■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【男児】男の子は育てにくいツー(2)【BOY】
- 1 :名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 18:37:09 ID:168DmJbK
- 男の子は女の子と比べて育てにくいようです。
どの本を読んでも育てにくいとかかれているけどなぜ何でしょう?
前スレ
【男児】男の子は育てにくいワン(1)【BOY】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186399770/
- 606 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 18:31:04 ID:GDt8Toqf
- >>603
あんたのことなんかどうでもいいんだよ。
あんたのような親の元に生まれる子供がかわいそうってこと。
おろせなんて言えることじゃないけど、
あなたの子もお腹の中でおろしてもらった方がいいよって言ってるよ。
生まれる前からそんな心づもりならおろした方が良いですね。
子供のために。
- 607 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 23:59:17 ID:48k1hJzV
- >>605
やっぱり姉妹最強だよ。女の子はおしゃまさんでおしゃべりが大好きだから
3歳くらい(子によっては2歳代)からはママと一緒にお茶を楽しめる。
うちの姉妹はお揃いのお気に入りのワンピースを着て、
カフェで自分の分の飲み物やケーキを注文してもらえることが嬉しくて仕方ないらしいw
娘達とお茶しながら他愛もないおしゃべりをするのがとても嬉しいし幸せを感じる。
- 608 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 18:58:09 ID:DkveXafo
- 607を見たら男児のが100倍マシだと思った
- 609 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 19:55:44 ID:sZKV5KRG
- 607は、自己満足乙って感じ。
他人の子なんて男だろうが女だろうがカワイくない。
自分の子なら男だろうが女だろうがカワイイんだよ。
- 610 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 04:03:08 ID:iqr18em5
- 男は弱いのに強く育てないといけない。
女はもともと強いから何もしないでも強い。
どっちのが育てやすいか分かる。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 10:52:32 ID:wgyxGhro
- >>607
女生むメリットってそれくらいだもんね
将来は結婚して主婦になって金銭的な援助も無理 もしくは行かず後家になってパラサイト
金かけて育てても何の見返りもない
あ、喫茶店でお茶しておしゃべりするくらいか
- 612 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 14:47:10 ID:iqr18em5
- 男の子は見返り求めてくる親ウザイって言ってるよ。
- 613 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 15:00:38 ID:CUXlCQbq
- >>607
楽しそうでいいなという思いと
なんだか憐れさを感じる思いと
- 614 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:17:26 ID:leoesrC8
- 女の子は思春期が酷いよ
楽しみだねw
- 615 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:08:08 ID:D5Htqyar
- どこが女の子が酷いのかw
男の思春期の酷さと汚さと暗さと孤独さと臭さと言ったら・・・
栗の花がプ〜ン
お前らは知らん癖に語るな
俺は男だ
- 616 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 19:03:38 ID:oAGPhpL5
- 飛行少年になるぞ!
- 617 :名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 18:59:15 ID:Siy59pFp
- 非行青少年に成長する
- 618 :名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 19:53:05 ID:OXOTQPXo
- >>607
うちは息子だが同じ事をしている
これだからマンセー親の思い込みって恥w
- 619 :名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 09:01:06 ID:7CmR2/s+
- 携帯から失礼。
>600
子供はママの気持ちに敏感だよ。
生まれる前からそんな風に思うなら、産み分けで女の子作れば良かったんじゃない?と思う。
妊娠中からそういう事を考えるのはおなかの赤サンに良くないような。
おなかの赤サンにちゃんと愛情持ててるのか不安だ。
- 620 :名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 09:08:15 ID:DoBQW6vx
- >>618
だよねえ。
私の幼少の頃は豪気な女児で、お茶なんかとてもとても…という感じだったらしいのに
うちの息子はお花屋さんとアクセサリー売り場と可愛いカフェが大好きでさ。
胸にぬいぐるみを抱いて路傍の花を愛でながらお散歩するようなタイプで
料理の手伝いと赤ちゃんの世話が得意だ。
別に親は乙女に育てようとなんかしてないし、電車や公園遊びも好きな元気な子だけどね。
子供の個性のうち、自分にとって都合の良い点を
「やっぱり女の子だから。男の子じゃこうはいかない」みたいに殊更言い立てるのって変だと思う。
子供時代の私だって、街を連れ歩くのには向いていなかったけど
いいところだって色々あったし、可愛がられて育ったよ。
生来の性質を性別に絡めて自慢したり貶したりする人って、人格を疑うわ。
- 621 :名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:34:23 ID:0/KdmqJ8
- >>620
お釜・ゲイに育って、性転換して身体が女になり子供も残さない、になるな
ま、オカマは中身も女になりたいから男みたいな暴力犯罪者にはなかなかならないが
- 622 :名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 18:17:17 ID:egMrHndG
- >>620
簡単に書くと、豪気な女児は成長するとおとなしくなる。
おとなしい女児→?
暴れる男児→成長後おとなしくなる。
おとなしい男児→問題成長、押さえ切れなくなり爆発or女性になろうとするor引きこもってニートになる。
結局元気のある子供が健康的で、その元気がなければ不健康って事。
- 623 :名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 19:59:19 ID:d131S0u0
- なんで女児マンセーがいるの?男児産めなくてネットで憂さ晴らし?ww
どこの国でも昔から男尊女卑だからね〜。悔しいけど。
2ちゃん見てると本当女は卑怯で陰湿でクソな生き物だと思うよ。
既男板は勉強なるよ。
息子娘を可愛いってスレはあっても、けなすスレはないからね〜。
そして育児板の男児を煽るスレなんて
あ ほ 過 ぎ て 見 る 気 も し な い
って冷ややかなもんだよ。
- 624 :名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 04:50:43 ID:l8jB7w9T
- キモ過ぎる劣等感から女憎んでるキモ文章やな
こういう奴は、引き篭もりアニオタで2ちゃんの社会不能アニオタ男仲間達に洗脳されてる男が書く文章なんだがな
昔から、クレオパトラ・卑弥呼・楊貴妃・サッチャー・今のドイツのトップとか何ぼでも女が国をまとめてるリーダーいるがな
- 625 :名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 06:57:46 ID:6xq6k8p2
- >>624
東大進学者数:男>>>女
京大進学者数:男>>>女
- 626 :名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:47:40 ID:ND9iHaGd
- >>623
で、ボクちゃんは何故この板来てこのスレ開いて書き込みまでしたのかな?
- 627 :名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 23:20:47 ID:Yr+Oh3kA
- 203:息子が可愛くて仕方がありません (608)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1139235132/
- 628 :名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 01:30:47 ID:p9BvA43V
- >>21
相手が母親じゃなく親が連れ込んだ女だから狙われたんだよ
普通の家庭じゃ不良が女さらってこなきゃ何も起きない
- 629 :名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 07:47:03 ID:ck23NhHo
- >>628
何も解かっちゃいねえな
男にとってシチュエーションなんか関係ない
男は性欲芽生えてから理性なくてキモ性欲が常に溢れていて、突けばいつでもキモ性欲行動をするように出来ている
俺が小六の時に、若い女と再婚した友達の家に初めて遊びに行った時、パンティが居間に落ちていて
俺達が喜んで騒いでたら、そいつは笑わないで荒れて暴れていた
性欲もしょうじるし、友達の手前、複雑で荒れるし
ちなみに、男は隣の家とか近所の女にムラムラしてるから、年齢関係なく
- 630 :名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:07:14 ID:b13AIE50
- >>623
女児しか生めなかった女のせめてものオナニーだもん、ほっとけよw
男児生んだ女の方が確実に格上
- 631 :名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 22:14:25 ID:8bqgkNN+
- 立派な息子を育て上げた母親は格上かも知れない
- 632 :名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 08:48:54 ID:waWzb9eB
- >>630
愛知で父親が惨殺体でクレーンに鎖で首巻かれて吊り下げられてた犯人
切符切りの地下鉄で働いてる男が切符不正の女子高生を勤務中に休憩室に連れ込んで強姦未遂で逮捕
立派だなw 男児生んだおまえら鬼畜
- 633 :名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 18:37:29 ID:8A335nP6
- 娘(小4)が男友達をたくさん連れてくる
まだ小学生なのに 部屋が男臭くなるのにはびっくりした
男の子はまず テンション上がって意気投合すると 変な言葉を一緒に叫びだす、歌い出す
誰か一人をからかうのが好きです
暴れまわるのが好きで物が壊れるか 誰かが泣くまでやる
チョット注意しただけで 口ごたえするか ふてくされる
食い散らかすのが得意
好きな事をやってる時はなかなかやめない
話も聞かない
機嫌が悪くなると誰かか物に当たらないと気が済まない
男の子同士の妙なスキンシップがある。時には意味も無くパンチやキック、時には意味も無くチンコを触ろうとする
本当に男児のお母さん方 毎日 お疲れ様です
本当に奇妙な生き物です
- 634 :名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 19:05:05 ID:lI7R6cVs
- 無意味な改行とかDQN丸出し
- 635 :名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 22:18:50 ID:pHIYBccL
- >>633
ホント、おっしゃるとおりです・・・orz
- 636 :名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 13:02:17 ID:/jJuA3Qc
- >>633
男児親だが思わず笑ってしまた。
あまりにその通りなんで。娘さんはそんな男児のことをなんか言ってます?
- 637 :名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 03:54:39 ID:e5QD6BiA
- アハハ。ほんとその通り。毎日悲しくて泣き笑いしてます…orz
- 638 :名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 04:05:03 ID:StUXQW9A
- 育てにくいんじゃなくて、育て方が悪いだけだろ。
性別のせいにしとけば楽だよね〜w
- 639 :名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 05:29:54 ID:aidIGbN2
- 633を見て愕然。
今、幼稚園で同じ状態なんだけど。
小学生になってもかわらないってこと?
いやぁああああ
- 640 :黒真珠 ◆OVJNru8tLU :2008/09/10(水) 00:19:17 ID:tmztoj48
- >>633
………。
それは女じゃないのか?
テンションが高いと、部屋の中ならまだしも人目を憚らず大声で喋るのは、大人になってもやってるし。
子供の様に自助努力はせず優遇を求めて、遊んでばっかりなんてのは、もはやそれが現代の女性像で恥じなんてないし。
いや、性質はダンスィ=レディか(笑
- 641 :名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 20:20:02 ID:x4wJMqYv
- >633コピペ乙
- 642 :名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 20:33:17 ID:FLD2AKQ7
- >>633
でも何だか可愛く思えるのは私が男児母だから?
ほほえましいんだけど。。。
- 643 :名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 21:05:10 ID:m35aUIMH
- 精通と発毛の状況を教えて下さい。
- 644 :名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 05:56:07 ID:aA3cusM/
- >>633
すごい!男の子をよく観察してるわ〜w
わけわからないよね、男って。うちは女児でよかった。
- 645 :名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 08:21:47 ID:rdYunzGx
- >>633
マジレスすると男の子だってタイプに寄るけどね。
でもそういう子も嫌いじゃないわw
かわいいじゃん。
- 646 :名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 18:34:59 ID:kd7KWrsK
- たまに
- 647 :名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 10:49:05 ID:q5q6jQmf
- 男の子が育てにくいって?
実際男三兄弟のママに愚痴?られるよ。
「〜〜で、もう毎日が戦争!ホンット大変なの!食費もすごいの!」
なんて言ってたし^^;
お宅に伺うと障子が破れまくってるし、床は乗用玩具で
傷だらけ。掃除はきちんとする人なんだろうけど、掃除では隠せない箇所がそこかしこに・・・。
玄関も泥だらけの靴が並んでるし・・・
それを見ると「うげ〜・・」って思う。
- 648 :名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 20:43:31 ID:GAZ2WdeP
- 今腹の中に男児いる…>>633みて泣いた…
何か対策はないですか?
- 649 :黒真珠 ◆OVJNru8tLU :2008/09/20(土) 21:15:42 ID:L2H7Gaox
- >>648
俺は冷めてておとなしいせいで、母親にはお前は楽しくないだの可愛気がないだの言われて育ったが?。
世間一般は違う認識なのか……。
なんでも…、起きるのが遅い子供を起こして、手を振って見送るのが夢だったらしい。
- 650 :名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 04:28:55 ID:BB5Gl/d9
- 障害児は殺してもOK
母親を責めるな風潮に怒り心頭
- 651 :名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 07:42:07 ID:sZkOez/C
- 中一の男の子
小学5年の男の子
5歳幼稚園児女の子
真ん中の小学5年の子が
普段はいいのですが
最近しょっちゅうキレル
あれ嫌だこれ嫌だと何に対しても文句つける
毎日喧嘩です
その喧嘩が終わった1時間後ぐっらいにはケロっとしてる
二重人格なのか?
精神障害なのか
- 652 :名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 08:02:41 ID:gL8ZE72N
- >>651
それ反抗期じゃね?
- 653 :名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 22:15:47 ID:0u8QUP2f
- 私の旦那は3兄弟の次男…
義両親は早くにマンションを買ったけど旦那が11歳ぐらいのときにリフォーム不可能なぐらいボロボロになってたらしい…そんで二軒目買ったらしいけど被害総額恐ろしす。
反抗期には母親や父親と取っ組み合いのケンカや、兄弟同士歯や鼻が折れるジャレ合い(゚Д゚;)))))
オマケにマンションの屋上から石を投げたり、ぶら下がったりして遊んでいたらしい…。
義母はすごく出来た人間なのに…
男児恐るべし。
ちなみに鼻クソをこねるピークは小4らしい…
- 654 :名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 23:43:48 ID:RMrVCa30
- そんなのその家庭家庭で違うに決まってるでしょ。
現にうちの旦那も男のみの兄弟だけど
5年前に結婚する時に2世帯に立て替えたけど、その前だって古くはあるけど綺麗に住んでたよ。
当然子供の頃の話聞いても>>653みたいな話は聞いた事ない。
逆に私は2人姉妹の家庭だったけど小さい頃は壁、家具は落書きだらけ、大きくなってもかたづけ下手で人を呼んだ事のない家でした…
今は綺麗好きの旦那のおかげもあってなんとかなってるけど。
子供の性質が旦那に似てくれればいいなと切に願ってるw
- 655 :名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 15:23:15 ID:eOUAwSwt
- 男k
200 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)