■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ43【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:56:54 ID:cIv9gfvG
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ42【万引】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216892881/
まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216004074/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その167★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218105114/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。
必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:58:29 ID:qDLTr07h
- >>1乙
- 3 :名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 23:11:59 ID:QNoFvwAP
- イチモツ。
- 4 :名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 23:39:20 ID:P4L7MV7m
- я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / >> 1おつーー
\| ∨ |/
- 5 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 00:03:00 ID:zuxBpuq1
- >┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
( ヽ
, ⌒ヽ ( ) γ γ
( ' ( ヽ⌒ヽ 、 γ
ゝ `ヽ( ) (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
_________________________________________________________________________________________
〜〜 〜〜 〜〜〜 〜 〜〜 〜〜 〜 〜〜 〜
〜〜 〜〜 〜〜 1乙 〜〜〜 〜
〜〜 〜〜 〜〜〜 〜 ∧,,∧ 〜〜 〜 〜 〜〜
〜〜 〜〜 〜 (´・ω・`) 〜〜 〜〜
〜 〜〜 〜〜 〜〜 ( つ つ∧,,∧ モキュ 〜〜 〜
〜〜〜ヾ ゚。 o。 ソ〜〜〜〜〜〜〜ヾ゚ 。 ´∀`)o ゚ 。〜〜〜
〜〜〜〜 〜〜〜〜1乙 バシャバシャ 〜〜〜〜〜〜〜 〜
- 6 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 00:51:03 ID:xBoGO8Ci
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o::::::::(´・ω・)::} >>1さんおつ〜
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 7 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 05:21:54 ID:e6JdOlLj
- >>1乙です。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 08:58:58 ID:ulTfnoUm
- + ______ * ______ *
. / // /| / // /|
| ̄/  ̄ ̄|//! | ̄/  ̄ ̄|//! カキーン +
|/ ∧_∧/ !/| . |/(⌒─⌒)/| *
* | (´゙゚'ω゚'`) | | . | ((´゙゚'ω゚'`)| | *
| ( o旦o ) | | | ./ つとl .| | チンポ +
|/.し─J .|/ . |/.し─J .|/
*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新スレです
∧_∧ 楽しく使ってね
((・)ω(・)),,. シャリシャリ 仲良く使ってね
/つ-o,;'"'゙';,/ >>1乙
(O つヽ、ノ
┴
- 9 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 13:35:21 ID:WY6bKk+s
- >>1さん乙華麗〜
- 10 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:47:57 ID:TIyQWh8P
- ‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キュキキキュキュキュキキ━━━━
∧∧ ∩
( )ノ 黒板
| | ━━━━━━━━━━━━━━
〜 |
∪∪
- 11 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:58:34 ID:S7TutS8P
- >>10
ハ,,ハ
( ゜ω゜ ) やめなはれ
/^ `ヽ
/ 人 ・ ) ・)
/ / ノ , ノ
⊂ソ ( ヽノ\
/~\ \ ヽ
し^ヽ. _ )._ 冫
- 12 : :2008/08/08(金) 16:03:46 ID:Syt+2OWD
- >>11
だが断る
‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キュキキキュキュキュキキ━━━━乙♪乙♪
∧∧ ∩
( )ノ 黒板
| | ━━━━━━━━━━━━━━
〜 |
∪∪
- 13 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:11:33 ID:Y6uIeQIC
- >>12
うわーん。
やめちくれぃーー!
(‖T▽T)
- 14 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:37:56 ID:YkhUUBfZ
- >11のちくびのくろさがきになってアイスも食べれない
- 15 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:44:25 ID:Yd4S9jkF
- >>1乙
>>14 食べないならアテクシが食べてあ げ る
あ、うちの子と旦那の分も必要だから箱ごと貰うね☆
- 16 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:52:27 ID:rT0VLjT4
- なによこれハーゲンダッツギフトじゃないじゃない、アカギの箱入りアイスだなんてセコイ
でもいいわ、我慢してもらってアゲル
- 17 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:10:35 ID:GYxcuCU2
- もの凄く微妙な泥ママ話を投下します。
私→独身・アパート住まい・妹の出産以来育児板や家庭板をウロウロ
Aさん→泥ママ(?)・大家さんの娘・二児の母
私が住むアパートはすぐ近くに大家さん一家が住んでいます。
今日、体調が悪くて仕事を休み寝ていたらいきなり鍵が開いてAさんが入って来ました。
Aさんはビックリして何も言えない私に土鍋のお粥を差し出してニコニコと
「やっぱり居たのね。具合悪いんでしょ?いつもの時間にうちの前通らないから、もしかしてと思ってお粥作ってきたのよ。それに…ねぇ?昨日、お金借りようと思って来たら通帳には300円しか無いわ冷蔵庫は空っぽだわで…心配したのよ?」
熱でぼんやりしながらお礼を言ったものの、よく考えてみたらAさんは留守中の家に無断で侵入してお金を盗ろうとしたって事!?と今更ゾッとしています。
微妙な話ですみません。
- 18 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:14:31 ID:/44tBZ0S
- >>17
熱が酷くて夢をみたのでしょう。
- 19 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:17:35 ID:Whk0pSZ/
- そんなのは微妙とは言わん。
空き巣を自白してるんだぞ
- 20 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:20:59 ID:j/moUqrd
- >>17
なるべく早く警察に相談しる。
- 21 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:21:38 ID:GYxcuCU2
- >>18
私も夢だと思いたいです。
>>19
> 空き巣を自白してるんだぞ
ですよね。実際は被害無しでお粥と熱さまシート貰ってしまいましたが。
取り敢えず熱が下がったら大家さんの所に行ってきます。
- 22 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:25:19 ID:GYxcuCU2
- >>20
> なるべく早く警察に相談しる。
被害無しでも相談できますか?
- 23 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:28:28 ID:deDYTrCN
- 家に入られただけでも被害では?
- 24 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:30:28 ID:t3h6iOIT
- ほんとに被害なしかい?
普通に前科がありそうなんだけど。
今回以前にその部屋でなくなった物とかない?
- 25 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:31:48 ID:GYxcuCU2
- >>23
> 家に入られただけでも被害では?
そうですね。ちょっと甘く考えていました。
また熱が上がってきたので失礼します。
下手くそな文章で失礼しました。
- 26 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:34:16 ID:8RT1GkXg
- >いつもの時間にうちの前通らないから、もしかしてと思ってお粥作ってきた
これも、信じていいのか? 盗聴とかされてない?
- 27 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:34:42 ID:GYxcuCU2
- >>24
> ほんとに被害なしかい?
> 普通に前科がありそうなんだけど。
> 今回以前にその部屋でなくなった物とかない?
それは無いです。ほとんど何も無い部屋ですし…
- 28 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:35:00 ID:vl7VG5zW
- 危機感が足りなすぎww
馬鹿だろ
- 29 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:37:02 ID:cCWSqmqW
- >>27
それでも、大家だろうがその家族だろうが、
無断で入ったら立派な「住居侵入」だよ。
- 30 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:37:14 ID:GYxcuCU2
- >>26
> これも、信じていいのか? 盗聴とかされてない?
多分大丈夫です。何か増えたり減ったりすればすぐ分かる貧乏部屋ですから…
- 31 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:59:39 ID:vv0d4wtQ
- >>30
そんなアパートとっとと出た方がいいよ。
知らないうちに金を下ろされるかもしれないし、
判子を勝手に持って行って保証人とかされるかもしれないし。
大家に言っても娘だからね…
それにお粥も、もしかしたら泥しようとして、
貴方がいた時の言い訳用に用意してたかもしれないし。
- 32 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:01:26 ID:+GUBCOCA
- その大家の娘、精神の病気なんじゃないの?
- 33 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:14:45 ID:Y6uIeQIC
- 仲介の不動産があれば報告した方がいいね当然。
自分も、その大屋の娘精神的にヤバいとおもた。
一般的なの空き巣の反応とは違う。
- 34 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:40:42 ID:ogrLSED4
- 性別違うけど、事件があったよね。
大家の息子が合い鍵で侵入してゴカーンとか、大家自身が家捜しとか。
家捜しの方は、おかしいことに気付いた被害者の店子が、ビデオカメラを
自室に設置して、ばっちり写ってたんだよね。
なあなあですませていいもんじゃないよ。
今なら、通帳に指紋が残ってるはずだから、警察へgo
- 35 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:55:58 ID:/44tBZ0S
- そうでなければ遠回しに立ち退き要求の嫌がらせかもしれない
- 36 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:51:32 ID:ESATJMUX
- 通帳には300円しか無いわ冷蔵庫は空っぽだわで
これが事実なら警察行ってもいいんじゃないか?
- 37 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 21:33:03 ID:riCjvJ30
- いくらなんでもネタでしょwww
もし本当なら危機感なさすぎて読んでて腹立つわ、何考えてるの?
- 38 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 21:38:10 ID:oFcCs/ac
- 以前、子供(女の子)が病気で入院し、四人の大部屋に入ったとき、
そのうちの一人の親のほうがメチャクチャ手癖悪くて、もう参った。
小児病棟なのでずっと付き添ってるわけだけど、たまに家のことをしに一旦帰ると、
その間に、うちのベッドスペースに荷物をどっさり置いてくのに始まって、
ウェットティッシュ等衛生用品、タオル、果物ナイフ、爪切り、缶切り、PSP、椅子、いろんな物をパクってる。
相手が子供だから「これ貸してねー」と、勝手に持って行ってしまうのだそうだ。
おまけにエロ満載のレディコミ(微熱とかアムール)を「お礼」にうちの子に貸し出してるよ。orz
退院する日はそいつにだけは挨拶しなかった。てか病院じゃなかったら半殺しにしとるわ。
- 39 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 22:57:02 ID:NxP3cluj
- むしろ病院だから、半殺しにしてもすぐ治療がげふんげふん
- 40 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 22:57:51 ID:+++IyAxh
- >>37
ネタっていうか、Aさんなんていないんですけどね。
- 41 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:14:53 ID:GYxcuCU2
- 少し落ち着いたので報告したいのですが、その後に移動した方が良いですか?
- 42 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:16:27 ID:bS/yfihx
- 今日の書き込みだし、ここでいいんじゃない?
- 43 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:29:12 ID:GYxcuCU2
- >>42
ありがとうございます。
文章まとめる自信が無いので箇条書きにします。
・ここで「警察に相談した方が良い」と言われたものの、ベッドから起き上がれず電話で警察を呼んだ。
・運良く知り合いの警察官が電話に出た。
・ここで書いた通りの説明をして「今回が初めてとは限らない。のんびりし過ぎ」と叱られた。
・パトカーが来て部屋中の指紋と土鍋の指紋を採取。
・アパートの前にパトカーが止まっていたため大家さん夫婦が来た。
・大家さん夫婦にも事情を説明。
・大家さん夫婦「またか!」とAさんを殴り警察に止められた。
・私の熱が上がって倒れ掛けたので詳しい話は明日、不動産屋と警察立ち会いでと決めた。
・私は部屋に居るのも怖いのでホテルに移動。
以上です。
- 44 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:31:38 ID:+GUBCOCA
- またか、って泥棒を野放しにしておく大家もどうなのか。
- 45 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:33:11 ID:NHtQmkj3
- 「またか!」ってことは前科有りなんだ。
大家もちゃんとスペアキーの管理をしてほしいもんだ。
- 46 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:35:20 ID:2JxbdnZu
- >>43
Aが基地外で馬鹿理論で対抗してこなければすぐに解決できそうだけど引越し考えたほうがいいよ。
一先ず今は病気治すことに専念してゆっくり休むんだよ。
- 47 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:38:29 ID:8RT1GkXg
- しかし、なんでAは空き巣侵入を自白したんだろうね。
悪いと思ってないから? つまり頭のビョーキ?
- 48 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:41:32 ID:GYxcuCU2
- >>44-45
たしかにその通りですね。Aさんを殴った大家さんの迫力でそこまで考えられずにボーっと眺めてしまいました。
>>46
そうですね。ありがとうございます。
では、明日の話し合いに備えて寝ます。
乱文失礼しました。
- 49 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:41:40 ID:riCjvJ30
- これ、変に金持ってたら洒落にならなかったと思うけど。
- 50 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:50:25 ID:vl7VG5zW
- 大家の子供が娘で良かったな
男だったら襲われてたんじゃないか
- 51 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:53:20 ID:WY6bKk+s
- >>17だけ読んだ時は、高熱で意識朦朧の>>17さんが半分夢を見ていたんじゃないか
(おかゆを持ってきたのは事実にしても、家に入ったとかのあたりは半分寝てた?)とか
考えちゃったけど、本当だったのか…
>>17さんごめんw
これから無事解決して、平穏な日々が戻ることを祈ってます。
とりあえずお大事に…
- 52 :名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:59:28 ID:8RT1GkXg
- そのお粥、無害だったのだろうか。なんかもう、いろんなこと考えちゃうよ。
とにかくすべてが気持ち悪すぎる。
慰謝料なり示談金なり、しっかりとって引っ越してください。
- 53 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:03:32 ID:hchelFBl
- すごいなあ
どこまでウソ臭いものまでまとめサイトに載れるか挑戦しているみたいだw
次はどういう方向から来るかなw
- 54 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:13:24 ID:PQDNOy6q
- >>53
さすがFBIwwww
- 55 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:19:01 ID:FOpCXs9Y
- >>53
う・・・馬鹿!
- 56 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:25:17 ID:NkYbva+U
- 大家に引っ越し代だけでも請求できないかね・・・
例えもうしないって言質をとったとしても怖すぎる。
- 57 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:37:06 ID:M7GdfpL8
- いまどきの銀行、通帳ないこともあるよな。
- 58 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:39:34 ID:lRf9EAZW
- >>57
だから?
- 59 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:54:42 ID:zr8gzARa
- そういうのかーどなくしたらひさんだってSMBCでパートしてた
かあちゃんがいってたよ
- 60 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 01:12:54 ID:h+GzvJSG
- 貯金がなかったからセーフとかそういう問題じゃない。
頼むから保険証とパスポートと実印の有無だけでも確認してほしい。
- 61 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 01:18:23 ID:VMnddnV6
- >>43
熱の中乙でした。
相手が馬鹿で良かったね。大家娘はお粥で恩を売って正攻法?で金借りるつもりだったんだろうかw
しかし大家も「またか!」って危機感なさ杉…過去にも前例あるなら示談とか言ってきそう。
話し合い頑張ってください。
- 62 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 01:19:41 ID:vEvguKLW
- パスポートは顔写真あるけど、保険証は顔写真ついてないから
サラ金とかで金借りれるしな。
ちょっと前に、あんまりお金とか盗まれるから部屋にビデオカメラ仕込んだら、
大家が上がりこんで盗んでた、っていうのあったね。
- 63 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 01:23:54 ID:206n2oRR
- 下手に示談に応じず前科持ちにした方がいいような気がする
その娘はやばい、大家もやばい
- 64 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:20:37 ID:IG1kdlB4
- >>59
うち通帳なしのだよ。
どう悲惨なのか教えて頂けないでしょうか。
ここじゃなんなのでチラ裏とかだと有り難いです。
- 65 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:26:27 ID:ANFxVGSZ
- >64
ばか?
通帳なくしたんなら銀行行って届けて来いよ
- 66 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:33:08 ID:VfioVWpi
- >65
よく読め。
- 67 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:33:19 ID:9KgOPoJ5
- まとめ見に行ったら追い付いてた
仕事の早い管理人さん乙です
- 68 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:34:37 ID:vkwENITQ
- >>65
ミツイスミトモ銀行は通帳なしが選べるのしらないの?www
- 69 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:34:51 ID:/AUo4mEH
- >>65
ばか?
通帳なくしたんじゃなくて、通帳のない銀行口座だっていってんじゃん
- 70 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:37:42 ID:Ni14eZTw
- ソニー、新生、イーバンクの通帳なくした><
- 71 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:38:40 ID:MpTLYl5M
- >>70
おもしろくないんですけど。
- 72 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:07:33 ID:bRz1AVZP
- >>70
死ね キチガイ
- 73 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:20:42 ID:mvnlD/n8
- >>64
口座番号を控えてないし実印もどっかやって持ってない人は確かに悲惨やな、
- 74 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:26:05 ID:175IFu/9
- でも、銀行に身分証明書もって行けば調べてくれる。>口座番号
火事で印鑑も通帳も焼けちゃっても、そうやって確定してくれるよ。
それより、実印と銀行印を一緒のにしちゃ、だめだろうと、
古い人間のおばさんは言ってみる。
- 75 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:46:39 ID:LhsbNTrm
- ついで。銀行のカード落としたら、なにより速攻で銀行に電話な。
名前と個人情報(電話番号とか生年月日とか)で対応してくれる。
ただしカード再発行料とられるところもある。新生は無料だった。
銀行の連絡先電話番号(これ重要!ついでにクレカも)と口座番号は
メモっておくと吉。
- 76 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:58:26 ID:Y4SywxZK
- で、通帳を無くしたのはどなたですか?
- 77 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:12:16 ID:vz3IqPS9
- 通帳の残高300円が気になって仕方がないんですが。
- 78 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:22:38 ID:MGKGyy9q
- 単に通帳に記帳してないだけかもしれないじゃん。
- 79 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:28:48 ID:z7PZvOTr
- もう使ってない口座なのかもよ
私のオク用の口座(必要な時しか入金しない)も残高数百円しかないけどw
- 80 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:35:34 ID:OInWqQre
- メイン通帳じゃないから、分かりやすい場所にあったと考えてる。
それでモノホンの泥棒が釣れたので、ある意味良かったかも知れないね。
- 81 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:49:11 ID:a0+rllKi
- >>80
どこの幻レスへのレス?
空想激しすぎない?
- 82 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 13:20:37 ID:UAD+UnF3
- メイン通帳に500円しか入ってない俺が来ましたよ
- 83 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 14:27:59 ID:JwNWFmlF
- >>82 そのままお帰りください
- 84 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 14:38:43 ID:UmrT1rwm
- ついさっき上○珈○でセコケチを見たと報告したんだけど、セコケチじゃなくて泥ママだった。
キャップ取られかけたよ。くれてやったけどw
帰り際、椅子にひっかけてたキャップをスッとメチャクチャ自然に持って行こうとしたから「それ、私のなんだけど」と取り返したら「セコケチスレに書いて笑い者にしたんだからいいでしょ」だと。
携帯弄ってるのは見たけど、セコケチスレ見てたのかよw
「じゃあいいです。代わりに今度は泥ママスレに投下しますから」って言ったらファビョりながらキャップ持ってったw
百均で買えるんだけどな。
さて、宣言通り書き込んだけど見てるかな??
- 85 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 14:42:24 ID:MpTLYl5M
- そのネタ面白いと思ってんの?
- 86 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 15:27:15 ID:h1OfMUiN
- >>85
泥乙ww
- 87 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 15:32:16 ID:+Jm5hku0
- 馬鹿が自棄になってこのスレを荒らすとは考えないのか。
- 88 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:29:31 ID:dFc09plc
- セコスレには何も来てないように見えるけど見落とした?
- 89 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 18:19:12 ID:+y4jUQjm
- 普通に置き引きで通報でいいんじゃないの?
- 90 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 18:40:14 ID:+MPgE3Rb
- 俺も遂にこの言葉を発する時がきてしまったか・・・
>>85
本人乙!!!!!!!!
- 91 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 18:51:21 ID:DqRNDhvo
- うわー、ミルクを盗むのも帽子を盗むのも同じなんだよね。
- 92 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 19:25:43 ID:HlYbxXAL
- 昨日、家に誰もいないので、ランチはファミレスで一人で食べた。
私のテーブルの横の幼児連れの女の人が似たようなメニューを食べてたから、少し気になった。悪い意味じゃなくて。
食べる速度も同じ感じで、母子が「おいしかったねー さーいこーかー」と席を立って、一呼吸おいて私も席を立った。
母子「おいしかったねー」すたすた →お会計スルー →そのまま店を出た →行ってしまった
そこへ店員が「おまたせしましたー」とやって来たので、精算してもらいながらなにげなく
「さっきの母子、そのまま会計しないで出ちゃいましたけど、関係者の方ですか」と
当然だけど店内大慌ての様子だった。やっぱり食い逃げか。声かければよかったかなぁ…。
- 93 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 20:33:29 ID:DqRNDhvo
- >>92
同じことある。
喫茶店で、しかも同じメニューを頼んでくるのよね。
知らないっつの
- 94 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 20:33:34 ID:Wz1hxtP5
- >>92
帰り際にレジでもたつくのが嫌だからと、先に会計済ませてちゃってる
客も時々いる(大抵は中年以上のリーマンか家族連れの年輩者だけど)。
正直同じ客の立場じゃ食い逃げなのか会計済みなのか判断できない事も
あるし、何となく言いづらいんだよな。
店は気の毒だけど、正直アナタが悪い訳でもないのになんかモヤモヤ
しちゃうよね。乙でした。
- 95 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 21:03:18 ID:4nG4pi9N
- オーダーの時に「隣と同じもので」って言って、知り合いを装うってこと?
- 96 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 21:59:15 ID:lrRfcL+K
- 私は、目くらましのつもりかとおもってたw
同じものだったら、逃げやすいかも?
みたいな…
- 97 :名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 22:22:08 ID:sqwIcxb3
- 同じタイミングで行動して、店員に錯覚させる作戦では?
伝票が同じなら、混同されてひっかかってしまうかも知れん。
- 98 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:02:53 ID:JemXhTr7
- >>94
うちの姑が早食いで、回りにあわせることがまったくできないし
じっとしていられない。
自分が食べ終わると先に家族の会計すませて外に出てしまう。
(店の周りに他の店などがあるとそっちを見にいってる)
残りの家族は食べ終わった人から外に出て行く。
いつも「食い逃げじゃないよ。会計は終わってるよ」って
思いながら店を出てます。
- 99 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:26:30 ID:xKyKGlPW
- さほど深刻な話ではないけど。
先日姉夫婦と4歳の姪、それに義両親と祭りに行き、そのあと一泊お世話になった。
しかし風呂上がりに、着ていた服を整理したら髪飾りが無くなっていることに気づき、
「もしかして祭から帰るときに落とした?でも確かに入浴前に外したしおかしいな」と
思っていたらリビングで姪っ子がその髪飾りを弄り回して遊んでいるのを発見。
壊されたら困るし、何よりまだ小さいとはいえ下手に情けをかければ癖になると思い
「勝手に人の荷物を漁ってはいけない」「それは私のだから返して」と注意した。
しかし姪は嫌だといって譲らなかった。終いには泣き出し、その騒ぎに姉が駆けつける始末。
結局私が泣かしたことにされて姉のみならず義両親にまで説教を食らわされ、髪飾りについては
高価なものではなさそうだしあげたらどうなの、とまで言われた。
その後義兄が風呂から上がり、皆を説得して何とか奪い返してくれたが残念ながら破損していた。
最後の最後まで、この件について詫びる態度を見せたのはこの義兄のみで姉や義両親は
姪に謝らせることすらしなかった。
いつの間にこんな性格になったんだ、姉よ。血が繋がってるとは思いたくないよ。
- 100 :100:2008/08/10(日) 00:35:27 ID:WkqubHww
- 100万円分万引きしたい。
- 101 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:36:41 ID:JDb8bYPq
- 姉と義両親って関係がよくわからない
- 102 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:37:34 ID:okM7S4c3
- 姉の義両親でしょ・
4歳でそれでは困るね。
- 103 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:46:18 ID:pE3vLy3A
- 実姉夫婦が義両親と同居している家に
報告者が一晩泊めてもらったっていうことじゃない?
- 104 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:49:37 ID:pE/Tg3nO
- 姉の子供なら、無理矢理にでも取り返せばいいのに
- 105 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:56:09 ID:IQX03H3x
- COでいいじゃない。
- 106 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 01:07:18 ID:XpsT0U17
- >>99
今後深刻になる要素万歳ですね、分かります。
早いとこFOして最低限の付き合いにしたほうがいんじゃね?
- 107 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 01:22:13 ID:/mWnhMMm
- 家族の物に手を出す子はクラスの子の物にも手を出すようになり・・・
- 108 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 01:37:05 ID:MoqGuH2K
- もう散々ガイシュツだけどさ、「子供のしたことだから」何でも許されると思ってる人って本当イライラする。
価値観?常識?からして違うもんだから、何言っても通じないし。
- 109 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 02:43:59 ID:amVIRnHm
- >>108
可能な限り逃げるしかないんだよ、そういう人からは。
- 110 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 03:15:47 ID:9xi1cGRE
- 4歳でしょ?
>「勝手に人の荷物を漁ってはいけない」「それは私のだから返して」と注意
充分理解できる年齢だし、我慢できるはず。
泣いて嫌がるってなんだかこの先怖いね。
普段からお姉さんが甘やかしてるんだろうねえ。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 03:19:53 ID:YR2BynpN
- 今甘やかしても、将来泥棒に育って苦労するのは本人なのにねえ。
あと、義兄も態度では謝るそぶりでも我が子が盗んだあげく壊した物を
弁償しようとしないのはさすがDQ一族って感じしかしない。
- 112 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 04:00:20 ID:7l+AP/QO
- 姉は洗脳されて、もう昔の姉ではなくなったんだよ。
これからはもっとモニョル事が多くなるんじゃない?
はっきりと、自分の思った事を伝えれば?
- 113 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 05:42:53 ID:mquQE6d6
- 4歳でそれでは心配だね。
成長して世の中に出てから恥じかいたり苦労するのは娘なのに。
今ならマダ間に合うと思うから、お姉さん考え改めてくれるといいのにね…。
- 114 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 06:00:14 ID:YPDlhepL
- >>98
そういうときは店の人に「ごちそうさまでした」とか声かけて、ゆっくり店を出るといいよ。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 06:55:35 ID:Zvz1T0N4
- >>99だけど書き方がまずかったかな・・・
>>111
一応、義兄だけは姪に謝らせただけでなく「せめてこれで新しい髪飾りを」と言って
帰り際にこっそり結構な額のお金の入った包みを渡してくれたんだよ・・・。
正直、あんな両親からこの常識人が生まれたのは奇跡に近いと思う。
姪には今からでも遅くないから義兄に似て常識人に育ってくれと
願わずにいられないよ、全く・・・。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 07:32:31 ID:seAHL2KD
- >>115
でも義兄は、子育ての影響力としては、
最も遠いポジションだったりしそうだよね。
- 117 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 07:35:53 ID:iCRtuZ3Q
- >>107
最後は万引き置き引き車上荒らしの常習犯でブラックリスト入りまっしぐらの人生を歩むに
10000点
どっかでずっと前に見たんだけど、姉の物を欲しがって泣き喚いた弟がいて、父親があろう
ことか「弟が欲しいと言ったら譲るのがお姉ちゃんだ!!」ってひっぱたいて。
その弟がそういうコースまっしぐらに突き進んでったそうです。
- 118 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 07:44:15 ID:V9TeGA06
- >>112
出産すると理性とか失うんだよ
- 119 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 08:08:14 ID:/rddm4XL
- お祭りに便乗して飲み食いして一泊させたが態度デカいし連泊しそうな勢いだし
それも泊まってあげてもいいよ的なノリだし
どこの夜店で買ったかわからん壊れそうなアクセをわざと子供の目につくとこに放置して
壊したと騒ぐから義兄としては面倒だから金渡して早々お引き取り願ったと。
- 120 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 08:14:12 ID:iCRtuZ3Q
- >>119
姉と義実家乙
と返すのが様式美
- 121 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 08:31:30 ID:rd42OeRu
- >>119
強欲姉か義実家の方ですか?
まずはテメーの娘をきっちり躾けろよw
- 122 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 08:37:30 ID:/L3y95Dj
- 4歳で我慢が出来ない子ってこの先が思いやられる。
躾けるなら今が最後のチャンスだと思うんだけどなぁ。
- 123 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 08:40:47 ID:FUXTneEe
- まぁ、泊まりに行かないのが一番だな
- 124 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 09:27:35 ID:PmceZqW3
- >123
結局それにつきる。
馬のあわない親戚と必要以上に付き合うことはない。
しかも敵の中に我が子と年の近い子がいると、
子が今後被害者になることも、悪影響を受けることもありえる。
- 125 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 09:29:32 ID:iCRtuZ3Q
- >>124
そうそう。
そんなのと親戚付き合いすると、わが子までもが>>117みたいなエリート街道驀進しちゃうよ。
- 126 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 10:23:33 ID:Xm83arlN
- まあ、姉の義両親でよかったよね。
自分の義両親だったら、今後付き合いもあるし
ダメージ計り知れないけど、姉とそのウトメなら会わなきゃいい話だし
- 127 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:04:15 ID:q8y2s89T
- 4歳って善悪は分かる歳なんだけどなあ
急逝した一人暮らしの義父の遺品整理に付いてきたコトメコ4歳
義父が缶に貯めていた小銭をこっそり小さな手で一掴みしてポッケに入れたのを見た
注意したら一旦は戻したが後で見たらやはり少なくなっていたな
- 128 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:06:21 ID:rd42OeRu
- >>127
それはコトメの英才教育の成果ですね、わかりますw
- 129 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:39:55 ID:HeWTWkig
- >>127
ばれなきゃいいんだよとでも教えていたんだろう
- 130 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:40:42 ID:HeWTWkig
- いかん ageてもうた スマソ
- 131 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 12:07:17 ID:mquQE6d6
- 周り見てたら、大体1歳代には、間違った事したら(人のお菓子に手を伸ばす等)ピシッと説教してる。
躾されてるのとされてないのとは、年数が経てば経つほど開きが出てくるんじゃないかな?
そうやって、将来は善人とエリート街道まっしぐらの人に分かれていくんだろうな…
- 132 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 12:41:22 ID:m0qthyg7
- 4歳でそれか。
近所の子とか保育園の子とかに、既に被害が出ているかもね。
- 133 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:07:18 ID:lDtjPOEU
- 他スレを見てて思い出した話。小ネタです。
中学生の時、かぎ針編みで作った花模様のマフラーがあった。
模様編みなのでスカスカだし安い化繊の毛糸でラメも入ってて
実際はちくちくするわ温かくないわ、だけど初めて完成させたマフラーだったし
見た目だけゴージャスっぽくて気に入っていた。
シーズンオフのある日気付いたらタンスから消えていた。
さんざん羨ましがって、欲しい欲しい言っていたわがままな小学3年の妹がいて
絶対に妹の仕業だと思って半泣きで怒鳴り込み、親も巻き込んで問い詰めたけど
妹も本当に知らないらしくて結局行方不明に。
次の冬、消えた私のマフラーを巻いたオバサンをスーパーで見かけた。
誰?と聞き回ったら妹の友達のおかあさんだった。
おそらく「妹友人が姉(私)の部屋に侵入」「タンスを漁ってマフラー発見」「持ち帰り」
「自宅で母親の手に渡る」という流れだったのかと推察。
私も母親も、妹自身も、微妙に小物や少額の現金がなくなるのに覚えがあった。
両親が「騒ぎにしたくない」といって、妹友人は出入り禁止で終わったけど
初めての手作りマフラー、っていう特別な物を盗まれたことと、娘が見覚えのない物を
持っていても気にしない母親とか、まして自分が使ってるとか、未だに信じられん。
- 134 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:10:59 ID:lDtjPOEU
- あ、書き忘れorz
妹友人の母も、近所ではあまり評判がよくない人で、子供同士でも
なんとなく雰囲気は感じてました。
ずっと後になってから、やっぱりよその家に上がり込んで
持ち帰り疑惑とかあったようだと聞きました。
でも子供は関係ないからかわいそうだし、みたいな空気だったんだけど
泥棒の子は立派に泥棒でしたよ…
- 135 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:14:29 ID:jo06kx+k
- >>134
欲しいモノは手段を選らばずGETせよ、が家訓なのかな
- 136 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:34:50 ID:okM7S4c3
- 現金がなくなるねー。
こわいねー、フランス在住の中村えりこさんも
家の中に泥がいたって、週刊誌に書いていたけど。怖い。
昔、子供のころ、母子家庭のちょっと家庭環境が悪いお友達が居た。
お兄ちゃんは有名なヤンキーで、周りから怖がられていて、という子だった。
優しい子で、すごく親切にしてくれて、
母は嫌っていたけど、父はいい子だねと言ってくれて、仲良くしていた。
ある日、我が家から小銭がなくなる事件が勃発。
一番最初に友人が疑われて、母にある日突然、つれてこないように言われて、
(もちろん、友人本人には言っていない。)
その後は、友人の家で遊んだり、別の友人の家で遊んだりしていた。
その数日後、真犯人が見つかった。
私の友人が出入り禁止になっていたのに、お金を取り続けていたので、ばれた。
何と優等生の弟の友達、礼儀正しく、見た目が超いい子な男の子。
その男の子しか出入りしていないから、確実だと思っていたら、
ずっと見張っていた母に、たんすをあさる姿を目撃された。
両親は、弟にその男の子を出入り禁止にするとは言っていたけど。
親には直接言わなかったみたい。
私が怒って、両親に抗議したら、。友人の出入り禁止は解けた。
母は一応、謝ってくれたけど、何より、男の子が優等生で身なりもしっかりしていて、
だまされてしまったそうだ。
今、その男の子がどうなったのかは知らない。
友人とは今も仲良くしている。
- 137 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:06:08 ID:KPgc1JCz
- 母親にかなり問題のある家庭だったんだね。136の家。
- 138 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:20:36 ID:BcxmMo5Q
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 18:51:01 ID:VHxD0PHt
>123
電話番号では検索できないのか…
そういう時って繁忙期でかなりてんぱってるから迷惑すぎて涙出る。
大手と郵は今絶対に隣近所に預けないんだけど、
業務委託で小さな運送会社に荷物配送してもらった時、
なんと隣の家に預けてしまったそうだ。
それでその時はハムだったんだけど、これまた子供が受け取ってしまって
お腹すいたから食べてしまった。
しかも全種類を切ってしまったと。
それで電話かけてきて、
「子供が食べたから、隣にまた配達して」
と平然と言われた。
おまけに何度名前を聞いても頑として言わず、
「○○の▲▲さん(お届け先様)だから!」の一点張り。
こっちも食い下がったが「じゃあ子供に責任とらせりゃいいのか!」って切れられ、
デパートと言う事もあって再送決定。
宅配業者はその家の近所の人らしく、ノラリクラリと適当な返事をされ、
「デパートさんだから事故出ししても大丈夫でしょ、あんたの懐が痛む訳じゃないでしょ」
と言われて上層部に報告。
委託元の大手運送会社から切られて菓子折持って謝りに来たらしい。
でも二度と仕事は頼まないし、事故出しもそこの運送会社の持ちになった。
言い訳が「デパートさんだから大丈夫だと思った」だったらしく、
大ごとになって焦ってたらしい。
まぁDQN(モンスターペアレンツ?)と、いい加減な会社が重なった結果だったけど、
その小さな会社にとっては、失くした物は大きいようだ。
- 139 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:25:26 ID:Vv0SQ1IO
- 事故出しってなんだ?
- 140 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:28:49 ID:dLThoeMS
- 長文が多くなってきた〜。どれも6行程度でまとまる内容なのが、ちょっとイヤン。
- 141 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:29:19 ID:ljBcB6/v
- >>139
妖怪の名前
- 142 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:30:27 ID:3hmL+cLN
- 読みやすければ長文でもいいよ。
3行でも読みにくく書く人はある種才能。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:37:26 ID:WhYUSWo/
- >>139 文章を読んで考えたら良い。
破損や不着などの事故物件のことだろう。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:37:41 ID:qRIqwHGv
- そうやって報告者にケチ付けて過疎らせるわけですねわかります
自分語りは3行でも氏ねとは思う
- 145 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:59:39 ID:5XhA6LgA
- 懸賞の当選品はよくパクられるらしいよね。
だから最近当選品を発送した一ヶ月後くらいに
届きましたか?と確認の電話や封書が来るようになったみたい。
- 146 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:50:52 ID:jA7uXMM9
- >>145
●ネコのコカコーラ懸賞はデフォだったらしいですよ
- 147 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 18:46:32 ID:TCZHaKvl
- >それでその時はハムだったんだけど、これまた子供が受け取ってしまって
>お腹すいたから食べてしまった。
>しかも全種類を切ってしまったと。
こういうの子供のやったことにすれば、ハム丸儲けぐらいに思って親がやるんだろうな
- 148 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:11:04 ID:px/F3ZmR
- 普通に荷物預かれる子供なら、
でもって箱あけて全種類切ってハム食える子供なら、
宛先が違うのも気がつくはずだわなw
- 149 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:13:58 ID:LvLAj+IS
- うぅ。
タカラトミーの株主優待が来ていないのに気がついた。
- 150 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:17:19 ID:LvLAj+IS
- 自己レス
8月下旬にずれ込んでいるらしい。
いつもは7月。
- 151 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:58:14 ID:NqVZ0pzD
- だから何なんだどこに泥ママがいるんだよチラシの裏にでも書いてろ馬鹿が
- 152 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 20:42:06 ID:HWwatyuX
- ママがとったんだと思ったんだろ。
- 153 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:01:54 ID:dLThoeMS
- 西友のレジが大混雑しているときに、後ろでイライラウロウロしている幼児連れがおり、
「どこに並んでも同じなのに」と思っていたんだ。そのうちレジ横の雑誌コーナーに買物かごを持ったままで立ち読みを始め、
ちょっとキョロキョロしてるし、雑誌コーナーのすぐ側はサッカー台なので「あ? もしかして泥ママ?」と思って凝視してたら、ビンゴだった。
そのままさりげなく“すぅーっ”と向こうの離れたサッカー台へ行き、手持ちの買物袋へ荷物を入れ始めていた。
泥っぽい人って、なんとなくわかるもんなんですね。w
- 154 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:07:19 ID:rd42OeRu
- >>153
カゴ抜け?店員には知らせたの?
- 155 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:16:06 ID:dLThoeMS
- >>154
ものすごい長蛇の列だったんで、列を離れてまで通報するのはちょっとねぇ…。
わたしが精算し終わった頃には泥ママはとっくに戦利品を詰め終えドロンしてました。
まあ、そのうち味をしめてリピートするうちにGメンに捕まると思うし。
でも、ちょっと大きいスーパーって泥棒天国です。同じ店の化粧品コーナーでも口紅万引の泥マダムを見たし。
- 156 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:28:54 ID:Itf5x7J/
- >>155
共犯者乙
- 157 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:49:41 ID:7l+AP/QO
- >>155
デモデモダッテモちゃんの共犯者キモイ
- 158 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:56:01 ID:he1Me65a
- >156と>157は立派な方ですねえ。へえへえ鼻ホジホジ
- 159 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:09:10 ID:uF+6oGoc
- さっきコンビに行ったら、子連れのババアが安いお菓子をポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店出たら、そのババアが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外で回転するラックんとこでケチケチ特集みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのババア、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、母ちゃんはガキの前で間違った事だけはしちゃいけねえよみたいな事を軽く説教してやった。
ババアはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら「もう絶対しない・・・母だから」って強い口調で言った。
俺、その菓子食いながら家に帰った。
- 160 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:12:58 ID:AoJcm3bj
- 共犯者は言い過ぎだって。
そのスーパーに電話して、○日の○時頃に、レジ抜けドロンした人がいましたよと密告するってのはどうかな?
大きめのスーパーなら、防犯カメラはついてるだろうしチェックはしてくれそうなんだけど。
- 161 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:13:26 ID:Y6eKq+wE
- スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑) 流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑) ハニートラップ(笑)
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
- 162 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:39:08 ID:95sQUJUf
- 見てましたけど、何も言えずに見てただけでしたー
みたいな事をよく2chとはいえ、書けるよな・・・・
声かけるのも難しいと思うけど、もし自分だったら恥ずかしくて書けない。
- 163 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 01:26:37 ID:n4OCDHLo
- 自分だったら
私だったら
- 164 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 02:24:14 ID:BF3nPjLp
- チュプ<<<<<●
- 165 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 04:30:37 ID:7kyzdYC1
- 万が一冤罪だった場合のリスクを背負ってまでそんな危険なことをするほうが阿呆。
>162
ここは、そういう目撃談を書くスレだお?
- 166 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 08:55:48 ID:yT8Ddeev
- >>162
そういう人は適当に
犯人は知り合いでした通報したら旦那が来てママ友殴られました離婚しました
って適当に脚色して書き込めばいいんだよ
- 167 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:17:41 ID:Y6eKq+wE
- とはいえ
不倫は民事において
立派な不法行為だということを忘れるな
だからこそ
相手の妻は、損害賠償を請求できるわけで
不倫を一種の勲章に思ってる馬鹿が
世の中に多いこと多いこと
- 168 :1/2:2008/08/11(月) 10:46:26 ID:3EHHkS37
- この時期になると思い出す体験を一つ。
家族で海水浴に行ったときのこと。
海の水で壊れたら困るので、
ビデオカメラは車に置いてままにしていたんだけど、
子供があまりにも喜んでいる様子に、
ちょっとだけでも録りたいなぁと車に取りに戻った。
駐車場は階段やスロープを20メートル位上ったところにあり、
戻ってくる最中、海水浴場の人たちの様子がとてもよく見えた。
その海水浴場の名物イベントは、いわゆる「もちまき」の様に、
海産物を蒔いてお客さんに拾わせてくれるというものだったのだけれど、
それがもうすぐ始まりそうだという頃合いで、
夫と子供が手をつないで開始を待っているのも見えた。
階段の残りが結構あって、間に合わないかもと思い、
その場所から望遠モードで録ることにした。
開始と同時に阿鼻叫喚の地獄絵図になって、
海産物はすぐ無くなってしまうんだけど、
夫と子供は運良くウニを4つほど拾うことが出来たようだった。
その他にも見逃されているやつがないかなぁと、
子供にウニの入った網の袋を持たせて安全なところで待たせ、
浜から1〜2メートル位のところを探す夫。
ウニのとげをこわごわしながらもつんつんしようとしている子供。
そんな様子を録っていたら、子供に近づく女性が。
あ…と思った瞬間、子供の手から網の袋をもぎ取って行った。
- 169 :2/3:2008/08/11(月) 10:49:13 ID:3EHHkS37
- 2分割じゃ収まらんかった…
慌てて階段をかけ下りて駆け付けると、
すぐに気づいて引き留めた夫を罵りまくっている女性。
「言いがかりをつけるな、これは自分で拾った物だ」
と主張しているようだったので、ビデオカメラを出して
「階段から録っていましたよ、一部始終。」
と言うと、顔を真っ赤にして怒り出し
「子供連れてるのに4つもとれるなんて卑怯。
私は親に子供見て貰っててもとれなかったんだからおかしい。
子供連れてたら本当は取れなかったはずなんだからなくたっていいはず。
とにかくよこせ!」と意味不明な議論を展開。
誰かが呼んだのか、係員が走ってきたのが見えたとたん、
「こんな物!!」と網を投げ捨てて、ウニを思いっきり踏みつけた!
ところが、ビーチサンダルだったから脱げやすかったのか、
勢いが余ったのか、半分くらいカカトが脱げた状態で思いっきり踏んでしまい
「ぎいいいぃいいいいやー」っと叫ぶ泥ママ。
とりあえず救護室に運ばれていきました。
- 170 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 10:49:26 ID:hlCWTo9x
- 支援
- 171 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 10:49:59 ID:yT8Ddeev
- ネチネチ背景描写とかよけいな説明なしで端的に報告できんもんかね
- 172 :3/3:2008/08/11(月) 10:50:19 ID:3EHHkS37
- 話を聞いてやってきた泥ママのご両親が謝ってくれましたが、
本人があやまりに来ることはありませんでした。
ウニのトゲって皮膚の中でぼろぼろに折れちゃうから抜けないので、
手に負えないと判断して病院に運ばれたのかもしれません。
かなり思いっきり踏んでたので。
その後、係員の人に手招きされてついて行くと、
「嫌な思いをしたねぇ、これ持ってってねぇ」
とウニをいっぱい詰めてくれようとする。
夫がとったのは4つだから、それ以上は貰えないと言ったら、
「正直でいいねぇ」と余計に持たせてくれようとする。
それでも悪いと言ったら「んじゃ、こっちだ」と、
運ぶ途中やいけすの中で死んだり、弱って売り物にならないあわび
(漁師の人はおちあわびという。バター焼きしたりして普通に食べれられる。)
を小さいビニールにごっそり詰めてくれた。
ビデオカメラ様々な出来事でした。
- 173 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 10:53:45 ID:RXx5uR7t
- 創作と見まごうほどの勧善懲悪だな。
昔話のようだ。
- 174 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 10:58:08 ID:hlCWTo9x
- >いわゆる「もちまき」の様に、
>海産物を蒔いてお客さんに拾わせてくれるというものだったのだけれど、
ウニをそんな撒き方したら、踏んだ泥ママじゃなくても怪我人続出じゃね?
- 175 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:04:02 ID:e4D60DWS
- シーアーチン、ぐッじょぶw
- 176 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:25:48 ID:E2K/BdVu
- gj!
- 177 :168:2008/08/11(月) 11:28:58 ID:3EHHkS37
- >>171
自分でもおかしいと思うぐらい都合が良い展開になったので、
簡単に書くと後から「後出し乙」っていう状況になるかと思って。
>>174
もうちょっと正確に書くと、蒔いてる間は全員岸に上がらせられます。
で、よーいどんで取るって感じ。
ウニは黒くて目立つので、開始の合図があるまでに
何処に落ちたのかが大体分かります。
まあ、注意するように繰り返し放送はかかります。
- 178 :168:2008/08/11(月) 11:34:29 ID:3EHHkS37
- >もうちょっと正確に書くと、蒔いてる間は全員岸に上がらせられます。
>で、よーいどんで取るって感じ。
読み直したら頭悪くて分かりにくい文章ですね。
蒔くのととるのとを同時進行したら危険すぎるので、
海水浴場全体に蒔く間お客さんは全員岸で待機。
作業終了後に、合図と同時に一斉に開始って感じです。
- 179 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:45:46 ID:lsqm+6zA
- >>178
いや、わかるわかるw
>子供連れてるのに4つもとれるなんて卑怯。
>私は親に子供見て貰っててもとれなかったんだからおかしい。
おまえがドンくさいだけだろwwwとプギャーしたい…
- 180 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:50:09 ID:26qf755S
- まあ、ウニなんてトゲトゲで危険なんだから、まく時はきちんと注意ぐらい
するわな。泥ママは勝手に自爆しただけ。
- 181 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:56:06 ID:E2K/BdVu
- たまに「誰で話しかければいいんですか?」って質問が出る度
「カミュは仲間にならないおw」って思ってたけど
思い起こせば自分もSFC版の時はシーダだのマルスだの横にくっつけては
瞬殺されたなぁと思い出したw
- 182 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:56:44 ID:E2K/BdVu
- おわーーー!!!!
盛大に誤爆しましたスミマセン!!!!
- 183 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:00:20 ID:JnonfHjS
- ( ゚д゚ )
- 184 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:01:49 ID:2qS8OHt3
- >>183
こっち見んなw
- 185 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:05:10 ID:ekzK4/p/
- 子供から強奪するとは、、、、。
暑さで脳のどこかの細胞が機能しなくなるのか子供に対して
凶暴になる人多いような気がする。
つまらない事で罵ったり、イチャモン付けたり。
涼しくなってから自戒してくれる事を祈ろう。
- 186 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:23:12 ID:2EAHhweo
- 餅撒きとかでも子供から強奪する大人とか結構いるよ?
うちの地域は田舎だけれど、昔はよく餅撒きしてた。
餅にお金(小銭とか多くて千円)入ってたり、商品引換券とか入ってたりする。
そしたら母親達のが必死で、ちゃんと大人・子供とスペースがわかれてても
いざ始まったら乱入してきて他人の子の手からもぎとったりして阿鼻叫喚。
なので男の人たちは参加せず、周囲を囲んで見張りみたいにするんだけれど
必ず何人かは揉めだしたりして、最近は餅撒きしなくなった。
子供の頃に大人にとられたトラウマから、人ごみが大嫌いになった。
とったの友人の母親だったんだよね・・。お金入ってて
「子供には贅沢」
って手からもぎ取られた。見てた知らないおばさんが抗議してくれたけど逃げてった。
泣いて帰って親に言ったけど
「もう行くな」
で終了。
でも、とった母親の友達は次の日から学校で少しの間
「泥棒の子」
ってイジメられたよ。
お金入り餅を強奪されて、駄菓子を渡された子が複数いたらしいけど
4年生だったら1000円のが駄菓子よりいいって知ってるのに
「子供にお金は贅沢」
ってお金だけ抜き取られて、餅だけ返された子もいたらしい。
うちの母親が数日たってから
「餅とったお母さんって○ちゃんの?」
って聞いてきたから、母親同士でも何かあったんだろうなぁ・・とは思った。
- 187 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:28:44 ID:AoJcm3bj
- おかしな事言うママだな。
ママ→子供預けて一人で取った。
ウニ奥家族→パパ+子供=二人で取った。
パパの方がおそらく、体力は上だろうし、ウニ家の方が多く取れるのは当たり前だと思うけど。
- 188 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:39:08 ID:95sQUJUf
- >>172
何か、童話の斧の話みたいだねw
意外と子供の方が、すばしっこくて目線も低いから
もちまき等のイベントでは沢山取ったりする事もあるのにね。
乙でした!
- 189 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:41:27 ID:QqjrSWTB
- ウニを踏むとこうなるらしい。
http://image.blog.livedoor.jp/maimaiu/imgs/8/3/836da937.JPG
- 190 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:02:02 ID:gugxjJiI
- >>189 うわ ゾワっとした
- 191 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:06:34 ID:ekzK4/p/
- ま、お子さん達には「悪い事して嘘をつくと天罰が下る」という
教訓をリアルに見ることになったわね。
他にも大勢来ていて当然親子連れが一杯いただろうから。
- 192 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:12:34 ID:3dVaN3eT
- >>189>>190
ガンガゼだったら、針に返しがついてるから、刺さったところを切開しないといけない
らしいですよ
- 193 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:19:25 ID:MBtS99qG
- >>186
今はほとんど見られなくなった上棟式(たてまえとかたてじといってた)
のときに建築中の家の屋根から紅白の餅とかお金とかまいてたなあ
3丁目の夕日の時代だったけど
- 194 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:19:54 ID:fSfYWKi1
- ウニをつかんで針が手に刺さったら
指が倍くらいに腫れてしまった
一月くらいジャンケンでパーしか出せなかった
- 195 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:47:18 ID:7UJw5MA9
- さっきスーパーで買い物して帰ろうとしたら
サッカー台に購入済の雑誌を置き忘れてた人がいた
購入者は忘れて帰ったらしく、思わず貰ってしまった
後から向かいにいた若いお嬢さんが変な顔してたから
ドロンだと思われただろうなぁ
ごめんねw
- 196 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:50:08 ID:RJkf9QC9
- >>195
>ドロンだと思われただろうなぁ
実際、泥棒じゃん。
- 197 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:50:16 ID:fwCf3xTP
- 思われたとかじゃなく、正真正銘の泥棒でしょうが。
- 198 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 13:51:20 ID:2qS8OHt3
- >>195
手癖の悪いババァ乙!(あえてママとは言わない)
- 199 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:04:02 ID:NEsg4IRO
- >>194
パーわろすw
>>195
お前の子どもがかわいそう。
- 200 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:16:23 ID:Zi6wk0QJ
- >>195
なぜサービスカウンターに預けない?
自分もスーパーで買ったものうっかり忘れること多くてさ
カートの下段に置いたものを忘れちゃうんだよね。
今まで米3回、お中元に買ったもの1回カートに乗せたまま忘れてきた。
でもそのつどサービスカウンターにちゃんと届いてて届けてくれた人に
すごく感謝したよ。
子供が大きくなってからは余裕ができて忘れなくなったけど馬鹿だったなぁ。
んで忘れたもの取りに行くと物の銘柄、忘れた時刻とか細かく聞かれるんだよね。
あれなんでかなぁっていつも思ってたけどこのスレ読んでる今ならわかる…。
- 201 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:38:21 ID:tWplgSAr
- >195はそれが泥だと思ってないところが一番恐ろしい。
そしてそのごめんねwは誰に対してのごめんねwなのか。
泥だと思わせてごめんねw若いお嬢さんならマジで
救いようがないな。
- 202 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:42:18 ID:13/r7hV1
- >>195
通報しますた
- 203 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:00:26 ID:iVRrZZf8
- こうやって泥被害が拡大するんですね
- 204 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:08:49 ID:MJWuglNx
- 白昼のでかい釣り針に、全力でひっかかる人たち、乙www
- 205 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:22:07 ID:bPqcR7y5
- 釣られるときは全力で釣られましょう。
アテクシはお見通しなんてのはイラネ
- 206 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:28:49 ID:lAbr3/dE
- 持ち帰って読んでみると、ページが黒く塗りつぶされていたならワロス。
- 207 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:32:40 ID:b4hJMR+h
- がっつり釣られに飛んできますた
- 208 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:54:48 ID:7C2gb0y9
- >「こんな物!!」と網を投げ捨てて、ウニを思いっきり踏みつけた!
>ところが、ビーチサンダルだったから脱げやすかったのか、
>勢いが余ったのか、半分くらいカカトが脱げた状態で思いっきり踏んでしまい
>「ぎいいいぃいいいいやー」っと叫ぶ泥ママ。
こうして泥ママは「とげ踏み地蔵」と呼ばれるようになったとさ。
めでたし、めでたし。
- 209 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 16:00:08 ID:hq0s+ygW
- 上手く書いたつもりだろうが、つまんない
- 210 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 16:26:19 ID:hlCWTo9x
- >>208
地蔵じゃなくて餓鬼だろ。
- 211 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 17:01:14 ID:Stx7Z1nJ
- >>200
いくら子供が小さかったからって忘れすぎ
- 212 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 17:45:17 ID:qo7gGV+q
- >>195自分が買った雑誌を置き忘れて取りに戻ったら、泥棒と勘違いされたようだ。
じゃないんだよね?
前後の文章が繋がって無い気がする。真ん中抜けちゃったのかな?
- 213 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:16:26 ID:WTmw8AwM
- >>212
どうやったらそう読めるんだ?
- 214 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:16:40 ID:Mzvnp31V
- >サッカー台に購入済の雑誌を置き忘れてた人がいた
>購入者は忘れて帰ったらしく、思わず貰ってしまった
どう読んでも自分が買ったものとは思えないんだが。
- 215 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:22:48 ID:26qf755S
- この間スーパーに買い物に行ったら、サッカー台の上に放置されたカゴの中に
ネギが一束入ってたけど、「誰かが忘れてます」と近くのレジの人に渡した。
いくら会計済みとはいえ、他人の忘れ物をそのまま持ってくる気にはなれない。
- 216 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:33:33 ID:3z0wwsfe
- よく、カートのフックに、先に買った衣料品の袋なんかをひっかけるんだけど、そのままスッカリ忘れて帰って、翌日サービスカウンターに行ったら届いてた。
「お品物は?」「ブラジャー!でっかいのです!」
焦りながら言ったら笑いながら渡してくれた。
てか言わなくてもレシート出せばよかったんだよなあ
というか、届いててよかった。
>>195みたいな人もいることだし。
- 217 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:47:54 ID:NkTDiTpx
- ブラの話、オナカイッパイ
- 218 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 19:00:22 ID:jk2y8pA+
- >>216
うp
- 219 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:11:35 ID:YRcXSfbF
- >>216
見栄っ張りツツツ
- 220 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:21:22 ID:kOIRfnFQ
- >>>219
「でっかい」って、アンダーが85とかの意味じゃないの?
- 221 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:43:04 ID:DF3OcaJD
- A90のブラとG65のブラを手にとってみ。
「でっかいの」と言えるのは明らかにA90だ。
- 222 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:44:36 ID:x2s6xAyT
- G65て…それどんだけフジコちゃん
- 223 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:52:58 ID:jJikDQS5
- (*゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
- 224 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:17:33 ID:AoJcm3bj
- 皆さんブラジャー好きですなw
>>218と>>223はオッサンでっしゃろ?
- 225 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:20:09 ID:GgA5RdAw
- 喪男
- 226 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:34:24 ID:qr79x94f
- 俺は布きれよりも中身が好きです
- 227 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:38:40 ID:MPRxbwlU
- 中身は50歳、スリーサイズ上から90・80・100のオバチャンです(´ー`)
- 228 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:42:34 ID:BM7FiNR+
- >>226
ここにいるチュプの9割が急須の蓋の様な乳輪の持ち主
- 229 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:49:12 ID:8x3r29GO
- >>228
ちっちゃ
- 230 :名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 22:28:39 ID:856qF5/v
- この間の金曜日、服も売ってるスーパーに行ったら>>195さんみたいにカートの持ち手の所に買った服(袋の中を
覗かなかったから外から透けて見えた感じはブラかなにかみたいに見えた)の袋を忘れてる人がいたから、カート
ごと、サービスカウンターに届けたよw
忘れた人が取りに来てくれてたらいいけど。
- 231 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:40:49 ID:iW1p2B6a
- カートに忘れる人多いよね。
下手に触りたくないなーと思いつつ、届けてたけど
カートごと持っていけばいいんだね!
- 232 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 03:14:48 ID:9X3MolsI
- あったまいいー!
それ真似させて貰いますと言いたい所だけど、うちの近所には、カートを使う程の大型スーパーがないのでした…
(売り場狭いし、カート置いてない)
- 233 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 03:25:54 ID:59Qxy0Fe
- カート使わないなら
カートに忘れ物ってこともないんじゃないの?
- 234 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 03:26:25 ID:9X3MolsI
- >>229
ちっちゃいのか?
あれで…(;゜∀゜)
どんだけぇ〜
- 235 :232:2008/08/12(火) 03:37:16 ID:9X3MolsI
- >>233
はい、おっしゃる通りです!
暑さで脳みそやられたかな……orz
もう寝ます。zoo…
- 236 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 04:18:45 ID:5LfgbAnT
- 以前、美容部員だったのだけど、テスターを連日盗みに来る主婦っぽい人がいたお。わりと身綺麗。
ちょうど死角にあたる位置に置いてあるテスターから盗むので、新人さんを見張りに置いておくわけだけど、
それでも盗りに来るんですよね。夕方になるとチラ見しながら店の前をウロウロし出すの。
で、目を離した隙にさっと盗って行くという。
結局ガードマンに現行犯で捕まえてもらったけど、テスターだから警察までは呼んでくれなかった?のかな。そんな感じ。
呆れたのは、それでもまた出没したってことで、チーフが「お客さまぁ〜?」って駆け寄り、何か耳元でコソコソささやいたら
テスター泥棒はサッと消えてしまった。一体どんな脅し文句を言ったんだろう。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 04:39:53 ID:BgFCmcQ9
- >>236
「お客さまぁ〜?」が柳原可奈子の声で再生された。
- 238 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 06:01:32 ID:5LfgbAnT
- そうそう 売り手が「上から目線」のときは柳原風の「お客さまあ〜?」なんですよ。w w w
(注)上から目線といっても、たいてい悪さをしている変な客に対する態度です。
金額に関わらず、ちゃんと買物をしてくれる人にはそんな態度はとらないお。
例えば、衣類半額セールのワゴンの中味をごっそり持って来て、うちのカウンターでそれらを広げて選んでるバ…おばちゃんとか、
コーナーのど真ん中でわけわからん舞いを舞い出したキ…女の人とか、
テスターコーナーで買う気も無いのにフルメイクに励む汚…マンバ五人組とか。
保湿ジェルが半透明でおいしそうな色だからとテスターをその場で試食しようとしたア…自然主義化粧品の追求者さんとか。
ま、そんな感じです。
- 239 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 06:37:35 ID:ksNcc/38
- >>236>>238
是非チーフにこの先の参考にしたいので、とその脅し文句を教えていただいて下さい。
泥がサッと消えるぐらい破壊力がある文句を知りたいw
- 240 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 06:49:19 ID:FHLK02fk
- 北王路のVIVREで万引きママ見た。
おもちゃ売り場。
手馴れた手口とずうずうしさに唖然としてたら、見られたって気づいたみたいで
スゴイ顔でにらみつけながら去っていった。
小さい女の赤ちゃん抱いてたけど、この子も母親の影響でDQN万引き女に育つんだろうなぁ。
あ、当然店員にチクリましたYO
次やるときはつかまらないように気をつけてね〜。
- 241 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 06:55:59 ID:N3n1vMWw
- お客様、防犯ビデオに映ってますから
と耳元でこっそり言えば大体は諦めるよ
- 242 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 07:18:02 ID:cW0rSYMB
- 化粧品のテスター試食って…
たしかに、むかーしア○カのシャチョーサンが
自社の化粧品飲んでるビデオがあったけど…
- 243 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 08:30:12 ID:s1vN325R
- アム○ェイの洗剤売るときもデモで洗剤飲むディストリビューターがいたね
有リン洗剤飲んで無害ですってワロス
- 244 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 09:06:13 ID:iW1p2B6a
- 腹の中、泡立っちまうw
- 245 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 09:12:34 ID:VWOeyyoK
- たんぱく質やらを分解するから洗剤なんだろうに…。
飲んで平気なら洗剤として役に立つのか?
- 246 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 09:13:24 ID:EpAp5ZFD
- 多分気団のメシマズだったと思うが、アムの洗剤入り飯を食わされた旦那がいたとか。
確か入院して、離婚するのしないのって話だったような。(うろ覚えでスマヌ)
- 247 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:04:01 ID:wU5SwsYM
- 豚キリマス
スーパーのマイカゴにハマっている私。
愛車がハッチバックタイプなんで車にさっさと詰めるし、
各スーパーで色がちょっと違ったり、
持ち手がお洒落に工夫されてるのもあったりして
すでにご近所どころか、県越えたスーパーのまで買い集めてる。
その数既に15以上。
中には潰れた店もあり、そこのカゴは布を張って子供のオモチャ入れにしてる。
先日、子供の幼稚園のママさんが家に遊びに来た。
子供同士が仲イイが、ママは初めて来る人。
入り口近くに無造作に積んでる数種類のカゴを見て言われたよ
「あれすごくね?私も少しくらいは持ってるけどあんなにパクれないよぉ。
今度Bスーパーのカゴもって帰ってほしいなあ、あとさ、
商品もちょっと持って帰ってきてね。アンタプロでしょ」
プロって…アレ私金出して買ったんですが。
だいたいカゴパクリみたいなもんにプロってあるのか?
話の流れでそのママがカゴパクリしてるスーパーが
幼稚園のママがパートで入ってるところだったんで
さっくり連絡させていただいた。
これからどうなるのか、不謹慎だがwktkでヲチしたいと思う。
- 248 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:11:52 ID:oglJPjzB
- >>247が師匠認定されてる予感
- 249 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:16:37 ID:158XFylK
- 捕まった後>>247の名前を出す悪寒
- 250 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:17:56 ID:Vs/P9r+8
- そしたらそれはそれで墓穴じゃん。
>>247に後ろ暗いところは無いのだから。
- 251 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:19:17 ID:ZwcFeUvP
- >話の流れでそのママがカゴパクリしてるスーパーが
>幼稚園のママがパートで入ってるところだったんで
この一行目の ママ と、二行目の 幼稚園のママ は、同一人物?
- 252 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:31:43 ID:vFK30pOb
- >247
商品もって言ってるからカゴパクリどころか万引き常習ママだと
思われてるみたいだけどちゃんと否定したんだよね?
できればその時の相手の反応もkwsk。
- 253 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:45:33 ID:sCWGtLyd
- 周囲に根回ししとかないと、とんでもない噂が回っちゃいそう…コエー
- 254 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:53:34 ID:59Qxy0Fe
- 現行犯じゃないからどうにもなんないだろうな
またぱくったりしてそのときにその幼稚園ママが気がつけば
別だけど
- 255 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 11:01:46 ID:VWOeyyoK
- カゴパクリしてそういう言い訳する泥が出そうだ
- 256 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 11:02:39 ID:puAM5iZF
- >>247
その場で買ったって言わないんかw
ntktkrとか思ってんだをw
- 257 :247:2008/08/12(火) 11:02:57 ID:wU5SwsYM
- >>248
それはイヤだな〜〜ww
マイカゴってそこそこするから、
買う人が少ないっていうのは聞いたことがありますが
持ってる人=パクった人認定は勘弁してほしい。
>>251
いえいえ別人。カゴパクリママ子=私の子とは別クラス
スーパーで働くママの子=私の子と同じクラス
なんで、スーパー勤務ママの方が面識あります。
今からそのスーパーへ買い物に行くので、
カゴパクママがその後来たかどうか
ちょっと聞いてみます
- 258 :247:2008/08/12(火) 11:04:32 ID:wU5SwsYM
- >>256
言いましたよ〜
でも「そんなの買う人いるわけないでしょ、いいのよ〜言い訳しなくても」みたいな
リアルでアーアーキコエナイされちゃったようです
- 259 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 11:10:59 ID:0RW8AEB8
- 店のと同じなんだ?
うちの方は、店のかごと売ってるかごは色が違うよ。
>247
待ってるよ!「本当は全部盗んだんですけどね」って一言w
- 260 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 11:14:11 ID:TKP9sAQ2
- >259
同じとこ引っかかってた。
一目でわかると思うんだけど、
泥ママってやっぱり池沼レベルで
頭悪い人なのかなと思う。
- 261 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 11:30:52 ID:IZGGU1ix
- それアスペじゃなくて?
- 262 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 11:42:49 ID:cW0rSYMB
- 自分が行かない店なら店内カゴと買取カゴの区別はつかないと思う
- 263 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:05:19 ID:TKP9sAQ2
- >262
自分の周りだけかもしれないんだけど、
何処の店でも買取の方には取っ手が無いんだよね。
それこそかごぬけ防止だと思うんだけど。
まぁ全国でそうと限らないし、泥ママの頭の中では
盗んでから取り外したって脳内補正があるかもだけど。
- 264 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:12:54 ID:NhbM4UcN
- >>257
うちの方はマイかごさん多いよ。
車が移動手段って地域だからだと思う。
車にさくっと入るから、めんどくさくないんだよ。
- 265 :195:2008/08/12(火) 12:16:22 ID:+7kE82EM
- 昨日した昼釣り、夜釣りどころか朝釣りにもなっててワロスwwwww
皆さんの暇つぶしに貢献できたみたいで何よりです
- 266 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:23:57 ID:DplJglA7
- 話題として出ただけで釣れてる様には全然見えないが、本人が満足してるなら良しw
- 267 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:23:57 ID:ZwcFeUvP
- こ……これがウワサの、
叩かれたあとの釣り宣言
というやつですか? 思っていたより痛々しいものなんですね。
- 268 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:32:20 ID:K6mfYPEX
- >>267
通報されちゃったからでは?
- 269 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:35:47 ID:PsY3mdIo
- >>265だれも相手にする気ないと思いますから・・・
- 270 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:17:53 ID:S3+7NT8w
- 通報って書かれて怖くなっちゃたんじゃね?
最近掲示板に殺人予告で逮捕とか多いから
- 271 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:39:03 ID:1UXJ0zUc
- >>247
マイカゴコレクションとかいっていっそ
ブログで公開してみたら?
- 272 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:45:10 ID:ehCDmSs/
- 通報って言ったって、捕まるのは殺人とか爆破くらいなのに、
愚かですなw
- 273 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:00:15 ID:UAZ79S/i
- つーか基本的に売ってるカゴと店のカゴは違うからパクったとか言えないと思うんだけどなあ
近所の店のエコカゴがモリゾーキッコロのイラスト入りで可愛いのでちょっと欲しいと思ってる(´・ω・`)
- 274 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:04:53 ID:ZpHbLGsp
- 息子の友達Aくんの家。
よくお呼ばれする。うちに呼んでもあまり来ない。
Aママ曰わく、「タバコ吸うから人の家は苦手」だそうで、特にタバコをすう人が
いない我が家にはとても来づらいらしい。
そこまでならいい人のようなんですけど、そこの家に「忘れ物」をすると、絶対に出てこない。
息子の本、おもちゃ、私の携帯、財布、カーディガンなど。
鞄から出した覚えのないものまで自宅に帰ると無くなっている。
そして二度と出ては来ない・・・。(もちろん、忘れ物しなかった?って聞くと知らないと言われる)
はっきりいって、人の家に行って無くなるってのは問い詰めにくい。
携帯が最初だったんだけど、「携帯なんて盗る意味無いしね」と思っていた。
でもその後、子供の本、私のカーディガンと続き、その上それと同じ物をA親子が持っている。
そして、それらにはしっかりA家の名前が書いてある。
本もおもちゃも、傷や折れ目で自分のって解るんだよね。
カーディガンは既製品だけど同じ物はあまりないと思われるブランドのもの。
子供の物は名前を書いていなかった私の落ち度もあると思うので以後、きっちり名前を書いている。
気付いてからは二度といってないが、他のママから「Aさん、さいきん私さんが付き合い悪いから
切るって言ってるよ。」と言われた。
CO上等だと思うけど、ほんとこの手のドロって・・・。
- 275 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:35:40 ID:p7+dja+2
- 他のママさんに根回しだ!
っていうか付き合い悪いからって他の人に
「あのひとと付き合い切るわ」って言うような人と
泥棒うんぬんがなくても、付き合いたくない。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:43:01 ID:AxmfRn9y
- 他の人は被害にあってないの?
- 277 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:44:50 ID:HJtV3G+T
- そりゃあ、ネギも背負って来ないカモには用はないだろ。向こうがそう言ってるなら
ちょうどいいかもしれんが。
- 278 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:38:07 ID:ehCDmSs/
- 質問なんだけど、献血やらお店やらで
ご自由にどうぞってポケットティッシュがあったら
2〜3個貰うんだけど
1個以上はヤバイのかな?
- 279 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 15:52:12 ID:VWOeyyoK
- >>278
ヤバイって何に対して?
モラルとか常識的な話なら、欲しいと思う人一人につき一つじゃないの?
- 280 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:06:01 ID:p7+dja+2
- 常識的には1つ1コだろうとわかってはいるが
小さい子持ちだしとか鼻が弱くてよくティッシュ使うから、と
言い訳しつつ2-3コ持ってく
(その店に大量に予備がありそうな時のみ)
- 281 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:09:25 ID:ejKjxSVY
- >>280
ティッシュくらい買いなよ
子連れじゃ余計にみっともないよ
- 282 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:09:52 ID:ims1yZfS
- 言い訳してもセコはセコだね。
大量に必要なら買えばいい話だしね。
- 283 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:10:23 ID:VwmfTewn
- 紙ナプキンの代わりに置いてあるポケットティッシュだったら
1個だろうが2個だろうが持って行かれちゃ困る
義理で押し付けられたのとか、イベントのあまりとかで
埃積もってるようなのならいくらでも持っていってくれ
まぁ、店員に確認した方が無難
- 284 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:18:20 ID:msqssctW
- みっともないねぇ。懐かしのオバタリアンの行動そのもの。
- 285 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:19:07 ID:EGhg/Ose
- ポケットティッシュなんて12個100円くらいで買えなかったっけ?
- 286 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:27:58 ID:34yHpRCK
- >>247
そのママ帰ったあとに家の物なくなってない?w
- 287 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:45:09 ID:bNCwDhsL
- >>280
同じく鼻の弱いうちの子は、街頭でもらえるようなティッシュじゃ
鼻の下が荒れてかわいそうなことになるので
市販の「鼻セレブ」みたいなティッシュを使ってるがなぁ。
よく使うならなおさら、安物のごわごわティッシュじゃ荒れてしまうだろうに。
12個100円とかのティッシュでも、街頭で配ってるものより質がいいよ。
- 288 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:56:51 ID:N3E2ifkp
- >>285
100均でも売ってるよね
- 289 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 17:16:31 ID:FRE0zuhl
- >274
「つきあいが悪いから切る」って他人に言っちゃうような人なんてこちらから願い下げ
- 290 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 17:23:57 ID:vN+M3UXH
- 携帯とられても気のせいで済むんだ
自分なら大騒ぎだわ
- 291 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 17:43:47 ID:59Qxy0Fe
- ア○ムとかプロ○スとかのサラ金とか
出会い系とかのティッシュならいくら持ってってもいいんじゃね?
- 292 :274:2008/08/12(火) 18:33:35 ID:ZpHbLGsp
- レスありがとう。
根回しは特にしないつもり。下手にするとこっちが加害者にもなりかねないので。
なんせ証拠無いし、あとAママ、あの国の人なのですぐに火病を起こすらしいと
ちらりと卒園したママから聞いた。(だから誰も突っ込まないらしい、色々と)
携帯は最初だったし、落としたのかと思ってたのよ。大騒ぎして探しはしたよ。
はじめて遊びに行った時がそれだったの。
今思うと、A息子が最後にいじってるのをみたから「忘れてない?」って聞いたら
普通は息子に聞いてみるとか見てみるとかすると思うんだけど瞬発的に
「無いよ!」と言われたので、おかしいっちゃおかしかったよね。
ただ、携帯って盗ってどうするのかなあ?とは疑問。
中見てもたいしたメールもないし、写真も撮らないし。
夏休みに入ってメールも来てないので多分切られたのだろうと思うので良いんだけど、
家に呼んでものが無くなった、より対応こまるねと思ったのです。
- 293 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 18:49:55 ID:5AEM0UKR
- たかが携帯って言っても、最近はオサイフケータイとか、現金の代わりに
なるものもあるし。
274さんのはそうじゃなさそうだけれど、なくした携帯で長電話とかされていないか
確認はした方が良いかも。
- 294 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 19:00:01 ID:7TVmLFQ0
- >274
盗られたかどうかはともかく、274のたいしたメールや写真はなくても
274と付き合いのある人の電話番号やアドレスが入っている携帯は立派な
貴重品だと思うけれど。
使い道↓
白ロム
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0
- 295 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 19:03:34 ID:UAZ79S/i
- >>292
一生泣き寝入り乙
あの国だろうがナンダロウがAni対して思ってる不満をなんで他の人に相談しない?
安いものだからと諦めた所で窃盗は窃盗だろうに。
普通なら本人の居ない場所で他に被害に遭った人は居ないか確かめるけどね。
つーか携帯の場合、鳴らせばいいと思うんだけど。
大抵の人は探す時に鳴らすよ。
- 296 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 19:09:55 ID:uaqbOdbr
- >>292
その泥ママにすでにアレな噂があるんだったら、
根回ししても>292さんが加害者扱いされることはないんでない?
- 297 :274:2008/08/12(火) 19:57:23 ID:ZpHbLGsp
- 無くしたとき鳴らしたよ。いくらなんでもそのくらいはするよ。
圏外か電源が入ってないという状態だった。
もちろん、携帯はすぐ止めたし、無くしてから止めるまで使われてもいなかった。
ロックしてるから何もいじれないとは思うんだけど。
それに何度も書いてるけど確固たる証拠は無いのね。特に携帯。
カーディガンや本やおもちゃはちゃんと調べればDNAや指紋が出るかもしれないけどw
でもそれをむやみに言えないよ。
仲の良いママ友だけには言ったけど、やっぱり「関わり合いにならないが吉だね」となった。
よくそこの家に行く人には余計言いにくいしね。
逆に、私の方が理由もなく切ったと思われて、よく思われてない可能性もあるからちょっとね。
ここに書いたのは「こういうパターンで盗られた場合、手の出しようがないなー」と
思ったから書いたんだ。
変に他の被害者捜しても空気が悪くなるだけだし。
正直、DQNとはここで切れればそれで充分。
- 298 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:19:32 ID:msqssctW
- 会社で拾った(自供)カーディガウンを会社に着てくるアホも見たしなw
- 299 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:29:45 ID:ehCDmSs/
- カーディガウン・・・
- 300 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:33:25 ID:9IYbvc+C
- >>297
確かにそういう状態で物が無くなったら、なかなかその家の人を
問い詰めたりはできないよね。
ましてや家捜しとかも難しいし、相手に
「そんなもの無かったよ・忘れていかなかったよ」
って言われちゃったら、それ以上は突っ込めないし。
解ってくれる人もいるみたいだし、早いうちに縁が切れておめでとう。
お疲れ様。
- 301 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:40:45 ID:oglJPjzB
- 忘れ物多すぎって思ったけど、
忘れていくように、さりげなく隠されてるって事なのかな
- 302 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:42:58 ID:ZHafwskn
- >>304
>鞄から出した覚えのないものまで自宅に帰ると無くなっている。
とあるのでそうなんじゃないかな。怖いよね。
- 303 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:44:37 ID:ZHafwskn
- どこへのレスだ、ごめん。
>>304×
>>301○
鞄漁られてた可能性があるのなら、現金とかは大丈夫だったんだろうか。
- 304 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 20:51:29 ID:9X3MolsI
- 財布もなくなったんじゃなかったっけ?
- 305 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:09:40 ID:uoewBQ6m
- >>297
>>300
空気が悪くなるから言い出しにくいとか気が弱いなあ。
性格だろうけどその家に行くまであって、その家を出たら
携帯とかいったら数万の価値があるんだからなくなってた
となれば、家主の「無いよ」「探しとくよ」無視して自分で
探しまくるけどね。
まあ、諦めきれるレベルだったからなんだろうなー
- 306 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:21:13 ID:DzGoQh+6
- 相手のお家に押しかけて家捜しするの?
私にはむりぽ
- 307 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:21:58 ID:odHERxyw
- >>305
いやー、あの国の人なら自分の身の安全を考慮して
関わらないのが一番だよ・・・火病起こされたら何するかわからんし。
あの国の人は1人いたら近くに30人は居ると思わないと。
- 308 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:22:07 ID:IbfA8w8f
- >292
携帯に偽装した発火装置をくれてやりたいですな。
- 309 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:38:04 ID:YO4B4rpt
- >>297
禿げ上がるほど正論だと思います。
- 310 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:41:42 ID:9IYbvc+C
- >>305
その家を出た直後に気がついたとかだったら、すぐに取って返して
「忘れちゃったんだけど」って言えるけど、ちょっと時間がたってたら
無くしたのか、取られたのか解らないし、問い詰めたりはできないなあ。
そんな、簡単に人を疑えないよ。
- 311 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:46:28 ID:MkdDbh2/
- 下手なことすると、一族郎党うちそろって嫌がらせに来るからな
鴨から外されて良かった と考えるしかないと思う
- 312 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 22:29:51 ID:rdy1qstY
- >>307
それなんてゴキブ○w
- 313 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 23:11:17 ID:9mTpyYV4
- >>312
同じようなものjゲフンゲフン
- 314 :名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 23:50:34 ID:Vs/P9r+8
- >>313
同じじゃない、Gにあやまr(ry
- 315 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 01:50:04 ID:bfCioo9h
- あちゃらの国には関わらない方がいい!
被害が少ないうちにサクッと逃げた方がいいよ。
頑張ってね。
- 316 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 02:06:37 ID:fd5GxiHj
- あちらの国に便乗
昔働いてた某小売業
あちらの国の方が買いに来た。
注文製作の物で後日受け取りにきた時の話し。
商品代金払わず帰ろうとしたので払わなきゃお渡し出来ません、と(モチロンソフトに)断ると急に「私が在日だからわざと意地悪してるんだ!!死んでやる!!」とキレだし道路に飛び出して行った。
他の店員が止めてる間にK呼んで連れて帰ってもらいました。
変な奴多いんだね。
- 317 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 06:40:31 ID:4S/u/tMY
- 某国からキタ人たちの中には
遺伝的におかしな一族が祖国でもその基地外っぷりで嫌われて
つまはじきされて、
流れ流れて日本に来たってのもいるからね。
やば過ぎて話にならないくらいなので切ってくれるならもっけの幸いだ。
- 318 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 10:24:03 ID:1KZi4ddJ
- しかし そ れ を保護して儲ける 人 権 保 護 団 体 もいる
メインの職員が、そ れ 本 人
- 319 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 13:02:17 ID:vKYXXXAV
- >>317
「血と骨」みたいな?
- 320 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 13:10:31 ID:BfXGxK8+
- 白鳥(敢えて誤変換)だね。
- 321 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:18:12 ID:vKYXXXAV
- スーパーのサッカー台に、誰かの精算済み買物かごが中味付きで放置されており、
しばらくしてから、おばあさんがきょろきょろしながらキャベツを抱えてレジではなくアイルのほうからやってきた。
うは もしかして未精算キャベツ? なんて思ってしまう私の脳はすでに2ch脳。
ちゃんと精算したキャベツですよね。
- 322 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:19:11 ID:6MBDKJZ0
- くしゃみでそう。
パクチョン!!
- 323 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:42:01 ID:x40zO0j8
- 母親がカフェで雑誌盗られたそうです。
セルフサービスの店で先に席に物置いて取っておいて
それから買いに行くことってありますよね。
母は買ったばかりの雑誌(袋入り)を置いていって帰ってきたら無かったそうな。
雑誌を置いた席には誰も座ってなかったし、
食器を下げるにはレジの横を通らなきゃいけないんだけど会計中は通らなかった(と母は主張)
隣の親子連れがあやしいぃぃ!まだ読んでなかったのに!と怒ってました。
盗られた雑誌は女性セ○ンだか習慣女性だかのオクサマ系らしいです。
ここにあった袋知りませんか、くらい言えばいいのに…と思ったけど
自分が遭遇したら本当に言えるんだろうかとも思います。
ただただ盗られただけの話でスミマセン。
- 324 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:54:08 ID:J7PAwMc6
- あんな雑誌買う人って本当に居るんだね
- 325 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:57:04 ID:aG8VoDiw
- 【エセ右翼の目的は、右翼は痛い団体だと日本人に思わせ、まともな愛国心ある人を貶める事です】
・右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化(在日)
・右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人)
七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴(在日)
六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈(在日)
・右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人)
松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星(在日)
・右翼団体「日本皇民党」(高松) − 山口組宅見組系
日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守(在日)
・右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組
日本憲政党党首:呉良鎮(在日)
日本憲政党最高顧問:金敏昭(在日)
金俊昭の実兄:金銀植(在日)
・右翼団体「双愛会」(千葉)− 双愛会(構成員320人)
双愛会会長:高村明こと申明雨(在日)
・右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと李大康(在日)
・右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと金教換(在日)
・右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀(在日)
・右翼団体「アジア建国党」
アジア建国党最高顧問、金相洙(在日)
・右翼団体「亜細亜民族同盟」
三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫(在日)
【興味がある方は、「右翼の正体」でググって下さい。さっきアドレスが打ち込めたんですが、
さっそく規制かけられた様でアドレス入力出来ません。】
- 326 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 19:02:52 ID:xow0ZRW2
- >>321
そのシチュエイションだったら、おばあさんが買い忘れのキャベツを買っているうちに、
カゴごとごっそり持っていかれてしまった。おばあさんカワイソスという展開を予想するが・・
- 327 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:08:10 ID:7T+blCks
- >>324
いなかったら廃刊になってるでしょ
- 328 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:09:28 ID:91AENiC8
- <丶`∀´>
- 329 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:12:58 ID:TewmZyoQ
- 自国へカエレ!
- 330 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:36:50 ID:fEMkO4vv
- 物を置いて席取りという行為が好きではないのでなんともいえない
とられちゃ困るものからは目を離すなと。
近所の温泉でおばあさん達による洗い場の席取りが問題になったから余計イヤ
タオルとかシャンプー置いてゆーっくり湯船や露天に浸かって、いない間に誰かが
洗い場使ってるのを見ると「私が取っておいたのに!」食って掛かる。
今は席取り禁止になった。
- 331 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:44:11 ID:s89ro8iV
- >>330
先に席を取ってから注文してくれってお店もあるから
1人の時は荷物を置いて席を取らないとならないケースもあるよ
- 332 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:48:04 ID:fEMkO4vv
- そうなんだ、知らなかったよゴメソ
- 333 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:49:44 ID:12SM0i8P
- >>331
そんな店聞いたことがないんだけど、
財布だけポケットに入れてるような人(他に荷物ナシ)の場合どうするの?
財布を置いていくの?
店が「自分の荷物を置いて席を先に取れ」と指定してるわけだから、
もし財布取られた場合店の責任てことになりそうだけど。
もしくは置ける荷物を持ってない人は来ちゃいけない店なの?
- 334 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:52:30 ID:aepJeUxv
- >>333
あなたが「私は聞いたことない!!」と言ったところで
実際にそういう店があるんだからしょうがないじゃないw
私が知ってるだけでも複数あるよ。
どこのなんていう店よ!とか突っ込まれたら店名まで答えたっていいけど
自分の半径5メートルが全世界だと思ってるのはちょっと恥ずかしいですよ。
- 335 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:55:29 ID:+aqWPY0t
- 先に席とりって非合理的なシステムだよね。
でも確かに、そういう店は存在する。
一人のときは本当に困る。たまたまチラシとか持ってたらそれを置いてくるけど、
買い物したものとか、自分の持ち物とかだと、誰も見張っててくれないもんなあ。
- 336 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:58:40 ID:yg8GCzm4
- 先に席取りを推奨する店なら、荷物持っていない人の為に
ちょっとしたリザーブプレートみたいなの用意してくれればいいのにね。
- 337 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:59:45 ID:6fZj2Iky
- でもさー実際>>323の母親の行った店が、席取りが先な店だったら
ほんとに店員にも責任が出てくるよね。
「盗られたくない物を置いて会計」ってなかなか難しいよ、一人なら。
逆に盗られてもいい物を置いて席取りってのも変な話で。
それにその店がどんなシステムであろうと、悪いのは泥でしょ。
- 338 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:05:26 ID:KYklc4ER
- 先に座席を取っちゃいけない方の店で、
旅行のパンフレットが一枚置いてある座席があって
忘れ物かと思ってそのままどけて座った。
コーヒー片手に遠巻きに睨まれて、席とってあったと気づいたけど
そんなもんしらんがな。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:08:01 ID:12SM0i8P
- >>334
何をそんなに興奮してるのか知らないけど、
「私は知らない!店名答えろ!」なんて言ってないじゃないw
知らないからシステム的に疑問だっただけだよ。
普通に荷物持ってない場合はどうするのか、あなたなら知ってるんでしょ?
あと、「荷物を置いて席取り」と「忘れ物」の区別とかもどうしてるのかなって気になる。
>>335さんのレス見る限り、荷物持ってない客には不便で利用しにくいんだなってのがわかったけど。
- 340 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:21:47 ID:htHFbJaa
- 人間、自分がわからないことや知らないことは全否定したがると聞いたが、そのまんまじゃん。
- 341 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:22:05 ID:LilkJuIp
- 十年以上前の話なんだけど
私の実家は群馬と栃木の境にある。6月ごろになると子供の
握りこぶし大の大変小さなスイカがなる。(私は薮塚スイカと呼んでいた)
その小さなスイカがなったので実家にいって2箱(30個)貰ってきた。
この辺ではすごく珍しいらしく近所におすそわけにいった時に
玄関に鍵をかけるのを忘れた(子供達がいるからと油断した)
と、2件先のKちゃん2歳がうちの庭から入り、玄関に置いてあった
薮塚スイカ1個を持って駆け出した。思わず、うちの子がどろぼう!と
叫ぶもKちゃんはもう自分の家に入ってしまった。
騒ぎをきいて私はKちゃん家にいくも、Kママ知らん振り。
- 342 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:30:11 ID:LilkJuIp
- Kママも手癖の悪い人で自治会費をごまかしているような人。
元ヤンが売りの香ばしいママなのでスイカ1個くらい恵んでやると
思って諦めた。
ゴミの日にそのスイカの残骸がK宅のゴミからまるみえだった。
今はもうその小さな小さな薮塚スイカは売っているところは無い。
当時、八百屋で1個30円〜60円でしか売れず、実家も手間かかるので
スイカ作りはやめてしまった。ついでにソーメンスイカもだ。
もう2度と食べられないのかなあ。
- 343 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:34:30 ID:6FI4EMps
- ソーメンカボチャなら知ってる。
- 344 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:43:53 ID:dcUPWX7Y
- >>341
ttp://203.138.110.149/itop.html
こんなですか。
その藪塚スイカは紅小玉の祖・・・なのかな?
ソーメンウリなら知ってるけど、スイカ版は無いので見てみたいですね。
- 345 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:17:07 ID:bfCioo9h
- スイカ代分くらいピンポン押してやればいいのにw
近所からは自分がキチと思われるか・・・・
- 346 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:29:10 ID:MQBmrSEI
- >>339
傍目からは>>333も十分ふぃーばーしてるようにみえるけどな。
- 347 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:59:44 ID:+6ICXeeT
- >>339
334が興奮してるようには見えないけど。
>普通に荷物持ってない場合はどうするのか、あなたなら知ってるんでしょ?
って・・・。どっちが興奮状態なんだか。
そういう店を知ってるからって、
全てのシステムを理解してなきゃいけないわけでもないでしょ。
- 348 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:07:40 ID:vleU+l3p
- >そんな店聞いたことがないんだけど、
>そんな店聞いたことがないんだけど、
>そんな店聞いたことがないんだけど、
- 349 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:09:33 ID:iS6L2tKd
- >>339
>>333の文からは、「システム的に疑問だった だけ 」とは感じられなかったんじゃない?
私も、>>331に若干絡んでるような印象を受けたし。
単純に疑問だから聞いた、と言うには、ちょっと聞き方が問題だった気がする。
そういう店が存在する、と書いただけの331が、
「そのシステム無問題あるんじゃない?問題起こったら責任取ってくれるの?一部の客を排除してるじゃん」
とか矢継ぎ早に言われても、関係者でもないのにしらねーよ!と感じても普通なんじゃ?
「〜店名まで答えたっていいけど」の文章も、333が331を疑ってるような印象のレスだったが故だろうし。
- 350 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:20:18 ID:H7oDm0tz
- どう見ても>>333が一人で発火して>>339で絡んでます。
- 351 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:21:07 ID:5uDaaEmC
- 関東と関西とで
先に席確保するかのシステムが違うって聞いたことあるな
- 352 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:39:16 ID:ZixkPooa
- >>351
せきを挟んで西と東ですから。
- 353 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:44:44 ID:H7oDm0tz
- えーっと・・・いや、なんでもないゲフンゴフン
- 354 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:51:20 ID:NyZKobrp
- つ【龍角散】
- 355 :名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:58:39 ID:FJ3b0M7O
- 席を取ってから? 列に並んでから? 5列目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1208276976/l50
- 356 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 00:29:25 ID:GjLS2zWf
- 無印のカフェだと席取り用のプレートがあるよ。
「ご予約席」みたいなので「椋」とか「楓」とか書いてある。
- 357 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 01:14:25 ID:c9dpSgUM
- 関取に関しては決まりがない店で席についた時、隣席に水の入ったグラスが1つだけポツンと置かれてて、食事もってその席に来た兄ちゃんが
- 358 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 01:29:19 ID:c9dpSgUM
- 「何これ?まぁいっか☆」とその席で食事を始めた直後、ヤンピザ女性が凄い怒りながら睨みつけて来て、グラスをテーブルに叩きつけ、グラスを手に別の席に移動してた時は恐かった。
- 359 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 02:18:55 ID:Iv06L/3c
- 関取級のヤンピザ女
まで読んだ
- 360 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 04:24:00 ID:gQstGmPp
- 荷物置いて財布持ってドーナツ屋で買って席に戻ってきたら、二人席の片方におばはんが座っててびっくりした。
「相席でもいいと思って〜」とかってヘラヘラ笑ってたけど、結構大きな荷物で自分が座ろうと思ったら床に置かないと
ならなくて、しょうがないから開いたばっかりの喫煙席に移動したよ。自分煙草大嫌いなのに。
おばさんよくてもこっちはいやなんだよ。定食屋とかならこっちも承知の上だけど、なんでドーナツ屋で見知らぬおばさんと
お茶しなきゃいけないんだよ。
- 361 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 06:20:21 ID:4Ox2Sj1o
- ヤンピザってだけで、もう何してもpgrだねw
- 362 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 07:02:49 ID:bhueHIQc
- >>360
全席指定の特急の窓側席に座っていたら、オバサンに「隣り空いてますか?」
って聞かれたことがある。
「判りません。てか、この列車は全部指定だし、あなたのお席は切符に書い
てあるんじゃないですか?」って言ったらオバサンがムキーッ!
「切符なんて中で買えばいいもんでしょ!」などと訳の判らないことを喚いて
どこかへ行ってしまった。
- 363 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 07:31:04 ID:D+VkMs/9
- 絶対切符買う気ねぇなw
- 364 :362:2008/08/14(木) 07:46:29 ID:qBsHcGwW
- >>363
もし俺が「(今のところは)空いてますよ」って言ったら、
正規の切符を持った人がきたとき、「この人が空いているっ
て言った!」って言って絶対にどかないだろうな。
で、結局俺が譲る羽目になると。
今の時期は、この手の切符泥に結構出会うから注意した方がいい。
- 365 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 07:48:13 ID:/9MjhyHd
- >>363
初乗り分は買ったんだし出口で清算するんだからイーデショー!!!
って年配女性結構いるよね
機械清算しないで窓口でゴネゴネやって運賃値切ろうと努力するんだなぁ…
- 366 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:14:05 ID:+ljgCtQt
- 同じく全席指定の特急列車の中での光景だが、こういうのもあった。娘が
「ねえ、お母さん。特急券買ってないんでしょ? 乗っちゃいけないんでしょ」
と不安げに話す中、
「シッ! 黙ってなさい! (車掌が)きたら払えばいいのっ!」
と叱っているママ。
娘にはまともに育って欲しい。
- 367 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:20:39 ID:vanOVqv7
- 指定席に乗り込んで、その席の持ち主が乗ってくるまで座ってるやつもいるよね。
見知らぬ人がしかも不正に座ったあとの生暖かい椅子に座るの嫌なんだけど。
- 368 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:43:53 ID:3xkrpLzJ
- 思いだした…。
特急に乗ったとき、ファミリーが酒飲んでどんちゃん騒ぎしてた。
私の席には今にも口から妖怪が生まれそうなおっさんがつぶれていた。
声をかえても反応なし。
車掌に「ゴルァ!」してもらったら、全員指定席券もってなくてさらに「ゴルァ!」
(全席指定の特急だった)
その時に言われたババァとママらしい二人組からの捨てゼリフ。
「なによ!別に一人なんだからケチケチしないでこっちに席ぐらい譲りなさいよ!!
こっちは家族で楽しくやってたのに台無しよ!!」
どっちがだよ…。
と寂しくなったが、同じ車両に乗り合わせたどこかのおばちゃんグループに入れてもらい慰めてもらった。
今日から新幹線で上京なんだが、乗車率すごいみたいだしまた自分の席に誰かいるんじゃないかと心配でたまらん。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:50:35 ID:bx0ijY5I
- >>367
あるある
こっちはわざわざ日差しが当たらない日陰側の座席を
選んでいるのに、そこに平気で座ってる人を見るとむかつくわ。
もちろんチケット見せればすんなり明け渡すんだけど
そう言う人って大概、日差しが強い側なのよね。
- 370 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 10:32:07 ID:sZQbBNmN
- >>368
ほぼ同じ状況になったことがあるよ。
立っているのが嫌だからわざわざ指定席買ったのに、自分の席にちっちゃい子を
膝に乗せたママが座ってた。
「そこ私の席ですけど」と言っても無視。何言っても無視。
そのうち汗だくのままの私を鼻で笑いやがる。
「何よ私たちを立たせる気?こっちは子供抱えてるんだからね。ケチなこと言わない
であんたは別の席に行けばいいでしょ」って言ってさ。
その時、切れてすごく冷静になった。
とっとと隣の車両で見かけた車掌さん呼んできて「(指定席券分の)金払ってもいない
奴が偉そうにするな」と追い払った。
ママはどっちが偉そうなのよ、とか子供が立っているのは可哀想とかわめいていた
けど、車掌さんに「では指定席料金をお支払い下さい。空いている席はまだあります
ので」と言われてどっかに行った。
誰が金払って取った席を譲るかよ。
- 371 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:02:21 ID:2us3/ghX
- ガソリン高で帰省に新幹線利用が増えてるからこういう話沢山聞けるね、楽しみだ
- 372 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:06:54 ID:4Ox2Sj1o
- 一部子連れの蛮行が全子連れの評価に・・・
- 373 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:22:30 ID:O/BvuDrh
- そっかぁ、グリーン席とかは車内で買うと高くなるのは
セコケチ対抗策なのかもね・・・とここまで読んで思った。
グリーン席(自由席の)はデッキでもグリーン料金を
取るってどうなんだろうと思っていたけど、
無理いって入り込む連中を追い出せるので、JR GJ!なんだね。
- 374 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:43:34 ID:i4FaxS9N
- せっかくとった新幹線のグリーン席に行ってみれば、家族連れの荷物置き場にされてた。
何が「誰か来るとは思わなかった」だコノヤロウ。この手癖の悪い場所ドロボウめ。
- 375 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:46:29 ID:zNjaj7a7
- 東京近郊の普通列車のグリーン車の話ね
- 376 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:47:10 ID:zNjaj7a7
- 新幹線のグリーン席は座るだけで5千円くらいするよね
- 377 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:49:09 ID:QjY1cPn3
- うちの姉一家だよ。
激混みのGWの新幹線に幼児2人連れで予約なしで乗って
大荷物&ベビカ&幼児2人でデッキ塞いで、人が通れないから
って苦情が出たのか車掌さんが来て、空いてる席に案内されたと。
で、本来の席の人が来てもそのまま座り続けたんだそーな。
姉フィルターでは「車掌さんが気の毒がって座らせてくれた」
「元の席の人も快く譲ってくれた」だそうだけどさ。
当時非常識スレに書いたけど、よく考えたらこれ座席泥棒だよな。
無理矢理譲らされた人は車掌さんがどっかに連れてったそうだけど。
他の座席を案内されたんならいいけど、そうでないなら気の毒すぐる。
- 378 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:52:59 ID:zNjaj7a7
- 一応非常用に車掌さんは座席をキープしているらしい
- 379 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 12:16:11 ID:hzI4L+vG
- 自由席券で新幹線のグリーン席に座っていたら差額を払えといわれた。
お金がないから断ったら車掌に追い出された。
そのあと出入り口近くの通路に座り続ける羽目になった。
高い切符買ってるのに空席の案内もしない。
JRのサービスは三流
っていう新聞の投書を見た。
- 380 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 12:24:33 ID:hzcM/AzG
- >>379 あったねー。これだ
http://www7.plala.or.jp/machikun/jikosekinin.htm
>>377列車が駅に止まった時に、姉の子をホームに放り出してやりたいね。
- 381 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 12:32:03 ID:XTdiI2UX
- >>379
ワタナベズンイチかと思った。
- 382 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 12:50:16 ID:EhlFC3Aq
- >381 これだね。許せん。
ttp://watanabe-junichi.net/archives/2005/11/22/index.html
- 383 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:01:39 ID:r4tpf1tv
- 指定席の不当占拠はこの時期のムーンライトながらでも発生しそうだね。
指定取れなかった人は床で雑魚寝と聞いたが本当なんだろうか?
- 384 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:28:43 ID:2FyxzsD8
- 新幹線の指定席車両に乗り込んで来て、勝手に座る子連れは多いね。
「自分達は子連れで辛くて大変なんだから、使ってもOK」みたいな
謎の主張を、聞いてもないのに喋っている。
大抵は車掌に追い出されてるけど。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:49:17 ID:e3O5g9sH
- 後、子連れで窓際に席を予約したくせに、通路側に陣取るやつも居るよね…。
先月、自分がそれやられたんだがね。
- 386 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:51:08 ID:e3O5g9sH
- ↑>>385は飛行機の座席の話でした。
- 387 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:52:03 ID:ltA599HD
- 一度見逃してしまったら、
「前に乗ったときはいいって言われたのに!」
なんて言われかねないから、例外は絶対認めるわけにいかないんじゃないかな。
それに、通常有料で提供しているサービスを無償で提供しちゃったら
贈賄にあたるんじゃないかな。金額は小さくても。
- 388 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:52:38 ID:BlRm54ip
- 全席指定の「のぞみ」なんかでも油断できない…みたいだね…
- 389 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:53:11 ID:yErNMveM
- 飛行機と言えば、事前に座席指定するとき子どもがいるところが表示されるよね。
やっぱみんな避けたいんだろうか。
- 390 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:54:15 ID:e3O5g9sH
- >>389
ポケモンジェットの時なんて悲惨だよ。
- 391 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:55:51 ID:c+Z6jwnM
- >>389
昔…と言うほど昔でもないが座敷指定する時に
ふと見たら子供がいるところの周りだけ指定かかってなくてがら空きで思わずワロタ事はあるなw
あれはやっぱり皆うるさいのとか避けたいんだろうかね…。
- 392 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:06:13 ID:AV94/9gA
- >>390
お座敷列車かなんかかとおもたよw
- 393 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:07:30 ID:i4FaxS9N
- >>388
のぞみは全席指定じゃないっすよ。
- 394 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:24:06 ID:p1vJXFZd
- 航空機で座席泥をやられたよ。
1000円プラスでちょっと広めの席になるんだけどギリギリで搭乗したら
赤ん坊を抱いている母親が済ました顔で座ってた。
チケットを見せて退く様にCAと共に言うけど知らん顔。
腹が立って差額分払えっていったら「子供がいるのにケチ!!人でなし」
結構な騒ぎになちゃってしょうがないから席移動にとCAが言い出したところで
この女の旦那登場、後ろの方の席にいたから騒ぎに気がつかなかったと
すごく謝ってたけどなんかおかしいよね?
なんでこういったヤツって「たかが○○」とか「子供がいて」って言うのかね。
こいつらのせいで子持ちの評判が下がるんだよ。
- 395 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:29:54 ID:lzRfOC3i
- そんなDQNには見つけ次第「途中下車」させてやりたいww
- 396 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:31:38 ID:yErNMveM
- 999みたいに、飛んでるところを窓からぽいw
のぞみに自由席ができたのは、「間違って乗った」つーて指定席料金を支払わないDQNのせいだったりね。
- 397 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:31:57 ID:Sq0ImmHT
- >394
新幹線だけど、一度間違って
指定席に座ってた時は
耳赤くなるくらい恥ずかしかった。
本人が来てるのに、
>済ました顔で座ってた。
こうやって座ってられるって
何考えてんだろうねw
- 398 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 14:33:29 ID:Of+Kp1PR
- >>387賄賂って・・・
見知らぬ客と、どんな贈収賄事件www
- 399 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:03:23 ID:ltA599HD
- >>398
いやいや、車掌さんが切符ないのに「(今回だけは)座ってていいですよ」と言った場合ね。
客同士なら譲渡だからOKだと思う。
セコケチに席譲って逮捕されたらやりきれないw
- 400 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:06:45 ID:Mzl8iQCj
- イギリスで長距離列車に乗った時、全席自由席であり指定席でもあった。
背もたれの所にどこどこの駅から指定席になりますって書いた紙が貼ってあって
その駅に着くまでは自由席扱いだから座っててよし、っていうシステム。
紙が貼ってなかったらずっと自由席だから、そういう席が空けば移ればいいだけだし
合理的だなぁと思った。
あと、乗り越し清算不可だった気がする。
買った分以上乗ったら罰金かなんか結構厳しかった。
日本も不可にしちまえばいいのに。
- 401 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:42:21 ID:Mzl8iQCj
- 400ですが
なんかせこケチスレの153と文尾と英国話がかぶっとる…
- 402 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:45:58 ID:Mzl8iQCj
- 400ですが
なんかせこケチスレの153と文尾と英国話がかぶっとる…
- 403 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:54:08 ID:J/Gc1ZXM
- あんたがかぶってるよ
- 404 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:56:07 ID:05HzrMjU
- ほっ包茎ちゃうわっ!!
- 405 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:05:33 ID:YBM+k87v
- >>401
そこのスレの153って、たぶん私のことだねw
>>400さんの言うとおりで、乗り越し清算不可にしたらいいのにと思う。
車両にも告知ポスター貼ってあるし、確か5000円くらいの運賃のところ、
乗り越ししたら3万円くらい取られるような罰金で、効果的だと思った。
- 406 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:12:23 ID:vrU4UuJB
- >>400
それドイツも同じシステムだった。
たぶん特急とかユーロ全部繋がってるから
あっちはみんなそうなのかも
合理的で良いよね。
JRさんも無駄に空席を作るより区間毎で指定料金とか取れて増収に
なりそうなのに、どうしてやらないんだろうね?
- 407 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:15:30 ID:rVjIKVv7
- >>406
日本人にはなじまないから。
- 408 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:25:21 ID:vrU4UuJB
- >>407
そう?かなぁ・・・
まあ車掌が紙を貼り替えるのが面倒っちゃ面倒だろうけど
指定車両だけなら、そんなに大変じゃないだろうに・・・
- 409 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:47:05 ID:IfTp86z2
- 終電居眠りでしょっちゅう漫喫泊まりのオイラにゃあ、ちと厳しいシステムだw
- 410 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:51:05 ID:yMYGvKn1
- 紙を剥ぎ取って
「そんな紙なんてなかったフジコフジコ!」
と言い張るに1000000ポンド。
- 411 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 17:26:17 ID:R509ZB3G
- >>410
その瞬間に紙をさっと渡して
「ここにあるじゃないですか」と言ってやりたい。
- 412 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 17:27:18 ID:aDFa4mjI
- 泥ママドコー
- 413 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 17:57:26 ID:KaPFC8jo
- >>401-402の「文尾」が「交尾」に見えた私は汚れていますか?
- 414 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 17:58:03 ID:c+Z6jwnM
- >>413
いいえ、汚れているのではなく爛れています。
- 415 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 18:28:14 ID:AywHKnK2
- ブンビーさん…
- 416 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 19:48:06 ID:i4FaxS9N
- >>415
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2301935
- 417 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 20:38:12 ID:TelGAh08
- >>410
ちゃんと紙に「許可なく紙を取り払ったら罰金」と書いてある。
車両によっては荷物棚の下にある電光掲示板で表示される。
- 418 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 20:44:02 ID:As5JmMlC
- セコや泥対策にかかる経費や手間が煩わしい。
- 419 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 20:51:38 ID:gVDG9PxW
- >>413
カクカク ,ィヘ⌒ヽフ ブヒブヒ
/ ( ・ω・)) -=3
ε// し ヘ⌒ヽフ アアン
( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3
し しー し─J
- 420 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:11:27 ID:xGUnN7X0
- これ↓がJRに導入さればいいのに
http://www.j-tokkyo.com/2003/G07B/JP2003-077016.shtml
- 421 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:16:52 ID:b4ala/fy
- 居眠りで東海道線で下田まで行ったおじさんを知っている。
一泊して帰ったら、また浮気したわねって怒られたそうな。
どんだけ行いが悪いんだ。
- 422 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:33:38 ID:wIEiiAQm
- 以前、洗濯機は廊下に置く方式のアパートに住んでた。
お隣さんは子供がもうすぐ産まれる夫婦で、生まれる前にもうちょい広い
マンションに引っ越すということだった。
お隣さんの引っ越しの日、帰ってきたら駐輪場の原付、自転車、
一階住人の買い換えたばかりの洗濯機が消えたって騒ぎになってた。
お隣夫婦がトラックで荷物を積み出す際に盗んで一緒に積んでいってたんだ。
子供がこれから生まれるって時に物を盗んでどうするつもりだ!と思った。
その後のことはよく分からないので残念だけど、非常にびっくりした。
- 423 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:35:15 ID:VaADjSak
- 凄いレアケースなんだろうけど、ブルートレインに乗った時、全く同じ列車
の同じ寝台の切符を持った人が現れたことがあった。
二人で切符を見せっこして、エーッ?!ってなったよ。
- 424 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:36:26 ID:llbdvNZI
- >423
で?その後どうなったの?
- 425 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:51:57 ID:VaADjSak
- >>424
車掌に申し出たら、空いている寝台に通してくれたよ。
車両の端で、上段にも誰もおらず個室状態。
ちょっとラッキーだった。
- 426 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:52:03 ID:8GtRyIDH
- >>424
エーッ!→アーッ!
- 427 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:57:48 ID:fRn7Tken
- エーッ!→アーッ!→アッー!
- 428 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 22:19:05 ID:c9dpSgUM
- エーッ!→アーッ!→アッー!→アニキ!ん゛っんギモヂ…(ry
- 429 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 22:22:37 ID:pappW8cg
- >>417
> 車両によっては荷物棚の下にある電光掲示板で表示される。
ICEはそうなってた
- 430 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 23:42:57 ID:zLqdAOT9
- >>423
私もある。
二人で切符を見せ合ったら、もう一人の人が日にちを間違えて
乗車していた。もう20年くらい前の出来事。
- 431 :名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 23:44:21 ID:Sp9My2kg
- 親戚からメロンが届いた。
箱にもメロンと描いてある。
宅配便の車が行ってすぐ、近所の人が
「メロン?一つちょうだ〜い」
ハァ(゚Д゚)?という顔してしまったら
「やぁだぁ〜冗談よぉ」と言って退散。
その割には、あとからそこんちの子が来て「メロンいいな〜」
いくつかあったけど、そこんちには半玉でもやらん。ずうずうしい。
差し上げる先は決まってるしね。
- 432 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 01:12:17 ID:vpijeQ+M
- 431「あきらメロン」
- 433 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 01:33:25 ID:n4sPrILY
-
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ ヨンダ?
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::|
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐
- 434 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 01:34:43 ID:pNQmDhrW
- 「クレクレ ヤメロン」
- 435 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 02:08:02 ID:KtLLRNTQ
- >>432
431の近所の人「クレッ☆」
- 436 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 02:23:01 ID:SeCyT6yh
- アキラメロン、向こうで出番無いからってこっちくんなよww
- 437 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 04:25:21 ID:vCegwJAT
- (長文なうえ思い出話なんで苦手な人は今のうちにお逃げください)
家に友人を招き、その際に盗まれる話はよく出ていますが、
私は小学生のとき、友達を自分の部屋へ招いたおり、それをやられた。
本物のオニキスやペリドットを使った猫のペンダントで、当時はまさか盗まれたとは思わなかったから、
泣きながら捜して捜して見つからなくて、母親に高かったのよと罵られるわ、ぶたれるわ、蹴られるわ…。
なんでその子が盗んだとわかったかというと、盗癖があるガキで、しょっちゅうあれこれ盗んでは、
廊下で拾ったのとかヘンな理由をつけて返してくることがよくあったからだ。チョコのおまけとかだったけどね。
でもペンダントのときは、突然マンガキャラの安っぽく使い古したペンダントをくれて「友情の証」だと。
しかも代わりに何も要求せず。そのときはありがとうとそのまま受け取ったけど、後から考えたら絶対あいつだ。
あの猫のペンダントは可愛かった。大人がつけても洒落てて素敵だった。
あいつ、イイ年こいた今は「これは少女時代の友情の証よ」とか抜かして、首に下げてるんだろうかと考えるとかなり鬱だ。
盗む奴ってなぜ盗むんだろう。←シンプルだけど何かを盗まれたとき誰もが抱える疑問じゃないですか?
- 438 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 05:56:11 ID:olywIJtZ
- >>437
…気持ちは判るが、スレチだ。
- 439 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 06:42:21 ID:sWosxq9a
- >>437
>(長文なうえ思い出話なんで苦手な人は今のうちにお逃げください)
スレタイ嫁よ、馬鹿チュプ。
- 440 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 07:34:24 ID:s+VsyqEY
- 糞チュプ、タコ殴りwwwww
- 441 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 07:59:31 ID:W+U4hfEb
- >>437
「お逃げください」とかさ、リアルでも結構ズレた発言連発して引かれてるんだろうな、こういう人って。
盗んだペンダントを後生大事に持っているわけ無いじゃん。自分の大切だったものが粗末に扱われてるなんて
思いたくないのは察するけど、とっくの昔にゴミだよゴミ。
- 442 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 08:13:17 ID:Uk6/Yt9J
- むしろ、いくら高い物をなくしたからって
娘に殴る蹴るの暴行を加える母親が怖いんですが。
- 443 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 08:49:05 ID:5yhT4ONf
- またまた関係ない所をつつくレスが・・
- 444 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 09:13:21 ID:mrk0uonJ
- うんこレス書けばアラレちゃんにつつかれるのは当然。
- 445 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 09:31:46 ID:T45PT1K2
- 来ったゾ 北ゾ アッラレちゃん〜
- 446 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 09:39:01 ID:bEsDp2qb
- 「子供がいるから大変なの」って、言い訳にもならんよな。
『女犯坊』という劇画で言ってたぞ。「まぐわいが気持ち良いのは、
子育てという大変な仕事の報酬を前払いしてるのだ(大意)」って。
- 447 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 09:47:05 ID:T45PT1K2
- >>446
女だけがキモチイ〜わけではなかろうもん
うちのなんかいっつもいっつも先にいく。病床での最後の言葉も
「すまん、また先に逝く」だったよ。
- 448 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 11:10:57 ID:N0QvZeu5
- >>447
伸介の深いい話に投稿してこい
- 449 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 12:13:58 ID:pytdyy1M
- >>447
ビール噴いたw
- 450 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 12:23:47 ID:TQzreGn5
- >>449
いいな、昼ビール
- 451 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 12:55:41 ID:b4kv6zJU
- 休みの日の昼ビール、昼風呂はいいよね。
- 452 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:20:56 ID:pNQmDhrW
- 昼寝 昼酒 昼風呂でぇ〜
今から昼風呂して昼寝します。アハ
- 453 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:21:18 ID:pytdyy1M
- >>451
朝からビールでサーセンw
既出杉だが
スーパーの買い物カゴもって帰るの大杉
道から見えるところに置いているし
(整理整頓して並べてるw)
軽トラの荷台に載せて走っているアホも
店に言ったら凸してくれるのだろうか
- 454 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:23:26 ID:s+vkNq1b
- 店から100mくらい離れたら爆発するようになってりゃいいのに
- 455 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:46:55 ID:EIy5rgWw
- 店から100メートル以内の漏れ勝ち組w
- 456 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 19:59:31 ID:VuEQPMjF
- >>447
目から汗吹いたwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
- 457 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 20:14:10 ID:WfYJIGK2
- >>456
いや、これ古典落語の艶笑譚だから・・・
笑うとこでっせ〜
- 458 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 21:24:30 ID:hWXLvPVO
- まさかこのスレで「女犯坊」の名を見るとはww
- 459 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 22:06:57 ID:wWuVqr2a
- 全然知らないのかググった
一瞬くるまだまさみと区別がつかなくて頭がパーになったかとオモタ
- 460 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 22:20:57 ID:CTvi8aLD
- お外が見たい〜 ですなw
- 461 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 22:49:25 ID:e1rQVbio
- 呼んだ?
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_037916.jpg
- 462 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 23:33:26 ID:M5hR9kl0
- ちょwww
うっかりデスクトップの壁紙にしちゃったジャマイカwww
- 463 :名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 23:48:29 ID:1nwl/0f1
- >454
犯罪捜査ドラマ「C.S.I.5」に、店の敷地から外に
出そうとすると、車輪がロックされるカートが出てた。
- 464 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 08:51:09 ID:9671C4Jm
- >>461
ぽにょ?
- 465 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 09:29:29 ID:vqPs4Y28
- >>463
コインランドリーですな
- 466 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 12:31:57 ID:zLL6noo+
- >>463
ふーん アメリカですかね。アメリカの貧富の差の激しさは異常。10年後の日本の姿ですな。
ちなみに香港のスーパーなどは入口で財布以外のバッグやジャケット等の手荷物を預けないと入店できまちぇん。
10年前の新宿あたりに多かった洋盤屋のようです。
- 467 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 13:12:30 ID:Zo3dPGbJ
- >>466
>手荷物を預けないと入店・・・
昔の赤ちゃん本舗って言った方がわかりやすい。
- 468 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 14:56:59 ID:je+4JCOs
- >>466
うそ書くな。
香港の何て名前のスーパーだ。
アウトレットの店では、財布以外は預けるけどさ...
- 469 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 16:22:08 ID:YuTD2LWc
- ベトナムのコープマートとかバンコクのBIG-Cあたりでは経験あるけど
香港はどこだろ
- 470 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 17:01:54 ID:QXn1zZaf
- まんだらけ…
- 471 :あ:2008/08/16(土) 17:18:11 ID:3E8/kqRz
- 韓国にもロッカーに荷物預けないと中に入れてくれないスーパーあるよ。
- 472 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 17:55:05 ID:uEEHFmKg
- スペインのスーパーでもそうだった。
- 473 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 18:13:34 ID:2wqdXNFo
- >>470
ノシ
- 474 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 18:36:46 ID:iOXoR6Wi
- >>466
そごうでもアピタでも、ウェルカムでも
パークンでも、んなことねぇよ。
どこの、店だよ?
- 475 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 19:01:07 ID:IMj+L2wi
- ↑地方店を出されてもわかんないよおばちゃん!
- 476 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 19:27:03 ID:5tCUUkZG
- >475の意味がわからないのだが、>474は香港の地方の店の名前を出していてそれを批判しているの?
香港に地方というものがあるのかわからないが。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:02:32 ID:0UAbVwqD
- >>476
香港の人にも痴呆はあるよ
- 478 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:11:24 ID:L7X1ylN3
- >>477
>>477
>>477
- 479 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:39:27 ID:h/EYAYP5
- 自転車板から誘導されてきました
自転車の盗難届け出したら中学生が捕まり、その母親が逆ギレするも許したのに、しばらくして名誉毀損で訴えられた件はこのスレで良いのでしょうか?
家のPCの調子が悪く、その後どうなったか気になってます
- 480 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:42:42 ID:kOVASqix
- どうぞ!!
コピペで見ました!!
- 481 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:43:32 ID:kOVASqix
- すみません、投下した本人さんかと間違えました。。
コピペが張られてたと思いますよ。
- 482 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:48:35 ID:IZGezgMl
- >>479
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1613.html
これだろうけど不明のまま
- 483 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 20:53:33 ID:rf5wR2Lh
- なーんだ
その後の報告じゃないのね……残念
- 484 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:01:43 ID:Unzyj/pO
- ウェルカム、パークンは香港のスーパー。
どの店なのか私も知りたいので
>>466さん、教えてください。
- 485 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:12:44 ID:Q2wp/f95
- 今時のエロビデオ屋は入り口のコインロッカー(後で金は戻る)に
手荷物を入れてから入店することになっている。
- 486 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:14:25 ID:u8Whot+W
- >>479
ネタだってさ。
続きは無いんだよ。
wikiになんでもまとめりゃいいってもんでもないだろ。
あの管理人アホか?
- 487 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:20:57 ID:RiPqZe5o
- >>486
文句言うなら自分もまとめ手伝いなよ。
- 488 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:41:11 ID:CXNkfhqR
- >>486
アホはお前じゃんw
- 489 :479:2008/08/16(土) 23:49:14 ID:h/EYAYP5
- その後が不明ということだけでも分かって、スッキリしました!
ネタなら不幸な自転車乗りと、DQNな母親はいなくて良かったと思っときます
ありがとうごさいました
- 490 :名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:55:05 ID:PoATgOjD
- なんというすがすがしい若者たちじゃ・・・
- 491 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 03:06:00 ID:PfieKZW5
- >>485
そこの店の名前、もしかして、ぶ〇ぶ〇…?
違ったらスマン
- 492 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 09:31:19 ID:rALAFe+u
- >491
「ワンマンシアター」と「SPOT」。
- 493 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 11:59:33 ID:dZVPu8EH
- >>486
頭悪そう
- 494 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 18:41:57 ID:Aa8ohkBu
- 大変よ!グーグルストリートビューで
あなたの家がネットで丸見えよ。
今すぐグーグルマップにアクセスして
自分の住所を検索表示してね。
家の外観、所有している車など個人情報がダダ漏れよー。
普段ありえない泥棒を目撃しているここの皆さんなら
やることわかりますね?
子供の安全のを守るなら今すぐアクセスして自宅の画像を削除よー。
- 495 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 19:39:12 ID:l8C7+Svi
- >>491
ぶるぁぁぁぶるぁぁぁ
- 496 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 19:41:37 ID:PQGDKefm
- 九州にはまだグーグルカー来てないのよ
- 497 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 19:53:22 ID:qWiI0/5x
- うちの市内も2枚しか画像うpされてない
しかも無人の公園w
- 498 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 20:09:44 ID:CYPOP4BE
- 下手に消すと帰って目立つわよ
- 499 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 20:51:25 ID:xn/u58jv
- うちは門や塀は映っていたけど、家までは見えていませんでしたわ。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
- 500 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 23:33:59 ID:AmSbbRWC
- うちは家屋や車はおろか窓ガラスの向こうにある家財まで丸見えでしてよw
速攻報告して消してもらったわ
- 501 :名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 23:35:57 ID:7yFUzOAp
- うちは干していた洗濯物の旦那のパンツと子の布オムツがバッチリ写っていましたわよww
…orz
- 502 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 00:08:38 ID:/kuN5EDt
- うちはストリートビュー様から相手にしてもらえなかった
(´・ω・`)
- 503 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 00:10:46 ID:owklVFlE
- >>502
大田区も一部がごっそり抜けてるのよね。
嬉しいやら寂しいやらw
- 504 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 00:28:39 ID:/kuN5EDt
- うぇっ・・・ぷ
_| ̄|○
対応地域を調子に乗ってグルグル見て回ってたら
3D酔いしてしまった。気持ち悪い。もう寝る。
- 505 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 01:03:21 ID:2HGQypvs
- スレ開いてみてここは何のスレだったかと一瞬戸惑ったぞww
- 506 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 04:28:30 ID:uPW0qtJK
- 日本にズームしただけで酔っちゃう自分…
- 507 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 07:17:30 ID:t8FsIFyf
- >>506
なんか分かる気がするw
- 508 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 07:42:48 ID:tHNALx78
- ストリートビュー、話には聞いていたもののまだ見ていなかったんだが
3D酔いするような画面なのか。知らなんだ。
昔昔、つくば万博の3Dパビリオンで上映していた上空からの撮影画像で
思いっきり酔った自分は、残念だが見ない方がよさそうだ…
おまいら教えてくれてありがとう、愛してるノシ
- 509 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:10:03 ID:GYYmknl4
- >>503
ご近所発見かな?(`・ω・´)
- 510 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:34:44 ID:1BQSW+It
- 大田区って一番でかい区じゃまいかw
そんな自分は京急大森町駅&雑色駅周辺に住んでいた元大田区民。
ママな泥はいなかったが、浮浪者がよくゴミを盗んでいったな。
あと胡散臭い雑誌収集車をたまに見た。
- 511 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:35:00 ID:qMlDiCUH
- >>503
>>509
ナカーマ
- 512 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:37:00 ID:3eYGTpof
- スレタイも読めないバカチュプ多すぎ。
>>511
なにがナカーマだよ。死ね、クズ。
- 513 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 10:17:38 ID:PnAVnICy
- >>512
後ろ頭をハリセンで引っ叩くがごときレスにワロタw
- 514 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 12:41:05 ID:Y+lBj8bt
- ママかどうかはわからないけど、おばちゃんの泥。
近所のフッフ〜ンで、アメリカンレッドチェリーの量り売りをしてました。
チェリーが山積みされてて、それを自分で選ってケースに入れてレジに持っていく。
私も買おうかと近付いて見ていると、一番前で必死にチェリーを選んでるおばちゃんが、
なんとオモムロにチェリーをパクっと。
モゴモゴしながら手に種をプッと噴出す。どうやら手は種でいっぱいらしい。
あんぐりの私に気付かず、さらにパクっ、モゴモゴ、プッ、の繰り返し。
あまりに驚いた私は無意識に、「おばちゃん、食べたらあかんがな!」とツッコミ。
おばちゃんは、キっと睨み「そんなん味見せなわからへんやろ!!!」と開き直り。
「これ売り物やから、それって万引きやで・・・」と言うと、選んでいたチェリーを
置いてその場を去って行きました。
周りの人(チェリーのコーナーに5〜6人)は全く無反応でした。不思議な世界だ。
- 515 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 12:46:13 ID:qG4tqtxQ
- >>514にしか見えない妖怪だったんだよ。
- 516 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 12:54:16 ID:Y+lBj8bt
- そうか!迷い込んでしまったんだ!!
じゃあ、異質なのは私のほうだったのかも・・
- 517 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 12:56:30 ID:dBEHRNv3
- >>516
ノリの良いやっちゃw
- 518 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:05:33 ID:YUzK/r9r
- 妖怪味見婆爆誕。
- 519 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:23:11 ID:mDOnPLUL
- ぬらりひょんだったんですね
- 520 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:41:17 ID:ms8MgVxt
- ぬらりひょんは江戸時代、裕福な大店の座敷に勝手に上がって
堂々とお茶を飲んだり(使用人もうっかり主人と思ってしまうらしい)
さぼる使用人に説教かまして更生させる妖怪だったそうな
- 521 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:48:51 ID:32yMNtGr
- 洋服屋の試着室(天井がないタイプ)でジーパンを試着してたんだけど
なんとなく見上げると防犯カメラがどう見ても試着室の方を写してるような感じでとりつけてあった
なんか犯罪者扱いされてるみたいなのですぐに店を出た
あれはダミーだったのかな・・・?ちなみにおれは男です
でもその試着室は男女共用だったのでどうかな?と思いました
店の名前はビックショップアメリカンです。たぶんもうつぶれてると思います
- 522 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 14:04:27 ID:cMNO861F
- アーッ!!
泥ママに盗み撮りされたの?
- 523 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:46:08 ID:m0ZCzaoR
- 携帯から投稿な上、「泥棒」かは微妙なんですが。
子供が公園に帽子を忘れたので2人で探したが見つからなかった。
(子供は飛ばされないように「岩」を乗せたと言っていたが)
そしたら後日Xさんの子が被ってましたよ。家のハギレ寄せ集めの手作りチューリップハット…。
とりあえずX含めたママ友達に写メ付きで一括送信。内容は「手作りの世界で一点物の帽子を子供が公園で無くしたので、何か情報があったらよろしく」と
(続きます)
- 524 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:51:04 ID:dBEHRNv3
- 支援
- 525 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:54:40 ID:m0ZCzaoR
- その上で、Xには「ウチの子の帽子、Xさんが拾っておいてくれたんだ!ありがとう!他のママ達が教えてくれたよ」とメール。
そしたら「知らない・勘違いだろう」と返信。
とりあえず遺失物という事で交番に届け出をして、Xには「交番でお巡りさんに相談しました」とメールした。
その後買い物から帰ってくると、玄関のドアノブに紙袋が下がっていた。覗いたら例の帽子が入ってた
- 526 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:54:49 ID:+jgoLDFh
- F5F5F5・・・
- 527 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:01:21 ID:m0ZCzaoR
- あ、以上で終了でした。
- 528 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:02:06 ID:dBEHRNv3
- 取り返し作戦GJ
Xについては今後要注意だね。
- 529 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:34:49 ID:lHj8RIeP
- 4ヵ月の子供をつれて、役所に行った時の話。
子供に、手作りのマスコットで遊ばせておいた所、いつの間にかなくなっている。
気がつくと、近くにいた見知らぬ小学生くらいの女の子が持っている。
「ありがとう。拾ってくれたね〜」と近づくと、その子のママらしき女性が、
「はぁ?何言ってるの?うちのこのなんだけど?」って結構強気に言ってきた。
そのマスコットには、思いっきりうちの子の名前が刺繍して、
その上、おそろいに私の分も、色違いのマスコット作ってかばんにつけていたんです。
「あの、これ私が作ったもので、おそろいだし、ここにうちの子の名前も刺繍しているんですけど?」
そしたら、マスコットを無言で投げて寄越して、
小学生の子供の手を引いていっちゃいました。
小学生はずっと無表情でした。
- 530 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:38:21 ID:YQct+geP
- 親がそんなんだと子供って表情がなくなるのかね。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:38:53 ID:3QHDzaqO
- 世の中こんなやつらばっかりなんだな。
どおりでスーパーで落としたうちの子の
ミキハウ◯のベビーシューズが出てこないわけだ…
すごく大きく裏にも表にも名前書いてあったんだけどな。
- 532 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:43:27 ID:pfAbvU7J
- 汚なすぎてゴミと間違われたとか。
- 533 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:46:49 ID:iITAlN+s
- >532
ゴミと間違えたなら、所有権は主張すまい。
- 534 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:12:42 ID:su0YWkyL
- 無言で投げてよこして、とか同じ表現ばかり続くとさすがに引く。
- 535 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:13:58 ID:2HGQypvs
- >>534
はいはい、ネタと見抜けるアテクシカッコイイでしょ!?ですね、わかります。
- 536 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:27:15 ID:eumnrsH9
- >>531
うちも本屋で落とした娘の帽子が出てこなかった…
本屋には5分位しかいなかったのに、その間に盗まれたのかと思うと悲しいわ
- 537 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:50:49 ID:obWmNWUe
- 私は幼稚園の頃、公園に落ちてたオモチャのトーマスを拾って、すぐ隣にある交番に渡そうと思っていたところを
持ち主の母親に呼び止められて犯人扱いされた記憶がある。
幸い、そばで見てたおばあさんが助けてくれたから良かったものの、
そのお母さんの形相が凄い怖くて、「あんた盗ったでしょう???」みたいな感じで
迫ってくるから何も言えなかった。
実際には(かなり強気な感じで)「なんでお姉ちゃんがうちの子のオモチャ持っているのかナァ」
「ずーっと探していたんだ、それ○○ちゃんが大事にしてるから」
「で、おねえちゃんの名前は?どこの学校の子?」
おばあさん「あんた、あたし見てたけど、そのオモチャはずっとそこに落ちてたよ。
今その子がその交番に届けに行く所だったんだよ」
母親は「何よ?私は別に疑ってないわよ!!」と捨て台詞を残して
去って行きました。
- 538 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:52:00 ID:Qzcf1DB4
- 泥って一瞬で盗むよね。
娘がまだ一年生の頃、スーパーの文房具売り場見てる時に棚に
マリーちゃんの耳当てを置いてきてしまった。
一分後くらいに気が付いて引き返したんだけどもう無かったorz
- 539 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:59:44 ID:IRLPAnMz
- 先日道でファミリアのベビー帽子を拾ったが、急いでいたので
探しに来るかな?と思い、車にひかれないように
脇のフェンスにひっかけて置いてきた。
持ち主が拾ってくれてるといいんだけどなあ。
- 540 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 18:10:20 ID:ctcYlwqc
- 拾った帽子なんてよくもっていくなあ
誰が被ってたかわからないし、虱ついてるかもしれないじゃないか
(>>523さんちの子が虱餅といってるわけではない、念のため)
- 541 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 18:17:35 ID:fVAYiVFG
- 息子の学校のすぐ隣にあるお店で漬物のもとを取り寄せていて、
代金はすでに払い済みだったので、
「今日プールの帰りにもらってきてね」と
その領収書を持たせて息子を送り出しました。
そのやりとりをエントランスでしたため、
同じマンションのセコケチ泥ママに聞かれていて、
息子がお店に行ったときにはすでに、商品を引き取られてしまっていました。
お店の人も、男の子が来てうちの名前を名乗って「漬物のもと」と言ったので、
なんの疑いもなく渡してしまったとのこと。
とりあえずお店の人が弁償してもう一度取り寄せてもらうことになりました。
さっきまでは、いったい誰が引き取りに行ったんだろう???でしたが、
セコケチ泥ママがやってきて、「ねぇ、きゅうり余ってない?あるでしょ?3本くらいわけてよ?」
で、確信しました。
うちのきゅうり漬けのもと返せ!!
とりあえずお店に電話して、セコケチ泥の息子と面通ししてくれるように頼んだよ。
- 542 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 18:39:54 ID:QZnkOQke
- >>503
太田区はB在てんこ盛り地区があるからなぁ…
- 543 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 18:51:20 ID:Az3OCMMm
- 私も、以前泥棒扱いを受けた事がある。トイレに使い古した風の子供用帽子が
忘れてあったので、施設の事務所に届けようと持っていたら、持ち主が来て、
「それうちのです」と。ありがとうも無く、持っていった。礼を言われたくて
した訳でもないけど、以前よく定期を落として届けてもらった事があり、善人
ずらでは無いが、なるべく届けるようにしていたけど、それ以来解かり易い所
に、置いたり、そのままにしている。何か、凄く気分が悪かったので。
- 544 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 19:24:50 ID:RC8oJzZD
- >>300
- 545 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 19:33:07 ID:obWmNWUe
- >>543
乙。
ちなみに私は、子供に落し物はうかつに触らないように教えてる・・。
ちょっと悲しい・・。
- 546 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 19:39:39 ID:1BQSW+It
- >>539
それが一年前だったらうちのなんだけどな。
ちょうど一年前、半泣きで探しまわったけどなかったよ…。
- 547 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 19:55:17 ID:vUHDCIQ5
- >>541
面通し結果が楽しみでつwktk
>>543
使い古しだから、ウソじゃないだろうけど
「それ自分の」と言われても、すぐ返さずに事務所の人とか交番とかで確認した方が良いよ。
セコ泥って、何が気に入るかわかんないからね。
- 548 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 20:26:15 ID:fqHJFQ+7
- >>532
いや、汚いなら諦めるよw
姉のお下がりなんだけど、色が好みじゃなかったようであんまり履いてなかったから
下の子に履かせていたんだ。
上の子の思いでもあったから探しまわったけど見つからなかった。
落とした所もわかってたのに。
そこのスーパーはキッズスペースで友達も泥されたから
客層悪いんだと思う。
場所は駄サイタ◯だもん。DQ多くて凹むよ。
- 549 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:03:31 ID:zVJbq8TR
- こーれだーれのーおーとしものー♪
- 550 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:24:37 ID:F5BkkHMo
- その昔姉が道に落ちてたチョコ拾って来て
ばくばく食っておかんにブン殴られてたな。
グリコ森永の時に何やってんだか。
- 551 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:56:24 ID:NG6IIHWB
- それは泥と言うより「浅ましい」でしょう
- 552 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:06:04 ID:DgvIWrAc
- 持って行こうねと大きな声で言うことにしている。
そうしないとドロ扱いされちゃうから。
もちろん、子供が居るとき、友人が居るとき限定。
一人だと、ドロ扱いされても困るし。
あと駅員さんにいうとかもする。
何だか嫌な世の中。
- 553 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:38:05 ID:v7fs98hM
- >540
トリモチ塗った帽子を放置したくなりませんか?
- 554 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 23:20:29 ID:GyZAeH/E
- ハッとしたわぁ
- 555 :名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 23:23:01 ID:AVg3VmZV
- セコケチナラアタリマエーな髪型に・・・・
- 556 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 01:01:14 ID:mYtvxBk9
- アルシンド乙
- 557 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 06:16:06 ID:za+y5xgK
- トイレに入って、便器に腰掛けた時、財布が落ちてるのに気付いた。
トイレ終わってから駅員さんに届けようと思ってたら、用足し中にドンドンとドアを叩かれ、
「スイマセーン!!!そこ、財布落ちてませんかー!?ありますよねー!!それ私のなんですー!!」
むかついた。
- 558 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 07:46:40 ID:oNDtIqUE
- それって、正しい対処かもw
中の人が、出来心でお札を抜いた後にトイレから出てきて、落とし主と鉢合わせするより
いろいろと簡単に済みそう
むかついたなら、トイレの下のスキマから蹴り出してやればよかったのにwww
で、>>557がママだったのかな
- 559 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 07:55:44 ID:O2Mb0Wfg
-
|| || キリキリキリ
|| ||
|| ||
|| ∩∩
|| / ⌒ヽ
|| .( )>>554
|| .UV VU
||
|| .⌒
∩ ⌒
( `・ω) 【審議待ち】
- 560 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 08:21:49 ID:iInnfLqO
- 【埋葬中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
- 561 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 08:56:02 ID:wYU31Kd8
- 泥が増えてるから親切な人が泥扱いされるんだよね…
嫌な世の中になったものだ
- 562 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:35:38 ID:VhSKa3Bi
- 泥が増えてるからというよりも、他人の親切を泥と受け取る人は泥の要素がある人なんじゃない?
それか、以前にも泥の被害にあった、とか?
拾ってくれてる人を見たらまず「ありがとうございました。助かりました」だよね。
いきなり泥と疑うのはどうかと思う。
- 563 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:38:00 ID:YkSRo3Rg
- >>430
- 564 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 10:01:17 ID:Kp+F/4zt
- 【地域/山形】だだちゃ豆 狙われてる! 産地鶴岡でパトロール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219104643/
…狙ってる泥棒の中に子連れの泥ママもいたりしてなー…。
- 565 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 11:30:25 ID:koUVUrMC
- 茹でる手間をセコケチって、生で食べて腹壊してふじこって農家に押し入って、お巡りさん呼ばれて捕まって留置場で油をこってり絞られて・・・
と、思い浮かべられますね。
- 566 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:00:58 ID:W4rMINqh
- 押し入った先の農家で豆まきの鬼よろしく
豆ぶつけられて退散すればいいのに
- 567 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:18:06 ID:ytYb0+LV
- 大事な商品をそんなやつらにぶつけるなどもったいないわ
- 568 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:41:37 ID:l+vtbsdg
- そんなやつにぶつけんのは砂でいいよ砂で!
- 569 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:21:45 ID:IDJLIv+H
- 妄想に妄想を重ねてさらに撃退までとかwwwどんだけwww
- 570 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:46:30 ID:Khux/unz
- 泥とは違うんだけどどこに書いたらいいのかわからない、どうしたものかアドバイスお願いします
洗濯物でベランダに干していた6歳娘のノースリーブが(おそらく)風で飛ばされていた。
うっかりものの私はなくなっているということにすら気付かず数日経過
そして今日公園で近所の子が同じものを着ているのを、小5の娘が見かけその子に
「妹の服と同じだ〜作ってもらったの?」と話しかけたら、近くにいた母親が
走って来て何かもにょもにょ言ってぱっと帰っていったらしい。
夏場で洗い替えが大量に必要だから作った自作服で、金額的にも私的にも惜しくないものではあるのだが
姉妹お揃いのものだけにどうにももにょる。返してもらいに行ったほうがいいのだろうか?
- 571 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:56:43 ID:HKJqXq35
- 気になるなら証拠になる物を持ってこれと同じものが 風 で飛ばされたみたいなんですが拾っていただいているそうで
うちの娘がこちらのお子さんが 持っていらっしゃる のを見かけたそうですので伺いました。
安物ですがお揃いの服ですので(笑顔)
とかでいんじゃね?泥棒扱いせず、かと言って着用している事を遠まわしに指摘しつつ
できるだけ人目に付くように、もし故意なら自爆するから通りすがり近所に証人になってもらったほうがいい
- 572 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 14:07:36 ID:Khux/unz
- >>571
ご近所の人らしいんだけど相手の家がはっきりわからないんで、調べて行ってみますありがとう。
- 573 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:44:26 ID:Khux/unz
- お揃いの服と残り布と縫いつけたタグにおした自作の消しハンを持ち
さあ行くぞと意気込んで家を出てみたら、ポストに無残な姿になった服が突っ込まれてた。
汚れてるだけじゃなく内側に縫いこんでいた名前テープと、胸元の飾りリボンが切り取られる
そこまでして拾った服着せたいのだろうか、それもあきらかに女の子の服を息子に着せる神経がわからない
でも揉めずにものが戻ってきただけで良しですかね、相談のっていただきありがとうございました。
- 574 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:48:00 ID:za+y5xgK
- 完璧に相手親子を犯人扱いに恐れ入った。
そこまでするなら、拾ってもらって、大事に預かってくれた「お礼」は用意するよね。
名前でも書いてあるなら動かぬ証拠だけどさー。本当に風で飛ばされて誰かの家に落っこちてただけかもなのに。
- 575 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:48:38 ID:qL6COgFG
- >>573
うわ カワイソス
世の中頭のおかしいのが親になってるもんなんだね
気を落とさずにこれからも可愛い服作って着せてあげてくだしあ
- 576 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:49:47 ID:za+y5xgK
- リロードしてなかった・・ごめんね>>573
- 577 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:50:15 ID:aFf3cL4z
- >>574
頭、大丈夫か?
暑さでイッチャッテない?
- 578 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:57:04 ID:3I9LvS6c
- >574
>本当に風で飛ばされて誰かの家に落っこちてただけかもなのに。
風で飛ばされてきた服を子供に着せることには疑問はないのか。
574は落ちてた服を子供に着せるのか。
アホなのか。
- 579 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:57:58 ID:FbCNXndV
- やばそうな人だから警察に相談だけでもしときなよ。
住所しられてるし怖いよ。
- 580 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:58:45 ID:ajp09t/U
- >577-578
もまいらも餅ついてリロード汁
- 581 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:01:29 ID:EFo7wH+Q
- 浅はか
- 582 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:03:07 ID:sZNx5FgK
- 浅墓
- 583 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:07:04 ID:aFf3cL4z
- リロード以前に>>570を読んで>>574の感想になるのはおかしくないか?
- 584 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:10:08 ID:eCk5thSP
- ここは 574が犯人乙 とゆーことで
- 585 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:17:25 ID:m7X1yFJf
- >583
謝ってる人間を更に叩く方がおかしい
- 586 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:22:25 ID:ps/nhGte
- どう見ても、>>574が>>571-572を読んで、ビビってポストに突っ込んだ後、
言い訳を書いたとしか思えない罠。
- 587 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:23:41 ID:sZNx5FgK
- >>585
謝罪とは別に、おかしいところがあったから、583は疑問を呈しただけじゃね?
- 588 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:32:24 ID:m7X1yFJf
- >587
A→B→Cと話が進んで終わってるのに、
A→Bがおかしいって執着する方がおかしいって言ってんだよ。
ここまで言わなきゃわかんないのかよ、低脳が。
他人のちょっとした瑕疵にしつこく嵩にかかんな。
- 589 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:34:35 ID:aFf3cL4z
- >>573
災難でしたね。
残り布があるなら、デザインの違う別のを作って
もう1枚の方も直してお揃いにしてみたらどうかな?
ボロボロでもう着れないだろうし、それ以前に着せたくないだろうし。
- 590 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:36:18 ID:qn9V+Mb8
- >>585
なによ!!謝ったじゃないのよ!!!(#`V´)
とおっしゃるのですか?
- 591 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:41:46 ID:aFf3cL4z
- >>ID:m7X1yFJf
熱くなるな、マターリしようぜ。
一番悪いのは、パクった服を
堂々と着せてた泥ママの頭なんだからw
風で飛んできた位なら近所だろうに、バレるとか考えなかったのだろうか。
- 592 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:44:21 ID:6NOJ7A70
- 警察には届けた方がいいよ
子供の服を破られてポストに入れられてたって
こう表現するとすごく怖いね
- 593 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:46:07 ID:khcl14Er
- >>588
謝ってるポイントが違うから叩かれてるんだろうね。
>>573がなかったら謝らなかったんだろ。
- 594 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:47:33 ID:Kuam5fiS
- ズタボロにされた物もって警察に相談推奨。
今後、何かあった時にすぐ動いてもらえるよ。
- 595 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:00:29 ID:Ovjs35Ew
- 指紋とかも取ってもらえないのかしら。
服がボロボロになった程度じゃ無いか・・・。
- 596 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:03:45 ID:Kp+F/4zt
- 洗濯していた子供の服を盗まれてボロボロにされてポストに入れられていた。
変質者の仕業かと思われてパトロール強化?
- 597 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:05:43 ID:sZNx5FgK
- >>588
なにあさってに噛み付いてんだか。
もう少し冷静になれよ?
瑕疵に噛み付くのが低脳なら、
瑕疵ですらない部分に噛み付いてるあんたはどこまで低脳なんだよw
- 598 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:06:10 ID:npxzwMeJ
- 子どもの服をボロボロにするって、
変質者っていうより、恨みを持つ者の犯行って感じがして
怖いよー。
- 599 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:08:36 ID:xcHoGLqz
- リロードしても>>574の言い分はおかしいだろ。まるで泥の言い訳だ
- 600 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:19:33 ID:u0hP416g
- 警察に行くに一票。
破かれてボロボロにしてポストに放り込むなんて怖すぎる。
盗ったの泥本人が自覚してるからこそ24推奨。
しゃべったら子供がこういう目にあうぞという脅しだとするとgkbr
- 601 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:21:30 ID:JbvodLvX
- うん、警察行ったほうがいいYO。
次は服だけじゃすまないぞって意味かもしれないし((((・ω・;))))
- 602 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:24:54 ID:7kMMPqoc
- オマイラおちつけw
>>573を読むと、見せしめのために故意にボロボロにして返したんじやなくて、
息子に着せるために、名前テープと飾りリボンを切り取ったように思うぞ。
- 603 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:27:53 ID:3OkeSzqk
- 干してた間に紛失した服が後日、切り取られたりして
ボロボロになってポストに入ってた。
という事実だけでも、十分犯罪性あると思うけどなー。
「子供に対する何かの脅迫かも知れなくて怖い」
という路線で警察に駆け込め。
- 604 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:30:19 ID:YiuBN3ul
- 相手は>>573の家を知ってるんだね。
やっぱり気持ち悪いなー。
警察の生活課に一言相談推奨。
- 605 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:30:58 ID:HKJqXq35
- 今日見つかったことで慌てて処分したんだろうな
しかし、これで風に飛ばされた線が非常に薄まったね。
警察はもとより隣近所にも防犯の意味をこめて話を広めたほうがいいよ。
「飛ばされた」はずの服の持ち主が誰か近所とはいえ570も570子も誰かわからない位なのに、
相手はその服が570の家のものって知ってる上、服を破いていくんだからね。
- 606 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:32:33 ID:wZCNXnTG
- 573子がまた帰ってきたその服を着ているところを泥知り合いに見られ、
「泥子ちゃんと同じ服だね〜」と言われるのを避けるために台無しにしたんだろうね。
そこまで嫌な思いするような形になったものを
親が子に着せるとは思えないから。
手馴れてる気がする、この泥親。
- 607 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:37:24 ID:u0hP416g
- 善人の対応 「落ちてましたよ」とすぐ届ける。
泥奥の対応 ズタボロにしてポストに突っ込む。
あきらかに犯罪です。本当に(ry
- 608 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:39:49 ID:og0yjF8p
- 目糞が鼻糞を哂うスレはここですか?
- 609 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:43:02 ID:MqJv4h9p
- 叩かれて悔しくていてもたってもいられないとき、ID変えて
再突撃してイヤミを吐いていく人って、ときどきいるらしい。
- 610 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:43:45 ID:og0yjF8p
- >>609
MqJv4h9pのこととか?
- 611 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:50:10 ID:VOF2ks2m
- 宙国人並みの団結力にビビった。
- 612 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:52:33 ID:6OhQ13OL
- 残り布で下の子にかわりの服を作ってる間にこんなにレスが!
家の立地と干した場所が2階ベランダということもあり、盗まれたのではなく風で飛んだだけだと思います。
私が相手をよく知らないのはただたんにご近所に疎いだけかと
たくさんのアドバイスご心配ありがとうございます
- 613 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:04:20 ID:oNDtIqUE
- 落ちてドロドロになっていた服を、勿体無いと改造して息子に着せていたら
知ってる女の子に「妹のと同じ」と言われ、慌てて返しにきた貧乏な家のママかもしれん
- 614 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:07:19 ID:F2sF1qRN
- >>612
どなたですか?
- 615 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:09:14 ID:6OhQ13OL
- あれ?接続切ってないのにIDがかわってる
- 616 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:15:05 ID:iGLudzVd
- >>613
慌てて返しに着たんならあやまるだろうjk
- 617 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:53:21 ID:h/B3AUiK
- >>573
その泥ママ慣れてるね。
前科(比喩)あるんじゃない?
近所の人と世間話程度に軽い感じで
無くなった物がないか探ってみたら?
- 618 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:00:36 ID:+W14tMNT
- 積極的に服を盗った泥じゃなくても、近所で拾った服を我が子に着せるのは…ちょっと変わった人だよね
- 619 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:06:49 ID:og0yjF8p
- 存在が泥なんだから一緒だろクズw
- 620 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:07:22 ID:ElT4shuI
- >>612
>盗まれたのではなく風で飛んだだけ
認識間違ってない?
落とし物を届け出ずに着服するのは立派な犯罪だよ?
- 621 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:36:28 ID:IfzXSu7n
- 服が破れていたとかズタボロとかって書いてあったっけ?
飾りとタグが切られていた+汚れていたと書かれていたと思っていたんだが
- 622 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:36:58 ID:YiuBN3ul
- でもなー。警察に行ったところで
「飛ばされた洗濯物を汚されてしわくちゃでタグとられた状態で返された」
ぐらいじゃなんにもしてくれないんだろうな。
ママ同士のもめごと、程度の認識で、「当人同士で話し合って解決してくださいね」
とか言われるのが関の山な気が。金目のものじゃないし、モノが返ってきてるだけに
窃盗事件にもならない。>>573は器物破損で訴える気もないでしょ?
それより、近所のママ友達に「あの人にこんなことされた、気をつけた方がいい」と
きっちり根回ししとく方が効果的だと思う。
- 623 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:09:30 ID:F2sF1qRN
- >>573
お姉ちゃんが見たって言う、手作りの服を着てたその親子と、ポストに突っ込んだという人は本当に同じか?
確実な証拠もないんだからギャースカ騒ぐのやめといた方がいいのでは?
お姉ちゃんの情報の信憑性もいかがなものか。
本当にお姉ちゃんは名前も知らない親子に「妹の服と同じだ〜作ってもらったの?」なんて聞けたのか?
当初、シャツはなくなっていただけの認識だけだったと思うが、すごい勇気だな。
手作りの服が粗末に扱われて残念だと思うが、
勝手にコソ泥呼ばわりされてるって事がわかったら、それこそ逆に訴えられるのでは・・?
- 624 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:21:27 ID:otbbAhOe
- お姉ちゃんの年齢にもよるが、同じのを来ていたらついつい
言ってしまうお年頃ってあると思うよ。
もしただ似たものだったらそのお母さんも「あらそうなの〜?」と
普通に対応したと思うし。
まあでも証拠無いことはむやみに騒がないに一票。
- 625 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:37:30 ID:Cb3qSRj0
- 確かにそれだけt情報では、
その親子が犯人だとは断言できないような希ガス。
第三者(お姉ちゃん)からの不確かな情報(失礼ですが)で(単にデザインの似てる服だったかもしれないし)
勝手に犯人扱いされてる親子が可哀想かな・・。
その親子にしてみれば、「妹の服と同じだ〜(ry」と聞かれ、
逆にセコケチの子供に因縁つけられた気がして
「は?何言ってるのこの子?気持ち悪い・近よらない方が無難だわ、離れよ」的な感じで去って行ったのかもよ。
そして>>573の華麗な後出しに期待。
- 626 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:41:06 ID:PGXE7RLk
- ならば名前のタグとリボンをとったのは何故か?
女子服を男子が着ていた時点で明らかにおかしいだろうに
- 627 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:42:19 ID:Kp+F/4zt
- 疚しいところがなきゃせめてそのまま返却するだろうよJK…。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:53:57 ID:NcEZCgVJ
- >>ならば名前のタグとリボンをとったのは何故か?
例えタグだのリボンだの取られていても、その親子と返却した人同じって証拠がない訳だし・・・・。
- 629 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:56:36 ID:cY8bEDMq
- >623
返却されたタイミングが合いすぎているよ
公衆の面前で犯人はお前だって決めつけたならともかく、
証拠になる端切れを持って丁寧に問いただすぐらいでは訴えても勝てないでしょ
- 630 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:56:44 ID:QoK1fGPI
- 何か必死にもみ消そうとするのがいるな
単発が多いのは気のせい?
- 631 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:57:34 ID:aFf3cL4z
- 服が見つかるタイミングが良すぎるよ。
どう考えても、泥ママが返しに来たんじゃないかな。
- 632 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:59:00 ID:/5iQ1/bs
- その服を返ってきたままの状態で相手の家のポストに突っ込み返ししてみれば新たな展開になるかもよ?
- 633 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:01:56 ID:GraDstKF
- ポストにボロボロにされた服返還〜って辺りから後だし+ネタ臭くなってきてると思う私は
屑ですね。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:07:01 ID:qhOp8S1U
- 本人乙が紛れ込んでいるようだね
- 635 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:16:09 ID:L8GVddAQ
- 事実と言えるのは「服がいつの間にかなくなっていた」
「何故かボロボロになってポストに入っていた」の2点だけだよね。
これだけで十分、嫌がらせの可能性は考えられると思うよ。
(お姉ちゃんが見た、というのは子どもの証言なので
割り引かれると想定。)
- 636 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:19:30 ID:6OhQ13OL
- IDかわってますが>>570です。
洋服はぼろぼろに破かれて戻ったわけではないです。
友布リボン(両サイドに縫い付けてあって前でも後ろでも結べるようにしていた)と
ネームタグがはさみで切られていて全体的に薄汚れていただけです。
無残って言葉が大げさでしたね
服も戻ってきたし相手を特定しようとか警察ざたになどは考えていません
元は自分の不注意で飛ばされたのだろうから、洗濯物干す時飛ばないように気をつけます。
- 637 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:23:04 ID:bI7ddNVY
- そうですね。さくっと根回しだけすればいいんじゃない?
うちはそもそも洗濯物はそとに干さないよ。
うちのフロアが洗濯物禁止なんだけど。
ランドリールームに干しています。
結婚してから、1度も干したことないですが、電気代がかかる。
でも紛失はないよ。
- 638 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:24:48 ID:w3FhIZMO
- >>636
自分さえ良ければいいのね。
>>622さんが言うように、最低限、近所の人に世間話の延長で
「こんな事があったのびっくりしちゃった」程度に注意喚起もせず
泥ママが別の人の物を盗んでも、関係ないってことなのね。
地域社会へ貢献する気ゼロのお客さんって一番始末が悪いわ。
- 639 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:31:31 ID:L8GVddAQ
- >ネームタグがはさみで切られていて
だから、そこに猟奇のニオイがするわけよ。
人の手が加わってるんだからね。
>「こんな事があったのびっくりしちゃった」
ぐらいはしておいたほうが良いよ、きっと。
- 640 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:44:34 ID:aFf3cL4z
- 根回しとか難しく考えて大げさにしなくて、
ちょっと話題に〜くらいのレベルで
周囲には話しておいた方がいいと思うよ。
- 641 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:53:07 ID:GraDstKF
- どうしても話を大きくしたいのか
- 642 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:54:12 ID:3OkeSzqk
- しかし、わざわざポストに返却するのが謎だなあ。
普通に考えたら、返さずに証拠隠滅してしまえば良いのでは?
まあ本人が決着してるのなら良いけど、その親子には今後も警戒しとけ〜。
- 643 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:00:16 ID:kqPxutTv
- 地べたで拾い 自宅で着せて ポストに返却♪
- 644 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:04:57 ID:sZNx5FgK
- 勝手に借りて、子供に着せて、ポストへ返却♪
- 645 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:19:19 ID:LPahjZOe
- きゅうりの人マダー?
- 646 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:23:49 ID:npxzwMeJ
- >>642
>普通に考えたら、返さずに証拠隠滅してしまえば良いのでは?
子どもとは言え、姉に顔を見られているからね。
返すことに意味があったのでは?
- 647 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:30:29 ID:/jlCd3GY
- >>637
あんたのとこは外に干さないだけだろ
自分とこのローカルルールを人に押し付けるなw
- 648 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 22:37:32 ID:9TuM+hpa
- 画伯も気絶する程の推理力にワロタ
- 649 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:09:33 ID:FObiJEqG
- 花火の時にバーベキューするから庭貸せって言われた人どうしたかな?
- 650 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:11:11 ID:FObiJEqG
- >>649
ごめんせこケチスレと間違えた
- 651 :名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:19:54 ID:wgvxGFNo
- 570さん乙!
共布リボンを切ったのは男の子に着せてもおかしくないようにするため
ネームタグは知り合いに見られてもバレないように
子に着せる前に切ったんだろうな。
で、着せて遊ばせてバレたから返却したんだろう。
どっちにしても手癖悪いのが近所にいるってことで。
根回ししておいた方が向こうにアクションを起こされたとき
(ないことないこと言われるとか)いいような気もするけど…
親しい知り合いに相手は伏せて話しておいたらどうだろう?
その泥ママは道であっても目を合わせない方がいいよ。
お姉ちゃんの面が割れてるし、断ち割るそうだからさ。
- 652 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:01:30 ID:k0IMTeNK
- ○○した方がいいよ!
××しておくべき!
私にも言わせて言わせて言わせてアアアアアアあああああああああああああああああ
- 653 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:04:04 ID:7eDWcrv6
- どっちにしろ警察までは行かないにしても近所に妙な事があった程度に話をしたほうがいいってのが
大体の平均的な意見のようですよ>>570
- 654 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:04:05 ID:eOUMGb82
- >>652自己紹介乙
- 655 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:44:15 ID:wQangkTK
- >654
>652は普通に嫌味でしょ
- 656 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:45:37 ID:pCUASm5u
- >>655
>>654も普通に嫌味でしょ
- 657 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 02:14:26 ID:qiCIgxzs
- >654
頓珍漢乙
- 658 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 03:05:11 ID:7V8IaXS+
-
専業主婦に使われている税金が
55 :名無しの心子知らず[sage]:2008/08/19(火) 07:16:07 ID:za+y5xgK
子供を保育所に預けて、社会に貢献してると勘違いしてる兼業主婦。
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ28【禁止】
300 :名無しの心子知らず[sage]:2008/08/19(火) 07:20:57 ID:za+y5xgK
若さをひがんでるだけじゃないの?
妊婦やべビカー持ちに席を譲る必要はナシ(2)
424 :名無しの心子知らず[sage]:2008/08/19(火) 11:12:57 ID:za+y5xgK
妊婦でもないのに席を譲られた私は・・・。
【ムダ】働く女は社会のゴミW part1 【汚物】
510 :名無しの心子知らず[sage]:2008/08/19(火) 12:18:51 ID:za+y5xgK
金がないから何もできなかったんだね。そりゃ飽きるな。
@@@ 年 子 @@@ 4年子目
794 :名無しの心子知らず[sage]:2008/08/19(火) 15:38:34 ID:za+y5xgK
振り返ると楽しい思い出も結構あるよ。
あの頃は、ガンガン食べても絶対太らなかった3人年子育児。
- 659 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 07:44:03 ID:ES98Fxmx
- >560
- 660 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 08:29:32 ID:68ACliju
- >>637
きっと火山灰が降る所にお住まいなのでしょう
- 661 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:30:04 ID:XnqD/iPS
- おねえちゃんが見たことや、件の親子のこととか人物のことは言わないで
「そういえば、風で飛ばされたと思ってた子供の服が戻ってきたんだけど
リボンとかネームタグとか切られてて、ちょっと怖いんだよね・・・」
みたいなおしゃべりの中に混ぜてみたら、話せそうだよね。
そういう内容だったら、奥様の間に広がっていきそうだし、
ひっかかる事があれば返ってくる話もありそう。
- 662 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:56:30 ID:Or3MRAwY
- 私も疑いすぎないに一票。
実際に以前ドロに間違われて、不快な思いをしたからね。
しかもこっちは一戸建てに引っ越してきたばかり、
あちらはちょっと古いマンションの古参。
小学校で子供まで「泥棒の子」と言われていじめられて、
学校巻き込んで大騒ぎしてやっと収集がついたよ。
根回し根回しって言うけどさ、この場合のように確実な証拠が無いのに根回し
(親は水面下ヒソヒソ、子は学校でイジメ)ってタチ悪いよね。
- 663 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:58:37 ID:wQangkTK
- 同意。適当に距離を置いて様子見した方がいいよ。
当人もそのつもりみたいだし
- 664 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:19:51 ID:+J0b5oA6
- 幼稚園から帰ると、違う子の手拭きタオルが自分の子供のカバンに入ってた。柄が同じなので間違えて持ってきたんだと思うが
。その日は家に帰ってすぐカバン開けたから気付いて、相手に翌日返す連絡ができたけど、
当方、基本的にものぐさな方なので、週末だとカバンを開けるのが土曜過ぎて日曜日だったりする。
で、仮にそうだったとして、相手先への連絡が少しでも遅れたりすると、
あっと言う間に親子でコソ泥扱いにさせられてるのかな、このスレでは。
- 665 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:27:14 ID:u4YjHO9C
- >>664
全然ケース違うでしょ。
馬鹿?
- 666 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:28:33 ID:tjbUbtMp
- >>664
ひそひそやらえても仕方ないんじゃない?
ものぐさって、何の言い訳にもならないし。
- 667 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:34:42 ID:Or3MRAwY
- >>665
違わないでしょう。
このスレの中毒者みたいな人なら、
即無くなったという連絡→誰かが盗ったという噂くらいは知り合いにしてるだろうし、
その噂を知らずにいたら、例え数日遅れて返したとしても
「噂を聞いて慌てて返してきた泥棒」程度は言いそうだ。
>>666
ものぐさと泥棒は違う。ちゃんと常識身につけてね。
- 668 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:36:07 ID:6IEsTScW
- >>664はかまっちゃいけない子だと思うよ!
- 669 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:37:40 ID:u4YjHO9C
- >>667
柄の違うタオルを間違えて持ってきた、ってことは664の子のタオルも先方にあるんだよね?
それで泥棒なんてありえないでしょ。
いくら中毒っていってもねー。
- 670 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:38:30 ID:oyQgTBRC
- >>このスレの中毒者みたいな人なら、
即無くなったという連絡→誰かが盗ったという噂くらいは知り合いにしてるだろうし、
その噂を知らずにいたら、例え数日遅れて返したとしても
「噂を聞いて慌てて返してきた泥棒」程度は言いそうだ。
同意。
- 671 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:47:18 ID:EXrgU1MR
- >>664は全くケースが違うでしょ。
>>664子は勘違いから誤ってタオルを持ち帰ってしまってるけど、
>>570のケースの場合は、明らかに服を「故意に持ち帰り、バレると慌てて返却している」
わけでしょ。
ネームタグが切り取られていたという点で、それは故意だったと考えるのが
自然だと思うけどね。
>>664も過去に似たようなことがあったからって、被害妄想も甚だしいわ。
>>664はそのタオルをボロボロにして、相手の持ち主へコッソリ返したわけでも
ないんでしょ?
明らかにケース違いなのに話をややこしくするなよ。
- 672 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:47:30 ID:VS0Khntd
- タオルをうっかりカバンに入れっぱなしにするのと
どこから飛んできたか解らない他人の服をわが子に着せて平然としているのとでは
ぜんぜん違うような気がするんですが
私がもんもーなんでしょうか
- 673 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:51:41 ID:6IEsTScW
- って言うか>>664はダラ奥の自己正当化ついでの自分語りでしょ。
キジョ板のダラ奥スレで好きなだけ言い訳してなよ。
- 674 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:52:06 ID:mtMFJbl8
- このスレに巣食ってる奴らは被害妄想甚だしいから
チャイのように団結してシロの人間や、擁護のレスを叩きまくるだろうよ。
- 675 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:54:59 ID:Or3MRAwY
- >>671
落ち着いて。
>明らかに服を「故意に持ち帰り、バレると慌てて返却している」
というのは、あくまでも>>570どころか、
このスレ住人の主観であって何の証拠もない。
犯人でないとも言えないけど、犯人であるとは決めつけられない。
だから根回しは良いことじゃない、
>>664はその危険性を自分の例を出して指摘しただけだ
ま、多分に話の内容が違うところは責められても仕方ないと思うけどね。
- 676 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 11:05:29 ID:7xtLNvKF
- 根回しは必要だと思うよ
犯人は口にせず、客観的な事実だけを触れ回る
子供の衣服をパクって、タグと飾りむしり取られたなんて
意味わからないし怖いことだよ
次は子供だって変態の意思表示であることは否定できないからね
警察もご近所さんも、そういう情報は回して欲しいものだよ
- 677 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 11:06:47 ID:ZtmyeQMG
- 連絡が遅れた話は「仮にそうだったとして」
って添えてあるし・・。
- 678 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 11:10:56 ID:JWidGlfD
- >>674
インド式ミルクティーがなにか?
- 679 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:11:09 ID:c3mVbPsh
- 根回しというか、体験談として話してもいいんじゃないかな。
「なくなってた服が、こうこうこういう状態で返されて来た」ってさ。
人ウンヌンは想像でしかないからいえないけど、服の状態だけでも十分、話になるし。
- 680 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:15:08 ID:K43hCwVP
- うちは子供が小さくて出かけるのも大変なので、週1でまとめ買いをしている。
昨日はたまたまイオンがお客様感謝デー+火曜市で、通常よりお得だったので
子のオムツやトイペ、ティッシュなどをまとめ買いしてきた。
最初に日用雑貨を買ってカートが一杯になったので、一旦車に荷物を置くことにして
駐車場に向かっている途中、段差があって買ったキッチンペーパーが落ちてしまった。
子供に声をかけて一旦カートを止めて振り返り、丁度3歳位の子供を抱いたママが
拾ってくれた所だったので礼を言おうとすると、拾ってそのまま猛ダッシュ。
近くにいたおばちゃんが「ちょっとアンタ!それこの人のー!!」って叫んでくれたんだけど
無視して走っていってしまった。
結構混んでいたので回りに人一杯で、子も連れていたので追いかけるのも無理だったし
余りの素早さと必死さに周りの人もポカーン。
おばちゃんも荷物一杯で追いかけられなかった、店員さん呼んで来ようか?と聞いてくれたけど
特売キッチンペーパー148円1つに必死になる様子がなんだか可笑しくて、笑えて笑えて。
自分の子供(多分だけど)の見てる前で良くやるよなぁ、と。
申し出は丁重に断った。あの人ごみで見つけるのは難しいだろうし、田舎なんで泥の知り合いも
いたみたいなんで。
どうせそのペーパー、買い物が長すぎて飽きた子供が弄っているうちに(会計後です)
袋破っちゃって足突っ込んだり何度も落としたりしてたから、もう一回買うつもりだったし。
- 681 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:18:22 ID:mocxg7Ch
- >>570と>>573のまとめ。
・571奥がベランダに干していた服(女児用自作)がなくなった。(理由は不明)
・なくなった服と同じような服を着ていた近所の子(男児)がいた。
・571奥が「妹の服と同じだ〜作ってもらったの?」と話しかけたら、男児奥がまにょって帰宅。
・このスレで相談。↓(この間、およそ二時間)
・ネームタグや自作を示す布切れを抱え、男児奥に特攻しようとしたところ、
ポストでネームタグとリボンが排除された魔改造服を発見。ぽかーん。
- 682 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:21:37 ID:mocxg7Ch
- 推察されるのが、ネームタグとリボンが排除されて戻ってきた服と、男児奥の不審な行動という点。
一つに、ネームタグが切り取られているのに、どうしてそれが571奥のポストに投函されていたのか。
それを偶然と見るなら、男児奥をあやしいとも思わないだろうが、その場合、
ネームタグが切り取られていたという可能性から鑑みても、偶然である可能性は限りなく低い。
また、ネームタグが切り取られている以上、それを571奥家のポストに投函したものは、その服が
571奥の持ち物であると認識していた人物に限られる。
二つに、571奥が干していた服がなくなった事実を誰かに証言していたかどうか。
このスレに数日も間をおいて相談しにくるくらいだから、その可能性もまた低い。
つまり、571奥のなくした服について、その詳細を知るものは男児奥すら該当しない、という事になる。
以上の点から考えて、ネームタグが切り取られて個人判別不能な服が持ち主である571奥の手に戻ってきたのは、
盗人当人が571奥に気付かれた事を察して返したとか考えられないのだが、
その盗品の持ち主が571奥だと知っているのは、盗人当人だけ。
そして、女児服を無くして以降、571奥がアクティブにその話題に触れたのは、男児の着ていたらしき良く似た服のみ。
それですら、盗まれたどころか、無くしたとすら伝えてないのに、何故か挙動不審にまにょる男児奥を目にした日にゃ、
男児奥が犯人だと考えてしまうのも無理からぬ事だと思うが。
それをさておいても、なくなったはずの女児服がボロボロになって戻ってきたんでしょ。
ロリコン変質者も少なくない世の中だし、警察も含めて近隣住人に警戒を促す意味でも、
周知にすべき事実なんじゃないのかな。
仮に、571奥の娘さんに劣情を催している変質者の仕業だったとしたなら、泥奥よりよっぽど問題なわけだし。
- 683 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:31:31 ID:/Mk5HhmT
- きも
- 684 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:34:12 ID:nVHL7u7D
- まにょるw
- 685 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:46:25 ID:VS0Khntd
- >680
乙です。ひったくられて怪我、とかにならなくてよかったね。
おばちゃんGJ。
- 686 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:47:03 ID:EXrgU1MR
- つーか、単純にネームタグに子の名前が書いてあったから
泥奥は>>570のことや家が特定出来たんじゃないの?
>>570本人も言ってたけど、自分がご近所に疎いだけかもしれないと
言ってるし、自分は相手のことを名前すら知らなくても
相手には知られてるって近所ならよくあることでしょ。
- 687 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:51:39 ID:6OiJxB/3
- 家を知られた理由はともかく、こちらは知らないのに相手だけがコッチの家を
知っているというのは気持ち悪いね。
- 688 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:56:24 ID:vN8P0ZM2
- >>680
乙です〜。おばちゃんの行動にも感謝だね。
しかし148円が問題なんじゃなくて盗るという行為が問題なので
「ドロボー」くらいはおばちゃんと一緒に叫んでもよかったかもね。
あなたのお子さんが見ている前で「泥棒しても制裁を受けない」場面を
見せてしまったのがちと心配。
- 689 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:57:32 ID:LTF0ZN/i
- ポストに服を入れた人物=上のお姉ちゃんが見た親子(不確かな情報)
すごい推理でつね。
- 690 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:58:50 ID:6G4AmDjv
- 変質者の仕業まで飛躍した日にゃあね…
- 691 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:08:23 ID:7xtLNvKF
- >690
子供の服をいじり回す人なんて、自分で使うか変質者しか考えられないよ
拾ってくれただけならタグまで切られないから
娘が見たものを信用しないなら、変質者の可能性の方が濃厚だよ
- 692 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:14:04 ID:Y9wmmpKu
- >688
はあ?
- 693 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:23:21 ID:dnKYD4k6
- なんか変なレス多くない?
- 694 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:26:01 ID:PxNIGr3Z
- 旦那から相手にされない寂しい主婦が人の家を引こうと、手作り服がなくなった。とプチ事件を狂言。
服を盗った犯人そのもの自体がいないため、盗人親子の情報はあえて「娘が見て声をかけたが・・」と微妙な状況に持っていったが、
想像以上に大騒ぎになってしまって大慌て。
これが元で、娘がとある男児殺人事件の容疑にかけられてしまい、容疑を晴らすために慌てて「ポストに服が戻ってきました」と不自然な弁明に。
はぐれ刑事純情派仕立ての推理をしてみました。
- 695 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:27:28 ID:PxNIGr3Z
- ×寂しい主婦が人の家
○寂しい主婦が人の気
でした。
家引いてどうする・・。すいません。逝きます。
- 696 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:46:18 ID:6G4AmDjv
- だめだこりゃー
- 697 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:51:37 ID:NroH5wsm
- >>686
>>682は、
「道端にでも落ちていた『ネームタグを切り取られた服』を
たまたま拾った善意の第三者が、
それが>>571娘のものだと知っていて、
>>571宅のポストに入れておいてくれた」のではないだろう。
ということを書いているんだと思うよ。
>>682へのレスじゃなかったらごめん。
- 698 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:05:23 ID:JWidGlfD
- 良い方向へも悪い方向へも憶測で果てしなく話を膨らませられるほど、
この話には不明な点が多い。
よって口外しないほうが良さげ
- 699 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:19:42 ID:cssajzOl
- きゅうり漬けのもとを盗んだ相手の家にわざわざきゅうりを要求する泥が居るのだから
盗られたと疑われた直後にノースリーブを廃棄せずにわざわざ返却する泥が居たって不思議じゃない
- 700 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:21:27 ID:Kv8YD6OH
- >>697
風で飛ばされたのは570だ。
本人がこれで終わりにするといってるのに
延々100レス以上勝手なゲスパーだらけ。
- 701 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:41:11 ID:wQangkTK
- まったくだよ、無理に口外しろと強要する人たちはあまりにも無責任というか
毒され過ぎた上に想像力がないみたいだ
所詮他人事だからすっきりさせたいのかもしれないけど
限りなく黒に近くても灰色は灰色
なにかあったら本人に飛び火するんだぞ。
- 702 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:59:03 ID:051H3Fc7
- >>645
きゅうりです。すいません、久々の被害で興奮してこのスレに書き込んだものの、
グダグダな結果になってしまいまして・・・
昨日、泥子が敷地内公園で遊んでいるところを見てもらいました。
面通しして確定したものの、
お店の人は「こちらのミスでもあるので今回は・・・。」と顔だけ見て帰って行きました。
問い詰められて盛大にファビョるところを見てやろうと思ってたのに・・・。
その時に新しいきゅうり漬けのもとを粗品とともに紙袋に入れて持ってきてくれたんだけど、
お店の人を見送って戻ってきたら、泥奥さんに呼び止められて、
「今の人、○○のひとでしょ?何もらったのよぉ?」(店名入りの紙袋だった)
「もらったんじゃなくて買ったんです。漬物のもとですよ!」
とキツめに言ったら、「あ、じゃあ今日はきゅうりあるのよね?!わけてよ!」と。
「一本50円ですけど、いいですか?」「うわーぼったくり!」みたいな会話をしつつ逃げ帰ってきました。
- 703 :702:2008/08/20(水) 15:03:09 ID:051H3Fc7
- 泥奥さんの部屋はエントランス横で、宅配便ストーカーです。
『このスレは鬼女に監視されています』のAAばりにチェックしているところを見たことがあります。
うちにも梨クレと言いに来ました。
届いたのは、梨の箱に入ったお古の洋服だったんですけどね。
ママ友情報によると、今までにも何人かの住人が同様の宅配たかり被害にあってるみたいです。
今回はお店の人が逃げてしまったので問い詰めることができませんでした。
ママ友とも話したけど、今回は子供をつかったのが許せない。
次になんかやったときは、すぐに行動しないで、
対策練ってからにしようということになりました。
- 704 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:04:58 ID:ZAJ2oN37
- >>541の人ですね
乙です
- 705 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:06:43 ID:BKIk3Etm
- _,. --- .,_ ,.-ー'' "" '' -、,____
`=、;;;;;;,,,;;;: , -ー '' "" '' ー-、:::";;;;'")
,.-'゙''''',='";; ` ' ー --- ー '" ;;;;;;;:く _
/ `ー-...,;;;;;;;;;;;,-‐,;;;;;;;;';;;;;;;;::::::;;;;:::::;;)
/ `''''''""i;;;;;;;;;ヽ,"
l ■ |,,,____/ ::::::::::|;;;;::i
| |.:::::/ ■ ..::::::::::::ノ;;;; <今日きゅうりアル?
ヽ, |:::/ ..:::::::::_;/;;;'゛
`ヽ ,_ |/ ..::::;;;:,;‐';;;;゛゛
/"'''=ー;‐---‐‐'';';"- ::\ー-、
;' :::::::::::::::::::i :::::::ヽ ::';::::::ヽ
i :::::::::::::| :::::::ヽ;:i::::::::}
'; ::::::::::::::::| :::::::l::|::::::::}
- 706 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:09:49 ID:D6yzldO3
- >>680
乙
三歳の子を抱いて猛ダッシュってスゲー
- 707 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:12:37 ID:xpxN/0om
- きゅうりさん、お疲れ様。お店の方が良心的で良かったですね(ヘタレだとは思うが)
「馬鹿に関わる時間が勿体無い」ですしかなり香ばしいDQNのようなので早く自爆してくれるよう祈っておきます(-人-)
- 708 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:29:06 ID:JWidGlfD
- >>706
小柄な子だったらアリだと思うよ。
うちの坊主は2歳半で100サイズだけど、知り合いの子は5歳でもうちのより軽くて細い。
- 709 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:36:08 ID:xyR4ahuh
- >>706
泥ママのパワーはそれぐらい朝飯前。
多分相当慣れて鍛えられてるんだよ。
- 710 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:43:07 ID:I/IuH4r8
- >>702
この暑い時期に乙です
つーかその泥、基地外なんじゃないのか
- 711 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:10:10 ID:mrMxGGMx
- 基地かどうかは分らないけど昔なら竹藪や座敷牢レベルの人っぽいね
泥夫は何やってんだろ
- 712 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:53:07 ID:63xARcbs
- >>702
マンションで他の住人が被害に遭っているのなら管理人に連盟でチクったほうがヨサーゲ
非日本人でメンドクサイとかでなければそれでいい気がする
- 713 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:57:06 ID:KaLtg6KI
- >>707
良心的でもなんでもなくて店のミスだからでしょ。
きゅうりさんの息子はちゃんと領収書持って店に言ってるのに
何も持ってない口先だけの子供に商品渡してしまったんだから。
店としては大ごとにはしたくないだろうと思うしね。
- 714 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 17:18:06 ID:xpxN/0om
- いや、マンドクサな店ならお金を返して終わります。
キチンとお取り寄せして謝りに来たのが「良心的」かと。
- 715 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:22:39 ID:3uvdgru3
-
⊂⊃;,、
|・∀・) >>702 キュウリ・・・
|⊂ノ
|`J
- 716 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:23:22 ID:9FfCpEi+
- >>705
漬けちゃったけどいい?
立体的だねwカッパちゃん
- 717 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:34:55 ID:VS0Khntd
- >715
あら、お久しぶりねw
元祖きゅうり奥はどうなったのかしr
- 718 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 19:09:10 ID:ojhfOpv9
- >>703
これか
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
`キュウリ… {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
- 719 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 19:14:13 ID:gwAjwqiA
- >>705
カフェラテ噴いたwww お前になら何本でもあげたい。
- 720 :1/3:2008/08/20(水) 19:59:47 ID:QxLf8gic
- 実質被害がほとんどなかった上、長文です。
今日、うちの庭で友人の子供7人でプールをした。
11時ごろからで、実家に里帰りしていた子がメロンとか送ってくれていたので
(彼女も参加)
それを食べて、昼はピザでも取って、とかって行ってたら、ピンポン〜♪
門のところへ出てみると、幼稚園が同じで近所に住んでいるのは知っているけど、挨拶もしたことのない人が立っていた。
しかも、子供(男の子)は水着着て水鉄砲とか持ってる。
「うちもプールに来ました」と無表情に言われて驚いたけど、
呆然としている間にさっさと入ってきた。
「ほら行きなさい」と親に言われて嬉しそうに参加する子供。
同じクラスの子が一人いて、「Aくんwww」とかって喜んでるし、まぁいいか、と。
微妙にちぐはぐな空気が流れてちょっとおやつを取りに行くときに手伝ってくれたYさんが
「どうしたの?」
と聞くので「勝手に入ってきた。びっくりして止められなかった」というと複雑な顔。
でも、まぁ、おやつを出すとAさんの表情が変わった。
「仮面ライダーのお皿?」
うちのトメが定年退職後の手慰みに陶芸をやってて、仮面ライダーの顔の小鉢をうちの息子に作ってくれていたんだ。
ただし、トメの知っている(旦那実家にたまたま残っていた絵本の)か面ライダーなのでかなり古い。
それでも子供は喜ぶので、おやつはいつもそれに盛って出す。
「メロンは?」
と子供が聞く。
「メロンもあるの?」とまたAさん、するとYが「ご飯食べてからじゃないとメロンはだめ」と言い出した。
汁がたれるのでプールしながら食べさせたら楽だよね、とか言ってたのでおかしいなぁ、と思ってたんだけど。
- 721 :2/3:2008/08/20(水) 20:00:43 ID:QxLf8gic
- しばらくすると、Aさんがトイレを借りたいと言い出した。
玄関を入ってすぐだからと言うと玄関を入っていく。
すると、Aさんが玄関に入ったぐらいにYさんも「借りていい?」と聞く。
どうぞ、と言うと小走りにかけていった。
「??????」
と思いながら、子供の様子を見ているとメール受信。
今姿を消したばかりのYさんから
「あの人ヤバイよ。すぐに家入って」
なんだろう、と思って家にはいると、何故かYさん、リビングに座ってる。
勝手にそんな事する人じゃないので驚いて
「どうしたの?」
と聞くと、Aが台所で冷蔵庫あけていた、という。
もうびっくり!!
(リビングと台所は繋がっていて、トイレはそれよりも玄関寄り。
Yさんが「絶対にあの人を家の中で目を離してはいけない」という。
トイレからAさんで出てくる。
Yが入れ替わりに姿を消すと、いきなり
「おうちの中、みてもいい?」
と言い出して閉めてあるドアを開けようとする。
「ちょ・・!」と流石に慌てて止めると、何故か入ったばかりのYがトイレから出てきて、
「Aさん、子供さんが呼んでたよ〜。トイレの窓から聞こえた〜」とのんびりいう。
で、2人掛りで渋るAを外に連れ出した。
お昼ご飯までいたそうだったAだが、子供たちがプールに飽きてきた事だし、と着替えだしたので帰ってもらった。
水着だけできてたし、誰も着替えを貸そうとか言わなくてAはかなり不満げだった。
でも、私は彼女がかなり気持ち悪くなっていたので
「今日はバザーの手作り品の相談をするつもりだったの。遠慮してくださる?」
とセコケチスレでみていたどこかの奥様のマネをしてみた。
Yも同調して「うん、遠慮してくださったら助かる。また、ご一緒させてくださいね〜」
と、みたことないような調子で有無を言わさずA親子を送り出してくれた。
- 722 :3/3:2008/08/20(水) 20:01:59 ID:QxLf8gic
- 後で聞いた話。
冷蔵庫開けているAにYさんが「何やってるの?!」と言うと「メロン、もらおうと思って」と平然と無表情で答えたそうだ。
そもそもYさんがAをおかしいと思ったのは、ちょっと離れたSC
(Yさん実家がお店をしていて彼女も時々、店を手伝いに行く)で万引きで捕まったAを見かけたからだそう。
そして、被害
トイレにおいてあったプーさんの置物(1000円ほどのもの)←掃除が行き届かず、隅っこ埃だらけ&落として耳が欠けている
仮面ライダーの菓子鉢←気がつくと残っていたお菓子ごとなくなっていた。
少し残っていたジュースのペットボトル←同上
仮面ライダーのは姑に子供の間で人気だと伝えたら、何回も作ってくれていて
しかも段々上手に、新しいバージョンになっていってた。
近所の男の子によくあげていたので(10数個は作ってるはず)、言えば差し上げたのに・・・。
一番古い、明らか手作りとわかるあんなもん、もって行ってどうするんだろう?
近所の男の子のいる人は、みんなうちのだって知っているはず。
さり気に「なくなったの」とまわしておこう・・・。
Aさんは二度と門の中に入れない。
Yさんには改めて御礼をしようと思う。
その場にいた、他の友人がAさんはうちの(実家の)持っているアパートの店子だと教えてくれた。
父に今日の出来事を伝えておくべきかどうか、今悩んでいます。
- 723 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:06:30 ID:pCUASm5u
- 伝えないでどうする!
- 724 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:09:13 ID:tuJwMrTx
- 今すぐ電話。
- 725 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:11:00 ID:6OiJxB/3
- 他の店子に被害が出る前に。
- 726 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:13:26 ID:6/QnZI0u
- Yさんがいなかったらもっと被害が出てたんじゃ…
Aは基地外の香りがするよ
- 727 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:19:51 ID:xyR4ahuh
- ここに欲しいものがあるとインプットされたらまた来襲しそうだね。
- 728 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:21:33 ID:JOA5Ofhg
- ってか、普通に窃盗じゃないか?
- 729 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:23:06 ID:pCUASm5u
- 窃盗だね。
- 730 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:23:19 ID:RURIOCFG
- >>725
もうかなり被害が出てると思うよ。
警察沙汰にならないうちに追い出したほうがいいと思うよ。
- 731 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:24:37 ID:YFTAuGKv
- Yさんに感謝だな…。
そして乙。
根回しがんばれ。
- 732 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:25:53 ID:xyR4ahuh
- 耳の欠けたプーさんどうする気だろう。
オクに出しても売れないよね?自宅に飾っとく気かな。
- 733 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:26:06 ID:lJ49QCiP
- 窃盗だね。お父様に24推奨
- 734 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:27:40 ID:v86AP/lM
- Yさんに惚れそうだ。
- 735 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:27:57 ID:61UfOteY
- >>732
どうもこうも、病気だから理由なんかないとオモ。
無意識に手が動くとか、スリルがたまらんとか、
いろいろあるだろうけど、
盗めるスキがあったら盗む。
それだけだよ。
大体は現状にすごい不満やストレスを抱えた人が
それを噴出させる1つの手段なんだろうけど<盗癖
- 736 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:33:30 ID:63xARcbs
- ライダーに関してはオクをチェックしたほうがよさげ
ついでにA旦那にも話聞かせたほうがいい気がするけど旦那もDQNなのかな?
基地外じゃなくて単なる窃盗病かもしれないので窃盗は窃盗で24しる
基地外なら檻の中にぶち込め、A旦那やA両親に念書を取って何かしたら檻に送り返せ
あと園繋がりは元より隣近所にもある程度の話をしたほうがいいんじゃないかな。
どこぞの宅配便ストーカーの話じゃないが頼まれましたとか言って持ち逃げしそう
ていうか父には確実に連絡しる!悩む必要があるとでも?
- 737 :720:2008/08/20(水) 20:39:10 ID:QxLf8gic
- 皆様のご意見を聞いて、さっき父に電話しました。
ちょっと、ややこしい話になりそうなで、父が今から家に来るといいます。
(徒歩5分)
Yさんにも話を聞きたいって、いったい何があるんだろう?
彼女も来てくれるそうです。
オクに出せそうにもないですよwww.
前に、トリビアの泉で『昼という漢字を丸で囲むとか面ライダーに見える』というのがあったけど、
そのレベルですwwww
最近のは、ちょっとしたものですが・・・。
- 738 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:41:02 ID:pCUASm5u
- 既に店子の間でトラブルでもあったのかな?
- 739 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:46:02 ID:JOA5Ofhg
- A、実はナマポボッシーとか?
- 740 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:48:42 ID:+nWNOWUf
- 他にも事件のヨカーン!
- 741 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:48:58 ID:cssajzOl
- ナマポボッシーネタシリーズなのか?
もう結果というか壮大なセコケチママとの対決自体は終わっているんだけど
ネチネチ小出しに反応伺いながら実況風に書き込むのは勘弁して欲しいな〜
- 742 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:52:28 ID:pCUASm5u
- その後でならいいんじゃね。
- 743 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:07:05 ID:V8wUM3XO
- >>741
評論家先生様ウッゼ
- 744 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:07:40 ID:AQYRVg5k
- >>741
それでもダラダラ雑談よりは億万倍マシだよ。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:10:56 ID:6OiJxB/3
- >>737
>>730
やっぱり、すでに被害者が出てる?
- 746 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:51:58 ID:4zD2HHQR
- F5 F5 F5
F5 F5 F5
┐ ∧,∧ F5
| ( ) F5 <720さんまだかなー
 ̄⊂/ ̄ ̄7 F5
- 747 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:55:29 ID:jXKTtnBT
- 話し合いが長引いているのでしょう。
- 748 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:56:10 ID:UHF1lrMm
- 万引きの前科があり
ID:QxLf8gic宅で窃盗を働く
叩けば他にも余罪がボロボロ出てきそう。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:59:13 ID:xKAapcyG
- ヽ(昼)ノ <仮面ライダー!
- 750 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:03:14 ID:D9MtYAvJ
- モンスターファームに出てくる奴に似てる
- 751 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:08:40 ID:rcKpKq9n
- 0M0<サヨコ───!!
- 752 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:08:53 ID:lvd6yPW6
- >>749
見えない(´・ω・`)
- 753 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:11:06 ID:uU6w0VI+
- >>752
…いや、両サイドのかっこ込みで見たら見える!見えるよ!
V3あたりのが。
- 754 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:14:38 ID:rcKpKq9n
- V
(0昼0)
- 755 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:35:29 ID:PoGEKaaW
- >>754
仮面ライダーだw
- 756 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:40:42 ID:ojhfOpv9
- >>752
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/8652/TUKAU.html
ようは外側の曲線に輪郭だけでなく、目も描写にいれるわけだ。
- 757 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:41:20 ID:DWzJI0wR
- ; .
`
- 758 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:44:07 ID:0FknIWVP
- 皆さん、そろそろ更年期ですねw
- 759 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:50:50 ID:ES98Fxmx
- >660
- 760 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:02:55 ID:rcKpKq9n
- れんげる かりす ぎゃれん ぶれいど
(〔o〕) \。/ /Hヽ 人
( 0H0) ( <::∨::)( 0M0) ( 0w0) ウェイ♪
( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O ウェイ♪
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ ______...,、___
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。, ::;;,
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; ;;
- 761 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:03:47 ID:6IEsTScW
- ライダーヲタそろそろウザいよ。
- 762 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:07:12 ID:lvd6yPW6
- >>756
なるほど、色が付いたらよく分かった。
ありがとう。
- 763 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:17:54 ID:ojhfOpv9
- >>761
んじゃここにウルトラマンおいときますね。
つ(oio) (V)o\o(V)
- 764 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:23:04 ID:cRQQvUIW
- >763
> つ(oio) (V)o\o(V)
バルタン星人付きかよw
- 765 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:34:42 ID:rIr8lEbY
- 泥奥撃退した。
私は大学生で、泥奥は同い年。同じアーティストが好きで、年齢が近いこともあってお互いの家を行き来してた。
で、泥奥がくるとアーティスト(以外、○○)のグッズやCDがちょくちょくなくなる。うちに来るの
は泥奥だけ。だから罠を仕掛けてみた。罠はDVD。
泥奥が来るまでDVDを見ていたふりをし、彼女に「何のDVD?」って聞かれて「インディーズ時
代のDVD〜」と答えてタンスにしまった。それから○○話に花を咲かせ、途中席を立ったりしつつその日はお開き。
その後確認したら案の定、件のDVDはない。
そしてDVDがなくなってから1ヶ月。彼女から音沙汰がない。
「グロいの苦手〜(泣)」と言ってた彼女のためにわざわざDVDにはネットで拾ったグロ特選を焼いてお
いたんだぜ。
DQ返し上等。良い気味だ。
- 766 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:35:45 ID:6olfqdcS
- >>765
GJ!
- 767 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:38:18 ID:TbS0k596
- そんなまどろっこしい事しないで。
大きく「泥棒!」って文字を焼いた方が効果的じゃね?
- 768 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:43:15 ID:rIr8lEbY
- >>767
好きで好きでたまらなくて睡眠時間を削って体を酷使してまでためた金で購入したモノを
盗まれて殺気だったの。大きく「泥棒!」くらいじゃすまないくらい腹立ったんだ。
- 769 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:46:16 ID:pCUASm5u
- >>768
よしよし、思う存分泣いていいんだよ。
- 770 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:47:07 ID:6/QnZI0u
- >>765
盗られた物が帰って来ないのはちょっと悔しいね。
でもうまく縁切りできたようでよかった。
>>767
窃盗罪を犯した者は刑法235条により…という字幕のあとに
古今東西の罪人の拷問シーンとか。
- 771 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:54:36 ID:CA5jSzni
- 昔趣味のDVDを売った金を盗まれたなー
買い叩かれた上に盗まれて、泣きそうになった
- 772 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:04:23 ID:jjAFAUxQ
- そのドロ、家かえってグロDVD見たところで、
自分が責められてる&バレてるとは思わない可能性もある。
「765ったら、こんなグロ見てるなんて悪趣味すぎ!信じられない!
きっと恥ずかしいから、とっさに『インディーズ時代の』なんてごまかしたんだ」
と、斜め上のポジティブシンキングをしたあげく、周囲に
「765はグロ好きの変態」と触れて回るぐらいの非常識もある。
ここはグロ+「泥棒!」の文字も欲しかったかも。
- 773 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:09:33 ID:4rtxlIvz
- 仕返しもかねてるんだろ。
- 774 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:09:42 ID:0o2c6lb6
- 済んだことにアドバイス(笑)してる人って池沼なの?
- 775 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:11:36 ID:lJeys3i8
- 泥がDVD見てる最中に金縛りにあってたらいいねぇ〜
- 776 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:15:57 ID:4pYXQHEs
- ショックで心臓が足踏みしてたらなお良い。
- 777 :765:2008/08/21(木) 00:36:49 ID:NTVCXROl
- >>765だけど。
>>772
ヒント 「罠は一つだけじゃない」
「フェイク」
グロはフェイクじゃないけど。
奥が絡むとDQNになる旦那が突撃?っぽいのをしてきてるから
詳しくは書けん。
相手に精神的ダメージその他を与えたくてwktkがとまらない。夜しか寝れない。
- 778 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:41:57 ID:N7hifpHi
- >夜しか寝れない
ちょwそれ普通www
- 779 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:44:45 ID:tlhafWKd
- >680
亀レスでごめんなさい。
そのうちに一人に1個、カラーボールを携帯する日がやってきそうな予感。
イヤな時代になったもんだ。
- 780 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 01:59:30 ID:hhUZU2f3
- >>779
> そのうちに一人に1個、ミラーボールを携帯する日がやってきそうな予感。
に見えて一瞬ビビった。
- 781 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:07:25 ID:VS/LUCbF
- それは楽しそうじゃないか!<ミラーボール
- 782 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:43:38 ID:EEjsydGF
- さんざん盗まれた後で回収も無しなら撃退とはいえんなあ
- 783 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:49:35 ID:FWU7ohew
- 学生の時の同級生の女が、親子連れで近所の
SCで万引きして捕まったらしい。
ふと思い出して同じ地区のママ友にメールしたら
その子の家でも子供のDSソフトとかパクって騒ぎに
なったことがあったとか。
学生の頃から香ばしい子だったけど馬鹿は一生馬鹿なんだな…。
- 784 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 06:32:48 ID:t5/bu61t
- >>782
別にアナタの個人的な基準に該当するか否かは誰も聞いてないし参考にもしないと思う。
- 785 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:25:29 ID:zVg/4DrX
- まったくだ
- 786 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:01:34 ID:Nd9lfP3o
- >>777
落ち着いた頃にVIPででもヨロw
- 787 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:42:40 ID:LVTqIn54
- 「そういえば、あのDVDどうだった?」ってしらっと聞いてみてほしい。
ごまかされたら終りでいいし、「何アレ!フガ〜」となりパクリ白状したら「今までの全部返してね」
と言ってやれ〜
- 788 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:23:28 ID:hhUZU2f3
- 不謹慎だけど、どんなお仕置きをするのか凄い興味津々です。
DVD泥の夫だけにDVでなければなぁ…
- 789 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 13:18:05 ID:lY4zBrC4
- >>788
そんなに座布団持ってかれたいのかい? ん?(´・ω・)
- 790 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 13:43:44 ID:R+/Q6JxQ
- >>789
とりあえず座布団置いておきますね…
つ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
- 791 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:23:37 ID:jTsElzj8
- 去年>>765さんと同じことされた&罠はった。
自分の場合はグロ映像ではなくタ●リ倶楽部のOPを120分詰め込んだ物だったが。
おかげで変態認定されてあっちからFOしてくれた。
- 792 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:17:40 ID:dWTS9A77
- >>791
お前それ諸刃の剣wwwww
- 793 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:30:01 ID:oplVOsRk
- うごめく尻が延々120分www
- 794 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:48:03 ID:ufKxVdhw
- そりゃ立派なダイエット用DVDじゃないかw
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1196014788/
- 795 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:15:41 ID:E+X7C4dr
- コアリズムのDVDを見てたら「こんなエロDVD見て!」と誤解された、という人は
どっかで見たな。2chじゃなかったかも。
- 796 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 18:04:30 ID:hhUZU2f3
- >>789>>790
座布団も〜らい!
有難う(・∀・`)ノシ
もし、自分がそんな目にあったら、最初の方は普通に録画しておいて、クライマックスの肝心な場面に差し掛かる頃から、激しいSMや強烈なス●ト●の映像に差し替えて、アーッ!…orzてなる様なトラップを仕掛けたい。
これは萎えるハズ。
彼氏or家族と見るのがいいとか何とか言っておいて、人前で見て恥をかいてくれると尚良し。
- 797 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 18:14:29 ID:1gVfS9D+
- 昼過ぎにちょっと離れた大型スーパーに買い物に。
母が遊びにくる予定なので、大量にあれこれ買った。
レジの先の袋を入れる台で、冷凍とジュースと…なんて分けていたら、先にお菓子を入れた2袋をさっと持ってくギャル。
すぐに叫んじゃいました。
『ち が うー う ち のー
私のお菓子、泥〜ぼ〜』
それでも逃げようとしたギャル。
『泥棒ー泥棒ー。』
と叫んでた私、パニック起こしてて恥ずかしいとか忘れてました。
さーっと2人のおばさんがギャルを捕まえ、私のまわりにも店員さんが。
みんなで事務室の隣にある部屋へ。
事情と連絡先を聞かれ、店からは(店がする必要のない)謝罪。
ギャルはどうなったかわからず。
母の迎えなどもありすぐ帰宅しました。
とっさに出た自分の叫び声にびっくり。
ママさんコーラスで発声練習してて良かった。
ギャルに連れられてた子、無表情でカートに座ってた。
どうしたかな…
- 798 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 18:17:15 ID:1gVfS9D+
- セルフレジとかあるスーパーですが、レジのまわりに私服取り締まりの人が結構いたのにびっくり。
母に話したら
『お菓子くらい恵んだらよかったのに、騒いで恥ずかしい。』
母ちゃん、餌付けはよくないよと話したとこでした。
- 799 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 18:47:42 ID:NhFmhG1V
- 昔は乞食でも
「右や左の旦那様〜、どうか私にお恵みを〜」
とかやっていた(という記憶がある)もんだけどなぁ。乞食以下のが増えたね。
乙でした。
- 800 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 18:48:20 ID:HHlXWvir
- >>797
思わずソプラノの美声でドロボードロボーって叫んでるのを想像しました
- 801 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 18:52:38 ID:1gVfS9D+
- すみません…地声は低く賀来千香子みたいなダミ声。
パートはアルトです…。
ソプラノなんか出ません。
母が明日スーパーに迷惑かけたから、謝りに行ったほうがいいのでは…とうるさい。
騒動になったけど、私が謝らなくてもいいような気がします。
人だかりできてたから、見た人いるかも。
では失礼しました。
- 802 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:05:44 ID:5J9Wei40
- >>801乙
強いて言うなら、あやまるというより、お礼でしょう。
801さんには悪いけど、お母さんは卑屈な人だね。
被害者に謝らせるなんて、おかしいよ。
- 803 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:12:53 ID:plIPbPhU
- 言い過ぎ
- 804 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:22:00 ID:XutOH+Y3
- 謝りに行かなくていいよ。
そのお母さんとやらが自分の買ったものが盗られても冷静に
「あの人も大変なんだわ〜 恵んであげましょ★」なんて対応できるなら別だけどねw
- 805 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:39:09 ID:oplVOsRk
- >>801
謝る必要ない。
他人が797さんの立場で、自分がスーパーの責任者だったら困惑して恐縮して
さらに不要な謝罪をしなければいけなくなってしまう。
- 806 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:40:41 ID:5geQbFbv
- 店に謝るってなんだそれ。
腰が低いってレベルじゃないわ。
- 807 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:48:23 ID:1+jYwGcI
- 謝りに行くよりも
今後もお店の定連さんとして利用を続けるのが
一番の感謝になると思うんだけどな。
- 808 :807:2008/08/21(木) 19:51:34 ID:1+jYwGcI
- あ、ちょっと離れてるのか…
今後もお店の定連さんとして利用 ×
今後も今までどおりに利用するのが ○
に脳内で補完しといてくだしいorz
ごめーんね(´・ω・`)
- 809 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 19:57:29 ID:xFXAwWu4
- >>720さんどうしたのかな?
- 810 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 20:44:41 ID:n/AF2ysC
- >800
それ、なんて「音楽惑星への挑戦」?
- 811 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:23:39 ID:Xyn9sf8Z
- ハムテルのお母さんが「げ〜ん〜か〜ん〜あ〜け〜て〜♪」と歌っているシーンを思い出したwww
- 812 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:46:58 ID:4gKlqsQc
- ω ってつける場所によって、いろんなものになるな。
- 813 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:56:29 ID:lJVumpk1
- (・・)の間だと(・ω・)が出来て
(≧≦)の間だと(≧ω≦)が出来て
♀の間だと子供が出来るんですか?
- 814 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:32:34 ID:htIsEOYG
- ソフトボール金おめ!(♀ω♀)感動した!
- 815 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:35:18 ID:IW4+S1s1
- 金メダル強奪ママが現れるかも
- 816 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:46:06 ID:hhUZU2f3
- 過去何十年かの間にメダルをママに強奪されそうになった金メダリストっているんだろうか?
ともあれ、ソフト金オメデトウ!!
(♂♀ω♀)♂
- 817 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:46:16 ID:3wEXj4TH
- 何かの大会で大賞を取った人の報奨金クレクレはいたな。
- 818 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:50:01 ID:V28/pLyn
- 金メダルを電話BOXに置き忘れたヒトは居たな。。。
- 819 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:54:11 ID:Xyn9sf8Z
- しかし、出てきた。
今だったらどうだろう?
オクに流れるんだろうかwww
- 820 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:55:13 ID:4DtQtEjf
- >>819
いくらなんでもオクには流せないでしょw即アシがつくわww
- 821 :名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:33:25 ID:fFpQpTN1
- >>794
スレ紹介ありがとう
夏休みが明けたらやってみる
- 822 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 01:49:11 ID:IxK+pBJP
- >>720,721,722,737=ID:QxLf8gic
あれから来てないか・・・
こじれたのかな
- 823 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 03:38:46 ID:ZYrFWOo2
- どうなったんだろうね。
まだ2日じゃ解決しないかな、やっぱり。
- 824 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 06:13:42 ID:2/U9lUwo
- >700
- 825 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:55:06 ID:KO2fcD0M
- 狂言もほどほどにして欲しいなネームタグ奥
- 826 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:59:22 ID:HlvQ4apb
- ちりちーりや ちーりちりー
- 827 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:40:00 ID:o4Tw7otb
- ファストフードで子の誕生日ケーキをとられた。
ケーキを買った帰りにちょっと立ち寄って、お茶だけ飲んで席を立ち、
他に荷物も多く、トレーと荷物とケーキの箱を同時にもてなかったから、
ケーキの箱だけ席において片付けて戻ったら見知らぬ母子連れの母が、
ケーキの箱持って逃げようとしてた。
泥母は入り口近くにいた女子高生が捕獲してくれて、
(子がまだ3〜4さいくらい?で、母がダッシュで逃げようとしても早く走れなくてもたついてた間に…)
結局ケーキは崩れてたから、弁償させて買い取らせた。
(わめいてたけど、弁償しないなら警察呼ぶっていったら、
投げるように金よこして来た。レシート見せてちゃんと釣り渡してやった)
私はもう、早く代わりのケーキ買って子の誕生祝のために帰りたくて忘れてたんだけど、
捕まえてくれた女子高生が、
「弁償すればいいってもんじゃないんじゃない?この人にちゃんと謝ってください」っていってくれて、
これも渋々ながら「ごめんなさい」っていわせた。
お店の人は関係ないっちゃ関係ないのに、あとはまかせて、
お子さんのために早く帰ってくださいっていってくれたので、お店の人と、女子高生にお礼を言って帰った。
実は、前日になっていきなりチーズケーキがいいって言い出して、
他の普通の誕生日ケーキっぽいのなら複数事前調査してたんだけど…。
当日、ホールのチーズケーキが中々見つからず、歩き回ってやっとみつけた最後の一個だったんだよね…。
結局フルーツがたっぷりのった普通のケーキを買い直して、チーズケーキではなくなってしまった。
チーズケーキ、探したけどなかったんだよって子にはいって、喜んで食べてくれたからよかった。
ていうか、私の子どもの前で起きたことじゃなかったのがせめてもの救い。
- 828 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:43:09 ID:qKlwBnuR
- 女子高生の学校がわかるなら、学校にも感謝の電話をするのだ!
- 829 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:44:25 ID:S7YrPNqI
- そいつが盗まなかったら親子ともども気分よくチーズケーキが食べれたのにね…。
乙でした。女子高生GJすぎる。
- 830 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:45:17 ID:A95oQ+zw
- ログ見返していて思い出したんだが、
お彼岸の時期に仏壇に綺麗な花を沢山飾ってあげたくて、普段は500円の花束しか買わないが奮発して1000円の花束を買ったんだ
子供(4歳)が『私が持って帰って供えてあげる』と重たいのに頑張って持ってくれてたのだけれど、他に買った品物を袋に詰めている間は重くて大変だからとサッカー台の上に置いておいた
ちょうどその頃はお客さんが増えて混み出してきたから慌てて店から出たのだが、見事に花束を持ち帰るのを忘れてしまったよ
スーパーに問い合わせてみたけれど花束は見つからず、子供はションボリ
(急かした自分も悪かったし子供には『お花はまだスーパーに居たかったと言っていたし気にしないで』と言ってフォローしてみた)
他の方の家で綺麗に飾って貰っているなら良いかと諦めたけど何となく寂しくなったよ
- 831 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 16:52:38 ID:sBHmyXc5
- ケーキとかお花とか、みるからに大切な買い物なのにね。
- 832 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 16:53:01 ID:CsYVKHrH
- ↑で、どこに手癖の悪いママが?
- 833 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 16:55:26 ID:sBHmyXc5
- あげちゃった。ゴメン・・・
- 834 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:19:53 ID:TgRemfJE
- >>830
盗んだ花を仏前に飾るなんて罰当たりだよね。
- 835 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:22:16 ID:A95oQ+zw
- >>832
すまぬ
この花を買ったスーパーには、持ち帰るのを忘れたお花を持ち帰ってしまう輩が多いらしいんだ
友人が勤めているんだが、忘れ物らしき物を発見しても、レジを終わらせて忘れ物をサービスカウンターへ持っていこうと見てみると忽然と消えてしまうという
(その時間はものの数秒だそうで)
複数の方から話を聞くと結構年配の方が多いらしい
- 836 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:32:26 ID:NoDBe6Wv
- 知り合いのママさん、また万引きで捕まり消えた。
毎度のこと、盗癖による入院。
実は私は神経症で入院したことがある。
少し離れた町の大学病院だったんだけど、中で知人に会った。
男女同じ階で人数も少ない入院スペース、大学病院だから変わった患者ばかりで実験施設みたいなとこ。
あのママさんは患者の荷物からも盗み、娯楽スペースの小物も盗み。
退院時には荷物からカルテまで出てきたそう。(ナースステーションに入った?)
見た目普通、会話も普通、なのに手が動くらしい。
通院歴があるから犯罪にならないみたい。
会えば私には親近感持ってるらしく、話しかけて馴れ馴れしいが私は怖い。
盗癖治療って難しいみたいだね。
何一つ不自由してない暮らしで、端から見たら恵まれてるママなのに。
- 837 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:36:44 ID:mDNkgnlG
- カルテって本人の?
幾らなんでも病院のしかも神経科で管理甘すぎでしょ。
- 838 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:42:45 ID:NoDBe6Wv
- カルテと聞いたけど何かわかりません、近い書類かも。
ありとあらゆる種類の備品を溜め込んで、朝の掃除の時間出すのか日課で、たまに見てました。
私は自宅火災後、手のふるえがコントロール出来なくなって入院でした。
彼女に
『私の手は無意識で動くのよ、足して2で割ればいいね(笑)』
とよくからかわれました。
子供2人、あんなママを見てるのかとてもマジメないい子です。
またあれこれ言われ可哀想だなと思ってます。
- 839 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:45:10 ID:5IYFa13l
- 実家でニッセンの12枚入りパンツを注文しておいてもらって、
帰省した時に姉、姉の子、私で好きな柄選んで分け合ったんだ。
(お互いのと間違わないように目印つけてから洗濯)
前からそうする予定だったんで、お金も出し合った。
それ見かけた弟の奥さんが、夕飯の時に「お姉さんは妹にだけものを
上げて、自分にはくれずに除けにしている」と訴え始めた。
そう思わせたのは悪いが前から決めて、お金も出し合ったもんだから
次にやるときは声かけるね、ということでその場を納めた。つもりだった。
夕飯後、弟の奥さんが私たちの部屋に来て「どのパンツくれるんですか?」と
いう。今回のは私たちが共同で買ったものだから、次にやるときは声かけるねと
また言ったら「それって今回はくれないってことですか?さっきごめんねとか
言ったのって口先だけですか?!」って騒ぎ出す。
弟が出てきて、パンツぐらい同じもの後で注文したらいいじゃんと言っても
聞かない。
その後やっと静かになったんだが、翌朝弟の奥さんが
姉の子の荷物あさってパンツを取ろうとして大騒ぎになった。
「お姉さんがくれないからこんなことになったんでしょ!私を責めるのは
筋違い!」という捨て台詞を残して、パンツはポケットにしっかり詰めこんで
帰って行った。
- 840 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:46:55 ID:mDNkgnlG
- 自分も病気もちの癖に人の病気をからかう神経が嫌だね。
無神経にパクルというより人格障害がなにか入ってそう。
そういう人って粘着したり、人の弱み見つけたらつけ込んで来るから気をつけて。
- 841 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:55:27 ID:uawHNwds
- 嫁のパンツくらい買ってやれよ弟・・・
- 842 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:57:17 ID:lpIzzQXG
- >839
お金は貰わなかったの?
弟からでもきちんと貰った方が良いのでは。
- 843 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:01:20 ID:yFT8FwSt
- ニッセンのまとめ売りのって、一枚当たりすごく安いのに…
しかも枚数あっても困るもんじゃないから自分で頼めばいいのに、
と書いたけど、この弟嫁が欲しいのはパンツそのものじゃなくて、
自分だけ乗り遅れてる=ハブられてる?!という事実と
変な焦りなんだよね。面倒な性格の女だなぁ。
- 844 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:03:09 ID:wLLG8ZIO
- >>839
弟から奪ったパンツの代金徴収汁
- 845 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:10:55 ID:wDVEfKPH
- ニッセンパンツってそんなにいいの・・・
正月に帰ってこれないね、弟嫁さん
- 846 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:11:49 ID:/7zFe9yB
- 病気なんじゃないの?>弟嫁
- 847 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:17:31 ID:pstI13qf
- 妹にあげて弟嫁にあげなくても何もおかしくない
弟嫁入れずに妹と仲良くしても何もおかしくない
お姉さんも大変だ
- 848 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:18:01 ID:njjUz1/m
- >>826
友呼ぶ浜千鳥乙
- 849 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:19:48 ID:ZYrFWOo2
- 実の姉妹と弟嫁という義妹とでは親密度が違うのにそこに立ち入ろうってのも変。
- 850 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:21:18 ID:jRiYY//V
- さっき泥に遭遇した・・・。
車で少し遠くのスーパーに買い物に行った。
レジが少し混んでて、私の前の前にはギャルママが並んでいた。
ギャルママは3歳くらいの男の子を連れていて、男の子はかなり落ち着きがない感じ。
ちょっと目を離すと走って行ってしまうのでギャルママは袋詰めに手間取っていて、私の会計が終わってもまだ台のところにいた。
そこに50歳くらいのおばさんがきて、突然ギャルママの袋詰めを手伝い始めた。
ギャルママがびっくりしているとおばさんは「気にしなくていいのよ〜あなたはお子さんの面倒見てて。」とサッサと袋詰め。
で、全部詰め終わるとおばさんは袋ごと持って去っていく。
ギャルママ唖然。
私が「お知り合いですか?」と尋ねたら「知らない人・・・」と言うので私は走って追いかけた。
出口手前でおばさんを捕獲したら、「これは私が買った!」と話にならない。
そのうち店員が騒ぎに気づいて、私とおばさんとギャルママは裏に連れていかれた。
別々の部屋で話を聞かれたのでおばさんがどうなったのかはわからない。
なんだかまだドキドキしている。
- 851 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:23:02 ID:8wK9jTIg
- 弟の奥さんとか他人だよね
- 852 :839:2008/08/22(金) 18:36:03 ID:5IYFa13l
- 弟の奥さんが盗んでいった分のパンツ代、姉に返しておけって
弟に言っとくわ(´・ω・`)
弟の奥さんも家族だが、やっぱ親密度は違って当たり前だよね。
そう言ってもらってほっとした。
>>845
12枚で1800円くらいのやつで、伸びが悪いが肌触りは良い。
サイズで迷ったら大きめにした方がいいと思う。
- 853 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:36:49 ID:9iDq9Isv
- パンツ執着弟嫁といい、ギャル荷物強奪偽親切オバといい、
ここは日本なのか?と思うような出来事ばかりだな。
- 854 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:37:29 ID:6S7kADTf
- >>850
てっきり「ギャルママ」が泥かと思って読んでたらおばちゃんが泥でしたか…
とっさにギャルママに聞いて走って取っ捕まえた850さんGJでした
「私が買ったのよ!」とか…怖い
うかうか好意に甘えられない世の中になったのか?いや、こんな事稀だよね…
- 855 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:52:45 ID:mhJt7KiC
- >>836
病的な盗癖は物欲じゃなく盗むこと自体が目的だから
貧富は関係ないんだよ。
家族も大変だろう・・・・
てか、退院時に発覚!?
退院させるなよ・・・('A`)
- 856 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 19:59:56 ID:Pl7Sy/TG
- >>850
gj
続報があったらよろしく。
- 857 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:02:34 ID:sUaR3mqc
- 知っておくといいフロイライン。世の中には、手段のためなら目的を選ばないという
どうしようもない連中も存在する。
- 858 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:05:29 ID:tuQHXPmB
- フロイラインがフロントラインに見えて、
どっかの犬スレの誤爆かと思ったwww
ついでにもらいに行かないといけないのも思い出した。
ありがとう、857さん
- 859 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:05:39 ID:Nc2GKkP4
- フロイライン(お嬢さん)←何でドイツ語を?
そういう言い方が流行っているの?
- 860 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:11:54 ID:HYVJdN2D
- >>859
たぶん銀英伝かなんかのパロだろw
- 861 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:16:44 ID:mhJt7KiC
- フラウだらけの育児板で言われてもw
- 862 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:19:12 ID:gz2r/KVF
- ドイツ版のみのもんたかと思ったわ。
- 863 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:20:01 ID:mhJt7KiC
- だれうまwww>>862
- 864 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 21:06:34 ID:ZYrFWOo2
- フロイランに見えたw
- 865 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 21:22:21 ID:8W6moDsQ
- >>860
Hellsing4巻の「少佐」のセリフ。
- 866 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 21:49:59 ID:R0IMqs5L
- フロントラインもよろしく
- 867 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 21:52:06 ID:CtmwKFHp
- ブロンズセイントもよろしく
- 868 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 21:57:43 ID:nkBrWH6F
- フロ入れよー
- 869 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:14:38 ID:zbsQmWG1
- >>866
MSXナツカシスwww
- 870 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:45:09 ID:fkuhyNK1
- フロイラインリボルテックもあるよ
- 871 :850:2008/08/22(金) 22:51:29 ID:jRiYY//V
- GJありがとうございました。
友人たちにメールで知らせたところ、そのおばさんを知ってるかもという人が・・・。
逆恨みに気をつけてと言われてしまいました。
しばらくあのSCには行かないようにします。
今度友人と会った時におばさんのことを色々教えてくれるそうです。
何か分かったら報告します。
- 872 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:57:39 ID:QLGLEi84
- >>871
有名な基地外おばさんなのかな((((゜д゜;))))
気をつけてください。乙です。
- 873 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 23:00:04 ID:Tsq2KYhj
- >>871
おお、乙です。
wktkして待ってます。
>逆恨みに気をつけて
kwskしたいよ。
そのおばさん、一体どんな前科もちなんだ・・・コワスギ
- 874 :名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 23:04:54 ID:pDsznMTo
- 窃盗云々じゃなくて精神的に問題がある人なのかもね。
どっちにしてもコワス....
- 875 :850:2008/08/22(金) 23:05:50 ID:jRiYY//V
- 友人の知ってる人とおばさんが同一人物だったら、基地外っぽい人だそうです。
手癖は悪いし、セコケチというか恐喝みたいなまねをしたり町内会で問題起こしたりしているそうです。
変なのに関わっちゃったorz
- 876 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 02:21:28 ID:TDz6AJHv
- >>850
すごい同じ様な人にあったことある。
普段は買い物は最寄り駅に行くんだけど、隣の駅の大きい所に行った。
散々悩んで買った佐藤錦2,000円と桃3個900円(お客さんが来るから)
他のものも沢山買ったからレジ終了後もたもたしてたのがいけなかった。
なんだか「このかご邪魔よ!」「1人で場所占領しないで!」なんて言われつづけて、
店員さんがフルーツ専用の袋につめてくれたのが無くなってる事に気が付かなかった。
で、ローストビーフと、マグロのお刺身の柵も、帰ったら無かった。
どうやら周りを囲まれてたみたい。一応そこの警備センターに電話で報告した。
気の毒そうに「万引きではないから・・・」と。皆さんも気をつけてね。
- 877 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 02:28:23 ID:Mfzev8Bp
- >>876
そんだけ盗られて、その場で気がつかないあんたが凄い。
あっちはそういう人を狙っているんだろうけど。
悪いけど、こういう人がいるからリスクを犯してまで泥がはびこるんだな。
まったく同情できない。
- 878 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 02:29:41 ID:1GA6RhZU
- 財布を盗まれなくて良かったよ。
- 879 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 02:35:50 ID:P3Mtao92
- 心を盗まれなくてよかったね!
- 880 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 02:48:02 ID:TDz6AJHv
- 876
まったく、私が馬鹿で、こんなのが泥をはびこらせてるから、これからは
思いっきり気をつけます。とにかくあそこは1人ではもう行かない。
そこは袋に詰める所は、鏡張りでない壁に面したカウンターしかない所で、
右側の人から「このかご邪魔よ!」と、その人の右側にドン!と移動させられて
びっくりしてる間にもう1つも「あんた何考えてるの?!」って左側の人にその左側にドン!と
移動させられて、「すみません、それうちのです!」って言ってる間に周りは詰め終えて
「本当、信じられない・・」って言いながらさっさと帰っていった。
結構高い店でもこういうこともあるんですね。2人共子供連れてたよ。
- 881 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 03:01:39 ID:CBYAIbg0
- 普通の感覚だったら盗んだものなんて美味しく食べられないけど
泥にはより美味しく感じられるんだろうねぇ…。
- 882 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 03:30:29 ID:TDz6AJHv
- >>881
はぁ・・(涙)これがさ、高校生とか若者ならまだいいけど・・
(もちろん悪い事だし、そんな人たちは果物やマグロなんて盗まないと思うけど)
子供連れた母親がだからね。悲しくなった。何より馬鹿な自分自身に腹がたつ。
- 883 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 03:38:10 ID:mAzmhHlc
- >>880
それ、他にも被害者がいるんじゃない?
そのお店の地域を担当する警察に相談というか、報告してみても良いかも。
もし気が向けば。
- 884 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 04:21:20 ID:ck2kM14E
- >>877
状況もわからずに言いすぎだよ。
- 885 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 04:41:38 ID:jdsMyl2P
- チームを組んでやってるのって初めて聞いた<レジ泥棒
手口がほとんどプロだな。
- 886 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 06:25:31 ID:C36L5bqE
- 小学一年生の娘と習い事一緒だった(うちは、今月で習い事代えた)
Mちゃんの祖母。
窃盗しまくり。
んで、バレてもいつも、アレ?やだ間違っちゃったわー。で終わり。
靴・鞄・楽譜・ブローチ・靴下・蝉の抜け殻…様々な人が様々な物を取られたり取られかけてる。
金持ちのAちゃんの服を盗もうとして一度通報されたのに、
まだ懲りて無い。
Mちゃんが我が儘で、欲しい、買って連発っ子なのは前から知ってたが、
最近では 魔法で出して!とか あの子のをこっちに転送して!
とかいってて怖い。
M祖母は40歳
ママが13でMを出産して、今は行方不明なんで、祖母が一人で面倒みてるみたいです。
- 887 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 06:46:33 ID:FVzN9L5P
- 「チームで窃盗・万引き繰り返す」子連れ姉妹が逮捕されたニュースって、前に新聞で見た
あと、親子孫のかごぬけサギとかで生活してるニュースもあったなぁ
- 888 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 07:25:49 ID:K9+Qg3UI
- >>886
うひー
祖母もハタチそこそこで生んだのかあ
ハタチはまあ、早すぎるってことはないけれども
まさにDQNスパイラル
てか、魔法で転送のMちゃんの話、前にも書いた?
- 889 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 07:34:18 ID:wjksgRC2
- 魔法で転送って・・・・小学1年ならもう分かってるよ。
魔法の内容が祖母の手だって。
もうじき、いや今頃は既に自分も魔法使い出してるんじゃないかな。
- 890 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 07:53:52 ID:j5mROT1k
- >770
- 891 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 08:31:03 ID:JZHh5OEN
- >>886
前にも書いてくれたことない?
孫の欲しいものを「魔法で出す」祖母の話、読んだ覚えがある。
その時も相当むかついたんだが、その後進展あったの?
- 892 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 08:59:40 ID:EstB32+p
- マカロニ奥だったけか。
靴の中に入れておいたマカロニで発覚したやつ。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 09:08:38 ID:DFVO3eg4
- これだね。
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1169.html
- 894 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 09:23:24 ID:35r4cjB0
- マカロニ奥の方は魔法を使っていた方は泣きながら習い事をやめたと書いてるから
もしかして同じ地域のことだったりして
- 895 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 09:23:24 ID:K9+Qg3UI
- これ読むと>>886とは微妙に違うっぽいけど、同じようなババ子が複数いるのもなんだかびっくりだ
- 896 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 09:49:42 ID:a5qh3io3
- >>886
小1にしてエリートコースまっしぐら。
最後は大学院を卒業して掏りか詐欺師ですな。
- 897 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 10:26:09 ID:L+4FQ4/6
- 魔法使いのばば子は一人だが、被害者が多数いて2チャネラも数人いるってことか?
- 898 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 10:50:31 ID:Ytekjdry
- うちの娘の同級生のママも似た感じだ・・・。
そこの子が
「うちのママは魔法が使えて好きなものがいつのまにか手に入る」
って、そこのママ手癖が悪いので有名なんだよ。
で、なぜかその子がちょっと前まで娘に粘着して
「お前DS持ってるんだろ!!持ってきてボクの家で遊ぼうよ」
と言われたらしい。向こうの親も普段は家に子供を入れないのに娘に対しては
「ゲーム持ってきておばちゃん家で遊ぼう。おばちゃんもゲーム得意だよ」
もちろん持って行かせなかった。その子本人にも
「ゲームは大人ので絶対に外に持ち出さない」
と言うと「ケーチ」って、それから来ていない。
過剰反応かもしれないが自衛は大事だと思った。
カセットとか被害でているんだけど、名前書いててもマジックで消されて
逆ギレされて証拠が掴めないらしい。
男の子同士でそういう被害があったので、誰もその子と遊ばなくなったそう。
- 899 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 10:55:12 ID:kien6M4z
- A婆子が>>893の塾を辞めた後に別に入った>>886の塾で、また新たな被害者が出たって事だったりして…
- 900 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 10:57:32 ID:K9+Qg3UI
- 母の年齢とか祖母の年齢とか兄弟の数とかかなり違うけど
フェイクなのかなあ
- 901 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 11:27:08 ID:KuYeKcAV
- >>876さん
大変でしたね。 とっても怖い。
こちらの地域ではそういう話も聞いたことないけれど、自衛のために
暫く使ってなかったレジカゴバッグを復活させようかと思いました。
- 902 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 12:14:36 ID:hlTRbB/A
- お店の人は876が自分がボケで盗まれたのに
同じものをお店が用意してくれると期待して電話して来たんだろうな〜とか
電話の向こうであきれているだろう
- 903 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 12:25:37 ID:fSyVe6sC
- >876
のんびりした対応の店だね。
>902
自分が普段そういう事をしてるからと言って、他人も同じだと思っちゃいけない。
- 904 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 12:33:26 ID:ck2kM14E
- >>903
まったくだ、そんなゲスな思考になるってことは自分のときはそうするんだろうねw
- 905 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 12:52:55 ID:8UvWr4Kd
- >>850さん GJ!!
>>827さん 大変だったね。お子さん、普通のケーキも喜んでくれてよかった。
>>828さんのレスはぜひ実行して欲しいよ。
- 906 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 13:27:32 ID:zf5yjZyG
- >>796
そんなシーンを用意しとくんかw
- 907 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 13:35:28 ID:OsAehXi7
- >>876
万引きじゃないけど、品物が無いからって返金して貰っただろうな
- 908 :839:2008/08/23(土) 14:06:36 ID:T58xzm1V
- パンツ強奪弟嫁の小姑>>839です。
弟の携帯に電話したら奥さんが出て、「お盆の件ですが」と
切り出すから、てっきり申し訳ないことをした云々と続くと思ったら
「姪っ子ちゃんを怖がらせたのは悪かったけど、もともと私の取り分
だったんだしこれからはああいうことは止めてください」
だと!姉、姪、私で分ける予定で姉が1200円私が600円出し合って
買ったもののどこにあなたの取り分があるのかと言ったら
「目の前で分けたでしょ?だったらくれて当然でしょ?1個でも2個でも
分けようって気持ちがそちらにあったなら私もそれで『手を打った』けど
くれなかったでしょ。ほんとなら4人で3つずつ分けて当たり前だったじゃない。
だから1個は返してあげてもいいけど、残りは私の物です」
だって……。だからなんで、2人でお金出し合って買った物のなかに
あんたの取り分があるの、と言ったら「姪っ子ちゃんには上げてるじゃないか。
変な理屈は止めてください!言い訳せずに謝ってくれたらそれで良かったのに」
姪っ子は姉の子だから、姉が姪っ子の分もお金払うのは自然じゃないか。
もう頭痛いです。
固定電話に電話したら弟が出たので、事情説明。奥さんはいま興奮してるから
とりあえずしばらく連絡しないでくれ、姉と姪にはあらためて謝り、お菓子を贈ることに
したそうだ。
私もしばらく連絡したくない。
- 909 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:13:34 ID:UOR8wfqv
- 基地害嫁とは関わらない方がいいよ。
もう弟は居ないものと思った方が貴方とお姉さんの平和のためだ。
- 910 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:14:01 ID:0VUE6Jvt
- >>908
乙…
そんなんされたらどんどん距離置かれるのわからないのかねぇ
シカトされても文句言えんぞその人。
それはそれでまた被害者ヅラしてフジコるんだろうなorz
- 911 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:15:18 ID:OF5B9WYG
- >>908(>>839)
乙です。
弟さんはそんな頭の悪そうな奥さんのどこがよくて結婚したのかしら?
908さんに対してだけでなく、周りの人に対してそういう自己本位の考え方を押し付けていそうだね、弟嫁は。
- 912 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:17:40 ID:n1qeeAWf
- >>908
>もともと私の取り分だった
>ほんとなら4人で3つずつ分けて当たり前
>残りは私の物
>姪っ子ちゃんには上げてる
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
姪っ子とお前じゃ年齢も立場も違うだろ・・・
亭主の携帯に勝手に出るくらいだから、弟は
完璧に尻に敷かれてるね。
- 913 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:27:10 ID:p+bWs8G6
- ひとさまの親戚にこういうことは言いたくないが
弟嫁さんは泥棒というよりは基地外だよね
お子さんにも影響ありそうだから、変なのとはかかわらない方がいいよ
- 914 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:27:37 ID:DCHD3zjx
- 弟には、
お前の嫁基地外だから、二度と連れてくるな!
キショイんじゃ!腑抜け!
でいいんじゃない?嫁赤の他人だし。
- 915 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:27:38 ID:w38ohGLl
- 基地害嫁がっ 返品される呪いをっ かけるっ
- 916 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:33:11 ID:0VUE6Jvt
- 姉妹が弟から距離置けば弟も事の重大さに気付くんじゃね?
- 917 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:39:31 ID:wjksgRC2
- 気になるのは本当にケチからくる手癖なのかな?
それとも人格障害で「仲間はずれにされた」と被害妄想になった?
どうも「自分は貰って当たり前」「自分を外すのは許せない」ってのが不気味。
姪ちゃんが攻撃ターゲットにならなきゃいいけど。
- 918 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:46:33 ID:DtZcZ/xR
- このスレでよく見かけるタイプの基地外だね。
なんて病名なんだろうか。
- 919 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:51:11 ID:Yp1uysqJ
- >>918
ボダ。
- 920 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 14:55:47 ID:FQ7Vz+rj
- 姪っ子ちゃんも無料でもらってるっていうけどそれは
母親が支払ってるからで
ならば、弟嫁の分は弟嫁の母親に料金請求するしかないねwww
- 921 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:06:07 ID:wgq0jNvR
- 実家の両親は弟夫婦と同居?それだと縁を切りたくても切れないよな
- 922 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:06:25 ID:wjksgRC2
- 弟からパンツ代取立ててやればいいのに。
でもこんな人と同じパンツ分けてはいてるなんて考えると嫌だな。
- 923 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:20:48 ID:K5qsRs7w
- >>908
コリアンですね、わかります
- 924 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:42:14 ID:MT+3fFtn
- >>922
>姉と姪にはあらためて謝り、お菓子を贈ることに
>したそうだ。
と書いてあるから、実際はパンツ代より弟家では多くかかってるのでは?
パンツ代金より安価なお菓子だったら笑うけど。
(パンツ150円位×4枚)
- 925 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:49:39 ID:i7EORhF6
- そこまでして欲しいニッセンのパンツの方に興味がいってしまったw
- 926 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:55:00 ID:BX06Rfu/
- >>925
>>852に感想あり。
ま、実際にそのパンツの良し悪しじゃなく
自分の分が無い!ズルイ!
くれないなら思い知らせてやれor当然の権利だから強奪ってことなんじゃないの。
病気なんだろうね。なんでそんなのと結婚しちゃったんだろう。
- 927 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:04:45 ID:58lc1w8Z
- >>908
まじめに家族会議した方がいいんじゃない?
ホントに問題起こされてからじゃ遅くない?
身内なら、知らんですまなくなったりすることも
あるかもしれないし。
- 928 :839:2008/08/23(土) 16:05:19 ID:T58xzm1V
- 弟夫婦は実家とは別に暮らしてます。
実家両親も姉夫、私夫もポカーソだよ……。
結婚前は私も、環境に負けないけなげな可愛い子としか思えなかったから
惚れた弟は尚更良いところしか見なかったんだろうと思う。
>>924
送料入れたらパンツ12枚全部より高くなりそう。
姪っ子は「ニッセンで新しいパンツとか靴下とかを注文してもらった、
やっぱ子供用のほうが柄が可愛い」と言ってた。
- 929 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:12:19 ID:apKDRL1O
- kwskしたら負けかなと思っている
- 930 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:12:35 ID:Ytekjdry
- 身内だけでしでかしてたら弟もまだ隠しとおせるだろうけど
なんか他でもトラブル起こしてそうだねぇ。
皆で平等に分けろって言うなら、金払う義務をちゃんとしてから言ってくれという感じ。
- 931 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:16:29 ID:tPG88RBj
- どこをどう見たら「けなげ」なんだか…。
もしかして義弟嫁実家は貧乏でそれでも卑屈にもならず一生懸命な、な感じだったの?
それじゃだまされた気にもなるよね。
実際はああやって「ずるい!」とわめいてそれなりの物を入手する生き方してたわけだし。
皆も言っている通り、距離を開けまくってOKだと思う。
あと、その嫁の前で一切の物のやり取りをやめる方がいいね。
本人が自発的に来ない、あるいは帰った後で和気藹々とやって下さいw
- 932 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:17:48 ID:O3lafH6l
- このスレ読んでると、自分の幼少期のDQN行動とダブってしまったよ。
手癖悪く嘘つきで万引き無賃乗車などなど・・・。
高校卒業後はふっと憑き物が落ちたように消えてしまったけど。
でも、うちの両親はお堅い公務員で、兄は至ってまともに育った。
何が間違っていたんだろう?子供一人の個性ってこともあるのか?
今0歳のかわいい盛りの子供を育てているけど、ときどきフラッシュバック
のように思い出し、この子がそうなったらどうしよう??
やっぱり元泥の子は泥になったしまうのか??
この板の皆さんは正しい意見をお持ちのようだから
こうやってしつけたら、子供が泥になりませんよ、っていう方法があったら
教えていただきたい。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:22:43 ID:MkuhiVeu
- >>932
小さい頃から善悪の区別を叩き込むといいよ。
それでもDQになったら、自分の血統だと思ってアキラメロン
- 934 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:23:11 ID:t0FIOfmQ
- >>932 友人と一緒にやってたなら、悪い影響がありそうな友人を切る。
単独犯なら罪悪感がすっぽり抜け落ちてるタイプだったのかな。
- 935 :839:2008/08/23(土) 16:24:46 ID:T58xzm1V
- >>929
弟嫁さんの実家は今でいうネグレクトで、晩ご飯は作るけど
朝は親が食べないから作らない、平日の昼は給食があるけど
休日や休み期間の昼も作らないから
「仕方ないからよその家で食べてた。服も近所からもらってた」と言ってた。
ご近所さんが親切で、食事を出したりお下がりをあげたりしてたのだと
その時は思ったんだが、近所の家に上がり込んで出させてたんじゃないかと
今思う。
- 936 :839:2008/08/23(土) 16:26:27 ID:T58xzm1V
- 高校はバイトOKだったんでファミレスでバイトして
食べるもの持って帰ってたとか。
外見は至ってまじめで、じみな方なんだ。それで余計けなげに思った。
- 937 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:27:33 ID:58lc1w8Z
- >>935の話を聞いてるとやっぱり結婚は
本人だけでなく家柄が大事だよね・・・
- 938 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:34:15 ID:wjksgRC2
- ボダなら他人に過大な評価求めるから、他人のうちは外見はいいよ。
ついでに自分の精神的問題を親に転嫁してネグレクトを訴える人も多い。
本当は自分だけ大切にして貰えなかっただけだったりするらしいけど。
親も人格障害で放置子だったのかも知れないけど同情集める為の作り話もうまい。
- 939 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:36:30 ID:IaNHi5xj
- 放置子だったのですね。放置子独特の感覚っていうのかな、何か貰えたら貰おうとか
人の物を取ってでも自分の物にしようとかいうのが身に付いちゃってるのかもしれないですね。
それと異常なまでに疎外されることを嫌ってる感じです。その辺にスイッチがあるのかもしれません。
まあ病気が入ってそうですけど、何か分けていたら自分も貰う、くれない奴は敵だくらいの感覚だと思います。
- 940 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:45:06 ID:O3lafH6l
- >>933
>>934
短い間にマジレスありがとう。
やっぱり親の躾だよね・・・。今考えれば両親イソガシで結構放置されて
いたので、そこが原因なのかも。
うざいくらいに干渉するのが本当はいいのかもね。それでダメなら
私から発生した血筋だと思い諦めるよ・・・。本当にありがとう。
- 941 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:10:31 ID:2Q0UhRYT
- >940
私も子供のころ(4歳だったかな)駄菓子屋の店先からおもちゃの指輪を
盗んだことあるけど、兄にチクられて親ともども店に謝って
返しに行ったことがある。
そのとき欲しいからといって盗んだらダメなんだと学んだ。
干渉するよりスキンシップのほうがいいと思う。
子供の窃盗は愛情不足からの代替行為のほうが多いと聞いたことがある。
- 942 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:13:42 ID:DCHD3zjx
- 泥棒はヒドイ目にあうっていう感じのアニメとか、
絵本とかあると思う。
そういうので刷り込みしていったらどうかな?
昔の童話は勧善懲悪多いよね。
- 943 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:37:23 ID:MkuhiVeu
- >>940
子供の頃にたくさん親が愛情をあげてたら
思春期にDQになっても大人になったら、まともになる人もいるさ。
940も、大人になって間違いに気がついたんだったら
子供もきっといい大人になると思うよ。子育てがんばれ。
- 944 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:49:55 ID:Vg3zc38H
- >>928
同居じゃないのかそれはよかった。
そういう類の人は絶対自分の意見を変えないから説得とか時間の無駄
弟には今後嫁を連れてこないようにさせるのが一番いい。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:03:05 ID:nHtyD72q
- 変な方向に傲慢に育ってるから、出入り禁止にしたら
馬鹿にされたと思って逆上するだろうな。めんどくさそうだね。
パンツ泥棒でこんな事態に発展するとはなー・・・
- 946 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:03:06 ID:MT+3fFtn
- >>931
>あと、その嫁の前で一切の物のやり取りをやめる方がいいね。
>本人が自発的に来ない、あるいは帰った後で和気藹々とやって下さいw
私に隠れてコソコソと!キィーーーッ!!
- 947 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:10:48 ID:7GzbZm5P
- パンツ弟嫁、パンツが欲しさっていうよりは
『自分だけ仲間はずれにされた気がした』『寂しかった』みたいなのが
暴走のキッカケであり1番の理由なんだろうな…
和気あいあいと目の前で分け合ってたら、もしかしたら私でもちょっと寂しいと思うかも。
でもさすがにその後の展開は理解できないどころか目玉ポーンだし
基地外なのは間違いと思うけど。
- 948 :931:2008/08/23(土) 18:11:45 ID:tPG88RBj
- 「私の目の前で分けたのに私に寄越さないなんて!」とキレているので
「来なかったからでしょ」「帰ったからでしょ」と言い返せばいいのではと思ったのだけど
さらに斜め上に行く可能性があったのか。考えが足りなかったねorz
- 949 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:15:50 ID:qgLS0cOr
- >『自分だけ仲間はずれにされた気がした』『寂しかった』
だってそもそも仲間じゃないし。
仲間じゃないものをどう外せとw
つか姉妹と弟嫁を同じ扱いにしたら、普通弟嫁さんにキレられると思う。
- 950 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:21:36 ID:1lBJwLGL
- 弟嫁が興奮してるからしばらく連絡しないでくれって(絶句
ガチでビョーキだよ、それ。
- 951 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:31:24 ID:b3Lv0SLB
- >私もしばらく連絡したくない。
永久にしなくていいんじゃね?
弟には「あんたの嫁とはつきあえん」と宣言。
- 952 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:36:38 ID:Vg3zc38H
- >筋違い、取り分、くれて当然
この単語だけでもうぶん殴りたい。
こいつ自称不幸な生い立ちの奴にありがちな、可哀想な私に皆優しくして当然
やさしくされる権利があるって思ってるだろ。
- 953 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:39:05 ID:tILXLECp
- 近所でも色々やらかしてるんだろうね。弟も大変だね。
子供は作らないでもらいたい。
- 954 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:43:29 ID:AYz9cFP/
- >>950
次スレヨロ。
立てられなかったら代わりに立てるが。
- 955 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:50:20 ID:AYz9cFP/
- んじゃ代わりにスレ立てしてくる。
- 956 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:52:33 ID:AYz9cFP/
- 次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219485124/
- 957 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:00:46 ID:K5qsRs7w
- >>956
乙
- 958 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:02:31 ID:fjnME9Yc
- >>950-951
いや、このかまってチャンについて、「連絡してこないで」を額面どおり鵜呑みにすると、
後から「どうして謝ってこないのよ!」ってさらにゴネてきそうな気がするんですがw
つきあえん宣言&縁切りしておくのは必須なんだけど、時間がたつにつれ、この弟嫁
の被害者意識は肥大する一方だと思うので、弟夫婦が離婚するまでこの騒動は続く
と思うんだな。
- 959 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:13:35 ID:rg8apkVd
- すみせん、手癖悪い人が大好きな20代なのですが…
何処へ行けば手癖悪い人と知合えますか?
- 960 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:16:23 ID:XBgMQuYO
- 豚箱
- 961 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:20:32 ID:IHgsDN3W
- >>959
氏ねクズ
- 962 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:24:12 ID:yKw1HHks
- しかし、弟さんはここでちゃんと対応出来ないでいると、嫁は警察にお縄になるのも
時間の問題かと。
興奮してるからというより…ファビョってるとしか思えん。
- 963 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:31:36 ID:AXiJ0HBE
- うちの義弟嫁みたいだ。
うちは義母と私で会うときにお互いにお土産を買ったり、プレゼント交換したりしている。
それを見ると必ず、混ぜろと言うが、
一度も私たちに物を買ってくれたことなどない。
お互いで費用を持つってことを知らない人と親戚なのは疲れる。
最近は、同じく影でこっそりやっている。
貰ったら貰いっぱなしはないのだということを、
弟さんにも言って聞かせないと。
もしパンツをただで貰ったら、嫁がきちんとお返しをすべきというのを
だんなも教育しないとだめだよね。
とにかく弟さんご愁傷様
- 964 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:32:50 ID:uXGtarq4
- 弟さんはどう思ってるんだろうね。
謝るとかお詫びのお菓子をおくるとかするってことは、嫁の言動に問題があると
認識しているようではあるけれど、形だけそうしてこの場をおさめるつもり、
という可能性もある。
嫁のいうことにも一理ある、なんてちょっとでも思ってたら、だいぶ毒されてる
ってことだし、今後いろいろ大変かも。
- 965 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:37:59 ID:a5qh3io3
- >>942
つクレクレタコラ
- 966 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:40:00 ID:nLjfujFA
- 今後、ってかぶっちゃけ親御さんが亡くなってから、遺産とかの話になったら
すんごい修羅場になりそう。
- 967 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:56:15 ID:nZn997Vk
- >>966
まさに、ゲスパーだな
- 968 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 21:04:17 ID:AXiJ0HBE
- そんなのは誰もが修羅場だよ。
それよか、その弟嫁は貰いっぱなしに罪悪感がないのか不思議
- 969 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 21:15:19 ID:fsWy3nIL
- 罪悪感なんかある訳ないじゃん。
「この不幸な生い立ちの可哀想な私に、みんなちやほやして当然。たとえパンツ
一枚だってくれない奴は悪」
としか考えてないんだろうな。
自分が世界の中心。他人は全て下々。
- 970 :839:2008/08/23(土) 21:56:31 ID:T58xzm1V
- 弟嫁さん、結婚前に「自分が育った家庭がまともだとは決して思わないし
現在妊娠してない、22〜3までは子供を作る気もないから、家庭を築くまでに
色々学んで普通の家庭を築きたい」と言ってて、しっかりした安心な人って
思ったんだけどな。
私たちが姉妹だけで仲良く分けっこをしていたために
過去の寂しさが急にわき上がってきて極端な反応をしたのかもしれない、
私たちも事情は聞いているのだから配慮すべきだったなとか思ったのも
一瞬、その後の反応で反省も同情も消えた……。
- 971 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 22:29:48 ID:m4KfKHBH
- つづき、どーじょ。
- 972 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 22:32:16 ID:hlTRbB/A
- >>970
まあこんだけここでみんなに義妹の悪口大会してもらったんだからいいじゃん
このスレで成仏してちょ
- 973 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 22:52:12 ID:kien6M4z
- まぁ大体、結婚前はいい顔していい事言って気にいられようとするわな。
で、結婚後に本性が出たと。
DV夫のケースでもよくあるよね。
- 974 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 22:55:49 ID:AXiJ0HBE
- たかり義弟嫁も私より評判良かった。
今じゃあ。お陰で助かってます状態。
- 975 :839:2008/08/23(土) 23:15:28 ID:T58xzm1V
- >>972
そうだね。こんだけ聞いてもらってとても心が晴れた。
ありがと。
- 976 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:20:43 ID:nrIn6H19
- DVDにグロ仕掛けた者だけど。
解決したから投下したいんだがどこに投下すれば良いですか?その後スレ?
それから>>782
あばばばばばば
∩___∩
|ノ 丶/⌒)
/⌒)(゚) (゚) /
/ / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
\ 丶ノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
(_ノ ( \
\_)
ついかっとなってやった。後悔はしてない。
- 977 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:21:53 ID:UEAO5OzG
- ウメついでにお願いします。
- 978 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:22:37 ID:gU7CO4e1
- どっちでもどっちでも!!!
wktk
- 979 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:24:33 ID:K+BHzS8h
- 夜更かしして良かったw
- 980 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:26:01 ID:nrIn6H19
- 一応の解決。箇条書きにします。泥奥=A。
・グロDVDを仕掛けたタンスにはアルミ製のペンケースやメガネケーキをありったけ仕込み、指紋
ゲット。ジップロック行き
・盗まれた翌日には近所のママさん方に相談(に見せ掛けた根回し)
・ママさん方は警察にいくことを推奨。ボスママが付き添ってくれることに
・ボスママ息子(私の三個歳上・友達)に首尾は上々かと聞かれる←この息子が「DVDに罠」の発
案者
・警察に相談
・A夫が単身赴任から帰ってくる(これが前回の書き込みの時期)
・Aにべた惚れA夫、我が家に突撃
・チェーンロック越しの応対のせいか怒鳴り散らす。人の話聞かない
・A夫「うちのAは繊細なんだぞ。よくもグロDVDなんかやったな!」
私「差し上げたことなどありません。件のグロDVDは盗まれていて警察にも相談してますが」
A夫「嘘をつくな!ふじこ」
・集合住宅なのでA夫の声は丸聞こえ
・あまりの怒号にボスママが通報。ボスママ息子が来てA夫を宥める。
・警察到着
・「民事不介入」と言われたので名前と階級をKに聞いてみたところ、Kは態度一変やる気を見せてA夫を自宅に返した。
こんな感じ。訴えてやると言われたがハイワロしといた。
実際訴えられても私が勝つんで。
なんか…思ったよりもwktkな展開にならなかった。
- 981 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:39:24 ID:IaNHi5xj
- 警察に相談した時に被害届けは提出してなかったのですか?
盗まれたDVDを見てグロだったからって怒鳴り込んできたんだから
警察に呼ばれてなんらかの処分がありそうだけど…まだ未解決なのかな?
- 982 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:43:43 ID:/eiNi4lz
- よくある話だが、訴えると言って訴えなかったら脅迫罪だっけ?罪になるんだよね。
- 983 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:48:55 ID:f5+O0Vnn
- このままだと、親御さんに何かあった時に、遺産相続とかで揉めそう…
できれば生前分与とかして、弟嫁が馬鹿なことを言っても親御さんが
「自分がこう決めたから」と突っぱねて貰えたら有難いんだけどねぇ…
- 984 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:49:07 ID:tPG88RBj
- >>980
GJ!
グダグダにならなかったのは980の下準備が完璧だったからだよ。
でもここからめんどくさい事になるかもしれないので今日はゆっくり休んでね。
- 985 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:53:08 ID:Wfhj04Ha
- >982
どこに「訴えると言った」って書いてある?
>980
GJ!
- 986 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:53:49 ID:7tKiy4z+
- >>985
>こんな感じ。訴えてやると言われたがハイワロしといた。
- 987 :名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:54:48 ID:Wfhj04Ha
- >982
ごめん。A夫が言ったのね。アホでしたorz
- 988 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:02:41 ID:lMsoRZNZ
- >>980
GJ!
繊細な人は勝手に物盗らないよねw
DVD盗られてからAから連絡なかったみたいだけど、旦那凸後もなし?
- 989 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:08:42 ID:7MPJQo8i
- >>980
>名前と階級をKに聞いてみたところ、Kは態度一変やる気を見せてA夫を自宅に返した。
K冊wwwwwwwww
GJ!
- 990 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:14:19 ID:S8/+8zRU
- 民事不介入とか言う馬鹿ケー札って税金泥棒だな
>>839
弟に離婚を勧めないか?
- 991 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:14:29 ID:fan+cmJ7
- メガネケーキ旨そう・・・。
夜中だが、コンビニ走るか?
- 992 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:22:50 ID:x0NEBbwq
- どこのローソンに売ってるのかkwsk
- 993 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:25:52 ID:iDcvv5ue
- >>980
すばらしい手際の良さですねw
イヤミでなくホントに、GJ。
- 994 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:23:13 ID:oEIPU6G7
- 罠を仕掛けて指紋ゲット
警察に相談
ボスママと懇意
罠発案のお友達
タイミングよく帰ってくる泥夫
集合住宅で怒号
この辺りでネタ臭さ抜群だが本来は同人板在住だろ
警察に階級聞くという対応は同人板の俺女僕女スレ、なりきり被害スレや合宿所などで使用される。
相談者が未成年や若年層であり、その内容があまりに常識から外れているため被害届けを出しても被害として認識されず、
駆け込み及び通報時の対策テンプレとして使われる。生活板ではあまり見かけない
- 995 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:31:21 ID:BCb2F2a/
- そゆのはヲチスレに書いてね。
- 996 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:37:16 ID:TrUkcx6K
- 警察に届け出もしないで、眼鏡ケーキに指紋があったってそんなの
証拠として採用できないだろ。
盗難にあった→即通報→鑑識が指紋を採ったものでないと証拠にならん。
「私は眼鏡ケースをわざと触らせたんです!」と主張されたら一発でスカ。
向こうの言い分は「CDをもらったんだけど、中身が気持ち悪い画像だった。
嫌がらせで精神的苦痛を受けた!傷害罪だ!」であなたの負け。
少なくともCDにはあなたの指紋がついてるだろうしね。言い訳できないよ。
- 997 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:39:51 ID:TrUkcx6K
- すまん「ケースを触らされた」だな。
- 998 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:40:12 ID:PBB/vv+9
- 長文で深夜に分析レスか…
- 999 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:40:19 ID:sJRS4w0V
- 指紋採取するのにアルミ粉は使うけど、アルミ製品をおく意味がわからない。
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:41:27 ID:OVy5Qjb1
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★