■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その150★
- 1 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:18:59 ID:DHBM2vr7
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その149★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210789354/l50x
- 2 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:21:48 ID:wnw1JuHN
- >>1
乙
- 3 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:23:29 ID:cBqzFBYn
- まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 4 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:25:26 ID:DHBM2vr7
- >>3
ごめん、貼るの忘れてた。
d
- 5 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:25:59 ID:hHkmlenb
- 4タマ
>>1 乙
- 6 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:39:48 ID:o+VJR9aD
- いちさん〜おつかれぇ〜ヾ(゚ω゚)ノ
- 7 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:32:44 ID:xaXQDr7P
- 「ランチおごるから 車出してぇ〜」
出したはいいが、ファミレスの格安ランチ。
しかも、買う物あるから○○寄ってくれない?って…。
ランチより買い物の方が長かったよ。
幼稚園ママとの付き合いは恐ろしい。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:57:42 ID:dIhUhbUD
- ランチに釣られてんじゃん。バカだねーwww
どっちもどっち。
- 9 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:02:12 ID:dmJ7fpAW
- >7
それだけじゃセコケチとは言い切れないな〜。
格安ランチでも、ちゃんとおごってくれたんでしょ?
- 10 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:27:40 ID:dUTc/bYV
- タクシー代ケチるプチセコ話し。
上の子と同じ幼稚園に通ってる子のママに車の便乗をお願いされた。
行き先は予防接種の会場で、
「代車だから運転し慣れてない車で怖い」との理由。
同じバス停の人で、毎日顔合わすけど、他のママ(3人)とは
子供の年齢やら性別やらなにかとかぶる部分もあって
仲いいが、そのママとだけはなにもかぶらないし、メールなんかも
必要事項のみの付き合い。
他のママとはよくお互いの車に便乗しあってるが、そのママとはいっさい無し。
「私も運転に自信ないから〜」とお断りした。
予防接種会場で、さて帰ろうと思ってたらそのママが来た。
どうやら自転車で2〜30分かけて来たらしい・・。
私はバスのお迎えの時間とかぶらないように早めに来たんだけど、
「今から検温、予防接種って絶対間に合わないじゃん」と思い聞いてみたら
幼稚園には延長保育をお願いしたんだって。
ちょっとかわいそうな事したかな・・って思ったけど、餌付けになったら困るのでやめた。
- 11 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:32:40 ID:nT0/f6q+
- ん〜でもそれだったらその人も早く行けば済んだことじゃない?
それも考えて延長保育頼んでるんだから気にすること無いよ。
私でも嫌だな、あまり仲良く無い人は乗せたくない。話すこと無いし、車の中って密室だしね。
- 12 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:34:51 ID:HI9ZvWhB
- 誰にもなにも迷惑かけてないし
セコじゃないじゃん。
セコというよりエコ。
- 13 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:37:33 ID:FEYibCfm
- なんでも投下すればいいってもんじゃないだろ。
カチムカスレかチラシの裏にでも書いとけよ。
- 14 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:40:14 ID:6Fc5O1zc
- まあいつものキチガイがレベル100だったら今の話はレベル3くらいなんで
ここの住人としては物足りなさ杉なんですわ、
きをわるくしないでくれよ
- 15 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:43:47 ID:K1DG/eQO
- なんでだろう?>>10にムカついた。
- 16 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:52:15 ID:3XiMWVL9
- そして日本には「困ったときはお互い様」という概念は消えたのであった。
- 17 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:54:30 ID:MlSbxhts
- 他のママ3人のくだりはまったく関係無いな
微妙に「仲間に入れてあげるつもりはないの」的な印象をうける書き込みだわ
- 18 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:56:48 ID:FEYibCfm
- >>17
そう。その辺のくだりが>>10の性格の悪さがにじみ出ているような気がして
まったく同情できない。
「同じバス停だけど子供の性別も年齢も違うからあんたは仲間はずれよ〜pgr」
って女子高生かよ・・・
- 19 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:02:44 ID:1m8OG/1a
- >>15
タクシーでくりゃいいのに自転車で大変な思いしてまで
遅れてくるケチだけどせこくはないからだろ。
- 20 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:10:03 ID:1m8OG/1a
- >>16-18
この流れに吹いたww
縁浅いからお互い様じゃねーし代車あるんならこまってねーじゃん
何事にも最初はあるんだからドライバースキル上げる為に「慣れる」
練習にゆっくりでも車でくればいいこと。
運転に同乗者のせるってのはその人の命の責任が出てくるから
仲良くない人を乗せたくないのはわかるだろ。
仲良くなければずうずうしいかも知れないからていよくあそこ行きたい
から止めてとかいわれたら断るのもうざい。
投下に面白いのが無いと叩くのがデフォなのか?w
- 21 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:11:59 ID:DlA35OcH
- 代車のいまだけ困っているから、あまり親しくない相手だけど
思い切ってお願いした。のつもりが、
厚かましくお願いされた、と受け取られてしまったんだね。その自転車ママ。
普段から厚かましい言動があったのかな?
- 22 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:15:24 ID:wUjDh2cU
- その人別におかしくないじゃん。
便乗断られた後自転車で行く決心をして、延長保育の手配もして、
すべて自分で処理しているよね。
その姿を見て、プチセコ〜なんていっている>>10の方がイヤ
- 23 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:19:42 ID:ErL/FR2S
- >>22
はげどう。
>>10が自転車奥の立場になったら、逆に今の自分の行動を「せこい」って投下してそー。
- 24 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:20:13 ID:XZrnGfYe
- 人数分のチャイルドシートはあったのかな、と斜め上の心配してしまう自分がイヤ。
- 25 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:20:48 ID:1m8OG/1a
- >>21
普通にお互い様で、あいさつ程度でも人当たりがよかったり
印象いい人なら助けたい印象が出てきて気安くのせられるよね。
単に印象付けアピールが下手な地味奥かもしれないけど
本当に困って急いでるんならタクシーだしその金が惜しくて
のせてよってんなら、代車でいけってことになる。
金節約したい、代車怖いから頑張りたくないってとこで他の
車でいく人に便乗ってとこで大して仲良くも無い奥に持ちかける
とこが>>10 のもにょりポイントなんだと思うよ
- 26 :10:2008/05/19(月) 13:21:56 ID:dUTc/bYV
- タクシーに乗らないでわざわざ自転車ってところがなんかあてつけのような気がして・・・。
あまり親しくないっていっても2人きりだと会話がないとか、
そういう感じではないです。
他の3人はうちが困った時に助けてくれたりしたんで
向こうが困った時には喜んで車出し、「お互い様」って感じだけど
自転車ママからは何もしてもらってないし、便乗させる義理もないというか・・。
>21
特にあつかましい言動は無かったです。
そこまでその自転車ママとは深い付き合いじゃなかったし。
元々そりが合わなかったのかも。
- 27 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:22:08 ID:8pmUnJaL
- >>21
後だしで「実は以前にも〜」とか言われても嫌だなー
18に同意だわ。
親しくない(したくない)相手に車に乗せてと言われて
断りました、ってだけの話。せこケチとは違うでしょ。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:23:36 ID:5tSBv4OQ
- 延長代でも請求されたんか?
コーヒーの件でも「聞くだけならいいじゃん」的精神の人が叩かれてたけどさ。
断わってからもごちゃごちゃ言わないなら別になんとも思わないな。
- 29 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:24:29 ID:yp/Ve9yw
- http://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg
こんな泥棒嫁で、良く離婚しないなぁ
- 30 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:25:23 ID:yp/Ve9yw
- あ。誤爆だ。ごめんなさい。
- 31 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:27:17 ID:wUjDh2cU
- >>25 便乗を断られた後、代車・タクシー・自転車の選択肢の中から自転車を選んだ・・・って不自然?
- 32 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:27:48 ID:t4O1Wo6C
- そう?
人に頼るのは最後の手段じゃない?
自分ではどうしようもない、ってんなら仕方ないけど、自転車なりタクシーなり、手段は複数あったわけでしょ?
顔見知り程度の人に便乗を頼まなくても。
携帯だからググれません、とか、過去ログ読むの大変なんで、とか言って教えてクレクレするバカと一緒だよ。
- 33 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:29:12 ID:dmJ7fpAW
- >>10>>26はスレ違い?
確かに大して親しくもない人に車便乗させてくれ、は微妙に
図々しい気もするが、断ってしつこくされた訳でもなさそうだし、
自転車で行ったのを当て付けととるのは被害妄想としか・・・
- 34 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:29:20 ID:N3Y7m4wl
- カチムカスレ向きだったね。
自家用車は平気でもタクシーだと酔っちようから乗れないって人もいるから、あてつけだなんて思うのはカワイソウだ。
- 35 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:29:29 ID:8Ors7qjj
- >>31
便乗・代車・タクシー・自転車の選択肢の中から自転車を選んだ・・・
だったらいいんだけど、まず便乗を考えるのが、なんだかなーと思った。
しかし10の書き方にもモニョル部分がある。
- 36 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:29:47 ID:t4O1Wo6C
- ごめん、リロ不足だったorz
- 37 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:31:52 ID:DF0qhu2n
- 「困ったときに助けてもらったからお互い様」って、
自分が先に助けてあげる(何かを与える)ほうになるって考えは無いんだね〜。
単に10がその人の事を嫌いなだけじゃん。
(特にセコケチ要素があるってわけでもないみたいだし)
それをわざわざセコケチに絡めて書き込みって、嫌だなあ。いやな人。
- 38 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:32:00 ID:HI9ZvWhB
- つまりは相手のママが嫌いなだけな気がする。
- 39 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:32:34 ID:9rQHsy4y
- 「アテクシも同乗して あ げ る」
「自転車漕いで筋肉痛になった。医療費慰謝料ry」
- 40 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:35:45 ID:FEYibCfm
- 予防接種(この時期だとポリオか?)に行くような年齢で、幼稚園児の下の子ってことは
1〜3歳児なんだろ?
天気の事もあるし、とりあえずバス停が一緒でメルアドも知っているような仲の人に
便乗をお願いすることがそんなに不自然かね?
しかも断られたらしつこくする訳でもなく、他の手段を選んで現地に行ったんなら
何の問題もないと思うけど。
>自転車ママからは何もしてもらってないし、便乗させる義理もないというか・・。
「なにかしてもらわないとなにもしません」って考え方もケチだと思うけどね。
- 41 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:36:44 ID:thOHSkNm
- >>37
それ、私も思った。
助けてもらった実績がなければ、手助けしない。
でも、自分が困った時には、助けた実績はなくても助けてくれ。
そういうダブスタ的考え方が、にじみ出てるんだろうね。
- 42 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:38:15 ID:zlNQT6Wx
- 本人が親切心のセコケチってことでFA?
- 43 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:39:17 ID:ZsscCQWJ
- あてつけって言ったって遅れてきたんだから
>>10ママがまだ会場にいるかどうかわかんない時間じゃないの?
あてつける気なら、早めに行って張り込んで「こんなに大変だ思いをして来たのフジコフジコ!」ってアピるだろうw
何気ない行動を勝手に取られたらたまんないな。
タクシー代節約しようとしたなら単なるケチケチママだしw
…って延長保育頼んだのならお金使ってるしケチではないかな。
- 44 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:40:07 ID:2jFJcnQu
- 本人いわく、元々そりがあわなかったってのが、この結果に繋がるんじゃない?
ただの顔見知り程度でも、互いに好意的な印象があれば
きっと快く乗せてあげて「これを機にお近づきになれれば」とか
思ったんじゃない?
距離を近づけるためのキッカケっていうかさ。
でも相手は「あわよくばタダで乗せてもらおう」みたいな下心があり、
それが>>10にはそう見えてしまったと。
なんつーか、お互い様っていうか、つまるとこ似た者同士なんだと思う。
- 45 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:42:46 ID:x7P1uDC7
- 普段のつきあいはたいしたことないのに、なんで頼むかなー、
ってのは思うのは別にいいけどさ、
「代車で怖いから」っていう理由があってそれを最初に説明してるのに
自転車で来たから自分に対するあてつけだとか自意識過剰すぎ。
タクシーだろうが自転車だろうが、本人の勝手だろう。
つか、タクシーで来たら来たで、「お金使ってるとこ見せるなんて私へのあてつけ!?」
とか思っちゃうんじゃない?w
まぁ、>>10が自転車奥を普段から嫌っているのはわかったよ。
- 46 :10:2008/05/19(月) 13:45:32 ID:dUTc/bYV
- なんか自転車ママが悪く言われてしまってるので補足として・・・
別に顔見知り程度くらいの浅い関係ではございません。
メールアドレス、電話番号も知ってます。
自転車ママの家でバーベキューとかした事もあり、
かと言ってそんな深い仲(他3名のママ以上ではない)ではありませんって事で。
まぁ、私も性格悪かったですね。
多分、他のママにお願いされたらすぐにOK出したと思ったから。
- 47 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:46:42 ID:1m8OG/1a
- >>31
「間に合わないじゃん」「延長保育を頼んだ」あたりから
車でもないと間に合わない時間でのオファーとエスパー
(料金いくらかしらんけど)延長保育お願いするくらいなら
タクシーでくればいいのに・・・ってことじゃないかな。
すでに自転車等では間に合わない時間にわざと同乗
お願いしてきたとさらにエスパー
- 48 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:47:49 ID:peBBwLCf
- >46
やっぱり自転車ママが嫌いなんだねw
- 49 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:49:09 ID:xaXQDr7P
- >>8
4〜5軒の店で買い物されたんだ。
初めから買い物に乗せてって言われた方がさっぱりする。
もう乗せてやらないけどね〜。
ママチャリ生活の人には分かんないかWWW
- 50 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:49:16 ID:pefcmzjX
- >>46
悪く言われてるのは46=10だよ
- 51 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:49:38 ID:0yfsd17m
- >>10
もう出てこないほうがいいよ。
言い訳しても、後は叩かれるだけw
この流れは、後だししても止まらない。
- 52 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:50:43 ID:dmJ7fpAW
- >>46
なんでこのスレに書き込んだのか、ますます分からなくなりますた。
どこにもセコケチママはいないってことでok?
- 53 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:51:34 ID:8y4nEhUj
- >>10
あんたこのスレに毒され過ぎだよ。
自転車で2〜30分(子供乗せてゆっくり走って)の距離だったら
車で10分掛かるか掛からないかの距離でしょ?
タクシー呼んだって嫌がられるでしょ。もちろん来てくれるとは思うけどさ。
困ったときはお互い様?
相手が困ってるのに見捨てたのはアンタの方だよ?
しかもあてつけ?
同じ会場に自分だけ車で行っといて、どっちがあてつけ?って感じ。
と、ここまで書くと「本人乙」とか書かれそうだけど、
実際、毒され過ぎの人多いんじゃない?
- 54 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:52:27 ID:wUjDh2cU
- >>10・・それなりに付き合いがあるじゃない・・・性格悪・・
- 55 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:52:27 ID:8Ors7qjj
- えー…すごい後だしというか…言ってることが事実と違うじゃん…
>>35は撤回。
バーベキューさせてもらったことがあるぐらいの仲なら
乗せてあげればいいのに。
- 56 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:53:27 ID:2jFJcnQu
- >>46
すごく性格悪い後出しだなw
自分から何かをしてあげるのではなく、相手が自分のために
何をどれだけしてくれたかによって付き合い方を決める人なのだということが
よく分かった。
- 57 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:54:54 ID:o4+xE409
- 出来の悪い釣りだと思いたいほどの根性悪だ
- 58 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:55:18 ID:DDcrD0t4
- >なんか自転車ママが悪く言われてしまってるので
言いだしっぺは自分だろうに、セコケチっていうか、あんたがその人の事を嫌いなだけじゃんw
- 59 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:55:26 ID:gFB62OBk
- >つか、タクシーで来たら来たで、「お金使ってるとこ見せるなんて私へのあてつけ!?」
>とか思っちゃうんじゃない?w
これがFAだな。別に送ってやれよとは思わないが、
言いがかりつけてきたわけでもないのに、自転車で来たのをあてつけだなんて
性格ワルー
- 60 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:55:48 ID:ONdVp/uK
- >>46
バーベキューって十分お世話になってるじゃん・・・
- 61 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:55:57 ID:29Qi+J+o
- たぶん>>10は自分がずれてるのわからないよ。
- 62 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:58:01 ID:+vLBaobo
- >>26
>自転車ママからは何もしてもらってないし、便乗させる義理もない
>>46
>自転車ママの家でバーベキューとかした事もあり、
(°Д°)ハァ?
- 63 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:59:28 ID:UbvoHkwv
- 10から釣り臭がしてきたyo!
- 64 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:00:21 ID:dmJ7fpAW
- >>10って「他人は自分の車に便乗させない主義だ」って誰も乗せないなら
すがすがしいけど、バーベキューでお邪魔したことのある人なのに
「他の人と比べて親しくないから」なんて序列つけて断って、挙句の果てに
「自転車で来たのはあてつけだ。タクシー代ケチってる」だもんね。
ほんとになんで書き込んだんだか。
- 65 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:00:38 ID:UPF6L0RQ
- >>60
バーベキューは代金は割り勘だし準備も片付けも皆でやった(から世話になったのと違う)
とか言いそうw
- 66 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:06:42 ID:Hph4egii
- ×まぁ、私も性格悪かったですね。
○まぁ、私が性格悪かったですね。
- 67 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:06:42 ID:y0s8z/+6
- >>46
バーベキューで場所と肉や野菜の提供があった訳だよね?
それは「してもらった」内には入らないの?
まぁ、材料は持ち寄りだったのかもしれないけど、
後片付けだとか、そういう諸々の面倒をチャリママが請け負ってくれたんだよね?
だったら、同じ接種会場に行く車にぐらい乗せてあげてもよかったんじゃないかな。
その後、そのチャリママがお礼のひとつも言わないようならFOで良かったんじゃない?
- 68 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:08:29 ID:8pmUnJaL
- >>46
えっと……「10さんのケチ!」
- 69 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:09:33 ID:nHkYGtcs
- 随分セコケチな釣りですね
- 70 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:10:13 ID:Lopty9jB
- このスレって時たま報告者がセコケチスレになるよね。
しかも当人は自覚がない。
セコケチ脳って自分がセコケチだって自覚がないから
お決まりの「ケチ!」ってセリフが出るんだなとよくわかるw
- 71 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:11:43 ID:ANAds/j4
- 10の心をエスパー
えー、めんどくさいなあ。
この人に助けてもらったことないし、
子どもの性別も違うし親切にしても利点ないよなあ。
断っちゃえ!
でも会場で顔合わせたら居心地悪いなあ・・・
あ、大変だろうにわざわざ自転車で来てる・・
もしかして私への当てつけ?私、悪くないよね?
タクシーで来てくれれば私も嫌な思いしなかったのにさ。
何か後味悪〜い・・・2chに書き込んじゃえ!
罪悪感の裏返しではあると思うけど、
10も損得を優先しちゃった自分をよく分かってるはずと思う。
- 72 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:12:32 ID:2jFJcnQu
- あんまりよってたかって>>46を叩いてると、
「何よ!バーベキューの場所を提供したくらいで、何かしてもらったうちになんか
ならないじゃない!このスレの住人こそケチだわ!キイイイィィーー!!!!」
ってなりそうだから、この辺でやめといたほうがいいんじゃない?www
- 73 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:15:27 ID:zOFiv0Gh
- >>10(セコケチの)自己紹介乙!でFA?
- 74 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:16:38 ID:N3Y7m4wl
- うん。もう充分フルボッコでおなかいっぱい。
次のセコケチさんカモォォン(AA略
↓↓↓↓↓↓
- 75 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:17:00 ID:G2ObOEBJ
-
今夜は>>10の家でバーベキューじゃ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
λ_λ ξ
( ・∀・) 串
( ν つ_∬∬
| ||\\品品昌\
(__.||\|=========|
|| || || ||
.|| ||
- 76 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:17:01 ID:y0s8z/+6
- バーベキューの場所の提供ってすごいことだと思ってるからさー。
だって、近所への配慮なんかもあるわけだよね?
昼間なら、洗濯物や布団なんかを汚しちゃいけないから、事前に断り入れなきゃいけないし
夜なら夜で、うるさかったかもしれないし、時期によっては夜、風呂上りに窓のひとつも開けたかったのを邪魔したかもしれない。
そういうのを翌日にフォローしないといけない訳だよ。
もし私が10の立場だったら乗せてるなーと思ったよ。
- 77 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:19:46 ID:1m8OG/1a
- >>72
んーそーだね
ちなみにバーベキュー云々はたとえ材料もちよりでも
場所の提供+焼き煙の住宅沁み付きなど考えると
プライスレス。
招待した方はいざやるとなれば自分達も楽しむ為に
やってるんだから対したこと無いけど、招かれた方は
食材を持ち寄りは当然だし好意に感謝するのが当たり前。
(提供者がノリノリで強引に招待した場合はこの限りにあらず)
- 78 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:20:45 ID:ICNs5tj5
- 私事で悪いが、乳児集団検診帰りに赤の他人を近くのバス停(歩いて10分くらい)まで送った事がある。
(こっちから誘ったからちょっと違うけど。)
たいした事でもないのに、物凄く感謝されて恐縮した覚えが・・・
>>10の場合、その人の普段の言動にもよるかも知れないけどね。普通に見たら「親切ではない行動」だと思う。
- 79 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:23:37 ID:QdeBkfLB
- 10の人気に嫉妬
- 80 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:24:20 ID:49hwaSAD
- むしろバーベキュー奥の方が10&ママ友’sに押し掛けられて
すごい迷惑したんじゃないのかなあ?
自宅を提供したのに、車断られたママさんカワイソス
- 81 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:24:36 ID:thOHSkNm
- メールは必要事項のみのつきあい
顔見知り程度の浅い関係ではなく、メルアド・TEL番も知っている
相手宅でバーベキューをしたことがある
でも、そんなに深い仲ではない
…相手宅が負担になるようなつきあいはOKだけど、
これはバーベキューだろうが、「深い」関係ではない、ってことですね。
下僕認定してたってことかな。
- 82 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:26:52 ID:mhxaPRXN
- 親しくもない人の家でバーベキュー
普通アリエナス
- 83 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:27:57 ID:8y4nEhUj
- ここいらで、10さんのご意見をお一つお願いします。
- 84 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:28:58 ID:mhxaPRXN
- >>10は今頃、涙目で仲間のママ友3人に
私悪くないよね!とメール打ってたりしてww
- 85 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:30:59 ID:Ip/5I7xT
- つーかよくここまで>>10の話題を引っ張れるなww
>>10も性格はいいとは言えないが、いつまでもネチネチ
いじめみたいに責めてるお前らも暇人&充分性格悪いよww
- 86 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:31:32 ID:Lopty9jB
- いや、壮絶な後だしをかまして
「私は悪くないもん!」と主張すると思う
- 87 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:32:35 ID:8Ors7qjj
- >>83
ここはセコケチママの話をするところであって、
セコケチママ が 話をする場所ではないと思いますw
後出しウザイし呼ばないでくれw
>>85
別の板でも「いじめいじめ」って連呼してる人ですか?
- 88 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:33:22 ID:qvsRLKxs
- >>85
いや、ageてまで>10話しを目立たせてしまった85には負けるw
- 89 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:35:49 ID:Wqk2YlYm
- >85
ageてまで擁護とは…
本人乙
- 90 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:36:55 ID:iLEVcpcl
- >>88
本当だw
上げてなおかつアンカー引っ張って、むしろ叩いてくれと
言わんばかりwww
- 91 :10:2008/05/19(月) 14:37:11 ID:dUTc/bYV
- バーベキューは同じバス停の家族5組です。
押し掛けたわけじゃなく、チャリママと他のママで計画して
バス停みんなが誘われたって感じです。
あと、ご近所はそれぞれみんな個別に勝手にバーベキューやるんで
とくに許可とかはいらない。
- 92 :名無しさんの心子知らず:2008/05/19(月) 14:38:22 ID:t8sUggkq
- 粘着暇人達乙w
次のネタまだかね〜
- 93 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:38:53 ID:GuE9OFzt
- 出てキターww
- 94 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:39:03 ID:mhxaPRXN
- >>91
誘われたけど、車に乗せる義理ではないと・・
ふーん
- 95 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:43:59 ID:N3Y7m4wl
- さすがにここで出てくるなんて釣りだよね?
誘われても親しくないなら断ればいいだけの話で。
- 96 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:44:00 ID:FuTRKGjz
- >>91
わざわざ親しくないあなたを誘ってくれた自転車ママはすごく良い人ですね。
- 97 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:44:08 ID:gjEN/SOo
- 何バーベキューのお礼は何をしたの?
- 98 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:44:38 ID:drA+unq1
- バーベキューのお礼は何をしたの?
- 99 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:44:52 ID:oj6PXvue
- 園の行事とかの大イベントでなく、同じバス停のたった5家族。
バーベキューまでした間柄・・・なのに車に乗せる義理は無しと言う・・・
なんという不義理な人間であろうか!
- 100 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:45:08 ID:FEYibCfm
- >>10はドMなのか?
- 101 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:45:32 ID:drA+unq1
- 97はスルーしてねん
- 102 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:45:43 ID:B5smOcaP
- >>91
誘われたから行ってやったんですね。わかります。
- 103 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:46:01 ID:y0s8z/+6
- >>91
えっと、ようするに、ママだけでやったんじゃなく、ママたち+子供たちでやったんだよね?
だったら相当チャリママの負担があったんじゃないかな?
洗い物だとか、家の片付けとか。
小さい子って外だけで遊ばずに、家の中も荒らすよね?
てか、5家族入る家ってかなりでかいな。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:47:38 ID:mhxaPRXN
- >>102
m9(・∀・)ソレダ
誘われたから、行って あ・げ・る なんだねww
- 105 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:47:41 ID:0yfsd17m
- 出て来るなって言ったのにw
- 106 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:48:14 ID:Lopty9jB
- 誘われたから行って あ げ た だけで世話になってるわけじゃないってことかw
悪いこと言わないから、もう書き込まずに
みんなのレス読み返して自分のことも振り返ってみたほうがいいよ。
それで少しでも真人間になれるといいね。
- 107 :10:2008/05/19(月) 14:50:07 ID:dUTc/bYV
- >103
チャリママの家にはチャリママ一家以外1人もバーベキューの時は
入ってません。
外で遊んだり花火したりしてました。
家の中はひとかけらも荒らしてません。
家の中の片付けもありません。
- 108 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:50:33 ID:N3Y7m4wl
- セコケチとかカチムカに書き込む人の何パーセントかはこんな人なんだろうか。
人のふりみて我がふり直せって言葉はどこへ。
- 109 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:51:07 ID:AF5NrYjz
- アフォだ・・・
真性だ・・・
- 110 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:52:01 ID:mhxaPRXN
- >>107
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
- 111 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:52:39 ID:B5smOcaP
- >>107=10
もうさぁ、いくらムキになっても>>10の性格悪さとセコイ考えかたが
浮き彫りになるだけだからやめとけば?
- 112 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:53:02 ID:Zg/bZ759
- 性格だけじゃなくあたまも(ry
- 113 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:53:15 ID:y0s8z/+6
- >>10もここには書ききれない何か言葉にできないような背景があったのかもしれないけど
今回ばかりは分が悪いね。
他に話題がないからしばらくこの話題が続くんだと思うので、
私のお口汚し程度のプチでも投下してお茶を濁しておく。
一昨日昨日の土日でプチ旅行に行った。
旦那の会社が療養施設で使ってるホテルだったので、一部屋3000円と格安。
一部屋と言ってもほぼスイート。
その施設がそのフロア1階全部会社の所有なので、社員とその家族までその恩恵を受けられる。
私がやってる某ママ系チャットでわりといつも話してる仲間内のひとりに近所(会ったこと無し)の人がいる。
話の流れで「今度旅行行く」って言ったらあれこれ聞かれて、馬鹿素直に答えてしまい
その近所のママチャッターに、自分も旦那さんの姉か妹ってことにして一家で連れて行けと要求されたw
急には部屋取れないし、社で家族構成見てるから嘘はばれるから無理って言ったら
「じゃ、あなたの姉妹ってことにしてよ」って食い下がられた。
冗談かとも思ったけど、帰ってきたらお土産うんぬん言われて、近所のファミレスでご飯奢ってくれたら忘れてあげるとまで言われた。
保存してあるこのログをどうしてやろうかと思案中。
- 114 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:53:53 ID:rwkxTPEA
- 公営住宅に入ってるくせに実家の援助でダイヤの指輪許せんムキー
ってのもあったなあ。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:55:28 ID:CdpCaBCD
- 花火ってコンクリとかに焼け跡つく。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:56:42 ID:WKib3A3x
- バーベキューとか花火とか、後始末が大変なものばっかりじゃん…
- 117 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:57:09 ID:hbgTNnKF
- >>113
>一昨日昨日の土日
このスレ住人だったら、不用意にそう言う話題をしたらまずいことくらい
学習しないもんかね?
- 118 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:57:25 ID:Dzhkm0JD
- もう10はいいよ、後出ししても墓穴掘ってるだけだし、
次の人書きにくいし。とりあえずこのスレに毒されすぎのセコってことで
これ以上書くならチラ裏いきなさい
- 119 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:58:09 ID:8pmUnJaL
- >>113
乙。
ログは今後の為に保存だけしといて、今は動かない方が得策かと。
下手に触れ回ると、113さんが陰口スキーみたいに
思われる可能性もあるから。
- 120 :113:2008/05/19(月) 15:00:27 ID:y0s8z/+6
- >>117
なんか対岸の火事みたいに、他人事だと思ってたんだよね。
まさか自分がそういうのに巻き込まれるなんて思っても見なかったというか・・・。
今までもこんな感じの話の流れになっても、「へー、じゃ帰ってきたら土産話と写真よろしくね」程度だったからorz
今は反省している。
- 121 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:00:57 ID:fZh+Xcup
- BBQっていってもそれなりに下ごしらえあるし、ホストは大変よね
それに2、3時間いるうちに誰もトイレ使わないわけ?
- 122 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:03:52 ID:CdpCaBCD
- >>121
ぱふぱふさせてクレw
- 123 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:03:57 ID:z+oHcnjj
- 庭にシッコとかさせたのか ((((;゜Д゜)))
- 124 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:06:03 ID:wnw1JuHN
- 普通に素直に
「ごめん、そういう不正は好きじゃないんだ。それに利用者社内の人ばっかりだから
あとから何かあってもいやだしね」
で終わりで良いんじゃないの?
- 125 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:07:10 ID:YMuQQkk9
- >>121
Xcup!!
- 126 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:09:59 ID:8y4nEhUj
- わざわざ上げるなっ
10の頭の悪さには閉口だわw
とりあえず周りのママ友と仲良しごっこでもしてなさいw
- 127 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:11:38 ID:8pmUnJaL
- >>121
見張っていた訳ではないので、誰も入らなかったとは
言い切れませんが、少なくとも私の家族は
誰もトイレをお借りしませんでした。
エスパーしてみた。
まさかトイレ借りたのは忘れてたとか、そこまでバカじゃない はず。
- 128 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:16:33 ID:N3Y7m4wl
- >>121
すごい巨乳だ。
少しわけてクレクレorz
- 129 :113:2008/05/19(月) 15:17:42 ID:y0s8z/+6
- >>124
次に何か言われたら言ってみる。
>>10から別の話題に行ければいいなと思ってプチ投下したけど
本人が出てきてる限りは話題逸らしは無理ポ
てか、花火にバーベキュー。
煙コンボですねw
5組の家族がすっぽり入りきる庭かー。
うらやましい。
ていうか、材料持ち寄りなのかとか、お礼はどうしたとかいうのはレスしないのはなんでだろう?
- 130 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:22:42 ID:OZ2ePu2S
- >>127
いや、トイレは家の中に入ったうちに入らない、でしょう。
トイレは玄関からすぐだったから、居間等の部屋には入っていないから、とか。
>>113
あるある。うちの旦那の職場関係でこの時期出銭のパスポートもらえるんだけど
どこぞで知ったママがうちの分もクレクレと五月蝿い。
貰えるのは社員の妻子と親兄弟までだと何度説明しても
「ご両親は行かないんでしょ?その分も頼んでおいてうちに回してクレクレ」としつこいよ。
「他人にバラしたらうちが貰えなくなる」と思っているのか口外はされていないのが
不幸中の幸いか。
- 131 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:24:00 ID:yk2YeTon
- >>129
> ていうか、材料持ち寄りなのかとか、お礼はどうしたとかいうのはレスしないのはなんでだろう?
自分に都合の悪い事はお口にチャックなんだよw
- 132 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:25:10 ID:FEYibCfm
- >>129
そりゃ「誘われたから行って あ げ た だけ」「皆も行くから私も行って あ げ た だけ」
だからでしょう。
材料?「行って あ げ た んだから用意しとくのが当たり前」
お礼?「行って あ げ た んだから感謝されるべき」
- 133 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:25:20 ID:DSVT95DJ
- >>10にバーベキューのお礼なんて発想は全く無い。
誘われたから 行って あ げ た という自分が感謝されるべき立場と思ってるから。
- 134 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:27:38 ID:m2YVDdq4
- >>129
「ファミレスで奢ってこれたら忘れてやる」の対策もしないと。
- 135 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:27:49 ID:AF5NrYjz
- >>121
エビーシーデー
- 136 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:28:04 ID:Y7JE1jjd
- >>10の人気継続に嫉妬。
てかさ、自転車奥のこと車に乗せないって切ったのに、会場でわざわざ
>>私はバスのお迎えの時間とかぶらないように早めに来たんだけど、
>>「今から検温、予防接種って絶対間に合わないじゃん」と思い聞いてみたら
>>幼稚園には延長保育をお願いしたんだって。
って聞いてみるなんて、かなり相手に対して失礼だと思うよ。
自分で助けなかったのに、自分は車でいってこの質問。かなりイタイ。
自転車奥はきっと、>>10の本質わかって、FOに向かっていると思われる。
自転車奥には、よかったよね。
- 137 :134:2008/05/19(月) 15:28:41 ID:m2YVDdq4
- × 奢ってこれたら
○ 奢ってくれたら
- 138 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:33:02 ID:dmJ7fpAW
- >>129
ハッ!!チャリママんちが5家族でバーベキューできるくらいの豪邸で
お金持ちなのに、タクシーじゃなくチャリで来るなんて私に対する
当て付けだ!嫌味だ!!って>>10は思ったんじゃない?
- 139 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:35:26 ID:iLEVcpcl
- >>136
自転車奥って書くと別の人を思い出すじゃないか
- 140 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:35:51 ID:N3Y7m4wl
- >>138
鬼才現る!
そうだよね。5家族も庭に入ってバーベキューしたり子供達が飽きずに遊べて花火できる庭ってかなり田舎でなければ豪邸だわ。
- 141 :113:2008/05/19(月) 15:36:45 ID:y0s8z/+6
- >>134
本気だとしてもお互い顔も家も知らないから大丈夫だと思う。
心配してくれてありがと
- 142 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:45:29 ID:HI9ZvWhB
- 予防接種なのにバスや電車の選択が全然なさそうだし
田舎なんじゃない?
- 143 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:47:39 ID:Yj9cRgNU
- ミシン奥はどうなったんだろう・・・。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:50:31 ID:o41BlNiZ
- リース奥が気になる
- 145 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:50:47 ID:pBLRW7ub
- >>142
バス停とか駅からも、かなり歩くんじゃないかな?
うちの地区の保健所みたいに('A`)
- 146 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:52:13 ID:+vLGc8vd
- 使った食器を片付ける為に家に入ったりしなかったの?
食べたら食べっ放し?
会場提供のお礼に、片付けとか食器洗いとか手伝わなかったの?
散らかしっ放しで帰ったの?
- 147 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:53:12 ID:2jFJcnQu
- そういやこどもの日奥やガレージ奥はどうなった?
- 148 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:57:47 ID:wSDrqBCZ
- あーなんか前スレ埋まる前に、早々と書き込みしてたね
- 149 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:00:25 ID:0zwDMY+w
- >>28
>コーヒーの件でも「聞くだけならいいじゃん」的精神の人が叩かれてたけどさ。
タダでもらって当然の人が叩かれたと思いますが。
しかもこのスレのほとんどがその考え方(タダでもらって当然)でさらにびっくりしましたけどね。
- 150 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:08:18 ID:0zwDMY+w
- >>28
>コーヒーの件でも「聞くだけならいいじゃん」的精神の人が叩かれてたけどさ。
タダでもらって当然の人が叩かれたと思いますが。
しかもこのスレのほとんどがその考え方(タダでもらって当然)でさらにびっくりしましたけどね。
- 151 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:08:27 ID:s3vNLojX
- チャリに我が子のせて2〜30分走るとタクシー代ケチっていると思われるのか。その発想はなかったわ。
- 152 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:10:03 ID:oj6PXvue
- >>149
タダで貰って当然なんてレスあったっけ?
店側の意見としての「その位、タダで変えてやれ」ってのはあったが。
客側のレスとしては、金払って単品を別注してんだからいいじゃんって意見じゃなかった?
別の板に貼った阿呆も居たが、そっちでも「聞くぐらいDQNて程じゃなくね?むしろ店員がDQN。」ってレスばかり。
以上から導き出される答えは・・・DQN店員本人乙。
- 153 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:16:01 ID:0zwDMY+w
- 子供なんだから当然な意見ばかりだったじゃん。
ちなみに店員ではない。
- 154 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:20:20 ID:vSWJGjCm
- ドリンク変更出来るなら、最初からメニューに記載されてるでしょうに。
ダメ元で聞いてみる、聞いてみるだけ、とりあえずゴネてみるってのがデフォの人が多くてびっくりしたよ。
- 155 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:21:06 ID:ATwR8HDM
- 「実際交換してくれる店もあるから、聞いてみるくらいいいじゃん」
という意見を「交換してもらえて当然」と曲解して噛み付きまくってる人はいたな
- 156 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:22:18 ID:+vLGc8vd
- >152
>タダで貰って当然なんてレスあったっけ?
確か結構あった。
だから私はかなり引いた。
店なんだからサービスで出せって意見が多いうえに、
反対意見は荒しか店員認定されるから
ROMっててもにょもにょした。
- 157 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:22:40 ID:DHBM2vr7
- まあまあ、過ぎた話題を蒸し返すの
もうやめようや。
- 158 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:24:36 ID:2jFJcnQu
- さて、コーヒーンでも飲んでくるか。
- 159 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:25:43 ID:rBzV9C/Q
- 言ったもん勝ち精神の人達ね、確かにビックリしたわ。
- 160 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:25:53 ID:Y7JE1jjd
- お!私も、コーヒーンでも飲んでくるかな。
蓋思い出したわ。いってきまつ。
- 161 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:28:58 ID:UbvoHkwv
- >>158
それ、ユッキーの唾液入ってるよ
- 162 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:34:21 ID:WKFDnCSI
- まさかゆきまさの話題が出てくるとは・・・w
- 163 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:38:04 ID:emfq7uMZ
- ゆきまさって誰ですか?
- 164 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:38:25 ID:hzG46VQF
- やあ、みんなたち
- 165 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:39:07 ID:wg5WCtEy
- 雑談が多いよ、ちはる・・・
- 166 :10:2008/05/19(月) 16:43:12 ID:dUTc/bYV
- >146
食器は紙皿、紙コップ。
それらのゴミ捨てはみんなでやりましたよ。
- 167 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:44:34 ID:2F2ztvBQ
- >>166もういいからww
おまえさんが性格悪そうなのはよくわかった
もう書き込むな
- 168 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:45:03 ID:wnw1JuHN
- ゆきまさ、今まさに思い出した。忘れてた
- 169 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:45:36 ID:/WjumoKc
- >10
会費制?それとも食材は持ち寄り?何を持っていったの?
- 170 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:47:08 ID:kxgyuci2
- >10
これ以上、gdgd後出ししてきたら、釣り認定しちゃうぞ♪
- 171 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:47:11 ID:B5smOcaP
- みんなたち気をつけろ!いかの寿司にも盗聴器がwww
- 172 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:51:15 ID:2jFJcnQu
- まさかみんなたちも逝き菌のことを知っていたなんて驚いたよマジで!
- 173 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:52:03 ID:vovrmKVH
- >>166
ごめん、恥ずかしくない?
自分の心の狭さと粘着性に。
リアルであなたみたいな人と知り合いたくないわ。
「私、普通よね、常識的よね。
おかしいのはあの人よね。餌付けなんかしないわ!」って、すんごいタチ悪い。
- 174 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:52:44 ID:6A3x8VzN
- つまり庭でやったのであって家の中に入っていないから
世話になったとはいえない、という事がいいですか?
- 175 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:53:49 ID:GKq3HVqA
- 近所に住んでるボッシーAさん。
パートと母子保護だかとでカツカツの生活してるって聞いてたのに
最近A娘ちゃんが、やたらと可愛いブランド服を着ている。
それも一着や二着じゃない感じなので、どうしたのかと思ってたら
どうも小梨妹が買ってきてくれてるっぽい。
実の妹に集れる辺りが、本当にボッシーはせこいなと思った。
- 176 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:56:10 ID:wnw1JuHN
- <<175
たかってるんじゃなくて、かわいがってくれてるだけじゃないの?
- 177 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:56:32 ID:FuTRKGjz
- >>175
たかってるとなぜ言い切れる?
妹さんのご好意かもしれないよ。
- 178 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:56:45 ID:vovrmKVH
- >>175
釣り? タカリかどうかわからないじゃん。
自主的に買ってきてくれてるのかもよ?
うちの場合、子供のいない叔母が買ってくれるし。
- 179 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:57:11 ID:0yfsd17m
- >>175
新たな釣り?
別にいいじゃん。
見下し、乙
- 180 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:57:26 ID:YMuQQkk9
- >>174
陶器とかの食器を使ったんじゃなくて、紙皿・紙コップ使用だから
世話になったとはいえない
も追加して。
- 181 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:57:44 ID:AF5NrYjz
- >>177
嫉妬乙!
なんか変なのばっかり沸いてるね。
それとも釣?
- 182 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:58:25 ID:OZ2ePu2S
- 少なくとも自転車奥は10に対して
・バーベキュー場所の提供
・↑の野菜切り等の台所仕事
・必要に応じた食器洗い
・花火をやる際のバケツ&水の用意
・まとめられたゴミの処分
人数考えるとかなりあるよね。しかも紙皿と紙コップか・・・ゴミの日はそれから何日後?
をしてあげたわけか。
あと庭で花火やるとさー、子供ってゴミとか芝生とか焼いて遊ぶんだよね。コンクリ変色させたり。
確かに健診とか他人乗せていって、相手が終わるまで待ったりするのが面倒なのもわかるけどさ。
餌付けになるか今後の付き合い・助け合いに繋がるか本人を知らないとわからないんだから
バーベキューとかの過去があるなら「今回だけ」と思ったとしても今回は助けてあげていた方が
良かったんだろうね、きっと。
- 183 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:58:42 ID:AF5NrYjz
-
ごめん。
>>175の間違いでした。
- 184 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:59:10 ID:YMuQQkk9
- なんかIDがキューキュークークーキューだ。
- 185 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:01:51 ID:yk2YeTon
- 予防接種が明日じゃなくて良かったね自転車奥
- 186 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:02:52 ID:z3T5a0r7
- >107
見る限り、花火してないんじゃないのか。
- 187 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:04:17 ID:jFAaop//
- >>175
小梨の妹が集られてると貴方に愚痴言っていたならまだ分かるけど
よそ様の家庭事情に変に勘ぐらない方がいいんでないかい?
- 188 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:04:59 ID:rdy4oc3S
- >>175
え?私も独身の頃姪っ子に服たんまり買ってあげたけど。
母子家庭ではないけど、可愛くて仕方ないし別に集られてるとか思った事ないなあ。
- 189 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:05:12 ID:S09mGCrf
- >10
くれぐれも自転車奥には八つ当たりしないように。
あなたの心の狭さが招いたことですから。
- 190 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:05:33 ID:GKq3HVqA
- 好意だったら、なんでいきなり今年になって?と思ったんだけどね。
本当に好意なら今までだって何かしててもおかしくないでしょ?
Aさん見切り品大好きだし、同じものなら安いほうがとか言って
普段からもスーパーはしごするぐらいセコなんですけどね。
- 191 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:06:18 ID:ijc96nUg
- >>190
その話のどこにセコが?
- 192 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:07:08 ID:sKWeqOdG
- >>190
A妹、今年就職したとかじゃね?
- 193 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:08:15 ID:6J1Q3Ujj
- それのどこがセコケチ?
単なる節約でしょ
- 194 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:08:17 ID:jFAaop//
- だからさ別に貴方に迷惑掛けているんじゃないんでしょ?
>>175に集ってきてるの?少しでも安い物を買うためにスーパーのはしご
いいんじゃない?
- 195 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:09:22 ID:S09mGCrf
- >>190
妹さんは去年まで学生、もしくはプー。
今年に入って働き始めて、その稼ぎで買ってあげた。
とかは?
と、釣られてみた。
- 196 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:10:38 ID:Ex9/T4kO
- >>190
ボッシーのくせにうちの子よりいい物着てるなんて。
ですか。ひがみ乙。
- 197 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:11:33 ID:QVxQaFqV
- >>190
見切り品、スーパーはしごって、そんなの人の勝手じゃん。
その人が「小梨の妹さん」から、万が一集ってたとしても、
それで、あなたに何かしら、迷惑でもかかるのか?
投下する前に、スレタイ読んだほうが、いいんじゃない。
- 198 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:11:44 ID:PUhufNsw
- うらやましいんだね。
ヨシヨシ
- 199 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:12:27 ID:x7P1uDC7
- スーパーはしごは別にセコではない。節約だ。
身内に貰ったのか集っているのかはっきりしないが
他人がとやかくいうことではない。
その妹さんに175が愚痴られてるとでもいうなら別だがな。
現状でAさんをセコケチよばわりして書き込んでしまう175は
ただのひがみ屋さんだ。
というか、10の人気に嫉妬した人?
私釣られたかな?
- 200 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:13:23 ID:UwVcOBJ6
- 子供服とか子供靴って可愛いよな。
- 201 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:19:18 ID:N3Y7m4wl
- 190は体をはって10の話題を止めてくれたんだよ!
餌はマズすぎだが、その意気はかおう。
- 202 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:20:06 ID:1m8OG/1a
- >>190
ちょww次ぎの獲物?ww
見切り品好きで安さを比べる為にスーパーはしごするのが
セコいのか、そーかそーか。
わるかったな。
私は別に母子家庭ではないが試食品食い漁ってなければ
そこまで言われるとは思わなかったよ。
母子家庭で親戚に生活の援助してもらっちゃいかんのか?
------
嫁に行った姉貴としばらく疎遠になってて遊びに言ったら
かわいくてかわいくて・・・でもちょっと服装がやすっちい。
着せ替え気分でかわいい服かってあげたらカワユス!!
喜んでくれるし姉ちゃんには感謝されるし、動くリカちゃん
で楽しめる今の時期プライスレス・・・
------
って流れは妄想できんのか?w
- 203 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:22:37 ID:GKq3HVqA
- 働き始めたばかりだとしても、セットアップで16000円以上するものを
何セットも自分からプレゼントなんて考えないと思うんですけどね
若い子なら自分のお洒落にお金かけたいもんでしょ?
うちの子だっていいもの着せてますから、僻んでなんていませんよww
- 204 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:26:16 ID:ZMOIvmpP
- たかが2万程度で自分の身だしなみにことかくほど貧しくはないんだよ。
財布も心も。
- 205 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:26:51 ID:MXXuN6sj
- 203
あんたが被害にあったわけでもなく
その妹本人から愚痴られたわけでもないのに
エスパーしてセコケチ認定っておかしいよ
って言われてるのが分からない?
値段なんて最初から関係ないんだよ。
- 206 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:26:51 ID:xw8Es31e
- >>203
いやでも、子供服メーカーで働き始めたばかり、かもしれないじゃん。
あるいはデパートか子供服専門店で働くようになって社割かもしれない。
そうじゃなくても子供服はかわいいから買うこと自体が楽しいし、
初めての姪や甥ならついつい頑張ってしまうってこともあると思うよ。
- 207 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:27:38 ID:dRrMsFyv
- 普通に甥っ子に買ってたけど…
羨ましいだけじゃん
- 208 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:27:45 ID:yk2YeTon
- 誰が誰に何を買おうがいいじゃん
誰が誰のために自分の稼ぎを使おうが関係ないじゃない
定価16000円でも3000円で買ってきてるのかもしれないし
定価でバーンと買ってるのかもしれないし
自分が恵まれた家庭だと母子家庭を見下したいからって
いちいち他人の子供の服のブランドチェックして
入手経路まで探ってケチつけなくたっていいじゃない
それとも貧乏人はボロ来てゴミ箱漁ってろと言いたいの?
- 209 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:28:53 ID:i2ekEKGh
- >>203
妬んでないなら別に人の子が何着ようといーじゃん
ボッシーはお古もらってカツカツの生活するのが当然ってか
なーんかそういう偏見が見え隠れしますよ
ところで>>10はチャリで健診奥とカブるところが何もないと言ってはいたが
下の子の月齢はカブってるんではないのか
- 210 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:29:16 ID:gFB62OBk
- >>203
>働き始めたばかりだとしても、セットアップで16000円以上するものを
>何セットも自分からプレゼントなんて考えないと思うんですけどね
あなたはそうでしょうね。その妹さんが高い物をプレゼントしたからといって、
あなたに何の関係があるんですか?大きなお世話です。
愚痴ったってあなたにはプレゼントされませんから黙ってろ
- 211 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:29:45 ID:FsFr6xck
- >>203
セットアップで16000円以上するものを何セットも
タカられたんだったらさすがにことわると思うけど
好意であげるならいくらかかっても気にしないと思う
自分のおしゃれにお金かけて、残ったお金で姪に服買ってあげてるんじゃないの?
- 212 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:30:36 ID:/WjumoKc
- 妹資格持ちの高給取りかも。
>203は自分の親戚から貰えない(貰える程親しくない)から羨んでるの?
- 213 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:32:42 ID:QcklECBk
- >>203
僻んでいなかったらそんなことは書かないでしょ。
見下していた相手のお子さんがいいお洋服を着ていたのが悔しかったんじゃないの?
馬鹿みたい。
- 214 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:32:43 ID:Kj9RyhZ4
- スレが凄い勢いで伸びてると思ったら
複数のセコキチが御降臨なさってましたか
- 215 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:36:28 ID:QdeBkfLB
- どこか遠〜くの板で、
「よっしゃ、入れ食い!」
「次は折れの出番〜!」
「いや、折れに先にネタ書かせろ!」
とか、やってたりして。
- 216 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:37:18 ID:0zwDMY+w
- >>156
前回も今回も店員認定されたよw
店はそれくらい"サービス"でして当然てのばかりだったよ。
まじでひいた。
- 217 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:38:28 ID:vovrmKVH
- >>190
収入増えただけかもしれないし、
そのブランドが好きになっただけかもしれないし、
引っ越してブランドのショップorデパートが近くなっただけかもしれないし、
いずれにせよおまいには関係ねぇ!
それに下2行も関係ねぇ! おまいに迷惑かかってるか?
私も見切り好きだし、スーパーはしごするよ。誰にも迷惑かけてない!
- 218 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:39:33 ID:vovrmKVH
- >>203
その妹さんは、あんたと違ってせこくないし金持ちなんだよwww
- 219 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:40:23 ID:vovrmKVH
- 乗り遅れてた…orz
- 220 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:41:08 ID:FsFr6xck
- 妹がお金持ちと結婚して生活に余裕ができたという事も考えられる
- 221 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:46:41 ID:HI9ZvWhB
- >209
10を擁護する気はこれっぽっちもないが
5月って、全国がそうかわからないけどポリオの時期じゃない?
0歳の子もいれば、タイミングが悪くて受け逃してた2歳児かも。
- 222 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:46:46 ID:dmJ7fpAW
- >>186
>>107見る限り、花火してるよ
>外で遊んだり花火したりしてました。
- 223 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:47:31 ID:AKR2aXZJ
- 妹さんに子が出来たらお下がり出来るしね。
- 224 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:48:35 ID:dlMq3gFS
- 流れブったぎって投下 ミ★
今日子供がドーナツ食べたいというので買い物の帰りにスーパーのフードコートに寄った。
おいしいねーと食べて帰ろうとトレーを片付けてテーブルを拭いていた。
すると二つとなりのテーブルの3歳ぐらいの子供を連れた金髪ママが
「あ、ついでにココも拭いて!子供がジュースこぼしちゃって〜」というので
「セルフですよーご自分でどうぞ〜」とダスター渡そうとしたら
「ア?私いま食べさせるのにいそがしいんだよねーみてわかんね?」というので
「ゴメンナサイーいそぐので・・・」とそそくさと出てきたら後ろから
「ケーチ!ババァ!ノータリン!」と罵声を頂いたw
振り返って
「ご自分のことですかぁ〜?pgr」とやったら
近くにいたオバちゃんたちがドっと笑って「そうだそうだ、アンタ(金髪ママを指差して)がケチだ!」
と笑ってた。
反撃できてすこしスッとしたw
- 225 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:49:43 ID:GAcO2VSc
- おばちゃん畳み掛けGJ
- 226 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:50:13 ID:sKWeqOdG
- >>224
色んな意味でGJ
だが、非常識系な話じゃね?
- 227 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:51:35 ID:i2ekEKGh
- >>221
なるほど。そうかもしれないね
はるか昔のことのようですっかり記憶から抜けていたd
>>224
ひさしぶりに「のーたりん」という言葉を見たwいまだに言う人いるんだね〜
- 228 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:54:33 ID:V/+VURU5
- >>224そこはやはり『自己紹介ですかー?」でお願いしたかったw
- 229 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:56:27 ID:1m8OG/1a
- >>226
うん・・・まあたまには・・・とは思うがこう続くとな・・・
流れ変えたい人なのかもしれんがちょっとは考えようよ
- 230 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:56:41 ID:dmJ7fpAW
- >227
絵本のノンタンシリーズで「のーたりん」って言葉使ってて、懐かしいなあ、
自分が子供の頃はよく使ってたよな、とノスタルジーに浸ったことがあったが、
今でも使う人がいるなんて、ある意味感激w
- 231 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:59:50 ID:GasXYWfQ
- 昔過ぎて覚えてないが、ノンタンって極悪ツンデレの猫かうさぎだっけ?
- 232 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:00:08 ID:eGvRrIqT
- 甥や姪に何をどれだけあげようが勝手じゃないの?
私は姪が可愛くてしょうがなかったし、子供服の販売員だったから
義姉には気に入らなかったら誰かにあげても構わないからと言って
20代前半の頃に年間20万円分くらいはあげてたよ。
プチセコ投下
実家の物置にあった使わない棚に、粗大ごみシールを貼って外に出したら15分で消えた。
ぱっと見はキレイだから、たぶん引き出しとか扉とか
全く確認しないで持っていったのかな。
本体は捨てたけど、半開きになった扉の中でネズミが死んで大変な状態だったのに。
横たわった形に縁取りがあるんだけどな。
- 233 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:12:11 ID:9B40GfKT
-
二階堂には内緒にしておこう
- 234 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:15:32 ID:Iu54ZbGa
- 以前近所の人が粗大ゴミの日に家具を捨てるときに紙に
「鼠が死んでいましたので清掃局の方はご注意ください」ってわざわざ書いて
貼っていたことがある。
「律儀だなあ、、、」とそのときは思ったけど今思うと、、、。
近所で伝染病がはやりませんように、、、、、。
- 235 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:20:52 ID:2bFcI6XQ
-
【在日外国人の選挙権反対】
日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は日本国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。
永住資格外国人(主に在日朝鮮韓国人)は、選挙権がない代わりに様々な特権、
特に、日本国籍が簡単に取得できるのです。
また取得しなくても公的に通名が認められる特権を有しています。
こんな特権人種に参政権を与えると憲法上の安全保障の問題と不平等が発生する。
小沢が政権奪取のためにこんなことをして左勢力に媚を売っている。
そこに便乗して白真勲(はく・しんくん)のような韓国から日本に帰化したものが
着々と在日特権を構築しています。
小沢・民主党、在日創○学会に支持されている公○党は間違いなく売国政党です。
そして最近では暴君・橋下大阪府知事が賛成をとなえて在日に迎合しています。
外国人参政権は日本の平等を脅かす。
外国人参政権は日本の安全保障を脅かす。
路上でブチ切れ状態の白真勲(はく・しんくん)の正体!
ユーチューブの必見です。
http://jp.youtube.com/watch?v=4oAYdX-ls4o
- 236 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:34:10 ID:QV7OqerZ
- >149
あの時のキングオブせこケチですが、
タダでよこせなんて一言も言っとりませんがな。
「コーヒー出されても飲めない(子ども)から、交換はできませんか?」で
「できない」なら、「それならジュースを別に注文します」と言ったんですがね。
誰も飲まないコーヒーが、テーブルに運ばれて来るのはもったいないから、
「できない」なら、「では、最初からコーヒーは運ばないで」となるのが普通だと思ったけど、
それもまた「メニューの拒否なんて常識知らず!」なんでしょうね。店員さんにとっては。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:42:43 ID:s3vNLojX
- ナンカキターー
- 238 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:44:31 ID:ENgTVqZC
- >>226
まあ「ケチ」って単語が出たからこっち連想したんじゃね?
手間ケチってるわけだがら完全にスレチってわけでもなかろうて。
しかし224その後ふじこったのかどうなのか、その辺が知りたいw
- 239 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:47:13 ID:9jddZ0XD
- お彼岸でもお盆でもないのに亡霊が湧いて出たなwww
- 240 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:53:53 ID:Am4MB0Vb
- >>236
おー、オレはあなたに全面同意だよ!
言ってみたっていいじゃんね?
ちなみに昨日ブクオフでディズニーのムック買ったんだけど、付録が切り取られてた
のに気付きつつ、黙って定価で買ったのち「やっぱ指摘したら105円になったかなあ?」
と後悔したアヒャw
・・・あれっ!?本人?報告者は店員だったよね?
- 241 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:55:10 ID:QV7OqerZ
- あ、しまった。
あの時は「子どもに飲ますために、コーヒーフレッシュ10個と砂糖10本下さい」で、
がばがば薄めて甘くして飲ませようと思ったりしたんだった。
では、亡霊消えますね。ノシ
- 242 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:57:13 ID:VyxbzfSo
- >>239
話しほじくりかえして、わざわざ召還した奴が居るからだよ。
- 243 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:05:05 ID:hE5iXlVq
- コーヒーがどうとかって何の話か分からない…まとめに載ってる?
- 244 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:13:15 ID:QV7OqerZ
- 今気づいた「クイーンオブセコ」だった。
>243
クイーンオブセコで検索してくれ。
ジュースに変えてくれと言って、却下され、諦めてジュースを別に頼んだ客がせこケチで、
飲み放題のコーヒーを水筒に詰め、砂糖、コーヒーフレッシュを
バッグにがばがば放り込む方が、せこくないって、店員は思ってるってことだったかな。
- 245 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:23:49 ID:aclf+J50
- ごちゃまぜ
- 246 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:36:34 ID:nU35qOU3
- 流れ読まずに書き込んですみません。
今日、隣の部屋にセコ家族(父親、母親、娘)が引っ越して来ました…
引っ越し蕎麦ならぬ夕食をたかられました。
引っ越して来たばかりで荷解きが終わってなくて料理もできないし食べるものないから、うちの家の食事に混ぜろって本当に意味不明。
子供も姪っ子甥っ子もおなか空いたって泣くし、
隣家族の娘(多分4才くらい。)は勝手に上がり込んで来るし。
撃退したけど疲れた。
うちのマンションからコンビニもファミレスも徒歩5分圏内だよ。好きな方に財布持って歩いて行け!
窓開けっ放しで料理するのは危険です。
まだドアの前でなんか言ってるけど管理人さんはもう帰ったし。困った。
- 247 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:37:24 ID:VRCz/szY
- 24汁
- 248 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:42:09 ID:GAcO2VSc
- >>246
うわぁ…隣ってキッツイねぇ。
前の土地でも何かやらかしてそうだ。
- 249 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:44:31 ID:GuE9OFzt
- 引っ越し初日から警察にでも行ってもらおうぜ
- 250 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:44:59 ID:a+NX+ZDp
- とりあえず警察に相談。
何かされたら写るんですで証拠保存&通報。
玄関先にはハンディカムかICレコーダー常備。
雇われ管理人なら、大家か仲介の不動産屋にも相談。
- 251 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:45:59 ID:IPkQHZUM
- 亀レスだけど、自転車奥さんて広い心の人なんだと妄想
自宅を他人に提供しても、自分の頼みを聞いてもらえなくて送ってもらえなくても
子供と二人でチャリンコでのんびり行くかーって言う人なんだろうね
それを悪い方へしか捉える事が出来ないって、心が貧しすぎて読んでて悲しくなりました。
得意になって書き込んであぶりだされたセコケチが自分だったなんて薮蛇でした。
- 252 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:56:34 ID:BLONEByY
- 警察に相談より、周囲へ根回しが先だろう、と。
- 253 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:57:25 ID:gV6Y4bEO
- >>246
そもそも引っ越しそばって、引っ越して来た人が振る舞うんじゃなかったか?
- 254 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:00:55 ID:7yPtyVPi
- 私も引越し蕎麦ってそういうもんだと思ってたよ・・・
- 255 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:06:49 ID:XZrnGfYe
- 側(ソバ)に引越して来たので長い付き合いを・・・だね。
長く付き合う気がないんでしょう。きっと。
うちのマンションは割と出入りがあるんだけど最近はバブが
流行りみたいです。
挨拶のない方も多いけど、付き合いもないし気にしない。
- 256 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:11:59 ID:2vM2fR/b
- 我が子の同級生のママAさんの事を投下
ご近所でもあり、私と勤め先どうしも近く通勤バスも一緒
私の会社が24時間稼動で現在人出が足りず、来月からしばらく夜勤をすることになったのを、我が子がAさんの子に喋ったらしい
さっき電話が来て、
A「勤務時間は何時から何時?夜8時から朝の8時?なら、なんとか間に合うね!定期共用させて!朝にうちのポストに入れてってもらって〜、夕方は私があなたの家のポストに返せば良いよね〜」
私「それ犯罪だから嫌だし、夜勤中何かあって早退となったら困るから車通勤なんだ」
と、告げると今度は
A「じゃー定期貰ってあげる!あなた三ヵ月定期じゃな〜い!勿体ないもんねー」
私「買取ってくれるの?」
と答えると
A「は?せこーい!お金取るの?あっはっは。ゴミになるのを貰ってあげるって言ってるのに!また夜に電話するから落ち着いて考えておいてー」って電話が切れた
やんわりとお前がケチだと言いたいがどうすれば・・・
- 257 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:14:18 ID:cGtCBMVj
- >>256
ケチってか「犯罪です、さようなら」で終了だろ
- 258 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:14:24 ID:5Voos586
- んじゃ払い戻しすっからあげるつもりないでいいんじゃ?
- 259 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:15:08 ID:UQv6uYQI
- なぜやんわりなのだ
- 260 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:15:13 ID:Am4MB0Vb
- 払い戻しすればゴミにはならん罠
- 261 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:15:24 ID:/9xzwpTE
- 定期、払い戻しますでいいんじゃない?
- 262 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:15:43 ID:a+NX+ZDp
- >>251
ムダムダ。釣りじゃなく現実にこういう人いるんだよ。
人にやってもらうことは当然。でも人から頼まれたら
「ソンナノシラナイ ウットーシイ キーッ!!」っていう
異星人はね。
- 263 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:17:36 ID:IMD/5W2z
- セコの会社にちくりたいw
- 264 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:18:12 ID:jdcRaULf
- >>256
キチガイ相手に「やんわり」なんて無理無理。
「気持ち悪いから近寄るな、乞食」
でOK
- 265 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:20:42 ID:SPmVz/RK
- チクれチクれ!
そういう輩は勤務先でも煙たがられてる可能性大だ!
- 266 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:23:52 ID:kxgyuci2
- 残り期間が1ヶ月以上あるなら、普通に払い戻しすればいいだけじゃん。
別にゴミにならんよねww
>256乙でした。
- 267 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:28:39 ID:IFnIY4z5
- >>233
そうだね
- 268 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:33:39 ID:DlA35OcH
- ただ「払い戻す」って言ったら「ケチ」って言われそうでハラタツからヤだ。
「あんたナニ言ってんの? それ犯罪じゃん」で通してほしい。
- 269 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:43:18 ID:IFnIY4z5
- 「そんなにお困りなんですか、お可哀想に。ママ友の皆さんにもお知らせしておきますわね、シクシク」
- 270 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:46:07 ID:5Voos586
- あれ?って事はAさんて今まで定期で通勤してなかったのか?
セコケチってお金の使い方へたなんだねえ
- 271 :256:2008/05/19(月) 20:47:26 ID:2vM2fR/b
- 皆様、レスありがとう
子供同士は大の仲良しだし、今まで無害だったのでやんわりといきたいんだ
けど、やっぱりそれじゃこの先つけこまれるかな?
定期は23日分残りなんで払い戻し無理っぽい
自分の会社はやむを得ず夜勤って事だから定期の差額払ってくれる事になってるんで、ゴミになってもいいんだけどさ
夜のお電話が基地外認定できそうな内容なら縁切ってまた投下します
- 272 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:50:36 ID:FawrygqI
- 会社が定期の差額を払ってくれる事は絶対言っちゃだめだよ。
定期まだ使えるのにお金まで貰えてずるい!
定期寄越せメシおごれとか執拗にクレクレされるよー。
何言われても無理無理ダメダメで押し通して。
- 273 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:52:27 ID:2vM2fR/b
- >>270
Aは日中勤務でも3勤3休で、定期だと割高だから回数券使ってます
- 274 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:56:29 ID:zDT9R3Df
- >>271
1か月定期を解約した事あるけど実質利用分をさっぴいた額は
返してくれたよ。
まあバス会社によるかもだけどさ
- 275 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:57:08 ID:8lhiyS72
- >>271
会社支給の定期のあまりを人に使わせるとか、
会社にばれたら、首になるとおもうよ。
絶対受けちゃだめだよ。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:59:22 ID:8Ors7qjj
- 定期は会社のお金から出てるから、使わない定期は
返しちゃったよーていいんじゃない?
手元にアリマセーン、何を喚いても無駄デース!で通す
- 277 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:59:28 ID:DLOdyRQF
- ついさっきあったセコ
収集場所に空き缶、ビンを捨てに行ったら近所のママさんとばったり
私の捨てた物の中に缶切りであけるタイプの缶貯金箱(500円玉目一杯で10万貯まる)を見つけて
「ま〜、10万円貯めたの?すごいわね〜。今度ランチでもおごってよ、ミャハ☆」なんていわれて( ゚Д゚)ポカーン
「母の日兼母の誕生日のお祝いで使っちゃったんですよ〜」って言ってそのまま帰ってきたけど
言われた瞬間はホントびっくりしたw
缶貯金箱は500円玉入れても投入口から出せちゃうんであまり貯まってなくて
今回はちょっと入れてたお札も取り出すために開けたんだけど(3万ちょいしか貯められなかったw)
空き缶ひとつ捨てるのにこんなことがあるとは思わなかったよ
- 278 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:59:40 ID:1m8OG/1a
- >>271
「私の個人情報が入ってるし、普通に犯罪だからお断りします。」
「私は犯罪者じゃないからもう使わないので鋏みいれて捨てまして」
「犯罪者乙」
でよろしく
- 279 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:59:49 ID:5Voos586
- 子供同士が仲良しだと対処が難しいよね
しかし約1ヶ月分の定期を丸々タダで貰う気満々って…やはしセコケチ脳は理解できん
- 280 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:00:38 ID:DlA35OcH
- じゃあ
「うちの会社、そういうこと厳しいんだ。だから無理」
で、じゅうぶん“やんわり”だと思う。
- 281 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:01:16 ID:Mm2x8W5Y
- 定期代(通勤費)は会社支給だから、使わない定期は
会社に返還しなきゃいけない、じゃだめなの?
返還しないとガソリン代が支給されないから、とか
- 282 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:01:24 ID:8lhiyS72
- 最近、そういう不正が多くて、定期の残りは会社に提出するように規則で決まっている
というんだ。
- 283 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:01:25 ID:o6slbSkq
- >>244
さすがクイーン!ノータリンだね
- 284 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:01:58 ID:1m8OG/1a
- >>277
このすれにいて( ゚Д゚)ポカーン はないだろ。
今夜から「はぁ?なんで?ねぇなんで?」を100回練習だ!
- 285 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:02:50 ID:r0J7uCSh
- 京都市の市バス定期のひとつに
定期券に名前を記載しない持参人方式ってのがある。
説明には「企業やご家庭でのご利用にも大変便利です」ってあるんだけど、
使いまわしOKみたいなんだ。
だからといって礼儀知らずなセコには絶対貸したくない。
しかし京都市もなんてチャレンジャーなんだと思った。
一歩間違ったらセコケチ増殖になりかねん。
- 286 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:03:49 ID:hzG46VQF
- >>285
都バス定期券もそうだお
- 287 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:06:53 ID:AlIh1Bdf
- >>285
神戸市バスもそうだお。
- 288 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:10:07 ID:8Ors7qjj
- >>284の的確なアドバイスにワロタw
以前に誰かも書いてたけど、読んでるだけじゃだめだよね。
とっさの時に反応できるように、イメージトレーニングもしないとね。
- 289 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:10:25 ID:S4srQ1Rr
- >>285
よっ、私は市内中心フリーだよ。
- 290 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:14:10 ID:sZmOOGi/
- ↓便利になった!最近の定期券事情↓
- 291 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:20:35 ID:9jddZ0XD
- やっぱり「はなまるうどん」の「うどん定期券」だろ。
- 292 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:23:01 ID:qNEGlOnA
- 百5円引き券だね
- 293 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:27:13 ID:ZsscCQWJ
- 会社に返納に一票
定期使っちゃうと交通費2重取りになるから取り上げられる決まりでとかなんとか
嘘でも手元にないとアピールしないと引き下がらないよきっと。
- 294 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:32:36 ID:DLOdyRQF
- >>284
このスレ知ってまだそんなに日がたってなかったからこれから修行するよw
- 295 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 21:50:00 ID:Q10eDFAE
- >>243
まとめになんか載せるわけないでしょうw
このスレで普段は「私はセコじゃありませーん」な人達がほとんどセコだったって露呈したんだからw
これで見れるかな?
クィーンオブセコ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/baby/1208626409/579
- 296 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:12:48 ID:hxuAfZZ8
- >295
まだ蒸し返すつもりか。
- 297 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:16:41 ID:Frh6ra9y
- >>294
セコケチじゃないし。
スレタイ1000回読んでこいよ。
- 298 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:17:07 ID:0blYjYVo
- 妹とその友達が私の代わりに子供の幼稚園のお迎えをして、実家で子守もしてくれたのでお礼にケーキを買った
まだ妹は高校生なので、あんまり食べる機会がなかろうとちょっと高いケーキにした
それを家の前で知らないオバサンにクレクレされて、私も結構物言いがキツいのに全くめげないのでどーしたもんかと思っていた
携帯で○分には着くと言っていた私が来ないので、心配したのか妹が玄関に登場
オバサンを見るなり「あ!ローソンのシールぜってーやんねーから」と妹
なんだよそれwwwwwwと成り行きを見守る
妹「何でうちまで来てんだよ」
オ「違うわよ、この人がケーキご馳走するって言うから」←脳内乙
妹「ぜってーねーよw」
オ「なんでよ!」
妹「そのケーキ全部あたしんだからwマジ帰れし」
オ「まー!意地汚い子!」
妹「イジキタナイってなんだよ、日本語喋れる?大丈夫?」←お前こそ…
オ「なんなのよ!こないだも失礼な口聞いて!」
妹「は?いきなりシール寄越せとかマジきめぇし。あたしリラックマのためにパン食ってるっつったし」
オ「そんなのウソでしょ!」
妹「ウソつく必要ねぇだろ、バカじゃね?…うぜぇから家入ろ、ねーちゃん」
オ「お姉ちゃん?」
妹「早く帰れよストーカー、通報すんぞマジ」
オ「まー!大袈裟ね!ストーカーって何よ!」
私「いやwバス停からついてきたくせにwプッw何言ってんすかwぶはっwwwww」
それまで我慢してた笑いが、オバサンの真っ赤な顔を見たら爆発した
それをバカにしてると思ったのか、なんかキーキーしながらどっか行った
妹は木下ゆきなに見た目も中身も似ています
オバサンは最近この界隈に出没してるらしいから、引っ越して来たのかな
- 299 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:21:28 ID:wgLbzmcO
- 妹さんに対するツッコミが 笑いのポイントですね!
- 300 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:21:52 ID:GAcO2VSc
- 姉と妹、別々に同じ日にクレクレしたのかw
- 301 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:22:11 ID:hYUn7+Vn
- 今来たんで亀レスだが、
自転車ママ、一切家の中に入らずにバーベキューできるくらいだから、
ガーデンキッチンぐらいありそうだ。
椅子とテーブルとか、ちょっと腰かける場所もそれなりに必要だし、
子連れ一家族三人で行っても、最低15人分いるんだよ。
凄い家だな。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:27:58 ID:Q10eDFAE
- >>296
蒸し返してるのは御本人様ですが。
>>236
>>240
>>241
>>244
- 303 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:28:06 ID:8HXZSvPd
- >>301
君はグリーンゲーブルズみたいなのを想像したんだろうが、
純日本人の私は、ちょっと田舎の農家を想像した。
- 304 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:42:47 ID:nwXETTgR
- 育児板は滅多にこないので、よくわからないのですが、
COとは何の略でどういう意味で使っているのでしょうか?
- 305 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:45:11 ID:3dieWRo3
- >>298
ちょwwww
どっちの味方wwwww
ツッコミにワロタ
- 306 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:49:03 ID:ZBigewqG
- >>298
オ「違うわよ、この人がケーキご馳走するって言うから」←脳内乙
きめぇw
妹さんGJ!
- 307 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:54:35 ID:OfK+PNKM
- >>304
カットオフの略みたいよ〜意味は即絶縁、または絶交って事みたいでつ。
- 308 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:55:35 ID:0blYjYVo
- >>298ですが、オバサンがママであることについて書いてなかった…
妹がシール寄越せと言われた時、小学生ぐらいの男の子連れてたとか
因みに同じ日に姉妹でクレクレされたわけではなく、妹は4月半ばぐらい、私は4月末ぐらいの開きがあった
バカなのに記憶力いいんだな…妹…
妹は本当にバカで、漢字の説明した時に「さんずいと〜」と言ったら、「さんずいって何だよ」ときた
ゆとりやべー
- 309 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:57:56 ID:nwXETTgR
- >>307
ありがとうございます。
ずっとカミングアウトのことだと思っておかしいなと思ってましたが、
スッキリしました。
- 310 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:58:28 ID:pqpFEKzz
- >>302
本人の投稿から50レス以上過ぎて、他の話題に変わってるのに
わざわざ蒸し返したのは>>295=>>302だろうが。
- 311 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:58:48 ID:3dieWRo3
- >>309
カットアウトな
- 312 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:05:35 ID:cw13jhl2
- >>308なにこの面白いネーチャンw
- 313 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:06:26 ID:vtoLLgFG
- 最近やさしいね
昔は「ググレカス」とかが定番だったのにな
- 314 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:13:30 ID:1m8OG/1a
- >>308
やべーとかいってないでイジキタナイとさんずいくらいは
覚えさせましょう。
- 315 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:30:00 ID:0blYjYVo
- >>314
漢字についてはDSの漢検ソフトを貸し、イジキタナイについては辞書を引かせました
「分からない言葉があったら辞書を引け」と言って、私の学生時代の辞書もあげた
- 316 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:37:56 ID:HRpdlag7
- がんばれ。セコケチと戦うには知識も武器になる。
- 317 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:41:09 ID:X3fkNKbH
- イジキタナイを天然返しww
すごいGJだ。
- 318 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:41:28 ID:Am4MB0Vb
- >>311
723 :名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 02:08:28 ID:9BmLM14B
どうしても言いたくて我慢できないので書く。
いつもいつも見かけるやりとり
「FO、COってなんですか?」
「フェードアウト、カットアウトの略」
したり顔で嘘教えんなボケ!COはカットオフ(断ち切る)だっつーの!
だから育児板は他所からバカにされるんだよ・・・。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=CUT+OUT&stype=0&dtype=1
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=CUT+OFF&stype=0&dtype=1
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=FADE+OUT&stype=0&dtype=1
- 319 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:46:53 ID:zG+Jrz8p
- でも、《映・ラジオ・テレビ》の業界ではカットアウトだったりするんだな。
- 320 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:49:24 ID:Z3QRcOHM
- >308
頭悪いなんてねーちゃんに言われたらかわいそうだよ。
さんずいなんて知らなくても
> 妹がシール寄越せと言われた時、小学生ぐらいの男の子連れてたとか
> 因みに同じ日に姉妹でクレクレされたわけではなく、妹は4月半ばぐらい、私は4月末ぐらいの開きがあった
なんて、今後、自分の生活に影響がでそうな事を記憶している、妹はいい嫁さんになれると思うよ。
- 321 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:49:48 ID:HI9ZvWhB
- うわ。でたカットオフ教w
英語本来の意味では〜って言わないの?w
- 322 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:52:10 ID:cw13jhl2
- いや、さすがに高校生でさんずいと意地汚い知らないのはマズいよ。
って、そんなのばっかり居る世界なのかもしれないから何とも言えないが。
- 323 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:52:46 ID:3dieWRo3
- まあまあ、そう揉めるなよ
みんな仲良くするお!
- 324 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:13:48 ID:lBN6isFb
- そうそう、ローソンのくじにはセコさん集まるよ。
娘が居ないときに、くじを引いたら、
久しぶりーとか挨拶してきて、何故か強奪されそうになった。
娘ちゃんのために、弾いたのでお断りします。
嫌なら500円払えと言ったら、怒ってしまったよ。
けちなおばさんね。子供とか言い訳してほんと意地悪とか言われた。
大体、何で500円もの金額を出して、くじを引いたのか?
ちゃんと考えて欲しいわよ。
- 325 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:14:14 ID:r4N13zD0
- まぁ、さんずいは知っといた方がいいけど(使う場面もあるかも?だし)
意地汚いは、縁なく過ごせたらその方がいいよねw
- 326 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:18:23 ID:bSNzqkiR
- 妹さんが言う
>イジキタナイってなんだよ、日本語喋れる?大丈夫?
っておばさんに対するイヤミというか仕返しかと思った。
意地汚いってあなたのことでしょ!自己紹介乙!みたいな感じで。
本当に意味がわからなかったのか…。
- 327 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:26:27 ID:0NuhmsNh
- > さんずいなんて知らなくても
撤回します。
- 328 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:44:44 ID:NGUkLFa1
- そんな日本語が通じない(失礼)今時のギャルっぽい子にまで
執拗にたかり続けるセコママも凄いな。
セコママは心臓に剛毛が生えてるんだろうな。
三十路に手が届くようになった頃から、二十歳未満くらいの子達は
話す言葉も服装も勢いがありすぎて、なんとなく怖くて近付けないw
今のゆとりっ子には嫌味のつもりで「心臓に毛が生えてるね」って言っても
「生えてねーしwww」って笑われて嫌味が通じなさそうだ。
妹さんGJ!
- 329 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:49:02 ID:lwmmaHPQ
- ノミの心臓に毛が生えてる私としては羨ましい限りだ。
- 330 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:05:43 ID:XlVsNEC3
- アタシなんてその毛が鞭毛運動してますわよw
- 331 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:16:36 ID:cYxfRs4J
- 妹さん、言葉は知らなくても頭の回転は早そう。
- 332 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:18:45 ID:1G5yGxIY
- >>298
初対面の相手にケーキクレクレって……。
ケチケチ特有の「お友達でしょ」がないとかなり特異に感じる。
ここまで行くと、893と変わらないというか。
- 333 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:37:00 ID:QE0NyG15
- 妹GJ!!
痛快だwww
- 334 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:39:23 ID:1G5yGxIY
- 少し補足。ふつうのクレクレは、
・お友達でしょ
・あなたが持っててもしょうがないでしょ
・うちの子供がかわいそう
あたりを免罪符に使うけど、>>298にはそれがなくて、純粋に追剥な所が怖い。
- 335 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:40:11 ID:1G5yGxIY
- ありゃ。>>334は>>332の補足ね。
- 336 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:40:56 ID:4XuCQX8l
- スレ違いな気がしますが、豚切ります。
旦那は某百貨店に勤務しているんですが、よっぽど親しいママ友にしか話していない。
以前、社員価格で売ってクレクレ、ファミリーセールの招待券クレクレに合って
すごい苦労をしたことがあるので・・・・・。
今日、最近育児サークルで知り合ったAママと
前から仲良くしていたBママが遊びに来た。
我が家は脱衣所にお風呂のドアとトイレのドアが一緒にあって、
洗濯機もそこにおいてある。
旦那が取引先から柔軟剤やら洗剤の試供品のミニボトルを大量にもらってくるけど、
柔軟剤は気に入った香りがあるので、使わずに籐のバスケットに入れて保管していました。
さっき、なんとなくバスケットの蓋がずれていたので中身を見てみたら
全部ゴッソリなくなっていた・・・・・・。
今日トイレに行ったのはAママだけだし、しかも「生理なんだよねー」と
かばんを持ったままだったので、かなりモヤモヤしてます。
タダで貰ったものなので、損はないんですけど。
ぶっちゃけBママに話しちゃっていいのかなと悩んでます。
- 337 :336:2008/05/20(火) 01:43:04 ID:4XuCQX8l
- すみません、sage忘れました。
- 338 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:43:35 ID:gyNiG/Mg
- >>336
話して良いと思う。
ついでにいつもの引っ掛けでAママ釣れないもんかね
泥棒が入ったようで現金と洗剤(なんでこんなものとったかわかんないけど)
とメールするとかね。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:44:26 ID:DVDsPBr8
- これからもつきあい続けるなら、黙っているという選択肢もあるかもしれないけど、
家に招くどころか、COするのであれば、もう話しちゃったらー?
Bママが、百貨店勤務のことを知っている親しい友人であるなら、
きっとわかってくれるんじゃない?
- 340 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:46:02 ID:jbBWzSDH
- >>336
GO!
根回しした方が良いよ
案外、アナタのトコでも?って返事が来るかもよ?
- 341 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:57:22 ID:lvwwju6U
- まぁこのスレ的には338案実行してほしいけどなw
- 342 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:59:46 ID:OqzblyU7
- >>338
「あなたか来た日に現金が無くなったの〜
調べてみたら脱衣所にあった物とかも無くなってたの〜
空き巣かもしれないから警察に相談しようと思うの〜
その時は一応あなたにも指紋とか協力してもらうからよろしく〜」
A「ちょっ!お金は取ってないわよ!」
こうなるわけですねw
- 343 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:59:47 ID:xZ7DwZoz
- >>336
それ窃盗じゃん。
盗まれたのがたまたまタダな物だっただけで、貴重品とか大事なものだったら洒落にならない。
ここは先人たちを見習って罠メールをw
「なんかうちで洗剤と現金が無くなってて、泥棒だと怖いので今から警察に連絡して来て貰って
指紋採取等の捜査してもらって被害届出して来ようと思う。
最近家に来た人は申し訳ないけど犯人逮捕する捜査協力お願いします」
でいいんじゃない?
多分慌てて犯人出てくると思う。
- 344 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:59:51 ID:49hoFNDW
- なんとなく、定期奥とばか貝奥とガレージ奥のその後、キボンヌ
- 345 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 02:05:18 ID:wYiCUn45
- 引っ掛けるときは、あんまり詳しいことは書かない、
嘘は書かない、が基本だと思う。
「日用雑貨がなくなったの。置いといたお金も
なくなったような 気 が する(←ココ重要)」とかね。
あとで突っ込まれても「気のせいだった〜」と
逃げる余地を残しておかないと、自分が苦しくなることも
あるかもよ。
- 346 :336:2008/05/20(火) 02:15:23 ID:4XuCQX8l
- なんだか無くなったのが試供品ばっかりだったので、被害を訴えていいのもかと悩んでました。
学習し直そうとまとめサイトを見ても、現金とかが多かったので・・・・。
Bママは旦那の百貨店勤務は知っているので、話してみようと思います。
ただBママはすごいおっとりさんというか、天然で柔らかい人なので
むしろ「Aママにも相談しなきゃ!!」となりそうで。
そうなった方がAママの反応が見れて分かりやすいのかなー。
- 347 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 02:40:31 ID:a8PEaWz+
- たまたま今回気付いたのが336さんの家の試供品だっただけで、
次は(336さんじゃない誰かかもしれない)金品も盗まれてるかもしれない
たとえタダの物でも窃盗は窃盗、立派な犯罪だから
「家にある物が無くなったの、泥棒だと怖いから警察に届けます。
最近うちにきた人は指紋についてとか何か聞かれるかもしれないです。
申し訳ないけど、犯人逮捕に協力お願いします」
でおk
- 348 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 02:43:37 ID:k0htEgPv
- Aママにも相談として持ちかけて
深刻そうに警察に届けるから何か聞かれるかも知れないんでヨロ
とカマかけるんでいいんじゃ?
Bママの天然具合に期待
- 349 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:31:24 ID:plSuV+uH
- >339とは反対でこれからも付き合いがあるなら話す方が良くないか?
一度やって>>336が何も言わなかったら「気がつかなかった。チョロイ奥だ」と思って
小さな物から現金にだんだんランクアップしていっちゃうかも。
これ以上付き合わないか、家に上げない人なら黙っててもこれ以上被害はないから良いけど。
- 350 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:42:53 ID:8ARsXz8D
- >>336
本当は窃盗スレに投下するはずの誤爆ですね。わかります。
あちらから、トラップに良さそうな定型文を拝借して参りましたので参考になさって下さい。
-------------
「突然のメール失礼致します。部屋から金品が無くなってしまいました。
空き巣の恐れがあるので警察に連絡します。
警察から連絡が来たら、申し訳ないのですが、どうかご協力をお願いします。
(このメールは部屋にお招きした皆様、全員に送信しています。)」
-------------
- 351 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:43:59 ID:ItlQcyR1
- 1円を盗もうが、百億円を盗もうが、どっちも窃盗。
しかし、警察に本当に通報するなら、
盗まれたものが試供品だとか何だとかは伏せたほうがいい。
「盗まれたのは、取引先から頂いた洗剤や柔軟材のミニボトルです」
で、説明としては充分。
- 352 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:48:21 ID:8ARsXz8D
- >>351
本当に届ける必要はないと思いますよ。
トラップメールで、まず反応を見る。
それでも反省の色がなければ、その時は
ご主人と一緒に警察に行く。
で、良いかと思いますね。
- 353 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:02:25 ID:VtQh6zZw
- 他に無くなっているものがないなら、もう普通にCOでいいと思うけどなぁ。
この件はべつになくなっても痛くない品物だったんだし、なんでもかんでもやりこめればGJて。
警察!トラップ!撃退GJ!って、外野のエゴじゃないかなぁ?
- 354 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:08:17 ID:BWImOp6b
- そうかー?
試供品を盗んだのをバレたと思ってない→COされる→盗人猛々しく
「私何もしてないのにCOされた!」→根回しされまくる→後になって
事情を周りに説明するも、後出し乙で誰も信じてくれない&Aがやっ
たとは限らないんじゃ?とか思われる→336何も悪くないのに孤立
なんてこともあり得る
せめてBさんに話すぐらいはしておいていいと思うよ
- 355 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:13:13 ID:cBYKfwnN
- >>353
窃盗奥からチョロイ、カモと思われてCOした後も粘着されたり
窃盗奥が被害者面してある事ない事触れ回る可能性もある。
毅然とした態度を取って牽制しておいた方がいいと思う。
- 356 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:14:06 ID:qEXBI5Q7
- メールトラップって今までひっかかってる犯人が多いみたいだけど
万が一ひっかからなかった場合を考えると
もういちど餌を仕掛けてビデオ撮影の方がいいのかもと思う
- 357 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:17:35 ID:/twLvkUO
- >>353
同意。なんでもかんでも「根回し!」「警察!」って
このスレに毒されすぎだと思う。
お金だったら警察だけどね。
- 358 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:22:19 ID:uKm6k9C1
- しとくに越した事は無い
ただ本当にするかどうかは報告者の判断
と思う
- 359 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:22:34 ID:/0wlGy5s
- たくさんあるならちょっとくらいならわからないと盗人根性では思いそうなのに
いきなり根こそぎいくって、手口がかなり大胆だよねえ。
すでにちょこちょこやられてて、今回で初めて気づいたケースなのかもよ。
COして、半年後くらいに「あれ?○○がない」ってなった時にもしかして・・・
ってもやもやするよりは今はっきりさせたほうがいいと思うよ。
- 360 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:28:41 ID:iAbTjviz
- 批判覚悟で・・・
言い方は悪いけど、その程度で警察に通報する奥なら
自分は距離を置かしてもらうな。直接文句言う位なら構わないけど。
正直、何でも警察沙汰になりそうで怖いと思ってしまう。
ちょっと間違えば、非常識ママになってしまうよ。
- 361 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:33:45 ID:/U3712Jm
- >>360
同意。
なんでもかんでも「通報!警察!周囲に根回しメール!」ってさ、
現実世界は2ちゃんと違うっての。
- 362 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:36:04 ID:uqKXbSTd
- 別に変な小細工しなくても、Bママに報告→AママFOでいいんじゃない?
- 363 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:51:05 ID:CWUjSFpa
- 試供品にあんまり未練がないなら
いい勉強が出来たと思って、そのままFOでいいんじゃね?
- 364 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:55:57 ID:3YavKPJV
- 通報!警察!が毒されすぎってレスしてる人、
まずはトラップメールを送ったら?
という流れになってるように見えるが、
そのへんはまるっと無視ですかそうですか。
- 365 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:01:49 ID:MZxzwhbP
- >>360
おまえA奥か?
>>361
だいたいこんな人に限って被害に遭ってから
実はあの人は手癖が悪いと後だししたら
なんで早く教えてくれなかった?と逆切れする
情報の共有は大切
- 366 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:07:59 ID:ThEChrhM
- >>365
同意
たかが試供品、大げさだ、と思う人とは付き合いたくない。
- 367 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:11:13 ID:UQYPy5Wm
- 根こそぎ試供品を強奪する人は、他の家でもやっている可能性が高い。
- 368 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:11:22 ID:TnD1Lnev
- 試供品泥棒は罪にならない、なんて泥奥の脳内では花泥棒レベルぐらいにしか思ってなさそうだよね。
よそさまの家にあったものなのだから、試供品でも勝手に持ち帰ったら泥棒になると認識してもらわないと。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:12:10 ID:S3f9GqwK
- 試供品というけれど、旦那が百貨店に勤務してないと貰えないわけで、
無料だとしてもそれは旦那の頑張りがあってこその報酬みたいなもんでしょ?
それを勝手に盗むのは駄目だろ・・・
Aママは試供品(無料)だと知ってて盗ったのかな?
- 370 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:18:42 ID:UQYPy5Wm
- 最初から、その試供品目当てだったかは不明だけど
トイレに行く時に「生理だから」と鞄を持って行くくらいだから
最初から、何かを盗る気満々だったことは確かよね?
- 371 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:23:37 ID:qzhjF3r1
- 私も似たような事があった。
とられたものはほんとたいした物じゃなかったんだけど
やっぱ嫌な感じだったのですっごい笑顔で
「ねえねえ○○持って行った?」ってさもなんとも思ってないような
顔で笑いながら言ったら向こうも私が何も思ってないと思ったのか
「バレた〜?」と笑いながら言ったので無表情になって
「泥棒なんだね」と言うと真っ青になった。んでCOしたことがあった。
- 372 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:27:25 ID:hESokMrl
- >>371
GJ!
- 373 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:33:23 ID:Am5nFDPz
- >>371
GJGJ!
- 374 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:35:45 ID:+O3KcLvL
- >>371GJ!
直接対決とは勇者だ。
そうだ!
>>>336さん
Aママが立ち寄りそうな家のママ達全員宛に
「うちで小物がごっそり消えて、とても不安ですが、最近
この近辺で空き巣とか何か聞いたことありませんか?」と
メールで振ってみたらどう?
(もちろん知らん顔でAママにも送信)
案外「うちも実は、大した物じゃないから黙ってたけど・・」って
情報が集まるかもしれないし
Aママが焦って返しに来るかもよ?
- 375 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:35:50 ID:ph8ADKzx
- >>371
あんた凄いよwGJ!
- 376 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:36:26 ID:4zSYuFrQ
- >>370
私もまるっきり同じこと思ってた。
そこに何があるのかも知らない状態で鞄持参でトイレへ行ったとは
最初から何かしらをパクるつもりで行ったんだろうし、
かなりの常習犯だと思う。
トイレットペーパーくらいは行く先々でいつもやってんじゃないの?
根回しついでにBママに相談してみたら「やっぱりお宅も?!」てな
展開に本当になりそうだよ。
Bママが天然さんだから今まで半信半疑だっただけで。
と、エスパー。
- 377 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:42:24 ID:BIL0nJ0W
- 生理用品は捨ててあったのだろうか?
- 378 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:46:09 ID:+O3KcLvL
- >>376
なるほど
そう言えばトイレットペーパーは職場でもかなり多い被害だもんね。
しかも一般家庭だったら1個くらい盗まれても気づかない。
気づいても騒がない・・・・か
- 379 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:46:31 ID:+O3KcLvL
- >>377
逆に盗られてそう(ニガワラ
- 380 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:46:55 ID:mQ4Tsd/u
- 警察いけっていってる人
自分がもし試供品盗まれたら警察に届出だすのかな?
被害届けに洗剤小袋とか書くのかな・・・
- 381 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:47:44 ID:l/Qn2dgG
- >>377
口実なんじゃ?
- 382 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:47:58 ID:j6Lo+oxb
- 生理用品も無くなってないか調べたほうがいい気してきた
- 383 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:48:24 ID:cMiepG8j
- 洗面所の開けられそうな場所に蛇のおもちゃを忍ばせておくとか
バーカバーカって書いた紙を貼っておくのもいい手かもw
- 384 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:50:17 ID:uqKXbSTd
- 最近ペーパーホルダーに入れるのを止めて気付いたのだが、
トイレットペーパーって、メーカーによって微妙に色やサイズが違うんだよね。
Aママの家にはバラバラなサイズや色合いのトイレットペーパーがあったりしてw
なんか生理用品とかもくすねていそうな悪寒
- 385 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:50:35 ID:uSQ7JMTn
- カバン持って行くのってそんなに不自然なの?
最近知り合ったとかでまだそこまで親しくない間柄なら席外すとき必ずカバン持って行くよ
親しい人と違って信頼関係まだ築けてないからカバンから目離すなんて怖い
別に擁護とかそういうのではなく、疑問に思った
- 386 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:52:20 ID:sU1GkE27
- >>364
トラップメール推奨の人、「警察に通報しますから云々〜」っていってるよ?
私も毒されすぎじゃね?派だけど、家の行き来がある友人から、CCとはいえ
そんなメールがきたらドン引きだわ。>試供品で警察
別に、花泥棒てきな解釈じゃないし、額が小さくても窃盗だとは思うけど、
だからってすぐ警察!っていうのは正直どうよ?
友人が犯人かもしれない(それが濃厚)の状況なのにそれを隠して「空き巣かも・・・?」
って言うとか、上のほうにあった「試供品でタダだということは伏せて・・・」とかいうのは
なんか姑息だと思う。
- 387 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:53:00 ID:BWImOp6b
- >380
警察池なんて言ってる人なんかいるか?
読み返したが、「警察に届けるならこうしたほうがいい」もしくは「警察
行くからヨロチクネとカマかけてゲロまたはボロ出すの待て」ってのしか
見付からないんだが
- 388 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:53:12 ID:1sV3prmH
- 相談に行くのはいいかもね。
相手奥が自分で使う分にはいいけど(いや、よくないか)
どっかに売り出しちゃったりすると面倒なことになると思われ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012958510
- 389 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:53:41 ID:uqKXbSTd
- >>385
それよりよっぽど打ち解けてなきゃ、気を使ってあまりトイレに立ったりしないようにしない?
- 390 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:55:50 ID:Jldzvpl4
- >>380
行く人は行くだろうし、行かない人は行かないだろうし
私だったら被害届とか大げさなことじゃなく
でも、地域でこういう事件がありました。と報告程度には
相談に行く。
大きな事件の前には必ず些細な事件が頻発するからね。
- 391 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:58:35 ID:Jldzvpl4
- >>385
そもそもママ友の家に行くのにカバンが不自然では?
小さいポーチで充分だと思うよ?
- 392 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:59:52 ID:tHV2nz9Y
- は?
ポーチで出歩くって?
- 393 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:00:00 ID:4zSYuFrQ
- 訪問したのが自分一人なら、そう思ってしまうのも分かるけど、
今回はBママもいたから、何か盗まれるんじゃないかなどの
警戒の意味での持参は考えられにくいと思う。
それと私は生理以外の理由では鞄を持ってトイレには行ったことないな。
それがお店なら別だけど。
仮に鞄を持って行くにしても、わざわざ理由を述べて行くようなことはせず
黙って持ってくよ。
- 394 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:01:11 ID:Zg5kQban
- 逆にトラップ反対派がこう言う目にあったら泣き寝入りFO・COするんだろうか?
決めつけ良くないが…それこそ 餌付け乙!と言われると思うけど…
- 395 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:01:18 ID:gyNiG/Mg
- >>391
便所民?
カバン位普通に持つと思うんだけど
- 396 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:01:27 ID:tbGxDfUc
- K云々に反応してるのは、最近のモンスター110番の影響があるからかも。
すぐK札出してくるのは、第三者からするとちょっと構えてしまうかも。
- 397 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:01:57 ID:4zSYuFrQ
- >>393は>>385へのレスです、スマソ。
- 398 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:02:49 ID:tbGxDfUc
- 補足
>第三者からするとちょっと構えてしまうかも
ニュースとかの特集ですごい非常識な演出されてるからってことね
「トイレのドア開かないと通報する人なの?」って印象になるかも
- 399 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:03:15 ID:Jldzvpl4
- >>392ポーチじゃなくセカンドバッグでも良いけど
買い物とか外食じゃなければ化粧品とか持ち歩く必要ないんだし
貴重品だけなら小さいバッグで充分でしょ?
ママ友の家のトイレに行くのになんでカバン?と思うわ。
でも良い教訓になったわ。
これから鞄を持ってくる人には注意しよう。
- 400 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:06:12 ID:PV3yXMu9
- >>399
育児サークルで知り合った人だったら子供は小さいのでは?
子供が小さいとオムツやお尻拭き等入れるから
結構大きい鞄になると思うよ。
- 401 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:09:23 ID:4zSYuFrQ
- >>399
子の年齢にもよるだろうけど、1歳児餅の自分の場合は訪問先が
ママ友宅であろうとどこであろうと、いつも大荷物だよ。
万が一の着替えにオムツ用品諸々、子のマグとか。
そもそも鞄を持つこと自体が不自然と思われちゃー
どこのお宅にも行けなくなるわw
- 402 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:10:08 ID:Jldzvpl4
- >>400
ああ・・・そうか
オムツとかの月齢じゃ防げないか...orz
- 403 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:10:25 ID:KCR1WdQH
- >>399
ここは育児板だから、子供連れとか赤連れがデフォなので荷物はそれなりに多くなるものですよ。
- 404 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:10:57 ID:OvSUHGRQ
- >>391
つセカンドバッグ
- 405 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:11:48 ID:cvM20yDT
- 確かに付き合いが浅くて…というならともかく、そもそもわざわざ
「生理だからさ〜」と言えるんだから、付き合いが浅いわけじゃないと
思う。
「生理だから」といえるのであれば、それこそトイレにはナプキン入れてる
ちいさなポーチ1つで事足りるんだし、私も鞄をトイレまで持ち込むのは
不自然だと思う。
なので個人のお宅で鞄をトイレまで持っていくのって、私は不自然だと
思うけどな…
- 406 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:13:03 ID:dV729xEs
- あれ?でもいくら赤用品バッグでも
貴重品とかはポーチか巾着とかにまとめてない?
オムツとかマグとかと一緒に生理用品も携帯も財布も
ぐちゃぐちゃに入れてる人いるの?
私の身近にはそんな人いないよ?
- 407 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:15:01 ID:CWUjSFpa
- A奥の通ったところ全部
無くなってる物はないか、確認したほうがいいんじゃないか?
- 408 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:23:17 ID:uSQ7JMTn
- トイレにカバン持参は賛否両論みたいですね
うちは子供用品をまとめて巾着に入れていて自分のものは
そのままポイッて状態なので貴重品だけ抜くのが面倒でカバン持参でした
でもトイレにカバン持参は言われてみれば怪しい気もするので
今度からはポーチに自分の貴重品をまとめて、そっちを持参することにします
よそのトイレは滅多なことじゃ行かないですけど…
- 409 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:23:50 ID:4zSYuFrQ
- セイーリ用品が入ったポーチだけを持ってトイレ行くのはいいが、
使用済みナプキンが入ったかさばってるポーチ片手に
部屋に戻るのは、なんかチトハズカシスw
- 410 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:28:25 ID:CdC89sxJ
- 自宅に来た人が、赤ちゃんのオムツも入った荷物(かばん)ごとトイレに行くと
この人警戒心が強いのか、猜疑心が強い人なんだな、信頼関係が全然無いんだな、と
自分の中の人間関係で下位層のランク付けになる。
- 411 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:34:59 ID:5PyW0vr1
- >>385
身内が友人宅でカバン持たずにトイレに行って、お金を財布から抜かれたことがある。
だからおかしくはないと思う。
- 412 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:37:25 ID:r4N13zD0
- >>410
だよねぇ。
警戒してトイレにカバン持ち込む位の関係なら、そもそも自宅に上がりこむな、と。
上がっても尿意や便意その他を催した時点で去れ、と。
- 413 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:37:49 ID:wYiCUn45
- >>410
まあまあそういわずに。
自分の価値観だけで全てが図れるわけじゃないでしょ。
いまこのスレの中ですら、ポーチに小分けしてなくて
カバン持ってってた、って人もいたわけだし。
少なくとも警戒心や猜疑心、もしくは窃盗目的みたいな
ギスギスした理由だけでトイレにカバン持ち込んでる
わけじゃない人もいるってことはわかったでしょ。
- 414 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:38:28 ID:cAnZ94HC
- てか、そもそも生理中には他所のお宅に行かないよ。
- 415 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:38:32 ID:3HpLAIrT
- 田舎なのでどっぽん外トイレ「も」ある。
一応外観コンクリで簡易水洗なので家族以外には内トイレの存在は伏せてある。
ペーパーも汲み取りしやすいエコエコ再生紙だ。
それでもなくなる時は無くなるんだよね〜 トレペと芳香剤
- 416 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:39:22 ID:wYiCUn45
- 連投ゴメン、
>>412は尿意や便意を感じたらいちいち帰れる
徒歩圏内の人としか付き合わないの?純粋に疑問だけど。
- 417 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:40:58 ID:ySgvxyko
- >>416
ママ友だったら大概は近所では?
- 418 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:41:41 ID:Zg5kQban
- >>414 私も生理中は人の家でトイレ行けない
使用済み残していけないし、持ち帰りもちょっと…
- 419 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:46:44 ID:iAbTjviz
- >>416
警戒して持ち込む人は、そうすればいいってことでしょ。
>>412さんは、警戒して持ち込まないから、関係なし。
- 420 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:48:41 ID:Kdi8iHfz
- 激しく尿意
- 421 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:48:57 ID:tbGxDfUc
- 便所いってこい
- 422 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:49:37 ID:wYiCUn45
- >>417
そう?
うち、田舎で車社会だし、子供の幼稚園はバス通園で
範囲が広いし、子供だって住所知ってて仲良くなる
わけじゃないから、仲良しで公園後に遊ぶ約束した子の
お宅へ車でお邪魔すること多いよ。
当然子供たちはトイレも借りる。
3時間も4時間もいるわけじゃないから、仮に生理の
日だったら、家出る直前にトイレいって、帰るまで
自分はトイレに入らないようにするけどさ。
行くの控えようとまでは思わないな。
- 423 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:51:04 ID:ySgvxyko
- 疑われたくなければ、トイレに大きなカバンは持っていかない。
これで良いでそ。
- 424 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:51:12 ID:wYiCUn45
- >>422
×公園後
○降園後
ごめん、さすがにこの変換ミスは誤解を招くよねw
- 425 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:54:35 ID:4zSYuFrQ
- んで、試供品奥本人は不在なわけだが、何か進展はあったかな。
- 426 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:57:35 ID:8bfcoz4a
- 他人の家のトイレを使って、水道代やオムツ、生理用品まで
節約するのはせこケチは常套手段。
「どうぞ」と優しく対応していた自分の過去こそ汚物そのものだ。
- 427 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:05:49 ID:r4N13zD0
- >>416
他の人も言ってくれてるけど、
カバン(貴重品)をトイレに持ち込むほど警戒する関係の人の家には、そもそも上がらない。←最重要
もし何かの弾みで上がっても、なるべく早く辞去する。催すw前に。
タイミング悪く催してしまったら、とにかく早く辞去して、公園でもコンビニでも駆け込む。
3つ目になったことはないけど。(我慢できる程度だった)
上2つを実行してれば可能性はとても低いことなので。
ゲリでもない限り、大人なら1回目の便意尿意は我慢できるでしょ。
その時点で帰れば、>416さんの疑問は無問題。
- 428 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:19:59 ID:8bfcoz4a
- 今後のせこケチ被害の予防のため、他家トイレの使用頻度やカバン持参も、
チェック項目のひとつに入れる程度でいいんじゃない?
これがあてはまるから、すぐにせこケチというわけでもなく、
上から目線や、食事時の訪問、夫の職業教えてなど、いくつか
せこケチ度チェックにひっかかったらビンゴとなる感じで。
- 429 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:20:33 ID:4zSYuFrQ
- 私は他人の家へ行ってトイレを借りる時は手ぶらで行く。
生理中は出かける直前に交換し、訪問先ではトイレを使わないようにする。
それでもやむを得ず滞在時間が伸びたり交換をせざるを得なくなった場合は
鞄ごと持ってトイレへ行く。
ゴソゴソとポーチだけを取り出して…というのは出来ない。
なぜなら、そのポーチ自体あんまり人に見られたくないような
恥ずかしいポーチだったりするからw
しかもその場にいる子供達の誰かに「オバチャン、それなぁに?」
なんて聞かれた日にゃー、逆に怪しい人間になること間違いないorz
だから、生理の時は極力人と会わないか、自分の家に招くようにしている。
新しいポーチを早く買え!って話なんだがね。
なんでか愛着があって、捨てられないのさw
- 430 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:23:09 ID:rOTSqq9B
- >>420-421
ちょ! 吹いたw
- 431 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:24:03 ID:hoO6VmOJ
- >>429
愛着があるのは解るけど、服と同じに使い分けした方が良いと思う。
幼稚園の送迎とかで、”ちょっと寄って行かない?”とか、予期せず
他人の家に行く可能性が高い時は、よそ行きポーチにすれば良いし
実家とか完全に気にせず済む外出の時は愛着物で行くとかさ
てか、愛着あるなら堂々とすればいいのに!!!とも思う。
- 432 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:25:37 ID:Ouai42cm
- カバン持ち歩くかトイレ借りるかなんて、
報告者の話では激しくどうでもいいと思うんだが
個人個人の主義と窃盗は関係ない
- 433 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:26:04 ID:qzhjF3r1
- ポーチに生理用品入れない私はどうしたら…。
- 434 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:28:05 ID:qeaMbY0A
- >>432
人それぞれ、好きずきだけど
でも窃盗犯がカバンを持ち歩く。これは揺るがない事実。
カバンごとトイレに行く時は、盗人の疑いを掛けられる覚悟でどうぞ。
>>433
それはちょっと、はしたないw
- 435 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:31:32 ID:gyNiG/Mg
- >>433
何かの拍子にかばんをぶちまけたりして転がり出たら恥ずかしいから
どんなポーチでも良いから入れておきな
- 436 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:41:20 ID:fZm77mJ+
- >>433
女として終わってる。
- 437 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:43:33 ID:qzhjF3r1
- まじでかー皆ポーチに入れるのか。
いっつもバッグの内ポケット(ファスナーついてる)にそのまま
入れてた。
ついでに言うと化粧直しように持ってく化粧品もそのままin!
考えてみれば私ほとんど人んちに行かないからそれで不便なこと
なかったな。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:48:53 ID:yJWJ8nrv
- テスト
- 439 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:50:55 ID:0KWxP06F
- 自分も>437さんと一緒orz
人の家にはほとんど行かないし、
外出先ではカバン持ってトイレ行くし。
- 440 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:56:03 ID:pdnc3zOS
- >>437>>439
ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ
生理用品はカバンの内ポケット、化粧品も然り。
ポーチを使う手間をケチってたのか。
娘の幼稚園バッグ作った残りの生地で作ろうか。チャーミーキティ柄だが。
- 441 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:00:32 ID:qMdXldHV
- またバカチュプどもが私も私もかよ
- 442 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:01:36 ID:gyNiG/Mg
- 私も以前は内ポケットに入れてたんだ。
けど、たまたまファスナー閉め忘れてた時にかばんをぶちまけて恥かいた。
だから今はポーチに入れてから内ポケットに入れてる。
- 443 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:04:30 ID:dJIQXJUM
- 整理の時ってオムツかなんか持ち歩くの?
- 444 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:09:45 ID:2K+FJ/rW
- Aママのカバンの大きさが禿げしく気になる。あと、試供品の嵩。
中身スカスカな大きなカバンだろうか?
- 445 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:24:36 ID:5vgDaiYS
- ↓まだまだ続く衝撃の真実!!奥様のカバンの中身事情!〜生理用品、コンドーム、白い粉〜↓
- 446 :336:2008/05/20(火) 12:25:41 ID:4XuCQX8l
- たくさんのレスをありがとうございました。
うちの子とBママの子は1歳、Aママの子は確か10ヶ月なので
2人ともママバックを持ってでの訪問でした。
「生理なんだけど、トイレ借りてもいい〜?」みたいに聞かれたので
かばんを持っていくことにまったく疑問は感じてませんでしたorz
Aママがうちに来るのは2回目で、前回もトイレに行ったけど
その時は特になくなったものはなくて、トイレへはAママも手ぶらだったし・・・・。
ただ「Cママ(私)ちゃんとこ、高いトレペ使ってるよね!」と
言われたので、最初はトレペ狙いだったのか?と思ってみたり。
(12ロール397円のエリ●ールなんで、高級品ではない。)
午後からBママと会うことになったので、試供品のことを素直に話してみます。
- 447 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:25:41 ID:T8qeiUMa
- >>441
こんなとこ見るのはバカチュプしかいないから無問題。
- 448 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:29:51 ID:AcBMqmr2
- >>446乙
最初は下見
2度目は生理か・・
- 449 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:31:32 ID:ogaqDBCv
- wktk
- 450 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:34:36 ID:cYxfRs4J
- >>446
12ロール397円のトレペが高いって・・・Aママってどんなの使ってるんだろう。
- 451 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:34:45 ID:4zSYuFrQ
- >>446
なるほど。
Aママの前回の訪問は、下調べだったというわけだ。
今回も最初はトレペ狙いだったものの、そばにあった
試供品の数々が魅力的に見え、急きょそっちにチェンジしたっぽいね。
トレペ泥常習犯は間違いなさそうだなぁ。
- 452 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:35:47 ID:k2WrCQ9C
- >>450
>>384が当たってるかもね。
- 453 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:39:53 ID:jnXARneU
- そもそもセコケチは生理用品持参で人の家を訪問しないよなw
ナプキンクレクレするはずの人が鞄持ってったら注意かも。
しかし、通報でドン引きと言う意見にドン引きだ。
最近は居巣も多いんし、お金取れなくて行き掛けの駄賃にビール1パックとか、
それこそ玄関先の洗剤を持ってくケースなんかもあるんで、家族が犯人だと確信できな
ければ通報して下さい。by 警察官の娘
結果的にAさんだったら「まさか知り合いが犯人だと思わなかった。生活が苦しいって
言ってくれたら洗剤くらいあげたのに!」とマヤればよろし。
- 454 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:42:15 ID:gyNiG/Mg
- 実家の祖父が公園の管理人やってるんだけど
トレペの泥棒は本当に多いよ。
朝晩2回の見回りがあるけど、トレペ残ってた事があまり無いそうだ。
確かに高くなったけど、高くなる前から泥棒はいたから、値段じゃないんだろうね
- 455 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:44:07 ID:GO5otf4x
- ウチで使ってるのは○○円だ、って始まるんですね。
- 456 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:44:13 ID:lwmmaHPQ
- >453
すみません、居巣ってなんですか?
空き巣じゃないですよね?
- 457 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:45:09 ID:k2WrCQ9C
- >>456
家人がいるのに忍び込んで盗むことでは?
- 458 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:49:34 ID:GF4PXOYM
- 花泥棒とは、花の種を勝手に他人の庭に蒔いといて
花が咲いたときにその家の人が驚く顔を見て楽しむ事。
…という嘘を私に教えた奴は誰だ。
今ぐぐって長年の勘違いが判明。
このスレには感謝する。
- 459 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:51:24 ID:Y5SFO0Cq
- 目から汁
- 460 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:52:56 ID:IFz4x0WA
- 窃盗というスレチの件で
よくもまぁ延々と語り続けられるものだねぇ。
- 461 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:04:29 ID:OlcJov1r
- >>460
それがチュプクオリティ
- 462 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:12:10 ID:iAbTjviz
- >>460
同じ住人だから。
- 463 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:19:21 ID:x9rAM/Rm
- 今し方、スーパーに買い物に行ったらセコケチに遭遇した。
砂糖1つに、あんなにファビョる人初めて見たよ…。
- 464 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:20:55 ID:e0KYSrW2
- kwsk
- 465 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:21:28 ID:SVx1G/3L
- だったらさっさと該当スレに誘導しろよ。
- 466 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:31:48 ID:x9rAM/Rm
- >>464
今日、近所のスーパーで上白糖が1つ98円だったんで買いに行ったんだが
お決まりなのか「お一人様一個まで」の制限つき。
で、私は9ヶ月の娘をおぶって買いに行ったんだけど
「赤ちゃんは頭数に入れないよな」って事で、一個だけカゴに。
一個でも、十分に持つし。
それから会計の為にレジに並んで、私の会計の時に後ろにいた同い年ぐらいの女の人が
いきなり私のカゴの横にカゴをくっ付けてきて
「この人(私)と私、会計一緒でお願いします♪お友達なんで♪」と言いだした。
その人、幼稚園児ぐらいのお子さん2人連れてたんだけど、かごの中には
上白糖だけが3個。
で、更に上白糖1個追加してきた。
「あの、私あなたなんて知らないんですけど?」
「だって、あなた砂糖1個しかカゴに入れてないでしょ?赤ちゃんの分、私が買ってあげるから♪」
と言われた。
- 467 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:34:36 ID:z/p/+4lm
- >>466
「まあ買っていただけるんですかドーモご親切に〜」って
最高の笑顔で会計済みの砂糖貰えばよかったのにw
だって「買ってあげる」って言ってくれたんでしょ?
- 468 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:36:32 ID:4tQm1/zD
- 砂糖なんてこの2年で一袋しか買ってない…
ウチは異常なのか?
- 469 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:37:15 ID:Am5nFDPz
- 家それぞれだろう。こんなとこで聞くことか?
- 470 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:38:01 ID:x9rAM/Rm
- 続き
「いやいや、結構ですから」
「何言ってるの、同じ子持ち同士、お互い様じゃない♪」
「だから、私はあなたの事知らないですし」
なんてやり取りして、チュッカーの人が私に
「では、こちらのお客様とは別会計で宜しいですか?」と聞いてきたんで「勿論です」と即答。
その瞬間「何よ!!アンタの子供の分、私が買って活用してやるって言ってるんだから買えよ!!」とファビョリ出した。
無視して会計済ませてもらって、袋詰めしてたけど
私が店を出るまで
「赤ちゃんだって人間なんだから、1個買う権利あるでしょ!!」
「安い時に買い溜めして何が悪い!!」
とかずっとファビョッてた…。
- 471 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:39:25 ID:rb5OAyjN
- とられたのが洗剤の試供品でもさっさと通報。
「ちょっと目を離したすきに洗剤をごっそりとられたんです!!
もしかして空き巣?!
人妻、主婦(が使った物)マニアなどの変質者かもしれない!!
いつか犯されたりしそうでこわい!!
子供もいるしウワーッ!しんぱいでねむれないわぁー!!」
と、思いっきりマヤってね。
ホントに空き巣の仕業だったらこわいから・・・
- 472 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:41:02 ID:nWPs0jZ2
- >>468
うちも
上白糖は10年以上買ってない。
使うのが主にキビ砂糖だからだけど、それも気づけばほとんど使ってないや。
- 473 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:41:34 ID:ItlQcyR1
- >>470
乙。
貴方のお子さんに、幸多からん事を。
- 474 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:47:42 ID:IpCAcAaC
- お砂糖そんなに欲しいのなら、もう一度買い直せば良いのに。
もう一度買い直せば、プラス3個買えるのに。
- 475 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:55:00 ID:F+3SVqeN
- 赤ちゃんは頭数に入れちゃダメなのかな。
5ヶ月の娘連れて買い物行っ時、お一人様一点限りの品物があったら2個買ってた…。
レジの人にダメですって言われた事ないよ。
- 476 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:55:04 ID:9NSZZsQf
- さとう安いの助かるけど、セコのトンデモ理論につきあう必要なんかないよねぇ。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:55:11 ID:DSgyGbqD
- >>470
チュッカーは我が家ではおしゃぶりの事を指すw
乙でした。
きっぱり言えて良かったね!
- 478 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:56:07 ID:Sr8oUqMZ
- >>468
異常。
何が異常って、砂糖の消費量云々じゃなく・・・解るよな?
>>472も!
- 479 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:57:10 ID:PQvTJbSX
- >471
話題はとっくに流れてるのに
「アテクシのステキなアドバイス、聞かないと許さなくてよ!!」かよ。
やれやれ…
- 480 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:04:17 ID:k2klpPPU
- >>475
まあ「この赤ちゃんも頭数に入れて」はご愛嬌のうちかなという感じがする。
店側だってそこまで言いづらいだろうし・・・
「お腹の子供の分も頭数に入れて」となると話は別だけどw
- 481 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:06:09 ID:k0htEgPv
- >>458
クソワロタ
- 482 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:07:58 ID:IxpG0JBI
- >>478
白砂糖って何に使うの?
- 483 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:08:09 ID:jtWYHnGo
- 「申し訳ありません、こちらお一人様お一つでございまして・・」
「あんたらの分も買っといてやるんだよw」(と言ってガンとレジ台を蹴る)
・・とやって、1人1個の商品を複数個買ってたヤンキー丸出しの子連れを見たことがある。
当時まだ学生の自分にはものすごいカルチャーショックだった。
- 484 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:09:51 ID:6aVNl6kp
- ずっと読んでいて思ったこと。
仮にトラップメールを泥奥にして、
警察に通報、ヤバスと思って
試供品を返しに来るだろうか?
誤りに来るだろうか?
ただ、この家にはもう仕事しに来れないな、
と牽制の意味はあると思うけど。
もしや、牽制させる事が目的なの?
- 485 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:10:00 ID:4zSYuFrQ
- 酷いセコなら、お一人様一個までの注意も、アーアー聞こえませんと
華麗にスルーして買いたいだけカゴに入れそうなイメージがあるせいか、
自分のカゴにはちゃんと注意書き通りの数しか入れてなかったそのセコが
なんだかかわいく思えるのは、スレに毒されすぎのせいかなw
ともかく被害に遭われた方は乙!
- 486 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:10:32 ID:nc0bnog6
- 中学の時仲の良かったA子が子供を産んだ。
B美と二人でお祝いしに行くことに。
私はA子と卒業後仲がよく何度も一緒に遊んだ、
B美とは中学は一緒だったけど一度も一緒に遊んだことなくて
仲が良いわけでも、悪いわけでもない。
A子の家に着き、私はさっそく持ってきていた
出産祝い(3万)と粗品を渡した。
するとB美が「二人からだよ」って言った。
えっ?顔してると「ねっ?ねっ?」ってごり押ししてきた。
B美は何も持って来てなかったらしく、
お祝い金と粗品は二人からってことにしといて欲しい、
と、いう意味だったらしい。
それならそうと早く言ってほしかった。
そのあとB美は「自分にも3歳の子供がいるから今度うちに来て」
「実は今も妊娠している」とか言っていた、
A子ちゃんはその場で1万円を包んでB美に渡していた。
- 487 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:11:50 ID:k0htEgPv
- 砂糖といえばうちの祖母も結構セコケチで 調味料関係のお一人様1点限りに子供の頃よく付き合わされた。
車で30分の距離だったが朝一でセコケチしたいがために前の晩から無理矢理泊まらされたり。
このスレを見るようになり、祖母はセコケチだったんだと気づいた
- 488 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:12:58 ID:k2klpPPU
- >>486
もちろん、B美はその後
(出産祝いの3万+粗品代金)÷2
の金額を458に渡してきたんだよね?
- 489 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:14:40 ID:k2klpPPU
- それにしても、友達関係で出産祝い3万って
相場的にはかなり高額だなぁと思ったんだけど
地域的なものとかあるんだろうか?
正直、一人1万でも高額だな〜という気がする。
- 490 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:17:16 ID:4tQm1/zD
- >>489親友だって言うんだから多少相場より高くたって良いでしょ
気持ちだよ気持ち
- 491 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:19:31 ID:4zSYuFrQ
- >>489
だよね。3万は私もさすがに…と思った。
結婚式なら分かるけど、出産祝いで3万も貰った経験は、
お金持ちの叔母からくらいだ。
先にそれ相当のお祝いを受けていたから、その額になったとか?
それとも地域性の問題なのか激しく疑問。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:20:03 ID:wbqt2mt6
- お一人様おひとつ限りってよくあるけど、大抵小学生以上って添え書きしてあるよ。
- 493 :486:2008/05/20(火) 14:20:37 ID:nc0bnog6
- <<488
もちろん、もらってません。
早く家に帰らなきゃ〜、ってサササっと帰っていきました
<<489
私が最近結婚したので、その時A子のご祝儀が3万円だったので。
- 494 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:21:02 ID:7xHUXmOe
- >>486
あーあー
餌付けしちゃったのね。
- 495 :486:2008/05/20(火) 14:22:07 ID:nc0bnog6
- 3万円って多かったのかな?
でも本当に仲の良い子なので。
- 496 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:23:11 ID:suOCOeDv
- >>493
結婚祝いと出産祝いは額が違って当然だよ〜
ま、親友ならいろいろ事情があるだろうけど、A子さんびっくりしてたかもよ。
- 497 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:23:32 ID:7xHUXmOe
- >>495と友達になりたくなったww
結婚祝いと出産祝いの相場は別じゃない?
少なくとも現金で3万はどうかと思う。
いくら親しくても
- 498 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:26:33 ID:ACIvO/uE
- >>486
なんだ、中学の時の同級生なら話が早い。
B美の実家に話しに行けばいいジャマイカ。
こういうことがあって〜、立て替えた形になったんですけどまだ頂いてないんです、って。
そういう根回しを怠ると、被害は更に大きくなり、親共々引っ越さなくちゃならなくなるかもしれないから、
早めに芽を摘める様に報告しておくことはいいことだよ、うん。
- 499 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:26:46 ID:pUSOquDe
- 出産・内祝いスレに相談にくるかもねw
- 500 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:26:57 ID:SAyPW6o+
- >>486
A子に真相話しといたほうがいいんじゃないかな。
言いにくいけど、B美にお返し返す前にはっきりさせといたほうがいいと思う。
- 501 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:26:59 ID:4zSYuFrQ
- >>493
結婚式のご祝儀と出産祝いって同列に考えても良いものなの?
想像だけど、そのセコがいなかったら、その友人さんは
後でお祝いの中身を見てひっくり返ってたかもしれないよ。
今回は合同ってことになって、かえって救われたんじゃないかって気がするwww
それにしても半額はなんとしても回収汁!
酷いセコケチだなぁ。
- 502 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:29:10 ID:oJjMfyZP
- 金額はどうでもいいんだけどさ、
A子さんには真実を教えて、B美とFOしたらいいんじゃないか?
もともと、一人からのお祝いだったんだし。
- 503 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:30:28 ID:mfBuxxrr
- 砂糖使わない人って、洋食中心でお菓子も作らないのかな?
和食だったら、煮物や酢の物や焼き物で結構使う。
- 504 :486:2008/05/20(火) 14:30:46 ID:nc0bnog6
- そうか〜3万は多かったのか。
でも実際子供産まれたら3万なんてすぐなくなっちゃいますよ。
夫と話し合って「3万包もう!」と、なったので
後悔はしてないですけど
A子がびっくりして逆に気を使わせたんなら
わるいことしたなあ、ってかんじですね。
夫は「3万と粗品じゃ少なくね?花も持ってけ」って
言ってたのですが、花屋がお休みしていたので
それだけが救いですね
- 505 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:32:05 ID:seouSF8e
- 内祝いって知ってるよな?
- 506 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:32:23 ID:7OH75Y/j
- 中学の同級生というだけで一度も遊んだ事もないB…って、
卒業後何年経っているのか知らないけど、
何でそんな子と一緒にお祝いに行ったんだろう。
- 507 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:32:57 ID:gyNiG/Mg
- 内祝いは2人に送ったのかね?
そしたら元手もなしにウマウマだったのかも??
- 508 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:34:26 ID:7xHUXmOe
- >>507
>486が事実をA子に言わなかったら
B美にも送るだろうね。
- 509 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:34:32 ID:OH1kHgZB
- 裕福なご家庭ですね
- 510 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:34:37 ID:FGq/4A3J
- B美への対応は?餌付けしてそれっきり?
- 511 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:35:35 ID:4zSYuFrQ
- >>504
お祝いは気持ちの問題だから、そういう気持ちも大切とは思うけど、
いつか504にも子供が産まれた時、A子さんにも自分へ同等の
お祝いをさせてしまうかもしれないということは考えた?
贈る側はよかれと思ってついついやってしまうんだろうけど、
冠婚葬祭のことに限っては、相場通りにやっといたほうが
無難だと思うよ。
- 512 :486:2008/05/20(火) 14:37:05 ID:nc0bnog6
- B美の実家はどこかしらないけど、メアドくらいなら
知ってます。でもA子の家でしゃべってるとき
「夫の稼ぎが少ないから子供の服買ってあげられない」とか
「金がない」と言っていたので催促もできず。
もうたぶん二度と会わないしいいかな、と思ってる
A子ちゃんが「B美にも(私にも)祝福されてる」と思ってた方が
幸せだと思うので、今はだまっときます。
- 513 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:38:25 ID:TmC2Zszz
- 確かに3万くらいすぐなくなったけど、余計な気を使わせないよう
誰かに相談すべきだったね。
1万5千円の内祝・・・考えるの面倒だ。
やっぱり友達から3万はびっくりするなぁ。
- 514 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:40:24 ID:pdnc3zOS
- >>512
黙っていると、B美はタダでA子からの内祝いをゲットすることになるんだけど。
- 515 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:40:41 ID:7OH75Y/j
- 486がお金持ちで、
半角英数が使えない事はわかった。
- 516 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:40:56 ID:tARn+0vR
- >>512
>A子ちゃんが「B美にも(私にも)祝福されてる」と思ってた方が幸せだ
思ってるだけなら幸せだろうけど、
B美にまで内祝いを贈ったら本来なら返さなくていい分を負担する事になって
A子ちゃんが損するんじゃないの?
A子ちゃんがその場でB美に1万を包んだのだって
お祝いをいただいたから自分もお祝いしなきゃ、って思ったからだろうしさ
- 517 :486:2008/05/20(火) 14:41:14 ID:nc0bnog6
- ちゃんと調べてから包めばよかったですね。
友達が子供産んだのが初めてだったので
テンションがあがりまくってました。
- 518 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:41:15 ID:FGq/4A3J
- こちらから会うつもりはなくても、
一度餌付けしちゃったら、向こうからたかりに来るかもよ。
そんなカネコマアピールするB美なんだし。
- 519 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:41:31 ID:ACIvO/uE
- >>512
二度と会わないし、いいかな、って…
A子ちゃんだってある意味騙されて、
『お祝いをくれたんだから、私もお祝いをしなくちゃ…』
って思ったんじゃない?
しかし、妊娠中にお祝いってのも聞いたことがないけど…
- 520 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:41:50 ID:7xHUXmOe
- >>512
で、A子はさらにB美に内祝いと言う餌を追加するわけだよ?
一万巻き上げられた上に、内祝い。
A子は、そんなに裕福な家庭なの?
- 521 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:42:03 ID:pUSOquDe
- >A子ちゃんはその場で1万円を包んでB美に渡していた。
B美からA子にお返しがあるかどうかも気になるな。
- 522 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:42:09 ID:E8whhDs5
- >>504
金額の多寡は問題じゃないと思うよ。
それぞれの生活レベル、相手とのつきあいのレベル等々によって
感覚は人それぞれだから、ここで多いと言われても、486夫婦が
それが適切と判断したのならそれでOKでしょう。
問題はAさんがその事実を知らないことだと思う。
まだ内祝いが届いていないなら、即Aさんに知らせ、
Bには「お祝いの件、まだ頂いてないので、
やはり別にしましょう。ではさようなら。」でCO。
- 523 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:44:32 ID:9K61a9T9
- >>486の自己満足のせいで
B美に借りがあると信じてしまうであろうA子さんカワイソス
- 524 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:44:51 ID:bSNzqkiR
- 3万でgdgd言う人もいるんだね。
しかも>>497は意地汚い。
- 525 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:45:27 ID:9Y7MnZRy
- A子は2人から3万と思ってるんだから
一人あたりは1万5千。B美の言動から、1:2で出してくれたんだろうな〜とか解釈してるのでは?
特に仲のいい友人から2万ならあり得る範囲だし。
現金で贈ってるんだから、いらん高価なお祝いで内祝いに出費になるわけでもないし。
- 526 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:46:28 ID:k2klpPPU
- 結婚祝いは、慣例的には「一人一回」が多かったから
(今はそうでもないけど。一度もしなかったり、二度以上したりw)
三万円が相場なんだろうけど
子供の数ばかりは、人それぞれだから
それほど負担が大きくならない額が相場になってるんだろうね。
一方だけが多大な負担を負うことになったりするからさ・・
本来はあくまで「お祝い」なんだから
「いくら出した」「いくら貰った」というバランス考えるのはおかしいんだけどね。
- 527 :486:2008/05/20(火) 14:46:56 ID:nc0bnog6
- ああ〜そっか。
ほんと勉強になりました。
後日タイミングを見計らってA子に言おうと思います。
B美にも、メールで「この前のA子の家に行った時の〜…」
って催促してみます。
あまり仲の良くないB美とA子の家に行ったのは
もともとA子と私だけで会う予定だったのですが、
あとからA子に「B美ちゃんもいい?この日しかあいてないらしくて」
って言われたので、断る理由もなかったし、アドレス教えてもらって
当日一緒に行くことに。
- 528 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:49:39 ID:I/IOwBCR
- >>522
>問題はAさんがその事実を知らないことだと思う。
そうかなー。
B美と486の二人の問題だと思うよ。486が仏心出さずに回収していれば、本来Aさんを
巻き込む必要のないことだ。
- 529 :486:2008/05/20(火) 14:50:47 ID:nc0bnog6
- そうか。じゃあ、A子には言わない方がいいですね。
- 530 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:53:03 ID:qzhjF3r1
- ほんわかほんわかしてますね。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:53:19 ID:FSj2ENIK
- とりあえず B美がA子にせこけちくれくれになっていないか不安だ、
- 532 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:53:50 ID:Nujwuywc
- Aさんも変な知り合いが二人もいてかわいそうだな。
- 533 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:54:51 ID:E8whhDs5
- >>528
そう?
元々直接縁のないBとカップリングされちゃったのは
486の責任ではないように思うが。
産後のAさんを煩わせるのは申し訳ないのも確かだけど。
- 534 :486:2008/05/20(火) 14:55:17 ID:nc0bnog6
- >>532
よく考えたらその通りですね
わらっちゃいました。
- 535 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:56:34 ID:E8whhDs5
- Bにはがっつり回収してCO、
Aさんには「内祝い辞退」ってのはどうだろう。
- 536 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:56:44 ID:4zSYuFrQ
- >>527
A子とB美との仲はどんな感じだったの?
その二人も特に仲が良くも悪くもない感じ?
なんかA子もB美には子供がいることを知らなかった風に
読めたんだけど(だからその場で一万のお祝い渡したんだろうし)、
子供の有無も知らないくらいなのに、そもそも都合を合わせてまで
三人で集まらなければいけない理由って何だったの?
- 537 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:57:41 ID:7xHUXmOe
- 486の微妙なズレ具合が・・
- 538 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:59:10 ID:FGq/4A3J
- これが天然ってやつ?
- 539 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:00:12 ID:SAyPW6o+
- B美から回収できるならAさんに言う必要はないけど、486一人では回収できなさそう。
- 540 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:01:04 ID:oJjMfyZP
- B美に、払うのか払わないのか、メールで確認してみたの?
「払わない、払えない」って返事が来たら、
「それでは、>>486からだけのお祝いだと伝える。払う必要は無い。」
って返信して、A子にも真相を伝えればいいような気が。
- 541 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:01:33 ID:ACIvO/uE
- そもそも、妊娠中に現金でお祝いってしてよかったっけ?
…蓋を開けると、実は妊娠してなくて、
「流産したの…」
ってオチな気がしないでもない罠。
- 542 :486:2008/05/20(火) 15:02:27 ID:nc0bnog6
- >>535
粗品を渡したときに、お返しいらないから!
貰っても送り返すから!
って言ったので大丈夫だとは思うのですが。
>>536
A子もB美に会うのは久しぶりだったようです。
B美に、「こどもがいたなんて知らなかった」
と言っていました。
B美からA子にメールがきて、「久しぶりに会おう」って
ことになったらしいです。
- 543 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:03:50 ID:gyNiG/Mg
- 手ぶらでお祝いに行って、人のお祝いに便乗した挙句
自分も妊娠してると、お祝いを強奪するような人間だからなぁ
Aさんがこれ以上被害を蒙らないよう一言言ってあげるのも優しさかとは思う
- 544 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:04:59 ID:gyNiG/Mg
- >>542
お返しいらないとは言ったって常識的に
何もなしって言うのもなかなか考えにくいよ。
特に額が額だし
- 545 :486:2008/05/20(火) 15:07:34 ID:nc0bnog6
- そうですね、B美にメールを送って、
もし払えないっていうなら、A子に本当のことを
言おうと思います。
皆さんアドバイスありがとうございます
素晴らしい解答がでました
- 546 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:07:41 ID:OMCoPO5u
- >>543
私もそう思う、全部A子さんに話したら?
冠婚葬祭のマナー知らずで金額を多くしちゃったことも含めてさ
事実を全部話して、Bとは縁を切ったほうがいい
Bはお金がないとか言ってたんでしょ、Aさんおさがりクレクレされるよ
- 547 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:08:33 ID:7VXR2Yza
- 486は自分が変な人、と言われているのに
わらっちゃいましたって・・・
自覚があるなら、もっとしっかりしたほうがいいと思う
- 548 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:09:57 ID:nsRROeRu
- どんなにクチでは「内祝いいらない!」と言っても、周り(Aさんの
旦那さんや実家義実家の面々)が知ったら、「そんなワケには
いかない!」で送ってくることになるだろね。
あなたは送り返したとしても、Bさんは着服する可能性あるし
早く行動したほうがいいね。
- 549 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:10:32 ID:g3lOubWJ
- 正反対のアドバイスが交互に投下されたら混乱するだろ普通。
- 550 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:10:33 ID:qzhjF3r1
- B美はA子が子供産んだのどっかで聞いてタカリに来たんだろうな。
んで目の前でA子がお祝い渡してる見てお祝い便乗して
これで内祝いもゲットー。
そうだ!私も妊娠してる事にしてお祝いももらっちゃえだろう。
むしろ「486はくれなかったなチッ」くらい思ってるんじゃない?
- 551 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:11:04 ID:ACIvO/uE
- >>547
だね。
このまま妊娠して、子供が産まれたら、気がついたらたかられ屋さんになりそうだ…
たかられるだけならまだしも、泥棒化させそうだ、そういう態度は。
- 552 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:11:50 ID:7xHUXmOe
- 私はそれよりB美の妊娠が本当かどうか疑ってる。
- 553 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:13:14 ID:oJjMfyZP
- 私もw
- 554 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:14:46 ID:61b/D0kb
- >>549
どっちが解決に近いかじゃないの?
Aを相手にするか、Bを相手にするか
どっちが常識をもってるかや今後の被害を予想したら
答えは出るんじゃない?
- 555 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:14:52 ID:Q0r7AKRm
- 結婚式に出てないんなら(結婚の祝儀を渡していない)出産祝い3万もありだと思うけど。
うちも結婚式しなかったんで、友達から出産祝いで3万貰ったし
逆に結婚式しなかった友達に出産祝い3万+粗品渡したこともある。
- 556 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:15:44 ID:KbZRBgHj
- お返しいらないって言われてじゃあって言えるのは5千円くらいまでだな。
それ以上だと返さないほうが非常識になる。
486は色々書いているけどこのままだと
Aに送ったお祝いの半分はBに取られた形になるけどいいのかな?
その場で包んだお祝い1万+お祝い返し5〜8千円、
半分以上AにあげたものからBに徴収されているんだけど。
486はBにもお祝いをあげたかったんならそのままでいいと思うが
そうでないのならAに言うべき。
Aにあげたお祝いはBと割り勘、486がAにあげたお祝いはAとBが割り勘って
Aのために張り切ってお祝い上げた意味が本当になくなっているじゃないの…。
- 557 :556:2008/05/20(火) 15:16:58 ID:KbZRBgHj
- 書き込む前にリロードすべきだった…スマソ
- 558 :486:2008/05/20(火) 15:17:06 ID:nc0bnog6
- >>550
ほんとですね、いま思えばA子がお金渡したとき
B美に妙な間がありました。
その時ピン札がなかったので渡せませんでしたが。
>>551
たかられるほど物も持ってないと思います。
>>552
たぶん本当だとは思うんですけどね
- 559 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:18:48 ID:Cbt/G6pH
- >503
オリゴ糖、黒砂糖、黒粉砂糖、黒飴、てんさい糖。
精製した白砂糖は、アレルギーを軽減してくれる腸内細菌に負担がかかるので、
敬遠する人は多いし、パンもお菓子も手作りする。
得体のしれない砂糖はいらねぇ。
ところで、うちの旦那はシュガーボート乗りだから、
精製前の砂糖をクレクレされる。
- 560 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:19:23 ID:44zUYERW
- てゆーか、おまいらエロ同人の「はだかのゲン」って知らない?超良いぞ!
- 561 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:19:45 ID:7xHUXmOe
- >>558
>たかられるほど物も持ってないと思います。
このスレ初めての人ですか?
公園で広げたお弁当すらタカる人がいるんですよ?
それも、食べて あ げ る と、押し売り宜しく、上から目線で
赤ちゃんのお古でもなんでも、もらえる物はもらい
ヤフオクやフリマで売り飛ばす。それがセコケチ。
- 562 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:19:58 ID:IDaid4Xg
- はだかのゲンは立ち読みで十分だろJK・・・
- 563 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:20:22 ID:c64obBIe
- VIPのカスが迷惑かけてすみません
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211260404/
- 564 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:20:43 ID:qzhjF3r1
- あー妊娠してるのが本当なら今腹に入ってる子用の物を
A子の所に下見に来たんだろうな。
これからがB美の本領発揮でA子にクレクレが始まるんだろう。
- 565 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:22:33 ID:61b/D0kb
- >>558
じゃ、A子さんへのお祝い便乗額を自分(B)へのお祝いってことで
486には払わなくてもいいよね、なんて思ってるかも
- 566 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:23:06 ID:ULLbR6Z2
- (´-`).。oO(B美は大きなカバンを持ってトイレに行かなかったんだろうか?)
- 567 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:23:53 ID:4zSYuFrQ
- >>558
ガンガレー!!
密かにB美には妊娠はおろか、上の子がいることすら
怪しく感じてるんだが。
明らかに近づきかたが不自然。
- 568 :486:2008/05/20(火) 15:28:37 ID:nc0bnog6
- B美にメールを送りました。
スルーされて、返事も返ってこないんじゃ…って思ったけど
B美の返信にびっくりしました、。
「返したでしょ?」
だ、そうです。
- 569 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:28:49 ID:NGlycP9n
- B美は払わないだろうよ…。
自分の子供とお腹の子のお祝いで、チャラね。ミャハ☆ミ
でしょ?
- 570 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:30:08 ID:ACIvO/uE
- >>568
「いつ? どこで? おいくら?」
と返信して欲しいw
- 571 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:32:30 ID:ZWuqZNxK
- 3万にカリカリするひと多すぎてワロタ
486とAがどういう付き合いしてるのかわからないんだから
3万がおかしいとかおかしくないとか言うのは筋違い
文句言ってる人って本当に仲のいい友達いないの?とか思っちゃうわ
- 572 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:32:34 ID:E8whhDs5
- >>570
に1票w
きっと香ばしい返事がくるだろうから、
A子に事情を説明とともにその返事を転送するな、
私ならw
- 573 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:32:42 ID:ULLbR6Z2
- >>568
で?
- 574 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:33:44 ID:VQwz3tAp
- >>559
確かに黒砂糖が栄養豊富なのは確かだが
上白糖が得体の知れないって…
お砂糖の作り方知らないの?
- 575 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:34:03 ID:ULLbR6Z2
- >>569
m9(・∀・)ソレダ!
A子は1万円くれたけど>486はくれなかったから
それでチャラ・・・・('A`)
- 576 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:35:58 ID:qzhjF3r1
- 返したとか言ってるんだ…オソロシー
- 577 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:37:35 ID:4zSYuFrQ
- >>568
ポカーン(゚Д゚)
- 578 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:37:47 ID:5g2Y/5Lo
- >>568
うわ、そりゃ完全に確信犯(誤用のほう)だわ。
A子さんへのたかりを防止するためにも、ぶっちゃけたほうがよさそうだ。
- 579 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:39:21 ID:gyNiG/Mg
- 後はもう水掛け論だから回収は無理だろうね。
Aさんに一刻も早く話して被害を最小限にして欲しいわ
- 580 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:39:34 ID:qzhjF3r1
- もうB美にどうこうするよりA子さんに話しして
これから気をつけてっていうのがいいような気がする…。
- 581 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:39:37 ID:NIDZ4OEy
- さすがにこれで 頭の中お花畑な486も
B美にどれだけコケにされているかがわかったと思うよ。
- 582 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:40:27 ID:61b/D0kb
- >>568
あれだな、486がBにお祝いを渡さなかったから
486はBの得にはならない人認定されたのかも
- 583 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:40:55 ID:2cuzwIDI
- >>581
B美の妊娠を信じてるみたいですが・・・・
- 584 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:40:57 ID:t+vbIxhe
- >>568
>>570の手段を使った上でA子に連絡。あとはCO以外ないだろw
- 585 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:42:03 ID:2cuzwIDI
- >>570を言ったところで>>569の答えが来るだけじゃないかな
- 586 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:44:16 ID:4zSYuFrQ
- >>568のためのテンプレ
「えっ?いつ?おいくら?
あの日以来、私たちって一度も会ってないし、連絡も取ってないよね?
そう言うなら悪いけど、A子には本当のこと言っとくね。
元々は私一人からのお祝いだったわけだし。
ではそういうことで、さようなら。」
- 587 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:44:55 ID:CWUjSFpa
- 祝金欲しさで妊娠も怪しいと思う
- 588 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:52:46 ID:7TUMJ0Ze
- >>567
>上の子がいることすら
>怪しく感じてるんだが。
まさか・・・と思ったけど、祝い金クレクレだったら、妊娠より
3歳児の入園の方が自然かも・・・・
- 589 :486:2008/05/20(火) 15:58:56 ID:nc0bnog6
- 「マジで?」って送ったら
「マジで!!」ってかえってきたので
>>568>>586さん達のようなメールを送りました、
内祝いというものがあるらしく、A子がB美に
送っちゃったら、ダメだからA子に言っとくね、と。
そしたら、B美は
最近お祝儀などを払う機会が多いから、
記憶がごちゃごちゃになってるらしく、
いくら返したとかは覚えてないけど、払った!
だそうです。
- 590 :486:2008/05/20(火) 16:00:20 ID:nc0bnog6
- >>588
そうですね、たぶんA子は3歳の子に
渡したんだと思います。
- 591 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:00:45 ID:I1XgcyFp
- B美に連絡する前に、直ぐAさんに事実を話して
B美に、“内祝いを渡す必要は無い”と云うのは?
B美がそんなに堂々と嘘付くなら、486も堂々とAさんに報告すれば良い。
その後、「Aさんは全て知っているよ」と送り B美の番号を着信拒否(メールも)
出来ればAさんと二人同時に。
もしかして、祝い袋には486の名前しか書いてないんじゃない?
それならAさんも「やっぱりね」って云うかもよ。
- 592 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:02:03 ID:Am5nFDPz
- >>589
記憶がごちゃごちゃになると困るから、人様にいつお祝い頂いたか、
いつ何をお返ししたかは、ちゃんと記録つけとくもんだよね。
親にそう躾けられなかったのかね?Bは。
- 593 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:02:57 ID:61b/D0kb
- 言い訳も慣れてるし、常習犯なんじゃないの?
- 594 :486:2008/05/20(火) 16:04:31 ID:nc0bnog6
- >>591
そういえば
祝い袋には夫婦の名前をかきました。
いくら天然のA子でも
何も言わずとも気づいてくれてるかも
しれないですね
- 595 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:04:32 ID:OH1kHgZB
- だろうね<常習犯
白黒つけないと気が済まないなら、
最後まで追い込んでもいいけど、
こちらが失うものも多いし
ヘトヘトになるので、知らせるとこに知らせて絶縁でいいと思う。
- 596 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:04:42 ID:6aVNl6kp
- そりゃ、嘘ですから・・
- 597 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:05:01 ID:94VgxmxL
- >590
「私は今年お祝いを渡したのも、友達にお金を貸し借りしたのもアレが初めてだったから
ごちゃごちゃになってないよ!貰ってないから、半額よろしくね〜」
- 598 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:05:20 ID:seVsqHkh
- >>594
ずいぶん無責任だね。忠告する気もないなんて
親友じゃなかったの?
- 599 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:05:36 ID:sGnYZ8r/
- >589
確信犯(誤用)だな…
普通お祝い貰ったらお返ししないといけないから
誰からいくら貰ったかは記帳してるはずなのにね
これから集られるかもしれない予防に一刻も早くA子さんに真実を話して
A子さん共々B美とCOした方がいいんじゃない?
CO宣言もして
- 600 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:06:40 ID:CWUjSFpa
- 確かに、常習っぽい
払ってもらってないから連絡してるのに。
>記憶がごちゃごちゃになってるらしく、
いくら返したとかは覚えてないけど、払った!
逆に、記憶がごちゃごちゃになってるから、払ったつもりんなんてるんじゃない?
って聞いたらどうなるだろ?
- 601 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:07:21 ID:94VgxmxL
- >594
逆に「B美の名前を書かないで・・・。>486が手柄独り占めしようとしてるのかしら・・」と思われるかもよ。
出産祝いで三万は多いけど、二人で三万なら納得できるから私なら>486がうっかりして書かなかったのかと
思いそう。
若しくは>486の旦那さんと、486本人とB美、一人一万ずつなのかなとか。
- 602 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:07:33 ID:1p3LvnBA
- 天然を装う486に踊らされてる気がしてきた。
- 603 :486:2008/05/20(火) 16:07:38 ID:nc0bnog6
- A子には、今日はメールで、近々会うので
その時に詳しく言いますね
- 604 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:08:59 ID:sGnYZ8r/
- >594
気付いてくれるのを待たずすぐ連絡した方がいいよ
これから何かにつけてA子さんにお下がりクレクレ、子が生まれたお祝いクレクレと
たかり行為がエスカレートするだろうから
- 605 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:09:09 ID:94VgxmxL
- 今後B美に出産祝いを集られたら、
「渡したよ!」
で押し通して欲しい。
「ごっちゃになって分かんなくなっちゃってるんだね!二人分渡したじゃないw」
- 606 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:09:11 ID:6aVNl6kp
- このようなのは勢いが大事なのに・・・
回収する気、ないでそ
- 607 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:10:10 ID:z/p/+4lm
- A子さんの出した1マンは手切れ金のつもりだったりして
- 608 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:11:13 ID:gyNiG/Mg
- 回収する気が無いのは本人の勝手だから良いけど
Aさんへの連絡は迅速にしないとね。
- 609 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:11:42 ID:yhGFgnwS
- >>606
回収する必要ないじゃん
Aさんに事実を話して486だけのお祝いだったことが
わかればそれでいいんだよ
- 610 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:12:16 ID:qzhjF3r1
- 回収しなくていいでしょ、別に。
立て替えて3万渡した訳じゃないんだからA子に事実を伝えれば
何も損することはないし。
もらってないって言い張ってじゃあ払うよってB美が言ったとしても
1万5千円て金額言ったらまたグタグタ言うの目に見えてる。
もう関わらないのが一番いいよ。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:13:10 ID:CWUjSFpa
- あと、周りへの根回し。
- 612 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:13:20 ID:FGq/4A3J
- 天然なのは>>486
- 613 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:13:56 ID:Cbt/G6pH
- >574
だからね、その白砂糖の元になる原糖の状態のものを
海上を使って輸送している仕事を旦那がしているの。
それでね、原糖の状態のときはビニール袋入ってなくて、
途方もなくでかい麻袋に入っていて、その上雨靴で歩くの。
そういう現場を見てるから、砂糖キビの汁を煮詰めた黒砂糖のほうがマシだし、
さらには腸内細菌には、オリゴ糖やら、
てんさい糖のほうが影響が少ないの。黒糖よりさらに。
でも、さらに分からないのが、原糖の出荷時期になると、
原糖を毎年うちの旦那にたかって土嚢袋単位で数袋タカっていく人たちだ。
いったい、お前らドンだけ砂糖漬けなんだと。
でも、良く考えたらママはいないよ、
ゴメンナサイ。
- 614 :486:2008/05/20(火) 16:16:33 ID:nc0bnog6
- なんか自信満々に、払った!
と言うので、払ったのかな?って思えてきました。
とりあえずA子にもメールしときました。
>>601のようなこともあるかもしれないけど
A子なら私を信じてくれると思います。
- 615 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:18:01 ID:UEIIa/sJ
- >>613
何この人
- 616 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:19:03 ID:1p3LvnBA
- >>614
A子が信じるかどうかより、まず自分を信じられるようになるべきかと・・・
- 617 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:19:14 ID:E8whhDs5
- 元々486は3万お祝いするつもりだったわけだし、
Aさんが内祝い返す前の今なら誰にも損害はない。
Bとの関わりをなかったことにするのがいいと思う。
- 618 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:21:04 ID:I1XgcyFp
- >>608
同意。
もしAさん働いてないなら、今の時間帯は丁度良いんじゃない?
このスレには直ぐにレスしなくても良いから。
- 619 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:22:35 ID:sGnYZ8r/
- >614
それ、B美に言い負かされているだけだよ
宗教の勧誘と一緒
そういう病気の人だと思う
今後一切関わらないほうがいい
- 620 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:24:00 ID:vhfNs5v7
- >>613
613のご主人は会社の社長なの? いや、おもいっきり上から目線だし。
もし社員なら、原糖を社員がかってに横流ししていいものなの?
- 621 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:24:24 ID:E8whhDs5
- >>614
>と言うので、払ったのかな?って思えてきました。
こういうこと書くと釣り認定されるよ。
「それは払う気がないという意味ですね?よくわかりました。
さようなら。」
でCOでいいんじゃない?何の損害もないわけだから。
- 622 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:25:18 ID:4zSYuFrQ
- この流れの中、まだ砂糖の話を引きずってる人がいてワラタ。
- 623 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:25:19 ID:Mc6yIir4
- >486
目 を 覚 ま せ !
- 624 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:27:10 ID:7iSF9Iv0
- 出産祝いってそんなもん?
こないだ妹の出産祝いに5万弱の
チャイルドシート送ったんだが…
金コマだけど、妹LOVEだから奮発した。
- 625 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:27:31 ID:cJAKOfsU
- 自分の常識(友人レベル):
結婚披露宴のご祝儀・金3万円
披露宴に出席できない場合・一万円前後の品物+手紙やカード
妊娠祝い・なし(親しい場合は手紙やカード)
出産祝い・1万円前後の品物+手紙やカード
新築祝い・五千円前後の品物
お返しは披露宴以外は半返し。
- 626 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:27:53 ID:3WS81L4D
- >>624
身内と友人では違うだろ
- 627 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:28:08 ID:gRNpC+ei
- そんなこと言い始めたら、昆布もヒジキも食べられない>長靴で踏む
白砂糖を使わないのは個人のポリシーとしてアリだとはおもうけど、
なんでそんなに「だからね、」とか上から目線なのさ。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:29:02 ID:4zSYuFrQ
- >>624
身内と友達(他人)とでは、全く別物でしょうに。
- 629 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:29:10 ID:1p3LvnBA
- >>624
友達にも5万の祝いを贈るの?
- 630 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:30:26 ID:rvzqRWV+
- >>624
どうでもいいですよ♪
- 631 :624:2008/05/20(火) 16:32:04 ID:7iSF9Iv0
- 上のほうで、
>叔母から3マンが最高
って人がいたから。
いつの間にか進みすぎてたからずれこんだ。
書かなきゃよかったorz
- 632 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:33:39 ID:Sr8oUqMZ
- 凶作になったら>>613がネズミの屍骸が入ったタイ米を喰う事になりますように
- 633 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:34:12 ID:qzhjF3r1
- 身内にならいくらくれてやってもいいじゃないか。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:35:29 ID:plSuV+uH
- 今度B美が「私の妊娠祝いは?」って聞いたら「あげたでしょ!」って返信してあげて欲しいわww
A子にあげたお祝いを2人からとして半分貰ってない分を
B美にお祝いに請求しなかった事にしてやれば。
- 635 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:40:01 ID:4zSYuFrQ
- つーか、486がB美に出産祝いなどあげる義理は元々ないわけで。
- 636 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:42:18 ID:GNeCzVzi
- つーか、本人は自業自得だからどうでもいいんだけどさ、
B美がどんなことをしたのかきちんとA子に話しておかないと、
今後A子がクレクレ被害に遭う確率が高いんだが。
A子と本当に友達なら、彼女の為にできるだけ早く、きちんと話した方がいいのに。
- 637 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:43:37 ID:ljuQZh98
- B美の脳内で出産祝いの立替分を自分のへのお祝い分に変換している予感
- 638 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:50:11 ID:gyNiG/Mg
- 性善説も大切だけど、世の中には悪意のある人、
悪意までは行かなくても自分の利益を優先する人さまざまだからねぇ
もう少ししっかりしないと本人だけでなく、周りで被害に合う人が出た時に
後手後手に回ってしまいそうだ
- 639 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:01:06 ID:z6JCzriC
- もともとA子はB美のタカリ気質を知ってたから、「このままでは出産祝いを
持っていかれる、でもひとりだと気迫に押されて断れない」と思って、
誰かと一緒に来るように仕向けたんだったりして。
- 640 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:10:24 ID:SAyPW6o+
- 最初はB美関係ないから、もう回収はあきらめて
真実をA子さんに話してCOしたほうがいいかも。
A子さんがCOするかは彼女次第だけどね。
- 641 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:12:29 ID:3mALf/tA
- >>613
全然気にならないわー。ずっと食べてきて、健康に何の影響もないし。
それより、袋の上を雨靴で歩くのが気になるんなら、
野菜の肥料に動物の糞使ってるのは気にならないのかしら。
雨水や泥にまみれたり、農薬漬けになってるのは?
いやねえ、局地的な神経質の上から目線の人って。
- 642 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:14:24 ID:yEoLBjRr
- >>486
A子さんを、B美から受けるであろう今後の被害から
守ってやろう、という気はないの?
それとも釣り?
- 643 :486:2008/05/20(火) 17:17:34 ID:nc0bnog6
- A子から電話かかってきました。
何から話せばいいか、ちょっと頭ごちゃついますので、
文章変になるかもですが。
A子の家に遊びに行った日の何日かしてから、B美から
メールがきてて、
「この前はありがとう」的なメールで
最後には「住所が若干かわってます」
て、きたらしい。(内祝いの催促?)
そしてB美が「いくら包んでたっけ?
最近ご祝儀を払う機会多くて、
いくら包んだかわすれちゃってさ」と
、いったからA子が「3万も…
こんなにもらちゃって、ありがとう」
と言うと、「5000円足りなくね?」と言ったらしい。
たぶんこの五千円は、3万の割り勘で一人15000円払ってるのに
A子からB美にお祝いで渡した1万円だと、
5000円(+粗品分)足りない、とのことらしい。
あとは私(486)からお祝い金貰ってない、とか
486からのお祝い金預かってないよね?
あの子は常識ないね、とか言ってたらしい。
A子も気味が悪く、ほとんど連絡とってないとのこと。
あんな子じゃなかったのに、って言っていました。
でもちょこちょこメールがくるらしく
たまにメールしてるけど、その内容もわけわからないものらしい。
その話を聞いて欲しいから詳しくは会ったときに話すね、と言ってました。
- 644 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:20:46 ID:2TUm7U9x
- B美、ガツガツしすぎて自爆してやんのwww
- 645 :486:2008/05/20(火) 17:21:24 ID:nc0bnog6
- だいぶハショッて書きましたが長文になってしまいました。
A子は「B美はあんなのじゃなかったから
なにか病んでるのかも」って言っていました。
A子が少し忙しそうだったので、じっくりは
話せなかったのですが。
ちょっと落ちます
また夜中か、明日にでも書き込みに来ます
- 646 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:21:50 ID:FGq/4A3J
- B美そんなすぐバレる嘘を堂々と…
- 647 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:22:21 ID:96rXvpVh
- >>643
先手を打たれてたか!
結果的に悪手だけど
- 648 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:23:24 ID:DSgyGbqD
- 会った時じゃなくて今メールで洗いざらいぶちまけたまへ。
- 649 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:24:40 ID:zzcVhO58
- B美が金に目がくらんだ基地GUYにしか見えなくなってきた…。
同級生に対して詐欺行うくらいだから普段からもやってるんだろうね。
- 650 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:27:10 ID:SAyPW6o+
- >>648
486は全部話したんじゃないかな。
A子さんが今までおかしいと思ったことを今度会ったときに話すみたいだよ。
- 651 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:28:31 ID:Yy3F3rnG
- これからは足りない5000円ヨコセって言われたら「払った」でいいんじゃね?
- 652 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:30:13 ID:r4N13zD0
- 今更の話だけど、「二人からだよ」って時に「は?」の一言でも言えたら良かったね。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:30:30 ID:+dxXSs3q
- 病んでるというより金に困ってなりふりかまってられない感じがする。
宗教とかマルチとかパチンコとか買い物依存症とかサイマーとか・・・・・。
- 654 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:35:29 ID:5WzFGPXB
- うーん、486とAさんがCOしたとしてもBはAさんに粘着しそうな予感
自宅も知ってるし、押しかけて来そうじゃない?
486はここのまとめを読んで、Aさんにしっかり対策をとるよう
教えてあげたほうがいいよ
- 655 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:39:35 ID:wbqt2mt6
- まあ基地外一歩手前のBみたいな奴らは誤魔化そうと必死だからなー
Aだけでなく共通する知り合いなんかにもさり気なく相談して微妙な被害者が増えないように
包囲網つくったほうがいいね。下手に逃がすと別の所に被害が出るからある程度子供が大きくなるまで監視
つーか親や旦那は出てこないけど、本当にBが妊娠してるのかどうか聞いたらどうよ?
- 656 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:40:48 ID:sGnYZ8r/
- >643
B美自分で基地外宣言してるね
必死すぎて際立ってるよ
A子さんとちゃんと相談してマジでCOして今後関わらない方が良さそう
ロックオンされたら骨までしゃぶりつくされるかも
- 657 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:44:51 ID:ACIvO/uE
- だから、ここでB美の実家に確認、ですよ。
「払ってない物を払ったと言い張ったり、そのくせお祝い金もらってないとか、言っていることが
おかしいんですけど…B美さん、なにかあったんでしょうか? 大丈夫でしょうか?」
って感じで、前はそんな子じゃなかったから心配しているんですよベースで。
B美実家がまともなら、包囲してしかるべき処置をしてくれるでしょう…
- 658 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:48:14 ID:r4N13zD0
- >>657
証拠もないのに実家巻き込んで騒ぎ立てるのもどうかと…
言った言わないと同様の水掛け論になりそう。
今回は勉強代だと思って諦めて、以後の対策をきちんとする方が得策じゃないかな。
明らかなキチ行為に走れば、証拠をちゃんと取って然るべき対処が出来るし。
- 659 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:49:17 ID:OH1kHgZB
- たぶん、という十中八九、B美は病んでる。
下手に関わると、逆恨みされて粘着されそうだから
逃げるが勝ちだと思うなぁ。
A子もB美の嘘には気づいてるんだから。
- 660 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:49:26 ID:bs48/UCZ
- >>256のその後は?
- 661 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:51:06 ID:gyNiG/Mg
- 肝心のお祝いはBは払ってない事は言ったのかねぇ?
結局Aから電話きたから会話したみたいだけど
なんでこんなにおっとりしてるんだろうか
- 662 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:52:48 ID:j6Lo+oxb
- B美は不気味な必死さがあらわになってきてキチ臭がするね
A美さんと連携を計りCOが一番とオモ
互いに1万の勉強代で済んだと言う事で。
ズルズル長引かせると予想外の大事に発展しそうな悪寒
- 663 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:55:20 ID:ACIvO/uE
- >>658
証拠はこれからメールや、これから3人で話し合ったらその様子を録音すればいいんじゃない?
放っておいたら別のところで被害が出まくりだろうから、親としても早い段階で知ることは悪くないと
思うけどな…
B美さんがリアルで周りにいたら、遅かれ早かれ警察にお世話になることになるだろうとエスパーせざるを
得ないよ。
- 664 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:56:18 ID:j6Lo+oxb
- A子さんだったスマソ
- 665 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:06:05 ID:r4N13zD0
- >>663
起きてしまったことの証拠を後付で獲得するのは、もの凄く難しい作業だよ。
>>486さんがそこまでやれるかも疑問だし、
そもそもオカシイ人と積極的に関わるより逃げる方を選んでも、
誰も(オカシイ人の親も、後の被害者も)文句を言える立場じゃないと思うけどな。
よく「他の被害者が出る前に…」なんて言い回しを見かけるけど、
初期の被害者にそこまで負わせるなと思うよ。
被害に遭ってしまったら、まずは被害回復を検討する。
それが成功でも失敗でも、「もう一度 自分が 被害に遭わないように対策する」
それで精一杯でおkじゃないかと。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:11:13 ID:8P4nj+Sk
- >>486は生臭い流れをぶった切ってGJだと思ったが
流れが変わっただけで、ウザサは変わらなかったようだ
- 667 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:14:23 ID:yX283lEV
- 正直、486じゃなくてA子さんが直接ここに来てくれないかな・・・と思ってる。
- 668 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:17:07 ID:I8DzHpLn
- とりあえず、みんな全力で逃げてー
- 669 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:18:51 ID:ouyFOUaX
- >>667
A子さんは乳児抱えて慣れない育児で忙しいだろうから
このスレ覗く時間はないんじゃない?
だからこそ486がしっかりして欲しいんだけどね
- 670 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:22:21 ID:GNeCzVzi
- これって、結局、486のせいでA子に迷惑かかってるってことだよな。
486がその場ではっきり「一緒のお祝いじゃない」って言ってれば、
その後、A子がB美のおかしな言動に煩わされることなかったのに。
しかも、A子はB美からお祝いもらってないにも関わらず、巻き上げられてるし。
今現在もターゲットになってる。
これって、全部、大本は486のせいだけど。
何、悠長なこと言ってるんだろう。
早く、メールで詳細説明すればいいのに。
メールだったら相手の都合のいい時間に読めるんだし。
- 671 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:25:01 ID:j6Lo+oxb
- まあ突然の展開で実感ないままだろうからさ批判レスは酷じゃまいか
見知らぬ人より知ってる人の豹変振りの方がかなりとまどうし
- 672 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:29:44 ID:4zSYuFrQ
- でも現在3歳にもなる子供の出産祝いを、今頃たかるなんて
どういう神経してんだろうね。
それもたいした付き合いもなく、子供が産まれてたことすら
知らない間柄だったのにさ。
しかもクレクレするだけで、自分は相手へのお祝いはビタ一文出してないんでしょ。
なんつーか、こんな人が世の中に本当にいるんだな…って
改めて脱力しちゃうよね。
- 673 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:32:29 ID:hPEXhweu
- 送料を要求されたって書いてるけど、それって別に普通だよね
「奢ってる自分がカッコイイ!」に酔っていてそっちの方が問題な気がする
や、チラ裏だから気にしないで
- 674 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:36:03 ID:reiIzsST
- 670にまるっと同意。
最初にきちんとしていれば、こじらせなくて済んだのにね。
- 675 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:37:34 ID:XsbUpGEM
- >>672
よく嫁>>486
B美「実は今も妊娠している」
A子、1万円包む
2ちゃんねら:
B美は本当に妊娠してるのぉ〜?
- 676 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:38:23 ID:uSQ7JMTn
- >そういえば
>祝い袋には夫婦の名前をかきました。
現時点で証拠になりそうなものは祝い袋くらいだね…
これは絶対捨てないように。
- 677 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:38:34 ID:SAyPW6o+
- >>670
486被害の詳細は電話で話したみたいだよ。
A子さんの被害話が今度。
A子さんもB美がおかしいことわかってて事前にその話はせずに同席させたんだから
486ばかり責めるような書き方はかわいそうだよ。
- 678 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:41:55 ID:1I9V2sw2
- >>675
欧米の小話を思い出すな。
バスの中で座っていた男性客に、若い女性が「妊婦なので席を譲ってほしい」と言ってきた。
彼は立ち上がって彼女に席を譲ったが、彼女はほっそりとしてスタイルがよく、妊婦には見えない。
そこで彼は「失礼ですが、いつから妊娠しておられるのですか?」と尋ねてみた。
女性は答えた。「今朝からですわ」。
- 679 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:43:46 ID:4zSYuFrQ
- >>675
は?
どっかでたぶん上の子へのお祝いだと思う的なこと、本人が書いてなかった?
- 680 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:50:36 ID:4zSYuFrQ
- >>695
あった。
つ>>590
- 681 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:51:38 ID:4zSYuFrQ
- ごめん、>>675宛てね。
- 682 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:53:36 ID:GNeCzVzi
- >>677
>>643と>>645を読む限りでは、きちんと486が自分のことを説明したとは思えない。
A子に話したいことがあるとメールをしたら、
A子から電話があって、こんなことがあったと話されただけじゃないの?
で、自分のことは話してない。
次に、実際会った時にA子の詳細と486の詳細を話し合うんじゃないのかと。
- 683 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:56:24 ID:k0htEgPv
- なんかもう・・・・・3歳になる子供の出産祝いをねだるのもアレだし
「払ったじゃん」と妄想炸裂で済まそうとしているBって基地確定だね
Aさんも486さんもあれ?あれ?って思いながらもその場が過ぎてしまったわけだが
きちんと返してもらってないというのはBに理解させないとダメだよ
今後一切関わるなと一筆書かせないといけないところまできてる気がする
- 684 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:04:16 ID:pvRCRCLo
- 486のせいでA子がカワイソス
- 685 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:12:37 ID:5XEVXmSq
- 豚斬り投下。
一人、田舎から色々作物が送られてくるママが、多いので貰ってください系で
公園で仲良くなったママにおすそわけしてました。
貰った側も旅行先のみやげ物等でお返ししてた優しい空間にクレクレ登場。
「多いんだったら貰ってあげる!!」
いえ、収穫時期もありますし、とオロオロするママになんで!?なんでも
いいからあるでしょ!?と詰め寄って、私含めまあまあ、好意ですし、と
なだめてたのに、あんまりぐだぐだ言うものですので、やらかしました。
するっと襟首を握って「なんやええ加減にせいや。ああ!?まとめんぞコラ。
どうぞと言われていえいえと手を振ってもどうぞ貰ってくださいと仰る人や
ねんぞ。その人にお前たかるんかい!?こら」
耳元で巻き舌で。ぼそぼそ、と。
関西はDONと言われないよう敬語でどんな方にでも話してたのに・・・。
- 686 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:16:45 ID:vZcIfqZd
- >>685
DONってなんですか?
- 687 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:18:05 ID:gRNpC+ei
- 一本足りないDQN
- 688 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:18:31 ID:9iwvDiG1
- ドーン!
- 689 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:19:52 ID:0ENlinJ4
- 首領
- 690 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:20:58 ID:rvzqRWV+
- >>685
GJ!!って言われたいの?
- 691 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:22:53 ID:f4QsDEV7
- 石野真子
- 692 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:23:25 ID:Neo3cYqR
- >>685
続き待ってたんだけど・・・・オワリ?
それでクレ子はどうなったの?
姐さんに恐れをなしておとなしくなった?
- 693 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:23:38 ID:a8PEaWz+
- >685
DON乙
- 694 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:24:19 ID:PuCNAVlp
- DONってスーパーダイスQか
- 695 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:24:54 ID:ouyFOUaX
- >>685
普通にGJでいいじゃん
で、その時のクレクレの反応は?
その後のママ友さんたちとのお付き合いに影響はなかった?
- 696 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:27:05 ID:vZcIfqZd
- 685のDON発言にママ友一同DON引きしたってことですね
- 697 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:28:21 ID:rvzqRWV+
- >>695
へたこいた〜的に言いながらも
聞いてよ僕の武勇伝♪って感じに見えたから
- 698 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:29:29 ID:+3lcQzMT
- 最後どうなったかまで書く手間をケチるという話ですね、わかります。
- 699 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:30:44 ID:JKWjE+Sf
- >>696
耳元でぼそぼそなら、他のママ友には聞こえなかったかも。
- 700 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:36:51 ID:wbqt2mt6
- DONとはまた新しいなw
- 701 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:40:35 ID:9/2TALpo
- 豚切り失礼
アパートの隣室が学生さん姉妹で、機械音痴揃いの我が家に色々教えてくれたり
去年うちの年賀状作りから印刷までしてもらったりしてて、
子供も懐いてるしお礼に晩ご飯に呼んだりおすそわけしたりしてた。
そしたらどうも下の階の奥さんがその子のとこに
「おすそわけうちにも寄越せ!」と突撃してたらしい。
聞いてみたら前々からスーパーでアルバイトしてる妹さんに
「私が行ったら値引きシール貼って」
などの無理難題をふっかけてたらしい(当然断ったそうだが)
うちに直接こられても困るけど学生に集る根性にびっくりした
というか恥ずかしくないのか…
- 702 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:43:37 ID:+3lcQzMT
- 突撃したあとどうなったとな
- 703 :685:2008/05/20(火) 19:45:01 ID:5XEVXmSq
- ああ、やっぱりDQNでした・・・。
クレママは慌てて逃げました・・・。
後できいたらそのママはどうぞと仰る方の出現スポットに現れる方だそうです。
- 704 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:45:22 ID:XfOa4O/N
- 相変わらず小姑満載ですね
- 705 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:01:20 ID:4zSYuFrQ
- >>685のセリフを、ついつい浜ちゃん風にアフレコして
想像してしまった。
- 706 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:08:32 ID:bSNzqkiR
- たまにDQ返しでセコケチにブチ切れる人いるけど
たいてい関西人だな。
- 707 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:16:02 ID:19ehvbnC
- DONは過去にもたまに出現してたよ
DQNよりもちょっと控えめで良い。
- 708 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:24:02 ID:UEIIa/sJ
- DON小西
- 709 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:35:15 ID:2LSJ/+rr
- ドォン殿下
- 710 :673:2008/05/20(火) 20:47:16 ID:+RdQ7OPU
- 誤爆してた。誠にスマソ......orz
- 711 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:59:44 ID:6Hv2TSE0
- 豚切り失礼
この間ご近所さんたちとタケノコ採りに行って来たんだけど
誘ったけど行かれなかった人もいた→Aさん
で、また日曜日に行きましょうということになって
いろいろな人に声をかけたら人数が10人になり
今度はAさんも行くとのことだったので
「じゃ、全部で11人ね」と言ったとたん顔色がみるみる変わり
「なんでそんなにたくさんの人を誘うのよ!大勢で行ったら数が少なくなるじゃない!」
と突然キレた。
私も周りもビックリ。
そして
「日曜日に大勢で行くなら土曜日にダンナに採りに行かせるわ!」
と怒り狂って帰っていった。
土曜日、そのダンナ様は採りに行ったらしい。山ほどの袋をかかえて帰ってきた。
私たちは脱力・・・そのうえ、
「今日採ってきちゃったから、もうないよ(ダンナ談)」とのたまった
夫婦そろって・・・orz
- 712 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:01:43 ID:2TUm7U9x
- >>711
どんだけ卑しいんだか。
誘ってくれた>>711さんの好意踏みにじりまくりだな。
- 713 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:02:48 ID:H0mrCvxF
- つーかそんなに沢山消費できるのか
- 714 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:03:58 ID:UrYSxlcA
- そんなに筍掘って来て食べきれるのかな。
- 715 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:04:21 ID:Am5nFDPz
- 夫婦そろって基地外スレスレだな、そりゃ・・・。
皆の前でやってくれたから今後FOしやすいだろうけど。
筍は掘った後1週間もすればまた出てくるものだけど、
1週間じゃ皆の記憶は薄れないし信用は戻らないよね。
- 716 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:04:26 ID:ACIvO/uE
- だよね。
タケノコって早いうちにちゃんと処理しないと、えぐみがすごくて
食べられたもんじゃなくなるだろうに…
- 717 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:05:56 ID:+3lcQzMT
- バカはそこまで頭が回らないのさね
- 718 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:08:32 ID:x57nADM2
- まさか売るつも(ry
- 719 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:09:14 ID:H0mrCvxF
- 後日、駅前広場にござを拡げてタケノコを売るA夫妻の姿を見た者がいるとかいないとか
- 720 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:09:54 ID:zAgfB8KS
- 筍園みたいのあるんですか?
それとも個人の山?
- 721 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:10:37 ID:bs48/UCZ
- 筍は厚手の袋に入れて専用冷凍庫で保存すれば年中楽しめる。
開け閉めの多い普通の冷凍冷蔵庫じゃスカスカになっちゃうけど。
- 722 :711デス:2008/05/20(火) 21:12:06 ID:6Hv2TSE0
- 今シーズンなのは細い姫タケノコなんすよ〜
あんな事言われてすごく悔しかったから
日曜日私たちは相談して違う場所へ採りに行った(Aは場所を知らない)
採ってきたタケノコを剥いていると様子を見に来て
「そんなに採れたの(昨日ダンナが採ったはずなのに)」
「そんなに大きいのが採れたの(ダンナが気づかないはずないのに)」
と、言いながらずっと張り付いて見ていた。
私たちは知らんふりして
「ゆうべ雨が降ったから出たのよ」
「ちょっと場所がずれてたのかもね」
とか言ってすっとぼけしたざ〜ます
- 723 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:15:03 ID:eET6vbK8
-
朝鮮人のマネすれば 特権階級になれるぞ
生活保護は もらいほうだい
病院、学校は すべて無料
公営住宅には 優先入居
沖縄県民 アイヌ人 続々と特権階級入り
- 724 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:15:08 ID:a8PEaWz+
- >711
GJwww
これからは誰とどこに行くにも誘わないでおくといいよ
本性もわかったことだし、ご近所奥様も「Aを誘わない」に同意するでしょ
- 725 :711デス:2008/05/20(火) 21:17:01 ID:6Hv2TSE0
- >>720
近くの大きな公園に竹林があったりするんですよ〜
- 726 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:17:23 ID:QQOUZ6Vn
- >>722 ないす座間巣
>>723 沖縄も北海道も一応JAPANだからいいんじゃね?
- 727 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:17:25 ID:+dxXSs3q
- 竹の子取りって山の持ち主の許可が居るんだよね?
日曜日に予約してたのに勝手に土曜日に盗掘したのか。
それにしてもすぐ違う場所の採掘許可がよく取れたねえ
- 728 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:19:21 ID:Tt5I203r
- >>720
それ思った。
「たけのこ園」があるなら私もとりにいってみたい。
- 729 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:20:00 ID:4cwT7MOO
- 486がイライラする
最初にキッパリ言えばいいのに
あんたのせいでA子はB美に1万もお祝い払ったんだよ
その場でちゃんと言ってればA子だってお祝い出さなくて済んだのに
- 730 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:20:57 ID:+dxXSs3q
- 公園って国有?都道府県?それとも市町村公園?
公園の竹の子って勝手に取っていいの?管理者の許可いらないのかな?
近くの国定公園は植物の採集は一切禁止だけど大丈夫なの?
- 731 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:21:12 ID:ier8lDyF
- お前等遠回しに言わずにちゃんと
>>711達も盗掘なんじゃねの?って聞けよwww
- 732 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:22:41 ID:SrZhnNzn
- >>725
公園で許可もとらないで勝手に採取するのは法律で禁じられてることもあるんだけど
- 733 :711デス:2008/05/20(火) 21:23:45 ID:6Hv2TSE0
- 公立公園だけど公園管理のおじさんに怒られたことないですよ。
「ほほ〜採れたね〜」と言われたことはあるけど^^;
- 734 :720:2008/05/20(火) 21:27:10 ID:zAgfB8KS
- 観光筍園ぽいのはTVで見たことあります。>728
ちょっと、山菜採集的な事が気になった@ド田舎在住。
- 735 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:27:19 ID:suOCOeDv
- >>733
・・・・・
- 736 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:27:45 ID:ZxDD9Ziv
- 荒れる予感
- 737 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:29:14 ID:+RdQ7OPU
- 北海道だと「春の山菜採り」はそこまで目くじらたてて取り締まられるものではないみたい
平気で国有林とかに入って取っている
逆に、北海道から本州へ行った人が「筍採りに行きたいんだけど、おすすめの竹林は?」と尋ねたり
「筍泥棒」なんて言葉は存在しない
決して民度が低いというわけではなく、のんきと言うか、町から一歩出れば広大な国立公園、国有林etcが
広がる北海道ならではの文化なんだと思う
- 738 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:29:37 ID:2LSJ/+rr
- よーするにどっちもどっちってことか。
- 739 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:29:59 ID:I/IOwBCR
- >>733
筍はシーズンの間、ずっととり続けないと追いつかないからね。
管理のおじさんにしてみたら、一般の方がとってくれたらありがたい、っていう感じ
なんじゃないのかな。
うちのほうの公園は、そういう気持ちに付け込んで、筍とって商売したり、
空いてる隅のほうに勝手に木を植えたり畑を作ったりして、それを直売所で売ってる
一家がいるんだよね。
でもその一家は、バックにうるさい団体がついてるので、お役所も手を出しかねてる。
- 740 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:30:30 ID:+dxXSs3q
- >>733
それって見逃して貰ってるだけで本当は禁止行為じゃないの?
お金とって「竹の子堀り」をさせて公園の管理費に回してる所のぞいて
本来公立の施設のものは県民のもの。特定の人がとっちゃ駄目なはず。
結局セコケチ同士の欲張りあいのエピソードでしたでOK?
- 741 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:31:08 ID:Y1mv+KC+
- >711
11人いる?のパロディかとおもった。
萩尾望都のSF漫画です。
>>685
も書き口調とセコへの台詞の口調が変わっていて
読む人へのサービス精神がいいとおもいます。
- 742 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:33:16 ID:7dDJ4bVp
- 今の時期、親戚の山ではたけのこがたくさん出てて家族総出で掘ってるな。
売り物なんで、掘った分だけ持ち帰らせることはできないけど
猫の手も借りたいくらいな親戚を手伝って欲しいと思ったりw
- 743 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:37:31 ID:Ti/3RnA7
- >>733
>怒られたことないですよ。
(゚д゚)・・・・
法律とか、規則とか、校則とか、「禁止です」って、明記しないと
解らない人っているよね。。。。
- 744 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:38:43 ID:0Zz7HrS9
- とりあえず「孟宗竹の筍」と、「千島笹の姫竹」は全く別物
前者は、それなりの手入れと管理が必要で、無断で取ると罰せられる(所謂「筍泥棒」)
後者は、そこらの山で生えてる笹
本州の人からしてみたら、「国有地に入って勝手に筍を取るなんてけしからん!」と
思うかもしれないけれど、北海道の人にしてみれば、全然OK
毎年、姫竹取りの最中に熊に襲われた人のニュースが流れるが、別に国有地で竹の子を
取っていた事については何も言われない
とりあえず落ち着こう
と、本州から北海道へ越してきた自分が言ってみる
- 745 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:40:54 ID:TgLxT17L
- >>729
あいつは釣りだよ。
イライラするだけ損だよ。
- 746 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:41:31 ID:+aGHahaj
- いいか悪いか、真相はおっさんしかわからんので
エスパー禁止な
- 747 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:41:43 ID:4RR/EFZH
- >>716
>>711の台所に押しかけて、処理し損ねた筍を押し付けて、
代わりにコロッケを強奪するのだろう。
- 748 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:42:22 ID:Q0r7AKRm
- 別に竹の子どこで掘ったかなんてどうでもよくね?
そんなことで叩いてどうする?
そんなに叩きたいなら大好きな通報でもすればいいのに。
通報しますたのAA貼って。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:47:11 ID:5/5pdFcW
- 今日は、洗剤・砂糖・筍がキーワードかぁ
- 750 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:47:36 ID:QQOUZ6Vn
- うちのパパンもよくたけのこ密漁してますw
ごめんちゃいw
- 751 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:47:56 ID:uKm6k9C1
- >>748
なんでそんなに必死なんだ
禁止されてるかもしれないよって言ってるだけだろうに
- 752 :1/2:2008/05/20(火) 21:50:55 ID:Kxe6KCHJ
- 豚切りスンマセン。
ちょっと愚痴らせて下さい。当方小梨で結婚2年目です。
あまり品の良い話ではないのは重々承知なんですが、私は月に1度近くのショッピングセンターにコインゲームをしに行くのが旦那に内緒の楽しみなんです(旦那はゲーセン嫌い)パチと大差ないDQNですんませんorz
一回多くて千円使い、少しずつ貯まるので今日は貯まった分で(200枚位)遊んでました。
恐竜のモチーフの台に座り調子良く遊んでいると肩を叩かれ、振り向くと同じ社宅のママさんがお子さん連れで微笑んでました。
普段から挨拶程度のあまり知らない奥さんでしたがお互い笑顔で挨拶も程々に、
「沢山コインあるね〜!!うちのDD(子)も遊ばせて〜恐竜大好きなんだよね〜」と隣にお子さんを座らせ、「少ないからコレいい?」的なことを言いながら私のコインの入ったカップを手に取りお子さんと遊び始めました。
- 753 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:51:12 ID:bSNzqkiR
- >>751
あなたも必死に見えるよw
>>748はどうでもいいよって言っているだけだろうにw
- 754 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:52:02 ID:cjgBiX8R
- 正直どこで筍とったかはどうでもいい。
- 755 :2/2:2008/05/20(火) 21:53:06 ID:Kxe6KCHJ
- 見ると、30〜50枚位だったのでママさんの勢いにも圧倒されたしお子さんも喜んでたので釈然としないながらもコインはあげて会釈して席を立ちました。
すると、私の腕を掴んで残りのコインを覗きこみ、
「帰るの?いらないなら貰ってあげる!!」と・・。
「いえいえ、コインは預けて帰るので」と言うと、
「DD君が遊べるのにケチだね〜」とお子さんに話しかけていました。
手元の200枚位のコイン=2〜3千円分なのであげたくないので「コインそこで買えば遊べますよ」と伝えましたが「じゃぁ今度それで一緒に遊ぼう!?」みたいなことをずーっと横で言っていました。
月に一度♪フッフーンのお客様感謝デーにゲーセン行くのが楽しみだったのにな〜。
しかも旦那にバレたらどうしよう・・家に来られたらどうしようorz
- 756 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:53:13 ID:Ti/3RnA7
- >>752
窃盗スレ向きの予感。
- 757 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:02:16 ID:PuCNAVlp
- たまの贅沢で出かけた先で、贅沢できる金もないのにたかるセコケチに出会うと凹むね。
本来はレジャーにかかる金額でふるいにかけられるはずが、住む世界が違う素寒貧が紛れ込むなんて。
- 758 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:03:38 ID:LzH4ZY6K
- 田舎の人は私有地じゃない山(国有林等)で山菜取りがデフォ
観光農園のほうが少ないいいんじゃないかな?
- 759 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:06:42 ID:8E6h10pX
- >いらないなら貰ってあげる
何べん見ても吐き気のするフレーズだ
- 760 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:07:54 ID:dKKocXrH
- ウチの親が国有林や山を管理するお仕事関係なんですが。
貴重種とかある山林は、しっかり立ち入りゲンキンの鍵付きゲートがあるし
それ以外の牧歌的な山林は、キチンとマナーを守って採取する人は別にスルーらしいよ。
北海道の山でも、珍しい高山植物とかなら採取厳守らしく
でも業者が採掘したりして問題になってるらしいですが。
一般市民が、掘った荷物持って降りれるような山とかじゃないです。
タケノコ…北海道には細いタケノコ?がはえてますが
お店に売ってる本州の筍とは大分違う。
何故なら、地元に竹はない…。
なのになぜタケノコと呼ばれるものが?と不思議。
雑草あつかいでし。
- 761 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:16:01 ID:Yfk/Uge9
- >>752 乙。社宅の人ずうずうしい。。
コインゲームで一回千円なんてかわいいもんじゃないかw
ダンナには自分から言っちゃいなYO!
社宅=会社関係者に万凸られた上ダンナさんにも負い目があったら嫌でしょう?
752は自分の小遣いの範囲でやってるんだろうし
嫌だというダンナを連れて行ったりもしてないんだから後ろめたく思う必要もない。
分かってもらえるといいね。
- 762 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:35:18 ID:k+tL5DHa
- >>761
背中を押された752が覚悟をきめて夫に告白したら
「なーんだ、そんなの別にいいよw俺も課長に麻雀で2万負けてたりするから」
と告白され刃傷沙汰の夫婦喧嘩に発展するとエスパー
- 763 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:53:46 ID:Y1mv+KC+
- >>752
そう自分から旦那にいいなよ。
文章からも貴方がかわいいかんじだと伝わってくる。
月に一回くらいいいじゃないか。
もしかしたらDSとか買ってくれるかも。
- 764 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:57:58 ID:PQvTJbSX
- >754
セコケチが5%OFFのお客様感謝デーを利用しないハズないよ。
あと、そのゲーセンがミニ室内遊園地っぽいとこなら、
セコは毎日通ってる可能性すらある。(そこに通えば1日1回
スタンプを押して貰えて、それが溜まると景品と交換して貰える)
ダンナさんに正直に訳を話して、何なら コインゲームで使った
お小遣い帳を付けるから、と、月に数千円の範囲でやってる事を
理解して貰える様、説明してみたらどうかな?
このまま放っておいたら、確実にセコは家まで来て、ダンナさんに
ある事ない事べらべら喋ると思うよ。
- 765 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:58:25 ID:cYxfRs4J
- >>760
>採取厳守 ってなに?
- 766 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:04:01 ID:uUpzz/s+
- 元旦那・・筍堀に山に登って・・・
首吊り自殺体見つけてきたOrz;
- 767 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:05:34 ID:gVjx1LDF
- >>765
採取厳禁 の間違いじゃないか?
- 768 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:06:51 ID:cFGyQfBt
- 山菜とか取るつもりなら、念のため持ち主とか管理者を調べて
許可をもらってから入った方が後々揉めなくていいとは思うけど。
- 769 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:08:45 ID:wrc5FrFa
- >>766
なんてヘビーな体験…(ρ_;)
- 770 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:09:36 ID:a8PEaWz+
- 「ちょっと道端のつくし取り」くらいの感覚なのかな?>タケノコ狩り
- 771 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:10:57 ID:rb5OAyjN
- のちのかぐや姫である
- 772 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:12:16 ID:k+tL5DHa
- >>765
言われてみればちょっと変だが、なぜか私は
厳重に採取が管理・監視されてると理解していた。
- 773 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:15:52 ID:5HcgkYvU
- >>760のお父様と勤務先が近しい間柄かも?なのでちょっと思いつくままに。
>貴重種とかある山林は、しっかり立ち入りゲンキンの鍵付きゲートがあるし
学術資料等でも貴重種のある場所は地図上に明記してない。
だけど、本当に確信犯的に盗掘するのがいるんだよね。・・・マニアには高く売れるから、
セコケチなんかに知られた日には、と思うとぞっとする。
>それ以外の牧歌的な山林は、キチンとマナーを守って採取する人は別にスルーらしいよ。
確かに、今山村地域の活性化の為に山菜狩りやエコツーリズム等で人に来てもらおう、と
している動きもあるから、その辺の縛りは緩いかも。
ちなみにタケノコ(孟宗竹)は中国渡来の植物で、最近放置された竹林が爆発的に広がってきて
問題になってる所も多いから、そういうところではタケノコ狩りは歓迎されてたりする。
(根っこが家の基礎の下に入ると家が傾いたりする危険もあるし)
- 774 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:19:46 ID:yEoLBjRr
- >>770
チシマザサ wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%B5
山菜扱いだけど、東北〜北海道では「雑草」に近い野草。
私有地でもなければ採って咎められるようなものじゃないのでは。
- 775 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:29:44 ID:JD3zJ+MM
- 他人が得するのが死ぬほど嫌だという人が多いんだな。
- 776 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 00:09:55 ID:xLqgr27c
- たけのこ掘って欲しいみたいですね、増えちゃって困っているとかいわれたことあり。
- 777 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 00:13:15 ID:FjGmtF89
- 筍ドロ、犬のヒモとかゴルフクラブ片手に勝手に入ってくるんだよな。
- 778 :752:2008/05/21(水) 00:20:49 ID:3Fg3NLTO
- 皆様レスありがとうございます。泥スレ向けでしたかね・・金額が少ないのでこちらに書かせて頂きました。
コインは千円で100枚で、それで2〜3時間遊べます。
♪フッフーンのCM見ると思い出して20日or30日にワクワク出掛けてましたが、スタンプサービスとかもあるんですね、知らなかったです。
旦那は頭固いのでゲーセン出入りしてると言ったら嫌な顔されそうですが、会社などで誰かから伝わるのも嫌なので、明日でも話してみようと思います。
気まずいなぁ・・。
たかがコインだけどされどコイン、隠し事って出来ないモンですね。
うちは各部屋で管理人が持ち回りなので負担軽減の為なのか、居住者一覧と電話番号その他が毎月配られているのでそれを見れば我が家の家電も部屋番号も相手ママさんは分かってしまいます。
訪ねて来るほどの非常識で無い事を願って様子をみます。訪ねて来て、インターホン越しにコイン云々言われたらと思うと小心なんでガクブルっス。
- 779 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 00:24:54 ID:K5SAnaLo
- たけのこ堀りは楽しいが気が付けば「これどーすんのさ!」って量になる。
勿論旦那実家の山で、他人様の所有地ではない。
ただ昔の一族の墓があるのでいつか髑髏とか出て来ないかとドキドキだ。
実家が土地持ちだとバレると確実に寄生するであろうママ知り合いには
ナイショで毎年筍を配る。宇宙人とは係わり合いになりたくないしねえ
- 780 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 00:39:09 ID:pB5ZUyDp
- >>778
だんなさんには、
この間、コインゲームで遊んだら、コインが増えたので預けてきた。
今度、一緒に遊びに行きましょ。でいいんじゃないの?
- 781 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 00:42:48 ID:0/HfTht1
- >>774
地竹か!これおいしいよね
- 782 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:02:39 ID:mZdOU2HU
- >>780
そういうのが好きじゃない人間からしたら、コインのゲームセンターもパチスロも
同じイメージ。子どもが入れるか入れないか、お金に替えられるかどうか、の
違いくらいしかないという認識。少なくとも私はそうだ。
そういうところに奥さんが出入りしていると知ったら、ショックかも。それが
わかっているから、>>752は話しにくいなあと思っているんでしょ。
今度一緒に、といわれても「カンベンして」としか……。
あんまり軽い口調でいわれるより、>>764のようにちゃんとまじめに話してほしいと思う。
- 783 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:06:56 ID:o7Sx2U1o
- 筍山所有の我が家としては、掘って持ち帰って貰えるなら助かるなぁ。
もちろん盗掘は困るけど、竹になっちゃってからの伐採の方が大変だし。
このあたりでは竹伐採ボランティアってのもある位。
というわけで年数回複数のママ友御家族を招いて筍堀ツアーやるんですが、
詰められるだけ袋に詰めるママ友に、その筍持って帰路を歩いて帰るのは大変だよ、と一応声掛けするんですが、
絶好のセコケチバロメーターにはなってます。泥ママに進化しないだけまし。
- 784 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:41:05 ID:lxHniQMS
- >絶好のセコケチバロメーター
これいいなwおもしろそうだ
- 785 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:51:49 ID:DYd0TFes
- 袋いっぱいに詰めたらセコケチなの?orz
私なら実家や親戚にも分けたいから、多少帰路が大変でもいっぱい持ち帰りたいけどな…
- 786 :785:2008/05/21(水) 01:56:38 ID:DYd0TFes
- あ、でも袋の大きさによるか。
スーパーのレジ袋くらいを想像してたけど、45リットルのゴミ袋とかだったら確かにセコケチだわ。
- 787 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:58:24 ID:oLQhf8cF
- 「ママ友との付き合い」の流れでで参加させてもらうのに、
自分の家分だけじゃなくて実家や親戚にまで
椀飯振舞いするために沢山取るのはセコケチだと思うよ。
夫婦両方の実家親戚にまで配るんでしょ?
- 788 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:14:22 ID:DYd0TFes
- >>787
そっか…ごめん(´・ω・`)
- 789 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:16:08 ID:Y7DgdCn6
- >>777
かなり不穏当な感じがするけど、そのアイテムは何に使うの?
- 790 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:17:00 ID:aruP14J4
- >>778
個人情報ダダ漏れとは、このご時世に野放図な集合住宅だな。
- 791 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:18:03 ID:9jOMzPaq
- >>789
侵入の言い訳じゃ?
「すみません、犬が迷い込んで・・・」
「すみません、ゴルフボールが飛び込んで・・・」
- 792 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:19:47 ID:yk9lg3+M
- そういえばおいしんぼで竹山だか竹林全体を燃やして
その後焼けたたけのこを掘り出して食べるってはなしがあった。
セコにその情報をインプットしたら国立公園だったとしてもやりかねない。
- 793 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:22:28 ID:Y7DgdCn6
- >>791
なるほど。見つかったときに絞殺とか撲殺とかって考えてた。
- 794 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:53:30 ID:SfKb9mVL
- >>793
筍掘り見つかったくらいで物騒な…w
- 795 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 03:13:01 ID:UHfNLXv0
- >>793 ちょっw オマっw
- 796 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 03:54:37 ID:b4NLJVv9
- 竹の子って掘って持ち帰り
→食える部分まで皮むき→容積半分
→先っぽ数センチは刺身or半焼きで食えない事はない
→残った大半を食えるようにアク抜き
ここまでの手間が大変だ。
田舎住民としては、もらって迷惑
かつ季節限定、大量に持ち込まれるので更に迷惑
おまけに知らない人が掘った奴は
伸びきって固くなったのが多いので
食える部分は更に少ない。
- 797 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 06:13:28 ID:W5yK35zX
- >796
TVでやってたけど、タケノコって土の上に先っぽが出るか出ないかくらいの
ところで掘らないと、硬くておいしくないんだってね。
やっぱ、名人じゃないとおいしいタケノコはゲットできないのかな。
- 798 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 06:48:10 ID:jwagPBhY
- 底の薄い靴を履いて、すり足をするように歩けば、素人でもゲットできる。
石を踏んだかな?って思ったら踏んだところを確認する。
地道だけど、こうすればおいしいタケノコをゲットできるよ。
名人はそんなことをしなくても、あなたの目はセンサーですか?
って、感じで見つけてくる。
- 799 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 07:16:16 ID:j+CyPvZG
-
★発見!たけのこのヤマ その150★
- 800 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:04:02 ID:D9PgTm9I
- たけのこの里より、きのこの山のほうが好きだ
きのこの山はイチゴ味より、オーソドックスなチョコ味のほうが好きだ
- 801 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:07:59 ID:BYIpdpgK
- >>799
目がすべって「たけのこのマヤ」、と読んだ。
恐ろしいタケノコ・・・!
- 802 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:13:59 ID:7MIQvMy2
- >>801
ww
- 803 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:26:38 ID:Lp72Bjxy
- たけのこ派きのこ派ってどっちが多いんだろう?
- 804 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:30:46 ID:PnYcUpMu
- ★発見!せこいケチケチママ その150★
- 805 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:40:54 ID:jaobgfnR
- お通夜の席に持っていく香典で
香典袋に1万と書いておいて中身は5000円という人はセコか非常識か
- 806 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:45:17 ID:z2h6eEst
- つ 非常識
- 807 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:49:25 ID:jaobgfnR
- ありがとう。そういう人を2人知ってるからどっちか考えた。
縁は切ったからもう関係ないし。
- 808 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:49:48 ID:cRK6Mn37
- >>805
単純に間違えた間抜けちゃん。とも考えられる。
- 809 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:52:26 ID:pwv/MNUJ
- 浴衣着たゾンビのコスプレして、筍泥棒ばばあを追い払った話ってあったよなあ。
- 810 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:52:50 ID:cjGiuHyb
- その香典は5000円と優しさで出来ているんだろうか
- 811 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:06:36 ID:mZdOU2HU
- 祝儀袋 空 節約
でググってみそ
- 812 :783:2008/05/21(水) 09:07:06 ID:o7Sx2U1o
- 折角筍話から逸らしてくれたのにごめん。
>>785、>>787
御親戚に配る位なら大歓迎の範疇です。
これまでのキングオブタケノコセコは70Lの業務用ゴミ袋2枚重ねで
サンタのように担いで山道を歩いて行かれました。
しかも大物の先端だけ、かさむ外皮は剥いで捨ててなおかつその量。
当たり年には必ず来戴くことにしています。
うまく使えば役立ちます。@セコケチバロメーター
それより、子供のファッションチェックしておいて
翌年あれクレこれクレ纏わりついてくる奴の方がよほどうざい。
そういう奴は筍堀には誘ってもついてこない。労力すらケチる御仁は
セコケチバロメーターでも測定範囲外…。
さて、仕事してくるか。
- 813 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:08:48 ID:bogAPpmY
- ★まだまだ続くよ!「うちはうちは」と筍話 その150★
- 814 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:23:05 ID:GpnVfX2p
- ホコ天で踊ってた竹の子の人ももう50近くかな?
- 815 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:37:52 ID:1iqIPahu
- >>814が解る自分はかなりなオバチャンorz
- 816 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:43:52 ID:8T0o9cJq
- ママー、筍もうあきたよー。
- 817 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:45:21 ID:b4Wa5yVB
- >>814
ヒロくん・・・・(´・ω・`)
- 818 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:45:47 ID:PnYcUpMu
- >812
氏ねチュプババア
- 819 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:48:58 ID:CqsxkEop
- マンションの敷地内に無断で家庭菜園を作ってるママがいる。
管理会社に注意されても「気にてしないよww」。
土も何処かの畑から少しづつ拝借し、ツタを巻きつける棒も何処かの旗看板の軸。
汚らしい事この上ない。
昨日の夜、こっそりだけど大量の塩を散布してきてやった。
- 820 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:56:41 ID:brFzOOVV
- い・・・
- 821 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:00:06 ID:uz6aStZ+
- >>819 Gjwwww
- 822 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:01:51 ID:nMybqgRN
- 塩まいたらどうなるの?
- 823 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:02:59 ID:niBvLoSL
- >>766
昔の知り合いに自分の母親が不倫相手と爆破自殺した人がいる。
家の裏の木に二人の破片が引っ掛かってたって。
- 824 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:05:49 ID:qTyPF+fJ
- >822
枯れる。
- 825 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:08:41 ID:nMybqgRN
- >>824
なるほどwwwdクス
- 826 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:10:07 ID:yiRUF04x
- 当分、植物の栽培はできんようになる罠。
- 827 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:13:34 ID:BYIpdpgK
- >>823
どこの国?日本じゃないよね
- 828 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:18:52 ID:svRiD+GA
- 【松茸】発見!うちの旦那のたけのこ【シメジ】
- 829 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:22:00 ID:PXNncBCj
- >823
すえいどんの知り合いか
- 830 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:24:09 ID:vVW6m0pJ
- >>823
ダイナマイトスキャンダルの末井どんねw
彼はセコケチとは縁がないね。
- 831 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:25:49 ID:/SpbzBaB
- 億単位で借金しても元気だもんな
- 832 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:27:16 ID:pB5ZUyDp
- 塩散布とか陰湿だなあ。
もちろんマンションの共有地で菜園作っている人が悪いけど、
きちんと管理会社や組合を通じて、期日を設けるなりして撤去させるべきでしょ。
- 833 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:30:51 ID:OvCV0c+M
- >>832
それやっても聞かない相手だからじゃね?
正攻法が通じる相手と通じない相手が世の中にはいるのだよ。
- 834 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:35:05 ID:ywU+4nVx
- 同意。受け答え読んでると曲者っぽいし。
うちの近所の土手にも勝手に家庭菜園作った上
鉄柵とかで勝手にかこってるババアがいる。
再三撤去しろって立て札を立てられてるが完全無視。
その土手に金網をたてる工事があったんだけど、
そのババアの菜園のとこは途切れてる。
かろうじて鉄柵だけ分解してたけど、畑そのまま。
行政腰抜けすぎ。
- 835 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:35:05 ID:mZdOU2HU
- 塩、GJ。
- 836 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:36:31 ID:PXNncBCj
- しかし塩まくより除草剤をまかれたほうがましだ。
塩害は結構残る上、植物だけじゃすまない場合もある。
- 837 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:36:43 ID:niBvLoSL
- 末井さんビンゴ。
そのエピソード有名なんだ…。
昔付き合ってた人が末井さんにお金貸してクレクレしてたな…
- 838 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:37:10 ID:pB5ZUyDp
- >>833
言うこと聞かないから、私的制裁が正当化されるわけでもないし。
きちんと困っているということを管理会社やマンション組合に伝えて
自主的に撤去させる、それでも無理なら強制撤去させるべきだと思うよ。
嫌がらせしてやれでは、相手と同レベル以下になってしまう。
- 839 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:39:28 ID:s0D7HMGc
- 塩・・・GJ
衣食住足りてる人間が、自分の土地でもないのに無断で占有してるのだから
- 840 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:40:53 ID:s0D7HMGc
- >>836
それはそうだね。
- 841 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:43:04 ID:MIs5zbH6
- >>834
ペタリと座り込んだまま立てなくなる役人を想像してしまったw
- 842 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:43:36 ID:qTyPF+fJ
- >819
塩はだめらしいから、野菜のゆで汁とか撒いとくといいかも。
熱湯でも草は枯れる。
- 843 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:46:06 ID:XjJpNjlQ
- 塩分でコンクリや鉄筋の腐食が進むからあまりお勧めできないなぁ・・・
- 844 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:49:47 ID:ehTNTEnv
- スーパーでアイスを買ったらドライアイスのコインくれた。
セルフでドライアイスの粉を袋にいれる機械があるんだけど
そこの前で子どもがやりたいって騒いでた。
普通の買い物だけしたらコインは当然くれない。
自分がやろうとしたら親が「こんなに子どもがやりたがってるのに」
ってお決まりのセリフ。あんまりうるさく絡まれるので
にっこり笑って「あらだったら差し上げますよ」と渡してきた。
家近所だから急いで帰れば必要ないし。
機械の注意書きに「肉魚野菜にドライアイス入れると焼けて品質おちます」
って書いてあるけど、当然読むわけもない。
あの人たちの今夜のおかずはどんな感じになるのかwktk。
- 845 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:50:46 ID:D2OeN9Lb
- 熱い湯より塩の方が持ち運びが簡単だろ。
マンション住人じゃ、除草剤なんて常備してないだろうから、
そのためにわざわざ買わなきゃならない。
塩ならどこの家庭にでもあるからな。
- 846 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:51:10 ID:ehTNTEnv
- わかりづらかった。
機械にコインをいれるとドライアイスが出てくる仕組みで
アイス買った人にはタダでコインくれるんです@844
- 847 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:04:39 ID:mxUuxNoU
- だいたい文章の流れでわかったよ。
- 848 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:04:52 ID:D9PgTm9I
- コインを入れると出る仕組みはいいね、近所のは無料だけど子供が遊んで
ドライアイスが出るボタンを押して逃げていくので、知らずに開けた次の人が
玉手箱を開けたかの状態になってしまう
>「あらだったら差し上げますよ」
最初魚のアラかと思った、844さんが買ったのはアイスで
変人ママがかったのが、魚とかなんだね
- 849 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:19:02 ID:mZdOU2HU
- 自分だったら
「あら子供に我慢させることも大切ですわよ」
と言ってしまいそうだ
- 850 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:24:24 ID:OvCV0c+M
- >>838
あなたの時にはそうしたらいいよ。
通じる相手だといいね。
よく「相手と同じレベルに落ちるな」「同じ土俵に乗るな」って言うけどさ、
高みの見物、無関係だからこそ言えるセリフだよね。
迷惑かけられてる当事者の心理なんてわかってないキレイごと。
自分がその立場になった時に、どうぞ理想的に行動してくださいな。
相手の反応まで理想的であるわけがないんだから。
- 851 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:35:57 ID:QOjiqdtj
- 塩まいちゃいかんよ
信じれん
- 852 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:50:57 ID:pB5ZUyDp
- >>850
たしかに自分が当事者なら許せないと思うかもしれないけど、
当事者こそ冷静に理性的に行動したほうが良いと思うんだよね。
許せないから私的制裁してやったでは、相手が逆切れしてくる
ケースが考えられるし、気分は晴れるかもしれないけど立場的に不利になることも考えられる。
最近、ご近所トラブルが発展して刑事、民事裁判になるケースも珍しくないけど、
もし、裁判になった場合、ムカついたから嫌がらせしていたなんてことが明らかになったら、
心証が悪くなるだけですよ。
- 853 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:52:52 ID:KEDg9ELJ
- 戦争でも、敵国で農業出来ないように塩撒いてたよね。
手っ取り早いのは分かるが、塩撒きは土壌汚染みたいなもんだ。
- 854 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:58:03 ID:QgxinTIx
- >>853
みたいなもん、じゃなくて土壌汚染だと思う。
自分の土地以外に好きなものを植える植栽ゲリラもひどいけどね。
- 855 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:01:32 ID:xc/qDOwI
- ミントの種だっけ、核爆弾だと称されてたの。>植栽ゲリラ
- 856 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:03:43 ID:WSLiVyC4
- >>855
近所の汚染が凄いですよ。ミント爆弾。
- 857 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:07:11 ID:g1mpQML4
- うちもお隣に境界線上に家庭菜園作られたけど、マタタビ撒いたらそのお隣で飼ってる三匹のにゃんこさん達が見事に荒らしてくれた
- 858 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:16:54 ID:6VisZI7c
- >>851
いい歳してら抜き言葉つかう奴の方が信じられん。
- 859 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:17:18 ID:lchQMFbg
- >>857
ねこGJ!
- 860 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:18:56 ID:2tUGknMt
- マンションの廊下に無断で自転車を置いているママがいる。
管理会社に注意されても「気にてしないよww」。
自転車も近所のママからクレクレし、かなりのおんぼろ。
汚らしい事この上ない。
昨日の夜、こっそりだけどタイヤをパンクしてきてやった。
質的に変わらないけど・・・
- 861 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:26:13 ID:3AGVgkGg
- >>860
その場合自転車は非常識ママのだからいいが、
マンションの土壌は管理会社のものだろ。
管理会社に注意されてもやめないから、
駐車できないようにマンションの廊下に納豆ぶちまけました、
みたいなもんだ。
Wikipediaさんが語る塩害
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%AE%B3
- 862 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:29:00 ID:CFN2nvH3
- >>819と>>860読んで
「気にてしないよww」
って新しい2ch語?と思ってしまった自分がいる。
- 863 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:29:14 ID:yGlHfyhx
- >>861
いい加減くどいし、スレ違い。
- 864 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:29:17 ID:fw1ET0Dh
- ★発見! テロリストママ その150★
てゆーか、合法的でスマートな方法を考えましょうよ。
その場で切り返しせざるを得ない場合は話は別だけど
塩まく前にここに書きこめば、マタタビ案とかのアイデアが
もらえたわけだし。
ご近所のミント爆弾テロリストのお陰で、
毎日フレッシュミントティーをいただいておりますwww
- 865 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:29:44 ID:4Q+zoIZC
- ミイラ取りがミイラに
- 866 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:31:01 ID:zUHTOYwE
- 合法?的に塩を撒く方法
子供と相撲ごっこ
- 867 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:31:41 ID:aCMZqbEN
- バジルの種余ったから隣アパートとの隙間に撒いてこようと思ってたけど
塩まで撒かれるくらいなら素直にあきらめよう。
- 868 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:32:15 ID:d9k4J1qN
- 塩も被害甚大なだけで違法じゃないけどね。
- 869 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:33:10 ID:8SYEHE0t
- >>867
隣から見たらただの雑草だよ。迷惑だとは思わないの?
- 870 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:35:54 ID:aCMZqbEN
- どこのどいつだヽ(`Д´)ノプンプン
もれの原付のシートの切れ目にカイワレ植えた奴は!!!!!一週間出張に行ってる間にやられた
しっかり育って根っこはってるし・・・・さすがに最初は何が起こってるのか理解できなかった 根っこ張られて毟り取るの大変だったんだ
全部取ったように見えて実は種の部分が残っていたらしく数日で新しい大地の息吹が・・・
小さいころに理科の授業でカイワレ栽培やったことがあるので間違いなくあれはカイワレだった
つかシートから生えたカイワレなんてくわねえよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ゴミを突っ込まれたことなら何度もあるが植林されたのは初めてだお
オマイらもシートの破れは修復することをお勧めする
これはテロだわ
- 871 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:36:09 ID:1YhGFSNj
- >>819
うちのマンションだったら、管理組合から管理会社に「雑草。ゴミの廃棄」依頼して解決だけどな。
管理会社は清掃義務がある。
- 872 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:37:51 ID:aCMZqbEN
- >>869
近所の子供が金魚のお墓作ったりしてる
誰も使ってないスペースだったから深く考えなかったわ。
- 873 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:38:44 ID:vjFBUBrN
- >>871がひどい文盲に見えるのは私だけ?
- 874 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:39:07 ID:QgxinTIx
- >>870
ご、ごめん、キモ面白すぎwww
- 875 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:39:47 ID:IssMrFBn
- 私がよくみるブログの人も
官舎なのに「うちの庭に種をまきましたハート」と
家庭菜園をうつしている。
・・・周りの人は迷惑していると聞いているのになぁ〜
- 876 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:41:30 ID:2IXD5ZuL
- >>874
コピペだよ
- 877 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:43:07 ID:V3/FwxvQ
- >>870
きっと子供の無邪気ないたずらねw
- 878 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:48:21 ID:OvCV0c+M
- バジルなら私は嬉しいが… 迷惑なのか。
- 879 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:51:14 ID:Q75XvQa1
- >>870
似たような話を聞いたことがあるぞ。
ものすごい嫌いなやつの自転車のサドルの切れ目に
嫌がらせにカイワレ植えたってww
その人の時は結局、芽が出なかったらしいけど
何かの報復方法としてはメジャーなのかね。
- 880 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:53:14 ID:69w68/w5
- 除湿剤(湿気取り○さんとか)の中の水除草剤代わりになるらしいよ
- 881 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:53:37 ID:j+CyPvZG
- >>876
コピペでも十分に笑えたw
- 882 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:54:38 ID:IpMJ4K98
- >>870
大地の息吹wwwwwwwww
- 883 :sage:2008/05/21(水) 12:56:09 ID:D2lUGRd/
- >>874
>>876
コピペだね。
よそで見た。
で、100均でカイワレの種買ってきた。
破れ自転車探してます。
- 884 :883:2008/05/21(水) 12:57:19 ID:D2lUGRd/
- うあああああ
間違えた。スマソorz
- 885 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:01:20 ID:0TAOaH2v
- 何を間違えたんだ?
- 886 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:01:47 ID:PXNncBCj
- >883
手段と目的が入れ替わってないか?w
破れ自転車無差別攻撃はいかんだろw
ところで、サドルにミントはどうなの?
- 887 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:04:07 ID:QgxinTIx
- >>886
さすがのミントも、サドルは無理なのでは。
- 888 :883:2008/05/21(水) 13:06:45 ID:D2lUGRd/
- >>885
sageです。名前欄に入れてしまった。
>>886
うちの近所、駅前のせいかまっすぐ歩けないほど放置自転車があるもんで。
どうせなら前向きに楽しんでしまおうとw
- 889 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:07:35 ID:D8Bs/cnf
- >>880
私もそれ撒いて除草してるよ
白い紙は剥がすよりカッターで切った方が手につかなくて安全
手につくと、乾いた時にかなり痛い
服につくと白くなるし、撒いた地面も白くなるよ・・・
- 890 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:09:02 ID:SA7DJeDb
- 商店街の花を引っこ抜く輩も、「イラつく雑草」程度に思っているんだろうな。
ボランティアで町を美しく、という発想も、「通行の邪魔。メイワク。」と思う人もいるんだろう。
でもそういう手段に出る前に他のやり方あるんでは・・・と思うのは外野だからか。
- 891 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:14:43 ID:QgxinTIx
- >>890
商店街のシチュは知らないけど、
自分のものでない土地に植栽する人は
例え善意であっても、そういう手段に出るまえに
よく考える必要があると思う。
バイクに乗ってた頃、歩道の外までプランターや葉を
はみ出させて町を美しくしてる人がいて、殺意を覚えた。
(マジで危ないので)
- 892 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:21:50 ID:56yroCYQ
- 879 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 11:37:24 ID:FvQcU6Uk
>>753です。
芽がでてきました。・・・キーボードから。
たまってたほこりにに定着して芽を出しやがった模様。
しかも、現状鉢植え込みでそいつだけが芽が出てると言う有様・・・なんだこれはw
- 893 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:23:29 ID:DWY4+DVq
- >>870
セコケチの発想にテラ脱帽w
悪いが豆乳吹いた。
- 894 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:26:56 ID:ltotggfB
- >>834
お湯かけちゃえw
- 895 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:29:03 ID:56yroCYQ
- >>892は園芸板ミントスレからのコピペ。
ミントなめんな。>>887
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210695878/l50
- 896 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:29:13 ID:xpdvdcOg
- >>893
セコケチじゃなくて、そのカイワレシートは
有名なコピペなんだってば。
どっかで出張中の教授のキーボードカバー
外して、中でカイワレみたいなの育てた学生の悪戯の
写真を見たことがある。
- 897 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:36:11 ID:aCMZqbEN
- >>896
これかな?
ttp://withja.com/blog/wp-content/uploads/2007/11/krassetangentbord-04-low.jpg
- 898 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:37:55 ID:7MIQvMy2
- >>896
コーヒー吹いたw
- 899 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:47:20 ID:j+CyPvZG
- >>897
ちょっとホラーwぢゃない?
- 900 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:47:58 ID:0TAOaH2v
- >>897
うおおお、気持ち悪いーーー!orz
- 901 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:57:12 ID:h2bwe/0L
- いや、ちょっと可愛い…
ちょっといじったらお部屋のインテリアに…ならんかotz
- 902 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:57:27 ID:HhQ3+urC
- >>890
どうせボランティアなら掃除とかがいい。
花植えりゃ綺麗、っていう発想が理解出来ん。
- 903 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:05:43 ID:zUHTOYwE
- >>897
インターロッキングの歩道みたいだw
- 904 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:07:47 ID:0+mnc7/l
- 11人いる!という往年の漫画を思い出した。
- 905 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:11:30 ID:8o5YXTq3
- 続編では王様を暗殺しろといわれた4世が自殺しどろどろとした宇宙活劇になった
- 906 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:12:42 ID:6/uadNhp
- >897
うわーーー全身鳥肌!!!
気持ち悪いorz
- 907 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:15:36 ID:9fnMKxX9
- >>904
数が・・・・・・限られる
- 908 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:18:32 ID:c/Hd/pwd
- 宇宙ヅタwww
- 909 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:21:46 ID:DM0csHUN
- 花の24年組が集うスレはここですか
- 910 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:24:11 ID:53gT97IR
- いいえ、ケフィアです。
- 911 :486:2008/05/21(水) 14:34:05 ID:36+d9aJe
- こんにちは。>>486です。
報告しようか迷ったのですが、
皆さんの助言があって、ここまでこれたし
真相(?)がわかったので報告します
見ず知らずの私に真剣にアドバイスしてくださって
本当にありがとうございました。
- 912 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:35:15 ID:a8OzPC6i
- >>908
昔スペースシャトル・コロンビアの初フライトで宇宙フィーバーだった頃、
20円ガチャガチャで『宇宙食』として入ってた種。
後にカイワレ大根と知ったその植物は、能書きに「たった7日で食べられます」と。
喰えるまで一週間もかかったらミッション終わっとるっちゅーのw
- 913 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:36:16 ID:Dm4+o4NV
- >>911
あの後進展?
- 914 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:39:41 ID:Ca6O1hO1
- やっぱり妊娠嘘でした?wktk
- 915 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:42:46 ID:Zu12fReI
- 紫煙
- 916 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:51:18 ID:MnlfXf/a
- じらさんといて
- 917 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:55:09 ID:hpscfXxl
- がんばって書いてるのかな?待ってるよ!
- 918 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:06:39 ID:nT8WJPkL
- >>911
> こんにちは。>>486です。
> 報告しようか迷ったのですが、
> 皆さんの助言があって、ここまでこれたし
> 真相(?)がわかったので報告します
このあとにすぐ報告が書き込まれてるのかとおもったら・・・・
お礼はいいから書いてくれよー
- 919 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:08:33 ID:1JpDNU5K
- まだかなまだかな〜♪
- 920 :486:2008/05/21(水) 15:10:01 ID:36+d9aJe
- 昨日と同じく文章がごちゃついてるかもですが。
昨日の夜またA子から電話がかかってきました。
A子は、中学のときB美と同じグループで常に一緒にいた
R恵に連絡をとったらしいです。
B美の行動がおかしいのと、何かあったのか
たずねたらしいです。
R恵から聞いた話によると、
「もうだいぶB美とは連絡をとっていないから
B美のことはわからない」といわれたらしい。
B美はR恵とは今でも仲がよくたまに遊ぶ、とA子に
言っていたので、A子はそのことを
R恵に言うと「とんでもない、あの子とは縁を切った」
とのことでした。
B美は何年か前に、ネズミ講を始めたらしく、
仲のよかったR恵達のグループにも、化粧品などを売りつけようとして
グループ全員から、縁を切られたらしいです。
それから、R恵はB美に連絡をとってないそうで、
子供が産まれたことは知っていたけど、
今現在、妊娠していることは、R恵も「わからない」とのことでした。
R恵いわく、ネズミ講などをしていると、借金などもあるはず…
って言っていたそうです。
きっとそのことで病んだりしてるのかも。とA子は言っていました。
- 921 :486:2008/05/21(水) 15:10:49 ID:36+d9aJe
- ちなみに、A子の家に遊びに行った時、やたら
「良いシャンプーあるんだけど」を連呼していたのは
このことだったのかな、と思った。
A子はあまりB美にかかわりたくないけど、(おなかの子も)
心配だし、相談とかならのってあげたいから、
縁までは切らない、とのこと。
A子には子供うまれたばかりだから、負担へらせるように
私も話くらいならきいてあげたいのと、
B美の子供たちのためにも、ネズミ講をやめさせなければ…と
B美に電話したのですが、「あんたには、何にもわからないくせに!」
とのことでした。
私の遠い親戚にも精神的に病んでる人がいて、その人の
行動は、予想もつかないくらい奇想天外です。
その人は徐々になおってきてるので
今後のB美も少し様子を見ようと思います。
- 922 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:12:47 ID:zWaCI9qJ
- A子さんが、B美にお返ししなかったらどうなるのだろう?
ストーカー化したりしないかな?
- 923 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:14:56 ID:JXjkQZPe
- >>921
A子って、無意識な傲慢な人だね。
他の友達が縁を切った理由がわかってない。
他の友達ができない事を自分にできるとでも思っているんだろうか?
相談に乗る?何様のつもりなんだろう?
- 924 :486:2008/05/21(水) 15:17:14 ID:36+d9aJe
- >>922
ストーカーにはならないかと。
A子の兄も精神的に病んでたらしく、B美とも境遇が
少し似てるらしい。
大抵のことは、何されても驚かないだろうけど、
あまりにも間違っていたら、それはあなたが間違っている、
と言えば大丈夫。とのことです。
- 925 :486:2008/05/21(水) 15:18:49 ID:36+d9aJe
- >>923
A子はそこまで深くは考えていないと、おもいます。
まあ、とりあえず、今は。
と、いうことです。
- 926 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:19:37 ID:aCMZqbEN
- >>921
本人達がどんなに善意でいても、逆恨みして子供に害を与える事もあるよ
むしろ、善意だからこそ窮地に追い込まれたBが逆恨みする可能性が高い
自分の子供の安全と、Bを救う事どちらが大切かわかってるのかな?
子供に危害を与えられてからじゃないもかも遅いのに。
- 927 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:20:00 ID:srxcGjXS
- >>486
事実を知らせたんなら、あなたに出来る事は終わりじゃないか?
あとはA子さんとB美の問題だ。深入りしない方が安全だとオモ。
- 928 :486:2008/05/21(水) 15:20:25 ID:36+d9aJe
- ただ昨日のことで、A子も私も
動揺しているので、なにが正しいとかはわかりません。
ただ、旦那には「お願いだから、もうB美と、
かかわらないでくれ。」とのことです。
- 929 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:22:03 ID:WSLiVyC4
- 誰の旦那?
- 930 :486:2008/05/21(水) 15:22:26 ID:36+d9aJe
- >>926
そうですね。かかわらないのが、一番ですかね。
A子の子供に何かしてからでは、遅いですよね。
- 931 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:22:30 ID:JXjkQZPe
- いきなり、旦那登場ですか・・・
誰の旦那?
- 932 :486:2008/05/21(水) 15:22:56 ID:36+d9aJe
- >>929
私の旦那です。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:24:50 ID:WSLiVyC4
- すっと一度流し読んで意味の判る文章って、いいものですよね(棒y
- 934 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:26:17 ID:53gT97IR
- シャンプーっていったら、アレかな?ニューウェイズ
- 935 :486:2008/05/21(水) 15:29:03 ID:36+d9aJe
- >>931
私の…。
>>934
詳しいですね。でもR恵は、私たちが聞いたところと違う
社名(?)を言っていたようです。
- 936 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:29:04 ID:9zktdnLn
- 少し様子見なんて甘いと思う。
ネズミ構から足を洗わせよう、とする事ほど
危険で無意味で空虚な事はないよ。
夫婦、家族、恋人関係の破綻、刃傷沙汰なんてのは当然、
やめさせようとした人がメンヘルに、なんて話がゴマンとある。
ネットにもいろいろ報告があるからA子に読んでもらったほうがいい。
もちろんあなたも。
- 937 :486:2008/05/21(水) 15:30:31 ID:36+d9aJe
- >>936
そうですね。自分で調べたものを
A子に見せようと思います。
- 938 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:31:56 ID:nu8omLIy
- 話の中に出てきた旦那は>>486の旦那(祝金を一緒に出した)しか居ないし普通に読んでたよ。
- 939 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:34:01 ID:AQnUWyez
- まあ、A子にはお祝いのことは知らせたし、現在のB美の状況は二人とも理解した。
486のできることはここで終わり。
A子がB美と関わるなら、それはA子の自己責任で。
486は、B美に関しては、A子と一緒に関わったりしない方がいいよ。
それからA子にははっきり「486はB美とはもう関わらない」と宣言した方がいい。
ねずみ講を舐めるなよ。
- 940 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:34:45 ID:9x16iAmk
- 結局、お祝いのお金のことはどうなったのかしら?
- 941 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:35:44 ID:5+k7RKwd
- B美ってボッシー?そうじゃなければ、ダンナがいるだろうし
そのダンナが本来なんとかすべきであって
いくら昔の友人だからって、A子や486がしゃしゃりでて
なんとかできるわけないでしょう?
- 942 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:35:45 ID:zWaCI9qJ
- B美は「A子さんには自分自身はお祝い金をあげてはいない」ことは納得してるんだよね?
脳内変換はしてないよね?
- 943 :486:2008/05/21(水) 15:36:14 ID:36+d9aJe
- >>939
ネズミ講を舐める、とかじゃないけど、
辞めさせたかったのは、甘い考えだったんですね。
本人はネズミ講だと、わかってやってるわけですから。
- 944 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:36:33 ID:Xwz7/geM
- 流れ切って申し訳ないけど、先日、娘に某キャラの大きなぬいぐるみを実兄が
誕生日祝いを兼ねて持ってきてくれた。しばらくすると、近所のセコママが来訪。
セコママがあがろうとするのを阻止しているところへ、娘がぬいぐるみを抱いてやってきてしまった。
セコママの目がきらりと光り
「いいわね〜。●●ちゃん。おばちゃんにちょっと貸して。」
娘は何かを感じたのか、私の後ろに隠れた。セコママは私を押しのけ、娘からぬいぐるみを奪おうとした。
娘は泣きわめき、それを聞きつけた兄がやってきた。
「何してるんですか?」
「うちの子もこれ、好きなのよね。ちょっと見せてやりたくて。」
「だったら店へ行ったらいかがでしょう?売ってますよ。」
セコママは兄の凄味にひるんだのか、ぬいぐるみから手を離した。
兄はさっとぬいぐるみを取り戻すと、娘を連れて奥へ下がった。
そして戻ってくると、「さっさと出て行け。二度と妹と姪に近づくな。」と言った。
セコママは青い顔をして、逃げるように出て行った。
兄が言うには、ぬいぐるみを持って、タクシーから降りたところを見ていたのかも、ということだった。
このセコママ、母子家庭で大変なのはわかるんだけど、それを利用して
物を借りたまま返さなかったり、と近所では悪評高い。
あれから外で会うと、兄に言われたにも関わらず、笑顔で愛想がいい。
どういうつもりなんだろう・・・。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:36:37 ID:HhaE68+G
- 相手は貴方達を友達とは思わず金ヅルとしか見てないんだよ?
たった一回会っただけで、貴方からは1万5千円払ったことにして、A子さんからは1万巻き上げあと5千円足りないと言い…
キチンと回収するか、もう関わらないかしかないでしょ。
もう一回言いますが、貴方達とBは友達ではないよ。
- 946 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:38:50 ID:ivmIhqhJ
- >>944
お兄ちゃんGJ!
- 947 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:39:07 ID:WSLiVyC4
- >>944
お兄さんGJ!
セコは、兄さえその場に居なきゃちょろい相手だと見て、
あなたと娘さんを狙ってると思う。
きっぱりした態度で、娘さんを守ってあげてね。
- 948 :486:2008/05/21(水) 15:41:11 ID:36+d9aJe
- >>941
旦那がいます。本人いわく。
R恵から聞いた話では、最初、旦那がネズミ講を
していたらしい。
>>942
大丈夫です。A子は内祝いは渡さないし、これからも送るつもりない。
B美に催促されたら、「私(486)から聞いたんだけど…」って
言うつもりらしい。
- 949 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:43:15 ID:HhaE68+G
- >>944
> セコママは私を押しのけ、娘からぬいぐるみを奪おうとした。
大人を押しのけてまで子供からぬいぐるみを取り上げて、借りパクするつもりだったのか?
そもそも貸してすらないよね。強盗未遂だよ。
- 950 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:43:17 ID:qjVMXrBC
- C子とB子がA美にD美とE美の事を告げ口した。
- 951 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:43:31 ID:CqsxkEop
- 次ぎスレです。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211352059/
塩害知らずに塩撒いた者です。荒れてしまった様ですみませんでした!
- 952 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:43:36 ID:GwVemvt8
- なんかずっともにょもにょするのは、
486がA子に B美はお祝いの金品に関わっていない事を知らせた時の、
A子のリアクションがまるっと抜けているからなんだよね。
- 953 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:45:00 ID:zWaCI9qJ
- >>948
いやいや、「B美自身」は納得してるのかなあ・・・と思って。
後でまたいちゃもんつけそうだから。
486さんにも。
- 954 :486:2008/05/21(水) 15:48:28 ID:36+d9aJe
- >>952
もにょらせてすみません。
お金のことよりB美のことが衝撃すぎて
書き込むの、ぬけていましたね。
B美がお祝いの金品にかかわっていないことは言いました。
A子は驚いていたけど、少しして、
なるほど。。って感じでした。
お祝い袋には、私夫婦の名前しかかいてないしね。
内祝い買う前だったのでよかった、とのことです。
- 955 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:49:07 ID:aCMZqbEN
- Bの子がかわいそう、更正させたいって言う気持ちは人としては大切だけど
何よりも自分の家庭が幸せでいる事が大事だよ。
旦那も関わるなと言ってるんだし、これ以上関わらない様に忠告しないと。
昨日から見てると対岸の火事を眺めてるような感じで、全然当事者としての
危機感が感じられないよ
- 956 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:50:55 ID:Eggkkwta
- 486とA子のその中途半端な「来る者拒まず」な精神にイラッとする。
486はココで散々アドバイスをもらえるから、気付くことが出来るだろうけど、
A子にも少し目を覚ませということは言ってあげたほうがいいと思うよ。
A子の兄もB美と同じような感じと言ってたけど、身内にそういう人が
いるというだけで、精神科医かなんかになったつもりでいるんだろうか?
ほんとにメンヘルとかなら、下手に素人が手を出すもんじゃないと思うよ。
上のほうにもあったけど、なぜR恵含む一派が離れていったのか、
もう一度よく考えたほうがいいんじゃない?
- 957 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:51:53 ID:wiiqDnHl
- >>944
兄そのものを狙っているのでは…
- 958 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:53:28 ID:QgxinTIx
- >>954
良かった良かった。
>>951
d。乙華麗さまでした。
- 959 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:55:03 ID:cx28exwt
- >>956に全面同意。
こういうタイプと付き合うってことの恐ろしさを知らないんだとは思う。
でも、みんなが言うように、この手の人間と付き合うと壊れるよ。
話を聞いてあげるくらい、が大きな間違いだよ。
メンヘルだとしてもそうじゃないとしても、ネズミ講しているような人、
どうこうしようなんて思っちゃだめだ。
特に子供がいるんだし、付き合いは絶つべき。
- 960 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:55:06 ID:oK973/lL
- 普通初対面なら「さっさと出て行け。二度と妹と姪に近づくな。」
まで言わないよね。
店へ行ったらいかがでしょうで終わり。
おそらくひっこんだあとに娘さんからさらに事情きいたんだね
- 961 :486:2008/05/21(水) 15:58:49 ID:36+d9aJe
- A子は「あんな子じゃなかったのに。」
を、繰り返すだけです。
A子のいいところでもあり、悪いところでもあると思います。
A子の気持ちはわかります。
ここでB美と縁を切ったらB美は一人になってしまうんじゃ…。と。
今はB美とは縁を切らない。
そうです。
- 962 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:59:32 ID:Cj5ekIhT
- まあいいんじゃない…
ここでできることはアドバイスだけ。
肝心のA子がここを覗くわけじゃないし、A子を動かすことは多分
486にも難しそうな。結構頑固なタイプなのかな
ボダみたいな病気の人が相手の時にありがちなことだけど、
自分がいなきゃこの人は大変とか、自分なら何とかしてあげられる、とか、
妙な自信があって、それで結局精神が病んだ相手に人生ボロボロにされる人が結構いるけど
それは自業自得というしかないし。
486に出来ることはもうないね。
A子とそのまま仲良くするのは良いけど、B美絡みのことになったら
スルーした方がいいと思うよ。
486には486の生活があるからね。
- 963 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:00:56 ID:W5yK35zX
- >>944
母親押しのけて嫌がる子供からぬいぐるみ強奪しようとするなんて、
同じ母親のやることとは思えない。お兄さんがきっぱり強く言ってくれて
良かったね。
- 964 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:01:35 ID:WSLiVyC4
- >>961
>ここでB美と縁を切ったらB美は一人になってしまうんじゃ…。と。
大っ丈夫よ〜!Bにはねずみ講があるじゃない♪
何万人との繋がりよぉ〜?
って、Aに言ったげればいい。
- 965 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:02:47 ID:Ca6O1hO1
- >>944
近所で評判悪いなら無視スルーアーアーキコエナーイ(AA略)でいいよ
何か不安なことがあったらご近所様に相談しる!
>>486の人
なんかAにデモデモダッテを感じるんだけど気のせい?
子供が小さく影響の無いうちにCOしておいたほうが身のためだよ
付き合いを続ける=セコ(B)を育てるっていう事だから
育てるなら責任持って最期まで面倒みなよ
- 966 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:02:48 ID:Eggkkwta
- >>961
だったらA子はB美の全てを最後まで見届ける覚悟でいるってこと?
アカンボ抱えてる人が、何寝ぼけたこと言ってんの?
そういうどうせ最後まで責任も取れないくせに、私がなんとかしてあげなきゃ!
っていう偽善者には虫唾が走るわ。
- 967 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:03:59 ID:jS37P3iq
- >>954
ショックを受けてるのはわかるけど危機感なさ過ぎ。
旦那さんに「もうB美にはかかわらないでくれ」って言われたんでしょ?
旦那さんの反応が真っ当だよ。
あなたは子供いないから少しくらい大丈夫と思ってるかも知れないけど、
半端に関わると旦那さんにも危害が及ぶんだよ。
危害って肉体ばかりじゃない、仕事など社会的な立場を持ってる人は
そこをなりふりかまわず責められたら信用回復は大変なんだよ。
A子もあなたも旦那さんとの今の生活とB美を天秤にかけるつもり?
旦那さんまで破滅させるつもりなの?
どれだけ頭に花咲かせてるの?
- 968 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:04:10 ID:ivmIhqhJ
- >>961
忠告:
A子がやるのは勝手・自由だけど
486は、その件B美に関しては一切関わらないこと。
A子がB美について相談してきても完全に拒否すること。
微塵も巻き込まれないようにすること。
メンヘルやネズミ講、またはカルトの人の更正は
素人の手に負えることではない事を肝に銘じること。
486の旦那さんは全面的に正しいよ。
486は自分の家庭をしっかりしていればそれで良い。
それが大人の分別だよ。
- 969 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:05:18 ID:WSLiVyC4
- >>966
AはA兄との経験ですでに共依存気味なんだと思われ。
似非偽善的な言い方で、いくらでも食い物にされるデモデモダッテ人。
自分が友人だったら、Aとも縁遠くしておくな。
- 970 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:05:52 ID:vh8C15kT
- A子がB美に責任がないように
486さんもA子さんに責任ないんだから
これ以上はほっといたらいいんじゃないの?
486さんはA子さんに別にこれ以上何も言わなくていいよ。
- 971 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:06:06 ID:ivmIhqhJ
- >>969
似非偽善的・・・似非かい('A`)
- 972 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:08:42 ID:WSLiVyC4
- >>971
本人以外から言われる「偽善的」な意味でかこうとしたら、途中が飛んだw
正しくは
似非メンヘラの偽善的な言葉、な。
メンヘラを面減ると打ち間違えて、消してしまった。
- 973 :486:2008/05/21(水) 16:08:59 ID:36+d9aJe
- いまさらなんですが、COとかFOとかってなんですか?
そうですね。皆さんがこんなに口をそろえて言うんだから、
それほど、恐ろしい、ということですよね。
A子には絶対絶対幸せになってほしいです。
B美のせいで、A子が不幸になってA子の子供に
何かあったら、私はB美を刺し殺すかもしれません。
その前に自分のできることをやろうと思います。
- 974 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:09:32 ID:oK973/lL
- >>970
同意
ここで相談ぽく書いちゃったからみんなあれこれ言うんだろうけど
ここ「発見!」スレだしね。報告だけでいいじゃん?
- 975 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:09:35 ID:Eggkkwta
- >>969
ほんとだよね。
共依存気味ってのにも同感だわ。
別に関わることでA子がどうなろうと知ったこっちゃないが、
いるんだよね、こういう懲りない人。
- 976 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:12:43 ID:WSLiVyC4
- >>973
CO カットオフ 「相手に絶縁を言い渡すこと」
FO フェードアウト 「物理的に距離を置き接触をなくして縁を切ること」
- 977 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:12:45 ID:oK973/lL
- >>973
もうやめとけ
CO FOは絶縁の方法のことだよ
ぶちっとカットすんのか徐々にフェードすんのか
- 978 :486:2008/05/21(水) 16:14:20 ID:36+d9aJe
- >>976>>977
ありがとうございます
勉強になりました
- 979 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:15:12 ID:Eggkkwta
- どうやら>>973にも少し共依存の気がある感じだね。
A子に何かあったらB美を刺し殺すなんてさ、まだ何も起こってない段階で
そんな言葉を吐けるくらいだから、ほんと関わるのは
やめといたほうがいいよ。
FOはフェードアウト
COはカットオフ、もしくはカットアウトの略
- 980 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:15:13 ID:WSLiVyC4
- >>978
あなたに必要な勉強はそこじゃない!!
- 981 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:18:51 ID:GwWlN1hF
- 似非偽善的・・・ツンデレみたいなものか
- 982 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:18:52 ID:vh8C15kT
- >>973
それすると旦那にもあなたの親にも迷惑がかかるから
犯罪者になる前に離婚、絶縁はしといてね。
- 983 :486:2008/05/21(水) 16:19:10 ID:36+d9aJe
- >>979
ありがとうございます。
実際は刺し殺さないけど、そのくらい
怒り狂う、ってことです
もう何もせずにCOしちゃったら丸く収まるってことですか?
>>980
もちろん、皆さんのアドバイスも勉強になってます
- 984 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:19:14 ID:LTm9xb37
- これからいろいろタカられるのか、A。
- 985 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:19:27 ID:jS37P3iq
- >>973
あなたがB美を刺し殺したら、旦那さんは「殺人犯の夫」だけど?
その頭のお花畑に除草剤撒くことから始めた方がいいよ。
B美をどうこうできないのと同じく、A子さんの意志を変えるのは
不可能だと思った方がいいよ。
A子を説得してみるのは一度だけにしておきなよ。
その代わり、説得材料は充分に集めて、旦那さんに協力してもらって
シミュレーションして。
それで説得できなかったら、A子とも距離を置かないと危ない。
そのくらい危険なことだから。
- 986 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:22:19 ID:SLCTVbO4
- マルチなら子供を産んだA子はターゲットにされてるのかも。
市販のシャンプーやボディシャンプーは子供に有害とかスキンケアがどうとか。
産婦人科や小児科の出口からつけてきて声かけるマルチ勧誘もあるそうだから。
- 987 :486:2008/05/21(水) 16:23:05 ID:36+d9aJe
- B美とはCO。
A子とは、たくさん資料集めて、一度だけ説得して
もし無理そうなら、「もう2度とB美の話を私にしないように」
ってことで、とりあえず、そうします。
- 988 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:26:24 ID:XdYOS13o
- >>973
何かもの凄く物騒な書き方をしているし本人は思いつめているのかもしれないけど
一連の流れを呼んで見るとイマイチ危機感が伝わらない希ガス。
けっこう真剣にいいアドバイスを書き込んでくれている人たくさんいるのに
ホントに(状況を)わかってるの?って感じがして仕方がない。
- 989 :486:2008/05/21(水) 16:26:51 ID:36+d9aJe
- 皆さんがいなければ、今頃
A子と「B美をどう説得するか」について話し合ってた
かもしれません。
A子にもB美とCOさせるように
説得します。
皆さんこんなに、真剣に
答えてくれて、そして時間を裂いてくれて
ほんとうにありがとうございます
皆さんのアドバイスが無にならないように
がんばってみます。
- 990 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:27:48 ID:ivmIhqhJ
- >>983
486さんが大金持ちだったり有力な人脈を駆使できる身分なら
B美やA子の助けをするのは構わない。
でもそうじゃないでしょ?
自分の家庭を維持するのが精一杯なのでは?
他人の助けをするのは立派なことだけど、それは自分や家族のことを
きちんとできた上で、余裕がある人がすること。
486さんにはB美やA子の事は荷が重すぎると思うよ。
- 991 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:28:45 ID:Eggkkwta
- >>983
うん、少なくともB美とはCOしといたほうがいい。
場合によってはA子ともFO。
>>985の後半で言うとおりだと思う。
A子もかなり頑固そうだから、B美と縁を切らないという意志は強そうだし
それならそれでもいいけど、486はキッパリとA美には
「私はもうB美の件については関わるつもりはない」という
意思表示はしておいたほうがいいよ。
- 992 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:31:00 ID:kkdvjgBj
- ネズミ講だったら犯罪だよ?
シャンプーとか言ってるしマルチじゃないの?
- 993 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:33:51 ID:zB3FfUqB
- >>950
次スレよろ
- 994 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:34:10 ID:DGvt7taS
- >>993
できてるよーw
うめうめ
- 995 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:34:50 ID:F6GP2CC1
- >>993
次スレ>>951
- 996 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:35:37 ID:W5yK35zX
- >>992
ほとんどの人はマルチ=ねずみ講まがいってことで話してると思う。
- 997 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:35:40 ID:zB3FfUqB
- うへ〜お恥ずかしい梅
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211352059/
- 998 :486:2008/05/21(水) 16:37:11 ID:36+d9aJe
- >>990
荷が重すぎる…ですか。
でもA子の言いそうなことはだいたいわかるので
説得してみます。
私と旦那が言ったらA子も納得するはず。
>>991
旦那といっしょならなんとかなるかも、
と、妙な自信がついてきました。
>>992
そうですか。それじゃあ
マルチ?かもしれないですね。
- 999 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:37:27 ID:jS37P3iq
- >>989
やり方がきたないけれど、説得を試みるならば、
A子自身を心配するスタンスは役に立たないよ。
A子の旦那さんとA子の子供への危害を重点的に責めなさい。
A子自身のB美との関わりのせいで、子供や旦那さんが
危険にさらされる可能性を徹底的につきなさい。
旦那さんと誰よりも子供を守れるのがA子だというスタンスを
崩さないようにね。
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:37:30 ID:/uaW1gn7
- 1000だったらダイエット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★