■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★その後いかがですか?in育児板★6
- 1 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 18:40:11 ID:lvM8KT0P
- 色々なスレで、ネタだのもうクルナだの荒らされ、
愚痴や相談したけれど、その後の報告がしづらくなったあなたと
後日談を聞きたいあなたにどうぞ。
ネタ談義は厳禁で。
980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
前スレ
★その後いかがですか?in育児板★5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200584168/
- 2 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 18:51:13 ID:Zudk9OCs
- なんかいい人なんだけど、聞き難い話はスルーしちゃうんだよね
大事な事言ってんのに
- 3 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:01:05 ID:dNhK4Gdd
- 私も前スレ>>980さんの言ってる事すごく気になるよ。
いつまでって期限のことはちゃんと話したほうがいい。
というか本当にもう止めた方がいいんじゃない?
家に8人も連れてきて、あなたもきちんと怒れてないもの。
商売も大変だろうけど、あなたはその時々での優先順位がいつも間違ってると思う。
怒ったってフーンって感じでこたえてなさそうなのが目に見えるよ。
普通なら「ごめんなさい、もう二度としないから」ってなるもんだよ。
旦那さんにも息子さんにもはっきり無理だって言ってもいいと思う。
旦那さんも息子さんもその方が救われる、楽になれるよ。
言い方悪いけど、ほんとに優しいのなら、あなたが悪者になってもいいと思う。
息子さんたちは子供ならではの優しさ持ってるから「かわいそうだ!」って反対するかもわからないけど。
妻なり母親なりがここまで追い詰められてるってわかったら、絶対わかってくれるって。
ここは家族の為を思って施設を頼った方がいいと思う。
息子さんたちの顔、最近ちゃんと見てる?
>>2さんのいうこと、鋭い!
- 4 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:04:42 ID:gXOVhgQS
- どうせまたスルーでしょ。
- 5 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:05:38 ID:5tgO62Rl
- なんかワラワラ湧いてきたけどw
- 6 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:09:43 ID:f8o9mo9b
- 892さんの息子さん達は中学生だったよ。
義姉サイドのマイナス面ばかり浮かび上がってるのに、
この先の流れが決まらないから、今はまだ892さん自身が揺れてるんだと思う。
もともと鬱って子ども放置する義姉に対しての苛立ちが強かったし、
その流れで姪っこさんに対しても良い感情もてなかった時期があるから、
負い目っていうかその反動もあるかもね。
一気にいい関係が作れるわけじゃないから、気負わずにいたほうがいいと思うよ。
- 7 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:16:21 ID:MLNwz27W
- いい人はいい人なんだろうけど、その場の雰囲気にのまれやすい人な気がする。
元スレでは姪を預かるのはちょっと〜って気配だったのに、なんか急に方向転換って感じ。
姪の今後の人生に影響が大きいことだし、もっと熟考した方がいいんじゃないの?
何より自分の家庭と息子たちを第一に考えてやらないと。親以外の誰が息子達を守ってやれるのよ。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:23:20 ID:Epv9muYk
- 私も元レスうろ覚えなんだけど、
確か田舎で商売しててトメも亡くなってて近所と親戚の目があるから、
「892」さん夫が面倒を見ざるを得ない状況だったよね。
「892」さんが冷静に(ここでレスされてるようにきっぱりと)対処してしまうと、
「冷たい!」ってことになって、親戚づきあいどころか商売にも影響するという。
中学生の息子さん達は、従妹が3歳の頃から毎日のように来ているから「妹感覚」があるみたいだね。
田舎の子なら、あまりスレてなさそうだし素直にお兄ちゃんしてるんじゃないのかな。
で、「892」さんへ
下着の件ですが、2月中旬までの期間限定なら、買い足す必要はないと思う。
プレゼントとしてせいぜいアウターを2、3枚くらいなら「おばちゃんから」でアリだけど、
下着まで買い与えるのは親の仕事。
親としてこれからずっと世話をする覚悟がないのなら、下着は不要だよ。
あくまでも「預かってる親戚のおばちゃん」でいた方が双方の為だと思う。
- 9 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:23:43 ID:n9P0EUbP
- 息子>夫>姪でいいんだし、そうでないと家族がバラバラになっちゃうよ。
「夫と離婚したとしても完全に他人になった姪でも育ててあげたい」位の愛情が
あるなら別だけど、それでも優先すべきは息子だよね。
- 10 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:24:13 ID:gwWGwist
- 踏み逃げスレ立て放置で平気な顔していられる神経に脱帽
- 11 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:24:57 ID:5tgO62Rl
- 聞かれたこと以外答える必要ないのでは?
お暇なおばさんたち、お夕飯の支度はお済みですの?
- 12 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:29:15 ID:n9P0EUbP
- 「くれ騙し」は最悪だよね。
「ここはおばさんの家。ちょっとの期間預かってる」ことをわからせないと
逆ギレされたりして、家族全員が嫌な気持ちを味わうことになるんじゃない?
- 13 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:30:57 ID:gf+V5sGl
- ここですか?
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない23【玄関放置】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201666452/
- 14 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:34:29 ID:94/yGP8L
- >>1
超乙。
>>5
こんなの?>ワラワラ
アテクシもー
o o
┗┓ ┏┛
┗┓ ┏┛_
`ノ⌒^⌒(^<\
(´д`。)◎<\
Σ))~Σ)(◎。(●<)
⊂))~~⊂(。(・◎<ノ
`⊂))~⊂(◎⌒<(
⊂))~⊂(◎⌒}\
⊂))~⊂(◎⌒从从
⊂))~⊂(◎。)。)。)
⊂))~⊂(◎⌒◎ノ
∪~~∪~∪~\)
- 15 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:34:42 ID:+ljpEMoH
- >>1乙
- 16 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:39:41 ID:Epv9muYk
- >1=前スレ1000だったんだね。
980踏んだんじゃないのに、スレ立てお疲れ様でした。
- 17 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 19:39:56 ID:47b+Ovz0
- >>14
カフカ乙www
- 18 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 20:00:02 ID:Ts1L/wYz
- >エッチな本が出てこなくて母は安心しました。
親や兄弟に見つかるようなら、最初っから隠さないよw
これだけじゃなんなんでw
多分だけど、金庫とか財布から目を離さないほうが(・∀・)イイヨ
親がアレだと、手癖は相当悪いからね
- 19 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 20:08:32 ID:Hi/J/4sf
- 姪っ子は何歳なんだ?
息子は小2?中2?
エロ本がどーのって言ってるなら中2か?
- 20 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 20:09:22 ID:Epv9muYk
- >>19
姪が小2?で、息子が中学生だったかな。
- 21 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 20:43:30 ID:YGv1zGIV
- >エッチな本が出てこなくて母は安心しました。
これで愕然とした
- 22 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 20:50:19 ID:d4FjqUQN
- >>1乙
とりあえず姪の人
自分の息子が大事なら「兄達の部屋に入る時は本人に入って良いかどうか聞いてから」等
ルールは徹底させたほうがいい。
あと下着とか肌着とか服とか、スーパーの服売り場で聞いたほうが手っ取り早いぞ
スーパーならさほど高いものは無いので知識入門程度にはちょうど良い
大きくなったら好みが出てくるだろうし、一人分余分に金が掛かるんだから削れる部分は削ろうぜ
- 23 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:03:01 ID:THWmL053
- >>21
好意的に解釈すれば、
小2の女の子なんかに「新しいお兄ちゃん」のエロ本なんか見つかろうものなら
8人がかりでキャーキャーすんごい騒がれるか、まじまじ回し読みされるか。
どっちみち息子さんをネタにやいのやいの言われるだろうから
そういう面倒にならずにすんで安心…てことかも。
とりあえず>>22に同意。
- 24 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/01(金) 21:03:58 ID:Mhj4C+dS
- たくさんのレスありがとうございます。全て読んでます。
個別に返レスせずにすいません、きついレスは参考になるのでメモして、夫と話す時に持ち出したりしてます。
性的な事や息子達の事、気づかされていろいろ考えてます。
姪には決定権は義姉になること、2月半ばまでは義姉の代わりにお母さんになること、それ以降は力になることは考えているけど大人の話なので心配せずに待っていてと話してあります。
うちに来てる間はやれる事はしてあげたいと夫の考えです、私も同じです。
息子達にも話はしています、息子達にも負担になるけど、親戚である以上やることはやってあげたいと話しました。
息子達は義姉の発狂を見ているので、今やれることはやろうと話してくれました。
すいません、2月半ばのことはわかりません。
万が一とか考えたりしてるけど、義姉次第なので。
施設に預けるのも義姉が決めることと考えてます。
優柔不断かもしれないけど、悩んだりしてます。目の前にいる子を無視したり出来ないのが本当のところです。
- 25 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:09:21 ID:EDFqUqhe
- >24
義姉が892さんに子供押し付けて逃げたらどうすんの?
いちおう、2月半ばっていう期限があるから子供さんも気を使ってくれてるんだろうけれど、
しつけのなってない姪が、期限切れてるのにいつまでも居座ってたら荒れるよ。たぶん
- 26 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:13:25 ID:Hi/J/4sf
- >2月半ばまでは義姉の代わりにお母さんになること
こういう中途半端なことを言ってやるなって皆言ってんだよ。
- 27 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:21:21 ID:n9P0EUbP
- 優しさがかえってあだになることもあるよ・・・。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:21:24 ID:Oq7gnrAv
- >>24
姪にははっきり「あなたの親にはなれないしここはあなたの家じゃない」と
言えないんですか?それじゃただのご機嫌取りです。全然姪の為じゃない、
義姉次第といいますが現状あなた方がはっきりしなきゃいけない事もありますよね。
自分達が悪者になるのが嫌なだけじゃないですか。それじゃ姪は
あなた方を頼りにするし甘えるし自分の親が誰か間違えますよ。
前スレで言われるとおりそれじゃ野良猫に餌付けです。
姪が将来自分の足で立てるように突き放すけじめを大人ができなくて
それを見て育つ子供はどう思うでしょうね?あなたの子も姪も。
- 29 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:23:07 ID:pk0HH/T5
- はっきり「2週間だから」とみんなではっきり事あるごとに言って、実際に期日に家からだすことですね
世話をしているのもあれこれ買ってやるのも〇日までだからね、って宣言するのが、みんなの為かと。
本当に姪の為になんかしたいなら、まず義姉をなんとかしてやるべきで、姪を単なる自己満足で甘やかす必要はないよね
- 30 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:23:32 ID:gXOVhgQS
- 決定権ってもうこの場合は義姉ではなくて
今後姪と暮らしていく人にあるんじゃないの?
もっとも892が一人で稼いでいて養っていて、
かつ全て家事育児やってるなら独断でいいんだろうけど。
今の892は旦那や息子にお願いしてるんじゃなくて?
それとも旦那と息子達が「おいてやって」と892に頼んでるの?
- 31 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:23:51 ID:5bXrGBSZ
- 892は姪お母さんにはなるなと皆言ってるんだけどわかってる?
きちんと法的に姪が養子になったら「お母さん」と言っても呼ばせてもいいけど
今後、義姉が施設行きを決定したりした場合の姪っ子の心の傷になる可能性もあるし
施設ではなく、ただ単に892家に○投げ放置(養子にしない)時だってその後姪も息子さん達
にも何らかの蟠りのようなものが出るよ
鬼のように思えるだろうけど、姪には「どうなるか決まるまでおばさんの家ににお泊りしていいよ」
って感じで、今居る場所は姪の家ではないと線引きしておいた方がいいと思う
- 32 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:24:54 ID:gXOVhgQS
- お母さんじゃなくて、今なろうとしていることは
「ただのATM」だよ。
- 33 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:25:30 ID:n9P0EUbP
- >施設に預けるのも義姉が決めることと考えてます
まともじゃない人に判断を委ねるのか・・・。
もうご勝手にどうぞ。
- 34 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:30:15 ID:Hi/J/4sf
- 期限付きでも「お母さん」になるって言うことは
施設行きが決定した時に姪はお母さんに2回も捨てられるってことなんだよ。
それがどんなに酷くて姪にとって辛いことかを全く考えていないんだよな。
養子に迎えるとか姪が大人になるまで責任もってしっかり育てることが決定してから
「お母さんの変わりに、叔母ちゃんがお母さんになってあげるからね」
って言ってやれば良いだろ。
- 35 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:30:41 ID:NXqhkyui
- すでに餌付けはしてるわけで、みんなで『とっととたたき出せ』と言っても
行き先がない以上たたき出しようがないだろう。
892が相談しに行くべきはここじゃなくて児童相談所なんじゃないかとも思うが。
(養育できないところへ『なんとしても養育しろ!』とは言わんだろう)
- 36 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:31:53 ID:Hi/J/4sf
- >>35
「姪をたたき出せ」なんて誰も言っていないと思うが。
- 37 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:32:08 ID:Ev8TM0JO
- やさしい虐待をしているだけなのにいいかげん気づけ。
こういう自分はいいことをしていると酔うタイプが一番子供を傷つける。
信頼して裏切られる経験が増えるほど人格が歪む。
本当に将来のことを考えるなら姪に気まぐれな施しを与えるな。
言い方悪いけど田舎の人間ほど人の家のことに口を出すのは
それで表面的には円満でも内部は修羅になるのが楽しいからだよ。
皆にこやかに他人の家が堕ちて行くのを噂するのが娯楽。
話題を提供するのが近所付き合いの勤めと思えるならいいのですが。
- 38 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:32:49 ID:t1qciKPw
- ねー
はっきり言うけど、こういう姪みたいな子供をもう一人引き取って育てられるなんて思ってるなら、あなたはいい人じゃなくて思い上がっていて周りが見えない、プライオリティのつけられない馬鹿だよ
- 39 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:36:39 ID:MLNwz27W
- もう姪っ子は自分の家だと思ってるだろうね。
>放課後友達が8人押し掛けてきて、姪が『ちゃんとお家できたんだからね。』と自慢。
ってあるし。
本人に期限を伝えてあるそうだけど、姪本人はずるずるでここにいられると見込んでるんじゃない?
だからこそ「家ができた」と自慢するために友達をつれてきたんでしょ。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:38:30 ID:wwr7G/XW
- 家の中探検されてるのに
エッチな本がどうのこうのと書いてるのに引いた
その年頃なら持っていて当たり前だし誰にも部屋になんか入られたくないだろ
デリカシーなさすぎる
- 41 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:39:19 ID:l60Mc3xN
- すでに息子さんに悪影響が出ているのが一番カワイソウで心配。
- 42 :892:2008/02/01(金) 21:39:33 ID:Mhj4C+dS
- 甘いのはわかってます、すいません。
2月半ばまで預かると決めた以上、目の前にいる子に手を出すのはだめなんでしょうか。
自分の姉の子もある事情があり預かりますが、普通に服を買ってあげたりしています。
姉の子なら預かってよくするのに、義姉の子だからというのは…夫も姉の子には良くしてくれているし、夫側の親戚だからと嫌というのは出来ないです。
服とか清潔にさせたりとか、やれることはやろうと思います。
義姉にもよるけど、うちはこのまま預かってもいいと思ってます。
夫の希望ですが、とても考えていて決断はしてません。
義姉は多分来週に入院になりそうです、だからどっちにしても預かっていたと思います。
- 43 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:39:40 ID:sKt+zkNP
- ……何で総叩きになってんの?
何かみんな狂ってるよ。
家族で納得できているならそれでいいでしょ。
それで姪が傷つくったって、今までの傷つき方よりはマシだし、
そこまでいったら仮預かりもできないよ。
感情移入するなら双方にしなよ。現実問題、
この状況で姪を預かって突き放して世話するなんてできないと思うよ。
何か外野がぎゃーぎゃー言い過ぎ。
- 44 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:41:14 ID:geG0JKj6
- なんで叩くのかいまいちわからん。
旦那の一応身内で子供でしょ?
一番悪いのは義姉だよね?
まぁ残酷かも知れないけど、あくまで仮に預かっているというのを
姪本人に自覚させるのは同意。本人の今後の為にもなるし
可哀相で甘えを受け入れてたらキリがなくなると思う。
あくまで892は他人で外野。我が子が一番が当然なんだよ。
- 45 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:48:27 ID:5bXrGBSZ
- 叩いてると見えてる人は残酷さがいまいちわかってないんじゃない?
「世話を全くするな」と言ってるのではなく「892は母ではない」「今居る場所は姪の家ではない」という事を
姪にわからせていないと、今後施設行きになった場合傷つくのは姪
逆に今そのことをはっきりさせて姪がガッカリしても、話し合いの結果本当の家族(養子)になった場合は
傷つくことがないわけだから、今すぐ幸せの絶頂状態にしておくことはせずあえて厳しく線引きした方が
双方のためにも良いといってるんだけど
- 46 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:48:47 ID:sMhMJH1F
- 叩いちゃいないよ。
「託児された子より自分の子を優先しろ」は、元々の託児所スレでもさんざん言われてることだし、
今回のことでとばっちりを受けてる息子さんたちに同情しちゃうだけだよ。
母親は従妹にかかりきりだわ、従妹とその友達に部屋を引っ掻き回されるわ。
思春期じゃなくても、精神的に危なくなるでしょ。
- 47 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:49:12 ID:ZdsPwWyd
- そういう事言ってるんじゃないのにね
都合がいいところにくると、「どうしていけないんですか?」ですか?
ケースバイケースって言葉知らない?
あなたの家庭が壊れて、あなたの子供やあなたが泣かないで済むように言ってるんだけど
- 48 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:49:41 ID:47b+Ovz0
- 姪をこのまま引き取りってことは
自分はもちろん、子供にも我慢を強いることだからなぁ。
一番大変なのは892の子供達という事を忘れないで欲しい。
もう既に部屋は荒らされてるし。
- 49 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:51:11 ID:geG0JKj6
- うちは昔、母の姉の娘を一人預かったよ。
真ん中の子で母親(母姉)と相性が悪くて見捨てられた私の従妹。
凄い愛情に飢えてて可哀相だったけど、面倒みるのは本気で大変。
どれだけ愛情を注いでも、やはり実母にはかなわないんだよ。
大人は自分でなんとかできるけど、子供は自分でなんともできない。
専門家にケアしてもらうのが一番だと思う。
- 50 :892:2008/02/01(金) 21:53:59 ID:Mhj4C+dS
- 息子達は一番です、これには変わりません。
息子達のことをもっと考えてから、姪の対応を考えます。
部屋を探検したことは、姪は息子達に謝り夫にも嬉しくてと謝りました。
姪はクラスで友達から浮き始めていると担任から言われ、清潔にしたり服を買って普通にさせようとしてます。
いろいろなレス、ありがとうございます。夫にも見せようと思います。
また2ちゃんと笑われますが。
- 51 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:54:03 ID:Hi/J/4sf
- >>45
同意。
預かっている親戚の子の世話をすること事態は全く構わない。
可哀想な姪っ子を親戚の立場で出来るだけの面倒を見てやるのも当然のことだろう。
でもそれはあくまで「親戚の立場でやれ」って言ってるの。
現状、892は姪っ子の「お母さんの代わり」ではなく「親戚の叔母さん」なわけなんだから。
それを893自身が線も引かず「お母さんの変わりだよ」なんて軽々しく口に出してしまう時点でもうね・・・。
姪っ子も友達連れてくる時点で相当勘違いしているっぽいし。
- 52 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:57:05 ID:/zFb+W/q
- 「母代わりになる」スタンスではだめだって言ってるだけだと思うけど。
あくまで「一時的に世話をしてあげる人」って感じで接しないと、
多分姪は「自分はここの子になったんだ」と勘違いして義姉の元へは戻りたがらないようになるよ。
で、後は問題が出てくるにつれて、実の子じゃないのに世話しなきゃいけないなんでよ!?みたいな
気持ちになって破滅する…と。
養子にしてしまうのなら母代わりになるスタンスでもいいけど、
2月半ばまでの期限付きの今は「あくまで世話してやる人」でいなきゃいけないよね。
- 53 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:58:56 ID:gXOVhgQS
- だってさ、
>旦那の一応身内で子供でしょ?
それなのに、
>夫の希望ですが、とても考えていて決断はしてません。
なわけでしょ。
これが一番物語ってるじゃんか。
- 54 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:00:20 ID:Ev8TM0JO
- >>42
姉の子はきちんと帰る家があるのが前提。
姪は帰る家さえおぼつかない状態なのがわかっていますか?
姪は自分をこの家に置いてほしくて必死なんだよ。
だから友達に「ここが私の家になった」と既成事実を作りにかかっている。
謝ったのは怒られたからで反省している訳ではない。
一時的に帰る家とずっと帰ってこられる家は違います。
息子たちも妹的な存在にちょっと母親を貸すのは我慢できるが
当然のように妹面して父母を取られたら爆発する。
今の時点で既に息子の気持ちをと言いながら姪をかばう発言しか出来ていない。
息子たちの優しい気持ちを実の母親が踏みつけるようなことはしないでほしい。
母親は自分たちのだけの母親でいてほしいと思うのは子供の感情なんだから。
- 55 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:00:31 ID:CCBPHLA/
- うん、姪っ子の勘違いが危険だな、期待しすぎてる
本来ならまだ友達に言うべき時期じゃないのに
家人の都合も考えず8人も連れてくるあたり・・・
あ、小学生は学校から直接家に来させちゃだめだよ
中学生のお子さんの小さい頃どうやってたかわかんないけど
一度家に戻して、家の人にどこそこに行って来ても良いか聞いて
許可をとってから来るように指導しなきゃまずくない?
姪っ子も同様、他所の家にほいほい遊びに行かせちゃいかんよ
他所にお邪魔したら保護者(代理)として電話でご挨拶するとかして
礼儀を姪にも教えなきゃ
- 56 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:03:36 ID:47b+Ovz0
- 姪がクラスで浮き始めてるのは家庭云々よりも性格的な事が強いんじゃ?
普通にしても浮く子供はいるし、普通じゃなくてもクラスに受け入れられる子もいるよ
専門のカウンセリング連れて行くなりした方がイイと思う。
8人いきなり連れてくる子供は怖いよ。
- 57 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:04:04 ID:l60Mc3xN
- もうアドバイス出尽くしてループするだけだから、
後は892に任せればいいと思うよ。
- 58 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:04:17 ID:5bXrGBSZ
- 極端に言えば、姪が「家が出来た」と学校で現状言いふらしてる状態なわけだけど
義姉の家など892家以外になった場合姪は捨てられた子と見られたり、嘘つき呼ばわり
される可能性だって否定は出来ないのだから、やはりもう一度はっきり姪には今居る家は
「姪の家ではない」ときつく言い聞かせた方がいいと思う
- 59 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:06:51 ID:Ts1L/wYz
- >>44
叩くというか
実際にこれから姪は居場所を失って施設に行くんだよ
それなのに中途半端に家庭の温かさなんか与えたら
当人が一番辛い思いをするんだから、
出来ないやさしさなら、最初っから与えるなって事だ
残酷だと思うけど、施設に入れるだけでも幸せなのであって
酷い目にあってる子供たちは大勢いるって
私達は時折ニュースで見ているはずだよ
- 60 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:07:02 ID:CCBPHLA/
- >「姪の家ではない」ときつく言い聞かせた方がいいと思う
厳しいようだけど、同意する
今後家族になるとしても経緯や立場をきちんと把握できないと
どんな暴走を起こすかわからないしな
小2って、経験が致命的に足りないだけで思考は大人と同じ程度に出来るよ
- 61 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:14:58 ID:sMhMJH1F
- >>50
見せる見せないは勝手だけど、私達はあくまで892自身の言動に対してレスしてることを忘れないで。
どうも言葉が上滑りというか、地に足がついてないというか、フラフラな印象なんだよね…
姪の世話にのめり込みすぎないで、冷静になって。
- 62 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:16:57 ID:Mm5WIbuh
- 私はコテ892さんの気持ちも分かるな・・・
もし私が同じ立場だったとしたら同じようにするだろうと思う。
もし結果的に施設にという事になれば、その時あらためて
諸々の事情を説明して、金銭的には支えられないけど
叔母としてお金以外の事で困った時には相談に乗ると伝えると思う。
このスレの中では異端な考え方だろうけど、こういう人間もいるって事で。
- 63 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:17:08 ID:n9P0EUbP
- 矛盾してるんだよね。
義姉に任せておけないと思うから預かるのに、施設行きかどうかは義姉に任せる。
もちろん法的には義姉の意思と承諾が必要なのはわかるけど、どうみても義姉は
毒親なのに。
- 64 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:20:49 ID:6x59C+JK
- きっと息子達が受験に失敗しまくって、姪のせいで世界中に土下座しまくって、息子達にオマエなんか母親じゃないと言われてもわからないんだろうな
まあうん十年後に姪が何かしでかして、テレビで土下座とかさせられても、わからないかなあ?
- 65 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:21:00 ID:Li1EcVo0
- 田舎の感覚と、自分の感覚が違うことってよくあるとオモ。
うちの両親は定年して田舎(出身地)に定住し始めたけど、役場の人間でさえ
自分たちより危機管理感覚が鈍いらしく、しょっちゅうケンカしている。
それで言われるのが「ここは田舎ですから〜」だと。
892の感覚もそんな感じかもしれない。
「うちは大丈夫よ〜」って。
それが大人だけの世界の話なら、ここのみんなもここまで声高に892を
止めはしないと思うよ。3人の子供が絡んでいるから、心配して想定されうる
問題を言ってくれているんじゃない?
防災グッズは一見して何もここまでってものがあるけど、いざという時は
本当に必要なものが先人の経験によって揃えられているもの。
今は829にとって大げさなシミュレーションでも、のちのち大きな力を
発揮することがあるよ。みんなが挙げてくれた「もしかしたら」を真剣に
捉えて備えをした方がいいと思う。
- 66 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:25:01 ID:Gr/BJ453
- 田舎で商売やっていると人の目が気になるというか
外野がうるさいからね
預かったとなると、その子の外見
(服はどんなの着ているか、清潔にしているか、とか)
預かっている間とはいえ、前のままだと、
姪なのに手かけて貰えなくて可哀想と噂されるし
これからのことを892一家に決定権があって
施設に送ると決めたら、それこそ鬼の首捕ったかのように
ひどいね可哀想に姪なのにね・・・と言われかねない。
だからある意味、892さんの
決定権は義姉、いる間は家族のように過ごさせるというのは
懸命なやり方かもしれない。
「精一杯やったけど、義姉が施設に入れるというし」
というスタンスを取れば、悪いのは義姉、892一家は悪く言われることはないから。
姪にとって良い事かどうかわからないけどね。
- 67 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:30:10 ID:ukaStvGE
- もう892に何言っても無駄なんだなあ……。
頼むからトリつけてくれない?
NG登録するから。
- 68 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:33:22 ID:lCNiRHtA
- 叩いてる、と言うより考え方の違いで、
どちらの考え方も間違っては居ないと思うけどな。
姪をこの後に施設に入れたとして、20歳過ぎた姪が、
優しかったけど引き取ってはくれなかった義叔母を恨むか、
それとも
「他人なのにあれほど優しかった、自分も悩みながらできるだけのことをしてくれた。ありがとう」
と考えるかは、今の時点では全く解らない。
いつか失うなら、なまじ優しい家庭の味など知らなければ、と言う考えにも一理あるけど、
いつか姪が伴侶を見つけて自身の家庭を築いたときに、一時でも叔母の家庭に混ぜてもらった記憶に
心底から感謝する日が来るかもしれない。
人は結局、家庭についてだけは自分の経験を基準にしてしまいがちなものだと思うからね。
892さんの行動が正と出るか負と出るかは解らないんだから、
私は彼女が自分で決めてやってることを応援したいと思うけどな。
- 69 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:33:32 ID:Hi/J/4sf
- トリ付いてたけど何でか外したんだよな〜。
- 70 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/01(金) 22:34:47 ID:Mhj4C+dS
- >>64
極論だと思いますが、もし受け入れた場合の話は夫とはしています。
夫は覚悟があるようです、私はまだです。
だからといって面倒みないというのは、まだ出来ないです。
いろいろなレスで考えてます。
義姉の考えが決まるまでどうとも出来ない、だから待ってます。
専門家には相談し始めました、前にレスしたかと思います息子達も含めてです。
鳥は前からつけてます、たまに抜けていてすいません。
- 71 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/01(金) 22:37:17 ID:Mhj4C+dS
- 育児板はIDがあるから、1度レスしたら鳥は毎回つけなくてもいいと、勝手に考えていました。
携帯からなので、毎回打つのが面倒という自分勝手な考えもありました。
すいません。
- 72 :68:2008/02/01(金) 22:47:43 ID:lCNiRHtA
- 乙です、892さん。
私の父は高校教師で、辛い家庭で行き詰って悩む生徒たちを無数に見ていました。
幼い頃には、父が、行き場のない生徒を卒業まで家に置きたいと、
母に頭を下げて相談する姿を見たこともあります。
結局、家には来ませんでしたが、最近(当時から20年ほど過ぎて)その生徒から
来た年賀状が私の目に触れる機会がありました。
「元気にやっています。先生が居なければ、今の私はありません。本当にありがとうございました」
丁寧にそう綴られた年賀状を見て父に尋ね、差出人があのときの生徒であったことを知りました。
私が、父母が悩みながら話し合う姿を覚えていたことに、父は驚いていました。
結局、母は納得してくれたものの、校長を含めた教師一同の話し合いで彼女は
児童相談所へ送られることになったそうでした。
「中途半端なことをしたと思ったけど、元気そうで良かった。きちんと自分の人生を送ってるようで良かった」
彼女が上京して就職したことを教えてくれた父は、ほっとしたような嬉しそうな、
何ともいえない顔で年賀状を見ていました。
最後まで面倒を見れないのに餌をやるのは残酷だ、という考えにも理があります。
でも、貰った餌で今日を生き延びた猫は明日には誰かに拾われるかもしれない、とも思うんです。
私は、あなたを応援します。
どうか自分自身で悔いないと思える道を歩んで下さい。
- 73 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:49:06 ID:DC2oICrw
- 買い与える話ばかりだけど、厳しく躾けをする事はしっかりしているのかな。
許可なく個人の部屋には勝手に入ってはいけない。
許可なく勝手に友達を連れてきてはいけない。
家庭が無かったから、これはなかなか分からないと思うけど。
大人が境界線や距離感を間違えちゃ、子供が戸惑うよ。
与えるだけでなく奪わないと(物を奪うんでなく、姪の
フリーダムすぎる性格だとかね)、人間関係自体が破綻しないか?
- 74 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:49:40 ID:Zudk9OCs
- すごいね
旦那は自分達の息子達が姪の為に人生めちゃめちゃにされてもいいとまで覚悟したんだ
あんたら人の子の親になる資格ないよ
ありえないセリフ
- 75 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:51:15 ID:X4DZ+T96
- 預かるのも、面倒を見るのも、近所の噂になるのも892だし
家庭のルールもそれぞれなんだから、892自身が
自分の納得のいく形で思うようにやったら良い。
正論の中に変なのが混じってて、見るのも疲れるだろうけど
応援してる人も心配してる人もちゃんといるからね。
- 76 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:54:44 ID:25SA/EE4
- >>74
そりゃー、姪の面倒を見るのは嫁だからね
- 77 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/01(金) 22:55:53 ID:Mhj4C+dS
- >>72
ありがとうございます。泣けました。
自分が正しいのか自信がなくなったので、自分でよく考えてみます。
>>74
そうならないように姪を育てていくというのも一つの考えな気もします。
息子達が一番です、でも姪は姪で愛情があるんです。
よく考えます、ありがとうございます。
自分の正しいと思ってやることが、マイナスの面を持つのがわかりました。
ありがとうございます。
- 78 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:57:03 ID:o/sqDC1Z
- 分かってるって言ってるけど、再度お願いしたい。
892さんが一番大切にしなきゃいけないのは息子さんたちだよ。
世間体でも姪でもない。
中学生男子は見た目は大人だけど、まだ大人じゃないんだよ。
お母さんの心が離れちゃった中学生に、女性全般への恨みをぶつけられたときに気づいたんだけど
まだたくさん「お母さん僕を見て」ってたくさんSOSサインを出す時期だよ。
- 79 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:57:32 ID:lGxHHJne
- >>夫は覚悟があるようです
失礼だけど、楽観視しすぎだと思う
期間限定で預かってる今ですら、姪に振り回されてるのに。
- 80 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:58:46 ID:sMhMJH1F
- >>72
いざとなれば自力で生きていける高校生と892姪では、次元が違いすぎると思う。
あなたの御父上は立派だったと思うけど、その引き受けようとした生徒以外の生徒たちのことを考えてしまう。
その生徒のことで悩んでいる間には、他の生徒たちは見てもらえていなかったわけだから。
てか、892は携帯でちまちまレスしている暇があったら、少しでも息子たちと
コミュニケーション取ってほしいんだけどな。
- 81 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:59:39 ID:2N2H6iSO
- >>892さん
まじめな話
ここ変な説教厨の巣窟なんだよ
どんなこと書いても
叩かれるの
だからここには書かないで
家庭板のほうがいいよ
- 82 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:04:13 ID:gXOVhgQS
- うちの母親がねー、余計なおせっかいで介入するタイプでさあ、
本人もその周りの私も迷惑被ったこと何度もあるんだよね。
本人はそれでいいのかもしれないけど、
巻き添え食った方はたまったもんじゃないんだよ。
その相手も本人も物凄く怨むよ。
こういうことは最悪の場合を考えて行動すべきだし、
自分と巻き添え(=息子達。旦那もか?)とは違うんだってことは認識しといてね。
- 83 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:05:32 ID:sMhMJH1F
- >>81
それには同意しかねる。
エトイヌで家庭板が荒れたのをしらないの?
それに、わざわざIDの出ない板に移動する意味がわからない。
- 84 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:05:44 ID:DC2oICrw
- まぁこれだけしつこく何度も「姪とは親子じゃないんだから」
「息子を大切にしてやれ」って意見が繰り返されるのが、結論だよな。
- 85 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:06:45 ID:Hi/J/4sf
- >>72
うーん、きれいごとばかり並べてますねw
実際にその立場になったことがないから軽々しく「お涙チョーダイ」的な乗りで書いちゃうんだろうねぇ。
- 86 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:07:51 ID:l60Mc3xN
- >>83
>>それに、わざわざIDの出ない板に移動する意味がわからない。
同感。IDないから家庭版のほうが荒れやすいよね。
- 87 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:12:41 ID:2N2H6iSO
- こっちの叩きもいつもかなり酷いよ
エトイヌはどう考えてもネタだし
IDでないからっていうけど
育児板のほうがストレスたまってんのか
キジョ並みにキチガイ多いじゃないか。
ネタだって見抜けずいる人ばっかりだし
- 88 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:13:39 ID:ukQ4FLTi
- >>892さん
私はあなたの選択は間違っていないと思う。 子供も含めて家族
で相談して決めた事だし、ここの辛目のアドバイスも生かそうと
されているし。
だけど、あなたが自分のアドバイス通りに行動しないと納得せずに
叩く人もそれなりにいる。 2chだから。
あなたはもう自分の行動に腹を括ったみたいだから、今後は何か
相談したい事でも出て来ない限り、このスレに報告するのは
控えてみたらどうかな。
2chに繋いで時間かけて書き込むより、自分の家庭と向き合う
時間を作った方が良いよ。
- 89 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:13:47 ID:5bXrGBSZ
- >>72に出てきた行き場のない生徒は72の家を自分の家ではなく一時の滞在場所と
きちんと認識できる年齢だからいいけど、892の姪はすっかり「自分の家」と現段階で
認識してしまってることが問題なんだがちゃんとわかってるのかな?>892
愛情を持って世話をするのはいいと思うし、正直立派だと思うよ
ただね、その愛情が母としてではなく「親戚のおばちゃん」として面倒を見てるだけで
姪のお母さんではないし、あなた(姪)が今居る場所はあなたのお家ではない事を
はっきりさせておかないといけないことだといけないことなんだよ
- 90 :68:2008/02/01(金) 23:15:23 ID:lCNiRHtA
- 状況が違いすぎて参考にならないかもしれませんが、もうひとつだけ。
父は悩んでいたとき、私と弟を呼んで告げました。
「事情があって、2階の部屋に、うちの生徒を置こうかと思ってる。
高校生のお姉さんだ。僕たちと一緒に暮らす。それを頭に置いておいて欲しい」
決定事項として告げられたせいでしょうか、私も弟も、「ああ、そうなんだ」と思いました。
不安は感じませんでした。
今から思い返すと、父を信じていたからです。
何があろうと私たちを全力で愛してくれる父であり、その判断を100%信じて間違いないと
当然のように考えていたからです。
姪御さんを引き取るならば、息子さんたちへの愛情は決して揺るがないと全力で信じさせて
あげて下さい。
赤の他人の無茶なドリームかも知れませんが、私は不可能でなどないと思っています。
- 91 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:18:38 ID:gXOVhgQS
- 高校生と小学低学年を一緒にするこの浅はかさ。
- 92 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:20:05 ID:ajw/bTFh
- 自分がやる気のない事を他人に勧めるなっつーの
ドリームおばかさん
- 93 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:20:54 ID:fvf4jh5X
- >68
参考にはならないよ
だって他人の高校生と身内のまだ完全に親の保護がいる年齢の子だもの
今回は身内に対する甘さが下手をすると実の子供に悪影響を及ぼす可能性があるという心配をしているんだよ
例になると思ったのだろうけど、あまりに条件が違いすぎてただの自分語り乙になっている
- 94 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:22:32 ID:Hi/J/4sf
- >>90
笑えるほどに参考にならんw
貴方は幸せな家庭で育ったみたいで良かったね。
- 95 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:22:44 ID:Sv5IXxk7
- 教師のガキってデキが悪いって聞いてたけど┐('〜`;)┌
- 96 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:23:45 ID:sMhMJH1F
- >>90
的はずれだってば。
- 97 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:25:49 ID:KhPRBnsV
- お疲れ様です。
いろんな意見があってきっとただでさえ迷ったり悩んだりしてるのに、
余計に頭を悩ませてるかもしれないね。
でも皆、それぞれ自分だったら・・・と思って書いてるんだと思う。
私も似たような状況になりそうなので、私だったらという話を書かせて下さい。
義妹の娘は、正直言って性格が悪いです。
ずるくて夫には良い顔をしますが、私の言うことは聞きません。
だから私はその子を愛せないけど、愛せない自分が間違っているということがプレッシャーになって、
どう接して良いのかわからず、だから長期で預かることを決めかねています。
実妹のほうの甥は転勤中に預かったりしていましたが、ストレスはたまっても許せました。
愛情があったからです。
勝手なことを自分でも言っていると思います。
うちも夫は、私側の甥のことを本当に大事にしてくれますし世話もしてくれます。
だから、私だって夫の姪を大切にしなければと頭ではわかっているのです。
ですが、一緒に暮らすということは、愛せるか愛せないかじゃないかと思うんです。
だから私は夫に嫌われたとしても、姪を預かることにどうしても賛成できません。
このことで夫との間にしこりが残ったとしても、家庭が壊れることのほうが怖いのです。
「姪」という一人の人間を家庭に入れることで、あなたの家庭が壊れないことを祈っています。
>>90
90さんの場合は赤の他人の「下宿人」のお話ですよね。
本当に素晴らしいご家庭だと思いますが、家族と下宿人は違うと思うんですよ。
892さんが、姪御さんを下宿人として扱えるなら私も応援したいと思います。
だけど、姪御さんにそれを理解できるかどうか・・・
私の姪は「相手=保護者=親」「住む家=自分の家=何してもいい」という感じです。
そういう小さい子供を、自分の子供と分けながら育てるってとても難しいことじゃないでしょうか。
- 98 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:31:46 ID:FAoj0sa0
- もし息子さんが二人とも大学受験を終わったなら別にいいよ
それまでは家に入れちゃ駄目だよ おばちゃん
- 99 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:32:31 ID:FAoj0sa0
- もし息子さんが二人とも大学受験を終わったなら別にいいよ
それまでは家に入れちゃ駄目だよ おばちゃん
- 100 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:33:05 ID:5tgO62Rl
- 外野はガタガタ言うものと昔から相場は決まっています
そして、何か起こった時には決まって
「ほれ見ろ、自分が正しかった、言ったとおりだったろう」といいます
でもはっきり言って
何か具体的に手助けするわけでもなければ
出すのは口だけ。手も金も貸しません。
892さんが家族と相談して出した結果がすべてだと思う。
ここで意見してる人は誰もあなた方を知らない、
意見したがりの赤の他人なのです。
自分を信じて、思うとおり行ったらいいと思います。
- 101 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:41:09 ID:gXOVhgQS
- 厳密に言えば892だって外野じゃん。
892旦那をさしおいて。
- 102 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:42:53 ID:HL4nXllW
- まあここに書いてある事を旦那と息子に見せてみたら
- 103 :名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 23:54:32 ID:n9P0EUbP
- 892の家庭だからどうでもいいけどw、最初は892は乗り気じゃなかったよね?
旦那が892に「どうかお願いします」というスタンスなのかな?
あくまでも姪とは旦那を通じての縁だからね。
旦那がそれがわかってないと後々トラブった時に892が旦那に対して爆発するよ。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:03:33 ID:hxAYj4cq
- あのね。コテ892さん。
姪御さんが悪くて家の中を捜索したというが、周りの子に唆されて
という可能性はないのだろうか?
「私の家ができたのよ。」と喜ぶ彼女に向かって「じゃあ、入れない
部屋なんかないよね。案内してよ。」と言った子がいるとか・・・。
姪御さんを直接知らないので、何とも言えないけど、そんなに悪い
子のように思えない。
小学生ともなれば、多少こまっしゃくれた子とか出てくるけど、まだ
小2でしょ? やっと分化されて来ているところじゃないの?
期限付きとはいえ、引き取ったのだから前向きに考えて欲しい。
- 105 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:10:40 ID:yMbwjLvf
- >>73が結構重要なことを書いてると思うのだけど。
2週間でも親代わりをしようと思うなら姪御さんのために
892がするべき事は、今まで誰からも教えてもらえなかった
社会常識やルールを教えてあげることじゃないか。
クラスで浮いているのもそれが原因でしょ。
そういうことを置いといて服のことをいろいろ心配したりして
結局のところ892は優しい叔母さんをやりたいだけに思えるよ。
- 106 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:34:51 ID:O1NXDM1t
- たった2週間なら優しい叔母さんのままでいいじゃない
- 107 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:39:29 ID:Tf+qmuep
- 女の子の服って男の子と違って選択の幅広いし、選ぶの楽しいよね。
ただ単に自分が楽しみたいだけに見える。
今まで出来なかったことで。
- 108 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:41:11 ID:WKyYzW42
- 892さんよ、家族と話し合って
あんたの正義を思った通りにすればいいさ。
自分も含めてだけど
ここで発言や説教してるヤツはみんな無責任で
何があっても何もしない、できないヤツばっかだし。
- 109 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:46:12 ID:QKtEFqee
- >>892
自分はあなたの息子の立場に立ったことがあるよ。
おかげで今は親を憎んでる。
かわいそうな親戚だからと親が決めたら、「いやだ」なんて言えないよ。なかなか。
回りもみんな「かわいそうな子」と思ってるからたちが悪い。
うちのいとこは性格捻じ曲がってたからかもしれないけど。
私が小学校五年、いとこは三年。同じ女同士。
まあ、おやつとられたり服とられたり砂かけられたり田んぼに突き落とされたり
嘘言いふらされたり何もしてないのに「お前は親に捨てられたんだっていわれた」
と泣き叫ばれたり、バトミントンのラケットで殴られたり、それでも親にそれを言わずに
(っていうか上手く言えずに)だまってたら、逆にこっちが殴ったことにされて父親から
往復ビンタ六回セットの上に肌着で雪の降る夜中に外に放り出されて「お前のような
腐った根性はこうでもしないと直らない」と。
父親にとっては家族ってのは、母と結婚してできた家族じゃなくて、自分が生まれ育った
家庭のことを言うんだな、自分の子供よりも自分の兄弟の子供の方が大切なんだなと
胸に刻んださ。だから老後の世話なぞしないし、結婚したら縁を切ろうと弟とも話してる。
まあうちは特殊なのかもしれないけど。
どんだけかわいそうでも他人の子供だよ。あなたが一番守らなけりゃならないのは
何か、それがわかっててその上で付き合うのはいいけどね。
今だけのことじゃない。今後、義姉やその姪に息子たちが迷惑をかけられる可能性も
よく考えたほうがいい。
二兎を追うもの、一兎も得ず。
放っておけないってのなら引き取って、実子と同じように叱り付けたりする覚悟を持って。
- 110 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 00:50:22 ID:ylp4kynb
- >>109
君の人生に乙。
元姪の立場に立ったことのある身としては、みんな幸せになれるように
祈ってやまない。無責任ですまない・・・。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:00:39 ID:XjUscV0o
- 期間限定なのに親代わりってのが既に矛盾してると思う。
期間限定ならあくまで緊急避難・義理の叔母さんでしかないのに。
洋服も、何枚か買ってあげるのなら親戚づきあいの範疇で良いけど、
普段使いの下着は踏み込み杉かと。
とりあえず清潔にしておく事は必要だけれど、
買い足してあげなければいけないレベルでない限り止めた方が吉だと思う。
一緒に買い物に出かけて下着や洋服を選ぶって行為も、
その場は親子ごっこで楽しいかもしれないが止めた方が後々の為だと思うし。
必需品を買うノリがいいと思う。
楽しく洋服選びとかしたら姪子さんに勘違いをさせてしまうから。
そして、たとえ義理姉が姪を捨てて法律上は養子になったとしても、
本当に血の繋がった親子や極々赤ん坊の時点で親子になった場合とは
どうあがいても違うんだって前提で付き合ったほうがいいと思う。
その方が結局は上手く距離がとれていくようになると思う。
- 112 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:07:33 ID:QKtEFqee
- >>110
思い出してるうちにエキサイトして、姪の立場を無視しちゃってた。
きついこと書いちゃってごめんなさい。
自分もみんなが幸せになれればそれが一番だと思う。
だからこそ、しっかりと考えて、万全の体制でいて欲しいんだ。
早く不幸な人たちがいなくなって、みんな心のそこから笑えるように
なればいいのに。
スレの皆様。
未婚が自分語りなんかしてスレ汚してすみませんでした。
- 113 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:07:43 ID:TCF/FGYq
- はぁーーー・・・・・・
お節介ババアどもがうるせー・・・・・・
- 114 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:19:29 ID:qAglvDw4
- 892は自分でできる精一杯のことしようとしてると思う。
それの何が悪い?やさしい虐待の心配はわかるけど
もし自分が892の立場で夫側の姪が実母に捨てられたら
892と同じように迷いながら手をさしのべると思う。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:36:27 ID:n+PiCg6A
- あくまでも「優しい叔母」として姪にできるだけのことをしようとするのなら
問題ないけど、「期間限定だけど、お母さん」として面倒みているから、問題なんだよ。
一度自分で「お母さんだよ」と言っておきながら「もうお母さんの期間は過ぎたから」なんて
言われたら、姪は混乱するだけだよ。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:39:02 ID:89qVQ9kH
- >>114
自分に子供がいて、その子より姪優先に表面上なってしまってもやむなしと思うならそうすればいいんじゃない。
私は父の前妻の子が892さん姪のような態度で家に入り浸るのがものすごくストレスだったけど、
母が「(家庭に父親がいなくて)かわいそうでしょう」だったから「うん」としか言えなかったよ。
娘より血のつながらない子の方が大事か、そうか、と思いながら。
熱で寝込んでる私のためのおかゆをその子が全部食べてしまってもちゃんとしからない。
あーそうか、とどんどん冷めていく一方だったよ。
- 117 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 01:39:50 ID:n+PiCg6A
- 892夫婦は善人なんだろうけど、致命的に頭が悪い。
ずる賢い人は、頭の悪い善人をトコトン食い物にするから、気をつけて。
このままだと義姉にいいように利用されるだけだよ。
- 118 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:01:04 ID:vf3V4Yr+
- まあまあ棒〜〜
- 119 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:11:04 ID:xItv9tGI
- 入院するくらい精神的にキてる人が、あと2週間で我が子をどうこうする決断なんて出来るの?
出来なかったらどうするんだろ。
>>117ドウイ
892さんもそのご家族もいい人だね。
いい人が不幸にならないように祈ってるよ。
- 120 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:19:49 ID:qAglvDw4
- >>115
892は「優しい叔母さん」そのものだと思う。
「期間限定だけどお母さん」って他に言いようがあるの?
言いようがあったところで姪は理解できないと思うし。
お父さんがいて、お母さんがいて、子どもがいる892の家庭をみて
姪が892のことを「お母さん」というポジションに当てはめるのって
仕方が無いような気がするよ。
>>116
大前提として892は一度も息子より姪が大事なんて言っていないよね。
息子に対しての愛情はあるけれど
小さな頃から見てきた姪に対しても情があると。
でも確かに遠慮してきちんと叱ることは
息子にたいしても姪に対しても重要なことなんだね。
- 121 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:31:44 ID:qAglvDw4
- ごめんなさい間違えました。
×遠慮してきちんと叱ることは
○遠慮せずにきちんと叱ることは
- 122 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:39:52 ID:UqGqN1Kk
- そもそも鬱病患者に大きな決断をさせること(この場合は姪のことね)自体が間違いだよ。
- 123 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:47:15 ID:xItv9tGI
- まぁ、学校とか病院とか関係機関も巻き込んでるみたいだから、いいんじゃない?
892家庭親族内だけでウダウダ言ってるだけじゃないんだし。
いろんな体験談も出てるけど、ケースバイケースだから、最良の方法はリアル周囲と相談すればヨシ。
下着の話とか、周囲に聞けないちょっとした疑問程度を2ちゃんで聞くのがいいのかもね。
ただ、気になるから経過報告はお願いしまつw
- 124 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:54:15 ID:uQ9Lbmom
- あー!ババア共うぜー!
なんで素直に報告読んで応援してやれねーんだよ!
おまえら低姿勢な相談者はとことん叩くな。
きにいらねーなら読むな!来るな!レスするな!
- 125 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 02:54:33 ID:csBzYXyR
- うちの母親も、『口』じゃ言うんだよ。
「子ども(私のこと)が世界で一番大事、誰よりも大切」とね。
でも本当に『口』だけ。『人前』で『言う』だけ。
実態は『他人様から見た自分』が『一番大事』な人だ。
人前で『自分』がよく見える。そのために子ども(私のこと)を最大限に使いまくる。
父の妹の子(私からしたら従妹)を預かった時も、
我侭でひねくれていたその子が機嫌よくいられるために私を使った。
その子が機嫌が悪いと私がものすごく怒られた。「なんでちゃんと相手しないのよっ」と。
相手をする、とか、遊んであげる、とかじゃなくて、「ご機嫌をとって楽しませろ」だった。
もともとが毒親で、ちょっとでも毒親の意に染まないことすると虐待まがいに殴られたから、
自分とたった1歳しか下でない従妹の奴隷になるしかなかったよ。
母親の、周囲の評判はすごく良かったよ。義理の姪を進んで預かる優しい人、って感じで。
- 126 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 03:04:58 ID:VXfEl+mH
- 井戸端会議なのかな?この状態。
アドバイスと体験談がいくつか、ならわかるけど、
前スレからこんなにたくさんのレスがついてて大多数が似たような内容。
昼ドラ見ながら文句言ってる人みたいだよ。
一通り読んで自分の言いたい事とかぶるレスがあったら、
無駄レスは遠慮してくださる?
- 127 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 03:06:33 ID:hulFXsyD
- >>125
友達の母親にそんな人がいたな。
世間体>>>>>>自分>>>家族(最低レベル)みたいな。
今じゃ、地域でいろいろご立派な役職をされているそうだ。
もうけっこうなお歳だけど、「○○さんちのお嫁さんは偉いわ〜」と
言われるためなら家族なんか道具でしかなかったと友達の弁。
友達は、虐待されたと恨んでいる。話を聞けば本当に同情する。
- 128 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 03:53:34 ID:lfEUv1xj
- このスレ、その後…だったよね。
報告しただけなのに、説教。
>>57 >>124 >>126 同意。
- 129 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 03:55:45 ID:Zlh/xL6s
- 一応置いとく
隔離するならここ使って
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201133689/
- 130 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 06:10:21 ID:k2GlOd0v
- ま、なんだ、子供には子供の世界があって、
親戚同士以前に子供同士の関係(上下、付き合い方)ができるわな
親は大人の目線、分別でしか見ないから、子供の世界
が見えない、分からない。子供には大人とは違う目線で生きている。
そこらへんの機微が分かる親と分からない親で違う。
他の子供を引き入れて、我が子の心に歪みを作るようじゃいかんわな
- 131 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 06:16:56 ID:k2GlOd0v
- ×子供には大人とは違う目線で
〇子供は大人とは違う目線で
- 132 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 06:27:42 ID:k2GlOd0v
- これまでの家族に、外部から他の子が入ってきた場合、
この環境の変化は子供にとって多大な重圧になる。
安定した状態のものに、何らかの異分子が加わる以上、
既存のものが不安定になってしまい、形を変えて新たな
安定を築き上げることになる。その手間と苦労とを誰かが担う事になる。
もちろん家族の中の誰かにのしかかってくる。
- 133 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 09:26:03 ID:O9PEh9Fl
- >>892
>息子達が一番です、でも姪は姪で愛情があるんです。
愛情に順序はありませんが、その志は立派です
ぜひ我が子と同じく、共に喜び怒り泣き楽しく暮らす事を願います
他人の子に愛を見出す方の息子さんなら、問題ないでしょう
新しい妹を暖かく迎え入れてくれるはずです
全てを完璧に行える人はいません
あなたが『今、正しい』と思える事を行うのはあなた自身です
あなたの真意が見えなかった為、いろいろキツい事も書きました
がんばってください
- 134 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 09:47:07 ID:OeE4gJ+A
- とりあえずさ、姪御さんは家庭というものを知らない。
だから勝手に友達を呼んで、勝手に息子さん達の部屋を見せるというのは、家族でもしちゃ
いけないこと、っていうのも知らないんだよ。
多分、家族にはなにをしても許されると勘違いしてる。
そんな親を見ているから。
家族でもやっちゃだめなことがある、予めいいかどうか聞いてからってことがある、ってことを
教えないと。
そこで変な同情をすることは、つけあがらせることだと思うけどな…
- 135 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 09:53:52 ID:3WbsNs3p
- 892 ◆t2TuaozMKQさん
私の弟も、親に虐待され、置き去りにされた状態で
我が家に引き取られてきました。
家族で色々話し合った結果、「弟」として暮らしてきました。
周囲にはひどいことを言う人もいました。
「あなたのお母さんは、あなたよりこの子のほうが大事なんだね」
「もらいっ子が家にいるなんて、あんたたちの縁談にも響くよ」
「もらいっ子だからって苛めてるんでしょ?」 等々
当時高校生だった私はケッと流すことが出来ましたが、
中2だった妹と、当の弟は辛かったと思います。
だからといっては変ですが、結束は固かったですよ。
両親がいい意味で平等に扱ってくれたのが
一番の勝因wだと思いますが、
弟も一時の荒れようが嘘のように落ち着き、
平和に毎日暮らしていました。
今は3人とも結婚し、弟は両親と敷地内同居。
福祉関係の仕事に就き、自分と同じような生い立ちの子供たちの為に
頑張っています。
ネガティブなレスが多いようなので、
こういうケースもあることをお知らせしたくて出てきました。
大切なのは家族のコミュニケーションです。
ご自分の中だけでしまいこんでしまわず、
家族でオープンに話し合ってください。
- 136 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 10:02:06 ID:OeE4gJ+A
- そろそろ、続けるなら単独スレを立てた方がいいかな、と思うんだけど。
私も含め、892さんのことを思ってレスをつける人はたくさんいるようだし。
前に着物を盗まれたって人の単独スレが立ったことがあったけど、それでもここまで長期に渡る前に
立った気がするんだけど…違ったっけ?
タイトルをどうするかと、テンプレを拾ってこなくちゃならないから、すぐには立てられないけど、
もし立てるなら、挑戦してみようと思っています。
- 137 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 10:10:57 ID:vZpmelaF
- 最初は姪を受け入れることに乗り気でなかったのに、急におかあさんぶる
一方でここは入っちゃダメとバシっと言えない。
そんなんで大丈夫?と思う人が多いのはしょうがない。
そう思う人はとにかく「892、夫、息子達」がHappyでいることを望んでいる
と思うよ。
- 138 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:06:53 ID:t2CQRhy2
- 引き取るなら引き取るで正式に決めてからやればいいのに中途半端だよね。
旦那は引き取る事も考えてるようだがそれは「まだ無理」
なのに正式な行き先が決まるまで控えるのも「それもまだ無理」
控える事は悩まなくても出来るのに何がしたいんだか。
- 139 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:08:04 ID:wYUg4Zjs
- >>136
単独スレより養子・里子スレみたいな感じの方が体験談とか集まりやすいかも
- 140 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:39:34 ID:OeE4gJ+A
- >>139
スレタイは
【どうした?】養子・里子で悩む人【どうする?】
こんな感じでどうでしょうか?
テンプレに今までの発言を拾ってこよう…と思ったらにくチャンネル避難所に行けない…orz
先日は行けたのになんでだ…
また夜を目処に再チャレンジしてみますorz
- 141 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:01:42 ID:wYUg4Zjs
- >>140
乙です
よろしくお願いします
- 142 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:07:25 ID:B+tj2Np5
- ☆「養子 里子」の気持ち☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043692385/
1 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/01/28(火) 03:33 ID:4qPR3Ko6
養子縁組を前提に里親になって子どもを引き取りたいと
思っているのですが、養子であることを告知すべきか、
悩んでいます。養子や里子で育った方の気持ちが知りたいのです。
手持ちログの最終書き込み
470 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/08/30(火) 19:14:31 ID:lLJvDYXr
需要はこんなもんだったよ。活用されるといいね。
- 143 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/02(土) 12:09:04 ID:M3nV/pBe
- たくさんのレスありがとうございます。
1つ1つ考えながら読みました、個別にレス返せずすいません。
私の考えは甘いのはわかりました、施設に預けるというのもなかなか出来ません。
決まるまで報告しないでいます、スレまで立ててもらわなくても…。
施設にという方は施設に預けたとでも考えていてください。
そう簡単に施設へと預けられないです。
いろいろとありがとうございました。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:14:04 ID:bwFd+Dgr
- >>143
それでいいと思うよ。
ついでに言うなら、報告も「姪を施設に預けました」以外は
叩かれると思うから、ここのことは忘れて
家族で話し合ってね。
あなたの周囲の人たち(姪も含む)の幸せを祈ってます。
がんばってね!
- 145 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:22:09 ID:fPz8txQr
- まだ3歳だから幼稚園とか小学校とかの親・子同士の付き合いとかまで考えたら大変だよね…
- 146 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:47:49 ID:OuHI4nJL
- >>145
誰の話?
892さんの姪御さんは小2のはず。
- 147 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:48:10 ID:Tb7ciXvx
- >>145
3歳じゃないよ小2だよ。
892 ◆t2TuaozMKQさん、元スレから応援しています。
外野は全ての事情を知っているわけではないから言葉尻を捕らえてアレコレ言いますし、
おまえは予言者か!というようなレスもありますが、
将来のことなんて誰にも予測できません。
その時点時点で、892さんが一番いいと思うやり方、
自分の気持ちに正直な(自己満足要素も含めて)やり方をえらんでゆくしかないと思います。
- 148 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 13:36:52 ID:uFUvIbD0
- >>892さん頑張ってね。
色々な意見に気持ちも揺れるだろうけど、
自分達だけでは見えない意見があることも確かなはず。
それに、知人だとずばり言えないような言いにくいこともあるし。
一つだけ実行してほしいと思うのは、気持ちを言葉にして相手に伝えること。
息子さん達はもう思春期だから…と恥ずかしがらずに
「誰よりも一番大事なのは、あなた達だ。」って。
こういうことを直接口に出して本人に伝える作業があるかないか、
それだけで全然違う。
迷っているのなら、それも伝えてみてもいいんじゃないかな。
産まれてから一緒に過ごしてきた母と息子だからって
言わないと伝わらないし、大事なことほど口に出して本人に直接言うべきだよ。
もしよければ、実行してほしいなと思ってます。
そして姪本人にも
「本当のお母さんと本当のお家は、1人で1箇所。」って事実と
「あなたの家族以外にも、あなたを本気で考えてる人達がいる。」って事実は
伝えてもいいかもって思う。
「他人が家族になるためには、お互いルールを守って相手を考えることが大事」ってことも…
- 149 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 14:04:40 ID:clBj8iAx
- 案ずるより産むが易し。
必ず良い結果になると信じて、全力を尽くせば自ずと道は開けて行くものです。
892さんを応援します。
- 150 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 14:27:31 ID:J46Mk0ba
- ワテクシにだけには言わせて続行中ですw
- 151 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 15:25:11 ID:kc3Cw3sd
- >892さん、
私の住んでいる小学校の学区内には児童養護施設があり、
うちの子供たちのクラスメイトにもその施設から通ってきている子がいます
(結構多くて、クラスに2〜3人)。
子供たちから話を聞いたり、直接その子たちを見て思うことは
やはり施設での暮らしというのは子供たちにとって大変なことだなあと。
先生方の努力には頭が下がる思いだし、
子供たちも悪い子というわけではありません。
でも、24時間の集団生活はやはりストレスが多いのでしょう。
学習に問題があったり、いじめの加害者になる子もいます。
もちろんがんばっている子も多いのですが、
そのための努力が普通の環境におかれた子供の数倍必要なのではと思います。
比較的近い親戚である892さん夫婦がいるのだから
「簡単に施設に預けられない」とおっしゃる気持ちはとてもよくわかります。
学校や児童相談所など、公の機関に十分力になってもらって
最善と思える道を選んでください。
何もできないけれど応援しています。
- 152 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 15:41:29 ID:Rnz1CqXN
- ようこそ児童相談所へ
http://www.pref.toyama.jp/branches/1245/1245.htm
児童養護施設の部屋
http://marutin.pekori.to/
- 153 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 16:00:08 ID:JbQ3jnFl
- なにこのいきなりの応援カキコの渦は
なんでしめてから出てくるのさ
応援するならもっと早くやってやれや
- 154 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 16:19:51 ID:3kx+JsQ2
- >>153
全員が全員都合よく見てるわけじゃないんだぜ
- 155 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:02:04 ID:GhXV+pWO
- 隔離スレは機能してないようだけど。
そして自分も急に降ってわいた擁護レスの嵐に疑問。
みんな元々ちゃんとアドバイスしてくれてるのに全部無視だし
こちらからの疑問には全然答えないし。
まぁ捨て犬を拾って何日か飼ってまた捨てるような感覚かな。
人間はこの後70年も生きるのにね。せいぜい頑張って。
- 156 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:08:21 ID:299TifTy
- >>155の書き方の方がよっぽどむかつく。
偉そうに何様なんだよ。
- 157 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:14:42 ID:fHXp1WWy
- 擁護のレスがない時はなかなか書きづらい。
だからきっかけがあれば、つい「私も私も」になってしまうんだろう。
それは批判スレでも一緒じゃんw
どのレスも内容は同じなのに「私も私も」・・・・・擁護だけが非難されるのは何故なんだぜ?
批判レス以外が気に入らないなら
「擁護禁止」とでも入れたらいいのにw
- 158 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:21:43 ID:aCHi6gnA
- まあ、波っていうか流れってモノがあるよね
批判の流れに敢えて擁護書いたら
叩く連中もいるからね
特に掲示板って元ネタに最初に付いたレスで流れが決まる事多いし
- 159 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:25:30 ID:M3nV/pBe
- >>155
あなたみたいのが一番悲しい、アドバイス聞いてます。
無視してないし、答えられる範囲で答えてます。
フェイク入れないとばれちゃうかなと心配し始めたから、個別レスはしてない。
出てこないと決めたのにごめん。荒らしにレスすれば荒らしなんだよね。
私だってどうしていいかわからなくなるし、悩んでる。
だからみんなのレスが助けになってる。
感謝してます。
- 160 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:25:46 ID:ZqBWCVfs
- 家庭板のその後は、たまに荒れるど、育児板のその後は
報告者が報告するたびに荒れるような気がする
- 161 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:26:05 ID:/V70hoYJ
- >>155
糞カスが偉そうに何言ってんだ
なんで全員の質問に答えなきゃいけないのさ
ここは
相談スレでもなくただのその後報告スレだろうが
ここの報告スレ上から目線の人が多すぎ
- 162 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:31:05 ID:aCHi6gnA
- >>160 そりゃあ野次馬根性でwktkしてたのに
自分の思っていた結末になっていなかったら
何だかんだとふじこるのが 育児板クォリティ
- 163 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 17:54:51 ID:Tb7ciXvx
- >>159
ここは2ちゃんだから、レス読むときも気を楽にね。
あと、この先お母さんになろうがなるまいが、親類の子がみじめな格好をしてたら、
下着くらい買ってあげるのは人として当然のこと。
頭であれこれ考え過ぎずに、可愛いの選んであげてください。
- 164 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 18:13:56 ID:vZpmelaF
- まだどうしていいか決心が付かないのに「くれ騙し」になるようなことをしたら
姪がかわいそうだよ。
それだけは正しくない?
毒とはいえ母親が亡くなったわけではないのだから、決まるまではある程度の
線引きをしておかないと。
優しさがあだになりませんように。
892さんの家族が幸せでありますように。
- 165 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 19:09:22 ID:Gt76QSTb
- まあ、どうするにせよ試行錯誤中なんだろうし、姪も受け入れ家族も距離を縮めたり衝突したりしながら
着地点を見つけていくもんなんじゃないのかね?
- 166 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 19:24:43 ID:7kD8+PuR
- 2ちゃんでの叩きがウザいと思って流せるのなら、
その調子で、ご近所も好き勝手言ってろという姿勢になろう!
2ちゃんも世間も好き勝手いえるのは、姪に対して
何ら責任も負担もないから言える訳だし。
施設もよし、養子もよし、2月半ばまで
家族でたくさん話合ってね。
- 167 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 19:50:41 ID:Jz+tsESa
- ああ本当だね。近所や姪学校のクラスメイト家庭では何を言われてるかわからないよね。
しばらく家で預かると決めた親族の洋服が小さくて、清潔とはいいがたいようなら
とりあえずは買ってやろうかと思うもんだよ。アカの他人なら買おうと思わないけど、
親戚だよ。
実子も、いまの時点で「かーちゃんとられた」って思ってるのかねえ。もう大きい
息子なんだし。「この先どうするか」をしっかり大人が考えてやればいいんじゃないの。
- 168 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 20:23:30 ID:fE40coRq
- きっと、どうにも見捨てきれないんだろうなあ。
でもこういう姪みたいな子って、正直こわい。
やっとできた「きれいなお家」「優しいパパとママ」「美味しいごはん」
「清潔で可愛いお洋服」などなどを手放さないためなら何でも
しそうな感じがして。
7〜8年もの間、子供が与えられるべきものに飢えぬいているんだよ。
その執着心は半端じゃないだろうに。
- 169 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 21:57:03 ID:C9IGdcgC
- http://atress.kensyou.org/upload/up167.jpg
- 170 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 22:02:31 ID:RQ+NMI+0
- 「くれ騙し」って言葉をやたらと使う人がいるけど、これって一般的な表現なの?
私は初めて聞いたもので。
あと、誰かがボソッと書き込みしていたけど
今後のことは話し合って一番良い方向へ進めて行くとして
どういう結論になろうと、とりあえず姪に掛かった費用のレシートを
一つの場所にまとめて取っておくことをお忘れなくと私は言いたいw
- 171 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 22:50:48 ID:n+PiCg6A
- 姪が普通の家庭環境に育って、たまたま今回親が体調を崩したりとかで清潔な洋服を着ていないという
理由なら、私もその姪を面倒をみても全く問題ないと思うんだけど、
>でもこういう姪みたいな子って、正直こわい。
>やっとできた「きれいなお家」「優しいパパとママ」「美味しいごはん」
>「清潔で可愛いお洋服」などなどを手放さないためなら何でも
>しそうな感じがして。
>7〜8年もの間、子供が与えられるべきものに飢えぬいているんだよ。
>その執着心は半端じゃないだろうに。
という意見に同意せざるを得ない。
子供は善悪の判断が付かないものだから、自分の都合のいいように嘘をついたりすることは
良くあること。
加えてこの姪の場合、やっと手に入った(と思っている)快適な環境を手放さないために
全力で何でもしてくるかもしれない。
そういう可能性を秘めた姪を引き取って育てるには892夫婦はあまりにも
善人すぎて知恵足らず。
はっきり言えば、問題山積みの姪を引き取る器じゃないと思う。
すでに、姪に振り回されているわけだし。
こういう放置されて育った野生児を躾け直しながら、自分の子供にも
悪影響が出ないように、上手に采配を振るうことができる?
できないなら、家族皆が不幸になるだけだから姪には必要最低限のことを
してあげるにとどめるべき。
- 172 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 22:56:32 ID:/V70hoYJ
- もう上から目線の説教はいいってば
- 173 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 23:01:04 ID:caX2TdE6
- 姪御さんに過度の期待を持たせるのは酷っていうのは結構一致しているんだね
正直ネグレクトを受けていた子の世話は難しいと思うよ
- 174 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 23:11:38 ID:bXbqYO8D
- そんなここ何日で起きた事で、すぐに答えを出せって無茶でしょう。
今の目の前にいる姪を邪険にするのも、子供を持つ母親として
これが他人でもなかなか難しい。
だからこそ、悩んでるんだろうし、周りの意見やここの意見を見て
決めようとしてるんでしょう。大体、ここは相談スレじゃないんだから
正直、これ以上はいらんお世話で、ここの家庭が結論を出すまで
待ってればいいじゃん。
説教してる奴らは、自分達が同じ状況になったら引き取らなきゃ
いいんだし、その時には正しいと思う行動をすればいい。
- 175 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 23:23:40 ID:buh/907C
- まぁ否定派も擁護派も皆心配してるんだよ。
色々な目線からの意見は割と貴重だと思う。
近所を気にしてもいるから更に。
でももうこれ以上はループだし、本人にも雑音になってるみたいだから
控えた方が良さそうだね
- 176 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:13:39 ID:7VyzFvdm
- > 決まるまで報告しないでいます、スレまで立ててもらわなくても…。
> 施設にという方は施設に預けたとでも考えていてください。
私も応援してる1人だけど、こういう言い方はちょっと…
- 177 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:14:17 ID:XZEvBAp9
- 1.姪を引き取った。姪を含む家族全員がハッピー。 ←最高・理想
2.姪を引き取らなかった。家族は現状維持。 ←犠牲者は姪1人
3.姪を引き取った。姪はグレて、揉め事ばかりで家族がバラバラに。←犠牲者は4人
良い結果になることを祈るよ。
批判に見える人もきっと3よりは2がいいと思って書いてるんだと思うよ。
- 178 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:16:07 ID:liSHuMag
- 3になりそうだから2を薦めてる人が多かったんだろうね。
- 179 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:32:28 ID:VRSZ8121
- 3は姪を含めて5人ではないか?
確か子2人の4人家族だったよ。
しかしどれにしても義姉・姪実父が負わないのが腹立つ
- 180 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:33:34 ID:liSHuMag
- >>178
たぶん、ダンナ・子供2人・姪本人で4人かと。
- 181 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:41:10 ID:XZEvBAp9
- スマン。
犠牲者4人=本人・旦那・息子2人のつもりで書いた。
犠牲者5人でもいいけど、姪自身は引き取ってもらいたそうだし、犠牲という感じでもないか、と。
- 182 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 02:13:42 ID:VNUkEyYS
- 手も金も出さないで何をしても叩くだけのクソトメばっかり。
時に厳しい意見も必要かもしれないが、ここまで叩かれちゃ本人が聞きたいことがあったって聞けないだろう。
892さん。
姪御さんのことで何か聞きたいことがあったら、ここじゃないところで質問するといいよ。
状況はあまり書かずに、旦那の連れ子だとか適当なフェイク入れた理由でもつけてね。
今回の服や下着なんかのことは、学校の先生でもいいと思う。
娘がいる女の先生にアドバイスもらえるように頼んでみるとか。
預かるのが長期になるようなら、姪御さんの同級生のお母さん方とも情報交換できるようになるといいね。
それから、無理はしないこと。
もうダメってなる前に、いろんな人に助けを求めてね。
自分自身のためのカウンセラーも、この先必要になるかもしれないし、誰かに話すだけで整理できて気分が楽になるかもしれない。
適当に気分転換もして、本当の家族だけの時間も時々はあるとすごくいいと思うよ。
とにかく無理はしないで、892さんが壊れることがないように。
遠くから応援することしかできないけれど、エールを送ります。
- 183 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 08:00:40 ID:WmmJx4NR
- 2週間だけのお母さんなんて意味不明。
優しい叔母さんというスタンスで十分なのに。
- 184 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 08:38:46 ID:bA+ArGYm
- >>183
結局それに尽きるんだよな。
でも892さんは聞く気ないようだしもう放っておこうよ。
- 185 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 09:37:25 ID:bEC0DBlj
- うん。もう、おなかいっぱい
- 186 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 09:57:51 ID:SPNF0rE7
- 姪は3歳から仲良くしていて、まだ小2だろ?夫側の姪だとし
ても892さんも
愛情はあると言っているし、出来ることはやってあげたいと思
うのは自然だろ。
批判しているやつらは託児所スレの住人がほとんどだろうから
、まさに託児所に
なっているようで我慢ならないんだろうが、赤の他人の放置子
と愛情もある姪
ではまったく状況が違うだろう。
預かってわずかの間の対応で892は器じゃないとか、お前ら何
様って感じだよ。
892もドリームっているなら別だけど、ある意味距離を置い
て出来ることはやって
あげたいというスタンスみたいだから、ぜんぜん大丈夫だと思
うよ。
892頑張れ!
- 187 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 10:04:31 ID:mY3UK9zD
- 立て読みかと思って一生懸命解読してしまった。
- 188 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 10:15:56 ID:/DkiNXyX
- >>187
ノシ
- 189 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 10:56:25 ID:Pdk7fJp+
- 今後の展開があっても
育児その後には書き込まないほうがいい
ここは前々スレあたりから
自分の意見を聞け!あたしはネ申のトメトメしい人ばかりが
報告者を叩くスレになってるから
家庭板のほうがいいよ
- 190 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 10:58:02 ID:Pdk7fJp+
- >>186
託児所スレの住人は味方だったよ
このスレ住人が叩いてるんだよ
- 191 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:02:34 ID:4+DMPLr6
- ここでもみんな味方だったんだけど、捨てゼリフでみんなに呆れられたの
わからない?それ位の事
- 192 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:04:37 ID:Pdk7fJp+
- 味方?
報告スレであーだこーだ言うのが味方?
- 193 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:07:28 ID:vtRz59DS
- 捨て台詞の前から叩きまくりだっただろ…
- 194 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:10:28 ID:jqK69nwG
- 豚切りすみません。
ずいぶん前に託児所スレだったとおもうのですが、園芸が趣味の主人が放置子に餌付けされて困っていた者です。
近所の子どもたちが勝手に入り込みわが家の庭は公園代わりの遊び場状態になっていました。
最初は主人は「子どもは社会の宝だから地域で育てよう」と綺麗事を言ってました。
なりものを盗まれても、花を盗まれても、車庫に落書きされても怒らなかった主人ですが、
大事に育てていたバラの花が咲いた途端に勝手に枝を折られて持ち去られ、
植えたばかりのビオラ(新色なので高かった)の苗を踏みつぶされ、
高価なテラコッタを割られて大株に育っていたクリスマスローズをあぼんされてから、
さすがにこのまま放置しておけないと思ったようです。(苗とテラコッタ合わせて2万弱の被害)
冬のボーナスをすべてつぎ込み、道路と庭の仕切を高いブロックでつくり、
鍵がないと庭に入れないように庭のデザインを作り替えました。
塀を乗り越えて侵入を試みている子がいるのを発見しましたので(未遂)、
危険防止に有刺鉄線がわりにブロック上方にとげのあるツルバラをびっしりと這わせます。
- 195 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:11:41 ID:84b5Am7k
- >>189
家庭板のその後スレは家庭板のためのもの
育児板のその後を家庭板に持ち込んで欲しくない
- 196 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:15:46 ID:Pdk7fJp+
- 持ち込むとここの叩き住人も移動するもんね。
ごめんね・・・
- 197 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:16:24 ID:sowC5TyX
- >>194乙
旦那の目が覚めてよかった
- 198 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:17:04 ID:yFjgASeu
- >>189
意味不明
やるべき事を綺麗にすっ飛ばして何言ってんだか
- 199 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:18:32 ID:Pdk7fJp+
- やるべきことってなんだ?
ここで何かやるべきことがあるんですか?
- 200 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:20:03 ID:otX5zA5+
- >>194
災難が金銭的にも物理的にも自分に降りかからないとわからなかったんだね。
不特定多数の子どもをそこまで家に出入り自由にさせてたのが恐ろしいわ。
何も194さんと子どもの身に起きなくてよかった。
- 201 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:20:21 ID:QYL+NzO1
- やたらIDの出ない家庭板を勧める人が逆に怪しく見えるよ。
- 202 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:23:17 ID:yFjgASeu
- >>199
自治放棄して他板に丸投げするなって事
- 203 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:28:26 ID:Pdk7fJp+
- ここではどんな報告があってもGJで終わることはなくなった
みんな叩かれて報告途中で消えていく
私はただ報告が聞きたいだけで
実体験してない人間が偉そうに上から目線で
重箱の隅をつつくレスは聞きたくないけど
報告者のその後は聞きたい
IDうんぬんっていうけど
IDがついてる板って荒れてる板だからでしょ。
キチ住人が多数ってことでしょうに。
IDつかない板のほうが荒れることは少ない
少なくてもこのスレ以上に叩かれることはない
- 204 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:32:25 ID:aWcnsDAD
- >>203
結局何が言いたいの?
- 205 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:35:42 ID:Pdk7fJp+
- このスレは
「その後いかがですか?結果に鞭打ちます」スレに変えたら?
叩き住人自粛しろ
って言いたい
- 206 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:46:16 ID:K48gpbUR
- 聞いているとあっても、聞いてないレスばかり。
レスあれば、レスしてないで子供と向き合え。
レスしなければ、無視と文句。
自分のレスに返事がないだけで、切れまくりな住人。
- 207 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:11:15 ID:WXVCsLob
- >>201
ヲチ住民は、ネタが無いと死んでしまうからな
- 208 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:14:17 ID:hBGGpBND
- 日常に飽きて「なんか面白い事な〜い?」って
あくびかましてるコメンテーターチュプばっかりだからね、ここは
一部まともな人はいるようだけど
- 209 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:19:33 ID:otX5zA5+
- >>206-208
こちらで思う存分どうぞw
幾児ヲチ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1194089260/
- 210 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:32:01 ID:hBGGpBND
- 大きなお世話だ ほっとけっつーの
誘導うぜーんだよ 仕切りデバガメチュプが
- 211 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:43:27 ID:K48gpbUR
- 報告だけして欲しい。
途中経過も。
- 212 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:53:37 ID:bA+ArGYm
- じゃあもう報告に対するレスもアドバイスも一切禁止でいいじゃん?
・・・ってなるよ。そうしたらこのスレもいらなくなるけど。
- 213 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 12:55:19 ID:K48gpbUR
- アドバイスするのはいいが、受け入れてもらえないからとファビョるな。
報告は聞きたい、知りたい。
- 214 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 13:09:13 ID:TXNlJUYv
- 892は心の中では姪なんて預かりたくない。
でもここで突き放したら周りから自分が酷く冷たい人間だと言われるのが怖くて
でもそれを認められなくて姪がかわいそうと言いつつ世話してるんでない?
息子2人って事だから1〜2週間なら姪をめずらしい女の子人形として可愛がれるけど
これからの何十年も面倒見れないでしょ。
子供育てるのって大変だよ。
いろんな問題も責任もかかってくるし姪が何か事件とか起こしてもそれの責任をかぶれるの?
- 215 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 13:11:02 ID:aySogAJD
- せっかく報告しているのに、たたくやつがいるってことでしょ。
たたきすぎず、やさしくってことか?
- 216 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 13:22:14 ID:RlOc4YEG
- まるで姪が絶対家庭を壊すみたいな物言いは、いかがなものか?
先読みし過ぎても良くないし、何も考えなくても良くない。
その時その時で家族みんなで考えて行けばいいんじゃないの?
自分の子供だけを守れ云々言う奴の子供に限ってよそで迷惑かけて、何言われてるかわからないよね。
沢山愛情かけたつもりが、うざがられ…にならない様に気をつけて!
報告スレなんだから、温かく見守ってあげればいいのに…
私は応援します!
子供の年は違いますが、実際よその子中1〜中3の荒れた反抗期の3年預かりましたよ。
ママが居なかったら、今の俺はなかったって言葉を聞いた時、間違ってなかったと思いました。
もちろん今でもうちの子供達とは兄弟みたいに、仲良くします。
その当時は、生活環境も変わり生理も止まる程、大変でしたが、今では良い思い出です。
自己満レスすまん。
- 217 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 13:28:14 ID:sZjW72A3
- >>214
よくもまあ散々ガイシュツなことを
さも「あなたのことを心配してますよ〜」「いい事思いついたわぁ〜」風に
書き込めるねぇ・・・・
恥ずかしくないの?
- 218 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 13:37:18 ID:SN+7H7ce
- ってか、み〜んな同じ事繰り返し言ってるだけだよねー。
もうやめようよ。
- 219 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 13:47:03 ID:cSOf63gC
- >>218
同じ事を大多数の人が思ってるんだけど、一部の知能に問題のあるらしい人たちが
「素晴らしい有能な私の意見は魔法の言葉になるから絶対に伝えなきゃ!」
と思ってるみたいで、どうしても書きたくて仕方ないみたい。
知能に欠陥があるんだから仕方ないよ。
- 220 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 14:09:01 ID:Oww+wrX0
- どこかで見たけどエスパー同士の水掛論禁止にすればいいのに
- 221 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 14:17:19 ID:A0BKDwTv
- >>220
それいいね、テンプレにどうにかうまく入れたい。
もううんざり。
前スレで、自分の書きたい事とかぶる内容があったら無駄レスは遠慮するよう
書いた者だけど、聞く耳持ってないみたい。
その後の報告したい人用、その後の相談したいされたい人用にスレ分けるとかしないと
効き目ないのかな?
- 222 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 14:18:49 ID:Q8buO8EA
- エスパーの間
ってのを作ればいいのかも
- 223 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 14:40:24 ID:grxIJAPZ
- スレ乱立させるのもどうかと思う。
てか自治スレないね。機能しなかったのかな?
- 224 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 15:54:14 ID:59F5wG89
- そんな議論でスレッド消費するのもどうかと思うな
- 225 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 17:04:47 ID:K48gpbUR
- 892さん報告してね。
レス読み返したけど、専門家に相談してるよね。
なのにみんな専門家気取りでアドバイス。
息子さんが一番だってあるのに、息子を大事にしろとか。
報告聞きたい。
- 226 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 18:04:45 ID:grxIJAPZ
- 報告しろ報告しろってうるさいね。
ループする奴も後日談クレクレも同じ位ウザイ。
- 227 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 18:13:27 ID:tl2O0kkC
- じゃ、次の話題が来るまで、みんな黙ってようぜ!
- 228 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 18:33:34 ID:c1zHRlMX
- >194さん乙です。
その後、放置子と旦那さんの様子はどんな感じですか?
- 229 :838 ◆u9fyxO3712 :2008/02/03(日) 18:50:26 ID:DUAXTaC5
- 報告と言うか、お礼なんですが、こちらでさせてくださいね。
昨日の夜同じマンションのコミケ?ママに脅かされたものです。
昨日はありがとうございました。
今朝、ダンナが慌てて帰ってきました。
電話に出なかったのは、警察から連絡があった後に
私に連絡してもつながらなかったので高速飛ばしてたからだそうです。
これはもう私の方が悪くて、
携帯電源切れて落ちてるし(110した後に興奮して切るボタン長押ししたみたい)、
家電は事件前に夜だから留守電設定でならなくしてたの忘れてました。
釣りと言われてる方も多いみたいですが、私自身も悪い夢と思いたいです。
ベランダのガラスは強化ガラスというやつで、丈夫だったのと
プランターが石や焼き物じゃなくてプラスチックだったのが幸いして
一枚に小さなひびが入っただけで済みました。交換だけど…
それで今夜からしばらくイトコの家で過ごすことになりました。
ネット環境が無いので、しばらくは2CHできませんので
先にお礼だけでもと思い書き込ませてもらいました。
ケガもなく、無事に逃げられたのはこちらのおかげです。
ありがとうございました。
- 230 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 18:57:06 ID:59F5wG89
- 良かった良かった
- 231 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 18:59:36 ID:nrGKME4R
- >>194
続きはなし?
乙
- 232 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:00:03 ID:jAvtQKSm
- ああー898タソ超乙です
窓強化ガラスでホントによかったよー
今は子供達と一緒にゆっくり体を休めてくださいね
お力になれるかわかりませんが、また問題が
あれば遠慮なく相談してくださいね
- 233 :838 ◆u9fyxO3712 :2008/02/03(日) 19:03:49 ID:DUAXTaC5
- それと、合宿所という場所を教えていただいた方にもお礼が言いたいです。
いっぱいプリントアウトしたので持っていって、
何かあったときの(もう無い方が絶対嬉しいですが)ために
予備知識しておこうと思います。
ダンナは片道5時間半の深夜ドライブで疲れてるのに
警察にいって、最初に来るのがめちゃくちゃ遅かったとか
私に相手しろとか言ったのはどういうことだと怒ってきたそうです。
ご近所のトラブルだと思われてたみたいです。
最初に「ご近所の方がこんな時間に急に来られて困ってる」と
私が言ったのが悪かったみたい、、、
怖かったけど、他に言いようが無かったから。
頭なんて回らないですよね、あんなとき(いや、私が回転が遅いだけか)
まだ、なんか色々あるみたいなんですが、
ちゃんと前例を読んで対応したいと思います。
では、行ってきます。
- 234 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:03:51 ID:6bU4faCE
- ガラスの代金はしっかり相手旦那に請求してね!
- 235 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:04:40 ID:Sc63wg8d
- お疲れさんです。
小さいお子さんもいることですし
しばらく別のトコに避難してたほうが安心だものね。
近所の方にもお礼とお騒がせしたお詫びのついでに根回しをしておくといいよ。
その女がどういう人か分かるかもしれないし。警戒の意味でもね。
- 236 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:06:11 ID:jAvtQKSm
- ×898
〇838
強化ガラスに頭かち割に逝ってくる
- 237 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:08:24 ID:wa+2KQ94
- 838乙
変な女が家の前できん○まき○たま叫んでるんです
と言えばよかったのかなw
- 238 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:09:31 ID:d3vwHsUB
- 元スレがわからない
教えて下さい
- 239 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:12:09 ID:jAvtQKSm
- >>238
セコケチスレです
- 240 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:13:44 ID:hE2PE8s1
- ★発見! せこいケチケチママ その126★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200971027/l50
- 241 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:22:19 ID:WmmJx4NR
- 乙でした。
ところで、ご主人への連絡って警察がしてくれたんだよね。
ご主人の滞在先か携帯を警察が知ってたの?
- 242 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:29:28 ID:BD+TjGVh
- 管理会社に連絡して、隣の空き部屋に鍵をかけてもらうようにしたのかな?
留守中にまたベランダから・・・なんてことになったら怖いよ。
- 243 :838 ◆u9fyxO3712 :2008/02/03(日) 19:37:45 ID:DUAXTaC5
- 7時に出るんだと思ってたら、8時だって言われちゃった…
どこまで抜けてんだろ私。
もうちょっとだけ、昨日の後の報告させてください。
あちらのご主人からは昼に電話をいただきました。
旦那が出たんですが、私に謝りたいと言われても、
何がどうなってるのか私も分からない状態だし、
まだお話しないほうがいいから電話に出ませんでした。
あ、でも赤ちゃん忘れてはだめですとは言ってもらいました。
お隣の奥さんは今朝朝ゴハンをいただいちゃいました。
おにぎり美味しかったです。こっちがお礼しないといけないのに
ずうずうしい私です。コミケママさんの話をしたら
引っ越してから自治会の会合にも出ないし、町内会の仕事もしないし
「あなたたちと違うので」とか言うのでオカシいと思ってたとか。
「奥さん大人しいから目をつけられたのよ」と言われました。
いえ、、、鈍いだけなんですが。それにしても知らないの私だけだったのかな。
>>241さん
警察に最初に話聞かれた時にウチの電話と
旦那の携帯と宿泊先のホテル聞かれました。
そういえば、どうして私あの最中に旦那に電話しなかったんだろう。
ちょうど2CH見てて、ここで相談するしか思いつかなかったんですよね。
旦那これ言ったらヘコムだろうな、、、
では、とりあえず名無しに戻ります。駄文ですいませんでした。
- 244 :838 ◆u9fyxO3712 :2008/02/03(日) 19:40:01 ID:DUAXTaC5
- >>242さんに聞かれたことだけ最後に。
隣が空き家なのは知ってたけど、鍵が開いてたかどうかは知りませんでした。
管理会社さんには旦那が話してくれるらしいので、多分明日にはきちんと閉まると思います。
ひょっとしたらこれも警察がもう言ってるのかな?
- 245 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 20:12:28 ID:EIxl3crq
- >838さん
お疲れ様でした。もう20時過ぎたので見てないとは思いますが、
合宿所にも目を通されてるようなので、自衛がんがってください
- 246 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 20:13:12 ID:kIXtEEpw
- >>244
お疲れ様です。宅配便だけで同人と勘違いされるとは。
通販好きには他人事ではありません・・・ゆっくり休んでくださいね。
- 247 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 22:18:02 ID:I3YHAtLr
- 203 名前: ともやめ [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 14:59:15 ID:EckqJXad0
同じ県内の同人友達Aは県庁所在地の中心部在住、私は県境のド田舎住まい
そのAが結婚して私の町に越してきたんだけど
何かにつけて「田舎っておかしい」「田舎って非常識」と
田舎批判ばかりするからもう疲れてFO中
確かに、同じ県内でも都会の真ん中でマンション住まいだったAにとって
田舎の地域密着型の生活は戸惑いも多いだろうけど、基本的に
『自分に都合のいいこと=常識』
『自分がやりたくないこと、面倒なこと=非常識』
と決め付けた一方的な被害者意識だから付き合いきれない。
Aの地区はわりかし若い夫婦が多くて、若いお嫁さんはお祭りを初めとした
地域行事に参加することで親睦を深めていくんだけど
行事に一切関わらない主義のAはそういう人達と自然と距離が開く。
そして私に「地区で仲間外れにされる」と愚痴るんだが、同じ町内なので
Aの実際の行動もすぐ私の耳に入る。
実際は地区のお祭りにあたって役割分担がされると
「参加を強制されるいわれない」と拒否するくせに、お祭り当日は
浴衣でめかしこんで来客のご馳走だけ食べに来るんだから
裏方で頑張ってる地区の女性陣から不興を買うのは当たり前。
そのくせ、自分だけお祭りの打ち上げに呼ばれないと愚痴るのはお門違いもいいところ。
他にも色々あるんだけど、
「本音を語れる相手はあなたとネットだけ」と言って会う度に愚痴の嵐。
生活板あたりにある、田舎が嫌いな人のためのスレ?に常駐してるそうで
「あそこ見てると田舎で我慢してるのは私だけじゃないから頑張ろうって気持ちになる」
頑張ろうって思うなら地域行事にちゃんと参加すればいいじゃない、と言うと
「そうやって強制するから田舎は嫌なの」
じゃあ生まれてこのかた一度もこの田舎から出たことない私に愚痴らないでくれ。
あまりにも愚痴がひどすぎて最近じゃ同カプの友達からも引かれてる。
自分で決めた結婚で田舎に来たのにいつまで被害者意識にひたってるんだろう。
- 248 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:06:48 ID:S/DfuJ/z
- >>247
誤爆?
- 249 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:20:17 ID:PO+2NZvV
- >>248
>247のコピペに出てくるAが838の襲撃ママみたいだ、ということでは
- 250 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:35:37 ID:2nCBIg41
- >>246
赤ちゃん抱いてただけで勝手に某少年漫画のなりきり認定して
凸したやつもいるからね・・・基地の頭の中は理解不能だよ。
オタクの基地外は粘着多いから838が心配だ。もう何事もないといいな。
- 251 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 02:26:12 ID:VksDalyO
- やっと追いついた…ちょっとだけきん○ま奥の弁護
セコケチスレでぎんたまときん○まを聞き間違えるはずがないってレスがあったけど、
たしか銀魂の番外編?みたいなので同じキャラを使った別設定の金魂っていうタイトルのがあったはず
元の作品が新撰組のネタで、金魂がホストだったかな
こういう事件って結構変なのが変なのを呼ぶ事が多いし(変なのが文字通り別の変なのを召喚する)
きっちり病院送りにするまで油断しない方がいいと思う。マジで怖いから
- 252 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 05:16:05 ID:pHmXAeST
- きん●ま奥、確かに連呼してたがあまりにもかわいそうすぐる…
- 253 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 05:44:36 ID:6d/kLliq
- もしそのAが2ちゃんやってたのなら
セコケチで執拗にネタ認定してたのもAに見えるな
- 254 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 06:41:04 ID:X1T9wyGc
- >>194
乙かれ。
その後が気になってた。
良い方向に向かってそうで良かった。
放置子の問題が片付いたら、馬鹿旦那を〆まくってください。
- 255 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 07:16:30 ID:Y4KrqYS8
- >>254
これこれ、人の旦那様ですよ。
- 256 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 08:29:25 ID:N3QAH+7U
- 自分の趣味が被害にあって、やっと腰を上げるのを馬鹿と言わずして
- 257 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 14:55:12 ID:k/n+B2aD
- スマン
838さん宅に何でコミケママが突したんだっけ?
- 258 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:10:23 ID:TYhifJko
- 自分がイベントに行くので子供を預かって貰う為に、凸したんだろ
- 259 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:14:05 ID:k/n+B2aD
- >>258
サンクス
- 260 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:30:07 ID:sBzrxxBw
- >>257
838さん宅に月に1、2度通販の宅配が届くのを
コミケママに同人やってると勘違いされたのじゃないか
って話だったと思う
- 261 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:43:22 ID:hGj0oRk0
- ギンタマ奥の事の顛末、スレオチしてて
読めない・・
だれかさらりと教えてくれませんか?
まとめにも載ってないし
結果的に無事だったのはよかったけど
そもそも襲撃されたのはどうして?
- 262 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:45:11 ID:hGj0oRk0
- すみません、リロってなかった・・。
そうだったのですが。
日曜にコミケがどっかであって
コミケ奥が子供を預かって欲しくて
襲撃、って流れであってますか?
- 263 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:52:49 ID:TYhifJko
- 日ごろ、ニッ○ンの宅配を利用してたのを、同人誌の大量購入と間違えた銀/魂ヲタがいて、
その銀/魂ヲタが、イベントに行くので乳児を預かれって凸された
- 264 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:59:40 ID:hGj0oRk0
- 263さんありがとう!
すげえなw
よくわかんないけど夏と冬の大きいコミケならすごい人数だから
乳児連れてくのも危険とか聞いたことあるけど
今時期ならそんな規模の大きいものないだろうに・・
- 265 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:01:49 ID:5t8nNDfm
- >>263 凄い 2行にまとまっている
- 266 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:09:40 ID:WF/8fsNC
- >>251
それは、銀魂という単語を知っていてこそのネタでしょ。>金魂
>元の作品が新撰組のネタで、金魂がホストだったかな
一度だけ数分放送された金魂まで偶然に見たことがあったとしても
251は、銀魂を知っているのか知らないのか微妙なレスだねw
だけど、銀魂が主婦の間ではすごくマイナーな事にあらためて気がついた。
少年ジャンプ読みの息子がいるから
話題について行けたことがラッキーなのか恥ずかしいのか、私自身も微妙w
だけど、DQ奥も玄関先で
「ぎんたまー! ぎんたまー! ぎんたまー! ぎんたまー! ぎんたまー! ぎんたまー!」
と騒いでいたわけじゃなく
「〜〜〜〜〜〜(聞き取れない)銀魂が〜〜〜〜、〜〜〜〜〜〜〜銀魂で〜〜〜〜
銀魂の〜〜〜〜〜、銀魂を〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
と、叫んでいる内容に単語が混じっている程度だろうに
なぜそこだけしかも濁点無しに、聞き取れたのかが不思議。
- 267 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:10:43 ID:gP0wXTqT
- すごいわかりやすいあるよ
- 268 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:29:19 ID:okQ/WPWT
- え、私は銀魂をぎんたまとは読めなくて、
息子に「ぎんこんってアニメになるみたいだけど面白いの?」と聞いたら、
「ぎんたまって読む」と言われたけど、普通に「きんたま」と聞こえたよ。
空耳ワールドって、脳に届くまでに、知らない言葉を聞いた事のある言葉に
勝手に置き換えるんじゃないのかな。
「きんたま?!」(びっくりして叫ぶ)
「ぎん! ぎんたま! きんのわけがない!」と息子に笑われた。
タイトルの漢字見ててもこうなんだから、
何も知らなければするっと金のほうで聞こえただろうと思った。
- 269 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:31:09 ID:I864DOcv
- 「ぎんたま」って単語がボキャブラリーに無ければ一番近い「きんたま」に変換されて聞こえる罠
不思議でもなんでもない。
- 270 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:34:28 ID:y+yhXaAk
- 銀魂をもともと知ってる人間なら濁点付きで耳に入るだろうけど
知らない人が聞いたら>>268の言うとおり「きん」たまに聞こえるだろう
作者もそのつもりでタイトルつけてるんだし
- 271 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:35:09 ID:gP0wXTqT
- 相当欲求不満あるね
- 272 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:36:18 ID:Jth/ve0b
- に、忍玉!・・・ふースッキリした。
- 273 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:36:38 ID:Pr+hwY4G
- っω
- 274 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:03:22 ID:jMus4/iS
- 自分は最初、「ぎんだま」って聞こえて
パチンカス漫画?ジャンプなのに?
と思ってしまったよ。
- 275 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:15:08 ID:RX30WTid
- パチンカー乙。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:30:05 ID:W1B+9D21
- 昨日都内や大阪で銀魂だけのオタイベントが開催されたらしい。
コミケとは違うみたい。あの雪の中よくやるわ。
まあファン心理なんてそんなものかもしれないけど
頭のおかしいママが赤ちゃんを雪の中
連れまわした可能性もあったんだと思ったらぞっとした。
- 277 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:37:48 ID:VksDalyO
- >>266
ごめん、何を言われてるのかさっぱりわからない…
DQ奥が最初からきんたまー!と叫んでたのかもしれないから、
「ぎんたまがきんたまに聞こえるはずがない=ネタでしょ」認定は早急だよって言いたかっただけなんだ
きんたまって作品の方も単独で人気あるっぽいし(ググったら一杯出てきた)
どうでもいいけど一生分のきんたまって単語を打った気がするw
- 278 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:56:29 ID://ymj2wo
- 昨日のみたいな、それだけしかないオンリーイベントは
そのファンには垂涎ものなんだよ。夏冬のコミケも大事だが。
正直コミケほど殺人的な混み方しないし、旦那か家族が協力
すれば行けないものでもない。凸するのはキティガイだけどね。
- 279 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:57:53 ID:0w8bjA4c
- >>277
まだだ、マダ足りぬ!
つ きんたま
- 280 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 18:02:38 ID:MMTA76Hh
- >>279
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 281 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 18:43:02 ID:hLLoVCIP
- ずれてますよw
- 282 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 18:45:47 ID:jtTxpfdT
- 838がヒビの入った強化ガラスの写真をID付きでうp
- 283 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 18:59:07 ID:kbV2WRQu
- >>271
怪力少女乙。
- 284 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 19:11:05 ID:Zpa/V4br
- ていうか本当にキンタマって叫んでたのかもしれないし。ギンタマだろうっていうのは憶測なんでしょ?
キンタマって漫画がある可能性は?
- 285 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 19:12:17 ID:pqasHs8W
- >>284
もうどうでもいいじゃん。
- 286 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 19:12:54 ID:T3v0r54r
- 何と叫んでいたのかなんて、この際どうでもいいことでは?
衣類を買った通販を同人関係と勘違いされて、不法侵入されかけた。
それで充分でしょ。
- 287 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:29:06 ID:KQwvxWKx
- キ○タマでもギンタマでも玄関前で叫ばれたら意味がわからないし怖いよー
気が触れた人にしか思えない
- 288 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:33:44 ID:ZUkLjYbq
- 金玉学園と王玉学園おもいだしたな
きんぎょくとおうぎょくなのに、そのまま読んでびっくりってやつ
- 289 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:57:44 ID:0gHtsKpy
- カバ丸!ナツカシス!
- 290 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:32:49 ID:mHbZAtvw
- じゃ、明日のゴハンは「やきそば」で決まりね。
- 291 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:16:38 ID:tOA6LwTc
- うちの近くに「金玉神社」ってのがあってですね
- 292 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:26:22 ID:Jth/ve0b
- 金太!負けるんじゃないよ!
- 293 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:31:03 ID:/MVbC/zu
- 金田!マスカット、ナイフで切った。
- 294 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:32:04 ID:1ILlHNTc
- さっぱりわからん
- 295 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:47:34 ID:5t8nNDfm
- 金太 守って
http://jp.youtube.com/watch?v=U6KYr27meiU
- 296 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 23:02:09 ID:NdW1lG94
- 近藤 向かって来い!
- 297 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 23:45:15 ID:hiXKxstd
- 強化ガラスにヒビってw
- 298 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 23:59:19 ID:J9T0saVn
- 頭のおかしそうな人の口から出る言葉だから、先入観できんたまに聞こえたんじゃあ。
- 299 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 00:55:38 ID:y/G1pxCJ
- >>297え?ヒビ入るでしょ。
新幹線の窓にもヒビ入ったし。
- 300 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 00:56:20 ID:h5FNBPHw
- お前らいつまできんたまの空耳について語ってんだよw
そんなに気になるなら紙上の論議してないで、ウトメとか歳いった方に
「ぎんたまって知ってますか」
って聞いてみたらどうだろう。
アニメとか漫画に詳しくないなら、
「きんたま(;:゚;Д;゚;)!?」って多分なる。
- 301 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/05(火) 01:11:26 ID:QkLRQjYq
- 報告です。
長くなってしまうから、簡潔に言うと…
姪は義姉が連れて行きました。
母親が自覚を持ってくれたらいいけど、一番いいのは親と暮らすことなので。
心配で先生などと対策を話し合いましたが、親が一番ということで、様子をみることになりました。
姪は放課後から夜までは我が家に寄ることに。
義姉は入院拒否、彼氏と同棲か引っ越しするそうで、よくわかりません。
いろんなアドバイスいただきましたが、引き取りも施設もいまのとないです。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:18:39 ID:dldZxOaV
- なんだかなぁ…
あなたを含め、本当に姪御さんの幸せを考えて話し合いしてますか?
- 303 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:20:52 ID:recZfIVh
- 短い報告の文間に色々なことがあったような雰囲気が… お疲れ様です。
放課後〜夜だけのお世話でも、すごく大変だと思う。
無理して倒れないよう、ほどほどにがんばってね〜ノシ
- 304 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:21:29 ID:QkLRQjYq
- >>302
先生方と話し合っていますが、義姉が連れて行くのは止められません。
姪の様子は担任からも連絡が来てます。
うちは夫婦で義姉に振り回されて、対処に困った感じです。
- 305 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:22:26 ID:fj/EUmIl
- >>301
お疲れさまです
放課後から夜までって大変そうですねえ
- 306 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/05(火) 01:23:19 ID:QkLRQjYq
- すいません鳥を付け忘れました。
姪と義姉彼氏の間も心配なので、放課後から夜まで預かります。
- 307 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:24:01 ID:PGwXtPqD
- >301
乙です。
あなたはあなたの家族を守る義務があるのであって、姪御さんにまで精一杯の手をかけるのは無理だよね。
もし義姉と彼氏が同居するようになって、そこに姪御さんも住むのなら
大変とは思いますが放課後気にかけてあげて下さい。
義姉がしっかりしてくれれば、>301さんも姪御さんも安心出来るのにね。
- 308 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/05(火) 01:25:30 ID:QkLRQjYq
- >>305
大変と言っても、ほとんど毎日のように来ていたので、あまり変わらない気がします。
逆に目が届いて安心です。
夫婦で義姉彼氏にいい感情がないもので。
- 309 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:26:06 ID:dldZxOaV
- つっかかってるように感じさせたらごめんね。
また、中途半端に介入してるように感じる。
義姉さんが連れていったなら、担任から連絡云々は、892には関係のないことでは?
- 310 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:27:34 ID:QkLRQjYq
- >>309
育児支援の先生方と話し合って決まったことです。
中途半端かもしれませんが、義姉がドキュンなのでやれるだけやることになりました。
- 311 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:34:35 ID:27HXPrRt
- >>309
そりゃ関係ないだろうが、このままだと新聞沙汰になるのは時間の問題だと
誰もが思ってるだろうし、892夫婦が目をかけてやるのは良いことだと思うよ。
- 312 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/05(火) 01:42:22 ID:QkLRQjYq
- >>311
新聞沙汰…そこまではやめて欲しいものです。
あまりに義姉も彼氏もドキュンで、この先心配ですが、大人なのでこの2人について先生方も苦笑いでした。
- 313 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:43:32 ID:/jfVIGJc
- 母娘ドンブリ
- 314 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 01:56:28 ID:wRJcaICJ
- >>312
色々葛藤はあるでしょうが、頑張ってくださいね。
- 315 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 02:04:28 ID:mz80pH29
- 892報告ありがとう。
未来は誰も見れないし今最良と思われる手を選ぶしかないんだよね。
- 316 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 05:43:06 ID:qky2Kk5r
- 義理姉の避妊だけはなんとかならんもんか…
- 317 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 07:57:57 ID:S6HgofU5
- 892さん
あんまり気負いすぎないでね
- 318 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:21:14 ID:5ju5JFot
- >>301
母親が改心した事を願うよ
ただ彼氏が「娘(゚听)イラネ」と言ってんだよね
今回の放棄も、その彼氏の甘言に乗せられた可能性もあるよね
そっちもなんとかしないと、また同じ事があるよ
- 319 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:26:48 ID:ENcM1MUm
- こういうケースをよく聞くけど
どうして子供を連れて行くんだろう>義姉
彼氏とよろしくやるのに、子供は邪魔なんだろうから
さっさと弟夫婦に預けちゃえば
2人で心置きなくドキュ生活送れるのに
わざわざ引き取っちゃう(義姉の強い希望で?)って言う心理がわからん。
(預けるのを良しとしてるわけではありません)
前に同棲してた高校生に子供を殺された母親がいたけど、
あのときだって自分の親に子供さえ預けていれば、
「子を捨てた鬼母」にはなるけど
「子を殺した鬼畜」までには成り下がらなかったよね。
ストレスのはけ口にしたいだけなのか・・・・
子が気の毒すぎる。
- 320 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:33:02 ID:YLinWvFv
- >>319
母子手当?とか貰ってんじゃないか?
- 321 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:37:12 ID:63PVOcQD
- 精神病んでてネグレクトな毒親から子供を施設に強制収容って出来ないものなのかな?
母DQ、彼氏DQなら新聞沙汰にならない可能性の方が低いよね。
- 322 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:45:58 ID:MqerrpVu
- とりあえず、892は、姪の様子だけきちんと見て、
虐待の可能性があると思ったら、通報するのが良いよ。
ともあれひとまずお疲れ様。まだ心労はかさむかも知れないけど…
- 323 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 09:27:31 ID:Y+5op8rv
- まともな親なら、そりゃ親が一番だろうけど、
この母親に一番はあてはまらんだろう。
養護施設がいいと思う。
母だ叔父だと、あちこちの家をグルグルせずに、
落ち着けるんだから、それだけでも精神安定できるもの。
なんとか児相などと協議して、
施設送致してもらえるように動いた方がいい。
- 324 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:04:15 ID:Ety3USZy
- >301=コテ892さん
お疲れさまでした。報告ありがとう。
今の状況で義姉さんが姪御さんを連れて行った事は、きっと
892さんも歯がゆくて仕方ないよね。
892さんが言う通り、放課後〜夜まで姪御さんが来るのが
まだ救いだと思う。
で、今回先生等と話し合って「親が一番」という事で義姉さんの元に
姪御さんが戻った事だけど、本心からそう思ってる割合は少なくて、
姪御さんに何かある事をある程度想定し、言い方悪いけど虐待等の
既成事実を作って姪御さんに最適な処遇を引き出す方策として
一旦戻す、と先生方は考えてるかもね。
892さんには、何かあった場合の緊急介入や防波堤としての役割を
求められてるんだと思う。
姪御さんへの被害を最小限に留める為のね。
ここまで来たら腹を括ってやるしかないよね。
いろんな人と話し合って、892さんが最良だと思う道を選んでください。
頑張れ。
- 325 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:10:22 ID:9e1cZGaT
- 義姉みたいな人は全部が自分のものじゃないと我慢できないタイプなんだと思うよ。
所詮、我が子も義姉にとっては所有物のひとつでしかないんだろうな・・・。
クズだな・・・。
892さん、応援してます。
息子さんへの影響を心配している意見も多数あるけど、
息子を一番大事にしているって事を、息子さんたちがわかっているなら
892さんの立場に立たされた時、自分の出来る限り力添えをする
親の姿勢は、きっと息子さんたちにも真っ直ぐ伝わるよ。
- 326 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:31:59 ID:zZwMhKn2
- >>325
二週間預かりってだけですでに下の息子さんからシグナル出てるから。
姪は小さい頃からずっと家に来てるし、同情もしていて協力体制ではいるだろうけど、
かわいそうな子(しかもいくつも年下)の方に母親の気持ちも時間も持っていかれるのかと
不安な心境かなと、息子さんの立場だった者としては思う。
どっちもケアしながらってものすごく大変だろうけど、姪の事情に介入するなら
その点は特にがんばってほしい。
- 327 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:36:21 ID:uHCdIX2l
- >>318
娘イラネならまだいいけど、娘愛人母家政婦になったら目も当てられない
あと5年でそうなってもおかしくない状況になるかも…
そういうのを狙って母子家庭に近づく鬼畜も居るって言うからね
- 328 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 11:33:13 ID:bYlxoYxP
- >>324にまるっと同意
そういうことでの暫定的な対処だと思う。
892サン、応援してるよ。
何もできないけど、応援してる。伝わるかな・・・
- 329 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 11:57:46 ID:lvVbNKOo
- お疲れ様です。
とりあえず彼氏との間にまた子供が出来ても、もう面倒見ないと念を押しといた方がいいよ…
どんどん扶養家族が増えてく気がするから。
現状悪化は避けてね。
大変だとは思いますが頑張って!
- 330 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 13:56:03 ID:Tbxw3OY4
- さっき教育テレビで性的虐待の話題が出てたんだけど、
母親がいない夜、怖い夢を見て義理の父親のところへ何も知らずに頼りに行って
そのままレイプされちゃった人の話聞いて、泣けた。
まだ七歳だったって…全身に激痛が走ったって…。
しかも母親が「女の子はいずれそういうことをするんだから」
「お母さんが何か言うとお父さんの機嫌が悪くなるから」
「あんたが我慢すればいいことなんだから」と言い聞かせたって…。
もうね、もうね……!
- 331 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 14:02:20 ID:fXJ+BVSm
- >>330
落ち着け、書き込むスレが違うんじゃないか?
- 332 :892 ◆t2TuaozMKQ :2008/02/05(火) 15:15:42 ID:QkLRQjYq
- たくさんのレスありがとうございます。
性的虐待を含め恐れていることはたくさんあります。
義姉彼氏だけでなく、出入りしているドキュンな友人方々とか、いい環境とは思えないです。
見張るというのが大事だよと言われてます、だから気を付けていくつもりです。
7歳で性的虐待ですか…可能性も考えて注意していきます。
義姉彼氏は子供嫌いなようですが、姪は義姉彼氏の車に乗せてもらった時の話を楽しそうにしてくれました。
車の中にテレビが5台あちこちについてるとか、私も乗りたいねと話をあわせておきました。
たくさんの方々、ありがとうございます。
- 333 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 16:17:34 ID:DK62LIEF
- テレビ5台…。
そーいうの見たことあるわ。
DQNカー丸出しだね。
虐待する親って子供手元に置いておきたがるらしいよ。
ネグレクトだから攻撃対象になってるかどうかわかんないけど。
- 334 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 16:45:10 ID:g/0NUegD
- 知り合いの車にモニター5つくらい着いてたな
で、乗せて貰った時、何で全部同じチャンネルなの?
別々の番組見られないの?て訊いたら
不機嫌になった
- 335 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 16:57:34 ID:EpH45BGO
- 知人の孫なんて3歳で母親と同棲してるドキュ男に性的悪戯されたよ。
トイレ行くと、ものすごく痛がったり下着に血がついてたそうだ。
周りが性的悪戯では?と指摘するまでなんでこんな痛がるのか?とか
ほざいてた・・その事件後にその母親はまた別の男と子連れ同棲。
しかも妊娠して結婚したよ・・ドキュは一生ドキュなんだな・・と思った。
その女の子今小学生だけど全然笑わなくなったよ。可哀想に・・
892の義姉の所はおそらく手当て目当てじゃね?
義姉本人にウツだなんだいって精神科行かせウツの振りして
働けないからって事で役所に母子家庭として生活保護でも申請させる気じゃない?
でそうすれば家賃も生活費もでるしね。そこに男がこっそり同居する気だろ。
小さい子供いたほうが生活保護の申請通りやすいだろうしね。
- 336 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 17:29:13 ID:5ju5JFot
- >>334
ヒント:チューナー
- 337 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:09:28 ID:Ndpg2EZW
- 以前、託児スレでアスペ?(母親が変)かもしれない親子に付きまとわれて
困っているという方は、あの後このスレに来ましたか?
たしか何を言っても「ごめんねー」で済まされるとおっしゃってたと思います。
気になっているのですが、見つけられませんでした。
- 338 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:34:46 ID:DjwqlzUr
- >>337
私も気になってる。実家に避難するっていってたよね。
母親もヘンだけど子供もヘンで、父親は逃げ腰だったんだっけ。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 19:37:09 ID:4b/HMhvc
- >>329
前に読んだ書き込みで、
「母親が結婚していたときに生まれていた姉は離婚の時に親戚に貰われて大事に育てられたのに、
離婚後彼氏との間にできた自分は誰にも相手にされなくて辛い人生を歩んだ ドイツモコイツモユルセン!キー!!」
てのがあった。なんか本人の憤懣も引き取らなかった親戚の気持ちもわかるようなわかりたくないような・・・
- 340 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 20:53:39 ID:Kr6+6jNy
- >>337
確か基地母がディズニーのチケットを自分の子どもの分も持ってきて、
仲直りにつれていけ、といった話だったよね。
そして断った後、母親が暴言を吐いて。
その後、本当にどうしてるだろう?
- 341 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 21:01:18 ID:nyAyAijK
- >>340
たぶんちがうよ
インフルエンザなのに遊びに来たり、学校でクラスが違うのに休み時間にくっついてくる子
母親は裏切り者よばわりし、父親は離婚前提の別居中なのでかかわりたくないらしいって話
- 342 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 21:03:30 ID:ENcM1MUm
- 「類似品にご注意ください」
注意書きがいるな
- 343 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 21:17:19 ID:7lrc30Xz
- >>340、>>341
両方正解。
- 344 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 21:31:27 ID:7Qcjm4WS
- …正解っ!
- 345 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 22:08:29 ID:RKUfyrIz
- >>344
みの自重
- 346 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 22:26:09 ID:yVuwjpiU
- 相手の男性しだいで、幸せにも不幸せにもなるんだよね。
姪御さんもコトメさんも。
友人が性的虐待から、家出してしまって、今も行方不明です。
きっとどこかに幸せに暮らしていると信じています。
自分は、子供のころからの友達なので、彼女の親とも親しく、
親同士も交流があるため、連絡先はわかりません。
中学のころ、何度も相談されましたが、
自分の周りの世界にないことに、驚いて、
もう一人の友人と、お父さんなのに、そんなことするはずないよ。
って、言って、その後登校拒否になったのかなともおもいます。
誰にも相談できず、当時は、学校に相談に行っても相手にされなかったです。
友人のおうちはお金持ちで、お父さんが大量に寄付をしていたため、
余計に相手にはしてもらえなかったです。
つらい思いをしていた友人がかわいそうでかわいそうで。
- 347 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 22:42:14 ID:as8tvbQJ
- あ゜〜〜〜〜〜あらいぐま、ままままままままま
- 348 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 22:54:42 ID:wZMcPDie
- >335
あまり直接的な表現はしないで欲しい…
グロ画像貼り付けと変わらない衝撃を受けちゃうよ
- 349 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 23:00:40 ID:0OpPcPBb
- 危機感のない人には刺激も必要だと・・・。
子供の頃の>>346さんみたいに別世界の事だと思ってると対処できないでしょ?
- 350 :名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 23:54:08 ID:SgoqnNQr
- 無理に『刺激』を与えんでもいいのではないかと…
- 351 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 01:02:47 ID:ZFsrsejR
- そういうのに縁のない世界でずっと生きていられれば、それに越したことはないけど、
文章ですら縁のない世界にいた人がセクハラやら性的虐待やらに触れると悲惨だよ。
特に被害者になると… 自分を恥じて、誰にも相談できなくなってしまう。
被害者の親になると… 落ち度のない子供を「ふしだら」「あんたにも隙があった」「傷物になった」
とかなるの。
- 352 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 03:20:13 ID:q/8iphZl
- 私、いい年して独身の叔父に体触られたことあるわ。まだ処女の頃。
家族の誰にも言えるわけもなく、今でも普通に会う。
だが一生許さねえ。死んでもお焼香あげたくない。
- 353 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 03:41:29 ID:zroAdVXk
- そろそろ自分語りと自分の知っている悲惨な話系は控えた方が
- 354 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 06:47:48 ID:mHUCgVal
- >>346
友達にも信じてもらえなかった友人さんが可哀想。
- 355 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 08:28:37 ID:ALpZg2Fj
- 誘導
近親相姦、身内からの性的虐待
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1185901048/
- 356 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 08:56:06 ID:911TTwnA
- >>346
かわいそうだなんて人事のように言っているけど
あなたも精神的に友人を追い詰めていたと言う自覚はあるの?
そのことに対して悔いを感じる部分が一切見られないけど。
きっと友人の心の中ではあなたも加害者と同じカテゴリーに分類されていると思うよ。
- 357 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 09:08:22 ID:jF+jyRx5
- >>356
で、オマエはそれを叩いて悦に入る、と
- 358 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 09:21:21 ID:6zEKbdMs
- >>346
そういうふうに夫婦と連れ子じゃなくて、男と若い愛人とその母、って言う構図になるから恐ろしい。
食っていくために(楽するために)娘を差し出す母親も居るって言うし
- 359 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 11:29:53 ID:7sHLpnjd
- あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。
日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていないのです。
此処からも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。
60万人の在日朝鮮人は、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知りません。
米経済誌フォーブス2006によると、恐るべき事に日本最高の資産家の10名中6名が朝鮮系であり、
社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや日教組と言う現象は成りすましウィルスによる症状なのです。
【成りすましの巣窟】
違法賭博のパチンコ 生命保険かけて日本人を年間3000人も殺しているサラ金 派遣業 TBS
日教組 暴力団 朝鮮総連 民潭 民主党 革マル派 中核派 朝日新聞
- 360 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 11:40:30 ID:t3V+AzK5
- 羊水発言のラジオが録音だったって言うのは本当なの?
- 361 :360:2008/02/06(水) 11:41:02 ID:t3V+AzK5
- ゴバークorz
- 362 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 11:49:01 ID:NsDcdb6E
- 「知らない世界もあるのよ」と、見せてあげてる・紹介してくれてるつもり
なのかもしれないけど、そういう話専門のスレでもないのに、いきなり
話を混ぜ込むのはどうかと思う。
ここだけじゃなくそういう事ってよくあるけど、見せられる方にとっては
選択できない、防げない情報って辛い。
- 363 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:36:55 ID:ZFsrsejR
- >>362
ネット、とくに2ちゃんには向いてないと思うよ。
図書館か本屋で「知りたい話」しか書いてない書物を読む方が、あなたの精神衛生上良いのでは?
- 364 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:43:39 ID:VY3d2FqQ
- >>363に同意
見なけりゃいい。以上
- 365 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:46:27 ID:DJFuClEb
-
露出狂に遭うのも、遭う奴が悪いと言うリクツ
- 366 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:52:46 ID:H+rxtXuk
- 露出狂に遭ってガン見したのが>>362ってことか
- 367 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:53:35 ID:EfLIvAgG
- >>362に同意
別に 今 知りたいものでもない、知っているけど 今 見たくないものまで
わざわざ出してこなくても・・・って思う。
ブラクラや荒らしコピペと変わらないわ。
- 368 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:56:17 ID:UQZ8I2Si
- うるせーなー。しつこいんだよ一人で。
嫌なら来なきゃいいだろうに
- 369 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:17:13 ID:e6pXyDs7
- >>362はnaive過ぎでしょ。
周囲に虐待を受けている可能性のある子がいる人は、
CAP(暴力防止プログラム)の本など読んで、
告白された場合の対処法を学んでおいた方がいいと思うよ。
でないと、>>346さんのように、
二次的な意味での加害者(ごめんね346さん、危機感のない人がいるから、
あえてこんな言葉を使わせてもらう)になりかねない。
>ここだけじゃなくそういう事ってよくあるけど、見せられる方にとっては
>選択できない、防げない情報って辛い。
実際に虐待を受けている子は、もっと大きな衝撃を受けています。
362は大人になれ!
- 370 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:40:22 ID:Pvxkvpn5
- >>358
なんか内田春菊みたいだね。
養父に性的暴行された影響か、今じゃ露出狂で自己愛の強すぎのおかしなおばちゃん。
性格歪むんだなぁ と思うよ。
- 371 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:42:18 ID:1UNFc8N5
- >>362さん、情報は大切です。いやならしばらくネットに来ないで気持ちを落ち着けてもいいのでは。
ただ、人の書き込みを規制することはできない。(法に触れていなければ)
例えば>>346さんも、このスレやネット等で情報を得ることができ、理解につながったのだと思います。
残虐なことや人の悪意や嫌な面を見るのは気分のいいことではないですが、
知ることは必要です。身を守るためにも。
「これ危険な書き込みだな。自分はいやだな」と思ったら、スルーしましょう。
- 372 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:49:45 ID:xW852MVu
- てかお前らがスルーしろよ
いつまで続けてるんだ
- 373 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 14:49:57 ID:zroAdVXk
- でもいい加減スレ違いだよね。
「私が知っている悲惨な話&実体験をお披露目します!」になってるし。
- 374 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 15:21:07 ID:ZH8tHp2m
- なんか「知らないことは罪だから嫌な話でも読め」みたいな流れになってるけど、
実際の被害者が「辛い過去を思い出すから読みたくない」と思ってることだって
あるんじゃないの。
- 375 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 15:45:45 ID:/oZJwgbQ
- >>374
世の中の(無知からくるのか、花畑からくるのか)無神経な言動の方が
傷口に塩を塗るようなものだよ。
(この場合は子供だったけど)例えばリアルの346みたいなのが特に。
- 376 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 15:47:42 ID:41Ui/Zb5
- あの、ここって「その後」を書き込むスレですよね?
- 377 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 15:51:52 ID:5n2fAfDg
- そうですが、何か?
- 378 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 15:58:28 ID:MNAUCDcq
- その後or続き
- 379 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:07:44 ID:NsDcdb6E
- いろいろ意見出てますがひとつだけにお返事。
>>369
虐待を受けてる子のことを考えてない、見ないふりをしたいわけでもないし
危機感ないわけじゃありません。自分にも子供(女児)がいますし。
ですが367さんと同意見で「今」見たくない、知りたくないものまで、唐突に見せられ
たくはないんです。覚悟のない状態で細かい描写まで入るとキツイです。
情報の規制できないのはわかってますが、様々な経験のある人もいるわけだし、
見たくない人もいると考えてから書き込んで欲しいなぁとは思います。
スレチ本当にすみません。以降は書き込みしません。お目汚し失礼しました。
- 380 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:12:57 ID:L4Dl2e3y
- 言っちゃなんだが、379さんは2ちゃんねるなんかにくるのが間違いじゃないかね。
- 381 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:15:10 ID:UgrhRIBy
- まだこの話続いてたんだ・・・
画像もリンクも貼ってないんだから叩きまくる事でもないのに
・・・と参加
- 382 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:22:54 ID:1e7apABo
- 379は、レイティング規制のある掲示板に行くべきだと思うよ。
出てけ、ってんではなくて、郷に入ったら郷に従う精神は必要。
混浴温泉で「はしたないです!見たくないです!」って主張するようなもの?
もしくはわんこそば会場で「代の大人がずるずる音をたてて行儀の悪い!」とry
- 383 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:45:00 ID:fg0i+Gg6
- >>382王理恵乙
- 384 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:00:49 ID:ZH8tHp2m
- なんで>>379が叩かれるのかさっぱりわからない。
何のために板だのスレだのが別れてるの?
普通に子供と遊んでる時に「餓えて死んだ子供の話」を聞かされたら「なぜ今その話」
って思うのはそんなにいけないことなのか?
「聞きたくない」と言ったら「知るべきだ」
「知ってる」と言えば「2ちゃんに向いてない」って。
恐ろしい世界だな2ちゃんって。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:05:54 ID:Zn3ZEueP
- 流し読みのスキルが低い人が騒いでるようにしか見えん。
- 386 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:06:57 ID:Ox11q0Cj
- 2chに何そんな期待してるんだ?
便所の落書きなんだぞここはw
半年ROMってからこい。
便所の落書きなんぞ読みたくないってなら
わざわざ2chなんかに来るな、mixiにでも逝ってろ。
- 387 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:08:46 ID:ZH8tHp2m
- そうか私が悪かった。私は居間より便所が好きなのでここにいさせてください。
- 388 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:10:20 ID:ojENe83i
- タイトル通りの内容しか話してないスレを探す方が難しそうだ。とくに鬼女とか育児板なんて。
そう。
2ちゃんは恐ろしいところなんだよ?
だからスルーできないよい子は来ちゃ駄目なんだよー?
- 389 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:10:32 ID:q6vJBjRF
- スレチと言われても「私にだけは言わせて!」な
バカが騒いでるようにしか見えん。
- 390 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:11:19 ID:fg0i+Gg6
- >>379がおかしいとは思わないけど、途中まで読んで
この話は自分は読みたくないと思ったら、そこで止めたらいいのに・・・
2チャンなんだからある程度キツイ話題が出てくるのは、
否定できないでしょうに・・・
延々とグロ惨い話が続いていたなら、スレ違いだって言うのもわかるけど
「こういう事もあるんだよー」って話くらい勘弁してあげなよ。
>>384
匿名掲示板だからね。極端な世界だと思うよ。
だから全部を鵜呑みにすることもないのでは?
- 391 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:12:40 ID:1e7apABo
- >>384
元々が「普通に子供と遊んでる時」じゃないからだよ。
「性的虐待も警戒する必要がある常識のないクソDQNな継父と同居する」
という話の延長線上に、
・レイプは遠い世界の話じゃない、実例を知って警戒すべき
・今そこにないレイプなんて知りたくない、読みたくない
という二つの意見が出て来たわけでしょ?
どっちの意見も尊重して然るべきだと思うよ。
でも、後者の意見は前者を否定した上でしか成り立たないのだから、
後者が閲覧を自粛するのが、両意見の共存する道ではないの?
恐ろしい世界だと思うなら、本当に来ない方が精神衛生上いいよ。
どっちにしても、何年もそこにある「場」を自分好みに作り変えるのは無理がある、
ということ。
- 392 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:50:05 ID:pbXUct+j
- 2ちゃんこわい!2ちゃんこわい!
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
2ちゃ・・・
_, ,_
( ゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
( |||)
/, _)
(_(_ )
(__(__ノ
- 393 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:56:07 ID:XDW2BHR6
- それは恐いw
- 394 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 18:57:17 ID:f1FYKxla
- おバカw
- 395 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 18:59:26 ID:zroAdVXk
- >>391
主張に対しては納得するし同意もするけど、今の流れはとにかく
自分の知っている・体験した話を延々と並べているだけで、
「もう重要性や悲惨さはお腹いっぱいです」状態になっていないか?
とりあえず「その後」の報告を報告者がしていない状況で、この話を
続けて悲惨話を蓄積するのもそろそろ控えれば?と思う。
- 396 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:38:58 ID:biEQZ+uq
- 専ブラだから精神的ブラクラな画像とか即表示されるし
オカ板なんかのヤバそうな話とかシモ系グロ系の話題とか
目が自然に滑って読まないようにしてるけど
「そんな事書かないで」って人はガッツリ読んでから文句言ってんだよね?
なんかヘンなの。
- 397 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:43:14 ID:39gBK/tN
- しつこいんだよ
本当にしつこすぎるんだよ
悲惨な話を嬉々として引っ張るなよ
スレ違いって言われてもやめない
スレ誘導しててもやめない
どっかおかしいんじゃねえのか
- 398 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:52:07 ID:9bAm7V6Y
- >>397
ラッパー乙
- 399 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:53:48 ID:6zEKbdMs
- やめろやめろと声高にいうレスばかりで、実例はそんなに出てないけどw
- 400 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:54:05 ID:VzW7PyBb
- 誘導
幾児 ヲチ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1194089260/
淡々と対応すればいいのに
ムキになって絡んだ時点でおまいも荒らし
- 401 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:11:12 ID:9ZcFVFRJ
- >>396
それはデモデモダッテちゃんだからです。
読みたくないなら読まなければいいだけの話なのに、読んでから
何故かキレる。
スレチスレチッて、自分の存在がスレ違いどころか居場所間違いな事に
いつまでも気づいてないだけ。
にちゃんを見てる癖に、
「不快なもん見せやがってふじこ!」
とか足りない人にしか見えんw
- 402 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:13:50 ID:YXqqPOoo
- その後スレなんていう野次馬根性の極まったスレにいるくせになにをレーティング談義かとw
- 403 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:15:23 ID:39gBK/tN
- 2chはこういうところとか偉そうな御託並べてないで
棲み分けろって言ってんだよ。
悲惨な話に飢えてるスレ探して
そこで好きなだけ吐き出せばいいだろ。
- 404 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 21:13:02 ID:4bRSxyX+
- 誘導
幾児 ヲチ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1194089260/
さーてあと何回誘導すれば黙るのかなこのおばかさんたちは
- 405 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 21:18:59 ID:SsjcF0jU
- >378
田中の嫁?
- 406 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 22:05:40 ID:MNAUCDcq
- >>405
夫は野暮だけどいい奴ですw
- 407 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 22:06:09 ID:XGngmRYv
- 陽動作戦に踊らされないでその後話プリーズぅっ!!
- 408 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 22:47:34 ID:xF7HGC6f
- >>404
うぜーよ
ヲチに誘導するのがルールでつか?
- 409 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 22:53:51 ID:xApkqcGC
- 少なくとも雑談を続けるのはルールに沿っていないな
- 410 :名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 23:36:26 ID:6zEKbdMs
- じゃあ終了。
- 411 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 00:23:35 ID:G1xH+dZt
- 672 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/06(水) 21:52:00.54 ID:7WgX+LKf
幼児レイプ犯・朴ハンス(19)〔Hanse Park〕
アメリカ留学中ホームステイ先の白人家庭にて、4歳男児と6歳女児の姉弟を、20
07年12月18日から2008年1月28日まで、1ヶ月間のうち少なくても20回
以上性的暴行した疑いで逮捕。
現地ニュースと顔写真
ttp://www.wcax.com/global/story.asp?s=7817086
ttp://WCAX.images.worldnow.com/images/7817086_BG1.jpg
Exchange student charged with molesting children
ttp://www.boston.com/news/local/vermont/articles/2008/02/04/exchange_student_charged_with_molesting_children/
MSJ student facing felony sex charges
ttp://vermonttoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/RH/20080202/NEWS02/802020378/0/FRONTPAGE
- 412 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 01:19:27 ID:53aQ7buQ
-
┬─┬ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
│草│ (::::::::::::_, ,::::::::::)
│々│ (::::(ヽ゚ー゚ ):ノ
│ │ (_冫y,,く__)
└┬┘ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━┷━. TTTTTTTTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 413 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 01:28:19 ID:r+ro5DAX
- なぜここに恐竜(草々)が?
- 414 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 08:53:04 ID:6zBfHhcv
- 恐竜AA知らんかった
林家パーさんかと思った
- 415 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 09:06:00 ID:G1waIbM4
- あれ?パーだっけ?ぺーもいたよね??勘違い?
- 416 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 09:39:03 ID:K3gXnmQq
- >>415
4文字目からが川柳ぽい。
- 417 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 09:56:10 ID:BWeIhM+Q
- 今日のちりとては泣いた
- 418 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 12:17:45 ID:T2BeDJ0J
- >415
パーじゃなくて「パー子」。
- 419 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 18:27:08 ID:T605+s0u
- やべぇ、実弟に栗卒だ orz
- 420 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 19:49:43 ID:+xD+qqDn
- >>419
お前は俺かwww
- 421 :名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 23:49:58 ID:ywQ/ZUA8
- おじゃまします。
託児所スレでお世話になりました、元放置子の740です。
・・470だったような気もしますが、前スレ落ちてしまって分からないです。
その後なのですが、
実家を離脱してお引越し完了しました。
マソスリー高いよノリカ!
- 422 :元放置子:2008/02/07(木) 23:55:40 ID:ywQ/ZUA8
- 1/2
他スレの方には誰だ?ですが、当該スレの方には大変お世話になりました。
少し長いですが、報告させていただきます。
Yさんに対面でお話する機会をあのあとすぐに作っていただけました。
指定された日時が平日の昼間だったので、働いているAと学校にいるBは
来られず私ひとりで伺いました。
電話口に来ると言い張った愚弟BをYさんが一喝。
そのときはさすが常識人!と感心したのですが、
私ひとり呼び出されたことには意味があったようで。
・・Yさんの奥様は私(姉)が養子に欲しかったそうです。
Yさんご夫妻にお子さんはいません。
当時、同居されていた寝たきりのおばあさん(Yさんの実母)は
嫁いび(省略)子どもの産めない女は三年(省略)な方で、
たびたびYさん奥様を(省略)という状況だったようです。
アル津のケがあり、息子のYさんの注意もきかない・誰が誰かも分からず
ヒステリーになるといったおばあさんが、唯一穏やかになるのが
私たち三人がYさんのお宅に放置されて暴れまわっていた時だったとか。
何故かと言うと私たち三人をYさんの子どもと誤解してたようです。
ベッドの周りではねまわる弟たちに「ようやく孫が見られた」とニコニコ。
確かにおばあさんからよくお菓子をもらってた記憶があります。
- 423 :元放置子:2008/02/07(木) 23:56:55 ID:ywQ/ZUA8
- 2/2
この病気、ご機嫌のときとヒステリーのときの落差が激しくて
Yさん奥様はこんなに上機嫌になるなら一人くらいうちにいてくれれば、と
思いつめた時期があり、
一番大人しかった私にうちの子にならないかと持ちかけたそうな。。
全くおぼえていないのですが、そのとき私は即座にAとBも一緒?と
聞き返したらしいです。
あれは偉かったとYさんに褒められました。いや、覚えていませんw
それから養子の話をしなくなったけど、
君(姉)にだけ服をあげたりしてたから後ろ髪引かれる部分はあったんだろうね
(Yさん談)
その服というのもおばあさんが「いつか孫に!」と買ってYさん奥様に
プレゼントしたものだそうです。
着てみた私にかわいいわよねぇとおっしゃってたYさん奥様を思い出して
なんというか、・・・いきなり切なくなりました。
ようやくお線香上げさせてもらうことが叶いました。
でも生きてる間にお会いできればもっと良かった。
なんか文章うまくなくてすみません。
「そうです」「ようです」が続いてしまうのでYさん談とか入れました。
人称ばらばらになってしまって読みづらいですね。
分かりにくい部分はご指摘いただければお答えします。
- 424 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 00:12:24 ID:jKiOFlaE
- >元放置子
どうしたかと思ってたよ。よかったね、きちんとお話しできて。
しかし当時そんなドラマが背景にあったとは…。
Yさん奥様、きっと天国で喜んでると思うよ。
- 425 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 00:17:43 ID:lNa6F2WW
- 涙腺が崩壊した・ ゚・(つД`)・゚・
Yさんの家も、そちらはそちらで色々あったんですね
>422-423さんが挨拶に来てくれて、Yさん奥さんもきっと喜んでるよ
胸が暖かくなった
- 426 :元放置子:2008/02/08(金) 00:23:16 ID:cplT6tE6
- ありがとうございます。
ちょっと引越しがあってご報告が遅れました。
この後で姉弟三人でのご挨拶に伺うこともできました。
親元も離れました。
万事良い方向に向かっているように思います。
ひとつ問題があるとすればマンスリーのお値段です。うがー。
4月に配属地が決まるまで腰を落ち着けられないので、
弟Bのアパートにしばらくいようと思って、5日ほどで諦めました。
Bの彼女が頻繁に来るんですもん。いづらいったらない 笑
- 427 :元放置子:2008/02/08(金) 00:47:22 ID:cplT6tE6
- 私たち姉弟3人、顔が超似ています。
中心というか顔のパーツが全部いっしょ。(ノ´∀`*) 人(ノ´∀`*) 人(ノ´∀`*)
なのにBのアパートで初めてB彼女に会ったとき、浮気相手と誤解されました。
「あんた誰よー!」
と叫ぶ彼女に心底おどろいて、動揺しながら
「かかかか顔を見てー!!!!」(Bと似てるでしょう!?)
と言ったら()の中が通じず、
「(顔を見てってことは)自分の方が美人だって言いたいのおおおおおお!?」
と彼女さらに絶叫。
誤解はとけましたが、その後きまずかったですw
- 428 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 00:55:45 ID:nB/NJz0F
- >>427
ワロタwww
とにかく乙でした。
- 429 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 01:20:07 ID:Xtfso0oH
- >>427
泣いて笑って忙しいじゃないかwwとにかく乙でした。
絶対Yさん奥様も喜んでるよね。ええ話や
- 430 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 01:28:43 ID:TzynhP0/
- >427
手が多いw
- 431 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 04:34:32 ID:jZvpk2NR
-
【在日外国人の選挙権反対】
日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は日本国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。
永住資格外国人(主に在日朝鮮韓国人)は、選挙権がない代わりに様々な特権、
特に、日本国籍が簡単に取得できるのです。
また取得しなくても公的に通名が認められる特権を有しています。
こんな特権人種に参政権を与えると憲法上の安全保障の問題と不平等が発生する。
小沢が政権奪取のためにこんなことをして左勢力に媚を売っている。
そこに便乗して白真勲(はく・しんくん)のような韓国から日本に帰化したものが
着々と在日特権を構築しています。
小沢・民主党、そして在日創○学会に支持されている公○党は間違いなく売国政党です。
外国人参政権は日本の平等を脅かす。
外国人参政権は日本の安全保障を脅かす。
- 432 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 08:14:43 ID:oZuPfRw9
- >>427
そーゆー、そそっかしい娘は止めとけと
- 433 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 09:26:35 ID:QVu6A8OA
- >430
頬がこけているんだよ。
- 434 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 12:03:45 ID:mb+S5hvo
- そそっかしいって言ってもまだ10代だろうし、やめとけって事も無いでしょ
- 435 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:54:48 ID:I4oPbx/w
- >>433
カワユス
- 436 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 19:56:37 ID:uCAxCNC9
- いや確認もせず脳内決定して即攻撃かます女は
被害妄想も激しいし年取ったら更に悪化するから
俺もそういう娘はやめとけと言いたい。
- 437 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 20:09:01 ID:Pk97H7CX
- >>436
同意。判断力・理解力・常識に欠けるような…。
普通浮気相手か?と思っても、「この人は誰ですか?」くらいは
聞くと思うけどなあ。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 20:22:14 ID:Jd5m5T4j
- ま、しんみり話の後に笑いがきていいジャマイカw
- 439 :元放置子:2008/02/08(金) 23:57:04 ID:AaUcknvR
- 1/2
すみません。IDが変わる前に彼女について弁護をさせてくださいw
「初対面なら普通、関係を相手に確認するもんじゃない?」と
私もちょっとかちんときたので言っちゃったんです。
そうしたら彼女(ちょっとサエコ似。かわいい)
「Bくんのお姉さんを名乗る女の人にはもうこの間会いました」
愚弟、浮気してたんですよ・・・。orz
市ねばいいのに。
サエコ似の彼女いわく、先日Bが年上の女の人と一緒にいるところを目撃して、
その場で問い詰めたら「姉貴がいるっていったろ。この人がそうだよ」と
しれっと言われたれたんだそうな。
似てるって聞いてたのにあんまり似てないなと思いながら、
Bが落ち着き払った様子だったので信じようとしたんだそうです。
それがつい一ヶ月くらい前のこと。
- 440 :元放置子:2008/02/08(金) 23:58:15 ID:AaUcknvR
- 2/2
そして最近Bは彼女に
家のごたごた(託児所スレの親とのドンパチ)が今起きてるから
しばらく連絡取れないことがあるかもしれない。
と伝え、私と会った日は久々にBから会おうと連絡がきた日だったんだそうです。
B、ふだんほとんど誘いをかけない男のようです。
ここのところ来るなって言われている彼氏の家に久々に呼ばれて、
しかも相手はめったに自分から誘わない男。
着いてみたらそこにいたのは見知らぬ女(私)
姉はこのあいだ会った。二人いるなんて聞いてない。じゃ、この人だれ?
「きっと、Bくんは私に別れ話をしようとしてて、
お姉さんはその新しい好きな人なんだと思ったんです・・・」
無理もない話だな、と思いました。
弟は〆ました。
もうしないと誓ったようですが、個人的にはサエコ似彼女かわいいので
もっといいの探した方がいいんじゃない?と言いたいところ。
弟の浮気相手については私はノータッチ。
彼女との話し合いで落ち着くところに落ち着いたという報告を受けたので
たぶん切ったのかな?
- 441 :元放置子:2008/02/08(金) 23:59:50 ID:AaUcknvR
- IDが変わるも何も、今日書き込むの初でした・・・。
すみません。。
- 442 :元放置子:2008/02/09(土) 00:03:38 ID:FKVRHudU
- あれ?>>426は今日だ。
何故IDが・・。
システムがよく分かってない上に、また日をまたいでしまった。
まとめ。
浮気騒動について、悪いのは弟です!笑
あと、(ノ´∀`*) 人(ノ´∀`*) 人(ノ´∀`*) ←手が多い。
指摘されて気がつきました・・。
こけてるんです。ほっぺたがこけてるってことにしてください。
ありがとです。>>433
- 443 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 00:05:54 ID:Wg1jnDHp
- >>440
>彼女との話し合いで落ち着くところに落ち着いたという報告を受けたので
>たぶん切ったのかな?
弟が彼女(本命ちゃん)に切られたんでねえの?
- 444 :元放置子:2008/02/09(土) 00:11:44 ID:FKVRHudU
- >>443
>弟が彼女(本命ちゃん)に切られたんでねえの?
盲点 ( Д ) ゚ ゚
じゅうぶんありえると言いたいのですが、
(つか個人的にはそっち希望)
いまBの家にはサエコ似彼女ひんぱんに来てるので、そうではないようです。
その頻繁さとまめまめしさに居づらくなって私引越したくらいですから。
- 445 :元放置子:2008/02/09(土) 00:42:15 ID:FKVRHudU
- それで、ちょっと伺いたいんですが
私はカウンセリングとか行った方がいいんでしょうか。
いま彼氏と結婚の話が出てます。まだ考えられないので断り済みですが
私もいずれは結婚して子どもを産みたいと思っています。
ここでひとつ気になるのは
家庭環境って育ったものがそのまま連鎖するという話です。
負の連鎖で虐待された子は虐待する親になるとか。
私が私の子どもに同じことをしてしまう可能性がなくもないということですよね。
・・・・なら産みたくないです。
でも彼の子どもは欲しいです。
長期的なスパンでカウンセリングとか受けたら変わるんでしょうか。
最近そんなことばかり考えて、彼に触られるのが怖く感じるようになりました。
今までは無かったのに。
- 446 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 00:50:18 ID:aocJ/2dr
- さすがに鼬貝じゃね?
- 447 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 00:51:54 ID:uNcRhIp8
- >>446
なんて読むんですか?>鼬貝
- 448 :元放置子:2008/02/09(土) 00:54:56 ID:FKVRHudU
- >>446
すみません。そのとおりです。
感情に任せて書き込んだ後うろたえてました。
報告は以上です。4月から新しい生活頑張ります。
今までレスくださった方、ありがとうございました!
- 449 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 00:56:33 ID:nRGIvuAw
- 負の連鎖を自ら断ち切ろうとしているんだから、必ず出来るよ。
ただ、そのお手伝いくらいのつもりでカウンセリングを受けるのも悪くないと思うよ。
安心する意味であってもいいかもね。
- 450 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 01:10:05 ID:4V6toCWb
- >>447
いたちがい→板違い
の事だと思われ
- 451 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 01:10:51 ID:Tqninr/W
- 負の連鎖って
自分は「負」なことをされてない(された「負」を認められない)
↓
自分がされたことをそのまま子にする
と聞いたので、自覚してるなら大丈夫だと思う。
でも、育児で大変な時とか(親のフォローなし)に、
「だから自分じゃダメなんだー!!」とかならないように、
自分に安心・自信を持つためにカウンセリングを受けてもいいと思うよ。
- 452 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 01:15:29 ID:uNcRhIp8
- >>450さん、ありがとう
鼬ってイタチだったのか!
- 453 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 10:52:49 ID:MGeSeNpG
- 読み方不明の文字をテキストエディターにコピペ、
選択した状態で「変換キー」。
これで読み仮名が表示されるよ。
- 454 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 10:58:57 ID:4QmDDZLp
- うちも激しく虐待されていた。
腹を蹴られるのは日常茶飯事。
殴る、蹴る。外に出される日々でした。
でも、娘には、普通に優しく接しています。
本当は、どうやって接していいのかわからずに毎日勉強中ですが、
8年たって、やっと自分なりにがんばってきたおかげで、
何となく自分なりの接し方がわかってきました、
毎日、娘とくっついて、寝て、どこへ行くのも一緒。
楽しくて、幸せ。
そして、母のことはこっそりFO中。
いずれさよーなら。
- 455 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 11:19:10 ID:upOW9BJB
- 自分語りイラネ
- 456 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 11:46:06 ID:Q1AzN65s
- >>454
連鎖を断ち切ってお幸せにね。
- 457 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 16:30:54 ID:zi7osQ17
- 454さん、良かったね!
こちらまで心がほんわかしてきた。
- 458 :名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 17:17:50 ID:4QmDDZLp
- ありがとうございます。
元放置子さんに自信を持って欲しかったので、書きました。
自分語りでごめんね。
きっと負の連鎖は断ち切れると思います。
がんばってください。
- 459 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 01:49:26 ID:1wyPYNLU
- セコケチスレで出産一時金クレクレされたモノです。
進展があったので報告に来たのですが、こちらでいいでしょうか?セコケチスレがよろしいでしょうか?
- 460 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 01:50:49 ID:mx/DOaWH
- >>459
wktk
つC
- 461 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 01:50:56 ID:UYDUYI9e
- 紫煙
- 462 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 01:53:09 ID:/ucPpanU
- >>459
ここでok
- 463 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:00:04 ID:1wyPYNLU
- 一時金をクレクレしてたAさんは今日、退院されました。看護士さんに〆られた後も『少しぐらいわけてくれるよね?あっ、これお祝い?貰っていい?』とか言い出したので、いい加減にしてくれませんか?また看護士さん呼びます?と言うと
『シングルマザーなの可哀想と思わない?少しぐらい助けてくれても、いいんじゃない?』
- 464 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:09:30 ID:UYDUYI9e
- シングルマザーになるのを決めたのは誰だ、と小一時間(ry
紫煙
- 465 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:13:44 ID:1wyPYNLU
- あたしは、初めてお会いした人に助ける義理も無いし友達でも無いのにおかしいと思いませんか?と言ったら『助け合いって知らないの?子供産まれたんだからこれから大変なの。』と訳の分からない事を言うので、看護士さんを呼びました。
『あたしをバカにしてんのー?なんで看護士呼ぶの?関係無いのに!』と叫んでましたが連れて行かれました。
- 466 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:27:39 ID:1wyPYNLU
- 退院間際にご両親が菓子折りを持って見えられ謝罪されました。『娘がとんでもないご迷惑をお掛けしたそうですいません。』と看護士さんから聞いたそうで何回も謝れてしまいました。
とても礼儀正しい人達でした。Aさんも少し不安定になってるそうで許して欲しいと。これ以上、何も言わないでくれたら結構です。で切り上げ、その後退院されました。
これで一週間のんびり過ごせます。愚痴を聞いてくださりありがとうございました。
- 467 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:31:54 ID:UYDUYI9e
- お疲れ様でした。
ご両親がまともだったのが救い…だけど、どうしてそんなご両親からそんな娘が…orz
退院後は日々大変なので、今のうちにゆっくり休んでください。
目も休めてね。
- 468 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:35:09 ID:YUr22Yxo
- 以前、マンションのベランダにコミケママ?に侵入された者です。
その節はお世話になりました。
コミケママさん家が引っ越したということで家に戻りました。
やっと平穏な日が戻ってきたようです。
早速、明日の朝ニッ●ン注文しようとわくわくしています。
皆さんには本当にどんなにお礼を言えばいいかわかりません
ありがとうございました。
- 469 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:39:33 ID:2puc/L1j
- お疲れー
あの夜はハラハラしてたけど、もう安心だね
- 470 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:42:47 ID:UYDUYI9e
- 引っ越してくれたんだー、早かったね。
身内はまともな人だったってことだろうか。
なんにせよ、これで平穏な日々になりそうでよかったですね。
…ニセーンでの注文、がんがってくださいw
私もこの間プレゼントにつられて注文しますたw
- 471 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:50:15 ID:aoIr0+EG ?2BP(132)
- 引っ越しまでにはどんなドラマがあったの?
- 472 :468:2008/02/10(日) 02:50:44 ID:YUr22Yxo
- ありがとうございます。
私には誰も詳しく教えてくれないんで、
ほとんど状況が分からないんですが、
夫から通販用のお小遣いを慰謝料としていただいたと聞きました。
・・・・けっこうな額でした。
もう9割は貯金にして、残りの1割で通販バーゲン楽しみます!
>>470さん、今週はキッズ&ベビー最大60%OFFなんですよ。
モコモコきぐるみが狙いです!
- 473 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 02:50:50 ID:R4WmTShk
- >>468
大変でしたね、乙です。
相手はあなたの自宅知ってるから、これからも気を付けてください。
そういえば今、春号のニ◯センって3月までに三千円以上買うとホーロー鍋貰えるんだよね。
購入歴が有る、葉書来た人だけかな?
とにかく、落ち着いて良かった。
- 474 :468:2008/02/10(日) 02:57:08 ID:YUr22Yxo
- >>473さん、コミケママさんはトウシツ?の気配があるので
ご実家に戻られたと聞きました。
ここから飛行機の距離なんで大丈夫かと思います。
ご主人がどうされたかは知りませんが、
果物いっぱいいただきました。星形の変わったのもあったんで、
イトコの家で美味しくいただきました。
あと、貴重なネタをありがとうございます。
早速チェックに行ってきます!ホーローナベクレクレに変身だ!!
- 475 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 03:06:02 ID:/ucPpanU
- ホーロー鍋、中国製なんで嫌な人は気をつけてねw
- 476 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 03:27:04 ID:Wq2mXEg8
- ニッ○ン奥w乙でした。
そういえばあなたの書き込みがあったから、
G県厨のまとめサイトも読んだよ・・・怖い人っているんだね。
これからは平穏な日々を過ごせますように。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 03:33:09 ID:R4WmTShk
- >>475
本当だ!有難う。
数量限定じゃ無いから微妙だね。
貰ったとしても子供のままごと用にしよう。
>>474
鍋が中国製とは気が付かなかった、ごめん。
星型のフルーツってきっとスターフルーツだね。
- 478 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 03:46:01 ID:GGkUN69L
- 中国製を気にしてたら、大概の服や雑貨類は買えないぞw
- 479 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 03:58:28 ID:Ln2n15s+
- 空き室に置き去りにされた赤はどうなったですか?
知らないか
- 480 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 04:42:21 ID:R4WmTShk
- >>479
隣の奥さんが優しい方で、警察に捕まっている間みていてあげた筈。
- 481 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 07:54:41 ID:J8QNnl2z
- >>480
いや、そうじゃなくてw
コミケ母と一緒に実家に行ったのかな?
- 482 :468:2008/02/10(日) 08:25:17 ID:YUr22Yxo
- >>479
ん〜〜〜、ダンナとか隣の奥さんに聞いても
みんなお茶濁すんですね
なんでかな?
だから赤さんがどうなったかも知りません。ごめんねgdgdなラストで。
- 483 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 10:12:49 ID:yJnMfTev
- トウシツっつーと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
統合失調症かな?
まあ、あなたに隠すということは、あなたが知らなくて良いことなんでしょう。
なにはともあれお疲れ様。
- 484 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 11:48:34 ID:4k57sZjE
- >>478
服や雑貨は口に入れにくいからなぁ
- 485 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 12:48:27 ID:IrSvZTMF
- >>484
喰えない奴だな
- 486 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 13:55:42 ID:zfOu1Fzo
- >>485
誰うま
- 487 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 15:25:39 ID:tALp5ZDX
- >>468
ピザママお疲れ様でした!
- 488 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 15:55:04 ID:T6bcxwt+
- >>468
お疲れ〜
基地外は居なくなったみたいで良かった。
が、コミケは企業名であり商標登録されている単語だからこういった話ではあまり使わないほうがいい
そもそも「コミケ」じゃないのでその企業は全く関係が無い。
まとめサイトも「漫画オタクママ」かなんかに変更したほうがいいのではないかと思う
- 489 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 16:00:43 ID:DQlusM7M
- >>488 商標登録は「コミケット」だから一般名詞化している省略形の「コミケ」は問題ないのと違うかな
- 490 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 16:10:29 ID:T6bcxwt+
- >>489
コミケもコミケットもコミックマーケットも登録商標(wiki調べ)
- 491 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 16:23:04 ID:nspdFrEs
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/コミケ
によれば、
コミケ(こみけ、Comike)
・世界最大の同人誌即売会であるコミックマーケットの略称。
・上記の運営機関の1つである有限会社コミケットが所有する登録商標。なお、「コミックマーケット」「コミケット」も同社の登録商標である。
・上記から転じて、同人誌即売会全般を指す俗称。登録商標であるため厳密に言えば誤用であるが、「○○コミケ」というイベント名を称する同人誌即売会は存在する。同人即売会の一覧も参照のこと。
だから何? って言われたらそれまでなんだけど
489の見解はちょっと違うと思うがどうかな
なんにしても、468さんお疲れでした。
話がこじれたり長引いたりしなくてよかったです。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 18:07:28 ID:d4uBarPk
- >467
娘が見ず知らずの他人に大金をたかったことを「少し不安定になってるので許して」
なんていうねじの緩んだ親から生まれ育ったのだから不思議ではないと思うが。
- 493 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 18:22:17 ID:uDVTMzWY
- 悪い事をしてもきちんと叱れず金品で解決してきたんだろうな。
人当たりは良くても馬鹿親は馬鹿親ってこった。
- 494 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 20:02:36 ID:NbI/WfzM
- >>492
同意。
かなり甘やかした育て方だと思う、欲しがれば与える
他人の物も欲しがれば…犯罪犯しても親が頭下げれば…
で当の本人には一言言うぐらいじゃないかな?言わないかなw
多分、旦那に逃げられてボッシーなんだろうな。
- 495 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 21:28:37 ID:yU2WoKpV
- /)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 496 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 22:19:27 ID:+bLagp+F
- >>495
ギシスレかよw
- 497 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 22:19:57 ID:V2tz41T6
- >>495
不覚にも笑ってしまったw
- 498 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 23:12:18 ID:6o+692Uf
- つまんねー作り話だな。
割れたガラスの写真うpできないし。
- 499 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 23:14:46 ID:Srv6aZ4a
- 頭のおかしい女に真夜中襲撃されて
赤ちゃん抱えてパニック状態のさなかに
割れたガラスを冷静に写せたら
そっちのほうが怖いわ
- 500 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 23:30:06 ID:BezjQbA0
- >>499
そしてさらに「それだけ余裕があるなんてネタだろwww」と言われるんだよねw
- 501 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 23:46:29 ID:WCj33/wH
- まあいきなりそんな状況で「ちょっまっやばいかけないかm」みたいな書き込みはわざとらしいなとは思った。
ネタでも本当でもどっちでもいいけどな
- 502 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 23:48:32 ID:6o+692Uf
- >>499
本人乙w
- 503 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 00:12:59 ID:43oqfxac
- とりあえず他人に害のある精神・知能障害を抱えた人は数%いるって事だね。
- 504 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 02:12:09 ID:cC0gTDyX
- あれ?この人どこのスレから来たんだっけ
セコケチだっけ?まとめて読みたいんだが、どこのまとめなのか分からない…
- 505 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 02:42:03 ID:aQcwSYuK
- ネコを虐待しますって、
つまんねー作り話だな。で済ませてたら、
あっという間に画像が上がって、阿鼻叫喚とかあったな。
画像が上がったら上がったで、ネタと決めつけて、
最終的には、「グロ貼んな」で尻まくるタイプだね。
- 506 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 10:02:45 ID:lJTJ4CcI
- 2ちゃんに恒例の内弁慶さん達です
自分は投稿者を見下し、何もかもお見通しじゃないと気がすまないのです
『ネタ』『つまらん』と罵るのに、スレを読むのは止めない不思議な方々なのです
- 507 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 10:09:07 ID:81vLiiSO
- んー
同人ネタやアニメ・漫画ネタにワラワラと集まって延々とスレ違いの雑談が始まる姿には閉口する
腐が多いのか?
- 508 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 10:22:30 ID:yYEbZHYz
- どの辺に集まってる?
ここですか?よく分かりません!><
- 509 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 12:58:02 ID:5Zpsl/xK
- >>508
気団の寺のことジャマイカ?
- 510 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 14:43:30 ID:RxC16Wj9
- このスレに不思議な事など無いのだよ。
- 511 :名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 14:59:39 ID:iExVxL6+
- 京極堂乙
- 512 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 14:38:50 ID:Ct3oSOdL
- カチムカスレの>>212ですが、明日夫が出張から一時的に帰ってくるー!
仕事を一生懸命早く終わらせたおかげで、「奥さんのために帰ってやれ」という会社の措置!
今から明日のためにチョコのデザート作ります!
子供も喜ぶであろう…
明日は1日引きこもりかと思ってたけど、良い日になりそうだ。
(嫌いな人は、いつも子供さんと徘徊しては嫌みを言うのが日課で、万が一にも会いたくなかった)
- 513 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 15:04:35 ID:zaXv5w1w
- >>512
あらすじプリーズ。
みんな全スレ読んでいるわけじゃないから突然語られても( ゚д゚)ポカーンすよ。
- 514 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 15:09:04 ID:YkU1pLH9
- >>513
現行スレなんだから、見てくればいいじゃん
- 515 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 15:11:27 ID:Ke6OtCYC
- ちゃんと元のスレとレス番書いてあるんだから見に行けばいいんでは
- 516 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 16:06:00 ID:q5BrgptN
- >>512
よかったね。うちも出張中なので、予め渡しておいたわ。
- 517 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 19:51:35 ID:Ct3oSOdL
- >>516
私もホテルにクール便で送ったんですよね…。
しかも明日着くように。
なんという偶然。
だから二重であげることになるんですけどね。
- 518 :名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 19:57:57 ID:RhOn5tCH
- >>512
携帯だけど、頑張って読んできたよー。
良かったね!
私は明日作るよ。
旦那変なとここだわるしダイエット中なので、チョコムースとか考えている。
- 519 :名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 18:36:20 ID:aerUbFOR
- 携帯厨&自分語りかよ。
- 520 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:52:04 ID:MHIORnYZ
- このながれならぬるぽ初性交間違いなし!
- 521 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:56:55 ID:80Yy61Iz
- がっ
- 522 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:26:55 ID:HM6MxKee
- >>520
チェリー乙
- 523 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:59:30 ID:8zAxqqOT
- 報告させて頂きます。
セコケチスレで娘が近所の人に避妊具を渡された者です。
今警察から帰って来ました。バレンタインの出来事から今に至るまで全部話して来ました。
最初は同じ学校者同士話し合いや学校を介入してからなど色々言われましたが娘を思い訴えたい事を言いました。
娘も怖がらず状況を良く話してくれて最終的には警察の方もA宅に出向いて聴取するとの事
学校にも全て話してきました。
- 524 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:02:45 ID:H9ymzzDu
- >>523
乙!
- 525 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:04:22 ID:Jx43OMS9
- >>523 乙
娘さんもつらかっただろうによくがんばったね
今日はゆっくり休んでね
学校にスクールカウンセラーがいるなら相談してみるといいよ
いないなら養護の先生に相談してみてね
- 526 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:04:40 ID:i+/z6XZr
- >523
GJ!!!
- 527 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:04:45 ID:rsH7CJgY
- 乙です
- 528 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:05:39 ID:yXYVD2ne
- >>523 素早い対応にグッジョブ!
- 529 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:09:06 ID:PZJMssqi
- >>523 乙でした
娘さん、ショックだったでしょうに・・・偉かったですね
- 530 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:19:40 ID:IQgOD7/o
- >>523
乙でした。
頑張った娘さんにもGJあげてください。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:21:15 ID:yXYVD2ne
- >>523
蛇足だけど、逆恨みに十分注意してね。
娘さんを守る目は多いほうがいいから、
Bさん以外でも信頼できるママ友さんを選んで根回ししたほうがいいかも。
- 532 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:24:50 ID:DnYrgmpl
- >>523
乙!
もしも本当にキチママを訴えることになった場合のために、覚えている限りの出来事・キチママや警察とのやりとり・娘の証言を記録しておくことを勧めます。
この件に関した内容の関係者とのメールなどもね。
- 533 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:40:02 ID:c1DoxAen
- >>523 本当に乙でした。
ICレコーダー、常にご用意しておいたほうがいいのではないでしょうか。
ほんと常軌を逸した人がいるもんだ…('A`)
- 534 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:58:30 ID:yWQjuQrS
- >>523
おじょうさんに防犯ベル持たせた方がいいですよ。
逆恨みの危険がありますから。
登下校時は、一人になる時間ができるだけ少なくなるよう工夫して下さい。
小学校六年なら、卒業まであと一ヶ月半。
何とか乗り切るようにして下さい。
御健闘をお祈りいたします。
- 535 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:19:10 ID:XDQr/3n5
- >>523
乙でした。
一見、大丈夫そうに見えても娘さんも怖かったと思うので
ご両親で安心させてあげてください。
- 536 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:01:52 ID:VoKNFGhu
- >>523乙です。
迅速な行動をされたようで、ちょっと安心しました。
娘さんもショックだったでしょうにきちんと話したのは偉かったね。
相談後もしばらくは緊張すると思うけど、毅然とした態度で
いてくださいね。陰ながら応援しています
- 537 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:26:18 ID:/O3RL4j7
- セコケチスレかな?未亡人さんに「ウチの旦那貸してやる!」って夫婦で乗り込んできたってやつ。
この2家族が出会ったら良いのに
ていうかこの未亡人さんのその後も気になるなぁ。ちゃんと警察には行ったんだろうか?
- 538 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:34:00 ID:A412jU/L
- >>523乙でした。
娘さんが小6なら避妊具がどういうものなのか知っているかもしれませんね。
そうだとしたらかなりショックを受けたかもしれません。
学校に話しても力になってもらえないものです。
学校は体裁を守りたいものだから、知って知らないふりをするものです。
警察に話したのは良かったかもしれません。
今後の相手の出方が気になるけど、娘さんのことは全力で守ってあげてくださいね。
- 539 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:57:58 ID:pv7LhXtL
- >>537
本当だね、DQNはDQN同士でつるんで欲しい。
- 540 :名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:13:05 ID:f9BQG0j5
- >>539
DQNは自分のことをDQNとは思っていないから
お互い相手のことを非常識とか言い合いそうw
- 541 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:02:55 ID:kSeTlyeY
- 世の中上手くいかないねww
>>523心から乙。上手く言動を録音できればいいですね。
フェイクのメモ帳も忘れずに。。
- 542 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 08:55:26 ID:YJ68BMr9
- 未亡人という言葉は嫌な言葉だね。
無意識で使っているのだとは思うけれど、
昔の人ならいざしらず、ここにいる若いお母さんたちには使ってほしくない。
- 543 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:32:04 ID:bEUE8OF+
- まあ確かに語源はあれなんだけど、じゃあかわりになんていえばいいの?
- 544 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:33:39 ID:wcabFwgh
- 寡婦?未亡人でいくね?
- 545 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:37:38 ID:fLefh3x4
- そういわれてみれば「未だ亡くなっていない人」ってことか。
本来なら夫が死んだときに一緒に死ぬべきだったという
前提ありきの言葉なのかな?
まあ今そんなこと気にする人はほとんどおらんだろうが・・・
- 546 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:45:57 ID:bEUE8OF+
- ああ、寡婦って言い方があったね。寡はすくないこと、という意味だそうだが…。
未だ亡くなっていない、よりはいいか。
実は最近、旦那様をなくしてる人二人と知り合ったんだけど、
どっちも自分から未亡人ですーっていってたしな…。他にいい表現ないからなんだろうけど。
- 547 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:51:00 ID:YJ68BMr9
- 確かに替わる言葉(単語)を見つけるのはむずかしいね。
父が亡くなった後、母が知り合いにそう言われる度に憤慨していたので、
私は必要以上にこの言葉には嫌悪感があるのかも。
>>546
自分で自分のことをそう言うのは別の話だと思う。
- 548 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 11:40:09 ID:ezpFkqF7
- 響子さーーん、好きだーー!!
- 549 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 12:41:13 ID:/yLoA5F5
- よう、管理人をおなぺっとにしている浪人生。
- 550 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 13:27:53 ID:fqGLJMgG
- ★その後いかがですか?in育児板★6
- 551 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 14:50:57 ID:FmU7kZB6
- シングル、でいいなじゃないの?>未亡人
まあ、2cじゃんだとシングルは別の意味で叩きたい人がいっぱいいるからダメか。
ウチの保育園では、死別さんでも離別さんでも「シングルです」って自己紹介してるし、
わざわざ「わかれたの?亡くなったの?未婚の母?」なんて聞く人もいないし。
- 552 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 14:59:34 ID:12Pgbkd0
- >わざわざ「わかれたの?亡くなったの?未婚の母?」なんて聞く人もいないし。
つかそれが普通だよな。
- 553 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 15:47:01 ID:UmSKelM2
- しかし愛する旦那と死に別れた奥にとっては、
心無い第三者に勝手に、「離婚したのね」と思われるのは、
正直辛いものがあるのではと・・・
てか自己紹介するにしても「シングルです」とか言わないといけないの?
- 554 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:01:32 ID:SPAfY6jZ
- >>553
話の流れで「お宅の旦那様は?」と聞かれたときに答えてるくらいじゃないの?
まるっきりの初対面でいきなり
「2丁目の西村ひろゆこです。シングルです。年中の男児と三歳女児が居ます」
なんて自己紹介をしとるわけではないだろう。
- 555 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:14:00 ID:TbOiKXxa
- >>553
自己紹介は自分の好きな表現を使えば良いんだと思う。
でもシングルって名乗ると、
離婚orシングルマザーって印象を受け易いよね。
- 556 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:47:27 ID:qrytBYUg
- >>538 今日の授業参観(小4)から帰った旦那から聞いたんだけど
性教育があって、初潮と精通、妊娠、避妊と一通りお勉強したらしい
父兄の1/3くらいは父親がいて、真っ赤な顔して近藤さんを手に教壇に立っている
若い女先生(27歳独身)が可愛かった って・・・ 馬鹿
結構早くから教えているんだ、と感心してしまった
- 557 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 17:01:24 ID:12Pgbkd0
- 何も授業参観でやらんでもw
- 558 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 17:19:37 ID:qrytBYUg
- 一応、性教育のあり方として父兄に見てもらう と言う事らしいです
で、息子にどうだった?ときいたら
「こういう事は男同士の話だから、母さんは関係ない」と言われてしまいました
さて、>>523さん
相手側に何か動きがあったかしら(警察&学校)
良い方向に進むと良いけれど、明日が心配になる
- 559 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 19:37:50 ID:YwPdM1GP
- お母さんが圧倒的に多いのに 「父兄」 参観も言葉としておさまりが良くないね。
- 560 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 19:54:12 ID:Rp5oMHhE
- 最近は「保護者参観」とかよく耳にする
- 561 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:28:13 ID:YJ68BMr9
- 父兄という言葉も今では死語じゃないの。
戦前の家長制度の名残りで学校でも保護者と言ってると思うけれどね。
- 562 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:15:54 ID:ssmhTwL0
- 僕が住んでいたヨーロッパでは女性の社会進出が著しいので父兄という言葉に成り代わって「母姉」という言葉が一般的になってますよ
父兄という言葉が未だに使われている男尊女卑な風潮の日本は世界から取り残されていくのではないのでしょうか
- 563 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:21:01 ID:nF+9ABFy
- ふーん
で、その国の言葉で「父兄」「母姉」てどんな単語?
- 564 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:38:53 ID:12Pgbkd0
- スルー検定実施中ー
- 565 :名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 23:19:30 ID:7XlK32kI
- 僕が住んでいた分倍河原では女性の社会進出が著しいので父兄という言葉に成り代わって「母姉」という言葉が一般的になってますよ
父兄という言葉が未だに使われている男尊女卑な風潮の日本は世界から取り残されていくのではないのでしょうか
- 566 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:40:51 ID:GBrS4wKL
- 何故に分倍河原?w
- 567 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:41:11 ID:QZWEJhDO
- ツ マ ラ ン
- 568 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:42:58 ID:cKeY2Kj4
- >>558
>「こういう事は男同士の話だから、母さんは関係ない」
母親とそんな話するのが恥ずかしくて照れたんだろうが
妊娠・避妊は男同士だけの話じゃないのになー
- 569 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:43:23 ID:yGw76+2x
- >558
息子、トランスフォーマーの映画見ただろ。
- 570 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 14:52:18 ID:mFoaoeRR
- >>568
男同士でいいんじゃない、男親の質にもよるけど。
まあ、鳥和えず娘には「妊娠・避妊は女の責任」ってのは
教えとかなきゃね。男の言いなりで出来ちゃったでは
可哀想すぎる。
- 571 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:30:54 ID:+ieiQjAp
- >>570
「妊娠・避妊は女の責任」
これっておかしくない?
男女双方が責任を負うべきだと私は思うよ。
避妊は女性が主導権を握るってのならわかるけど。
親子間では男同士(同性)のほうが話しやすいだろうけど、
交際相手(異性)とこそきちんと話ができないと困るのは当人たちだよね。
- 572 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:31:47 ID:h5q9v38N
- >>570
言ってる意味はわかるけど「妊娠・避妊は女の責任でもある」ってしとかないと、
あー、女の責任なんだなーと考える中高生男子も、世の中にはいないかね?
- 573 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:41:48 ID:hNJ1lqf7
- 上手く言えないが、>>570さんが女の子の親なら言いたい事はわかる気がする。
望まない妊娠して、より多くのダメージを受けるのは女側なんだから
最後の最後に「NO!」というのは自分なんだよって事かと・・・
逆に男の子の親でそんな事言ってるなら、アホスだが。
- 574 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:44:45 ID:8kpbP1Sv
- 女の子には 「望むと望まざるに関わらず、性行為の結果は自分自身の体の事」 と教えましょうや。
- 575 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:13:01 ID:A7Mq5F/J
- >>574
それいいね〜。
- 576 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:16:05 ID:H+7Vi7AG
- 男女問わず
自身の躰及び人生に関わる問題だから
ゆめゆめ軽んじる事なかれ、って事か
- 577 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:34:28 ID:1PeotKC4
- 取り返しのつかないことはするな、って話な。
- 578 :828:2008/02/18(月) 16:56:34 ID:+2vZP9lc
- 託児スレでお世話になった828です。
問題が収束したので報告します。
今日の午前中、子供会の世話役をしているBさんのお宅を伺いました。
行ってみると、そのにA母さんが!!一体どうして?と半ばパニックに
なっていると、A母さんがいきなり土下座してきました。
Bさんが間に入って下さり、なんとか二人とも冷静に話すことが出来ました。
そこで解ったことなのですが、
・A母さんはご主人の両親が経営している理容室で仕事をしている。(ご主人は会社員)
・A君を預かった日、義母さんが友達と会う為に休みだった。昼過ぎから
パートの人が来る予定だったが、悪天候の為、休みたいと連絡が来てしまった。
・義母と連絡をしたら、もうすぐ友達と別れるのでA君を迎えに行ってくれるとのこと。
この時点で14時頃だったので、問題がないと思って私には連絡を入れなかった。
・ところが、義母さんとお友達のお喋りがずるずる続いて、結局別れたのは16時過ぎ。
ここで、A母さんに連絡すれば、まだ私は家に居たのですが。
(続きます)
- 579 :828:2008/02/18(月) 16:57:24 ID:+2vZP9lc
- ・義母さんは、一旦家に帰る。(荷物を置く為と住所録でうちの電話を確認するため)
けれども、住所録にうちの電話番号はなかったので、うちに向かったそう。
・17時過ぎくらいにうちに着いたそうだけど、私たちはちょうど出かけた後、
ここでA義母さんと行き違いになってしまったようです。
・義母さんは仕方がないので、店に行き、うちに居なかったことを話す。
Aさんは店の電話から私の家や携帯に電話をするが、移動中の為出れない。
その後も、時間ギリギリでの到着だった為に、携帯を確認する暇もなく。
練習試合の打ち合わせ、練習試合へと突入。
・この時点でA母さんは私に対して申し訳ない気持ちでいっぱいだったそうです。
(遠出することと、時間のことなど含めて)
・ところが、19時半くらいコンビニに寄ったら、うちの息子と行き会ったそう。
(今日、息子に聞いたら「うーん。そう言えば会ったかも」です。orz)
・息子くんは家にいて、ちゃんと夕食も食べたようだし、お父さん(実は伯父さん)と
いるのに、どうしてうちの子だけ連れ出されて、食事もまともにさせて貰えて
ないんだろう。と、A母曰く『変なスイッチ』入ったそうです。
・それで、何度も携帯に電話、メールを入れたそうなのですが、当然出ない。
嫁が慌てているのを見て、義父も尋常じゃないと思い、やっぱり「スイッチ」が入り
いくら何でも、これだけ携帯鳴らしても出ないのは事故じゃないかということで
警察に相談。事故の情報は無いけれど、お話伺いましょうということになった。
(続きます)
- 580 :828:2008/02/18(月) 16:58:12 ID:+2vZP9lc
- ・なんだか大事になったのでA祖父イライラ。そこに私が電話。
怒り爆発となったようです。
・結局、次の日Aは起きられず(車の中で上の息子と従兄弟とはしゃぎまくり、
帰ったらパトカーあって、大興奮)学校を休むことになってしまい、それに対して
義父母から嫌味。(遊ばせる相手を選べ、みたいな感じ)
・それでイライラして、学校への連絡(小学校&中学校)へしたそうです。
休業補償などに関してもイライラして、どんどん常識のない発言をしてしまったそう。
(ご主人の知り合い云々は出任せ。)
・それでも、これでは駄目だ、Aの友達を減らしてしまうと思い、思い切って
私に連絡。断られるのは承知だったけれど、謝る切っ掛けをなんとかと思ったらしい
のですが、私の返事は「明日も練習」。こんなに大事になったのに、1日くらい休んで
くれてもと…(どうも、スイッチ切れてなかったようです。)
・冷静になり、きっと私が息子(下の子)に色々と言っていると思い、A君に
「△△君と遊びなさい」と言ったそうです。うちの子と△△君は遊びの種類が
合わない方、A母は以前にうちの子が遊びに来ている時に△△君から電話があった
けれど、うちの子がいるなら遊ばないと言われたので、あまり仲が良くないのと
思っていた。(息子が言うには学校で班になれば、けっこう気が合うらしい。)
・A君自身は、息子とは遊びたいけれど、母親には「△△君と遊びなさい」と
言われている。息子が△△君のグループに来てくれれば一緒に遊べるのに
そこで、休み時間の度に言いにくるも撃沈。&帰りに留め。
泣いてしまったのを、B娘さんが見つけて一緒に帰ったそうです。
(続きます)
- 581 :828:2008/02/18(月) 16:58:55 ID:+2vZP9lc
- 以上の話と謝罪をされたのですが、私としては「心が狭いと思われるかも
しれないけれど、謝罪されても許す気にはならない。」
A君と息子が学校や公園などで遊ぶのは構わないが、家の行き来は控えたいと
伝えました。
Bさんも、A母さんにやったことは非常識だし、許して貰えると思わない方が良い。
今後のことは誠実にお付き合いを重ねて行って、それから考えるしかない。
そして、私に対して労って下さり、A君も息子君も良い子だから、子どもの世界を
狭くするようなことだけはお互いにしないようにしましょう、と言って下さいました。
「うちにもWiiあるから、息子君とA君で一緒に遊びに来ても良いよ」とまで。
取りあえずは、問題としては解決方向だと思います。
後は、上の息子が今回のことで落ち込んでいるので、夫婦でフォローしていこうと
思っています。
- 582 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:01:49 ID:cXFBMW6q
- >828
乙。
しかし>579のコンビニ遭遇のくだりがよくわからない。
家から2時間以上離れたところにいたんじゃないの?
- 583 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:02:57 ID:6jfKOOFo
- コンビニでA母に遭遇したのは、義兄宅に預けられてた下の息子さんじゃない?
- 584 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:03:14 ID:cXFBMW6q
- あ、下の息子君のほうか。親戚のおうちに預かってもらってたんだっけ。
納得した。
- 585 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:05:46 ID:Y9xuNFPt
- 変なスイッチって簡単に言うけれど、いい人スイッチなんか
入ったことないでしょうに。
所詮変なスイッチもA自身でしかないんだよね。
お疲れ様でした。
上の子が一番かわいそう。
- 586 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:08:41 ID:JzC1wNDV
- 乙でした。
スイッチ入ったというより本性が出たと思ったほうが・・・・・ゲフンゲフン
まあ、土下座して謝ってくれたぐらいだし、心底悪い人じゃないとは思うけど・・・・
- 587 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:11:53 ID:wsi4SIe1
- >>828さんがA母を許す必要はないと思うし、許せとは言わない。念の為。
でも、A母も普段からウトメに振り回されてんだろな、と思うと気の毒ではある。
- 588 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:12:54 ID:Wvf+hNMF
- >>586
土下座したから悪い人じゃないなんて思わない方がいい
あれは単なるパフォーマンスだよ、ポーズだけ
- 589 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:14:25 ID:YHdD8u89
- 828乙。
そしてBさんの尽力と心遣いに感動。
- 590 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:15:19 ID:WzHltU03
- 土下座なんて心が入って無くてもいくらでも出来るけど
ちゃんと息子さんの学校には電話して苦情言ったことに対して
説明と謝罪はしてくれたのかな…なかったら意味ないと思うんだけど
- 591 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:15:22 ID:V6Ssq4W/
- 上の子の学校までまきこんだのは謝罪して許されることじゃない
中学校にも当人が出向いて事情を話して、騒がせたことを先生と
上のお子さんに詫びるべきだよな
- 592 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:15:52 ID:cXFBMW6q
- 警察沙汰はどうなったんだ?
- 593 :828:2008/02/18(月) 17:16:45 ID:+2vZP9lc
- A母と会ったのは>583さんが書いているように下の息子です。義兄宅に預けていました。
従兄弟(中2)が上の子と同じチームで、去年下の子が産まれたので、送り迎えを
私がして、遠征や今回のような時には下の子を預かってもらってます。
A母はコンビニで息子と会うまでは、下の息子も一緒に行っていると思っていたそうです。
だから、コンビニで息子と会って「どうして??』となってしまったそう。
- 594 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:18:03 ID:EWxQQzUQ
- 何が切欠で変なスイッチが入るかわからないような人とは
親しくお付き合いしたくないよ
- 595 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:23:48 ID:jTAoycDX
- >>594
激しく同意
- 596 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:23:55 ID:LEdxR3vH
- A祖父母が謝罪していないから、A家では828さんが
悪いままで、ご近所の目もあるからってA母だけの判断で
取り敢えず表面上謝っておけば良いやって感じに思える。
A祖父母も反省してるとか言ってなさそうだしね。
- 597 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:26:10 ID:N49UfgtY
- A母のスイッチ、変すぎ
今後無理して仲良くする意味はないよなあ
- 598 :828:2008/02/18(月) 17:28:09 ID:+2vZP9lc
- 学校への連絡はどうなんでしょう?してないんじゃないかな。
正直、心が狭いと言われそうなんですが、学校への連絡の仕方が嫌なんですよね。
怒鳴り込んだりとかだったら、こっちも戦闘態勢を整えてなんですが、結局は事実確認して
終了って感じなので、嫌な気持ちにはなっても実害とは言えない。
警察も、「事故では」という問い合わせをして、行方が解らない(連絡が取れない)ということで
話を聞きに来たそうです。これで、私の自宅の前で警察が…ということなら、もう少し怒るの
ですが、結局A宅前で名刺貰っただけ(私はかなりビビってましたが)
慰謝料や休業補償に関しても、「非常識でしたごめんなさい」と言われれば、警察沙汰にも
出来そうもありません。
なんかね、小さな棘がいっぱい刺さって、取れるし、傷も対して残らないんだけど
なんだか、まだどこかに刺さっているようで、気になるイライラすると言う感じです。
- 599 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:30:17 ID:aLVX/1bA
- 変なスイッチが入ったとか、結局「自分は悪くないの、スイッチが入っちゃったから仕方ないの」と
言ってるようにしか見えない。>>594他同様、子供以外の付き合いは距離を置いたほうがいいね。
- 600 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:39:23 ID:yovPPuHO
- 学校の先生の暴言はどうなるんだろう?
結局A一家からの偏った情報で息子さんに嫌な思いをさせた事を土下座させたいな。
- 601 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:43:35 ID:8kpbP1Sv
- まだ全然終わっていないよね。
関係各位に事情説明と陳謝してもらわないと。
自分がルールを違えたのに相手の精一杯の打開策を一方的に非難し、
しかも言いたい放題騒ぎ立てて非常識な要求をして・・・まぁ、Bさんの顔を立てて矛は納めるとして、
しかし状況を知らない方々に色々聞かれたら控えめに真実を説明するあたりが無難ですかね。
- 602 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:44:44 ID:m9bZA8Y8
- A母は息子さん達に謝罪したの?
それが最優先だろうが、一方的に
迷惑かけられたのは子供達だよ
828さんにだけ謝って終わったことに
なってるからイライラが残ってるんじゃない?
- 603 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:46:27 ID:fBmaLKWK
- A祖父母にはきちんとした話が伝わっているんだろうか?
正しく伝わったなら謝罪してもらいたいところだよね。
A母は適当なことでごまかしてるに違いない。
- 604 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:47:41 ID:V6Ssq4W/
- 義母が努力すれば出来た約束を守らなかったのが最大原因だし
義夫も最低限の事情はわかってたはずなのに828さんを怒鳴ったのか
電波一家だな
全員で土下座しろっての
- 605 :828:2008/02/18(月) 17:51:05 ID:+2vZP9lc
- 学校の先生の暴言も、Aの連絡が発端ですが、従兄弟の方は問題無くなので
結局は我が家と担任の問題って感じです。
それに対してA母が中学校に謝罪だと、ややこしくなりそうです。
監督さんは、3年生の進路の関係(チームでの活躍を高校側に認められていても、
推薦を出すのは中学校なので)で、学校との話し合いはけっこう慣れているそうです。
従兄弟はけっこう上手いので、3年生で強化選手に選ばれれば中学校名での登録になるので
学校ももう少し活動を見守ってくれるだろうとのこと。(そういう学校が前にもあったそう)
上の息子に対しても、「2年で強化でも良いんだぞ〜」と発破をかけてくれました。
- 606 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:54:33 ID:535id/YC
- ヘンなスイッチは誰でもあるだろ
- 607 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:58:53 ID:8kpbP1Sv
- >>606
やめて だめ おさないでぇええええー!
- 608 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:58:58 ID:V6Ssq4W/
- で?
- 609 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:59:46 ID:XkSTVJRc
- あ、ポチっとな
- 610 :828:2008/02/18(月) 17:59:54 ID:+2vZP9lc
- 今回はBさんが偶然、間に入ってくれることになりましたが、特に近所や学校で
問題になっていないのです。正直、もう少し問題が大きくなって、爆発して暴れてしまった方が
気持ち的にはスッキリ楽になれそうなのですが、息子たちの気持ちを考えると、このまま
A家と疎遠になって、忘れてしまうのが一番の解決かなと思います。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:02:58 ID:535id/YC
- 現に今もスイッチ入ってる人もいるみたいだし
- 612 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:06:54 ID:E6L1OpQT
- 育児板にもしおりがいてくれたらいいのに
しおり恋しいよしおり
- 613 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:13:01 ID:GBrS4wKL
- はっきりした被害はないし、気持ちの行き場がないね。
留守電への「スマブラやりながら預かれ」発言もあることだし、
A母と警察に行って、事の次第を説明させてはどうかな?
その上で、念書まで大袈裟にしないでも、今後近づかない旨一筆書いてもらっては?
- 614 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:23:52 ID:DXMXI0U8
- 乙。
相手が他の人を介して謝ってるから、
これ以上責めたりしたら、828さんが心が
狭い人にされそうで、モヤモヤする。
これ以上関わらず、忘れる方しかないね。
- 615 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:49:57 ID:rpQSuVBI
- そもそも自分が悪いクセになにが「変なスイッチ」だよ!
大げさに騒ぎ立てやがったのを棚にあげて謝るからゆるちてかよ!
ふざけんな!ウザいんだよ!
って感じでしょうか?w
毒は2chで吐いて日常生活は(表面上)穏やかにしないとですね〜。
心中お察しします。乙加齢でございました。
- 616 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:50:43 ID:VdSVFRyf
- その後をどうするかって言わなかったんでしょうかね。
「中学には今から伺って事情説明します。」とかなんとか。
- 617 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:00:06 ID:fjJQMiYx
- A母は要するに「義母が悪い、アテクシは巻き込まれて
ヘンなスイッチが入っただけ!」と言ってるだけみたい。
- 618 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:09:09 ID:D+I8LOny
- 謝罪ってのは、償いをして初めて成立するものだと思う。
刑法を犯した人なら、懲役くらって出所するまで、とか。
Aも、迷惑をかけた人出来るだけ全員に謝罪してこそ、償いの第一歩なんじゃないかな。
スイッチ入って電話をかけまくった全てに「あれはわたしの勘違いが原因で、相手方に非はありません。
申し訳ありませんでした」までやらないと。
- 619 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:21:43 ID:WE7qx4kb
- 心配とか確認って形で警察と学校に通報。
実はA母もこの板の住人なんじゃとエスパー。
- 620 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:00:02 ID:y495YrcC
- 約束の時間に迎えにこなかったのが一番いけないと思うけど、
他人様の子を預かり、途中で携帯を確認しないものどうなんだろ。
子どもと深夜まで連絡とれない、一緒にいるはずの大人とも連絡とれない。
私が心配性だからかもだけど、どんどん嫌な想像して変なスィッチ入っちゃうよ。
心配しすぎると心配が安堵とともに怒りに変わる気持ちはわかる。
- 621 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:04:17 ID:fjJQMiYx
- >>620
経緯を理解していない人が無用の口出しすべからず。
- 622 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:07:36 ID:y495YrcC
- >>621
ずっとRomってたけど?
- 623 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:09:09 ID:fjJQMiYx
- >>622
それで>>620の書き込みになるなら、読解力がゼロなんだね。
まともな国語力がつくまで、もう半万年ロムってな。
- 624 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:10:32 ID:N49UfgtY
- >>620
じゃあ読解力が足りないんだな
約束した午後3時以降の828さんの行動の中でややまずかったことは
保護を最優先にした不可抗力上のことしかない
どうなんだろと言われても…だろ
- 625 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:11:02 ID:ZCI9Hcoo
- >>620
そういうのを逆恨みと言います。
テストに出るから覚えておこうね。
- 626 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:12:38 ID:I41WSWQC
- 変なスイッチ入るくらい子どもが心配なら、
GPSでもつけてろっての。
828さんお疲れ。
A家では828さんが悪者になっていると思うから、
A祖父母から828さんの悪口が流されることはないだろうか。
今回の件に関して、A母には一筆入れさせたほうがいいと思う。
- 627 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:13:43 ID:D5eaRHYW
- まー心配して警察呼んだまではわかるけど
上の子供の中学に凸って
いやがらせとしか思えん
- 628 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:14:12 ID:JpmdaiDY
- 》620 同意
途中少しくらい無理してでも連絡とる努力するべき
終わったあとも連絡してないよね
そんな時間までなんでって不思議
- 629 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:17:19 ID:y495YrcC
- >>626
常識として、他人の子を車で2時間もかかるところへつれていくとして、
途中で一度ま携帯をチェックしない?
ほんとうに家族の安否を心配したことがない?
根源は同級生Aの母親が、かってに約束をやぶったことが悪いとわかってるよ。
その上で、もう少し常識的配慮ができなかったかと言ってるんたけど?
- 630 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:17:46 ID:ZCI9Hcoo
- >>628-629
モンペ乙
- 631 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:18:19 ID:A61Qi/mJ
- 不味い餌はいらない。
- 632 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:18:47 ID:rmW6DD3P
- A母は「謝っている自分、可哀相」と自分に酔ってる変なスイッチがまだ入ってるだけだろ。
それを認めてもらえないとまた逆切れスイッチが入る可能性大。
近づかないのが吉。
- 633 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:21:25 ID:ZCI9Hcoo
- 自分の感情がコントロールできないって自称してる人は
次何かあった時もそれを逃げ道に使うから避けて正解だよ。
なんていうか、心神耗弱を主張して無罪を勝ち取る法廷戦術を
連想させるね。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:25:20 ID:y495YrcC
- 先に書いたもん勝ちみたいな低レベルなのか。
A母が悪いのは間違いないと言っているのに。
どんなバカ母でも、夜中まで連絡がとれなきゃ心配するだろうさ・・・
なぜ途中からでも一報くらい入れれなかったのかと言っているんだけど、
ここの人には理解できないみたいだね。
- 635 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:25:57 ID:MZASexWT
- 結局A家では悪者のままだろうし
学校ではいらない亀裂作ってくれたし
ご近所の母親同士の付き合いルートで本当のことがばれて悪者になるのが嫌で暴露したって感じだしね
それも自分に酔っている感じあるしこれではすっきりしないのもわかる
しばらくは学校の様子を注意しておいて、子供たちにも丁寧にフォローしてあげる
後は一切A家との付き合いを断ったら少しはましになるよ
変なスイッチが入りやすい人だったら、お付き合いしない方がいいのはわかりきったことだし
おつかれでした
- 636 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:36:36 ID:y0j+Fndq
- 828は15時までの約束を16時半までなんとか連絡しようとしていて
(16時過ぎには出なければ目的地に間に合わない)
17時前に出発した。
そのことではメールで連絡していた。
時間も過ぎていて悪天候と言うことは携帯電話を確認する余裕は無いだろうし
運転中は携帯電話の電源は切っているはず。
19時に目的地に到着。
推測すると試合の用意等あるだろうし時間も押していたと推測。
そして21時に試合が終わり、携帯を確認すると着信とメールがびっしりで
この時点でA自宅に電話連絡。
その後道路事情などにより帰宅が送れ0時すぎにA宅に到着。
常識的配慮、というが運転手でもある828がこまめに携帯をチェックするのは
無理があると思うが。しかも悪天候だし。
要所要所ではメールなり電話なりしているんだからそこまで常識が欠けているとも思えない。
- 637 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:36:49 ID:JXPLgxhU
- >>629>>634
連れ出す前に2時間かかるところに連れて行く、
その間、連絡は取れないってことを先方の留守電に残していたはず。
実際、828は記録係をやっていて、ほとんど手を離すことができなかった。
ただの付き添いで応援に行っていたわけではないんだよ。
それに夜中過ぎは帰宅した時間であって、連絡はもっと前についてる。
逆にA母は19時半頃に828の下の子にコンビニで会っていて、
お父さん(実際は伯父さんだけど)と一緒にいると思っていたわけだ。
なら、そこで声をかけていれば我が子の行き先はわかったはずだよね。
でもそれをせず、あとから学校とも禍根を残すようないやがらせは
せっせと行う。どう考えてもおかしいのはA母の方でしょう。
- 638 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:41:09 ID:2CKVXrAM
- >>614 うん、そう思う。
関わった人全てに謝罪させたいけど、もう関わらない方が良いと思う。
関われば関わるほど、またムカついてしまいそうだよ。
お兄ちゃんのフォローだけ今はしてあげてください。口に出さなくても
送迎の感謝や親への負担って結構子供なりに気にしてたりします。
これで辞めるとか思いつめないように…
- 639 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:50:49 ID:fjJQMiYx
- ID:y495YrcCはROMってたとしても斜め読みなんだろうね。
大事なポイントをボロボロ読み落としているみたいだ。
- 640 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:55:37 ID:SAtHVtmL
- そもそも変なスイッチって謝罪のときにいう言葉じゃないよね
- 641 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:07:31 ID:V6Ssq4W/
- しばらくしたら「過去のことは水に流しましょ、楽しく過ごせないわよ?」
くらい言ってきそうだ
うちの隣人が自分がやらかしたことでうちの母に嫌われてるのに
堂々とこれ言ってきたときはフリーズった
今なら盛大につっこめるんだがなあ
- 642 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:15:47 ID:nPLL2aM0
- そもそも「変なスイッチ」入るほど息子を愛していたなら、
いきなり他人に子供を預けないよね。
本気で謝っているなら学校や警察に自ら事情を話すだろうに。
うやむやにして終わりにするやり方がいやらしいな。
- 643 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:32:11 ID:AdYaNlaC
- >>628
アンカーもまともにつけられない人?
- 644 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:57:23 ID:BakoN02w
- >>643
あせって携帯で自演しただけだからスルーしてあげて。
- 645 :名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:03:20 ID:8kpbP1Sv
- 変なスイッチ入ったって、ファビョンとかケンチャナヨの世界だよ。
- 646 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 01:36:48 ID:IY79NXF8
- 大体スイッチってなんだよ
そうやって言やぁ何でも許されると思ってんのかい
本当は浮気だったんじゃないの〜
- 647 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 02:07:54 ID:h6dIzM1Y
- A母がなにやってたか書いてあったよな?w
- 648 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 02:10:25 ID:IY79NXF8
- シンジツハ カミニシカワカラナイヨ
- 649 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 07:07:12 ID:4NTeReIf
- y495YrcCみたいな自己中視点しか持てない人とはご近所づきあいしたくない
- 650 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 09:29:56 ID:Z6ibcaJ2
- そんなスイッチ持ってる人とは正直付き合えません。でFAだわなぁ。
ピタゴラスイッチみたいに一回入るとノンストップなんだね。
- 651 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:09:04 ID:18kgcDDO
- 828が忙しくてもA息子に828の携帯もたせて自分の母親と
連絡取れるようにするのはダメだったの?
運転中に828はダメでも息子達は携帯操作できるんでは?
- 652 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:20:05 ID:qULv/2VK
- あとからならいくらでも、あのときこうすればよかった・・・とか思いつけるものですよ。
はい、この話おしまい。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:20:55 ID:GKG29adX
- 何でもかんでもメール連絡というのが、一番まずいんじゃないかと思う。
828を批難する気はないけどさ、連れて行くことをメールじゃなく、
携帯で言えば良かっただけの話のような。
・メールで「迎えに来ないから連れて行く」を連絡した
(この時点でA母は既に義母が迎えにいったものと勘違いしてたろうし、
メールでは接客中は確認できない。そのため連れて行った事実を
把握していないと思われる)しかも、メールした後21時まで
まったく連絡が取れない状況は、子を持つ親ならかなり心配。
せめてここで直に連絡していれば、A母の気持ちも落ち着いたかも。
・慌てて連絡したところが、なぜか家の電話。A母には結局連絡つかないままの帰宅。
こう言っちゃ何だが、舅というのは孫のことになると気が狂う。
なぜこの時点でA母の携帯に電話しなかったのか。さんざんメールしていながら
携帯番号を知らないことはないだろうに。
・事情があり、帰宅が0時。予定より1時間遅れての帰着。
深夜11時を超えてからの1時間は心配し続けた母親の心境からすればとても長い。
高速を使うならパーキングなどで、なぜ遅れそうな連絡をしなかったか。
事後のA母の行動はほめられたもんじゃないが、(てか、脅迫に近いと思う)
ことが大きくなる課程での責任の一端は、828にもあるんじゃないかなと思うが。
- 654 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:26:10 ID:6b78ZG7v
- >>653
652でFA。
「ママ友」って、電話番号まで知ってるものなのか?
ウチの近所では、メルアド交換と家電だけってパターンが普通。
- 655 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:29:14 ID:GKG29adX
- >>654
そうなの?
自分の子を預けたり預かったりするなら、
直に連絡できる携帯番号くらいは少なくとも教える&聞いておくものだと思ってた。
私の考え方が古いのか…
- 656 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:31:44 ID:qULv/2VK
- 実際聞いてなかったらどうしようもないじゃない。
あとの祭りって言葉わかる?
- 657 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:32:24 ID:XRqi/y9g
- >>655
普段から預けたり預かったりしている間柄じゃなかったと思ったけど?
違った?
- 658 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:40:16 ID:e2HggEcO
- 電話は留守電になってて繋がらなかったって書いてあっただろ。
- 659 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:43:00 ID:tmEQlDUA
- 皆落ち着いて、自分の正義感と妄想力だけで
十分で尽くしたアドバイス書いてないで、今まで
のログを全部読んでまったりしよう。
- 660 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:54:12 ID:6b78ZG7v
- いやもう>>652でFAでしょ、ここんとこの流れは。
なんで収拾に向かってる事態に
「アタシだったらもっと上手く立ち回ったわフンガー」って鼻息荒く絡んでくるんだよ
- 661 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:55:21 ID:f1OyQ2O0
- はぁ〜…過去レスを良く読みもせずに批判する奴って…
- 662 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:59:21 ID:KTd73jVY
- その後スレの託児?話。
この話に限らないけど、後からなら何でも言えるがな。
こういう部外者がリアルで身近にいると事態がデカくスレていくんだなと実感。
前に近所で似たような感じのトラブルがあったんだけど、
噂を聞いた段階では「どっちもどっち」
後に当事者双方と(個別に)知り合って聞いた話では、かなり明確に加害者被害者がわかる話だったのに。
- 663 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:59:55 ID:KTd73jVY
- すんません。素で誤爆しました。
- 664 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:02:17 ID:GKG29adX
- 量多かったから流し読みしたんで誤読があったみたいでごめん。
ただ、A母サイテーという828擁護の流れが自分的にちょっと?だったのさ。
自分の車に乗せる=子供の命を預かるなのに、それをメールだけで連絡されたら
自分ならどうかな…とね。
でも、警察やら中学まで連絡するのはヘン。FAでいいと思うよ。
- 665 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:08:08 ID:IBn54CQ6
- >>664 流し読みでレスするのやめろ、荒れる元だ。
レスをするなら関連関係全て読んでからにしろ。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:09:30 ID:Z6ibcaJ2
- >664
ずれてる。
車に乗せることだけが命を預かることじゃない。
断ってるのに押し付けること自体、命を捨てられてもかまわないと同義だと思う。
- 667 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:14:54 ID:cQ9V1XkE
- だからといって事故を起こして良いわけでは無い
預かった以上は責任を持つのは社会人として当然の事だと思うが
- 668 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:16:48 ID:EgG6oXQH
- 止めよう。水掛け論になる。
- 669 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:19:35 ID:mwZ1aSuk
- >>667
どこに事故が?
- 670 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:21:14 ID:e2HggEcO
- つか元レスをしっかり読んだ上でレスしろよ。
828は事故も起こしてないし、あの状況でちゃんとA君の面倒見てただろ。
電話も繋がらない、メールも返事が無い、じゃあどうしたらよかったんだ?
Aの為に自分の息子の試合を休んだらよかったのか?
828が記録係とかもしてるんだぞ?
Aを悪天候の中、この寒いのに自宅前に放置しておくのがよかったのか?
828は自分の責任はすべて果たした上での結果だろ。
他人が「自分ならフジコフジコ」と責めるのはお門違いだろ。
- 671 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:23:19 ID:cQ9V1XkE
- >命を捨てられてもかまわない
車に乗せて命を捨てられるのは、事故と考えられますが
なかなか車に乗って食中毒になると想像する人は多くは居ないと思います
- 672 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:24:23 ID:9Fed+b0m
- 事故を起こす恐れがあるから車に乗せるな
食中毒の恐れがあるから何も喰わせるな
ってこと?>671
- 673 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:26:49 ID:e2HggEcO
- ID:cQ9V1XkE
元レス100回音読して来い。
読めないのなら貼ってやろうか?
- 674 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:28:04 ID:fxCInFPC
- ありがたい
- 675 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:30:08 ID:EgG6oXQH
- バスから落ちた子もいたな
- 676 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:30:36 ID:cQ9V1XkE
- >>672
責任を取れないなら「預かるな」
って事ですよ
言われないと判らない事では無いと思うのですが
- 677 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:36:07 ID:Fl8AdaN6
- スルーだよ、全員集合!
- 678 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:38:18 ID:EgG6oXQH
- やはり、検定でしたか。そうじゃないかと思ったよ。
- 679 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:42:57 ID:cQ9V1XkE
- あぁ検定だったのか
>>670がそうなの?
- 680 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:50:35 ID:GKG29adX
- >>670
だから、828が全部悪いとは言ってないってば。
ただ、子供を預かったまま「どこかに連れて行く」ことを
メールだけで連絡してあとは21時までまったく連絡繋がらせないのは
預けた親からすれば、心配して当たり前だから、
せめてどこかで電話なりすればどうかと思っただけ。
記録係っても、トイレにも行けないわけじゃないだろうに。
まあ、e2HggEcOが828本人ならかなりイタイ人だけど、
擁護だけならいろんな意見があるということで、ヒートアップしないでね。
- 681 :828:2008/02/19(火) 11:55:01 ID:FqdxkMJi
- 828です。終わって振り返ってみれば、こうすれば良かったとか、ああすれば良かったとか
自分でもけっこう思います。私も下の息子が出先で連絡取れなければ、不安になるかもです。
泣いちゃう方なので、あまり怒りスイッチは入らないですが。
さて、昨晩A祖父が謝罪に来ました。(B舅さんが諭してくれたそうな)
ちょうど上の息子も居て、玄関先ながら頭を下げてくれました。
で、どうも長髪気味の息子の頭を見て、床屋魂が目覚めたのか
「息子君はスポーツマンなんだってね。随分髪が長いけどうちの店に来てくれれば、
すっきりした頭にしてあげるから、いつでも遠慮しないでね。」と、
息子は「中学卒業までにはちょんまげを結えるようにしたいんで。断髪式の時には
是非お願いします。」(おいおい、お前はいつから相撲やってるんだよ(笑))
A祖父さん、「おお、そうか。応援しているから頑張って」
(玄関先に、息子の競技写真なんかも飾ってるのですが、無視ですよ。)
「お母さん、この前の晩ご飯、ジャムパンだったんだって、運動やってる子には肉を食わせないと
今度、おじちゃんが焼き肉奢ってあげるから、従兄弟君と一緒においで。」
「ごっつあんです!!」(食べる気満々??)
息子は見た目かなりチャラ男で、髪の毛のことを言われるのをかなり嫌がるのでのですが
後から聞いたら、「謝って気持ち良くなってるんだったら、そのまま帰って貰った方が
良いっしょ。」だそうです。
競技に関しては「学校(というか担任)に認められるくらい結果を出したい。迷惑をかけるけど
これからもよろしくお願いします。」(どうも監督から指導があったみたいです)
そして、A君についてなのですが、上の息子は自分の競技の関係で弟が中々友達と行き来が出来ない
(練習日が固定じゃない為)ことを気にしているようで、今回自分の為に私が怒っているのなら
どうか許してあげて欲しい。A君もルールが解らないながら、一所懸命応援してくれたし、
なによりも弟の友達が減るようなことになって欲しくないと言っていました。
私もスイッチが入ったのか、なんか泣けてしまいました。
これからA家との関係がどうなるかは解りませんが、息子たちの世界を狭くしないように
頑張っていきたいと思います。
- 682 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:57:34 ID:GvUrFIZb
- >>681
>、「謝って気持ち良くなってるんだったら、そのまま帰って貰った方が良いっしょ。」
息子大人だな
- 683 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:01:40 ID:e2HggEcO
- >>680
あのな・・・
なんで828だと思うんだよ。
828は自分が出来ることはやった上での結果なんだから
「自分なら」って書くこと自体がおかしいだろ、って言ってんの。
当事者以外なら「あの時こうすればああすれば」って言えるだろうけど
そんな色々考えて100%最良の結果が出せる人間なんていないだろ。
っていうか、元レスきっちり読んできたか?
連絡してるのに繋がらないのはA母の問題だとは思わないのか?
子供が心配なら常に連絡が繋がるようにしておくべきじゃないのか?
- 684 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:03:37 ID:kjUfH8q1
- >>681
息子さん、すごく大人だねえ。
A祖父(いらんこという爺)よりよっぽど人間ができてる。
がんばってね。
- 685 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:14:02 ID:hXLZRz9X
- それにひきかえ、680、683ときたら…
- 686 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:17:11 ID:XHapAWTF
- まあ、828もA母も両方スイッチ入ったてたなか、
息子だけが冷静だな。
- 687 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:17:41 ID:j/qLgP/J
- >>681
ごめん、なんか自分側には全く非が無い上に子供は人間できてます、っていうのを、
しつこくしつこく書かれると、正直ウザイです。
- 688 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:19:38 ID:mwZ1aSuk
- 上げてまで文句言いたかったの?
A母乙?
- 689 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:21:57 ID:j/qLgP/J
- あスマソ、上げちゃった。
文句っていうか正直な感想ね。
- 690 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:24:23 ID:GKG29adX
- >>683
ごめんごめん、人間違いだったんだね。
あなたと議論しても仕方ないょ。わかったからもう絡まないでね。
>>828さん、
大人な息子さんですね。羨ましいほどの対応です。
A祖父さんも良い人じゃないですか。
今時の老人で、若い人間に頭を下げられるような人そんなにいませんよ。
親同士が刺々しいと、子供も世界を狭くしますから
今後いい関係に転じられるといいですね。
- 691 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:28:37 ID:hQokxgHk
- 流し読みして的外れな意見して、上から目線ね
- 692 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:34:30 ID:etYhYg5W
- 「ウザイなら読むな、関わるな」は
2ちゃんでもリアルでも鉄則だと思ったが。
- 693 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:34:37 ID:e2HggEcO
- 自分はそんなにおかしなことを書いたか?
全然分からないんだが・・・。
- 694 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:36:42 ID:j/qLgP/J
- 上から目線とはまた別だけど、
828可哀想、お疲れー以外の感想もってるヒトもいくらでもいるでしょうよ。
いちいち私みたいにココじゃ書き込まないだろうけどさ。
その後の諸々の対応見てれば、
たまたま被害者だった828の性格も、
実は相当なモンだろうなくらいの予測は大概つくw
- 695 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:37:31 ID:9Fed+b0m
- 被害者=絶対善 相手=絶対悪 じゃないと気が済まない人でもいるんかね?w
- 696 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:37:38 ID:j/qLgP/J
- >>692
ハァ?
ウザきゃウゼェと堂々書ける場が2chだよw
- 697 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:37:40 ID:etYhYg5W
- >693
斜め読み程度の読解力がなく、かつ「アテクシならこうする」人が
スルー検定扱いしてるだけだよ。気にするな。
- 698 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:44:21 ID:tmEQlDUA
- ああ、>>690みたいなやつね、納得。
- 699 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 13:28:47 ID:HSK3lyWR
- これで828も多少は気も済んだろ
ハイこれで 終 了 !
- 700 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 13:35:45 ID:XRqi/y9g
- 828乙でした
何より兄ちゃんがヘコんでなくて良かった(実は誰よりも兄ちゃんが心配だった)
- 701 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:32:07 ID:3Vlts9Zm
- 後からなら何でも言えるからね。
昔の出来事を現在の価値観で裁くのが
この手の人間なんだろうなーと思った。
- 702 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:44:34 ID:GwCCwPk5
- 828頑張った甲斐があったねぇ。
相手方の詫び入れや上の息子さんの落ち着きっぷりを見ると
日頃からちゃんとしている、そういう風に見える。
これで決着にして心広いところを見せつつ、
今後は警戒を怠らない事ですね。
2回やられたら馬鹿決定なんでw
- 703 :にせものしおり:2008/02/19(火) 15:00:26 ID:Uc55d4v+
- 託児スレの828
>>570
>>579
>>580
>>581
>>593
>>598
>>605
>>610
>>681
- 704 :にせものしおり:2008/02/19(火) 15:01:38 ID:Uc55d4v+
- まちがえたよー。
一番最初は>>578だった。
しおりたんは偉いねー。
- 705 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:18:46 ID:cmEje3It
- >>704
ww乙ってやんねーyo
- 706 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:22:29 ID:Ws3PJTQt
- にせもの、じゃなくて栞子にでもすれば?
- 707 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:25:10 ID:zLStcnms
- しおりもっと頑張れよしおり
- 708 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:31:29 ID:vyOsEHxF
- 今来た人のためのNGID
ID:GKG29adX
ID:j/qLgP/J
- 709 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:33:40 ID:aWJ3Iq/Y
- >>708
でもその人達の言いたい事もちょっと分るような・・・。(もちろんA母が完全に悪いんだけど)
ものすごく迷惑な話だけど、深夜まで連れて行くよりは下の子と一緒に従弟宅に預かってもらって
留守電にでもそのことを入れておけば、ここまで大事にはならなかった気が。
無論A母が時間通りに来ないのが100%悪いんだけど、
深夜まで連れまわす位ならそれこそ警察にでも連れてったほうがマシだったと思う。
- 710 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:39:19 ID:+DqoST7r
- >>709
つ>>652
- 711 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:42:36 ID:Ik3/8RdO
- 自分に立場置き換えてもする?
まったくの他人の子が家の前にいたんじゃなくて、曲がりなりにも知り合いなんだよ。
子供のクラスメートでもあるし。近所に住んでるから中学生まであと何年も一緒かも
知れない。
従弟宅にって、すでに下の子預かってもらっててその上「他人の子」まで預かってもらうの?
それもうどうかと思うけど。
警察まで呼ばれて大騒ぎになってるけど、普通のお母さんなら
「用事があるのにごめんなさい。こちらの連絡ミスで用事があるって聞いてたのにそちらまで
連れて行かないといけないようなことになってごめんなさい!」
って当日はもちろん、後日手土産もって行く対応でしょ?
あなたならそうするの?
- 712 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:18:20 ID:GwCCwPk5
- こんな世の中だもの、他人の子は一切預かれませんわホホホ、みたいな。
- 713 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:52:14 ID:GT+i43Zo
- >>下の子と一緒に従弟宅に預かってもらって
自分も一瞬考えたよ、この方法
でも一瞬で「アリエナイw」とも思った
書き込んでる間に冷静になれなかった?
- 714 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:58:34 ID:CqBKDCfK
- ID:aWJ3Iq/Yは、また貸しが平気な人なんだと思う。
- 715 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 19:15:28 ID:AcXETtoU
- 828の話がdat落ちしててわかんなかったんだけど、ここのやりとり読んでたら
だいぶ理解できたと思う。
見当違いな批判を書いた人と見当違いな批判に(゚Д゚)ゴルァ!した人に感謝。
- 716 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 19:57:03 ID:GKG29adX
- まだやってた・・・
掲示板て色んな意見の出る,所詮便所の落書きでしょ。
私を含む批判組は、確かに828に対するA母のやったことは悪いことだけど
その原因を作った責任は双方にあるんじゃないかという意見を述べただけ。
828自身も「自分でやられたら泣いたかも」と思ってる訳だし、
次に違う人と同じようなトラブルがあったら対処できるスキルを
身につけたということで、この話は終わりでインジャネ?
- 717 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:10:56 ID:QBr3gE3d
- まるっぽ1時間も経ってから
まだやってた…といいつつ書き込むKY
- 718 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:33:58 ID:vyOsEHxF
- お、あぼーんがあるな。
NGIDの紹介が間違いではなかったようで良かった良かった
- 719 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:46:36 ID:UoDb0MJI
- と、わざわざ書くチュプw。
育児板はしょーもない事で討論になるね。
負けず嫌いが多いのかね。
- 720 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:50:36 ID:QZwaV/He
- >>716
ヲイヲイ、まずは>>1読めば?
「所詮便所の落書き」とか抜かして、余計な「意見」とやらはいらないんだよw
自分からしつこく絡んでおいて
「この話は終わりでインジャネ?」
はないでしょうよ。
絡みたきゃ、専用スレ逝けよ。
- 721 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:56:07 ID:e2HggEcO
- >>716
なあ、元レス読んでないんだろ?
貼って欲しかったら「ちゃんと読みたいので貼ってください」って頼めよ。
- 722 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:20:22 ID:+bBY+YTQ
- >>716
____ .____ ____ ____ ____ .____
|お前が| |お前が| |お前が| |お前が| |お前が| |お前が|
|言うな..| |言うな..| |言うな..| |言うな..| |言うな..| |言うな..|
 ̄||∧∧  ̄||∧∧  ̄||∧∧.  ̄||∧∧  ̄||∧∧.  ̄||∧∧
∩ ゚д゚). ∩ ゚д゚) .∩ ゚д゚) ∩ ゚д゚) .∩ ゚д゚) ∩ ゚Д゚) <満場一致で、お前が言うな!!
._ヾ ) ヾ. ) ヾ. ) .ヾ. ) ヾ. ) .ヾ. )
|\旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄\
| \.____________________________\
|. .| ______________________  ̄|
\ | | お 前 が 言 う な 認 定 委 員 会 .|. |
\|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 723 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:21:23 ID:bXX2dbww
- >>716
す っ こ ん で ろ
- 724 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:51:37 ID:GKG29adX
- うわ…最低チュプ増大させたか?
>>722暇だね。
- 725 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:53:39 ID:QZwaV/He
- 暇人最低チュプは お ま え だ ID:GKG29adX
- 726 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:55:36 ID:GKG29adX
- >>725
私に絡むアナタは,自分の意見以外を受け付けないタイプね。
暇じゃないから落ちま〜す。pgr)
- 727 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:01:03 ID:4M/z+/qg
- いや、書き込み見てると十分暇そうだよw
- 728 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:02:47 ID:+bBY+YTQ
- 何だかんだ言って朝の10時から入りびたりだからねw
- 729 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:03:43 ID:+bBY+YTQ
- ついでに落ちるといって再登場するに1000DQN賭けとくw
- 730 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:07:46 ID:f1OyQ2O0
- ついでに顔真っ赤にしてまだロムってるに1000pgr
- 731 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:15:05 ID:gg73TPhA
- もーいいよー。
- 732 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:17:50 ID:+DqoST7r
- GKG29adXが段々壊れてく様子が怖い。
自分は良いアドバイスしてあげれる常識人だと
思ってただろうから、このフルボッコはきつかろう・・・・
朝10時から張付いてるあたり、本人が一番
「所詮便所の落書き」とは思ってないんだろうな。
- 733 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:26:46 ID:B4sZfYkk
-
おいおまえら、百合について語ろうぜ
- 734 :名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:34:56 ID:aQBSFlRV
- 733を見てふと、「百合」でググってみた。
百合 = 18.03900 リットル
だそうだ。
- 735 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 00:02:42 ID:aWJ3Iq/Y
- そうなんだー。
- 736 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 00:19:39 ID:Hq3VAhyb
- ,,;;;"゙;; ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
(( ゙゙ゞゝ
::ヽ、 ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙ o ← 地球の大きさはこれくらい
:::ヽ"
:::゙、
:::::| ,__l__ |フ_旦_ ー‐ヽヽ_/_ __ _|_ヽヽ
:::| /\ |>/i-i-i ―┬ / / / _|_
太陽 :| / ヽ \_| ノノ ノ / / / /\ |
::::|
:::| < オッス!おら太陽!
::::::|
::::::::|
::::::::::::/ | ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l
::::::::::/ / | | \/
:::::イ"゙ / |__| _/
-"゙゙::j!
゙"
プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの? 太陽を見下しているケンタロウス
V (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
何が言いたいかっていうと
/ ー┬ | l l \ l l _/__ ├ / ナ- ナ―
/| 口 | ー┼┐\ |/ -―,  ̄フ _/__ | < / ├ /  ̄"
| J / / ∠__ __ノ (__ (_ノ ⊂)ヽ \ ⊂)ヽ つ / ー―
- 737 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:00:11 ID:fg0KdC1T
- 何このプチ祭www オチオチ仕事してられねー
託児スレから全部見てきて「828乙」と言いたいところだけど最後のレスでもにょった
謝罪してきたジイサン小馬鹿にする息子がそんなに大人か?
で、次の報告者どこよ
- 738 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:34:50 ID:0grEX8A0
- じじいの言ってることは婉曲的だけど、つまるところ
「スポーツしてるのに、長髪?オレが切ってやるからうちにこい」
「晩御飯にジャムパンはないだろ」←あんたの娘の不手際のせいだろ、食べれただけでもありがたいと思え
ってことでしょ?
- 739 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:51:02 ID:+dVSXHSJ
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、終わった話題を蒸し返す>>737がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>737
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 740 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 03:18:37 ID:IL9tmeAO
- >>737
オレはお前にもにょった、つまんねェ奴w
- 741 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 06:15:02 ID:fg0KdC1T
- うわ…www 寝る前にちょっと思ったこと書いたらテラコワス
俺は既団だが、改めてキジョ様のオソロシサを知ったわwww
リアル仕事行ってこよう ノシ
- 742 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 08:07:48 ID:GLTifOXn
- >>741
気団wwww
3レスくらいでオソロシサとかもう見てらんないwwww
- 743 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 08:43:16 ID:PPi7Pylo
- IDが変わるの待ってたんだろうね。
fg0KdC1T
- 744 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 13:47:38 ID:z8i3Bc03
- つまり、気団はキジョよりもさらに劣る生き物ってことか。
リアルで疲れているだろうに、その上ヘンなのに次々と絡まれて、
828には心底おつだ。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 13:57:37 ID:SSWkCzYD
- サンバの嫁がk
- 746 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 13:58:26 ID:SSWkCzYD
- しつれいしました
- 747 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 17:18:49 ID:OcPfDYkL
- えーと、ここは既女板じゃないっす。
- 748 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 19:18:07 ID:RPF5mMy/
- 男でもモニョルって使うんだ。
腐女子用語だと思ってた。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 19:23:54 ID:pqC1ZTH8
- 同人板用語≠腐女子用語
同人板はそれほど辺境でもないとは思うが、固有スラングを
他板で当たり前のように使用するのはどうかと思う。
- 750 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 19:35:27 ID:1YfRF02/
- わたしゃ同人板には足を踏み入れたこともないが
「モニョる」はよく見かけるので、出所は知ってたけど
もう普通の2ちゃん語として市民権を得たと思ってた
(自分も普通に使ってた)。
育児板では特にママ友関係スレで
「モニョる」って使われてること多いんだよねw
- 751 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:25:00 ID:2niWqanc
- 7年前同人板にいた頃から「もにょる」は常用されてたし
この数年他の板でも普通に見かけるようになってた
すでに固有スラングではないと思うがなあ
- 752 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:29:41 ID:LeX69Am0
- まぁ、だんだん広がったんでしょう。
ただまだ過渡期にあって、嫌う人も結構いるという時期なのでは。
- 753 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:37:10 ID:PDf8H19J
- 自分では2ch慣れしてると自負する人が
自分がなじみのない語句をスラングとして
拒否する例はよくあるね
更に古参の方々からは笑われてるわけだが
- 754 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:40:31 ID:2niWqanc
- ぶ…文盲
か…漢だ
↑に、読み方間違ってるよとつっこみいれる人の
兄弟みたいなもんか
- 755 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:42:37 ID:euihLn/B
- どこ発祥かってことで嫌悪されることはあるね。
w多用や、うはw・テラワロス等で「VIPへ帰れ」と言われるように
モニョるはどうしても同人・腐女子連想してしまう。
元が固有スラングでも他の板でも見かけるようになるのは
空気読まないその板の住人が他板で固有スラングを使ったからだと思うと
その板や住人に対しても更に嫌悪感が増すし、
誰かが使っていたのを見たからどこでもOKって思うのもちょっと嫌だわ。
- 756 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:47:36 ID:2niWqanc
- 2ch語全部にいえることだな…
- 757 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:48:31 ID:qZohgV5a
- 関係ないかもしれないけど便乗質問。
よく「ふじこ」とか「ふじこる」とか見かけるんですけど
どういう意味なんですか?語源は??
最近2chを始めたので分かりません。
- 758 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:49:14 ID:LeX69Am0
- >>756
それはいえる。
一般のブログで2ch語全開はひくよね
やっぱその場にあわせた言葉遣いがいいね
- 759 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:51:26 ID:2niWqanc
- >>757
「ふじこ 2ch」で検索するとわかるよ
がんばって!
- 760 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:58:46 ID:e4UUkYV4
- もにょる…
懐かしいな、初出をリアルにみたっけなw
「もにょもにょする」っていう表現からはじまったっけ。
もやもやする、を更にウェットにした感じでなかなか言い得ててツボにはまった。
気軽に使えるようになるとうれしいけど、同人関係は同族嫌悪も激しいから
使いづらいや。
- 761 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:02:03 ID:v49E5Hzb
- >>759
>>757じゃないけど教えてくれてどうもありが亜qwせdrftgyふじこlp;@:
- 762 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:43:33 ID:gxF+GY2p
- >>761
あんた親切だな
- 763 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:48:49 ID:pThq89VQ
- で、もにょるってどういう意味?
- 764 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:50:26 ID:wrlVShIL
- ググれ
- 765 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:08:56 ID:As1tdR95
- もにょるって、てっきり育児の板方言だと思ってたよ。
使ってる人が自分よがりで使ってる所が、更に不快感倍増なんだよね。
板方言で言えば、ウトとかトメって略語も大嫌い。
エスカレートしてコトメだのコウトだの、
普通に義姉とか義兄って書けば通じるのに。
- 766 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:16:21 ID:8ym6M0eC
- いいかげんうざい
- 767 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:36:57 ID:OcPfDYkL
- しかしDQNという言葉は他で代用できるふさわしい言葉がみつからない。
- 768 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:46:59 ID:PEdfOKkU
- 世間一般では普通にヤンキーって言うと思う。
関西では「やから」かなぁ。どんな字を書くのか知らないけど。
- 769 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:52:28 ID:KdAQLu8q
- >>768
矢華羅
夜蚊裸
輩
お好きな漢字でどうぞ。
- 770 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:58:16 ID:mQG8sFaS
- ↑真ん中の凄く痒そう
- 771 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:09:22 ID:4pZmocuW
- >>768
やんきぃ ヤンキーとは別の種族かも。
- 772 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:24:37 ID:aqOmkZ+j
- >>770
夜、蚊に刺されるのに、裸でウロウロするほどのバカ
という意味にとれるから、それでもいいw
- 773 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:54:10 ID:6QCWiySR
- >>767
低学歴もしくは低所得の方が近いとは思う、ヤンキーより
- 774 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 01:05:21 ID:BsXmYx0B
- ならず者?
- 775 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 01:37:31 ID:HJHo/ZhV
- チンピラでいいんじゃ? もしくは破落戸。
- 776 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 02:37:31 ID:TPAJaZFj
- 破落戸を学生時代に「バラック」と読んでた私は負け組。
国文の学生のくせにw
- 777 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 05:31:53 ID:Mg6zQQfu
- ゴロツキーというロシア人のことかと思ったのはここだけの話にしておいてくれ
- 778 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 08:31:26 ID:fw9gHVsi
- ドキュをひとことであらわすのは難しいね。
『想像のはるか上を行く非常識者』 かなぁ。
さらに各個人で身近にいるウヘァな人を想像して加味されてると思う。
個人的にヤンキーは、地元を離れられないチンピラってイメージ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 779 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 08:39:10 ID:B1Dt5zBy
- 地元じゃ負け知らず〜
とかいう歌があったの思い出したw
- 780 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:01:06 ID:/Sj19ISR
- いい加減スレチだろw
- 781 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:27:09 ID:WUFmXBPy
- 破落戸ってこんな漢字なんだ。
初めて知った。
朝から勉強になるなあ(・∀・)
- 782 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:50:05 ID:bk8btpRA
- スレを間違ったかと思ったw
- 783 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:32:55 ID:T9pa1FeX
- 現スレセコケチから来ました804です。
その後とその前はここでよろしいですか?
スレ違いなら消えます。
- 784 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:34:39 ID:XsWJJe68
- 待ってたよー
- 785 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:37:09 ID:AtJCrhtR
- セコケチスレに書いた内容の続きがあるってことですか?
これ以上の進展がないならそのままセコケチに書ききってしまってもいいような気がしますが。
- 786 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:42:12 ID:vIJHRGLg
- まあ、向こうには移動すると宣言してきたし、ここでもよろしいのでは。
- 787 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:43:03 ID:T9pa1FeX
- 進展、以前を書きたかったのですが、スレ違いみたいで…すみませんでした。
消えますね。
- 788 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:46:11 ID:mQSZzjk1
- >>787
消えないでー
元スレでもここでもいいから進展、以前を書いてくださいーー
- 789 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:47:31 ID:j3ZGaQ5x
- >>787
消えないで書ききってくれ〜
きになるぅぅぅぅ
- 790 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:47:40 ID:AtJCrhtR
- 「以前」てのがよくわからない。
書きたいところに書いたらいいじゃないですか。
- 791 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:51:18 ID:Ri7T2F4I
- 消えないでーーーーーーーーーーーーーーーー
こっちに書いて。お願いします。
- 792 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:56:14 ID:1oZ+nh1C
- 進展以前て何じゃらほい??(・ω・)泥ママが犯行を起こすまでの軌跡とか?
- 793 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:10:50 ID:T9pa1FeX
- 書きかせて頂きます。
「以前」の話と言うのは
近所で放火が頻繁にあり(ボヤでしたが数十件)
である男が逮捕され、実刑になったそうです。
逮捕後、離婚した元嫁が灯油泥ママでした。
旦那がK友がいるもので発覚ですが(個人情報の点はいけません、反省します)
なんだか、私自身パニくってる次第です
- 794 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:12:11 ID:mQSZzjk1
- >>793
えええっ
(元)夫婦で犯罪者かい。
- 795 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:14:28 ID:Mg6zQQfu
- 妻の方も油の調達なんかで放火に加担してた可能性があるって事か。
- 796 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:16:42 ID:uvhcB6d1
- じゃあとりあえず灯油クレクレはなくなったって事か。
DQN行動する人はやっぱりDQNなんだね。乙。
- 797 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:17:09 ID:/Fir2xAU
- 嫁が仕入れた灯油に、旦那が火付けw
- 798 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:20:07 ID:T9pa1FeX
- 元嫁は罪は軽いだろうから、早く出てくるそうです。田舎では多分生活出来ないでしょうね(私は田舎住)
友達と我が家はパトロールを強化するとの事です
長々と厚かましく聞いて下さりありがとうございました。
なお、新聞にもマスコミにもながれておりません
- 799 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:22:08 ID:Ri7T2F4I
- >>793乙
灯油泥嫁がタイホされた経緯をkwskお願いします
- 800 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:22:34 ID:AtJCrhtR
- 灯油泥と放火に直接の関係はないんでしょ?
元旦那が逮捕されて離婚→生活苦しい→クレクレ→灯油泥って感じ?
子供かわいそ・・・
- 801 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:22:40 ID:J31QcxTJ
- >>799
セコケチスレ
- 802 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:25:06 ID:AtJCrhtR
- 「○○さん!なにやってるの!?」「フジコフジコ」みたいな報告じゃないと納得いかんのかね
- 803 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:39:01 ID:tgQikizy
- 盗んだ灯油で火を点ける〜
なんてこったい
- 804 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:43:55 ID:RPc0PAhv
- まともな人は旦那が逮捕されたりしたら、
意地でもまっとうな生活をおくるよね
しょせんDQNの相手はDQNってことか
- 805 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:52:03 ID:T9pa1FeX
- すみません
厚かましく聞いて×
厚かましく話を聞いて◯
でした。
子供は親戚もないから、施設に預かりだそうです
後味の悪い話になり申し訳ありませんありませんでした。。
- 806 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:59:44 ID:mQSZzjk1
- そんな両親の下で育つより、施設の方がいいかも。
- 807 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 16:09:18 ID:AtJCrhtR
- 窃盗未遂で実刑…余罪あるのか
- 808 :にせしお:2008/02/21(木) 16:32:00 ID:FM/C3hhD
- 参照
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/391.html
の678−679
804 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 12:22:08 ID:T9pa1FeX
ずっ〜と以前にセコケチにセルフスタンドでクレクレされた者ですが
報告があり参りましたが
その後スレがよろしいでしょうか?
810 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 13:03:10 ID:T9pa1FeX
書きます
昨日の事です
セルフスタンドのオ−ナ−に返せと言われた灯油缶には、砂を入れて早朝に投げ捨ててあったそうです
オ−ナ−より今日聞きました。
そこで、昨夜の事を伝えましたよ。オ−ナ−愕然!
昨夜、私の友達子供五人もちの家に灯油泥で入り捕されましたとね。
友達の旦那は出張中で夜中に外で音がするから、怖いと連絡がありました。
私と旦那とで様子を見に行ったら…
(友達宅は灯油でお風呂を沸かすボイラ−の為に外にある)
人影があり、捕まえたらママ友だった!
Kに持ち帰ってもらいました。
>>783 >>787 >>793 >>798 >>805
- 809 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 18:05:25 ID:XZf97Xv7
-
- 810 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 18:08:25 ID:vIJHRGLg
- 偽栞、かわいいよ、偽栞
偽栞タン乙です
- 811 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 19:03:40 ID:rE1YgFt2
- 放火クラスの犯罪だと、ニュースにもなるんじゃない?
wktk
- 812 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 19:49:12 ID:BvUFxYIc
- 放火って某国のひと?
- 813 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 20:05:35 ID:J6pB57p6
- ( ´∀`)< 「ムシャクシャしていましたが、ほうかごにはスッキリしました。」
<丶`∀´><「ムシャクシャしていましたが、ほうかごにはスッキリしました。」
- 814 :名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 20:58:12 ID:0tHfRYfC
- >>813
初めて見たなこのパターンは
- 815 :名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 01:46:17 ID:Lg5BjCQF
- ☆
- 816 :名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 10:19:29 ID:guOjUsz5
- >>813
上手〜w、座布団ドゾ
- 817 :名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 11:50:15 ID:IiZzX1ml
- コピペだよ。
- 818 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 04:55:00 ID:QrNo264c
- カチムカスレの523です。その後の話なのでこちらで報告させてもらいます。
(姉夫婦が親達に子供服と食品を買わせているのを怒ってた妹です)
ブランドに執着心があるのは私ではなく姉の方でした。
姉夫婦はお互いの両親から総額年間240万以上甘えている訳ですが、
私も小姑さんも強請りにも限度があるんじゃないかと日頃から腹が立っていました。
その後、小姑さんから私のオクよりも酷い悪行を聞かされました。
小姑さんは姉夫婦の近所に住んでおり、お姑さんが毎回帰がけに小姑さんへと
お土産を頼むのですが、それまで姉夫婦が自分達の物にしていた事を聞かされました。
食べ物を自分達の物にするのは勿論の事、洋服はやはりオークションで売っていたそうです。
小姑さん夫婦が事実を知り、問い詰めたら
「そんなに欲しいなら競って買え。それでも正規の値段よりも安いんだからありがたく思え。
子供がいるのに、ガソリン代かけて時間をかけてまで宅急便みたいな事をしたくない。」
と言われたそうです。
- 819 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 04:55:32 ID:QrNo264c
- 因に、今までの売ったお金は全て旅行費の積立金と習い事の月謝に使っていたそうです。
姉夫婦からしたら、それがやり繰りだそうで。
小姑さんからのお願いで私の両親にこの話をして欲しいと言われたので全て両親に話しました。
あれから両親は義両親の家へ頭を下げに行ったのですが、お互いが被害者という事でうちの両親には
怒っておらず、今後はお互い姉夫婦に一切援助をしないという話になったそうです。
(あちらの両親も姉夫婦を信用し、小姑へのお使いを頼んでいた自分達が悪かったと反省してたそうで)
姉夫婦は双方の親から凸されて叱られて「これからは一切援助をしない」という事を言われたのが
相当辛かったのか、小姑さんと私は姉夫婦にまた怒りの電話や凸されました。
私は断固無視したのですが、小姑さんの旦那が電話に出てしまったらしく
「お陰で家は被害者だ。今後、うちの子の洋服と習い事の月謝はお前等が払え。食材も忘れるな。
○○(←私)にも伝えておけ。それが出来るから、両親に告げ口したんだろ?」
と、言われたので叩き切ったそうです。もちろんこれからも姉夫婦を無視しようと思います。
またまた長文になってしまい、すいません。名無しに戻ります。
- 820 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 06:17:10 ID:Mzomljnh
- >>819
乙!
酷い話しだね。
姉夫婦は旅行費の積立もう使っちゃったの?
取り上げられてもおかしく無いよね。
あなたの赤ちゃんに渡る筈の洋服は、姉が全て落札して返してくれって感じだよ。
自分(姉)が言った台詞なんだから。
とにかく被害者同士がいがみ合わう結果に成らなくて良かったね。
- 821 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 06:29:41 ID:JGth9ul5
- >818-819
乙でした。
出来れば今後の姉夫婦の転落っぷりを報告してください
- 822 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 08:08:32 ID:YgHVH7wC
- 姉夫婦って「夫」もタカリなの?
姉に引きずられてる感じorむしろ旦那が主犯 どっち?
- 823 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 08:33:33 ID:1L3HVK/G
- 姉旦那が「おまえらのせいで月謝代、洋服代が出なくなったから払え」というんだから、
どっちも主体的にやってたんでしょ。自分の子の被服費教育費も自分で捻出出来ないのを
恥もしないなんて。根っから腐りきってる。全力で逃げて!!>819&姉旦那妹さん
- 824 :818-819:2008/02/24(日) 08:52:22 ID:7TA5opBk
- 名無しに戻ると言いましたが、すいません。
姉は独身の頃から昔よく言われてたアッシー君メッシー君という人を
抱えていた人なので主犯は姉で、義兄は引きづられているような感じです。
しかし、義兄は姉といると両親達から色々貰えるし儲かるので悪い人に
変わっていってしまったんだと思います。
姉はゴールデンウィークに毎年旅行に行くので、旅行費の積立てはまだあると思います。
しばらくは持ってる服と積立てをやり繰りするのではないでしょうか。
また何か進展があったらレスします。
- 825 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 09:15:19 ID:D5I6Cv+e
- >819
「盗っ人猛々しい」という言葉がブランド服着てるような怪生物ですな。
- 826 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 09:53:20 ID:Mzomljnh
- >>824
何か解る様な気がする。バブル時に遊んでいた人って、食事なんて男性に奢って貰うのよって言うんだよね。
後、証券会社の知り合いが…とか。
ブランドを持っている私、女王様扱いされる私って感じが良い気分なんだろうなぁ。
- 827 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 10:29:13 ID:FP/UavCE
- >>824
乙です。
絶対「子に○○を買ってあげたいのにお金が」とか
「子が可愛くないの?!」とか「子にあわせてあげないよ?」とか
双方両親にたかってくるだろうから連絡を密にして
団結して戦ったほうがいいと思う。
今までの援助額と被害額を書面にしておくとかさ。
がんばってはねつけてください。
- 828 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 10:44:39 ID:gZZgD4ay
- 姉子ちゃんに直接服を買い与えるときはデッカク消えない記名でねw
- 829 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 12:04:49 ID:EY0+Nh8+
- 双方の両親が、孫可愛さに懐柔されないことをお祈りしています。
ご両親ズには、孫のことは必要最低限に、ご自分達の老後を第一に考えていただきたい。
本当に「孫のために」と思うのなら、「孫にあげたつもり」貯金をお勧めします。
専用の通帳を作って(名義は孫でなくてもいい。つか孫でない方がいい。表紙に孫子用とか書けば気分的におk)
お祝い事やお小遣いを貯めておく。姉夫婦に渡ったらロクな使い方しないからね。
大学進学や成人、結婚の時にでも「本人」に渡してあげればいい。
孫が親に似て、金銭感覚がおかしい人間に成長してしまったら、
そのお金は渡さなければいい(だから孫名義でない方がいい)
- 830 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 15:30:45 ID:EzdyhXCg
- カチムカで書いてた時は
「お前も姉貴みたいに上手くおねだりすればいいじゃん」
って意見もあってビックリだったよ。
>818の実父母と姉舅姑が、これからは騙されないといいね。
- 831 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 16:57:29 ID:7GMnYDqN
- 姉、近い将来に立派な詐欺師になりそうだね。
- 832 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 21:52:20 ID:75MuezKc
- そしたら遠慮なく縁切れて姉夫婦以外ハッピーじゃん
被害者が出ないのが一番いいけど
- 833 :名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 22:26:28 ID:vWiscl9e
- 姉がママ友にブランド服クレクレ強奪→ヤフオク売買→被害者から訴えられる
セコケチスレ住人なのでクレクレエスパーしてみた。
- 834 :にせしお:2008/02/24(日) 22:26:48 ID:liXfg9hQ
- カチムカスレの523
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200638214/l50
の523から
>>818 >>819 >>824
- 835 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 02:37:20 ID:RoGbslBW
- >>834
にせしおタンありがd
って、もう見てないか…。
- 836 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 09:40:06 ID:F1QjAihp
- どうせなら
カチムカスレの523
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200638214/523
ってやればいいのに、って見てないか。
- 837 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:59:30 ID:evyuv+nf
- >>836
・・・?
- 838 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 15:11:37 ID:miEHjox/
- URLが違うんだよ。
>>834の書き方(末尾が/l50)だと
最新の50レスが表示されるけど、
>>836のようにその部分を特定のレス番に書き換えると
指定したレスだけが表示される。
ほかにも何番から何番までとか
何番以降全部とかいろいろな表示方法がある。
- 839 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 15:31:56 ID:+uHNASXR
- 専ブラ使いには>>836でいいけど、IE使いさんには
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200638214/523-
のほうが親切ですよっと
- 840 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 16:42:11 ID:btA9h9Gn
- 専ブラ使いだけど、番号指定しようが、末尾l50と同じ表示しかされないのもあるわけで。
なんにせよ、しおりかわいいよしおり。
- 841 :名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:19:18 ID:lei7hqnz
- >>840
それはただ単にログを読み込んでないだけだろが。
番号指定してあるリンクだと踏んだだけでスクロールせずにそこに直ぐ飛べるが、
それができないようなクソ専ブラなんて存在したっけ?
- 842 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:37:55 ID:ZGQL5gWl
- >>841
あるよ。
世の中は君の知識が全てではないのだよ。
- 843 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 08:47:22 ID:WFNQZc0V
- 託児所スレで肖像権と交換で託児された者です。
あの後、母親は書類送検されたみたいです。
今は、お子さんは養子手続き中との事です
おばちゃんはあれ以来『頼りない!!』と
いろいろ面倒を見てくれており、母親の両親とはなぜか仲良くなってます。
男の子とも付き合うことになり、災難ではありましたがここの方々のおかげで
見知らぬ土地で、信頼できる方が見つかりました。
本当にありがとうございました
- 844 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 08:58:54 ID:m2af15m3
- >>843
> 男の子とも付き合うことになり
ちょwww
おめでとう。仲良くね。
- 845 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:04:53 ID:zwYOOI7e
- >>843
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
- 846 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:08:17 ID:U4XEWDZO
- >>843
災い転じて福と成す、だね。
- 847 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:09:25 ID:U4XEWDZO
- あっ、災い転じて福を成すだった・・・|||orz
- 848 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:12:06 ID:C8MfTvln
- >>843
本当に!?w
最初から、二人共気が合ったから家に上げたり上がったり出来たのかもね。
何はともあれ良かったね、乙だよ。
- 849 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:13:13 ID:9AlM2NBt
- >>843 乙
書類送検ってのは母親の仕事関係で?それとも虐待で?
- 850 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:28:48 ID:ju2oIirN
- ネタくさい
- 851 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:52:24 ID:9kcMXfpx
- >>850
しーっ!
- 852 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:04:37 ID:eW8qG9QL
- >>843
ちょwwwww
向こうも最初からタイプだったから親切だったのか?w
良かったね。
- 853 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:05:52 ID:ZPBnT2K3
- つり橋ナントカじゃね?
- 854 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:41:08 ID:YqQxc2X+
- >>853
だろうね。
何にしても、収まるべきところに収まりつつあるようでよかった。
- 855 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:45:54 ID:r8WAUPzZ
- 馬鹿母から引き離された子供達に幸あれ!
- 856 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:46:23 ID:/sdBYe5I
- >>853
つり橋を叩いて渡ると仲良しって あれ?
- 857 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:00:55 ID:apUfcFH/
- 真ん中を通るととんちになるアレだよ
- 858 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:01:21 ID:yyZ+H/ez
- >>856
そうそう
「スピード」みたいなね。
- 859 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:02:39 ID:YqQxc2X+
- >>856
叩かなくてオk
- 860 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:31:46 ID:ET3UJzgJ
- ホルムアルデヒド症候群だっけ
あれ?
- 861 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:37:59 ID:jpgYRjpd
- >>860
シックハウスだw
- 862 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:42:33 ID:ltrHWMz6
- それをいうなら「ストックホルム症候群」?
- 863 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:44:04 ID:ltrHWMz6
- ↑でもこれは「犯人さんと仲良し〜♪」になるヤツだから違うね。
- 864 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:45:47 ID:YqQxc2X+
- 吊り橋効果。
- 865 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:47:33 ID:pYCCVirZ
- >今は、お子さんは養子手続き中との事です
誰の?
1.まったくの他人の
2.送検母のお母様の
3.843&男の子の
- 866 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:49:12 ID:YqQxc2X+
- >3.843&男の子の
なら「〜との事です」とは書かんわな。
- 867 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:36:19 ID:m2af15m3
- 何ちゃっかり家族作ろうとしてんのw
- 868 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:45:36 ID:LRbhahmb
- 叩くのは石橋じゃね?
- 869 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:47:33 ID:/l8aB6ao
- 確かに木梨はあまり叩かれないな
- 870 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:54:41 ID:51Ftv9Zl
- >>869が上手い事言いました
- 871 :名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 21:32:51 ID:jVR7sHz+
- ビシバシステム
- 872 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 00:26:16 ID:QBBohD5D
- >>865
以前のレスで
>お子さん3人はご両親が引き取るそうで。
ってあるから、祖父母の養子になるんじゃね?
- 873 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:55:48 ID:f2mYcLQd
- >>871
フォークダンスDE成子坂
- 874 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 17:31:52 ID:WhsJFnuO
- ↑時代が違うし、1人故人
- 875 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 17:49:54 ID:Iub8V2B3
- 海砂利水魚?
- 876 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 17:59:18 ID:95uIFNzY
- >>874
オーバーラップしてるよ
- 877 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 18:00:08 ID:JH9t8nyg
- >>871
ラジカルガジベリビンバシステム
- 878 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 18:07:04 ID:gJkfBRB9
- >>873
テラナツカシス
大好きだったよ。
- 879 :姪預かり ◆t2TuaozMKQ :2008/02/27(水) 19:21:30 ID:a9TKiy9X
- 託児所スレでお世話になったものです。
全てが終わりそうなので報告。
姪は姪母と母彼氏と3人で都会に行くことが決まり、来月終業式前に引っ越しです。
引っ越し先の児相には連絡がまわってます。
姪の異母姉妹にあたる子は保護されました。
姪は新しい生活に胸膨らませているので、また見守っていくつもりです。
いろいろとありがとうございました。
- 880 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 19:35:02 ID:kN4qG9rj
- >>879
ほんとに乙でしたー!
ついでに祝い上げ
- 881 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 20:10:49 ID:EMWW+l1P
- >引っ越し先の児相には連絡がまわってます
GJ!
- 882 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 20:51:59 ID:xDyfPE3+
- >>879
おつかれさまでした。
やれることは全力でやって、偉いよ。
息子さん達も褒めてあげてね。
あなたもよくがんばったよ…最初から見ていたから、本当にそう思う。
- 883 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:32:22 ID:C1luuNVn
- >>879
お疲れさま。
引っ越し先の児相にお世話にならないといいね。
- 884 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:55:32 ID:7NkpgbYE
- >>879乙でした。
- 885 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:16:30 ID:k3kMNWzG
- 本当のほんとうに本人の事を心配しているのは>>879だと思う。
姪子ちゃんの心がまっすぐに幸せに育ちますように!
そして879の天国の貯金がボーナスうpしますように。
- 886 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:28:31 ID:eBcblVAb
- なんか怖い
- 887 :名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:52:06 ID:5iSxCKnu
- どうしても蛭子ちゃんに見える
- 888 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 02:38:43 ID:HX/dkZR8
- 蛭子能収?
- 889 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 08:45:37 ID:+h0NbCZV
- ヒルコは異形だがマレビトなので大切にしてあげるが吉。
- 890 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:19:54 ID:w7GO/5M+
- >>879 おつかれさまでした。あなたの行いを見て、息子さんたちも
自分の母親を誇らしく思ってると思うよ。あなたも息子さんたちを
誇らしく思えたように。家族同士が信頼できるのっていいよね。
姪の今後がハッピーエンドがどうか、神のみぞ知る・・・だけど、
似たような話を聞いたことがある。
その人は姪の立場と同じで、幼いころ優しい叔母さんと別れるときに、
「どうしても、どうしても我慢できなくて、つらくて逃げたくなったら、
この袋を開けてごらん。この袋は絶対パパやママに見せちゃダメだよ。」と
叔母さんから手縫いのお守り袋を内緒でもらったそうだ。
やはり新しい生活は、つらいことがいっぱいあったけど、
最後はその袋があると思うと、その人は頑張って耐えられたそうだ。
なんとか成長し、毒親から自立して、もうこの袋は必要ないか・・・
と開けてみたところ、
「帰ってきなさい」と書かれた手紙と、
叔母の住所と、タクシー代金(かなり高額)が丁寧に包まれていたそうだ。
あなたが姪ごさんの心の支えになりますように。
- 891 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:24:06 ID:UGD4igO6
- >>890
ええ話や
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 892 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:27:32 ID:uF7jwUdB
- ええ話をオカズにご飯二杯食べますた
- 893 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:43:12 ID:zJxC4liX
- >>890
やべえ朝っぱらから目から変な汁出た・゜・(つД`)・゜・
- 894 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:13:57 ID:Mti6A6Tv
- いい話を聞いてお雑煮を4つも食べました
- 895 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:35:03 ID:Ytf0eT/q
- あれ?私も目から汗でてきたたよ(つД`)
- 896 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:42:12 ID:+h0NbCZV
- 世の中には親でないのにそこまで言ってくれる人もいるのに
託児子の母はそんな事すらしてやれないのか・゜・(つД`)・゜・
- 897 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:13:47 ID:896D3XJ3
- >>890
泣ける話だね・・・。
放置母と叔母と、同じ人間とは思えないくらいの個体差があるのは
どうしてだろう?
「性格の違いです」と言われれば、それまでなんだが、
そういう破綻した性格の人が、多数繁殖して今日まで生き残っているのが謎だ・・・。
繁殖率が異常にいいのか?
- 898 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:22:20 ID:X1EI9exK
- >>887、>>889
亀だけど、
蛭子って、親(イザナミとイザナギ)に捨てられたんじゃなかったか。
- 899 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:42:32 ID:z4QGU/E4
- 水蛭子だね、葦船に入れて流された。
次に淡島という子も生まれたけどこれはどうなったか定かではないうえ
葦船すらも用意されなかったっぽい。
でもスレ違いだからこの先は自分でググってね
姪預かりさんほんとお疲れ様、よく頑張ったね
- 900 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 12:00:05 ID:X1EI9exK
- >>899
ありがd!
- 901 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 12:12:37 ID:6FJPfF+l
- >>890
オカルト板で似た話を読んだけど、
その話では袋の中に入っていたのが
「死ね」と書かれた紙だった。
- 902 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 12:14:56 ID:oY+GN9yq
- >>901
リアルに鳥肌が立った
げに恐ろしきはあやかしではなく生きた人だな
- 903 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 12:19:20 ID:OfvesBCC
- >>901
おまえが死n(ry
- 904 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 12:26:45 ID:aqkRYz3J
- >>901
死は全てに平等とキリストも言ってる
- 905 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 13:27:52 ID:OXhvtaLZ
- 死は救いとは言いながら、そうは悟りきれぬものである。
by大佛次郎
- 906 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 13:30:22 ID:d6QI337j
- >>901
それって
「花子(仮)Shine」って書いてあって
花子シャイン!=花子輝け!が本当の意味なんじゃ?って話じゃなかった?
- 907 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 14:05:45 ID:ZQhvHO1X
- コナン乙。
- 908 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 14:13:50 ID:OfvesBCC
- バーロー自重ww
- 909 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 15:09:24 ID:ehK5UVJn
- >897
あくまで一説だけど、性格に難ありな種類の人間は、大規模災害等が
起こってもあまり動揺したり悲観したりせず逞しく生きるから、人類という
種族存続の為には必要だとか何とか・・・
でも災害も何もない平穏な世の中では単なるDQNだけど。
- 910 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 16:17:40 ID:kqYjC81e
- ηακετα..._〆(T-T*)
十戒のモーゼも葦舟に乗せて流されたんだぜ。豆知識。
- 911 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 16:25:21 ID:+j4INei0
- あ〜そうやって虐待されたから心が歪んで
自分の指示とおりに行動しない人間を大勢虐殺したんだね<モーゼ
- 912 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 16:43:56 ID:XAg6L/K5
- >>911
ヘブライ人の長男はすべて殺せ、って布告が出たんで
親が緊急避難的に川に流したんだけどな。
流さなかったら殺されていた。
- 913 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 16:54:40 ID:+j4INei0
- >>912
それは知ってる。でも赤ん坊に事情は分からんよな。
そしてモーゼが「オレの言うことを聞かない奴はこうしてやるー!」と
殺しまくった挙句十戒の板を割って、
また十回を取りに行ったというオチ。
- 914 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 17:15:17 ID:kqYjC81e
- 十戒を読むと、彼の苦悩がわかるよね。
罰則つけてバッチリ言い聞かせないとそんな事も守れないアホカスDQNばっか。
ちなみに育ててくれたのは時の王妃なので育ちは恵まれている。
- 915 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 17:42:01 ID:MZjEuoDa
- ここはなんて日曜学校?
- 916 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 17:45:55 ID:eVLlhYxW
- 映画だよん、ベンハーも面白くてスキ
- 917 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:09:15 ID:+j4INei0
- ベン・ハーの作者=ビリー・ザ・キッドの首に賞金掛けた知事
- 918 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:12:46 ID:KldqhBuq
- >>914
その本読んでみたいのでkwskお願い・・・
アマゾンで検索したらいっぱい出てきてどれの事がわからなかったよ
- 919 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:25:29 ID:6imR5t+q
- >>918
つ「旧約聖書」
- 920 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:42:01 ID:TauFcbxz
- 最近だと「プリンス・オブ・エジプト」っていう
アニメ映画もあったよね。
- 921 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 20:59:10 ID:87hp95z4
- >>918
古い映画で「十戒」ってのもあるよ。
本当に古い映画だけど、役者もかっこよく、セットも特撮も当時にしてはとてもすごいと思う。
- 922 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:09:16 ID:QTHQx9I3
- …('A`)
平和でいいけどさ。
- 923 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:25:38 ID:ViD97TD6
- >>921
あれ、好きだったなぁ。
モーゼがお母さん代わりだったエジプトの王族も連れてエジプトでたのも少し感動した。
ラムセスはかわいそうだったけど。
- 924 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:27:42 ID:9MfDiJj2
- まだ続けるのか
- 925 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:32:09 ID:Jg+gBVgX
- 限界なんだわ坊や
イライラするわ
- 926 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:43:24 ID:kqYjC81e
- んでは教養タイムお休みという事でよしなに〜
- 927 :名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 23:09:40 ID:LarLuLxE
- >>925
中森明菜乙
- 928 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 07:27:55 ID:iuyLnqxS
- なんで、どこもかしこもキリスト話になってるの?
- 929 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 07:30:48 ID:TUdxuSn+
- 布教活動の一環
- 930 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 10:34:22 ID:ES+2NmHl
- >>928
むしろユダヤ話。
モーゼはキリスト以前の人ですがな。
- 931 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:24:23 ID:4SFLjr+m
- トン切りすみません。
格安で園グッズ作れスレで姪に作ってあげたスカート他を義姉の妹に取られた者です。
昨日解決(?)したのですが、まとめてるうちに寝てしまい、今日になってしました;
兄、取り返してきました!ヘアゴムの存在を忘れていたらしくスカートとバッグと、なぜか以前誕生日にあげたぬいぐるみ。
姪は喜んでお風呂入った後なのに早速スカート履いてましたw
兄はかなり嫌な思いをしてきたようです。
元スレでみなさんにご指摘いただいたように、元々Aは
姉が良いもの持ってる→羨ましい→頂戴→つか貰って当然の人だったらしいです。
さらに追い討ちが母親。
元々「お姉ちゃんなんだから妹ちゃんの欲しがったものはあげなさい」教育の人だったらしいです。
今回の件に関しては
「そっちは優しい496ちゃんに新しく作ってもらえるでしょ?Aちゃん達は母子で可哀想なんだからこれくらい貰ってもいいでしょ」
「私の服も作って。サイズ合わない服のリサイズもして」
と云ってきたそうで…(;´Α)
- 932 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:26:25 ID:4SFLjr+m
- 離婚の原因作ったのはAだしウチには関係ない。
プリ○ュア崇拝状態の子供に大人が「プリ○ュアになれない」と言うのは強迫だ。
妹はこっちの家とは親類でもなんでもないからA子に園グッズも服も作らない。
今後こんな事があったら自分達も絶縁する。週末にもう一度嫁と来て、A子の持ち物をあらためさせてもらう。
と二人に云って帰ってきたそうです。Aは何やらふじこってたみたいだけど無視してきた、と。
持ち物をあらため〜というのは、私が姪に作ってあげたぬいぐるみが無造作に放り投げてあったからだそう。
これは、兄宅に飾っておいたのがある日見当たらなくなったらしいです。
兄は嫁がしまったのかと思い、嫁は旦那が子供をぬいぐるみで遊ばせてどっかしまったのかと思ったそうです。
足裏に姪の名前と誕生日なんかを刺繍してあるので、これはお前にやるはずがないと持ってきたんだそうです。
A、兄宅から泥棒かよ…
- 933 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:32:48 ID:4SFLjr+m
- ついでに発覚したAの前科とやら。
離婚前に住んでいた土地で似たような強奪事件をおこして旦那+旦那実家に絶縁されたらしいです。
元旦那のきょうだい(姉妹か兄弟かは解りませんが)相手だけでなく
近所のママ友間で盗ったの貰ったのをやらかしたとか。
離婚してなお学習できないってどんだけですか。
これはもう兄夫婦と義姉実家の問題なので私は口出ししないことにしました。
義姉、ボーっとしてる間にAに色々奪われてるんじゃ?とエスパー。
報告以上です。
週末終ったら兄から連絡くれるそうなので、あとはそれ待ちです。
強制捜査前に色々処分されてないといいなぁ…
- 934 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:45:36 ID:RrbdTdPi
- 泥棒の手をちょんぎりたいですな。
- 935 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 12:13:34 ID:2lr9i/9Y
- つーか、義姉が池沼としか思えない。
ヒト科の生き物としてどうよというレベルなんでないの?
自分が搾取されて生きてゆくのは勝手だが、
だったら子どもくらい過剰反応してでもかばえよ、と。
- 936 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 12:14:11 ID:daeHC6Se
- >>933
義姉をしっかり〆とかなきゃ意味ない、って。
- 937 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 12:32:28 ID:jxsueBDr
- >週末にもう一度嫁と来て、A子の持ち物をあらためさせてもらう。
予告したら、今日のうちに捨てられちゃわない?
- 938 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 12:40:31 ID:7j6cK5QZ
- 私はその泥棒の母親が憎たらしい。
一番の悪は母親でしょ。
泥棒を反省させるどころか増長させるような事して。
- 939 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 13:42:53 ID:yHnotPkQ
- 早く強制捜査したほうが…
- 940 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 13:54:22 ID:6kVwPcWL
- 臭いメシ食わなきゃ直らないんじゃね?
食っても直らないのもわんさといるけど。
- 941 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:05:45 ID:urqNLaQL
- 義姉に
「抵抗しないのは泥棒の片棒担ぐのと同類。
今回の件にしても娘(姪)にとって母親(義姉)こそ泥棒だ。
今後また同じことがあるなら親権父親で離婚」
と、きっちり言い渡してやって欲しい。
義姉も懲りていなさそうだ。
- 942 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:05:50 ID:4kPYDeHc
- 「妹に目をつけられたら諦める」が条件反射になってる義姉をあまり責めないでやってくれ。
今回のことでわかったはずだから。
- 943 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:08:27 ID:y4f80u7q
- Aが香車嫁のような気がしてしまった。
- 944 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:25:16 ID:0FMmn3LV
- >>943
確かにw
- 945 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:27:58 ID:urqNLaQL
- それならそれでいい。
香車嫁のような人間が複数いるとは思いたくないし(´A`)
- 946 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:28:23 ID:UjmFxtd4
- 香車嫁の周囲みんなねらーかよw
- 947 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 14:30:54 ID:lysoLevs
- 香車嫁のは義姉で義姉さんは友人と泥棒返せゴルァ!!!してたから、悲しいけど別人でハンクラ物強奪する妹がいるんだよな。
- 948 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 15:12:55 ID:P4ZEpc/q
- まぁでも結構な報告が対象人物かぶっていると思う。
- 949 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 16:10:53 ID:cRq7Clmg
- >931
>元々「お姉ちゃんなんだから妹ちゃんの欲しがったものはあげなさい」教育の人だったらしいです。
ああ、やっぱり…。母親が毒親だったんだな。
お義姉さん、かわいそうだ。小さい頃からそうやって育ってきたんだろうな。
今からでもちゃんと義妹の犠牲になる必要はないんだって、お兄さんから言ってもらわないとね。
- 950 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 16:41:35 ID:RG0InlRj
- 941の言う人間関係って、
ワンジェネずれてないか?
元スレ読んでないから、あくまでこのスレからの情報でしか理解してないが。
- 951 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:33:57 ID:yKXZE6KQ
- 報告はかぶってると思うよ
私の元夫、踊るで暴れてたらしい。2年ほど前に
最近そのログ読んで凹んだよ
- 952 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:50:26 ID:NwXprFxS
- >>951
ちょ、kwsk!…は駄目だよね…?
- 953 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:52:15 ID:vVI+ccrP
- >>952
いや、これはkwsk!wktk!狙いなのか、と、更にwktkしてしまっている自分がいる…
- 954 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:58:59 ID:vVI+ccrP
- 晩ご飯の準備しつつ、気になる…のでkwsk! ヒントだけでも。
- 955 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 18:13:38 ID:NFYyvRW6
- せめて元夫の暴れていた時のリングネームだけでも・・・w
- 956 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 18:41:21 ID:kwwOm+wW
- >>955
あほの稲川です
- 957 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:19:52 ID:NX4vcnV6
- 稲川wwww一番酷い奴じゃんwww
- 958 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:44:23 ID:ZdHBzHzB
- 稲川ってどんな奴?
親切な方教えてください。
- 959 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:44:47 ID:yKXZE6KQ
- 稲川って誰かわらないのですが、
夫も2chするので皆さん推測で勘弁して下さい
広告の裏に殴り書きして出て行った女です。
夫は書きませんでしたが彼は12歳、年上の女性と不倫していまして
それが私に有利になり貯金全部を慰謝料、養育費も取れて
仕事も見つかりのほほんと暮らしております
- 960 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:47:06 ID:yKXZE6KQ
- 彼はふざけた顔文字をコテにしてましたね
元がまじめな彼なので養育費はきちんとくれてます
- 961 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:47:21 ID:NFYyvRW6
- あんまなめんなの人?
最近どこかでコピペされてたような・・・
- 962 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:47:23 ID:gB9qy9mn
- あんまなめんな...
だっけ?書いてあったのは。
- 963 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:58:02 ID:0q93j8eo
- アホ稲ってオカ板でしか見たことないけど他板にもいるんだ?w
「発作か〜〜〜〜!!!」の人でしょ?
- 964 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 21:08:28 ID:frN67YKL
- >>951
あの鬼畜の元嫁さんでしたか。今は幸せそうで何よりです。
乙でした。
- 965 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 21:14:43 ID:gspnJ2a+
- 家庭板のエネミースレだっけか
- 966 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 21:39:22 ID:pvYWBgqd
- >>957-965
>951とID違うだろwwww
- 967 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 21:45:09 ID:sx6SGiRD
- いや、あんまなめんなで合ってるでしょ
- 968 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 22:11:03 ID:n6SB8wo+
- 「あんまなめんな」か!
あれは歴史に残るバカ夫だったよね、本当なら乙すぎる…!
- 969 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 22:26:56 ID:yKXZE6KQ
- ええ、あのバカ夫はその後の方が面白かったですよ
12歳年上の女性には私を悪く言いまくっていたので
出て行った後妻面して家に乗り込んできて社宅なので追い出そうとガンバル
夫親族との修羅場、特にトメは「私と年の変わらない女なんて嫌よー」(オイ!)
絶叫してました。
ウトの泣き落とし、急に見方だと連呼、変わり身をニラニラ見てるのが楽しかった
そんなドSな日々を経て今に至ります。
- 970 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 22:35:08 ID:u59SUjLw
- 「私と年の変わらない女なんて嫌よー」(オイ!)
オイ!トメテラヴァカスギwwww
- 971 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 23:04:38 ID:xKrYZKUf
- >>969
トメ、図々しい!www
- 972 :名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 23:11:58 ID:yKXZE6KQ
- 見方 ×
味方 ○
変換が間違えてました。
- 973 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:00:57 ID:KRjZbKFy
- あんまなめんな、をコピペした者です。
乙。兎に角乙でした。
逃げ切った嫁さん(元嫁さんかw)が今は幸せというのがあの顔文字鬼畜への
何よりの報復でしょう。
良かったねー!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 974 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:03:09 ID:VqD0gmPx
- >>970,971
私の父親と祖母(父親のトメにあたる)は14才しか変わらないので、
トメの言うこともほんとかも。
- 975 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:05:33 ID:VqD0gmPx
- ↑あ、ごめん、ちょっと違うね。
トメが十代で産んでたらトメの言うことも納得できる。
- 976 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:10:10 ID:ynLXnibC
- あんまなめんなが読みたいのに見つからないです
検索ワードを良かったら教えてください
- 977 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:38:47 ID:yrshy++j
- おらも読みたいです。
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/
↑のまとめに載ってますか?
- 978 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:57:35 ID:PBpfj9Ks
- 320 名前: ('A`) ◆faifSbfdSc [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 19:27:56
電話しても携帯つながらねえ
メールしても返事来ない
一方的に俺が悪いんじゃないんだよ
先週、俺の母親が嫁に電話してきてオヤジがどんなに反省して
落ち込んでるか話したら嫁もなんか許す気になったみたいだったから
じゃあお盆にでも呼ぶかなと思ったらこのザマだ
置き手紙?広告の裏に殴り書きで
「あんまなめんな」と書いたあった、こういうキャラじゃ無いのに
もうどうしたらいいかわかんね
とりあえず近況報告
- 979 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 01:01:04 ID:X4+xztu5
- 次スレ立てをお願いします
↓
- 980 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 02:25:32 ID:ghR7wUiI
- >>978
つい最近どこかにコピペ貼られてたの読んだな。
>じゃあお盆にでも呼ぶかなと思ったらこのザマだ
って、自分はお盆に友達と旅行に行くから、
妊婦の嫁に両親丸投げとかだったような。
- 981 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 03:02:14 ID:IM8+NxDP
- ↑
次スレ立てをお願いします
- 982 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 03:36:23 ID:42TOzFty
- >>980がいないみたいだし、スレ立ててくるよ
- 983 :982:2008/03/01(土) 03:38:38 ID:42TOzFty
- 次スレ立てたよー
★その後いかがですか?in育児板★7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204310262/
- 984 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 03:49:25 ID:DTGETYoc
- ついでにこれも
267 名前: ('A`) ◆faifSbfdSc [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 17:43:40
随分前に相談したけど今日逃げられた
お盆に俺が友人達と旅行に行くのでその間俺の両親が俺の家に
来るから相手ヨロと言ったら実家帰っちゃった
参ったね
(>>978が入る)
390 名前: ('A`) ◆faifSbfdSc [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 20:20:17
男の子ってどうやったら出来るんだ?
たぶん2人目が女の子ってわかってナーバスになってるんだ
嫁の父親が「今は家を継ぐだの跡取りだのと言う時代じゃ無い」
と言うのでむかついて「継ぐ物の無い人は気楽でいいですね」
と言い返したら泣きながら「ゴメンねゴメンね」と言っていた
男の子さえ生まれたら全部うまくいきそうなのに あー
406 名前: ('A`) ◆faifSbfdSc [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 20:26:32
性別決めるのは精子だってことぐらい知ってるよ!
ただそのヤルタイミングだとか色々調整するのは
女の役目だろ、飲み薬だとかあるだろ、
435 名前: ('A`) ◆faifSbfdSc [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 20:32:59
えっと、俺なんか間違ってたかな?
詳しくはよくわからないんだけど排卵日にヤルとか
リンカルって薬を飲むとかあとゼリーをヤル前に入れると90パー
男が産まれるって俺のかーちゃんから聞いて嫁にも勧めてたんだけど
嫁が渋ってやらなかったからちょっと責めちゃったよ ゴメン
- 985 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:02:09 ID:pZcmDFQV
- >>983
お疲れさまですー
- 986 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:04:58 ID:hZxIk1Qk
- >978と>984は、どこのまとめだろ・・・
- 987 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:18:47 ID:5H7g92sw
- 何度読んでもクソだな
- 988 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:50:22 ID:krsdLfa0
- >>984以前
539 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 06:10:18
まだ逃げられてないし逃げるとは思っていないんだけど
引っかかること多いのでちょっと意見を聞かせてください
・詳しい悩みの内容(必須)
俺の実家との微妙な確執・主にオヤジと嫁
・最終的にどうしたいのか(必須)
みんな仲良くしたい、2人目も産まれるし
・相談者の年齢と職業、収入
34歳 メーカ 700万
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳 専業主婦 ヤフオクで手芸品を売って月5千〜1万
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
有 もうじき3歳と腹の中に年末生まれる子がいる
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
7年
・離婚歴がある場合はそれも記入
ナシ
- 989 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:51:08 ID:krsdLfa0
-
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
博打、暴力 借金 薬物ナシ 浮気は1度だけ未遂有り
相手は元カノ 新婚当時元カノが旦那とうまくいかなくて
欲求不満だとか言って迫ってきたので会おうかーという話に
なっただけなのだが我が家にガンガン電話かけてきた
(俺の誕生日に_| ̄|○)その時は謝り倒して許して貰った
ただ嫁のオヤジに電話で怒鳴られた それ以来苦手
- 990 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:51:33 ID:krsdLfa0
- 542 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 06:22:20
嫁の外見は昔の紀子さん(秋篠宮の嫁)に似ていて大人しい感じ
中身は気が強くて執念深い。話題が豊富ですぐ友達が出来るタイプ
俺のオヤジは見栄っ張りな田舎者、また事業欲が旺盛で家族を
その道具に思っている節有り
嫁は妊娠後期まで某都市銀で働いていた
オヤジは利用できると思い大喜びで嫁に迎えた
だが嫁は融資審査の仕事をしていたのでオヤジの思惑取り動かない
それどころか家族を保証人にしまくっているオヤジのアラを
突っ込みまくり(実際放漫経営で愛人との遊興費を捻出しているので
嘘が多い)
徐々に小さな嫁いびりが始まって嫁が一人目を妊娠中に
「男を産め」とかなり迫った、妊娠後期に腹の中が女だとわかり
露骨に嫌がった、あとこれは俺の不在中なんだが
嫁を俺の実家に一人で行かせたところあり得ないほどコキ使われた
らしい(嫁の話では流産を狙っていたぽい)
決定的なのは俺を騙して保証書にサインさせようとした
嫁に相談したところオヤジと大げんかになった
その後嫁は絶縁
- 991 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:52:10 ID:krsdLfa0
- 544 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 06:46:24
なんか書いたらきえちまった('A`)
現在なんだがじき子供が生まれる
嫁はこの次女だったらおろせと言われるだろう。ならば妊娠も
出産も知らせない方が心穏やかだとか言う
いくらなんでもオヤジも可哀想
根は見栄っ張りなだけなんだ
上の子も1年近く会わせていない
確かにオヤジには問題が多い、生後半年でアイスを食わせようと
したり離乳食中に蜜柑や落花生を食わせようとしてた
あと、小学生になったらオヤジが子供を引き取るって言うのも
ムカツクようだ、
正直嫁は銀行のオヤジ達をあしらって来たように笑顔でスルー
してくれればいいのに逐一完璧に相手の言ったことを記憶して
忘れない、スゴイ執念深さだ
俺は嫁が大好きだし娘はもっと好きだから
「俺の実家のことはキニスルナ、スルーでいいよ」とは言ってある
しっかし小さいことでも根に持っているお袋なんて世の姑にくらべりゃ
天使みたいないい人なんだがそれですら小さな事を根に持つ
- 992 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:52:37 ID:krsdLfa0
- 556 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 06:59:29
DQNと言われたら苦しいが子供を3人大学まで出してくれた
恩もある、多少恩着せがましいので嫁は俺が社会人になってから
オヤジが払った奨学金を突っ返した、
嫁は相手の気持ちを思いやるのが苦手かもしれない
あとオヤジは酔っぱらうとお袋に暴力を振るう、
翌日は覚えていない、
嫁は自分が殴られた訳でもないのにそのことでも憤慨する
嫁の口癖は「金にだらしが無い奴はすべてに置いてだらしがない」
オヤジをそこまで言われる筋合いはないと正直思っている
結論 どっちも反省すべき点はある、歩み寄るきっかけがあれば
いいのだがどちらも謝るつもりがない
どうしたらいいんだ
あと、俺もオヤジに言うことは言ってる
台所のリフォームが700万かかると嘘を言うので
嘘をつくなときつく言っておいた
- 993 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:53:43 ID:krsdLfa0
- 566 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 07:11:13
今叩かれて正直動揺してる、
他のここでの相談者に比べりゃ嫁が出ていきそうな訳でも
ないし、絶縁だって文句を言っていない、
ただ1年前のことをまるで昨日の事のように鮮明に思い出すのも
なんだかなーと思うし、オヤジも反省して1度しか電話してきていない
その電話ですら子供に変わったとたん
「子供が風邪引く!」と大声で受話器を取り上げたりしたんだ
まあ、冬で風呂上がりですっぽんぽんだったけどさ、
冷たすぎるよ 嫁_| ̄|○
オヤジは水商売の女に騙されて居るんだと思う、お袋もそういっている
584 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 07:23:55
60年この調子で生きてきたし、本人なりに嫁にも気を使っている
子供を流産させられそうになったっていうのは産前の被害妄想入って
ると思う、嫁に言い分しかしらないからなぁ
真夏に、家から40分かかるところにお使いに行かされた
書類に不備があって2度行かされた、
蔵の掃除をさせられた、
それぐらいだ、自宅出産が流行っているというのをテレビで見たオヤジが
蔵で産ませてやろうと思ったけど汚すぎるから掃除させようとしただけ
あと、渓流釣りをするオヤジが魚を蔵のオヤジ専用冷蔵庫に入れていて
嫁に捌いてと頼んだら腐ってドロドロで胃の弱い嫁は吐いた
ちょっとした行き違いが重なっただけなんだけどなー
嫁はすべて悪意に取んだよ
しかも嫁実家と嫁べったりだし、俺の親は1年会ってないのに
嫁父親はつわり中に何度も飯作りに来てたみたいだし 不公平過ぎだろ
- 994 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:54:36 ID:krsdLfa0
- 606 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 07:32:50
嫁は寛容とか耐えるとかとは無縁な性格だよ
1つの出来事に対して10怒れる女だ
俺もかなり愚痴も聞いたしサポートもしてきた、
1年絶縁でも文句言わなかった お袋子供に会いたいだろうなーと
思うと泣けてくるし、もう60だからあと何年生きられるかと思うと
このまま絶縁だと焦る、
ただ、嫁机の引き出しにFP技能士検定試験2級とかいう参考書があって
将来に備えているような気がしてちょっとびびってる
妊娠中に勉強って普通しなくね?専業主婦なのに
629 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 07:43:47
子供を引き取りたいっていうのは前から嫁が
子供が小学生に上がったら不動産関係の仕事について資格を取りたい
って言うからちょっとオヤジが舞い上がって言ってるだけで
俺は本気にしていないんだよ、
釣りって思われるほど酷い事してるかな、うーん
接触しなきゃいいんだけど嫁がキーってなっちゃうんだよ
妥協案として、
1,俺の住居には来させない、
2,冠婚葬祭以外は会わない
3,会いたいときは外に宿をとらせて俺が責任持って見張る
3の提案で嫁ブチ切れですよ、
俺だって何言われてもスルーで良いっていってるし
あー嫁の父親に怒鳴られたことを俺の実家でしゃべったら
般若みたいな顔になった嫁を思い出した
- 995 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 04:57:07 ID:krsdLfa0
- 642 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 07:54:35
真夏に40分って言うのはそりゃ嫁が呪文のように繰り返し言うから
実際は何処まで行ったのか知らない、
オヤジの仕事関係は全然知らないんだ
母子家庭の準備してるのか、、考えもしなかった
どんな資格かしらないけど2級ぐらいで食って行けるのか?
今までは何でも話すおしゃべりな嫁なのにこのFPって奴に関しては
結構勉強したあとがあるのに教えてくれてなかった_| ̄|○
蔵の件は オヤジを怒鳴りつけた、嫁親の元で産んだ方が安心だと
説得もした、嫁は心配性でNICUがあるところが良いと言っていたから。
オヤジは釣ったら冷蔵庫に入れるだけ、食いもしない
俺も怖くて触れないんだが俺ら夫婦が来ると普段しない気合いを入れないと
出来ない雑用を押しつける
648 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 08:00:35
嫁は大好きだ
マジメで不真面目でお調子者で飽きない、楽しい
離婚はしたくない、俺もこの1年色々溜まったのを吐き出したくて
とりあえず思いつくまま書いてみたが離婚はしたくない
もうどうしたらいいかわかんない_| ̄|○
662 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 08:07:43
なんかオヤジが最低人間に思えてきた、
>>647融資審査つっても嫁は短大→就職で一般職だ
総合職2種とかいうのになる勤続年数は得たが妊娠したので
退職、おまいが思い浮かべるほど
優秀じゃない、
- 996 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 05:13:43 ID:lr9xeUAx
- 頑張って貼ってくれてるのに申し訳ないがスレ違いにもほどがある。
- 997 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 05:16:51 ID:krsdLfa0
- まとめがないので梅代わりに
673 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 08:12:48
貰ったレス読み返してみた、
自分で吐き出したレスも読み返してみた
サイテーかも俺('A`)
俺の中で終わったことなのにって認識だった
その都度オヤジを注意したり怒鳴ったり、対処して俺の中で過去に
していたが嫁は蓄積しているようだ、
8時半には落ちないと行けないのだが嫁に謝罪メールしてみるよ
ちょっと甘く考えてた、スマン
676 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 08:17:26
浮気はしてないです、
ちょっと会おうかーって感じで会ってすらいなかった
元カノが勝手に電話かけて嫁が取っちゃっただけです
684 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/06/22(水) 08:24:42
もう行かないと行けないのでこれで落ちます
色々頂いたレスについてじっくり考えて嫁に謝りたいと思います
ちょっと嫁を舐めてました、スイマセン
- 998 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 05:24:17 ID:krsdLfa0
- 484 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 20:46:34
一人目女の子で嫁が居場所無くなって
「もう子供産まない」とか言い出したので
心配したかーちゃんが色々情報を集めてくれたんだけど
デマだったのか・・・
江戸時代から続く土地と墓がある、一部は文化財になってる
宿場町の名残だ(ここには誰も住んでいないが)
嫁父も家を2軒持っているがそれはどちらも嫁父が買った家だ
嫁父はちょっとふざけた奴で俺の家の墓も
「坂本龍馬でも入ってるの?プゲラ」みたいな事をいうので
嫌なんだ 勿論俺の先祖が入ってる、龍馬じゃない
[918:('A`)≪sage≫ (2005/07/11(月) 20:59:36 ID:???) AA]
逃げられました、戻ってくる方法を伝授してください、
[925:('A`) ◆faifSbfdSc ≪sage≫ (2005/07/11(月) 21:05:07 ID:???) AA]
実家に居るのは間違いないと思うんだけど
嫁の弟から連絡来るまで気持ちが落ち着かないんだ
俺が旅行に行かなければいいのか?
25 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 21:40:03 ID:???
立ち会いなんかさせないよ 俺も立ち会わないし
オヤジは、まあ、あれだ、なんつーかキモイ事ナチュラルに言うから
ちょっとバカなんだよ
39 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 21:43:34 ID:???
嫁弟から電話キター
174 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:13:35 ID:???
。・゜・(ノД`)・゜・
このまま出産すると言われた
年内帰ってこないそうだ
- 999 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 05:25:26 ID:krsdLfa0
- 198 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:23:10 ID:???
義弟、嫁の話よりも橋本の話ばかり_| ̄|○
204 :('A`) ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:25:23 ID:???
嫁実家から徒歩5分の所に保育園が出来て
それが新築でピカピカだから心配いらないよとか
嫁父が自営だから送り迎えも楽々とか
話が通じない_| ̄|○
225 : ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:29:24 ID:???
よく探してみたら通帳も印鑑も無い
嫁の実印も登録カードも母子手帳もない
俺の給料振り込み通帳だけあった
持って行き過ぎだろ _| ̄|○
251 : ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:34:59 ID:???
今まで貯めた定期預金も無いんだよ
1000万弱あったはず
これは俺の稼いだ金なのに
年内っていうのは弟から聞いた
じゃあ年明けには帰ってくるのかと聞いたが
橋本の話で誤魔化された
291 : ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:42:21 ID:???
これはこの後どうすればいいんだ?
離婚届けの不受理の申請っていうのに行くんだよね?
これって平日じゃなきゃだめなん?
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 05:25:56 ID:krsdLfa0
- 328 : ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:47:59 ID:???
冷麺って奴も叩かれていたが・・
なんでそれが慰謝料増額になるかわからん
3人目の子供が男なら何にも問題無いんだ
離婚になる理由がわからない
てか離婚したいとは言われていない
353 : ◆faifSbfdSc :2005/07/11(月) 23:50:42 ID:???
蔵掃除が傷害?そんな馬鹿な
450 : ◆faifSbfdSc :2005/07/12(火) 00:07:14 ID:???
次女だって産まれてくればカワイイと思う
474 : ◆faifSbfdSc :2005/07/12(火) 00:11:01 ID:???
嫁が実家べったりで俺の両親に長女をあまり接触させないから
懐かないだけで原因は嫁
長女も俺のかーちゃんとの電話で嫁実家の家族の話ばかりするので
悲しんでいる
俺だけが一方的に悪い訳じゃない
あと、今現れた嵐俺じゃねーからな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★