■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年の風邪の症状(12)
- 1 :ヽ(´ー`)ノ:2008/01/07(月) 22:09:25 ID:EchIr3Yo0
- どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 2 :病弱名無しさん:2008/01/07(月) 23:08:03 ID:pApmqGWI0
- のどにきたあと、胃腸にきました。
- 3 :病弱名無しさん:2008/01/07(月) 23:09:48 ID:/3TlEiW1O
- 1さん乙
- 4 :病弱名無しさん:2008/01/07(月) 23:59:42 ID:Q/ir9kS90
- 風邪ひいてると心も弱くなるよね
病気は何でもそうだけど
- 5 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 04:12:30 ID:pA1HRN2Q0
- 誰かの後に風邪ひくと、「うつされた」ってすぐ被害者ぶる奴。
あなたは私にしか会わないような生活をしてらっしゃるんですか?
それは「風邪が流行ってる時期」だからだよバーヤバーヤ!!
- 6 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 04:48:49 ID:4ZBHOQNxO
- のどはなみずやばい
- 7 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 06:41:56 ID:TzF7a9+yO
- 初めて風邪が4日以上長引いてるよorz
いつも2日位で治ってたんだけど長引く風邪はなかなか治りにくいんですかね?
熱は引いたけど喉痛過ぎる 煙草吸うためか痰が黒っぽくて気持ち悪かった(´・ω・`)
- 8 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 07:21:01 ID:sqnGDUs9O
- 年末からずっと唾を飲むたびに喉が痛かった
昨日は鼻の中が乾燥して奥がツンツンする
そして今日微熱が出始めたよ
なんかジワジワと侵略されてる感じが怖い
まだ活動してないB肝ウイルスが、今回の風邪ウイルスに刺激されなきゃいいが…
- 9 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 09:23:50 ID:6uiy4sIzO
- 只今38.4度
喉が痛いし鼻水が止まらん
- 10 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 09:44:22 ID:7BxsPo/XO
- まず喉が微妙に痛くなり、次の日発熱(37度6分)
頭痛ヒドス…
あと何故かお腹も痛い(便秘でも下痢でもなく、ただ胃腸らへんが痛い)
今日は熱は引いたけど、胃腸痛い…。
昨日病院行って薬貰ってるんだけど、もっかい行くべきかな?
早く仕事復帰しないとヤバイんだが(´・ω・`)
- 11 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 10:36:43 ID:Q8dcPe5NO
- >5
あるある
うちの家族は犬からうつされたらしいよ
犬は嘔吐してたが、人間は嘔吐はなかったな…
- 12 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 11:01:16 ID:J1/IqnYV0
- 今年の風邪=インフルエンザ
ってこと?
- 13 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 11:20:31 ID:49g0LHACO
- 急な高熱に全身筋肉関節痛。インフルエンザとおもいきや、違いました。
せめて熱だけでも下がってほしい。職場のみなさん、忙しいのにごめんなさい。
- 14 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:08:17 ID:DW1O4FjvO
- 喉痛いおー(´・ω・`)
微妙に寒気もするし。微熱っぽいし
早く治ってくれー
- 15 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:36:23 ID:AAMpd4XMO
- 昨日から38度5分以下に下がらないorz
頭痛と腹痛がひどい。
咳は全くでてない。鼻水も。
一人暮らしで風邪引くと辛いわ・・・。
- 16 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 13:22:54 ID:dhOnQ8Nw0
- 熱はないがのどがガラっぽい
なにより背中が痛い
なにか飲み込もうとしてもズキンと背中が痛む
こういうときはイブプロフェンかな
- 17 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 15:52:55 ID:J1/IqnYV0
- 37.5℃
医者に38℃超えたらインフルかもしれないので
また来てねっていわれた。
- 18 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 16:37:57 ID:sqnGDUs9O
- 俺も37.5℃で、めまいがする
視線を固定させないと吐きそうになるよ
- 19 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 16:51:04 ID:J1/IqnYV0
- 病気して
謝るのは
日本人の
悪しき慣習
- 20 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 16:57:20 ID:qBR2OeVR0
- 昨日1日、40℃近い熱と筋肉痛、悪寒、喉の痛みで動くことも
出来なかったけど夜中にメチャクチャ汗かいて今朝は熱もなく
元気になりました。1日で体重3キロも落ちました。
インフルエンザだったのかな...皆さんお大事に。
- 21 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 17:03:59 ID:Ws3dRKzZ0
- 元旦に鼻水ダラダラで、市販薬飲んでそれは治ったけど、今日までずっと
肩こり食欲不振だるさが消えないです。まだ治ってないのかな?
肩こりが長引くと、なんかへんなものが憑いてるんではと心配になってきた。
- 22 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:02 ID:lXXiJAuCO
- 咳しすぎたせいでお腹の筋肉痛が辛い
これ治す方法ありますか?
- 23 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:57 ID:rXV7CxL5O
- 1月3日 喉に違和感を感じ寝るがあまりの痛さに眠れない
4日 病院に行くが軽い風邪と言われる
確かに喉が痛いだけ
5日〜7日 熱37.7〜38.5をキープ鼻づまり、喉痛、筋肉痛、めまい、寒気、咳、頭痛
夜全く寝れない
違う病院に行くが、インフルではないと言われる
本日8日 熱、喉は治りかけだが、寝る体制に入ると咳が出て全く寝れない
風邪ってこんなきつかったか?もう最初に貰った薬ねーよorz
- 24 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 06:28:18 ID:IwLKK1rA0
- 今年の風邪は怖いね、↓は30年生きてて初めてだよ
・熱が37℃以上上がらないのに動けないほどの悪寒・倦怠感
・食欲がまったく無くなる(風邪が原因なのは初めて)
・汗、オシッコともにまったく出ない(1日だけで済んだ)
・ある程度回復したと思ったらお腹が張る(トイレでガスしか出ない) ←今ここ
- 25 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 06:40:32 ID:7Gs2YZfc0
- 俺も引き始めて2日目。喉の痛みと鼻水が出る位
市販の薬は飲んでるんだが効かない おまけに喉の痛みで寝れない
これからどんどんヒドクなっていくんだろうか・・怖い
- 26 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 06:40:41 ID:j8ojgIfvO
- 全身に力が入らない
- 27 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:01:49 ID:ljHgnd2JO
- 昨日38.5まで上がったけど、今朝になって微熱くらいになった。
でも頭が半端なくいたい。。。病院行こうかどうしようか悩む(´・ω・)
- 28 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:11:17 ID:j8ojgIfvO
- 頭痛だけなら市販薬を飲んだほうがいい
病院に行って、もし咳ばっかりしてる人がいたらまたウイルスもらうよ
- 29 :27:2008/01/09(水) 09:41:56 ID:ljHgnd2JO
- >>28
そっかーそうだよねえ、また風邪菌もらっても困るな。。。
とりあえず熱下がったからインフルじゃないよね?
- 30 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:49:44 ID:j8ojgIfvO
- >>29
インフルならなかなか熱さがらないよ。立ってられなくなる。
今無理するとぶり返すんで、お気をつけて。
- 31 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:39:28 ID:V1T+ioroO
- 熱はだいぶ下がったけど、さしこむような腹痛が…。
下痢、便秘、吐き気はナシだからだいぶマシなんだろうけど、いきなり座り込みそうなくらい痛くなる…。
これも風邪なんかな〜(#+_+)
こういう症状の方いますか?
- 32 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:58:24 ID:8JmQGJOoO
- 鼻水、痰が絡む。
飯は食えるけどかなり気持ち悪い。
身体がダルい。
熱は無い。
眠れない。
性欲が全く無くなる。
こんな症状の人いますか?
- 33 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 13:18:13 ID:Rnewp4+SO
- 体感体温は37℃中盤程度なのにまったくの平熱…。
しかし実際の体温以外は風邪そのもの。
鼻つまり、喉の痛み、倦怠感疲労感、だるい、力が入らない…などなど。
今日から咳も出始めた。
これって今年の風邪のタイプなのかな。
母もうつったらしく、熱高くないのに動けない。
- 34 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:31:50 ID:NJ6vvc1j0
- 頭痛、寒気、お腹がゆるい
熱はないんだけどなー
とりあえず寝ます
- 35 :27:2008/01/09(水) 15:50:10 ID:ljHgnd2JO
- >>30
ありがとう。
とりあえずインフルじゃなさそうだから安心したよー
今日は会社も休んだし、家で静かにしてます。。。
- 36 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:39:08 ID:hhry9nte0
- みんな大変そうだけど予防注射してないのかな?
5年前にインフルで苦しんだからここ毎年してます。
以来インフルにはならないけど、軽い風邪は頻繁にひく。
- 37 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:41:51 ID:j8ojgIfvO
- 微熱で、めまいがあるけど胃腸は問題ないからおなかがすく
なんて厄介なんだ
- 38 :27:2008/01/09(水) 19:45:58 ID:ljHgnd2JO
- 念のため病院行ったら、みごとにインフルエンザだったよ。。。
熱はないけど、会社は休まないといけないらしいorz
皆さんもお気をつけください(´・ω・)
- 39 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 19:49:58 ID:zfrO3zWn0
- 4日未明 喉が痛み始める
4日 何度もうがい&炎症を止める薬を飲む
5〜6日 喉の痛みは幾分和らぐも鼻水や咳が大量に出始める 咳のしすぎで気管支(声帯?)が傷つき痰に血が混ざる
7日未明 夜中寒気がして発熱37.8℃まで上昇 翌朝には下がる
7日 医者行って点滴打つもあまり変わらず
8日 安静 寝て起きると頭痛が・・・
9日 相変わらず咳、痰、鼻づまりはあるが大分回復 ←今ココ
喉が痛くなった時点で早急に対処したのに発熱コースまで悪化
幸い痰や鼻水をさほど飲み込まなかった為?、腹の調子は悪くない
食欲もある
見難くてスマソ
- 40 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:08:10 ID:Z1vIwEhC0
- 微熱だけど高熱が出た時みたいに体が重いorz
喉の痛みは引いてきたけど今度は鼻水が。
鼻水でると寝れないんだよなー。
- 41 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:49:23 ID:9sVlrlAn0
- 微熱なのに悪寒がひどい
- 42 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:55:35 ID:pTT7Xc0FO
- 12月中旬から風邪が治らない。
扁桃腺熱
↓
ひどい頭痛
↓
ひどい咳
↓
今は38度をウロウロしながら頭痛、鼻づまり。歯茎痛く、目も痛い。
本当に風邪なんだろうか・・・
- 43 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:01:40 ID:lHSRnJM1O
- 私も微熱なのにすごくだるい。薬飲んで寝てるけど、変わりなし。
せきと鼻づまりは多少あるだけ。
ただ、買い物とか外にでると、すごいせきがでる。
まだ、食欲があるからいいけど‥ もう一週間もこんな調子。
- 44 :病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:42:42 ID:dbzlaBSR0
- 正直、風邪の最中はパソコンの画面を見る気になれない。
今年の風邪は、のどに来る
- 45 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 01:22:09 ID:F/YgyI6U0
- >>42
耳鼻科は受診済ですか?
頭痛、鼻づまり、歯茎痛い、目が痛いの
症状が、副鼻腔炎に似てる気がして…。
違ったらスマソ
- 46 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:18:31 ID:JkjP+3s20
- さっきから頭痛がしてて、今吐きそうになってきた。もう寝る。
- 47 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:47:00 ID:pOHSgIuTO
- 微熱なのに死にそう。風呂入る元気もない。明日仕事だし、治ってくれ!
- 48 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 05:49:58 ID:mvVnCK45O
- 3時間程前から酷い寒気で眠れない…orz
ストーブの前に1時間くらい居て暖まったが全然駄目だ
今はその他の症状がないけど、久々に酷い風邪をひきそう(((;゚д゚)))
- 49 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 06:21:22 ID:1KrubhjHO
- >>32おまいは俺か
- 50 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 06:42:50 ID:yauKsRlj0
- 12月5日〜21日ごろ 風邪
22日〜 風邪は治ったものの頭重感、めまいが治らずふらふらした感じ
1月7日〜 再び風邪 全身の倦怠感、脱力感、軽い吐き気 咳 鼻水
それに加えて昨日から熱が37.7度 相変わらずめまい
ホンとに風邪なんだろうか・・・
- 51 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 10:26:32 ID:eMSU/x18P
- >>39
何か似たようなルート辿りそうだな俺w
今ちょうど>>39でいう5日目あたり
どうしよう〜とりあえずジンジャーコーラ飲むか
- 52 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 10:49:11 ID:L3u7bRkTO
- 今朝寒気がして鼻水でるも熱は無し。
今計ったら38度。
休みで良かった。
午後から病院行ってくるわ。
- 53 :39:2008/01/10(木) 14:57:59 ID:oqEShZe70
- 鼻がつまる以外は大分落ち着いてきました
前回書き忘れましたが実は味覚(&嗅覚)障害も生じまして、未だ味が分かりません
酸っぱいとか辛いとかは分かるのですが味が??です(つД`)
- 54 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 17:42:33 ID:JDbrgH52O
- 微熱なんだけど、気管が何故だか痒い。耳の奥が痒くてむせるような咳がでる〜
明後日までに治ってくれ〜
- 55 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:01:56 ID:5h8lB+Ck0
- きつい。まず胃腸に違和感を感じ、その後気管から上ってきて喉の痛みが出た。
その人は熱も出ないし頭痛も無かったが、今熱が38℃ちょい。
頭痛が無いのが救い。
これで頭痛と目の奥が痛くなったらインフルエンザ確定で、完治まで1週間以上掛かるからやばい。
- 56 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:53:11 ID:xloCGs75O
- 風邪かな。
下痢と倦怠感が。人居ないから仕事休めないのは厳しい。
明日病院いこう。
寝る時咳が止まらない方。
気管支炎起こしてるかも。病院へ行った方がいいかも。
- 57 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 22:20:55 ID:N1sfWIRTO
- 風邪かな…喉が痛くなりはじめた。これから地獄だな。喉→熱と鼻づまり。これが自分のお決まりパターン。鼻炎持ちだから鼻づまり長引くし辛い。1ヶ月ぐらいはティッシュ箱が友達で1日に5箱消費してた。
- 58 :病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:23:00 ID:I0+7MplsO
- 喉の痛み→発熱38度越え→病院でPL錠→一日で治った→出勤→一日でぶり返し
咳さえ出なければ楽なのに。
明日休もうか悩み中。
- 59 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 06:43:50 ID:l2l7O6zy0
- 12月10日〜風邪→15日ごろ治った→めまいやふらつきだけ続く
→めまい治らないまま1月8日ごろから再び風邪、発熱37.7度
→昨日咳鼻水MAXめまいふらつきも続く
早くもとの体に戻りたいorz
- 60 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 08:33:34 ID:H81zCwCsO
- 1/7目覚めると咽喉の痛み、だるさ。夜36.7度
↓
1/8朝咽喉の痛み、一日中ふらつき、だるい。
↓
以降咽喉の痛み、だるさ若干残るが、
鼻孔が乾いて痛むか、
むやみに鼻水が出るかのどちらか
今日も同様。養生せにゃならんね
- 61 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 08:41:30 ID:Yj5y0yvsO
- 今年に入って二度目の熱\(^O^)/オワタ
とにかく咳が止まらない
薬もあまり効果なし
咳がやんでる時は鼻水が大量
- 62 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:14:08 ID:a0Uz5YJZO
- 昨日は39度5分まで熱が上がった、身体の節々も痛いし本当に死にそうだった
今日は大分マシになったから病院にいくよ、早く治ればいいな
- 63 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:50:10 ID:l9FkUXGo0
- 風邪ひいたらビタミンCを大量に摂取しれ
- 64 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 13:03:06 ID:Hviplinj0
- 風邪は治ったけど頭重感、めまい、ふらつきが3週間も治らない・・・
何か他の病気かもorz
- 65 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 13:39:02 ID:mDkT0j4y0
- なんか痰がめっちゃ黄色くて、且つ固い。
ゴッ痰が出るようになった。
- 66 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:13:48 ID:qXDFeXZXO
- >>65
俺も。真っ黄っ黄の痰で気持ち悪い
熱さがったからよかったけど
- 67 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:39:39 ID:egXhHLGa0
- 胃が痛い、熱はない、悪寒は1日で治った。
とにかく猛烈にお腹が張って食欲がない。
困った
- 68 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:57:49 ID:GGiGpGnkO
- 昨日から喉の痛み・胃痛・37℃位の微熱・背中にやや悪寒。鼻は少しでるかな?とてもだるい。
花粉症でレーザー治療したから鼻かめない。垂れ流し状態。
ここ二・三日寝汗が凄かったからそのせいかな?鼻が詰まってて、口呼吸だからかな〜。
- 69 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 18:01:04 ID:wJtsc/770
- >>24>>67
俺も同じだよ・・
12月中旬に胃が痛くなって、医者に行ったよ。食欲が無くて、そして、
ウンコが出ないんだよ・・orz
今は、だいぶ食欲が戻ったけど、体重量ったら、3.5kgぐらい減ってた。
こんなひどい風邪初めてだよ。
ちょっと、回復してきたかなと思って、
銭湯で長風呂したり、トレーニングジムで走ったりしたら、その後
めまいして倒れそうになるし・・orz
- 70 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:15:39 ID:XUco+5SF0
- >>67
症状が出て3日目。
胃が痛い、下痢、おならがよく出る、めまい、熱はない、悪寒はない
とにかく猛烈にお腹が張る。
- 71 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:25:06 ID:glD8qQJ3O
- >>65
黄色のは白血球の死骸だよ。
ウイルスと戦った勇者たちだから手厚く弔ってやってくれ。
- 72 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:27:08 ID:K8R7k5+r0
- 風邪うつされた 本当に今年の風邪は喉に来るんだな。唾飲み込むたびにいてえ
- 73 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:16 ID:wJtsc/770
- せきが出て、寝られない人は気管支にあたる部分
(乳首と乳首を結んだ中心より7cmぐらい上の部分)に、
貼り薬を貼るといいよ。俺は医者にもらったけど、市販薬もあるはず。
で、マスクをして寝ると、だいぶ改善されるはず。
- 74 :病弱名無しさん:2008/01/11(金) 23:37:37 ID:0kxr+tDLO
- 微熱&喉痛&頭痛&黄痰&首周りの痛みで辛い(;_;)
- 75 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 07:45:35 ID:eEnHzvRq0
- めまいが酷いorz
ふわふわぐるぐるもうこのまま逝ってしまうのかorz
- 76 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 07:57:17 ID:+6VBfgkM0
- 熱も引いたし咳も出なくなった。寒気もなくなった。
しかし、眼球を動かすと目の奥が痛い。
ただの風邪だと思ってたらインフルエンザに掛かってしまったんだろうか。
朝一で病院逝って来る。
- 77 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 09:46:08 ID:gdJzul61O
- 辛い 死にそう
- 78 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:42:13 ID:62QQsw0h0
- 私も黄色い痰が出ました!
これは勇者の証なのですね
- 79 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 13:54:33 ID:WnpRfdC6O
- 夜中、急に気持ち悪くて目がさめ、吐いた。
今朝点滴してもらった。
今は胃がとにかく痛いのと、寒気だるさと関節が痛い。
連休つぶれそうだな、あーあ
- 80 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:40:46 ID:UCY82sDF0
- >>24
激しく同症状
今年の風邪は未知のものだ。36年生きてきて初めて。
熱が38℃以上上がらないのに、ひどい悪寒・だるさ
食欲と性欲がまったく無い
のどの激しい痛みがあったが最初の1〜2日で消失
お腹が張ってガス漏れ
かわりにひどいセキで夜眠れない ←今ここ
- 81 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:41:19 ID:JaCC2dKl0
- 風邪は治ったけどふわふわしためまいが治らない人いる?
- 82 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 18:35:04 ID:Z2D2cZRiO
- 1ヶ月半かけてやっと治ってきた…
医者には風邪と言われてたが目も痛かったし性欲食欲無いし、
あちこち痛かったし今回の風邪はマジでヤバい。
治りかけた今、体力ゼロ
- 83 :80:2008/01/12(土) 18:47:35 ID:UCY82sDF0
- 健康な時でも高くない仕事への意欲&効率
がた落ち。
完治した人のレポート希望。
生きる目標にしたい。
- 84 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 21:38:55 ID:NU947zWV0
- 1/8 発症する。めまいがする。発熱によるダルさ、痛み以外にセキ等は少ない。
夜には40度近くまで発熱。寒い。眠りたくても眠れず。うなされ断続的におきる。
1/9 病院へ行く。熱を測ると37.5度。昨日にくれべれば微妙なので恥ずかしい。
鼻をグリグリされて、インフルエンザと認定。
ウィルスの反応が少ないらしく、本当はもっと前から発症の可能性か、
昔かかったことがあり、ある程度の抗体があったのかという話。
今はやりのAソ連型というらしい。リレンザを処方される。
薬局にあるような鎮痛剤を使うとインフルエンザ脳症になるような話を聞くも
呆けていて覚えてない。夜38度位まであがる。
1/10 37度代。鼻水、クシャミがたくさん出る。
1/11 36〜37度代の前半
1/12 まだ完全に感知という感じはしてないが、久しぶりにお風呂に入ろう。すごく疲れた。
- 85 :病弱名無しさん:2008/01/12(土) 21:49:46 ID:EgyLg+bdO
- 12月初旬
最初の2日は38度の熱。
熱が下がった後はひどい咳が3週間止まらず夜寝れない。
ようやく治る。
1月初旬ぶり返す。
今度は下痢、微熱、喉痛。
しょうがなく抗生物質飲む。←今ここ
いったいいつ治る?
- 86 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:38:28 ID:PJf/fQVV0
- 胃がめちゃくちゃ痛くて目が覚めた・・・
パンパンな感じなんだけど吐いたほうが楽になれるのか?
- 87 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:46:18 ID:xu6yiTzk0
- >>86
俺は、葛根湯を飲んだら三日で治った。
- 88 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:54:02 ID:PJf/fQVV0
- >>87
サンクス
- 89 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:09:14 ID:Y9zn2wNj0
- 唾飲むと喉に激痛が走る日々がもう4日目
これは風邪からなのかな?
- 90 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 12:21:55 ID:WOteolECO
- >>87
三日くらいで治るのはフツーのこと。
- 91 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 13:25:28 ID:1ZOYR4/MO
- >>86
吐き気があるなら吐いた方が楽。水分とってお大事に。
あと病院行って点滴してもらうのが一番おすすめ。
- 92 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:08:43 ID:BSmYyesZO
- 右の扁桃腺が腫れているみたいで熱が38度あるんですが風邪ですよね?
市販薬飲んでも効かないし休日は病院休みだし。
どうしたものか。
- 93 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:16:44 ID:epKS0s89P
- 食べられるならたんぱく質タップリな卵や豆腐を食べる
んで水分補給を忘れずに、あとひたすら寝る
免疫力に任せるしかなかんべ
- 94 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:51:44 ID:BSmYyesZO
- >>93
ありがと。
なんとか頑張ってみます。
一人暮らしの風邪は心細いしつらいですね。
早く治ると良いな。
- 95 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 17:59:38 ID:QOnSO9hiO
- この鼻詰まり&鼻水は異常
鼻かみすぎで鼻の穴の裏側が痛い
- 96 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 18:39:33 ID:I+efYHHrO
- 今日1日寝てたけど熱が下がらなかった…。明日仕事なのにory 加湿器買わないと…
- 97 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 18:55:14 ID:Ym7mDawG0
- 加湿器・・・。
自分今部屋にある電気ストーブにスチーム機能がついてるんだけど、PCぶっ壊れる可能性があるので使ってない。
PCとか大丈夫なの?
- 98 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:02:45 ID:aABuwssj0
- 結露するぐらい使ってるけどノートPCはなんともない
- 99 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:03:25 ID:epKS0s89P
- 10畳用のスチーム加湿器PCから1メートルもしない所でたいてるけど
特に異常ないよ。
かれこれ一年以上は使ってるけどPCは元気だ
- 100 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:10:29 ID:Ym7mDawG0
- おぉナイス情報ども。
自分も使ってみます。
- 101 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:51:21 ID:Zad79DOjO
- 風邪っぽいから熱計ったら37.6℃だた(午前中)
今計ったら38.0℃…
ヤバいな、今日はバイト休めたが明日は出ないと相方に負担が('A`)グゥ
- 102 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 20:51:54 ID:sxtFKVYnO
- 熱は一日でひいたけど
咳と鼻水と頭痛と胃もたれが1週間近く続いてる
咳や吐き気で目が覚めてぐっすり眠れない…
- 103 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 21:14:10 ID:F/SK+ZPPO
- 熱で体がいたい…
吐き気もする
- 104 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 21:54:15 ID:Hw6v21tw0
- 後頭部あたりがぼーっとする人いますか?
- 105 :病弱名無しさん:2008/01/13(日) 23:51:45 ID:LdG7Qs7B0
- みんながんばれー!!!
自分のの場合、正月に、咽喉の痛み+37度台の熱、解熱後は黄色い鼻水と
湿った咳+黄色い痰が少々。その後治ったように見えたんですが、
なぜか6度8分〜7度ぐらいの微妙な微熱と、
空咳が出るようになりました。寝てる時とか風呂上りに空咳が止まりません。
咳が出るときは、胸の辺りが重苦しいような感じがする。
変な病気だろうか・・。
それ以外は至って元気なんだけど、何を食べてもあまり美味しいと感じない。
みんな頑張れー!!!
- 106 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:11 ID:jH96XEKaO
- 熱は6度8分くらいまでしかあがらないんだけど、
喉がイガイガするのと、ひどい鼻つまり、あと頭痛がする。
漢方薬もらったけど効かないよー。
とりあえずマスクして寝る。
鼻かみすぎて鼻の下カピカピだ……。
- 107 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:54:09 ID:lEoLWZraO
- 夜になると38〜9度台
朝になると下がる。
朝とか夜って関係あるんですかね
- 108 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:56:21 ID:cfyVqzr20
- 昼に問題があるんじゃ・・・
- 109 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 06:32:52 ID:1pE4l3YlO
- 昨日朝食食べた後から気持ち悪くなる
前日飲んだせいかなと思ったが周りに今年の風邪は腹痛や嘔吐が伴うって聞いた
熱計ったら案の定38度
昼は食べなかったけど夜お粥くらい大丈夫かなと思って少し食べたら激痛
今日救急病院行ってきます
- 110 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 12:13:28 ID:V/k6arFS0
- 嚥下痛と若干の鼻水のみの症状なのだが、進行がやたら遅くて
今日で5日目だが、未だ悪化の方に針が振れてる感じ。
温かい飲み物が飲めないのが辛い。
かゆ・・・・うま・・・
- 111 :80:2008/01/14(月) 17:43:20 ID:QfxULqS00
- 自己レポート
1日目:熱が38℃以上上がらないのに、ひどい悪寒・だるさ
食欲と性欲がまったく無い
2日目:のどの激しい痛みが消失
3日目:お腹が張ってガス漏れ
4〜7日:ひどいセキで夜眠れない
8日目:鼻水が透明に・セキがほぼ止まる
インターネッツをする元気が出てきた。
ふらつき感は多少ある。
有効だったのは
十分な睡眠・十分な水分・保温
でしょうか。
以上チラ裏
- 112 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 21:23:33 ID:ycLfVZh9O
- 夜中に何度も吐いて朝から熱が38.2℃までぐんぐん上がってきて体中が痛いしだるい
食欲は全くないし、何とか食べれるプリンを食べて市販の薬をのんでも熱は37.0℃くらいしか下がらない
咳とか鼻水喉の痛みはないから風邪なのかわからないけど…明日も下がらないようだったら病院連れて行って貰おうかな…
同じく風邪の方お大事に
- 113 :病弱名無しさん:2008/01/14(月) 21:54:38 ID:yn03PcBnO
- 何とかしてください
39度から下がらない
- 114 :109:2008/01/14(月) 22:33:51 ID:1pE4l3YlO
- 休日診療所に行ったら軽度のウイルス性胃腸炎との診断
周りでウイルス性胃腸炎になってた人は症状が長く続いて酷かったのに
私はほんとに軽くて薬飲んだら吐き気腹痛収まりました
1日でも苦しかったのにあの苦しみが3日も続いたらしむ
皆さん早く元気になりますように(・人・)
- 115 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 00:53:41 ID:X6f9VXXFO
- 二三日頭痛→熱38℃
咳と青いたんがでる。熱による関節炎と頭痛で死にそう〜
救急車呼びたいけど、風邪で呼ぶ人なんていないよね、明日まで我慢するしかないよね
- 116 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 01:01:22 ID:ZJ9iQSBt0
- それ・・・エイズ・・・
- 117 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 01:03:04 ID:9mBdY7Vb0
- >>115
保健所とかちかくにないの?
都市部なら24時間電話受付してくれるよ。
救急車抵抗あるならタクシーでいくべし。
でも診察代普通よりたかくとられるけどね。
- 118 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 01:41:56 ID:ioo0Wi3MO
- なんで屁が止まらないのかな?
宿便まで出てくる
でも異常に屁の音がでかいから快感になってきた
すごいガス腹にして全力で屁こいてる
- 119 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 01:53:07 ID:X6f9VXXFO
- >>117ありがとう。保健所近くでもないけど徒歩15分かな、
これエイズなんだろうか。関節炎ひどい
寝れないけど明日まで我慢して、タクシー呼んでみる。
- 120 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 05:02:59 ID:yLaaGHfnO
- 一昨日くらいからグルグルお腹がなる。
連休中疲れもあって寝てたが、喉と頭が痛くて目が覚めてしまいました。
市販の風邪薬と栄養ドリンク飲んでみた。
起床時間まで暖かくして横になっとく。
- 121 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 07:49:04 ID:cjXwg6lAO
- 俺もこの4日間ダウンしてた
1日目は鼻水、軽い頭痛。
2日目の朝に吐き気があったので病院へ。
風邪から来る胃腸炎だったよ。
胃腸炎って流行ってるんだな。
- 122 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 07:53:21 ID:rNP2ojbJ0
- 風邪から来る胃腸炎は、初めてだから腸閉塞でもなったのかと焦った。
- 123 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 08:08:26 ID:Gh/KOh3sO
- 特に前ぶれもなく先週の水曜日に急に発熱。
翌日は頭痛とだるさがヒドかったけど、さらに翌日は結構良くなった。
土曜日は喉が痛い&咳で声があんまり出なくなった。更に夜中に38度ぐらいの発熱。
で、昨日は寝起きから黄色(黄緑色)の痰が絡んで咳が止まらず・・・orz
今日も朝から咳が止まらず胸が痛い・・・
気管支炎か肺炎だったりするんだろうか(;´Д`)流石に病院行くべきかな?
- 124 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 08:23:19 ID:UNen9+cqO
- やっぱりみんなノド、鼻水がくるんだね
ウチも一週間前から喉痛くて鼻水も凄い
声がずっとハスキーボイスだから、ツライ
普通の声に戻りたい(´・ω・`)
- 125 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 14:52:35 ID:zkxcaafz0
- 友人がノロに感染!
自分もひどい吐き気と下痢するので、病院行ったら風邪で胃腸炎だった。
やっぱノロと区別するためすぐ病院行ったほうがいいね。
- 126 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 17:14:02 ID:tbaco2b5O
- のど痛いし、たんがよくでる
- 127 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 19:07:23 ID:qi4ssyjE0
- 24さんたちと同じく。
お腹とゲップしまくりです。
下痢はしてるけど、下痢のような痛みはなくふつうにふわふわしたうんちがでるってかんじTT
ゲップとおならとまらないと恥ずかしくて会社いけないよ・・・
3連休中になおるとおもったのに今日もやすみました。
休みまくりも気をつかうので明日は会社いきたいよ・・・
- 128 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 19:17:05 ID:uZNFIymO0
- 最初体のふしぶし痛い,痛みがおさまるとセキとタンがよくでる、
熱はでない。
- 129 :病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:50:56 ID:p4FF7Xmj0
- 先週の金曜日から症状がでては治ったと思い
また症状が出て…の繰り返し。
のどが弱いんだけど、のどはあまり痛くない。
吐き気がする。
明日病院行ってみよ。
- 130 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 03:47:57 ID:PVGkRHJG0
- 今年は今までの倍くらい水分取るようにしたら、少し楽になった
でもおなかが痛くなっておならが止まらない
- 131 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 06:01:48 ID:8jqa/rfa0
- 久しぶりに風邪ひいた。
3日ほど37〜38度の熱で寝込み、今朝熱が下がったんだけど、なんか胸を中心に全身が痛い。
- 132 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 12:45:25 ID:fGvzG07FO
- 舌が痛い
- 133 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 13:17:05 ID:g/eQj34dO
- 熱はたいしたことないんだけど
咳、鼻水、悪寒、そして喉がめちゃめちゃ痛い
胃腸はまったく問題なくて、食欲もしっかりあるから不思議
病院に行くほどではないかなと市販薬飲んでるけど
5日たってもまったくよくならない
やっぱり病院行ったほうがいいのかな?
- 134 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 14:24:52 ID:4Yu29XFD0
- >>133
俺と一緒。喉がまるっきり良くならない。
- 135 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 15:32:27 ID:Wm888Nou0
- 俺も>>133と似てる
俺は症状が出だして3日目だけど、明日の朝よくなってなかったら病院行く
- 136 :135:2008/01/16(水) 16:21:44 ID:Wm888Nou0
- 下痢も出てきて、市販薬飲んだのにダルくなってきた・・・
オナニーする気もおきない
明日朝一で病院行きますわ
- 137 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 17:04:51 ID:qFY/oHsqO
- 115ですが、インフルエンザだった。
>123もそうじゃないかな?
突然急激に熱38℃以上上がり、悪寒、頭痛、関節痛、筋肉痛が急におこり、咳や鼻水などは遅れてでるのはインフルエンザだって。
一週間で治るけど、熱下がってもウイルスは体内に残ってるらしいから、きをつけて。
- 138 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 17:16:47 ID:qx0fyMFp0
- 1日目 起床時、なんか風邪ぎみ?
2日目 起床時、むむ、今日も風邪ぎみか。
3日目 起床時、日中に、やっぱ風邪ぎみやわ。咳が多くなった。
4日目 あ、移されたな。薬は極力頼りたくない。早く寝てなおすぞ。
5日目 起床時、昨日より、ひどいじゃんよ。
頭ちょっと熱い。咳も多くなった。ちょっとふらふらする。
でも、薬は極力頼りたくない。
昼、やっぱ、薬飲んで速めに退治だ。
今、数時間寝て相変わらず体調は悪いが、部屋掃除をし終えたところ。
まだ頭がぼーっとするし、だるい。これから、どうしたらいい?
- 139 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 18:28:17 ID:FTChMkWHO
- 凄い寒気・胃が痛い
頭痛が少々
鼻と喉は問題無し
実家に居て良かった…
- 140 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 18:45:49 ID:kFznK31NP
- ホント喉だけ治らないな
痛みは無くなってきたけど痰がでる
でも痰の色が黄色から白いのになったから
ゴールも近いな
- 141 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 18:52:50 ID:gosC4W3X0
- 今年の風邪は嘔吐と下痢を伴うんだね
もうだいたい治ったけど1週間くらい前、嘔吐と下痢で
半日トイレにへばり付いて何度か気失いそうになった。
食中毒かとおもってたけど、変なものを食べた覚えはなかったし
軽い頭痛と熱とだるさはその後も残ったから風邪だったんだろな
- 142 :133:2008/01/16(水) 19:08:37 ID:g/eQj34dO
- >>134>>135
とりあえずひたすらうがいと喉スプレーしてる
寒くて暖房つけるから乾燥して余計喉がつらい
ツバ飲んだときとか痛いし
熱が高いわけじゃないから仕事休むの躊躇するよ
- 143 :わ:2008/01/16(水) 19:22:53 ID:gqFlgtGkO
- >>133と
まったく一緒
熱はそれほど高熱じゃないし
食欲はある
- 144 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:25 ID:BNWDQWpQ0
- 土曜日の深夜に嘔吐と下痢。不覚にもウンチもらした。
日、月、倦怠感 食欲不振 関節痛で起き上がれなかった。
火 仕事休んで、病院で診て貰い風邪からくる胃腸炎と診断される。
んで今日朝から胃が痛く仕事中抜け出して
会社の近くの病院で痛み止めの注射打ってもらったらだいぶ楽になった。
こんなん初めてだよ
- 145 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 22:53:56 ID:NGUrF20C0
- 先週の金曜日あたりから咽が痛くなり
日曜日に発熱38度
月曜日、どうしても外せない会で進められるまま飲酒
火曜日、目が張ったように痛い、動かすのがつらい(熱もあり)
今日、目痛、熱、咳、鼻づまりながら少し黄色い鼻水
今は38.6度
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
- 146 :145:2008/01/16(水) 22:55:40 ID:NGUrF20C0
- 火曜日から、食欲はあるのですが、胃が変な感じです
炭酸を飲むと、一気に上まで押し上げられる苦しさのような
- 147 :105:2008/01/16(水) 23:00:36 ID:kCcqyNLQ0
- 昨日病院行ったら、間質性肺炎の疑いと言われ、薬もらってきた。
熱はたいしたことないけど、空咳と体のだるさで夜も眠れない。
明日は絶対に休みたくないし、寝れなさそうだけど一応寝ます。
市販の風邪薬はやめた方がいい! すぐ病院か、軽いなら
あったかくして水分とって寝てるだけの方がマシだって。
- 148 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 23:24:46 ID:NGUrF20C0
- 誰も
風邪でこんな時間まで起きてないっすねw
体はそんなにダルく無いんですよね・・・
- 149 :病弱名無しさん:2008/01/16(水) 23:37:47 ID:jYVebpx1O
- >>141>>144
(・∀・)人(・ω・)ナカーマ
14日夜 吐き気と発熱
15日早朝 下痢と嘔吐で1時間トイレにこもる。熱は38.1度、仕事休んで病院に行く。解熱剤と下痢止めを貰う。
16日 熱は下がり、下痢は止まったが今度は腹痛が止まらない。胃腸薬と整腸剤を追加。
先は長そうだ・・・。
- 150 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 00:13:07 ID:WSdzGbY70
- 喉が痛い人へ
イソジンとエスタックイブで症状が改善した
ルルゴールドは効かなかった
それ以外の風邪薬は試していない
- 151 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 00:58:47 ID:X9hHI93ZO
- >>95
本当、鼻水と鼻づまり嫌だねそのせいで家族からいびきがすごかったって言われたし…泣
鼻かみすぎでヒリヒリする
やっぱ健康が一番だよ
みんなも早く治って元気取り戻してね!おやすみ
- 152 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 02:35:46 ID:6oG98onGO
- 13日に発病
空咳と身体の倦怠感が酷い
熱も上がらず14日15日と寝て過ごすが、湿った咳のせいで腹が筋肉痛w
味覚はないものの、食欲は普段通り
16日
19時〜20時辺りがMAXの湿った咳だったが、今は大分落ち着いている
熱が上がらないで湿った咳が出るって事は
その前に軽くでも風邪を引いて免疫作ってたのかな
- 153 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 05:47:39 ID:/wxozlYqO
- 喉痛くて目覚めた…痛いよー。病院行きたい…病院の薬ってすごい効くよね。神だよ。
- 154 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 07:22:57 ID:XFKf4iOXO
- 1/1鼻水と喉が痛い。熱は出ず食欲あり。市販薬で様子見る。
1/5+咳が出る。発熱はなく食欲もあるが体がだるい。
1/8市販薬で様子見るも改善せず、黄色い痰が出る。
さすがに受診したら気管支炎になってた(´・ω・`)
抗生物質や鎮痛剤、去痰剤を貰う。
1/11大分症状が改善されたが咳だけ残り、明日から連休に入る為、念のため受診。
気管支炎は改善し、咳止めシロップが処方される。
今は僅かに咳が残るので、咳止めシロップ飲んで様子見てる。
今度風邪をひいたら即受診しよう。最近の風邪は侮れん。
- 155 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 07:41:47 ID:iZd7fyLuO
- 827 名無しさん@八周年 sage 2008/01/17(木) 02:54:59 ID:laNQkYU30
>>824
今回のインフルエンザで若者が死にやすいのは
免疫力が高くて必要以上にウイルスに抵抗する所為みたいだよ
- 156 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 08:21:37 ID:vb+ZVIUuO
- 下痢がヤバいな
さっき屁こいたら身も出してしまった
- 157 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 09:06:32 ID:/wxozlYqO
- 下痢止まらないなら病院行った方がいいよ。
- 158 :133:2008/01/17(木) 11:28:44 ID:61rBxGU7O
- >>143 同志よ
今朝は寒さと咳で目が覚めた
あいかわらず喉痛いし鼻水もでるし今日は咳が一段と激しい
結局仕事休んで寝てるんだけどなんか恐い夢ばかりみるよ
- 159 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 11:44:19 ID:N0d5dL2e0
- 今日で2日め今38.5度
喉の痛み鼻水はないけど
嘔吐と下痢が続く・・ツライ
- 160 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 12:34:47 ID:IHsEgefVO
- 去年末に頭痛と寒気と39.8℃まで高熱を出し、先週も同じ症状。
下痢や咳はないんだけど、別の病気にでもかかったのかな…と…。
ちなみに病院ではインフルエンザではないと言われた。
- 161 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 13:18:41 ID:KKjBFdu8O
- 14日から関節痛と気持ち悪さ、
15日喉と頭痛くなり鼻水、咳もでた。
昨日病院行って薬もらったが鼻水、咳はよくなったものの
関節痛、頭痛が治らん。
ちなみに熱は出てないんだがな。
- 162 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 15:50:58 ID:6oG98onGO
- >>155
怖い事をコピペするなよw
私は若くないので気にする必要もないとは思いますが…
- 163 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 16:18:17 ID:3V9J/8fnO
- 寝てても喉と熱がどんどん悪化していく
- 164 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 17:12:48 ID:bwT8tHY80
- >>154
いいなあ、抗生物質あったらラクだろうなあ
ゲホゲホ ブーーンブーーン(鼻かむ音)
- 165 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 18:25:49 ID:Ee5vfVhM0
- 血便が出ました!
- 166 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 18:40:47 ID:atckKZjE0
- ぶりかえしたーーーーー
- 167 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 20:36:25 ID:9hKQ903OO
- 一昨日からダルくて、時折押し寄せる腹痛に不快感を感じていた。
昨日は朝からオナカがやたらと張っていて、グルグルゴロゴロ鳴りっぱなしで一時間ごとに下痢になっていた。
しかも最悪なことに、そんな日に限って豪勢な食事会。
水便すら出し切ったすっからかんの胃の中に全部無理矢理つめこんだけど、デザートの時点でもうトイレが我慢できなくて本当に漏らしちゃうかと思うぐらい辛かった。
病院行ったけど今も熱とゴロゴロに格闘中。寝すぎて体が痛い。
- 168 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 20:57:00 ID:tDYv+Jxx0
- 卵酒作って飲んでる
ちょっと楽かも
- 169 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 21:01:58 ID:npAy1RizO
- 頭痛、めまい、寒気、酷い下痢が止まらなくて点滴打ってきた。
下痢止め飲んだら少しましになったけど、なんか黒緑の苔みたいな宿便もどきが出て来て気持ち悪い
- 170 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:13:32 ID:+i1bbdfzO
- 乾燥した部屋で寝ると自然と口が開くらしい。喉がイガイガ。
今朝から頭痛に鼻水。日曜まで仕事なのに熱だけは勘弁してくれ。
- 171 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:35:59 ID:XJPuTEd20
- 熱は平熱〜微熱なんだが、下痢と吐き気がひどい
風邪薬飲んだが効かないので、かわりに
正露丸飲んだら なんとか下痢は治まった・・
しかしゲップとお腹ゴロゴロは治まらず 中途半端に辛い
- 172 :病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:55:18 ID:5wGIV4XzO
- 熱は微熱だけど喉の痛みが酷いのとお腹が張って吐き気がする
明日は休みかな〜
- 173 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 00:04:46 ID:KKjBFdu8O
- 抗生物質飲んでもあまり快方へ向かってない自分って…
頭痛薬も効かず気持ち悪い&お腹痛いのも復活。
いい加減明日は遅刻でも行くしかないかな。
- 174 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 00:42:06 ID:KJqdWJKH0
- 熱は下がったが水便ぶっぱなし
- 175 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 00:45:40 ID:P6wbHueh0
- のど、せき、鼻水。しかし体はピンピンしている。
- 176 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:28:29 ID:rptw09RsO
- 鼻喉には症状はなくいきなり高熱。熱が引いたあとの尿が黒くてびびった。こんなのはじめて。
- 177 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 10:32:17 ID:B6h8IGSbO
- 熱は38度くらい、これくらいの風邪でも病院行って薬貰えば早く治るのの?滅多に風邪ひかないから病院に行くべきなのかどうかワカランよ
- 178 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:05:05 ID:X2zB6WS9O
- 17日。喉と頭が痛い。喉は耐え難い痛み。熱は無いけどめっちゃふらつく
18日。喉の痛み悪化。頭痛とふらつきはそのまま。寒気と熱っぽさによる身体のダルさが追加された
腹の調子が悪くなった。屁が出まくりで、出す時に身まで出そうになって焦ってる
- 179 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:47:37 ID:M2Bl+biy0
- ノドの痛みが治まってから
激しい鼻づまり&鼻水、せき、痰、そして腹の張り
ってカンジです。
今はお腹の膨満感(&便秘)と痰がひどくて。
自宅で仕事してるんで助かったけど
明日、新年会があって…ヤだなあ。
- 180 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 16:35:05 ID:B6h8IGSbO
- >>177です
少しでも早く治れば…と病院に行ったらA型インフルエンザでした
熱上がって来たし咳にタンが絡み出したし関節痛も出て来た…死にそうだ
症状は空咳と急激な吐き気から始まりました、みなさんもご注意下さい
- 181 :病弱名無しさん:2008/01/18(金) 16:41:59 ID:KJqdWJKH0
- 熱はずっと小康状態だが
頭と腹がぐるぐるしてる
相変わらずの水便
- 182 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 01:14:12 ID:elEN7ieC0
- 熱はないけど一週間くらい前から喉の痛みに始まり、3日前からは咳がひどく、
夜も眠れない。一昨日くらいからは胃も痛くなり、病院に行って薬もらってきた
けど、あまり効かず昨日も夜は眠れなかった。今日は胃痛に始まりひどい下痢。
ノロだったらいやだー。
咳って横になると余計に出るのはなぜだろう。
- 183 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 01:34:41 ID:jQ5b5sS30
- 外出時のマスク最強
予防にも最強だけど
感染している人も着けて他の人にうつさないようにね
- 184 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 01:59:35 ID:jQ5b5sS30
- マスクの内側の高湿度・高温度の空気を呼吸するのでウィルスに感染しにくく、
乾燥・寒気から呼吸器粘膜を守ります
- 185 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 08:05:50 ID:L1Zl9FTbO
- 喉の痛みがでて咳が出始めたら 悪寒が走り 夜には熱が37度8分。
翌日には注射で下がるものの また夜には戻り 翌朝には39度になった。
下痢はなかったけど 吐き気多少あり。
熱は体力奪うなぁ
- 186 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:03:03 ID:lrHTKbbg0
- とにかく咳が止まらない。特に明け方と、夕方〜夜。
咳のしすぎで胸が苦しい・・置き薬のパブロン飲んでるけど、
あんまり効いてない。
水でぬらしたガーゼ挟んでマスクはしてるけど、どうして咳だけ残るのか。
熱や悪寒がでないだけマシだけどさー
- 187 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:58:01 ID:Pquewn2w0
- 一度に少ししか出ない鼻水。(おかげで鼻の中が一部慢性的に切れる)
喉の痛み。(今週あたりから)
ほぼ平熱。
花粉症持ちなのでそっちの症状出たかと思ったらスギはまだらしい。
これも風邪の症状?
- 188 :187:2008/01/19(土) 11:59:21 ID:Pquewn2w0
- 症状にだるさも加えてくれ。
寝不足だけかもしれないが。
- 189 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 12:52:27 ID:KCB5V5hn0
- 今日中になおすから。そんで月曜日からフルでがんばれる身体にしておくから。
おまいらもがんばるんだな。
- 190 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:54:53 ID:3N2yDF1b0
- >>186
俺もそうだった。肺か気管支の炎症の疑いあり。
病院へ行った方がいい。
- 191 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 15:07:32 ID:ct6sGw2w0
- 急に気温が下がったことで、夜間の室温が下がり、
夜に心底体が冷えちゃったみたい。
(いつも暖房は暑くなりすぎるので寝る前に切っていた)
今日は胃痛に始まり、胃痛と悪寒、足もひどく冷えているので、
ホッカイロと一杯聞こし召しております。外出がこたえるのぅ。
- 192 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 20:09:49 ID:oOsY5Gn/0
- 一日目は朝起きたら、頭痛と微熱そして下痢
昼ごろにはさらに熱が上がるが頭痛の方は良くなる
二日目は熱は少し下がったが微熱
昼ごろから肩こり?みたいな症状が出てくる
相変わらず下痢
三日目は熱は平熱に戻った。
相変わらず下痢がひどく
肩こりもすす
今四日目
肩こりも治ったが
今でも下痢がひどい・・・
もう俺一生下痢かも・・・
- 193 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 20:22:37 ID:CaJqPhOL0
- 肩こりもすす って何?
- 194 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 21:00:45 ID:lrHTKbbg0
- >190
ありがとう、様子みて週明けにでも行ってきます。
日中は割りと平気だけど、夜がどうにも咳がつらい。寒暖差のせいか。
肺や器官に異常がないことを祈ります。
- 195 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:02:38 ID:KCB5V5hn0
- 風邪に悪いといわれているので、
1週間近く風呂もシャワーも浴びてません。
それでも治らないや。。
- 196 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:53:51 ID:dKrW2hvHO
- 水曜から38度の熱、寒気
解熱剤で熱を37度に下げ、働いたが今日また寒気がひどくなり39度で病院へ
喉の腫れも赤みもない
鼻水ない
咳もない
インフルエンザも陰性
クラリス飲んだらすぐ熱下がった
なんじゃそりゃ
- 197 :病弱名無しさん:2008/01/20(日) 10:06:27 ID:xmi4asE5O
- >>195
最近は湯冷めしなければ風呂入ってもいいみたいだよ。
昨日の夕方39度だったのでラーメンに胡椒たくさんかけて辛くしたやつを食べて寝た。今朝は37度まで下がった。
辛いもので汗かくことに効果ありかも?
- 198 :病弱名無しさん:2008/01/20(日) 11:49:56 ID:MJl21NO/O
- >>197
汗かく効果はあるかもね。
まぁ汗をかいても風邪の治療には何の効果も無いけどね。
- 199 :192:2008/01/20(日) 17:49:06 ID:zd0hJOnG0
- 五日目の今日も下痢だ・・・
おれもう下痢で死ぬのかな・・・
- 200 :病弱名無しさん:2008/01/20(日) 18:44:41 ID:Bs8pEMDzO
- 熱が下がって喜んでたら 吐き気が止まらない。
実際 胃液まで吐くわけじゃなく オェ止まり。
下痢もないし これは熱冷ましの副作用かな?
- 201 :病弱名無しさん:2008/01/20(日) 19:24:42 ID:O65O/VjfO
- >>196
自分も似たような感じ。
熱だけが上がったり下がったり繰り返してる。
カロナールで一時的には下がるんだが、クラリスに変えようかな。
- 202 :病弱名無しさん:2008/01/20(日) 19:37:27 ID:dEcUkJFI0
- >>199
つ正露丸
駄目だったら病院池
- 203 :病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:07:29 ID:CnfP9Cs7O
- 自分も四日目で相変わらず痛み無しの下痢と、たまにチクチクと胃痛がしてるよ…病院の薬も飲んでるんだけど胃腸がなかなか回復しない。
おかげで体力が無くなりっぱなし。いつになれば治るんだ
- 204 :病弱名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:23 ID:B9pZrhesO
- 自分も病院の薬飲みきってもよくならない。
今、熱いと思ったけど熱は36.6度。
食欲も多少はでてきたもののなかなかよくならね。吐き気とおさらばできるのはいつになるのか…
- 205 :病弱名無しさん:2008/01/21(月) 00:23:54 ID:yGiaX2ZY0
- 風邪日板
あうあう
鼻喉遺体
盲寝よう
- 206 :病弱名無しさん:2008/01/21(月) 15:23:41 ID:bihjiKebO
- >>195
インフルエンザ4日目だけど熱が37度まで下がったから風呂に入ったよ
湯冷めしないように布団入って睡眠、起きたら37度5分になってたが風呂に入りたくて仕方なかったから…まぁいっか〜
- 207 :病弱名無しさん:2008/01/21(月) 15:46:45 ID:TjNkWZapO
- 1/3からひいて、熱&喉→水下痢で一週間ほどほぼ絶食状態。
また1/19からひいてこれは熱、だるさ。
昨日夜中に39.2になって、今は38.8あたり。
ゾクゾクするので病院にきた。
2日ほど固形物食べてない…アクエリアスのみ。
インフルエンザ…?
- 208 :病弱名無しさん:2008/01/21(月) 19:39:00 ID:yxqZ53gBO
- 喉が痛くなる
痛すぎて寝付けない
朝起きるとありえない程の激痛
鼻血と鼻水が止まらない
頭痛 吐き気 目眩 下痢気味
熱はないんだけど現在こんな感じでジワジワと…
喉が痛すぎて泣きそうだ
- 209 :病弱名無しさん:2008/01/21(月) 20:13:44 ID:apc+iPok0
- 207ですが化膿性扁桃腺炎になってました。
扁桃腺に膿がびっしり…
きつい抗生物質で退治します。
- 210 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:35:29 ID:JT7D+iBjO
- 目の痛みから始まって、喉の痛み渇き、くしゃみ、せき、涙、鼻水が止まらない
これ風邪ですよね?
熱は微熱程度です
鼻水と涙は異常なんですけど、一日一箱使ってます
鼻血も二度出ました
- 211 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:40:20 ID:JFTmJoeH0
- >>210
客観的に症状だけで判断すると
ズバリ花粉症です。
- 212 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:45:07 ID:bFGbNactO
- 3日ぐらい前からひきはじめて、頭痛、鼻水、咳、寒気が続いてる
熱は微熱程度なんだが普段熱出にくい自分にとっては大分しんどい…
苦しくて寝付けない…
- 213 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:58:25 ID:JT7D+iBjO
- >>211花粉症はもともとだから違う
花粉症の時は私は鼻水、頭痛と肌痛が起こる
とにかく涙が止まらないのが困る
外に出れない
そういや部屋にオバケか何かいるんだろうか
部屋で大きな変な音がしてからこの症状が出だしたwww
もうどうしたらいいのか分からん
- 214 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 05:05:13 ID:XM/pOmrkO
- オバケはないだろさすがに!
今年の風邪は喉に来るね。痰が出まくって苦しい
- 215 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 07:06:13 ID:JT7D+iBjO
- ですね
敏感になりすぎですね
三階にすんでて上は屋根なのにドタバタ一分くらいすごい音だったから…
他のサイトで部屋のシャメさらしてみたら何にもうつってないのになんかいるからお祓い行けっていろんな人に言われるし
起きたら少し喉はマシになってた(´∀`)でも鼻の乾燥がいつもよりひどいのと、やっぱ涙がでる
目にくる風邪って初めて
- 216 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 09:03:57 ID:Ld3YHtrE0
- 一週間ほど前から風邪ひいてます。
のどのイガイガ感....から咳....タンが出なくて苦しかった。
微熱で市販の薬を飲みましたが、効きません。
今日、鼻水をかむと黄緑の鼻水が....
膿っぽくて怖いです。今日病院行きます。。。。。
- 217 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 09:52:07 ID:XAE7MSkv0
- 喉が痛くて昨夜から頭痛も止まらず寒気が。
なのになぜ熱が35.7度しかないんだ?
会社休みたいのに、悩むよ。
- 218 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 12:13:34 ID:GUeyzIcsO
- 先週末風邪直ったが喉だけ全然直らん。ずっとイガイガする咳のしすぎで頭と肺が痛い
- 219 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 13:09:12 ID:SpFAPbbaO
- 昨年クリスマスイヴに腰が痛くなった。それから首、肩と全身痛に変わり、目眩もひどく…
次に鼻水が異様にいっぱい出てきて、黄緑色のが大量に…昨日からは胃が痛む。下腹部も痛い。吐き気もすごい。頭も痛いし、関節も痛い。
いつになったら健康体になれるのか…
- 220 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 15:31:52 ID:fvK7bZsk0
- 総合感冒薬より、イブA錠のが楽になるな
- 221 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:20:46 ID:XqG70Xyb0
- 1日目:喉の痛みを感じる。
2日目:喉の痛み+微熱(抗生物質服用開始)
3日目:喉の痛み+腹痛+咳←いまここ
- 222 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 17:09:08 ID:/l1d/G6b0
- >>219
自分も年末に風邪ひいて、治らないよ・・orz
いったん、回復したんだけど、今日からまた、ぶりかえしちゃって・・
頭とのどが痛い・・体重3kgも減ったし。
いつになったら、健康体になれるんだよ・・とほほ、
就職活動もおぼつかない。
- 223 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 17:57:07 ID:/ucSOtjw0
- 明け方に鼻の奥が痛くなって死にそうだった。
副鼻腔に膿が溜まって圧迫されているのが
痛みの原因なのでぬるま湯に塩を溶かして鼻うがい。
水と共に、すごい量の黄緑の鼻水が出てきた。
痛みも治まって一安心。
- 224 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 17:58:25 ID:Q4quM5R3O
- 咳止まらなくなってテンプレ通りアバラが痛いよ!
皆早めに咳止めような!
- 225 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:03:32 ID:rZEvFDetO
- 俺のノドはなんか粉っぽいんだよね
タバコ吸うと蒸せかえすし
- 226 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:04:28 ID:XM/pOmrkO
- 寝すぎた。
しかしだいぶ良くなった気がする
薬飲んだおかげで喉の痛みが引いてきた
でも鼻水が昨日より悪化…鼻スプレーしないと息できん
- 227 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 19:19:50 ID:DWBF1X48O
- 強烈な寒気、体の痛みで目が覚めて熱計ったら38度。
特に肋骨と腰が痛かった。
病院行ったがインフルエンザでも肺炎でもなかった。
貰った薬を飲むが食後以外の薬が無かったので、一日の熱の変化が
38.5→37.5→39→38→39.9→38.5
だった。顔が熱くて痛かった。さっき鏡を覗いたらシミが…
熱は37度まで下がったが、まだ体の節々が痛い…
- 228 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 20:00:27 ID:5/yC0n0z0
- 40度で普通の風邪ってときがあったなぁ
- 229 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 21:43:59 ID:WjBVxy2G0
- 高熱が出て 腰から下の関節が痛い。
顎と頭も。
でも、インフルエンザじゃ無かった・・
こんな風邪初めてだよん
- 230 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 22:53:32 ID:R0enTGU3O
- 熱が38〜39.5を行ったりきたり。さすがに39度出たときはしんどすぎて泣きたくなった。
おなかは痛くはないけどうんちしたらみそ汁状態。さっきお気に入りのパンツに漏らした…。
食欲もないし。
病院に行きたいけどまっすぐ歩けない。
心細い。
- 231 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 23:11:14 ID:X6/oH6piO
- 口ではかる体温と脇の温度がちがうんだが
どっちがタダイシ?
口>脇
- 232 :病弱名無しさん:2008/01/22(火) 23:13:48 ID:9jRI+ldvO
- >>220
自分も頭痛には病院で出してもらったのよりイブが効く。
そんな自分先週からまともに会社行けてない。オワタ…
- 233 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 01:07:01 ID:4fz9vgb40
- なんか皆(´・ω・) カワイソス
風邪ひくと精神的にも辛いよね、仕事も気になるし
自分も最初喉が痛くてたまらなくて2〜3日してから風邪の症状が出始めて
今は熱が下がって体は軽くなったが咳が止まらない
風邪でここまで喉が痛かったのは初めて
- 234 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 01:30:04 ID:EhlhSF9a0
- >>231
口。
肛門に突っ(ry
熱と関節痛には普通の風邪薬よりイブAのが速攻で効くよね。
数時間で38.9→36.6になって、今は38.5に戻っちゃった。
仕方ないからもう30分前にイブ飲んだよ。
というか、寝た方がいいな。
睡眠不足は抵抗力が下がる。
- 235 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 03:23:25 ID:F6VoZ0ecO
- 昨日休んだから今日からしっかり学校行かなくちゃな〜
でも行ってから振り返したら嫌だなぁ…(´・ω・`)
- 236 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 07:42:05 ID:8uF+KGsPO
- あたしも仕事行かなきゃ。雪…
萎えるわぁ…
- 237 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 07:54:58 ID:xbBRGL0KO
- 昨日の夜から急に関節痛がはじまった。
朝起きたら全身汗だく。
熱は7度5分くらい。
これから上がってきそう
頭痛もするし、なにより全身がだるすぎる。
とてもじゃないけど仕事出来る状態じゃない…。
喉痛くないし、鼻水もそんなに出てない。
たんが出るくらい。
でも下痢ってた。
なにこれ?
インフル?
- 238 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 09:12:44 ID:ye1Ddm0c0
- 俺と症状が似てる。ちなみにインフルでタミフル貰ってきた
- 239 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 09:44:59 ID:snO8xG0G0
- 熱は下がったけど咳がおさまらず、胸の苦しさが取れない。気管支炎?
全身倦怠、肋骨や腰も痛い(´・ω・)
- 240 :237:2008/01/23(水) 11:54:29 ID:xbBRGL0KO
- 病院行ってきた。
胃腸風邪らしい…。
インフルの検査してもらえばよかった…。
薬が大量に出た。
あんまり飲みたくないけどそんなことも
いってられないので飲んで寝ることにする。
- 241 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 12:14:54 ID:xzPrT1ao0
- 去年の年末に胃腸が調子悪くなって、病院行ったんだけど、風邪だった。
めまいや立ちくらみもあった。体重は3kg減った。
治ってきたかなと思ったら、昨日からのどと頭が痛くなった。
今朝、熱を測ったら38度・・orz
こんな、たちの悪い風邪、37年生きてきて、初めてだよ。
ホント、どうなってるんだよ。
- 242 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 15:45:17 ID:CaD/luoT0
- じゃあ皇后サマのめまいも風邪をめされたんだな
もう10日目ですが、咳のしすぎでまたノドが…
節々もいたいかも。
いいかげんに治ってほしい
- 243 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 16:42:12 ID:1w6GCToV0
- すごく咳が出て緑痰が発生しまくるから病院行った(´・ω・`)
薬を増やすのが嫌いな先生みたいだった。
- 244 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 19:37:50 ID:LmGAQIYsO
- 今日の早朝吐き気がしてトイレ直行、朝は頭痛いしなんか腹の調子が悪い。
それから夕方までバイトしてたけど関節痛と腰痛で頭フラフラで帰宅したら37度5分(´Д`;)
バイトはすでに他の人が風邪で休んでるから休めないし、今からとっとと寝て朝一で病院イテキマス…
- 245 :病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:06:59 ID:V1XGCoZvP
- 昨晩の夜までは元気だったのに
朝一番、体調が激変してるときが一番怖い。
- 246 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 01:07:58 ID:CxBVwwZF0
- 胃が痛い
- 247 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 05:32:26 ID:qcMsABX40
- 胃が絞られる様に痛い
水みたいな下痢
熱37、5度
病院に行きたいが待ち合いで粗そうをするのが嫌だから
家で耐えるか
- 248 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 07:16:50 ID:pOy8e67CO
- 年末にひいた風邪と全く同じ症状の風邪またくらった・・・
こんな風邪人生初だ!
咳と熱と全身の関節が痛い 食欲普通 今も熱39度あるがお腹すいた〜
カップ麺食べる用意しよ。
- 249 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 08:31:51 ID:eH2o+nzRO
- 熱は下がったけど咳がひどい。
寝てても咳で起きる。
- 250 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 09:08:07 ID:zxDAdbwt0
- わたしも咳で死ぬほど苦しい。
昨夜、吐いたら一時的に少しは楽になった。
市販薬がぜんぜん効かず、もうかれこれ2週間。
熱は36・7→35.9に下がって鼻水も出ないのに。
今年の風邪は”咳”が特徴なの?
- 251 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 09:36:32 ID:O91SifH+O
- 友人が、数時間前には何とも無かったのに、
急な39度の高熱、悪寒、目の充血…
風邪ってこんなに急に症状が出るもんなんでしょうか?
ちなみに今年インフルは経験済みです。
- 252 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 10:34:47 ID:hBqwC2tf0
- おそらく風邪だと思うが、五日程前から引き始め、今日は休んだ
症状は咳、喉の痛み、激しい頭痛、関節痛、そして今日になって鼻水が出た
高熱はまだ感じないが、体がだるい
午後に病院行って来る
- 253 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 15:35:48 ID:Pfr9n8Q+0
- >>249
>>250
俺も発熱の三日くらい前から咳が出るようになって鎮火三日後も止まらない。
ぶり返してる人も多いみたいだから気をつけないとな…
- 254 :251:2008/01/24(木) 18:56:19 ID:O91SifH+O
- >>251
今シーズン、二度目のインフルエンザでした…。
- 255 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 21:02:38 ID:86WJQ6OKO
- 頭痛い。ひたすら頭痛くてあくびが出るから寝不足かと思ったら、熱あるじゃん!
そう思ったら喉も痛くなってきた気がする。
- 256 :病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:54:55 ID:l1Tld46yO
- 喉痛いよー
- 257 :病弱名無しさん:2008/01/25(金) 00:01:50 ID:WtL/OI680
- 暖房が効きすぎて暑い、と昨日の午後ずっと窓を開けられてしまった。
こっちは寒いのに。
おかげで今日はのどが痛い。やばい、今晩が岐路だな。
風邪薬飲んで、うがいして、のどスプレーした。
ベポラップも塗った。スプレーのおかげでちょっとだけ
のどが楽になった。
ドリンク剤も飲んどいた。会社休めないし。
明朝症状が改善していることを望むよ。
- 258 :病弱名無しさん:2008/01/25(金) 02:31:14 ID:6m6lW4h/0
- 昨夕、仕事からの帰りにいきなり手足の関節が痛くなって、風邪かなぁと。
熱は出てないけど、咳は出てだるいので、寝た。
中途半端に目が覚めてしまったが…どうもよくなってない。
- 259 :病弱名無しさん:2008/01/25(金) 11:21:38 ID:89FsSllXO
- 昨日から喉が痛くてマスク着用し、大根飴作って飲んだ。
今朝になって、近所の薬局に行き、栄養ドリンクとツムラの桔梗湯とのどぬーるスプレー購入し、このスレで見た?(別スレかも)コーラに生姜入れて飲んでみた。
これが効いたのか、のどの痛みがだいぶ緩和された!
因みに桔梗湯は飲み方が特殊でかなり飲むのに苦労した。
果たして効くのか…
寝ない、構ってチャンな6ヵ月児がいるので寝るのがなかなか…orz
今はミルクで育ててるから薬が飲めるのは助かった。
皆さんも栄養とってしっかり治してください。
長文スマソ。
- 260 :病弱名無しさん:2008/01/25(金) 11:23:19 ID:89FsSllXO
- ↑誤爆…orz
吊ってくる。
- 261 :241:2008/01/25(金) 12:17:32 ID:EdTjr6Jv0
- 昨日病院に行って、薬もらってきて、やっと今日熱が37℃まで、下がった。
のどの痛みも少し改善されたけど、体がだるい。特に上半身。
熱があったときは下半身がだるかったけど。
- 262 :病弱名無しさん:2008/01/25(金) 12:21:21 ID:9+T3tauZ0
- ふりだしに戻り、またノドの痛みから繰り返しです。
一月丸々全滅かも
- 263 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 01:06:42 ID:vlN1PUVHO
- 咳。
熱や下痢は滅多にない。
ここ数年、妊娠・授乳期でまともに薬が飲めない。
ベポラップとウガイでしのごうとしても苦しいです。
- 264 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 02:32:39 ID:o6jzc5a10
- 耳が痛いよ・・・
- 265 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 11:48:49 ID:OBSFTNOD0
- 風邪なおらね…寝なきゃいけないのに
生来の寝つきの悪さと症状が合わさって眠れん
お医者さん、寝なきゃいけないのはわかってるんだ…
- 266 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 14:16:53 ID:SVERWASQ0
- ねえ誰か今年の風邪の症状大まかにまとめてよ。
- 267 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 16:21:46 ID:RPiaDwsr0
- うるせーペニス
- 268 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 22:10:26 ID:bsoYKW/8O
- >>266お前がやれよ
過去ログ読んで集計すれば出るだろ。
あ、風邪以外の症状は別にカウントしてな。
- 269 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 22:13:06 ID:U/s9Kxl00
- 頭・目が痛い
- 270 :病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:45:31 ID:oxkkFcHTO
- ダルい眠い
- 271 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 02:05:41 ID:mHCceG1nO
- インフルスレ640です。
インフルじゃなくて気管支炎と診断されてここに戻ってきました・・・
今日1日薬のんで身体休めても全然改善しません。
普段は低空飛行ながら病気をしても軽く早く治ってきただけに
こんなに長引くと辛いです。
皆さんも風邪をこじらせる前によくなりますように。
- 272 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 03:40:12 ID:h+3GjFxWO
- 今日で5日目。
熱はすぐひいたけど、鼻水・咳・喉の痛みが辛い。
特に喉が痛いのは食べれないし眠れない…。
前に病院でもらった生理痛の鎮痛剤が喉に効かないか真剣に悩んでる自分がいる。
- 273 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 06:10:10 ID:odhPUY+FO
- 3日前から頭痛、節々の痛み、ちょい熱あって仕事終わった後市販の薬とドリンクタイプの風邪薬飲んだんだが、あまり効かず昨日朝病院へ。
風邪と言われて風邪薬や解熱剤、座薬などもらったが、熱は微熱、喉がとにかく痛い!
それでも仕事休めないから仕事いったらついに今日ぶっ倒れた…
すごい吐き気と下痢と喉の痛み…
やっぱこれ風邪?
インフルエンザと症状違うのかなあ?
- 274 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 10:06:30 ID:wJJDpKws0
- さっき体温測ったら38.5度もあったわ
これはひょっとしてインフルエンザかもわからんね
- 275 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 11:59:08 ID:gEF4Kooo0
- 舌が痛いです、、、
同じ症状の方いませんか?
- 276 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 13:22:17 ID:dLNQkmqq0
- >>273
インフルエンザの場合は前触れなく急な高熱が出るのが特徴だからインフルエンザではないんじゃない?
でも症状が重そうですね。お大事に。
- 277 :病弱名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:12 ID:V6/gz4Mu0
- 23日(水)に急に熱が出て起き上がれず、そのまま病院へ
インフルエンザの検査とかしたが陽性で問題なし。
カロナールで熱を下げることに、
二日間で熱は下がるが、食欲不振と下痢の症状続く。
食欲不振が続く、風邪の後遺症だよね?
- 278 :病弱名無しさん:2008/01/28(月) 08:50:56 ID:dosKO16tO
- 陽性だったらインフルエンザじゃないの?
- 279 :病弱名無しさん:2008/01/28(月) 11:31:25 ID:WXiffKs1O
- 昨日まで元気だったのにまた喉から始まり頭痛腹痛へ
熱もあるしダルすぎる
喉に針が刺さったような痛みなんとかならんかな…
- 280 :病弱名無しさん:2008/01/28(月) 12:26:16 ID:g0Q7PyiE0
- 腰と頚椎をカイロで温めてますが寒気が止まらない。
先週末から鼻水がチョッと・・・今日は喉が痞える
感じ〜。
気合ダーーーーーっ!!!
- 281 :病弱名無しさん:2008/01/28(月) 20:45:22 ID:c1v6SbuiO
- 週半ばから少し水っ鼻、昨夜から微熱(7度5分前後)と水下痢ハジマタ
ここ数日エアコンの調子が悪い&寒かったから悪寒に気付かなかった
土曜もやたら疲れやすかったし、もしかしたら熱あったのかも
とりあえずパブロンと栄養ドリンク飲んだけど明日になっても熱あったら病院行く予定
しかし腹風邪の時ってどんな市販薬飲めばいいのか未だにわからん…
- 282 :病弱名無しさん:2008/01/28(月) 21:01:18 ID:iBpgx2aaO
- 普通にお腹の薬(下痢なら下痢便を固める薬等)と、
それぞれの症状の薬がいい。
総合感冒薬は全ての症状に効くようになってるから
何種類か飲みたい時は効き過ぎるから。
あとはお腹に優しいもの消化にいい食べられるものを食べて
温まって寝るべし。
休養は1番の薬だよ
- 283 :病弱名無しさん:2008/01/28(月) 23:23:50 ID:vKv0lFyq0
- 朝夜にのどが結構痛むのとそれに伴って咳が出るけどそれくらいだな
これしきのことで・・・!
- 284 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 01:58:19 ID:PQhOKRkuO
- 腹痛・下痢から始まって頭痛・関節通・発熱(今、37.8度)です。
気管支は乾いている位で症状はありません。ここしばらく鼻詰まりで大変でした。
インフルエンザなら救急を考えていますが風邪ですよね?
- 285 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 02:51:33 ID:yEnr76/T0
- >>284
医者では無いインフル経験者です
インフルエンザは急激に熱が出ます。人によって違います。
時間も時間なので、我慢できるなら明日一番で受診してください。
この時間にインフルと判定されても明日一番と同じです
水分をよく取ってとにかく暖かくしてください。
- 286 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 06:00:43 ID:nb7UVLmk0
- 熱はないですが、のどが痛く、目が充血してます
目の充血が怖いよー
結膜炎みたいに真っ赤でつ
失明したら怖いし、病院行ってきます
- 287 :284:2008/01/29(火) 06:33:05 ID:PQhOKRkuO
- >>285
インフルエンザでも救急は意味なかったんですね。
まだ熱が残っているので、時間になり次第病院に行ってきたいと思います。
夜中にひとりで不安だったので心強かったです。ありがとうございました。
- 288 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 06:48:03 ID:FhGMYcHR0
- インフルと風邪って、自覚症状で明らかに違うんだけどね。
インフル来たら、2年前の使用期限のタミフル飲んでも大丈夫だろうか。
- 289 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 08:20:40 ID:plciH8GfO
- おとついから喉のイガイガが始まって治らない
- 290 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 10:17:54 ID:zWnDW5+HO
- 風邪で寝てるときはやっぱり読書とかしないでただ寝っころがってる方がいいの?それとも関係ない?
- 291 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 13:00:00 ID:nb7UVLmk0
- 目薬で目の充血とれました
市販の薬で風邪を治療して、完治させる予定をたててまつ
- 292 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 15:00:38 ID:iln5c8Sl0
- 昨日再び医者に行って、薬もらって、
ようやく、風邪が治りそう。
熱、のどの痛み、頭痛、肋骨と背中の痛みがなくなりつつある。
咳も治まりつつある。のどのイガイガ感は、まだある。
うがいをせっせとするようにとの事。
食欲、性欲は、あまり無い。
>>290
本読める元気があるんだったら、そうしたらいいんじゃないの。
寝てても暇だろうし。
- 293 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 15:01:14 ID:V2xjPONg0
- 今年の風邪
○目の充血
○喉痛い・イガイガ
○熱があまり高くならない
○舌が痛い
○首のリンパ腺が腫れる
○鼻がつまる・クシャミが多い・緑色の鼻糞
○耳の奥が熱い
○声が枯れる
- 294 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 15:08:26 ID:ZC5xvV+1O
- >>290
ただ寝てるのが一番なんだろうけど暇だよね。
私は読書よりも頭使わないで見れるコメディー映画とか吹き替えで流しとくよ。
読書だと熱中して目の疲れからか頭痛が増す気がするので。
早く熱さがれ‥orz
- 295 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 15:33:24 ID:/B4TcM66O
- 喉痛すぎて喋れない
- 296 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 15:35:52 ID:yXm+Anaz0
- 今朝から関節痛と頭痛と下痢
あと息苦しい・・・
俺のスマブラへのロードは閉ざされたかも・・・
これじゃ買いに行けないよ
- 297 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 18:11:52 ID:aZJKBSAU0
- 水下痢、吐き気、全身ダルイ、熱は微熱で37度弱
フラフラで気持ち悪くてしょうがない
明日、近くの町医者行って来る
- 298 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 18:46:29 ID:98K+gtl1O
- 喉にきて咳がひどく、全身の関節痛と寒気、さらに胃腸にきてお腹壊れてます。
何日も風呂入ってないから細菌が繁殖してそう。
ゾクゾクするからやっぱり風呂入ったらまずいかな?
- 299 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 18:53:06 ID:4VawGdGWO
- とにかく吐気がつらくて、下痢して、熱と寒気と、うなされるような関節痛。
喉が渇いてるのに吐くのが怖くて飲めない。
一人ぼっちだし…死にたくなる
布団から携帯にて
- 300 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 18:58:28 ID:98K+gtl1O
- 私も同じく一人ぼっちで布団から携帯にて
- 301 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 20:04:24 ID:4VawGdGWO
- 誰かに手を握ってて欲しい
吐気と体が痛くて寝れない。寒気ひどいしまだ熱上がりそう
最悪…
- 302 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 20:34:17 ID:Lq93sUY8O
- >>298
熱が8度以上なら入浴だけで体力消耗するからやめた方がいい
7度台なら湯冷めしないよう部屋を暖めて、上がったらすぐ服を着て寝るのがお勧め
だそうです
ソースはオレンジページの風邪特集
- 303 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 20:37:02 ID:zi6NEZ8OO
- 昨日の晩から咳が出て、今日の昼過ぎから体の痛みと怠さと頭痛が…
辛い…
- 304 :病弱名無しさん:2008/01/29(火) 21:24:44 ID:DXZWSDhaO
- >>302
そう画一的に決め付けるのはどうかと思う。
元々の平熱だって個人差があるからね。
俺は風邪ひくとたいてい38度くらいまで上がって、それでもシャワーくらいは浴びるけど、38度もいったら死ぬ程辛いって言う知人もいる。
- 305 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 07:16:28 ID:qY5BNhiWO
- 熱が38度から下がらない
頭グラグラするしお腹空いてるのに食べ物の匂いかぐと吐きそうになる
今年は寒いから少し外に出ただけで風邪引いて辛い
- 306 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 07:19:37 ID:wW4eRn32O
- 喉を締め付けられてるように、声が出ない…
仕事休んで耳鼻咽喉科行った方がいいのかな
- 307 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 12:16:11 ID:zG7g3WyFO
- 胃がいてぇ…
- 308 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 13:03:03 ID:JixONlczO
- 同じだね。
私もけさから胃が痛くて吐き気してる
その上お腹壊してる。
先週末関節痛と発熱でダウンしてて
治ったと思ったらこれだ。
その前は年末と年明けに
声枯れ起こすくらいの喉風邪ひいたばかりなのに。
もううんざり。怒りがこみあげてきたよ。
- 309 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 14:31:26 ID:WCGKpdcuO
- 全身の痛さ(筋肉痛より関節痛のような痛さ)、吐き気、頭痛が酷い。
寝たら今度は熱っぽさもプラスされた。
- 310 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 14:48:48 ID:FZEQTRGRO
- 熱はないのにダルいのと喉ガラガラと鼻づまり。
こんなのがもう4日orz
どんな状態がベストな自分なのか忘れてしまった…。
- 311 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:09:46 ID:aLs2uuViO
- 交通事故で被害者を切迫流産させた加害者が
ブログで被害者を罵倒してます
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201628840/
- 312 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:59:12 ID:bBcjlorOO
- 頭よく拭かなかったら湯冷めして寒気と頭痛い。洗面所に下着がなくて、裸で身支度してタオル巻いてた。
安いマツキヨブランドの薬きくかな?ネットで調べたが、一度に全部羅列されてて見つからない。
- 313 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 19:46:36 ID:Od9Fbe5oO
- ようやく熱が下がったから、昼頃に五日ぶりに風呂に入った。
また熱でたorz
- 314 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 20:20:35 ID:qGVSO2VSO
- 下痢と胃痛もおさまり、熱も37度ジャストまで下がって大分楽になった
しかしもう便通が丸二日無い…普段快腸なだけに辛い
痛みは無いけど腹全体がもったりした感じ
かといって病み上がりの胃腸に繊維食品とか良くなさそうだし
座薬以外でなんかいい策はないものか
- 315 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 20:45:25 ID:Iv5Y1HnzO
- 咳・鼻水・体がだるい・ちょっとだけ関節痛。熱はないし、喉はいたくない。
- 316 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 21:39:55 ID:qB3SyIb60
- 2週間まえの水曜に熱出て治ったと思ったら
1週間前の水曜に喉が猛烈に痛くなり熱が出た
やっと今日で喉が大分楽になったよ。
- 317 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 22:05:38 ID:nLrPtH430
- 舌の痛みがあって耳の奥が熱い
声がずっと枯れたまま
- 318 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:23:50 ID:TVSf77hY0
- 頭痛・悪寒・熱・鼻水・喉は少し違和感があるくらい。
咳でないし、下痢もしないし、なんじゃこりゃー。
- 319 :病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:44:59 ID:QS5WcW+NO
- 元々鼻炎持ちだが、数日前から鼻水の質が変わった(粘液状→完全な液体)。
夜になると喉が痛む。
今日の午後からは関節痛と筋肉のこわばり、身体違和感(ごく軽い酒酔いに似てる)を感じるようになった。
仕事帰りに医者寄ったら、抗生物質に総合感冒薬と、なぜか胃腸薬を処方された。
ちなみに消化器には何の自覚症状もない。快食快便。
- 320 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 01:33:09 ID:r+Ndq7Zy0
- お腹に来てる人たちは、冷凍食品を疑ってみるのも悪くないかもしれないね・・・
- 321 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 02:00:40 ID:JNc8oMO2O
- 発熱、喉イガイガ、咳、、吐き気、多少鼻水でダウン…明日からバイト2連勤なんだが、安くて即効性のある市販薬ないかな?
- 322 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 02:07:18 ID:CBBwEe3WO
- めまい・熱・胃痛・吐き気・下痢…ちなみに、冷凍餃子は食べてません。
- 323 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 02:44:36 ID:+gNvlLsd0
- >>321
そう言うときは子供用風邪シロップを一本飲み
- 324 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 02:46:44 ID:zgGamche0
- さっき異様に体が熱くて頭が意識が朦朧としてきたから体温測定したら熱が40度超えてた
慌てて解熱剤入りの風邪薬飲んで体冷やしたらどうにか38度ちょいまで下がった
やっぱり体温が40度超えるとグッと死ぬ確率が上がるね
- 325 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 03:15:10 ID:+gNvlLsd0
- >>324
オーバー40は救急車も視野に入れるべきでしょ
うちの体温計には42度までしかないし
- 326 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 04:22:36 ID:9vCsShXOO
- 微熱 喉イガイガ 少し咳、だるさ と むくみがある10日前から。回復したと思ったら舞い戻り、の繰り返し。つらい
- 327 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 10:09:37 ID:HDT5H+q5O
- 頭痛から始まって、やや便ゆるい?って思ったのが2日前。昨日から下痢、夜中に腹痛で目をさますくらい。今下痢と頭痛。
- 328 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 10:16:46 ID:qOCkFq3i0
- 咳、吐き気、腹痛、下痢
数日前、友達の家に泊まった時、こたつで寝たのがまずかったか・・・。
- 329 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 12:03:55 ID:xZLNJoXRO
- 頭痛、寒気、発熱(39度)、喉の痛み
ウイルス性風邪でくすりも効かん。ぞくぞく〜
- 330 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:19:08 ID:MpdBrVpcO
- 鼻水、軽い咳、微熱、胸の痛み
胸膜炎といわれてきますた
- 331 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:29:22 ID:l7NJKTm/O
- 一昨日喉が痛かったから病院に行き へんとうえんなりかけ言われて…昨日の朝から熱が…咳喉の痛み寒気頭痛関節痛食欲なし… 熱が下がらない。
- 332 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:44:19 ID:tHl1iHu/0
- 微熱が続いててとにかくだるい
- 333 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 17:53:02 ID:7Q/tcyn70
- 病院の薬飲んで熱は下がったが下痢が止まらず・・・
ついに切れ痔になった。最悪だ
- 334 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 21:32:22 ID:jxtIroK+O
- 喉の痛み→吐気→胃痛→下痢→腰痛・背中の痛み→咳・くしゃみ
3〜4日毎におまけがついてくるように、症状が加算され今は8つの症状。
発熱ないだけありがたいと思うようにしてるものの、下痢がついてきて以降衰弱しまくり。
長引き過ぎて腹が立って仕方ないしきつい。
- 335 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:10:39 ID:4ufRHBwyO
- 最近、クシャミと鼻水が止まらんかった。それでも体は元気だったので活動してた。
今日の昼前に頭痛くなって熱出た。今は39℃以上もある!
鼻水止まって、下痢や嘔吐はないけど頭が痛い!バファリン飲んでアイス枕使ってます。辛いわ…
- 336 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:19:15 ID:+gNvlLsd0
- >>335
明日の朝38度以上あったら病院へGO
この時期突然の高熱は疑って掛かった方がいいですよ
- 337 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:36:19 ID:g8W69ZLs0
- 昨日の午後から右扁桃腺が痛み出して、今朝起床したら喉全体に痛みが広がってた
体も痛い(特に腰)
パブロン服用して、アリナミンドリンク飲んで何とか今日1日乗り切った
明日しのげば休みだ・・・・
- 338 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:40:25 ID:WG87WtJS0
- 夕方ちょっと喉に違和感
だんだん嫌な感じなイガイガした痛みに変わってきたorz
やっと治ったと思ったのにまたぶり返しか…
- 339 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:44:10 ID:4ufRHBwyO
- >>336
疑うって、インフルエンザですか?どうしようって感じですよ!病院行かなきゃ治らないですよね?
- 340 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:47:23 ID:O1cZtiNaO
- ネットなんかやっとらんと水分とって早く寝んしゃい
- 341 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:50:49 ID:+gNvlLsd0
- >>339
万が一インフルだった場合はかなりきついです。
普通の風邪とは別物です。マジで起きあがれなくなりますし
時間が取れるなら病院で注射打って貰うついでに検査してみては?
陰性なら安心できるし、注射か点滴打って貰えば体も軽くなりますよ。
- 342 :病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:55:43 ID:7Q/tcyn70
- 一人暮らしなら・・・ともかく検査もしない
のは、犯罪です。
- 343 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 01:14:56 ID:25j47WqrO
- >>341
バファリン飲んだせいか、熱が37.3まで下がりました!ちょっとお腹空いたんで軽く食べました。
熱がいったん下がるってことは、インフルエンザじゃなく風邪かもしれません!
私は旦那と二人暮らしで、旦那は仕事で帰ってこない日もありますから、酷くなっても病院に行けないのが辛いです。
- 344 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 01:29:58 ID:s2jqND1A0
- >>343
私は医者じゃないのでインフルか普通の風邪かはわかりません。
問診だけでインフルと断定できる医者もいないとおもう
検査するしか無いんですよ。
もしインフルが陽性で旦那様にまで感染したらもっと辛いかも
- 345 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 06:09:54 ID:uutjL+sq0
- インフルの検査って鼻に5cmくらいの棒突っ込むんだよな
一瞬だけど結構痛いw
- 346 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 09:32:35 ID:dWkRvlhr0
- 今年2度目のダウン
関節の痛み・微熱・咳・鼻水・クシャミ・喉の痛み。特に喉の痛みと鼻水がツライ
もー鼻の下がクシュクシュ。今日一日寝てるけど鼻が詰まると眠れないんだよなー
- 347 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 13:35:01 ID:JR3h9wBsO
- 目が痛い・゚・(つД`)・゚・
- 348 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 14:05:52 ID:qrR3Kr4JO
- 遠距離の恋人がもうかれこれ4ヶ月も風邪をひいています
二つの病院に行って、二つとも『風邪の悪化したもの、肺炎』との診断を受けたそうです
今年の風邪ってこんなに長い間続くんですか?それとも、何か他に悪いところでもあるんでしょうか…
二ヶ所で誤診ということはないですよね?
連絡もあまり取れないので、心配で仕方がありません
- 349 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 14:31:24 ID:33Vhvdvk0
- 心臓に持病などありませんか?風邪に似た症状なので
内科では無く、循環器での診察をお勧めします。
遠距離の彼氏・・・早く元気になると良いですね。
- 350 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 15:33:10 ID:+7rqWediO
- 咳が出まくってて微熱の状態でハードにテニスの練習したら高熱になってしまった!素直に休めばよかった。体重4kg減ったし 早く治して以前よりパワーアップしてやる
- 351 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 18:00:03 ID:qrR3Kr4JO
- >>349レスありがとうございます!
今までは持病などなかったようなのですが、今回の事がきっかけで心臓や肺に持病のように残ってしまいますでしょうか?
また、HIVの可能性があるのでは?とまわりに脅され(からかい半分ではありますが)私がノイローゼ気味になっています…
彼は、それはないと否定してくれるのですが…
他にもあらゆる可能性を考えてしまい、肺炎で間違いないのか不安です…
こんなに長い間苦しんでいるのに、なぜ病院の医師の方が入院をすすめないのでしょうか…
- 352 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 18:45:41 ID:Xg5vhFlz0
- お年寄りの方ならわかるけど、若い方で4ヶ月・・・・ってのは
いずれにしても彼に他の疾患がないかこの際大きな病院で徹底的に調べてもらったら?
HIV検査は保健所でしてもらうとタダだし
早めに行くように言いなさい。
- 353 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 19:33:19 ID:uTPWNzP2O
- 今日で5日目。
熱はそんなに上がらず、一昨日の37.7℃をピークにおさまったが
喉が痛く鼻が詰まって息できないのがしんどい…
あとやや下痢気味。
貧乏だからあんまり病院行きたくはないんだが、家で寝てるだけでは治らないかなぁ。
- 354 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 19:48:10 ID:uTPWNzP2O
- インフルエンザじゃない今年の風邪って高熱にはならないけど微熱が続くのと
鼻水、喉の痛み、下痢が特徴なのかな?
- 355 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 19:50:42 ID:o0OEgPI70
- 風邪ひいて一週間。まだ治らんアホか
- 356 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 20:44:11 ID:JncDyGpiO
- あげさせてー。
熱は全く無いんだけれど、喉の痛み、鼻づまり、何より咳がひどい。
吐きそうだー。
市販の薬で、そこそこ効果ある咳止めをご存じの方、どうか教えてください。
- 357 :病弱名無しさん:2008/02/01(金) 23:50:00 ID:E+nCqch2O
- 頭痛、咳、腰の痛み、微熱が下がりません(--;)
- 358 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:13:53 ID:3dWGRDJOO
- >>356
錠剤とか粉末の薬より、直接喉とかにスプレーするようなタイプがいいよ。
液体系というか…
- 359 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 04:42:00 ID:SgHbkiOf0
- 腹風邪のおまいら
下痢、腹痛つらいがいわゆる下痢止めはよくないらしいぞ。
身体が有害、不要と判断して強制排出してるのが下痢症状なわけだから、
下痢止めはウイルスの排泄を遅らせるだけ。
といって特効薬はないらしく、胃壁の炎症を鎮める胃薬、整腸剤の類いがいいそうだ
お医者が出すのもそれくらいなんだって。
身体がイヤがっているモノはどんどん出してしまった方がいい。
ただし脱水症状に気をつけて水分はきちんととる、そして同時に整腸ケアを。
食欲が出てくれば勝ったも同然。
- 360 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 07:37:07 ID:p7r3iWfc0
- >>346
全く一緒ですわ。全然直らん。もう3日も寝込んでしまった。
今日も動けそうもない。。。
やばい。
- 361 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 08:48:09 ID:BILcAMGO0
- 鼻づまりが治らんっ、おかげで頭が重いし
しかも下痢気味
- 362 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 09:56:30 ID:fG7b+o+6O
- 昨日から右背中が痛くてうがいや振り向き、寝返りの姿勢が辛い。
昨日は熱の上昇とともに身体のあちこち痛かったからあまり気にしてなかったけど
今日は背中だけ痛いよ・゚・(ノД`)・゚・。
内科で出たイブプロフェン飲んだら熱は少し下がるけど背中には効かない。
他の症状は下痢気味なことぐらいで鼻喉咳はまったく大丈夫。
ほんとに風邪なのかな(´・ω・`)
- 363 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:25:26 ID:WorT7Jb80
- >>329
俺も全く同じ症状だ
悪寒が特にひどい
動けない
- 364 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:45:48 ID:breSUdBm0
- 鼻づまり多いね
俺もそう。今はもうほとんど治ったけど
今回の風邪しつこい
- 365 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 22:37:47 ID:h5EOpU8z0
- 熱はないけど軽い寒気と倦怠感、なかなか治らない喉の痛み、しつこい鼻づまり
親父の風邪をうつされて約1ヶ月、治ったり悪化したりを繰り返してるよ
- 366 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 22:42:40 ID:DyKPJtiXO
- 出かけようとしたけどやっぱり喉と耳が痛いし
風呂に入ってないから無理だ
- 367 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 22:54:17 ID:OK5+x2s9O
- 昨日寝る前に
半分夢うつつの中
異常に頭が重い
感覚に…
半分夢の中から
目覚めると
現実でも頭が重い
軽く寝返りをうったら
マシになったけど
今日昼頃から悪寒・のどの痛み・微熱・節々痛が…
単なる風邪の
ひきはじめだったのね…
節々痛くて辛いよ
- 368 :病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:23:25 ID:p7r3iWfc0
- セキしすぎて背中がいてえ。
でも治るかな。治ってくれ。
- 369 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 02:33:38 ID:Dqb7BDwRO
- 三日前から熱がでて一昨日38度まで上がって
インフルエンザを疑ったけど翌日順調に下がって、
今日は仕事に復帰。
午前中は調子よかったのですが、頭痛、咳、腰痛が振り返してきた。
体温を計ったら36.9度。
普段35.5度位だから微妙に辛い。
生理前でもある。
辛い。
しかも眠れない。
辛い。
- 370 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 02:54:51 ID:EwwHrSpEO
- 微熱と頭痛、喉と鼻もやられた
でも何よりも辛いのは腰痛 寝たり起きたりする自体がしんどい
これも風邪なのか?
誰か教えてくれ〜
- 371 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 02:59:46 ID:EwwHrSpEO
- >>369さん、だいじょぶですか?
確かに微妙に辛くて寝るに寝れません…
- 372 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 03:13:45 ID:gHYtJ99gO
- 喉の痛みがひどく、ごっくんがめちゃツラい…
それから悪寒と全身の痛み(関節痛?)
熱は微熱程度で鼻はスースー快調だ
- 373 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 06:00:52 ID:kZD2g9ugO
- 鼻が詰まって苦しくて眠れない
そして唾や水を飲み込むと右耳の奥にピキッと痛みがはしる
咳も止まらなくて喉はガラガラ
熱はないが頭は重い
食欲は一応あるけど吐き気するしお腹ゴロゴロいってる
なにこれ…
熱がガンガン出てさっさと治る方がいいorz
- 374 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 11:04:54 ID:yqzWLxcqO
- 風邪は治りかけてるけど咳と寝汗がひどい。普段寝汗などかかないのでびっくりする。
- 375 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 15:54:13 ID:EwwHrSpEO
- うぅ、しんどい…
熱はさほどだけど、頭鈍痛がして鼻の奥がツーンとして喉がイタイ
これから薬局行って市販薬買ってくる…って、一体何買ったらいいんだぁーっ!
- 376 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 16:47:13 ID:g3niMQbx0
- >>373
耳が痛いってことは中耳炎になったかもしんないので
風邪治ったら耳見てもらったほうがいいよ
- 377 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 16:50:27 ID:eSZVeiF20
- のどから繰り返し風邪ひいてる人は、たくさん枚数入ってる使い捨てマスクを
買って来て、風邪中と引きそうなときは夜寝るとき口だけマスクして寝た方がいいよ。
口呼吸をしてはダメ!と言われても眠り込むと口パカーンになっちゃうから…。
- 378 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 17:27:08 ID:uHtuH4hq0
- 鼻の先が赤くなっていて触ると痛い;;
- 379 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:33:51 ID:uQR6YnTJO
- 今、市販でお薦めの何かいい風邪薬ってある?
- 380 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:35:27 ID:X9sPSNBaO
- 今日吐き気がして何も食べれなかった。
寒気はするが別にめまいとかはしなかったので熱は無いだろうな、思ったが念のため計ったら39度…
「おいおい冗談はよせ」と一人突っ込んじまった。
- 381 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:53:45 ID:k8sfTbaiO
- >>343です。
土曜日に病院に行きました!インフルエンザではなかったです!でも風邪なのか何かわからん状態(>_<)
先生は、薬飲んで治らなかったらまた来てって言いました。
39℃の熱が出て4日目。薬飲んだら37℃代まで下がるけど、切れたらまた39℃以上に逆戻り。
薬飲んでるだけで治るのかなー。家事は洗濯くらいしかできん。旦那は私が元気になったらやるだろうと家事は代わりにやってくれない。
正直キツいわ…。
- 382 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:07 ID:0Lk4zvvd0
- ちょっとよくなってきたかも。アクエリアス3本あけてしまった。
妙におならがでるのはなぜだろう。
まーおしっこはしまくった。
今日寝たら治りそうな予感
- 383 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 21:39:37 ID:zW42rDud0
- 1日目 喉に来た
2日目 熱もでた(〜38度の微妙熱)
3日目 引き続き熱、寒気、咳
4日目 熱下がる、咳、くしゃみ、胃痛、下痢。
さっきトイレに行ったばかりなのにまたおながゴロゴロ言ってるorz
- 384 :病弱名無しさん:2008/02/03(日) 22:09:19 ID:6fxK3Esx0
- 風呂入ったら熱でちゃったよ
熱があまり出ないからって舐めちゃいけないかもね
雪残ってるし、明日は休めないしで寝ますノシ
- 385 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 01:35:44 ID:kTf+oYD5O
- 1週間以上咳・鼻水がひどいんだが(熱はない)、パブロンエース飲んだらだいぶよくなった。咳を完全に止めたくてコンタック咳止めに切り替えたけど、効かないからパブロンに戻したらまた収まってきた。
- 386 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 01:55:30 ID:RE/OWCRn0
- 夜中に喉が痛くなった時、面倒くさくて
ノドヌールスプレーどころかウガイすらしなかったのが拙かった。
翌日には立派に風邪。
腹を下し、鼻水は出るし、咳もガンガン出る。
熱は37前後。平熱低いからか37を越えると激しく頭痛がして寝込む。
3週間過ぎたが治る兆しは無し。
職場では私の席の周囲から人が遠ざかり、
100歳間近の爺さんにも会わせて貰えない。
このまま今生の別れになったらどうしてくれる。
咳が出るから同僚のたばこもキツイ。
- 387 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 02:05:16 ID:NoNvcUGz0
- 1日目 夜中ふと目が覚めたら急激な悪寒と頭痛 熱38.4度
2日目 だるさと頭痛と悪寒 熱は日中37度代まで下がり夜再び38〜40度
3日目 症状は同上 日中やっと内科に行くも夜再び38〜39度
4日目 頭痛が軽くなる 熱は37度くらい
5日目 頭痛終了 熱も36度代 食欲回復
1日目からエスタックイブ飲んでて内科受診後はPL顆粒とクラビットを飲んだ。
検査したらインフルエンザではなく風邪との診断だったが鼻水や咳は無かった。
腹痛や下痢嘔吐も無かった。消費したポカリは3.5リットル。
以上、めったに風邪ひかないおいらのレポですた
- 388 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 07:17:37 ID:Sd/Nmkv8O
- 昨日午後から突然喉の痛み。唾飲み込むと痛い。鼻づまり、軽い喉の吐き気(胃は普通)、軽い寒気、今朝熱が37度2分、だるさ……
今冬初めての風邪。嘔吐恐怖の為ノロとか怖いから気をつけてたんだけど覚悟決めて病院に行こうと思ったら、
路面凍結で診察券だしにも行けないヽ(`Д´)ノ
- 389 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 09:58:07 ID:BeVPOFqD0
- 今の風邪は熱が出るようですね
周囲でも頭痛を訴える人が多いです
気をつけましょう
- 390 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 14:31:29 ID:gUDn0GUkO
- 先週の日曜から喉の痛み鼻づまり。市販薬で耐えるが木曜急に吐き気と目まい。
フラフラしながら医者へ。しかしまだ鼻づまり。咳も出てきて腹も痛い。
しかし診察途中お腹診るからってベッドに仰向けになり看護師に腹丸出しにされ
待ってるのに、その間医者が他の人のレントゲン見てるってどーゆー事だ。
個人医者で混んでなかったのに。ほんの1〜2分だろうけど女の私としては
腹出しっぱなしは恥ずかしいんだけど。冷えるし。医者変えようかなあ。
- 391 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 15:06:21 ID:hheMaelj0
- 喉の痛みが消えてイガイガカユカユになってきた。
常に不快、咳するより前にカユすぎてえづきそうになる…苦しい。
- 392 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 16:50:38 ID:QK/c2mM/0
- なんかおならがすごい出る。しかもかなり臭い。
風邪ひくと、たまにこんな事になります。
みなさんはそんな事ないですか?
- 393 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 16:58:03 ID:5ZlHhUsm0
- 久々にかかったわ。微熱でほんの少し頭痛がする程度だけど、お腹ヤバイ。
痛いんじゃなくて便がヤバイ。尻からお湯がドバドバ出る。便てレベルじゃなくお湯。
脱水症状にならないように水分補給するそばから尻から排出してる。
なんか笑いが止まらない
- 394 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 17:00:46 ID:KHzY2QGy0
- やばい…風邪ひいた。
午後から扁桃腺が腫れだして唾を飲み込むの苦痛。
微熱あり…。頭がクラクラしてやたら目がまぶしい。
首が痛い。
>>392
ある。すっげぇ臭いのが出て、
布団の中で死にそうになる…。
- 395 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 17:23:43 ID:NCAfsoaNO
- 喉の腫れと寒気、頭痛、鼻づまり…。
昨日からです。
なんか一人暮らしで何をしていいのやら。。とりあえずポカリがぶ飲みしたらいいのかな…?
明日にも病院いきたいとこですが…
- 396 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:07:22 ID:5T8oK0waO
- 寝る度に熱が上がってダルくなる…
何故だ…?
- 397 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:47 ID:u5ctwNtGO
- 風邪ひいた。一昨日から皆と同じ症状で今日いきなり38.5℃の熱。
全身痛いし、熱自体久しぶりでフラッフラ。
明日病院行ってくるけど、せっかくの久々の連休が台無し(´Д`)ウワァァァン
- 398 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:44:20 ID:XxTeoRED0
- 咳が尋常じゃない
熱は4日間37度台をキープしている
インフルエンザほどの高熱でも無いが4日間熱出っ放しなんて普通の風邪にあるものなのか?
- 399 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 19:40:17 ID:DBw+wzSAO
- >>353=>>373
- 400 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 19:49:02 ID:DBw+wzSAO
- うわ…うっかり途中で送ってしまった
上のものですが、ついに自力で治すのを諦め、病院行きました
扁桃腺炎だそうな…
>>376さん
それも言われました。扁桃腺と耳がつながってるからだそうですorz
抗生物質と咳止めもらいました。飲んで寝ます
- 401 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 19:59:18 ID:XT2OJew+0
- 皆風邪ひいても、学校や仕事いってるのか。。。
えらいな。
俺は風邪引くと、震えがものすごくなり、ゲロ吐くから無理だわ。
- 402 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 21:54:10 ID:uZsUm7K20
- 今日で5日目
今朝は喉の痛みは大分引いたけど、ガラガラ声になった
痰もよく出る 青っぱな出るしw
でもピークは過ぎたようだ
- 403 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 22:52:19 ID:Mp3OYv7BO
- 風邪ひきました
喉痛い頭痛いお腹痛い気持ち悪い
だるー…しかも生理2日目orz
今だけ男になりたい
明日休もう
- 404 :病弱名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:53 ID:rNVWnAGSO
- 1月中旬に風邪引いたんだが喉だけいまだに治らない。咳とイガイガ感が日ごとにひどくなる
- 405 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 00:09:04 ID:wRjc5CoH0
- 連休無駄にした!昨日でピーク過ぎた。
ここにでているのとほぼ同じ症状。のどが痛くなって、咳が出てきて、やや微熱が出たと
思ったら、一気に39度まで上昇しやがった・・・そしたら次は鼻水地獄と関節痛。
アクエリと生姜摂取しまくり。今朝明け方にすごい汗かいて熱は下がった。
今は喉と鼻水。咳はだいぶ治まったけど、一度すると止まらん!腹筋超いてぇ!
- 406 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 10:44:41 ID:IMVqtcd20
- ピーク過ぎたと思ったら今朝は頭痛と吐き気がひどい
でも熱は36.5度の平熱で落ち着いている
さすがに今日はゆっくりさせてもらう
- 407 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 13:13:41 ID:OABZCbI80
- 禁煙して思った事。
風邪が早く治るようになった。以上
- 408 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 14:14:49 ID:DCjHIsqq0
- マスクのヒモ切れたorz
- 409 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 15:16:15 ID:w2OVrhnp0
- 熱は下がったんだが、1週間たっても咳が止まらん。
医者に薬貰ったら咳が緩くなった代わりに鼻水がorz
- 410 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:33:20 ID:7h/uNsNI0
- 咳が辛い
パブロンエース飲んでるけど効いてるのか?これ
- 411 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:36:02 ID:U3JiuObt0
- 今年もついに風邪引いた
まず喉の痛みが出たものの熱はなし
なので病院行かず家で寝てたら39度まで上がってて吹いた
今は37度台まで下がったけど頭痛い
- 412 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:33:09 ID:/kI7OoBHO
- こわい こわい
まだ 大きいのひいてないこのままがんばるぞ!
- 413 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:43:09 ID:f9O7ngn4O
- 土曜の朝、背中がすごく痛かった。
それはあの例の関節の痛みだった。
時同じくして訪れる寒気、めまい、頭痛。
すぐに風邪ひいたと分かった。
1日横になっていた。
いつもなら1日寝て汗かいたら熱は下がっていたのに…
火曜、4日経ってもまだ37度ある。
熱だけあって咳、鼻水、くしゃみは一切無かった。
初のパターンだ。
- 414 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:25:34 ID:KTWArM2a0
- 私も昨日からなんとなく喉が腫れて痛いと感じてはいたが今夜になり更に痛くなってきてだんだん声まで枯れ気味になってきたかも。
少し寒気もあり熱も出そうな予感orz
風呂入ってしまったのがヤバかったかもorz
- 415 :病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:59:14 ID:ZZcDoo5BO
- 前触れもなくいきなり38度4分の発熱。
節々は痛いし怠いし、職場にインフルの人が
いたからインフルだと予想してたら検査は陰性
麻黄湯を処方されたがすごい効き目。
これでもかって位発汗がすごいよ。
- 416 :名無し:2008/02/06(水) 00:28:26 ID:g1sN3z6K0
- >>372
私も!!><
ごっくんってする時目つむって眉間にしわよせる位痛い・・・
夜もねむれんよ。
後あくびすると強烈に喉が痛いんだが・・・
咳が止まらなく声が男並に枯れてきた
今日友達に「ハスキーになったねww」って言われた・・・w
- 417 :病弱名無しさん:2008/02/06(水) 08:51:58 ID:GtSj5SwY0
- 昨晩から、喉が痛くて咳が酷い。鼻水がちょっとだけ出る。軽い腹痛→下痢
最近の流行風邪貰っちゃったのか。orz
- 418 :病弱名無しさん:2008/02/06(水) 09:15:14 ID:JATos2zpO
- 喉だけ痛かったんだが、今朝から鼻水が…orz
- 419 :病弱名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:02 ID:zDriudVP0
- 1日目 謎の下痢便と咽喉の痛みが襲ってくる
2日目 夕方37.5度の発熱、寝てれば治ると開き直る
3日目 インフル並みの悪寒に襲われる、熱は朝38.5度、昼から空咳に変わる
4日目 早朝37度治ったと思いきやまた悪寒がして発熱→病院へ
- 420 :病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:13:53 ID:pmKLmlba0
- 何だこの症状・・・
喉はまったく痛くないのに咳が出るw
鼻水も出てる、38度位まで熱が出て仕事先でぶっ倒れてからは熱も下がって楽になって来たけど・・・
本当に風邪なんだろうか
- 421 :病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:29:54 ID:hcKP0n9Y0
- 鼻詰まりとのどの痛みが消えたと思ったら急に熱が出た
おかげで4日寝込みました。
まだノドの痛みは消えないけど、熱が下がり、鼻詰まりが取れたんでアタマスッキリ
- 422 :417:2008/02/07(木) 00:55:21 ID:YJfGbIiU0
- 夕方病院行ってヨカタ。23時頃、発熱39.0度。今は解熱剤飲んで落ち着いてる。
ガンバレ俺の抗体
- 423 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 01:30:27 ID:rN/JgzRNO
- 喉が痛い時は平熱
熱が上がると喉の痛みが無くなる
どちらも経験した結果、熱が上がる方がマシだ!!
喉痛いせいでツバ飲み込めないから眠れないよ・・・
- 424 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 05:09:12 ID:q8WjK/+H0
- 今年の風邪は長いな…
腹痛はないけど喉の痛みと咳、鼻づまり
特に咳が連続で出るから体力消耗するし、全然眠れん…
- 425 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 05:14:57 ID:go9MC3se0
- 確かにまったく眠れないよ 今日も眠れなかった
咳と喉の痛みが半端なくて拷問かと・・・
風邪侮ってた もう二度とかかりたくない
- 426 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 05:44:12 ID:e0WvFmqVO
- 喉は痛くないが鼻づまりと咳と微熱が長く続く
どうなってやがる
- 427 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 09:21:34 ID:Es7tBGoAO
- 咳は全くでない。吐き気→寒気→38台の熱→水下痢…こんな人いますか?
- 428 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 09:36:13 ID:Moz5Da150
- >>427
私もそんな感じだったよ
嫌な事言うと咳は3日目から始まった
個人差あるだろうけど一週間以上38度くらいの熱が続くなら
肺炎を疑った方がいいかもしれない
- 429 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 12:36:29 ID:M2UEhwEnO
- >>427
一緒だ。
昨日は水下痢と嘔吐で、
今は38.5度の熱…
- 430 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 13:20:59 ID:xGuabJhg0
- 喉の痛みは消えた。
あとは急に喉が痒くなって発作みたいに出る咳が治まってくれれば・・・。
つーかこれが一番苦しいんだよー。
咳き込みすぎて何度か吐きそうになってやっと止まる。
何とかならんか?これ。
- 431 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 15:42:56 ID:saK+6L980
- 喉が1ヶ月も痛くて咳も出る。吐き気もするしなんだろう。
- 432 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 15:48:10 ID:y6ABNi4u0
- 喉の痛み、鼻水、軽い悪寒、微熱
下痢や嘔吐はないなぁ
- 433 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 18:10:40 ID:fG6+EnWQ0
- 鼻が痛い詰まる
- 434 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 18:40:51 ID:GNiPPvYYO
- 熱が40℃越えたんだけど…
- 435 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 18:52:26 ID:IgXcUdqmO
- >>427
それ、ノロとかじゃないの?
- 436 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:32:52 ID:1Dmok4HMO
- まとめ
今年の風邪は長引く。
ノドの痛みにしろ、鼻水にしろ。
自分は微熱が一週間も続いている。
ほんと相川七瀬の『微熱まじりの憂うつ』状態。
夢見る少女じゃいられないぜ!
- 437 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:27:23 ID:v+oQcBOXO
- 喉の痛みと寒気、体がダルイ(´д`)熱はないのに…
- 438 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:52:58 ID:1Dmok4HMO
- それは熱が出る前の症状。
- 439 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:43:15 ID:go9MC3se0
- 確かに
そこから俺は39度まで上がったよ
あまりに辛いからもう一度病院行って点滴打ってもらった
- 440 :病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:00 ID:uT9lcQSMO
- >>439
今って頼んでもなかなか点滴打ってもらえないんじゃ?
うちの近所の病院じゃ、注射一本打ってくんないよ orz
- 441 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:02:38 ID:/BKgpUKf0
- >>440
それは病院によると思うよ
自分の掛かり付けでは、食欲がない下痢してるって言えば間違いなく点滴打ってくれる。
- 442 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:14:05 ID:Cdc4P1NaO
- >>427 私も嘔吐、下痢で感染胃腸炎でした
一家全員なってます
- 443 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:25:39 ID:96v1zFej0
- >>440
そうなのかな?
俺の場合はいつもの病院の薬じゃ全然良くならなかったから新しい病院に行ったんだ
辛くて眠れない、何も食べれないって言ったら打ってくれたよ
一度病院変えてみるのも良いかも
- 444 :437:2008/02/08(金) 01:24:06 ID:TPBaA5GyO
- 言われた通り熱が急激に上昇中…今37.8℃。ふだん35.5℃位だからキツイ(T_T)喉渇いてるけど、飲み込むの痛い。一人暮らしはこーゆう時がサミシイネ
- 445 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 03:39:53 ID:38FCJvzKO
- 1週間程熱が上がったり下がったりの状態が続いてる。ただ、高熱というわけでもなく最高で37.8度。
あとは、頭痛と咳が酷い。
食欲は落ちたけどまだ食べられる状態。
こんなの初めてだ。
- 446 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 07:46:17 ID:qMcwTqM1O
- ヨウレン菌が陽性だったかたいますか?
どれくらいの期間、抗生物質飲んでますか?
- 447 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 12:07:05 ID:Gy5TK5eOO
- 自分も>>445と一緒。
日曜の夜から発熱してる。
昨日は結構調子よかったからもう薬いらないと思って
朝飲まなかったら夜に38度ほどの発熱…
鼻水、咳、喉の痛みがあるがそれほどはひどくない。
いつになったら治るんだ(´Д`)
- 448 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 12:17:00 ID:qGSLPbAeO
- 毎日しつこいくらい手洗いうがいしてたのに、こないだの日曜雪降った日から喉激痛、寒気。翌日、喉の痛みそのままに、熱が37.5分、
寒気。すこし咳と鼻詰まり。インフル陰性で、薬貰ったものの、今現在、ずっと寒気・鼻詰まりとむずむず感が止まらないわ鼻の穴の奥が痛くてたまらない・咳悪化、
ぼーっとしてだるい。目がしょぼしょぼ、フラフラ気味。薬効いてるのだろうか?て、一日一回しか薬服用出来てない上、年度末の追い込みで激務・ストレスばっか、
とゆー状態じゃ治るものも治らないか…orz暖かい布団で寝たい……やっと連休なのにこんな体調…神様私そんな悪い事しましたか…
- 449 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 14:09:14 ID:IJTffWcK0
- どんなに用心しててもひく時はひくよね。
喉に手突っ込んで掻き毟りたい。
咳がとまらん!助けて
- 450 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 14:13:35 ID:vj1vAxs1O
- 熱が3日以上続くと怖いね…
- 451 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 15:02:18 ID:i9OoIb/a0
- 昨日の夕方から悪寒・めまい・咽頭痛
38℃の熱が出てダウン
栄養を摂って暖かくして寝ていたのに
まだ続きやがる。
あーーーーーうっとおしい
医者に行ったらインフル陰性だった
- 452 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 17:40:19 ID:YrOYdWXYO
- 鼻に違和感むずがゆい 喉痛いのと痰 身体が寒い 眠い だるい、頭たまに痛い、でも熱はない。
もう一週間位そんな感じ。
なんなのかな?風邪でなくて他の病の前兆みたいで怖い。
- 453 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:35:48 ID:S484b2ERO
- とりあえず病院で受診してきた。
症状話して、PLとかを処方してもらった。
対症療法だから、あんま効果は期待してないけど
明日の勤務を乗りきれればよし!
- 454 :病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:49:29 ID:djSTXrQj0
- デパ地下でサラダ買った時、計る人マスクはしてるけどゲホゲホ咳してて、
「○○○gですけど〜・・・」って御丁寧にマスク外して聞かれた(ーー;)
私も風邪ひいてて良かったよ===3
- 455 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 02:38:08 ID:7YofDYhqO
- 年末に胃腸風邪→風邪、今年に入り今また引きそうな予感…。
これはなんかヤバイのかな?夜更かし&寝冷えが原因?
- 456 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 06:25:45 ID:zG6LKkaP0
- 喉の激痛→イガイガ、微熱→咳、微熱→軽い鼻水、黄色い痰←今ここ
そろそろ治るかな
- 457 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 11:04:18 ID:+xcQhGfj0
- 今回のカゼは鼻にきますね
- 458 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 12:06:27 ID:4VSXmUuCO
- 風邪ひくと目から涙がとまらないんだよ。しかも決まって片目。何でだろ。
かゆくないけど充血するしわけわからん。片目で行動するのはキツい…
鼻からの刺激が視神経に影響してんのかな…
- 459 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 12:17:53 ID:/egTAdJO0
- 今朝から突然水下痢
現在胃がむかむか
他は異常なし
おかんも今朝からまったく同じ症状
昨日酒飲んだからかと思ったがおかんと一緒な時点で風邪だな
- 460 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 12:20:14 ID:7QgUkIsFO
- 今年入って初めての風邪…
喉が激痛で喋れないし食べるのも飲むのも辛い(´;ω;`)
- 461 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 14:54:04 ID:8Ra67uZt0
- 木曜・・・夜に関節痛、猛烈な寒気。37.5℃。寝てる最中、胃腸がキリキリ痛む。
金曜・・・朝、38.6℃。何も食べてないのに水便が止まらない。夜病院行ったら、色んなウイルス持ってるのかもと言われる。インフルエンザではないと診断。最高39.0℃まで上がる。
本日・・・水便は少しだけ収まってきたが、熱が38℃台から下がらない。大人しく寝ている状態です。
今年流行りの風邪なのかな…無茶苦茶しんどいですorz
- 462 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 16:32:32 ID:7nvZZmNw0
- 咳が酷すぎる。薬が数時間しか持たない。お腹がひくひくするよぉ・・・
微熱は4日間ずーっと続いてるし。
- 463 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 17:46:51 ID:JIeHltjY0
- >>461
まったく同じ症状だ。インフルエンザかと思って
検査したら違うといわれた。
普通の風邪にしては症状がひどすぎる・・・
- 464 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 19:02:44 ID:CHOVO8DN0
- >>461 俺も同じ症状んんだがもしかしたら新型なんじゃないか?
- 465 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 19:05:52 ID:2CqVNin9O
- 喉から来て、いまは咳+鼻水
3日間ずっと寝てるのに熱が一向に下がらない…
辛いな
- 466 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 21:15:22 ID:GZq1YmuB0
- >>461
全く同じ。
関節痛と腹痛でとにかく苦しかった。
何も食べてないのに水便が延々続くのにも参った。
2日間で熱が下がり、少しづつ食事も取れるようになったけど、
その後一週間は食欲がなく、時々下痢にもなった。
- 467 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 21:48:38 ID:75WxxCc6O
- >>461
あたしも同じ…
でもまったく熱がでない!
喉とか咳とか鼻水とかはないし…
最初は関節痛と寒気。
そして吐き気。多分その時は熱があったと思われるが、体温計がなく、手も冷え症なので無力…(´;ω;`)
でも3日前からずっと滝のような水下痢。胃部の膨張感と不快感。
今も水下痢…
止まんない〜
痛いよう…風邪なのかな?
- 468 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:54 ID:08Z0+c81O
- 携帯からですが。
一昨日から悪寒。
築およそ30年の我が家だから
ただ寒いだけかと思いきや、
深夜に熱をはかると38.9℃。
その夜は何回も目が覚めてまともに寝れず。
昨日病院に逝ってきた。
病院で熱はかったら39.7℃。
インフルの検査もしたがAB共に陰性。
医者におかしいと言われ、薬貰って帰宅。
薬飲んだら少し楽になったけど
今日になってまた熱が上がった。
熱冷まし貰ってたからそれ飲んで寝たら、平熱に戻ってた。
しかし薬の副作用か風邪の症状か知らんが、今朝から水下痢。
薬飲んで寝れば治るタイプの人間だったから、
今回は相当厄介な風邪さんですね。
- 469 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:23:19 ID:7nvZZmNw0
- 今年の流行り風邪は 熱+下痢 と 熱+咳 2種類あるってことか('A`)
- 470 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:41:01 ID:ahZTvgyuO
- 昨日起きてから寒気と頭クラクラと頭痛、鼻づまりと熱と喉の痛みが襲ってきた。
昨日から果物食べてパブロン飲んでるが治らないよ(´・ω・`)
頭痛いしテレビ見てるのもシンドい…orz ボスケテ
ここ一年以上風邪引かなかったんだが、久しぶりに引くと長引くんかな
- 471 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:51:01 ID:vtRmM5y50
- 時にみなさん、
病院で解熱剤を貰うとき
飲み薬と座薬どっちを処方して貰いますか?
私は、基本は飲み薬。あまりに辛いときや
仕事を休めないときは座薬にして貰ってます。
- 472 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:57:49 ID:RD4lnMII0
- おれは熱と鼻水は出るけど下痢も咳もでないな
1日寝てたのに全然調子よくならないからむかついて小一時間ギター弾いたら39度まであがったw
これからDVDみてひどくしてから明日の朝病院いくか
- 473 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:59:29 ID:5CvykDkiO
- 皆、大事に〜
あたしもきた…急にきた。熱と頭ガンガンで、吐き気。
パブロン去年ひいた風邪には一瓶飲んでも効かなかった。
病院いかなかったあたしもあたしだけど…
仕事明日休みたい… う゛ー気持ち悪い
- 474 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 23:46:08 ID:v5p5+ONi0
- 始まりは頭痛と鼻痛?鼻→眼の奥→頭ズキズキガンガン
..で、吐き気と腹痛で1日苦しんだら水下痢と微熱
下痢は1回だけで、薬ですぐに治まった
..けど、明け方になると薬切れるのか、
腹痛で眼が覚めること1週間
痛い程腸が動いてンのに..出ない
今はどっちかというと便秘?下痢止め効きすぎたか..
- 475 :病弱名無しさん:2008/02/09(土) 23:49:58 ID:4VSXmUuCO
- >>474
目の奥って!?まさか同じ症状?涙が止まらなかったり目が熱っぽかったり…!
- 476 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 00:31:29 ID:FAgbvkpvO
- 鼻風邪しか引いたことがない俺が喉をやられましたよっと
- 477 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 02:45:55 ID:yyHGmUQHO
- 熱で寒気がするのか外の雪で寒いのか、だんだん朦朧として解らなくなってきた俺が来ましたよ(涙)
- 478 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 06:40:21 ID:HgV88blgO
- 誰かぁー(>_<)
昨日カラ熱出て今38,9℃だったんだけど、どぉしたらぃぃ??
日曜日だから病院ゎ救急ぢゃなぃとゃってなぃょね!?
- 479 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 08:11:40 ID:zJ87pxEiO
- おまえら風邪引いたら仕事休む?
俺休む。だが周りの奴らからは風邪くらいで休むなって言われる。
でも、風邪引いて仕事なんて出来ないよな。
- 480 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 09:30:33 ID:IEhkzcXqO
- >>478
文字すらまとも書けないのか
あんまり酷かったら救急でも行って薬もらいな
>>479
出来る限り行くようにはするが、酷いと動けないから休むな。
今まさに風邪引いてるが辛いな…。
なんかいつもより治りにくい気がするんだが。
- 481 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 10:14:18 ID:1bKxT7Ah0
- 風邪ぐらいって言う奴腹立つな
お前にもこの地獄を分けてあげたい…
俺もこの一週間症状を変えながらもまったく治らない
- 482 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 10:59:31 ID:5mXJ6MqXO
- 一週間経ったのに、体がおかしいです。
昨日なんて、マスクしながら外を歩いてたら、咳と鼻水で大変だった。
汚い話で申し訳ないのですが、ティッシュが切れてしまい、マスクの下は鼻水まみれ・・・。
こんな風にならないように、気をつけてください。
- 483 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 13:44:28 ID:IEhkzcXqO
- >>481
風邪を軽くみてる奴腹立つよな。
たぶん俺もあんたも人より風邪引いたときのダメージがでかいのかな
今悪夢でうなされて起きたよ…もう怖くて寝れない…。
- 484 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 14:13:27 ID:g8QmvTMZ0
- 治まってたのにまた咳復活・・・
いつになったら治るんだろう
- 485 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 15:13:44 ID:pCeLOjBf0
- 鼻がーーーーーーーーーーっ!
臭い鼻汁出てくるし鼻の頭が赤く腫れて痛い!サンタさんみたい!
- 486 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 16:52:14 ID:cca7cA4aO
- サンタじゃなくてトナカイだと思うよ
風邪で2日仕事休んでるけど、仕事の夢ばかり見て休んだ気がしない
(接客業です)
- 487 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:18:57 ID:xTYsW/4iO
- とにかくキツイ 微熱程度でダルイだけ 薬のんで眠ると怖い夢… あと微熱出る前は悪寒 ひとり暮らしなので涙が出ちゃう この前の風邪よりキツイ 助けて
- 488 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:43:24 ID:k0UKAXucO
- まさしくこのスレの症状が出た
水下痢は元々便秘が酷いためか無かったけど、そのかわり臭いおならがぷーぷーと頻繁に出た
寒気が酷いし熱が38度代から下がらないし、喉が腫れて痛いし、頭はずきずきするし、関節は痛いし今年の風邪は強烈でやんなっちゃうね(´・ω・`)
いつもなら1日で風邪なんか治っちゃうのになぁ
みんなの風邪が早く治りますように
- 489 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:45:38 ID:CrWKLuzk0
- 風邪ぐらいで会社休む奴ってなめてんのかね。
俺は38度あっても会社行くけどね。
根性なさすぎだろ。
- 490 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:53:37 ID:cca7cA4aO
- お前は強いな!風邪なのに仕事行って偉いよ!
自分は接客業だから仕事中マスク付けれないし
とりあえず、高熱・めまい・嘔吐が酷いので立ちっぱなしがしんどい
- 491 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:54:46 ID:zJ87pxEiO
- >>489
下痢で嘔吐してもか?
風邪を舐めるな
- 492 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:02:03 ID:CrWKLuzk0
- >>491
まぁ下痢嘔吐なら仕方ないがね。
37度台で休むのは甘えといわれても仕方ないだろw
- 493 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:04:39 ID:bxXZAbew0
- 根性も良いがうつさないようにしてくれ
- 494 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:04:48 ID:zJ87pxEiO
- 俺も37度ではさすがに休まないよ
下痢と嘔吐がひどい場合は無理だね
つか吐いたら会社の人にも迷惑だしねw
- 495 :461:2008/02/10(日) 18:05:19 ID:K+5NwZA70
- 同じ症状の方が沢山いて安心しました。
とにかく高熱と下痢、胃腸の痛みが酷かったので
昨日はりんごやヨーグルトなど、消化のいい物を食べて病院から貰った薬を飲み、大人しく寝てました。
昼間に一度、夜に一度、猛烈な寝汗で服の着替え。
今日の朝起きたら、熱下がってました。(35.5℃)
症状もかなり良くなりましたが、胃腸のキリキリと下痢は続いてるので明日は家で温かくして2ちゃんでもしてようと思います。
とにかく消化のいい物を食べて、薬飲んで、汗かいて体温下げる事が大切だと思います。
お互い、お大事に。
- 496 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:15:17 ID:QnItgIDK0
- 今年の風邪は症状がインフルエンザっぽいよな?
やっぱ新型か?
- 497 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:24 ID:X0OIYp09O
- 昼間は熱下がってたのに夜になってまた上がってきた…
寒気が止まらない(つД`)
- 498 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:10:44 ID:XNNn1U8dO
- 3日くらい前から、のどが異常に痛かった けど 接客業だし声出しっぱなしの仕事なんでそこからか?と思い うがい薬とのどスプレーとのど飴で気にしないつもりでいた。
いきなり昨夜 仕事が終わったら 喉痛の頂点と鼻水がでまくり、関節がいたくなった…
今朝39,4℃出て しにそうだった…食事もできない…
今は38,5℃ まで下がった。関節もやや痛いくらい。市販の風邪薬でダメで(いつもは治るのに…)お医者さんから処方してもらってる ロキソニンという薬を飲んだら少し いい感じになったが…やはり、辛い
火曜日仕事、たくさん詰まってたのに(残業ありで)
今日 休みの電話しちゃったよう(ノ_<。)ビェェン
今年は絶対 病院で仕事は休むまいって決めたのに…
その事でも精神的にやられて鬱になってる…。
ポカリが美味しいけど
私の大切な大切な息子猫たんが遊びもせず、ずーっとそばにくっついて 寝ててくれるけど…
それはありがたいけど…辛すぎだ
- 499 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:36:18 ID:k0UKAXucO
- >>498
風邪ひくと精神的に参っちゃうよね
>>498の風邪が早く治って元気に仕事に復帰出来ますように。
風邪引いちゃったのはしかたないんだからさ、今は自分を責めないでゆっくり休むのが大事だよ(`・ω・´)
- 500 :病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:57:43 ID:qhIyyp/b0
- 3日前、のどの奥の右側だけが焼けるように痛みだして、その後痛みが
だんだん上にあがってくるも鼻水も熱もない状態が2日続いた。
その後昨日の夕方からついに発熱、今日も微熱がつづいている。
でも昨日から飲みだしたコンタックがよく効いてて今は熱はなくのどの
痛みのみ。
いままでこういうパターンのかぜのひき方がなかったから最初はのどの
病気にでもなったのかと思った。
- 501 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:04:40 ID:i3MAV4V8O
- 月火吐き気→水木胃の上のほう激痛→木嘔吐。
吐いたら腹痛はなくなったけど、食べるとそのたび吐く。
胃が空っぽのときは気持ち悪くないが、
今も吐き気。
これも風邪?それとも食中毒系?
消化器系が弱ってるだけ?数日間恐怖です
- 502 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:19 ID:k682XTrNO
- 鼻と喉で留まられるのが一番辛いわ
出ろっさっさと出ろっ
- 503 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:22:09 ID:t3BQrC41O
- つかいい加減風邪を治す薬開発されないかね
- 504 :498です:2008/02/11(月) 00:23:32 ID:4142XDdXO
- >>499さん。とってもとってもありがとうごさいますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
あなたのレスでかなり感激して たくさんたくさん泣いちゃったけど。゚(゚ノ∀`゚)゚。
とっても とっても とぉぉぉぉぉってもココロが楽になった。 早く元気にならなくちゃって思った。
本当にありがとうごさいますm(u_u)m
お礼のしようがないけれど、 本当に本当にたくさんたくさんありがとう
>>499さんはとても素敵ないい方ですね。本当にたくさんたくさんありがとう。
- 505 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:35:21 ID:fWH6o1vsO
- >>504
馴れ合いもいいがここは2chだって事を忘れるなよ…
- 506 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 07:13:33 ID:N+VM8AepO
- 39度きた
仕事休んだけどズルヤスミだと思われてないか心配…
会社行きたかった
- 507 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 07:36:28 ID:QAuKgJ220
- うひょー、喉いてええ
- 508 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:02:56 ID:0QtB1QNA0
- http://www.youtube.com/watch?v=L8H2EGzHulE&feature=related
- 509 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:12:51 ID:yscM6fs30
- 日曜の朝、胃が張り裂けそうなぐらい張ってその激痛で目を覚ます。
ただの消化不良か?って思って胃薬飲もうと思って食事取ってたら嘔吐。
暫く嘔吐続けてたら胃が楽になってくる。と思った瞬間めまいしそうな程に
体がカッと熱くなる。と同時に体中痛い&寒気。
日曜で病院代高いし寝てれば治るかなーと思ったけど、限界感じて病院に。
病院で点滴してもらって帰って座薬入れてベットでバタンキュー。
3時間ぐらい寝たら、朝よりは良くなってたけど激しい頭痛&関節痛いのが治まらない。
その時はもう吐き気は治ってたから食事(と言っても食欲0)取って、薬飲んでまた寝る。
4時間ぐらい寝て起きたら、やっぱり頭痛と関節痛は治ってない。
起きてても辛いだけなのでまた寝る。
んで、今日起きて食事取って薬飲んで昨日よりかは大分楽になりました。
頭痛&関節痛もちょっと治まった感じ。
乱文すいません・・・
- 510 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:39:47 ID:gEAKkQGOO
- 少し前から喉痛くて昨日から頭痛、間接痛、悪寒
あとだるくて中々動けない。
これは風邪?インフルエンザな気がしてきた。
- 511 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:17:18 ID:fWH6o1vsO
- 4日間38.5℃から下がらないよ〜…
祝日だから病院やってないしヤバい。。。
あうあう
あうあうあ
あうあ う
あ
- 512 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:35:51 ID:yscM6fs30
- >>511
当番医探して病院行ったほうがいいお。
休日当番医情報
ttp://med99.itp.ne.jp/web/
- 513 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 13:41:58 ID:rABG8S+2O
- 病院行ってきました。喉が痛すぎて、声がまともに出ないし、
熱が続いてヤバいなって思ったので…。しかし、病院でもらった薬も
なかなか効かない。インフルエンザじゃないって言われたのは
良かったけど、合う薬が見つからないのは辛いです。
- 514 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 14:39:47 ID:EmZub83eO
- >>495
>汗かいて体温下げる事が大切だと思います
でたな汗信者。
おまいは、夏の暑い日に汗をかくのと風邪で発熱するのとを混同している。
夏の暑い日に汗をかいて体温が下がるのは、汗が蒸発する時に表面の熱を奪っていく「気化熱」の作用によるもの。
だから布団にくるまって、いくら汗をかいても蒸発しないため体温は下がらない。
つか、気化熱で体温を下げたいなら頭からシャワーを浴びて、ずぶ濡れのまま扇風機に当たれば良い。
キンキンに冷える事請け合いだ。
まぁ死ぬ覚悟が必要だがな。
そもそも風邪が治るというのは、体内に侵入したウイルスを駆逐するという事であり、
汗を何百リットルかこうと体内のウイルスには何の効果も無い。
発熱は体がウイルス対策のために行っているもので、ウイルスの威力が弱まれば発熱も治まる。
この時「気化熱」によって体温を下げるために汗が出て来る。
つまり「汗をかいたから熱が下がった」のではなく「熱が下がってきたら汗が出て来る」のだ。
汗をかいて風邪が治る事は100%あり得ない。
- 515 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 16:35:44 ID:iobOzTBR0
- のど、鼻、胃腸、間接、目に症状が出て、熱が下がらず長引く…今まで
ざっとスレを読んだけど、驚くほど俺の風邪と同じ症状の人達が沢山。
同じタイプの風邪が流行してるんだな。もっと個体差があるのだと思ってた。
- 516 :515:2008/02/11(月) 16:38:45 ID:iobOzTBR0
- ちなみに熱は今まで37度代しか出ていない。いっそのこと
ガーッと熱が出て、丸一日寝込んで、次の日からは元気に
なるタイプなら楽なのになぁ…。長引くのは精神的に辛いわ。
- 517 :病弱名無しさん :2008/02/11(月) 17:54:49 ID:sQjdLqNR0
- >>515 全く一緒・・・
最初は胃もたれと下痢。後からのどいたくなってきて、頭痛が・・・
- 518 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 20:48:01 ID:m25wm3Xa0
- 実習があと少しで終るのに37度後半から熱が下がらない。
この休みで治したかったけど無理っぽい。
休んだほうがいいのかな・・・
- 519 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 21:57:50 ID:q/lflnSoO
- 気管が敏感になってるのか
呼吸にむせる感じで咳が出る。
- 520 :病弱名無しさん:2008/02/11(月) 22:51:47 ID:Q5ZtMc7MO
- 熱が出たり下がったり…。
とにかく胃が凄く痛い。
- 521 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:22:36 ID:PSvjvl+PO
- 試験近いのにorz
- 522 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 01:41:45 ID:MBd3qe6YO
- 今まさに
咳がマジで止まらない
途中で目が覚めた
- 523 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 03:28:05 ID:GupaFSBRO
- 胃腸がムカムカ気持ち悪くて目が覚めた。
トイレに行ったが何も出なかった…が、
今、物凄い悪寒。
今から風邪ひくんだな。
- 524 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 03:52:10 ID:PSvjvl+PO
- 喉の痛みで目が覚めた・・・
- 525 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 08:51:58 ID:pSOa0cNYO
- 風邪がすぐ治る薬が売ってたら、おまえら幾ら出す?
俺は一万円
- 526 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 09:25:25 ID:luORahcv0
- 37〜38度の間の熱、鼻水 咳、のどの痛み、胸の痛み
目の辺りの痛み、肩などの痛みが発生している。
いつもなら2日くらいで直るのにもう5日目 orz
- 527 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 10:14:51 ID:WKyl3i5vO
- 先々週の木曜に吐き気+腹痛+発熱39度で、医者にノロかも?
といわれて、胃薬とか貰って飲んで寝てたら治ったはずが…
また先週土曜に頭痛+関節痛+腹痛+下痢+発熱38度
今回の三連休は全部潰れた
むしろ先々週から仕事休みまくってサボりだとおもわれてるくさい
どんなに酷い風邪だろうがインフルエンザだろうが食欲はなくならないし
家族にも仮病だとおもわれてるから食欲なくなっていただきたい。
- 528 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 13:07:45 ID:PzSw1kRXO
- >>527
可哀想に。
早く良くなるといいな!
- 529 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 13:51:01 ID:Pg2BcJo+0
- 誰か咳を止めてくれ・・・
- 530 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 15:51:14 ID:4PyX5NlY0
- 今年はまだかかっていない。1月下旬ころノドが少し痛い日が数日あったが、すぐ治った。
ちなみに最後に本格的な風邪をひいたのは2004年2月だからここ4年風邪をひいていないことになる。
- 531 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 16:16:15 ID:C0hADNLe0
- ウイルスによるものか風邪薬のアレルギーか知らんけど、
高熱、下痢、寒気が治ってきたと思ったら
昨日体中に赤い発疹が無数に出来た。
自分の体見るのも嫌なくらい気持ち悪いんだが…。
もう嫌だ…orz
- 532 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 16:30:43 ID:G6Rpsrx10
- 咳をするたびに胸や背中が痛い orz
- 533 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 17:12:07 ID:PzSw1kRXO
- >>530
誰に言ってるんだお前は
- 534 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 17:34:08 ID:ovWnwXNZO
- >>531
うおお仲間いた!
私も手足と顔に赤い発疹が出てキモい
ダニにやられたかと思ったけどやっぱ薬かウイルスのせいかな
- 535 :531:2008/02/12(火) 17:58:04 ID:yNcfNhte0
- >>534
マジすか!?
何か昨日に増して酷くなってきたから
今日皮膚科行ったら、ウイルスか薬のアレルギーかなぁ…って言われた。
取りあえず貰った薬飲むのは止めて、全身に出ちゃってるから2、3日通院して点滴受けに来てって言われたよorz
薬貰って帰ってきた。
- 536 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 18:09:47 ID:lwygrpXP0
- >>531>>534
修飾麻疹かも
予防注射した人でもなることがあるらしい
かくいう漏れも顔にアトピー状の炎症がorz
- 537 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 18:24:15 ID:yDwtG7TW0
- ちょっと熱っぽくなってきたみたいだ
がんがれ俺の身体!ウイルスなんてやっつけろ!
- 538 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 18:31:51 ID:x9YesL/p0
- また風邪ひいた・・・
前回と同じく吐き気からきた・・・
その後下痢と頭痛とだるさ
基本的に喉からきてたのに最近どうしたのか・・・
- 539 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 19:02:52 ID:MdXbWjD4O
- とにかく咳がずっと辛い喉が痛い。昨日まで熱と身動きとれなくなるような寒気でエスタックイヴファイン飲んで寝込んでた。
熱下がって寒気も無くなって、たまに咳と黄疸が出る(凄く)治りかけてると思ったが鼻の奥が痛くなり鼻水が出るようになった
熱計ったら37.2度に上昇。軽く便秘気味が切れ痔と共に水下痢も発生。
ここの人達と症状が酷似していて3日目の俺は治る気がしなくなってきた
- 540 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 19:27:44 ID:4a5DXwGg0
- 初めて 結膜炎になりました
起きて鏡をみたら 目玉真っ赤でびっくりした
医者に行ったら 風邪のウィルスが目に入ったらしいよ
- 541 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 19:37:19 ID:hy4+OsY70
- 今年2回目の風邪になりました。
1回目の風邪が治り、ようやく半月つづいた咳がでなくなったと
思ったら、昨日 寝る前に寒気がひどく、朝起きたら案の定
鼻水ダラダラ、熱っぽいです。
すみません。みなさん風邪薬で一番効くのはなんでしょうか?
自分は【エスタック・イブ】⇒【エスタック・イブの高いカプセル】
を飲んだんですが、利いてるのか聞いてないのかわかりません。
今日初めて、【JPSかぜ薬2号】という薬を薬局に勧められて
購入して飲んでます。
良いかぜ薬 or JPSかぜ薬2号の効き目などご存知でしたら
教えてください。 お願い致します。m(__ __)m
- 542 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 20:00:54 ID:JXnQ4k7r0
- 頭痛い〜〜〜〜
ふしぶしも痛い〜〜〜
だれか看病して〜><
俺なんのためにうまれてきたんだyと〜〜
- 543 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 20:21:58 ID:y2SfWKAR0
- 頭痛(目の奥)だるさ悪寒扁桃腺腫れ。
熱はなし。ただここ数日寝汗がひどかった。
会社休めなくて凹む。
- 544 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:00:01 ID:JbLNsLtZ0
- >>543
俺も寝汗かきまくって体温が平熱より下がっちゃって、
元気じゃんと言われて凹んだよ…
- 545 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:11 ID:D6FuLI6j0
- 毎日のように40度近い高熱が続くからインフルエンザかと思ったらおたふく風邪だった
- 546 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:16:50 ID:PSvjvl+PO
- 後期の勉強しなきゃいけないのに・・・色んな意味で泣けてくる
こんな時に体調崩すなんて情けないもうやだ´`
熱があると余計涙脆くなるしどうしたらいいのかわからない
- 547 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:10 ID:bvkq7jZU0
- >>546
今夜ぐっすり寝てしまう、きっと明日起きたら楽になっている
急がば回れ
- 548 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:27:56 ID:9bk+hldqO
- 今年初の風邪ひいたみたい。
熱38.4度。寒気がひどくて体が痛い!喉もヒリヒリ痛い。
明日仕事の面接なのにかなりしんどい。
セデスしかないので悪寒と体の痛みだけでもとりあえず引いてくれないかなぁ。
- 549 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:31:06 ID:hm/KCBh70
- セキがひでえ
セキしたらあばらが痛いんですけど
つれえええええええええ
- 550 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 22:14:29 ID:5cs60ATP0
- age
- 551 :病弱名無しさん:2008/02/12(火) 22:31:39 ID:3a9P97V90
- 久しぶりに風邪ひいた
咳というかタンが酷くてきもち悪い
喉の奥に溜まってる感じが抜けない
それでまともに寝れないし最悪だ
- 552 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:42:00 ID:v2LEUhhM0
- 麻疹だった。全身プツプツと顔面がひどい腫れ、
眼は充血めやに、のど痛い咳出る、
40度超の熱が3日程度でてほんとに死ぬかと思った。
今は熱も38度台に落ち着きやっと生きてる心地ですよ。
初期から数えると2週間程度発熱してるような・・・
麻疹流行っているみたいだからワクチン受けてない人は急いで。ほんとにつらいよ。
- 553 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:51:53 ID:m2O9al+JO
- >>548
私も明日面接なのに頭痛と胃痛で眠れない。
そういえば、家族や友人の間で胃腸にくる風邪が流行ってた。
自分は大丈夫だと思い込んでた。
痛キモイよ〜
- 554 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 03:38:44 ID:2BEhjf6TO
- 家族にうつされた。のど痛から来て今は鼻水がひどい。鼻が熱もっちゃって涙がボロボロ出るよ('A`)全然眠れん
- 555 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 04:09:36 ID:d6yFNMapO
- 熱が出て38度8分ある…そして胃から下まで腹全体痛い…
便もでない…ふんばれば少し軟便が出るくらい…
膝を立てて仰向けになるか丸まって横になるかしないと痛みだす…今年の風邪はこんなものですか?
- 556 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 06:04:16 ID:LXmI/7jK0
- 咳で全く眠れなかった。
頭痛がするのは風邪からなのか単なる寝不足か?
まともに声も出なくなった。病院行くことにするよ。
- 557 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 07:03:17 ID:1YXCgaXq0
- 風邪引いてから一週間以上経過して症状はやっと酷い咳のみになったと思ったら
胃腸に来た…ムカムカして今にも吐きそうなのに吐くものが無い
相変わらず寝ても2時間ぐらいで目が覚めるし
俺が何したって言うんだよもう嫌だ…
- 558 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 08:37:39 ID:QFWNl/lcO
- 三連休潰して寝込んでたのに今日会社に休みの連絡してしまった。
四日目…何で治らない?
微熱が下がらず、喉と鼻の奥がヒリヒリし頭痛と目も痛くなった。
あまり気にはならないが屁が多い
- 559 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 08:54:44 ID:BwZpCL3xO
- くしゃみがすごい´`
1発出たら連続して4発くらい出る;;
みなさん何日か治らない感じなんですね(´;ω;`)
私は2日目です。
おまけに生理も2日目↓
日曜日デートなのにこのまま治らなかったらどうしよう(´・ω・`)
- 560 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:08:54 ID:3tj7beM80
- 鼻が詰まりすぎて左の鼻が機能してない・・・。
今年の風邪は喉→鼻ですた。
あと微熱。あーイライラするお。
- 561 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 10:49:43 ID:O65+VcIoO
- みんな風呂どうしてる?
一週間入ってないんだが・・あそこ臭い(T_T)
- 562 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:37:12 ID:OTFad0mG0
- 漏れは二週間。
気持ち悪くて全く入る気が起きないぉ(´・ω・`)
- 563 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:57:26 ID:O65+VcIoO
- >>562
やっぱりこじらせたくないし入らないよね(T_T)
- 564 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 13:09:16 ID:/A+7g+NoO
- >>547
熱下がりました!
レスありがとうございます><
- 565 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 14:19:33 ID:OavMyX0m0
- 鼻水とタンでティッシュ1箱なくなった
どんだけ量産すれば気がすむんだよ
- 566 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 14:20:40 ID:eVJQbAa7O
- 寝込んで2日目…
39度を軽々越えて猛烈な寒気に襲われてインフルエンザを覚悟したんだけどインフルエンザではなかった。なんなんだこの風邪は…
- 567 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 17:28:45 ID:DpwoIv4TO
- >>561のマソコと562のチソコは腐った。
今日、爆発するだろう
- 568 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 18:01:22 ID:/GioSbOK0
- 微妙に喉が痛い
微妙に頭が痛い
鼻水が止まらない
鼻づまりで眠れない
腹が痛い
下痢気味
熱はないと思うが寒気がする
どれも大したことないようで意外と辛いorz
- 569 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 20:07:31 ID:RaW1KElg0
- 今年の症状は鼻とのどが顕著だな・・・
- 570 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 22:44:40 ID:AmFIwX260
- ぎゃああああああああああああああああああああああ
- 571 :病弱名無しさん:2008/02/13(水) 23:07:46 ID:v0tQRHOLO
- >>555
私も全く一緒。
体調壊して4日目で熱が下がっても今だに胃痛だけが辛いよ・・
- 572 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 02:10:04 ID:RsHmdLpOO
- 起きてるときより寝ようと横になる時に咳が酷くなるのはなんでかな?
- 573 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 10:04:39 ID:i03rPgAV0
-
くしゃみ止まらん、くしゃみの勢いで喉も痛める。
- 574 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 10:41:20 ID:jCIoXHaRO
- 3日間39度超えが続いて今朝やっと36度に下がった。
腰の痛みもあったので過去に患った腎う腎炎かと思ったけど違ったのかな。
咳はないけど喉が痛い、若干の頭痛と鼻水。
やっぱり風邪なんだろうか。
お金なくて病院に行けないのがこんなにつらいなんて思わなかった。
- 575 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 14:28:35 ID:2IcuHCuoO
- 12日朝から喉の痛みと体がフラフラして熱はかったら38.7℃ありインフルエンザかと思い病院へ。
しかし、インフルエンザ検査は−。病院の先生には喉かぜと言われ、薬を3日分処方された。
しかし、今日の時点ではまだ37.5℃位熱がある。
こんだけ長引くもんなの?
- 576 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 15:07:51 ID:dUd/wOyMO
- 痰が絡んだ咳が出る…。肺炎だったらどうしよう。。
- 577 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 15:17:41 ID:RsHmdLpOO
- 痰がからむしイガイガして咳止まらん 今年の風邪はひつこい
- 578 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 15:32:19 ID:F7Kc6GdVO
- 自分の症状がみんなの書き込みとあまりにも一緒過ぎ
ビックリもしたが、同時に妙に安堵…
昨日病院で薬もらったんだけどなかなかよくならない
しかも気管支炎くらい息吸い込む時に苦しいし
(;_;)ナンなの今年の風邪…
- 579 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 15:58:45 ID:1A/Wj9Jo0
- のどから始まって痰の絡み、鼻水、せき
直ったと思ったら再発してひどくなりプラス軽い頭痛と吐き気とだるさ
節々が痛い…
- 580 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 16:13:15 ID:Pa2ts4dm0
- 特に鼻!
特に鼻!
- 581 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:33:55 ID:h5rXR2Ha0
- 咳が少しだけマシになってきたけど相変わらず出始めるとえづくまで止まらん
腹筋痛すぎ
鼻詰まりも加わってきた&微熱続行
連休大人しく寝てたのに治らなかった・・・
- 582 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 19:41:38 ID:/BFWGAdsO
- 頭痛、鼻水、関節痛で熱が39.2℃ある。
症状の辛さ的にインフルエンザではないと思う。
- 583 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 20:04:00 ID:OlSusw6G0
- 喉が痛い。自分で鏡見てもわかるくらい真っ赤になってる。
- 584 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 22:34:31 ID:IlAwqyy00
- 先月インフル完治して元気だったのに
火曜くらいから鼻水サラサラくしゃみ出る目が痒い
花粉症かと思ったけど微熱もある。
花粉症でなかったので花粉症の具体的な症状が解らないのですが
ついになったのかな。。。
- 585 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:42:05 ID:/iGt1gszO
- 咳がなかなか収まらないな
今年の風邪ってやっかいだわ
- 586 :病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:48:53 ID:mayz1xS30
- 熱が下がらん
咳が止まらん
悪寒がする
眠ることも出来ないこんな症状じゃ
こんなに長引く風邪は数年ぶりです
- 587 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 01:13:02 ID:x49hMI3d0
- 薬用エスタックのど飴効いたよ
- 588 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 02:15:06 ID:khErGaTuO
- 熱があって他の症状が辛くても会社いってる人いますか?
- 589 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 02:22:15 ID:wiXYFXazO
- >>588
仕事の状況など人それぞれ
そんな事気にせずゆっくり休め
- 590 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 03:05:34 ID:xdL5O/hiO
- 昨日朝少し腰痛くなって夜になったら熱39度近くまで上がった。体中痛いからどの方向向いても苦しくて眠れない…朝一で病院だね!
- 591 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 03:34:25 ID:aYJYPsZ6O
- 薬をきっちり飲んで栄養取ってるからか
体温的には平熱になったけど気管支から上が苦しい
起きようとするとふらつくし orz
なんか喉熱こもってて首にヴェポラップ湿布+小さい保冷剤バンダナに巻いて冷やしてる
さらにおでこには冷えピタと後頭部にアイスノン
ここまでしてようやくボンヤリ感が少しマシに
喉に巻いてる保冷剤の溶けるのが早いこと!
やっぱり扁桃腺にばい菌ついたのかな?
- 592 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 07:40:26 ID:u8vdN7t7O
- 仕事休めない…土日も出だし
初め喉が恐ろしく腫れ四日目に鼻水五日目に咳…今日で六日目突入
熱は薬で押さえてるけど…
咳が止まらない(>_<。)また今日薬局寄って行くか病院寄って行くか…
- 593 :薫:2008/02/15(金) 09:12:01 ID:RxUsaGghO
- いきなりすみません(>_<)
彼氏が
喉の痛みや鼻水はないのですが、熱が39度も出てしまって…(>_<)
下手に風邪薬飲ませるのもダメかと思って今は解熱剤飲ませて冷えピタ貼ってねせてます(>_<)
他にどういった処置の仕方がありますか(>_<)?
- 594 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 09:17:10 ID:3Na3MRSA0
- >>593
医者に連れて行く。
- 595 :薫:2008/02/15(金) 09:21:55 ID:RxUsaGghO
- >>594さん
やはり病院に行った方がいいですよね(>_<)
病院の他に自分でできる処置はありますかね(>_<)?
- 596 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 09:49:11 ID:x9UaqQ440
- >>595
カゼかどうかわからないんだったら尚更速く病院へ行きなさい。
- 597 :薫:2008/02/15(金) 09:56:50 ID:RxUsaGghO
- >>596さん
わかりました!
今から一番近くの病院につれていってみます(>_<)
ありがとうございました(>_<)
- 598 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 14:29:04 ID:4dCruoXjO
- 今年のは辛いね。
- 599 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:16:17 ID:k+FjNDzd0
- 焼酎お湯割り呑んで寝たら治った
- 600 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:19:20 ID:JJLWgMnV0
- もう2週間になるのに治らない・・・
- 601 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:23:48 ID:gnbWvE0VO
- 3日前から
喉が痛くて耳の下辺りの
リンパ線がぐりぐりしてる
鏡に向かって口を開けると
扁桃腺と思われる物が真っ赤に腫れて
更に白い膿のような物が付いてる〜
薬で熱は37度台に落ちたけど
ダルくて辛い
先月かかったインフルエンザのほうが
楽だった。
喉風邪辛いよ。
- 602 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 21:22:46 ID:G4yDt8jq0
- みんなと同じで少し安心した
昨日喉がちょっと痛くなる
風邪かなと思いきや、夜に発熱
37度〜38度をキープ、微熱なのに全身が高熱にかかったように痛い
喉の痛みは収まってきた
とにかくしんどい
こんな風邪ははじめてだ
- 603 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 21:57:33 ID:UF28NupWO
- 何かみんなと症状が違う・・・
昨日から微熱・頭痛で、今日になったらプラス胃痛に吐き気と胸らへんが圧迫されてる感じ。
胃痛と吐き気でご飯がまったく食べられなくて治るのか不安です…
ノロウイルスじゃないのを祈るばかりです。
- 604 :病弱名無しさん:2008/02/15(金) 22:15:03 ID:pYx4wVUYO
- やばい。昼はぼやーしてしまう程度の微熱と倦怠感だったが、
今めっちゃ寒い。室温30度で布団に潜ってるが、
指先が氷のようで、背中や腕はぞくぞくするが、
首から顔は熱くて38.5度。
インフルエンザかな?
- 605 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:19:55 ID:5UAQhJQ00
- 昼間は微熱程度で倦怠感・悪寒があるけど
熱がないから仕事頑張る
夕方から悪寒がひどくなって、帰宅後に38℃を超える
自宅で頑張って安静を保ち、朝にはまた微熱に
・・・のループ
病院の薬も炎症止めのみ
治らん。
- 606 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:35:05 ID:z+JJUMenO
- やばい〜市販の風邪薬全く効かない
おとといから寒気と倦怠感と吐き気がする
今体温計持ってなくて何度かわからないけど明らかに熱がある
明日大切な面接二件もあるのに\(^O^)/
- 607 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:35:42 ID:xxFhrlljO
- >>605
肺炎かもしれないよ?病院行ってレントゲン撮ってもらった?
聴診器じゃわかりづらい肺炎もあるんだよ。自分が全く同じ症状で肺炎だった。
何度も病院行ったのに…
- 608 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:55:07 ID:36DqUklL0
- 自分はこんな症状ス。
ノドが張れている感じ。
咳は出るが、タンは少ない。
鼻水も少ない。
微熱が続くので、アイスノンして寝る。
眠い(関係ないか?)。
- 609 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 01:19:32 ID:mxl5LuKwO
- 風邪治っても咳出る人は気管支喘息を疑うべきってまじ?
- 610 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 01:44:50 ID:FJnmm7fgO
- 鼻水も出るけど、何より咳が止まらなくて辛い…
いつもの風邪はこんなのじゃないのにな…
違う病気疑った方がいいのでしょうか?
- 611 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 02:43:13 ID:afzLo5WyO
- 抗体ができるから去年と同じウィルスの型にはかかりませんよ。
でも風邪症候群を引き起こすアデノやライノ等には物凄く沢山の
ちょっとずつ違ったパターンがあって、毎年かかってしまうそうです。
- 612 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 03:45:00 ID:bMbWTzzQO
- 熱は平熱だったから会社を休まなくても済んだが、咳が少し長引いた。
ただ去年よりは咳がだいぶ軽かったよ。
自分は大丈夫だったが、中には吐き気があった人も…
- 613 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 07:28:54 ID:NBJhmSRp0
- 昨日の夕方から喉がはれて痛くて
やばいなと感じ出した。
横になっていても体の節々痛くて眠れない。
おなかもこわしているけど、元々扁桃腺が弱く喉がはれると
大変なことになるので、喉の痛みを感じてから
お湯を沸かして部屋において、濡れマスクしてくびにホッカイロして
お布団に湯たんぽ入れて横になっていたら、いつもの喉よりは全然まし。
濡れマスクはいいと思った。でもメガネが曇るのだけが困るorz
- 614 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 08:07:20 ID:mxl5LuKwO
- 汚い話しだけど咳して凄い黄色いタンが出るんだけど飲んだほうがいいのかな?それとも吐いたほうがいいのかな?
みんなは飲んでる?
- 615 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 09:59:54 ID:IHn1yh0BO
- 私も熱はないのに身体の節々が痛い;動きだすと熱っぽくなって顔色悪くなる;お腹もたまに痛い;一週間続いてる;レントゲンとったけど肺には以上なかた;
- 616 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 11:15:06 ID:JQxwhPJ4O
- 昨日内科いてきたが夜さらに咳がひどくなった…
マスクは常にして雨やガムを口に入れてると落ち着く
皆様もお大事に!
- 617 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 12:57:55 ID:4gnVsqd1O
- 頭が痛い。あと風邪引くと陰嚢が伸びるんだけど何故?
- 618 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 13:09:33 ID:n0+50GufO
- レントゲン撮ってもらうのに、いくらかかりますか?会社の健康保険に入ってます
- 619 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 13:16:49 ID:XRwHJlZXO
- 一昨日から風邪っぽい。
微熱・体がダルい・咳・痰・喉の痛み・くしゃみ・鼻水
旦那とカワイイ娘に買ってきて貰った、ポカリとアネントンiの昼用を飲んで、のど飴と一緒に布団行き。
洗濯物が乾く頃まで休みます。
皆さんも、お大事に。。。
- 620 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 13:18:56 ID:32KWQ1lr0
- >>614
飲んじゃダメだよ〜
咳がしつこい。メジコン効かないよ。
レジで並んでる時にすげー咳き込んじゃって恥ずかしかった(´・ω・`)
- 621 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 15:40:07 ID:cKH9g870O
- 発作みたいに咳が止まらない。
自分の呼吸にむせるというか、喉?がジュワジュワ…って感じで音を立てる。
- 622 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 16:07:46 ID:dI/MvqIrO
-
かんでもかんでも鼻水止まらなくてティッシュなくなった。
一人暮らしだからどーにもいかなくてさっきからトイレットペーパー横においてるw
むなしい‥
- 623 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 16:32:51 ID:XRwHJlZXO
- こまめに塩水でうがいしてたら、少し良くなってきた。
呼吸困難になりそうな程の痰は出なくなったぜぃ!!
- 624 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 16:52:58 ID:mxl5LuKwO
- >>620
レス、ありがと('∀'*)σ
やぱし、飲んだらダメだよね・・
よく朝お父さんが、ガーペッってトイレでタン吐いてる感じで吐くしかないか
レジでむせたの大丈夫ですかー??お互い早く治りますように(;人;)
- 625 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 18:31:19 ID:lwyIzRXx0
- 一週間前、腹に来るウイルス。
滝のような下痢と熱39℃とか出す。
治ってきたと思ったら、全身に赤い発疹。
今度は皮膚科に行く。多分ウイルスの暴走。
赤い発疹が収まってきたと思ったら、今朝から37℃台の微熱。
どんだけ長引かせるつもりだよ。
- 626 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 19:00:43 ID:tFRTBgSw0
- なんだか痰がひどいよ
少し下痢っぽい
熱はぎりぎり無い
- 627 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 19:34:04 ID:B05mYto30
- 2日間喉が痛くて、治ったかと思ったら今度は鼻がムズムズでくしゃみが止まりません
咳は全くでないんですがこれは典型的な風邪ですか?熱っぽさもないんですが
- 628 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:29:56 ID:xxFhrlljO
- >>618
薬代込みでも五千円かからないと思うけど。
心配なら一万円財布に忍ばせてGO!
- 629 :病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:35:18 ID:4gnVsqd1O
- 薬飲んだ後オロナミンC飲んじゃ駄目ですか?
- 630 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:00:15 ID:l9Cut5ZQO
- 風邪(発熱の無い)ひいて1週間以上たっているのは、風呂にバンバン入っているからかな。
- 631 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:34:55 ID:wwBj7J1V0
- 喉が痛くて咳と鼻水が止まらない。
誕生日なのに・・・
- 632 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 04:41:55 ID:wNTo5F8UO
- 誕生日オメ
薬変えたら、良くなってきた。
痰がからんで息苦しくて夜はうなってたんだけど、今日はさっきまで
ぐっすり眠れた。
- 633 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 07:11:02 ID:O6o0qPbm0
- のど痛い。鼻水酷い。
今日忙しいのに・・まいったまいった
- 634 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 07:34:35 ID:1k3Cs39tO
- 3日前から若干の喉の痛み。昨日から37.7〜37.3℃の繰り返し‥頭も痛くなってきて寝れなくなった。下痢とかはないんだけどこれも風邪なんかな?
- 635 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 07:37:32 ID:QESMMWJBO
- 月曜日から咳込むようになり昨日から熱が39℃
熱の出る風邪が2年位前から2ヶ月置きに出る。もう死ぬのかな…
- 636 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 08:35:09 ID:GEHi9fZ/O
- ↑死にはしないと思う。
性別がわからないけど、甲状腺異常やコウゲン病等の可能性があるので検査してもらうといいんじゃないかな。
- 637 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 09:08:26 ID:LI+7q4yWO
- 喉が痛い。すごく痛い
- 638 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 10:29:13 ID:LpN9ozdXO
- 喉が痛くて鼻がまったく機能していません
鼻は詰まり、主に口呼吸で凌いでいるので
さらに喉が痛いです…
昨晩一睡もできなかった
- 639 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 11:09:50 ID:Ow/b0EBhO
- 風邪で一週間寝込んでたら仕事クビになったorz
- 640 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:36:34 ID:w3R2aVBQO
- 一昨日夜からおかしい。鼻水でまくり。昨日の夜から熱。今は37.4℃、夜また上がりそう。以前病院からもらった薬を飲んでいるのだが。明日は仕事なので今日中に菌を征圧したる。
- 641 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 15:48:33 ID:pnOHqRYB0
- 咳が止まらない〜。2日前には緑色に少し血が混じった痰も出て、鼻水も緑色だった。
今は痰も鼻水も白い+無色になったけど。
熱は平熱+微熱レベルだし、、、風邪なんだよなこれ??
それにしても咳が止まらないは困った。たまにむせて呼吸困難状態だよ〜。
- 642 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 16:06:26 ID:jTSZdX810
- >>640
駄目ゆるさない(-_-)
- 643 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 19:04:30 ID:yK6ITGoiO
- 頭痛と熱が38℃出たので市販の総合感冒薬飲んで寝て、起きたら熱は冷めてた。頭痛も軽くなって良かったんだけど夕方からまた痛くなって悪寒が。やっぱり完治するまで飲み続けないと駄目?
- 644 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 19:06:51 ID:piaUq3uN0
- 病院でもらった薬が切れたから買い置きしてた市販薬飲んだら咳がマシになったw
- 645 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 20:39:13 ID:iMEIxbB1O
- 熱は37度位だけど、喉、鼻水、咳でだるい。
脈も100位ある・・・(;_;)
- 646 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:37:15 ID:fE4stWVA0
- 昨日喉がイガイガ
今日喉の痛みは多少和らいだけどそのぶん鼻水ずびずび
これは…w菌が体内に移動した?w
とりあえず薬飲んで寝る 明日熱でないで快方に向かっていると良いけど
- 647 :病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:58:25 ID:ABNx76Tw0
- 今年の風邪でかなり悩んでます。熱はかれこれ1週間くらい、微熱なんですが
そんで熱が下がったと思ったら吐き気と下痢。昨日は運転中に吐き気が襲い掛かり
途中ツタヤに止まって小休止。慌てて病院へむかいました。かれこれ3回は病院に
いってます。昨日は吐き気止めの注射してもらいましたよ。何か悪い病気になってるのかなって
悩んでしまいます。 早く健康になりたいです。
- 648 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 00:29:45 ID:Xd3nnMy2O
- 一週間前、朝まで飲んでたら翌日だるくなった。
二日酔いかと思ってたら、その後寒気におそわれた。
熱も頭痛もなく、喉も平気。食欲もある。
風邪っぽい症状は鼻水鼻づまりだけ。
昨日今日、ゴロゴロ寝ていたが、明日から仕事なので
さっき風呂に入ったが、どうも体が熱い。
発熱したようだ…
- 649 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 03:13:50 ID:TYN++Z4eO
-
昨日から24時間ちょっとでマジでティッシュ一箱消費した…
それでも鼻水止まらないよ
喉も針刺さってるような激痛がして咳も出る
鼻水のかみすぎのせいか耳も痛くて厄介だ
あー鼻詰まりで今夜も寝れない…
- 650 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 03:16:07 ID:t3duZctWO
- 鼻詰まりで息が苦しくて寝られない・・
- 651 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 03:21:24 ID:HnVe32izO
- >>649
中耳炎にならなきゃいいね。鼻は、すすらない方がいいよ。
空咳とくしゃみが止まらず、喉の痛みと寒気もある。鬱陶しいことこの上ない。
前回病気でもらった薬が余ってなかったら、もっとキツかったろうな…。
咳やくしゃみで起こされるのもうやだよー。ううううう…
- 652 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 03:33:00 ID:TYN++Z4eO
- >650
仲間…!苦しいよねorz
>651
中耳炎かあ、やだなー気をつけなきゃ。
忠告ありがとう!
あなたも辛そうだね…安眠できるといいね
- 653 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 09:10:51 ID:J1IpK4puO
- みんな仲間だね。
あたしも喉が痛いし、軽度の咳
そして、自然に垂れてくる鼻水
熱は微熱程度
今日は、彼の誕生日祝いの予定だけど、
移してしまったらと考えると、会えない。
特別な日にこんなになるなんて
- 654 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:16:31 ID:1Tr6f1Mf0
- 咳、熱、鼻はほぼ完治したんだが…
とっくに痛みが消えてた筈の喉が右側だけ痛い。
また新しい風邪ひいたってことなんだろうか?
- 655 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:18:29 ID:emsKuXN10
- やっぱり風邪か
今日死にそうになったわ
パブロン飲んだら治るかな
- 656 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 16:45:25 ID:vLNir9O4O
- 頭痛と熱(38.5℃)
症状が頭痛だけって俺だけ?
- 657 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 19:07:27 ID:OXmoxXTbO
- 夜になると(寒くなると?)咳が酷くて夜中中ずっと起きてる。
眠りたくても眠れないのは辛い…。
- 658 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 19:31:21 ID:1Tr6f1Mf0
- やっぱり喉痛いわ。
咳も復活…というか仕事行ったら必ずぶり返す気がする。
- 659 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:32:05 ID:FE7w02dZ0
- あーーーーもう!!
治らない!!
腹立つっ
これ以上仕事休まれへんわ!!
家賃滞納してるし電気代払ってへんし
死ねってか?あ?死ねってかっ!!!!!!!!
sdjfsjbhふぃうえrふぃうぇjfpl;sk;dkvfsfv!!!!!!
- 660 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:58:19 ID:IE7u4nIP0
- 週末に患いました
金曜 発症 胃の中のものを全部嘔吐 水下痢 吐き気、腹痛で眠れず
土曜 病院へ 38.7度の熱発症 下痢止まらず 2クソもらし達成
日曜 薬が効いたのか 症状は下痢だけに
月曜 治りました
やっぱり吐き気と腹痛がトレンドのようですね
- 661 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:17:21 ID:t3duZctWO
- また今夜も鼻詰まりで寝られない。マスクしたままだけど口呼吸じゃ眠る事できないんだ〜
もーヤダ
- 662 :病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:15 ID:YuJp5+rT0
- 鼻と喉に来てるのはいつものことだ・・・
が、治りかけの本日、左の鼻で、奥の方に明らかに何かがある
鼻で息を出したらブルルルル
吸ってもブルルルル
なにかある!
実は風呂の途中からさっきまで約30分、鼻をかんだり吸ったりしても少ししか出ない
そのうえ鼻息でティッシュに穴が空くだけ
しかしまだブルルルルル・・・
そして先ほどついに!
鼻を思い切りブフーーーーーーーーーーー!とかんだら
ボルッ
と、密度の高い薄黄色の塊がデタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
こんな巨大なの生まれて初めてで藁たwwwwwww
もう少し水っぽいのは大量に出たことは有るけど、こんな塊タイプは無い
ところがまだ残ってる!?
そんな馬鹿なと更に格闘
そしてついに2度目の
ボルッ
・・・今度はニガワラ(´・ω・`)
しかしこれでやっと鼻の通りが良くなった!
残るは右だ、でもこっちは普通の鼻詰まりの感じ
これ、ここまでしつこくやってなかったらずっと残ってたんだろうか・・・ガクブル
しかしこういう塊、いじりたくならない?自分のだし
舌でちょっと弾力を確かめてから捨てた(ノ∀`)
- 663 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:10:06 ID:LuQP7scD0
- 鼻、喉ともに何もなしだけど、微熱と下痢がもう4日も続いてる。
37℃〜38℃の間を行ったり来たり。
もう訳が分からん。治るなら治ってくれ。
- 664 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:12:26 ID:kKRB1hTm0
- 昨日から喉がイガイガしてたけど
今日昼ぐらいから胃がムカムカする
病院行く金ねぇ・・・
普通の胃薬で効くかな?
- 665 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 04:49:54 ID:yII1vAWqO
- 只今の室温3℃
まさかの凍死ってやつ?誰に看取られもせずorz
- 666 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 05:09:10 ID:xMwkp8srO
- 俺は昨日から突然下痢と胃腸が痛い
熱は37・9〜38・4
食中毒か風邪かわからない
- 667 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 05:11:44 ID:xMwkp8srO
- うわ 上の人と全く同じ症状だわ
帰宅したら下痢に胃の中のものを吐いた
腹が痛くて関節が熱のためかあちこち痛い
- 668 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 05:50:23 ID:Am6t2vzQ0
- 寒気がしたので早めに寝たのに、寝付く頃になっておならと一緒に水が出て寝られなくなったよ。
何度もトイレに行って肛門痛いお…風邪なんだろうか?
- 669 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 06:00:08 ID:vs+IB5PrO
- 熱38度 下痢 寒気 ヅツウ 一番最初の症状が胃もたれ
- 670 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 06:15:40 ID:vq6sMg3FO
- 鼻水が喉におりてきて、すぐに喉をやられる。
- 671 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 06:50:56 ID:d7nA7XIHO
- 最初寒気凄くて、熱がでた。
今は喉が腫れて、唾飲み込むだけで痛い。リンパも腫れてる。頭痛すごい。
- 672 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 06:58:23 ID:fJoT+iiD0
- >>669
俺同じ症状・・・
- 673 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:14:47 ID:vs+IB5PrO
- 下痢が水なんだよね それもあまり出ないし
- 674 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:23:45 ID:oyt4BNF0O
- 喉痛いのと吐き気まれに来る頭痛
- 675 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:53:40 ID:kCZzfTJLO
- 咳と喉の痛みが出始めて4日目、ついに喉が潰れた
声が出ないし喉も鬼痛い
声さえでれば仕事行けるのに
あーイライラする〜
- 676 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 10:41:06 ID:pALCl3+2O
- >>671
同じ!
最初寒気がして徐々に熱が上がり、今は喉と関節痛と発熱による頭痛と寒気
なかなか熱も下がらず喉の痛みも治らない
- 677 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:12:23 ID:lxiaqNhh0
- お腹に来る風邪と来ないのとあるみたいですね
先月さんざん咳&痰で2週間苦しみ
今月は水ゲリです♪ おっほほほ
- 678 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 14:06:56 ID:V+0HTgQQ0
- 幸いにもお腹の症状はなし。
喉の痛みが凄まじい&しつこい。
- 679 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 14:23:48 ID:HQwGVRinO
- 絶食ダイエットやろうとした矢先に風邪ひいた。
吐き気、下痢、鼻水、喉の痛み、頭痛。
今医者に言われて絶食中。だるい。
- 680 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 15:00:18 ID:KBNbakIN0
- 今年は嘔吐・下痢性の風邪が流行ってると医者が言っていたー。
自分も金曜〜土曜に食欲不振&微熱、土曜夜には平熱に戻ったので
イケると思ったのに、深夜に嘔吐&下痢でお腹がどんちゃん騒ぎに。
日曜日、熱が39度まで上がったので救急で看てもらったけど、
インフルじゃなかった。
熱はあっちゅう間に下がったが、吐き気と下痢が止まらない。
もう帰りたい。
- 681 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 15:12:29 ID:BK7ytDPG0
- 朝から携帯で書き込みしてたものだが、心当たりがあった
食中毒です 2日前に生カキ食ったんだよね 色々調べたら2日後
に来るらしい!!!
苦しい 店が悪いんではなくもともとウイルスがいる食べもんだから
加熱しないとね・・・
勉強になりました
- 682 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 16:08:52 ID:xMwkp8srO
- 自分も土曜日に生カキを食べたよ
朝から今まで睡眠を取って、熱が37・3度
少し下がってきた
やや喉が痛くなってきた
- 683 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:15 ID:trIelYom0
- 一昨日37.6度
昨日36.9度
今朝38.3度
現在37.5度
本日バイト
ええ行きますよorz
- 684 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 16:33:35 ID:xMwkp8srO
- バイト頑張って
669の人のいちばん最初が胃もたれがまったく同じ。
そこから下痢 吐き気 腹痛 寒気 だるさが一気にきた。最初は横になっても腹が痛くてたまらなかった。
二日目の今は喉が痛くなりつつあるから、これは風邪みたいだね。
- 685 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 16:59:48 ID:NaplazZ10
- 発熱から4日経つのに熱が38℃以下にならない。
日曜日には39.5℃まであがるし。インフルエンザ
の検査をしても陰性だしその癖して頭痛、関節痛
筋肉痛、咳、鼻づまり、喉痛あるしどうしたら治る
んだろ?
- 686 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 17:11:55 ID:Am6t2vzQ0
- >>685
去年の秋にひいた風邪と同じ症状だ。
3週間くらい治らなかった記憶がある。
- 687 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:40:51 ID:xMwkp8srO
- 市販薬を飲み睡眠で
37・2度に下がり食欲もでてきて腹痛や胃の痛みはなくなりました。
外出すると少しフラフラするけど。
久しぶりに一人暮らしの病気の辛さを味わいました。
- 688 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:46:18 ID:ZmwqgWdF0
- 先週から喉痛・鼻水・鼻詰まり・セキ・痰。
鼻水と痰は時々黄色っぽいのが出る。
昨日より腹痛も始まるが便は少し緩い程度で下痢一歩手前。
午前中に医者行きました。
処方された薬が効いたのか今は喉鼻系の症状はかなり軽くなりましたが
腹痛だけ残ってます。
- 689 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 19:01:29 ID:fN41IDXaO
- 今日、お昼ご飯食べてからずっと気持ち悪い…吐きそうなのに吐けない;何か頭も痛くなってきた…そういや、昨日から頭痛いし、喉も痛いな…orz
- 690 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 21:02:25 ID:GsMJdHxwO
- 痰が透明だ。
気持ち悪い…orz
- 691 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 21:44:45 ID:yII1vAWqO
- >>685
同じ。医者から貰った薬を飲んだら38℃が36℃まで下がるけど効果が切れたらまた逆戻りorz
直る気配無さそう。終いにゃスズメバチに刺される夢見るし。病で死ねたら本望だな。
- 692 :病弱名無しさん:2008/02/19(火) 23:06:11 ID:zZi6Fa1/0
- >>675
同じ
日増しに咳とのどの痛みが増してる。
横になると咳が止まらなくなる。咳すると喉痛くて涙出てくる。
今夜も寝れない。
- 693 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 01:49:28 ID:bSQztMIc0
- 医者から薬を貰って熱も下がった
全快! と思いきや、今日からなんだが胃がモヤモヤする
きもちわるいよ、ちょっと吐きそう
これまだ風邪つづいてるのか?
- 694 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 03:32:02 ID:R9y8I/w4O
- 薬で胃をやられたのでは。
- 695 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 04:11:59 ID:ujxDiR2l0
- 喉が痛く、鼻もむずむずするんですが熱がありません。
右の首筋が痛く目に至っては目を動かすだけで痛い状況です。
- 696 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 06:51:42 ID:20aZax1nO
- 医者から貰った薬を飲んでも熱が戻るんですが何故?
- 697 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 07:32:44 ID:jfmIq6L1O
- 自分はその胃がもやもやから、一気に吐き気と下痢 腹痛になりましたが。
ようやく36・8度
ほぼ平熱に戻った。
やっぱり風邪だったみたいだ。
- 698 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:35:19 ID:ccx5B8e40
- 昨日 喉がイガイガ、鼻水、涙、くしゃみ、腹痛
今日 頭が痛い、タンが出る
- 699 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:46:27 ID:l9z5WtdzO
- 喉痛み 寒気で熱出ない頭われそう。
- 700 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:48:04 ID:oaKrN4FYO
- >>685
病院の待合室でインフルエンザウィルスに感染したかも
- 701 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:29 ID:l9z5WtdzO
- 寒気が…寒い 部屋ガンガンなのに体が冷たくて寒気で熱でてくれたほうが 寒い
- 702 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 11:53:05 ID:N7ujFCUI0
- 治ったと思ったら、すぐぶり返すorz
鼻痛くて粘膜血だらけ、、、、
- 703 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 13:06:52 ID:iw6NELWS0
- 一昨日から喉の痛みと痰がからむのが
続いてる。
今日に至ってはお腹が若干緩め。
咳やくしゃみ、鼻水、鼻づまりはないので
市販の薬さっき飲んでちょっと様子見てみよ。
ホントは病院行って診て貰おうかと思ったんだが
今日だけはなんとも外せない仕事があったんで、
明日にでも医者行ってこよ。
- 704 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 16:21:00 ID:1n3Yiz9Y0
-
インフルエンザと風邪はまったく違うぞ アホどもが
- 705 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 16:24:03 ID:JBs4/bnLO
- 頭いてぇ
まぶたが重い
- 706 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:52:48 ID:jfmIq6L1O
- 熱は36・9まで下がったけどまだまだ胃が重いね
- 707 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 21:54:00 ID:2cLfgwClO
- >>685
俺去年の今頃ほぼ同じ症状でた。病院で筋肉注射打ってもらったら熱が一気にひいたけど
次の日から中耳炎になった
- 708 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:21:17 ID:k7RSVI0/O
- ここを見てたら下痢してる人が多いみたいだが、
自分は腹は異常なし。
その代わり馬鹿みたいに屁が出るw
あと咳のしすぎで腹筋が痛い。
- 709 :病弱名無しさん:2008/02/20(水) 23:36:50 ID:cqayFQImO
- くしゃみがひどくて、鼻炎かなと思ったら悪寒→37,5分程度の微熱が続いてます
なによりも、右の首のリンパ節が腫れまくって 首動かすのも痛い…
- 710 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 01:20:35 ID:dVGw6rqyO
- >>696
薬は風邪の症状を抑えるだけで治す力は無いので、効き目が切れたら戻ります
風邪を治すのは人間の免疫システム
- 711 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 05:05:43 ID:rRqHNyumO
- とにかくノドが痛い。熱が下がらない。
ここ何年も微熱と鼻水の風邪だったが今回はちと違う
- 712 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 07:55:34 ID:A7culWL10
- 全身力入らない・・・黒い便でる
- 713 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 08:10:09 ID:cq+Q9Y0C0
- 頭痛と熱は何とかおさまってきたけどだるすぎて
通勤する自信が無い・・・
- 714 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 15:22:03 ID:lpA+3SVQO
- 一昨日から酷い下痢と三日間から鼻水が止まらず、今日は今朝から喉だけが痛い。
咳もあまりないし、ちょっと熱が出そうだなぁと言うダルさ。
風邪でも引いたかなって熱計ったら35度弱って‥。
ちょっとワロスw
- 715 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 16:05:25 ID:eBOVRzbfO
- 胃もたれ、水便、寒気、去年の暮れに続きまた風邪をひいたみたいだorz
- 716 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 16:13:20 ID:AuVIvVGcO
- >>641同じだー
- 717 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 16:21:03 ID:tH51wPne0
- 鼻づまり鼻水、頭が重い(頭痛も多少)、目の周りが熱る感じ(熱は平熱なんだが)
咳は偶に出る程度。兎に角ダルイ状態が1週間続いてるな。
風邪薬(処方箋&市販)飲んでるから腹の状態も悪い。食欲は一応有る。
医者にいけば「今年の風邪は軽い肺炎状態になって治るケースが多いので期間が長くシツコイ」
と言われた。
- 718 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 17:36:00 ID:Q9LoNowr0
- こんにちわ。僕も風邪です。
僕は寒気と胃のもやもやですね。
あんまモノ食う気になれない。
でも食わないとよくならないし。
きつい。
- 719 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 18:32:50 ID:vbzTnW5ZO
- 鼻が詰まって熱っぽい。
でも食欲と性欲はある。
- 720 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 18:40:55 ID:12Yu4DNf0
- 先週金曜日あたりから風邪ひいたよ
最初は微熱、だるさにはじまりそのあとは
咳、鼻水、痰、喉の痛みが酷かった
今も咳と鼻水が酷い、朝起きたら喉が痛くてたまらんわ
- 721 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 19:13:42 ID:zaUcPbDkO
- 先週金曜から引き始め、先週土曜には熱が八度を超えた。
日曜に熱は治まるも、咳をし始めた。
喘息かと思い、月曜日に気管支拡張剤を貰うも効かず、余りの咳の酷さと気管支から鎖骨付近の痛みで一睡も出来ず。
火曜日に出勤するも体調は最悪のために早退。再度病院に行き気管支炎の薬を貰う。
大分楽になるが咳は治まらず今日(木曜)に至る
- 722 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 19:41:10 ID:tBUEyAMjO
- 喉痛い〜すごい腫れてるよこれ〜
熱39度とか初めて出たんだけどw
もうポカリ切れたから買いに行かなきゃ…
明日医者行こorz
- 723 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:46:02 ID:6FFdBcrkO
- 昨日から熱が38.5前後で頭痛があるけどそれだけ。
咳も鼻水もなく食欲旺盛。
ホントに熱があるの?って感じ。
- 724 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:02:46 ID:06YDHPklO
- >>721
同じだ〜
咳があり得ないほど出てさらに止まらない。
今朝はこのまま咳き込んで死ぬような気がしたけどなんとか生きてました☆
- 725 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:57:00 ID:ye7ZUL8iO
- >>1-500
- 726 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:59:05 ID:zaUcPbDkO
- 余りにも咳が酷いから別の病気かと思ったらこの冬の風邪の特徴みたいだね。
とりあえずいつまでも咳が続きそうで全然治る見通しが立たない。。
- 727 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:31:21 ID:nw7h0oiIO
- 4日前に喉が痛くなり
市販の薬で1日で治癒した
と思ったら昨夜より鼻水・頭痛・微熱。
冬なのに熱い!のぼせたみたいorz
股の間に冷却材挟みながら布団に包まれてまつwww
喉の痛みと咳が酷い方は南天のど飴が意外と効きますよ。
- 728 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:21 ID:B5iMaCBO0
- 皆が言ってるように喉と咳がやばい
やばすぎて全然寝れない
- 729 :病弱名無しさん:2008/02/21(木) 23:04:39 ID:UzMJZJipO
- 耳の後ろと首筋のリンパ節が腫れて痛い、くしゃみ鼻水寒気がする。
- 730 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:00:54 ID:jT48+CJVO
- 風邪引いた 仕事休みたい
- 731 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:38:13 ID:Ui7Jv0Y6O
- 喉痛すぎワロタ
食欲モリモリだし気力もバリバリ
とにかく喉の腫れが半端ない。
- 732 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:52:54 ID:FaQLctbmO
- 4日経過してほとんど回復はしたけど、下痢だけがおさまらない。
運動したら微妙に下腹に力が入らないことに気付いた。
今年の風邪は完調するのに時間がかかるね
- 733 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 02:20:34 ID:XOYM7VXk0
- 咳き込みすぎて筋肉が痛い
久しぶりに風邪から咳喘息のコンボが決まった
医者行ってこよ…
- 734 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 02:55:38 ID:VZnO6vXjO
- >>720と症状全く同じだ。
痰と咳が酷くて眠れない。
- 735 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 03:25:42 ID:pgIirsFVO
- 熱下がったが喉痛すぎ。つらいよ〜
- 736 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 06:57:28 ID:+GjylS7x0
- 一週間ばかり、のどの痛み、咳、痰、鼻づまり。
微妙に関節痛がするような気がすることはあったものの、他の症状は特になし。
のどが痛いのはなぁ、熱が出るより自分的に厄介。
熱が出るときはひたすら寝てれば割とすぐ治るんだけど、のどやられると長引く。
- 737 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 07:16:18 ID:dSu1mTiUO
- やっぱり同じです。長引くんですね。
- 738 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:29:50 ID:pNdHc4QQO
- 普段から風邪を引かないタイプなので市販の薬で済ませていたら
喉が腫れて久しぶりに熱が出ました
やっぱりすぐに医者に行くべきですね
ルルが効かないとかorz
- 739 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:20:08 ID:FaQLctbmO
- 5日目に入ったけど、まだ腹が少しだけ痛い
なかなか菌が完全には出て行かないみたいだ
- 740 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:21:44 ID:Hk5xuN9EO
- なかなか治らない
もう一週間になるのに鼻水が酷い
かみすぎて鼻の皮むけるしもう嫌だorz
- 741 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:31:22 ID:CRQqgJ8YO
- 今年の風邪はひつこいし症状が重いし最悪。
風邪引いて20日たったのにまだ治らない。
- 742 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:54:15 ID:sJiMRX4z0
- 腹痛はないが、下痢になった
「おいおいおいおい水素通りかよ」ってくらい
あとはセキかな
セキしすぎて、腹とか背中が筋肉痛
- 743 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:05:55 ID:95KHJ83S0
- 痰や鼻汁が何かくさくて黄色いぞ。鼻の奥から喉にかけて痛い。気管支が咳するたびヒリヒリ。
悪寒と熱も時々38度を超える。
罹りはじめに医者に行ったのに・・。今インフルエンザと肺炎の検査してもらったけど
どちらも問題なし。注射して薬を替えてもらった。
「仕事せずに安静に」って・・3日も寝てんだぞい。
それにしても嫁には移らんな・・。
- 744 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 15:15:21 ID:UFfUbSbB0
- 昨日も今日もずっと39度でインフルかと思い医者に行ったらインフルじゃなかった!
解熱剤など4種類薬もらって飲んだらあっという間に36度に!
薬ってすげ〜w
- 745 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 16:41:10 ID:+sF94xjL0
- 昨日病院行って薬もらってきた。
夕べから薬飲みはじめてます。
5日分もらったんで少し様子をみるとしよう、、
今の所、喉の痛みと痰の絡み&微熱です。
なんとか仕事は出来てるが、、、長引くとやだなぁ
- 746 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 17:01:21 ID:BHvIoCBd0
- 最初乾いた軽い目の咳が出始めたので、市販薬で治療を試みる(週末だった為)が
乾いた咳から痰を伴った咳に変ってきたので、週明けに病院へ行く
インフルエンザじゃなさそうだとの事だった(鼻から検査・予防接種は昨年12月に受けていた)
帰宅後夕方よりいきなり高熱(熱なかったのに夕方からいきなり39度超)+痰が変色
翌日再度病院行きで薬変更、帰宅後半分意識朦朧状態で2日寝っぱなし
熱が37度台まで下がったのを見計らって3度目の病院へ行く
肺レントゲン検査+血液検査・再検診の結果、気管支炎の診断だったですよ
風邪発症後今日で1週間経過ですが、微熱と発作的咳(痰でまくり)で咽と頭が痛いです
発熱は37.5度を超えない程度になってきましたが、夜になると喘息のような咳で後頭部が痛いです
みんなも気をつけようね
すげーくるちいです
- 747 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 18:21:32 ID:95KHJ83S0
- >>743
熱は出なくなった、かわりに
声が出なくなった。
- 748 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 18:33:28 ID:dOkv6Y7DO
- 喉の痛みのほかに、頭痛がひどい人いない?…俺がそうなんだがこの症状、他にもいるのか?
- 749 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 18:56:48 ID:wQknr4SZ0
- なんか自分がいっぱいいる…。
最初は朝起きた時猛烈な喉の痛み→ガンガン響く頭痛→気持ち悪い→嘔吐→
治った→と見せかけて咳、痰、鼻水垂れ流し→中耳炎→のちに鼻水黄色→
今は鼻も咳も治まり、たまに痰が出るだけ。
今年の風邪ってほんとに長引くね。
とくに皆さんが言うように喉はきつい。
- 750 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:34:19 ID:DaFTBNyJO
- >>743
副鼻腔炎かもせれないです。耳鼻咽喉科でレントゲンとって貰うのをおススメします。
- 751 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:48:57 ID:4wE/hoTvO
- >>662
かめだけど、ハァハァしました。
- 752 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:57:18 ID:MBkbJYG3O
- 痰や鼻水黄色いのってヤバい?それとも風邪の時は問題無し?
- 753 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 22:01:54 ID:66IJD9c/O
- >>752
白血球の死骸
- 754 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:18:29 ID:RgKMdHd90
- 今朝起きたら喉に痰が絡みついた感じで声が出なかった。
PL顆粒を飲みはじめて鼻水と痰は減ったが
熱が出てきたようで、なんとなく頭が重い。
食事は普通にできるので消化器系の異常はないと思う。
発熱したまま寝ることになるとは…
- 755 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:32:10 ID:9x3KwDRy0
- 風邪だと自覚しだしてから1週間経過
その前から声がおかしかったけど
その後、激しい喉の痛み・鼻水・・・
月曜日に病院に行って喉の痛みはなくなったが
鼻水はまだ止まらない。
あと、不思議なくらい味覚がない。
いろいろ口にしてみるがむなしいorz
- 756 :病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:29 ID:FaQLctbmO
- 胃腸のだるさと下痢だけが治らない
- 757 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 00:03:50 ID:JWwXN0QuO
- とにかく胃腸の具合が悪い。下痢気味。
薬はもらったものの今だに治らず。
咳とか鼻水とか腹痛はまったくなし。
全身にけだるい感あり。
同じような人居ないっすかね。
- 758 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 00:51:05 ID:cxT+JY+JO
- 頭痛 喉痛み 咳 吐き気まできた。
- 759 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 01:05:53 ID:yo7ix6B7O
- 昼間からやたら眠い。
頭痛、目眩、鼻水、喉にタン、いがらっぽい。
夜から熱。
寝ようとしても気分悪い。
冬も終わりなのに油断した…
- 760 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 02:16:50 ID:KLJbxgRj0
- 微熱とだるさが二週間くらい続いてたんだが、今日になって激しい頭痛、吐き気、水みたいな下痢に襲われて
医者に行ったら「感染性下痢症」で、今年多いって言われた。
- 761 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 06:17:11 ID:uINT8kwoO
- おおかた治ってきたけど、まだ下痢と胃の重さはなくならない。
菌がまだお腹の中から出て行っていないのか・・
しぶといね
- 762 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 13:55:28 ID:IsLXfh7cO
- 風邪が治り始めて、鼻をかむとカスタードクリームが出るようになりました
ヽ(`Д´)ノ
- 763 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 14:03:05 ID:zu+Focxf0
- 発熱なし、頭痛なし。
とにかく喉が痛くて咳が酷い。原因不明・・・
これは今年の風邪なの?
- 764 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 14:29:15 ID:pLSSlYXMO
- 風邪引いて二週間ぐらい経つけど4、5日前から片方の耳が
水が入った様な感じで詰まっていて自分の声が変に籠って聞こえるし、
食事の時のクチャクチャ音もやたらする。キーンって耳鳴りもずっと止まらない。
風邪治っても治らなかったら病院行ってみようと思うんだけど、
これって何の病気の可能性がある?
- 765 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 16:49:14 ID:LT4HmkfWO
- 喉の奥がイガイガすると言うかすっきりしない…。
- 766 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 17:04:24 ID:4bKBYxQ/O
- >>764
つ【中耳炎】かも
早いとこ耳鼻科受けたほうがいいですよ。痛みが出たら危険。
私も急性中耳炎で耳の聞こえ悪くなったけど、
風邪治ってきたから空気抜きしたら日に日に良くなってきた。
- 767 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 19:23:58 ID:fsgMjRIO0
- >>764
鼻をすすったりして、それが耳にたまると篭もった様になる。
浸出性中耳炎かも。たぶんそうだとおもう
私はそれをちゃんと治さなかったから、今でも風邪ひくたびに耳がおかしくなる
慢性化しないうちに耳鼻科行ったほうがいいよ。
- 768 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 19:43:03 ID:dbLCjmmrO
- 12月からずっと風邪を引いたりなおったりを繰り返している。
左側の首の筋がずっと張ってる感じでついに昨日喉が痛くなって熱がでた
\(^o^)/
今年はしつこいな
- 769 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 19:54:11 ID:iS6EZ6WXO
- >>479
まさにそのとおりの症状
朝起きると喉が激痛でかぁ〜っぺやると黄色い痰に血が混じっていたよ痛いわけだよね喉切れてんだもん
そおいえば耳もなんか変な感じだけどこれも風邪からきてるものなのかあ
昨日の夜が一番やばいピークだったけど今日の朝から市販の風邪薬飲んだら少しは良くなった
はぁ…いい加減明日あたりには治ってくれないかな
- 770 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 20:11:35 ID:iEH8AujR0
- とにかく喉が痛い、ベンザブロックLを飲むと一時はおさまるが切れると
また痛む。ドロッとした痰が出ていたが今日はとうとう血も出た、ヤバイ!
インフルエンザかな?今日はやたらクシャミが出たので喉が刺激受けたのか
医者にいくしかないか、難儀や
- 771 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:09:53 ID:ula7pTjQO
- 何かけっこう喉やられてる人多いね。
自分もナカーマで木曜くらいから、喉がかすれた感じで咳がでる。
流行の風邪なのかな・・・?
- 772 :病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:21:20 ID:KLJbxgRj0
- 私は喉はないが、下痢と吐き気、高熱、頭痛、寒気が酷い。
- 773 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 00:55:26 ID:EubDdcbC0
- 吐き気、寒気、頭痛、下痢
熱はないんだけどこれも風邪のうちかな?
吐き気で寝れたもんじゃない
- 774 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 02:12:28 ID:gLygoiT3O
- 喉の激痛、鼻水、痰、咳。
熱は夕方から夜にかけて上がり、39度弱。日中は平熱。
最近、子供がアデノウイルス感染症になり、似たような体温変化だった。
うつされたのかな。子供が主に罹るカゼだと思っていたのに。トホホ…
- 775 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 03:52:10 ID:0R4j5MMR0
- 鼻水、痰、咳がすごい
そろそろ1週間経つが治る気配なし
- 776 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 07:14:38 ID:4Qnupz+RO
- 喉いたい、体の節々痛い、悪寒
のみです
くるかな。
- 777 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 07:25:06 ID:s70o3aCLO
- 喉の痛み鼻、熱と4日たっても治らなくてフラフラになりながら医者に行ったら点滴してくれた。
翌日には回復。まだ本調子じゃないけど終わりはくる。みんながんがれ。
- 778 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 10:13:08 ID:KehsXTW10
- >>776
悪寒は発熱の前兆現象だろ
悪寒=熱と考えていい
- 779 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 14:21:05 ID:4Qnupz+RO
- >>778さん
>>776ですがやっぱり起きたら熱上がってました。
頭冷やす方がいいんでしたっけ?
- 780 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 15:24:50 ID:MoT8zil+O
- 昼頃から急に寒気がして、熱計ったら37.8。
胃痛と悪寒が止まらない…
五日前に副鼻腔炎で耳鼻科に行き、まだ薬が2日分残ってる
市販薬飲むわけにもいかないし、病院今日休みだよ。
朝は元気で掃除とかバリバリしてたのに、今は寒い寒い…
- 781 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 15:52:17 ID:MoT8zil+O
- 38.5まで上がってた
誰もいないのかここ…
新型インフルは若者の方が死亡率が高いと聞いてガクブル
明日までもって…
- 782 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:08:53 ID:KehsXTW10
- >>779
逆。悪寒が始まったら温めるのが吉だよ
熱で冷やすのは39度とか40度とか命が危険になるほどの高熱が出たときのみだよ。
悪寒は体温を下げようとするウイルスが勝ってる状態。
高温で活発になる免疫機能を活かすために、敢えて高熱でも汗を沢山かくほど高い体温を保つのが吉。
その際エネルギーが大量消費されるので常に大量の水と適度な食事が必要。
バナナ一本とかはダメ。卵おかゆでしっかり炭水化物を摂り、生姜湯でさらに体温上昇を促す。
解熱作用のある薬は飲んじゃダメ。咳が酷すぎて寝れないときのみ少量飲む
そんでウイルスがある程度いなくなったら高熱も徐々に下がってそう簡単に汗をかかなくなる
そうなったら薬飲んで騙し騙し活動してればその間にいつの間にか完治してて薬もいらなくなる
- 783 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:13:34 ID:KehsXTW10
- インフルエンザは↑と違って抗体が絶対必要だから病院で処方貰って治せよ
ただの流行風邪なら↑で治る。
メシ食って着込んで水飲んで毛布たくさんかぶって絶対安静で寝まくるだけで熱は下がる。
解熱の薬はどうしても動かなきゃいけないときだけで、治す時は飲んじゃいけない。熱を出さなきゃ治らん
- 784 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:22:32 ID:KehsXTW10
- だから賢い奴は悪寒感じたら必ず熱が出るから、
熱で動けなくなるその前にメシを調達して、
絶対安静で上げれる時に自分で体温上げて汗かきまくって、翌日は薬で動ける状態に持っていくようにするんだよ。
熱が出てるときこそ熱い生姜湯やおかゆ食って汗かきながら寝るんだよ。
風呂も入れるなら入ったほうがいい。
風呂が何故いけないかというと、高齢者だと熱が上がりすぎて体力が追いつかないのと、
一時的に体がポカポカするので冷えるまでほかっておくせいで風邪をさらにこじらせる。
風呂入ったらすぐ水分拭いて着込んで水と生姜湯飲んで布団に直行すればすぐ寝付けるし汗もよく出ていい。
朝にはパンツまでびっしょりで体が楽になってるだろうよ。薬飲んで会社池
- 785 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:23:57 ID:KehsXTW10
- 1日2リットルぐらいは水がばがば飲むようにしないと脱水症状で体も喉もやられるよ
- 786 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:34:39 ID:KehsXTW10
- 汗をかくのがいいってのは、体温を上げると汗が出るから、汗をかくのがいいってことな。
つまり体温を上げることだ。体温を上げると必然的に汗をかくから水分が多量に必要
発汗と風邪を治すのに直接的な関係は全くないぞ
水分はいくら失ってもがばがば飲めばいいからかまわん
除湿を好み多湿に弱い冬のウイルス菌にも水がば飲みはちょうどいい
- 787 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:44:15 ID:iXGxEUOQ0
- 昨日…咽喉と腹痛、頭痛と寒気、吐き気。寝る前に下痢
今日…咽喉と悪寒、鼻水と関節痛
しかし熱は無い。というか会社にしか体温計が無いので感覚で。
…というか、平熱が35.1度なんで、よく分からない。
昨夜からアクエリアスがぶがぶ飲んでるが、尿意があんまない。
ボスケテ orz
- 788 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:58:43 ID:GqKEIYnN0
- >>787
水銀の体温計でもいいから買っておけ!
500円くらいだから
体温計できちんと検温してやばいときの体温を把握しないと
病院で症状聞かれたときも答えようがないし
聞いた医者も判断に困るんだよ。
体温計持ってないなら買っておくべき。
- 789 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 17:30:05 ID:F4rK6RwGP
- 大阪。人が集まるところで風邪を引いてる人をちらほら見かける。
胃もたれして、乳酸菌の錠剤で様子見してたら夜に喉の痛みと頭痛。布団蒸ししてウイルス退治
を試みる。朝方頭痛が治らないので鎮痛剤を飲む。
起きてスポーツドリンクで吐き気をまぎらわらせるが、吐いてしまった。夕食があまり消化されてない。
お通じはちょっと通りがいいかなぁというくらい。
昼はおかゆ。お腹が空いたのでカロリーメイトで栄養補給。
喉も治ったみたいだし、このまま治るといいんだけど。
- 790 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:14:08 ID:hcLLLcjz0
- 今回の風邪ホントにしつこいよ
発病してから明日で2週間なのに、未だに滝のような鼻水・痰まじりの咳
たまーに咽が焼け付くように痛くなる、こんな状態に昨日から下痢が加わりました
発熱の方は夜になるとすこーしだけ出ます(ここんとこ最高で37.5度)かかり始めに40度まであがってますが
多分下痢は薬を飲み続けて2週間、処方箋に胃薬が入ってなかったので胃を荒した事による下痢だと思ってますよ
下痢のし過ぎでお尻が痛いっす(ウォシュレットが苦痛)
荒した胃と腸は、黄連(粉末で激苦)とミヤリサンで元に戻しまふ
- 791 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:36:48 ID:vqt45z5KO
- 肩凝りかと思ってたが、風邪ひいてから首の筋が腫れてるんだが内科に行って薬貰うしかないか…。
整形外科のが良いのだろうか?
- 792 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:57:47 ID:hcLLLcjz0
- >>791
内科で見てもらうとよいでしょう
(首の腫れはリンパ線腫れの可能性があるので、そこは内科ですよ)
- 793 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 20:16:35 ID:vqt45z5KO
- >792
昨日熱が下がったのですがもう数ヵ月腫れて心配なので明日行ってみようと思います。
御丁寧に有り難う御座います。
- 794 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 20:19:52 ID:rkmIqrJr0
- 微熱、多量の痰、倦怠感がどうしても取れない。
寝起きは痰が絡んで声はガラガラ。
微妙な症状の割にはなかなか回復せず、もう5日目くらい。
今熱を測ったら37.2度だった。
病院から処方された風邪薬も尽きました。
三日分は飲んだのに…
- 795 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 20:52:16 ID:p+sAmNY40
- 鼻水と喉痛と頭痛が治まったと思ったら
昨日から下痢です・・・
- 796 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:18:06 ID:8EUzo3i+0
- ついに1週間、医者に2度も行ったけど、あまり変化なし。
咳、喉激痛、黄色痰、鼻水、悪寒、改善されず、ここへ来て食欲不振。
熱無くても、あるときと変わらん。たづけてぐでー。
- 797 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:37:32 ID:u07Jxn+SO
- 風邪がなかなか治らない…('A`)
- 798 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:47:14 ID:ldTOZ5M1O
- いきなり熱出ていきなり下がってもう復活したけど、
咳した時胸のあたりからゼーッ!て変な音がすることがある
その咳するとちょっとスッキリするけどなんなんだか
- 799 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:02:18 ID:2EDjjQM/O
- 咳辛い・・呼吸できない。もう薬殺してくれ。
- 800 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:13:01 ID:ESSltgq00
- 金曜日の朝から咳が出始め夕方に急に悪寒がして、
夜にはダウン。熱咳頭痛体中がビシバシ痛い。
次の日に病院に行く。妊娠中なのでかかりつけの産婦人科へ。
エコーで赤ちゃんが元気なのを確認してから、
症状に合わせた薬を出してもらう。
が、あんまり効いてる気がしない・・・妊娠中だから強い薬じゃないのかな。
喉はあんまり痛くないけど、一旦咳込むとヒューヒューゼーゼー言い出して、
黄色い変な色の痰が出る。
熱は38度9分まで上がったけど、休み中寝続けてやっと37度まで落ちてきた。
明日から仕事行きたいけど無理っぽいなぁ。
風邪とつわりで辛いよ。
ひょっとしてインフルエンザじゃないよね・・・
- 801 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:14:38 ID:jtO7rLozO
- 鼻毛処理すると風邪引きやすくなるから注意が必要らしいよ
ウイルスをもろに吸い込むらしい
鼻毛は埃やウイルスらを寄せ付けないフィルターの役目をしてるからね
- 802 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:22 ID:pzvMx98d0
- >>800
何でインフル検査してもらわなかったの?
とりあえず医者に行って来たほうがいいですよ
お大事に
- 803 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:04 ID:pzvMx98d0
- >>780
それインフルっぽい
かくいう自分もインフル陽性で、タミフル飲んでる
インフルは高熱っていうけど最高38.5あたりで止まってた
(あとは頭痛くて計ってないってのもあるけど)
数日、37−38度代の熱がいったり来たりだよ
ウイルス撒き散らすといけないから会社逝けないorz
お前ら、ちゃんとインフルの検査もしてもらえよー
- 804 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:39:22 ID:ESSltgq00
- >>802
ありがとうございます。
体が痛いしインフルエンザかも・・・と思ったのですが、
その時は熱が38度3分しかなく、私が「今日は風邪をひいたみたいで見てもらいたくて来ました」
と言ったら「風邪ですかー赤ちゃん元気だったらお薬出しますね」
て感じで診察が進んで行ったので・・・
産院でインフルエンザの検査してもらえるかどうかも分からなかったので、
「ひょっとしたらインフル?」と頭に有りながら言い出せずにいました。
前にインフルエンザになった時に言われたのですが、
発症してから1日くらいの間に病院行かないとインフルエンザかどうか、
分からなくなってしまうらしいですね。
近くにいい内科が無かったのと赤ちゃんが心配で、産院に行ったのですが、
ちょっと遠いいい内科に行っておけばと後悔です。
もうこの二日ずっと寝続けてもう寝てるのも辛いですが、
さすがに横にならないといけないですよね・・・
- 805 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:06 ID:63Ngt3dh0
- どんよりとした頭痛が数日続いたと思ったら、胃痛で食欲が全く無くなり、胃痛が良くなったと思ったら今度は下痢。
少しでも何か口にすると吐き気が止まらない。
熱は微熱が続いています。
あと。。。私もガスが溜まってるみたいでおならが。。。
- 806 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:56:20 ID:pzvMx98d0
- >>804
ぐぐったら、発症後数日経ったほうが判定しやすいようです
とりあえず、インフルと職場の人に迷惑かかるから
やりに行ってみたらどうでしょう?
タミフルは発症48時間以内有効だからアレだけど
- 807 :病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:57:19 ID:U6a9++McO
- 先週の木曜日から、喉に不快感と渇きがあって空咳が出る。
市販薬飲んだり水分とってるけど全然良くならない。
明日も同じ症状なら病院行くか……
- 808 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 00:16:02 ID:HVu0XNWI0
- >>806
そうなんですか!?
わざわざ調べていただいて、本当にすみません。
以前に近所のちょっといい加減な内科に行ったら
「インフルの検査はねー早くやらないと分からないんだよ」
って言われた事があったので、てっきりそうだと思っていました。
さっそく今日病院に行ってきます!ありがとうございました。
- 809 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 00:27:20 ID:nVa9t6JD0
- >>808
このpdf2ページ目の中に、グラフがあるんだけど
数日目ならまだウイルス撒き散らしてる最中だから大丈夫だと個人的には思う
http://www.bdj.co.jp/poct/products/1f3pro00000s4qlc-att/48-fluexzaman-howtouse.pdf
まあ、妊婦さんだし、ただの風邪だといいですね
お大事に
- 810 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 00:30:50 ID:nVa9t6JD0
- >>809
あああああ、待ったああ
検査キット、「発症から48時間以内なら保険適用」だた
検査費用高いかもよー
- 811 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 07:17:04 ID:V3yKL7Dl0
- 一週間くらい鼻炎が続いてたから蓄膿症再発か、と思ってたら
昨日の夜から急に体が痛んで発熱したよ。
姉貴の子供が風邪だったから移ったのかもしれん。
食料やら買い込んでこないとorz
- 812 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 09:04:40 ID:kFKPbeYJ0
- >>795
五日間咳が止まらなくて(熱なし)
土曜になおったと思ったら今日から下痢と嘔吐。
バスに乗ったが吐き気に我慢出来なくなり途中下車、病欠勤。
今自宅で2ちゃん。
- 813 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 10:05:04 ID:hHSPUq5QO
- 治りかけだが目ヤニがひどくて朝起きると目が開かない('A`)
残るは渇いた咳とインポが治れば全快(`・ω・´)
- 814 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 10:41:17 ID:XlMjP3CnO
- 1週間以上 ひどい咳が続いてる。
熱も特に出てないし...
病院に行くべきなのかな?
- 815 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 11:30:33 ID:XJUAx/MJ0
- >>814
なんで咳だけだと風邪じゃないと言い切れるのか・・・
- 816 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 11:46:47 ID:XlMjP3CnO
- >>815
なんとなく;
やっぱりこれも風邪の症状なのかな..
明日あたりに行ってみよう^^
- 817 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:05:56 ID:HVu0XNWI0
- >>810
色々アドバイスありがとうございます。
今朝熱は36度4分まで下がっていましたが、
インフルだったらやっぱり周りに迷惑かかるしなと思って
内科に行ってきました。
でも、インフルの検査して欲しいんですけど・・・と言ったら、
「22日の発症なら今更検査やっても意味ないし、
例えインフルでも明日にはもう人に移ったりはしないから、
検査はしませんよ、インフルの薬出せる訳でもないですし」
と言われてしまいました。
まだ咳と痰と、気道のヒリつくような痛み、
鼻づまりがあって、前に出してもらった薬ももう切れる所だったので、
その薬を出して欲しいんですけど、と言ったら、
「鼻の薬は、まぁ今の時期なら大体大丈夫ですけど、
やっぱり催奇形性のものですし、喉の方も今お薬飲んでもし後で後悔することになるよりは、
飲まずに過ごす方がいいでしょう。2、3日はまだ辛いかもしれませんが」
と言われ、結局何もお薬出してもらえませんでした・・・
まぁ、熱はこの三日間、葛根湯の作用だけでここまで下がったようなもんですし、
結局風邪だったのかなぁと思っています。
今日一日ゆっくり休んで、明日からまたしっかり働きたいと思います!
長文ですみませんでした。
- 818 :780:2008/02/25(月) 13:26:24 ID:EdfhYgYmO
- 夕べは結局38.8℃まで上がったものの、朝になると食欲も回復
37℃台まで戻った
一応病院に行って検査をして貰ったけど、インフルエンザではないらしい
検査キットのABともに反応なし(でもCにラインが出てた。C型?)
喉が腫れてるらしく、これは痛いでしょーと言われたけど不思議と平気
副鼻腔炎の薬をもう一週間分と、ロキソニンを処方されて帰ってきた
病院での一時間待ちは辛かったよ…
- 819 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:39:43 ID:vj2gJ7ypO
- >>805
私もその症状なったよ
二日間くらいなにも食べれなった後下痢
お腹は異常なくらい張った
今はまた別の風邪に悩まされてる
咳と鼻水がえらい
- 820 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 15:35:06 ID:XJUAx/MJ0
- >>817
自分は木曜発症だけど、インフルだから
タミフルなくなるまで(最低は明日まで)会社出るなって言われた
医者によって違いますね
でも、治ってきたようなのでよかったですね
- 821 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 15:38:50 ID:04cZBbSa0
- 喉に異常に痰がからむようになり
二日目からは喉の痛みと咳。
長年の勘により細菌感染による風邪症状と自己診断。
内科ではアテにならんので耳鼻咽喉科に行ってきた。
喉の奥にプシュッと薬塗られて吐くかと思ったー。
センセー!こっちは1日中、痰と格闘していて吐きそうなんだから
もう少しお手柔らかにぃぃ。
そして鼻と喉にネブライザー。
薬は抗生物質+色々。
これで明日には改善するぜ!
- 822 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 16:08:54 ID:HVu0XNWI0
- >>820
ありがとうございます!
風邪で2キロ痩せてしまいましたが、
今日は急に食欲が出てリバウンドしそうですw
- 823 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 16:41:26 ID:NsiVI0MnO
- 今年は喉だな。
- 824 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 16:45:20 ID:9h+fHng30
- 花粉症のスレは無いんですか?
- 825 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 18:35:01 ID:KVHFM3YXO
- 痰を飲み込むと風邪治らないよ
がーぺって吐いたほうがいいよ
そうしないといつまでも痰は喉に絡むからね
- 826 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 20:07:24 ID:qDXOuPEZ0
- がーぺってし過ぎて歯のかぶせ物をどこかで落としてきました
ついさっき気が付きましたよ アレ?無いって
- 827 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 20:14:59 ID:dWkyPYWOO
- 只今、風邪を引いて2週間、今年の風邪はひつこいよ いつもは5日で治ってたのに、 今は大量の咳と鼻水と背中の激痛です 痛すぎて無理〜 筋肉痛かな?
- 828 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 22:01:55 ID:KVHFM3YXO
- >>826
っ歯
- 829 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 22:37:15 ID:Su5+L3O50
- 今日は病院に行った。
急性気管支炎の疑いだそうで、抗生剤を貰った。
何かと副作用の出やすい薬だけど
これで治ってくれればいいな。
- 830 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:01:19 ID:u8KANan4O
- 今年の風邪は長引くのかな?丸々1週間経ちましたが治りません。仕事休んじゃった…頭痛くて死にそう。
- 831 :病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:03:21 ID:XjZeagzzO
- 胸痛いくらい咳がでる…
病院行くか
一回ゲホゲホっとなると腹抱えて涙目になるまで
グェッホグェッホだぜ!咳って辛いね
- 832 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 01:46:21 ID:OYSvMb9IO
- クソッ、喉が激痛いとさすがにポカリも喉に滲みてたまんねーよ!
- 833 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 05:43:35 ID:958IJEcEO
- 喉だ喉が痛い
- 834 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 06:09:17 ID:pBcLg15wO
- 風邪の症状が全部鼻に来て辛えwww
ちょっとは分散しろwww
- 835 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 11:18:13 ID:wpBVhpiBO
- 2〜3日前から風邪の症状が出始め、ピークになりついに会社を休んでしまった。(熱、鼻水、頭痛、関節痛)
今日1日で治す予定。
でも、今年の風邪って長引くのか…困ったなぁ。
- 836 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 11:22:51 ID:3Ag9llwX0
- ついに1週間多量薬物摂取でも変化なしのおやじでしたが昨日、抗生剤点滴で少し良化。
喉の痛み、黄鼻汁半減。832さんのようにポカリが喉に滲みていたのも
ましになった。あとは咳と痰。今日もさっき抗生剤点滴に。
ついでに昨日の血液検査の結果発表!正常値の白血球2倍。炎症反応も6倍とか。
殆どの血液検査(炎症系?)↑のマークついてました。
明日ももう一日点滴通いケテーイ。おすすめは抗生剤点滴。
んなら、最初からしてくれよ・・。
- 837 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 11:37:06 ID:McrsrHXU0
- 朝起きたら異常に頭が痛かったので熱測ったら39度orz
身体中が痛いし重い
- 838 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 13:24:52 ID:LlqnArOw0
- 昨日からサラサラした鼻水が出るようになったんだが風邪なのかな。
鼻詰まりなしで鼻かんでもたいして出ない。
ちょろちょろ流れてくるのが鬱陶しいよ。
- 839 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 13:50:16 ID:M70Z5GEDO
- 咳ひつこすぎだろ・・
まじ今年の風邪は治りずらいな
風邪引いて20日たったがまだ咳がでるし
黄色い痰もでる・・
- 840 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 14:01:33 ID:mnd9/AT2O
- 咽痛い。扁桃腺腫れてる。みんなはすぐ医者行く派?とりあえず寝て、薬はドラッグストアー派?医者高いよね。でも薬も高いか
- 841 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 14:06:54 ID:pGigcngtO
- 熱はないんだが、とにかく咳がでる。あと、鼻水も。
今年の風邪は咳中心なのか・・?
- 842 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:31 ID:BzM62D7YO
- 自分も熱はないが、咳が酷い('A`)
なかなか良くならないし。
- 843 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 15:24:06 ID:g1384F7g0
- 間接痛い、じっとしていたら手足冷えてくるが動くと汗ばむくらい熱くなる
- 844 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:22 ID:3Ag9llwX0
- 前出の点滴おやじですが、
PA、PL、フスコデ、ムコダインとかいう薬と抗生剤、
一週間きっちり飲んだけど、どれも効かなかった。
医療費は検査費入れて既に1万円(本人負担)を超えた。
2度目の点滴も効いてるようで回復傾向。咳、痰ともにうーんと減った。
健康のありがたさを改めて感じるぞ。
- 845 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 18:27:14 ID:i4JTqa9IO
- 喉が痛い!!
体がだるい、寒い。
ポカリがぶ飲みして、うどん食べて、イチゴ食べて、ベンザブロック飲んで寝よう。
皆さんもお大事に。
- 846 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 18:57:38 ID:bSrDxwPo0
- 先々週の金曜日の夜、寒かったらしく翌日から
関節痛・咳・のど痛・鼻水
本格的に悪くしない気満々だが、そういう時に限って乾燥した部屋に長時間いなければ
ならなかったり、不規則な生活しなければならなかったりという状況。
とりあえず食べた。こういうギリギリの時は食べられる限り動物性タンパク質が効く気が
するので、肉も乳製品もおかまいなしに食べた。
おかげで寝込むことはなかったものの、未だに咳が残っている。寝るときに横になると
咳が止まらない。あとは鼻水とくしゃみがやや。
職場でくせになってぜんそくになると悪いから早く医者に行けと言われたのが日曜。
休んで病院行ってゆっくりしたい……
- 847 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 18:59:20 ID:JTqAjesOO
- 金曜日はなんともなかったのに、土曜日から体がくそだるい〜午前中頑張って部活やって夕方バイト行ったら喉がマジ痛い!昨日は学校でぶっ倒れて今日は休みました。今日でなおるかな?
- 848 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 19:16:20 ID:M45U1aVcO
- なかなか治らん
しつこい
- 849 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 19:40:33 ID:PO12GDWe0
- 微熱が下がらず多量の痰が出る。
もう一週間近く経つと思うけど先が見えない感じ。
ここまで酷いのはインフルエンザ以外では初めてだ。
- 850 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:10:18 ID:pGigcngtO
- 何か今年の風邪って、えらい長引かない?(´・ω・`)
- 851 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:10:25 ID:M70Z5GEDO
- まじ今年の風邪やばくない?しつこいよね
風邪なんて3日で治るもんなのにしつこい
- 852 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:36:20 ID:bx2nWUEkO
- 逆の発想で自分達現代人の体が弱くなってきてるんじゃないだろうか?
- 853 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:43:19 ID:M70Z5GEDO
- まじか・・それもあるかもな
- 854 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:47:06 ID:9AsZFO3k0
- >>852
そんな気がする
運動して無いし…
新インフル流行ったら真っ先に死にそう
- 855 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:54:21 ID:M70Z5GEDO
- 流行りに敏感なんだな俺達
- 856 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:57:25 ID:IuMIR2NyO
- しつこく酷い咳が中心の風邪を引いている母の看病していて、私も喉が痛み出してきたので母の症状コピーかと構えてた。
が、症状は喉の痛み・頭ガンガン痛い・吐気でした。
どれもこれも強弱つけながら6日も続いています。
きつい・・
- 857 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:08:26 ID:M6Kz6qEOO
- ポカリ飲んだら逆に喉が渇くんだけど俺だけ?
- 858 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:55:53 ID:PisfU1mP0
- 土曜の昼に半身浴やったんだけどそれでうっかり下半身下着だけで着替えないままネットやっちゃって
その夜に喉が痛くなり、こらヤバイと思ったら次の日の朝もう喉がズキズキ
出来るだけ長ネギをたくさん食べて、夜は長ネギを焼いて切り開き、ぬるぬる部分を喉に塗ってタオル巻いて寝た
でも月曜日の朝もまだしんどくて会社休んで一日寝てた、息苦しくて寝づらかったが濡れマスクは一日やってた
今日の午前に耳鼻咽頭科で急性咽頭炎てことで薬を塗ってもらい、今現在はもう7割方回復。耳も痛かったけど中耳炎じゃなく鼻から着てるとのこと
飲み薬も貰ったけどもうかなりよくなってきたので、明日の様子見て悪くなければ飲まないでおく。
今回はネットで民間療法をこれでもかと試したのが早く回復した要因かも
二年ぶりの風邪だった・・・・今度は湯冷めに気をつけなきゃ。
風邪を引くたびにギラン・バレー症候群を心配してしまう自分。明日からお仕事再開なので早めに寝よう
- 859 :病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:58:39 ID:86y34MtEO
- よく風邪で喉が痛いとき濃い緑茶でうがいすると殺菌効果があっていいって言うけどさ、あれってうがいした後緑茶は吐き出すの?
それともそのまま飲み込んでもいいものなの?
誰か知ってますかー?
- 860 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:00:18 ID:ZIi9wRWa0
- 吐き出す
- 861 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:04:27 ID:WNPEE2HX0
- 俺は飲み込む
うがいはあくまで入り口だけだから、飲み込むことによって消毒できると聞いたから
カテキンで消毒。ぶくぶくごっくん
- 862 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:18:47 ID:OarL5ni0O
- 風邪と花粉症の合併症で鼻水・鼻づまりがひどい。2〜3日前は喉が痛かったし。
- 863 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 14:14:29 ID:o56RCCv80
- 3日目
のど→せき→鼻水
寝るとかなり治ってるんだけど、翌日には違う別の症状が出てくる
- 864 :789:2008/02/27(水) 16:58:51 ID:luVltVzYP
- 胃が治ったと思ったら今度は声が枯れ気味。喉と耳の痛みが少し。免疫効いてるのか〜?
- 865 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:25:33 ID:sZsCO9KIO
- 風邪と花粉症の合併です、薬は風邪薬か花粉症の薬かどちらを飲んだらいいんだろうか?
- 866 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:29:43 ID:nRh9qLvO0
- >>851
去年の夏は何だかんだで2ヶ月治らなかったよ
- 867 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:57:51 ID:KRzY+viy0
- >>865
とりあえず総合の風邪薬でいいんじゃね?
- 868 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 21:01:15 ID:BQ7Xi0RPO
- 鼻水が固まったのか知らんけどたまにグミみたいな固さの鼻水の親玉が出る
あー喉痛い
- 869 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 21:22:36 ID:wTJtAlQZO
- 咳が止まらん('A`)
病院で薬貰って飲んでるけど良くならない。
- 870 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:40:39 ID:yzVKjhcg0
- >>868
一緒だよん。たまに(玉に)血が混じってんだよん。
マンゴージュース風鼻汁、痰相変わらず。
今世間で一番くそ憎たらしい奴。
それは、俺に寄生した、マンゴー鼻汁、痰ウィルスだ。
うーん・・喉真っ赤か。おサルのケツといい勝負。
- 871 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:54:26 ID:xQPILTzKO
- 関節痛 吐き気 寒気 ご飯食べれない たぶんインフルエンザでもないのにこんな辛いの初めて
- 872 :病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:55:46 ID:QNrKpjit0
- 4週経つのに咳だけ残ってる
ぐぇぇぇぇぇぇっほっ
つれえ
- 873 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 00:59:06 ID:JRfc9Q4BO
- 咳がやばい、どんどんひどくなる
咳しすぎて頭はクラクラ腹筋が筋肉痛('A`)
声かすれるどころか出なくなっ激しく不便
なんという粘着風邪…
- 874 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 01:13:18 ID:7IRHXl3/0
- 抗生物質で治ってきた。
まだ重い咳は出るけど痰も減ってきたし
熱も下がってきて、ほぼ平熱。
風邪から急性気管支炎を併発していたようだ。
- 875 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 01:18:23 ID:E4T4P55g0
- 薬なしで発症5日目、ほぼ完治
あまり薬使いたくないんだよね・・・・一度酷い目に会ったから
今度から予防に最大限気をつけなきゃ
- 876 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 02:00:53 ID:+SlpTv4n0
- >>874
抗生物質何日くらいで効果出た?
おいらの細菌は元気すぎる…。
- 877 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 02:05:44 ID:xsydVbYcO
- 喉の粘膜に白い膜みたいなのがポツポツと…
これってちゃんと病院行って抗生物質貰わんとダメかね?
喉激痛、熱38℃から下がらんのよorz
- 878 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 02:08:37 ID:4QvSnPnCO
- 総合風邪薬飲んで厚着でずっと寝ても汗が出ないで熱が篭りっぱ…
3日間じわじわ上がって今は39.5度…何故か外出すると7度台まで落ちるんですが帰宅6時間ぐらいで逆戻り
換気の問題ですかねぇ?
- 879 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 02:11:31 ID:HiMEaopaO
- >>877
すぐ行け!マジで行け
先週同じ症状レベルで病院駆け込んだら白血球大爆発で、医者に笑顔で入院寸前でしたね^^って言われたぞ。
- 880 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 03:22:37 ID:xsydVbYcO
- >>879
マジっすか?そら参ったわ、せっかく風邪薬買ってきたのに…
ほけんしょ切らしてるオイラは死ぬしかないねノシ
- 881 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 03:32:10 ID:kSlxsipvO
- 眠ってもすぐに目が覚める。今は38℃ちょっとなので大丈夫というか・・
来週からテストなのにー
(´;ω;`)今週末は卒業式。今日は小テスト。
普通に学校行きます(っ^ω^っ)
- 882 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 13:53:02 ID:1qmAMdPS0
- >>880
友人に病院行くから保険証貸してくれって言えばいいだけなのでは?
(ただしサラ金やレンタル店には持っていくなよ、大事な友人皆無くすぞ)
- 883 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 15:07:16 ID:EKbXN6mf0
- じっとしていたら熱は平熱なんだけど動くと微熱が出てダルくなり眼の奥(筋肉?)が疼く
眼球動かしたらグワングワンして平衡感覚がおかしくなるピントがおかしい感じ
視界がイマイチハッキリしない
夜になると眼がしみるように痛い
耳が詰る
扁桃腺が腫れっぱなし・・・・・喉の奥が臭いままorz
- 884 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 15:13:08 ID:L2nbn/5jO
- >>882
いやいや駄目でしょそういうのは…
- 885 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 15:32:40 ID:eeUInwhk0
- >>882
まともな人間は友人同志で保険証貸し借りなんてしない
- 886 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:26:24 ID:4znOTxAUO
- 質問です。ノドに違和感があり(圧迫感+時折痛み)、
耳鼻咽喉科に行きました。そこでは、咽頭の炎症と言うことで、
鼻に消毒液をプシュプシュされ、喉(咽頭?)に太い綿棒で薬を塗られました。
痛いですよ〜とは言われてましたが、本当に痛いです。
アレから二時間経ちましたがまだまだ痛いのですが、異常なんでしょうか?
やっぱり、良薬口に苦しと言うことで、しばらく続くものですか?
ちなみに、この薬のせいで喉が痛いです。
体験者の方々、初体験で焦っているので教えて下さい。
- 887 :882:2008/02/28(木) 23:27:36 ID:30yk9szjO
- 本気で頼もうかと一瞬思いましたが、それもなかなか辛いので止めました。
今は震えながら時が過ぎるのを待っています。
- 888 :病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:38:53 ID:30yk9szjO
- ↑ごめんなさい、880の間違いです…orz
- 889 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:26:47 ID:gRqOufNF0
- >>888
話せる友人が居るならだめもとで相談して見たら?
あくまでも緊急避難的措置だけど・・・
気が引けるとして、無保険で病院にいってヤバイ請求額だったのと
病院に行かずヤバイ病状だった場合、どっちがましか冷静に考えた方がいい。
- 890 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:41:02 ID:/sqgbv7q0
- 仮に保険証なくて満額払うとしても10000円前後だよ。
まあ、受付で門前払いの可能性もあるけどね。
- 891 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 02:03:25 ID:KSO6fiRgO
- 風邪の時のコーラ、
のどに染みまするぅ〜 ギャアー!
- 892 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 03:15:43 ID:vRk9Ym280
- 2週間前に引いた風邪はやっと終息に向かってますよ
軽い咳が3日間続く
4日目の朝いきなり痰を伴う咳に変化し病院へ行く(夕方いきなり39度超え)
2日間意識が半分飛んでる(最高41度まで確認)
7日目熱は止まったが、痰を伴う咳が喘息のように続く
8日目病院へ行く、肺炎の疑いがあった為レントゲンと血液検査をした結果、急性気管支炎(多い目に薬を貰う)
12日目耳鼻咽喉科へ行く、気管支炎は治ってるが咳と痰が止まらないので薬を貰う(ネブなんだっけ?も行う)
14日目痰がしつこいがかなり切れてきた(痰きる為に咳をしてる模様)
ここまでの治療代(約1万円・保険適用)
熱が下がってからは鼻水が滝のように出つつ、喘息のような咳が続き大変でしたよ
健康って素晴らしいね
>>891
生姜コーラっていいらしいよ
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/325511/
- 893 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 12:28:53 ID:qECQF7UAO
- 風邪ひいて三週間目だよ
咳が出始めると一時間くらいとまらない。
病院の薬はかなり効くけど副作用がすごくて飲みたくない…
仕事も家事も育児も放棄して寝てたいよorz
- 894 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 13:55:33 ID:UR+F/DuvO
- 肺からの重い咳が1週間も続いてる('A`)
今年の風邪はしつこいのう…
- 895 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 16:37:13 ID:XYgqYVfn0
- 一昨日から咳がキツくて今日になってダルさが追加された・・・
昨日調子に乗って夜にバイクで温泉行ったのが間違いだったか
- 896 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 16:42:29 ID:6MKhGfuFO
- 私も一週間。
初めは、くしゃみ鼻水微熱。38、5℃が二日続き、平熱に戻るも、頭痛、吐き気、下痢。吐きまくって、限界を感じ病院。点滴、お腹のお薬貰い、飲んでいますが効かない。下痢のしすぎで穴が痛いです。痛すぎて勢いで出せない。いつ治るのやら。
- 897 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 16:51:55 ID:XYgqYVfn0
- 同じく下痢が酷い
馬鹿だからか下痢の原因を食い物のせいにと勘違いしてて今日まで気づかなかったorz
しかし不思議な事に熱が35.0℃しかない・・・ある意味恐いなー
- 898 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 17:14:52 ID:6MKhGfuFO
- >>897
辛いですよね。大丈夫でせか?
私も、下痢しだしてから、低体温です。35、5℃が二日続きました。このことについては聞いていません。書き忘れましたが、病院では、急性の腸炎と言われました。
- 899 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 17:20:35 ID:AfrvKJj/O
- 子供が40°の熱が下がらないのですがどうしたらいいですかね?
病院も行き座薬も入れて冷やしているのですが。教えて下さい
- 900 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 17:38:03 ID:XYgqYVfn0
- >>898
うっはなんか恐いな
後で本当に病院行ったほうがいいかもなーつか行ってこようっと
- 901 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:37:45 ID:dtnD/nnA0
- >>899
脅かす積もり無いけれど、40゜の熱が座薬でも下がらないって・・。
肺炎起こしかけか、起こしてない。胸のレントゲン撮ったの。
撮ってなければ至急見てもらうべきですよ。
病院もきちんと入院設備のある所で。
- 902 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:47:40 ID:EDaqPu/bO
- あまり咳と色付き痰が続くようなら肺結核も視野に入れたほうがいいぞ。
今の時代でも結核は決して珍しくないから。
結核目安は2週間以上の咳と痰だから、
すでに1週間から10日位続いてる人は要注意。
- 903 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:58:26 ID:u14IWP2wO
- 一昨日 咳がでる
昨日 鼻がつまり啖が出る。夜36.9℃
今日 昨日のがもっとひどくなり、熱を計ったら朝37℃ 昼過ぎ36.7℃ 今(左脇)37.4℃ (右脇)37.7℃
パブロン飲んでるけどなかなか良くならないよ(´・ω・`)
- 904 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:13:11 ID:KFAeh2voO
- なんか今年の風邪はしつこいね。タチが悪い。
- 905 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:56:49 ID:9RoPuk8w0
- ただでさえアレルギー性鼻炎で花粉症なのに風邪ひいてしまった。めちゃくちゃ
つらいぜ。咳もひどいぜ。去年と同じ症状だ。
- 906 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:22:45 ID:UR+F/DuvO
- >>902
け、結核…
・・・・・・・ゴクリ。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄"\
/ ヽ
`/ \, ,/ |
| (●) (●)川 |
| / ̄⌒ ̄ヽ U|
| ( |~ ̄~ヽ| |
|Uヽ  ̄~ ̄ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 907 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:28:38 ID:u14IWP2wO
- 鼻声と咳のしすぎで声がまるで別人w
- 908 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:58:32 ID:dtnD/nnA0
- しーーっ。
声を出すなといわれた。907と同じ。
急性中耳炎といわれた。(鼻咬むたびに耳がジュクジュクピーって言う)
蓄膿のように頬骨の中?に膿が貯まっているといわれ吸いだしてもらった。
ここまでくると耳鼻科ですた。
内科で貰った薬をまる1日止めて、体かるーくなって頭も大分スッキリした。
- 909 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 23:08:35 ID:vRk9Ym280
- >>899
冷やすポイントは3箇所あります
@おでこ
A首筋
B両脇の下とその周辺
この3箇所を冷やしてもダメなら救急車を呼んで病院行きましょう
熱冷ましの注射か点滴1本で熱下がりますよ
でも熱の原因があるので、薬が切れるとまたあがりますけどね
- 910 :病弱名無しさん:2008/02/29(金) 23:12:56 ID:9sSh9aYtO
- 風邪で病院行ったら注射打たれたんだが、風邪に注射なんて聞いたことないから不安なんだけどどんな注射か知ってる人いますか?
- 911 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:48:23 ID:1VC38Ioq0
- >>910
ビタミン剤
咳止め
あとなんだろう
- 912 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 05:22:43 ID:tte+QNHmO
- 先週末から喉がむず痒くて、今週入って喉が腫れて痛くなった…
その後に、咳と鼻水と発熱が来て、やっと落ち着いたと思ったら今度は膀胱炎になって死んでる。
皆さん、風邪の時は水分ガンガンとって下さいね。
- 913 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 15:41:40 ID:ZV+SR2u/0
- 昨日 起床時に喉痛い
昼頃から猛烈な寒気、だるさ、身体中痛い
熱37.8→38.9
今日 頭痛、食欲全くなし
今は熱39.4
何だろ…インフルかなorz
- 914 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:25:24 ID:qezPFNQIO
- 風邪で頭痛い時の処方薬ってどういうものがありますか?
- 915 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:32:48 ID:QgUGWJpNO
- 風邪ひいて4日目だ。鼻水が酷い。
- 916 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:36:39 ID:ttECymu1O
- 風邪は治ったが咳だけは治らない・・他の病気かな?
- 917 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 19:21:46 ID:5BZZCrLF0
- 唾飲んだときの耳のパリパリって音が治らないよ〜
- 918 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 19:30:14 ID:IrOfk6D9O
- 肺炎寸前かもー。一週間たつけど、たんがひどすぎる。せきと呼吸困難で睡眠障害。回復しないorz
- 919 :789:2008/03/01(土) 20:21:56 ID:CBUCNtGGP
- 午前に医者に行って点滴してもらって抗菌剤やら鼻喉などの薬を飲んでますが……
パブロンの時とあんまり変わらないなぁ……微熱がまた出てきた。早く寝て養生します。
- 920 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:22:39 ID:PoQZEOJ9O
- 鬼風邪ひいて4日目…薬が効かん。たった38.0℃とは思えないくらいの喉の腫れと頭痛が苦しい。つばのむのつらくて毎回ぺっ。
殺せ!いっそ殺せ!
- 921 :病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:22:24 ID:M51C7tcFO
- 月曜日から風邪。
初日38℃:朝携帯に明らかに仮病なパートから「風邪のため休みます」と連絡有り。仕方無く出勤。
喉は軽く痛いがのど飴で凌ぐ。
火曜日38℃:パートの様子が不明なので出勤。パート出勤。
午前中仕事片付け午後退社。
犬が大歓迎。犬と遊ぶが苦しい。1時間後犬と寝る。暑い。
水曜日37.5℃:出勤。
木曜日36℃代まで下がる:出勤。咳が出始める。
金曜日37℃になる:出勤。咳止まらず。
土曜日37℃から下がらず:咳止まらず、鼻水も止まらず。弟のチワ2匹預かる。犬計3匹。
寝てると犬どもが髪を引っ張り眠れず。
…休ませて…
- 922 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:12:41 ID:KLu2DFuE0
- >>920
ほんと思た。殺せって思た。4日目以降10日くらいまで特にキツイ。
しんどいのー、今年の風邪。もう2週間経った。熱と喉の痛みはもうないが、
咳、痰のからみ、声がすれ、黄色粘液鼻水、耳ツーンもバリバリも、頭ボーも治りまへん。
大丈夫か?俺。
- 923 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:32:55 ID:uzc4QLI4O
- 熱のみ
39.5ぶ しにそう
- 924 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:52:34 ID:4U3LiK+10
- 熱は下がったが胸の奥の方から湧き上がってくるような痰が
どうしても止まらない。息をするとゴボゴボする感じで咳きこむ。
しかしレントゲン写真には異常が見当たらないという。
咳のしすぎで声がおかしくなってしまった。
抗生剤が切れたのでパブロンに切り替え。
土日の分も欲しかったな。
- 925 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 02:01:25 ID:cWwhIHy3O
- 風邪ひき初めて一週間経つが、自分は熱が全くでない。
寝床に入ったときのパワーアップ咳と朝起きたときの激しい色つき痰。
埃のせいもあるからマスクして寝てる。
最初の市販の薬は、全然効かない。薬変えたら6時間きっかりで効果がぶちっと切れる。
金曜に病院に行かない事を決意した結果の地獄。
- 926 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 05:41:17 ID:E4DoNqYAO
- 風邪症状三週間(鼻水、咳、微熱)医者に行ったけど治らない。
違う病気かな?!
- 927 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 08:18:00 ID:8Znz13EuO
- 風邪ひいて4日目。
咳と鼻水がすごい。喉は完全にやられて別人みたいなつぶれた声になってしまった。
- 928 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 10:36:39 ID:sjBYIebH0
- 風邪ひいて3日目。
食欲がないから、この3日間スープしか飲んでない。
食べると気持ち悪くなるから、食べたくても食べれないんだよね・・・
- 929 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 12:46:38 ID:pLIJ2iffO
- 咳き込み過ぎて吐く奴いる?
- 930 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 13:48:17 ID:ueRnXBabO
- 風邪ひいて三日目。
熱が37.8度前後をキープ。咳と鼻水、頭の熱っぽさがヒドい。
朝起きたら治ってるだろうと思ったがまだ引きずってる。明日仕事なのに・・・
>>929
ちょっとオエッてえずくぐらいかな
- 931 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 14:55:36 ID:sjBYIebH0
- >>929
咳はないけど、常に吐き気はする。
- 932 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:04:20 ID:uT/7PvEIO
- 風邪引き一週間…いまだにノド激痛↓↓咳と痰…ノドの痛みが頭までくる。熱はなし。
しんどいから横になってると咳が止まんない。薬は咳止めと痛み止め。あとノド飴。二週間前は腸炎で死んでた。ホントツイてない。
- 933 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:15:38 ID:bNE/OdU3O
- >>929
吐きそうにはなる。
病院で薬貰って飲んでるが、全然咳が止まらん。
薬切れたから、火曜日にまた病院行ってみよう。
咳のし過ぎで疲れた('A`)
- 934 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 17:11:32 ID:vpWg7gXs0
- 便器にこびりつく黒い便が出た!
こわい、、、、
- 935 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 17:54:40 ID:wbOoue91O
- 水分状の排泄と少しの吐気。
これはノロ?熱は7℃ちょい
- 936 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 18:30:08 ID:K8ReQDT9O
- >>935
俺も同じ症状だわ…
ノロだったら病院言った方がいいのかな
- 937 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 18:36:23 ID:qoEH8qfcO
- 咳でてたけど熱ないし病院いかんかったら昨日から急激悪化(;_;)喉が痛い痛い痛い!
- 938 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:50 ID:uY6jYYHK0
- 最初は寒気、腹痛、微熱、下痢、乾いた咳、声枯れ、そして鼻水鼻つまり
最初の症状がでて約53時間後ですわ
昨日葛根湯飲んでこましになってほっておいたら夕方から咳が酷くなり声が枯れだしぶりかえしに…
- 939 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:18:10 ID:qz00oFhrO
- 二週間前に、仕事の相方から水下痢と吐き気をもらって、嫁と娘にあげたら、
今日(潜伏期間一週間か)娘からみごとにお返しが…
3時過ぎ、鼻の穴と喉が痛くなって熱も38℃強、
マスクで鼻の痛みと咳は軽くなり、喉も喉飴で楽になった。
でも、熱と軽い頭痛が残っているので、デパス飲んで寝ます。
- 940 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:32 ID:AQXMKwxoO
- 一週間たったが咳とれず、たまにむせるような咳する。肺炎なのかな。
たんも水状のゆるいやつだし。
- 941 :913:2008/03/02(日) 22:45:41 ID:d8rQIj4X0
- 病院行って来たが、インフルじゃなかった。
未だに熱が39℃超えしてるし、横になってないと倒れそう
明日下がらなかったらもう1回行こう…
- 942 :913:2008/03/02(日) 22:47:53 ID:d8rQIj4X0
- 連続でスマソ
何も食べれないから飲み物しかとってないけど
無理にでも食べた方がいい?
- 943 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:55:08 ID:S4yxbSlmO
- 数日前から喉の調子がよくないなぁと思っていたら今日声が枯れてガラガラカスカスに…
熱はほぼ平熱だし体もだるくないケド、咳と喉の腫れが続く。
薬効いてんのかな。つうか食欲あんまりないからほとんど食べずに薬飲んだけど、そういうの良くないのかしら…。
- 944 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:11:19 ID:vpWg7gXs0
- >>939
デパスは症状麻痺させるだけだぞ。
てかカゼの時にデパスって・・・・
- 945 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:25:31 ID:DBpw70P2O
- 5日前から喉の痛み寒気間接痛熱は38度8分…
医者に行き抗生物質をもらい微熱まで落ち付き始めたところ昨夜からまた間接痛寒気…微熱までに下がってたのにまた38度…市販薬と抗生物質マスクヒエピタ加湿器つけて10時間以上寝て36度6分までやっと下がった!今年の風邪はひつこすぎ!
- 946 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:44:16 ID:nWLi56530
- >>920さんと同じ症状かも。
なんか症状に違和感がある。
熱は38度前後。頭痛と、ノドがとても痛い。咳は殆ど出ないのに
痰は黄色で粘着&鮮血まじり。鼻水でないのに鼻は詰まってる。
なにかが変。そして薬がほとんど効かない・・助けてくれ。
- 947 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:50:56 ID:DBpw70P2O
- 後しつこいのが、咳とガラガラ声、たん、市販薬でいいの見つけたよ!
ストナ去たんカプセルっていう薬。薬局のおばちゃんに勧められて半信半疑で買ってみたけど、たんがからまずかーっぺってやったらよく取れる!!お勧めだよ
- 948 :病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:56:54 ID:DBpw70P2O
- >>946さん一緒だ!
鼻は詰まるのに鼻かんでもでない…私は昔耳鼻科で貰った鼻の通りをよくする薬鼻にさして無理に鼻水出すようにしてるけど…
- 949 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:32:32 ID:4vTRfZ1gO
- 鼻水ひどいからベンザ飲んでたけど咳までひどくなった…
ベンザやめてエフストリンに変えたら落ち着いた
でもまだ咳と痰が止まんないよ
咳しすぎて吐いちゃった〜
- 950 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:56:15 ID:YOyouIVSO
- 39度3分の熱が出て病院へ、下がったり上がったり繰り返しながらも4日目の今熱はほとんどない。
しかし喉が激・痛い。しかも食道に近いほうだから医者に行っても「そんな腫れてないですよ」と言われ。(~o~#)ブチッ
唾呑み込むとまぢ痛い。息吸うだけで痛い。喉かゆくて思わず咳するとこめかみが…顔面が…ぶっつぶされる感じ。
朝起きると鼻の奥からミートボール大のブリンブリンした鼻汁の固まり(血まみれ+緑)が毎度降りてくる。
頭は少し痛くて常時パンパンに圧迫されてる感じ。
4日出張でフライトなんですがみんなならどうしますか?
- 951 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 01:26:03 ID:dXudb2d50
- >>936
ノロだったら病院行くだけムダらしいよ
(水分しっかり摂ってトイレに篭ってれば1週間程で治るらしいから)
病院行くと周りに感染させるから篭るのがマナーらしいです
>>950
扁桃腺腫れてませんか?
- 952 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 02:24:30 ID:YOyouIVSO
- 顎下や首を触っても痛いとこはないです。喉の中が痛くて。
医者に貰った飲み薬はもちろんイソジンでうがいをしトローチも舐めてるんですがほんと不思議なくらい効かないんです。
むしろ喉に関して言えば薬飲む前より悪化してます…
頭から下は元気いっぱいで食欲もあるのに痛くて食べれません、疲れてないから全く寝れないし…
- 953 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 04:12:40 ID:qua9qRudO
- 金曜から喉が痛くて、腫れてる感じ
熱は37.5℃から38.8℃をいったりきたり
唾飲み込むと痛い
息するだけでヒリヒリする
喉押さえると激痛、熱がこもってる感じ
扁桃腺かインフルエンザかと思ってガクブルしてたけど、
似たような症状の人たちたくさんいるし、大丈夫だろう。
仕事行ってきます!今日明日は絶対休めないし。
熱高いとテンション上がって辛さを感じない期間があるが、
今がそうらしい。金、土は死ぬかと思うくらい辛かったのに。
体よ、あと二日もっておくれ。
- 954 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 06:28:46 ID:YOyouIVSO
- ↑だよな
おまいの行動に後押しされたぞ。俺も出張がんばる事にしたよ。だいたい俺が風邪ひくなんて自己管理甘いんだ!風邪なんかクソくらえだ。
とりあえずみんなお大事にね。
- 955 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 09:45:17 ID:4xs5/cKKO
- 寝てたらいきなり寒気がして、夜中から熱でてきた。ただ今38度。
2歳児と3ヶ月の赤ちゃん抱えて横にもなれないよ。
授乳してるから置き薬も飲めない。二人連れて病院いくのもきつい。
幸いまだ熱のみだけど、頭ガンガンするしまだ節々が痛いから熱あがりそう…
赤ちゃん抱っこしただけで倒れそう。。
- 956 :939:2008/03/03(月) 11:27:49 ID:hrJwjXQgO
- >>944
いつもの風邪なら夕食食べて、お風呂で温まって寝ますが、
今回は夕食抜きで警戒しました。
デパスは睡眠薬の緩いやつなんで…
鼻穴が乾いて痛かったのも少し鼻水が出て楽になりましたが
まだマスクは取れません。
それから皆さん、鼻詰まりはネギ等匂いのきついものを嗅ぐとすぅっととおりますよ!
- 957 :あゆ:2008/03/03(月) 11:36:33 ID:+Jrg+qXjO
-
ずっと微熱が続いてます。
微熱が続くのも地味に辛いですね↓
- 958 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 12:11:10 ID:lI+YO18C0
- 症状が二転三転してる
自律神経失調症や花粉症で体調不良なのか、
カゼやインフルのような伝染させる恐れがある病気なのかわからない('A`)
- 959 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 12:32:53 ID:k0TM5QGV0
- >>518
状況が似てる人発見。
そちらはもう実習終わってると思うけど、今、自分がまさにその状態だよ・・
あと少しで終わるっていうのに、昨日から症状が酷くて、
実習先に行ったら休んで下さいって言われた
もう最悪だよ〜・・・取り合えず病院の薬飲んだし寝る!
- 960 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 12:33:18 ID:XuMuWvDrO
- 花粉症でも熱が出るのですか?
- 961 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 12:35:36 ID:5o4YJg9f0
- 出る人もいる
- 962 :あゆ:2008/03/03(月) 12:45:26 ID:+Jrg+qXjO
- 微熱が続くのは
なんなんでしょう?↓
- 963 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 13:00:33 ID:5o4YJg9f0
- 微熱は体温をあげて体を治そうという反応です。
普段からお菓子やジュース、ご飯を食べ過ぎ
ていないかをチェック☆
- 964 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 14:20:20 ID:erxtXsPOO
- >>951
一応病院に行ってきたんですが、ノロとは言われなかったものの、やはり流行りのウイルス性の胃腸風邪だそうです。
家に篭ってるのが良さそうですね。
まぁ、外に出る気力もほとんどありませんが…
- 965 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 14:40:24 ID:92X0zvuU0
- 腰痛かったり、目がボワンボワンとしていて焦点がうまく合わない
- 966 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 15:43:30 ID:YdwDDzriO
- 昨夜寝る時に寒気を感じ
朝起きたら体が思うように動かない
熱測ったら40℃
医者行きたいけど体が動かない
こんなに高熱出たの初めて苦し〜い
- 967 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 17:11:39 ID:vLFmd92I0
- ノドがすんごく痛くて目の奥も痛い。
胃がずっともたれていてゲップばかりでる。
熱は怖くてずっと測ってない。測ったらそこで終了しそうだし。
明日、明後日も大事な出張あるから休めないし週末もJ開幕だから
のんびりしてられない。
- 968 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 20:09:52 ID:gqBLuc1sO
- 病院行ったら喉めっちゃ腫れてる言われた。
痛みないのにこんな事もあるんだね。
- 969 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:27:00 ID:hACECXCl0
- だいたい良くなったんだけど、咳がちょいちょい出る。特に朝晩、横になると特に。
今朝は起きるとのどの奥の粘膜の一部が全部はげたようにひりひりする。声は出るし
仕事もできるんだけど、鼻をすするとのどにひっかかって黄色い痰になる。これを出す
ときにぴりりとする。
花粉症も混じってるのかなぁ。
- 970 :病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:08:41 ID:iFa6WgMa0
- ついに嫁さんに移してしまった。
嫁さんは強いと思ってたのに・・。私の責任です、すまん。
20日も経ってからだ。こちらもまだ咳と粘着黄痰、粘着黄鼻水、声枯れ+鼻声、
耳鳴りの状況なのに。
治り難い風邪って潜伏期間長いのかなぁ。
花粉と黄砂もこの先追い討ち掛けてきそう。
嫁の状況
昨日、とまらない咳、耳鳴り。
本日、悪寒、喉の痛み、頭痛、食欲無し、熱37度台。
既にPM8時より就寝。
- 971 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 02:22:04 ID:cICmXm5+O
- 花粉症だと思ってたけど風邪かな…
鼻水、咳は大量。
喉に痰がひっかかる感じ。
微熱。
あげく生理も重なり最悪。
もうイヤ(;_;)
- 972 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 04:03:52 ID:SMFGw7L10
- 食欲不振。吐き気。発熱が続いてたけど、
4日間ほとんど何も食べないで、野菜スープたくさん飲んでたら治ったV(^^)
治る直前にガスがたくさん出た。
野菜スープは、家にあった野菜(大根、にんじん、ごぼう、じゃがいも、玉ねぎ、セロリ、トマト、ネギなど)
を大なべに入れてコトコト煮て、コンソメで味をつけたもの。
固形物はきつかったので、煮汁だけ漉して飲んでました。
- 973 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 04:19:58 ID:A4cr2a2c0
- 昨日一昨日と喉が変だったのでイソジンでウガイしたら治まり加減だったのに
いまは右耳の下がグリグリしてきた。このスレみると今年の風邪のパターンらしい (´・ω・`)
- 974 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 04:53:02 ID:H1DBiNx9O
- >>961
でも花粉症で39℃も出ませんよね?
- 975 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 11:29:55 ID:cpXtk2dr0
- ここでうだうだ言ってる暇あるなら病院池よ
- 976 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 12:03:10 ID:1fuatlms0
- >>974
小学生じゃあるまいし、とっとと保険証片手に病院行って注射してきなよ…
- 977 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 12:40:47 ID:TN5yNuk5O
- 2/12に、咳と鼻水が止まらず初めて医者へ。
5日分の薬を飲み終える頃、良くなった様に思えるが、
また咳が出て薬をもらい、飲むの繰り返し。
それでも、熱は一度も出なかったし、普通に風呂とか入ってた。
二三日、睡眠不足と疲れが溜まっていた昨日の夜、ついに発熱38.8℃、寒気と体の節々が痛く、歩くのもやっと
食欲も全くなく、さっき医者に行って来た。
長いので、胸のレントゲンを撮られ、インフルエンザの検査もされた。
結果、胸のレントゲンは綺麗で 肺炎の恐れはなし。
だが、インフルエンザの検査、一応マイナスだったが、熱が高いので、今日出した抗生物質が効かなくて熱が下がらなかったらまた明日来てください だって。
インフルエンザって一度もかかった事ないから、もしインフルだったら心配。
でも、さっき、今シーズン初めての冷やし中華とミニサンドイッチをたいらげられたから大丈夫かな。
- 978 :1 ◆7KpzIdcavs :2008/03/04(火) 13:53:06 ID:KlVqJl29O
- 俺も発症期間、症状〜治し方まで>>972と一緒で、
今熱もないんだけど
ガスの多さと未だ出ていない喉や咳が怖い
本当に治ったのか勘ぐってしまう…
- 979 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 15:06:12 ID:n1/ufOCoO
- スレチなら申し訳ないのですが、昨日から風邪を引いており昨日の夜中39.8度位まで熱が上がりました。
現在の症状は、少し喉が痛く、鼻水が出ていて、熱は37.2度程です。
熱は今下がっているみたいなのですが、病院に行くべきでしょうか?
- 980 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 16:18:33 ID:zyScN91P0
- 今年のカゼは病院行っても無意味な感じがする、、、
- 981 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 16:21:17 ID:m8fVYIJHO
- 風邪なのか花粉なのかわからん
喉に異物感あり
- 982 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:05 ID:AW0zGt4K0
- 昼寝から起きたら喉の痛みが復活してる・・・
また風邪なのか?それとも黄砂のせいか?
もう嫌だよ
- 983 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:17:13 ID:+GbOlVFH0
- 一週間風邪で直ったと思ったら一週間後にぶり返した
10年くらい風邪引いてなかったけどなんなんですかこれは
- 984 :病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:11 ID:/Hx0gd7hO
- >>956ですが…
昨夜から食欲もあり入浴も出来るようになりましたが、
マスクしてても時々咳が出る=最高に他人移し易い状態になりました。
痛風の薬と緑内障の目薬をもらいに医院2つと散髪と銀行に行かないといけません。
早く寝ます…orz
- 985 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 00:06:04 ID:sUsUJuTIO
- 声が出なくなった。
接客業だから仕事にならないし
クビになったらどうしよう、
まだ研修中の立場なのに…( ;_;)
- 986 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 00:30:11 ID:PwrnCipu0
- 風邪ひいて2週間経過。
初日 激しい喉の痛み、悪寒、関節痛、、発熱、鼻水が異常に出る
3日目 喉の痛みが半減と軽い頭痛とセキが出る
今現在 青い鼻水と痰が止まらない
頭が割れるような激しい頭痛とセキが止まらない微熱が続く
今年の風邪はストーカー並だな。
頭痛も激しく殴られた時のような痛さ
なんなんだこの時間差で追加されるオプションはorz
- 987 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 01:51:10 ID:8CMG1StsO
- 昨日喉が痛くなり風邪薬飲んで寝たところ先ほど寒気がして目が覚めた…
風邪に発展しますたorz
症状が4年前に似てる
- 988 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 05:58:12 ID:K/qIYI9L0
- こののどの痛みと咳だけとっとと解消したい……
昨夜はこれで3時過ぎに目が覚めて今に至ってる。辛い。
- 989 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 06:02:19 ID:Wx7stuCX0
- なんだか土曜日からずーっと寒気がして喉が痛い、特に鼻水がひどい
月曜日は休んだけど、人手不足だからって火曜日は行ったら悪化して午前中で上がってしまった
あー立ち仕事辛いなー、今日病院休みかー
- 990 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 09:13:40 ID:xQjnSsqE0
- 咳、鼻水はそれほどでもないが、喉の痛みと37.5度くらいの熱がある
- 991 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 12:49:07 ID:8CMG1StsO
- 昨晩39度越えで何とか峠を越えたが今日は体力失いすぎて目線の焦点すら合わない…
チャリこぐの激遅
- 992 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 14:01:25 ID:Te9MQTvj0
- >>985
あたしと二人羽織になるのよ!
あたしが喋ってあげるわ
- 993 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 14:45:55 ID:v8+FAl0oO
- 38℃から下がらない
頓服薬飲んでも無意味だし。
何よりも下痢がつらすぎる(泣)
- 994 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:47:44 ID:HyHBR6iOO
- >>993
体が免疫力上げる為に体温上げてるのに解熱剤か!?
腸壁から大腸菌が入ってくるのを嫌がって下痢流してるんだ
出すだけ出したら収まるはず、白湯で水分補給すれ。
- 995 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 17:55:27 ID:73P0S2R8O
- 喉の痛みと微熱、花粉症も相まって鼻水が滝のようです。
- 996 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 19:30:26 ID:vfoT5qBK0
- おなか痛いしくだすしで、出かけられなかった
- 997 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 19:32:30 ID:vfoT5qBK0
- >>985
休ませてほしいとの連絡入れた方が無難
- 998 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 19:59:04 ID:v8+FAl0oO
- >>994ありがとう。優しいね。
- 999 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 20:02:07 ID:9wKf4gHfO
- 風邪のひきはじめに鼻の後ろあたりに違和感を感じるんだが…
- 1000 :病弱名無しさん:2008/03/05(水) 20:07:16 ID:LNC2WKWAO
- 1000なら好きなあの娘とH出来るッ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★