■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤマダ電機カード(仮) byクレディセゾン
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:11:31
- ヤマダ電機、クレジットカード事業に参入
家電量販店最大手のヤマダ電機はクレディセゾンと提携し、クレジットカード事業に参入する。
2007年3月期の上期にクレジットカード発行会社を共同出資で設立する。高額家電のクレジット
決済を新たな収益源にする。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060518AT1D170BC17052006.html
【家電/金融】ヤマダ電機、クレディセゾンと提携しクレジットカード事業に参入 [06/05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147906522/
- 2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:12:51
- 2GET!!
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:24:49
- 3GET!
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:25:23
- 4GET!!
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:34:06
- 5GET!!
- 6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:34:10
- 5GET!
- 7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:34:59
- 結婚しないか?
- 8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:38:56
- 8GET
- 9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:44:36
- 9GET!!
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 11:50:33
- 10GET
- 11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 12:00:15
- つまり、セゾンに組したと言う事ですね?
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 12:22:16
- 12GET
- 13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 12:51:32
-
やま〜〜〜〜〜〜だ カ〜ド
- 14 :猫頭 ● :2006/05/18(木) 13:12:40 ?
- やまーだまだまだ甘いんだ
ヤマダの甘さはハンパじゃないよ
かぁかぁかぁどは、ヤーマダーだな♪
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 13:29:31
- 不思議な不思議な池袋〜
東が西武で西東武〜
高くそびえるサンシャイン〜
ビーックビックビックビックカーメラ
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 13:32:54
- 16get
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 16:04:10
- 今まであったヤマダ電機カードって、たしか楽天KCだったよね?これは廃盤になるのかな
ヤマダはクレジット払いだと露骨にポイント減らすところですが、セゾンになってどうなるかな
買えるアイテムの制限とか、ポイントの互換性とか有効期間も気になりますね
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 16:29:07
- 今更、ヤマダのこんなカードいらねんですけど
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 18:14:05
- >ヤマダの出資比率は当初50%未満にとどめ、5年後をメドに
>子会社化するかどうか選択する方向で検討する。
子会社ですらないのか
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 19:20:54
- >>6ワロタw
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 19:26:39
- >>17
クオークとニコスもあった気がする
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 19:32:17
- ジャックスもあります
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 19:57:31
- ハシゴおろした状態で出向させられる奴は哀れだな
- 24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 21:23:44
- >>1
新聞の方の日経にはUCブランドって書いてあったな
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 00:33:43
- >>24
それが事実だとすると旧UCは信者も含めてかわいそうだな・・・
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 12:20:27
-
ELIOでよかったと思う
なんでUCなんだろう
- 27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 13:45:50
- 全情連は要らんよ全情連は
- 28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 13:52:33
- 全情連の情報はどこも見てるからどっちみちあなたには作れません
- 29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 21:09:23
- >>28
誰が好き好んで全情連カードを作るんだよ?
馬鹿じゃね?
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 21:42:42
- ケーズ電器同様にELIOかニコスが妥当だと思った
- 31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 22:27:09
- ソニファ、ライフ、CF、アプラス、アコ鱒で十分だな。
本当にジャマダ伝記糞だな。俺が行くと犯罪者をみてるような感じだぞ。
値段交渉すると、露骨にヤナ顔するぞ。前橋は永久に日本一の田舎だな。
スレ違いでスマソ。
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 16:13:58
- 組むのはセゾンでも 牛印らしい・・・。
目新しさも感じない。
意味あるのか?
- 33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 16:06:36
- ポインヨ
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 00:36:14
- >>33
ガッ
- 35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/22(木) 16:59:38
- 7月22日?から申し込み受付開始ってクロージングベルで言ってたage
- 36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 04:34:09
- http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/3CB73CF402F2A3D54925719500124C87/$file/ヤマダ電機とクレジットカード事業における包括提携を締結.pdf
既報通りセゾンが発行するUCカードでした
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 10:14:59
- 変なデザイン・・・
- 38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 23:30:10
- カードフェイスは悪くはないと思うよ
ただ「ヤマダで使うとヤマダ独自ポイントが貯まる」UCカードってのはどうなんだろう?
なんかちょっと微妙
- 39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/24(土) 01:30:10
- >ショッピングポイント
>ヤマダ電機でのお買い物は、ヤマダポイントと連動して付与
むしろ「ポイントが一切つかない事もある」UCカードだな。
落とし穴だらけで使う気になれん。
- 40 :もんちょ〜めん:2006/07/07(金) 16:41:06
- 提携カードなら分割金利がお得になるはずなんだけどさぁ、
どのくらいになるかしりませんかぁ?
(内部情報になるのかなぁ?)
セゾンのポイントとヤマダのポイントがつくだけ?
今までクォークとジャックスのクレ面が土日祝に入っていたのは
クビになっちゃうの?
- 41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 17:39:39
- >>40
さあ?俺は楽天KCのカード作ったからいいや
- 42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 21:34:23
- ヤマダはどのカード選んでも1%ローンだろ
- 43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/14(金) 14:16:12
- 社員だけど無理やり作らされたけど
ださいデザイン・・・いらね・・
- 44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/14(金) 14:27:07
- バカダ電機の時点でイラネ
- 45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 07:07:57
- 昨日、ヤマダでパンフ見てきたけど
まだ、NICOSとKCとかそんなもんだった
- 46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 20:13:25
- デンデンデンキのヤマダです。
インチキデンキ♪
- 47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 20:26:11
- ポイント170%に増量してくれるなら考える
- 48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 22:56:39
- 石丸UCの方が使い勝手良さそうだな。
- 49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/16(日) 00:00:28
- ビッグとか石丸とか家電はUCが好きなのか?
業態からカードは信販ってイメージが強いけど。
>>38
京急カードとかUCの提携無料系は基本的に独自ポイント。
セゾンブランドの場合は提携先によって違うけど。
- 50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/18(火) 22:32:04
- なんでUCが多いのかは知らないが、
少なくともクレディが家電店と提携するには
UCブランドにするしかない。
セゾンカードは分割(3回以上)無いから、
この手の店舗のカードには不向きだし。
- 51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 18:17:33
- 家電量販店では分割払が出来ないと不味いのかな?
- 52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 20:43:16
- >>50
セゾンでもカードによってはあるでしょ
- 53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 20:49:48
- >>51
値段が嵩むものもありますから、分割ができると売れやすいのでしょう。
- 54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 22:29:18
- >>52
クラブ・オンカード《セゾン》は分割払が出来るね
- 55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 23:25:29
- >>54
それは元宗主店のカードだからなぁ。例外でしょ。
- 56 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:02:49
- ヤマダLABIカード 7/22申し込み受付開始
ttp://www.yamada-denkiweb.com/contents.php/special/card/
来ましたよ。でもショボいな…。発行数伸び悩んでそのうちキャンペーンうつだろうから、それまで待つか…
ヤマダポイントとその他のポイントとの交換もできなそうだし
- 57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:06:35
- >>56
普通は、カード決済してもポイント付与されないみたいだが
- 58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:07:52
- 現金払いと同率ってのはいいなあ
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:08:26
- >>57
いやカード決済の場合はポイントが2%減る
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:11:48
- 要するに、UCのポイントが貯まりますって事くらい?
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:13:09
- しらけた
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:14:56
- >>60
現金払いと同率のポイントがついて、かつ、UCのポイントがたまると
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/21(金) 22:15:31
- なら、現金払いでいいや
ヤマダではいつも現金払いだし
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 06:00:39
- >>62
ヤマダのポイントは特価商品以外は現金でもカードでもたいてい同じだったりする。
もっともPOSを通すまで店員にもわからないブラックボックスみたいなシステムだが・・・
- 65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 11:18:24
- >43
君は、誰だ?
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 17:29:35
- ステータスのないカードはいりません
- 67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 09:09:32
- 家電量販店カードにステータスなんry
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 14:59:51
- そこで蜜墨のステイタスにヤマダ店員が土下座ですよ
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 21:05:21
- 俺ヤマダカード申し込んで来た、UCカードなんだろ。セゾンが審査するのか?まぁ無料なので良いかなぁ〜って乗りで
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 22:19:00
- >>69
審査はUC部門かと
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/23(日) 23:25:44
- UCの審査は厳しいの?セゾンや雨など8枚のクレカ持っています
- 72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 01:19:51
- UC=セゾン
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 02:50:58
- 全く同じではないよ。残念ながら。
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 02:56:36
- どうせ、来年には完全統合すんだろ
- 75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 12:27:08
- そんな事よりさ、今さっきヤマダ電機に行ったんだけどさ、レジで三井住友VISAカードを出したら
店員のおねーちゃんが慌てて「こ、これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今店長を呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に店長とフロア長が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」って床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」って大騒ぎ。
俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
- 76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 12:44:09
- 4件程の多重申し込みぎみなんで、通るかな?
- 77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 05:43:02
- 勧誘で盛り上がってる所ある?
- 78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 15:22:29
- 三井ダメ友VIZAカード
- 79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 23:04:15
- 一枚のカードをそれなりに使った方が得なのではないかとおもうんだけどさ、
勧誘されると、だいたいことわっちゃうな。エイデンさんのカードも
断っちゃったし。
- 80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 23:26:27
- 電気屋さん系のクレカはビックカメラSuicaカード以外興味ないな
- 81 :さすらいのクレカ・携帯・靴・香水オタク:2006/07/26(水) 00:12:28
- ほんとにダサいカードですが、申し込まざるを得ず、申し込みしてしまいました。
UCなんていう国内信販系で最下流なカードを。。。。
アメックスホルダーのこの僕が。。。。屈辱です。
店頭ではアメックスしか使いませんが何か??
- 82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 00:31:57
- 国内信販は楽天KCだよ
- 83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 03:27:58
- 国内信販系?セゾン系だろ
- 84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 12:15:18
- >>81
質の悪いコピペ晒しあげ
- 85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 15:57:34
- LABIをヤマダ以外で使う
↓
にこにこポイントを貯めまくる
↓
ビックカメラのポイントに交換
もしくは、
MMCをヤマダで使う
↓
マイレージポイントが2倍
↓
ポイントをビックのポイントに交換
ってことで。
- 86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/04(金) 17:31:15
- 店頭で申込ました。本日「UCカードと申します」と、もろに在籍の電話がありました!クレカは7枚保有。これまで在籍などなかったのに…今から審査に入りますとの事
で、本日CICに開示をしたところセゾン(UC)になってた!早いよ
セゾン持ってるが審査は別か?
- 87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/07(月) 18:31:48
- >>86
別
- 88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 11:03:52
- 気持ちよく買い物したいのでヤマダでは買わない。特に伊○崎店。
- 89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 23:33:43
- セゾンとは別の審査か?
俺セゾンで過去に事故っているからUCには解らないよね?
- 90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 02:05:10
- >>88
まあ、ヤマダはな…
- 91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/12(土) 04:25:04
- しかもゴールドカードもあります。年会費10500円…w
- 92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/13(日) 19:14:24
- 金の年会費としては普通じゃん
- 93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 23:47:59
- 年会費10500円も払うのに、山田のロゴ入りカード…
- 94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 20:25:39
- 恥ずかしいカードww
- 95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:05:24
-
便利でお得なヤマダLABIカード?
年会費無料!
- 96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:35:08
- チッ・・・クソカードか・・・
- 97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/03(日) 22:44:37
- >>93
明らかに、社員用ですね。
- 98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 00:30:25
- >97
えっっ〜|
店頭で勧めてるよ!
- 99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 22:02:57
- >>98
ゴールドのことじゃね?
- 100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 14:52:59
- いくら盆休みがあったとはいえ、申し込みから在確まで1ヶ月って長すぎw
- 101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 13:46:00
- 審査甘いんだね。
アルバイトで堂々と通ってしまった。
- 102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 21:55:33
- アルバイトでもカードをもって良いだろ
- 103 :蜜墨信者@自己再建中:2006/09/16(土) 00:08:01
- 自分、自宅が近くだし、良くヤマダで買物するから、
クレジット債務を完済したら、LABI申込しようかと思う。
(完済しないと、信用情報機関の段階で弾かれる)
- 104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 02:57:44
- >>103
完済したからって、遅延した記録は即消える訳じゃないぞ
万引きしたって金払えば無罪だ!みたいな理屈は通用しない
- 105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 19:33:58
- 久し振りに行ったら、カード発行カウンターが出来てた。しばらくどんな客層がカードを作るのか観察してたんだけど、
ヤマダのテーマソングがガンガン流れる店内にいると、作ってもいいかな?って気分になるのはどうしてだろう。
作らなかったけどね。
- 106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 03:04:00
- コノカードで現金特価の商品は支払いできるのか? カード払いは通常価格ですとかいわないだろうな
- 107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 15:51:54
-
SAISON《セゾン》カード Part35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153062268/839
839 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 13:49:10
客ってわがままだな、
明細に金かけないとダサイとかいうし、
こだわったものにすると、余計なコストをかけるなとか言っていくし
何か気になるこの書き込み
- 108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 13:08:16
- 今月がヤマダ!
- 109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 13:22:45
- 申し込んでみたけどどうなるかな?
在確のテレきた
- 110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 07:12:38
- だめだった
- 111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 09:47:14
- 在確来たのにダメだったの?提携カードだから甘いんじゃないの?
- 112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 10:21:06
- 昔から使ってた銀行のキャッシュカードを3ヶ月連続、3行で
生体認証クレカ付きにしてきてたから多重と思われたんだろうな
よそから見ればクレカ3件新規発行でしかないんだろう
- 113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:38:10
- このカードってヤマダポイントカードとどう違うんだ?
- 114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:24:07
- >113
厚さが違う。
- 115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:24:52
-
ポイント残高が、券面上でわかるかわからないかが違う。
- 116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 01:35:11
- 2枚だしで、Wポイント
- 117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 00:58:20
- >116
確かに現金払いは、ポイントカード、クレジット払いは、ヤマダのクレジットカードと
使い分ければ、来店ポイントも各々でゲットできるな。
それいいかも
- 118 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:20:03
- ちがうちがう
ポイントカードとLABIカードを出して
「ポイント貯めて、クレカ払い」
10%ポイントはポイントカードにつくが、スロットは両方で回せる
800ポイント確定ウマー
- 119 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 01:39:30
- >118
勉強になりました。
- 120 :116=118:2006/11/01(水) 21:43:35
- >>119
貴様ヤマダの手先だな!
今日ヤマダに行ったら、クレカでスロット回せねーじゃねーか!
「回せるようになる」のを止めるだけならともかく、回せなくしてどうすんだ!
おれの300ポインヨ返せ!
- 121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 00:48:38
- お前バカでしょ
- 122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 00:59:15
- うん。よく言われる。
- 123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 01:53:05
- >120
マジ?
俺カード申込んじゃったよ
意味ないじゃん
- 124 :122:2006/11/03(金) 17:54:07
- >>123
キャンペーンの500ポインヨもらったら俺も解約するよ
- 125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 09:30:07
- ヤマダ店頭でオリコカード使おうとしたら
ポイントが8%になるから不利とか何とか言われて
ポイントをためるならカード作ってと勧められ、
魔が差して、申し込んでしまいました
今月もう3枚目の申込で、UCも初めてで
しかも低属性では通るはずが無く、
はげしく後悔しています
在確電話が来ると職場に迷惑がかかるんで、
(今月作りすぎて上に文句言われたばかり)
どうせ落とすならぜひ、瞬殺して欲しい
どうせ、ポイントカードの代用にしか使わないことになるのだし
万一通ったら報告します
- 126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 18:13:34
- >どうせ、ポイントカードの代用にしか使わないことになるのだし
馬鹿だな現金でいいじゃん
- 127 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 17:33:25
- >126
そうだね!
- 128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 18:23:49
- そうだねって、他カード使えばいいじゃん。って、そか、ポイントが減るのね。
- 129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:22:39
-
しょせんディスカウンターのカードだからね
- 130 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:23:37
-
ヤマダでの利用以外に期待しちゃだめだ〜ね
- 131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 03:32:31
- >>125
在確がうっとおしい、じゃなくてお前の身を案じてくれるなんていい会社ジャマイカ
- 132 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 15:59:38
-
ヤマダは、現金値引きが一番だよ!
- 133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 20:15:55
- 今日ポイント150%増しだから買い物した。そしたらカード作ったら約2万引きになると
いうので申し込んだ。使わないだろうけど、既に水牛を持っているので他社与信にも
影響は無いと思って申し込んだわ。
- 134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 20:56:30
- CICとか情報機関は見ると思うけど、UC既存だと見ないの?
- 135 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 21:10:38
- いや、Jとかが与信参照するとき。
- 136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/09(土) 23:19:46
- あぁ、与信枠・・・そいうことね。
- 137 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/11(月) 22:15:18
- 解りづらくてごめんね。
- 138 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 11:11:05
- このカード作るとローソンパス作れなくなるよ。
そのくせローソンで出しても来店ポイントくれない。
- 139 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 22:48:03
- ↑なんで?
- 140 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/13(水) 23:16:40
- 俺5ヶ月前に落ちたよ
ちなみにセゾン雨、ローパス持ってる。
- 141 :133:2006/12/15(金) 17:04:48
- セゾンクラブオン、セゾンドコモ、水牛、糖蜜もち。
いらねから審査に落ちたらうれしいんだがな。
- 142 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/15(金) 18:50:59
-
とりあえず
ヤマダ
終わったな
- 143 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 12:28:27
- >142
何が終わったの?
- 144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 15:59:31
-
以前のポイントカードの方が薄くてよかったと思う今日この頃です。
- 145 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/22(金) 03:03:11
- >144
ポイントカードに戻せばいいんじゃないの?
- 146 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/27(水) 23:40:39
- >>143
多分これ
【ポイント祭】ヤマダ電機ポイント制度改悪
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166182399
- 147 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/30(土) 23:31:23
- 133
来た来た。来年の末にでも解約しようorz
- 148 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/31(日) 11:15:24
-
ヤマダカードだと来店ポイントいつでも100円とかならないの?
- 149 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/08(月) 23:58:56
- ヤマダサイナラ
池袋来なくて良いから
ポイント改悪しやがって
- 150 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/09(火) 09:13:49
- 池袋に出来るのってヤマダなんだ・・・
昨日の求人情報誌に募集いっぱい出てた
- 151 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/14(日) 17:39:24
- 何かこのカード今一歩パッとしないね
- 152 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 00:27:43
- 入会者は相当数伸びていると思うが、セゾンは大赤字?
AP社のレンタルビデオ屋の提携カードやJ社のスポーツクラブ屋の提携カード
みたいに・・・。
インセンティブやロイヤリティをたかられ、自店利用は手数料値切られ、
他店利用は僅か・・・。
いい読みしてるでしょ。
- 153 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 02:43:04
- このカードつくるメリッと教えてくれ。
- 154 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/29(月) 23:13:00
- 他社のカードだとポイント還元率が低下するけど
山田カードだと低下しないのと、通常のポイントカードだと
4回の来店ポイントが最低10だけど200円以上の購入無しで
その日二回目のポイントマシーン(最低90)ができるくらい?
あんまりメリット無いな。
- 155 :153:2007/01/29(月) 23:27:07
- >>154
なんかむなしい作業をさせたみたいですまんかった。
- 156 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 00:40:29
- こういうの見ると、ますますこのカードつくるメリットがわからんくなる
http://www.lawson-cs.co.jp/life_two.html#kaden
- 157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 02:58:31
-
今夜がヤマダ!
- 158 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 01:47:31
-
山田君元気?
- 159 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:16:19
- ここのカードって審査甘いですか?
CIC上には100万円程の借り入れ情報、他にショッピングクレジット数件あり
また銀行ローンの保証情報も複数(200万程)あり。実際若干の借り入れ。
年収400万円程、勤続3年程度。
- 160 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 17:51:22
- ヤマダ電機のカード、ややこしい。
・LABI-UC:実質ハウスカード
・JACCS/クオーク/KC/ニコス:ショッピングクレジットローンの絡みで存在。
LABI-UC:ポイントが現金・銀行キャッシュカード並の還元
・携帯でポイントと紐付け
・ヤマダポイントバーコード付き
信販提携:
・ショッピングクレジットローンを組むと作らされる。(KCは信販は撤退)
・自主的に作る事も可能(KC/NICOSはWebでの資料請求)
・分割で長期の場合に金利が優遇。(例えば高価なパソコン・プラズマTV等)
LABIと信販提携カードで、
・一括やリボや分割短期なら、LABI-UC
・長期分割なら信販提携
信販提携は基本別枠なので、既存でない所を作る。
- 161 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:16:02
- 店頭申し込みより3週間、何の連絡も来ない。1カ月位かかるか?
- 162 :4週間で来たヤツ:2007/03/16(金) 13:27:03
- >>161
あともう一週待て
- 163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 16:23:01
- ありがとうございます。ヤマダ仙台新規開店の申し込みだったので時間がかかる
かもしれません。4週間で来たのは落選ではありませんよね? 在確は
ありませんがもう少し様子見てみます。
- 164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 16:42:17
- >>159
おまえさんより若干少ない債務だけど落とされた。
勤続6年、延滞なし、4枚所有。
年間数十万は買い物してたが、もうやまだに行く事はないだろう。
- 165 :4週間で来た奴:2007/03/16(金) 18:33:45
- >>163
おう、当選だた
同時に申し込んだETCカードの方が先に1日前に来たがな。
- 166 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 14:17:38
- 2月下旬申込だけど2月って28日までだからカード発行に時間かかるかな?
- 167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 20:21:48
- 2月23日店頭申し込みで何の連絡もありません。どうした?
- 168 :160:2007/03/22(木) 21:08:03
- LABI-UC/NICOS/クォーク/JACCS/KCの資料が一通り揃ったので…。。。
年会費:
・LABI-UC:永年無料
・KC:1250円(初年度無料)
・他:1312円(同)
分割金利(例:12回・24回):(ヤマダ/他店)
・LABI-UC:12.50/12.50・12.75/12.75
・NICOS:2.00/12.50・9.75/12.75
・クオーク:9.5/-・9.8/-(他店はリボ)
・JACCS:2.00/11.25・10.00/設定無し
・KC:1.84/13.03・9.77/13.27
リボ方式:
・LABI-UC/NICOS:定額
・JACCS/KC:残高スライド
・クオーク:定率
家族カード:LABI-UC/クオークは不可
携帯連動:
・LABI-UC:携帯でポイント・クレジット
・NICOS:おサイフケータイ
- 169 :168:2007/03/22(木) 23:42:03
- LABI-UCと他4種類のヤマダ提携カード比較
ポイント:
・LABI-UC:現金・デビット相当のヤマダポイント、但し、丑独自のポイントはヤマダでは貯まらない(?)
・NICOS/JACCS/KC:ヤマダポイントは下がるが、カード会社のポイントが貯まる。
・クオーク:ヤマダポイントが下がる上に、独自ポイントシステムが無い。
長期分割:
・LABI-UC/KC:無し
・NICOS:54回(100回ローンも可能)
・クオーク/JACCS:60回
※通常の分割:
・LABI-UC/NICOS:24回
・JACCS:20回
・KC:36回
他は纏まらないので…。。。
- 170 :168-169:2007/03/23(金) 13:42:16
- LABI-UC/NICOS/クオーク/JACCS/KC続き
申込方法:
・LABI-UC:店頭(店頭申込・郵送申込)・丑サイト・丑入会ダイヤル・LABI机
・NICOS:主に神奈川地区でショッピングローン申込・ヤマダ電機Web.com(オンライン申込)・NICOSコールセンターに申込書請求
・クオーク:主に北関東でショッピングローン申込・カードセンターに電話
・JACCS:主に北陸地区でショッピングローン申込・カスタマーサービスに電話
・KC:KCサイト(PCはオンライン申込可能)・コンタクトセンターに電話
信用情報機関:
・LABI-UC/NICOS/クオーク/KC:KSC/CIC/CCB/TN/FCBJ
・JACCS:KSC/CIC/CCB/FCBJ
現状は他はわからん…。。。
- 171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/09(月) 22:40:34
- こないだデジカメ買ったとき店員が寄ってきて
カード作れば10%ポイント付けると言ったので
クレカ10枚持ってるからいらんて言ったら
申込書は書いてもらいますが出すかはお客さんの勝手ですから
という訳で申込書をレジで書いて家に帰ってから捨てちゃった
そしたらしばらくして申込書はどうされましたか?ってTELが来て
忘れてましたって言ってそのまんま
この技は2度と使えないんだろうか?
- 172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/13(金) 22:31:36
- 6日の夜(日付直前)にネットで申し込んで
10日夕方に当選メールが来たが
いつ届くのだろう…。もう来てもいい頃だよね?
- 173 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/14(土) 16:28:31
- >>172
まだまだじゃない?
2週間以内に来た人っているんかなぁ。
俺の場合、ポスト投函してから3週間かかったよ。
- 174 :172:2007/04/14(土) 19:37:44
- >>173
今日、「口座振替依頼書ご提出のお願い」と
いうのを送ってきた。勿論、これは書いて
送るけど、送らないとカードって届かない
のだろうか…。てっきり郵便局に行ったら
受け取れると思い、封を開けず
郵便局に行って封を開けたら…orz
誰か教えて下さい。
- 175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 16:07:49
- >174
現金払いにしなさい!
- 176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 09:41:51
- 200円の購入がなくても計100ポイント貰えるみたいだけど
スロット回せる権利が4回で、0回になると1000円の買い物で4回復活でおk?
それとも1日1回100ポイントもらえ続けることできる?
- 177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 01:31:43
- 前者が正解
- 178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 01:58:45
- >>177
サンクス。クレカとケータイ両方使うと一日に200円もらえることになるのか。
復活にはそれぞれに別に金はかかるけどこれはこれでいいね
- 179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 00:27:37
-
店頭の勧誘ウザ杉!
- 180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/24(木) 23:55:36
-
なんで全ての利用がヤマダのポイントじゃないんじゃ〜
どうせならヤマダ電機以外の利用でもヤマダのポイント(最低3%)くらいつけろよな!
- 181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:07:06
- 前橋に行ったときには必ず本店なんかに顔を出すことにしている。 ぺらぺらの従来のPoint Cardでslotを試す。
5月に行ったときには、クレジットカードの大々的な宣伝はしていなかった。
ポスターを見て、現金と同じポイントがつくとある。こういう店では、カードで先払いを原則にしているので、申し込むことにした。
現住所が東京なので、係員は一瞬不思議そうな顔をしたが、池袋支店がもうすぐ開店することを知っているのでと話す(事実、付近に住んでいる)と、納得したようだ。
引き落としの銀行の指定書を郵送して3週間ほどで、クレディセゾン(UCから業務受託)から、UC&Master付 IC Cardが届いた。
- 182 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 23:01:51
- いまのLABIカードはどうなんの?
- 183 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 22:46:57
- 保守
- 184 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 16:16:08
- 落ちた
- 185 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 20:42:36
- age
- 186 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:11:10
- 保守
- 187 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:39:17
- >184
何が落ちたんだ?
- 188 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 21:43:18
- >187
室?
- 189 :184:2007/07/02(月) 21:48:21
- >>187
ここのカード。これからは他社カードとの2枚出しにしとくわ。
- 190 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 17:02:51
- ケータイdeクレジットって使用感どんなもんですか?
とり合えず自分のケータイに登録しましたが・・
ちゃんと本当に使えるんですか?
- 191 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:15:26
- 待ってました! 7/13、池袋支店オープン
- 192 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 01:28:49
- 申し込んで3週間(10日目ぐらいに在確あり)ですけど全然音沙汰なしです
普通申し込んでからどれくらいかかります?
審査駄目だったのかな
- 193 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 09:46:13
- >>192
俺の場合、投函してから4週間位でカード来たよ。
- 194 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 13:04:23
- サンキュー
一ヶ月もかかるのか
発行でも審査落ちでもどっちでもいいから早くして欲しいな
- 195 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/15(日) 01:11:35
-
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
○| ̄|_=3 プッ
- 196 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/15(日) 23:46:47
- 池袋店は駄目だな、こりゃ。
ビックカメラに完敗だよ。
- 197 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 00:21:52
- >196
どうして?
- 198 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 00:59:20
- 池袋駅でひとを観察していればわかる。
- 199 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 01:06:08
- やま〜だ でんき♪
- 200 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 01:08:06
- >>196
お前そりゃオープン初っ端からビックカメラが勝ってたらヤマダはおしまいだよ。
- 201 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 00:54:56
- まあビックの中の人も大変だな。
- 202 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 08:55:52
- オープン日にテレビを買う人を密着取材していてヤマダとビックで競合させて
最終的にビックでヤマダより5万円安い価格で買っていたな
- 203 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 10:31:41
-
その5万円安いビックの値段をもってヤマダで交渉。
↓
さらに安い値段になる。
↓
その安い値段でビックで交渉。
↓
もっと安い値段になる。
↓
その安い値段でヤマダで交渉。
↓
もっともっと安い値段になる。
↓
これを繰り返す。
↓
そのうち0円になって、只でテレビが買える。
↓
(゚д゚)ウマー
- 204 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 12:09:38
- ヤマダとしては、そういった客も想定内での、あの立地なんだろうが・・・。
少し前の秋葉原みたいに協定価格でも作られるのかね。
- 205 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 13:19:09
- 最近ヤマダは高いからな
前はかなり安かったのに
- 206 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 15:43:08
- ヤマダは値切れる人以外にはオススメできない。
- 207 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 20:15:05
- 保守
- 208 :192:2007/08/03(金) 00:36:58
- 葉書を出した日から5週間。やっと来ました
えらく時間かかるのね
- 209 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 02:30:40
- 買い物してポイントカード出したら勧誘された
LABI出して別のクレカで決済しても同等のポイント付くのかな?
- 210 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 04:59:13
- >>209
俺もヤマダに三日に一回は行くけど初めて勧誘された
社員がケツ叩かれているんじゃない?
- 211 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 09:24:36
- >>209
別クレカ使うならつかないだろw
- 212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 14:32:09
- 既出かもしれないけど今持ってる楽天KCのカードはどうなるの?
- 213 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 16:09:31
- ヤマダ、ベストの株を大量購入時間外取引で
恫喝して提携迫るつもりか
- 214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 19:53:10
- ヤマダ電機の実態は自転車操業に近いのかもしれない。
- 215 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/26(日) 13:43:21
- >>203
それができたら苦労しないお。
- 216 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 11:50:04
- あげ
- 217 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 21:46:32
- >いやカード決済の場合はポイントが2%減る
ラビカードで無くても
いろいろ工作して
ポイント減らず付きました。
- 218 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 00:48:54
- age
- 219 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 18:23:02
- 今週買いに行こうと思うんだが、やっぱヤマダ電機カード作ったほうが得かな?
手持ちのセゾンで買おうと思ってるけど
どうだろう?
- 220 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 20:54:29
- ヤマダでカードを使う時の注意事項
ポイント減らされそうになった時、理由を聞きましょう。
『クレカ手数料』と言われたら、通報すればいい。
『店の方針です。』などど言われてもひるむな!聞くな!
『クレカ手数料』と言われたら、通報すればいい。
非提携カードで、現金同等に買えましたよ。
なんでもいいのさ、カードは。
店頭表示通り、ポイント減らすうんぬんは店の工作。
見分けろよ。
- 221 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 20:57:44
- >>220
なるほど
- 222 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 21:05:24
- 家電量販店は
価格設定がぎりぎりなので
クレジットサービス料も自前で負担できず、
非提携カードには、ポイントサービスを減額してます。
提携カードには、それが出来ない。
カード会社へ直に通報されると提携解除につながるからです。
- 223 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 21:06:48
- それは素晴らしい。エクセレント
実践してみようかな
- 224 :222&220:2007/09/18(火) 21:15:15
- 昔むかしの体験談です。
レジで交渉するより、買う間に店員捕まえる。
値段とか聞く振りする。
クレカ決済の事を言って
『NGワード』言わせればいい。
そして加盟店手数料の義務を言う。
従わないなら通報(手数料の話だけ言えばいい。)
電話出来る時間帯で勝負すべき。
- 225 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 21:45:55
- >>224
なるほどね
うまく言えるかなぁ・・・心配だ
具体的にNGワードってどうすれば?
- 226 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/18(火) 22:05:22
- 220〜224
- 227 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 23:43:40
- ココのカード申し込んだらどれぐらいで合否でる?
経験者教えて
それとセゾンが審査するのかね?
セゾンカード持ってたら有利?
- 228 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 01:25:14
- 誰か問いに答えてくれ
- 229 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 21:34:11
- >>227
想像だけどさ
でかい買い物してそのときにカード作って
カードで払うって言えば店員も必死で通すだろ
- 230 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 21:56:24
- >>229
二度三度機械通す意味で必死になる?
逆に困るでお客様はね。
>>227
クレカ何でも通る。
ポイント減るって言った睨み付けろ!
言い負かされたらマジで負け!
- 231 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 21:58:04
- >>230
なにか勘違いしてないか?
- 232 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 22:01:05
- >>231
書くなら詳しく書こうね。10点/100点だお
- 233 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 22:08:36
- >>232
通るってw
やっぱ勘違いしてるぞw
- 234 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 22:15:15
- 簡単に教えちゃだめだぞ
面白みがなくなるw
- 235 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 22:25:26
- >>234
どこが面白いの?まるで中学生の休み時間の会話だね。
ほら早くしないと3時間目始まるで
- 236 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 22:33:52
- >>235
やっぱわかってないぞ
この程度の内容なら園児でも理解できるのに・・・・残念
- 237 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 22:36:29
- >中学生の休み時間の会話
結構じゃないかw
面白ければなんでもいいよ
- 238 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 00:13:39
- >>230
なるほどね。仮にここの作れなかったら自分のカードでそれやってみる。
正直、もうカードも増やしたくないんだ。
結構枚数持ってて、管理もキツイ。
山田で買い物する以外使うつもりないからなぁ。
ポイントや還元率で割りの良いカードをどうしても優先して使ってしまう。
アドバイスありがとうみんな。
- 239 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 13:33:25
- ヤマダポイントカードからラビカードに換えたら
カードが厚くなって財布の納まりが悪くなった。
どのみち現金でしか買わない俺には、迷惑以外の
なにものでもない。
ラビカードを元のポイントカードに戻してもらう
ことはできるのかな?
- 240 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 15:52:20
- アホか
- 241 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 02:07:41
- 早く届かないかな
早く買いに行きたいものがあるので、1週間も待てないw
- 242 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 12:07:25
- >>241
諦めろ!!
ばぁ〜か
- 243 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 01:57:07
- >>242
諦めろじゃなくて、もう発行決まってんのw
お前みたいな低属性じゃないからなwwww
- 244 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 02:09:24
- >>242-243
こんなカードで喧嘩スンナ
- 245 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 07:00:29
- クレジットカードって国際ブランドがどこでも効くって
汎用性の利点があるから、いいのに。
こんな形で限定に得するものと見せかけて乱発するのは還って損。
- 246 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 12:25:10
- プラズマをショッピングクレジットで買ったら
よくわからないけどクオーク&ニコスのカードを強制的に作る事になったみたいだ
審査通って購入できたんだけど、後日
「カードを作る審査が通りませんでした」
と通知がきた。
ニコスっていつの間にかDCと合併してたのな。DCで昔ブラックに入ったせいっぽい。
- 247 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 21:47:14
- ハウスカードばかりもってどうすんの?
クレジットカードはどこでも決済出来るのに意味ねえな
悪用されるリスクだけ増えている。
- 248 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 21:38:35
- age
- 249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 23:16:38
- age
- 250 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 01:03:20
- ヤマダ電機でLABIカード決済すると、ヤマダポイントとUC永久不滅ポイントは同時に付くのでしょうか?
もしもヤマダポイントのみしか付かないとなると、ポイントカード+デビット決済と
なんら変わらないということになりますよね?
にわかにそんなふざけた提携クレジットカードが存在するとも思えないんですが・・・
- 251 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 07:03:57
- >>250
同時は_
ヤマダで決済ならヤマダポイント
ヤマダ以外で決済ならUC永久不滅ポイント
- 252 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 13:44:34
- >>251
ありがとうございます。
ヤマダではデビット決済、他ではより還元率の高いクレカで決済という方がいいようですね。
何でこんなカードがあるんだろ?
せめて+1%ポイントぐらい付かないと。
- 253 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 00:49:55
- あげ
- 254 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 21:43:28
- [応募資格]高卒以上18〜27歳位までの方
※未経験者歓迎です。一からお教えます
※電機・AV機器に興味のある方、パソコン触れる方、好きな方歓迎。
http://www.yamadadenki.jp/yamaden/recuruit.html
- 255 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 21:59:25
- おいらみずほで落されるんだ。
同じ審査のここ申し込んでも無駄かなぁ?
- 256 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 23:13:35
- ヤマダ電機のスタッフが腰にさげている無線機に妨害電波出すとおもしろいよ。
トランシーバーは特定小電力って無線機で無免許で無線ショップやコーナン
などのホームセンターに売っている。 ビジネスチャンネルに合わせて妨害
すると面白いよ。 「こんにちはー お店のカメラ壊しましたさよならー」といって
逃げる。
- 257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 02:03:14
- 無線オタか。
威力業務妨害になるから、やめれ。
早く寝れ。
- 258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 09:17:27
-
- 259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:34:33
- ヤマダの店員ことある毎にLABIカード勧誘するな!
だから電器屋のロゴがついたクレジットカードなんて「いらない」っつうの!
- 260 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 21:19:52
- この手のカードはテレビなどの大物を買うときに
最後の値引き材料として取っておきたい。
- 261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 01:29:52
- ここ審査セゾンだね。
みずほUC落ちる俺には無理だね?
- 262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 01:38:48
- >>259
俺、この間ビデオカメラをカードで買ったんだ。
そんで勧誘。
最初カードいっぱい持ってるからって断ると。
店員「今申込してもらうと更に3000円値引きします。」だって
それでも断ると「書いてもらうだけで良いですから。値引きもOK」って。
「後、郵送するもしないもお客様の自由ですから」
ならまあいいかって、申込書記入。
めでたくお買いもの終了!
そんで申込書放置で4,5日したらカード会社から電話。
「申込書ご返送くださいましたか?」
いちいち電話すなや。断るのも面倒だったよw
- 263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 17:33:03
- 俺は、冷蔵庫を買いにいって、
>>262 と同じ感じで半ば無理やり申込させられたが、
落ちた。
- 264 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 10:21:56
- >>263
漏れも。
テレビ買って同じく>>262と同様。
やっぱ申込放置で電話有ったよww
でも又、勧誘されたら3000円引きになるんじゃないか?
ウマァ〜!
- 265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 13:49:07
- ここのカードにインターネットで申し込みをしたら、UCから会社に在籍確認があった
けど、当確ですか?分かる人教えて下さい。
- 266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 14:09:25
- >>265
おいらみずほのMMC−UCで在確あったけど落ちたよ。
在確後審査開始は一緒じゃないかな?
- 267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 14:25:00
- そっか〜落選の可能性もあるってことだよね
- 268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 15:02:25
- セゾン審査は一緒だけど、一概には言えんな。
- 269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 19:41:28
- 漏れはS30
派遣社員 他にDCゴールドとJCBゴールド持ってる
みんなのいくら限度額?
- 270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 09:32:07
- 淡路島在住ですがテックランド神戸本店の勧誘で間違って申し込んでしまってカードが届きました。
ヤマダ電機は淡路島にありません。 S50C40ですが解約したい場合は
セゾンに連絡するだけでいいですか?
- 271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 09:36:36
- >>270
コピペか?
広島在住でView-Suicaがどうのこうのという同じような文章を見たような気がする。
- 272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 10:07:32
- >>268
そうだね
- 273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 15:27:46
- 今日ヤマダでパソコンを購入。他社クレカで決済すると告げると、是非ラビ
カードにご入会をと。同じ店で半年くらい前に勧誘されるも落選してるのだ
が、ここのところ多重申し込みしてるから2度目のお見送りだろうな〜。
光同時加入で3万くらい得したからいいけどさ。
- 274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 15:58:55
- >>273
審査を通らなくても値引きしてもらえるんだな。
それなら俺も申し込むことにするよ。
- 275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 16:19:40
- >>273
LABIカード申し込みで更に割引サービス
ってのを何度もできるなんて、ある意味最強だわ。
- 276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 18:27:46
- 俺の知る限りでは、クレカで支払いするたびに店員が積極的に勧誘してくる
のは、ヤマダくらいだな。まあ、男女問わずスタッフのスキルは高いし、接客
技術もすこぶる高くて快適だし。でも、LABIカードの敷居はもう少し低くても
いいのではと。セゾン一般基準で審査されても、低属性にはキビしい。落ちて
も、他社クレカで10パーセントおkなうちはオイシイけど。
- 277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 18:32:42
- >>276
>男女問わずスタッフのスキルは高いし、
>接客技術もすこぶる高くて快適だし
( ゚Д゚)ポカーン
それって、冗談?皮肉?
少なくとも東京多摩地域・千葉北総地域のヤマダじゃないよな?
そんな上等なヤマダのスタッフをぜひ見てみたいので
支店名をおしえてくれないか?
- 278 :276:2007/12/11(火) 18:50:05
- あんま詳しく書くと割れるかもなんで、地域は勘弁。俺の出入りしている
家電量販店では、間違いなくトップクラス。ヤマダの本拠地たる群馬の
テックランドの接客がオイオイなのは実際に体験済み。そこと同じ看板を
かけてるとは思えないくらい、商品のレイアウトやサービスレベルが違う
のには本気で驚いた。ヤマダを含めて、全国チェーンの店が3つ巴で競合
しているが、ダントツでヤマダの勝ち。100満信者歴10年の俺があっさり
乗り換えたくらいだから(100満の堕落振りは最悪)。スレ違いはこの辺で。
- 279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 03:38:33
- >>276
それだと俺はダメだわ・・・
すでにセゾンを持ってるw
審査を通らずに何度も割引だけを利用したいのだが。
- 280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:31:53
- 審査はユーシーカードだけどな。アンチヤマダでなければ、割とスペックの
イイ!クレカなのは間違いない。
- 281 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 16:19:19
- 昨日の夜Webから申し込み。
本日在確。
早いなぁ…
- 282 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 09:43:50
- ヤマダ・・特に安くないので・・・せっかくなのですがこのカードを解約したいと思いますが
UCに電話するだけでいいですか?
- 283 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:29:04
- ここ緩いですか?
- 284 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:36:57
- 銀行系だからきついよ
- 285 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 19:54:24
- 銀行とクレジットに問題無ければ行けますか?
- 286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 21:26:11
- このカード解約しました。 カード裏面のフリーダイヤルに電話するだけ・・
1分ですみました。
- 287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 19:56:38
- 無料なんだし解約する必要ないじゃん
持ち続けるメリットもないけど
- 288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 23:32:01
- >>287
カードがたくさんあって総与信枠オーバーで
他のカードが作れなくなったから・・
- 289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 19:46:25
- age
- 290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 17:00:37
- よく店頭でラビカード限定値引きとか書いてあるの見かけるけど
大きな買い物の都度店頭で入会申込書書けばお得に買い物できる?
- 291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 18:11:40
- 水曜日にラジカセを買って、送ってくれと頼んだのに、いまだに送ってこない。
電話したら住所を教えてくれと言いやがった。
店で記入した住所は何だったんだ?
金を取っておいて商品を送ってこない店。それがヤマダ電機です
- 292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 04:18:14
- プロパーと提携カードで付帯サービスが同じ場合、あえてプロパーを選ぶメリットってありますか?
独自のポイントとかがプラスされる分(無印とか)、どうみても提携カードのほうがお得な気がするんですが…
- 293 :292:2008/02/05(火) 04:20:47
- 誤爆しました。申し訳ない
- 294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 18:28:16
- MasterCardのキャンペーン6000円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
といってもLABIと関係ない普通のマスターでの買い物だったけど。
応募者少なかったのかな?
- 295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 20:35:49
- 俺なんてOMCのマスターカードで応募してたけど、すっかり忘れていて
一円も使っていなかったのに商品割引券来たぞw
- 296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 02:43:34
- ・1000円券6枚つづり
・1001円以上の買い物一回につき1000円券1枚の使用可
・残額はマスターで決済
・家電のみ
早速使ってみた。 1080円のティエレンを残額現金でw おkだったwwww
まあ80円を無理にカードで切れとも言わんだろう。
裏にサインは求められるがポイントカード番号は書かなくてもいいようだ。
今度はダイクマで米にチャレンジしてみよう。
>>295
鬼w
買い物の後で一々ネットから登録しなきゃいけなかったからねえ
めんどくさがってやる奴も少なかったろうし。
それにカードの決済内容を一々照合するのは不可能でないにしろ面倒
だからそのまま送っちまったんだろう。
- 297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 03:49:07
- >>296
レポ乙。予想はしていたがやはり金額以外の使用条件緩いな。
オクに出てるから値段次第じゃ買いだな。しっかしヤマダっつーのは
どうしてこう自分で作った規約を自分で破るのかねww
- 298 :295:2008/02/17(日) 13:46:30
- >>296
いや、よく使用条件読むと家電製品はマスターと併用出来るけど
他の製品は現金と併用で購入できる、という意味だと思うよ。
まぁ、色々箇条書きしてあるから自分も最初そう思ったけど。
昨日、1,050円のCD買ったけどこの割引券利用して残りは50円現金で支払ったし。
あと、やっぱりヤマダはちゃんと決済内容をチェックしてなかったんだなw
カード番号だけでどこまでチェック出来るのかとは思っていたけど。
どちらにしろラッキーだったw
- 299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 23:53:06
- 今月6日頃に 申込書を郵送して 本日 在確なしで カードが届きました。そこで質問なのですが 極度型ローンという欄があるのですが この利用枠というのは UCカードローンが使用できる枠になるのでしょうか?何の枠になるのでしょうか?教えてください。
- 300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 14:48:37
- LABIカード契約者の10%はヤマダ関係者やその親族、そして支配的立場を利用して契約させられたメーカー関係者や
ヘルパーと、その親族だと思うのは俺だけか?
- 301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 21:36:02
- お前だけってことはないだろう。他に少なくとも3人はいるよ。多分。
- 302 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 23:51:30
- 全部が10割引じゃないよね、これ。
- 303 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 15:12:31
- 13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。
若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。
メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった
もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。
- 304 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 16:06:03
- 気持ちは分かるが、ここに書き込むというのは
ちょっとかっこ悪い。
- 305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 19:35:19
- 糞店員
- 306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 23:12:40
- さらに上げ
- 307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 08:34:56
- 糞店員
- 308 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 09:04:12
- ウンコ漏れそう
- 309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 09:11:04
- 漏れました…
- 310 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 09:12:20
- とても大きいです
- 311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 10:23:47
- とても美味しいです
- 312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 09:32:53
- ヤマダ電機の店員はうんこです
- 313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 10:07:59
- とても大きくて、とても美味しいです。
- 314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 11:34:17
- とても上手です
すぐにイっちゃいました
- 315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 12:30:44
- 春になったからか、最近>>303のように自分の恨み辛みをマルチで書く奴が増えたな
2ちゃんに書けば同調してくれたり、むかついた事が昇華出来ると思ってるのだろうか?
- 316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 13:42:33
- 最近欲求不満です
- 317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 19:43:02
- ヤマダは
- 318 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:18:59
- 絶倫
- 319 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 09:39:43
- テックランド名古屋本店ではスロット付近に店員はいません。人員削減のためです。呼び出しボタンもありません。
上場している会社だとはとても思えない。
スルガコーポレーショのようにヤクザと繋がっている可能性が高いので恐怖を感じています。
- 320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 11:10:37
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! この胸のトキメキを貴女にウイイイイィィィーーーー!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
,フr'´ / ` '´ ,i' ./ / ヽ ヽ
- 321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 12:16:04
- >>319
>スルガコーポレーショのようにヤクザと繋がっている可能性が高いので恐怖を感じています。
晒しage
- 322 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 17:33:54
- ヤマダ電機が違法派遣
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205204748/
1 名前: 民主党工作員(大阪府)[] 投稿日:2008/03/11(火) 12:05:48.40 ID:1Pse65HY0 ?PLT(12041) ポイント特典
ヤマダ電機が違法派遣
取引先メーカーに違法な派遣を強要していたとして
ヤマダ電機が公正取引委員会の取り調べを受けていた。
ソースはTBS
HPはまだ更新されていません
- 323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:24:11
-
セゾンUC万歳!
- 324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 09:45:44
- 2008年3月8日、13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。
若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。
メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった
もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。
- 325 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 12:35:16
- _|_
/_\
 ̄|U ̄ ボコボコニしてやんよ!!!!!
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
_|_
/_\
ヒュン  ̄|U ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ ))
(_っっ= _っっ゚ ゚
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
- 326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 14:20:41
- __________
<○√
‖
くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
- 327 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 19:35:02
- __________
\_Ω_√ <>>326だけにいい格好はさせねー
ヽ ) 早く!早く!オレに構わず逃げろ!
) |
/ |
.Ι L
- 328 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 20:32:30
- うるせー
- 329 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 01:07:23
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 『ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので、急いで2階の店員に伝えた。
|l、{ j} /,,ィ//| 階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 330 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 09:21:34
- 今日も奴は来るだろう
上げといてやろう
- 331 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 22:53:10
- 今日はいつものあの方がいらっしゃらない。
どうされたのかしら?
- 332 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 16:59:14
- 毎日来店ポイント目当てで行ってる乞食大杉
- 333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 21:43:35
- 奴は今日も来なかったな
ヤマダを攻める感じの雰囲気がありません
なぜ?毎日このスレにやって来ない!
来ないのか!来れないのか!来たくないのか!来る度胸もないのか!!
- 334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 23:16:37
- http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/inews/nt21auto020/NIRKDB20080307NRS0061.html
ヤマダに公取委追加調査、
「新たな不祥事発覚?」、“異例事態”に憶測駆け巡る。
ヤマダ電機の本社に三日、公正取引委員会が追加調査に入ったことが、
家電メーカーや量販店の間に波紋を広げている。ヤマダは昨年五月、
独占禁止法違反の「優越的地位乱用の疑い」で本社の立ち入り検査を受けた。
「三月にも結果が出るのでは」(家電量販店幹部)との観測があっただけに
「異例の事態」と受け止めた関係者は多い。
「ヤマダに公取が入った」。三日は週初めの定例商談日。前橋市のヤマダ本社には多くのメーカーや
取引先担当者が朝から訪れている中での立ち入りだったため、関係者の間を情報が駆け巡った。
「八十人規模で入った」などと具体的な情報も即座に広まった。
公取委は一般的に立ち入り検査後一年以内に判断を下す場合が多いとされる。
今回の調査はタイミングが微妙だったほか、「仕入れ担当者の携帯電話や
パソコンのデータなどを集めていた」との声もあり、
「新たな不祥事の発覚か」などと様々な憶測を呼んだ。
関係者によると公取委は必要な裏付け資料を集めるため動いたという。
ヤマダの嫌疑はメーカーに「ヘルパー」と呼ばれる従業員の派遣を強要し、
開店時に商品陳列の手伝いを強いた疑い。ヤマダ首脳は、さらに
「返品やリベートについても調査に協力している」ことを明らかにしている。
公取委は仮に独禁法違反と認めた場合、注意、警告、排除措置命令などを出す。
企業は指摘された点を改善することが求められる。ヤマダの連結経常利益率は五%と業界で群を抜くが
検査結果次第で対応する必要があり、収益力に影響する可能性もある。
メーカーやヤマダと競合するライバル社は、公取委の判断に強い関心を寄せている。
[3月7日/日経MJ(流通新聞)]
- 335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 10:09:23
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 『ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので、急いで2階の店員に伝えた。
|l、{ j} /,,ィ//| 階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 336 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 10:46:51
- 残ありで過払い請求してて全情はブラックのはずなんだけど
ヤマダUCカードの審査通ったぞ
ちなみにC枠は30のはずが0だったがなwwwww
- 337 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 03:35:50
- で、新キャンペーンとかやるのか?
- 338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 11:23:05
- >>302
- 339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 13:34:04
-
それがヤマダクォリティー
- 340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 13:37:53
- そうかそうか
- 341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 01:38:09
- ヤマダじゃなくてベスト電器の話だが、
楽天提携打ち切りによるNICOS提携移行で、
ベストポイント移行の切り替えにNICOS側で別途審査あるってどういう事だゴルァ!と思う。
てめーらの損得で顧客に不便かけさすなや!
提携先コロコロ変えられたら迷惑なんだ!
- 342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 21:54:58
- スレチな話だがカードが楽天KCからニコスに新規発行になるんだから
本来は再与信が当然の話なんだけど。
http://www.cyberbcs.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi
まあダメ客認定されてるんだからつきあう必要もないんじゃないかと。
- 343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 09:31:21
- そうかそうか
- 344 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 06:53:24
- 申込書にカードローンの希望金額欄があるのだが
これって絶対まるつけなきゃダメなの?
- 345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 08:41:53
- 書かないで出したけどだいじょうぶでした
- 346 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 12:15:06
- >>345
希望与信枠50からってちょっと多いのだが
- 347 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 09:25:36
- 郵送で申し込んだ場合どれくらいで合否きますか?
- 348 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 09:40:51
- 通常なら2週間だが!
- 349 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:07:05
- >>348
ありがとうございます
- 350 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 13:32:47
- クレディセゾンは改悪なシステムで是正処置に追われてるよ!
少し時間かかるかもなw
- 351 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 20:30:41
- スレチだと思うけど、聞く場所がわからないので質問です。
ヤマダカード(UC)で、末〆7日払いなんですが、リボ払いのものを
コンビニATM等で前払いできる期間って何日から何日でしょう?
- 352 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 22:06:54
- >>351
末〆前だな
日割になるから支払日はカード会社と話合うようにしないと金額変わるぞ
- 353 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:22:21
- そうかそうか
- 354 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 19:34:50
- 入会と同時に使用は無理ですかね?
- 355 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 01:23:21
- ここは店頭申し込みの場合も郵送するだけでしょ。
いるのはグッドウィルあたりの派遣だから即時発行の権限もないし。
- 356 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 21:56:06
- このヤマダ電機のスレ読んでて、本当に腹立しい!!
本当にヤマダの店員は対応が悪い
北海道の函館店での出来事、今考えても腹が立つ
いつものようにポイントマシーンにカード入れても、期限切れ表示で
カード確認すると5日前までの表示が・・・
しかし、カードポイントが5万5千円近くたまってたので、
すぐに店員に聞きに行ったたら、ポイントマシーンに入れてくださいといわれ
入れてもだめなこと説明したら、期限が切れてるのでだめですねの一言
その店員も、若い女の子で、期限が切れてるから聞いたのに
しょうしようお待ちください。今、上司・担当のものに聞いてきますとか
という対応ができないものなのでしょうか?
たった5日で5万がパー、ポイント還元セールなどして現金でポイントで値引き
と大々的に宣伝してるのに、ぜんぜん還元になってない。
今考えるとこれって詐欺まがいだよねー
ポイント期間が1年間は短すぎるし、ポイントカード作るとき住所など記載してるのだから
利用がなければ、1ヶ月前にでもハガキ・電話などで教えてくれてもいいはずなのに
ホームページ見ても、何にも問い合わせについてなどのメルアドの記載もないし
なんか、宣伝ばかり安いですよーってやってるわりには、お客のこと何にも考えてない
店なんだと、今回やっとわかりました。
頭にきたので、ヤマダで買い物せずに、コジマに行ってプリンター購入しました。
コジマのほうが安かったし、店員の対応もよかった。
しかし・・・いまだにヤマダのポイントカード捨てれず、どーにかならないものなのか?
アーっ今考えただけでも勿体なーぃ。本社に直談判しなきゃだめかなー
ポイント有効期限切れで泣いてる人といませんかー
- 357 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:06:07
- age
- 358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:08:38
- >>356
禿ワロwww
- 359 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 00:38:27
- >>356
どこのコピペか知らんが有効期限1年もあるのに切らすほうが悪いw
- 360 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 01:58:19
- 「一回払いでお願いします」と言いカード出すと、一回払いですか?と聞かれる。
- 361 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 02:16:00
- そこで、一回払いですが何か?と答えると
- 362 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 02:33:53
- >>360
そこは怒って店長呼べと言っていいだろ。
- 363 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 04:25:19
- >>361
現金払いキボンヌ
- 364 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 05:04:08
- >>360
ヤマダの店員はスキル低いからレジマニュアルから外れた事には対応出来ない。
LABIカード出して、会計がスムーズに進むようにと気を使って「ポイントは使わないで
カードで払います」と言っても、必ず「ポイントはどうしますか?」と聞かれるから、
何か聞かれるまで黙ってて聞かれた事だけ答えるようにした。
- 365 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 05:32:16
- >>363
だが断る
- 366 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 06:01:43
- ついにLABIカードを解約しました
- 367 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 06:07:20
- おめ
- 368 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 10:44:18
- >>356
【バカ】ヤマダ電機むかつく【タカシマ】
337 :uo:2008/04/07(月) 22:19:58 0
- 369 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:15:32
- ヤマダWebでこのカードを使ったら、永久不滅ポイント付くの?
- 370 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 19:45:19
- 新橋で50回化完了して以来、このカードで支払いしてねぇ
- 371 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 08:25:04
- 最近このカードの勧誘されなくなった
値引きのために申し込み→落選の永久機関をやりたいのに
- 372 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 01:00:27
- ネットでここのカード作ったけど、
今持ってるヤマダのポイントって移行出来るの?
- 373 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 06:31:12
- >>372
ネットではできるかどうかわからないけど、店で移してもらいました。
- 374 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 22:06:32
- >>371
投函しなきゃ良いだけじゃん
- 375 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 18:53:48
- 国際ブランドはマスターカードのみの発行で、
今後はVISAも加わる可能性はあるだろうね。
- 376 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 04:22:48
- >>371
つ グッドウィル廃業
まあヤマダファイナンスが潰れたわけではないので委託先を変えて
またやり出すだろうけど。
- 377 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 17:59:44
- 概出だったらスマソ。
NICOSやKCの申込画面見つからない。NICOS/KC/JACCS/QUOQとの提携カード発行終了?
まさか、LABIカードUC一本化?
- 378 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 15:36:14
- ヤマダ電機はなんでセゾンと組んだのか不思議。オーエムシーの方がいいのに。セゾン提携じゃ発行は増えないと思う。
- 379 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 23:44:42
- >>351
支払日は5日だよ。7日じゃないよ。
5日が土日だと翌平日になるだけだよ。
毎月7日だと思ってたら、延滞になるそ
延滞になるとこれからいろんな審査に影響するぞ
よかったね
- 380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:08:46
- >>351
だいたい10日〆翌月5日払いだったはず
「ATM入金」(銀行振込みではなくて、カードを直接ATMに入れて残金を臨時に返す方法)は10日くらいまではできたはず。
(10日が土日ならその前の平日まで)
「平日の日中だけ(9-18時)」、みずほやセブンやりそなのATMなんかなら出来る。
できないATMもある。土日祝や夜は出来ない。
元金(=利息以外)のみ、だいたい一万円単位。リボショッピングとキャッシングとローンのみ。
買物しててもお店からUCに届いてない金額は返済できない。
リボやローンは、月々の支払いはこれとは別にあるから、余裕があるときにやったらいいと思う
キャッシングはもともと一括払いだからタイミングがちょっと変わるだけだが
締め日の関係上できる金額は限られてるんだよな
- 381 :380:2008/09/06(土) 00:10:38
- なんかうろ覚えだから違ってるかもしれんが、だいたいそんな感じだったはず
- 382 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:29:04
- >>379-381
これ、UCのヤマダカードじゃない奴は違うんじゃないかな。注意。
- 383 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 01:15:14
- >>378
なぜOMC?
あの当時のOMCは蜜墨の買収騒動と貸金業法改正による業績悪化で
それどころじゃなかったし。
- 384 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 02:28:54
- >>383
セゾンは提携している所は多くあるけど、ヤマダ電機にメリットがあるとは思えない。
オーエムシーでなくてもよいんだけど、セゾンで申し込みしようとは思わないんだよね。
- 385 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 07:52:04
- >>380 ATM入金について注意点を補足しとく。
リボとローンとキャッシングは、余裕があったらすぐATM入金するのが基本。
なぜならば、利息は使った日から返す日まで、毎日毎日つくから。
(リボは利息計算が始まるまで日数の猶予がある場合があるけど)
ATM入金というのは「銀行振込み」じゃないから振込み手数料もかからないし。
まず、CSの来月分は締め日(10日)までしかATM入金できない。気をつけろ。
次にリボとローン。
締め日(10日)を過ぎてリボやローンの元金を臨時にATM入金したいときは、
締まっちゃってるから、引き落とし日(来月5日)に引き落とされる分の元金だけは入金できない。
でも来月引き落とされる分「以外」のローンの元金は、入金できる。
でも締まっちゃってる関係上、
来月の請求額には、締め日の時点で判明している金額の、支払日までの利息が含まれている。
でも、来月引き落としの分以外の元金は、ATMで支払えてしまう。
もし来月以降の分を締め日以降に支払うと来月引き落としの請求額は利息多すぎになる。
だから、再来月に多かったぶんだけ利息が戻ってくる。
だいたいこんなかんじ。
- 386 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 08:42:28
- ATM入金の利点を実証するためにローンの利息と計算方法を調べて、計算してみた。
なんか間違ってたらごめん。
ヤマダのUCは、10日締め翌月5日払い。
ローンの俺の年利は18%。今年はうるう年だから1年366日で年利を計算する。
俺の毎月の返済元金は毎月1万円。
▼通常の引き落としの場合
9/10が締め日だから、もしも
9/11にローンを10万円借りた場合、このぶんの締め日は10/10で、11/5が最初の支払日。
11/5に、9/11から11/5までの「56日分」の10万円分の利息が元金1万円と一緒に引き落とされる。
10万(元金)×0.18(年利)×56(日数)÷366(1年の日数)=約2754円。
11/5の引き落とし額は、約12754円。
で、12/5には、11/6から12/5までの「30日分」の9万円分の利息が元金1万円と一緒に引き落とされる。
9万×0.18×30÷366=約1327。
12/5の引き落とし額は、約11327円。
この調子で延々利息を取られ続ける。
▼ATM入金の場合
でも、明日10万円借りて、あさってに10万円ATM返済したら?
利用日は2日間だ。
10万×0.18×2÷366=約98。
利息は98円で済む。振込み手数料もかからない。
- 387 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 09:09:00
- 土日祝と夜間は出来ないのが不便。
こんなサービスはないクレカが多いから、出来るだけましだけど。
- 388 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 13:43:16
- 一括で返せるなら借りないか
- 389 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 14:25:47
- ATM入金って楽天やYahooやアプラスのカードじゃ出来ないよな
- 390 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:07:12
- >>389
アプラスは出来る
http://www.aplus.co.jp/atmlist.html
日本地図の下にちっこく書いてある
利息もらいたいもんだから積極的にはアピールしないのな
スレ違いだが
- 391 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 21:02:00
- ヤマダはこっちか
昨日、申し込んだら今日完了メールがきた。仲間入りです(´・ω・`)
- 392 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 10:46:30
- >>391
おめ
- 393 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 11:06:23
- このカードの申込書裏のどこにも個人情報参照機関が書かれていない。
おれのだけかなぁ?
ブラックなおれにはすごく気になる。
- 394 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 11:46:55
- http://www2.uccard.co.jp/money/cash/info_a.html
来年からローン枠がある奴に、キャッシング1回払い開始
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★