しいにも程がある
- 927 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:16:25 ID:WThQzuyT
- >>916が一番下品に見えるね。
- 928 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:16:41 ID:Qm/mWl2P
- >>922
みっ●ぃーのパンの特典シールなら近所のスーパーでクレクレされたと母が言ってた
途中シールから印刷に変わったけど、それでもはさみで切って
もっていく奴がいるよ(バイト先であった)。
普通にもぅ売れねぇー
- 929 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:21:37 ID:bkW48UVO
- バーコードだった時「クレクレ防止か!?やるな〜w」と
思ってたら途中でシールに変わったのでそんな訳ないかと
思ったけどハサミで切られて売れなくなるよりはシール
盗られるだけの方がマシだわな。
うちの近所のスーパーはパンの半額商品はカゴに入れられるんだけど
そこにあった食パンはほぼシールがなくなってた。
最初半額はシールなし?と思ったけどついてるのもあったから
きっと誰かが盗ったんだろうな…。
カゴに無造作に入れられるから中でゴソゴソしたらわかんないし。
- 930 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:29:24 ID:1ky98uD4
- >>929
パンの景品の皿ってそんなにみんな欲しいのかな?
うちの近所のハードオフでは100円で売ってるのに。
- 931 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:30:15 ID:DYHkeRTV
- ミッフィーかわいいから欲しいなと思っても
実際使ったこと無いな、自分w
スーパーで買ったけどシールがついてなく、
クレームしたら家に店長が来た。
そして二つもらえる分のシールを置いていった
と高笑いしていた知り合いがいた。
それからずっとシールのつけ忘れがないかチェックしているの
と言っていたなぁ。
- 932 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:30:37 ID:bkW48UVO
- 皿じゃなくてミッフィーのブランケットの時の話なんです。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:32:10 ID:iiP76Vo9
- >>925
竹内力か。
自分も今読んでて、夕飯のカレーが鼻から出た。
- 934 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:32:25 ID:6D5NAeCy
- >931
それに味を占めて、自分で剥がして「ついてなかった」とまたクレームつけたの!
…と言わないだけマシか、と思ってしまうのは毒され杉ですかね
- 935 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:33:06 ID:Qm/mWl2P
- 928だが、ミッフィーのお買い物バッグの時の話だよ
母は赤と黒、両方貰ってた
ちなみにパンを食わされたのは私と父だがw
- 936 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:37:46 ID:8xx8oHkm
- ★その後いかがですか?in育児板★5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200584168/131
131 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 19:04:04 ID:yZCyWDE+
セコケチされた596です。一応、報告すんね。
A子とA子の義母と、うちと、うちの実母とで話し合いしました。(A子んち)
A子は普段めっさ大人しい性格なんですが、この服作りの件に関しては
A子のわりには結構かたくなに、痛み分けしてくれなきゃ作らないとゴネていました。
実母が、「もしかしてA子ちゃん、そんなに追加金にこだわるのは、旦さんから預かった
生活費を別のことに使ってしもて埋めようとしているの?」と優しく聞いたり、
A子の義母も「それやったらそれで、正直に言ったら誰も怒らんよ」と言ったりしたのですが
A子はしまいに黙り込んでしまい、話し合いになりませんでした。
そしたら、普段は温厚風のA子の義母がすんげ形相で「いい加減にしなさい!あんた私の顔を
つぶす気なの?息子と離婚すんのとどっちな!」と怒鳴り、話が一気に進みました。
で、結局、服作ってもらえることなりました。あっちのスレでゴチャゴチャ人の服のかわいい基準を
貶めるレスあったけど、うちが作ってもらう予定なんはブラックワッチという柄もんの
チュニックです。一応、流行ってるやつです。
帰る時、玄関で「気に入ったらもう一着作って欲しかったけど、こんなんなってしまって
もう頼みにくいなぁ。おばちゃん(A子義母)元気か顔見に来たーても、もう今回の件で
来にくくなってしもて残念なぁ」と言ったら、「今回迷惑かけたし、服は2着作らして
ちょうだい、私からのお詫びの気持ち。それから、いつでも来てな」と言ってくれました。
本当は晩御飯のカレーライスも一緒に食べて行ってえなと言われたけど、また今度にねと言って、
今日は遠慮しときました。A子が腹立ちまぎれに雑巾のしぼり汁でも入れられたら嫌ですしね。
ティッシュで包むのを非難する人がいっぱいいましたが、別に非常識なことではないと
思ってます。だって、他の人も普通にやってるし。自分がその習慣知らないだけじゃないの。
- 937 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:40:39 ID:XhhGhIcp
- 竹内力、大暴れですねww
- 938 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:41:34 ID:P3KD4RwU
- >>936
なんで貼るんだよ、糞が。
- 939 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:46:18 ID:vpf79uGt
- 糞って('A`)
- 940 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 19:46:42 ID:6i0Qa31Q
- か、かわいそうすぎるA子さん・・
うちの義母は、そういうことになったときは真っ先に私の味方になってくれたよ。
ああ、どうか釣りであってほしい。
かわいそうなA子さんは、どこにもいないんだって。
ちなみにブラックウォッチは、素材にもよるけど、大体メーター千円くらい。
標準サイズでも1.5mは必要だね。
ミシン糸は300円くらい。メーター500円くらいの接着芯だって
30センチくらいは必要だし。
やっぱり2千円は材料費だよなあ。
そこんちのトメは、当然材料買ってくれるんだよね?
- 941 :940:2008/01/23(水) 19:53:02 ID:6i0Qa31Q
- ごめん、その後スレのコピペだったんだね。
つい興奮して、こっちに書き込んじゃったよ。
- 942 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:08:48 ID:3hKF6Sao
- 悔し紛れの勝利話にすり替えたと思うで〜ぇ。
- 943 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:10:10 ID:rAM3vtEJ
- >>929
ミッフィーってフジパンのあれ?
うちも集めてたけどシール盗られたパンなんて見たことない(東京と横浜)
愉快な田舎にお住まいですね
もしかして韓西?
- 944 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:10:26 ID:OyYmziQl
- 読んできたけど、ホント気分悪い。こんなに気分を害したのは久々だわ。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:17:28 ID:rp7oI4Lu
- 同意。
>ブラックワッチ
でpgrしかかったけど、
最後まで読むと胸くそ悪い。
- 946 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:17:33 ID:z/L85P+0
- >>596
- 947 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:24:25 ID:OyYmziQl
- ところでブラックウォッチ柄って流行ってるんですか?
ググッたら学校の制服みたいな柄ですよね?すいません流行遅れで・・・。
- 948 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:24:35 ID:aCn5AV/Q
- 連続で、セコケチやたかりや泥棒の理論武装もどき
(本人達には当然でも、一般的にはDQNで非常識かつ犯罪か犯罪寸前)
をこれでもかと披露されて、心のそこからうんざりしたであろう、
正常な神経の皆様(´・ω・) カワイソス
- 949 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:27:51 ID:H9KHQA/3
- キチガイのその後なんて、知ったこっちゃないわ。
- 950 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:29:32 ID:3hKF6Sao
- >>947
去年の園の運動会で、お揃いの生地のチェニック(形が微妙に違うから自作だと思うが・・)を
着てるママが4人位居たよ。遠目で見てもキショイよなぁ…ママ同士のお揃い服って。
- 951 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:30:54 ID:RqyYg57I
- >>947
BW柄はほっこりさん御用達です。
- 952 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:39:47 ID:Riz0nRyC
- 見なきゃ良かった
- 953 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:52:46 ID:/XyEmrJk
- >>943
コンビニとかの応募シールもそうだけどやっぱりシー
ルだけ取られてる商品はあるよ。
バイトしてた時とかも堂々と別の商品に貼り付けてく
るおばさんいたし。
もちろん注意してはがした。
因みに住んでる地域は>>943よりもうちょい東京の都
心寄りね。
どこにでも似たような人はいるから住んでる地域バカ
にするのはイクナイとおも。
- 954 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:56:14 ID:Gbfnr6Kw
- >>951
ほっこり?
- 955 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 20:58:31 ID:OyYmziQl
- >>951
ほっこりがわかんない・・・
- 956 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:00:18 ID:ntj8l0W9
- >>954-955
スイーツ(笑)な人の事かと。
- 957 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:01:19 ID:s5yA4mRV
- パトラッシュ、疲れたろう。
スレの流れが早すぎるよ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
- 958 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:02:51 ID:ewg6CJnj
- ちょっと通過しますね
私、某コーヒーショップで働いてます
ここでは、お客様が不意にドリンクを落としてしまった場合、新しいものをお渡ししそれと同時にお席を移動というのが、一応マニュアルになってます
お子様の場合、たまにガシャーン…ウェェエ…という場面があります
まぁ仕方ないよね
泣かないでね〜なんて言いながら新しいものを持って行って
親「ごめんなさい〜」
店「いいですよ〜。はい」
なんて感じでホッコリ空間をつくるのですが
先日いらっしゃいました、?なお母様
お子様用にココアを一つ、テイクアウトカップで注文
それを持って客席で飲む
お子様は、親の判断で持ち帰りが出来るようにテイクアウトカップで注文される方もいらっしゃいます
で、客席で飲むこと30分くらい
普通に店を出る
少しして店内に戻る
そしてやり取りが始まる
母親「ごめんなさぃ〜子供がこぼしてしまって〜」
私(あぁ、駐車場でカップをおとしたか…わざわざ言いに来るなんて律義な方だなあ)
「いいですよ〜後で綺麗にしておきます」
母親「新しいものを戴けないかしら?」
私「え、あ、はぁ、はい」
長くなりそうなので一度斬ります
- 959 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:04:23 ID:RQvcpGq1
- 斬るのかw
- 960 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:06:40 ID:ovYTqPyx
- みんなその後に行ってるのかな?
- 961 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:07:01 ID:NMa2gXTa
- 私「天誅」ズバ
母親「あ〜れ〜」
- 962 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:07:16 ID:a8gaSh0P
- 次スレは重複の使う?
★発見! せこいケチケチママ その126★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200971027/
- 963 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:08:19 ID:fsqhcI7t
- 実質127で利用するべし!!
- 964 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:12:47 ID:KTKY/V9F
- >>961
ww
- 965 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:14:48 ID:19IlVGhL
- 続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 966 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:15:16 ID:q+qF56ry
- 一応もう一つの重複スレの方が先に立ってるけど、スレタイおかしいしね。
でもこの勢いが続くなら落ちる前に両方使えるかな?
- 967 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:15:57 ID:R+35qeNx
- >>929
シールが盗られるから売れ残って半額になるのだ
- 968 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:28:04 ID:Gbfnr6Kw
- >>956
あぁ…つまりぶぅでぇ…
- 969 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:35:28 ID:VtiyWtMd
- >>958
展開の予想はつくが、長くなるってことはさらに斜め上を行くんだろうとwktk
- 970 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:44:26 ID:zZyAWYiu
- >>962
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200885318/l50
こっちもあるよ・・・どうする?
- 971 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:56:26 ID:ZMQWNghD
- 時間的には
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200885318/l50
こっちじゃない?
- 972 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:59:14 ID:ntj8l0W9
- 次スレは971でおk?
- 973 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:03:19 ID:ewg6CJnj
- お待たせ致しました
私です
マニュアルもあるし、モニョりながら注文したものと同じSサイズで提供
すると…
母親「違うわよ」(すました顔して)
母親「私は大きいサイズで頼んだの」(ババンバーン)
母親「車に子供を待たせてるんだから、早くして下さらない!」(バンバン騒ぐ)
私も流石にカッチーンときまして
「ではサイズの確認を致しますので、申し訳ありませんがレシートをはいけ…」
母親「ないわよ!早くしてよ」
私「少々お待ちくださいませ」(レジ履歴を調べる)
「失礼ですがサイズはどちらをご注文されま…」
母親「おおきいのよ」
私「大変申し訳ありません。調べましたところ、この一時間の間に同じお飲みものはSサイズしか出ておりません」(キッパリサッパリ断ります)
母親「あーもぅいいわよ!ケチな店ね!他の店はもっといいわよ!」
続きます
- 974 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:06:51 ID:H/enflqU
- まとめて書いとけババンバーン
- 975 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:08:30 ID:wu2wZhqv
- カッコ内はマークパンサー風で。
- 976 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:08:41 ID:ySnvOoeH
- 四円
- 977 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:09:29 ID:gNG711vt
- 携帯とかじゃないのかな
機種によってはコピペがあまり長くできないのもあるし
ゆっくり待ってあげなよ
- 978 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:09:40 ID:zkNBPXHd
- 本部に苦情コースか?
- 979 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:10:43 ID:wU8kkRau
- >>974
バンバンバンバン ババンババーン
- 980 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:12:38 ID:19IlVGhL
- (-∀-)また1時間待ってまつ
- 981 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:14:29 ID:IakED1B0
- マックで飲み物を倒した時に同じのを貰ったけどあれってマニュアルなんだ
・・・ナゲットを落とした子供(立ち食いしてたら落とした)のお母さんが店員に向かって
「子供に持たせたら落とすの決まってるじゃない!新しいの寄越しなさいよ!」
って言ってたんだけどこの場合も渡すのかな?
- 982 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:15:19 ID:LvbaNBAn
- セコケチを餌付けしていたのはマックだったのね。
- 983 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:17:50 ID:6i0Qa31Q
- 鼠園でも。こぼすとくれるよ。
パレード待ってるとき、よその子がこぼすと、こっちが汚れないかヒヤヒヤするのに
新しい飲み物までもらってるのを見ると、餌付けするなよ、とか思う。
- 984 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:19:43 ID:VtiyWtMd
- ドトールも交換してくれた。割とどこでもやってるんじゃない?
- 985 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:20:25 ID:ewg6CJnj
- 続き
とりあえず帰ったし、最初に言っていた「子供のこぼした」後始末をするかぁと駐車場に行く私
ちょうどその母親は車に乗って、子供は助手席へ
その時見たんです
子供のドリンクホルダーにはちゃんとカップがあるのを
そして母親がカップ片手に車を発進させてたのを
薄々気付いてはいましたが、腹立つな…なんて思って事務室に
そこで更に腹立たしい話しを聞きました
実は前にも友達か身内かと一緒に来店されていて
(わからないから友達としておきます)
友達の子供が途中まで飲んでたジュースをガシャーン、ウェェ…
で、いいから泣かないでね〜なんて新しいものを持っていくと
母親「え〜いいなぁ〜」
「○○はいっぱい飲めて、うちの子供には無いの?」
などとのやり取りがあった模様
私は現場を見てないから詳しくかけないけど、あーだこーだ騒ぎ立てて、居合わせた従業員はすっかり顔を覚えていたとか
だったら途中から助太刀してよ…Onz
また続きます
- 986 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:21:54 ID:cRZw3FcE
- ロッテリアも交換してくれた。
レジ前の座席に置くときにバッシャーンと倒したので、
かなり恥ずかしかった。
- 987 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:22:15 ID:zwt0eLfr
- 修学旅行で鼠園行ったとき、アイスクリーム買って受け取ろうとした瞬間落とした。
店員さんはすぐに新しい物を用意してくれて、追加のお金も貰ってくれなかった。
それを見ていた後ろの母親(5歳くらいの子連れ)が、「あいつにただで上げるなら、
うちの子にもただくれ。うちの子の方が可愛いだろう。」って騒いでた。
店員さんに申し訳ない気持ちで一杯だったよ…。
- 988 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:26:07 ID:C3teu6Zq
- まだ続くのかw
- 989 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:27:53 ID:lujU2fpg
- ブラックウォッチ柄って、伊勢丹の
昔の紙袋の柄だよね・・・。スキだけど。
- 990 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:28:10 ID:qPDKQbXY
- ブチブチきるな
- 991 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:28:57 ID:qPDKQbXY
- >>989
あれはブラックウォッチじゃないでしょ。
- 992 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:32:31 ID:cJBCHCct
- こぼした当事者は、案外掃除とか余計な仕事増やしてしまったのに、更に
新しい飲み物用意してくれて申し訳ないっていう気持ちになるもんだけど
(私も何度かやらかしてる…ホントすんません)、偽ってまでタダ飲みしたい
って奴もいるのか。あさましい。
- 993 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:33:43 ID:8TNo3a6T
- 1000レスキリ番クレクレ
- 994 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:35:33 ID:dXekQHq0
- 注文待ってる時にサービスでウーロン茶とかくれるとこもあるよね。
1歳の赤の分までくれたのには驚いた。
- 995 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:37:40 ID:GVTw26M1
- >>916
上品な916はDQNにいい様にやられるんだね、お里がいいからw
- 996 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:38:32 ID:kG63S574
- 結局>>971なのー?
- 997 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:40:09 ID:ntj8l0W9
- もう971でいいじゃん
- 998 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:40:18 ID:17s9z2FG
- >>971でいいと思うよ
次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200885318/l50
(実質127・重複再利用)
- 999 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:41:07 ID:+SORsMJI
- うめ?
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:41:10 ID:ccjW0E/s
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★