5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


★発見!せこいケチケチママ その165★

1 :名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 21:39:22 ID:qTlUPVla
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html

前スレ
★発見!せこいケチケチママ その164★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216688883/


952 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:05:28 ID:zRpHub0O
>>948
醤油のプールに飛び込んでこい

953 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:06:51 ID:6WwOcei7
> 「高いしょうゆなんだから」と何度も念を押して渡された

これもこれで痛いな
むかついてたとしても隣のお嬢さんは関係ないのに
醤油だって貸してくれたんだしさ
八つ当たりでもお返しでも、そこまで痛くさせたID:9+6d6ej4一人に
的を絞ればいいのにね

954 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:08:47 ID:9+6d6ej4
書き方悪くてすみません、借りに来たのはお隣さんです。

全部私が先走ったせいだと思います。申し訳なく思ってます。
自己弁護になってしまいますが、何となく話し方が高圧的に感じられてしまう方なので、
お嬢さんもちょっと貸したくなかったと言っていました。
でも乞食扱いした私の方が圧倒的に高圧的ですし、非常識だと思います。
時間をおいて、また謝りに伺おうと思っています。

955 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:08:58 ID:s24PHZ4C
多分、部屋の並びが

お嬢さんの部屋−醤油貸して隣人の部屋−946の部屋

なのでは?
だから、醤油の人から見てお嬢さんは「隣」になる。

まあ、拙い文章からあまり賢くはなさそうだけど・・・。
隣のお醤油の人もアレっぽいが、戦線布告したのは946だからね。
今後どうなるのか。

956 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:08:58 ID:C2klRnHH
>>946
どうしても隣人を乞食認定してもらいたい釣り師乙ww

957 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:10:14 ID:6WwOcei7
>>950
次スレよろ

958 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:10:17 ID:SlRjkfaQ
わざとらしい捏造だなあ。
どうしてもお隣を変な人、自分をまともな人にしたいんだろうけど
無理あり過ぎるよwww

959 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:11:51 ID:+JD7XfWR
>>948

946     引っ越してきた人    お嬢さん
    ←   しょうゆ貸して
乞食! →
        しょうゆ貸して  →
                 ← いいですよ


960 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:12:39 ID:0cffcd5O
nextスレ?

961 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:12:57 ID:yKOAmEdd
部屋の並びは
 
お嬢さんの部屋ー946の部屋ー醤油貸しての部屋だとエスパーしてた。

962 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:13:19 ID:s24PHZ4C
>時間をおいて、また謝りに伺おうと思っています。

うへぁ、まだ伺うつもりなの?
放っておきなよ。

威圧的でイタイ隣人が、立場弱い946にどういう対応するかわからない?
頭悪いの?それともマゾ?

あまり腰低くしていると、威圧的な隣人から舐められるよ。

963 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:14:20 ID:cr6tvlzI
次スレはどうした?
>>950が踏み逃げなら立ててくるが

964 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:14:35 ID:iqAj2xbN
>>949
田舎のおばちゃんってそんな感じだと思う。
「これちょっとお値段高いんだけど、その分味にコクが出て美味しいのよ〜!
是非食べてみて!」
とグイグイ来る。
圧倒される勢いで来るから、お嬢さんだったら「怖い」と感じるかも。
こういうおばちゃんはヤルヤルタイプが多い。

965 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:14:44 ID:Z6kEnibt
乞食扱いされて、ショックを受けて、
借りたものはきちんと返すような人だったと、お嬢さん経由で
ID:9+6d6ej4に伝わるように、わざわざ強調したんじゃない?

966 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:15:08 ID:yKOAmEdd
950踏んでたの気づいてなかった。
スレ立てに挑んで来る。
 
>>957
指摘 ありがと

967 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:22:36 ID:yKOAmEdd
立てました。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1217582486/

968 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:23:09 ID:6WwOcei7
>>967


969 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:23:27 ID:ePhH1/ut
>>949 もういいんじゃねの? 話になりそうもないし
ここで叩かれたから詫びいれても向こうが話にもならんならしょうがねえし。
別に隣が無視したからってオマイが困ることもないだろう。
困ったときは各自 自由にでいいんじゃねえの。

970 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:23:44 ID:cr6tvlzI
>>967
乙です!

971 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:25:11 ID:+JD7XfWR
引っ越してきたはいいが、引っ越す前の地域では当たり前だったしょうゆの貸し借りを
普通にしようとしたら乞食扱いされた
なんなの!この地域は!ってムカムカしながら別の家(お嬢さん)にしょうゆ借りたらビクビクされた

やっぱりろくな地域じゃないのねプンプン
なにさ、しょうゆくらい返すわよ しかもおもいっきり高いやつをね

ってな具合に、乞食扱いされて意固地になってしまったとエスパーw

972 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:27:02 ID:qNa5RQBA
>>949
たぶん、私は乞食じゃないから!近所に乞食なんて触れ回らないでね。
と言う意味が込められてる希ガス。

973 :2:2008/08/01(金) 18:28:41 ID:6WwOcei7
>>1
そしてすみません
もしかして貼れないのか?と先走ってしまった

974 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:29:16 ID:6WwOcei7
誤爆orz

975 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:30:08 ID:/ZPr87Qe
>>974
もちつけw

976 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:34:44 ID:VF+xpflf
今までそうだったからって醤油貸してくれるのが当たり前って感覚もおかしい気がするけど。
そういう意識が高圧的と感じられたのかもね。

977 :優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:45:21 ID:IIKl1y1Q
>>971
関西人?。

978 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:45:52 ID:k8TAFv/h
>>976
え?外国だったらともかく、日本国内だったら
貸し借り当たり前の土地から来た人なら
それが当然だと思うのは普通じゃ?

979 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:47:51 ID:k+G6sWzy
>>978
どこの田舎者ですか?

980 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:49:21 ID:k8TAFv/h
>>979
ま、田舎には違いない。
山手線の外側っす。

981 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:49:48 ID:VF+xpflf
貸し借り当たり前っていうのは貸す側が言うべきことで借りる側が言うのはおかしいでしょ。
それに郷に従えって言葉もあるしね。
醤油借りに来た時の詳しい状況が知りたいな。

982 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:52:03 ID:BZfBAAl0
>醤油借りに来た時の詳しい状況が知りたいな。

もういいよ……

983 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:53:52 ID:k+G6sWzy
>>980
東京でも佃あたりの長屋が残ってるとこじゃ貸し借りは普通だろうけど、
成城じゃ、異文化だろな。

984 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:54:25 ID:k8TAFv/h
>>981
習慣の問題だから
転勤族みたいに、いろんな土地を知ってれば
貸し借りが当たり前じゃないとか、今までの常識が
通じないことは予想できるだろうけど
そうじゃない人にしたら
今までの習慣通りに醤油を借りに行っただけで
乞食扱いされたのは青天の霹靂だったと思うよ。

2chでもたまに、そう言う人いるでしょ?
「なげる」が方言だって知らなかった人もいたし
同じ日本だから、どこでも通じるんだと思い込んでること
みんなそれぞれあると思うよ。

985 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 18:56:21 ID:k8TAFv/h
>>983
成城はいわば開拓地
いろんな地方から集まってるから
そう言う付き合いはないだろうね

986 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:07:58 ID:YNbLnE3K
このスレ埋めるのに醤油の話ばかりし続けたら? チュプさんたちw

987 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:10:05 ID:+JD7XfWR
しょうゆうことゆうな!

988 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:15:17 ID:28XX3kvi
本当に田舎住まいの人は醤油の貸し借りなんてしませんよ。
だって家に醤油売りが来て一升瓶何本かをまとめて買いますから…w
と実家から最寄のコンビニまで1km(しかも5年前に出来た)、最寄のスーパーまで8kmの
ど田舎育ちが言ってみる。

989 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:16:31 ID:Z6kEnibt
車で3分のところに店があるって言ってたけど、
越してきたばかりの人は知らないだろうな
車は持ってたのか?

990 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:16:46 ID:YNbLnE3K
>>987
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

小さく審議中


991 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:20:47 ID:QzCLuHc4
夕方スーパーに行ったらわらび餅の試食をしていた。
横で袋詰めしてたお母さんが子どもに「わらび餅試食したいからもらっといで!」と言ってた。
子どもが恥ずかしいから自分で言ってよ〜って言ったらいいから!子どもなら大丈夫よ!だって。
わらび餅おじさんに聞こえたらしく「お母さん!大人でも大丈夫だから食べてってw」って声かけてたw
思わず顔見ちゃったら同じ役員の人で二度びっくり。
要注意人物発見でしたw

992 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:28:58 ID:S2BWlZtW
>>991
おっちゃん、ええ仕事してるなw

993 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:33:01 ID:W69RusZd
セコケチじゃないと思う。

994 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:35:01 ID:M/lVqH3Y
自分のいとこは子持ちだけど、試食でおやつは済ませるのは立派なセコケチだと思う。
本人は生活の知恵だというけれど、一緒に買い物には絶対に行かないw
買うつもりがあるなら試食もいいけど、小腹膨らませるためなら嫌だな。

995 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:36:18 ID:EtLmfDDL
醤油を他人に借りるのは非常識です!!!!!
もう一切かかわり合いたくありません!!!

2度と来ないでいただきたい

996 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:36:40 ID:k+G6sWzy
試食したら買わなくちゃならないから試食しない。そう思ってる。

997 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:38:56 ID:YNbLnE3K
試食は不衛生だから絶対にしない。
雑菌だらけのスーパーで赤の他人が小分け・調理したものなんて、
絶対に食べたくない。

998 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:40:44 ID:OFabkj+u
デパ地下で試食したから買おうと思ってもさー
肉団子6こ¥1000のとかだと買えないよねー
デパ地下で試食を進める出店ってやたら高くて困ります。

999 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:41:46 ID:qzhGiKHv
汁気のあるものを皿の上で喰らうスカタンもいるから、食べない方がいい。

うちの旦那だけどな…'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

1000 :名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:43:26 ID:6MHOi2ZH
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

262 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★