■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年の風邪の症状(11)
- 1 :病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:27:26 ID:y3b2aQGF0
- 皆、一人じゃないんだぜ。
つらいけど早く直そうぜ。
年末がまもなくだ…
- 2 :病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:50:25 ID:H0UX06PAO
- 医者行ったら町中の風邪っぴきが大集合しとりました。
それを見てさらに具合悪くなりそーどすぇ。
- 3 :病弱名無しさん:2007/11/21(水) 23:58:29 ID:M9uFOg5wO
- 3
- 4 :病弱名無しさん:2007/11/22(木) 13:20:27 ID:1M0kCl5k0
- 喉・鼻・頭痛・関節痛、微熱の風邪を二週間前くらいに引いて、
とっとと病院に行った。
お決まりの抗生物質、鎮痛剤、PLをもらって飲み切った。
ちょうどすれ違いに、他に通っている病院でPLのみもらって
それもきちんと飲みきる。
あとは多少の鼻と咳が残るくらいまでに回復してたのに、
ぶりかえしましたわ。。。
病院いてくる…朝起き立ちの咳が止まらなくて、体力奪われるよ…
- 5 :病弱名無しさん:2007/11/22(木) 16:57:28 ID:uoOeYKQC0
- 頭痛→吐き気→腹痛
の流れでした。
2回ほど吐いてます。
あと腰と腹筋のあたりが痛みます。
友達に似たような症状の人がいたんで、たぶん風邪かと・・・
吐き気はおさまったけど他2つは健在(;´Д`)
- 6 :病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:26:40 ID:/JqQiSG20
- >>4ですが、病院から戻ったです。
「悪化してる。前の抗生物質が効いてなかった可能性あるね」
喘息かマイクロなんとか肺炎か、調べるのにレントゲンを取ってみる?
医者に尋ねられたが。
手持ちが不安で断った('A`)
咳止めと、別の抗生物質などもらってきた。
きっかけがあると、吐き気催すくらい咳が止まんないんだよねぇ
熱は38℃には至らないものの、だるくて力入らない。
筋弛緩剤での安楽死ってこんなの?とか過ぎるくらいだるい。
数日は寝込みそう('A`)rz
- 7 :病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:24:50 ID:b/2JObsEO
- 寒気が止まらない…微熱より若干高い位なのに。
それから頭痛と喉の痛み。奇跡的に咳はない。
指先、爪先冷たい。布団被っても震えが止まらないよ!
明日から連休なのに病院行けないじゃん…日曜日休めないよ接客業orz
- 8 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:03:31 ID:C1up16WYO
- 先週末に3週間ひいてた風邪が治ったと喜んでたのに
今日また喉が痛い…くしゃみ鼻水も。よくひくようになっちまったな
- 9 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:40:00 ID:Gllan0T7O
- 私は、吐き気、腹痛(軽い下痢)、頭痛、熱です。
気持ち悪過ぎて眠れない…
- 10 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:45:50 ID:PXnlqT6q0
- 喉→吐き気→熱
38.6度あった熱がようやく37.4度まで下がりました。
ほかにも風邪の人がいてちょっと嬉しいw
- 11 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 05:26:03 ID:xIBfInbeO
- 胃・腸がコボコボ
ガスとゲップと下痢が治らん
たまに収まると発熱・鼻水・くしゃみ
- 12 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:45:00 ID:V5GfufxjO
- 喉の違和感(気にならない程度)
↓
翌日、急に寒気、発熱(38度〜39度)、吐き気
↓
熱は1日程で平熱まで下がり、それから酷い咳と喉の痛み、鼻水がずっと続いてる
いつもは熱が下がれば終わりなのに、まるで順序が逆だ!
咳はだんだん酷くなるし、なんなんだよーヾ(*`д´)ノ
- 13 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 11:05:50 ID:vcHDPiu+0
- 40度の高熱、頭痛、下痢、吐き気
初日は熱が酷くてマジで幻覚を見た
薬飲んだら治ったけど何故か未だに下痢だけが止まらん。むしろ前より悪化してるし…
2〜30分ごとにトイレ行ってる。3日で20回ぐらいは行った
もちろんそんな状態だからここ数日まともに寝てないorz
- 14 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:11:35 ID:CGC6UlTN0
- 先週末から、喉の痛み+微熱+鼻水で悶えてたけど
医者行って、薬飲んだせいか4日で大分よくなったよ。
みんなも、風邪に負けるなよ
- 15 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:30:47 ID:vcHDPiu+0
- 下痢は水分摂らなきゃいけない時と摂っちゃいけない時があるけど
見分ける方法なんかないの?
- 16 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:59:33 ID:XLhN1Ft5O
- 夕べから喉に違和感があって夜中も何度も目が覚めた。
朝起きる頃には咳が出始めたよ。その後は悪寒と発熱。
置き薬の風邪薬飲んだから、早くよくなってくれないかな。
所用で、20日と22日はずっと病院を出たり入ったり。
寒い外を小走りした時に喉が痛かったんだが、それが原因か?
- 17 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:39:35 ID:8N7YREPy0
- まったく食欲がないんだけど、カロリー取らないと弱るよね・・・
ポカリの糖分だけじゃ駄目か
思いっきり着込んで買出しいこう
- 18 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:49:15 ID:PWtryCgzO
- 朝起きたら吐き気と悪寒がひどい。。
熱は微熱。1日頑張って寝てるけどなかなか良くならん。。
- 19 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 17:59:42 ID:S3ur2pRG0
- 喉のいがいが、咳、鼻水が出だして3日目ぐらい。
また風邪だぁーって大騒ぎするレベルではないが、
来週病院行くんでついでに薬貰ったほうがいいのかな?
今年は肺炎もやったし怖くて。。
- 20 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 18:12:41 ID:W+xhoOaUO
- >17
一人暮らし?
大変だねぇ…。
また体がだるくなってきた。
風邪薬、風邪薬…。
- 21 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 18:21:39 ID:o2Qlma6Q0
- 鼻水、のどの腫れ。トイレの回数が増える。
おなかの辺りのすっぱむかつく感じ。
今日ホント寒いよね。防寒しないと。
- 22 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:33:04 ID:G3GEbJPBO
- 一週間前から、
痰のょうなズルズル鼻水
のどの痛みは完治。
(ぱぱすに売ってる咳止めのどあめが効いた。美味しいし最高でした)
が、吐き気、胃の異常がでてきた。
軽い食事でも常に吐き気があるため、あまり食べれないし、体重が41になってしまった。
痩せすぎて胸減るし最悪。
でもこのスレ見ていて、吐き気の症状がある人が沢山いて安心しました。
ちなみにバイト先で今日貧血で倒れた。
日曜日また8H接客なのに('A`)もうやだ
- 23 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:45:37 ID:8N7YREPy0
- ポカリで水分補給
たっぷり暖かい布団で汗をかく。かいたら下着替える
- 24 :病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:17:53 ID:HToA1HlpO
- 昨日から間節痛と微熱、下痢が止まらん。さっきの下痢は血便下痢でした。変な病気でありませんように。
- 25 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 00:59:08 ID:8iv+SX2r0
- なんか出血があるぞ。痰や鼻水に血が混じる。
呼吸器に持病持ってるからそっちには早めに対処したが、
どうやら主症状は腹だな。
腹痛、嘔吐、下痢、悪寒、貧血。
トイレで下痢ってる最中の貧血とか最悪だよ。
一時手足の感覚無くなったし。
医者も自分も気管支の事ばっか気にしてたから腹への対処は出来てなかったよ。
- 26 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 06:29:20 ID:wsRal8RHO
- 寒すぎる…39・2度ある。こんなに出たことないからビックリです、すぐさがる対処法ないっすか?
- 27 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 07:33:02 ID:UfFzFVE40
- 水分摂って汗を待とうぜぃっ (゜∀゜)b くらいしかワカランっすよ
俺も先々週ガクブルしている時に咳込んで筋肉釣りまくりで大変でした
このスレの多くの人と同じくなかなか全快といかない今年の風邪つえーっす
お大事にね。
- 28 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 11:36:55 ID:Q5g8NtfXO
- 火曜日から38度5分〜39度を行ったり来たりで、
インフルエンザ用の解熱剤でも熱が下がらない…
高熱以外は咳と鼻水だけど精神的には元気なんだよなぁ。
これ本当に風邪かな?
- 29 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 12:25:57 ID:ah1AjghCO
- 夜頭痛くなって遅くだけど寝て今起きたら微妙に頭痛い
寝過ぎなのか風邪の前兆なのか
腹も痛くなったけどトイレ行く程じゃなかった
兄弟が風邪引いてるから何気に移ったのかな
今日は手洗いうがいしっかりやってビタミン取って養命酒飲んで
早く寝ます
頭痛と腹痛こじらせると絶対風邪だろうし
この程度でカコナールみたいな風邪の前兆に飲むやつ飲んでいいのかな…
- 30 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:23:07 ID:z7x+l98EO
- 昨日深夜から寒気と吐き気でよく眠れず
今朝吐いて、下痢もひどい。
寒気はするけど熱はない。
体がだるくてずっと寝てるけど…吐き気だけでもなくなってほしいなあ
今年の風邪は胃腸にくるのかな。
- 31 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 14:11:32 ID:J/21aB5VO
- めまい感 胃が気持ち悪い
せっかくの連休が;
- 32 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 16:37:15 ID:e5mcIfOXO
- わかる。私も吐き気と喉痛で一晩寝れなかった。治るもんもなおらねーゼorz
- 33 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:04:13 ID:ZuPFD7TL0
- 2日寝込んで、治ってきたなと思ってお風呂はいって
あがって膝折った瞬間に腰に激痛
今も腰をまげるとつらい・・・こんなのはじめて
- 34 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:53:28 ID:mK9jPI7FO
- インフルエンザの予防接種を受けに行って風邪を拾ってきた
ノドが腫れてたのは治まったけどイガイガして気持ち悪い
鼻も咳も出て涙目orz
最悪な連休だ・・・
- 35 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:57:50 ID:4RNC9pvo0
- >>30
おれもガクブルするほどの寒気があるけど熱は36度5分しかないです。
あとは吐き気がして頭がボーっとしてます。
- 36 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 21:00:08 ID:EzFntcEh0
- 10日ほど前から風邪。
微熱、強い喉の痛み、頭痛、水鼻、食欲不振に始まり
一旦回復しかけたものの、再度喉の痛みと鼻づまり、咳。
呼吸器系の不具合が一向に良くなる様子無し。くそー
- 37 :病弱名無しさん:2007/11/24(土) 22:39:55 ID:1jKsphR20
- 吐き気 のどの痛み 鼻水だけど
明日 行くところあるんで 風呂入ってきます
大丈夫かな・・・
- 38 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 00:32:08 ID:+fRor5X10
- じょじょに熱があがってきてる・・・
いつもこの時間35.9度しかないのに、36.6度も!!微熱!
- 39 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 01:12:18 ID:CL2cEoR6O
- 鼻づまりで苦しくて眠れないよぅ
- 40 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 04:54:34 ID:G5sX/YfcO
- ビクッと悪夢で起きた
熱38.8度 喉痛い 鼻水ズルズル辛い
しかも寝つけそうにない
- 41 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 05:01:25 ID:yBvChVEiO
- うとうとしてくると咳が出て起きちゃう(´・ω・`)
- 42 :風邪引きさん:2007/11/25(日) 09:05:39 ID:jHgocjJUO
- 風邪引いてるのに明日マラソン大会orz見学だと周りの冷たい視線攻撃…。風邪治りかけだからサボる口実にはならないし…。歩きコースにするか…。
- 43 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 09:13:37 ID:hNWduzodO
- あー鼻の奥から喉にかけて痛いー
早く治れー
みんなの風邪も早く治れー
おやすみ
- 44 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:53:43 ID:jfFkNFrdO
- まとめる元気ないんで汚い話だから読まん人は読まんでくだは
昨日は一日中頭ガンガン。
今日腹痛。痛過ぎてトイレの前で叫びながら横になってたら、急に吐き気。
駆け込むも若干間に合わず、撒き散らす。(みんなトイレの前から離れるな!)
そして標準を合わせた後すべてリバース。
ここでまた腹痛。
便座が汚れているが、どうにかする気力も時間もないので片足空気椅子でウンコ。
すぐに出てくれず、また廊下で横になったりなんだりで泣きながら腹痛にたえる。
鼻から酸っぱいものリバース。
ここで衰弱しだし、横になる。
その状態でちょっとウンコ漏らす。
痛いからか情けないからか、泣く。
ようやく下痢本体を排出成功。
休憩後、トイレを掃除、つか消毒。
疲れてハァハァ言い出す。頭がフラフラするし、貧血のようだ。
手を洗って、着替えて寝る。←今ココ
なぜかまだ少しお腹が痛い。
何か出る余地があるほはふ
- 45 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 13:24:42 ID:Gdr4FJsv0
- >>44
お大事に。
救急行くか?
ほんっとに今年のは治らん。
ここ数日寝てるか、PCの前に座ってるだけで安静にしてるつもりなんだが
一度薬飲み忘れた途端、熱37.6、咳ぶり返しかける。
慌ててインスタントラーメン作り、咳中枢麻痺させる効果のある薬飲む。
44や他の人みたいに腹に来てないのだけが幸いか。
もう咳が嫌すぎる。。。(´;ω;`)
- 46 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 14:14:33 ID:Cwb5srzh0
- 昨晩より悪寒が止まらず久々に電気毛布を出して寝た。
が、深夜3時ごろより腹痛も出始めて現在は、水状態のものしか出ない。
特に頭痛は無く、鼻水や咳などの症状も特に無い。
あるのは熱による倦怠感+悪寒と、立ち上がると襲ってくる腹痛のみ。
やっぱりこれも風邪の一種なのかな?
- 47 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 15:40:08 ID:hfx9DEZlO
- >>45
寒気→微熱と頭ガンカン痛い→喉激痛→鼻づまり→鼻水&咳(始めは胸痛あり、タンが絡み出して胸痛引く)
で、胃腸にこなくて良かった〜とほっとしていたら、咳治まりかけに新たな喉の痛み→胸痛伴う咳&胃痛吐気→腹痛で下痢
と、なかなか風邪から脱せない。
- 48 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 16:05:33 ID:BDcdzLcZ0
- 鼻づまり、せき、喉の痛みの軽い症状なんだがただの風邪だよな?
- 49 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 17:32:47 ID:qKJiFyij0
- 鼻づまりには、お湯に塩を混ぜて
鼻から吸い込んでそのまま力いっぱい出せば
かなり効く。きつい人は試してみるといいよ。
- 50 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 18:42:47 ID:MqDtq92NO
- 熱は出ないんだけど、頭がガンガン痛い…
昨日までの喉の痛みと痰が収まってきたから
このまま治ると思ったのに。
耳鼻科でもらったロキソニンを飲むも頭痛が収まらず。
明日、内科に行ってくる。
- 51 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:11:45 ID:JStndI7S0
- 喉の痛みが消えない。
帰宅したらうがい手洗い欠かさないし、寝る時は乾燥予防にマスク装備。
風邪薬違う種類の買ってみた。これが効いてくれますように…。
- 52 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:27:02 ID:G5sX/YfcO
- 頭痛がひどい
鼻水が辛い 明日には治らないとヤバイ
- 53 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:39:51 ID:hfx9DEZlO
- 風邪の初期症状とはまだ判明前、あまりに頭がガンガン痛くてCT。
翌日から喉てか食道が激痛。
咳が長引き地味に辛いな。
私もイソジン持ち歩きうがい、殺菌作用のある石鹸での手洗い、当然息苦しい程のマスク装着、結構頑張ってるのにウィルスに連敗続きの自分にグーパンチくらわしたい位腹が立ってきた。
- 54 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 22:21:10 ID:f0yNBicPO
- とにかく頭痛がひどく今は少し気持ち悪い。
後は寒気、関節痛い、倦怠感。
寝たいが眠くなくしんどい。の為今、睡眠薬と風邪薬服用した。
助けて〜
身の置場がないよー
- 55 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 23:23:01 ID:vvZgON0L0
- 咳と胸痛がなかなか治らない。
熱も無いし肺炎では無いと思うけど。
- 56 :病弱名無しさん:2007/11/25(日) 23:53:24 ID:Toxh0Wdj0
- 37℃以下の微熱が続いてもう3週間くらいになる。
咳、鼻水、のどの痛みも若干あるが、気にするほどでもなく、微熱のみ。
37℃以下といっても平熱35℃前半なので結構つらい。
医者に行きPL、リンゲリーズ、パセトシンを処方してもらってるけど
いっこうによくならず。
なんなんだろうな、これ?
血液検査でもしてもらった方がいいんだろうか?
- 57 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 00:06:46 ID:p8DzhT3f0
- >>56
気になるなら検査するに越した事はないと思う。
薬で良くならないんならなお更。
夜21時から完全絶食状態で病院行けば、すぐに採血してくれるよ。
おだいじに。
- 58 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 00:35:06 ID:39t5j/crO
- 連休中ずっと寝たきりで療養してたが
治らなかった…明日から仕事がハードだというのに!
鼻づまりと耳ぼわんが不快で仕方ないよ
- 59 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 03:05:32 ID:AXUdaL8ZO
- 2週間ほど引いていた風邪が治ったと、この数日気分もよかった。
夕方から胃が気持ち悪くて早く寝たが、起きてしまってまだ気持ち悪くて眠れない。
喉がかゆく鼻水も若干復活気味。せっかく元気になったのになんなんだよ…
- 60 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 08:30:13 ID:IXTkX7GCO
- とても水下痢です。
そして吐く吐く吐く。
また吐く。
(゚∀゚)アナルが腫れちゃう
- 61 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 08:58:31 ID:W46nE3kH0
- 今朝、私も水様便の下痢出た…
風邪治ったばかりなのに、また新しいの引いたのか?
それとも治ってなかった?うあああ。
2〜3日前、体に何か違和感を感じたんだ。
今までの具合悪さとは違うタイプの気持ち悪さ。
内蔵がキモチワルイ。
体の奥から、高熱の出てきそうなムズムズ感。
もういや。
- 62 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 09:46:56 ID:qujXFtZcO
- 体じゅうが痛い重い。鼻水、喉痛、おなか変。熱は怖くて計ってない。きょうは午後からバイトなのに…野外で。しにそう。
- 63 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:03:03 ID:sN0gyjG+0
- 痰が絡んでとにかく咳が出る。あと微熱とちょっと鼻づまり。
ひたすら寝て、今は大分良くなった。
- 64 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:16:05 ID:DvOFHYldO
- 頭痛と悪寒と熱。
朝で7度8分あったので、今はこわくて測れない。
- 65 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:16:07 ID:L/l4NItjO
- とりあえず今から内科に行ってくるわ。
3連休明けには治まってるかと思ったけど、ダメでした。
夕べは咳で何度も目が覚めるし、首に湿疹ができてかゆくて眠れないし。
喉と気管はめちゃくちゃ痛いし。
今日で4日目。早く治れぇぇぇ。
- 66 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:22:27 ID:6EDOfC2b0
- >>56
>37℃以下の微熱
微熱って言葉の意味知ってる?w
- 67 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 14:36:05 ID:NLguGiiv0
- >>49
鼻うがいは中耳炎になる場合もあるので注意だそうです。
喉・鼻風邪でかれこれ2週間風呂に入っていない。
熱いタオルで身体をふくだけ。入ると必ずぶり返すので。
頭が痒いけれど我慢・・・。
胃腸に来てる人はノロ?
- 68 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 18:20:09 ID:Q39qTf2XO
- 母親が昨日から吐きまくりで医者へ行ったらノロだったよ…
皆も気を付けれ…
- 69 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 20:43:51 ID:MYXDy9MH0
- 頭痛→喉痛→全身倦怠(発熱は無し)→咳、咳、咳!尋常じゃない咳!
その咳もどうやらほぼ治まったかなと思っていたら
昨日から気持ち悪いよ〜。吐くほどではない。でも吐きそう。
ムカムカムカムカ。胃にきちゃった?
- 70 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:14:53 ID:FejULs3s0
- わちも熱は無いが(とは言え、普段35.9度が36.5度だから微熱?)
体がだるくてタンのからまった咳が出る。
4日目だけど吐き気してきた。
病院で風邪薬とホクナリンテープ貰ってきたらちょっと良くなった。
- 71 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:37:18 ID:Z0a4pWh8O
- もう鼻水がすんごいでます
食欲もないし仕事もきつい
辛い みんなも早く治りますように
- 72 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:21:10 ID:YmG6W9CS0
- 鼻、咳、熱、喉痛い。3日目にして痛みが下の方へ降りてきてる
明日は喉が痛くて飲み食いできなくなるかもしれん
>>67
ちょwww同じ症状?wwwww
だとしたらあと一週間は風邪引きかよオワタ
>>71
おまいもなー
- 73 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 02:25:57 ID:43D5IQiqO
- >>67私も鼻・喉風邪で約2週間風呂入ってない
だんだんよくなってきたから明日入るけど
今回は喉・咳がしつこかった
周りも喉と咳の症状がひどいらしい
熱はあまり出ず
とにかくマスク・マフラーして安静にし、アクエリアスやお茶飲みまくってた
- 74 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 02:48:46 ID:hCNVLjIdO
- 私は咳(熱等は一切無し)が出続け1ヵ月経ちました…処方の薬も2回変わり、ようやく少し咳が落ち着いたと思ったら木曜から水下痢。
せめて年末迄には治ってほしい。今年の風邪って一体…
- 75 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 04:45:33 ID:9DmxOsGlO
- 水下痢とゲロしか出ない
悪寒はいつもしてるし
あと動くのがきつすぎる
まさか食中毒?
- 76 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 04:49:16 ID:kwR0r/Q1O
- >>75
ノロウィルスじゃない?
早く病院行ったほうがいいよ!
- 77 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 07:08:42 ID:GUEUwUWBO
- 昨日近くのキリン堂で自分用と子供9才用にと薦められて、薬とブロン、あと、バイタックとかいうのを併せて飲めと言われたんだが、
飲んでしばらくして子供が夕食を吐いた。
症状が治まってないから、まだ油断できんよ。
店員の言うとおり、バイタックとブロンを再度飲ませて症状緩和をまつしかないな…
自分もまだ咳がとまらん
(´;ω;`)
- 78 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 09:40:22 ID:lGDDUfoy0
- 風邪ひいた〜。
症状は
喉がいがらっぽい、痰、咳
- 79 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 09:51:58 ID:pJJ/zmES0
- もうすぐ2週間。。熱はないんだけど鼻水・咳が止まらないよ。
- 80 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 10:05:30 ID:5dW7YIcYO
- だるさ、頭痛、軽く動くだけで滝の汗、せくと肺がきゅ〜ってなってつる、手足の震え、
口元が引きつる、リンパ痛み、関節通、頭が熱を持つ、嘔吐
金曜日からの症状です…熱は36.3
辛い
- 81 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 11:29:36 ID:sUIBHtgP0
- 月初めに引いたってのに。。。
咳の薬が今日で終わった。
明日一日分のPL顆粒のみ。
今日だるいとこ踏ん張って病院行っとくべきか
明日までPLだけで咳がよくなってるか見極めるか
夜転げまわって咳に苦しむくらいなら今日行っとくべきなんだろうけどなー。。
熱、平熱+5度くらいしかないけど体のリンパの辺りがギシギシ
だる
- 82 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 13:00:45 ID:BWm7du8OO
- 一昨日の夜から40℃近く熱が出て、昨日病院行ったら熱を下げる薬もらった
飲んだら熱は引いたが、次は腹痛に襲われている‥‥
咳も喉の痛みもなく、みんなと症状が違うみたいだから、本当に風邪か心配‥‥
- 83 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 14:51:18 ID:jPXrS+U60
- 4日おきぐらいにおなじ症状がぶり返していてイヤになる
最初は就寝時に背筋に悪寒を感じ、そのまま寝ようとすると
酷い吐き気(しかし嘔吐はなし)に激しい悪寒、
そして胸を圧迫されるような感覚と、背中の上半分が激しく痛む
だいたい翌日の夕方前あたりまで症状は続き、そして収まる
暖房なんかに気を配って体を冷さなければ至って普通なんだが
ちょっと油断して最初の悪寒が来ると上記のフルコースが始まる
とりあえず今日で今年3回目の同じ症状・・・。
なんだろこりゃ?風邪・・・じゃないか、さすがに
- 84 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 15:09:04 ID:q9M4zJYu0
- 嘔吐・下痢を伴う人はこっちのスレもあるよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1195385284/
>>67だけど
>>72 >>73
ナカーマ・・・
家族は3週間経つけれど未だに鼻づまりと痰が絡んでしわがれ声。
こんなにしつこいのは初めてだよ・・・orz
- 85 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 15:41:01 ID:Az/q3qph0
- あー、風邪ひいてもうすぐ2週間だぜ
ちょっと治ったかな?って無理すると頭痛・悪寒・微熱・鼻水
かんべんしてくれよ・・・・orz
- 86 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:48:38 ID:+E3LNRbC0
- 喉・鼻にきてる人は、早めに病院行ったほうがいい。最悪俺みたいに声でなくなるぞ\(^o^)/
病院帰りにスーパー立ち寄ったら、2リットルのアクエリアスだけ妙に数が少なくなってて吹いた
そして俺も買ってきた
>>77
子どもだけでも病院連れてけ
- 87 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 17:55:50 ID:cUYlZ0UMO
- 鼻と喉がやばい
頭痛も ダルい
でも熱はない 何故だ
- 88 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 17:59:21 ID:sLJX81IhO
- 風邪を引いてから2週間。まだ湿った咳が出る。
どうすれば止まるんだ。・゜(ノД`)゜・。
- 89 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 19:19:28 ID:Lph1C07m0
- >>88
俺はかれこれ四週間目だが、ようやく咳が止まったよ。
朝起きた時に綺麗な痰が大量に出る位には良くなった所。
熱は出なくなったけど体力が回復しない。
夕方になるとだるくなる。早く元気になりたいよ…
- 90 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:00:51 ID:WOzsTWlh0
- ここ一週間熱は無いが咳と痰と鼻水がヒドス・・・
いつになったら治るんだ(´っω・。)
- 91 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:40:23 ID:/8X7uAkpO
- 15日くらいに風邪っぽい症状が出て、数日で良く治ったんだけど昨日の朝からだるくてまた別の風邪を引いたみたい…
期末試験近いってのに勘弁してくれ。
- 92 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:25 ID:5WQUrebSO
- 1週間咳、鼻水治らなくて今日病院行って来た。もう少しで肺炎直前入院になる所だった〜今日明日点滴通院でなんとかオケ!早めに病院行かないと駄目だね。
- 93 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 05:01:40 ID:8uxGIwtjO
- 昨日の朝、吐き気がして病院に行くとゆうリアルな夢を見て起床。熱は無し、吐き気と胃痛と下痢。
病院で吐き気止めの点滴うってもらい帰宅。今暑くて目が覚めたら38.5℃まで上昇。体の節々がお陀仏。
今胃腸、下痢の風邪が流行ってるらしい
- 94 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 05:07:39 ID:OMClXCGd0
- 今年の流行はAソ連型なんだって
予防接種しときゃよかった _| ̄|○
- 95 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 05:40:44 ID:aX/w5JON0
-
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
- 96 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 05:45:05 ID:cQVdiDdPO
- 百日咳が流行してるらしいから、咳と微熱が続いてる人は疑ってみるのも良い。
- 97 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 06:10:47 ID:NACKwO2nO
- ポカリの代わりにアクエリアスじゃダメかな?
- 98 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 08:44:41 ID:X1UEgXElO
- 喉→熱(38度)→鼻水→咳→嘔吐
と症状が変化したけど今は収まった。
昨夜嘔吐が止まらなかった時はノロかと思ったけど腹痛もないし下痢もない
なんか変な風邪だなぁ
吐いたのなんて10年ぶり
- 99 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 10:23:09 ID:y3OeKwNYO
- 突然深夜に嘔吐(×5)→発熱(38,5)→水下痢→関節痛→病院
病院で注射して貰って吐き気と発熱は止まったけど、下痢と関節痛がまだ…。
病院で順番待ってる時が一番辛かったよ。
でも行くと早く治るよ。みんなお大事に。
- 100 :病弱名無しさん:2007/11/28(水) 10:53:57 ID:dFDjN138O
- 寒気→微熱・喉痛・頭痛→鼻→咳→胃のムカつき→軟便
この流れが約一週間程続き、10日目位に胃腸が正常になりかける頃また寒気〜胃腸へ
を繰り返して一ヶ月。うがい手洗いしても新たなウィルスもらってるんだろうと思う。
おまけに各症状がどれも酷い。
頭痛はガンガン、咳は夜寝れないほど頻繁、胃は始終ムカムカ&痛み。
休めないしきつくてイライラするけど、ここの皆も耐えているんだ!と思うと頑張れる。
体重40キロ切ったら点滴いかなきゃ。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★