■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MMC-みずほマイレージクラブカード 16
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 21:12:01
- (・∀・)イイ?
(・A・)イクナイ?
みずほマイレージクラブカードについて語るスレです
《条件を満たしたMMCホルダーへの銀行からの特典》
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/index.html
1.ATM手数料無料[みずほATM&コンビニATM(ローソン,セブン,Enet)24時間無料]
2.みずほ銀行&みずほコーポレート銀行宛の振込手数料優遇
3.ICキャッシュカード発行手数料無料
4.キャッシュカード盗難保険
(※優遇条件を満たすにはMMCのクレジット利用が一番緩い)
★★注意★★
上記の特典が有効となる期間は、
優遇条件判定の翌々月第1営業日からその翌月の第1営業日前日までです
≪裏の特典≫
規約上カード会社が預金口座の内容を把握できるためか…
*セゾンのハードルはucより高いが、枠が甘いらしい。
*ucの取得者は無職やフリーターが続々、どうもやたらと甘いらしい(枠は厳しめ)。
*ゴールドも丑金より甘いらしい。
≪前スレ≫
MMC-みずほマイレージクラブカード 15
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1195296847/l50
- 2 :チンポ野郎 ◆CZD6Om9.fw :2008/03/02(日) 21:29:57
- オラオラセイヤセイヤチンポチンポ
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 22:54:24
- 3ゲット
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 23:09:13
- ◆kbQc9soopk 氏ね
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 03:04:38
- このカードって他のセゾンとは別枠なの?
- 6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 05:07:58
- >>5
yes
- 7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 11:16:10
- >>6
さんくす
- 8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 11:31:03
- >5
UCだと他のUCカードと共通枠みたいだよ
- 9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 12:44:17
- 【過去スレ】
14 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1189521373/
13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1183293359/
12 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175094878/
11 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1168663857/
10 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1159960664/
09 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151937698/
08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144768220/
07 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1140106505/
06 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1132839766/
05 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1124974097/
04 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1118078182/
03 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1108627152/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101315109/
01 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092716302/
【TOPICS】
●ポイント還元率が依然として悪いからクレカとして使いたくないけど、
MMC特典は受けたいというお方はこれを使うといい。
「毎月1円クレカ自動決済システム」(通称 猫システム・猫サービス)
http://creita.info/blog/20-/060217-1yen.html
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 13:23:05
- ポイントではありません。ただの蓋です。
- 11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:06:24
- 転職したばかりなんですが、申し込んでも取得できますかね?
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:09:46
- 他のカードも所有(リボ専)していて、枠ギリギリまでなんです。
- 13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:27:17
- ・WEBの銀行証券口座管理機能
・ビニコンATM入出金タダ(要1円/月)
・キティちゃん萌え〜
これからもお世話になります
- 14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:50:30
- 大昔にみずほUCカード(MMCに非ず)を、みずほの支店Aで作りました。
このカードを別のみずほ支店Bに口座変更することは可能でしょうか?
近いうちに支店Aの口座を解消する予定ですが、このカードは手放したく無いのです。
試しに口座変更の用紙を申請したら送付されてきたので、可能な気はしますが…
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:47:15
- ネットから申し込みました。
合否判定はどのくらいで来るのでしょうか?
教えてください。
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 11:45:48
- 最近発行されたおいらの場合だけど、2週間後ぐらいに在確。
その後1週間後ぐらいでカード到着だった。
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 12:36:41
- トークン発行手数料 2,100円
だって。なんでお金取るの?
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 13:53:36
- そりゃ費用かかってるんだから。
タダにしてるところは何か別のことで費用を補ってるだけでしょ。
三井住友の月105円ってのと比較すると・・・
21ヵ月以上続けて使うならこっちのほうがトクかw
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:44:11
- SMBCもってるんですが、みずほに切り替えしたほうがいいですか?
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:49:27
- 使えないポインヨがお好みならドウゾ
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 15:52:03
- 使えないポインヨとは?
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 17:06:10
- >>21
牛乳瓶の蓋。
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 20:29:59
- かといってSMBCが優れるというわけでもなく・・
- 24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 01:23:39
- smbcはアルッテとゆうちょATMが昼間無料だな。
使わない人には全く関係ないが。
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 13:51:16
- ゆうちょATMは朝9時から夕方5時ちょいまでしかやっていないので使えん
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 13:53:48
- なんとなくANA Edyが一緒になるんで良いかなと思っただけで・・・。
- 27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 16:37:44
- 俺んちの近くのゆうちょATMは夜11時までやってるので使えるぜ
- 28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 21:50:18
- 他でゴールド作りたいんで、使ってないここの限度額が邪魔なんだけど電話すれば減枠してもらえる?
- 29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 23:47:58
- してくれる
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 00:45:39
- >>29
サンクス
- 31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 19:54:47
- >>28
俺もこの前机に電話してS80を30に下げた。30分ほど経ったらNETアンサーでご確認下さいって言われたけど、PCで見てたら話してる途中にもう枠が下がったんでワラタw
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 21:53:05
- 限度額下げる時の電話は「ご利用可能枠の引き上げのご相談」と「諸変更・その他のお問い合わせ」のどっちにすればいいんだ?
- 33 :e:2008/03/09(日) 03:50:21
- 後者
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 09:45:17
- >>33
サンクス
- 35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 12:41:30
- >>33
ファミリーマート
- 36 :sage:2008/03/09(日) 13:14:43
- このカード、iDとQuicPay両方使用する事できないんですね。
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 18:35:34
- インターネットバンキングに登録したいんだけど、第2暗証番号がさっぱりワカラン…
「ご利用カード見れ」って書いてあるのだが、何を入力してもエラーになるorz
持ってるカードは水牛鱒なのですが、どの部分を入力すれば宜しいのでしょうか?
- 38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 18:52:55
- みずほダイレクトご利用カード
お客様番号:(8桁)
第二暗証番号:(6桁)
カード発行日:200○年○月○日
- 39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 19:00:32
- >>37
何回もエラーし過ぎてロックかかってんちゃうか?ほんまアホやなあ
- 40 :37:2008/03/09(日) 19:24:02
- キャッシュカードの他に「ご利用カード」があったのですね…
部屋中探しても出てこないので、明日にでも再発行手続きします
どうもお騒がせしました
- 41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 20:14:35
- これと三井住友のSMBC CARDのどっちがおすすめ?
- 42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 21:11:10
- >>41
ATM手数料無料の条件は蜜墨のほうが緩い。
他行への振込み手数料はみずほの方が安い、つーか蜜墨はポイント消費しないと安くならん。
みずほはクレカだけ解約してもMMCの特典提供は継続されるが、蜜墨は土下座カード解約したら
特典提供終了。
提携他社とのポイント変換は蜜墨有利。MMCポイントは牛乳瓶の蓋以下。
あとは自分の好みで選べ。
- 43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 21:21:17
- >42
土下座カードを解約しても、それ以外のOne's Plusの特典部分はちゃんと提供されつづけるぞ。
嘘書くなよ。
- 44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 21:22:31
- セゾンVISAなのに決済会社名がUCで表示される…。何故だ…。
- 45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 21:26:16
- MMCって審査厳しいですか?
- 46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 21:40:01
- >>44
アクワイヤラー
- 47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 22:23:57
- >>46
くぐったら解った。ありがと。
- 48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 22:27:34
-
クレディあってのみずほマイレージカード
- 49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 05:30:46
- メガバンクなのに自社で発行できないのか?
セゾンや牛の名前使う方が特?
- 50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 06:45:53
- 餅は餅屋に任せとけ
- 51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 08:02:40
- >>32
俺は「引き上げのご相談」の方に電話したけど
引き下げもしてくれたよ
- 52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:45:06
- MMCキャッシュカードから牛一体型カードへの切替を窓口で依頼したら、
審査含めて発行に1ヶ月くらいかかると言われた。
正直じらしすぎだと思ったけど、
みずほダイレクトのお客様カード発行や
住所変更も含めると、こんなものなの?
- 53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:47:27
- >>52
最近見ないけど、「忘れた頃にやって来る」が常識です。
もちろん世間的には非常識ですが。
- 54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:54:00
- >>52
郵貯ジョイント(いまは無い)なんて1か月〜2か月だったぞ
- 55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:02:03
- セゾンとこのカードはどちらが審査厳しいですか?
- 56 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:09:40
- >>53-54
まじかorz
特別長い訳じゃないんなら、待つしかないな
他のカードも申し込みたいw
既にNICOSと質尼落ちてるから自重するけど…
- 57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:12:51
- 質尼落ちたのかよ!!
- 58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:14:29
- 最短
セゾン雨・・・・4日
最長
BicSuica・・・・・約40日だったが今は早いらしい。
他のカードは平均して
約2〜3週間
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:25:40
- >>57
クレヒスないと以外と落とされるらしい
一応銀行系だしな
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 08:22:25
- 一体型のセゾンVISAはポイント永久?
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 09:02:40
- >>60
MMCポイントになるから永久じゃないよ
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 09:48:44
- 蓋は永久ってことだけがメリットなんじゃまいか?
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 19:13:38
- 今のところは実質永久じゃない?
いつ改悪してもいいように但し書きがついてるけど
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:05:34
- edyチャージでのポイント、UCは廃止されるけどMMCはどうなの?
- 65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:07:29
- ポイント還元率が悪いと書かれているけど、
1P = 1000円で、100万で5000円分のギフトカード
ってことは、換金率が0.5%で、良くはないけど、標準的な
クレジットカードではないですかね?
自分は、よくわからずにメインカードとして使用してる
けど、実は損してる?
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:09:30
- ポイント目当てなら他に乗り換えたほうがいいよ
- 67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:10:46
- ここはクレカ板→クレカヲタの巣窟→「標準的」だと叩きの対象
ま、特典活用してて、みずほを愛してるなら、メインで特に問題ないでしょ
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:13:41
- >>66
特にポイント目当てというわけではないのですが、
あまりにも他と比べて、還元率が悪いとなると、乗り換えるかも。
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:14:49
- メインだけど猫
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 23:48:37
- いつの間にかネットでポイント交換出来るようになってるね
これで心おきなく蓋集めに邁進出来る
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 01:14:44
- >>70
平日昼間に電話で申し込め、とか、よく今までそれで
ひっぱってきたもんだ。
- 72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 02:35:26
- >>70
俺もさっき見つけて驚いたよ。
いつの間に?
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 08:57:32
- でも、つかえるものが無い(´・ω・`)
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 11:59:28
- ネットで申し込めるもの以外については『取引店』にいかなきゃだめとは、やっぱり駄目駄目だな
せめてどこの支店でも手続きできるようにしろよ
- 75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 12:09:38
- これならUFJSuicaのほうが使える気がする
- 76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 12:25:20
- どーせネットで交換できても物がくるのが2か月後とかだろ
- 77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 22:17:01
- >>74
そんな規定あったっけ?
- 78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 22:28:14
- >>74
取引店以外でも、最寄りの支店で申し込むと銀行内で取引店へ転送するが何か?
- 79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 22:34:32
- >>77
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tsukau/riyou.html
↑この、ポイントの利用方法のページを見ると、
> お取引店の店頭でのお申し込み
^^^^^^^^^^
とあるんだよね。
マイレージクラブのパンフとかだと「店頭でのお申し込み」という表記になってるから、
単にWebの表記の方が間違ってるだけだったらいいんだが。
- 80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 11:32:07
- >>65
1P = 1000円で、20万で1000円分のギフトカードなら、
換金率0.5%で、良くはないけど、標準的です。
- 81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 11:45:32
- これと三菱だとどっちがいい?
- 82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 12:52:55
- 2008年3月11日 火曜日より、みずほマイレージクラブ[インターネットサービス]にて「マイレージポイントの利用・交換」をお申し込みいただけるようになりました。
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tsukau/riyou.html
- 83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 16:04:53
- 三菱が欲しいのだが近くに店舗がない。。。。みずほはちょこちょこあるのだが。
- 84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 19:14:27
- >>75
そんな開放型よりも、みずほSuicaがいいと思うぞww
- 85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 19:42:49
- 確かにVIEWプロパのサービスに加えて
クレなしMMCとしてのみずほの手数料優遇サービス受けられるんだから隠れた良カードと言える。
ただ、みずほの行員がみずほSuicaに関する知識なさすぎで困る。
- 86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 21:51:12
- MMC/ANA-UCじゃなくてみずほSuicaにすればよかった。
- 87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 00:04:25
- ANA-Suicaも出るんだし、いっそのことMMC+ANA+Suicaカードが出てくれないかな。
- 88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 13:43:04
- >>83
どこに住んでるんだ?
東京なら明らかに三菱のほうが多いと思うけど
- 89 :83:2008/03/14(金) 16:26:44
- >>88
茨城県古河市。
- 90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 21:43:35
- >>89
常陽銀行でおk
- 91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 23:35:57
- QUICPay or iD の選択なんだ。
勿論QUICPayを選択。今春には頼むよセブン・・・・
- 92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 11:03:27
- やんだやんだ
- 93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:09:07
- いまカード一覧見たけど
UCセレクト消えたのか・・・?
- 94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:14:37
- をほほ
- 95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 21:41:13
- >>93
去年になくなったよ。
- 96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 21:57:47
- ほんとうだ!
セレクト消えとる、手数料は今までどおりか
- 97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 12:33:19
- >>91
両方申し込み可能
- 98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:29:08
- >>91
うちもQC申し込んでさっき届いた 早くセブンで使えないかな
- 99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 02:45:41
- >>98
それはQuo Card?Quoq Card?
- 100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 11:59:38
- 学生(収入0)で申し込んでS30で使ってたんだけど、4月から就職だから電話で就職先言ったんだ
その時に、枠増やしますか?って聞かれて断ったら勝手に増やされたりしないよね?
- 101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:25:36
- >>82
つい最近ポイント交換のために長々と電話したのは何だったんだよ・・・・
- 102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 21:29:27
- 人生そんなもんだ
- 103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:12:07
- 来月から就職で、今回初めてのクレカをMMCで作ろうかと検討しています。
そこで2点ほど質問があります。
1:以下をふまえて、UCとセゾンの違いとメリット・デメリットを教えてください。
a)私の親がVISAを使ってるのでVISAに合わせようと思ったのですが、自宅・職場近くに西友/リヴィンはありません。
(あるのはヨーカ堂とダイエーw)
b)クレカは携帯代(MC特典を満たすため)と、海外旅行など緊急の時以外はあまり使いたくありません。
(本当はクレカとキャッシュは分離して使いたいのですが、一体型しかないみたいなのでなくさないよう努力します)
2:講座新設のときにクレカなしでMMC申し込んだので、今手元にはキャッシュカードがあります。
MMCクレカをこの後申し込んだら手元にあるキャッシュカードは使えなくなるのでしょうか?
- 104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:24:43
- >>103
1-a 正直メリット・デメリットは共に無い。不自由感じた頃に2枚目を検討で良いかと。
1-b おサイフケータイ(iD・QUICPay)でコンビにとか無茶便利。
一体型も分離型も同じ財布に入れるでしょ?紛失・盗難リスクは大して変わらん。
2 自分はハサミ入れたけど・・・・ 使えるか試してない。
MMCクレカの欠点。お客様番号の記載は止めて欲しい・・・・一体型ゆえに口座番号は仕方ないが。
- 105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:27:51
- >>103-104
使えるよ。
新しい一体型が出来上がって届いて、最初にその新しいカード(一体型)をATMに入れたりしたときから、元々あった古いやつは使えなくなる
- 106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:25:48
- >>97
kwsk
- 107 :103:2008/03/18(火) 00:30:17
- >104-105
丁寧にお答えありがとうございます。
1について補足です。
MMCで申し込むカードをメインカード(ほぼオンリー)にするつもりで検討しています。
銀行系カードということで安心感があるのですが、ほかのクレカも検討した方がいいでしょうか?
気持ちはUCマスターに傾いてます。
余談ですが、せっかくキャッシュをキティカードにしたのに
クレカを作ってしまったら断裁なのが少々もったいないような気もしてきます。
- 108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 00:41:40
- >>107
UCマスターなら、同じくキティにできるよ。
最初から結構枠くれるからメインでもいいんだろうけど、ポイントはウンコだから期待すんなよ
でも、まだクレカ初心者なんだしとりあえず十分じゃないかな。
このカードでクレヒツ積んで信用作ったら、もっといいカード作ればいいだろうし
- 109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:09:48
- もしもうちの新人がキティカードとか使ってたら、会社や社会人ってものを舐めてるなって気がして、きっといじめちゃうな。
毎日チクチク嫌味言ったり、同期の子をそいつの目の前でわざと褒めたり、聞こえるように「あーあ、最近の若い奴って本当に役に立たんな。これがゆとり教育ってやつかぁ?」って言ってみたり。
こんなこと考えてるだけで自分のストレスが減りそうな気がしてきた。早く四月が来ないかな。
- 110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:12:08
- 上司にクレカ見せません
- 111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:56:53
- 嫌味な上司に見られても問題ないような適当な年会費無料クレカも作っといたほうがいいかもね
- 112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:25:01
- キャッシュカードに愛着があって、MMCカードに切り替えたあとも取っておきたいというのならできなくはない
もちろん規約上は銀行から借りてるものだからよろしくないが
キャッシュカードにはそれが何枚目に発行されたカードが記録されている
カードを切り替えるときには、ATMで新旧どちらでも受け付けられるように設定されてから新しいカードが届く
その後、>>105も書いているとおり新しいカードをATMに入れると、その時点で旧カードははじくように変更される
なお旧カードは「絶対に間違ってもATMに入れたり銀行に持っていったりしない」こと
何が起きても知らん
- 113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 01:09:27
- 俺は新人が自分より上のカード持ってたら虐めちゃうかも。
少なくとも毎日終電より前には帰らせませんよ。
- 114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 05:01:25
- クレカ初心者でよくわからんのだけど
>>42の内容はみずほマイレージクラブカードを契約して
クレカだけを解約してもクレカの特典(条件によってATM手数料無料)は
維持されるってことでOK?
そんなことが許されるの?
- 115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 05:08:42
- >>114
手数料無料はクレカの特典ではなく、MMCの特典だからね。
- 116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 05:21:44
- >>115
thx
そういうことか。今日作りにいこ
- 117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 05:28:39
- >>109を要約すると、みずほ銀行は会社や社会人を舐めてる、と?
- 118 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 07:27:09
- >>117の思考回路にワロタw
- 119 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 08:00:42
- >>117
その発想はなかったw
- 120 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 13:14:17
- 何か嫌なことでもあったのか、109。
- 121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:20:35
- >>109>>113
ストレス溜まりまくりだな。
とりあえず病院で診てもらえ。
- 122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 17:30:42
- つうかブラック勤務だろ
大企業社員じゃないのは確か
- 123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 17:36:42
- みずほマイレージクラブのカードで払うと代金分を口座から引き落とされるの?
それともVISAとかから借りてるってことで金利を上乗せされて口座から引き落とされるの?
あと口座振替で、口座の残額が足りなかったら自動的にカード会社から補給されるんだっけ?
アホな学生がよく分からないまま契約してしまったんだが
俺無知すぐる・・・orz
- 124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 18:18:02
- それMMCに限った話じゃないジャン
学生なら自分で調べて勉強してこいよ
- 125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 18:20:47
- >>123
悪い人にだまされるぞ・・・
学生が申し込むのにMMCという選択は決して悪くないと思うけど
ちゃんと使い方を覚えないとダメだ
- 126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 18:31:39
- >123
中学生がこんなとこに書き込みしないの
学校で良く勉強して、カードの支払いはどうやるのかちゃんと理解してから来るんだよ
- 127 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:12:17
- (^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡~~~
- 128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 04:13:39
- >口座振替で、口座の残額が足りなかったら自動的にカード会社から補給される
ワロタ
- 129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 09:47:49
- S枠引き落としの際に
足りなければ強制キャッシングされるとかだったら怖すぎる
- 130 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 11:54:34
- >>129
銀行一体型は、確かそんな機能が有った様な・・・。
- 131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 12:27:17
- 今回も枠は上がらなかった・・・おrz
- 132 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:53:20
- 上司がキティ使ってるんだけど、どう接すればいいですか?
- 133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:28:26
- >>130
一体型だけど、そんなんないと思うぞー
- 134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:41:13
- 銀行一体型だとかは関係なく、担保定期があった場合に、
それが足りない分に引き当てられるってことならあるけどな
- 135 :130:2008/03/20(木) 21:50:19
- ごめん。それだったかも! >>134
- 136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:14:37
- それはそれで怖い
- 137 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:22:52
- え、定期の利率+0.5%くらいの利率で貸し付けになるから、キャッシングするより断然ましだよ
- 138 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:42:28
- すでにANAマイレージクラブカード(クレジットなし)を持っていて
みずほマイレージクラブカード/ANAを作る場合すでに貯めてる
ANAマイレージは引き継げるんですか?
MMCポイントは引き継げるみたいだけど
- 139 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:54:04
- 引き継げる
- 140 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:57:39
- しかしこれがまたANAカード(クレカ機能付き)とは全然別物という…
なんのこっちゃ
- 141 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:16:41
- キティの無料クレカはこれだけですか
- 142 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:56:14
- >>140
むしろANAカードだったらいろいろおかしなことになっちゃうけどな
- 143 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:30:06
- みずほセゾンにしたらポイントは
永久不滅ですか?
- 144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:37:46
- >>143
セゾンの 『永久不滅ポイント』 付かない。
みずほの 『マイレージポイント』 が付く。
改悪ない限り、みずほのマイレージポイントも有効期限無い様子。
- 145 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:47:23
- マスターカードのマークが右下にあるカードにしたくて、ANAのマイレージカード
との一体型カードに切り替えたらショッピング枠がそれまでの50万円から
20万円に引き下げられた(悲)。
切替の申し込み時、「今のカードは解約して新たにカードを申し込むことに
なるので審査がある」と言われてたんだが、その審査はあくまで形式的な
もので、枠は変わらないだろうと考えていたんだが違った。
マイレージクラブのポイントは引き継がれたけど。
- 146 :145:2008/03/21(金) 00:49:33
- 最後の1行の「マイレージクラブのポイント」は「みずほマイレージクラブの
ポイント」のこと。
- 147 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 05:28:27
- >>145
普通に考えて、最初にMMC作ったときと今回の間に何枚かカード作ってないか?
その分総枠を圧迫して、新MMCはS枠見直しがあったんだと思うが。
- 148 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:22:35
- 普通のucカードと同じくアットユーネット使えるの?
- 149 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 23:02:39
- >>148
使えるよ。Web明細は蹴られるけど。
- 150 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 20:55:37
- 50万円定期に置いといたらS枠がいつのまにか勝手に10から50に上がってたので、
10万に下げてもらった。
勿体なかったかな?
でもMMCポイント還元率悪いし今後もごくたまにしか使わなさそうだし。
- 151 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:19:46
- 必要のない枠は下げてもらったほうが気が楽よ。
- 152 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 21:53:27
- 還元率気にする人のメインって皿系?
- 153 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:34:39
- >>152
MMC作るような人間が皿系とは考え難いな
そもそもMMCはC枠0だし
- 154 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 22:38:20
- それ以前に低金利のみずほに50万円定期な時点(ry
- 155 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:25:45
- 50万預けとくだけで特典受けられんだろ?
貧乏人には辛いかもな
みずほが低金利ってどこの高金利と比較してんだろ
- 156 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:38:25
- 決済用に50万くらいは入れてあるしね
ちょうど判断時点は月末だし
- 157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:11:59
- 今月、蓋600枚げっと・・・(´・ω・`)
- 158 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 01:34:06
- >>155
つ 金融板
- 159 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 11:49:39
- クレカの口座引き落とし前に、請求金額の一部、あるいは全部支払う(繰上げ返済?)のって可能ですか?
- 160 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 14:36:17
- 可能じゃなかったっけ
UCしか知らないけど
みずほのデスクに聞けよ、フリーダイヤルなんだし
- 161 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 16:32:53
- 窓口で今は無き分離型UCセレクトを解約してきた
なんか受付の人大混乱だった
セレクト分離型なんて持ってるやつ少ないだろうし当然かな
「クレジット機能のみ解約するには新規のキャッシュカードの発行手数料が・・・
あれ?一体型じゃない? 昔のみずほUCカードですかねこれ?
あれマイレージって書いてる・・・えーと・・・ し、少々お待ちください」
- 162 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:34:58
- なんか知らんけど、いきなり止められた。
でかい買い物したわけじゃないのになんでだろう・・・
- 163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:44:27
- ごめん自己解決した。
それまでそんなに使ってなかったのに、少額でも何日も続けて使うと勝手に止まっちゃうことがあるんだね。
明日電話してみよう…
- 164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 21:35:20
- >>163
なんでやねん
- 165 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:29:43
- ATMの種類[ICカード対応がある●ない]によって、カードを挿入する方向が違うんですね。
(クレジットカード機能のない他銀行のICカードは、カードを挿入する方向は決まっていました。)
- 166 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:33:52
- >>164
デスクに電話したら、「止まってないっすよ?」とのことだった。
試しに他の場所で使ってみたら普通に使えた。
店員が挿入方向間違えたんだろうなぁ
- 167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:13:21
- 何だか今月の請求書がまだ届いてないのだが。
- 168 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 21:39:15
- 俺はMMCがweb明細になるまで絶対に使わないって心に決めたぜ!!
それまでコンビニATMは残高50万でしのぐ!!
- 169 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 22:04:20
- >>167
そうだな。他の牛の請求書はもう来たけれど。
- 170 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 23:55:39
- >>168
確かに広告と一緒に送りつけられる紙明細
(公平性の観点?)は煩わしく感じますね。
いいかげんWeb明細に対応してほしいです
- 171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 00:30:13
- 牛の審査に落ちたorz在確もなし…
固定電話なくって多重申し込みなのがまずかったのかも
知り合いの行員に頼むか自由だでも申し込むか…
- 172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 00:54:49
- >>167
ウチは今日キテタ@都内
- 173 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 02:00:01
- >>170
三菱UFJ-VISAとかも紙明細だけらしいね。キャッシュカード一体型にweb明細は無いんじゃない?
なんでか理由はわからないけど。
- 174 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 04:20:46
- UCはわからなけど、セゾンは他のと違い多すぎ。
web明細無理だし、別枠だし、別審査だし、ポイントは蓋だし。
でも西友はちゃんと割り引かれてた。ありがとうセゾン!
- 175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 04:22:11
- セゾン別枠なの?UCは共通枠なのに?ローソンパスみたいだね
- 176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 17:41:22
- メルマガ届いたけど、ATM手数料がどうのこうの…とあるけど、これって改善?改悪?
- 177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 19:37:39
- >>176
なぞ
- 178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 23:35:42
- メルマガ登録してないんで気になる。なんなの?
- 179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 00:25:51
- 見覚えの無い電話番号から携帯に着信履歴が残ってたから
ググったらクレディセゾンだったわ
本人確認かなんか知らんが留守電に一言くらい残せや
- 180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:21:08
- >>175
将来的にりそなカードのようになるんだと思うよ。
発行みずほ銀行。業務委託クレディセゾンに。
りそなを参考にすると、UCは強制的に更新時にセゾン切り替え。
- 181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 10:08:36
- セゾンからローン勧誘の葉書が、、、ヤだねえ
- 182 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 10:14:55
- でもANAはUCしか発酵されてないじゃん
- 183 :167:2008/03/29(土) 10:18:38
- >>169
>>172
会社の人間と朝まで飲んでて、さっき家に着いたら
請求書届いてました。スレ汚しスマソ。
- 184 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 11:24:39
- MMC特典無し通知きたーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
貧民乙ーーーーーーーーーーーー
- 185 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 11:35:34
- ポイントサイト経由で毎日勧誘メール来るんだけど
無職の俺も作れるんだろーな?
- 186 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 11:39:39
- メルマガ登録してるとマイレージクラブからメールが毎月末に着ます。
条件を満たしてるから、コンビニをどの時間帯に利用しても引き出し・預け入れ共に手数料無料です。
郊外に住んでるとコンビニ利用が便利なんでマイレージクラブの特典は助かります。
- 187 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 14:19:56
- >>184
うまい棒くらい買えよと。
- 188 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 15:38:33
- 5円チョコでも可
- 189 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 17:30:00
- わかりました
- 190 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 22:02:42
- メルマガ申し込もうと思ったけどどこから入るのか判らない。
みずほ銀行のMMCの会員サイトにはなさそうだったけど、ひょっとしてNETアンサーにログインしたから申し込むの?
- 191 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 23:55:07
- クレディから携帯に本人確認あったけど何を確認してんだ?
- 192 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 00:11:24
- 本当に申し込んだかどうか
- 193 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 21:24:05
- >>190
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/mail.html
- 194 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 18:23:42
- みずほマイレージクラブカードについての質問です。
UC MasterCard、≪セゾン≫VISA、≪セゾン≫JCB のうち、どれにしようか迷っています。
Edyを沢山使っているので、どうせならEdyチャージにポイントがつくのにしたいので、
ポイントがついた・つかなかったという経験があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 195 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 21:00:57
- Edyでポイントは4月から全然付きませんよ
- 196 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 23:27:20
- >>195
嘘つくな!氏ね。
- 197 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 02:48:47
- みずほSuicaカードはMMCではないのか?
発行条件がMMC会員で、かつ特典も付加サービスを除けばATM手数料無料や振込み手数料優遇とほぼ一緒
良カードっぽいけど位置づけが良くわからんね。非セゾンだからか?
- 198 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 08:32:17
- みずほマイレージクラブカード(セゾンVISA)についての質問です。
(質問1)
申し込み用紙には暗証番号記入欄はいくつあるのでしょうか?
1つだとしたら、標準ではキャッシュカード機能とクレジットカード機能の暗証番号は同じになるのですか?
(質問2)
キャッシュカード機能の暗証番号とクレジットカード機能の暗証番号を別のものにできるのでしょうか?
(質問3)
みずほマイレージクラブカードの、キャッシュカード機能の暗証番号の変更は、
普通のICキャッシュカードと同様にATMでできるのでしょうか?
(質問4)
みずほマイレージクラブカードの、クレジットカード機能の暗証番号の変更の際には、
カード交換が必要になるのでしょうか?
ご教示お願いします。
- 199 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 10:39:13
- 電話してきけ
- 200 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 18:53:58
- >>197
Viewプロパーにみずほのキャッシュカードがくっついた物だからMMCじゃないね。
あとみずほが拡販に力入れてないからイマイチ知られてないってのもあるかもしれない。
- 201 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 22:23:29
- 店頭で申し込んだら、メールオーダーに比べてどの程度早いですか?
- 202 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 22:29:36
- 手元に申し込み用紙があるならほとんど変わらない。
ない場合は一週間ほど早くなる。
- 203 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 23:05:31
- ありがとうございます。
じゃあ、手元にすでに用紙あるのでそれで申し込みます。
- 204 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 12:57:34
- 今日になって、クレカの未決済残高が下がってご利用可能額が増えた
一度与信されたものが、戻ったっぽい
こういう事って、どうゆうケースが考えられますか?
- 205 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 18:34:31
- ・たんにきまぐれ
・操作ミス
- 206 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 17:25:27
- 質問です。
4月1日に、みずほマイレージクラブ-セゾン-Visa を申し込みました。
そして、本日、在宅確認の電話が架かってきたのですが、この場合、基本的に審査には合格したということでしょうか?
また、カードは後どれくらいで届くのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
- 207 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 18:00:07
- あと数週間おとなしく待ってられない事情でも?
- 208 :206:2008/04/05(土) 20:18:48
- >>207
無いと困るという訳では無いのですが、初めてのクレカなので待ち遠しくて…。
- 209 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 20:32:22
- 初クレカだとしても、他に選択肢があるだろうに・・・。
- 210 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 20:35:22
- むしろ初クレカとして最適だろ
- 211 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 20:36:56
- MMCが初クレカなら結構じゃないですか
発行まで数週間かかりそうだけどおとなしく待っとき
- 212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 08:19:12
- 在確って平日にしか来ないのかな?
うちの会社、携帯持ち込めないからかかってきても出られないんだよな…
そもそも在確は絶対に来るの?
クレヒスあるし口座にもそれなりに入れてるから免除してくんないかなぁ〜
- 213 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 08:20:17
- うちはなかった
ような気がする
- 214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 10:00:03
- >>212
在確=在籍確認(職場にかかってくる)
本確=本人の意思確認(固定電話or携帯にかかってくる)
前者の場合、本人に取り次ぎが成功した際は後者をかねる。
会社によってはいずれかのみ、あるいはどちらもないこともある。
- 215 :206:2008/04/06(日) 10:42:24
- >>209-211
ありがとうございます。
正直な所、MMC より P-oneカード とか ライフカード のように、ポイント還元率が高いカードが欲しかったんですが、
最悪の属性 (19歳・ニート・クレヒス無し) では審査に通過する訳が無いと思いまして。
審査で落ちたという履歴が残ると、さらにクレヒス汚れてしまって悪循環ですよね。
今遊びまくってて楽しいので、飽きてから大学行こうという最悪な駄目人間なんです。
MMC なら、自分名義の定期預金が2億7000万円程、普通預金が1400万程あるし、電話すると自宅まで来てくれるみずほの
専門担当者がいる (自分の取引実績じゃなくて親のおかげだと思いますが)。そして、セゾンなら両親が2人とも
《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード を持っているので、未成年だと親権者の名前を書く
欄があることから、もしかしたら今年なら、まだ審査通過の望みがあるかなと思って申請しました。
ただ、申請用紙を見たら職業欄に「無職」が無かったので、仕方無く「その他」にして、勤務先/学校名の部分に、
「無職」、ついでに職業関係欄が全部空白という、悲惨な状況に。
担当者からは「当行から取引実績を送るので、恐らく審査には通過できる。ただ、審査は一応クレディセゾンがやるので
ご希望に添えない可能性もあることを理解して欲しい。」みたいなあいまいな返答をもらいました。
冷静に考えると、たかがクレジットカードなんですが、審査結果が待ち遠しいです。
>>214
かかってきた電話は、親権者の意思確認だったので、在確でも本確でもないわけですね。
あと、1ヶ月ぐらい落ち着いてまつことにします。
- 216 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 11:09:11
- P-ONEも改悪続きだし、まあMMCでもいいんじゃない
- 217 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 11:25:01
- ポイントの使い道がもっとほうふにあったらいいんだけどね
- 218 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 11:50:55
- >>215
最悪はCitiに一部定期移したら作れるさ
- 219 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 12:08:14
- >>215
誰もその預金残高には突っ込まないのな…なんでそんなに金があるんだか。
- 220 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 22:16:41
- その程度ならみんな持ってるだろ?
- 221 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 22:17:35
- 一応クレディセゾンがやるってその担当バカなのか?
- 222 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 22:20:29
- アメックスのファミリーカードじゃだめなのか?
- 223 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 02:47:32
- このカードをゴールドするメリットってある?
- 224 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 06:15:43
- ない
- 225 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 19:48:37
- _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
- 226 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 10:16:54
- これって、申し込んでからカードが届くまでは、出入金は不可能なの?
- 227 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 14:55:06
- >>226
んなことはない。
新しいカードをATMに入れた時点で、前のカードが無効になる仕組みだと思う。
- 228 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 06:48:12
- >>206
エープリルフールだったので、その在確はフェイントです
- 229 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 07:01:57
- キティちゃんだけでなくスヌーピーのも作ってクレないカ?
俺 様 用 に w
- 230 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 12:47:03
- http://ufjcard.com/credit_card/snoopy_edy/index.html
- 231 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 20:53:21
- 今日申し込んだ。通りますように。
- 232 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 06:09:02
- >>229
ヌスーピー ドゾー
- 233 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 15:20:16
- QUICPayを利用したらアットユーネットのご利用可能額が2万円分減額表示される?
- 234 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 18:38:54
- みずほオリコカードローンをネットで申し込んだ。
申し込み内容確認のためオリコより電話するって書いてあるのに、かかってこない。
オリコのローン保証支店ってとこに電話をかけたら、
「必ずしも皆さんにおかけしている訳ではありません。必要な場合のみ電話します。」
との回答。
これって、在確・本確することなく審査結果NGってこと?
- 235 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 18:59:04
- スレ違い
- 236 :合体したい…じゃなくて、合体させたい:2008/04/15(火) 16:49:19
- インターネット支店でVIewスイカを扱っていないと知って飛んできました。ヽ(`Д´)ノ ナンデー?
- 237 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 16:50:00
- これもスレ違い
- 238 :合体したい…じゃなくて、合体させたい:2008/04/15(火) 16:55:03
- >>232
三菱と一緒でしょ?システム統合でディズニーになるんじゃね?
それ以前に作ればいいんだろうけれど、俺は財閥系が嫌いなんだよw
- 239 :合体したい…じゃなくて、合体させたい:2008/04/15(火) 16:57:14
- >>237
向こうで聞いても教えてくれない。
ここなら、人がいるかと。何で?
- 240 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 20:15:39
- 理由を知って何か意味があるの?
扱ってない事に変わりはないでしょ
- 241 :合体したい…じゃなくて、合体させたい:2008/04/15(火) 20:56:55
- 気になるのぅ…
- 242 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 21:43:37
- 答えになるかどうかはあれだけど、つきあいのある支店の営業に聞いたら
基本的にはカード発行に当たってJR東日本との協議の中で、店舗勧誘
(対面勧誘)を条件にみずほが提携を受け入れる事にしたため店舗を持たない
ネット支店では取り扱わないという取り決めになってるんだと。
ゆえにメールオーダーも新規口座開設者しか対象にしてないし、既口座開設
者も店頭窓口での受付しか申込できない。
基本的にJR東とみずほは調節的なつながりは今までなかったわけだからな。
(ちなみにJR東のメインバンクはBTMU)
- 243 :242:2008/04/15(火) 21:44:28
- ×調節的 ○直接的
- 244 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 21:55:21
- インターネット支店だと貸し金庫も貸してもらえない
- 245 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 08:35:48
- >>238
みずほも安田財閥の系譜なわけだが
- 246 :合体したい…じゃなくて、合体させたい:2008/04/16(水) 11:46:33
- >>242
( ´_ゝ`)フーン なるへそ、スッキリんこ。サークルKさんくす。
>>245
そうだったのか。渋沢タソ(´・ω・`)ショボーン
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 247 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 02:50:18
- 質問です。
MMC-セゾン-VISA なんですが、Edyチャージにマイレージポイント付きますか?
ポイントが付かないなら、EdyではなくQUICPayを使おうかと思っています。
教えて下さい。
- 248 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 08:08:14
- 憑きません
- 249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 23:55:34
- 今までは付いてたし、付かなくなるという発表もないと思うが
- 250 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:33:25
- >>247
つく。以上。
- 251 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 07:56:38
- 牛乳瓶の蓋
- 252 :247:2008/04/18(金) 17:01:06
- >>248-250
回答ありがとうございます。
意見が分かれたので、みずほマイレージクラブ専用デスクに電話してみたところ、
ポイントは付くという回答をいただきました。
QUICPayだと1000円未満は切り捨てとなってしまいますので、
Edyを使った方が端数分だけお得ですね。
小額決済の場合には、この差はでかいです。
- 253 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 22:40:50
- >>252
ポイントって普通一ヶ月の利用総額に応じて付くんじゃないの?
- 254 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 00:50:43
- >>253
どうなんだろう。
- 255 :247:2008/04/19(土) 18:18:46
- >>253
勘違いしていました。
公式サイトを確認して見た所、「月間ご利用額1,000円ごとに」ポイントが付くようです。
従って、100円未満の小額決済も無駄にはならないということですね。
Edyでは無く、チャージ要らずで買い物の記録が明確にクレジットカードの明細に残る
QUICPayを愛用しようと思います。
ありがとうございました。
参考URL: http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tamaru/list.html
- 256 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 22:05:39
- 2月中旬に申し込んだのに、いまだに放置。在確もなし。
ただし優遇はきちんと有効。
よく分からん…
- 257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 08:26:14
- >>256
おまいの言ってることもよく分からん…
- 258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 09:03:35
- >>256-257
MMCカードは発行されていないのに、ATM手数料優遇の状態になっている
といううことですね
- 259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 11:37:52
- MMC(みずほマイレージクラブ、みずほマイレージクラブカードに非ず)入会すれば、
12ヶ月間はATM手数料無料でしょうが・・・
- 260 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 17:16:56
- 50万円以上貯金あれば、ATM手数料なんて無料じゃん。
それぐらいの金も無いの?
- 261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 17:34:50
- 何が楽しくて50万をみずほに入れてないといけないのよ。
- 262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 17:40:14
- 50くらいいれといてもいいでしょ
定期でいれといて塩漬けで。
万一のうっかりにも対応ということで
つかうっかりが怖いんですよ・・・
- 263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:07:58
- 50万円1年定期利息 税引き後
みずほ 0.35% 1400円
ソニー銀、イーバンク 0.76% 3040円
差額1640円で、有料カード年会費分くらいだなあと思ったら、
なんかもったいない気がして。
- 264 :256:2008/04/20(日) 23:42:31
- >>258
そういうことです。
クレジットカードを申し込んだ筈なのに、不幸の手紙も何も連絡がなく放置ぷれいなのです。
何かの手違いがあるのか…?
何処に問い合わせればいいんだろ。取引先となっている支店でいいのかな。
でも、支店の番号として表示されている番号に掛けてもコールセンターに逝くのは分かってるんだよな(むしろそれでいいのか?)
- 265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 00:11:28
- >>264
支店の番号にかけると一旦はコールセンターに逝く
2ヶ月放置されてると言えばおそらく支店に電話を転送されるからかけてみろよ
- 266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 06:07:01
- 今つくってますからもうすぐ発送されます
- 267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 15:46:31
- >>256と同じぐらいの時期に申し込んで2週間後ぐらいに在確。
その後1週間ぐらいでカード到着だったけどなぁ。
何かの手違いだろうから連絡してみるがよろし。
- 268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 23:22:38
- ANAカード作って先週届いたんだけどいつからATM利用料優遇されるの?
(ちなみに申し込んでからちょうど一ヶ月かかった。。。。)
あと優遇の有無をメールで教えてもらうのってどこかで登録しないとだめ?
- 269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 08:50:43
- オマエの持ってるカードの裏に書いてある電話番号に電話してしてみろ
- 270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 15:43:12
- 俺のはキティちゃん一体だけど、在確なしで忘れた頃に最初は薄いペラペラのカードが届いて、一週間後キティカードが届いて…窓口勧誘されてから約40日位だったと思う
- 271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 04:52:48
- みずほマイレージクラブのセゾンVISAカードは、ICキャッシュカード&ICクレジットカードだと思いますが、
暗証番号を変更する場合、カードの再発行手続き等が必要になるのでしょうか?
教えて下さい。
- 272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 09:10:01
- >>271
なわけねーだろばかか
- 273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 09:41:16
- いや、ICカードなら暗証番号変更する場合には
カード再発行手続きが必要だったと思う
(前に暗証番号忘れて銀座のUCカード窓口で
変更したいと言ったらICはカード作り直しになるから
みずほ銀行で再発行してもらえと言われた)
カード再発行の際の手数料が
有料か無料かはわからないけど
自分は指紋認証カードに変更する際に
暗証番号も一緒に変更して無料だった
- 274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 10:02:43
- >>271
銀行のICカードと同等の扱いで銀行窓口で暗証番号変更手続き(実際はカード再発行手続き)
めんどいからできればそのまま使え。
- 275 :271:2008/04/27(日) 10:11:07
- >>273-274
教えていただきありがとうございます。
ICクレジットカードの暗証番号の変更には、再発行が必要ということですね。
面倒なのでこのまま使うことにします。
ちなみに、みずほマイレージクラブカードのICキャッシュカード機能の暗証番号変更は、
ATMで簡単にできます。
- 276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 10:21:02
- どこかのカード会社(忘れた)は暗証番号変更したらカード番号までかわった。
セゾンは知らぬ。
- 277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:41:37
- >>272はどこに行った
- 278 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 17:21:30
- >>272は謝罪しる賠償しる
- 279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 18:24:37
- キャッシュカード部分の暗証番号は普通にATMで変更できるぞ。
実際やったしな。
http://www.mizuhobank.co.jp/crime/ansho_bango.html
MMCカードが送られてきた時についてきたカードの手引きの最終ページにもこれと同じことが書いてある。
クレカ部分の暗証変更はカード再送付になることもそこに書いてあるぞ。
- 280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:30:33
- >>279が正解
- 281 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:25:31
- ttp://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tsukau/riyou.html
2008年12月までのお取引状況に応じたポイントは、2009年12月まで有効とします。それ以降の繰り越しは、当行が別途定める規定に基づいて行います。なお、みずほマイレージクラブ退会と同時にポイントは失効します。
(2008年4月1日現在)
ひょっとしてポイントの有効期限て1年?
- 282 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:46:18
- オレの記憶では、今までポイントが有効期限切れになったことはない
- 283 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:15:40
- 初めてクレカ作ったのがこれで、自分は学生なんだけど、かなり甘くないですか?
普通にs30c20なのですが
- 284 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:59:55
- >>283
学生って専門大生か大学生か大学院生かで違ってくる。
あと未成年かどうかと親と同居かどうかも教えてくれ。
- 285 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:20:33
- >>283
親に感謝しろ
- 286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:04:53
- かあちゃんという生き物は母の日には花を贈ると超よろこぶぞ。
バックや服よりも息子から花を貰った方が嬉しいらしい。
- 287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:09:13
- >>286
子供からは何もらってもうれしいだろ、普通。
ま、伝統の刷り込みで花は格別だろうけど(花粉症じゃなければ)。
- 288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 01:32:10
- ちなみに未成年で親と同居です
- 289 :284:2008/05/01(木) 02:33:48
- >>283
普通はそれだと、S10 C10 ぐらいのカードが来る。
よっぽど親の属性が高いか、上位国立大学だったりする?
それか、貯金が1000万以上あるとか。
- 290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 08:28:16
- 生まれてこのかた20年近くみずほ銀行と取引してて、貯金が300くらいはあります
- 291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 10:01:13
- 成人学生で口座開設時(10円預金)に
MMC-セゾンJCBで作った時はS30C20だった
2年前だが、勧誘がかなりしつこかった印象がある
今はUC-ANAに切り替えて、S10引き下げの死蔵カード中
- 292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 11:13:48
- >>290
おまいは未来からの使者か?w
2022年宇宙の旅乙。
- 293 :284:2008/05/01(木) 14:06:33
- >>290
なるほど。
参考になった。
>>292
意味不明。
20歳ぐらいの年齢なら、20年ぐらいの取引があってもおかしくないだろ。
- 294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:11:06
- >>293
みずほ銀行と20年取引は無理。
2002年、当時みずほフィナンシャルグループ傘下であった第一勧業銀行・富士銀行・
日本興業銀行の分割・合併により誕生した。
だもの。
- 295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:28:15
- あー昔は第一勧銀とかいうとこで取引してた
みずほになれてしまった
- 296 :293:2008/05/01(木) 15:02:54
- >>294
なるほど
そういうことか…。
漏れもみずほになれてしまった。
昔は富士銀行の口座もってたな。
- 297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 15:46:39
- くだらん揚げ足必要なし
- 298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:00:34
- 本当に旧帝だと枠優遇されるのか
- 299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 22:43:42
- 旧帝っていまだに七帝戦だか七大戦だかやってるな〜
- 300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:48:29
- 富士銀行のキャッシュカードのまま、みずほのキャッシュに変えてないや
どうしよ
- 301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 09:56:53
- 不都合があるのか?
- 302 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 10:37:36
- >>300
窓口池
- 303 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 22:26:23
- C枠なしだとS枠多くなるのかな
口振りだけしてたみずほ口座を手数料無料がほしくて給与口座にして
MMC-UC-ANAにしたらS枠60で来た。
しかし時間かかるなここ。3週間とかねえよ
- 304 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 10:40:59
- >>300
MMCに入るときに、キャッシュカード(富士銀のベックル君)を窓口の姉ちゃんに見せたら、ウケてる演出をしてくれたよ。
今では、みずほSuica餅だけど、デザイン的にはクレカ無しのICキャッシュカードも捨てがたい。
- 305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:37:29
- MMCならEdyチャージでポイント付くんですか?
- 306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 13:26:40
- さあ
- 307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 13:27:33
- どうでしょう・・・
- 308 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 16:44:02
- だめだ
- 309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 17:24:34
- こりゃ
- 310 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 17:45:36
- 彡
| ( 'A`) ヨッコラセックス
|( v)v
 ̄l77 _
- 311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:38:38
- さんざん既出だったらスマソ
ここ、5/2にネットで申し込んで審査中なんだけど、
ネットバンキングのどこかを見るとかして、結果を郵便が来る前に知る方法って有るのかな?
- 312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:42:28
- さあ
- 313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 00:53:45
- VISAが欲しいんだがマスターの方のカード柄がいい
- 314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 01:54:02
- >>313
VISAでもマスターでも使い勝手は変わらないじゃん。
- 315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 02:01:04
- >>314
VISA=セゾンとMaster=UCだから、微妙に違うと思うが?
- 316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 04:10:53
- >>315
微妙な違いを気にするような人は、VISAブランドと券面デザインを秤にかけないだろ
- 317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:22:44
- レス噛み合わなさすぎワロタ
- 318 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:46:34
- じゃあ俺もワラタ
- 319 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:53:45
- 4月に転職して、住所も変わったんで明細の発送先も変えたいんですが、そのとき転職先に合わせて枠とか再審査されたりするんでしょうか?
はっきり言って低属職なんで心配です・・・はぁ
- 320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 21:15:12
- みずほマイレージクラブカードUCは、キャッシングを利用できますか?
UCカードでキャッシングは出来るけど、みずほマイレージだと出来ない?
- 321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 21:58:07
- >>311
審査に平均一ヶ月かかるから気長に待ちなさい
- 322 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 23:20:11
- >>320
その前に公式サイトを見ない理由を聞かせてくれ
- 323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 23:58:11
- >>319
それはないでしょ
- 324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 00:57:07
- >319
支払いが遅れたり滞ったりしたことがなければ大丈夫でしょ
- 325 :311です。:2008/05/09(金) 20:06:03
- >>321
ありがd。
ただ、最近キュービタスができて、UCもViewもかなり審査が速くなったみたいだから、
少しは速くなるかもしれないね。
- 326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 22:34:22
- >>325
3月にネットで申し込んだがちょうど一ヶ月かかった
- 327 :311です。:2008/05/09(金) 23:27:32
- >>326
マジっすか?
普通のUCカードサイトから申し込んで、翌朝には答えが出ているのに!
- 328 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:38:47
- >>327
このカードはセゾン(UC含む)とみずほ銀行の両方が関わってるんだから、
UCだけですべての手続きが終了するカードとは違うことぐらい想像つかないのか?
- 329 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:41:05
- ここテラ覗くよね?
- 330 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:43:47
- みずほの預金残高影響するのか やっぱり 申込止めた
- 331 :311です。:2008/05/09(金) 23:43:52
- >>328
以前1ヶ月以上という話は聞いてたし、
申し込んで2〜3日とは思ってないけど、1ヶ月はかかりすぎかとオモタ。
2週間ぐらいで答えが出ればと想像してた。
三井住友が結果はネットバンキング見れば、早くわかるし、
2〜3週間で到着するらしいから、そのくらいかなと。
- 332 :326:2008/05/10(土) 02:32:58
- 申し込んで2週間くらいで確認の電話来てそれからカード届くまでがまた長かった
- 333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 09:00:49
- >>325
キュービタス審査移管後は審査基準厳しくなりシビアです
- 334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 09:08:21
- 俺は3週間程でカード届いた。在確も無し。
- 335 :311です。:2008/05/10(土) 12:51:19
- >>333
やっぱり、クレディセゾン準拠か・・・・
- 336 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:42:03
- >>335
やっぱこのカード流 通系だわ
- 337 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:10:11
- やっぱこのカード銀 行系だわ
- 338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:35:39
- 今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
- 339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:38:48
- カード会社にもよるが、初クレカならほぼ間違いなくかかってくるでしょう。
- 340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:49:58
- コピペにマジレス乙
- 341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 01:02:01
- みずほマイレージクラブカードとみずほUCカードと
1枚ずつ持ってるんだけどUCカードの方解約した方がいい?
- 342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 02:13:21
- 好きにしろよ
- 343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 03:05:11
- みずほ−ANAカードをお持ちの方にお聞きしたいのですが、
Edyチャージできるクレジットカードとして紐付けできるカードは、
みずほ−ANAカード自身に限られるのでしょうか?それとも、
他のクレジットカードでもOKなんでしょうか?
公式にも書いてなさそうですし、Edyスレのテンプレでも明確
に書いてません(クレジット一体型Edyは原則他のカードに紐付け
できないが、例外としてUC・Diners・OMCのEdy内蔵型クレジットカード
などがあるとは書いてますが、これだけでは明確ではありません)ので、
実際にお持ちの方にお聞きします。
- 344 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 09:53:13
- できない。ただしUC、ダイナース、オーエムシーなどEdy内臓型等がある。
- 345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:16:50
- >>344
つまり、UC・ダイナース・オーエムシーのプロパーの
Edyだけ、他のカードへの紐付けができるわけで、
みずほ−ANAは、UCカードだけど、プロパーではないの
で、他のカードへの紐付けはできないという意味ですね。
ありがとうございます。すっきりしました。
- 346 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 14:39:21
- >>319
先月の27日位に申し込んで本日携帯に本人確認の連絡が来たよ。
- 347 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 11:58:33
- みずほSuicaに変えた人は多いけど逆の人って居る?
- 348 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 13:52:18
- >>347
Suicaみずほに換えたやつはいないだろ
- 349 :311です。:2008/05/12(月) 14:35:52
- >>348
www
- 350 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 23:13:28
- 今日旧東京三菱銀行でMMCを「残高照会」から突っ込んだら,預金残高の取引だった。
クレジットカードの返済がやりたかったのに。
カードストライプが悪さをしているとしか思えない。
因みに旧東京三菱ATMではカードローン,ショッピングリボの返済が
円単位でできるようになった。
旧UFJ銀行は千円単位だったのでグレードがアップした。
- 351 :311です。:2008/05/12(月) 23:36:31
- >>350
旧東京三菱銀行は、今日から新システムに移行したお!
ニュースによれば、結構トラブルがあったらすい。
- 352 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 14:18:55
- 携帯EdyとANAアプリを入れてるんですが
みずほANAカードを作ったら携帯EdyとANAカードのEdy番号は別々になりますか?
Edyは一つあれば十分なんですが
- 353 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 14:47:54
- BTMU−JALマイレージバンクカード が来そうだね。
- 354 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 14:51:45
- >>350
なんでMMCの繰り上げ返済を糖蜜からするの?
手数料無料?
- 355 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 22:55:00
- >>352
単にカード内蔵のEdy使わなきゃいいと思うんだけど。
どうしても邪魔ならMMC-セゾンにでもすれば?
- 356 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 23:06:50
- >>354
手数料は無料だよ。
MMC-UCの繰り上げ返済は旧UFJ銀行がやっていたサービス。
だから旧東京三菱銀行のシステムアップデートがあった場合は
当然そこもやっているであろうと思い、確認打鍵をしてみた。
他にも三井住友カード(VJA/OMNI),NICOSカード,オリコUptyカード
TS3カードも円単位返済可能。(何故かOMCカードは千円単位だが。)
JCBカードは千円単位で返済可能となった。
- 357 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 19:47:57
- >>352
エディはそれぞれの末端ごとに番号が違うからANAカードと携帯は別番号。
ちなみに機種変して新しくエディアプリをダウンロードしたら、電話番号は変更無くてもエディ番号は別のものになる。
- 358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 00:06:20
- ANA祈られたぽ。
属性は自営業8年年収500万。家族持家独身。
他のクレカはOMCでS20C20のみ。
半年後にUCで再挑戦するか、セゾンの方がマシなのか…?
- 359 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 00:52:10
- ここのUC-MASTERって、
14年前セゾンブラック(遅延したが2ヶ月で完済)の場合、
落とされますか?
- 360 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:57:23
- 店頭でみずほUCからみずほVIEWに切り替えたら落とされた。
メイン口座で給料口座でもあるのに、、、
イマまでしこしこ貯めたポインヨどうなるんだろ
- 361 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 13:16:43
- >360
クレカがなくても、みずほマイレージクラブをやめなければポインヨはそのまま継続されるだろ。
マイレージクラブはクレカ必須なわけじゃない。
- 362 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 08:56:38
- >>360
そうならないように、先に一般のVIEWカードに入会してから、みずほsuicaに申込。
そうすれば、既存者はほぼOK
- 363 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 11:45:47
- test
- 364 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 13:11:47
- 5/2にネットからANA-MMC-UCを申し込んで、いまだに在確も本人確認の電話がない。
スレ見ていると、大体1週間位で電話が入るパターンが多い見たいだが
連休で事務処理が遅れている可能性を含めても、
これって、ひたすら不幸の手紙を待つだけかな?
- 365 :860:2008/05/18(日) 10:14:22
- >>362
いやうちの会社が日ごろお世話になっている銀行店頭に行ったら
そうしろ(退会と入会同時)と指示されて。
銀行のお姉さんの態度はいかにも「ただの切り替えです」ってかんじで、
確かにWebサイトには再審査ありと書いていますが、店頭ではそんな説明もされず。
築○支店め、給料口座変更してやる。
- 366 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 10:33:38
- お前が悪い。
- 367 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 11:35:51
- ちょww築○支店ww
そこのATMコーナーでマイレージクラブカードに勧誘されたなあ
- 368 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 14:10:38
- 築○支店でキャッシュカード作ったキャンペーンの500円が振り込まれたお!
三菱東京UFJがJMBキャッシュカード出すらしいから、みずほ銀行もAMCキャッシュカード出すお(´Д`)
- 369 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 14:19:18
- MMC-ANAでいいじゃん
- 370 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 15:03:05
- ( >д<)、;': ィクシッ
- 371 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 18:58:48
- MMC-ANAクレカはもてないお!なぜならみずほSUICAもってるからだお!
- 372 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 21:08:19
- パスワード作る機械配るって話はどうなったの?
- 373 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 21:12:15
- もうとっくに始まってるじゃん。
配ってくれるわけじゃなく、その機械wwを使いたい人が申し込むんだよ。
- 374 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 21:36:04
- >>371
リアル支店の代表口座でみずほSuicaつくって、
これとは別にインターネット支店でMMC-ANAを
つくればいいんジャマイカ。
- 375 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:04:55
- >>373
しかも、銀行側にもメリット大きい(不正利用されても負担しないで済む)のに、
無条件で「欲しい奴はカネ払え」だな。
あれ見て申し込むのやめた。
MMC優遇対象なら無料、にしてもいいだろうに・・・
- 376 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:35:41
- あーゆートークン(乱数発生器)いくらするか知ってんのか?
けっこーすんだぞー
うちの会社で使ってるのは、ひとつ $150とかする
ただで配ってる会社は感心するわ
- 377 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:40:31
- おまえの会社なんて潰れてしまえw
- 378 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:40:53
- >>376
口座作っただけじゃ口座維持手数料を取られるんだから、
実質無料じゃない。
byJNB
- 379 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 01:07:09
- トークン代くらい払ってやっても良いから、同じトークンで、何処でも使えるようにしろ。
じゃまで仕方がない。
と、いつも思う。
- 380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 01:11:12
- >>379
仮に1個$150として、$150ということは日本円にして
大雑把に16500円くらいだけど、払う気ある?
- 381 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 01:12:50
- >>380
エントラスト製なら1桁安い。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0706/22/news010.html
- 382 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 01:16:59
- >>381
なるほどね。
多数行共通だったら、2500円くらいなら考えてもイイね。
余談だけど、おそらく、同じシステムを利用しているのだから、
JNBのトークンで三井住友銀行も無料使えるとイイと思うのは漏れだけ?
- 383 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 02:29:44
- 意味なし
- 384 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 02:55:50
- >>382
できたら理想だが、JNBとかが使ってる RSAのトークン($150のやつね)なら
サーバーにトークンのシードファイルをインポートしねーと使えねえんだよ
各行が協力したらできるだろーが、そんなことはまずありえないだろーな
銀行とかは大量購入してるだろうから $150もしてないかもしんないけど
(うちの会社は数千個単位)
- 385 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 03:15:34
- >>384
JNBって三井住友銀行グループだけど。
ほかの銀行ならともかくグループ行だし、トークンも写真を見る限り、シールが違うだけで、
同じ形のものと思えるし、トークンをJNBと同時に仕入れて安く上げた可能性も大だし。
開始時期も6ヶ月ぐらい三井住友銀行が遅いだけだし。
だから、ほかの銀行はともかく、同じグループ内ですでに配っているトークンの共通化なんて
それほど難しいとは思えないのだが?
http://www.smbc.co.jp/index.html の一番右下に「グループ会社」って出ているでしょ?
三井住友銀行のトークン http://www.smbc.co.jp/kojin/otp/index.html
JNBのトークン http://www.japannetbank.co.jp/token/onetime/index.html
中身は同じものと思うが?
- 386 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 03:57:34
- グループ会社だからって個々の事情があるんだよ。
それに技術的に難しいとは誰も言ってない。
- 387 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 04:02:12
- >>386
どちらの銀行側にもメリットはないと思うから、やらないとは思うけどね。
- 388 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 04:21:36
- それは385に言ってくれ
- 389 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 07:28:58
- どちらにせよ価格が10倍も違うなら
>>381のトークンのが標準になりそうだ
- 390 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 22:42:35
- MMCには配るべき
- 391 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 00:02:11
- JNBも三井住友も RSAのだな。
会社で同じものを持ってるやつも多いだろうに。
各社(Docomo, au, SBM)携帯用アプリもあるんだよな(たしか Javaだったよーな)
銀行各社、あれ導入してくれたら、もうちょっと普及するかも
みんな物理的に物を増やしたくないんだよな
いくらキーホルダータイプったって、複数持ちたくねえよな。
欠点がいくつか。携帯の電池が切れると使えない
携帯をなくすと、ついでに銀行のアクセスまでなくしたことになる
機種変したらどーなるのやら。
- 392 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 00:45:37
- ポイントは糞だけど手数料優遇とか結構な出費だろうから
機械唯にしろってのは酷では。
- 393 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 00:52:07
- >>392
「トークン無料」は期待はしていない人が多いのではないか?
- 394 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 01:06:34
- ひたすらリボする ば…客がいるからOK
- 395 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 03:43:47
- すみません。
MMCって審査厳しいでしょうか?
iDとQuicpayを両方利用したいんで、その為に今回新しく口座を作るときに申し込もうと思っているのですが。
ご教授お願いします。
- 396 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 07:11:12
- ご「教示」
- 397 :教祖様:2008/05/20(火) 07:49:40
- ポアしろ
- 398 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 09:42:43
- >>395
おまいしだい
- 399 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 12:54:16
- >>393
JNBが無料配布なんだし、MMC優遇条件を満たせば無料、条件に満たない月は
105円/月を徴収、って形なら可能だと思う。
ていうか、そういう形式を期待していたのだが・・・
- 400 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 13:22:10
- わたしが「ご」だが、呼びましたか?
- 401 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 02:23:36
- 申し込んでみました。
いつ結果が出るかな。
- 402 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 03:04:21
- 連休明けに MMCカード(VISA)を申し込んで、今週頭に在確電話が来て小躍りしてみたが、
冷静になって考えてみると、しょぼいカードデザインだよな、これ。
Masterのがなんぼかマシだったような。VISAは他にも持ってるし。
- 403 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 09:50:26
- >>371
亀だがみずほsuica持っててもMMC-ANA作れるお
なぜならみずほsuicaはMMCの代表利用口座以外でも作れるから
おそらく371は代表利用口座でsuica作ってると思うが
その座をMMC-ANAに譲り渡してsuicaは別の普通預金口座に移すんだお
普通預金をもう一個持ってなくても新たに作るのは簡単
問題は
1・本人の来店が必要
2・suicaをわかってる行員が少ないため断られる危険がある
- 404 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 16:29:45
- 最近生活費をカードで払ってマイルを貯めるという技を紹介するサイトを見つけて、
住宅ローンをクレジットカードで払えば旅行しまくれるじゃんwwwwwwww
とか息巻いてたんですが、住宅ローンは銀行に直接払うのでクレカが仲介する余地がなかったんですね……。
と意気消沈しながらも住宅ローンを払う予定のみずほ銀行とマイルで検索したら
みずほマイレージクラブというのを見つけました。
よくわからんが、おっしゃあ!!!!!
と思ったんですが、シミュレーションしてみると、
借入残高1000万円で一年目では月に5ポイント……。
そんなもんなんですか? なんか、思ったよりも少ない……。
けど、マイルのたまるクレジットカードを申請するなら、
ここのをもらっておけばOKなんでしょうか?
- 405 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 16:42:21
- >>395
厳しいよ。
このあいだANA申し込んだら祈られた
いちおう銀行口座の使用実績は長いし、クレジットカードは他にOMC(S20C20)1枚しか無いんだがな
自営業だからかな
開業して9年経つけど
- 406 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 16:59:52
- >>405
で、ANAを申し込んで誰に何を「祈って」もらったんだ?
「ANAが合格しますように・・・」ってか?ww
- 407 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 18:50:09
- 落ちないようにじゃないか?
- 408 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 19:45:02
- 穴の〆日と振替日はいつでつか?
- 409 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 21:27:04
- >>406
バカだな!知らないなら書き込むなよ!落ちたから、今後の活躍か、ご多幸を祈られたんだろ。
10年ROMれ!
>>405
乙!
- 410 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 22:45:26
- >>408
10日〆、翌月5日引き落とし
- 411 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 23:23:25
- 3〜4年前、大学卒業する年にMMC(セレクト)を作った。
在学中のみ年会費無料で、就職後は有料のはずが
今まで一度も年会費を引き落とされた事が無かった。
でも今月になって初めて年会費1837円引き落とされた。
ついにみずほが気が付いたのか・・・
- 412 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 23:38:23
- >>410
ありがと
申し込みます
- 413 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 00:51:47
- >>395
MMCにこだわってるの?
でなければ、今日来たセゾンカードの案内に iDと QP両方使えるよーになったと書いてあった
そのカードの名前は恥ずかしくていえないマイナーカードw
- 414 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 01:15:50
- >>413
>そのカードの名前は恥ずかしくていえないマイナーカードw
そこまで書いたんなら、名前公表しちゃいなよ。
- 415 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 01:40:16
- >>411
お前が留年してると思ったんじゃね?
- 416 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 01:47:24
- 調べてみたけど セゾン amexなら両方使えるみたい
ほかにも 2〜30枚はあるっぽい
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca122.html?SSprm[]=1&SSprm[]=11&SSprm[]=2&SSprm[]=3&SSprm[]=6&SSprm[]=7
これと
ttp://www.saisoncard.co.jp/services/sj093_list.html
これの両方に書いてあるやつがそれだから好きなの選べw
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj094_list.html
- 417 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 03:47:23
- >>416
MMCではないセゾンカードに誘導する意味がわからん。
永久不滅セゾンのメリットは、ドットコムくらいだし、審査基準が同じようなもんなんだから、素直にMMCで良いと思うけど。
- 418 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 06:50:18
- 牛乳瓶の蓋よりはましだろ
- 419 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 13:44:54
- >>403 みずほsuicaはMMCの代表利用口座以外でも作れる
ほんまかいな。
机に聞いたら代表利用口座にしか作れないて言ってたが。
リアルに作れたの?
- 420 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 15:17:39
- >>418
目糞鼻糞
- 421 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 20:51:46
- ANAで申し込んだのですが合格(または否決)通知はメールで来ますか?
受付通知はメールできたのですが。
あと、蓋って何のことですか?
- 422 :346:2008/05/22(木) 21:00:07
- カードきた
4月27日前後 みずほダイレクトから申し込み
5月11日携帯へ本人確認の電話来る
5月17日カード到着
枠はショッピング枠20 クレジット0で申し込んだんだけど、
ショッピング枠60で発行されてた。そんなには使わんって。
- 423 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:05:09
- クレジット0?
申込みんとき枠の設定項目なんてあったっけ?
Cは50・30・0と選べた気もする
- 424 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:16:06
- >>422 5月11日携帯へ本人確認の電話来る
どんなこと聞かれた?
- 425 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:32:31
- てか、日曜に確認の電話とかくんの?
やつら、土日働いてんの?
- 426 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 23:23:58
- >>405
それゃ自営業なんか土地無い限り非人扱いだろ
- 427 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 00:01:42
- しんさおそい
- 428 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 05:57:49
- >>421
否決通知は郵送
そうでない場合どうなのか知らん
- 429 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 12:11:10
-
810 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/05/23(金) 10:38:59
猫氏がむかしどっかのスレで書いてたけど、OMC返済でポイント技。
ペイジー利用でポイントつける銀行がいくつかある。
OMCでペイジーの支払をたとえばみずほから1000円づつすると、1回でMMC1ポイント(=5円)つくってよ。
キャッシングなのに当日返せば利息ゼロどころか0.5%還元w
MMC無限増殖法にも使えるかも。
- 430 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 18:16:19
- あほらし
- 431 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 20:23:24
- まだかなあ…
- 432 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 20:35:23
- 学研のおばちゃん・・・
- 433 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 22:24:35
- 一昨日申し込んでなんかソワソワしてる
メインバンクがみずほなのに落ちたらショックだ
- 434 :346:2008/05/24(土) 00:58:56
- >>423
ネットから申し込んだから履歴は残ってないけど、
確か5万単位での希望枠の設定が出来た気がする。
紛らわしい書き方だったな。カード利用枠60万の全てがショッピング枠でキャッシングローン0の事を言いたかったんだわ。
>>424
「ご本人確認のお電話です。住所名前生年月日電話番号の確認をお願いします。
カード作成の手続を進めさせていただきます」だけ。
ちなみに会社への確認は無かった気がするなぁ。10人程度の部署なんで電話があったら気が付くんだけど。
- 435 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 00:59:29
- いまみキャッシュ&クレジット一体型マイレージクラブカード(非ANA機能)を持っているんだけど、
これにANAマイレージ機能を付ける場合、また審査が必要なのかな?
- 436 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 01:08:40
- >433
審査するのはセゾンかUCで、みずほじゃないからな
- 437 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 01:24:58
- >>434
在確まで2週間かかるのかぁ..
まだまだ先だな
- 438 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 05:42:27
- みずほとこれだけ提携してるんだから
みずほのATMでキャッシング入金できるようにしろよと思ってたものだが
セゾンはいつのまにかみずほのATMでキャッシングの入金できるようになってるな
- 439 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 06:49:41
- >>436
セゾンでもUCでもない。キュービタス。
ttp://www.qubitous.co.jp/about/index.html
- 440 :424:2008/05/24(土) 12:20:50
- >>434
ありがd
- 441 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 14:24:48
- キュービタスは、これからオリコも入るんだ。
なるほどというか当たり前というか・・・
- 442 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 17:59:37
- どこでもいいから審査早くぅ
- 443 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 20:38:42
- 結構申し込む人いるんだな
クレカとしてそんなに魅力あるか?
- 444 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 20:50:40
- >>438
でも時間外の場合振込入金って何よと思うよ。
MMC以外のカードはいつの間にか
「クレジットカード」押下しないと,返済取引出来なくなっているし。
みずほのATMサービスが正直どうしようもないけどさ。
時間外で自行キャッシュカードの預け入れが一部を除いて
未だに時間内じゃないとできないなんて。
あの信金以下のBTMのサービスだってトラブルはあったものの,
多少はましになった。三井住友にはまだ敵わないけどさ。
生保や他行,証券キャッシュカードのお預け入れも出来る様になったし。
(但し旧UFJキャッシュカードの時間制限や半角英数字のレシートは
どうにかなってほしいとは思うが。)
- 445 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 21:50:49
- >>443
あんまりないけど、
MMCの特典適用条件を満たすなら、これでちょこっと引き落としでもするのが、いちばんラクかな。
あとは、クイペ、iD対応、MASTERはデザインがいいと思う。
- 446 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 22:20:08
- ANAのは今のマイルも引き継げるでおk?
- 447 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 23:09:52
- 現在、キティちゃんの通帳なのですが、
通帳繰越をした場合もキティちゃんの通帳でしょうか?
- 448 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 03:22:14
- さぁ?
- 449 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 05:01:31
- MMCポイントをどうやったらマイルに交換できる?
- 450 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 05:46:55
- >>449
MMCにログインすれば解決する
- 451 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 09:36:59
- >>447
繰越してもキティちゃんだよ
でも自動繰越機じゃキティちゃんを選べないから窓口へどうぞ
- 452 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 09:58:29
- 三年前に作って通帳白紙のままだよ
- 453 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 10:09:25
- >>446
正確には今持ってるAMC口座に加えてもう1つ増えるって感じ。
- 454 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 14:17:59
- >>443
みずほで住宅ローン組んでると
クレカ枠がでかいんジャマイカ。
- 455 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 15:11:45
- >>453
増えねーだろ
- 456 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 15:16:00
- >>455
例えばAMCなりANAカードなり持ってて、
MMC-ANA持つとMMC-ANAのマイル口座がつくってことじゃないか?
- 457 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 15:26:14
- >>456
いや、複数のマイル口座は原則持てないはずだし、
MMC-ANA申し込み時に、既存のAMC会員番号があるかどうか聞かれ、統合される
- 458 :456:2008/05/25(日) 15:39:51
- >>457
すまん、番号が増えるからそういう意図で言いたかったんだけど紛らわしかった。
今は反省している。
- 459 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 17:21:46
- ポイント還元率と還元先が増えればもっと良くなるのにな〜
- 460 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 17:40:24
- >>459
りそなを見習って欲しいね。
- 461 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:08:10
- MMCって個人信用情報機関に毎月$マーク載せてくれているのかな?
- 462 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:11:01
- 自分は男なのになぜかキティちゃんデザインのMMCカード(UC Master)使っている・・・
申し込みのときに誤ってキティデザインを選択したっぽいorz
カードデザイン変更ってできないのかなぁ。
イーバンクマネーカードは比較的容易にカードデザイン変更を受け付けてくれるみたいなんだけど。
- 463 :462:2008/05/25(日) 18:12:29
- ちなみに、いい歳した男がキティデザインのクレカを使っているのが恥かしくて、
ショッピングの際にクレカを出すのが苦痛で仕方ないんですorz
- 464 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:16:45
- 苦難を乗り越えてこそ漢
- 465 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:27:01
- お客さまへ
株式会社みずほ銀行
株式会社クレディセゾン
《みずほマイレージクラブメルマガ限定》
みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)インターネット申し込みキャンペーン
「UCギフトカード 500円分」プレゼントのご案内
本文略・・・今後ともみずほマイレージクラブをよろしくお願い申しあげます。 敬具
・・・・・というものが届きました。キャンペーンやってると知らなかったので、500円だけでもうれしかったです
- 466 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 18:36:37
- >>462
電話してみたら?
おそらくカード再発行扱いになるんだろな
- 467 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 19:56:57
- >>461
CICで確認してみれ
俺も気になっている
- 468 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 19:59:37
- 一年前確認したときは、何もついてなかったけどね。
- 469 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 20:07:46
- Suica付きorMMC-ANAに切り替えるか、手数料払って変えてもらえば?
- 470 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 21:20:31
- 明日で1週間か。
まだ在確もないし時間かかるんだろうなぁ
- 471 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 08:11:28
- >>468
げっげっ
アメックスを取得するためのクレヒス作り用カードだったのに…(´;ω;`)
ポイント還元率も低いし、何のためにここのクレカ使ってたんだか
- 472 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 09:03:52
- 牛乳びんのふたクラブをなめるなよ
- 473 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:29:01
- ここのUCは使った月のみ$マーク
使わないと空白
- 474 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:31:19
- ここのはATM無料化のめにつくるんだろ
- 475 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:39:46
- そして猫システムな
- 476 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:47:05
- みずほ涙目w
- 477 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:50:14
- 猫システム対策をしてくるのも時間の問題だべ
- 478 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 13:55:39
- スルガ銀行は最近開設のネット支店は猫システム対策済みになった。
150円未満はポイント無し。
- 479 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:22:51
- >>473
それ普通だろ?
ちゃんと$マークつけてくれるんじゃんか。
- 480 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:31:30
- >>468
UC?セゾン?
それともアンチMMCの人間?
- 481 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:32:49
- 住宅ローンを借りたり、定期預金口座を利用している人にとっては
マイレージポイントはありがたいんだけどね。
MMCはみずほのヘヴィユーザー向けのカードやわ。
- 482 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:54:02
- ucだが、$なんか付いたことないよ。
- 483 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:55:18
- UCは$つけないので有名じゃなかった?
- 484 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:55:36
- なんだ、$マークつけてくれないのか、ここ。
- 485 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:57:09
- クレヒス残らないのなら、UC Master MMCを使い続ける理由がマジなくなったorz
他社のゴールドを作るまでのクレヒス用だったのにさ
- 486 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:59:12
- クレヒスの残らないクレジットカードなんぞ存在しません
- 487 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 14:59:49
- 遅延・強制没収したときだけ残ったりw
- 488 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:01:38
- べつに$つけてくれなくとも、
いつからカードを契約してるかは載ってるだろうから、
それが十分クレヒス代わりになるだろ
- 489 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:02:32
- >>488
カード契約時期が分かったところで、
利用履歴の記載がなければ信用力にはならないじゃねーかい
- 490 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:03:08
- >>488
中の人乙
- 491 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:04:20
- ゴールドの隠微きた人いるかい?
ここも隠微制度あるのかな
- 492 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 15:38:32
- ANA UC MasterCardで初めてパソリからEDYチャージしようと思うんだけど
このチャージの引き落とし先って自動的にみずほからになるんだよね?
クレジットカード登録先みたいなのが全くなかったんで
- 493 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 16:27:03
- 引き落としじゃなくてショッピングだろ
- 494 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 17:15:37
- ここのユーザーは意外と多そう
- 495 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 18:36:50
- >>488
>べつに$つけてくれなくとも、
>いつからカードを契約してるかは載ってるだろうから、
>それが十分クレヒス代わりになるだろ
別のスレで質問したら、そのように回答してくれた人がいたけど、
それって、カードを作っただけで利用しなくても同じ状態だから、
利用と返済(引落)をしている=クレヒスにはならないんじゃないか?
って突っ込んだら、誰もレス返してくれなかった。
確かにマイナス要素ではないと思うが、
利用と返済(引落)をしている=クレヒスの根拠にはならないと思うが?
- 496 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:05:05
- >>495
>>488は何も分かっていない幸せ者さ。
- 497 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:05:13
- >>495
登録しない会社があることは他社も分かってるんだから、$が無い=クレヒスにならないって短絡的な答えは出さないよ。
登録情報の癖でどこと契約してるかは分かるケースもあるらしいしね
- 498 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:06:20
- しかし、$マークがあるに越したことはないだろ常識的に考えて。
- 499 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:07:08
- AMEXのようなアメリカ系カード会社の場合、
クレヒスが無いのは審査の際に致命的。
- 500 :495です。:2008/05/26(月) 19:10:16
- >>497
なるほどね。
でも、相当熟練している審査担当者じゃないと、難しいだろうな。
機械審査でバンバン弾くセゾン(キュービタス)あたりじゃ難しいような希ガス。
- 501 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:11:13
- >>500
だから$マークがあって損になることは何もないと(ry
- 502 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:11:52
- >>497
み○ほの中の人ですか?
- 503 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:13:34
- >> 491
俺も、それ気になってた。来たら、切替えてみたいと思ってるんだけど。。
なぜか、カード持ってない雨のゴールドの隠微は来るんだけど、
肝心の自分が使ってるカードの隠微が来ないんだよな
- 504 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:14:23
- >>503
MMCのGoldを持つメリットは???
雨金でいいじゃん。
- 505 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:16:07
- ここは$付けないんだよ、どうしても$が欲しけりゃ他いけば?
登録される信用機関気にする奴や$に拘る奴は何考えてんだか
A付かなけりゃ大差ないよ
- 506 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:18:27
- >>505
他行くにしても$マークが無いと多少不利になるだろってw
俺はここ数年、MMCを使ってきたんだが、ここにきて自分に合うのは
他社のカードだと知った。
いままでのヒストリーが$マークとして残らないと聞いて
ちょっと憤慨している。
- 507 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:19:29
- >>505
MMCで満足できる人間ハケーン
- 508 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:19:32
- >>503
プロパーのJCB持っていると、雨のゴールドの隠微は来る事が多い。
ただ、送付前に審査しているわけではないから、100%審査に通るとは限らないケド。
- 509 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:19:59
- >>505
>A付かなけりゃ大差ないよ
根拠は?
中のひとですか???
- 510 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:21:58
- なぜかみずほのクレジットだと安心するんだよな。
第一国立銀行、第一勧銀という名門の流れを汲む銀行だからなぁ〜
- 511 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:24:46
- という考えをもった日本人に支えられている銀行ですw
- 512 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:26:07
- >いままでのヒストリーが$マークとして残らないと聞いて
ちょっと憤慨している。
漏れはUCカードを取得した時に、信用情報機関スレでちゃんと調べたよ。
おまいの予習不足が原因。怒るなら自分のふがいなさに怒れ
- 513 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:27:11
- >>512
ネットが普及する前からUCカードユーザーだった俺に謝れ
- 514 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:29:21
- ATM手数料無料以外にこのカードの旨味って無いな。
ローンの金利や定期預金の金利が優遇されてもねぇ・・・
- 515 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:39:52
- サラ金から金借りて損になることは何もないとな?
- 516 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:43:17
- >>515
頭大丈夫?
- 517 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:46:17
- 普通に$付いてるよね。
- 518 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:55:28
- 普通のMMCセゾン、UC作るならMMC-ANA UCの方が得な気がするんですが
何で書く欄が後ろの方なんだろう。申し込み少ないのかな。
飛行機乗らない人でも別に損するわけではないのに・・。
- 519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 20:57:25
- なんで普通のUCよりMMC-ANAの方が得なの?
- 520 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:00:32
- >>518
飛行機乗らないならMMC-セゾンにして西友で5%オフにでもした方がよっぽど得じゃないか?
- 521 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:04:04
- >>520
西友を普段利用する人間ならそうだろうがな。
- 522 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:04:33
- >>517
セゾンだろ?
- 523 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:07:46
- Kittyちゃんカードもうイヤだぁぁぁぁぁあ!!!!
ふつーのでよかったんだよ、ふつーので・・・orz
- 524 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:19:19
- >>504
自分の中では、銀行のカードの方がいいから。雨を作るなら、むしろ緑で作りたい。
あとは、クレジットとキャッシュの機能を分離できるのがいい。
昔は、一般カードでも選べてたけど、今はできないから。
分離で作っとければよかったと少し後悔してる。
- 525 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:22:45
- >>524
分離すると、UCは年会費かかるんじゃなかったっけ?
- 526 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:23:57
- MMC、カードに「お客様番号」を載せるのはいただけないぜ・・
- 527 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 21:57:36
- 口座番号にお客さま番号と、個人情報晒しまくりカードです
- 528 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 22:31:31
- ANA無しなら猫柄選べるだろ
みんな、なんで猫柄嫌がるんだよ
かわいいじゃねえか
レジの姉ちゃんがにっこりしてくれるだろ
- 529 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 23:02:34
- キティ生意気なんだもん
- 530 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 00:29:28
- ANA審査遅い?
出来るだけ早く欲しいんだけど
- 531 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 01:14:19
- キティの悪口いうなキティGUYめ!
- 532 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 09:31:33
- >レジの姉ちゃんがにっこりしてくれるだろ
なるほど、そうしたメリットがあったか!
- 533 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 09:38:11
- 男でキティ柄使っている香具師がいるのかw
- 534 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 11:35:35
- てか男しか使ってないだろwww
- 535 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 15:23:48
- キティちゃん好きの男=DQN という発想は田舎育ちの俺特有のものなのだろうか
- 536 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 17:54:57
- XXXXとか載せるのいみないから
ぜんぶのせるかのせないかにしる
- 537 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 19:24:13
- >>536
チラリズムのわからないヤツ乙
- 538 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 09:21:15
- / ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 今月も牛乳瓶の蓋を集めるんだお!!!!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 539 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:31:22
- >>535
八王子にもキティサンダルのdqnがドンキにいっぱいいるお
- 540 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:37:20
- キャバ嬢には人気だったりする>キティ
もちろん、高級店ではないぞ。
- 541 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:41:17
- 日本人なら迷わずMMCだろ?
金融機関コード001、第一国立銀行から脈々と続く伝統のある銀行のカードだからな。
- 542 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:43:30
- 清貧のエリートに似つかわしいカードだよな
- 543 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:45:11
- ポイントを求めるような貧乏人向けのカードでもないし、
アメックスのような嫌味もない。
これがMMCの魅力さ
- 544 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:52:47
- MMC最強でFA?
- 545 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 21:17:24
- 日本で始めて、法人の債務を社長個人から回収した(資本主義では禁じ手)
悪しき前例を作った金融機関だな。
- 546 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 21:39:35
- やっぱりキャッシュカードだな。
- 547 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 22:30:15
- そう。MMCはキャッシュカードで必要にして十分。
- 548 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 22:48:07
- >>545
渋沢が駄目元で払ってちょと頼んでみたら払ってくれただけ
- 549 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 05:08:14
- >>545
社長が連帯保証人になっているケースなら何の問題もないし、
そもそも第三者弁済は、民法制定当初から認められていた制度。
禁じてでも何でもない。
- 550 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 07:14:03
- 連帯保証人制度自体が多くの国で違法です。
しかも初めての銀行ができた頃にそんなものは無い。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%A3%E5%B8%AF%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6+%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9&lr=
- 551 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 07:24:06
- でも保証人無くすとさらなサラ金が肥えるんじゃね?
- 552 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 09:30:15
- いつまでたっても枠が増えない
メインバンクなのにS10.C10って…
- 553 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 09:53:51
- 学生のときに作った俺でもS30だったぞ
- 554 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 10:44:41
- ですよねー…
支払が遅れた事も一度もないし預金額もそうとうあるんですが…
毎月明細見ると切なくなります
- 555 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 15:46:42
- 作った次の年にS30L10になってから三年そのままだねー
citiはS300C50L50になったけど
- 556 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:59:14
- とうとう俺も時間外手数料無料待遇の仲間入りを果たしました
下層民
- 557 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 21:10:41
- 飢える噛む。
もち猫柄だよな?
- 558 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 23:49:48
- もち
- 559 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 23:51:00
- 猫柄のMMCキャッシュカード持ってますが、ANA作ったら猫は無効になりますか?
- 560 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 07:43:42
- ネットでクレジット使おうとしたら、ご利用出来ません。みたいになったんだが、
なんか、手続きって必要?
- 561 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 11:58:30
- 事故った?
- 562 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 20:27:51
- ANA申し込んで2週間放置・・
- 563 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 20:54:15
- 自分も同じくANA申し込んで2週間放置・・
ダイレクトのカードもまだ来ない・・
- 564 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 20:54:37
- 大五郎、あと2週間待つのだぞ。
- 565 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 21:02:04
- 3週間かかって、不幸の手紙が来た。orz
- 566 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 21:11:29
- 6月入って審査基準変わったらいやだなあ
- 567 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 21:48:20
- 5/8に申し込んで、5/19に在確あった、MMC-セゾンVISAキター!
S20C0と枠は渋めだが。
まあ、ATM手数料無料狙いなので、問題なし。
年齢30代半ば、派遣、年収270万見込み(申し込みでは実績で170万と書いた)
親の持ち家に同居30年超、独身子なし。
クレヒス多少あり(UCハートカードセレクト10年くらい無傷。今は解約)
他に所持してるのは、質尼s50c0、楽天s20c0、ライフs20c0。
みずほの口座を給与口座にして、250万くらい突っ込んでる。
6月前に滑り込めてよかった。
- 568 :562:2008/05/30(金) 22:32:34
- >>567さんの書き込み見てダイレクトで明細みたら
一昨日引出した時のATM手数料が出てない
これは確定でいいのかな?
- 569 :563:2008/05/30(金) 22:43:28
- >568
TELで確認したら審査落ちでも、カード申し込みの時点で1年間はマイレージクラブの特典を受けられるそうです。(ATM手数料無料など)
まだ安心できません
自分もだけど・・
- 570 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 22:48:25
- 合否判定もないうちから優遇あるのか
- 571 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 22:50:14
- >>570
マイレージクラブはクレカ必須なわけじゃないから
- 572 :562:2008/05/30(金) 22:50:50
- >>569さん ありがとう
そうなのか...ぬかよろこびだったorz
気長に待ちます
- 573 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 22:52:10
- 複雑なんだな…
- 574 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 00:41:42
- 新規に申し込んだ人へのリマインダーです。
みずほマイレージクラブカード ファーストポイントプレゼント
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mmc/campaign/first_present.html
応募が必要です。カードがきたら、まず応募。
その後、iD & QuicPay の登録申し込みかな。
- 575 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 11:13:29
- 途中から猫に変えられますか
- 576 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 13:14:15
- ええまあたぶん
- 577 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 18:32:41
- 合格の場合メールで知らせがくるのですか?
- 578 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:47:07
- ええまあたぶん
- 579 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 00:17:39
- >>577
来ないよ。落ちたら不幸の手紙は来る。
だから、「便りのないのはよい知らせ」。
そして、待ちくたびれた頃にいきなりカードが届く。
- 580 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 00:28:33
- ここまで焦らされると欲しくてたまらなくなるなあ
- 581 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 12:53:45
- たまらんだろ
- 582 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:55:07
- それにしても遅いな
- 583 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:16:44
- 質問です
ATM手数料無料目的で申し込んだのですが
クレジット利用というのは毎月少額でも使用していれば
条件を満たすのでしょうか?
- 584 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:32:58
- >583
日本語の理解力をつけてください
それともチョンかお前
ほんっとにゆとりウゼエ
- 585 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:39:51
- >>583
オッケー。
- 586 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:19:39
- >>583
具体的にいうと、ドコモの携帯持ってるなら、iDに対応させて
月に一回、子シーモ自販機でジュース一缶買えばよい。
auやSoftbankなら、QuicPayに対応させて月に一回セブンイレブンで
おにぎり買えばよい。
- 587 :563:2008/06/01(日) 23:00:51
- すみません、ちょっと教えてください。
iDとQuicPayの両方を携帯に対応させることはできるんでしょうか?
- 588 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:09:48
- >>587
おっ!合格したかい?おめでとう。
質問は俺には答えられん。すまん。
- 589 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:12:22
- >>587
普通に出来るよ
- 590 :563:2008/06/01(日) 23:32:44
- >>588
お言葉ありがとうございます。
すみません、まだ結果でてません。
スレ見てたら気になって質問してしまいました。
>>589
教えて頂きありがとうございます。
合否は後日報告致します。
- 591 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 23:40:03
- 三菱とどっちがいい?
- 592 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 00:02:38
- みずほマイレージクラブカードWっての使ってるんだが一体型との違いってある?
どこにも情報のってない
- 593 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 00:34:53
- MMCのパートナー企業を増やす計画らしいな(日経新聞6/1より)
- 594 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 04:17:33
- こういう普通のカードを、ポイント還元率とか気にせず使える人は
お金持ちかは知らないけど、高収入か、安定してる人のイメージがある。
- 595 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 05:47:51
- 物は言い様とは言いますけどねぇ。(苦笑)↑
- 596 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 06:42:02
- 一体型なんて安心して使えやしない
- 597 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 09:03:13
- このカードって昔2000円で1ポイント(約5円)だったよね?
いつの間にか1000円で1ポイントに変わった?
- 598 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 12:59:40
- 去年の春から
- 599 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 14:52:49
- >>596
一体型がいやなら、ゴールドにしたまえ
- 600 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 19:40:24
- 600
- 601 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 22:39:32
- マイレージポイントの有効期限は
どれくらいですか?
- 602 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 22:41:23
- 牛乳びんのふたと同じです。
- 603 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:37:08
- >>593
いまビックぐらいしか使うとこないからありがたい。
セゾン提携なんだから西友も頼むー。
- 604 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 23:49:53
- WEB明細のみが使えるのならメインで使用するのにな。
へそくりでインターネット支店でカード利用するのに
- 605 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 00:37:49
- >>589
いずれかじゃないの?
- 606 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 01:51:05
- >>605
どうして、そう思うのかしらんけど・・
同時利用できる。
- 607 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 02:11:26
- >>606
「いずれか」って、公式サイトに書いてあるんですよ。
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/keitai_credit.html
同時利用できるなら、ちょっと誤解を生む説明ですね。
- 608 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 03:24:03
- >>607
前はドコモでQUICPay使えなかったからそのときの名残だろう
- 609 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 09:55:04
- 西友ならセゾンの株主カードだろ
- 610 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 10:22:01
- >>609
新規募集停止してるし。
- 611 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 12:10:02
- >>462>>523
国際ブランド変更とANAへの変更は一旦解約・再審査
UCからUCの変更は解約しなくてもカードの再発行ができる
窓口池
- 612 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 23:30:19
- 《セゾン》カードをご愛顧賜りありがとうございます。
このたびは、《セゾン》iDならびに《セゾン》QUICPayの
ご利用に関しお手数をおかけしております。
みずほマイレージクラブカード《セゾン》は、カード
1枚につき、《セゾン》iDまたは《セゾン》QUICPayの
いずれかのみご登録いただけます。
1枚のカードで両方のサービスをお受けいただくことは
できません。
このたびは、ご期待に沿えず申し訳ございません。
そのほか、カードのサービスやご利用に関しご不明点が
ございましたら、お手数とは存じますが、カード名義の
ご本人様より下記窓口までお電話連絡を賜りますよう
お願い申しあげます。
■みずほマイレージクラブ専用デスク(会員専用)
0120−1−32402 (9:00〜17:00)
※コンピュータでの音声対応となりますので、
ショートカットキー:クレジットカード「2」→《セゾン》カード
「2」→各種お問合せ「6」をご入力いただきますと、
オペレータが対応いたします。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(株)クレディセゾン
http://www.saisoncard.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 613 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 23:31:21
- ほんまかいな
UCだと出来るよ
ってか両方利用中ですわw
- 614 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 00:00:50
- 受付メールに出てるメルアドに送信したら
審査状況教えてくれんのかな?
- 615 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 01:51:48
- クレ無しキティMMCキャッシュカードを持ってますが、ANAを申し込むとどうなりますか?
ちなみに牛は二枚持ってます(^^)
- 616 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 08:27:32
- >>615
同じケースの経験者だが。
みずほマイレージクラブカード/ANA を申し込む際に
キティを返さないといけなかったよ。
記念にとっておきたかったけどだめだった。
- 617 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 08:35:38
- おはようございます
今朝、投函してきました。
結果が出たらまた書き込みます(;^_^A
- 618 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 21:10:07
- パスワードの機械はいつかマイレージ会員無料になるの?
- 619 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 00:45:51
- いつの間にかセレクトって終了してたんだな。
いま使ってるやつの期限が来たら、強制でどっちかに移行させられるのかな。
- 620 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 16:14:43
- お問い合わせありがとうございます。
このたびは、ケータイクレジットに関し、お手数を
おかけしております。
みずほマイレージクラブカード《セゾン》につきまし
ては、現在は、一枚のカードで、《セゾン》iDおよび
《セゾン》QUICPayそれぞれのサービスにご登録
いただけます。
なお、《セゾン》QUICPayは、ドコモ、au、Soft
Bankの各対応機種(おサイフケータイ)でご利用
いただけますが、《セゾン》iDがご利用いただける
のは、ドコモの対応機種のみとなります。
《セゾン》iDおよび《セゾン》QUICPayのお申し
込みにつきましては、
Netアンサーログイン後、
メニュー「各種お申し込み」の
「ケータイクレジットのお申し込み」よりお手続き
いただけます。
中略
今後ともご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(株)クレディセゾン
http://www.saisoncard.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 621 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:47:14
- >>551
なぜ日本では連帯保証人制度などというふざけた制度がまかり通っているのか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212668899/
- 622 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 22:59:16
- 半月経った
茄子や国産が判定早かっただけに不安になる
- 623 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:01:03
- >>622
1か月は待て
- 624 :612,620:2008/06/06(金) 16:33:25
- 間違える人がいるとまずいので
最新のメールを再アップします。
もうアホかと。
お問い合わせありがとうございます。
誠に恐縮ではございますが、みずほマイレージ
クラブカード《セゾン》での《セゾン》iD、および
《セゾン》QUICPayのご利用にあたり、前回の
ご案内内容に誤りがございましたので、改めて
下記にご案内申しあげます。
このたびのお問い合わせを受け、再度、担当
部門へ確認いたしましたところ、上記カードに
つきましては、《セゾン》iD、《セゾン》QUICPay
のいずれかのみご利用が可能となっており、
双方のサービスをご利用いただくことができま
せん。
前回ご案内に誤りがあり、お手数をおかけし
ましたこと、お詫び申しあげます。
今後はより正確なご案内の徹底を図って参り
ますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い
申しあげます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(株)クレディセゾン
http://www.saisoncard.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 625 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 18:58:12
- 牛乳瓶の蓋カードの机に何を求めるのかと・・・・
- 626 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 21:11:50
- なんで牛乳瓶の蓋に例えられるの?
- 627 :624:2008/06/06(金) 23:52:16
- 机に気の利いたサービスは求めないが、
蓋が何でできているかとか、
牛乳瓶一個につき蓋は何個かとか、
最低限のことは答えられるようにしてほしい。
- 628 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 23:56:42
- >>627
机の応対マニュアルに載っている程度のことなら、普通に答えてくれるんじゃない。
「蓋が何個か」というのは載っていなかったから、答えてくれなかっただけ。
- 629 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 01:26:04
- >>628
その程度のことマニュアルにないなら、アホ会社ですね。
よーく分かりました。というか、あなたなんでアホ会社弁護してるの?
- 630 :628:2008/06/07(土) 01:35:32
- >あなたなんでアホ会社弁護してるの?
机はマニュアル的な対応しかできず、融通が利かないと皮肉を言ったつもりだったんだが。。。
- 631 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 01:40:59
- だめなものはだめだと批判すべき。
- 632 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 01:49:09
- 事情を理解しているような
書き込みは何の皮肉にもならないでしょう?
- 633 :628:2008/06/07(土) 02:10:16
- 申し訳ないっす。
620と624をみて、セゾンの机は、下の1と2の回答マニュアルはもっているが、
3を持っておらず、1+2の回答を「単純」に足したのだなと思ったもので。
1)iDを使えますか?
2)QUICPayを使えますか?
3)iDとQUICPayを使えますか?
- 634 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 09:43:26
- >>627
「牛乳瓶の蓋」と言いたいバカが一匹居座っているだけ。
気にするな。
- 635 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 18:45:11
- 還元率が悪いから蓋と馬鹿にされるのはしょうがない。
- 636 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 19:01:01
- 0.5%って並じゃねーの?
- 637 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 20:00:38
- いいカードだと思うけどな
- 638 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 20:44:14
- せめて1.0%まで上げてほしいね。
オレの場合、DCMX/iD(1.0%)、MMC/QUICPay(0.5%)なので、
両方使える環境では、必然的にDCMXを使ってる。
結局、MMCは手数料を無料にするために、
セブンで時々買い物する程度にしか使ってない。
- 639 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 21:00:31
- 牛乳びんのフタは、集めることに意味があるんだよ
意味がなくても、集まったらなんか嬉しいだろ?
- 640 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 06:06:40
- 審査遅すぎる!
- 641 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 06:16:50
- 審査は遅い。
てか、俺2年前に初クレカで申し込みしたけど、発行メールも無く40日後配達記録で届いた。
ポイントで年2回はジャンボ貰ってるぉ。
- 642 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:48:14
- 40日!?
まだまだ先だなぁ
- 643 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 18:11:21
- あたしも四月上旬に申し込んで、届いたのが五月中旬。
クレヒス無かったんで、チョー心配しちゃったお。
- 644 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 18:18:05
- 3週間くらいのうちに落選通知が来なかったら、
通ってるのであとは気長に待ちましょう。
- 645 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 21:36:38
- 5/21申込みの俺は今月末頃かなぁ…
- 646 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 01:45:57
- 先月の20日くらいに口座作るついでにクレジット申し込んだけど、今日不在票入ってて明日届く。
3週間たってないし、クレジットは落ちてキャッシュカードだけ届くのかな…(T_T)
- 647 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 03:37:56
- ここの平S枠は最大どれくらいまで育つの?
- 648 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 03:56:36
- >>646
キャッシュカード単体とかダイレクトの暗証番号カードなら、2週間くらいで届く。
クレジットが落とされて、キャッシュカード単体が届いたりして。
- 649 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 08:09:42
- キャッシュカードが来るなら、その前に不幸の手紙が来るぞ。
- 650 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 09:05:01
- 審査書類の記入不備は投函の場合、中3日で返送されて来るW
- 651 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 14:14:23
- >>649
そーなんですか?
不幸の手紙は来てないし、審査通ったのかな。
だったらうれし。
- 652 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:00:48
- >>651
いいなぁ・・
俺は落ちたのかなあ...
明日で3週間だわ
- 653 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 23:11:56
- オリコ飛ばしたことある。
だからかもしれないが、審査に通らない。
- 654 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 03:26:00
- 5月30日投函で昨晩セゾンから自宅に本人確認の電話
このスレ見た感じ今月末到着or棒の手紙か
長いな
- 655 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 16:25:02
- MMCセゾン持っているが、明細書をオンラインのみにできないのかな?
- 656 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 19:16:35
- たしか?リボがあるとダメみたい。あとキャッシング利用も。
- 657 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:46:48
- 俺在確すらないや
ANAは遅いの?
それともダメなのかなぁ…orz
- 658 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:38:44
- >>655
ショッピングだけ使ってもペーパーレスは無理と言われた。一年以上前だけど。
- 659 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:18:49
- 本人確認から発行までどれくらいかかるの?
- 660 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:52:48
- >>655
使わなければペーパーレス
- 661 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 21:57:41
- >>659
40日位だってば!
次回から過去レスも見るべき。
- 662 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:12:10
- >>661
申込みからは3週間経ってて、今日本人確認の電話があったんだよ
「手続きを進めます」って言ってた
40日っていうのは今日の本人確認からなの?
申込みからでは2ヵ月くらいってことでいいのかな?
それだと遅いなぁ・・
- 663 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:21:05
- ほほう
- 664 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:26:26
- >>662
私は電話からカード到着まで10日ほどでした
- 665 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:27:17
- >>662
申請からおおむね40日だよ。在確からは‥二週間未満じゃないかな。
もぅ少しなだから。じっと!我慢だな。まってて。
- 666 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:46:32
- >>661
なにをやるにしても(みずほは)遅いよ。
まぁ今回はセゾンかもしれないが。
あと、もう少し(他の人のレス参考に10日〜12日)我慢。
- 667 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 22:48:33
- アンカー間違えた(ヘ^O)ヘ
- 668 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 23:16:09
- >>662
「今、日本人確認」にみえた。
- 669 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 23:18:27
- 今日本人限定郵便、ってのもあったなあ。
- 670 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 23:18:43
- 口座開設時に申し込んで3週間経つが、在確もなし。
10日でダイレクトカードが来たけど、不幸の手紙待ちでしょうか?
- 671 :662:2008/06/11(水) 23:20:53
- みなさん、どうもありがとう
もう少し待ちます
- 672 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 23:27:26
- >>670
諦めるのはまだ早い
- 673 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 04:53:16
- 40日は長いなぁ。セゾンやUCってそんなに遅いのかあ。
一体型だからだね。
- 674 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 11:14:11
- ATM手数料無料が目的でクレジットを毎月数百円だけ使ってるけど
明細送ったりするので迷惑に思われてんだろうな
もう会員は無条件無料にしてくれればいいのに
- 675 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 12:48:13
- 5月14日、窓口で申込(口座はすでに持っている)
UC+ANA
6月2日、クレディセゾンより「本人確認」の電話。
昭和での生年月日を聞かれた。
本日、6月12日、めでたくMMCカードGET!
- 676 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 13:38:13
- おめ。
がっつり!使ってオッケー。
- 677 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 17:20:30
- >>675
俺も穴牛申し込んでるんだけど
初期枠ってどれくらいあったの?
- 678 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 20:33:15
- >>674
MMCの会員数は非常に多いので、無条件に手数料ゼロ円にすると
みずほの収益が圧迫されてしまう
- 679 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 20:49:52
- >>677
675じゃないけど、俺S60だったよ
- 680 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 21:44:37
- セゾンだけど、50&30だた。
今、60&50
- 681 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 23:39:38
- >>674
同じく手数料無料化用クレカなので
発行されてから枠が発行当時のまんまw
店頭で他人にキャッシュカードは渡したくないから
プロバ代の引き落とし専用w
- 682 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 01:16:52
- 2重で暗証番号入力してんのに本人確認する理由がわからん。
- 683 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:16:26
- 今日みずほからの配達記録郵便の不在票が入ってたんだけどさ
本人確認は昨日だったんだよな
これは不幸の手紙かorz
- 684 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 13:37:30
- 不幸の手紙は配達記録で来ないだろ
- 685 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 16:50:37
- >>682意味不。
>>683
おめ。
日曜日に枠目一杯使おうぜ。
早く再配達依頼してして。
- 686 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 18:23:20
- >>685
意味不?馬鹿じゃないの?
WEB申込の最後にログインと確認番号打つだろ。
- 687 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 19:33:46
- >>684>>685
郵便今北
みずほダイレクトご利用カードだった
残念
スレ見た限り合格なら来週末くらいだな
- 688 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 20:04:49
- >>687
待つしかない身の悲しさよ‥もぅチトだよ。
>>686
だったら、そぅ言わんとぉぉ>< ばかなんだ・か・らァ。
- 689 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 21:51:02
- これ来たら質金解約するぞー
- 690 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 21:59:36
- 不正使用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
特定目的にしか使ってなかったから出所はだいたいわかっているが、
牛から電話があって、所謂1円チェックが入ったとのこと(ただし未遂)。
向こうが発見したので、対応もよく、即座にクレカもキャッシュも停止。
新カードが届くのが約2週間後らしいから、それまでちと不便だが、身から
出た錆、仕方あるまい。
- 691 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:19:00
- え?
- 692 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:21:01
- その2週間の間に日本語の勉強でもしとけ
- 693 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:31:18
- >>683
カードの前にIDカード見たいのが届くはず。
その中に不幸の手紙が入ってることもあるが(確かおいらがそうだった)、
電話が来たって事はたぶん八甲田と思う。
- 694 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:12:21
- >>688>>693
IDって今日来たダイレクトカードのことかな
不幸の手紙は入ってなかったよ
まあ気長に待つよ
- 695 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:58:27
- >>624
MMC/ANAだけど、iDとQuicPay両方使えるようになったよ。
なぜ《セゾン》だと、ダメなんだろうね。
それにしても、Edy、iD、QuicPayと主要な電子マネーが1つのクレカで使えて、
とても便利でよいですよ。ポイント還元率こそ低いけど、集約できるし。
- 696 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 02:25:12
- セゾンのカードなんですが署名を求められる(求められなくなる)額の基準って何なんでしょうか?
- 697 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 15:53:11
- 場所による
- 698 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 12:44:14
- 6/2 ネット申し込み 6/10 UCセゾン、CIC覗きあり
6/14 断り手紙到着 やはりみずほも全銀協覗くんですかね?
- 699 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 13:37:08
- 加盟してないから覗けない
- 700 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:05:56
- みずほマイレージクラブカード(クレジット一体型)を使っています。
切り替え前のみずほICキャッシュカードが家に残っているのですが、これはATMで使えるのでしょうか?
それとも、エラーになったり、ATMによって自動回収されますか?
記念に取っておきたいのですが、もし使えてしまうならセキュリティ上のリスクとなるので、処分しようと思いまして…。
ちなみに、こういったカードの処分は皆さんはどうやってますか?
ハサミで切ってそのまま捨てていいのでしょうか?
- 701 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:19:59
- >>700
> ちなみに、こういったカードの処分は皆さんはどうやってますか?
> ハサミで切ってそのまま捨てていいのでしょうか?
そんなんでいいわけないだろ。
ICチップは生きているんだから、プラスチックカードに埋め込んで悪用できるし、
磁気ストライプだって秋葉原で売っているリーダーで読み取り・補正した後、他のカードに内容を書き込んだら使えてしまう。
漏れは、Neodymium (化学式: Nd2Fe14B) を使って磁気を破壊した後、Magnetron を使った超強力マイクロ波発生装置(業務用)を使ってICチップを破壊し、
有機溶剤に浸けてプラスチックカードを完全に溶かして液状にした後、研究所の廃液入れに突っ込んで他の廃液と混ぜて処分している。
数百万程度の枠の範囲でしか使えないクレジットカードとは異なり、自分の全財産が引き出せるカードなんだから、最低限これぐらいしないと駄目だと思う。
- 702 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:23:07
- >>700
みずほの場合一度新しいキャッシュカード(もちろんMMCクレカ機能付き含む)をATMで使うとそれ以降旧カードはATMで受け付けられなくなる
- 703 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 14:45:19
- >>700-701
一方、ロシアは鉛筆を使った
を思い出した
>>701は無駄にがんばりすぎじゃね?
- 704 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 15:20:26
- >>701
普通に燃やせばいいだろうとマジレスしたら負けなんだろうな
- 705 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 16:32:12
- >>704
クレカも裁断できるシュレッダー(数千円)で処理すればいい希ガス。燃やすほうが大変。
- 706 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 17:38:08
- セゾンとUCは、情報共有は開始してるんでしょうか?
- 707 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 20:28:57
- >>706
ヒント:UCカードも株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカードです。
- 708 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:19:05
- >707
ありがとうございます。
- 709 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 21:25:35
- セゾン会員でもみずほUC落ちますか?
- 710 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 22:41:16
- >>709
新システム稼働してからはバンバン落とす
- 711 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 23:27:43
- 穴牛でtotoクラブ登録してBIG買えますよね?
カード来たらATM無料化のために月に1回だけ買おうと思ってるんだけど
- 712 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 01:39:26
- 買えるが、オフシーズンはBIGやってないだろう。
おサイフケータイをもってれば、iD or QuicPay に対応させて、
月一回コンビニで何か買うのが一番簡単だと思うが。
- 713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 02:30:12
- >>709-710
昔も今も変わりなく、落ちべき人は落とされる。
ちなみに、UC既存だって、落ちべき人は落ちるんだよ、俺みたいに。
- 714 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 05:40:58
- ぷぎゃー m9
- 715 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 07:29:18
- freeBO持っててもおちますか?
- 716 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 20:04:20
- 早くこないかなあ
- 717 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 20:24:03
- 審査でみずほ全銀覗きアリですか?
- 718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 23:51:20
- フリーターでも楽々通過のカードだぞ
身内にヤバい人いるんじゃね
あとは運だな
- 719 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 00:01:27
- ANA落ちた。
近所に西友1軒も無いんだけど、セゾンってメリットあるのかな。
UCよりは審査緩い?
- 720 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 00:24:28
- 他社から借入が30近くあるんだけど、審査通るかな?
会社の都合でマイレージありじゃないといけないんだ。
- 721 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 05:48:21
- >>717
みるよ。俺、それで審査にひっかかったぽい。
でも発行された。それには事情があるけど。
↑はさておき、ばっくれて申し込みしてみれ。
一勧のころ、おいたしました。
- 722 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 13:43:13
- >>721
一勧のときって何年前だよ
まだ審査に響くのか?
- 723 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 20:37:01
- 郵送で申し込んで1ヶ月以上経つけど何の音沙汰もない・・・
- 724 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 20:57:24
- 1ヶ月音沙汰がないというのは良い方を期待していいね
- 725 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:27:54
- 1ヶ月待たされて落ちた・・・ORZ
iDとクイペ使いたかった・・・
- 726 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:45:39
- >>724
ありがとう、期待しちゃおうかな
- 727 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:02:21
- >>723
724じゃないけど、まじ一ヶ月以上音沙汰ないなら、あと10日程度だよ。
- 728 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:22:24
- これのamex申し込んでみようかなぁ。
セゾンっていうのがなぁ・・・
自社発行しないのかね
- 729 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:31:24
- じゃあ自分で発行しろよ
- 730 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:17:11
- 不正使用(普通の決済&ネット)されたときの補償とかちゃんとやってくれんのかが不安なの
- 731 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:51:26
- MMC-セゾン-VISA についての質問です。
みずほ銀行のATMにクレジットカードを入れると、入金(という名前だったかな)機能が選択でき、
操作していくとセゾンの指定口座への振込処理になりました。
処理完了後の明細は普通の銀行振込の時の物に違い感じです。
よくわからないまま、10万円ほど入金しちゃいましたが、これはどのように使われるのでしょうか?
また、入金確認後、ご利用可能枠は増えますか?
(クレジットカードは累計で3万円ぐらいしか使ってないので、使用金額を越えて入金したことになります。)
ご教示お願い致します。
- 732 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:54:27
- 還付金詐欺だろ。
- 733 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 01:43:03
- >>732
?
- 734 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 01:50:24
- カードキター!
学生だけど年収200万以下の無職で申し込んで通った
- 735 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 02:28:17
- ↑嘘つけw
- 736 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 07:07:25
- 嘘ついてどうすんだよ
S30C20だよ
- 737 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 10:10:40
- >736
申込みの種類と審査期間をおしえて。
ネット、店頭、郵送?
- 738 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 16:16:56
- ネットで1ヶ月ぐらい
- 739 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 18:49:10
- >738
ありがとう
- 740 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 15:58:00
- 先にキャッシュカード、貯蓄カードが届いたが、かっこいいな
クレカこなくてもこのままでもいいやと思った
- 741 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 16:35:02
- ふと思ったんだけど、MMCクレカで生体認証登録するメリットってあるの?
IC側で不正利用をブロックしても磁気側ではスルーでしょ?
認識が間違っているのかな
- 742 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 17:06:16
- 自己解決した。
生体、IC、磁気でそれぞれ0円とかに設定出来るんだね。便利になったね。
- 743 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 21:46:46
- 磁気の引き出し額を0にしてたら
コンビニでIC対応ATMでも、引き出しが出来ない件。
- 744 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 07:19:13
- それはないとおもふが
- 745 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 10:41:24
- あ
- 746 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 13:55:34
- 磁気で0円に設定しても、
クレジットのキャッシングで抜かれちゃう可能性は残るんだよね?
- 747 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 14:21:53
- キャッシングも0にしとく
- 748 :723:2008/06/21(土) 17:36:15
- 今日不幸の手紙きたorz
駄目なら駄目でさっさと教えてくれよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 749 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 19:13:44
- お心当たりは?
- 750 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 19:22:20
- 最近ウンコ漏らした
- 751 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 19:52:31
- 最近聖地でオタクを轢いた
- 752 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:26:56
- イェルサレムのオタクも大変だな
- 753 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:25:07
- >>749
残高・・・かなぁ??
しかし、1ヶ月も何を審査してたんだか
- 754 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:23:13
- 残高ですって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )スペックが・・・
- 755 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:41:55
- 貯金500万しか無い漏れでもS50で発行されたから、
貯金残高少なくても大丈夫だと思う。
- 756 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:51:56
- 30歳ニートの友人にも、S30のMMCセゾンが発行されたらしい。
普通預金150万・定期預金1200万とのこと。
預金審査のある銀行系クレカは無職でも発行できるからいいよね。
- 757 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:13:02
- 俺、預金無し><
でも、30&20で発行されたよ。
ネットバンキングと抱き合わせ申請だた。
- 758 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 02:00:34
- すみません、教えてください。
これから申し込もうと思うのですが、
口座に預金が無いと発行してもらえないんですか?
- 759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 03:49:56
- >>758
学生か定職があれば大丈夫
- 760 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 15:38:26
- 本人確認の電話から10日経ったけどカード来ない
- 761 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:10:05
- 明日くるよくるよ
- 762 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:38:37
- 請求書はいつ来ますか?
来月引き落としあればもう来てる?
- 763 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:49:41
- >>762
昨日きたよ@東京
明日辺りでは?
- 764 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 18:02:42
- >>763
あたしも東京です。
じゃあそろそろ来るんですねぇ。
ありがとうございます!
- 765 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 18:19:45
- 5月20日に開設口座以外の支店の店頭で申し込みをしたんだが
いまだに何の連絡もない・・・
不幸の手紙もきてないけど、こんなもんなのか?ある程度遅いのはここを見て覚悟していたのだが
- 766 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 18:59:48
- こんなもんです
- 767 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 03:24:47
- セゾンvisaなんだけどamazon、ヤフオクのかんたん決済したことある人いますか?
もしいたら引き落としの申請何ヵ月後に通知きましたか教えていただけませんでしょうか?
5月頭に利用したのに7月引き落としに書かれてなかったので・・・
- 768 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 08:42:24
- 6月7日にネット申し込み
6月20日に携帯に在確
ここって在確後に審査だよね?
- 769 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 11:20:04
- >>768
ぽっくんは在確もなしで落とされたよ><
- 770 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 17:13:24
- 今日不在伝票入ってた
明日取りに行って来る
マイル統合しなきゃいけないんだっけ?
- 771 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 19:19:24
- >>770
自動じゃないの?
- 772 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:08:19
- 今日きた
枠30って…orz
- 773 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:24:49
- >>772
オレなんか、作ったときからずっとS枠20だ。
しかし、なぜか先日「C枠は50に上げてあげるよ、どうする?」
ってお手紙が……。なぜにC枠だけ。orz
- 774 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:28:59
- >>772
俺なんか隠微来たからわざわざ作ったのにS10C0のまま2年経ったぞ
- 775 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 05:50:05
- JCBじゃないんだから発行すればいいという考え方はやめて欲しい。
- 776 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 11:07:48
- >>773 774
ネットアンサーから増額依頼しないの?
- 777 :772:2008/06/24(火) 21:52:05
- >>773-774
そうなんですか・・
私はCはゼロでした
枠が渋いんですねぇ
- 778 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:55:03
- これで1年はATM手数料無料か。
その後はQPでも使うとしよう。
- 779 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:28:58
- インターネット口座と○×支店の総合口座ふたつ持ちで、
それぞれ両方ともで、みずほマイレージクラブカード/ANAって持てる?
- 780 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 03:28:32
- >>779
持てる。
- 781 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 10:45:19
- マイレージクラブポイントのことでデスクに電話で問い合わせをしました。
窓口のオバサンの対応も含めてこのカードが糞カードだと認識させられました。
サヨナラ!MMC
- 782 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 11:21:46
- >>780
ありがとん!
- 783 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:14:40
- クラブポイントなんて牛乳瓶の蓋
- 784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:29:52
- ポイントが糞なのは分かってて申し込んでんじゃないの?
フリーターでも持てるようなカードごときで何言ってんだか
- 785 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 17:01:39
- 申し込みから一か月経過。
今日ATMでお金下ろしたら
○○様
カードローンが利用で来ます
利用申し込み云々
て画面が出たんだが、これは期待していいのかしら?
- 786 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:19:17
- >>785
カモさんようこそ(^^)
- 787 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:20:03
- いーんじゃない。
俺はでた事ないよ><
ん?みずほのカードローンて、オリコだかどこかの保証だろ?
それともJBCかセゾン?
- 788 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:31:22
- >>785
俺も昨日出た。
カード入れる方向間違ったかとオモタ。
キャッシングなんて今まで一度もしたことないんだけどな。
- 789 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:54:01
- JBC
- 790 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:41:39
- おれも今日おろしたら出た
残高少なすぎて出てるのかと思ったw
なんだ、ほかの人も出てたんだ
- 791 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:50:16
- 明日試してみよう
出なくてもショックを受けそうだw
- 792 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:15:17
- 嘘つけ!
スルガ提携&アコム保証だろ!
@コンビニAT
みずほ提携JCBなんてないし、今みずほのカードローンはオリコ提携。いらん
- 793 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:17:03
- おもろ&ワロタ工作おつ!
- 794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:35:13
- 自分も給料おろしたらカードローンの案内が出たよ。
あの画面、先進んだらどうなってたんだろうなって。
- 795 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:46:14
- 流れをぶったぎって悪いが、ここってゴールドのインビテーションって届くのか?
年間100万程度は使用しているのだが、いまだにインビもらったことないんだが。
- 796 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:48:42
- ない。
@セゾン
- 797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:29:11
- ゴールドあるのUCだけじゃね?
- 798 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:34:18
- UCカードも株式会社クレディセゾンが発行するカードです。
- 799 :779:2008/06/25(水) 23:12:25
- デスクに電話して手続きしようとしたら、
同種のMMCカードは発行不可といわれた。
異種だったらOKだとさ。
>>780の根拠はなんだったの?
- 800 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:53:07
- >>799
2ちゃんの書き込みに何を期待してるの?
- 801 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:58:05
- 根拠は?とか久しぶりに見た
- 802 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:49:10
- そんなに二枚欲しいなら
ゴールド分離型を申請すれば済む話じゃないか
- 803 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 01:07:40
- 嘘を嘘と見ぬけない人は(ry
- 804 :780:2008/06/26(木) 02:07:22
- >>799
以前、MMCのデスクに確認した。
去年の今頃。
インターネット支店のMMC-UC-G持ってたので、有人支店で、MMC-UC-セレクトを追加発行可能かどうか?と聞いたら、
出来ますよ、と言われた。
喪明けを待ってる間に、セレクトが募集停止になったので、一体型に興味のない俺には、どうでも良くなったけどね。
個人的には、2枚発行なんかできなくても良いから、インターネット支店と有人支店を代表組み出来るようにして欲しい。
- 805 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 14:39:35
- >>794
このサービスがスタートしたって事だな
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174349149/
- 806 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 18:11:09
- いつのまにかカード来てたー。
不在票入りっ放しだった。
s20c0だった。
まあフリーターならこんなもんか。
- 807 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 19:45:49
- セゾンからUCマスターへ切り替えに行ってきた。
ここ見てると、結果が分かるのは8月のあたまくらい?
- 808 :779:2008/06/26(木) 20:27:37
- >>802
自分には、両方ANAというところに意味がある。
>>804
レスサンキュ。
>個人的には、2枚発行なんかできなくても良いから、インターネット支店と有人支店を代表組み出来るようにして欲しい。
デスクにおんなじ要望あげた。「担当部署に意見は上げる」とおなじみの返事。
- 809 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:37:21
- へらへらスレ上げてマトモな事言わんの!
- 810 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:21:14
- このカード作って二年経つのに枠が広がらないのはやっぱり総量規制のせい?ちなみにいまS40C20L20ですが、シティの170が足を引いているんだろうか?
- 811 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:26:24
- 増枠申請してみた?
普通に使ってて2年経ってるなら
あっさり認められると思うけど
- 812 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 11:40:09
- 有用な情報はさらすなっていう意味だな
- 813 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 19:05:05
- クレジットカードの限度額が知りたいんですが、窓口いくしかないんでしょうか?
口座作る時に限度額について特に何も言わなかったので、最低額とかに
なってると思うんですが、セゾン-VISAの最低額というかデフォルト額みたいなのわかりますでしょうか?
知っている方いたらお願いします><
- 814 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 19:16:12
- カード裏の電話番号に電話すれば教えてくれるよ
- 815 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 22:07:01
- ネットアンサーで検索して登録しろ。
増枠も明細も見れるだろよ!
カード管理・内容も把握しないなら、俺のカードと交換だからな!!
- 816 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:25:54
- 思い切って牛乳瓶の蓋ポインヨを宝くじに変えたら
昨日MMCタカラクジトウセン、として3300円振り込まれてた。
微妙に嬉しい
- 817 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:34:52
- 還元率1割うpオメ
- 818 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:54:27
- >>816
おめ!
一番嬉しいパターンだな。それ。
- 819 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:34:31
- >>805
なるほどね。
- 820 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 17:32:31
- おれも805一票。
- 821 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 16:30:37
- MMC-セゾン-VISA で S10 なんですが、
枠を超えると決済できなくなるのでしょうか?
それとも、5万円ぐらいの超過なら電話承認が必要なだけですか?
教えて下さい。
- 822 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 17:59:53
- 使う前に電話すればいいんじゃね?
- 823 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:00:54
- 大卒新入社員でS30C20って普通?
- 824 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:06:58
- 普通
- 825 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:08:31
- Dランク
- 826 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:31:48
- >>823
初回はそんなもんだよ。
俺も最初の発行は同じだた。
今、60+50枠だよ。
あと、ageなくて平気だよ。
- 827 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:37:38
- >>823
ナカーマw
一時増額で何とでもなるYO!!
- 828 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 02:12:40
- 大学生だけどS30C20
- 829 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 19:30:18
- 30半ばでS20C0
セゾン平S150なのにっ!
- 830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 20:25:10
- 年収100万にチェックしたのにS80C30できた
- 831 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 12:22:40
- 天井を一度突っついてみるといいよ。
後日増枠する。
- 832 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 15:34:58
- 専業主婦ですS40C30
- 833 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:56:52
- 多ければいーってものでも無いから><
- 834 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 01:03:23
- 他社金を育てたいからUC-masterをS70→S10にしてもらった
そのお陰か知らないが、SMC-V-GがS200→S250になったよ
- 835 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 12:54:09
- ここMMC><
- 836 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 18:33:32
- カードが来ない・・・
カードの発行までは時間かかるのかな?
6月のはじめに住宅ローンの契約と同時に
口座作成&カード申し込み。
住宅ローンは2000万借り入れ。
住宅ローンの審査は通って、クレジットカードの審査に落ちるって
あるんだろうか?
ATMでお金をおろせないので不便です。・・・
- 837 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 19:32:31
- 申請から40日前後が目安。
発行は間違いないだろうけど。
確かに、キャッシュカードからの切り替えでなく新規なら、手元にカードが無いからメチャ不便だね。
sageでカキコミ、オッケーだよ。
- 838 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:30:28
- ゴールド分離型、シンプルデザインでセンスあるな
雨金よりもずっと品がある
- 839 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 19:02:28
- >>834を見てMMC全然使わないから
俺もS.C共に減枠しようかと思ったら
NETからでは増枠しか申し込めなかったorz
- 840 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 22:49:36
- 穴牛なんですが、枠はどれくらいまで伸びますか?
100マソまでいくならメインにして枠を育てたいと思っています
- 841 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:16:13
- 携帯に確認の電話あったら審査は通ったってこと?
電話からどれくらいで届く?
- 842 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 02:38:29
- 10日くらいだたよ
- 843 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 11:19:48
- 2週間だお
- 844 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 14:02:48
- 俺今年クレカ解約したよ
約10年間お世話になった
これからはドケチに生きる
- 845 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 16:02:40
- >>785
話がそれますが、
カードローンの申込画面が出て、申し込んだ後、
電話があるそうなんですが、どんなこと聞かれましたか?
あと、みずほダイレクトの出金可能額のところみても、カードローンの枠分増えてないんですが、
出金可能額には反映しないのでしょうか?(預金とは別扱い?)
- 846 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 16:48:40
- >>845
預金とは別扱いに決まってるだろ。
一般のサラ金より高利子な貸付なんだから、昔の銀行のサービスを使う感覚で使わない方が良い。
言い方悪いけど、アコムの方が安い利息で「借りられる」よ?
- 847 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 07:29:35
- このカードをメインに使うのはもうやめよう。
Amexをメインにするわ。
- 848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 11:47:33
- 庶民にAMEXは無いわ
- 849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 13:02:12
- なんだかん代ってメインでつかってるわ
- 850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:25:13
- >>848
雨は雨でもセゾン雨でしょうきっと。
- 851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 20:58:16
- UC持ちなんだけど、iDとクイペって両方使える?
机で聞こうと何度か電話したけど、只今混み合っており…で繋がらなかった。
- 852 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 21:39:53
- 雨緑とみずぽ、両刀使いだったけど
これからは雨緑一本で行くわ
- 853 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 22:30:40
- >>851
使えるらしい
- 854 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 22:42:36
- >>853
レスありがとう
机繋がらず困ってたので助かりました。
- 855 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 14:39:56
- 使えんはず
- 856 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 15:55:47
- 店内の案内のカード切り替えしましたか?につられて勢いでカード作っちゃったけど、
クレジットの審査はもちろんあるよね?落ちた場合ただのキャッシュカードでおくられるわけ?
- 857 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 16:27:16
- of course!
- 858 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 18:37:52
- >837
レスありがとうございます。
40日か・・・遅いんですね。
キャッシュカードを先に作って切り替えればよかったのか・・・
- 859 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 18:55:55
- 普通にキャッシュカードなら速いけどね。
- 860 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 23:37:59
- >>851
両方使えるよ。
- 861 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 00:47:23
- >>860
レスありがとう
やっぱり両方使えるみたいですね。
- 862 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 01:20:20
- 高級料理店でこのカードを使ったら、
『みずほマイレージクラブカードをお預かり致します。』
と言われた。
なんだか恥ずかしかった。
- 863 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 19:24:10
- 7月1日に郵送でカード申請したんですが在確もまだ来ない状態は普通?
身分証明書類は会社の健康保険証コピーを送りました。
これは関係ないですか
- 864 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 19:27:56
- 在確までに2週間くらい
てか身分証明書なんて必要だったか?
口座あるんだから不要じゃなかったっけ
- 865 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 19:59:05
- クレジット一体型カード申し込んだんだけど、在確無しでいきなりキャッシュカードが送られてきたorz
- 866 :863:2008/07/08(火) 20:17:34
- >>864
2週間ですか。様子待ちにします
口座は持っていてネットから申込しようとしたら結局申込書を印刷して郵送のような感じだったんで
手元にあったカード申込書に記載して送りました。その際に身分証明書を添付するとなっていました。
>>865
今回は・・・の封書連絡もないんですか
- 867 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 21:25:47
- 先日申し込んだが、控えをはがし忘れて今日それだけが返送されてきた。
瑞穂のマークのはいった薄っぺらい茶封筒に、説明書きもなく控えだけが入ってたので、
届いた書類の意味を理解するまで時間がかかった。
- 868 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 21:51:04
- >>862
高級料理店ってどこ?
- 869 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 22:10:40
- >>862
デニーズ
- 870 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 03:04:02
- みずほマイレージクラブカードを駅の汚いトイレの床に落としてしまいました。
落ちた場所には大勢に踏まれて引き伸ばされたうんこがあり、最悪です。
水洗いしても大丈夫でしょうか?
特にサイン欄がどうなるのかが心配なのですが…。
教えて下さい。
- 871 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 12:01:46
- 貴方の将来への暗示ですね、わかります。
- 872 :クレヨンしんでちゃん ◆FriendPHA. :2008/07/09(水) 12:08:33
- キティちゃん申し込んだけどANAの方が良いのかな?
- 873 :748:2008/07/09(水) 12:43:28
- UC-masterの不幸の手紙が来た日に、セゾン-VISAをネットで申し込んだら今日カード来た
- 874 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 15:48:23
- >>867
昨日、自分のとこにも控えが送られてきました。
(申込から約1か月です。)
理由が分からなかったので考え込んでしまった。
あなたのレスで理解しました。
ありがとう!
- 875 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 21:52:12
- >>874
同様だけど申込から1週間で控えが帰ってきました。
すぐ帰ってくればはがし忘れと分かるんだけどね。
- 876 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:55:25
- UC-ANAなんですが、請求額が確定するのは何日ごろですか?
- 877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 03:07:31
- ダイレクトから申し込みしたら
最後にログアウトしてません、という封書がキタw
ワロタ
はぁ、もう1回入力するのマンドクセ
- 878 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 21:05:06
- ここは多重申込み者に対しては、どうなのかね?
- 879 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 21:34:00
- 厳しいに決まっている
- 880 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 21:52:08
- UCの審査は半端じゃないぞ。
俺が申し込んだとき、申込書に書いた勤務先TELではない、他の電話へ在確のtelがあった。
一般には公開してないtel番なんだが、いったいどうやって調べたんだか。
- 881 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 22:01:38
- 穴牛にはゴールドってないのかな?
枠の関係でUGしたいんだけど。
頼めば平のままS150くらいにしてくれるのかな?
- 882 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 12:52:01
- 一定の残高以上キープしないと口座維持手数料が発生するの?
- 883 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:32:26
- >>882
みずほは維持費かからないよ
- 884 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:35:25
- >>883
どうもありがとう
どこの銀行も普通口座以外で条件悪いと維持費取るのかと思ってた
- 885 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 13:46:11
- 口座維持手数料を取るのは3大メガバンクでは三菱東京UFJだけじゃね?
- 886 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 23:44:35
- 会社に在籍確認の電話があったみたいだが、
出れなかったぜぇー
携帯見たら着信アリ。
かけてみたらクレディセゾンにつながった。
営業時間外だったらしく自動音声案内だったけどね。
正直会社に電話とか迷惑だなw
不審者になってしまったかもしれんなw
ところで在籍確認あるって事は審査通るとみてよいのかいな?
- 887 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 00:46:09
- >>886
いいえ違います。
在確は虚偽の申告が成されていないかの確認で、審査が通るかどうかは別です。
- 888 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:18:22
- >>887
在確して落としたら失礼だから、そういうことは普通のカード会社はなるべく無いようにしている。
つまり、この申し込み書に書かれた内容が真実なら発行する、という時点で在確するので、
申し込み書に嘘を書いていなければ、在確錐格だ。
- 889 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:21:12
- UCは在確先だよ
- 890 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:16:44
- そうでもないぞ。
おれは在確無しで落とされた。
審査途上で在確している感じだな。
- 891 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 20:13:47
- UC-ANA-Masterが欲しくて窓口にチラシ持参で申し込みに行ったんだけど、
やっと届いたカードを見たら、ただのUC-Masterだった。
もうめんどくさいから定期解約して放置決定。
- 892 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 22:13:20
- 弱
- 893 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 22:19:26
- >>890
だから、「こいつは合格させてもいいかな」ってやつに在確するんだろ。
おまえさんは、在確するまでもなく、落としていいやって思われたわけだ。
もちろん、在確=100%合格でないのはその通りだがな。
- 894 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 23:35:18
- >>886です。
結果は1〜2週間後に判明・・・
>>891
自分もUC-ANA-Masterの奴を申し込みました。
ANA抜きでUC-Masterになるなんてパターンもあるんですかー
そういった制限がつくなら事前に教えてほしいですね。
ANAつかないならいらないかもしれないしw
自分もそうなるかも・・・
- 895 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 23:46:18
- 丸つける場所間違っただけだろ
アホくさ…
- 896 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 23:51:16
- 丸つける場所もなにも、そもそも申込書は別ジャマイカ?
- 897 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 23:53:45
- 単純に手続き上でミスがあっただけだろうな
可哀想だが
- 898 :891:2008/07/14(月) 00:21:39
- >>894
俺はANAがついてないと意味がないので、
定期解約のついでにUC-Masterも解約してきますわ・・・
カード届いた翌日に解約したら社内ブラックになるだろなorz
>>895-896
間違えられないために、わざわざUC-ANAのチラシを窓口に持って行ったんだが、
丸つける場所なんてあったかな??
申込の控えが手元にないので、また後で見直して見ます。
>>897
orz
- 899 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 01:06:37
- >在確して落としたら失礼だから、そういうことは普通のカード会社はなるべく無いようにしている。
失礼というより、罪核をするとコストが発生するからだろ。
合格圏付近にいる人しか罪核をしないのは、どうあがいても点数が合格に満
たない人に罪核しても手間、コストが無駄になるからじゃろ。
- 900 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 01:18:37
- >>898
相手のミスなら解約せずに苦情言って交換して貰った方が良いと思うよ。
- 901 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 06:53:18
- 質問です。
セゾンのみずほマイレージクラブカードの枠が、
S10C10 なのですが、C枠は絶対に使いません。
これを無審査で S20C0 にしてもらうことはできますか?
セゾンにとっても、貸し倒れのリスクは増えないし、
いっぱい買い物をしてもらって加盟店手数料が取れるので
損は無いと思うのですが。
- 902 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 08:07:18
- 変な人には増枠しません。
- 903 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 08:11:13
- 変な人と言われても…。
年利10%以上の高利で平気でシャッキングする人の方が変な人だと思うのですが。
- 904 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 11:39:06
- デスクに問い合わせてみるのが一番だよ
緊急じゃなければ普通に使ってればいつの間にか枠増えてるはず
- 905 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 12:03:15
- >>901
「無審査で」は無理。
使っているうちに勝手にS枠が上がるのを待つか、申請して審査してもらうかだ。
- 906 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:23:11
- たまったポインヨ、使ってる人っている?
- 907 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:45:58
- まだ使ったことないな
宝くじに変えるか、金利優遇に使うかするかな
ただ貯まっていく一方だからもったいない
- 908 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 01:56:06
- ポイントは、スーパー定期つくるの面倒だから、宝くじに変えようかなぁ
金利優遇っていってもソニー銀行とか見ちゃうと、なんだかなーって感じだし・・・
- 909 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 10:45:05
- 振込み・引落しが都銀指定の所もあるしATM24時間無料のためだけにつくった。
メインバンクは他の銀行に現金移動しているからただの通過窓口。
- 910 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 12:28:08
- 836です。
昨日、簡易書留が届き
「あー、やっとカード来たよ。」と思い 開封。
・
・
・
あれ?
カード入ってない????
よく見ると
インターネットバンキングがどうたら・・・
ぼく、もうつかれたよ。
- 911 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 12:34:45
- >>910
オレが申し込んだ時はカード到着まで3週間かかった。
来週末には届くんじゃないかな。
- 912 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 12:37:23
- >>910
そんな気の短いあなたには手続き迅速なcitiがお勧め^^
- 913 :クレヨンしんでちゃん ◆FriendPHA. :2008/07/15(火) 14:55:44
- >>910
う〜んおらも先月末に申し込んだけどまだまだ先かな〜
その間にUCびんぼうちゅうの申し込んで落ちちゃったから
駄目かもしれんね^^
- 914 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 16:11:31
- 申込日は6月4日
今日は7月14日・・・
>>911
ありがとう。
もう少し待ってみるよ・・
>>912
ありがとう。
心を落ち着けて待ってます。
- 915 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 16:31:37
- 先月末申し込みなら8月だな。
- 916 :クレヨンしんでちゃん ◆FriendPHA. :2008/07/15(火) 18:52:55
- >>915
今まで便りが無いのは審査は通ったちゅうことでつか^^
- 917 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 08:22:48
- 8月は旧盆があるので3〜4営業日程休業。約1週間延びるだろ。
- 918 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 15:05:57
- インビテーションが無いと入会できない、みずほプレミアムクラブという大金持ち対象のクラブがあります。
みずほの公式サイトには情報が無く、ネットでも存在が真しやかに語られている現状ですが、
私の知り合いの国会議員に聞いた話では、確実に存在するとのことです。
さて、質問なのですが、みずほプレミアムクラブのクレジットカードはどんなフェイス・サービスなのでしょうか?
正直、高貴なホルダーがここにいらっしゃる可能性は低いと思いますが、
僅かな可能性を信じて書き込みさせていただきました。
- 919 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 16:18:07
- shine.
- 920 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 17:40:33
- 専用クレカはありません。
- 921 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 17:58:09
- 富裕層はクレカなんて使わないからな
顔パスだろ
- 922 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 19:37:30
- 本物の大金持ちは執事が清算するから、まずカードの存在なんか知らないよな
- 923 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:05:22
- カードの現物を出す機会は無くとも知識としては知っていておかしくない
むしろそのくらいのことも知らないのでは社交性が無さ過ぎる
- 924 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:15:24
-
バ カ が 集 ま っ て 金 持 ち を 妄 想 す る ス レ は こ こ で す か ?
- 925 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:16:27
- ネタにマジレスするなよ。
ところでここのゴールドガード持っている人?
券面デザインがシンプルだから持ってみようかなと考えてる(分離型)。
- 926 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:28:08
- ゴールドユーザーはこのレスにいない予感
- 927 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:38:38
- シンプル過ぎてのっぺらぼうで嫌
- 928 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:14:14
- ここのゴールドカードもつくらいなら楽天カードの方がいいよ
- 929 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:18:16
- >>928
あの楽●天マークがいいなんて基地害だな。
- 930 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:48:04
- 書き込みのノルマがあるんだろ。
- 931 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:53:07
- 審査がキュービタスに移行になっても相変わらず遅いんだね。
スピーディーで適切な審査を実現とうたってるのに。
いまいちやる気がないのかなぁ。セゾンとUCと2ブランドに分けてる意味ないし。
みずほ銀行カード作って発行。事務代行セゾンにしたら?りそなとかみたいに。
- 932 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:28:02
- 6月25日に申し込んで、昨日着。カード台紙には発行日7月3日とある。ちょうど在確のあった翌日。
どういう順番で発行してるんだろうな。
- 933 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 09:10:53
- みずほプレミアムクラブについてkwsk
- 934 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 11:54:09
- 1000万以上必要
- 935 :933:2008/07/17(木) 14:28:00
- >>934
みずほ銀行での決済金額(他人の口座への振込総額)は年間1億円ぐらいになってるんだけど、
貯金は100万円ぐらいしか無い…。
これだとプレミアムクラブは無理かな。
だって、あおぞら銀行に100万円1年定期で貯金すると、利息が年利1%にもなるんだよ?
みずほだと0.35%ぐらいだから損じゃん。
- 936 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 14:28:23
- スレ違い
- 937 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 14:36:26
- セゾンマイレージクラブみずほのカードについてなのですが、
セゾンマイレージクラブポイントの有効期限はどれぐらいでしょうか?
- 938 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 16:19:24
- このカードってEdyとSuicaにチャージしてもポイントって付与されるの?
- 939 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 16:25:25
- >>935
預金総額月額\1000万以上維持していないとだめ。
1000万以下は屑客です。
- 940 :935:2008/07/17(木) 16:54:19
- >>939
そんな……。
ひどい;;
- 941 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 18:00:54
- どの銀行も実際1000万以下の顧客はクズ扱いだし。
1000万以上でお客様。
- 942 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 18:39:49
- >>941
2000万円貯金している人よりも、
銀行のカードローンで100万円を年利18%借りている人の方が
大切なお客様です。
> どの銀行も実際1000万以下の顧客はクズ扱いだし。
> 1000万以上でお客様。
- 943 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 18:54:15
- 銀行から直接よりも系列皿から借りていればお客様
- 944 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 20:16:48
- みずほのカードローンの利用者もお得意様だろ?
- 945 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:02:02
- 先日、ATMで金おろしたけど、ATMカードローンの案内でなかったよ・・
残高少ないのと、ブラックなのが原因なのかな・・
- 946 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 23:47:24
- 最近、ATMカードローンの案内がでるようになって
三井住友銀行みたいになってきたのはなんだか不愉快です。
- 947 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 00:17:26
- みずほとりそなのカードローン案内は出るのに、
三井住友だけはなぜか出ないのはなぜだー
- 948 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 12:54:22
- 俺みたいにステータスがある人はカードローンの案内なんて出ない。
金を借りそうな貧乏人にだけ出るようになっている。
- 949 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 15:49:07
- 無職でみずほ銀行には預金無いんですが、審査通りますか?
ネットバンキングに年利1%ぐらいの定期預金が2億円ぐらいあるんですが。
- 950 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 15:52:53
- 電話して訊けば?
- 951 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 15:56:36
- >>949
どこかの支店に口座作って移動させろ。プレミアム会員になれる。
- 952 :949:2008/07/18(金) 15:59:42
- >>951
利息が毎年200万円入ってくるのに
みずほの定期預金にしちゃうと
80万円ぐらいまでへっちゃうんですよね
クレカの年会費120万円は高いので
VISAデビットで我慢します
- 953 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 16:04:16
- 税引き後で言わない奴って馬鹿だよな
- 954 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 16:25:50
- >>953
> 税引き後で言わない奴って馬鹿だよな
分離課税はどこの銀行でも税率変わらないんだから
どっちで比較しても損得では変わらないじゃん。
家計簿つけるときも消費税抜きの金額を書いて、給料は税引き前のものを記録、
別に支出としての税金記録をつけるのが賢いと思う。
そうじゃないと1年間で結局いくら税金払ったのか分からないよ?
税金の支払い額を把握しないなんて、お国の思うツボなんだか。
- 955 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 16:31:41
- お ば か
- 956 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 16:36:45
- お は か
- 957 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:00:31
- >>949
考えが甘いんじゃね?さすが無職ですね
- 958 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:00:43
- クレジットカード作るときには
税引き前の年収書いているな
税引き前の年収が本当の年収であって、
そこから国が勝手にさっ引いているだけだからな
- 959 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:07:04
- で?
- 960 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:10:38
- >>957
無職で949より貯金が少ない漏れでも、ちゃんとカード作れたぞ。
定期預金13000万円で、S50C10で発行された。
職業欄に「資金運用」と書いて、
本人確認書類と一緒に銀行の取引履歴(残高証明と違って履歴があれば見せ金じゃないことが分かる)を封筒に入れて郵送すればオッケー。
勿論、その口座を引き落とし先にする。
- 961 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:11:50
- 必死なんだな
- 962 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:13:48
- 親の遺産でうはうはの奴は羨ましいよ。
- 963 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:16:09
- 無職・貯金1000万円でもシティのゴールドカードの審査通るよ。
三菱東京UFJもみずほも自分の銀行に貯金1000万円あれば通る。
信販系や流通系でもある程度貯金があれば、C枠0でS枠のみのクレカが作れる。
無職はクレカ作れない、というのはガセ。
- 964 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:17:37
- いや、949はみずほに預金せずに作ろうとしているから無理
- 965 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:21:15
- 年収ってどういうわけかみんな税込みで言うよな。
- 966 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:23:36
- 無職が貯金1000万では邦銀系クレカは無理じゃね?
- 967 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:28:36
- クレヒスあれぱ、無職・貯金0でも通ったりするよ。
職業欄には自営業とでも書いておけばオッケー。
- 968 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:32:08
- カネがあるのに無職って、相当ぐうたらなんでしょうね。
- 969 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:47:37
- 無職じゃなく自由業にすればいい
- 970 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 17:57:10
- >>968
> カネがあるのに無職って、相当ぐうたらなんでしょうね。
金があるから無職なんでしょ。
お金があるなら、自分の趣味になる職業が無い限り、わざわざ働く必要が無い。
無職だとお金があっても充実した生活がおくれないというのは間違いだよ。
確かにだらだらとネトゲーやパソコンやアニメに時間を費やしている人もいるが、
友人との交遊や旅行、創作活動、好きな分野の勉強等で日々充実している人も多い。
機械化が進み、昔は人がやっていた作業を機械がやるようになってきて、労働者の需要は減ってきている。
働かなくても最低限の生活が保証され、よりお金が欲しい人や、
働きたい人だけが働く社会になることが望ましいと思うな。
- 971 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:08:07
- 北欧の一部では、社会福祉が充実し「働かない」という選択が可能だったりする。
それだと皆が働かないから社会が成り立たないと思うかもしれないが、そうはなっていない。
働かないという選択肢があっても、より豊かな生活をしたいとか、より充実した生活がしたい、皆のためになる仕事がしたい等で働くという選択をする人が大勢いるから、
問題無く国が成り立っている。
日本はニートを問題視し、必死に叩いているが、
そんなことしたってニートは働かないし、何の意味もない。
社会不安を無くすことが最重要。
- 972 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:16:04
- 日本は敗戦国だから毎年アメリカに思いやり予算として多額の送金をしているし、
核ミサイルを撃たれないように北朝鮮にも多額の送金している。
石油も取れない、金も取れない、プルトニウムも取れない、
地震のせいで原発もマトモに動かせない…。
どうしようも無い国なんだよ。
だからこそ、こんな国で子供を産む気になれず、少子化が進む。
とりあえず、北朝鮮への送金を辞めてみて欲しい。
小さなミサイルが2-3本落ちてくるかもしれないが、財政は良くなるだろ。
- 973 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 19:00:52
- もう夏休みなんだな〜。
- 974 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 19:10:54
- クレカって今時中学生でも持ってるからね。
名義人違っても日本なら事実上問題起きないし。
- 975 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 19:17:17
- クレカって契約者に支払い責任があって、
裏にサインした人に使用権があるものじゃないの?
どっかのクレカの公式サイトに「クレジットカードは署名欄にサインをした人のみ使用できます。」みたいな説明あったような。
俺が契約したクレカを中学生の息子が使ってるんだけど駄目なのかな。
- 976 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 20:38:56
- 陸マイラーですが、ANA-eLIOやライフがお亡くなりになったので、
今度はEdy用にここのMMC-ANAを作ろうと思っています。
申込みからどのくらいでできますか??
- 977 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 20:49:41
- >>976
なんか貴方は根本的に勘違いしていませんか?
流通系や信販系とは全く審査方式が違うんですが。
基本的に子供が産まれたら、3ヵ月以内に親が発行申請を行います。
そしてカード会社が子供の発育過程を18歳の誕生日前までかけてゆっくりと審査します。
そして発行基準に達している場合、誕生日の日にカードが届くんです。
- 978 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 20:57:27
- ┐(´o`;)┌
- 979 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 22:48:29
- >>970
国民の義務って知っているか?
- 980 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:05:00
- 勤労の義務なんて単なる宣言でしょ。主婦なんてどうなんのさ。
- 981 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:10:31
- >>979
判例
「この規定は、立法によって国民への強制労働を許容するものではなく、違反者に
対する具体的な罰則を課する性質のものでもない。また、不動産収入などの不労所
得や金利生活者の存在を禁止するものでもない。但し、働く能力と機会があるにも
関らず、働こうとする意思を持たずに労働を避けている者には生活保護の支給など
の社会国家的給付の面で不利を蒙ってもやむを得ない。」
- 982 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:29:27
- 詐欺師に騙されてホームレスになるのがオチだからほうておけ
- 983 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:39:02
- >>980
アホか。
ニートにはわからんだろうが
主婦は重労働なんだよ
- 984 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:41:20
- 重労働wwwww
- 985 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:41:53
- >>970
無職でいられるほど金を持ってる奴ってのはそういない。
一人でならなんとか老年期までは暮らせるかもしれないが
家族を持ったりするのは余程の富豪じゃないと・・・。
医者やってるとわかるが、家族のいない老後は悲惨だぞ。
金で何とかしようとすると尋常じゃない額がかかる。
- 986 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:42:29
- >>984
何がおかしい?
- 987 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:42:55
- 犬でも飼ってろwww
- 988 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:46:04
- 一人の人ってたいてい長生きはしない。うまくできてるんだよ。
- 989 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:07:19
- >>988
最近はそうでもないから困るんだよ
どこにも引き取り手のない90歳のボケ老人とか
排便管理もできなくてどうしろってんだ
- 990 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:08:15
- >>986
現代で重労働って言ってたら、薪や井戸水の頃は何労働って表現するんだ?
- 991 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:17:45
- おれは70才過ぎたら死ぬ事にしてる。
それが世のため、社会のため。
老齢化社会なんて、時間の問題で破滅するのみんな解ってるのになにもしない。
近いうち日本はチョンやチュンに征服されるよ。
- 992 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:49:24
- MMC-ANAってチャージでポイントつくの?
検索が下手なのか、そういう記述を見つけることができない・・・。
- 993 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:56:12
- チャージ なにそれ?
- 994 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:56:37
- >>991
そう言って本当に死んだ奴はいない罠
- 995 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 01:04:38
- >>994
上等だ。それではおれが第一号になってやるぞい。
- 996 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 01:05:02
- >>991
俺も70くらいにはくたばりたい。
だが、問題は、俺の世代ぐらいから、「年金は70から支払いますw」
とかになりそうなことだ。
死ぬ前に、払った分の年金くらいはもらいたいじゃないか?
ってーか、60-70歳なんて働きたくねー。
- 997 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 01:13:50
- お前ら、小学生相手に何マジレスしてんだよ。
- 998 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 01:27:48
- >>976
TSキュービックはまだ安泰だよ
- 999 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 10:12:12
- 999
- 1000 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 10:12:55
- え?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★