5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UCカード FreeBO!って何気に良くね?

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 10:49:15
UCカード FreeBO!って何気に良くないか?
http://www2.uccard.co.jp/join/zero/freebo.html

と思って建てた。

・年会費無料
・通常のUCカードに比べてポイント2倍
・UC永久不滅ポイントに対応
・永久不滅.comでポイント2〜19倍

UCカード【freebo】で永久不滅ポイント2倍生活スタート【2】
http://yutorinokurashi.269g.net/article/8995607.html
この理屈ならamazonなら5%の高還元。
本を買いたいならbooxで10%の高還元。

何か倍付けの方法が違っているような気がしないでもない。
この倍付けがウソでないならVIASOより良い気がする。

67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:24:23
1.2×1.5ってことでは??

68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 20:47:05
ヤマダ利用1.5倍ってなに?
うちの地方ヤマダがなくてww

69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 18:50:54
>>56
あれからどうなったんだろう・・・

70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 21:37:04
>>69
まっててやー
10日締めの翌月5日払いだよね?ポイントがわかるタイミングいつなんだろ

71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 20:41:00
>>70
あう。すんません。
待っております。

72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 23:45:16
AQ不滅だったら良かったのに…

73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 02:29:06
<(^o^)>
ttp://www2.uccard.co.jp/pop_edy.html

74 :56:2008/04/04(金) 22:17:41
じれったいからメールで問い合わせてみた。

いつもUCカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問合せの件につきましては、以下の計算方法にてポイントが加算されます。
永久不滅.comでのポイント倍付サービスは、ご購入額1,000円ごとに1ポイントの割合で
加算される基本ポイントに対して計算されます。 永久不滅.comを通して倍率5倍のサイト
で1,000円のお買物をされてFreeBO!でお支払いされた場合は、基本の1ポイントと
FreeBO!での2倍ポイント分の1ポイント、そして永久不滅.comご利用による
ボーナスポイント4ポイントの合計6ポイントが加算されます。 FeeBO!ポイントで取得される2倍ポイント
をさらに5倍にするといった計算方法ではございません。
基本ポイントに対する倍率にて計算致します。
今後とも、UCカードをよろしくお願い申し上げます。

とのことです。残念だけどbooxは独自のポイントもつくようだしお得感はあるね。



75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 23:52:08
>>56
乙。
つまり>>5が正解だった、って事ね。

76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 09:33:53
ふう。

77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 09:35:05
ともかく本を買うならboox+FreeBO+永久不滅コムはお勧めだな。
FreeBOで1%還元、永久不滅.comを経由することで4.5%還元。
さらにbooxのポイントがついて3%還元。

1 + 4.5 + 3 = 8.5%還元だな。

78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 12:12:07
booxポイントつかないよ。

79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 12:35:17
>>78
えー。つかねーの?orz
booxポイントは無経由のみつくのか?

80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 19:50:18
それでもbooxで買い物をすると5.5%還元か。すごいな。
amazonで本買う必要がなくなるわ。

81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 18:01:38
このカードつくろうと思うんだけど

ショッピング1,000円ごとに1ポイント貯まる って月合計してからポイント計算ではないの??
買い物毎に1.000円いかなければポイントつかないってこと?

iDとクイペまとめられるしいいかなと思ったけど、300円の買い物だとポイントなしって理解でおk?

82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 13:47:33
totoBIG買うのかい?

83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 22:12:54
>>60
によるとFreeBOで獲得した永久不滅ポイントをToMe UCを経由してPasmo化することって可能なんでしょうか?
これが可能ならFreeBOとToMe UCが欲しいな

84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 16:24:33
>>81
永久不滅コムの倍付け分以外は、通常のクレカどおりで月合計金額でみたはず。
ポイント的に損失する可能性があるのは最高で999円ってことだ。

永久不滅コムの倍付け分は、明細単位だと思う。
booxは1冊でも配送料無料なのは嬉しいが1000円買わないといけないのがなぁ。

85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 22:18:08
>>84
81です。
それを聞いてコンビニでもちょっとした買い物がしやすくなった!ありがとう!
もやもやがとれたわ〜

でも不滅コムはだめなんだねぇ・・・・

86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 19:53:58
age

87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 21:58:02
永久不滅コムとの相性最高

88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 23:51:07
>>83
化膿

89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:29:33
age

90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 09:24:27
MMC/ANA持ちですが、審査通って到着待ちです。枠は一緒かな?
永久不滅とケータイクレジット専用にしてリボ払いを6万設定にする予定。

91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 13:04:29
デザインがいまいちだな。
カードの機能は悪くないが。
この手のデザインなら前のまいどプラスがかこ良かったんだがな。
前のまいどプラスみたいに格好よくならんのか。

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 01:36:20
永久不滅.com通して他社のカードで会計して倍付けP付いたりしない?
しないよね…やっぱ。

93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 13:32:26
蚊祖加保守

94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:51:45
UC既存。在確なしであっさりとOK。
ネトショッピング専用カードとしていいかなと思った。
>>90と同じで、ケータイクレジット使いたかったのも理由す。

95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 21:13:11
age

96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 19:46:14
RYOスレ保守

97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 11:47:43
これをサブにしてる人ってメインは何使ってるの?

俺は最終的にSuicaに集めたいので
ビックSuicaと組み合わせようと思ってるのだが。


98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 21:53:55
これはこれでEDYに回してる。

99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 01:31:14
永久不滅かつポインヨ2倍になるなんで知らず、
普通にセゾンでカード作ってしまった・・・。orz
ポイント交換したら切り替えよう

100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 02:47:31
クイペ専用に使ってる。セブンイレブンで使うからね。

クイペの決済だけだから、カードは持ち歩きもしないな。

101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 20:41:53
>>100
毎月の決済額1マンもいかなくね?

102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 22:24:15
>>101
別に行かなくてもよくね?
ポイントも無期限だし。

103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 13:07:18
id、クイペ、ETCが無料で使えて永久不滅.comでポイントがっぽり
リボカードだけど一括に設定できるし還元率は1%の良カードだと思う。
俺も97と同じでたまったポイントはちよ経由でsuicaポイントからサンクスポイントに変えてる。
首都圏ならフリーボとモバスイで快適な生活ができる。



104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 19:15:27
ヤマダが近所にある香具師は>>60が最強

105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:20:03
リボ払いって
手数料という名の利息がかかるから結局損だよ

しんどくても一括払い
結局それが得をする

でもリボ専用カードなんだね
一括は無理なんだね
かわいそう

106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:43:02
>>105
> 一括は無理なんだね
> かわいそう

出来るよ 手数料無しで一括
おまえが頭悪い子で可哀想だよ

107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:44:29
ふーん、じゃあよかった

108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:45:26
>>106
冗談で言ってるに決まってるだろ(笑)。
かまってやるなよ(笑)。

109 :106:2008/09/06(土) 00:47:37
>>108
正直スマンかった…

110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 21:09:14
手数料無しで一括って、リボ額6万の場合は
6万以上使った分を口座振込みでいいんだよね?

111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 01:08:34
>>110
> 手数料無しで一括って、リボ額6万の場合は
> 6万以上使った分を口座振込みでいいんだよね?
?ゴメンよく意味がわからんのよ。
リボ上限を6万に設定してそれを超えた分はカード会社に振込むのかって事?
たぶんその方法で良いと思うが
それならば最初から上限をS枠の限度額と同じにすればすべて一括化出来るが…
わざわざ振込まなくても済むし。
聞きたいのはこんな簡単な事じゃないよね?

112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 17:46:46
このカードって購入時ボーナス一括とか指定したらどうなるの?
ボーナス一括にしても翌月引き落とされるだけ?

113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 23:14:37
>>113
UCカードフリーボ特約 第3条 ショッピング支払い区分(抜粋)

会員が2回払い、ボーナス払いを指定した場合、
その利用代金の支払い区分は
会員の指定したところによるものとします。

だそうだ。

114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 21:00:29
>>113
112です。ありがとう
リボカードってもある程度自由きくんだね

115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 21:30:12
>>114
いいってことよ
-)ノ

116 :113:2008/09/19(金) 01:50:03
今気が付いた…
アンカーミスってるやん…orz

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★