■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○●35歳からのお化粧 パート6●○
- 1 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:29:26 ID:T3bJ0fgk0
- 綺麗なお姉さんの次はこちらです。
お化粧の仕方・肌の悩みなど情報交換をしましょう。
【前スレ】
○●35歳からのお化粧 パート5●○
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199025903/
【関連スレ】
【シミ・シワ】初期老化防止【タルミ・毛穴】3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180325266/
美白・ホワイトニング総合スレ17本目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1195032455/
◎口元の法令線、ケア◎その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1157032928/
●●目元ケア(アイケア)総合スレ Part9●●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1194471206/
過去ログは>>2
- 2 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:34:29 ID:T3bJ0fgk0
- 【過去ログ】
05 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199025903/
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/life9.2ch.net_female_1199025903/
04 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1173512958/
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/life9.2ch.net_female_1173512958/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1145837188/
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/life8.2ch.net_female_1145837188/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1118163108/
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/life7.2ch.net_female_1118163108/
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1097059755/
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/life7.2ch.net_female_1097059755/
- 3 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 11:44:21 ID:X36hzZaQ0
- >>1 おつです ( *‐∀)っ旦~マァノメ…
- 4 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 12:50:36 ID:zW9mRJyIO
- 35歳以上で参考になる素敵な方の書き込みお待ちしております。
自称、年齢より若いや若い時似合ってたファッションやメイクを未だにやっている痛々しいオバなどはご遠慮ください。
チープコスメは専用スレで語ってね
オバサンいちいち怒らないでください。小皺が増えますよ
- 5 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:12:41 ID:osFkm+zTO
- >>4
老化が酷いおばさんご愁傷様です。
こういう人も来なくていいのでは
- 6 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:14:54 ID:fdVNjLWL0
- いちおつでーす
なんていうか、いきなり荒れんな。
- 7 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:18:29 ID:Tbfeg+yb0
- ◎口元・法令線のケア ◎その3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1205997257/
>>1乙
新スレですよ〜
- 8 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:20:10 ID:Tbfeg+yb0
- 【シミ・シワ】初期老化防止【タルミ・毛穴】4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1201700119/
ここも
- 9 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:20:22 ID:Q90aWRQkO
- ていうかいつもの人でしょ?毎度sageないし特徴あるし…w
- 10 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 15:28:35 ID:T3bJ0fgk0
- >>7-8
あ〜やってもうた〜orz
過去ログに気を取られますた。
次から気をつけます ノ(´д`*)
- 11 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 19:38:03 ID:JNE5YOti0
- 前スレ>>992
井川は台湾の人だよ。
結婚したあたりから雰囲気がよくなった気がする。
一時うるおい美率のCM出てて、艶々で羨ましくて買ってみたら
すごいまずかった。
いまはニッピコラーゲンをとってるけど、正直効果があるのかは不明。
- 12 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:13:36 ID:5aV7D0Hv0
- >>1
スレ立てありがとう。乙です。
- 13 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:29:52 ID:KYAsbzBu0
- >>11
台湾じゃなくて朝鮮系だよ
本人も隠してないし、親もコメントしてた。
- 14 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:34:09 ID:kORbYwllO
- 井川遥なんて可愛すぎて参考にできないよー
みんな可愛い女性なんだなあ
私はむしろ、前スレでIKKOと同じくくりにされてた杉本彩の方がまだ参考になるw
でも、ほんとは鈴木京香を参考にしたい
…誰にも言えませんがw
- 15 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:41:06 ID:FsWubAEyO
- >>14
凹凸ハッキリした黒髪美人のが参考にならない
その二人漫画からでてきたような人達じゃないか
- 16 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 22:58:04 ID:e5QC+HfoO
- 杉本さんなんて美人過ぎて、元が違い過ぎて参考にならないよ…
骨格からして
- 17 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:00:16 ID:h2USQLxK0
- 加齢臭対策、運動して汗をかいて汗腺を鍛える
加圧トレーニングやスロトレ(スロートレーニング)で
成長ホルモンの分泌を増進させる
- 18 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:42:53 ID:dKvxuMv10
- まあ杉本彩は曽祖父がドイツ人だそうだからなぁ・・・骨格から違うよなぁ
- 19 :メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:57:45 ID:e5QC+HfoO
- 掛け離れた美形じゃなくて、普通っぽくてメイクでどうにかしてるとか
「年齢よりやや若く見える」「何故か肌が綺麗」「歳からすれば綺麗」逆に「不細工だけど、メイク映えする」くらいが参考になるかも。
永作とか
- 20 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:05:32 ID:KwzhzQ5rO
- 無限ループ
- 21 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:21:20 ID:olRK67exO
- 可愛すぎて参考にならないだの、骨格が違うだのって
いい年して丸コピーじゃあるまいし…
どうせなら、誰をどう参考にしてるかの話が聞きたいな。
- 22 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:28:15 ID:waMwQHnU0
- 誰って訳ではなくおネエMANSの変身コーナーはよく見る
コンシーラーやコントロールカラーの乗せ方は参考になった
- 23 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:43:40 ID:4thEc9qW0
- 自分は、深津絵里に似てるとよく言われるから、本人を参考にして
とりあえず、黒髪で通してる。顔は、深津のナチュラルメイクを
参考にはせず、自分の好きな、目元をピンク系中心に楽しんでいる。
少しでも若く見られたくて、洋服より、化粧品にお金かけてるなー。
- 24 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 00:57:07 ID:Q2uonwtb0
- メイクものの、特にアイシャドウと口紅は、
今シーズンの物を一つは買うようにしている。
ボビイとか定番物も使うけれど、
顔が古くならないようにするために大事だ---と、昔2ちゃんで読んでから納得し、実行してる。
- 25 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 02:05:54 ID:Qyd5h0wx0
- 安田成美の整形前(在日朝鮮人)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader629285.jpg
- 26 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 02:29:49 ID:njzcrb/WO
- オネエマンズは参考になるね。
メイクで参考にしてる人って全員歳下。
同年代で参考にしたい人いないな…
- 27 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 04:35:47 ID:aW282MAW0
- 同世代つっても、ここまだ20代後半気分の35才と
40オーバーの皺ブルドッグになりかけまで、年齢層が幅広すぎる
- 28 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:26:57 ID:z/gx5MUfO
- 自称年齢より若く見える皆様は 基礎は何をお使いで?
- 29 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:16:22 ID:GE7iN7SfO
- >>28
私は歳相応な39歳だけど、
AQの乳液化粧水、ソフィーナボーテの乳液化粧水を気分や状態で使い分け。
デコルテのアブGと、DEWスペリアのクリームを使い分け。
クレドの美白美容師とエクシアのアイクリームを毎回。
一時期いろいろ試したくなって、いろいろメーカー混ざってしまった。
今の使い切ったら、ドルティアをラインで使いたい。
- 30 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:17:48 ID:GE7iN7SfO
- 美白美容師ってw美容液の間違いですごめんなさい
- 31 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:02:36 ID:xO/1KUD1O
- >>27
50代もいそうだし見た目も話も合わないよね〜
>>28なんてモロ高齢おばさんのイヤミって感情だし。
- 32 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 14:16:22 ID:L/APbgeY0
- 最近、ゴルゴ線ができつつある。
まだ、くっきりはっきりではなく、1年後にはヤバくなりそうなゴルゴ線の気配。
なにかオススメのケアないですか?
- 33 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 15:46:54 ID:z/gx5MUfO
- 私もエクシアのアイクリーム使ってます。今まで使ったアイものの中では一番良いと思ってます。
法令線にも効くらしいけどそれだとコスパが…
法令線には中から張りを出すドリンクがいいのでは?
- 34 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 15:49:28 ID:aqY8ztZm0
- 造顔マッサージするよろし。
- 35 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:05:59 ID:z/gx5MUfO
- 結局 マッサージとか仕事で疲れて帰って来るとやらない…
プラセン打つのが一番効く
疲れが酷い時はニンニク注射&プラセンを内科で打ってるよ
生理不順とアレルギーにも効果があったし本数増やすと足の裏が滑るほど
いろいろ反対する人がいるけどやらないよりやって後悔するか効果が実感出来るならやってみたい派だからいいです。
お金かけずに綺麗になれると思わないから
- 36 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:08:45 ID:waMwQHnU0
- 仕事がIT系1ヶ月のデスマのあと法令線が出てて慌てた事が…
庶務の先輩がマッサージすればよいよって教えてくれて
結局今までのケア+マッサージだけで元に戻ったよ
- 37 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:20:57 ID:L/APbgeY0
- マッサージかあ。
ゴルゴ線にいいマッサージってどんなでしょう?
造顔は、スレ見たことあるけど、細長ゴツゴツ顔なんで、余計に貧相になりそうで。
ちなみに私もIT系。
仕事疲れが目に見えて現れるようになってキツイっす。
- 38 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:32:02 ID:waMwQHnU0
- 先輩が教えてくれたのはリンパマッサージ系だと思う
スプーンマッサージを指でやる感じだった
スプーンマッサージをTVで見てからは休みの日にTV見ながら
チフレのヲサブル使ってスプーンでやってる
仕事疲れクるよね
徹夜しなくても睡眠時間が足りない程度で
ありえなく毛穴が開いててビックリする
- 39 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 16:51:37 ID:GE7iN7SfO
- >>35
なんで足の裏滑るの?
- 40 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 17:27:20 ID:L/APbgeY0
- リンパ系マッサージ、よく聞くね。
スプーンもこのスレで最近よく見かけるし。
幸い、GWはがっつり休めそうだし、ちょっとググって頑張ってみるよ。
- 41 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 17:38:45 ID:GE7iN7SfO
- すっぴんだと、吹き出物もないし一見すべすべして綺麗そうな肌なのに、ファンデ塗ると一気にアラが出まくる…
若いころはファンデ塗ると綺麗になったのに、どういうことだ…
- 42 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 19:20:36 ID:xO/1KUD1O
- たるみや影とかじゃない?
てかファンデって肌の粗を目立たせると思うけど
- 43 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 21:04:19 ID:z/gx5MUfO
- このまま ノーファンデ派のスレになるのか……
- 44 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 22:43:47 ID:QVlNR+CJO
- ピンクの濃い口紅で一気にアラが隠せると気付いたよ…
- 45 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 22:57:17 ID:jg9GHLgyO
- >>44
肌の調子悪い時ってベージュ系塗るとすごい顔色悪くなるよね
ちょっと濃い目をおばちゃんたちが好むのがなんか分かってきて鬱…orz
- 46 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 23:00:53 ID:GE7iN7SfO
- >>44
あーわかる
ファンデ塗って、肌に憂鬱になっても、
アイメイクとリップしっかりすると、目がそっちいくせいか、ごまかせるよね。
だからってやりすぎないようにしないといけないけど…
調子悪いときのヌーディメイクは、目の下のくまがあらわになる
- 47 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 23:38:28 ID:I2xN/V7M0
- こないだ道ですれちがった婆さんが
すごい鮮やかなピンクの口紅つけてた。
他にメイクはしてないけど、それだけで
すごい顔の印象が明るく見えてた。
もし若い人だったらかな〜り浮くって感じのバブル時代みたいなピンクだったけど。
年寄りは派手すぎ!ってくらいの高彩度の色をつけるのがいいのかも。
- 48 :メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 23:57:20 ID:C25KAgNQ0
- なんか日本って、30過ぎてロングはおかしい、ミニはだめ、40過ぎてこの色はおかしい…
ってどんどん制限していっちゃうんだよね
たぶん「自分のときはダメって言われてたのを他の人がやるのは許せない」っていうのも
あると思うんだけど、年齢で制限してると自分たちの首を絞めることになると思う
外国だとお年よりが鮮やかな色の服着てたり、バッチリお化粧してたりしてきれいにしてるのに
だからお年よりに派手な色の口紅という>>47に賛成!
- 49 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 00:00:14 ID:z/gx5MUfO
- そんな口紅やアイメイクがっつりのオバはイケてる部類には入らない
「街で出会ったトンデモメイク」のスレを賑やかすネタになるだけ
- 50 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 00:03:44 ID:C25KAgNQ0
- >>49
どこにもアイメイクがっつりなんて書いてないけど
色がついてるだけでそう感じるなら、49はずっとノーカラーメイクでがんばって
- 51 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 00:12:28 ID:oWy1/m+eO
- ファッションや髪型とか全てトータルで見てエレガンス系なら華やかメイクでいいかも知れない
前スレで既出の茶髪OKの意味合いも含めてね
私は仕事柄メイクがっつり派だけど外人でもないしフェミニンな服も好きじゃないからピンクは塗らないですね
- 52 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 00:58:42 ID:3Op/H9oe0
-
顔色が悪くて、すっぴんはきついなーと最近よく思う。
アイブロウ、アイシャドウ、チーク、口紅と、順を追って塗っていくと
みるみる顔色が良く見えて、若々しくなるのが分かって、もう若くはないな
と実感せずにはいられない。すっぴんでは、たえられないから。
- 53 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 01:46:22 ID:2YA+D1lQO
- 顔立ちや肌色によるけどねー
私はやっぱり、すっぴんより化粧したほうが明るく健康的に見えるな。
童顔で年齢不詳な友人は、すっぴんでもそんなにおかしくない。
どーでもいいが、前レスで、井川遥、深津、永作なんかが参考にしやすくて、杉本、鈴木京香は真似しにくいとあったが、
私は後者の方が参考になるなあ。背があって掘り深いからだと思うけど、若いときから落ち着いて見られて嫌だった。
井川や永作みたいな可愛い人にあこがれてた。
歳とったら、それなりにかっこいいおばさん風にはもってけるかなと思うけど、やはりかわいらしいタイプの女性が未だにうらやましいな。若々しいし。
- 54 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 04:25:16 ID:7BltRPje0
- リンパマッサージはほんといいみたい。
尊敬できるエステの先生が言ってたんだけど
歳とってからやってるとやってないじゃ差は歴然と出るって。
あと顔マッサージ。筋肉の流れに沿ってマッサージするだけ。
- 55 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 06:17:33 ID:k88jPu+J0
- >>53
>井川や永作みたいな可愛い人にあこがれてた。
安心しろ。ここの住人は一般人だから、ただの童顔オタマジャクシだ。
そして、丸顔童顔は40過ぎると頬が垂れてブルドッグになる。
- 56 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 07:54:53 ID:w8xphk7A0
- >>48
気持ちは分かる。
メイクに関しては年配になるにつれ、鮮やかな方が顔が明るく感じていいとは思う。
でも、スカート丈に関しては白人系の顔立ちの人は歳とってもミニスカートが
違和感ないのよ。梅宮アンナや梨花とかハーフ系というか、外人系の顔立ちの人。
でも一般の東洋系の顔立ちの人が30過ぎて劣化し始めると膝より上の丈のスカートは
似合わなくなると思う。
- 57 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 09:50:52 ID:oWy1/m+eO
- でも このスレには
ほぼスッピン&地味めショートカット&ハイソックスの専業が涌いてます。
基礎やメイクの具体的な話は出ないのが特徴
チープコスメの話題だと喜ばれます。
- 58 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 14:56:50 ID:b00Nhz2+O
- 丸顔童顔で、若いと言われ続けた春パス37歳
若く見えたのだけが取りえだったが
最近タルミや法令線やシワがひどくて目もあてられないよ。パッと見は年齢不詳で若そうに見えるらしいけど
よく見るとババってやつ。自分で何路線でいけば良いかが判らない…
シックなメイクや服は顔色死ぬし、パステルカラーは年齢と合わない。
老けた春パスの老後は本当にイタイ。黒白の似合う、骨格がハッキリした歳相応の人がうらやましい。
- 59 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 15:01:17 ID:b00Nhz2+O
- あと、丸顔がたるむと四角くなる。
頬が弛んで顎が二重。お多福かブルドックみたいだ。
で、顔痩せするためにダイエットすると身体は棒のようにガリガリ。
ブルドック化を防ぐために、マッサージとダイエットするしかないな…
- 60 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 15:01:45 ID:2YA+D1lQO
- >>58
別にパステルカラーが年齢と合わないなんてことはないでしょ
デザインでしょ
夏クリの私は、淡いラベンダーや、淡いピンクはよく着るよ
大人なデザインなら大丈夫だよ。
大人向けのブランドでも、いくらでもパステルカラー置いてるのに、考えすぎだよ
- 61 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 21:17:17 ID:oWy1/m+eO
- 総体的に見てセンスが良ければいいんだと思う。
髪型やスタイリング(靴やバッグまで)メイクまで見て…
どんなカラーでもいいと思うんだけどな
この年代で「綺麗な人」ってバランスのいい人だから
ただベーシックばかりでまとめたらバアサンだから差し色のストール使ったりアクセサリーは派手にしたりは必要だけど
メイクは色で誤魔化すより下地やコンシーラーや仕上げの粉やハイライトにお金をかけたらいいと思います。
年輩BAに聞いたら仕上げの粉の消費量すごかったけどあのカウンターのライトの下で戦うには当然なのかも知れないなあ
- 62 :メイク魂ななしさん:2008/04/27(日) 22:36:24 ID:81i9MYpv0
- >>29
アブソリュートGの効果のほどはどうですか?
現品は6万近いけど、ラインのミニキットが¥12,000円で出るので試しますが
どんなコンディションときにアブGを使い分けしてるのかお聞きしたいな。
もうね〜若い頃の面影すらなくなってきた。
SK−UかAQか、角質奥ではなく真皮・細胞に効くといわれる物は何がいいんだろう…
- 63 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 02:23:11 ID:LGp6AFZZ0
- >>57
とくに、ちふれとメディアだと喜ばれます
- 64 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 02:25:28 ID:LGp6AFZZ0
- オババになってくると、パーソナルカラーはあてにならなくなってくる気が・・・
- 65 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 02:46:55 ID:3EBZmqzr0
- そんなことはないと思う。
- 66 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 03:13:59 ID:FhBcnx3JO
- >>62
若い頃の面影がないって何歳なんでしょう。
- 67 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 07:08:06 ID:+HWzocaE0
- 面影なくなる人っているよね
30過ぎて幼稚園の先生に「○ちゃんでしょ?」
と声を掛けられた身としてはちょっと裏山
まあ、童顔じゃなくて老け顔だからやっと年相応にはなってきたけど
- 68 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 08:39:31 ID:voCqMK440
- >>66
35、です。13年前から下降の一途をたどり・・・
- 69 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 09:16:15 ID:yTOw/cusO
- 昔話や芸能人の誰かに似てるとか聞いてないよ
結局具体的にメイクや美容法について話がすすまないね
昔 童顔で若く見られた…ってそれがどうしたのかと 大人年齢になってから子供っぽいなんて色気無しじゃね
結局 今同世代より老けてたら意味ないじゃん
これだから専業は…
まあ お披露目の機会もないし外部から刺激も受けないしで思い込みだけで年とっちゃってるから仕方ないのか
- 70 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 09:23:23 ID:JAE39UbuO
- いちいち煽ってる人は、まず化粧より自分の不幸な私生活をなんとかしてくれ
他人に当たるな
- 71 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 14:20:42 ID:YiiW8JJbO
- 最近アイライナーに凝ってきたんだけど
ラインって本当大事だね。
唇もぼやけてくるから、ペンシルでライン取るだけで顔がクッキリするし。
色で見せるより、質感の良いハイライトやラインで工夫するとだいぶ良い感じ。
- 72 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:30:50 ID:yTOw/cusO
- 本当に言えてる!
ラインやハイライトすごく必要になるね
ついでに眉マスカラも絶対あった方がいいよね
専業の皆さんちふれにもあるんじゃない?
- 73 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:55:10 ID:+HWzocaE0
- yTOw/cusOは朝っぱらから居るけど仕事暇なの?
- 74 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:55:39 ID:Zy4AcoTt0
- 専業でも兼業でも、オババ年齢には変わりない
どっちでもいいよww
- 75 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 19:56:49 ID:Zy4AcoTt0
- >>73
旅行に誘ってくれる男がいないから連休
暇なんだよ、女友達もいないし金もないwww
そっとしてあげてw
- 76 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 20:30:02 ID:LGp6AFZZ0
- >>73
yTOw/cusOは朝も夕方も夜中もいるみたいだよ・・・
でもって専業叩き
気の毒な人なんだよ
そっとしとこう
- 77 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 20:33:41 ID:YiiW8JJbO
- >>72眉マスカラ、ブルジョワのが良かったよー
付き具合が軽いからゴッテリ付かなくて、描きやすくて落ちにくい。ゴールド系は黒髪にも合う色。
眉マスカラするだけで、パッと顔が垢抜ける気がする
- 78 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 21:39:18 ID:yTOw/cusO
- こんばんは 皆様もお暇みたいですね♪
私 自営なんで朝から深夜まで仕事してますが移動が多いので移動中 よくこの板見てます。
仕事が女性相手なんでリサーチも兼ねて
まあ 皆様よりかなり暇かなのかも…
ちなみに結婚してます。
こんな事言ったら旦那に相手にされないんだとかいろいろ言われそう(笑)
美容に関する情報はお客様から頂きますが 綺麗な40代の方はすごく努力されてて感心します。
眉マスカラ 私はMACの「ガールボーイ」愛用ですがケイトも良かったです。眉で印象が全然変わりますよね
- 79 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 21:48:54 ID:JAE39UbuO
- >>78
どんな人でもいいけど、KYなのは確かだなー
- 80 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 22:36:14 ID:Zy4AcoTt0
- 三千年ぐらいROMったらいいと思うわ。
- 81 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:10:43 ID:DKB0ADk90
- 口調変わってるしw
- 82 :メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 23:59:27 ID:z079Nijy0
- >>71
口紅塗るとき、ペンシルでライン引くとイイって、よく言われるよね。
でも、面倒でなかなか出来ない。今度試しにやってみよう。
若く見られたいし。
- 83 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:18:54 ID:sG6v+hwPO
- 他スレでペンシルで囲ってるオバサン気持ち悪いって書き込み見たことある
- 84 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:28:31 ID:GAXjwRTq0
- アイラインはくっきり、口元はふんわりな感じで仕上げてる
口元までくっきりするときつい感じになりそうで…
でも、このメイクで正解なのかわからない
- 85 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:37:56 ID:MYgO0tfLO
- >>83
やり方だから
- 86 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:47:03 ID:MYgO0tfLO
- 口角が緩んでると老けるから、口角はきちんと描いて、唇の山はくっきりさせすぎず自然にがいいと思う
リップライナーはリップの色になじむ色で描く。
あと、リップラインは、下唇の1番下は、曲線じゃなく、あごのらいんに平行目に少しひいてから、口角に自然につなげる。
上唇の山のてっぺんは、それぞれ、鼻の穴の真ん中から垂直に降ろしたところに点をとるといいとカウンターで習いました。
下唇の平行は、武田久美子も本で書いてるのみました。
- 87 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:51:16 ID:MYgO0tfLO
- あと、筆タイプのコンシーラーで、口角のとこをくの字に自然に少ーしだけリップの輪郭の外側をなぞると、口角がひきしまって見えます。
あくまでも、わざとらしくならないように、自然に、外側軽くはぼかして
- 88 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 00:55:26 ID:4QHlGFaMO
- ここって本当に30半ばの女性のスレ?
- 89 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:00:38 ID:MYgO0tfLO
- >>88
ちょっとびっくり私もしたけど、
若いときあまりメイクを凝らなくてもすんできて、老けて来てから慌ててメイクしようとしてもよくわからない人もいるんだと思う。
知人にもそういう人いる。
とりあえず、そういう人にはカウンターに行って買い物して、やり方とか聞くといいよって言う。
合うリップとライナーも、よくわからない人は選んでもらうといいよ。
- 90 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:12:28 ID:MYgO0tfLO
- まあ、私は若いときからメイクで工夫しないともたない顔だったので、研究いろいろしたのですが…
これくらいの歳になると、若いときからいろいろ試行錯誤してきて、自分の顔の特徴や、足りないとこ、生かすとこを知り尽くして来た人と、
ぼんやりきちゃっておばちゃんの下手くそ化粧になる人と別れると思う。
とにかく、そういう人は、カウンター行って、化粧品揃えてもらうとほんといいと思う。
しつこい連投すみません
寝られなかったもんで…
- 91 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:33:04 ID:QUQhTrcCO
- ここのスレの人達はカウンターで化粧品は買いませんよ
- 92 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:41:11 ID:k1u0tEcm0
- ちふれとダイソー
よくてDS30%オフ商品なんじゃない?
- 93 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:49:55 ID:MYgO0tfLO
- ちふれとダイソーでも、綺麗に見せることは可能だけどね
ちふれのリップライナーもなかなか描きやすいよ
- 94 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 01:50:59 ID:m/9YtQhV0
- >>90
結構、色とか見立ててもらうの楽しいんだよね。
- 95 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 02:02:08 ID:MYgO0tfLO
- メイク好きで二十年とか来た人と、これからそろそろ化粧きちんとしなきゃって人と、すれ違うのはしょうがないから、
歳行ってから覚えるメイク擦れとかあるといいのかなー
んで、ここは年期の入った濃い話するとかw
まあ、分けたら過疎りそうだから無理だと思うけど。
- 96 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 02:07:32 ID:MYgO0tfLO
- >>94
うんそう 発見があるよね
- 97 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 02:39:20 ID:QUQhTrcCO
- 年期の入った濃い話しが出来るメイクスレあったらいいなあ
結局ここは童顔おたまじゃくしが「私は下地に粉だけ」「ファンデイクナイ」になり「歳より若く見られた」とか言うだけ
もう20年以上メイクして来たんだしメイクも「応用力」つかないか?
力入れるポイント やり過ぎないポイントなども話し合いたいです。
本当に具体的に何を使って良かったとかメイクテクとかの話を聞きたいです。
馴染みのBAは自分の良きアドバイザーとしているといいですよね。
- 98 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 03:01:51 ID:Vn6nq5YI0
- 若いころは欠点だと思って隠してきたものを
思い切って強調してみたらうまくいったりする。
顔の形が変わったせいもあるんだろうけど。
自分の場合はぽってりしすぎの下唇。
20代のころはトニー田中wwwとかの指導どおり、ファンデで輪郭隠して
濃い目のリキッドルージュで小さめにリップライン描いてたけど、
今はミック・ジャガーもかくやというオーバーラインで
ヌーディなグロス乗せるとちょうどいいです。
いい時代になった。
- 99 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 03:05:53 ID:sG6v+hwPO
- シワシワした人とまだ張りのある人じゃメイク法も違うし。
スレ分けした方がいいかもね。
- 100 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 03:08:09 ID:MYgO0tfLO
- >>98
分厚い唇が流行る時代だからねえ
グロスで、みんなグラマラスに見せたがるくらいだし、セレブは唇にヒアル打つくらいだし。
欠点が流行るといいなー
そんな私は極薄唇。
- 101 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 03:28:21 ID:k1u0tEcm0
- バブルの時代は45くらい?
私は10才下だけど、おねぇさまがたはワンレンで唇うすーくビビッドピンクに塗ってたね
- 102 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 05:51:37 ID:zKedA2BP0
- 現代の話しろよw
- 103 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:08:32 ID:c+iDRTxW0
- 自分は最近、メイクを方向転換したからいろんな話を聞きたいんだよね。
あんまりスレ分けする必要は感じないな。
ここって、話の流れでスキンケアの話が出たりメイクの話が出たり
インナーケアの話が出たりするところが面白いと思うから。
メイクの話だけど、この年代ってメイクがっつりできた人もいれば、
がっつりメイクを敬遠しちゃった人もいると思うし。
ナチュラルメイク最高!信仰みたいなの。
そういう自分もとにかく「上品・ナチュラル」を心がけてたけど、
最近「女らしさ」が前面に出るようにしっかりメイクしている。
この年齢だと、職場で怖いおばちゃんになる危険性を持っているからさ、
メイクを優しく女らしくとしていると、振る舞いもそうなってくるような
気がするのね。
肌馴染みのよいリップに赤グロスをポイントとしておいて艶々感を
出すとかよくします。人にはあまり勧めないがまつ毛エクステは最高。
色気ババア乙とか言われそうですがw
- 104 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:15:04 ID:GAXjwRTq0
- 私もまつ毛エクステいいと思う。
マスカラ落ちてないか心配しなくていいし
目がぱっちりする。
- 105 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:51:41 ID:QUQhTrcCO
- ツケマもいいですよ
最近はマツゲ用接着剤も黒があって少々はみだしても分からないし
グロスのお勧めありますか?
私は今一番お気に入りがヘレナの「ゴールデングローブ」です。
上品な偏光ラメの入ったゴールドベージュです。
ルナソルのブルーのラメグロスはエレガンスメイクの方にはいいかも
お上品な透明感のある立体が出ました。
- 106 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 11:52:13 ID:yJHbY+FdO
- >>103
がっつり=厚化粧=頑張り過ぎwww
ナチュラル=薄化粧=ズボラwww
ってわけでもないしね。
たまに極端に思い込んでる人もいるけど…
この世代以降は使い分けて当然みたいなとこもあると思うし。
赤グロスは何をお使いですか?
ちょうどラメやパールなしでヌラヌラしない綺麗な艶の出る
赤グロスを探してるところなので、色味や質感が知りたい。
- 107 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 13:40:52 ID:MYgO0tfLO
- 103さんじゃないけど、赤グロスはシャネルのクリスタルグロスのソルベが好きだな
パールもラメもなくて綺麗な艶だよ
ラズベリーレッドみたいな色だから、ブルベさんに似合うと思う
- 108 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 16:58:03 ID:QUQhTrcCO
- 先程ヘレナ使ってるって書き込んだものですが
ちふれの赤グロスも可愛いよ
私、今はヌーディーメイクが好きだし老けたから使わなくなったけど荒れなくて良かったよ
- 109 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 20:17:52 ID:k1u0tEcm0
- ちふれのグロスも口紅も質悪すぎて皮剥けする
ちふれ厨は専スレに池
- 110 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 20:51:05 ID:MYgO0tfLO
- >>109
そりゃあんたの肌質のせい
- 111 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 21:01:32 ID:i0bzBQGf0
- 私は、国産以外のグロスや口紅を使うと覿面ばりばりのズル剥けになる…
- 112 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 21:08:54 ID:j4kf6h4b0
- 人によって合う合わないあるもんねえ。
色かわいいし、似合うのにのに、荒れると辛いよね。
- 113 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 22:09:59 ID:PBRcWTcO0
- クリニーク・エリザベスアーデンの基礎化粧が駄目だったな
ナイトリペアは大丈夫だったのに他がパッチテスト全滅だった
- 114 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 22:15:30 ID:QUQhTrcCO
- >>109 …塚 自分が口紅もグロスも試してるってのが笑えますがね
- 115 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 22:32:41 ID:4cj/zAVR0
- マジョマジョの赤グロスもいい感じ
- 116 :103:2008/04/29(火) 22:47:40 ID:c+iDRTxW0
- 赤グロスだけど、実は自分も今探しているところなんです。
コスメデコルテ・マニフィークのグロス(パーフェクトと付かない方)の
クリアな赤を使ってました。
見た目は赤!という色なんですが、唇にのせるとほんのり色がつく程度で
艶々になって気に入ってました。
次はどうしようかなと…。シャネル見てこようかな。
赤グロスではないですが、同じくデコルテのリップグロッサーも良かったです。
トリートメント効果のあるグロスでナイトケアにも使えます。
唇の縦皺が気にならなくなりました。確か叶姉妹も使ってたとか。
スティックタイプじゃないので塗りにくいのは欠点。
- 117 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:01:03 ID:ZOETWYwX0
- 40代以降〜婆さんの世代になったら
化粧するのは男のためとか色気づいてるとかじゃなくて、
男女問わないすべての他人様に対するエチケットって感じがする。
歯磨いたり髪とかしたりするのと同じような。
- 118 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:13:57 ID:UrUErWzC0
- >>78=ID:yTOw/cusO=ID:QUQhTrcCO
>自営なんで朝から深夜まで仕事してますが
朝から深夜まで2chの間違いでしょ
いい加減気持ち悪いよ
- 119 :メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 23:22:58 ID:LFJiCa8/O
- サンローランのゴールデングロスを是非
- 120 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 09:51:42 ID:NXGBaE9R0
- 赤グロスなら、オーブにもでてますよ。
真っ赤なトマトのような色で、ラメほとんどなし。
グロスのような口紅なら、マキアージュのシアークライマックス30
さらっとしてべたつかない、艶ひかえめなグロスと同じようになります。
シャネルのクリスタルグロスは廃盤ですよね。
あたらしいルミエールグロスはまだ使ってないけど、クリスタルはチップと容器が使いにくくて
グロス全然とれないぞ・・とイライラしたので、新しいグロスに期待したまま、見に行ってない。
エテュセにも赤クリアグロスあった気がします。
最近はもてあまし赤口紅とクリアグロスを混ぜたほうがいいような気がしてきた。
塗り直す分は小さいクリームケースにいれたりして。・・実践はしてませんが。
自分はリップものは無香料が一番の条件だから、
サンローランとかゲランとかは残念すぎる。色はすごくいいんだけどな。
- 121 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 16:20:57 ID:FucL6daEO
- 赤グロス、マジョのが良い感じ。
話し変わるんだけど、最近歳とともにが黄ばんできた。
30くらいまでは色白と言われてきたけど
メイクで顔だけ白いのはおかしいから、ちゃんとトーンダウンしないとな…
- 122 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 18:09:37 ID:wBM+yL43O
- >>106です。
赤グロスの情報ありがとうございます。
教えていただいた物、順番に見に行ってみますね。
>>120
アクアルミエールはブラシに変わったみたいですね〜。
こちらもチェックしてきますね。
- 123 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 18:16:12 ID:iStpYftPO
- 自宅仕事なので、人に会う用事がある時だけファンデつけて、
近所で買い物程度のときは粉のみだったんだけど、
高めの美容液ファンデ買ってみたら、肌が疲れなくてびっくりした。
美容液ファンデとBBクリーム、毎日つけるなら、どっちが肌負担少ないかなあ。
- 124 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 18:55:34 ID:ZmpxQmfM0
- ファンデはクレンジングで肌負担が・・・
- 125 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:08:05 ID:iStpYftPO
- >>124
クレンジングは、もう日焼け止めつけてるから結局毎日してるから変わんないかも
- 126 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:18:51 ID:ZmpxQmfM0
- SPF17〜20程度の軽いUV効果のある保護クリーム+粉だと
純オイルで浮かせて石鹸で落ちるから、負担フリーですよ。
フルメイクは休日だけにしてます。
- 127 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:55:18 ID:iStpYftPO
- 35歳以上の毎日ファンデつけてる人と、たまにしかつけない人をグループにして集めてすっぴんにして対比させたら、
やっぱり肌老化の具合って違うのかなあ
…などと無理なこと考えてしまったw
この前資生堂とシャネルとエスティローダーのカウンター回った時BAさん見てたら、
若い人は美肌なんだけど、35以上と思われるBAさんは、汚肌が多かった。ファンデで厚塗りしててもわかる、しわしわや、シミや、ぼこぼこ。
毎日厚化粧は、歳行くときついのかな。
- 128 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:16:43 ID:ZmpxQmfM0
- >若い人は美肌なんだけど、35以上と思われるBAさんは、汚肌が多かった。ファンデで厚塗りしててもわかる、しわしわや、シミや、ぼこぼこ。
んだ。だから、どんなにBAが「いまどきのメイクは美容効果が高いから毎日ファンデ塗ったほうがいい」 は信じない。
毎日ファンデ塗ってる35以上は、みんな肌キタネーし。
職場の顰蹙を買わないようにノーファンデ+めがね
休日はきれいでいたいから、メイク。
- 129 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:22:29 ID:iStpYftPO
- 連投すみません。
前にノーファンデスレで聞いてスルーされたので、ここで聞かせてください。
エッセイ書いてる元銀座ホステスの蝶々という人が、自分はいつもノーファンデと書いてて、
美人が売りなのにいつも肌すっぴんなんて凄いなと思ってたんですが、化粧板のノーファンデスレ見て、
コンシーラー塗りたくって隠しまくって粉はたいたのもノーファンデと言うことを知り、蝶々さんもそっちのノーファンデなのかなあ?と常々疑問に思ってました。
あのかたも、もう35以上だと思うんですが、まるきりすっぴんでポイントメイクのみは無謀な気がするんですが、
どっちなんでしょうねー
…スレ違い不快でしたらスルーしてくださいごめんなさい
- 130 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:33:49 ID:iStpYftPO
- >>128
たしかに、女優さんモデルさんもできるだけ仕事以外は化粧しないって人多いもんなー
ファンデのノリもその方がよくなるもんね
私は化粧好きだから365日ノーファンデはしないけど。
- 131 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 21:33:32 ID:ZmpxQmfM0
- TBSの小島アナ、あれで35って老けすぎだろ・・・
シワシワ+顔の肉が落ちると、本当にヤバイね
- 132 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 21:35:13 ID:ZmpxQmfM0
- >>129
>コンシーラー塗りたくって隠しまくって粉はたいたのもノーファンデと言うことを知り
あなたのカンチガイ
せいぜいポイントしかコンシーラー塗らんよ
- 133 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:08:00 ID:/j07FKXI0
- >>128
35歳以上の人が毎日塗りたくってダメージ被ったファンデと、昨今出回ってるのとは
また条件が違うと思う…
- 134 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:15:36 ID:83vF/6hK0
- >>126
軽いのなら純オイル使うまでも無い
石鹸だけで落ちる
- 135 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:24:15 ID:JoWLQNGpO
- 結論
このスレに綺麗な人はいない…
化粧品カウンターに近付く事もない「地味主婦&事務員のメイク」スレになりました。
年輩BAさん すっぴん肌すごく綺麗ですよ
肌年齢若い人多いし
田舎にある個人経営の化粧品屋さんにいる店番のオバサンしか見たことないんじゃないの?
- 136 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:26:19 ID:b4qiIQSg0
- ヒント:単発
- 137 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:30:28 ID:iStpYftPO
- >>135
いや、町田小田急のエスティとシャネルにすごいしわしわいたぞー
あと、新宿伊勢丹のディオールにはぶつぶつの人が
新宿小田急シャネルの人も肌ぼこぼこしてた
- 138 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:40:21 ID:JoWLQNGpO
- >>137 フイタワwww
伊勢丹ディオール
先日何かイベントしてたみたいだからのぞいたんだけどな
シャネルに仲良しBAいるけど超肌荒れで基礎は違うところ 使ってるって
外資系には肌荒れの人 多いかも…
ドメブラって年輩BA綺麗じゃない?
- 139 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:40:30 ID:iStpYftPO
- >>133
それはあるかもしれないね
昔は美容知識も違っただろうし
今の美容液ファンデ毎日つけた10年後はましなのかな…
エスティローダーの1番高いのと、エクシアのリキッドと、ディオールのカプチュール買ってみたけど、どれも感触よかった。
久しぶりに、前使ってたカバーマークのジャスミー使ったら、落としたあと、すごく肌疲れててびっくりした。
ましな方だと思ってたけど、上記の三つはホントに疲れないから。
すすめてくれたBAはしわしわだったが…
- 140 :メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:50:18 ID:JoWLQNGpO
- エクシアの美容液ファンデ あれは本当にすごい!
艶といいカバー力といい素晴らしい
落とした後の肌に他のファンデにない違いを感じるし年齢肌には最強と思うわ
- 141 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 00:59:11 ID:ehDnF7v+0
- ディオールのリキッドファンデの試供品、使ってみたけど、つるつる陶器肌
になって、びっくりした。薄いしみも隠れて、カバー力あるし。
でも、普段使ってるのは、マニアックなブランドのパウダータイプ。
肌のためには、パウダーがいいらしいし、うっすらシミが浮き出ても
パウダーがいいかと。
- 142 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:05:56 ID:g2lVuElYO
- ↑陶器肌
激しく惹かれた
明日ディオール行ってくる。
- 143 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 02:31:39 ID:ZdZmEmpq0
- >>133
昭和メイクのほうが実は肌負担は少ないし、軽いクレンジングで落ちる。
昨今のポリマーがっつり、一見薄くてカバー力ありあり!みたいなのが
クレンジングで落ちにくくて、若者の薄肌や敏感肌を増加させてる。
- 144 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 02:35:40 ID:ZdZmEmpq0
- >>135
地方都市在住だけど、三越や大丸あたりの外資系BA、みんな美人だが年齢よりもシワが目立つ
ただ、化粧品のせいじゃなくて、長時間の立ち仕事のストレスと
ガンガンにエアコンが効いた乾燥した職場環境のせいもあると思う
- 145 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 02:39:08 ID:ZdZmEmpq0
- 思うに、結婚生活が満たされてる専業主婦が、いちばん肌きれいな気がするw
だって、化粧しようが、すまいが、肌の調子に合わせて本人の自由だから。
BAや人に見られる仕事だと、オババほど美の維持を要求されるからね。
- 146 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 02:56:49 ID:SeQdeScR0
- ディオール惹かれるけど、赤黒くなるんだよな・・
- 147 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 03:41:46 ID:LMif+SWP0
- 36歳、歳とってくると顔の輪郭がぼやけてきてしまうなと最近痛感してますが、
クレドのルージュシュブティルがとても良かったです。
唇がかなり荒れていても、ふっくらと立体的で潤った仕上がりになります。
色展開が濃い目のものばかりなのと、値段のわりにすぐなくなりそうな形状なのが欠点ですが。
目元もたるんできて、アイラインが描きにくくなってきましたがこちらは全く改善策見つからずで
お手上げです。
- 148 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:10:23 ID:YM1Y820o0
- >>144
福岡?
- 149 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:22:18 ID:g2lVuElYO
- …なんか
昨日から
ファンデイクナイ
無鉱物油マンセーみたいなマルチ臭い人がいるんだけど…
じゃあ アナタはノーファンデ主義だから美肌なのかと聞きたい
それにここは
「メイクスレ」
お化粧をろくにした事もなく楽しめない中年が来るところではない
- 150 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:40:52 ID:YM1Y820o0
- 若い頃使ってたファンデがそんなに悪いとは思わないけどな
みなさんどんなの使ってましたか?
私は19の頃からで、ルシェリかプルミエでした
ルシェリの水入りファンデ(ぷるぷるファンデみたいの)が好きでした
- 151 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 10:02:53 ID:g2lVuElYO
- 初めてファンデは
シュウウエムラ
↓
ケサランパサラン
↓
ディオール・クラランス
シャネルと外資系をミーハーに使い
↓
クレドに落ち着き
↓
エスティやランコム
↓
ソニア
ジバンシイ
これが20代まで
とにかく新製品や「革命的ファンデ」やらに踊らされその時人気のカウンターを渡り歩いただけ
アーティスト系のブランドもそんなになかったから30代になってボビィやMACを使ったよ
- 152 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 10:13:30 ID:cmEPPMW20
- はじめてファンデ→クリニーク
次はマックスファクターのリビングプルーフのパウダリー
以後、廃盤になるまでリビングプルーフを使って
入手できなくなった時点でSKIIを猛プッシュされて一度購入
ニナリッチとかボルゲーゼとかランコムとファンデジプシーして試行錯誤したが
下地とパウダーだけのほうが私は一番肌が綺麗に見える事がわかって
普段はそれに落ち着いてる
しっかりメイクが必要な時はいつもの美容院でフルメイクしてもらう
- 153 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 10:14:15 ID:g2lVuElYO
- しかし そんなミーハーなファンデがっつりメイク大好きオバな私だが
合間 合間に
「ファンデダメ!ゼッタイ」みたいに無鉱物油宗教にも取り憑かれ
クロロフィル・ハーバー・アクセーヌ・アザレ・ピアベルピア…などなど基礎からメイクまで揃えていた時期もあり
でも 結局メイク楽しい♪
カウンター大好き♪で耐えられなくて辞めちゃった…
お肌の為には駄目駄目だなあ(笑)
- 154 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 11:38:34 ID:mwGDvE9JO
- はじめてファンデ→頂き物のコーセーの練りパクト(グレイの丸いパクト入りの、メッシュ越しにパフで付ける練りファンデ)
自分で初めて買ったのはCLINIQUEのグリーンの縦長ケースに入ったパウダリー
→資生堂プラウディアの練り系
それ以後にコスメと@と化粧板にはまり、
季節ごとに片っ端から試したな
一番長く使ったのはカバマかも
- 155 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:21:43 ID:H04qeqci0
- >>150
ジェルっぽいファンデ流行ったよね。
肌への効能というより、なんかイメージに惹かれた。
自分は当時としてはマセガキで高校生からメイクしてたので、
初ファンデはマックスファクターの水あり水なし両用パクトだった。
白地にピンクとか水色の幾何学模様が入ったポップなデザインのやつ。
すごくピッタリ付いて、ドロドロに汗かいても落ちなかったなあ。逆にヤバスw
- 156 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 13:41:40 ID:A0/+409hO
- プルミエのパウダリー→ソフィーナのリキッド+プレスト
トラブル知らずで肌は綺麗だったから、何使っても違いがわからず
長い事ソフィーナ使ってたなぁ…
その後、乾燥が気になり始めてからはクラランス、ランコム
イプサ、クリニーク、エリクシール、シャネル。
20歳そこそこ迄はメイクする機会があってもすっぴんに
口紅やアイシャドウ直塗りだったっけ…
今は下地+粉で過ごす日もあるけど、ちゃんとしたい時は
やっぱりファンデを使うかなぁ。
ポイントメイクもデイリーユースとお出かけ用は変えないと
何かちぐはぐする。
肌が疲れないなら美容液入りファンデもそのうち試してみたいな。
- 157 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 13:45:44 ID:YM1Y820o0
- ソフィーナはラスティングファンデーションが有名だったね
皮脂と混ざらないからくずれないっていう
実際使ったことないけど興味あったな
皮脂を吸収してさらさらになるものは今も多いけど、
吸収しないてのは実際どうだったんだろう
- 158 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 14:03:52 ID:mwGDvE9JO
- おそろしいのが、20代半ば過ぎまでファンデの下に下地を塗らず日焼け止めも塗らず
直にクリーム系ファンデを塗ってたこと。
午後には顔ドロドロw
マスカラはダイアルマスカラのブルーの10段固定設置で、これまた目の下ドロドロ
口紅はDiorの475だっけ、一時期流行った青みピンクのやつ。
今は当時より肌も劣化したけど、
スキンケアや自分に似合うメイク方法を覚えたので、メイクすれば当時よりまともに見えるよ…
- 159 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 15:57:20 ID:cH9nW6SU0
- >147
確かにモノはいいんだけど、クレドのルージュはどれも
色出しが古臭すぎて使えないことが多いな
- 160 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 15:58:55 ID:g2lVuElYO
- 若いときは自分の肌質やカラーが全く分からず
ずっとオイリーだと思い込んでたし
BAの選んでくれる色より暗めを使ったり白めにしたりと…
アホだった。
今 考えたら20代をトンデモメイクで過ごした気がする。
- 161 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 16:32:49 ID:s/IGc4qK0
- ルシェリのプルプルファンデを買って使い切ったのが初めての
ファンデです。二十歳杉。
普段はセザンヌのルーセントパウダーやラサラのUVカットパウダーを
使ってました。ラサラはいつのまにか消えてましたね。
セザンヌは安いわりに粉質がいいな、と思ってたけど、後年2chでファンデ
祭りになってた時はびっくりしました。
後はランコムのパウダーを何回かリピートしたり、色んなブランドの
スティックファンデにはまったりしてました。
今はアルビオンのパウダーで落ち着いてます。
コンシーラーをあちこちつけないといけない年になったなあw
- 162 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 17:45:41 ID:ZQx6oT5N0
- >>159
クレドの新しいスティックタイプのやつ、
ベージュのは、マキアージュ330と全く同じと言っていいほど
同じ色味だったよ。昭和ではないと思うけどなー。
- 163 :メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 17:51:05 ID:g2lVuElYO
- >>147
クレドやインウイがベージュリップの初めてだったと思う。
モデルにスーパーモデルブームの時のリンダやクリステン…カースティン使ってて
ベージュリップ&ペンシルを初めて買ったな
超荒れたけど…
もちろんスパモには程遠くて笑えたし
アイラインはペンシルで描いてその後リキッドをブラシで取り、隠しライナーをひくと引き締まるよ
アイライナー用のブラシを使うと自然に描けてオススメです。
アーティストに教えてもらいました。
- 164 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:37:36 ID:vFaqSRV20
- なんか年配ブランドしか出てこないね
- 165 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:42:10 ID:X7osM+Bl0
- M.A.Cのリップペンシルや口紅が神だった>スパモブームの時
- 166 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 10:59:13 ID:Flm/bO0NO
- >>164 ここは年増のババアがメイクについて語るスレなんだよ
今は昔を懐かしんでる流れだろ
字が読めないのか?
今の話してんじゃねえよ
説明させるなよ
- 167 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 12:10:42 ID:s98dK76fO
- 骨格のせいか、目のしたがどうしてもたるんで、ルー大柴になりそうだ…orz
たしかに顔は濃いが、同じ歳(39)の薄い顔の友人はまだまだ目の下もたるんでなくてうらやましいよ。
頬とかはまだはりがあるので、ファンデ綺麗に塗れるんだけど目の下の薄く柔らかい皮膚がたるんだとこは、はすごく質感が違って老けて見える。
ここさえなかったら…といつも思う。今のとこ、ワトゥサのスティックファンデ三本使いがが1番カバーできるけど、
似たような目まわりの方、どんな工夫されてますか?ノーファンデ以外で。
- 168 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:02:14 ID:zwlyKdlT0
- >>163
インウイに憧れてて
もうちょっと大人になったら買おうと思ってたんだけど
インウイの口紅自体なくなってしまった…
ベージュの口紅をケサランパサランで初めて知って
こんな色出しがあるのか!って当時はすごく新鮮だった
- 169 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:02:38 ID:zwlyKdlT0
- >>167
二重パッチリとかホリの深い人は変なたるみが出やすいよね
目の下のたるみはほんとにひどい人は
手術で脂肪を取った方が良いこともあるよ
クマも出来やすくなるみたいだし。。。極論だけど
私はコンシーラー+ハイライトでごまかしてる
- 170 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:51:33 ID:Flm/bO0NO
- 目の下の脂肪球筋(間違ってたらすみません)が加齢と共に肥大するんですよね
友達(39歳)が銀座のクリニックで取ってましたよ 30万でした。
意外に若い方の予約が殺到らしいです。
たちまちはカバー力のあるコンシーラーとハイライトで目の周りを明るくする方法と血流を良くするマッサージで頑張れ!
あと知人は美肌のツボに鍼を打ったりしてますよ
- 171 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 16:15:33 ID:Flm/bO0NO
- 連投すみません
あと ストレッチ効果のあるファンデでツルンと仕上げたらどうかな?
- 172 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 17:19:57 ID:1WYoMZIrO
- 自分は右目の下に一本シワがあるんだけど
目尻寄りの際に薄くパールの効いた白ピンクを入れると、
シワが目立たずに涙袋が強調されて良いよ(目尻に引くと、垂れ目に見える効果もあり)
パウダー系でやると目の下が乾燥するから
クリーム系アイシャドー(ピエヌのスパクリPKや、インテのペンシルアイズのピンク等)がオススメ
- 173 :メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 18:43:26 ID:Ju2Hd1KiO
- 私は涙袋?はないから目元のたるみはまだないんだけど
ほうれい線とかブル化とかのたるみは、一段明るいファンデを
引っ張りたい方向に叩き込んで馴染ませていくっていうよね。
3色使いって書いてあるから、もうやってるかもだけど。
メイクって所詮は錯覚だし、目元の筋肉はよく動いてヨレやすいから
唇や眉や上瞼にポイントを置いて視線を反らすとか…。
あとはハリの出るタイプのアイクリームもあるから、根気よく
手入れをしていけば、少なくとも今以上にはならないから頑張れ。
ゲランのアイテックはオススメ。
たまにパックで使うと目元がふっくらする。
- 174 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:34:26 ID:YBSLMOVVO
- そんな私は下地と粉だけ
ノーファンデ最強♪♪みたいな流れにならなくて本当に良かった…
出掛ける時だけファンデするとか…
メイクスレの意味ないじゃんかと
メイクして服も小物もお洒落してみんなに見せたい出掛けたい願望なくして35歳オーバー(今までも)って
どんだけ『女』置いてけぼりなんだろーか
- 175 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:47:00 ID:2+hXU7U6O
- うーん、35過ぎてからメイクが楽しくて仕方ない。
昔は自分に似合うメイクや色が判らなかったからめちゃめちゃなメイクだったけど、
最近楽しい。
似合う質感や色や目指す方向性が判ってきたからかな。
今は艶肌にはまってる。やり過ぎるとテカテカになるけどw
- 176 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:49:08 ID:RwzT8Xqo0
- そうだね。いくつになっても、メイクや服を楽しむ女でありたいなーと思うよ。
クリニークの、ハリ対策ジェルクリームとアイクリーム、ナイトクリームの
試供品をもらって、毎晩塗ってるけど、肌がふっくらしてきた感じ。
使い始めて6日位だけど、美肌に一歩近づいたかも。
- 177 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 02:25:23 ID:ELMIwSAP0
- ノーファンデを「かまわないメイク」と混同してる昭和バブル婆がいますね・・・
リキッドやパウダーファンデの厚オヴァ塗りをさけて肌をきれいに見せているだけで
仕上がりを重視するからこそ、薄めにする、光でトバす、という意味ですよ。
- 178 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 02:28:10 ID:ELMIwSAP0
- 思うんだけど、30代半ばになったばかりと
バブル昭和メイク出身の40過ぎ(カウンター至上主義)とは
まったく価値観が違うようですね。
- 179 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 03:05:38 ID:2+hXU7U6O
- >>177それなら解る。
手間をかけた透明感メイクって感じかな。
でも35過ぎて透明感メイクって難しいよね
パッと見、光りで粗は飛ばせるけど
マジマジ至近距離で見られるとorz
- 180 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 04:09:51 ID:T602+Yls0
- 光で飛ばしてるつもりがテカテカの30〜40代は
なんか目をそらしたくなってしまう。
スカパーから地上波進出してメイクレッスンしてる人たちも
実はこのパターン多い。
- 181 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 04:23:46 ID:ELMIwSAP0
- だから、なぜテカテカと思い込むのかw
厚塗りしないからクレンジングも軽くでいいし、肌も年齢にしては綺麗で、シミもほとんどないです。(クマはあります)
基礎をしっかり作りこんでから、下地を仕上げて、コンシーラー、パウダー2種類、シェーティング、ハイライト
キメ細やかで透明なマット肌に作りこんでますよ。
リキッド使ってた頃より、テクも気も使いますね。
むろん、ここぞという人造顔で勝負したいときは、ファンデも動員します。
毎日ファンデを塗りこんでた頃は、肌質がよくなかったから、ノーファンデメイクは考えられませんでした。
べつに成分厨でも、MMUヲタでもなく、仕上がり重視を考えると、ノーファンデになっただけです。
厚ぼったいと「全顔化粧仮面」になってしまうので、透け感は大事だと思います。
毛穴対策のために、ファンデをつけないで色つきベース&ルース仕上げする人は多いですよ。
- 182 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 09:43:22 ID:DzKTBsZLO
- 自分にぴったりの方法が見つかって良かったね。
けどファンデ=厚塗り=汚肌って決めつけるのもどうかと思うよ。
- 183 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:31:52 ID:YBSLMOVVO
- >>180 いるいる!
パール粉ギラギラで浮いてたり目の下を白いシャドーをつけ過ぎてパサパサになってる人
あと「アレ、顔が濡れてない?」って思わず聞いてしまった知人は資生堂のファンデ使用で
「会社でも言われたwww」
って落ち込んでいたよ
あれは何現象なんだろ?
肌はすっごく綺麗な30代後半の人なんだが
- 184 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:32:27 ID:2+hXU7U6O
- >>182同感。
ノーファンデだから何?と思った。
>>181はノーファンデスレでやれば。
- 185 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:41:36 ID:7oJHkSUL0
- >>180書いたものですが、
ELMIwSAP0さんとお知り合いではないので、あなたがテカテカかどうかは知りませんw
あくまでも、自分がテレビや街で見かけたテカテカさんの話をしてるだけなので、
その人たちがノーファンデかどうかも知りませんw
なんで全部自分の話だと思いたがるかねぇ。
- 186 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:43:36 ID:YBSLMOVVO
- それどころか
この板ってカウンターに行くだけで「バブルの厚化粧ババアww40オーバー」扱いなんだからやりにくくてしょうがない
信頼出来るBAに基礎ものの相談に行ったり新製品見に行ったりするよ
それにそれぞれブランドの強味があるから使ってみたくなるし…
試供品も試せるし
カウンターも行くしドラッグストアもディスカウントショップもうまく使えばいいんじゃないかと
思うんだけどね
ノーファンデでいいんならそれでいいじゃん
私はその日の調子や仕事の内容(出張や長引く会議)や出掛ける場所で色々変えます。
- 187 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 11:57:04 ID:KgufOGJv0
- 私はカジュアルな職場で、しっかり塗ると自分の服装にも場の雰囲気にも合わないから
ファンデーションは塗らない日の方が多いかな。日焼け止めと粉だけ。
あらゆるラインが緩んで来ているので、明るく元気に見せるために
ポイントメイクはそれなりに。
おしゃれしてきっちりメイクして「丸の内OLでござい」って
人生で一度ぐらいやってみたかった。
- 188 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 12:01:26 ID:YBSLMOVVO
- メイクは楽しいよ♪
新しいスタイリングや誉められた髪型やメイクの日は本当に幸せだ
まあ オバサンだけどもな
楽しいんだから仕方ない
- 189 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 12:12:51 ID:xO2z/bUm0
- まあ、どっちも上手く仕上がればアリだよね
エンジニアなんで内勤が多いから普段は粉だけなノーファンデだけど
偶に営業と一緒に客先に行く時はファンデを使う
ファンデにもよるけど使ったほうが直しの手間も少ない気がしてる
- 190 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 16:09:04 ID:Qy2q0igxO
- >>188
- 191 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 16:15:27 ID:Qy2q0igxO
- >>188
煽る奴対策のためだろうが、
いちいちおばさんだからっていいながら楽しいって言わなくていいよ。
このスレにいるやつはみなそうなんだから大丈夫。
歳行ったから素直ににメイク楽しいって言えないなんて変。
つぎから1に、「34歳以下のカキコミ禁止。書き込んだ人はみな35歳以上とみなします」って書くいいと思う。
- 192 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 17:50:04 ID:K9hodQCQO
- あほくさ〜
- 193 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 20:29:22 ID:ELMIwSAP0
- ファンデ塗らないほうが手間がかかる。
色物の手を抜くわけじゃないし。
とりあえず、リキッド均等塗りや
パウダーファンデ厚塗りはやめてほしいな
- 194 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 20:40:41 ID:Ksgdt57o0
- 個人の主観だからあなたが「やめて欲しい」という筋合いはない。
- 195 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:03:10 ID:2+hXU7U6O
- ノーファンデ話し、ここまでくるとネタじゃないかと思うw
- 196 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:23:31 ID:YBSLMOVVO
- 流れぶったぎってすみません
>>141今日ディオールでテスターもらって来ました
「カプチュールトータルセラム」と「プレステージリバイタライジング」
どちらも加齢肌向きですよねえ
明日から試してみます。
>>146 確かに色は心配ですが時間の経過と共に色ぐすみ注意してみますね
限定品かなり魅力的だった!かなり好みだったなあ
- 197 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:38:47 ID:2pmEoekQ0
- ノーファンデは私もやってるけど、それは自分に合うと思うから。
ある程度年取ったら、自分に何が合うかよく分かるようになるでしょ?
分かるようになった結果、ファンデに凝る人もいるだろうしノーファンデに
走る人もいるだろうし、それは個人の選択じゃない。
持論を押しつけあったって不毛だよ。
自分とは違うやり方の話題が出たらスルーすればいいだけ。
- 198 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:44:45 ID:R32CdSSA0
- 性懲りもなく出てきた>>193に驚愕
- 199 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:55:36 ID:Qy2q0igxO
- ファンデ毎日だと肌疲れるからいいんじゃない。
用は個人の肌の強さでしょ。
- 200 :メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:59:10 ID:ELMIwSAP0
- >>198
まさか、厚塗りしないと隠せないほど汚肌なの?
ファンデ、ノーファンデ、TPOに合わせて使い分けもせず
汚い肌に左官のようにファンデ塗りたくり?
ごめんね、コンプレックス刺激して。
そういやシミだらけの人は、全顔塗りたくらないと隠れないよね・・・
- 201 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:02:00 ID:K+102XeB0
- ('A`)
- 202 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:05:38 ID:545/XlwE0
- 35歳超えてるくせにそんな子供っぽいことでムキにならないでくれよ
- 203 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:05:43 ID:/isTKPEHO
- ノーファンデ最高
専業嫌い
ファンデ使う35以上は皆肌きたねー
40以上は皆昭和メイク
無鉱物油マンセー
ちふれ厨氏ね
カウンター至上pgr
ハイソックス履いた婆しかいない
茶髪イタイ
って全部同じ人?
どんな環境で暮らして、どこのファンデをどんな風に塗ってたんだろ…
つか、35過ぎてこれじゃぁ荒らし同然だぁね…
- 204 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:08:04 ID:Pn9X3aO80
- うわー…
>193=200
あなた、2ちゃん向いてないよ。
このスレでそこまで自己主張したい理由が分らない。
ブログでもやって自分の持論を発信すれば同じような仲間が見つかるよ。
その方がいいよ。
- 205 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:19:19 ID:MAWoo4IyO
- だから、ノーファンデ話しは専用スレでやったら?
シツコイよ。
- 206 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:22:15 ID:/mCksYg40
- >>200・・・いまどきの2ch的殺伐レス(推定30代半ば)
>>201->>202・・・スルー=2ch的対応(余裕ある30代/美肌)
>>204->>203・・・説教婆(40過ぎ/PTA/加齢汚肌)
- 207 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:23:53 ID:/mCksYg40
- ところで、この時間帯に携帯で書き込みしてる大人もいるのに驚きだw
- 208 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:26:49 ID:UTeM1YwiO
- >>207
風呂入ったあとベットに潜ってできるからさー
- 209 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:27:45 ID:tSb932rDO
- それは全部同じ人ではない!!
なぜならその中の幾つかは私の事だと思われるから(笑)(笑)
しかし誤解しないでね
「35歳以上のメイク」について書き込んでるだけでノーファンデ叩きもする気なし メイク大好きでみんなの話聞きたいだけだから
ノーファンデ主義で下地と粉だけならいい下地や粉について書き込んでくれたらいいんじゃないかなあ
年齢的に「実は今更、人に聞けなくてメイク出来ない」的な友人もいるから スッピンに近いメイクの人でも他人を叩かずに質問すればいいのになあ
- 210 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:28:35 ID:/mCksYg40
- >>209
いまさらのように自演乙
- 211 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:30:03 ID:/mCksYg40
- ID:ELMIwSAP0= ID:tSb932rDO
全角数字なんて、コイツラくらいだしナー
バレバレですよw
- 212 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:32:27 ID:iTfbkfKz0
- なんか、だいたい判るねノーファンデにこだわるタイプのメイクw
- 213 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:34:19 ID:tSb932rDO
- すみません>>209です。
>>203についてです。
携帯からでもお座敷パソコンからでも何でもいいじゃないですか?
メイクの話 しましょうよ♪35歳以上で上限なしのメイクスレなんでまったりアンチエイジングについてや「こんなメイク してみたいが若作り過ぎないか」など相談したいんだけどなあ
- 214 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:38:59 ID:UTeM1YwiO
- 35以上で、色むら、くすみ、赤いぽつぽつな跡、みたいなのがぜんぜんない人いるのかな。
私、肌手入れに力入れたら前より大分良くなったけど、上記はまだまだあるし、だめだなーと思ってたんだけど、
カウンターの肌チェック機械で、いい成績だった。
同年代平均で見てるみたいだから、この歳だとこんなもんで限界なのかなーと思った
- 215 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:40:45 ID:UTeM1YwiO
- >>213
べつにほっとけば、みんな話すから
- 216 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:45:53 ID:tSb932rDO
- うちのお客様でいますよ
40代でツルツル肌のくすみのやシミのない方
スッピンで来られるので確かです
私は綺麗な40代以上の方には「基礎」やらメイクものなど聞くんですが
その方はお肌が弱くて化粧品が駄目だって言ってたなあ 長年お肌に刺激のあるものを避けてきた結果ですかね
今ならいい化粧品があるけど昔はなかったんでしょうか
- 217 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:56:56 ID:tSb932rDO
- >>211 ごめんね
それ ハズレだわ
何度も言うが(自演って言われるかな)私じゃないから
ノーファンデ叩き(笑)(笑)
まあ いいけど
連投すみません
- 218 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 01:08:49 ID:/mCksYg40
- >>217
アンタしつこいよ。
- 219 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 01:17:24 ID:tSb932rDO
- やはりしつこかったか
大人げないよね…ごめんなさい。
明日はディオールファンデ楽しみだ♪
良かったら粉も揃えてみたいが今日のBAが超マットだったから気になる…
あれは嫌なんです。
適度な艶感は欲しいな
- 220 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 09:19:17 ID:tSb932rDO
- 今朝 出勤中にトンデモメイク見た…
40代前半で子綺麗な方でしたが リップがまっピンクで激しく浮いていた。イエベ肌で眉毛と髪は真っ黒なんであり得ない浮き方
あれは…マズイだろ
GWだから人と待ち合わせかどこかに出掛けるにしても「ゲッ!」と思われちゃうね…と心配した私
大昔に買った口紅つけたんだろうか
衝撃的だったので報告しました。私も気を付けますわ ディオールサンプルは上につける粉に迷って結局使わず 皆様はサンプル試す時どうしてます?
- 221 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 09:21:52 ID:yirQtUd/0
- ファンデ塗っても塗らなくてもあんまり変わらんw
どうでもいい
- 222 :メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 15:45:47 ID:UTeM1YwiO
- >>221
地肌が綺麗だからか、汚すぎて投げてるのかによるな
- 223 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 00:31:40 ID:70jb7c/o0
- たるみに効くとかで話題になったティーマインがやっと届いた。
ネットで買ったので本物かどうかわからないけど。
印刷ずれなどは特にないです。
- 224 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 00:49:43 ID:8DfNFezNO
- それはそれは
すごく楽しみですね。
使用感レポ宜しく♪
- 225 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 10:27:08 ID:Y485Hb3r0
- >>183って「濡れたようなツヤ」とは違うのか・・・
いい意味で気になったんだけどやめた方が無難かなw
- 226 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 10:43:50 ID:8DfNFezNO
- 確かに「濡れたような」でしたよ
私も艶肌大好きなんで気になってサンプルもらいに行ったらばやはりクレドを薦められた罠
…で 結局マキアは使わず人にあげました。
ベースをしっかり作ってポアレス肌ならすごく綺麗なんじゃないかと思いますよ
- 227 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 12:28:32 ID:/E2mi5hmO
- クレドってみんな絶賛だけど、私はあわないなー
色がだんだん赤黒くくすむ
リニューアルしてからのもダメだわ
保守上げ
- 228 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 14:47:55 ID:w+Q/7REaO
- ファンデは私も合わないけど、クレドの下地は好き。
- 229 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 15:15:58 ID:NVG1GUimO
- BBクリーム見てきたら
かなり暗いピンクで肌色と合わなかった…
何がそんなに好評なのかな
- 230 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 16:02:43 ID:/E2mi5hmO
- みんな、日焼け止めの上から下地つけてる?
下地のspfじゃものたりなくて、日焼け止めつけて、さらに肌補正能力が欲しいんで、下地にできると日焼け止めには書いてあれけど、下地を上に塗りたくなる。
すると、ファンデがよれやすくなる。加減に気をつけないと…
みんなどうしてるのかなあ
- 231 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 17:21:27 ID:rn5XI+9s0
- 私も日焼け止めの上に下地塗ってます
一度下地なしでファンデ塗ったら毛穴が目立って汚かったので
日焼け止めはしっかり塗るけど少し時間置いてから
日焼け止めがよれないように下地を薄く塗ってます
日焼け止め効果の高い下地も買いましたが、
今使っている下地がいちばん合っているので続行しています
- 232 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 18:16:50 ID:8DfNFezNO
- 特に保湿系のものを重ねるとゆるゆるでファンデのヨレも酷いんだよなあ
乾燥肌なんで保湿重視だし何かいい方法はないかなあ
- 233 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 21:34:03 ID:gm5sr1OE0
- 保湿っていえば、化粧前にローションパックすると割と乾燥しない
席がエアコンの風の噴出し口近くで酷い乾燥するから
デスクにローション入れたスプレーも置いてるけど
使う回数減ったよ
初めは懐疑的だったんだけど、効果にビックリして今は朝、出勤前にやってる
- 234 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 22:41:48 ID:8DfNFezNO
- 冷房による乾燥…
切実ですよね
午後にふと鏡見ると法令線上にヒビ入ってたりする。
そうかと言って保湿系ファンデと下地で通勤中に汗でドロドロするしなあ
- 235 :メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 23:38:11 ID:w+Q/7REaO
- 私は軽めのSPF付き下地だけで日焼け止めの重ね塗りはしないけど
夏の間は仕上げを薄付きのUVパウダリーにしてる。
- 236 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 00:14:10 ID:1Q6vf+/a0
- MMUにすれば、すべて解決
厚塗りファンデも皮膚を閉塞するポリマーも
必死になればなるほど、素肌が老化していく
- 237 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 00:19:57 ID:0Ykky6Z2O
- 薄付きのパウダーを上手く利用(調整)するのはいいかも知れないなあ
あと基礎の段階で毛穴を引き締めたりオイルコントロール系の粉や下地をTゾーンにだけとか…
若い時はやってたけど30代になって粉浮きが嫌だし艶肌重視でパウダー工夫していなかったかも
反省します…
- 238 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 01:51:22 ID:aHHvc/na0
- 下地塗ってから日焼け止め塗ってたけど
逆?
- 239 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 09:44:53 ID:UwApU6NX0
- >238
逆
- 240 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 09:45:09 ID:Dmef3Gi30
- 素朴な疑問スレでよくその質問見たな…。
基本、下地はファンデの直前なので、日焼け止め→下地の順ですよ。
- 241 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 10:29:43 ID:5J+iLfrP0
- 35過ぎたら女は終わり。
羊水が腐りますからね。臭い臭い
- 242 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 12:26:54 ID:bhkTY4L20
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 他人と会話せざること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
- 243 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 13:15:29 ID:uOR2ZvXDO
- >>239>>240トン!
- 244 :メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 13:17:02 ID:0Ykky6Z2O
- シャネルの限定(?)グロスの色スゲー
モデル使用色ののっぺりしたオレンジ系のグロス
あれはアリなんだろーか?
- 245 :メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 13:07:27 ID:PqvvWuDF0
- 保守
- 246 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 09:09:07 ID:JU+1KQQG0
- >>232
>>233
>>234
メイク前の保湿必須の年代ならではのテーマだよね。
適当にしてると乾燥して老化が進むし、しっかり保湿するとすぐにデロデロの顔に・・・
毎日試行錯誤しているが、未だにベストな方法が見つからないよ。
- 247 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 10:11:07 ID:40okGTxW0
- MMUファンデに変えてみようかな。
肌への負担を出来るだけ少なくしたいし。
カバー力もそこそこはありますよね?MMUって。
下地である程度補正しておけば、なんとかなりそう?
- 248 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 10:54:49 ID:VfSmmj9P0
- MMUかぁ...なんつーかトキメキがたりないんだよね
- 249 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 11:17:01 ID:re0ceRpxO
- わかるw
なんか萌え要素が乏しいんだよねw
けど、通販で見るMMUのコンシーラーは興味あるかな。
ちょっとMMUスレ覗いてみたら、ちょうどしんちゃんのブログが
話題になってた。
必ずしも肌に優しいわけではなさそう…
- 250 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 11:43:14 ID:SP6zirdC0
- >>249
>通販で見るMMUのコンシーラーは興味あるかな。
kwsk
- 251 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 12:54:01 ID:pu1f2wN8O
- これからの時期は、汗が引いた後に顔がつっぱるのがわかる!
去年いつも行ってる化粧品専門店にアルビオン買いに行ったらBAさんが居なくて、店のお姉さんに聞いたらトワニーのゼリーの化粧水紹介されて
それがかなり良かったよ。化粧直した後もカピカピしないできれいにファンデ付いた。
そろそろ暑くなってきたから今週末あたりまた買いに行くつもり。みなさん、あとインナードライにお勧めのってありますか?
- 252 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 13:05:47 ID:WdFfD+T8O
- インナードライはアルビオンをライン使いならかなり改善されない?
エクサージュは表面は潤うらしいけどコルセスとエクシアなら内側から潤うよねえ
美容ドリンクも併用してみたらどうかな
納豆もすごくいいですよ
- 253 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 14:23:35 ID:1BOrZmIrO
- 今の時期崩れるよね…
自分は鼻に崩れ対策すると余計崩れるから、
乾燥部分には保湿・Tゾーンは下地は日焼け止めのみで
鼻をマットなプレストで押さえて、高い部分は艶出すのが合ってるみたい。
あと、昨日のグータンの高岡が歳のわりにツヤツヤで綺麗だった
- 254 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 17:32:40 ID:WdFfD+T8O
- 高岡は昔から美肌&オッパイ自慢だったよ
元旦那の劣化は激しいですなあ
- 255 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 17:33:48 ID:L1ieX/7H0
- >>250
ベアミネラルとかのコンシーラーじゃないかな。
ナチュラルに仕上がるなら私も使ってみたいw
- 256 :メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 22:02:40 ID:mhwU7lqy0
- 基礎を仕上げた段階ではまぁまぁ調子いいと思っても
ファンデを塗るとなんだかパサパサする肌質なのですが
(カバマのファンデなのでしっとりしてるほうだと思うんだけど)
ベアミネラルは割と調子がいいです。肌も軽い感じがするし。
海外でスターターセットが安かったから買ってみた。
紫外線カットするとはいうけど不安なので、オルビスの日焼け止め
の上にササっとしてるから、完全なMMU使いではないけど。
- 257 :メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 06:04:41 ID:TMgy8ygT0
- >>256
シミがまったくないので
なんちゃってノーファンデメイクがあってるのですが
コンシーラーなしではクマが・・・・。
MMUのコンシーラー気になってるんですが
ビスクだっけ?色物パウダーだけで本当にクマが隠れるんでしょうか?
スティックコンシーラーがっつりでもなかなか隠れず
しかも乾燥してくる始末(泣。
- 258 :メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 06:26:27 ID:PgAxwBZx0
- 実際につけてみるしかなかろうて
- 259 :メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 21:47:57 ID:QJNdvalV0
- >>257
私もクマ持ち。でもビスクは持ってないんだ。
某買い物番組では、サマービスクっていう夏用もあるので気になるので欲しいけど。
今は小さい筆で、クマとそばかすあたりを重点的に重ねてるけど
普通に塗るよりは効果あるかな。
カバマのコンシーラー(スティックファンデ)は色がぴったりだけど
午後になると縮緬シワがでるので、クマ隠しよりシワナシを選んでいます。
- 260 :メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 00:02:34 ID:ETdWoXrf0
- わたし、ベアミネラルのビスク持ってるけど、
小さいシミなんかはそこそこ隠れるけど、
目の下の劣化クマなんかだめだなあ…
なんか皺っぽくなる。
ケミのコンシーラー(自分はワトゥサ)のなめらか具合に比べたら、
やっぱり老けた印象になる…
MMUは、頬とか広い部分はほんといいんだけど、目の下のたるみくぼみ、ちりめんなんかの
劣化したとこがどうもうまく濡れない。
- 261 :メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 00:15:51 ID:/2UM4JCG0
- ミネラルは皺っぽくなるね。
機内で長時間過ごすのに肌に負担が掛からないものをと思って買ってみたんだけど、
ただでさえ乾燥する機内でこんな物を塗ってたら、シワシワのカピカピになるわ…。
- 262 :メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 01:28:09 ID:/tXWvxI70
- 長時間の飛行機は
あきらめて粉ものメイクぜんぶ落としたほうがいいと思う。
そして1時間に1回以上保湿。着陸30分前に再化粧。
35歳越したら、地上に降りてからのほうが大事。
- 263 :メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 09:23:45 ID:51GsXOLE0
- 飛行機に乗る前にざっと化粧落として
機内はこまめにローションをスプレーしてる
何つかってもほっとけばガビガビになるはずだ
- 264 :メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 11:24:31 ID:7ah8oP7c0
- >>263
ローションで保水は難しい。
自分は、クリームを塗りたくる。
- 265 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 02:33:34 ID:DhyO331iO
- マイラバのアッコのメイクを見て愕然としたよ。
肌の老化、特に皺は仕方ないにしても
若い頃にはかなげなタイプの美肌美形のカラーレスメイクで
歳重ねてもメイクだけが昔のままで老化した肌に重ねてるっていうか
昔の自分や昔のメイクにこだわって実行してるヤバメイクの見本みたいな感じがした…
元が良いんだから、もっと自分の顔の粗をカバーするメイクをしたら良いのに。
- 266 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 03:04:03 ID:RHVkfhPd0
- ミネラルファンデは保湿系下地やクリームと相性悪くてダメだ
保湿系下地やクリームをガッツリ+色つきの粉が乾燥しがちな日中、一番肌に負担かからない>私の場合
成分良好だからって乾燥しちゃおしまいなんだ、私は。
- 267 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 12:21:47 ID:fwwfwdSB0
- >>265
同じ日に放送されたテレ東の「メデューサの瞳」で、麻木久仁子が
「メイクの流行は変わるけど、どうしても
最初に覚えたメイク方法をベースにしちゃう」と言ってた。
アッコの場合はそのパターンだったのかな。
メイクさんが色を入れようとしたら「いえ、派手にしたくないので茶系でまとめてください」みたいな。
よもや自分より年下とは思わなかったので愕然とした……。
- 268 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:07:49 ID:zEju+E7z0
- 同い年の友人たちと久しぶりに旅行に行って、2日間ばっちり一緒にいたんだけど、
みんなメイクテクがすごい!(素顔とのギャップがすごい!とも言えるが)
自分は普段ファンデと口紅くらいしかやってないから、大変参考になった。
真剣にやれば、まだまだ色々な不具合はカバーできるんだなって思った。
しかし、朝のうちはいいけど、だんだん不自然な状態に...。
眉毛が半分なくなったり、化粧直しで粉粉の塗り壁状態になったり。
作りこんだ以上、常に状態には気を使わないといけないよね。
自分もまめに鏡を見なくちゃと思い、自分用のお土産に手鏡を買いましたw
- 269 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:47:03 ID:DhyO331iO
- >>267
>どうしても
最初に覚えたメイク方法をベースにしちゃう
わかる、自分の良さや粗をあまり解ってなくて昔にこだわったメイクと、元肌のケアを怠った見本みたいだったね
あの顔や皮膚をもってたら、自分だったらこうする…とか考えて
逆に参考になったかも。
アッコはカラーレスと全顔艶をやめて、
ベースをマット・部分的な艶肌にして目の下にもパーリーな色付きアイライン入れて、カラフルメイクにしたら良さそう
- 270 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:59:07 ID:DhyO331iO
- >>268
同い年の友人のメイクが1番参考になるよね
老化は仕方ないにしても、皺以外の粗はメイクテクでどうにでもなると思うし
自分は肌が綺麗だったりメイクが上手そうな友達が居たら
しつこいくらいに何を使ってるか聞きまくる…
メイクテクは化粧直し時に少し見せてもらうけど
お泊まりだとメイクを最初から見れていいね
- 271 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 16:35:49 ID:Ds8H+aKw0
- 自分も、メイク覚えた頃は、アイラインってそんなに誰でも引くようなモノではなかったから
今でも苦手。
引くのも苦手だけど、アイラインを引いた顔がもっと苦手なんだよな。
二重の幅の所に濃いアイシャドウを入れればそれでええやん・・・と思ってしまう40歳。
- 272 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:29:33 ID:jhUBwSbKO
- たまにメイク雑誌買って、気に入った雰囲気があると
手持ちのパレットで塗り方を試してみたりするw
自分の目や全体に合わせてアレンジ加えたり、色違いで応用も効くし
中々楽しいよw>>271
- 273 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:44:43 ID:r/dvVjti0
- >>271
匠のアイライナーブラシを使って、睫毛の内側にほっそーく引くのだ!
黒目部分だけ、睫毛の間も埋めるように。
何もしてないように見えて、確実に目力アップ。
- 274 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 18:02:31 ID:Ds8H+aKw0
- >>272-273
ありがd。
実は私も白鳳堂のアイライナーブラシ2本、ボビィのジェルライナー用1本持ってます。
アイライナーもペンシル数本、インウイのリキッド、ボビィのジェル4色・・・全てホコリをかぶってるよ。
最近だとゲランの2色シャドウについてるやつとか。
なんつーか、目力が変わるのは同意なんだけど、「アイライナーを引いた顔」に
自分が見慣れてないんだろうなぁ・・・。
まつげの内側は、目が痒くていつもこすってる体質なので怖くて試せないでいる。
目に悪くないの?とか思ってしまうチキンです。
しかし先日パーティーがあり、ヒロインメイクでがっつりマスカラと
ボビィのジェルでアイライナーを引いてみたら、
口々に「黒目がすっごく大きかったんだねー。」と言われたよ。
使わなくちゃもったいないか。
アイメイクは嫌いじゃないので、頑張ってみるよ。
- 275 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 19:35:43 ID:WJJ0By0a0
- スレチですが、まつ毛の内側っていつも涙で濡れていて線が引けないことないですか?
私みたいのを涙目って言うの?
- 276 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:01:17 ID:DhyO331iO
- >>274アイライナーを引いた顔に違和感?ってわかる。
アイライナーの色を変えてみるとかは?
自分はアイライナーの色が黒だとものすごい違和感あって
茶色に変えたら馴染んだよ。色を変えたら馴染む可能性も。
- 277 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:06:03 ID:DwCZO/fS0
- >>275
まつげの根元ぎりぎりまで涙で濡れてることはなかろうが・・・
粘膜とまつげ根元ギリ線の間を埋めると確実に目ヂカラあがるよ。
品良く自然にするならまつげ根元近くに細くラインをひくよろし。
- 278 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 20:26:15 ID:DhyO331iO
- 同じく涙目で粘膜は無理なんで、粘膜と下睫毛の間の睫毛生え際ギリ線(黒目の真下)に
柔らかいペンシルのシャンパンホワイト入れてる。
上瞼には濃いめの発色の茶色いリキッドアイライナーで、下目尻側には茶色くて薄い発色のリキッドアイライナー。
目の真下に純白ラインだとおかしいけど、オフホワイトやベージュ系だと浮かないし
目力アップする
- 279 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 22:35:28 ID:pQjNp1rOO
- 目の下 オフホワやベージュもいいが人によってはラベンダー系やパールピンク系もとても目力アップする。
メイクの全体感と合わせて目の下用にペンシル揃えとくといいと思うな
白ペンシルは年齢的に若作りし過ぎて痛いし…
『何にでも合う』ってよく洋服や化粧品選ぶ人いるけどそんなアイテムはないと思うんだ
- 280 :メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 23:40:01 ID:jgHkoJ64O
- 私もライナーが苦手で、でも最近は、
アイメイクをキチンとしないと、手抜き顔に見えてしまいます。
差し支えなければ、やわらかいペンシルを教えてください。
- 281 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:11:47 ID:ZCkbNhqX0
- >>280
クリニークのがものすごくやわらかいよ。どんどん減っていくw
- 282 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:18:26 ID:/T6kUiNV0
- >>280
私はブルジョアとディオールを愛用中。
どちらもやわらかい、というより柔らか目なんだけど、
転写しにくいし、使いやすいです。
>>281
私も人からもらったのを使ってるけど、
あれ、やわらかいよねー
- 283 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:33:51 ID:NC/lC9FYO
- >>280
シャネルとゲランも柔らかいよ。
茶や黒以外も色を合わせて使うと悪目立ちしないので
ボルドーやネイビーも持ってます。
ブルジョワはリップペンシルもいいね。
11番だったかなぁ、大抵のピンクベージュと相性がよくて
重宝してます。
- 284 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:45:34 ID:CVtJQ2vYO
- >>283
ブルジョワのリップペンシル(リップライナー)気になってた!
11番見てくる
アイライナーはピエヌやザ、インテも柔らかいよ。
あと安物だけど、@ランキング見たらちふれのも柔らかいそう。
- 285 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 03:04:32 ID:gg0KuUEcO
- 280です
寝てしまった…。皆さんありがとう。
色々ありますね。会社帰りに見に行ってみます。
- 286 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:09:38 ID:XcKUR1WVO
- >>284
インテってすごく硬かった気がす…
色が豊富で柔らかくて描きやすいのはMAC
ブラウン系だけでもグレー寄りやゴールド寄りなものから微妙なラメが入ってたりとオススメ
目の下って年齢的に皺や乾燥で思い通りにならないからツライ
- 287 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:28:04 ID:jLCyeHMo0
- 私は、ルナソルのペンシルアイライナーが凄く使い易い。
細く柔らかく、ほんと綺麗に描ける。小回りきいて、ライン書き易い。
コレ買ってからこればっかりつかってる。
特に、02の茶がナチュラルメイクにむちゃくちゃ重宝してる。
- 288 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:59:30 ID:KOw/veCX0
- 藤原紀香を見てたらガッツリとアイライン
引きすぎの目はとてもヘンだと分かった。
今は反省している。
- 289 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 11:02:27 ID:XcKUR1WVO
- 私もルナソル好きですよ
特に口紅すごく気に入って(ベージュ系が豊富)何本かリピしました。
意外とどれも優秀ですね
リップライナー&コンシーラーが一体になったペンシルが出た時は有り難くて感動したし(笑)
ルナソルは程よくトレンドで艶出しや色めが日本人向けなんでこの年代に向いているかも知れないねえ
外資マンセーな人でもルナソルは別って人が周りにもいますよ
- 290 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 11:56:32 ID:CVtJQ2vYO
- リップライナーはソニアのも好き。
歳とったらペンシルライナーは必須だなと思う。
メイクでは皺はどうにもならないけど、
唇や目のぼやけた輪郭をクッキリさせて、骨格を意識したメイクするだけで変わるよ
- 291 :メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 12:31:25 ID:tPXrdjka0
- >>288
もともと目が小さいのに、さらに小さくまとまってるよねw
結婚式のときは、そこに付け睫毛して妙なことになってた。
自分は横にがっちり線を引かず、むしろ少々不ぞろいに、
筆を縦に使って睫毛の延長線ぽくラインを入れてる。
太さの調節もしやすくて楽。
- 292 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:04:07 ID:vbWI+ofu0
- 今日のオネエマンズで、大林素子さんがメイクのダメ出しされてた。
耳が痛かったのが
「今の30代から40代の人の典型的な間違いメイクをしている、この年代の人がメイクを
覚えたころに流行っていた、メイクは薄い方がいいというのを引きずっている」
というIKKOさんの言葉。
メイクが基本的に薄いので、化粧を落としても印象が変わらないとのこと。
言われてみれば、私がメイクを本格的に始めたのはバブルが去ってからなので
確かにナチュラルメイクが主流だったような気がする。
加えて夫が濃いメイクが嫌いなため、どんどん薄くなっていた。
やっぱり知らないうちに古いメイクになっていたのかも。
トンデモメイクにならない程度に、少しずつ流行は取り入れようと思ったよ。
- 293 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:06:45 ID:ljggJ5Si0
- >>292
確かに肌の調子悪くて化粧もできずにすっぴんで出かけたのに、
気づいてもらえなかったことがある・・・・
- 294 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 02:46:27 ID:GEjW1PilO
- そんなバレーボールを職業にしていた人を例に出されても…
彼女の場合と普通に会社勤めOLのメイクはかなり違う気がしますが
ナチュラルメイクに見えるがキチンと作りこんだメイクと手抜きメイクは違うよなあと思いつつ
今までトレンドを取り入れなかったとはっきり言い切れるメイクの方って一体何を使っているのか聞きたい 色選びとかどうして来たのかなあって
『自分にはこれが似合う』『これは似合わない』とか決めつけていたのですか?
- 295 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 03:20:16 ID:vbWI+ofu0
- >>294
292ですが、手抜きメイクと作りこんだナチュラルメイクの違いはわかっているつもりです。
毎年新色のシャドウやチークは購入しているので、自分としてはトレンドを取り入れている
つもりだったので、IKKOさんの言葉にハッとさせられたのです。
「薄ければ薄いほどいいと思っているのがこの年代の典型的な間違いメイク」と聞いて、
もしかして色を濃くするのがよくないと無意識に思い込んでいたのかなぁって。
で、怖いのが、自分はトレンドを取り入れているつもりなのに、知らないうちに流行おくれ
になっていることもあるんじゃないかと。
自分の思っているのと周りの評価が少しずつずれていって、トンデモメイクになったり
古いメイクになったりしてしまうんだな、気をつけよう!と思ったまでです。
確かに大林さんはスポーツ生活だったし、実際TVでは日常では絶対できないようなメイク
を施されていたので、その部分はあまり参考にはなりませんでした。
- 296 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 03:44:53 ID:JzFvyzrx0
- 294はこないだ暴れてたノーファンデ厨と同じ匂いがする
- 297 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 04:13:49 ID:tButJtp50
- でも、IKKOが大林にやったメイクはオカマみたいで
あれより大林のメイクの方が誰が見てもマシだと思った
IKKOもチズもメイクやお手入れポイントはありきたりな事しか言ってないし
基本的にセンスはトンデモ系
キャラが濃いから、信者がいるってだけでは?
- 298 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 04:16:30 ID:tButJtp50
- あと、IKKOがしかけたグリーンシャドウも似合ってる一般人なんてほとんどいないし
あんなのは超イエベ肌の茶髪女医が照明のミラクルでなんとかサマになってただけ。
女医も企画で仕方なくやってはみたものの、普段のメイクにグリーンシャドウなんて使わないと思うな。
番組はまぁまぁおもしろいから見るけどさw
- 299 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 08:36:54 ID:6i2DDY1a0
- 35歳過ぎたらいい加減自分に何が似合うか分かってくるし、
ある程度はメイクのやり方が固まってもいいんじゃないの?
流行は雑誌なんかでチェックして少し取り入れるくらいで
いいと思う。
あとは古い化粧品に固執しない事、かな。
- 300 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:07:55 ID:ujYe6XDIO
- ブルジョワのリップペンシル買ったよ〜
11番。
唇の内側の色と同じベージュピンクで
柔らかくて、口角も描きやすい!
書いてくれた人ありがとう
- 301 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:12:06 ID:QXHbbko3O
- やっぱ化粧板だし話題はメイクだけ?
- 302 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:25:33 ID:ujYe6XDIO
- >>295
新色を買うとかのトレンドも大事だけど
自分の顔の作りや良い点冴えない点・パーソナルカラーなんかを把握するのも大事かも?
自分の場合はプロにメイクを教わるのは参考にならず、
それより顔色が冴える色や質感の新しいアイテムを一個づつ買い揃えてって
あとは美容雑誌なんかを見て、
毎日毎日様々なパターンの色や書き方のメイクを試すのが、メイク上達の一歩だったよ。
毎日実験のつもりでメイクすりゃ絶対上手くなる
- 303 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 11:03:44 ID:RdNr+T0A0
- >>302
朝そんなことやってる時間ないよ...。休みの日だねえ。
自分の肌に一番足りないのは、張り。耳の方に頬をちょっと引っ張ってみると、
驚くほど見栄えが良くなる。
もうちょっとしたら切開かね...。
- 304 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 12:18:43 ID:QXHbbko3O
- 切開しても、またすぐ弛むらしいよ。
- 305 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 13:01:02 ID:ujYe6XDIO
- >>303夜、メイク落とす前にやるんだ!
張りは確かになくなるね。髪を上げるとマシだけど、通常は弛んでる…
目も垂れ目になってきたから、つり眉にタレ目メイクにしてる
- 306 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 14:10:47 ID:MU1EhAu60
- そう、引っ張ると、数年前の懐かしい顔が現れるんだよ。
- 307 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 00:39:17 ID:ydHglbX9O
- スパクリとエターナルイリュージョンが良かった。
- 308 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 13:25:44 ID:4KDV2hjeO
- >>298 ワロタ
それはあるよね!
でもIKKO姐さんのオススメはついつい見に行ってしまう…
そして品切れだったらどうしても欲しくなるんだが いや待てよ これからは冷静にならなきゃな
『美禅』グロスも買ったがギトギト唇も年齢的に下品だしすぐ放置しました。
- 309 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 13:37:04 ID:tdcbpnjN0
- だってIKKOの唇見た時点であれはw
- 310 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 15:19:25 ID:ydHglbX9O
- グロスっていうか唇用美容液ね。あれ冬クリの友人は似合ってた。
35過ぎて白パールのグロスはテラテラして顔色悪く映りがちだけど
透明グロスはありだな。
付け過ぎたらヤバイけど。
- 311 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 15:30:43 ID:4KDV2hjeO
- 唇の立体感出すのにもグロスは必須だよな
グロス無しだと老けちゃうしライナーないと輪郭ぼやけまくり…
『美禅』もだしなんか唇の美容液とかのユルイものって後にのせる口紅やライナーとかがムラムラになってしまう。
でも唇にシワが多いから溝を埋める為にリップクリームじゃ物足りないしなあ
- 312 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 16:14:44 ID:z1Xmp1mO0
- なんかんだで、馬油が一番>唇下地
- 313 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 22:25:33 ID:bX+ZSw6F0
- その番組は観てないけど、BBクリームとかアモーレパシフィックとか
IKKOのオススメするものは半島のものが多いのかしらね。
- 314 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:00:59 ID:ydHglbX9O
- BBクリームといえば色が独特だよね
くすんだピンクや土色が多い…
話題だから使ってみたいけど、あれは上から粉は付けないの?
- 315 :メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 23:45:29 ID:ydHglbX9O
- 上の自己レス
BBスレ読んできた。
ハンスキンが良い良い書き込みばかりで、うさんくさかったわ…
- 316 :メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 11:21:44 ID:kCiQi+tJ0
- >>314
つけてるよ。クリームだけだとつるぴかてかてか過ぎる。
クリーム自体は変な色だけど、つけてしばらくするとなじんであんまり気にならない。
別に美顔効果とかは感じないなあ。ファンデより軽いのでなんとなく使ってるけど。
楽は楽なので。乾燥してきたら塗りなおしもできるしね。
ハンスキン、サンプルもらったので使ってみたけど、ラメ?が入っているみたいで、
私には白浮きしてダメだった。
BBスレの話では、ハンスキンが一番成分的にはまともらしいけど。
- 317 :メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 16:41:53 ID:BTeRBOF50
- ティーマインを使ってる方たちは、経過の方いかがなもんでしょうか?
- 318 :メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:04:00 ID:ktU5XDuNO
- みんな美容雑誌は何買ってる?
自分は美的・VOCE・マキア辺りを毎月一冊買ってあとは立ち読みだけど、年齢に合った美的雑誌ってどれなんだろ?
あんまり高齢雑誌でも、スキンケアばかりでメイクがダサい…
- 319 :メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:17:04 ID:+CZsfSJdO
- 夏は「グラマラス」
通勤・オフィスメイクは「oggi」
美的・マキア…は特集に寄りけりで毎月買う。
しかし 最近の子達はメイクが上手いね
- 320 :メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 13:03:38 ID:YQ/kBlEb0
- この年代ではやはりurbの廃刊は悲しかった。
ファッション誌ですら自分に合う物がなくなってきている中で
urbは本当に30代からのメイク・スキンケアの情報誌としては最高だったと思う。
>>319さん、通勤・オフィスメイクで「Oggi」が良いとは知りませんでした。
今度チェックしてみます。
- 321 :メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 16:00:03 ID:kLSKArzR0
- >>320
同意。
urb好きだったなぁ・・・
- 322 :メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 01:51:06 ID:Z2HXoXd/O
- urbなくなったのか…
- 323 :メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 04:05:04 ID:xuSehvSt0
- >>319
20才の子でも、化粧暦8年とかの時代だからな。経験値+情報量が昔とは違いすぎる。
- 324 :メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 12:13:45 ID:Z2HXoXd/O
- メイクを初めてしたのが高校卒業した後。
下地ナシでCLINIQUEのパウダーファンデにメイベリンのチークを濃いめに付けて酔っ払いと言われた。
その後28歳くらいまで、メイク=薄いほうが良い=薄い=ナチュラルメイクと思い込んで
激しくテキトーメイクだったよorz…
メイクが上達したのは28歳からで、メイク始めるのが遅かったせいか肌はまともで今が1番メイク上手いw
- 325 :メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 20:23:14 ID:aoueKUDV0
- アルコールとしみって関係ある?
ほぼ毎日お酒を飲むようになってから
染みが濃くなってきたような気がする。
- 326 :メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 22:15:13 ID:VUrr4euS0
- 肝臓弱るとシミができるよ
- 327 :メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 19:47:34 ID:QI8cO8M50
- urb、臨時創刊から数号は、捨て記事が全くなく、本当にネ申だった。
月刊になると、ネタがつきて・・・と思ってたら案の定だったね。
- 328 :メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:08:00 ID:5Kg7IJhf0
- urb、同じく残念。
美的・VOCE・マキアとも特集によっては買ってるけれど若い人向けのメイクが多いし
スキンケアもどうかなって。
30代〜40代世代のファッション雑誌を見るけれどメイク雑誌でこの世代用に出版してほしいかな。
BBクリーム、ハンスキンではないけど使ってます。
昼からの鼻まわりの崩れはあるけど汚い崩れではないので上からまたBB塗って直しできる面では
割と使えるかな。
でも色がメーカーによって違うし成分、確かに気になるな。
ハンスキン使ってみたいけどサンプルでももらえるとこ知らないし。
- 329 :メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:20:27 ID:8qQmhK3Q0
- 日経ヘルスと日経プルミエってどうなのかな?
アンチエイジングが中心みたいなんだけど
どなたか読んだ人いる?
- 330 :メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:37:38 ID:u+LVYZH/0
- どちらも日経メディカルに比べたら
素人ぽくて勉強にならない
- 331 :メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:53:38 ID:8qQmhK3Q0
- >330
d
- 332 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 12:09:46 ID:ddsQHA5P0
- >>324
クリニークとメイベリン以外ほぼ同じ。買う物もメイクの仕方も超適当で。
化粧板見始めてからいろいろ試すのが楽しくなったよ。
2chに足向けて寝られないw
でも今度は『近所に買い物向け』の適当メイクができなくなった・・・
んなもんせいぜい日焼け止め・粉・眉・色付きリップあれば充分なのに
ついアレコレやりたくなってしまう・・・引き際が肝心だ。
ただファンデは昔よりだいぶ薄い。当時はリキッドにパウダリー重ねてたからね。
- 333 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 12:49:19 ID:h0/iaSoDO
- 近所に買い物?
仕事と電車に乗る外出意外はノーメイク
(日焼け止めだけ)
サングラスと眼鏡のバリエーションだけは豊富なんで服に合わせてるよ
でも 仕事の時をマックスでフルメイクだとすると私のご近所メイクはアイライナーとまつげで調節してるかなあ あとはハイライトや仕上げの粉は使わないとかかな
- 334 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 16:07:25 ID:uUNUH8SW0
- IKKOが大林素子に40代はSK2よ〜
と盛んに言ってたけど、
テレビ見てSK2買いに走った人いらっしゃいますか?
- 335 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 16:15:42 ID:Wv4tLKbr0
- SKIIは以前使ってた
絶賛するほど良いとは思えないけど悪くは無いよ
あのマスクは良かったけど
- 336 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 16:30:48 ID:3r+YWOySO
- >>334
それはアレだ。
ある程度年齢いって、保湿以外の+αの効果を求めるならそれなりのもんを使った方が
いいって意味じゃない?
- 337 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:35:19 ID:K5wjeiac0
- IKKOさんって桃井かおりリスペクトしてそうだからじゃない?
- 338 :メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 23:55:24 ID:Wv4tLKbr0
- それは微妙に違う気がする >桃井リスペクト
- 339 :メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 01:41:31 ID:8nIaPOKsO
- ディオールのリキッド
ネ申じゃないか
↑
カプチュールの方ね
- 340 :メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:58:02 ID:pMFh6ORe0
- >>339
どんなふうに神なのかkwsk
- 341 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 02:39:29 ID:gK+mfgulO
- ソングスの松田聖子、全顔ツヤツヤだった
色白キメ細かな美肌のイメージだったけど、艶やり過ぎると毛穴目立つんだなーと。
あと眉毛が美空ひばりさんみたいな形だった
- 342 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 03:38:42 ID:h0bHwHLk0
- 松田聖子って、どんな形にでも描けるように
眉は眉頭から半分までしかないって前に言ってたけど、
そのわりにはいつも同じ形のような……?
美空ひばり眉毛はちょっと古いね。今は眉山までもっと太い。
- 343 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 17:41:59 ID:gK+mfgulO
- >>342そうなんだね>眉頭から半分
素顔が見たくなるね。
眉はなんだか古い眉ラインだなと…
専属ってまだ田嶋さんだっけ?
松田聖子はメイクの遍歴が楽しいからたまに動画見てるんだけど、
春パスみたいなのに、ヘアメイクはことごとくパープル系の夏クリメイクだな…
- 344 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 18:41:00 ID:4w4c4ylkO
- >>343
松田聖子は数年前に嶋田ちあきを解雇
それからメイクがダサくなり、冴えなくなった
大地真央はずっと嶋田ちあきにヘアメイクでいつも綺麗
嶋田ちあきの解雇は松田聖子にはマイナスだった
- 345 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 19:29:15 ID:ypTpdSyXO
- へー
- 346 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:28:12 ID:gK+mfgulO
- >>344thx!知らなかった
だからメイクださくなったのか〜聖子のあの眉はないもん。
大地さんは綺麗過ぎるよね。
- 347 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:08:44 ID:zWwwFsgK0
- >>344
へぇ〜それは知らなかった。ありがとう。
でもなんで解雇したの?
- 348 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:20:03 ID:4w4c4ylkO
- >>347
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90++%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%81%A1%E3%81%82%E3%81%8D++%E8%A7%A3%E9%9B%87&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&lr=&sa=2
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90++%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%81%A1%E3%81%82%E3%81%8D++%E5%88%A5&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&lr=&sa=2
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E8%81%96%E5%AD%90++%E5%B6%8B%E7%94%B0%E3%81%A1%E3%81%82%E3%81%8D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 349 :メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:28:21 ID:d1NhowXMO
- 30後半に入った今までコンビニコスメや薬局コスメを愛用してきたけど、(化粧水からファンデまで全部)これからはもっとアンチエイジング対策しなくては…
気づくの遅すぎた!
もっと早くから肌の手入れちゃんとやっとけば良かったと禿しく後悔中。
- 350 :メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:14:03 ID:tzwlEzxGO
- ☆30代の化粧品情報 貴方のお薦め何ですか?☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1133276223/
おばさんになって得した事
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1190802345/
- 351 :メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 00:20:40 ID:lHOPn0HUO
- >>349
それは なぜなんでしょう
今、どんな状態なんですか?
人に指摘されたり同年代と比較したりだとかきっかけがあったのかなあ
チープコスメのせいなのか生活習慣なのかまだ分からなくないですか?
- 352 :メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 07:04:00 ID:w5WW8dhm0
- ほほほ
- 353 :メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 08:43:24 ID:AExhCLKN0
- >>326
それがまさしくカンバン
- 354 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 12:27:49 ID:1Wi5X6mq0
- 生物学の専門家に聞いた話。
基本的に、皮膚というのは、外からの刺激に対して体内を守るためのバリア。
非常に丈夫かつ緻密にできているので、ほとんどのものは、表面で弾かれる。
外から何かを塗って、それが浸透して、皮膚の質を変えたりすることは、
ほぼないと考えていい。
何かを塗ることで、表面が潤ったり、見た目がきれいになる効果はあるとしても、
それは一時的なもので、皮膚自体の質は変わらない。
生物学的に考えて、「美顔」に効果がありそうなことは、
・UV対策(紫外線は皮膚の深いところをを傷つけ、皮膚の機能を低下させる恐れがある)
・マッサージ、サウナなどの物理刺激(血行がよくなり、新陳代謝が促進されるため、
くすみがとれ、顔色がよくなる)
・食物や生活習慣の改善
くらいしか思いつかないって。
そうすると、基礎化粧品でアンチエイジングってのはあまり期待できないかも。
日々のお手入れは刺激が少ないものを使い、メイクはよく落とし、
血行をよくすることに努め、バランスよく食べて、よく寝ると・・・。
上の方でも出てるけど、コラーゲン=たんぱく質なので、日ごろの食事で
よっぽどたんぱく質が足りてない人以外は、コラーゲンだけをサプリ等で
摂取しても、顔の皮膚に効果が出るとは思えないそうです。
口から摂取すれば、消化器を通じて全身に満遍なくたんぱく質が回り、
その時点で体が必要と判断した箇所で、適切に使われるでしょうとのこと。
そこが顔とは限らないわけで。
要するに、全身の健康美なくして、顔だけの健康美はありえないという
ことですかねえ・・・。
- 355 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 12:38:20 ID:t1i+12Nj0
- そりゃそうでしょ。
個々が持つ元の肌以上に綺麗になることはないだろうし、<本質的な>改変
(改善にあらず)は化粧品では厳しいでしょ。
アンチエイジングっていかに老化を遅らせるかって事だと思うから
たるまないように補助するとか、老廃物をためないようにするとかって事を
効果として期待してるだけなんだし。
それと体内を健康に保つ事はまた別の話っしょ。
- 356 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 13:57:04 ID:1Wi5X6mq0
- >>355
うん、だからね、その「老化を遅らせる」ってことを、
皮膚の外側から何かを塗ることによって実現するのは非常に難しい、
だからそこにかけるお金や労力は、体の内側に回したほうが
効果が実感できるだろう、ってお話でした。
でも買っちゃうんだけどね、高機能コスメ。それが女心というものさ。
- 357 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 14:14:21 ID:Q2/r7Qm10
- でも、皺に限って言えば、一度つくと癖になっちゃうし、
外からも乾燥させないにこしたことはないと思う。
- 358 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 14:25:45 ID:azp2ThbYO
- まぁ、程度の差こそあれ老化は誰もにやってくるからねw
化粧品と>>356みたいな心がけと実践は共に不可欠だね。
ここ1ヶ月ほどフェイスニングを続けてるけど、筋肉を鍛えるのは大事だと思ったよ。
元々肉薄だけど輪郭は確実に引き締まってきたし、私の場合はマッサージより
血行促進には効果があるかな。
あと最近よかったのは、風呂上がりのエビアンかローズウォーターをスプレーしてスクワラン。
着替えてる間の乾燥が気にならなくなった。
- 359 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 21:15:29 ID:Q1/IRwyd0
- 鶴田真由子はゆず種の自家製化粧水使って
磯野キリコは固形せっけん洗顔と水とグリセリンだけの
手作り化粧水だって。
高級品を使いまくって、いきついたところがこういうシンプルケアだったり
するのかも。
手持ちのアルビオン一式を使い終わったら私も無添加シンプルケアに
してみようかな。でもアルビオンはかなりいいよ。
- 360 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 21:35:29 ID:DU/0eyNn0
- 今、精製水にヒアルロン酸混ぜただけのを使ってる
なかなか良くてビックリ
以前はクリニーク・エリザベスアーデン・ボルゲーゼ・ゲラン
ここまでで油やけやら何やらで顔真っ黒&妙に皮膚が硬くなった
そこでSK-II・ライスフォース・米ぬか美人 今に至るって感じ
エリザベスアーデンに正露丸の匂いのする泥色したパックがあって
塗って5分置くんだけど5分耐えられなかったのが今でも印象深いw
- 361 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:13:50 ID:LlXBGxWYO
- この年代で気になるのはスキンケアだけど、メイクはどうしてる?
私はカラーにこだわりなく使いこなせるように努力してる
但し、ブルベはキープ
肌がキレイに見えるだけで違う
- 362 :メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 22:18:00 ID:xKTuIT4f0
- >>359
まにうけんなよ
- 363 :メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 01:26:32 ID:gHhScfpwO
- マルチ臭い書き込みだなあ 35歳以上にもなって騙されて高いサプリ買わされた口じゃねえ?
ハイハイ 皮膚は排出器官 外側から何を塗っても効果はありませんよねえ
…って言ってたら化粧品試す楽しみが減るからそれだけでも私は老けそうなんだわ
- 364 :メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 02:03:24 ID:/qUwDVipO
- 新スレ
●40代って若々しい人と老けた人の両極端Part4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1211616296/
- 365 :メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 16:38:22 ID:nny45IpoO
- >>361
>ブルベはキープ
…?
- 366 :メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 17:14:26 ID:dody93xaO
- 言いたいことは解る
自分は髪色とメイクはイエベ一辺倒だよ。
あとスマスマのエドさん綺麗だった
あれこそ参考にしたいわ
- 367 :メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 20:22:56 ID:EXuMP1lp0
- >>360 私はクリニークでボロボロになった。消毒薬を顔に塗ったみたいな
刺激だったけど、クリニック風の白衣をきたBAの雰囲気にのまれてしまって一式購入。
数日でふきでものと肌が粉ふくほど荒れた・・・
SKUは悪くないけど、高いランクのものを売りつけよう、売りつけようと
するので面倒くさくてやめた。
今は綺羅化粧品をライン使いしてる。
鉱物油不使用だからくすみもないし、ファンデをつかわずパウダーメークだから
肌への負担が減ったみたい。劇的に肌がきれいになったとかはないけど
以前はずっとどこかしらにできていた吹き出物が消えたので良いのかも。
- 368 :メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 13:15:27 ID:A0FI/alZ0
- 合う合わないは人それぞれだけど
クレンジングがちゃんと出来てなかったのでは?
- 369 :メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 14:05:36 ID:O8fOJS9FO
- 同じくCLINIQUEはピリピリしたけど使わなければ桶
- 370 :メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 21:00:07 ID:ELCXgTs+O
- 私もクリニークの基礎は合わないな。
別スレでHABAのイオン美顔器の話が出てたので買ってみた。
ゆっくり動かすのがマンドクサだけど、導入はかなりよかったです。
元々ざらつきは少ないので導出は導入ほど効果がわかりにくいけど、一昨日の夜
ダンナに試したら、今朝になっても鼻とデコのテカりが消えて、頬が柔らかくなってたから
効いてるのかもw
- 371 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:24:14 ID:tqbqTdy00
- クリニークって昔と変わってないのかな?
洗顔バー+アルコールがモリモリ入ったローション+黄色い乳液だよね
- 372 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 10:48:59 ID:WY+JNPmF0
- クリニークは若い人用のラインだってチズが言ってたよーな…。
アルコールで顔拭くなんかありえん、と私は若い頃から思ってたが。
私は化粧水はローズウォーターに精製水とグリセリンぶちこんだもの。
安いしいい匂いするんで、ローションパックしまくってる。
たまにスペシャル用の皮膚科で買ったビタミンCの化粧水でパックしてる。
この年になると美容液に高額投入がいいんじゃないかな。まだジプシー中だけど。
あとのケアは逆にシンプル(低額)にしてる。無添加石けんで洗顔とか。
- 373 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:05:16 ID:/p3E2PQUO
-
若い人って言ってもなー
私、18のとき初めて揃えた基礎がクリニークだったけど、ピリピリしてすぐやめた思い出がある
いまだに変わらないんだね
- 374 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:32:50 ID:6DgV4Kp00
- 美容液って何買えばいいのかな・・・全然分からない。
今まで化粧水とオイルで問題なかったけど、さすがに40歳を目前に
する歳になったら、美容液も必要かなーと思うようになった。
いきなり高額なのを買うのも躊躇したんで、とりあえずエビータの
美白美容液買ってみたけど。
あ、エビータの美白美容液、ちょっとクリームっぽい感じなのに
つけてもべたつかなくていい。あと肌の表面が滑らかになる感じがする。
- 375 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 11:54:05 ID:wie1p7Ag0
- >>370
美顔器気になるから教えてー
単品でホワイトレディを使った時はぺたぺたした感じが
苦手だったんだけど、使用感はどうなのかな?
- 376 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 12:38:25 ID:DySQ65vyO
- 結局 チープコスメの話題で進行するなあ
しかもこの年代になるまでメイクや基礎もろくにしてないような人が沸くよね
役に立つ話が聞きたいのだが…
真夜中に書き込む綺麗な姐さん達に期待しよう
- 377 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 12:53:18 ID:6DgV4Kp00
- なんでメイクしてないとか言うのかな・・・
メイクはしてるよ。
スキンケアは今まで必要性を感じなかったからシンプルに
落ち着いてただけだけど。
個人の肌質でいつ何が必要か違うんだし、何かいけない?
いけないなら潔く消えるけど。
- 378 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 12:57:32 ID:tqbqTdy00
- 私には役に立ったよ
別に>376のお役に立とうなんて思わなくて良いと思う
- 379 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:02:45 ID:ZrNq1eT00
- 「役に立つ話が聞きたい」ってただのクレクレ厨じゃん。
- 380 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:07:45 ID:DySQ65vyO
- そのうち 下地と粉だけとか夜10時就寝が美肌の秘訣とか書き込むんだろうなあ
お決まりの「年齢より若く見られ…」も
- 381 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:08:30 ID:6DgV4Kp00
- >378-379
そうか、ごめん、ありがとう。
- 382 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:34:48 ID:/p3E2PQUO
- でも睡眠大事だよね…
ここんとこ寝不足で肌荒れ気味
AQ使ってるけど寝ないとやっぱダメだわ
眠いよー
- 383 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:36:34 ID:AED8bo340
- >>380
エコナも忘れないであげて!www
煽りぬきで、
若いころからあまり高価な基礎化粧品使うと肌が甘やかされるって考え方があるよね。
自分はそれを信じて、10代、20代と少ーしずつランクアップしてきたけど、
それって変なことかな?
- 384 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:59:38 ID:/p3E2PQUO
- >>383
ふつーでしょ
でも、ランクアップって値段じゃなくて成分でしょー
- 385 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 13:59:40 ID:yn7dpTxa0
- 仕事が不規則&睡眠不足で肌ボロボロの37歳だけど
クリニックでイオン導入してもらったら
一回で効果テキメンだったよー
同じ化粧品でも、ノリや発色がこうも違うのかと思った。
透明感が出てきて、小じわも目立たなくなってた。
化粧品を替えなきゃと思ってたけど
それより1回のクリニック代のほうが安くついた気が。
いつまで効果が持続するかわからないけどw
- 386 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 14:17:40 ID:2wFm1n74O
- >>375
7プッシュくらい使ったけど、ペタペタ感はなかったです。
単品では使った事がないので比較は出来ないけど、頬が柔らかくなって
ハリが出るせいか毛穴が締まるのは一度でも実感したよ。
>>383
老化ってじわじわくるから、早めのケアが理想的なんだろうけどね〜
- 387 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 14:54:05 ID:/p3E2PQUO
- 美顔器は、エビスのツインエレナーゼが気に入ってるよ
- 388 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:07:29 ID:53edgJH+0
- 専業主婦です
いつも年寄り若く見られます
普段は日焼け止め(パックス・ラヴェーラ・ヴェレダ)+粉だけです
基礎はちふれをライン使い、オバジでビタミンC導入もしてます
コラーゲンとって夜10時〜2時までの時間帯を含む8時間睡眠
週に3回ジムでヨガと水泳、サウナで新陳代謝促進と毛穴対策
洗顔は自作のコールドプロセス石鹸
たまにちふれオサブルでクルクルして角栓対策
超美肌をキープしてます
白髪がないので髪はヘナで染めてます
ツヤツヤ美髪も若くみられる秘訣かも
- 389 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:10:04 ID:0sICVjOOO
- 肌に塗り込むのは乾燥対策として大事だね。
あとテレビで恵比寿にある○○注射(ビタミン注射とかエラスチン注射とか)のクリニックの映像見たけど、
結局身体に直接入れるのが効くのかな
注射は怖いからコラーゲンや食物繊維粉末やビタミンCを飲むくらいだけど興味はある
- 390 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:10:49 ID:tqbqTdy00
- >387
それ凄く気になってる
美容液とミックスジェルはエビスでトライアル使ったら
調子よくなったので、リピってるんだけど
ツインエレナーゼ使うとやっぱり効果早いのかな?
- 391 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:33:28 ID:DySQ65vyO
- 食べ物から肌にいいものを摂る事がサプリより効果があるらしいけど
そりゃ注射が即効性もあるし効く
怖ければ打たなきゃいい
大人だから自分が選択する事だしね
私は何でも試してみたいから注射も打ってるけど
だからと言って基礎やメイクも手抜きはしたくない
ひとつ手を抜くとそこには…生活に疲れた乾燥したオバサンがいる。
3日も手を抜くと本当に汚くなる私
若い時は少々誤魔化せても今は肌の疲れとかずーっと患ってしまいます。
- 392 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:39:16 ID:/p3E2PQUO
- >>390
使ったほうが効くとおもうけど
あと、私は使う美容液は、他社のもいろいろ使ってるよー
- 393 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:44:17 ID:tqbqTdy00
- >392
d
- 394 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 15:48:23 ID:2wFm1n74O
- >>392
「フェラーリのような肌」ってヤツだっけ?
通販で見る度に迷ってて最初そっちにしようと思ったw
導入美容液でオススメってあります?
WL使い終わったら試したいので、教えていただけると有難い。
- 395 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 18:20:48 ID:hOJNdjkC0
- エステと化粧品代を平均すると月2万円ぐらいつかってた。
でも35才をすぎたあたりで、いままでのラインがまたあわなくなって
試行錯誤してた時に、それまで最後の手段と思っていた
美容皮膚科でシミ、ホクロをレーザーでとり、レーザー美白をはじめたら
ありえないほどの美肌になった。
「肌にはシンプルケアが一番ですよ」という院長のすすめもあって、
そこのドクターズコスメよりも、さらにシンプルに水とヒアルロンの化粧水と
セサミオイルのみのケアにして、月一でレーザーをあてることにした。
季節によってヒアルロンの比率を増やしたり、減らしたりしてるだけ。
費用は以前より安いのに、肌の調子は劇的にいい。
どんな高い美容液やエステも、月一のレーザーにはかなわない。
これで限界がきたら、いよいよアンチの美容整形…だな。
- 396 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 19:13:12 ID:yn7dpTxa0
- >>395
美白レーザーってフォトフェイシャルみたいなやつ?
ちなみに一回いくらぐらいかかります?
それとシワにも多少は効くのかな?
質問攻めスマソ。参考までにお聞きしたいです。
- 397 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 20:31:31 ID:TYsj2ANtO
- 私も知りたいです。
気になるのは毛穴です。
- 398 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 20:33:05 ID:nat1X9sp0
- >>395
自分も美白レーザーに興味あります。
良かったら、値段とかいろいろ教えていただけないかしら?
- 399 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:33:41 ID:0sICVjOOO
- >>395興味ある。kwsk
注射よりも継続性あるだろうしよっぽど効きそう。
- 400 :メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:29:47 ID:Z0QHlvl20
- ツインエレナイザーじゃないか!!検索で彷徨ってたよ、プンプン。
- 401 :メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 01:10:51 ID:O63tfNr60
- 私もレーザー気になる。特にしみ。
ほくろは炭酸ガスレーザーで取ることに決めてる。
しみは、一度やったことあるけど全然効かなかった。
違う種類のレーザーで効くならまたやりたい。
顔の脱毛もしたい。
- 402 :メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 11:08:15 ID:1SFqvdRl0
- フォトなら1年やったけどいまいち効果わからなかった。
まだ若かったせいかな…(30のときだが)。
費用は2万×12ヶ月。
レーザーってっまた違うのかな?
- 403 :メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 11:22:42 ID:qZc9NU3EO
- レーザーって効果ないか、一時的な効果に終わる事もあるみたいよね。
シワやたるみで悩んでる人は金の糸とか。
整形板でレーザーでぐぐるといいかも
- 404 :メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:23:17 ID:yjBYdXaz0
- 金の糸が予防として一番いいと思う
あと定番だけどヒアルとボトックス
美白化粧品なんて役に立たない
むしろ乾燥してシワの元だって
シムやホクロのメラニンにレーザーあてるのは
そりゃ即効性あるしお手軽だけども
メラニンを焼いて除去するわけで基本的に「火傷」
肌深部のダメージがあるから
レーザーあてた部分に新生のシムができやすいらしい
リフトアップも数年で戻る
- 405 :375:2008/05/30(金) 15:57:57 ID:7a70En020
- >>386
ありがと。
ボーナス出たら買ってみる!
- 406 :メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 18:25:50 ID:pzRaAuwJ0
- >>395だけど詳しく書くと、シミはピンポイントでとるレーザー、
ホクロは大き目のイボホクロだったので切開手術でとった。
ホクロが一部保険がきいて一万円ぐらい、シミは全部で8000円だった。
薄いシミはレーザーが反応しないので、勧められるままにケミカルピーリングを
ワンセットしたらかなり薄くなった。その後ためしにやった
フォトフェイシャルは翌日の肌のてりと張りに感動したので、
8回セットでキャンペーン価格88900円というのを月一でやりながら
ヒアルロンと水の化粧水、セサミオイルの美容液というシンプルケアにしたら
ファンデいらずのワントーン明るい肌になったよ。
シンプルケアにしたのは、レーザーの効能がどの程度か確認したかったというのも
あるんだよね。純粋にレーザーの力をみたかった。
でも今の肌の調子は実はシンプルケアのせい?という感じもしてきてる。
レーザーも何種類かあるので、今は美白ではなくたるみをなくし弾力を
取り戻すという(名前忘れた)レーザーをやってる。
セット料金だとちょっと高いけど、一回13,000円ぐらいだから
エステに通ったり高級美容液を買うと思えば安いよ。
- 407 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 01:52:01 ID:PEy0JUrNO
- フォトフェイシャルやった友人、段々効果感じなくなってレーザー止めたら
元に戻ったって言ってたけど、どうなの?
金の糸は高いらしいね。顔と首で100万位なんでしょ?
- 408 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 03:58:34 ID:Jv3s/1V60
- かなりぜいたく金の糸〜♪
- 409 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 09:05:38 ID:W/72tetl0
- >>404
そうそう
美白は紫外線予防と中からサプリという地道な作戦の方が
意外と効くよ
- 410 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 09:59:02 ID:h55HJbTIO
- >>407
そりゃ、根治治療じゃないんだから、新陳代謝に合わせてやらなきゃ
徐々に元に戻るんじゃない?
昨日いろいろ皮膚科のサイトを見たけど、28日周期といわれるターンオーバーは
20代迄、30代は40日ちょい、40代は50日ちょいになるとか((((;゚Д゚)))
化粧品で何かって事だと、調子を見ながらの角質除去は必要だなと改めて思ったw
- 411 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 15:37:53 ID:lL1DkVlX0
- >>409 でもサプリも飲むのをやめると効果は持続しないし、
フォトも一緒だと思うよ。あれはあてるだけで肌の内面の組織を活性化する働きが
あるわけでけずったりのレーザーとは違うから、定期的にあてないと
当然効果は持続しないよ。
- 412 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 19:42:35 ID:2znyGJrtO
- ●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク10●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208398867/
- 413 :メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 23:07:49 ID:pgXSwcjY0
- >>406
ありがとう〜
ケミカルピーリングやったけど
あまり効果がなかったので(持続しない)
レーザーやってみようかな。
でも目尻のシワにはボトックスだよね。。。
- 414 :メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 06:48:03 ID:EDZo6g350
- >>410
なにか勘違いしてない?
ターンオーバーが遅い理由は
「新しい皮膚を作る能力が遅い」という意味でもある
年取ると、傷や火傷が治りにくいだろ
そんな状態でピーリングなんぞして角質剥ぎ取ったら
未熟な皮膚しかできずに、シワやシミの元だっつの
ヒザや踵みたいにムダに分厚く肥大した角質だと除去する必要あるけど
ただでさえ日常の手入れで薄くなってる顔の皮膚を
ピーリングするなんて狂気の沙汰
- 415 :メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 19:23:26 ID:dCm2d65uO
- ショック!いつのまにか唇に2つもしみが…。
これって濃くなるのかしら。
- 416 :メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 20:25:36 ID:i3FdgVOD0
- >>414 でも顔のお手入れをきちんとできてて、無駄な角質の層が
まったくない女性ってそうはいないと思うよ。
それにピーリング=剥ぎ取るというイメージが変。
そこまで過激なことはしないもの。顔の皮膚は薄いところと厚いところがあるので
きちんとしたクリニックはそのへんきちんとわけてやってくれるし、
薬品に拒絶反応がなければ、ふきでものトラブルの肌には
効果はそれなりに期待できる。
- 417 :45歳:2008/06/01(日) 22:24:33 ID:yJROMq3o0
- 私も30後半くらいから角質を落とさない方がいいように思ってた。
でも実際はそうじゃなくて
ターンオーバーが遅くなる、というよりはスムーズに進まない、ってことじゃないかなと。
だから、自然に落ちていくはずの古い角質が滞ってしまう、ごわごわってなっちゃう。
そう感じたのは、草花木果のマスクジェルを使い始めて劇的に肌が改善したから。
こういう製品って若い頃使ってもあまり効果を感じなかったんだけどな〜
やっぱり年を重ねて肌が変わったんでしょう。
夜だけで量もワンプッシュだけに抑えてる。
- 418 :メイク魂ななしさん:2008/06/01(日) 23:41:14 ID:l0mifHcR0
- 角質の除去の影響は年単位経た後に訪れるから怖いと思う
- 419 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 01:46:52 ID:l3MsdV5e0
- >>416
不適切なケア<<放置<<<<<<超えられない壁<<<<<適切なケア
角質厨は不適切なケアでビニ肌作るようなアレな方が多いから、
放置に移行して、ちょっとマシになったのが、うれしくてしょうがないのよ。
適切なケアの範囲内で生きてきた方は、ほうっておいてあげなさい。
話かみあわないし。
私もいまはクリニックで月一のイオン導入+サロンで保湿系マスク&マッサージなんだけど、
肌ドックの数値悪くなってきたら、ピーリング系なにか入れようかと思ってる。
利用してるクリニックの肌ドックは2ヶ月くらいで予約とれるんだけど、
先日、北○病院の美容ドックに友達と予約入れたら、1年待ちだったorz
- 420 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 08:49:53 ID:z+xQddC+0
- 化粧品メーカーやエステは必死なんだよね、美容外科がどんどん
スキンケアに参入してきて、寝食されてきちゃったから。
切ったり、つくったりが美容外科だったのに、ピーリングやレーザーの美肌の分野
の美容外科の需要が増えると誰もエステや高価な化粧品なんて手を出さなくなるもの。
実際シミなんてちんたら何万もかけるよりは、レーザー除去しちゃったほうが
早いし。
- 421 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 10:27:19 ID:s6qtYZ4mO
- シミも毛もただ除去するだけならクリニックとは思う。
まぁ、お手入れに関してはネイルサロンなんかも同じだけど
自分で出来なくはない事をお金を払って他人に施術してもらう良さもあるからね。
化粧品にしても、実用一辺倒以外にパケ萌え、色萌え、香り萌えっていう
満足感や五感に訴える効果も多少はあるんじゃないかな。
この辺は人それぞれだろうけど…
- 422 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:11:32 ID:6zRUOCqd0
- 角質厨って、貧乏な専業主婦なんじゃないの?
かならず、ちふれとワンセットなんだよねw
- 423 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 11:30:44 ID:FBMGd8EF0
- >>420
確かにね〜。「シミ」とか「しわ」とかの明確な問題を解決するなら、
そりゃ外科手術のほうが早いよね。やればすぐ解決する。
化粧品は即効性はないし、中期的に良くなったような気がしても、
それは化粧品の成分の効果じゃなくて、単なるプラシーボ効果では?という
疑念がぬぐえない。
そうすると、日ごろは肌に余計な刺激を与えないようにシンプルケアにして、
問題が出てきたら外科手術と思うよね。確かにこれじゃ化粧品業界
上がったりだな。
自分も昔は外資系メーカーライン使いをしてたけど、どんどんDSで
買えるようなシンプルなものになっていくよ・・・。単機能でシンプルなものの
方が、肌の調子に合わせて調節しやすいんだよね。
- 424 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:37:51 ID:AF0bEZGhO
- >>422 (藁)
だから私はシンプルスキンケア…って言う主婦も多いよね
どこからどう見ても
「ファンデーション塗ってるの?」「アイメイクしないんだね」みたいな顔してる。
実際に聞いたら「やってるよ!」ってキレられるのが特徴
- 425 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 12:57:26 ID:nNP4GOhWO
- yukiって若すぎる
もう次元が違うなぁ
36か37でしょ?肌が真っ白でモチモチ
- 426 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:00:49 ID:oOHntoj/O
- 女医の西川は年相応だけど、自分では若いとかなり思ってそう。
- 427 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:27:49 ID:FLFbS/Ea0
- 西川はもう年相応だよ。
でもさ西川もそうだけど
この前叶恭子兄貴がゴルフをするところがテレビに出ていたけど
あれだけ専属のトレーナーいて身体・美貌を鍛えていても
パッと見、40代中盤の身体になっていたよ。
若さって何なんだろうね・・・
やはり妙に幼くて若いのが永作弘美だと思う。
彼女も顔をよ〜く見れば目尻とか弛みは出ているけど
全体像というか、若いよね?
30代後半には見えない。
- 428 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:51:36 ID:oOHntoj/O
- 永作は童顔で可愛い系の小顔に華奢という、若く見える要素満載だし。
西川は婆顔で、顔が恐い。
叶姉妹はトドみたいで、気持ち悪いよ。
- 429 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 13:58:18 ID:CC8uJefd0
- 永作別に若く見えないと思う。
スタイルいいし可愛らしいけど若く見えるとは思わない。
細胞が年相応にしぼんでる。
- 430 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 15:30:56 ID:T5Hli5540
- 若く見える、って言っても、本当に若い人と若さを張り合っても勝てないから
若く見えるより、年相応に綺麗に見られたい
- 431 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 15:43:35 ID:s6qtYZ4mO
- そうだね。
同世代の若く見えるって感覚と本当に若い世代のそれとはもう
根本的に違うし、年食ってても年齢相応で若く見えるには
綺麗に老けるか汚く老けるかの差じゃないかな。
オバサンって構わなくなるとオッサン化するから…
永作は確かにしぼんでるけど、可愛さを残しながら上手く老けてるよね。
- 432 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 15:59:46 ID:JhiMlyHC0
- >431
それ今の自分orz>オッサン化
スキンケアやメイクはそれなりにしてるつもりだけど、
雰囲気が何かね・・・
もっと気をつけなきゃいけないね。
- 433 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 16:01:17 ID:+rrUDJYM0
- >>430-431
同意。
メイクも同じだよね。
年取ればとるほど個人差がつくのは事実だし、個人の主観で
「20代みたい若い」って言われたとしても、嬉しくない気がするw
老いを受け入れた上でどう綺麗に見せるかの方が私も興味あるな。
そういえば少し前に40代女性はモテる!特集をテレビでやってて
出てきた女性が、中途半端なお直しの結果、鼻や口元周辺の
たるみに逆らえずに齟齬をきたしていて、ゴツいオカマみたいに
なってるのを見て、若さって適応・復元・瞬発力だなとしみじみ思ったw
- 434 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 16:14:17 ID:oOHntoj/O
- 40代がモテるわけないw
- 435 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 16:20:59 ID:vxpKqOLhO
- ショートパンツでニーハイソックスはいてたらひきますか?
- 436 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 16:29:23 ID:+rrUDJYM0
- >>434
うんw
- 437 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 16:41:43 ID:rxhGUAjg0
- >>435
釣れますか?
- 438 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:01:30 ID:vxpKqOLhO
- やっぱりダメ?
若く見えるし、違和感なかったからOKかと・・・。
さすがに年齢知ってる人の前では顰蹙かも。
- 439 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:04:49 ID:GXi40w8W0
- 角質落としって週に2度~3度やるゴマージュやスクラブ洗顔もその部類の入るの?
一週間普通の泡洗顔だけだと肌がゴワゴワで厚くなってしまう
永作もだけどキクチモモコって40近いよね
結構若くみえるよね
- 440 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:05:14 ID:IxHBPNq40
- 違和感なかったらいいんじゃない?
ただ、それを判断を下すのは自分だけではないほうがいい。
- 441 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:09:51 ID:vxpKqOLhO
- その格好でデパートや繁華街をウロウロしました。
特別、人の視線を感じることなく買い物して食事。
ただ、それを私の年齢をする知っている人に見られると顰蹙買うかな〜と不安なので。
- 442 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:10:02 ID:HKtQPaf50
- >>439
肌がごわごわで厚くなるって自分で分かるものなの?
サロンの先生に乾燥でお肌が硬くなってますねぇと言われたけど
よくわからないorz
- 443 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:17:21 ID:GXi40w8W0
- >>442
うん、わかるよ
朝の洗顔の時に柔らかい時はむき卵のような手触りだけど、角質とりを全くしてない時は
ザラザラで硬いんだよね
きっと>442タソは肌がもともと綺麗だからわかりにくいんだと思うよ
- 444 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 17:38:44 ID:FBMGd8EF0
- 会社にTV電話?などという余計なシステムが導入されやがって、
遠くの席の人とか支社の人にもしょっちゅう顔をさらさなきゃなんない。
しかも結構な高画質。
朝は「眠そうだね」とか、昼は「テカってるよ」とか、大きなお世話だっ!
というわけで、デスクに鏡と脂とりクロスを常備している・・・。
まあ、人の目を意識するのはいいことだよね、きっと。
- 445 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 18:13:54 ID:AF0bEZGhO
- >>444
脂取りクロス 偉い!!
地球に優しいし人の目意識してるし美人認定
- 446 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 19:46:33 ID:94VOPw/NO
- 昨日暑くて半袖着ていたんだけど
なんだかなー、腕の肌が弛んで老けてきたんだよね。
ハリがなくなってきたよ。
- 447 :メイク魂ななしさん:2008/06/02(月) 20:36:08 ID:HKtQPaf50
- >>443
ほぉぉ〜、角質とりしてないと分かるんだね。
私も家でやってみよう。
全然きれいじゃないんだよw無頓着なだけで。
- 448 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:04:57 ID:OvteCN4zO
- >>441
足が綺麗ならショートパンツはいいけど、
ニーソックスは痛い。
- 449 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:34:08 ID:RIaEGipRO
- >>441
みんな敢えてスルーして釣られないようにしてるが…
あなたが360度見渡す限りの周囲の人
だけでなくあなたを一瞬でも見た全ての人が
「痛い」「見苦しい」
「ああはなりたくない」と
思っています。
いくら同世代で綺麗な女優さんやタレントが若いと言ってもそんな格好はしませんよね
なぜか?
大人の女性のお洒落は
上品さや優雅さ 知性なども表現する事が加わるからです。
メイク板なのに釣られてこんなやりとりしてすみません
- 450 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 00:43:18 ID:VakTod3eO
- 肌のたるんだオバサンが露出してるの見掛けるけど、気持ち悪いし
慰謝料取りたくなるくらい公害。
加齢臭撒き散らしてるオジサンと同じ。
- 451 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 01:26:23 ID:YVViiRPm0
- 最近は街歩いてると、いかにもオバサンでみっともない女性よりも
若作りが痛々しくてみっともない女性が目に付くような気がする
私もうっかりしてると、結構若作りアイテムを手に取ってしまう
華やかで目に止まりやすいし
買い物行くときは要注意だ
- 452 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 08:56:36 ID:RIaEGipRO
- ニーソックス
自分はほしのあきちゃんにでもなったつもりか…
一体どんなジャンルに属する35歳以上がそんなスタイリングやねんと
周りの人は本当の事を言わない…これを教訓としてメイクもファッションも気を付けたいと思います。
有り難うございました。
- 453 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 09:16:39 ID:rGNtSX2A0
- 若作りが老化をより強調してしまってる場合がよくあるね
- 454 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 10:38:39 ID:OvteCN4zO
- 化粧板にはまってから高級ラインの基礎化粧品使ってたんだけど、
最近、職場の肌のきれいな人が使ってるオーガニック系化粧品に変えたら、すごく肌がよくなった!
常に肌のどこかしらに出てた小さい吹き出物とかなくなって、色むらがなくなって嬉しい
ラ・カスタというとこのです
- 455 :454:2008/06/03(火) 10:44:14 ID:OvteCN4zO
- でも、全部高級ラインやめるのは不安なので、美容液はクレドの美白とアイクリーム使ってます
化粧水と乳液とマッサージオイルはラ・カスタで
精油使ったものっていい香りで癒される〜
- 456 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 12:30:16 ID:OvteCN4zO
- >>446
ボディバターやボディローション使うとかなり違うよ
- 457 :メイク魂ななしさん:2008/06/03(火) 22:25:35 ID:oYY4z4iH0
- 軽い筋トレもいいかも。
ジムでストレッチ、5分自転車漕ぎの後、10分ぐらい筋トレして
それから有酸素運動20〜30分やるようにしてる。
週2〜3回、体重変わらないけど引き締まって見えるようになった。
あと、汗かくせいか、酷い乾燥肌もちょっと改善した。
30ちょっと超えると色々大変だな〜
- 458 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 01:23:34 ID:/hvwRrui0
- 35才だけど、たまに友人と会うと、すごく可愛い服を着てくる。
この間は、黄色地に白の水玉ブラウスで、裾はレースのヒラヒラ。
どう見ても、20代が着る服でしょって思うけど、似合ってる。
やっぱりスタイルがいいと、いろんな服を着こなせるよね。
自分も緊張感を持って、体型を整えていきたいと思う。
- 459 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 12:47:54 ID:gkL6W2tM0
- 35歳をすぎたら膝上スカートもキョロットも似合わなくなった。
太ったわけではないし、膝の角質とりも定期的にやってるのに
なんでだろう??と何気なく友達に言ったら
「足の皮膚がたるんで膝が老化してるからだよ、きっと」
と教えてくれた。年取れば顔だけじゃなくて体全体の皮膚がたるんでくるから、
膝がぶよっとしてくるらしい。膝をすっきり見せる整形もあるらしく
生足にこだわる女性はやるんだってね。
- 460 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 13:00:37 ID:APkauvQV0
- 生足が失礼じゃないのは20代前半じゃないかなぁ
- 461 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 15:20:01 ID:3mmVISX/0
- キョロットw
- 462 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 17:10:11 ID:X7VsJMMtO
- キャロット
- 463 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 17:15:55 ID:Eo+joQKY0
- 28過ぎたら膝上はマナー的にアウトだろjk
30過ぎたら見たくもない。
- 464 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 18:08:30 ID:xyp+Q4mVO
- 生まれてから今までキュロットというアイテムを穿いた事がありません。
ガウチョパンツやハーフパンツとは違うよね
…まあ いっか
- 465 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 19:29:46 ID:Sr4lxI3lO
- >>463
同感
今キュロットって売ってるの?
- 466 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 19:33:44 ID:iD3IgXIo0
- YOGAのウェアで見かけるよ
- 467 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:44:59 ID:yq1/JTaGO
- 中学校の入学式 皆さん 膝上のスーツや ワンピースだったよ
- 468 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:51:01 ID:APkauvQV0
- キュロットって、50代の地味なオバサンが履いてるイメージ
ツイードとかで中心がプレスして折り返してるヤツ
- 469 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 21:51:14 ID:aqOZEN8o0
- >>467
まじで膝上はいてもおkだと思ってる?
特にそういう席で
- 470 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 22:38:25 ID:L/Uymijc0
- 20年ぐらい前に穿いた丈長めのキュロットとガウチョパンツはちょっと似てる感じがする。
- 471 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 22:49:09 ID:APkauvQV0
- >>469
娘時代に買った派手なミニスカスーツを捨てられずに着てるんじゃないの?
行事でミニスカは大人の装いではないんだけどTPOもわからないDQNなら着てそう
髪もヤンキー色
- 472 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 22:57:46 ID:xyp+Q4mVO
- トップスもボトムもタイトなシルエットのセットアップ自体かなり…ヤバ
でも昔似合った服や当時の自分を未だに引きずる人が多いのは事実
膝と肘はどんなに綺麗な人でも見苦しい
映画で黒木瞳がドルガバやグッチのミニ丈スカートやノースリーブワンピ着ててすごく見苦しかったから一般人なんかもう
地獄絵図ですよ
- 473 :メイク魂ななしさん:2008/06/04(水) 23:05:20 ID:MBhiWseBO
- ここ化粧板なんだけど…
- 474 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:16:22 ID:1FlZ6Fcv0
- >>472
しわしわの腋もw
>>473
そろそろかなと思ったw
- 475 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 00:58:39 ID:gGimtKhlO
- >>474
ノースリーブからシワシワの脇、腕の肉も垂れて、振り袖とか…
ババ顔なのにミニスカ変だよね!
顔と年考えないのって気色悪いわ。
妖怪図鑑から抜け出てきたのかと思うわ
- 476 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:41:30 ID:3mIzUseu0
- いっそ自分は金美齢みたいなのを目指したい
- 477 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:45:17 ID:aEhBSf7M0
- >>476
確かに金美鈴は素敵なオバサンだけど、
少なくとも50歳以上にはなってないとあの境地は無理ぽいw
- 478 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:49:56 ID:6iL1LnLW0
- 最近は60位かもよ
50杉だとまだ浅田美代子を目指してる人が多いと思う
- 479 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 01:58:37 ID:KDGNYHjy0
- 美代子はちょっと・・・
- 480 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 02:06:36 ID:6iL1LnLW0
- >>479
あっちじゃないよw
いや冗談だけど
欠航ああいう雰囲気求めてる人多いいんじゃね?YOUとか加賀真理子とか
- 481 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 03:04:27 ID:yyaOa28vO
- 版画家の山本陽子さんとかすごく素敵
昔に資生堂のCMで
「50を過ぎてから自由になった」ってセリフでオープンカーを運転していてすごく綺麗だった…
笑顔に出来る目尻のシワも色気さえ感じる。
やはり知性的であり華やかだと加齢さえもプラスになってる気がするよ
年齢誤魔化す人って自分に自信がないんだろーね
- 482 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 03:08:20 ID:oLyhQJJT0
- >>481
山本容子さん?
ttp://allabout.co.jp/gourmet/eatoutwomen/closeup/CU20060107A/oda1.jpg.JPG
- 483 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 06:26:39 ID:H88QySWC0
- なるべく生足出すなってことは、夏サンダルとか履く時どうすればいいの?
確かに年取った人がスカートから生足出してるの見たら、弛んでるし膝にも年齢が出てる・・・
だからって夏サンダルにストッキングはおかしいし、スカート穿きたいしどうしたもんだろな
- 484 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 06:35:15 ID:+7/xukeO0
- >>481
あのCM覚えてる。素敵だったね。
いつまでも若いというよりは、いい年のとり方してるとい感じで。
もう若くはないけれど、ちゃんとおしゃれも化粧もたしなんで
女性性を保ち続けてるっていう雰囲気、あこがれるけど、難しそうだな。
- 485 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 11:02:33 ID:0oMbFAKS0
- >>481
あ〜、あれは本当に素敵で印象的だった。
良い年の重ね方の例を思い出させてくれてありがとう。
- 486 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 11:42:02 ID:F+VDjkqi0
- >>483
外人はばーさんでもみんな生足だし、自分もエイヤで生足。
でも、手入れが行き届いてないと情けないと思って、ひざ下はレーザー脱毛した。
つるつるになったので個人的には満足(誰も見てないと思うけど)。
あと、あんまりなまっちろいと気持ち悪いかと思って、足はブロンズ目に、
ちょっと焼いてる。焼けてると多少引き締まって見えるしね・・・。
- 487 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 12:00:15 ID:yyaOa28vO
- セレブ脚だね。
やや焼けた肌色で膝のお皿が小さくてふくらはぎが引き締まっていたらばミセスでもピンヒーやサンダルは綺麗
私もそれを目指して脚は焼いてます。
IKKOさんも濃い目のランバンのパンスト愛用らしいし…
- 488 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:17:19 ID:spcLLzNuO
- この前ファンデを買いにゲランに行ったんだけど、タッチアップの際に
使った24金下地が凄すぎ。
肌がフラットになってファンデが綺麗に乗るし、時間が経っても崩れなくて
何というか、きちんとした大人の女性の綺麗な肌みたいな感じ。
でも日焼け止め効果はないんだよね。
- 489 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 13:25:19 ID:MHbNhTSO0
- 24金下地使ってたけど
何が良いのかわからないまま終わってしまったよ
- 490 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 17:29:03 ID:2run4yuz0
- 24金下地、気になってたw
金箔は残るの?乾燥しないなら試してみたい
- 491 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:23:21 ID:5XGhMTiF0
- スカート丈、どれくらいならおkなんだろう?
ひざが見えるのはNGなのかな?
パンツばかりはいてたからよく分からない。
- 492 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 20:31:30 ID:XeiJntBf0
- TPOを鑑みつつ、それぞれが似合う丈でいいんでは?
- 493 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:16:42 ID:iwsIoCKK0
- タックやフレアの膝下スカートなら生足+サンダルでよく履くよ
ノースリーブも普通に着る
肌質が若い子にかなわないのは仕方ないけど
ふつうにお手入れしていて、体型も変わってないから
二の腕が見苦しいってことはないと思うけどなー
腕が振袖とか、肘がひどいことになってるとか、どういう人なんだろ?
想像もつかないよ。
- 494 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 22:26:53 ID:CHOmW5ix0
- >>493
うちの妹がまさに振り袖。
15歳の頃、ダイエットで激やせしたら
その若さで一気に振り袖状態になって
羽ばたけそうだって自分で言ってたw
- 495 :メイク魂ななしさん:2008/06/05(木) 23:55:03 ID:gGimtKhlO
- 振り袖までいかなくても、オバサンの腕はたるんでる。
肌が若くないって言うかハリがない。
腕だけじゃないけどね。
そんな肌は誰も見たくないんだよ。
- 496 :メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:00:15 ID:Cc6A3CEV0
- ここ、化粧板だったよね?
- 497 :メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:13:16 ID:Lp9Nc6sd0
- >>496
自分はネタをふれないけど、役に立つ話が「聞きたい」んだっけ?w
- 498 :メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:17:11 ID:Cc6A3CEV0
- なんかキジョ板みたいだなここ
- 499 :メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:19:51 ID:Cc6A3CEV0
- >>497
それ書いた人とは別人ですから
この板で二の腕の振袖うんぬんはさすがにスレ違いでは
- 500 :メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:21:03 ID:U/t0hC81O
- >>497
ネタ振るも何も板違いじゃ…
居直って、35過ぎてスカート丈どれくらいなら…
って聞く時点でTPOに合わせたメイクもしてない事は
容易に想像つくなぁ。
ファッションの話がしたいなら該当板に行けばいいのでは?
- 501 :メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 08:16:06 ID:RCICOeQi0
- >>474=497
恥ずかしすぎる・・・
- 502 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 13:34:24 ID:jdhWE6F70
- 上のほうで菊池桃子が若くみえるってあったけど、この前、NHKに出てたのみた。
やっぱり年相応だったよ。今年40だって。
二の腕も、年相応にタルタルしていた。
やっぱり鍛えるか、見苦しくないように隠しておくかするのがいいよね。
- 503 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 18:26:11 ID:dJOTSicLO
- 隠すのが無難だと思う。
スタイル良くしても顔見りゃオバサンだし、肌自体がもう…
むさ苦しいし気持ち悪いよ
- 504 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 18:26:22 ID:A8sun4w+0
- だから化粧スレだって言ってんのに
まだ二の腕の話続けるんかいw
- 505 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 19:36:35 ID:DdzeFtRH0
- お尻が重いんでしょう
- 506 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 20:46:07 ID:RTNW1Nx90
- 肌の露出度云々より紫外線がこえぇよ
ヴェレダの日焼け止め買ってみたもののベタベタしてダメだった…
- 507 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:31:21 ID:0pUzP2ni0
- オーストラリアで日本から持っていった日焼け止め使ったら乾燥して粉吹いた。
かの地の日焼け止めは凄くしっとりというか、べたべたなんだけど、
乾燥している地域ではちょうど良い。
でも湿度の高い地域では顔、首周りなんかに使うと、ぜんぜん駄目。
むしろ日本の日焼け止めの使用感がちょうどいい感じだった。
ヴェレダもドイツのだから、日本みたいな湿度高いとこでは向かないのかも。
- 508 :メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 21:42:56 ID:RTNW1Nx90
- >>507
ヴェレダってそう言えばドイツのメーカーだったー
成分も結構安心であまり白くなったりしなくてベタベタ以外は良かったから
さらっとするタイプの日焼け止めを探して混ぜて使ってみる。
超わかりやすいお話ありがとうです。
SPFはケミ物より低いけど、日傘と併用で紫外線対策すればいいよね。
- 509 :メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 10:40:25 ID:kYKqRj0m0
- 日焼け止めに混ぜ物は禁物だったような
紫外線をブロックする成分が均一になっているのに、
混ぜ物することで均一じゃなくなって薄くなる部分が出てくるから、
まだら日焼けしやすいってTVでやってた
- 510 :メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 14:09:44 ID:YZSVfD8g0
- 佐伯チヅが日焼け止めと乳液(化粧下地?)混ぜろとか言ってなかった?
友人からまた聞き&うろ覚えなのですみません
- 511 :メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 14:30:41 ID:82gtKSvS0
- 混ぜてこまめに直し、を提唱してた >チズ
私は日焼け止め+硬めファンデで薄づきにしている
インドア仕事なのでその程度で通勤日焼けも防げてるよ
- 512 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 02:47:11 ID:TIlqGKUE0
- 日焼け止めだけだと乾燥を感じるときは、乳液と混ぜろと言っている。<チズ
- 513 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 04:40:01 ID:D66d8q6v0
- チズはマトモじゃないことを平気で言うから信用できない
- 514 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 08:34:49 ID:GjqEI0gWO
- まめに日焼け止め塗り直しって…
チズはすっぴんだから出来るだろうが普通にメイクして日常過ごしてて無理だろー
- 515 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 10:33:41 ID:nMUSVuM7O
- チズネタで驚いたのはSPFパックだな…
やってる人いるんだろうか?
- 516 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 11:31:11 ID:MTgZwVs/0
- >>515
知らなかったのでググってきた。
オフしてから寝ちゃうのに、光をはね返す肌ができるの…?
謎だわ。
- 517 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 13:21:51 ID:+438OBxH0
- チズの超科学。
- 518 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 14:01:57 ID:GkATRzYm0
- SPFパックあり得ない…。
チズは手入れ法がいいんじゃなくて、単に肌が丈夫なだけなんじゃない?
- 519 :メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 22:24:52 ID:aSGt4YBp0
- 佐伯チズのス〜パ〜イリュージョン!
この人、本当に言ってることを実際にやってるんだろうか?
洗い流した日焼け止めがどうやって効いてくれるのか、本当にイリュージョン
- 520 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:50:52 ID:2ri+Hod60
- チズは痴呆始まってるんじゃね?
どうも言動がおかしい
- 521 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 02:31:36 ID:0r08eI02O
- 老衰で、いつ死んでもおかしくない年だもんね
- 522 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 03:22:47 ID:ISIJ8iCu0
- おまいらひどすぎww
- 523 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:24:00 ID:nzuYiPO90
- まあ、「化粧水より先に乳液」にしろ、
通常の化粧概念をくつがえすがゆえに、注目を集めるんだろうね。
それが効くかどうかは自分で試すしかないけどw
- 524 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 12:28:06 ID:XMaLDYAb0
- ローションパックの前に乳液とかクリームってのは
良い事有るみたい
- 525 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 14:18:45 ID:gbNyXpEH0
- チズほど無駄な美肌はいない。
顔立ちがブサで、しゃべり方、立ち振る舞い、すべて田舎のおばちゃん。
手は職業柄、波越徳治郎なみにごつくてでかいし、どこもあこがれる
部分がない。とにかくチズは下品で口の軽いおばちゃんにしか見えない。
自分はヘップバーンに憧れて幼少期から日焼けは絶対に気をつけたというけど
そういう無駄な努力をする前に、ヘップバーンには死んでもなれないからと
誰か諭す人はいなかったのだろうか?
- 526 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 14:55:14 ID:TdLaxhdH0
- あこがれるぐらい自由だと思うが・・・
どうしたの?ストレスたまってるの?
- 527 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 18:46:52 ID:Sk8B+ANh0
- 無駄な美肌などないと思う。
たとえ、おっさんでも美肌だとイイ感じになると思う。
- 528 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 19:25:20 ID:0r08eI02O
- まー確かに。
美肌とか美髪だとジジババでも清潔感あるもんね。
- 529 :メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 19:47:45 ID:txST4plH0
- 最近、肌がすごく荒れてきた。
鼻の下あたりと唇の下。
皮膚が赤くなってて、小さい吹き出物(にきびっぽい)がぶつぶつ。
今迄あまり肌荒れしたことなかったので、原因がよくわからん。
思い当たるのはストレスと睡眠不足。
昔に比べて打たれ弱くなってきたのかなあ。
- 530 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 00:36:19 ID:oJGVOFXZ0
- 加齢のせいでターンオーバーが乱れてきたんじゃない?
私もそうですよ。
若い頃はニキビのできない体質だったけど
トシとったらポツリと大きいのが出たり、変にカサついたり。
それと最近、チークの色があわない気がしてきた。
もう少し発色のよいのを使ったほうがいいのかな。
これまでの色だと、なんだか薄ぼやけた感じなので。
- 531 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 09:30:56 ID:m+g4ANRg0
- >>530
色もだけど、入れる位置や2色使いとかでも工夫してみたら?
- 532 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 11:26:16 ID:XFq9xEowO
- そういえば、他の色物は類似色のニュアンス違いとか
結構気軽に買い足していくのに、チークはローズ系と
ベージュ系が各2色しかないなぁ。
若い頃よりチークの効果を感じられるようになってるんだから
もう少し研究しないとな。
- 533 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 14:59:10 ID:3ACIIQUZ0
- でもちずが言ってた、暑いときに保冷剤を凍らしたやつをタオルに包んで、
首の後ろに当てるってやつはガチだw
本当に涼しくなって汗が引く。夏の通勤時には欠かせません。
- 534 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 15:19:16 ID:9LIylJyj0
- >530、532
私もチークは長年ローズ系しか買ったことなかったけど、
この間スッOで通りがかりにメイクしてもらったら、
ブラウン系のチーク使ってくれて、「えー茶色なんてヤンキーじゃ?」
と思ったんだけど、付けてみたらすっごく馴染んでしかも顔がすっきり
小顔に見えたのでびっくり。
高かったけど、他のメーカーではなさそうな色だったので即買いしちゃったよ。
- 535 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 22:52:00 ID:k1ULNHap0
- 年取るごとに化粧時間が長くなっていく。以前は15分で終わってたのに35歳に到達した今じゃ30分。
隠すとこ隠してたらあっという間だ。タスケテ・・・。
「このステップをこうしたら早くなる」てアドバイスいただけたら嬉しいです。
化粧水→保湿美容液→美白美容液→アイクリーム→日焼け止め下地兼乳液(目の周り以外)→腹筋→
目の周りと鼻の横辺りコントロールカラー→目の周りコンシーラー→ファンデーション(目の周り以外)→柔軟体操→
目の周りお粉(パフ)→目の周り以外お粉(ブラシ)→チーク→ハイライト→アイシャドウ→アイライン→眉→マスカラ→
リップクリーム→グロス→リップ→リップライン 完成
こんだけごちゃごちゃやってもなぜか仕上がりはあっさりorz
- 536 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:43:52 ID:6oDyqA6I0
- >535
むしろそれだけの手順を踏んで
30分で済んでるならOKなんじゃなかろうか
- 537 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:48:46 ID:DmAavS2g0
- >>535
手を鬼のように速く動かす。
- 538 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:55:38 ID:rPj4me5e0
- >>534
茶髪(白髪染め)+丸顔+タルミで大きく見える顔なら
年齢を重ねたマダムのブラウンチークは締まってイイと思う
黒髪だとゴボウみたいな貧相な年寄りになるが・・・w
- 539 :メイク魂ななしさん:2008/06/11(水) 23:57:36 ID:rPj4me5e0
- >>535
基礎・メイクの間、手を動かしながらのスクワットも取り入れたほうがいいよ
- 540 :メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 01:35:16 ID:2Aivmn4X0
- >>536
ドウイ。
1時間で終わるかな?という感じw
- 541 :メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 02:05:59 ID:K81Sdulq0
- メイク前にも美白美容液ってつけたほうがいいの?
自分は技術不足なので、そこまで基礎化粧品重ねると
ファンデがよれよれになっちゃいます。
- 542 :メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 09:53:07 ID:KsYZWsNm0
- 好きなのとってけ>>541
・塗布後時間を置く(3分前後)
・夜のみにする
・乾燥より美白を取るなら乳液クリーム等を省く
・各アイテムの付け方や量を変える
私は部分で使い分けたり日によって付けるアイテムを変えたりです。
最近ザーネにはまっていて、クリーム(かジェル)で基礎を終えることが多いので。
シミはそれなりにあるので美白美容液はHAKU2ですが、あまり気にしすぎないでメイクしてます。
隠そうとするとそれこそヨレヨレになるので。
- 543 :メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 13:35:04 ID:tx5pC5S10
- 目が大きくて、アイメークをちょっとするとけばいし、濃い顔になるのが
嫌で35才まではマスカラもアイラインもひかなかった。
ところが35過ぎたら眠たそうな目というのになりつつあって、
アイライナーは欠かせなくなった。マスカラは外出の時だけ。
リキッドだときつすぎる目になるのでペンシルタイプをつかってるけど
おすすめありますか?ウォータープルーフじゃなくて、芯が柔らかくて書きやすく、
色持ちして、夜までパンダにならないものがいい。
今はレブロンのラメいりのやつ使ってるけど、可もなく不可もなくかな。
それからまつげをエクステしようと思っているのだけど、
ナチュラル系(50〜60本)に仕上げた場合はマスカラなしでも
目元はそこそこぱっちり見えますか?
- 544 :メイク魂ななしさん:2008/06/12(木) 16:38:05 ID:kUSE6BWiO
- >>541
少し置いてから軽くティッシュオフすればいいのでは…?
下地も物によってはファンデと同じく
スポンジで叩いて馴染ませた方が綺麗だし
一度に塗るファンデの量が多すぎてもよれよれの
原因になるよ。
>>543
今携帯なんで遡るの面倒だけど、このスレか
前スレでいくつか出てたと思う。
- 545 :メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 00:35:01 ID:lhjqT8+60
- >>543
エクステは片目40〜50本くらい、太さは0.15〜0.2mmが
良いかと。
0.15は取れやすいから、0.2で本数調整がおすすめ。
自分は0.2mmを片目60本つけたときまつげばばあになった…。
何事もほどほどに、と学びました。
- 546 :メイク魂ななしさん:2008/06/14(土) 23:10:24 ID:aRuPf4OGO
- 今更だけど老化って横顔に出るね。
横顔見ると弛みは誤魔化せないな…と思った。
- 547 :メイク魂ななしさん:2008/06/15(日) 00:38:35 ID:Gg8wTgUU0
- そう考えると岡部マリって凄いなって思った
- 548 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 00:47:46 ID:r7d6Oauf0
- >>535
手を倍速で動かしつつ、腹筋と柔軟が入ってるの想像してワロタ
それで30分ならすごい。
私、マスカラなしで40分だよ。
下地2色使い、ファンデも2色使いだから大変・・・
- 549 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 09:59:09 ID:DGljriihO
- 洗顔からなら私も40分位。
20代の頃は出勤前15分位でマスカラまでイケたなw
- 550 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 16:30:23 ID:OAuZB5oT0
- 朝の洗顔をやめて、コットンに化粧水たっぷりのふき取りだけにしたら
乾燥しなくなったよ。水洗顔ですら乾燥するようになっちゃったので…
ポイントメークを省略できなくなったお年頃だけど、
かといってやりすぎると老けて見えるのが嫌。
20代だとやりすぎると「けばく」はなっても「老けて」見えることはなかったのに。
- 551 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 16:52:20 ID:MpIL2Rmw0
- 自分は逆にポイントメーク省略(というか控えめ)、
ベースメークと眉毛描きに大半の時間を費やすようになったw
細かいシミをコンシーラーでつぶすのとかめんどくせー
- 552 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 17:44:26 ID:HxY5gwj20
- >>551
シミ消しコンシーラーはどちらのをお使いですか?
- 553 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 20:37:29 ID:Mxphlhur0
- 10分で済んでるな 時間
皺気にならない頃の方が塗りたくりして時間かかってたな
- 554 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:42:57 ID:RWPkSMMb0
- >>548
腹筋と柔軟入れないと、化粧水とか染みていかないような、ファンデーションが落ち着かないような
そんな気持ちになるんです。単に時間置けばいいんでしょうけど、待ってる間暇なので。
最初から割り切って下地やファンデを複数種類使うのが綺麗な仕上がりのコツって先日雑誌で読みました。
よって548さんの仕上がりはかなり完成度高いのでは?
>>536、537、540
ここまで隠しまくったら30分てのはまだ救いのある時間だったんですね。
確かに手は鬼早く動かしているような・・・
でもこの後に髪のブローもあるのでほんと時間ぎりぎり。もう少し早起きするしか解決策はなさそうですね。
>>539
スクワットは会社で隙を見て簡単なのを10回1セットでやってます。ハムストリングを鍛えねば。
>>549
私も20代は眉毛さえ描けば外に出られるとか、そんな世界でした。
ただ年齢を重ねるごとに知識が増えて、若いころよりも高い完成度を求めるって面もあるような気がします。
- 555 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:05:02 ID:XkGgY+H+0
- 30分あったら、化粧と朝ごはんがイケる。
- 556 :メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 23:32:14 ID:YYMj8e6p0
- 30分でシャワー浴びて、化粧して出かける私は一体…って感じw
- 557 :メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:32:20 ID:QVjHjQsQO
- フルメイク前提の話じゃないの?
- 558 :メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 00:53:32 ID:4RHxkBFQ0
- いくら時間なくても公共の交通機関でメイクしたらダメじゃよ〜
- 559 :548:2008/06/17(火) 01:28:42 ID:QNwFT34J0
- >>554
待ってる時間も超合理的だよ。
化粧水→美容液の後、なじませる時間にヘアセットやる。
手を洗って最後の乳液とアイクリーム。
スキンケアを馴染ませる間に朝食のカフェオレ作り。
部屋に戻って下地ぬって、なじませる間に
パンスト履いたりまつげ美容液ぬったり。
それからおもむろに突貫の塗装工事へ突入。
もう何年もこの合理的?時間配分です。
この季節に腹筋なんかやったら、私なぞ一気に汗で化粧崩れ起こすw
- 560 :メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 03:09:37 ID:K9TUh5im0
- >>554
実家パラサイトなの?
- 561 :メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 16:53:41 ID:r3g8l+270
- >>559
横からスマソ。その辺詳しく教えてください。
基礎の間に髪って、どうやってます?
メイク終わるまで髪の毛って邪魔になりません?
冬場は基礎やりながらホットカーラー巻いておいたりとかが出来るけど、
巻きのもたないこれからの季節、いつも髪は後回しになっちゃいます。
基礎、メイクのはざまはざまで朝食の準備するのは(・∀・)人(・∀・)ナカマ
- 562 :559:2008/06/17(火) 23:02:43 ID:QNwFT34J0
- >>561
髪の毛は、美容液の後にぬるま湯で適当に濡らして
ウェーブ出して、ケラのオイル→美容院のムース で終了。
不器用&面倒&髪の健康の為に、
巻いたことは人生で一回もナシです・・・。
メイクやる時も髪は特にじゃまじゃないですよ(慣れた)
コツはアゴを上げ気味にして鏡を見ること。
髪が後ろへ流れるのでw
前髪も片手でペロッと上げてファンデをザザ塗りです。
- 563 :メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 03:25:27 ID:TjVppj7A0
- >>562
んじゃ染めたこともないの?
- 564 :メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 05:06:17 ID:lKbcdb550
- 髪の健康って言ってる割に、ウェーブ?
ってことはパーマヘア?
35↑のスレで一度も巻いたことないとか、
片手でザザ塗りとか言ってるあたり、
なんか雑っぽくて垢抜けない人っぽい
- 565 :メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 09:18:01 ID:ojlqtwpqO
- ここはみんな専業だからメイク時間はタップリあるさ
それにたまにしかフルメイクしませんよ
- 566 :メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 17:49:11 ID:9r5WI3x80
- そういうのはキジョ板か喪女板でやって
- 567 :メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 20:20:19 ID:J7kvndh+0
- ・・・と、逝きおくれの喪女が申しております。
- 568 :メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 21:29:18 ID:lZ3pvurJ0
- メイクの間に色々するのは参考になった
- 569 :562:2008/06/19(木) 01:48:53 ID:8p4xfjxj0
- カラーは勿論やってるし
ウェーブは、34,000円のトリートメントパーマなので一応、栄養補給。
雑は雑だよ。そう突っ込みなさんなってw
- 570 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 02:00:05 ID:/xYuEBiy0
- >>569
私はただ「片手でペロッと」っという表現が嫌だったの
- 571 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 04:31:07 ID:Xpi9ZqFa0
- >569が自意識過剰なタイプなのは
よく理解できた
- 572 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 06:11:28 ID:ZynA5pQx0
- >>570
それも嫌だけど、「ファンデザザ塗り」もかなり。
他にも「適当」「不器用」「面倒」などの単語がずらーり。
垢抜けないを通り越して不潔っぽい。
- 573 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 08:35:35 ID:N623a6mOO
- >>570
「それでも 周りからは年齢より若く見られます」
「どこの化粧品使ってるの?とよく聞かれます」
と言う流れになりそう…
- 574 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 09:05:18 ID:8xIYRE+A0
- みなさん、さぞかし美しい方々なのでしょうね・・・
- 575 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 09:14:22 ID:GGVmiZ3f0
- >>573
なんか判るよ
「三人前はありそうな山盛りの霜降りカルビを大口あけて軽くぺロリとたいらげちゃいます」
↓
「でも、スリムだね食べ物とかすごく気を遣ってるんでしょ?!と良く聞かれます」
というような、よく見かけるあの流れねw
- 576 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 09:15:59 ID:MI/Y5GmaO
- キモ男がいる気がするのは私だけだろうか…
- 577 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 09:41:41 ID:zV/zf1Wx0
- シスレースレを荒らしてた人もいる気がするw
- 578 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:29:40 ID:VMZGmiHC0
- >>570
そんなこと、どうでもいいじゃないか・・・
- 579 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 11:53:39 ID:7SNuboMk0
- このスレにいるってことは35歳以上なわけで、
四捨五入して40な人の言葉遣いとしてはどうかと思う
- 580 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:03:08 ID:ZynA5pQx0
- 言葉遣いっていう表面的なことより、にじみ出るだらしなさに嫌悪感。
どうでもいいっていう人は同類なんだろうね。
- 581 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:04:55 ID:VMZGmiHC0
- にじみ出す我の強さと、意地の悪さもどうかと・・・
- 582 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:11:11 ID:qNZhtdcv0
- 言葉遣いかー
逆にあけっぴろげでオバちゃん臭いかな・・・まあいいけどw
くらいに感じてた
- 583 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:24:37 ID:BAAbDdpP0
- みんなエコナでも飲んで落ち着け つU
- 584 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 12:37:22 ID:eP5ITe8H0
- なんとなく感じてた違和感に>>581が答えを出してくれた
- 585 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:20:11 ID:cpVWVir40
- >>570
+++嫌いな表現@化粧板 2+++
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200755904/
さぁ、ここが該当スレだ。
思う存分書き込むと良い
- 586 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 17:20:59 ID:/xYuEBiy0
- いい加減もういいよ
- 587 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 20:53:10 ID:OSnmEvix0
- ,,,,
/,'3`ァ
ー‐゙
|i|!
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
, ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,
- 588 :メイク魂ななしさん:2008/06/19(木) 21:58:30 ID:HyUq6AZE0
- 荒巻w
- 589 :メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 02:51:08 ID:2bI5e1f00
- >>579
35以上〜という一括りなんだから
四捨五入して50の人も軽くいるでしょ
あと、ダラで育ちの悪そうなとこを指摘されてるのに
なぜかレスが
>ウェーブは、34,000円のトリートメントパーマ
という値段自慢に・・・
- 590 :メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 03:06:09 ID:hb1T2YFB0
- >>589
>>586
>>585
- 591 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 12:57:26 ID:WMzwx6cvO
- 28以上、30以上、35以上のスレあるし、
40以上も分けたほうがいいんじゃ?
40以降からはスレ一つだけでいいと思うけど。世代違うと違和感感じるの当たり前だよ
- 592 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 12:58:33 ID:Gr7LnOFT0
- >>591
> 40以降からはスレ一つだけでいいと思うけど。
それは失礼なんでは?w
- 593 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 14:19:48 ID:CDQKWCdI0
- >>592
とりあえず2chの平均年齢から見て、それ以上細かく分けても過疎化するから
妥当な提案では?
時間の経過とともに(40歳以上のねらが増えてw)、スレに不足が生じたら、
45歳以上〜とか作ればいいし。
- 594 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 14:21:36 ID:MAaRPBY+0
- >>592
40以上は皆同じって意味じゃなくて
40以上は2ch人口が少ないからってことじゃない?
- 595 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 14:31:51 ID:0wDMPW9o0
- 気持ちの持ちようだよ
私、昔50代の色白の美人なオバサマ見たことあるんだ
皺もたるみも法令線も、それなりにあったよ
でも、普段から超・きちんとお手入れされてる肌だな〜ってのがわかる
透明感ある綺麗な肌だったんだよね
それがすごく印象的で、目もキラキラしてて
当時25歳くらいだった私は、「あーこんな風になりたい!」ってマジ思ったよ
その人、シミや毛穴らしいものは見えなかったな(隠してたのかもしれないけど)
本人は、「若い頃から美白にだけは命かけてた。今でも、どんなに疲れてても
ちゃんとお手入れだけはしてる。」ってサラっと言ってた
手の甲もシミひとつなくて、すごーく綺麗だった
ちなみに、その人は総菜屋さんでパートしてる普通の働く主婦
あーいう職場って、「なんでアタシがこんなとこで・・」みたいなイライラ
募ってるかのようなオバサンが多い・・みたいだったから、正直近づきたくない!って思ってたんだけど、あの人だけは例外だった
あんまり覚えてないんだけど、アイシャドウやなんかに主張するような色はなかったな で、口元が赤系で透明感あってツヤっぽかったよ
どこか、色気感じさせる人だった
長文スマソ
- 596 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 16:43:28 ID:WMzwx6cvO
- >>593>>594
言葉足らずだけど、そう言いたかった。
下過ぎても上過ぎても、メイクやスキンケア、ファッションも
参考にならないしギャップ感じるでしょ。
同世代同士で語れば問題ないかと。
個人的に28〜スレのテンプレ文はいいなって思った。
- 597 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 17:08:38 ID:cGGpVuCC0
- この過疎スレを分けて、少ない情報を分散させる意味がわからない。
- 598 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 18:46:49 ID:sq1unkVDO
- 35以上って個人差が大きいからなぁ…
パフやブラシの使い方も知らない35より、色々気を使ってる40の方が
参考になる事もあるんだよね。
- 599 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 19:54:29 ID:fXlUki4F0
- > パフやブラシの使い方も知らない35
いるのか!?そんな人
- 600 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 21:21:22 ID:sq1unkVDO
- >>599
驚くくらい無知な人はたまにいる…
- 601 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 21:24:13 ID:wcjqZNXp0
- >>595
いいねそういう人、羨ましい
メイクしてると色白いねとかいわれるけど、ベースにかなり力いれてる。
私は40代だけどいままであまり美容に興味もなかった上、
…ここ数年仕事とか日常のことに精一杯でクリームとか
使ったことなかった。
最近、法令線がかなりくっきり出始めたのに気づき、
あたふたして高価なハリ、保湿系の化粧品買って、2chや@コスメみて研究してる。
岐路なんだ…でももうシミや皺は受け入れたうえで、努力してみるしかないのかな(´・<ω>・` )
- 602 :メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 23:45:35 ID:Aub4+fin0
- まだ、百貨店やDSの人のいるコーナーで化粧品を買ったことのない自分が通りますよw
免税かDSのみだ。
下地なんて、なにそれ。コントロールカラー、ヘ、の世界。
なんかいろいろつけるのがめんどくさくて、ファンデ1本がでんどん分厚くなる・・。
真剣にやばいと思い始めているわw
色村だけは消さないとね
- 603 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 00:09:34 ID:Zd6EViV10
- >>599
ノシ
何の為に化粧下地とか使うのかとかもよく分からん。
(塗ってるけど、日焼け止め位にしか思ってない)
タメの友人等は化粧水しか塗ってないらしい。
ばっちり化粧の必要のない職場だし
興味も薄いので無知のまま、現在に至る。
- 604 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:55:23 ID:ugxyhRAJ0
- >>601
40代で本気で皺を消したかったら、ボトックスかヒアルロン酸注入を考える・・・な、私ならね
確かに消えるよ 若返るよ そういう人身近で見た事あるもん
夢を壊すようで悪いけど、高価なハリ系のクリームはまず効かないと思ってたほうがいいよ
化粧品の力で頬や瞼を持ち上げる皮膚を作るなんて不可能だよ
皺だって、まともに効くクリームや美容液は皆無に近いじゃない
私は20代前半に馬鹿みたいに色々試したから、自分ではそう思ってるよ
@コスメを鵜呑みにしたら馬鹿みるよ
そのお金をフェイスリフトや注入に注いだほうが絶対いいと思うけどね
・・一番老けてみられるかどうかは、顔の下半分のたるみ具合と輪郭だと思う
その人も痩せてたよ 顔のどこにも無駄な肉はなかった
映画フェイスオフのジョアン・アレンみたいな顔
あそこまで角張った輪郭じゃなかったけど、綺麗さ、顔の引き締まり具合、白さ、目力とかが似てる
その人、全然厚化粧には見えなかったけど、きっちり塗りこんではいたんだとオモ
昔からかなりのコスメオタだったって言ってたから、ファンデ選びも目が肥えてて上手かったんだとオモ
仕事で汗かいてたせいもあるけど、顔全体から自然な光沢が出てる艶肌系色白イエベだったよ
- 605 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 01:55:46 ID:ugxyhRAJ0
- 人によるのかもしれないけど、年下の同性は年上の女性に対して、年齢的に限界だと感じる
目尻の皺や法令線、たるみがあることには、かなり寛容だよ
むしろ、それが綺麗に見えると、自分より倍以上の長い年月生きてきたこの人
どんな人生だったんだろう?とか色々想像させられる
あとキメが整ってること!
やっぱ年とると、どんな人でもキメは粗くなるのか、近づいて話してると見えちゃうんだよね・・
でも、そのキメが完璧揃って整ってると、若い女の子には絶対真似できない「色気」になるって
あの人みてわかったの とにかく、その人、手も首も顔も超・綺麗だったのヨン♪
一方で「あーやだな〜絶対こうはなりたくなーい」と思っちゃうのは、紫外線対策をして
こなかった為にあるなっていうシミとかを見ちゃったとき
肌荒れしてる肌に、透明感のないファンデを厚塗りしてるな〜って思えたとき
それと、手や指の形がオバサン化してたり、手の甲がシワシワだったりするとき
熱くなっちゃってウザウザ長文スマソ・・
- 606 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 02:01:21 ID:BvzssdhA0
- きめ細かくするにはどうすればいいんですか
- 607 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 05:30:42 ID:Yv/Tkgzd0
- >>592
> 40以降からはスレ一つだけでいいと思うけど。
更年期+化粧品の手入れではもはや顔面の崩壊が手の施しようもない
「後期高齢女性」=40以上ってことですか?
- 608 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 09:44:09 ID:1AD6LvhHO
- 今まで化粧に関心なかった人って、
ブラックタイ以上のパーティーやレセプションは
どうやってしのいできたの?
髪もメイクも全部美容院とか?
- 609 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 10:13:49 ID:BvzssdhA0
- >>608
そんなパーティーに出る機会なんてないですけど。
必死にSEして、徹夜多くて
転勤族の旦那と結婚して、仕事辞めて、以上。
- 610 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 10:28:28 ID:4oZAadfe0
- そういう問題ではないと・・
- 611 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 11:59:40 ID:MoBn8i000
- >>604
ハリは高級クリームでかなり改善できたよ
ボトやヒアルで肌全体のハリは無理
線でできた皺消すだけだよ
- 612 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 14:56:55 ID:Yv/Tkgzd0
- 606 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 02:01:21 ID:BvzssdhA0
きめ細かくするにはどうすればいいんですか
609 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 10:13:49 ID:BvzssdhA0
>>608
そんなパーティーに出る機会なんてないですけど。
必死にSEして、徹夜多くて
転勤族の旦那と結婚して、仕事辞めて、以上。
この人に、きめ細かくなる化粧品を教えたら
それが3000円くらいのものでも
「専業だし、そんな高価な化粧品なんて買う経済的余裕ないんですけど!」
と怒り出しそうだな・・・
- 613 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 14:59:37 ID:96/8Wfr/0
- え、なんで?
- 614 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 15:00:14 ID:sveCb6Ge0
- それは考えすぎでは。
- 615 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 15:09:09 ID:3q+/0P490
- >>608
上の方で関心がなかったって言ってる人も
化粧に 「特別な」 関心がなかった、って言ってるだけで
必要最小限の化粧はしてるんじゃないのかな。
パーティやレセプションに縁のない人も多いだろうし、
例えば親戚友人の披露宴なんかは、
ファンデをしっかりめに塗るとか、マスカラを丁寧につけるとか、
その人比で普段より気合入れた化粧をするんだと思う。
私の母がそんな感じ。
- 616 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 15:17:46 ID:96/8Wfr/0
- 私もブラックタイ以上のパーティなんて出たことないわ
普段から普通に化粧はしてるけど
そんなパーティに出席することになったら
髪と一緒に美容師さんにお願いしてしまうかもしれない
- 617 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 16:59:26 ID:/HSZ3A8n0
- モノにもよるでしょうけれど
高価な化粧品はそれなりの効果はあるよ
でも使い続けなければいけないけどね
タマにじゃだめ
長年続けると手間のかかっている肌にはなるよ
もちろん自分の肌に合っていることが前提だけど
- 618 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 18:44:34 ID:9ovcDnww0
- >>604
化粧はきちんとプロセス踏んでやっていたのですが
スペシャルケアはやってなかったもんで
私のレベルでは高価つってもソフィーナとかですよ。
デパコスの高級ラインも試してみたいけどね。
@コスメって肌質や生活態度、他のアイティムとの関連もあるし
あんまり真に受けない方がいいのはわかる。
同じ職場のメイクをきちんとしていて年相応にきれいな50代位の人は
早起きで掃除が好きで、たまに山登りとかするし、
いきいきして、そういうのが見た目にも影響するのかも…
まあ不規則な生活しててもきれいな人もいるけど。
ボディラインの張りと肌の張りって関係あると思うので
化粧品と平行して、運動したり、生活習慣も見直そうと思う。
当たり前のことだけど、今までがあまりに不摂生だったので。
最近やってるのはトマトジュースにコラーゲンいれて毎日飲んでるくらい。
- 619 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 22:10:58 ID:cyKu49LwO
- >>605
年取るほど差は出るだろうね。
プールで会う40代後半の女性がそんな感じ。
すっぴんや間近で見るとそれなりに皺やたるみがあって
確かに40代なのに、肌に艶があってキメが荒れてない。
髪もきちんと整えてて、いつも綺麗にマニキュア塗ってる。
パウダールームで使ってるファンデを聞いたら
スキンキャビアだった。
基礎もやっぱりいいモノ使ってるんだよね。
元々気さくで可愛らしい女性ではあるんだけど
そういう年上の女性を見ると、あぁ、こういう道があるか
って、なんかホッとするw
- 620 :メイク魂ななしさん:2008/06/22(日) 22:15:30 ID:zLXI/xlG0
- 若さゆえの美しさの代わりにそういう年の功
みたいな美しさを作っていきたいね。
- 621 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 01:20:42 ID:Dcs7f2L80
- 年を取っても、上品にマニキュア塗ったり、綺麗に化粧をしたりして
女を忘れたくないね。若さは失われていくけど、代わりに得るものがあるかも。
大人の気品とか。
- 622 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 02:16:34 ID:IPaVrstC0
- >>618
外国産の濃縮還元のトマトジュースに何を期待してるの?
なぜ、自分でフレッシュジュース作らないの?
それでも見直したんなら、いままでどんだけDQNだったんだよ・・・
中年になって、濃縮還元ジュース飲んで
体にいいことしてるアテクシ!つってるのって痛い
汚部屋に住んで、惣菜やレトルトやコンビニ飯、なのに美顔器必死で使ってそう
- 623 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 02:22:10 ID:IPaVrstC0
- >>619
あー、わかるな。中年女性が美を保つには、まず旦那の経済力ありき。
それか自営バリバリorキャリア一筋の未婚女性で、自力で稼いでるか。
低所得男と結婚した女は、若いうちはDSの安物使ってても変わらないけど
35超えると悲惨だよね、老け方に生活観が出てくる。
パウダールームの化粧道具見れば、生活レベルがまるわかり。
- 624 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 02:56:03 ID:fgOy0Lyk0
- >>621
若さとは違う魅力はあるよ。
生涯きれいでありたいよね。
年取っても小綺麗にしてる人は
周りの扱いも丁寧だもん。
自分もそういう大人になりたい。
- 625 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 04:06:01 ID:iI7JL68s0
- 化粧板だから掘り下げる必要もないけど、
若いとき以上に内面も大事になってくるのが
これからの年代の美の難しさだね。
物言いとかね。
- 626 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 08:23:40 ID:Rc3PO2rT0
- >>623は♂だよね?
化粧品は品質と値段は比例しないってことも知らないみたいだし。
高級品といわれても私はゲランをつけるとかぶれるし、
アルビオンも高品質シリーズのものよりエクサージュシリーズが一番肌にあったし、
ディオールの口紅なんて唇がバリバリに荒れるぐらい私にとって粗悪品。
外出先のパウダールームでファンデの化粧直しなんて化粧通の人はしないわよ。
下地をしっかり、きちんと肌にあうファンデをつけたらプレストパウダーで
てかりをおさえる程度のはず。
- 627 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 08:54:11 ID:IPaVrstC0
- >>626みたいな文脈読めない女は魅力ないなw
パウダールームって上に出てるジムでの話だぞ
ある程度の経済的基盤がないと女は生活臭が出るし
ユニクロやしまむらの服着て、
ドラッグストア化粧品しか使えず(好きで使ってるというよりも選択肢がそれしかない)
エステや美容外科ところか、美容室すら倹約して自分で白髪染め
今の日本じゃ、勝ち組でもないかぎり
子供のためにカツカツの生活してる奥さんは多いし
旦那に経済力ないがために、女として枯れていく
年取ったら、一定水準以上の経済的基盤がないと美を保てない
「貧すれば鈍する」という諺は世界共通だね
逆言うと、若い頃はちょいブス扱いされていた女性も
経済的余裕があれば、35過ぎて手入れの差で逆転できる
- 628 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 09:06:01 ID:buiTDknU0
- ミモフタもないけど、627の言ってることは
100%ではないにしろ、確かにある程度真実だと思う。
若いときは身の回りのものを全て安物で固めててもそれほど差は出ないんだけど、
ある程度の年齢になるとどうしても、そのへんが出てしまいやすいような。
- 629 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 09:45:40 ID:ODNkQhDQ0
- 自分に合うもの=高級品とは限らない って大前提だよね。
合うものの中で効果の高いものって、結局高額コスメが多い気がする。
チープでもいいものはあるけど、値段の割にいいって範疇。
合うものが圧倒的に少ない敏感肌の人は、選択の余地が少ないから別としてね。
@コスメが嘘ばかりって思う人は、こういう人にはここが合うんだろうなとか
自分がいろいろ試してみるとわかるようになると思う。
いいものでも、合わなかったり使い方が間違ってれば意味ない。
大人になると、間違っていても指摘してくれる人って少ないから。
カウンターで使い方をしっかり教わったり、コスメヲタレベルの情報交換してる人と
根本的な知識がない人との差は、埋めようがないと思う。
- 630 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 10:21:26 ID:3zHiY1Tv0
- 他人の顔見て「安い化粧品つかってるなとか」、
髪見て「自分で染めてるな」とか、皆分かるわけ?
- 631 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 10:32:59 ID:SAdoV/jf0
- 金髪で色黒(地黒?)な人
縮れ毛だらけで白髪がオレンジメッシュになっちゃった人
アイシャドーが毎日紫な人
目の周りにパールがびっちりな人
クレヨンみたいにマットなローズリップ。
が、自分で思うチープな印象を受ける人。
でもこれは自分の好みだよね。
私なら、モノトーンの服着てカラーレスメイクの美人さんだったら
シマムラでもちふれでも、素敵だと思ってみてしまう気がする。
- 632 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 11:14:00 ID:HiUNgLKlO
- >>630
そういう話じゃないような…
自分でわかるかどうかが大きいんでしょ。
けどまぁ、一般的に若い子向けのプチプラって
わかりやすい部分を強調した商品が多くて
おばあちゃん世代が使うと安っぽい印象になる事はあるし
ムラの出やすいセルフカラーリングは、上品には
見えないと思う。
関係ないけど前に安いお粉スレで「ホントに安いか?」って
グラム換算で計算してた流れがあったけど
とんでもない値段になって笑った事があるなw
- 633 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 11:35:08 ID:/+Rk/yxo0
- でもさ
いいお粉でもあんなに量いらないから
1000円くらいで売ってほしいよ
1/4の量を1/3の価格で売ってくれたら買うよw
- 634 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 11:37:31 ID:LuyisLZk0
- わかるなぁー。
手をかけられる範囲に個人差はあっても、必要な事をわかった上で
手をかけてる美しさって内面のそれとはやっぱり違うんだよね。
大雑把に言い切っちゃえば、プラスチックパールでも許される20代と
それ以上の差みたいなね。
>>632
ワロタw
- 635 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 11:57:12 ID:HiUNgLKlO
- >>633
まぁねw
飽きるから複数所有→新しいの良さそう(゚∀゚)
→まだ残ってる…('A`)
って、よく思うw
- 636 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 16:28:43 ID:9ehZZuk70
- >>627
私みたいに外出用ポーチの中身と普段使い用メークとでは
全然値段が違う人もいるんだけど?
外出用ポーチの中身はオールシャネル、ファンデだけイプサ。
自宅用はオールセザンヌざんす!
外出用は昔使って、今殆ど使わない昔お気に入りだったシャネルばかりだけど
お直し程度だから全然減らない。
でもジムの帰りにフルメークなんて絶対しないけどね。
せっかくサウナやジャグジーで毛穴まできれいになったのに、
ファンデをぬるなんてアンビリーバボー!!
エステ帰りやジム帰りは基礎化粧&UV下地のみで、サングラスして
帰る、これ基本。
ちなみにジムのふろあがりにSKUのプルプルパックをやる。
でも自宅ではチズ式パックのみ。
普段使いが肌に負担のないものだから、肌はまったくのトラブルしらず。
たまに鉱物油たっぷりの高品質の化粧品を使うと肌が陶器のようだと
褒めまくられる。
外国製の高いものばかり使っていた20代よりも肌を褒められるのが多いわよ♪
- 637 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 16:47:25 ID:QnBF2G7H0
- >>636
落ち着きなよ…
綺麗な女性がいて、ファンデを聞いたらスキンキャビアだった
やっぱりいい物って効果あるよね、若い頃にはわからなかったけど
高い物の良さがわかってくるよね、年とっても手をかけたいよね
的な話の流れでしょ。
- 638 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 18:05:36 ID:B3IPPG5u0
- >>605
うん、『逃げ道の参考』になるよね、そういう素敵な年配の人って w
私が会った人も、びっくりするくらい気さくで話しかけやすい人だったヨ
あまり踏み込んだ事聞いたら失礼になるかも・・と思ったから
何使ってるかまでは聞けなかったけど、正直に「どうやったらそこまで綺麗を維持できるのか」
を聞いてみたら、毎日保湿パックしてるって言ってた
SK-IIのマスクかな?と思っちゃう程の肌質だったけど
いくら何でもSK-IIを毎日・・じゃないと思うんだよね
とにかく、毎日パックによる保湿・保湿・保湿で、ケアしてるみたいなこと言ってたよ
だから、私も今毎日顔全体にローションパックしてるんだけど、みるみるキメ整ってきたよ
高い保湿美容液なんて買ってないで、もっと早くやればよかったって思うくらい
180mlで5000円くらいのやつ・・でね
化粧水代はバカにならないけど、結局はこういうシンプルなやり方のほうが
心にもお肌にもいいのかもしれない・・と思い始めてるところ
- 639 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 18:12:35 ID:B3IPPG5u0
- >>605 じゃなくて >>619だった スマソ
- 640 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:05:46 ID:8EyovxYm0
- >>636
つか、何年モノのシャネル?
- 641 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 20:33:18 ID:xtL9NNGt0
- >>608
ドレス用の顔、自分でメイクするの?凄い…そういう人多いの?
ブラックタイ以上のパーティなら毎回プロにやってもらってた…
- 642 :618:2008/06/23(月) 21:14:32 ID:PCLDCzz40
- >>622 エスパー乙、ですねー
すいません、ジューサーで絞って、自分ちの畑でとれた野菜もいれてます。
美顔器持ってません。
肌の調子は、いろいろなモノが複合されて乱れたり、良かったりしてくるので
あまり期待はしてないです。でも前より、体の調子はよくなったし、うるおいもでてきたよ。
まず肌や精神状態の健康があって化粧品はそれを最大限いい状態にするように助けるものだと思う。
若いうちは気がつかなかったけどね。美容の世界、欲張りだすときりがないと思います。
でも経済状態に応じて自分の出来る限りのことすればいんじゃないの?
ってスレ違いですね。
- 643 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 21:22:13 ID:SAdoV/jf0
- 畑仕事してるの?
- 644 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 23:01:13 ID:FmILCpMc0
- リアルでも身近にいるけど、チープ品使ってる人って化粧品の話になると
やたらムキになったり必死になる人が多いんだよなぁ。
- 645 :メイク魂ななしさん:2008/06/23(月) 23:53:43 ID:buiTDknU0
- まぁ、プライドが傷つくんだろう。
だから余計必死になって「値段なんて関係ないもん」と言いたくなる。
- 646 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:20:49 ID:x546KKBm0
- 608ですが。
>>641
多いと思う。
仕事関係のレセプションみたいに余裕ある場合はともかく、
きつね狩りのあとディナーとか、
クルージングパーティとか、移動の時間と場所が限られてる場合、
ヘアデザイナーやらメイクアップアーチスト連れ歩いてるような
真性セレブ以外は、みんな自分の技術で何とかするしかないし。
でも自分の場合この「何とかするしかない」崖っぷちという切羽詰まった状況が
メイクに関しては一番勉強になったから。
あまり化粧に興味がなかった人たちは、どうやって
崖っぷちを生きてきたんだろうと思って。
で、わかった。崖っぷちには断固近づかないという身の処し方もあると。
- 647 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:24:33 ID:NAHlAhob0
- きつね狩りwww
- 648 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:26:12 ID:9aXCzsva0
- よくわかんないけどきつね狩りってかなり廃れて
今は違法だよねw
- 649 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:33:03 ID:SCrMa9dT0
- クルージングって
裸でうろうろするアレですねwww
- 650 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:47:04 ID:9z9XDBXY0
- 私はアル・パチーノの映画をなんとなく思い出した。
- 651 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 00:57:38 ID:p0h/D3DZ0
- >>646
髭男爵、現わるwwww
- 652 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:04:41 ID:AK+4D8cy0
- >>651
我々に化粧なんていらないじゃないか〜い(チーン
- 653 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:13:48 ID:9aXCzsva0
- ルネッサンス!
- 654 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:14:50 ID:SCrMa9dT0
- るねっさーーーーーーーんすw
- 655 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:15:46 ID:v+8esNoC0
- >>636
ジムの風呂上がりに人前でパックなんてやってるバカは一人もいねーよ
会員費月2万近くかかるジャグジーやサウナは勿論、エステなんかまであるジムに
ずっと通ってたことあるけど、ゴージャスな個人洗面台がいくつも設置されてるジムでさえも
そういうことしてる人は一人もいなかったよ
ああいう場の雰囲気しらないの?
>>636はサウナやジャグジーつきのジムにさえ行ったことない貧乏人生がバレバレw
- 656 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:20:58 ID:9aXCzsva0
- 市民プールの更衣室でパックしてる人達の話なら聞いた事ある
ママ友に誘われておつきあいしたらビックリしたと友人が言っていた
- 657 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:29:10 ID:9z9XDBXY0
- 小型の美顔器?みたいなのを使ってる人を見かけたことある。
ようやるなあと個人的に思ったが、
やはり美肌(彼女は色白美肌だった)を保ち続けるのには
こういう努力も必要なのだなとちょっと感心。
ちなみに月会費は一万円強の庶民ジムでございました。
- 658 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 01:29:27 ID:YegS/qG8O
- 肌に負担のないものって言いながら、昔買ったシャネルを
使ってるっていうのもね…
どんだけ丈夫な肌なんだ…
- 659 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 08:00:34 ID:pnr0M65Y0
- 某所でプチ祭りになってたので見に来た
きつね狩り&クルージング奥様素敵w
もっとお話うかがいたいわ〜
- 660 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 08:01:10 ID:IGrNtxFC0
- >>655 私がいってるジムはパウダールームに飛行機のビジネスクラスみたいな
椅子があって、パックしたり、そこでお風呂あがりに寝そべって身体を休めたり
できるけど?メークするところも美容院のプチブースみたいなかんじで、
横に仕切りがあるから人の目を気にせず顔のマッサージもできる。
女性用のパウダールームの充実がうりのジムだから
月会費は大手チェーンよりもかなり高いけど、
パウダールームの中に別途料金のエステもあって、
パウダールームだけで2時間でも3時間でも過ごせる。
その後デートなんかに行く人用にエステでフルメークもやってくれるし、
なんか>>655って大衆的なジムしか知らないみたいね…
- 661 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 08:21:36 ID:OEqckhoI0
- だから、畑仕事に戻れよ
- 662 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 08:33:02 ID:j2a3U6Bx0
- 夏の畑仕事はこの時間は終わってるのかも。日の出早いし。
- 663 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 08:41:42 ID:9aXCzsva0
- 畑といいつつベランダーだったら数分だ
- 664 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:04:14 ID:dV9Rc9xHO
- 皆様、地金が見えてますよ…
- 665 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:25:55 ID:0GuLfZE40
- そもそもジムなんか行った事もないw
パーティーなんて参加した事ない(親戚の結婚式は別)
つか現代でもきつね狩りってあるんだ。
日本以外在住?
なんか、華やかな生活をしてる人っているんだねえ・・・
- 666 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:30:31 ID:+xUXSAv40
- >>655はサウナやジャグジーつきのジムにしか行ったことない貧乏人生がバレバレw
>>660 うちのジムは予約すると個室ルームもあるよん♪
マッサージも来てくれるし、エステも個室でやってくれる。
ジムもパーソナルトレーナーがつきっきりだし、月会費はもちろん高いし
入会金が100万円以上したけど、エステサロンだけにお金を費やすよりは
美容効果もリラックスもできて最高ですぅ♪
- 667 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 09:47:02 ID:z+n/tWD9O
- 現在35
昔は色白美肌だったが今は年相応にシミがチラホラ…
化粧品はチープなもので良かったんだけど最近はそうもいかなくなりました
今からデパートのカウンターに出掛けてみます
この年で初デパコスデビューです
緊張する〜〜
- 668 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 10:07:36 ID:+xUXSAv40
- >>667 あれこれ売りつけようと必死のBAさんに乗せられないように気をつけてねw
高ければよいというのでもないしね。
ここのどっかのレスにあったけど、スキンキャビアのファンデと
コンシーラーセットで買ったけど、私の肌質にはあわず、化粧崩れがひどいし、
色も合わず(時間がたつと顔色が悪く見える)、結局引き出しの奥で
放置されたまま。両方で3万円ぐらいしたのに。
メークをしてもらったら「1日様子をみます!」といったん外にでて日の光で見たり
(とんでもない顔色だったりすることもあるから)、
半日ぐらいたったあとのメーク崩れをみたりするのが重要。
BAさんがやってくれて、しかもメークしたばかりだと
とりあえず奇麗に仕上がってるように見えるからね。
- 669 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 10:52:01 ID:9aXCzsva0
- >>665
>つか現代でもきつね狩りってあるんだ
本家イギリスでも既に違法
- 670 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 11:14:03 ID:qwwWa3EE0
- 現代じゃないんかーい!(チーン)
- 671 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 11:19:15 ID:H3DFgfMf0
- きつね狩りってなんかの隠語なのかと思ったんだけど
本当にきつね狩りのことなのか。
アマチュア無線の人たちは、無線を使って電波発振源を特定する遊び
を「きつね狩り」って呼んでるみたいだから、
>>646は無線マニアの人なのかもw
- 672 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 11:41:56 ID:XcJV+F400
- イギリスじゃなくて、どこかいまだに違法になっていない、先進国じゃない国なのかも。
- 673 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 12:20:43 ID:b2iN471E0
- どうも最近ブラウンシャドウが似合わない・・・
と思ってたんだけど、ここ読んで年のせいか?!と思い始めた。
年とってからのブラウンシャドウは
貧相・地味・くすみが目立つ
となった同じような人いませんか?!
ちなみに私は30代後半です。
- 674 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 12:54:48 ID:9aXCzsva0
- ブラウン入れる前に
イエロー系、ホワイト系のトーンの明るいシャドーを全体に入れると
ブラウンが綺麗に出るよ
その辺の明るめシャドーが白浮きするなら、肌がくすんでるのかも
- 675 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 13:39:52 ID:6X9intIkO
- うん、私も、一時期ブラウンシャドウ使うと疲れた顔になってダメだったけど、
まぶた用ベース使ったり、明るいハイライトカラーを塗ってからブラウン置いたりしたら、また充分使えるようになったよ。
あと、似合う茶色を厳選するのも大事みたい。
思えば、ブラウンシャドウが使えなくなったと思ったあたりは、化粧品の切り替え時だった。
基礎もファンデも、今まで使ってたのだと、老けてみえて、
もう何塗ってもダメだと、一瞬ノーファンデ派になりかけたりもしたが、
試行錯誤の上、やっと自分にあう化粧品や、やり方をまた見つけた。
今は快適に化粧してるよ。散財したけど、やっぱあきらめたら終わりだよ。
- 676 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 13:53:54 ID:6X9intIkO
- あと、自分は、目の下のクマをコンシーラーである程度カバーできるようになったら、
ブラウンシャドウまた似合うようになったよ。
目の上と目の下の色が両方暗いと老けるっぽい。
それと、きつね狩りマジですかw
アンソニーとか思い出しちゃうよ
キャンディキャンディ世代の自分w
- 677 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 13:59:14 ID:6X9intIkO
- 三連チャンごめん。
あと、上記の工夫の他に、髪をピンク系のブラウンにしたら、ブラウンシャドウが更に似合うようになった気がする。
顔色がよく見えるようになったからかも。
でもこれは、ブルベだからかもしれない。
- 678 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 14:01:56 ID:DCSKxumi0
-
専用ベース使ってない人意外と多そう・・・もったいないよね
- 679 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 14:51:13 ID:1zC4r/ir0
- 専用ベース、クリームシャドウ、コンシーラ、筆ペンタイプのハイライトなど
アイシャドウとの相性も考えて組み合わせるのも楽しい。
私もブルベなので、ココア系のブラウンだと似合う。
黄味が強いものは、どうもダメ。
似合わなくなった時は、新しいことを試すチャンスと思えば楽しいよ。
- 680 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 14:53:52 ID:k6UojR05O
- 昔はイエベだったのに、今はブルベに変わった人いないかなあ。
- 681 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 14:57:54 ID:6X9intIkO
- >>680
それは一生変わらないってきいたけど。
自己判断で変わったと思ってたら、間違ってるかもよ。
- 682 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 15:26:06 ID:/ZgJXRKG0
- 似た色を持ってても新色を買うとまた違う発色だったり、輝きが違ったりするので
新しいブラウンのシャドウを買ってみるのもいいかなと思います。
- 683 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 18:13:42 ID:YegS/qG8O
- >>682
ブラウンっていっても幅広いものね。
そう言い聞かせて新色を買ってしまうw
特にリップとポリッシュは…
- 684 :673:2008/06/24(火) 19:10:49 ID:iOn8OA1m0
- みなさんありがとうございます。
とても参考になりました。
どうもブラウンメイクに納得がいかなくなってたので、
色々なブラウンシャドウを試したり、BAさんに聞いたり
試行錯誤をここ2ヶ月位繰り返していたんですが、
なんか突破口が見つかったようです。
明日から更に精進します!!
- 685 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 19:20:48 ID:9aXCzsva0
- あと、ピンクとあわせて使うとまぶたが綺麗に見えるよー
- 686 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:21:27 ID:mudxZ8KN0
- >>636は、誰にとってもシャネルは絶大的な権威があると思ってるんだろうねw
年齢バレバレだよ もうすぐ43歳のKY&自演病オバサン
一回使ってみなよ、20年近く毎日朝から晩までネットばっかやって
弛みきっちゃった顔と体と頭の体脂肪ダイエットだと思って ・・食費減らしてでもさw
そしたら、「あ、こんなもんか」ってその異常なセレブ妄想熱冷めるよ
ついでに、今時シャネルクラスは大して高価なファンデでも特別優秀なファンデでも
ないってこともわかるから
・・いつでもどこでもセザンヌファンデ使うのは結構だけどよ
そのセザンヌ様々使ってる事への劣等感、人にバレて見下されないかとビクビクしながら
買わなきゃならない小心さ、ブランド物に対するくだらない価値観や偏見、妄想、執着心と
おさらばできる日がくればいいよね
そのために、シャネルのファンデ、サンプルでもいいからつかってみなってw
>>636=>>660=>>666
おまえは、「ジム」ってとこを知らない究極の貧乏人間だね
妄想作り話で他人と張り合ってんじゃねーよ バーカ
>>658
w
シャネルじゃなくて、20年以上前の「セザンヌ」だったりしてwww
腐ってるよ、いいかげん・・・
- 687 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:33:44 ID:i4T/UKI/0
- ピンクはオイラは禁忌色だわ、
酒飲んだみたいに見える。
個人差(顔色、たるみ具合、老け具合、くすみ具合)が大きいから、
ひとつずつ試してみて、自分にあう色を見つけるしかないよ。
- 688 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:37:19 ID:LL5S5VCp0
- いつまでも粘着する程の事でもないだろう
- 689 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:39:04 ID:6X9intIkO
- >>686
こえー
普段なにしてる人ですか
- 690 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 20:41:43 ID:3bE9UXL9O
- >>686
すごいコンプレックスの塊なんだね
痛すぎて可哀想になったよ
- 691 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 21:31:07 ID:E6b0cjLB0
- >>686 シャネルもジム通いもまったく縁のない100均専門コスメばばぁ?
- 692 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 21:44:12 ID:6X9intIkO
- でも、ジムちゃんと通ってるひとえらいなあ
私大手の庶民ジムだけど、ここ三ヶ月さぼりっぱなしだー
運動すると、肌の調子もよくなるんだけどな
- 693 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:05:27 ID:Krqf6XM+0
- 狐狩りってw北海道在住?
ウラヤマシス
このスレ、いろんな人がいて面白いねw
- 694 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:05:44 ID:mudxZ8KN0
- 100均専門ババァはそっくりそのままお前だろ?
貧乏人と呼ばれると、狂ったみたいに自演はじめて人を攻撃する
「自称・大金持ちのお嬢様育ちオバサン」
いい加減にしろよ
旦那に相手にされないストレスを、ネット内で虚像の自分を作りながらぶつけるのは
そんなんだから、結婚当初から旦那逃げたがるんだよ
20年もレスだったんだよ まともな話し合いできないじゃん、おまえって
大体、そぉ〜んなトゲトゲしてたら、まぁ〜た旦那から離婚話がでちゃうよw
金のためなら何でもするオバサン
このオバサンね
彼氏でもない男の部屋に上がり込んでせっせと飯作って、襲われるのを待ってるなんて
浅はかなやり方で男女関係作るのが唯一の上等手段
そんな始まりだから、大事にもされないし、終始セフレ扱いされて結婚断られれば狂言自殺未遂
それでも懲りずに次の男にも可哀想な身の上話とともに同じことする馬鹿さ加減
長い間セフレ扱いされてきたこと我慢してひたすら涙ぐましいブリッコ繰り返してなんとか
結婚にこぎつけたけど、たまたま稼ぐ能力のない旦那だったために、思い描いてた
セレブ生活ができなかったことを逆恨みして、狂ってしまった守銭奴ババァ
ネット内でいつでもどこでも「私はお嬢様、生まれつき清らかな人間」と大ボラ吹いて
コソコソコソコソず〜〜〜っと元患者に異常な嫉妬してネット内で嫌がらせし続ける
社会で戦えない「薬漬けの鬱病小心女」
アタシ、このスレもアンタらの異常さとして、只今dat落ち?してる
北海道動物病院スレが立ったとき、ここでのやりとり載せる予定だから
いくらでも、お下品にわめいて自演してみろよ しわしわババァ。
- 695 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:09:59 ID:6X9intIkO
- >>694
長っ!!!!
- 696 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:18:19 ID:1zC4r/ir0
- なんか病んでる人たち、居着いちゃってるね。
明日オバジ買ってこようっと。
加齢によるくすみに効いてくれるとうれしい。
すごく乾燥しそうと思いつつ、チャレンジしたみたい。
- 697 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:32:05 ID:mudxZ8KN0
- ついでに、生まれや育ち、自分の生き方すべてにおいて
人一倍コンプレックスだらけな上に、年とってきたけど高額化粧品買えないから
どんどん所帯やつれして老けてく自分にコンプレックス持ってるから
スーパーへの買い物以外、外に出ることさえ出来ないのは、お前だろ
「自分には絶対出来ないことをアッサリ出来ちゃうから腹が立つ」なんて
当たり散らされたってこっちは困るだけなんだよ
私、アンタ達の唯一のコミュニケーションの場であるOKweb、もう何ヶ月も見てないんだよ
ネトゲもやめたんだわ お二人そろってウザイ発言するから
なのに、新たに自分が楽しんでる場でまで、嫌がらせするアンタはホントにマジしつこいんだって!
アンタがどれだけ金に苦労してきたのかは、アットコスメで見つけたアンタの化粧品でイタイ程
わかってんだって(アンタどこ行っても特徴あるKYで浮きまくってるから、すぐわかるw)
だからって、あそこでまでいくつもHN作って、人が書き込みした商品にいちいち「使ってる」と
見栄だけの大ボラ口コミするのはやめてちょーだいね
いい年して、あそこを真剣に利用してる他人様の迷惑になるって、頭まわんないの?
こっちは、自分の検索精度を上げるためと、まともなユーザーへのお礼に書いてるだけ
アンタみたいな痛過ぎる人間とは関わりたくないんだよ
いい加減わかってちょーだい!不細工ババァ
- 698 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:32:49 ID:6X9intIkO
- >>694
北海道動物病院ってなんのこと?
オバジ買う人、広口瓶で、倒すとみんなこぼれちゃって大変になるから気をつけてね〜
大人ニキビには結構効いたよC10
- 699 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:35:59 ID:6X9intIkO
- >>697
もしかして、統合失調症の方ですか?
お薬ちゃんと飲んで、ゆっくり寝たほうがいいですよ。
状態よくないみたいだよ。気をつけて。
- 700 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:46:35 ID:16Luweg20
- >>699
そうやって相手するから基地外が居着くんだからやめれ。
- 701 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:49:32 ID:k6UojR05O
- >>681亀ですが、レスさんくす。
昔はベージュかレッド系ブラウン系メイクに、ゴールドアクセサリー。ファンデはもちろんイエロー系。
今現在はグレーかピンク系メイクに、シルバーアクセサリー。ファンデはオークル系。
ほんとにしっくりくるのが、対照的になってるんだよね。
皮膚の色がイエべからブルベに変わるなんて、私も思ってもいなかったけど、
こんなに極端だと、どっちがほんとの自分かわからない。
- 702 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 22:53:12 ID:mudxZ8KN0
- それと、鬱病&長年のレスで狂っちゃってる基地外獣医、お前にも言っておくことあるわ
お前数日前も私のSSID削除しただろ
これで何回目だよ
人の書き込みにいちいち妄想して嫉妬するのやめろよ
勝手に人のメール読むのやめろよ
こっちはアンタみたいな負け犬の同情誘惑手段に乗ったフリする「慈悲の心」はないんだわ
同情するのは、アンタらの子供だけ
二人揃って「子供なんて欲しくなかったけど出来ちゃった」なんて書いてる馬鹿夫婦の子供は
一体どうやって自分のアイデンティティみつけりゃいいんだよ
友達一人いない両親に育てられたのなら、友達作りにも苦労するだろうし、学校で自分が
孤独なことや悩み事話したって、自分達の事で精一杯のアンタらはまともな答え返せないだろう
からね
そんな子供そっちのけでネット内で毎日旦那に相手にされようと書き込みし続けてる
バブルボケした基地外オバサンと、そんな女を心から愛せないから他の女と不倫することを
夢見てコソコソ現実逃避してる、くだらない超・粘着&金無しドM親父
月20万以下の収入で親子4人でなんとか暮らせるアンタらはまじ偉いと私は思ってるよ
でもよ、自分達が究極に金に追いつめられてて、おまけに家庭の中に安らぎがないからって、
現実逃避して他人に迷惑かけるのいい加減にしろよ
自分達で解決しろって
43歳だよ!? 何考えてんだよ
- 703 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:00:16 ID:16Luweg20
- >>701
もともと両方の系統があったのでは?
パーソナルカラーのスレ見てみると判るけど、
イエベでも彩度や明度で似合う色は変わる。
しかも、カラー診断って、診断する人が似合うと思う色もそれぞれだから。
自分の好みも年と共に変わってくるしね。
- 704 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:11:11 ID:FEyo3fDVO
- 畑仕事ってこのスレ的には微妙なんだね…
ちょっとショック。
- 705 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:13:55 ID:6X9intIkO
- >>704
私は別になんとも
全員じゃないよ
野菜作ってくれるひとは素晴らしい
- 706 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:32:58 ID:j2a3U6Bx0
- まぁ、畑仕事、庭仕事はお肌にいいとは言えないからね。
日焼けはするし、泥も付いたりするし。
でも、趣味でやる分にはかなり楽しい作業だw
- 707 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:43:30 ID:6X9intIkO
- 高木美保が、野菜作りが趣味で、自給自足できるくらいはまってるらしいのに美肌だね
エステとか行ってるだろうけど、手も真っ白だし、かなり日焼け気をつけてるんだろうな。
手にも日焼け止め必要だよね
- 708 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:46:07 ID:E6b0cjLB0
- ID:mudxZ8KN0ってこの勢いで通り魔とかしそう…
- 709 :メイク魂ななしさん:2008/06/24(火) 23:49:42 ID:E6b0cjLB0
- そうそう、ついでに「ID:『mud』xZ8KN0」だけど、
mud=[名]悪口, 中傷. 3 ひどくきらわれる人[もの]だってさw
- 710 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:00:23 ID:BSH5rzMvO
- >>709
本気で病気っぽいからなあ…
壊れて行き方が、典型的な統合失調症の症状だよ…
妄想錯綜して、リアルで症状悪化して行くのが見てとれる。
ある意味感動したよ(((( ;゚Д゚)))
書き込むうち、興奮して悪化したんだろうね
心の病気の人はネットやらないほうがいいのに。
- 711 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:04:57 ID:AK+4D8cy0
- >>707
前に何かの番組で、畑仕事中の写真を公開してたよ
つばの大きい農作業用の帽子にほっかむりにメガネ
化粧品はわからないけど、普通の農作業用の格好だった
ただ全く女優には見えなったw
- 712 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:10:54 ID:ge0WI+Ql0
- >>676
たぶん、同世代です。
その漫画読んだときには、まだポニーに乗る年齢だったので
サラブレッド乗ること自体を夢みてうっとりでした。
実際やってみると、多少頭は使うものの
砂や泥まみれになるし、最後は体力勝負だし
うるさいし、かなりガテン系のスポーツです。
>>693
主人も私も高校〜子供できるまで、欧米転々としてました。
二人とも、障害も馬場もこなすので、
ほどよく毛色の変わったゲスト(日本人の馬好きカップル)として
招待されやすかったんだと思います。
- 713 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:21:26 ID:Q18COBzg0
- 基地外オジサン、オバサン、
動物病院スレがdat落ちしてる今、事情を全く知らない人ばかりのこのスレで
最初のうちは強気だったよね 嘘のつき方が相変わらず世間知らずすぎるところは変わんないけど
私が「北海道動物病院スレに載せる」と書いてから、いちいちキレて挑戦カキコしてた
オバサン、急に叩き方が控え目になりましたが
KYで「スレの流れが読めない、自分のことしか考えない」人なのにw
・・ふふふっ
そりゃそうだよね〜、アンタらの異常さ、小心さは、北海道スレみてた人は皆わかってるからね〜
あのスレで全ての成り行きを見てた人は、誰も私を叩かなかったもんね
病院名も伏せ字無しで名指しで上げて、あれだけ暴露しても未だに訴えることさえ出来ないw
っつーとこが、私の言ってることが嘘じゃない、基地外親父に知らないうちにネットストーカーされて
た側が、どんな被害受けてきたか、私が載せたアンタらの書き込みで誰もが納得したから
私を叩くどころか、「やれやれ!」とお前の病院潰すことを煽る人まで現れたんだよ
- 714 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:23:08 ID:Q18COBzg0
- 自分達の嘘で固めた人生を貫き通す自信があるなら、今からでも訴えてみろよ
こっちは3年もの異常な粘着ネットストーカー行為で、どれだけ被害受けてきたか、きっちり
立証して倍額請求して、その結果をあのスレに晒しますから
こっちは半年近く、自分の好きだったサイトを全て切って、SSID削除されようが
ちょっかい書き込みされようが、無視しつづけてきたってのに、未だに自分達のしてきたこと
一切反省もせずに、何年経っても平気で元患者に当たり散らす、
お二人揃って鬱病、不眠症、家庭内崩壊基地外夫婦には、マジ怒ってるんだわ
セフレ上がりのネット狂いオバサン、アンタ、自分にないもの持ってる他人をいちいち
妬むその暗い性格、執念、こっちはうんざりなんだって
しつこいって うざいって
男に自分の意思で付き合って欲しいと言われた経験がない、大事にされたと実感できる経験が皆無なのは
その極端なコンプレックスから、アンタがいつでもどこでも自分を安売りしてきたせいだよ
自分のせいだっつーの!!
リアルで会話もない旦那とのネット内空想現実逃避会話がマンネリしてるからって
他人を無理っくり巻き込んで大ボラあちこちに書いて浸ってんじゃねーよ
シワシワたるたるの超・貧乏人ババァ!
- 715 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:25:12 ID:BSH5rzMvO
- 狐狩りの人と病気の人が連チャンで登場で、何が何やら…
こんなに凄い流れはなかなか無いな…無くていいんだけど…(((( ;゚Д゚)))
- 716 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:34:25 ID:TmF9x3CE0
- >>712
とりあえず、髭男爵かマタギをコテハンにしてはどうでしょう?
きつね狩りは笑い死ぬかと思った。
そんなセレブwが便所の落書きに書き込むなよw
- 717 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:41:10 ID:BSH5rzMvO
- >>716
まあ、乗馬自体はセレブじゃなくてもやるひと沢山いるけどねー
庶民的な乗馬クラブもあるし、行ってる友人数人いる。
海外転勤のある仕事で、パーティーとか沢山呼ばれる事のある知人もいる。
ただなあ、誰でも狐狩りしたり、パーティー沢山出てると思うのは、世間知らずすきやしないか…
セレブでも、10代の子供ならともかく、いいとしの奥さんで、ネットもやる人なら世間の事もっと知ろうよ…恥ずかしいよ…
- 718 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:48:11 ID:tOufSA1a0
- キジョなら
キジョ板にかくわな
プリン女のなれの果てか
思い込み女かwww
- 719 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:55:55 ID:TmF9x3CE0
- >>717
乗馬はね、華原の朋ちゃんでもやってた位だから
別におかしくないと思うのよ。
ただきつね狩りはさー、普通しないじゃん?
それを当たり前のように書いて
“きつね狩りの後のディナーのメイクはどうしてるの?”
みたいに、さも当たり前のように書いてる辺りがwww
自分でも、毛色の変わったゲスト(日本人の馬好きカップル)と
自覚してるくせにね。
わたくしテラセレブとでも言いたいのかと、おかしさ倍増だわw
ぜひコテハンとしてさらなる活躍を期待してます。
- 720 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 00:56:42 ID:BSH5rzMvO
- もしかして、狐狩りの人はすごく年配のおばあちゃんなのかな
それなら、トンチンカン(死語w)ぶりも納得。
病気の人は早く薬のんで寝ろ〜。
- 721 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:11:02 ID:Q18COBzg0
- ほんと、必死だね、札幌市中央区、山鼻動物病院の成田先生ってば!
もういい加減にしてよ
アンタが完全に消えてくれることと、
いちいち異常な嫉妬しては粘着妄想書き込みして、人と張り合おうとする
KYの大嘘つきヒステリばばぁがいなくなれば、こっちは平穏が訪れて文句もないんだよ
ここまでハッキリ何度も書いてんのに、いつまでーも人のこと追跡するの、いい加減やめてよ
その悲惨な結婚生活をなんとか継続させるために別の女性の影が必要なら、
私が病院に行く前からしてたように、『完全な空想の女』をターゲットにして一人で妄想恋愛してろよ!
リアルの人間に迷惑かけるようなマネすんな、このバカ!!!
- 722 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:15:27 ID:voTCx7DK0
- 狩や北海道なんかじゃなくお肌とかのお話しようぜ
- 723 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 01:39:21 ID:l7wZ1JYp0
- >>707
以前は少し位大丈夫だろうと、手は放置だったけど、二年前から手にもこまめに
日焼け止めを塗るようにしたら、あまり焼けてない肩とかと同じくらい白くなった。
とにかく、こまめに塗りなおすことが大事だなと思ったよ。
35才にもなると、シミになるし絶対焼きたくないよね。
- 724 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 04:49:06 ID:XIF72HalO
- きつね狩りとか北海道の話しより、ファッションの話しようぜ
- 725 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 06:47:11 ID:5Wb7TRVAO
- >>723
うんうん。ハンドケアも大事。
私が二十代の頃、三十代の人が手にしみを作ってるのを見て
えらく年に見えた。
三十代になった今、私の手も他人事じゃない程かなりひどいから
気を付けなきゃなあ。
- 726 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 07:52:06 ID:wyQ782EY0
- >>711
高木美保は必ず肘までゴム手でカバーしていて外さない
- 727 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:19:20 ID:+xfx1+lg0
- >>630
若い頃はそうでもないけど
35過ぎると、わかる
特にホームカラーして美容室に行くのをさぼりがちな人とか貧相すぎてみてられない。
貧乏してると、若者と違って倹約臭が出てくる。
経済的余裕のある人が、@とかで興味を持ち
ちふれの化粧水パックを基礎に取り入れるのと
最初からDSの1000円以下の化粧品しか選択肢がない人種とは
あきらかに雰囲気が違うんだよね。
コスメヲタで、縮毛矯正して、ベージュやモノトーンの上品な着こなしだった友人が
あまり稼ぎのない旦那と結婚して、安い美容室でカットのみに年3回+自前白髪染め
服もユニクロやイオンで買うようになって、上品OL→地味で貧相なオバサンになった・・・
貧乏するなら、下品なほうがいいのかも。大阪風味の派手なオバチャンとかヤンキーの方が幸せそう。
- 728 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:22:17 ID:+xfx1+lg0
- >>631
>私なら、モノトーンの服着てカラーレスメイクの美人さんだったら
>シマムラでもちふれでも、素敵だと思ってみてしまう気がする。
・・・二十段前半ならね。
シンプルなモノトーンの服ほど、仕立てや縫製に価格の差が出るんだけどw
40近くなって、見る目がないのかな?
- 729 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:24:11 ID:+xfx1+lg0
- >>636
あなたは内面を磨いたほうがよさそうだね
- 730 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:24:58 ID:L2mZzBg90
- 手に日焼け止め塗っても手洗いや水仕事や摩擦ですぐ
落ちちゃうから、もっぱら手袋派。
UV手袋じゃなくても、普通の薄い綿手袋でも日常生活程度なら
十分効果あるよ。
手袋つけるようになってから、指先だけ日焼けして黒くなってた
のが消えて白くなった。
- 731 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:27:05 ID:FAd6VXop0
- 本物の○チガイが昨日からこのスレの住人にいるみたいだねw
金持ちなセレブ生活に過敏に反応するあたり、真逆な生活を送ってる証拠だろう・・・
- 732 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 08:33:04 ID:+xfx1+lg0
- >>655
そりゃ、若者でも乾燥するセザンヌをフルライン使いで
10年モノのおシャネルを見せびらかしになると思ってポーチに入れてるんだから
ジムの会員なんてとんでもないよ
うちのジムはきれいなパウダールームがついてるけど
よっぽど空いた時間帯じゃない限り、美顔器やらパックやらは、品性を問われるなぁ
リラクゼーションルームのマッサージチェアで雑誌読みながらパックくらいはアリかな。
あと、たまーに備え付けの乳液をガツガツボディにまで塗ってる場違いな人がいるけど
すぐ姿見なくなるな。月会費が続かなかったのかもw
- 733 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:17:52 ID:FAd6VXop0
- >>732も相当カツカツの生活苦のにおいが漂ってくるw
ジムで他人が乳液ぬる姿をみて、その後その人いないな〜なんてよく観察してるよね♪
他人の持ちものや言動ばかり気にして、被害者意識が強くなるのは
発症第一段階。昨夜の○チガイ予備軍だね★
- 734 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 09:36:55 ID:BSH5rzMvO
- なんかもういいよお金のあるなしの話しは…
どうしちゃったの
- 735 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 10:16:16 ID:BSH5rzMvO
- 35以上のおばさんが、貧乏貧乏とののしりあうスレとでもタイトル変えちゃえ
- 736 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 11:01:57 ID:lfyvXuP20
- これが糖質キャラかあ、なるほどねえ。
どの辺までなら面白がられて、どこまで引っ張るとうざがられるか、
いろいろ勉強になったよ。私もそのうちどっかのスレで遊んで・・・いやいや。
>>701
イエベブルベって知らないけど、似合う色は変わった。
>昔はベージュかレッド系ブラウン系メイクに、ゴールドアクセサリー。ファンデはもちろんイエロー系。
>今現在はグレーかピンク系メイクに、シルバーアクセサリー。ファンデはオークル系。
あなたは私?ってくらいそっくり。
- 737 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 11:50:01 ID:gLnl8zCO0
- 自分は極々一般的な家庭で育ったけど、代々資産がある家に育った子達は、
逆にお金の大切さみたいなものも良く教えられているから、
安いものも普通に好きな子が多かったよ。だから、お金が溜まるんだろうけどw。
ユニクロのサイフとか見せられたしwきつね狩りはしてないけど、お父さんが
ピアノが趣味とか、お母さんが肩にインコのせて歩いてるとか、やっぱちょっと
変わってはいたwセレブってモノとか外見じゃなくて、心のゆとりがある人たち
という印象だったな。
ちなみに、私も土いじり好き。シソその他育ててますw
で、最近、爪の縦筋が気になって、クレドのマニキュア勧められて付けてみたら
ピカピカ健康爪に見えてお勧め。健康っぽく見えるのも大事よねぇ。
- 738 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:09:49 ID:O4KdBUk8O
- 「金持ち喧嘩せず」て言うからねw
- 739 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:19:05 ID:PiZtICA/O
- 昨日デパコスデビューしたものです
初めてフルメイクしてもらいました
顔が違う〜
悩んだ末カバマのリキッド10000円のタイプを購入しましたあまりのきれいな仕上がりに大満足でした。
散財しましたがこんなに嬉しくなるんだったら早くデビューするんだった
少し大枚はたいても使ってみる価値は有りですね
- 740 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:23:50 ID:9KkCdvqR0
- てかみんなそんなに人の持ち物とか、服の縫製とか見てるんだ〜。
トイレで化粧直しするときとかに(ジムには行ってないw)、
人が何のブランドのファンデ使ってるかなんて、気にしたこともなかった。
洋服も、似合ってる似合ってないはともかく、縫製なんて
破れてでもいない限り、真剣に見たことなんてないなあ。
よその人は私の持ち物や服を見てるのね・・・勉強になった。
散々遍歴して、合わない・効果がないものを淘汰して行った結果、
化粧品は基礎もメイクも安いもの、高いものが混じった状態になってる。
そして年をとると、ある程度の経済力がないと貧相に見えるのには同意。
まあそれは、若くてお金がないのは当然だけど、年とってお金がないのは
あんまり当然とは言えないという「常識」があるからじゃないかな。
あと、若さゆえの内面からの輝きが薄れるから、外側を飾らないと光らなくなる。
結局、コスメも服も、「自分の人生で何にお金をかけるか?」という選択の
問題という気がする。深いね。
- 741 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:47:56 ID:Fp50vtGb0
- 一般論だけど、年をとると、「○○歳なのにこんなに美しい」という見方になってくでしょ。
だから重点はいかに肌が若い美しさを保っているかになって、美容につぎ込む。
わかりやすい例がエリザベス・バートリ、西太后。
それで美肌をみせびらかすには、薄化粧がいい。
で、>>129の蝶々さんみたいな自慢の仕方になるってわけね。
年をとったら、美容>>>メイクが普通だわね。
- 742 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:56:50 ID:Fhkfqx0C0
- >>619ですが…
なんだか私のレスから飛び火しちゃったようで申し訳ない。
>>737
爪の縦筋は老化のサインだよ〜。
根気よく甘皮をケアして爪表面も保湿していると、綺麗な
新生爪が生えてくるようになるよ。
面倒だけど、ポリッシュも映えるし一石二鳥。
>>739
よかったねー。
若い頃にはわからなかったモノの良さがわかるようになるって
悪いことじゃないよね。
かえって、その発見が楽しいw
重ねてきた経験がいきてくるわけだし。
>>740
まぁ、世間的にはいい年なんだから、取捨選択しつつ
自分の裁量でやりくりしていけばいいだけの話。
他人の懐具合を探って嘆いても、現実は何も変わらないしねw
- 743 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 12:58:14 ID:9mY6AG0/0
- 若い時に出来たにきび跡をレーザーで消したらなぜか肌が丈夫になった。
で、年齢的に化粧品の効果が出やすいんだよね。あれもこれも試したくて
仕方がない。今使ってみたいのがヴァルモン。
コスメじゃないし、今更だけどピクノジェノールのサプリが良かった。
肌にハリが出て毛穴が目立たなくなった。
- 744 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 15:24:08 ID:I412V+id0
- レーザーでしみやにきび跡をとり、コンシーラーもファンデも使わず、
カラーフィクサーとパウダー仕上げにしたらかなり調子いい。
フィクサーもパウダーもプレストもエレガンス。
エレガンスのプードルはゲラン以上。
おでかけの時はパウダーの上に目元だけパウダーファンデをちょっとはたいて
プードル。ポイントメークも崩れずか発色もよくなりいい仕上がり。
- 745 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 15:28:17 ID:AS2L8IHX0
- >>744
シミ取りのレーザーの種類は?
フォトやったことあるけど、全然効かなかった。
- 746 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 17:15:26 ID:I412V+id0
- ピンポイントでとるやつ。
ある程度濃さがないととれないから、薄いシミはフォトで
根気よくやるとずいぶん薄くなるっていわれたけど、
気になってた濃くてちょっと大きいのを5箇所とったら
それ以外はパウダーだけでも気にならなくなった。
フォトはピーリングなんかとそんなに効果は変わらなかったかな。
- 747 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 17:43:59 ID:BSH5rzMvO
- 39歳でしみは全然ないけど、
パウダーだけではイマイチ決まらないなー
近所で買い物くらいならいいけど…。
なんか、時間たつと顔色くすんでくるんだよねー
血行なのかな
- 748 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 18:39:10 ID:wyQ782EY0
- 40過ぎたけど、コンシーラー使うほどのしみは無い
軽い日光アレで日焼けする前に具合が悪くなるので
それが功を奏してるのかも…
>>747
私はパウダーだけだと落ちちゃう
薄い付きのリキッドファンデとか、クリームファンデを乳液で薄めて使うと
時間が経ってもパウダーが綺麗にのってるよ
- 749 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 21:08:00 ID:UR4W3Yac0
- >743
ピクノジェールはどこのメーカーの物を飲んでます?
- 750 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 22:23:16 ID:ZiDMpbY5O
- 久しぶりに来たら何か凄いな。
きつね狩り→知床あたりで観光きつねの駆除。→参加者は猟友会
クルージング→漁船に乗って昆布漁
こんな感じだろ。
自分、本籍が北海道だけど、きつね狩りなんて記憶にないよw
- 751 :743:2008/06/25(水) 22:45:14 ID:9mY6AG0/0
- >>749
456でNature's Plusのを買いました。1ヶ月2,000円ぐらいで安かった
ので。暗示にかかりやすい性格なんで、美容サプリを飲むという行為が
お肌に影響してるのかもしれません。
- 752 :メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 22:53:19 ID:BSH5rzMvO
- 杉本彩のプロデュースのアンデスティノって化粧品ブランドのドリンクがよさげなんだけど高い〜
飲んだことあるひといます?
- 753 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 00:15:44 ID:tA3v8LRC0
- >>747
肌自体がくすんでるんじゃなくて、パウダーをつけて、
時間がたつとくすんだ感じになるという場合、肌から出た汗や皮脂を
吸ったため粉の反射率が変わってしまった場合が多いのでではないかと。
747さんがおっしゃるようにリキッドや下地によって粉と肌を分離するとか、
手まめに化粧直しするとか、いろいろ手はあるかと思いますが。
あと、失礼ながら、顔剃りしてます?
顔剃りなし、下地なしでポンと産毛の上に粉置いてもノリがよくないですし、
時間がたって、反射が悪くなった粉から黒い産毛が透けるような状態になると、
見かけ上、肌が黒ずんだりりくすんだりしているように見えてしまうので。
顔剃りしたくない方は、パウダーよりリキッド選ぶほうが化粧のりもよく、
あとあとのくすみも少ないように思います。
- 754 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 01:03:01 ID:1H9euGPo0
- >>725
手は年齢を物語るから、気をつけなきゃね。手洗いの後は必ずハンドクリーム
を塗るようにしてる。ちょこちょこ使うから、500円位の安いハンドクリーム
しか使えないけど。イブサンローランのスレで、凄く高いけど塗ったら美白効果
があって、手が白くなるハンドクリームの事についての書き込みがあって、
今凄く気になってる。そんなにいいなら使ってみたいなって。
>>730
私も車を運転するときは、必ず手袋してる。日焼け止めより、効果があるよね。
- 755 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 07:05:36 ID:QN+ZTRWWO
- >>742
爪って後回しにしがちな箇所だね
綺麗にメイクしても、縦筋ゴツゴツの素爪のままだと台無しだと思う
- 756 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 07:49:02 ID:49eVfM5R0
- 爪は基本的には週一のネイルサロンまかせだけど、
お風呂上りのオイルマッサージはかかせない。
夏でも水仕事はゴム手袋してるし、手入れしないとささくれがでてきて
生活感ありありの手になっちゃう。顔よりも生活臭の漂うところだよね。
>>747 カラーの入ったフィクサーの下地使ってもダメ?
単色使いだとのっぺりした感じになるので、輪郭と中心部の2色使いの
フィクサーにナチュラル系の色の入ったパウダーのせるだけで
ファンデしたのと同じぐらいきれいにできるけど。
- 757 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 08:52:00 ID:q6XhiyrfO
- 手って、手入れをしても怠っても、すぐ結果が表れる場所だね。
今まで気を遣って遣って神経ピリピリで何とか保っていたけど、
面倒臭くなってほったらかしたら、あっという間にしわくちゃになっちゃった。
- 758 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 09:21:42 ID:OHgXb5K30
- あまり好きな人ではないけれどトワコがTVで
顔用の美容液を手に塗って、木綿の手袋+ゴム手をして
熱めのお湯で食器洗いをすると綺麗になると言っていて
夕食後、顔の手入れをして美容液のついたままそれを実践してみたら
爪までツヤツヤになった
- 759 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 09:57:49 ID:49eVfM5R0
- >>758 それみたことあるけど、トワタンちは食洗機がないの?と疑問に思った。
パックしながら掃除機かけたりとトワタン松居和代路線になってきてるの?
- 760 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 11:46:24 ID:YF1oyK8f0
- >>737
金持ちでも田舎の小金持ちと
都会の大金持ちとじゃ
お金の使い方全然違うよ
- 761 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 12:02:42 ID:gHgkPmhpO
- ちょっと質問ですが皆さんチークやハイライトはデパコスや大手メーカーなど使ってますか?私はチープなもの使っているんですがイマイチいいか良く解らない…やはり少々値段が張るもののほうがいいのか…?と迷ってます
オススメがあったら教えて下さい
- 762 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 13:05:43 ID:bAvXupDc0
- >>761
チークやハイライトもある程度のお値段のモノだと
粒子が細かく、粉飛びがないのでもちがいいし、乾燥しませんね。
個人的なお勧めは
チーク。。。単色チークならボビイブラウン、多色チークならジバンシィ
ハイライト。。。ボビイブラウンのシマーブリック、エスティローダーの限定(年数回出てる)
- 763 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 13:52:44 ID:FTSst4hm0
- ★お二人揃って鬱病&虚言癖持ち&病的な見栄っ張りのネットストーカー趣味の基地外夫婦★
おまえら、毎日毎日あっちこっちでうざいって
夫婦喧嘩は家庭内でやれよ
第三者巻き込むネット内でやるなっつってんだよ
しわしわタルタルシミシミ顔の「自称・美人」の引き蘢りオバサン
アンタほんとに悲惨なババァだよね、ここではデカイ発言するけど
リアルでは旦那の反応が怖くて何も言えなくて
「不法占拠したまま出て行かない」なんて調子こいたことまで書かれても
ひたすら『痛過ぎる狂人』装うことで「捨てられない女」と思わせることしかできない
鬼瓦ぐーたらオバサンって
毎日毎日、自分の旦那にこんな酷い事かかれてさ
その度に、涙ぐんだり、キツネみたいな釣り上がった目しながら書き込みしてんだろうね w
ほんと、同情通り越して笑えてくるよ、アンタの生き方って
それと、山鼻動物病院の鬱病&&不眠症の、元患者にネットストーカーする最低獣医
おまえ、精神科医でもないのに、人に勝手に病名つけんなって何回言えばわかんだよ
鬱病の薬に関しては、異常な程詳しい知識持ってるのは、おまえだろ?
さっさと睡眠薬飲んで死ねよ
大体が、男のくせに女の化粧板に口突っ込んでスレ主気取りでごちゃごちゃ書き込みしてんじゃねーよ
お前が一番場違いないんだよ
消えろ、カス
- 764 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 14:09:41 ID:tvpFsi46O
- また来たのかリアル病気の人…。
こーいうのが、入院もせず放置されてるってやばいなー
通り魔とかほんとにしそうだ…
- 765 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 17:39:15 ID:54C5o05a0
- 通り魔の可能性があるのはお前だろ?
人が2chにちょっと「ボッタクリはしないいい病院だ」と書いて
同時に病院のHPのネコ写真みてたら、そこから知らないうちに
ネットストーカーして人の事調べ上げては
プライベートに関する情報あちこちに書いたり
愛だの恋だのしつこく書いて無視すれば逆上して
異常な嫌がらせを3年も続けてきた基地外は
一日に20も30もID変えてスレの流れ作り変えることに必死になれる世間体重視の年中暇人獣医さん
と
ネット内で馬鹿にされれば、帰宅した旦那に包丁振りかざして、怒りを表現する鬼瓦ドドブスオバサン
ちょっと前まで超・過疎スレだったこのスレが、荒れた途端に
いきなりこんなに情報書き込みスレに変わるか!?
KYのバカ女にスレの流れ作る能力なんて皆無なんだから、ほとんど、お前(基地外獣医)の仕業だろ?
世の中なめた目線で行動起こすのいい加減にしろっての
それと、鬼瓦不細工オバサン、私前に書いたでしょ?
こんなアホが自分に生意気な反応したら、遠慮なく叩き潰すって
私、アンタのこういう(>>657,>>658,>>660,>>666,>>689,>>690)卑屈で弱気な言動みてると
ますますイラつくんだわ
毎日毎日ワザとネット内で荒らししては、旦那に火消しさせることで注意引こうとする社会の公害ババァ
おまえもウザイんだっつーの
消えろ、ドブス
- 766 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 17:41:45 ID:OHgXb5K30
- キジョに誘導入ったんだよ
- 767 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 17:50:43 ID:TJeMaB4K0
- >>761 チークはディオール使ってる。あの発色のよさはダントツでいいから。
リップやシャドーもディオールは発色がよくていいと思うけど、
目が赤くなったり、上まぶたが痒くなったり、唇がすごく荒れる、ディオール。
色展開がぴったりだから残念だけど、チークは軽くほほ骨に乗せる程度で
肌荒れがおこってないからセーフ。
- 768 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:09:09 ID:jv0B+0+R0
- 界面活性剤って皮膚から吸収されるので恐いと知った。
シャンプーや台所洗剤でハゲ、ガンだと。
化粧品も恐くなってきたんだけど
海外ブランドにはほとんど入ってるでしょ?
高級コスメが好きなんでゲランとか愛用してるんだけど
こわくなってきた。
皆さん自然派化粧品に特化してたりしますか?
- 769 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:14:44 ID:tvpFsi46O
- >>766
どのスレだ(笑)めーわくだな〜
- 770 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:26:38 ID:tvpFsi46O
- >>768
そーいうのって、もうずっと何年も前から言われてるけどねー
買ってはいけない化粧品とかいう本で話題になったし。
39歳の私は、高校生の頃に母に本気読まされて知った。
影響受けて、自然派化粧品使ったりしてたけど、だんだん飽きて、いまはケミカル物使ったりしてる。
ただ、シャンプーは、ケミカルだとかぶれる肌なので、石鹸シャンプーにしたらかぶれなくなったので、ケミカルに戻る気はない。
顔は今は、クレドやらAQやらのアンチエイジング効果にみせられて使ってるけど、昔刷り込まれた合界怖いの意識が時々目覚めて(笑)、ときどき気休めにオーブリーなんかのオーガニック系を使ったりもしてる。
- 771 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:47:09 ID:RKE9boLb0
- >>761
ジバ田とシャネルを使ってます。
単純に色出しが好き。
値段で差があるかはわかりませんが、乾燥や粉飛びは
少ないんじゃないのかな。
>>767
私もディオールの口紅はかぶれる。同じく好きな色が多いから
悔しいw
シャネルは色物は大丈夫なんだけど、基礎が全滅。
- 772 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 18:55:20 ID:tvpFsi46O
- 外資は、かぶれるのが私も多い
日本人に合わないのかなあ
ゲランとディオールの基礎は、赤くなったりボコボコになったり散々だわ
オーガニック系は海外メーカーでも大体大丈夫なんだけど
- 773 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:30:37 ID:3wlo0IsF0
- >>769
・・・ホンット気の小さい男だよね
今度こそ完全に縁切りたいから、ダメ押しして言っとくわ
私、アンタみたいな女の腐りきったような負け犬男見てると
イライラしてとことんまで虐めたくなるの
嫌いなの
だから、違う女をターゲットにしろっつってんだよ
そうやって妙な団結心と正義感から、元患者を微妙に悪者に仕立てて
夫婦の絆深める「プレイ」も今回のこのスレまでにして欲しいわ
マジ迷惑なんだって
>>78も含めて>>595当たりからのスレの流れを読んでけば、誰だってわかることなんだよ
発端は、お前らの個人的な感情だって
私をネタにその不細工女の怒り買って楽しむ(復讐する)のやめてよ
毎日そのKY自己中女に「不細工」と言われたり書かれたり、
自分の舅のこと「私、嫌い。死んでくれればいいのにっていつも思う♪」なんて普通じゃないこと
ネット内で根暗な復讐繰り返す、セフレ上がりの切れがちなヒスババァに対して、怖くて何も言えないからって
笑って「寛大な男」気取って優位に立ったつもりになってるから、知らず知らずこんな陰湿なイジメまで
しなきゃ気が済まない程の根深い傷になったんだよ
自分のせいで、そのKY女が憎くなったんだよ
- 774 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:31:59 ID:3wlo0IsF0
- アンタが金目当ての女だとどこかで分かっていながらお情けででも結婚したのは
そういう女がいれば自分を見捨てはしないという安心感があったからだろ?自分に自信がなくてモテたこともない
アンタは、どこまで見下して粗末に扱っても何でもいいように解釈して自分にすがってくる便利な女と結婚すれば
自分が不安にならずに済むと計算したから、その貧乏性のおしんみちあなドブス女と結婚したんだろ?
ついでに、頭の悪いKY女に尻に敷かれて世間から同情されたいというドM願望持ちの病気男だったから
今の状況を世間に見せびらかしたくなったから、ちょうどいい時期に現れた私を無理っくり巻き込んで
大騒ぎにしようとしたんだろ?
二人の女をなんとかバトルさせようと、セコい根回しばっかやってたもんね、最初っから
・・これでご満足ですか?
私が本気で怒ったら、相手が年上だろうがなんだろうが、こんな中身空っぽのハッタリ逃げ逃げ女を
泣かしたり、踏みつぶすのは簡単なんだよ
ついでにお前みたいな気の弱いバカ男も敵にはならないんだよ
弱い物虐めになるのが見えきってるから、3年も我慢してたんだよ
不細工ババァは、離婚話が進んで欲しくない一心で、何もないどころか、終始相手にされてない
こと百も承知で、ネット内に「自分が余裕満々の愛され妻で、しつこい女がいる」なんて事実と正反対の
大嘘あちこちに書いては「慰謝料請求」だの「誓約書を書かせたい」「住所は調べてある」だの
こっちにしたら不愉快極まりない現実逃避書き込みを何百回も形変えてしては、何も知らない
回答者の同情&激励で虚像の世界で勝ち誇ったつもりになってよ
その勢いですっかり舞い上がって、ここでまで私に調子こいた喧嘩売ってくる真性KYアホ女だから
「このバカは、一回ぶちのめさなきゃわかんねー真性馬鹿だわ」と判断したから
今回初めてここまで自分の意志出したんだよ
- 775 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:33:30 ID:/VdTyDCf0
- >>768
発がん性だとか、動物実験のああいうのは現実の使用量と乖離しているので全然信用していませんが、
一応界面活性剤には注意しています。
乾燥がひどくて何を塗ってもどうしようもなくなった時、根本から見直そうと思って、ゼノアを使い出した。
肌がキレイになったとかそういうのは特に変わりなかったけど、乾燥は半年ほどで著明改善。
アイクリームとか使わなくなりましたが、シワとかはむしろ目立たなくなりました。
でも、ポリマーとか入ってなかったらメークのりが明らかに悪いので、朝は普通に合界入りコスメを使っています。
クレンジングはヴェレダ、洗顔はゼノアを使用。
クレンジングと洗顔に合界使わないだけでも、かなり違ってきますので、
乾燥が気になる方は試してみて。
値段もあまり高くないし。
- 776 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:42:21 ID:JVfm+ONN0
- 「逃げちゃえ!逃げちゃえ!私大人になってから何かと戦ったこと一度もありません。^^
子供の頃は毎日貧乏と戦ってきましたが」
「あえて人生を逃げ切ろう!が私のモットーかな?」
なーんて間抜けな事書いては、急にキレて「旦那の不倫相手にダメージを与えたい!一緒に考えてください」
なーんて思考力0、見知らぬ他人相手に依存度MAXのバカ丸出し発言してさ
黙ってればそのうち飽きて止めるだろと思って無視してれば、人の気持ちが読めない&自分が離婚さえされ
なければそれでいい、こんな関係でも貧乏でも自分が働くよりはマシ!という自己中&ぐーたらのKY女だった
もんだから、どんどんとんでもない作り話しては人の注目浴びることに生き甲斐見いだし続けるクズ女
リアルでは何も言えない、行動できない小心女が、ネット内の全てを自分の所有物であるかのように
我が者顔で、いつまでも調子こいてんじゃねーよ、43歳の世間ズレ間抜けババァ!
それだけじゃないんだわ
お前らと関わる前から好きでやってた将棋サイト、男ばかりが集まる24倶楽部でまで
一観戦者であるKY女がいきなりワケわかんない「そうはさせないわよ」「「私がここにいるのよ!」なんて
浮きまくりの「ここに私、女がいるわよ♪私を見て!」発言繰り返すのもやめろよ
こっちは、将棋が好きだから、高段者やプロの観戦してんだよ
いくら見張ってても誰とも将棋以外の会話しねーんだよ
暇人ババァの奇声発言は、誰にとってもウザイ、迷惑なんだよ
何もしなくても、数回病院内で会っただけでHに飢えてる中年の親父の目に止まる私がそんなに憎いの?
努力もしないで、人を妬んでばっかりのKYオバサン
私、アンタみたいな救いようのないタチの悪い女大嫌い
そんなに慰謝料請求、誓約書書かせて、お得意の「人の支配」をしたかったら
ネット内で哀れな書き込み繰り返してないで、さっさとうちに来いよ、住所知ってんだろ?
私にその不細工な皺々たるたる顔見せにこいって
その場でアンタのキツネみたいな意地悪不細工顔を写真に撮って、警察に叩き出してやるから
殺したい程憎いなら、包丁の一本でも持ってきなよ
それでも私、余裕で勝てるから アンタには
- 777 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:59:30 ID:tvpFsi46O
- 不倫の末にアタマおかしくなっちゃったひと?
ここにはあなたの知り合いはいないよ〜
- 778 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 21:38:56 ID:GXRPGyoY0
- 震えながらの悪あがきはやめろよ、このバカ
こっちは不倫だのセフレなんてもの吐き気がする人間なんだよ
これ、すべて警察や弁護士の手に渡っても、こっちに困る文章じゃないんだよ
すべて事実だから
こまるのは山鼻動物病院の成田先生とKY女
このスレ、アンタの同業者や商売敵が見たら、またまた大喜びだろうね
私の文章も、アンタの文章も見慣れてる頭のいい人ばかりが集まるスレだから
こんな小心者&無責任非常識極まりない基地外人間相手に、黙ってやられてるつもりないから
今までしてきたことの報復は、きっちり受けてもらうから
- 779 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 21:43:42 ID:85Uii/wn0
- うひゃぁ〜
真性ですな。壮絶・・・
収容された頃にまた来ようっと。ノシ
- 780 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 21:46:06 ID:GXRPGyoY0
- なんでここまでしつこく書くか?!
レスで会話もない冷えきったアンタらのネット内での「仲良しいがみあい、人に迷惑かけ放題プレイ」は
こっちがいつまで黙ってたって全然終わんないじゃないの
ハッキリこっちの迷惑度を伝えないと、自分達のやってる事わかんない馬鹿さ加減じゃないの
あと20年、あんたらが年とって喧嘩する気も起きない程丸くなるまで、私がネット内であらゆる不便を
もう病院も変えて完全に無関係になってる私が、あちこちでこのKY女や鬱病獣医にHN変えてはいきなり
怒鳴られたり、暴言吐かれてはさっと消えるということの繰り返しに対して、我慢して耐えてる理由はないんだわ
元がおまえらのセフレ関係から始まった信頼関係の作りようがない不和が問題なのに
二人揃って現実逃避の格好の相手として、今までの喧嘩で出来た自分の傷を当たり散らすんじゃねーよ
ふざけんなって!!!
本当の夫婦の問題から目を背けて、二人揃って毎日毎日いくつもの「配偶者にこんな不当な扱いされた(空想)
可哀想な自分」なんて質問をして、回答者や専門家からの同情と慰めで、何の進歩もない時間稼ぎと
現実逃避の繰り返し
それに飽きてきたら「不倫女」があーしたこうしたとゴチャゴチャ作り話&悪口誘導質問書いては
自分でいくつも回答して、その不倫女への「怨念の解消」とやらをして小さな優越感に浸る
基地外獣医、成田は「『偉大なる自分』を相手にしてくれなかった女」への恨みつらみがあるもんだから、
一緒になって悪口誘導質問&作り話質問しては自分で回答して、両女をボロクソ書いたり同情集めたりする
一方で、コソコソと人のネット行動をいちいち監視しては、それを読んで私が傷ついてるかどうかをチェックして
「傷つけてしまった彼女を慰めたい!お詫びをしなければ」と偽善者質問書き込みして、またまた根暗な楽しみにハマってく
気に入らないことがあれば、ネット停止したりする横暴さ
悪循環だって
アンタの病院がなくなるまで、徹底的に叩くしかないんだよ このタチの悪い嫌がらせを終わらせるには
- 781 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 22:11:47 ID:GXRPGyoY0
- 通り魔になる可能性が十分なのはお前らだよ
長年の鬱病と不眠症だけじゃなく、毎日性カテに「あんな事したい、私はこういう事が好きな人だ」と
書き込みする程お互い欲求不満MAXなのに、書き込みだけでリアルでは何の努力もしなから全然進歩しない
まま15年以上もレスのまま過ぎちゃって、今でもこんな腐りきったようなやりとりしかできない
一方で、そのKYと正反対の性格してる女に猿みたいに欲情して、下半身の大きさ自慢して誘惑してるつもりの
馬鹿さ加減
メンタルスレにでも逝くべきなのは、こういう事も含めて、気狂ったように人格や意見をコロコロ変えるお前らだよ
ネット内では平気で何人もの人になりすまして、無責任通せるアンタらだよ
コソコソコソコソネット内で狡く立ち回って思い通りにならなかった元患者をイライラさせて
根暗な生き甲斐見いだしてるアンタらだよ
アンタのその二面性と無責任さ、情緒不安定さから、自分の動物の命預けられる人じゃないってこと、皆に公開しますから
どう自演してスレの流れ変えようとしても、全部ひっくり返してやりますから
(ほんと、今現在あのスレがdat落ちしてると思って、調子こいてますよね)
アンタのその気の弱さのせいで、土壇場で(ペットの危篤時や病名を特定出来ないときに)
人が変わったような対応された事にショック受けて「山鼻動物病院、自分の中では二度と行かない病院No.1です」と本気で
怒って書いてた患者のレスもあるし、ねw
あの時のその後のアンタの『友達に成り済ました援護自演』も含めて、アンタの根の深〜い二重人格性を全部暴露して
客の信頼0にしますから
その時、また前回みたいにSSID削除したり、書き込みできない細工したら、警察に連絡して徹底的に追及しますから
- 782 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:33:32 ID:GXRPGyoY0
- >>779
二度と来るな カス男
ここは女の化粧板なんだよ
- 783 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:45:32 ID:aQtsezFV0
- 早く警察なり弁護士に相談なり行ったらいいじゃない。
それか本人達のとこに直接言いに行ってよ、それ。
ここでやられても迷惑なだけだから。
それと自分で書き込んだここのログ持って行くの忘れるなよー
そして二度とここに来るな。
スレ違いも甚だしい。
- 784 :メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 23:55:09 ID:tvpFsi46O
- >>783
病気のひとに言っても無駄だよ…
書き込みがみんな、自分が恨んでる人の攻撃に見えるんだろうね。
いわゆる、盗聴されてる、外を歩くとみんなが自分の悪口言ってる、集団ストーカーされてる…と思い込む、に類する、
典型的統合失調症の症状だよ。
被害妄想に取り付かれるらしいんだよね。
迷惑な話しだ…
- 785 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:00:31 ID:tvpFsi46O
- 真性ガイキチの文って凄い破壊力だな
筋通ってるようで通ってなくて怨念だけ篭ってて、読むとグラグラするよ
夢野久作のドグラマグラ思い出した
すごいもん見せてもらったよ
- 786 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:11:03 ID:07cE9QZLO
- なんでこのスレに…
- 787 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:12:42 ID:m27S+sZxO
- スルーしようよ…
構ってレス垂れ流してる人も荒らしと同じだよ。
- 788 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:15:47 ID:cFhmFmOK0
- >>785
ちゃかぽこ♪ちゃかぽこ♪
- 789 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:16:32 ID:iTH0f+Rw0
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |きっとなんとか | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| |してくれる… | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 790 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:21:48 ID:v5AuG8em0
- 悟空だろうjk
- 791 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:45:01 ID:2Kg/hpWl0
- 調子にのるな、基地外成田
こいつ、私の書き込みの過去のリアル元彼ストーカーから
ネットストーカー規制法の甘さ、事件になるまで警察はなかなか腰を上げない
って事を知ってて、できるだけ証拠残さないようやってんだよ
例え指紋つきの証拠があったって、殺生沙汰や現行犯逮捕にでもならない限り
こっちが、何十回警察に足運んでも、無駄足になる苦痛を知ってて、やってんだよ
だから、半端じゃなくタチ悪いんだよ
だから、警察行くよりも、客の信頼落として病院潰す方向に持っていったほうが確実なんだよ
- 792 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 00:50:23 ID:07cE9QZLO
- ('A`)ウヘァ-
- 793 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 02:56:18 ID:2Kg/hpWl0
- >>792
はいはい、もう書いといたから
じゃあね 基地外
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209391379/
- 794 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 08:00:56 ID:OERzvxl40
- 私はソフィーナのリップもバリバリに荒れる。
海外製品は日本の厚生省の認可がおりていない成分が入っていたり
するので、コスメに限らず個人輸入は危険だというよね。
海外コスメって日本にはない品番のものがあるから、
そういう理由かな、なんて思ったりしたんだけど。
- 795 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 10:46:27 ID:ME8gayqN0
- http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
- 796 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 15:29:18 ID:cr8Ii95u0
- 私はカネボウとコーセーが基礎も粉系もダメ。
ゲランは大丈夫だけど、クリニークはひりひり。
何だろう、香料なのかな?
>>768
ノンケミの方が毒性が強いこともあるし、そのあたりは
なんともいえないと思うよ。
成分気にし出すと、化粧出来なくなるし…
- 797 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 16:55:37 ID:9w2i8kHW0
- 化粧品によって荒れたりすることはないけど、油浮きする化粧品が苦手。
最近は現品買いもあまりしなくなったな。最低、3日分のサンプルくらいは
もらって試してから買う。
オーガニック系ってまったく買ったことないけど、使用感としてはどんな感じ?
- 798 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 17:17:19 ID:Q2iaP8fR0
- >>770>>775
参考になります。レスありがとう。
- 799 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 21:30:17 ID:RrLOk5ii0
- >>797 一般的な化粧品で問題なければオーガニックをつけて劇的によかった!という
ことはないと思う。
普通の化粧品だとトラブルのおこる人はオーガニック系化粧品に
切り換えて劇的にトラブルが回避され効果を実感することはあると思う。
- 800 :メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 22:23:03 ID:07cE9QZLO
- 私は、オーガニック使うと、吹き出物が出なくなって赤みが消える。
でも張りとか、アンチエイジング効果はケミのほうがいい…。
悩んだ結果、肌の調子見てつかいわけてる。
- 801 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 02:58:40 ID:elKxpkJg0
- コーセーのインフィニティってあるよね?
昔、母親が使っていて目元から真っ赤に腫れあがっていた。
BAに言いに行ったら『張りが出ましたね、アンチエイジングの効果です』
あれが化粧品かぶれなんだなって思ったよ
- 802 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 10:53:32 ID:phPHW1HZ0
- BAってあちこちのメーカーを渡り歩いて、担当してる化粧品を使ってない場合も
あるんだよね。歩合制だからもう必死。言ってることは真に受けないほうがいい。
- 803 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 11:00:25 ID:CyHzHGPD0
- とある化粧品会社に出向したら
事務方の女の人、一人も自社の化粧品を使ってなかった
一人くらいいてもよさそうなモンだと思ったな
- 804 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 11:16:44 ID:kRKBtRN4O
- >>803
どこのメーカー?ドメ?
- 805 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 16:12:28 ID:c7hnBP1lO
- しつこくニュースキン勧められて切った
- 806 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 20:52:15 ID:tqOK4DEoO
- >>801さんの通訳キボン
- 807 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 20:59:27 ID:LqvsxGpvO
- >>806
「好転反応ですね」って言うBAなんだろう…
- 808 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 21:06:02 ID:TeGaC4Vn0
- 勧めれて基礎化粧を変えた後にぶつぶつがでたら、
「悪い成分がでてるんですよ!」というBAいるけど
そんなことありえないと皮膚科で一蹴された。
単にその化粧品にかぶれただけ、と処方されて
化粧品をやめたらなおった。
- 809 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 22:27:00 ID:kRKBtRN4O
- この時期、みんなお手入れは、クリームや乳液つけてる?
自分は、フルコースはべたつくようになってきた。
化粧水で終わりたいくらいだけど、一応乳液はつける。
クリームはやめたいくらいだけど、アンチエイジング効果のやつだから、完璧やめるの不安で、目の回りと法令線にだけつけたりしてる。
それでも、Tゾーンににきびできたりする。
みなさんどうしてますか?
- 810 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 22:34:38 ID:1Iut6wCD0
- 化粧水美容液のあと、乳液とクリームです。
私も夏場の夜のお手入れは乳液を省きたいと思いながらも、むかしどこかのBAに「乳液とクリームは役割がちがうので
クリームぬるからという理由で乳液を省くのは間違い」と言われたことがあり、なかなか思い切れません。
お風呂上りに乳液まで塗って、寝る前にクリーム塗ってます。年中同じです。
ただ乳液・クリーム後にティッシュで抑えてます。
- 811 :メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 22:42:27 ID:kRKBtRN4O
- >>810
やっぱりフルコースやるんですね。
わかります、不安になっちゃうんですよねー。
省いたことで張りがなくなったりしないかと…
私は化粧水乳液クリームで、間に美白美容液です。
- 812 :メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 13:41:14 ID:7KTj6php0
- >>809
自分も髪の生え際あたりに最近ニキビができるので
クリームつけるのがいやだ……
あとからコットンでふき取ってニキビ薬つけたりしてるけど
若いころあまりできなかったので、対処法がよくわかってないかも。
- 813 :メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 14:20:26 ID:PS48+rmi0
- 私は肌の調子に合わせて毎日いろいろ変えてます。
肌の調子って毎日少しずつ違いますよね。
- 814 :メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 21:56:31 ID:dMu5Abwh0
- 40歳くらいの時に、
夏、化粧水だけで済ませていた事がある。
最初のうちはどうってことなかったんだけど、
1ヶ月半過ぎたくらいから、もの凄い乾燥肌+ごわごわ肌になってエラい目にあった。
とことん乾燥すると、慌ててクリームとか塗り出してもダメなんだよ。
BAさんに相談すると「肌のターンオーバーが一回りする40日くらいかかります」
って言われて、事実その通りだった。
乳液クリームの役割云々ってのはどうかわかんないけど
最低限の油分は付けた方がいいと経験上言える。
- 815 :メイク魂ななしさん:2008/06/29(日) 22:14:24 ID:hMiQRuNfO
- 年取ると皮脂の分泌が減るからね。
乾燥肌だと思ってると、水分より皮脂不足って事が結構ある。
>>810みたいにティッシュで押さえるといいよね。
化粧崩れも防げるし。
- 816 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 03:23:03 ID:LiGKpK+20
- 化粧水+部分美容液+好みのオイル+日焼け止め+メイクだけでシミ一つないですよ
乳液やクリームはフタでしかないし、肌への栄養やアンチエイジング効果は化粧水と美容液でまかなえてます
化粧水には材料ショップで買ったものを添加して強化してます。
- 817 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 06:37:01 ID:1uDmC/gy0
- エコナは使わないの?
- 818 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 11:46:12 ID:QoXvSyJu0
- 797です。
>>799>>800
なるほど、肌が敏感な人はオーガニックお勧めなのですね。
私の肌だと、よさが実感できなそう。色黒だけど肌は妙に頑丈なので…。
ありがとうございました。
>>809
私もベタベタ気になりだした。7時ごろお風呂で、夜寝る頃11にはベタベタ。
もう一回寝る前に洗ったりしているw
SK-2のエッセンスを使うとさっぱりした使用感で好きなんだけど、
アンチエイジング効果としてはクレドのほうがプリッとするんだよね。
夏場だけ戻すかなぁ、と検討中。日中は日焼け止め乳液と下地がサラッ
としているから、むしろ日中の方が調子がいい。
ちなみに、日焼け止めはシュウウエムラのトータルディフェンダーで
下地がクレドのプレメーキャップ。←これ、久々のヒット。休みの日
ならこれだけで過ごせる、って感じ。
にしても、化粧品メーカーのサイトのフラッシュって、ほんとウザイ…。
サクッと知りたい情報出してと言う感じw
- 819 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 11:57:38 ID:w14JFMIr0
- 下地で
アプリコットかラベンダー
どっちの色がいいと言われたらどちらを選びますか?
これくらいの年齢だとアプリコットなのかしら
- 820 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 12:27:34 ID:HcL0PoV20
- くすみ飛ばしにはラベンダーなんじゃない?
- 821 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 13:36:10 ID:Lthqe5G+0
- >819
色ムラが気になるならアプリコット
くすみが気になるならラベンダー
- 822 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 13:39:19 ID:+Vbe3kn1O
- 肌色にもよるのでは…?
- 823 :メイク魂ななしさん:2008/06/30(月) 20:39:04 ID:LiGKpK+20
- >>817
ロゴナは好んで使いますが、エコナには懐疑的です
- 824 :メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 22:56:07 ID:YJrT/xH+O
- ジーニーを試した猛者はこのスレにいる?
- 825 :メイク魂ななしさん:2008/07/01(火) 23:39:45 ID:myC82Msw0
- >>824
ノシノシ
今まで買った化粧品の類の中で
ワースト3に入るジーニーについて
聞きたいことがあるならどうぞ。
- 826 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 15:35:24 ID:TQxkVtw60
- ジーニーって皺が消えるってヤツ?
@見ると、ブーイングの嵐だねw
- 827 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 17:51:39 ID:5Sbx9+RNO
- 上手く引っ張り上げれたとして、どれくらい持つのかな?
いつ落ちてくるかって気が気じゃないような…
- 828 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 21:21:25 ID:L8+p7Cm60
- >>827
そんな心配はご無用。
なぜなら上がることも
シワがなくなることも
ありえませんから!
- 829 :メイク魂ななしさん:2008/07/02(水) 21:44:20 ID:5Sbx9+RNO
- >>828
であるかw
- 830 :メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 18:40:03 ID:cBrmST+E0
- a
- 831 :メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 11:58:56 ID:ni+rGxG70
-
- 832 :メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 17:57:06 ID:BeKT5nl10
- 最近のヒットは何かありました?
- 833 :メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 20:28:32 ID:qzosmaYT0
- 最近鼻の両脇の毛穴がとてもきになる。
たるみから来るんだろうけど
お粉はたいたりして気をつけているんだけど
汗や油が浮いてきてすごく目立つ。
何かお勧め化粧品ってあります?
- 834 :メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 14:19:08 ID:knbc1W5KO
- >>833
ファンデ薄くつけても目立つの?
基礎やお手入れ、ファンデの見直し時かもね。
イオン導入と導出はハリが出てくすみも抜けるから
定期的にやると効果が出てくるよ。
- 835 :メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 07:00:26 ID:bXTJf2Ok0
- >>833
コスメデコルテ ポアソリューション
保湿成分で毛穴を埋めるので、毛穴を広げる心配なしに
毛穴が目立たなくなります。
肌がサラサラになって皮脂崩れも防ぎますよ。
- 836 :メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 23:18:41 ID:RGLh9YZ5O
- 法令線をごまかす化粧はないかな。
なければ最悪、ヒアルロン酸に頼ろうと思ってま。
この12月で35になるので、どうか仲間に入れて下さい。
- 837 :メイク魂ななしさん:2008/07/08(火) 23:41:21 ID:ItvBTbaF0
- >>836
たるみは乾燥からきてることが多いらしい。
上から下へのマッサージだよ〜
- 838 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 01:52:24 ID:3QUKdzcW0
- >836
同じく今年35になります
私もほうれいが気になりだしました
これがあるだけで一気に老け度アップするよね orz
とりあえず毎日のローションパックで乾燥防いで
あとはハリ感の出るクリームも買いました
効果あるといいなあ
化粧のときはほうれい線の部分に
ハイライト的な下地をつけてます
少しでも光で飛ばそうと思ってw
- 839 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 08:55:50 ID:Q/Nc7cJd0
- 私の法令線は宝田恭子の顔のエクササイズ?が効いたよ。
もう39歳だから完全になくなりはしないけど、かなり薄くなった。
- 840 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 09:52:44 ID:nU+HP0/zO
- 顔用のEMSって効くのかな?w
- 841 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 16:49:14 ID:DvThmqGo0
- 法令線のできた原因によるんじゃないかな。
顔面体操やマッサージで法令線ひどくなった人もいるから
原因を特定してからでないと、取り返しのつかないことに。
私は筋肉の衰えが原因ではなかったので、
合界クレンジングをやめて
シンプルケアで保湿しまくったら消えました。
化粧もポリマー下地は追放。
何もかも隠すメイクではなく素肌を生かす薄化粧のほうがいいかも。
30代後半は、若いコみたいに常に他人と競争しないでいい年w
- 842 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 16:52:09 ID:DvThmqGo0
- あと、私はまだないのですが
法令線や小皺より致命的なのが、目の下のタルミだと思います。
皺はイザとなったら注入できるし、外人みたいに表情シワだと自分をごまかすことができますが
ブルドッグのような目元になったら、サチヨみたいに色つき眼鏡をかける以外、誤魔化す術がないザンス
- 843 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 20:21:02 ID:5a9U5Bue0
- 833です。
皆様ありがとう!
私もきのうデパートに行ってBAさんに色々聞いてきたのですが
たるみは乾燥からくるみたいですね。
ゲランのオーキデたっぷり塗っているのに、、、
- 844 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 20:47:20 ID:7rXdz1Ge0
- >>840
フェイササイズが効く人はいい気がする。
ずいぶん値ごなれしてきたし、いろんな種類があるから
そのうち買ってみるつもりw
- 845 :メイク魂ななしさん:2008/07/09(水) 21:46:07 ID:+3p0EFak0
- >>842
そ、そ、それを防ぐにはどうしたらいいんですかッ
- 846 :メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 00:24:00 ID:xPn7oUp30
- 目の下のたるみは体質ではないの?若くてもできてる人いるよね。
目が大きい人ほどできやすいと言われてるけど、幸い自分はまだ来てない。
リンパマッサージが効いてるのかな?
熊田曜子や眞鍋かをりは来てるね。眞鍋は熊田ほど大きい目でもないのに。
- 847 :メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 07:18:42 ID:Ec4rHVSl0
- 大塚ねねとかすごいことになってるよね。
やっぱ顔立ちかな。
- 848 :メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 09:31:55 ID:JLJN1LVP0
- ねねは昔からじゃん?
涙袋が大きい人はまんまたるみになりそう。
- 849 :メイク魂ななしさん:2008/07/10(木) 20:35:16 ID:NfHGWotP0
- 涙袋の人はシワになるけどタルミはそうでもない
涙袋がない人が、行き場のない?タルミがダイレクトに目の下に垂れ下がる気がする
- 850 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 09:08:15 ID:9UMCq4np0
- 涙袋のたれさがり=目の下ぼた餅…名付け親・ビートたけしだったよw
スレチすいません。
- 851 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 12:07:44 ID:FkdbT0jY0
- 涙袋大きい人ってもてるよね…
- 852 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 13:13:24 ID:+N156ctdO
- 芸人から人気ナンバーワンの永作さんもあるしね。
- 853 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 13:40:35 ID:U+hEwMsE0
- 日中、どうしても乾燥する・・・。
とりあえず、フリープラスのスキンケアエアシャワーミストっていうのを買ってきたのですが、
スプレー直後はともかく、乾いてくるとますます乾燥する気がする。
メイクの上からの保湿ってどうすればいいですか?
- 854 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 14:22:08 ID:RlVEOzQN0
- >>853
普段どの下地とファンデを使ってるか知らないけど
美容液ファンデに替えてみたら?
仕上がりも上質だし、肌が疲れなくて驚くよw
高めだけど、価値はあると思う。
- 855 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 15:29:16 ID:U+hEwMsE0
- >>854
ググったらクリアエステヴェールとか、アグレデュールというのが出てきましたが、
こういうのですか?
何かお勧めはありますでしょうか?
- 856 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 17:22:23 ID:ane4cbJAO
- >>855
目安として@で\10,000〜のリキッド又はクリームファンデで
検索するといいかも。
↑但し美容成分入りじゃないのもあるし、仕上がりの質感や
色展開も様々なので、ある程度絞り込んだ上で
実際にカウンターに足を運ぶのをオススメ。
ケショ板だと↓あたりが参考になるかな?
【下地と】一万円超ファンデーション 4【お粉も】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180444451/
- 857 :メイク魂ななしさん:2008/07/11(金) 21:18:16 ID:EWheFGSU0
- たまに違うの使うと、やっぱいいわって思うよね。
- 858 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 00:59:55 ID:xQKNCqgg0
- >>856
>>853です。ありがとうございます。色々見てみました。
なるほど〜という感じです。今使っているファンデがそろそろなくなりそうなので、
買い替え検討します。
引き続き、メイクの上からの保湿方法についての情報もお待ちしております。
よろしくお願いします。
メイク直しのときとかに、何かちょこっと足したい感じなんですよね・・・。
- 859 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 07:29:59 ID:fDjSk851O
- メイクの上からの保湿。。
クーラーの風や紫外線にあたらないとかじゃない?
何かつけたりとかは無理だと思うよ。
化粧水とかする際スチームすると、保湿が全然違います。
- 860 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 09:40:34 ID:zPVe51+/0
- この時期,スチームすると汗が出ませんか?
スチームの後は洗顔ですか,化粧水ですか?
- 861 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 16:25:19 ID:Hyb6Dd6Z0
- >>859
会社だとクーラーの風に直接当たってなくても、乾燥するんだよねぇ。
- 862 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 17:02:12 ID:ik1TGcPM0
- >>856
このスレ、どっちかというと、お金を自由に使えない主婦の方が多いみたいだから
多くの住人は、1万超ファンデどころか5000円超ファンデすら使ってない気がする…
「値段じゃなくて質!」とか言って、ちふれとかDSラインのファンデ使いが大半みたいだよ。
- 863 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 17:06:33 ID:JQe176rU0
- ここで勧められているのを見て、まつげのエクステにトライしたら、
目元がはっきりしてよかった。長すぎ、多すぎはオカマみたいになるので、
顔立ちによって調整するのがいいと思う。堀りが深い人は、たくさん付け
てもあまり違和感ないみたい。
- 864 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 17:56:00 ID:fDjSk851O
- >>860
私はアルビオン使ってるので、スチームあてながら乳液つけ、
スチーム終えて化粧水で引き締めます。
時間あれば保冷剤で毛穴を引き締めています。
スチームだけだと確かに毛穴が開きっぱなしになるので
気を付けなければ。。
- 865 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 19:50:07 ID:X5wVi8DNO
- ミストは蒸発する時に水分奪うって説もない?
オイリーな人が皮脂分泌や化粧崩れ防止の為に
使うものだと思ってた。
乾燥肌なら極微量の油分を補った方がいい気がするけど
夏場は厳しいかな。
やっぱりメイク前の保湿、乾燥しない下地やファンデ
乾燥しやすいパールやラメ入りの粉は使わないとか
予防を考えた方が早いかも。
って事で、事前の保湿しても乾燥が酷いなら
美容液ファンデに1票だな。
- 866 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:03:47 ID:zPVe51+/0
- >>864
ありがとうございます。
この時期,保冷剤で毛穴引き締めですね。
まだ実行した事ないのですが,やってみます。
- 867 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:23:50 ID:ik1TGcPM0
- 乾燥しないように思える下地が
実は落ちにくいシリコンがっつりだったりして
長期的に肌が劣化する場合があるから難しい。
つけてすぐ「効いた!」って感触の化粧品はヤバイ。
皮脂分泌が少なくなるお年頃だし
なんだかんだでスクワランは外せない。
- 868 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:26:32 ID:ik1TGcPM0
- あと美容液ファンデつっても
成分に糖類の保湿剤(ベタイン・スクロース・グリセリン)とかスクワランとかヒアル大目に配合されて
ポリマーと、こころもち油分増やしてるだけで、これといって特殊な工夫されてないような気がする。
- 869 :メイク魂ななしさん:2008/07/12(土) 22:42:17 ID:rjpjS+9X0
- でもそれが効いてしまうという
- 870 :メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 08:23:25 ID:Ohf7ppZpO
- ミストで乾燥、、、前の機種の時そうだったかも。
あと、近くであたりすぎと長時間やりすぎ。
使い方間違えるとそうなるね。
きちんと使えば、肌がモチモチになりますよ。
美顔機系色々試してきて、すぐ飽きた私でもこれは一年以上使ってます。
- 871 :メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 19:39:53 ID:s/VX7mTn0
- MMU信者が一言↓
- 872 :メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 20:33:11 ID:nUA1xpLW0
- >>871
うどんって美味しいよね☆
- 873 :メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 23:11:48 ID:V44JxQ2C0
- 美容液ファンデよりも
乾燥きっついヨーロッパのオーガニックメーカーの
ベットベトぎったぎった系のデイクリームを塗ったくってから
好みのファンデが乾燥や老化肌には最強だよ。
- 874 :メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 23:12:17 ID:tlnTMjx/O
- 信者じゃない私は蕎麦派だな
- 875 :メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 23:14:05 ID:V44JxQ2C0
- ちなみに国内産のギットギット系のデイクリームは
フィルナチュラントのドライプロテクターになるかな。
芸能人もひそかに愛用してるけど
宣伝しないから、素のクチコミでしか雑誌にのってないけど
息が長くて根強いユーザーがついてる。
もともと女医が作ったってね。
- 876 :メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 14:31:34 ID:jcGPgPg/0
- >>853です。メイクの上からの保湿、情報ありがとうございました。
やはり途中で上から何かを塗るのは難しいのですね。
朝の保湿で1日持たせられるように、色々検討します。
1万円超のファンデ、確かに高額ですが、経験上高いファンデは
伸びが良くて、1個でかなり長い間使えるので、最終的にはトントンという
気が・・・。
逆に、長い間使うことになるので、本当に肌に合ってトラブルが出ないかとか、
季節による使用感の違いは・・・ということが気になります。
でもそんなの使ってみないとわからないし。難しいですね〜。
(似たようなことを、週末からiPhoneで悩んでいますw)
- 877 :メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 00:26:36 ID:fRgwQTHf0
- >>876
iPhoneについては、初代を発売初日に買った在米の私がお薦めしたいところだけど、
日米(というか日本とそれ以外)では携帯事情が違うからね。
不便になる部分もあると思うから、よーく考えて決めてくださいませ。
- 878 :メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 20:38:55 ID:MAKXqzw10
- over35が雑談するスレ?
- 879 :メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 00:59:25 ID:hnGAB99c0
- ちょっと得意な気分になりたいover35スレ
- 880 :メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 07:16:05 ID:+Prt/78V0
- 【若さ】世界最高齢の現役ストリッパー80歳【加齢】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1216419272/
- 881 :メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 14:39:28 ID:Fs5D6ECFO
- なんかこう、つねに顔のどこかに、ニキビのなりそこねみたいな赤いぷつぷつが少し出来るんだけど、
これはなんなんだろう。
化粧品は前アルビオンで今コスメデコルテなんだけど、
どっちも張りや潤いは出てとてもいい。
誰でも、少しは赤みはあるもの?
私みたいなのは、オーガニック系使うと出なくなるかなと思いつつ、アンチエイジング効果はなさそうで悩む。
ジュリークとかよさげと思ったんだけど、中年の肌にはどうですか?使ってる方いますか?
- 882 :メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 21:05:49 ID:2jLs72I80
- クレンジングが充分でないとか
胃腸が悪いとか…
- 883 :メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 21:09:46 ID:Hcv1qldz0
- ジュリークは悪いものに即効性のある効き目はない気がする。てか沁みる。
- 884 :メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 02:09:08 ID:ZlZ7OZbH0
- >>881
同じ症状で苦しんでる自分が断言するが
食生活だ。
ちゃんと野菜食べてしっかり睡眠とれば治るのはわかってるんだ。
でもその余裕がないんだ仕事が終わらないんだチラ裏失礼
- 885 :メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 08:37:26 ID:aRvGh9PKO
- 881です
やっぱり化粧品以外に原因ですかねー
見直してみますレスありがと
ジュリークしみますか。
オーブリーの化粧水がアルコールたくさんでツーンとしたけどあんな感じかなあ
- 886 :メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 10:35:17 ID:Ttwqe5MM0
- 知っているとは思うが、今のジュリークは、アメリカ資本が入ったダメダメジュリークだよ。
リニューアル後は成分変わりまくり。昔の感想は全く当てにならない、ってことで。
- 887 :メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 12:23:14 ID:aRvGh9PKO
- そうなのか残念だな
35歳以上的に良いオーガニック系メーカーってどこだろ
- 888 :メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 02:43:07 ID:tMcQlkRN0
- >>884
結婚しなよ
- 889 :メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 10:30:18 ID:Aa7ip7drO
- なんで?
- 890 :メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 12:43:56 ID:EmrlgoCz0
- 養ってもらえば時間ができるとでも言いたいのかも
- 891 :メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 15:22:31 ID:WmG+vBF00
- 主婦は暇だとでも思ってるのかも
- 892 :メイク魂ななしさん:2008/07/21(月) 15:51:36 ID:bE/kZvxY0
- 結婚している人もそれだけ働く人がいると想像できないのかも
- 893 :メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 20:19:22 ID:FNNrYt+QO
- うんざりだな
- 894 :メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 23:38:58 ID:yW1ENV1k0
- まったくだ
- 895 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 00:13:02 ID:sq/AfEorO
- 色が黒くなかなかファンデがない OC30じゃ白い その上崩れテカリ最悪 お薦め化粧品と化粧の仕方教えてください ハリもなくなってきた…
- 896 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 09:19:42 ID:K9OcJATb0
- フェイスパウダーでブラウン系の合う色探して
ブラシで塗ればいいんじゃないかな?
ガングロ時代、合う色無くてそうやってた。
その時はたしかブルジョアかマック使ったと思う。
- 897 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 10:43:42 ID:jjTQ09tt0
- >>895
とりあえず つRMK
- 898 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 19:31:49 ID:Jukv8Zb/O
- 月末で40だーしかも独身のままだ〜
とりあえず記念にラクレームでも買おう
おめでとう自分…
- 899 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 20:42:16 ID:BNiwo/kn0
- すごい、ココを見ている世代でガングロやっていたとは。
- 900 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 21:28:23 ID:S565A/yp0
- ガングロ初代はもう35↑になってるのかぁー
- 901 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 22:33:41 ID:9UggDOmY0
- >>891
昼間から2ch漬けのあなたくらいにはヒマだろw
- 902 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 22:34:38 ID:9UggDOmY0
- >>898
独身でもいいじゃん。
ただしプレゼントは彼氏に買ってもらえよ。
- 903 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 23:42:07 ID:J5uKeJ600
- >>898
おめでとう。
高級クリームの力を思う存分堪能してネ。
- 904 :メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 09:27:11 ID:BCTjwvxG0
- ガングロです。アムロ流行だったのは22のとき
それ以前からブラックミュージックと黒人好きで
ガングロでした。今は足までシミだらけ・・・
- 905 :メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 11:23:39 ID:AbvpibbS0
- じゃあ久保田とか下手したらサーファー流れではw
- 906 :メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 11:44:06 ID:cMV1gZWa0
- 37歳。この前肌数値計ってもらったんだけど、
水分35、キメ40、弾力95という結果に。
弾力だけずば抜けていてかなりびっくりした。
でも最近は法令線もうっすら出てきたし、疲れるとゴルゴ線もくっきり。
「肌の弾力」って一体何なんだろう?
考えれば考えるほど分からなくなってきた。
- 907 :メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 12:22:40 ID:BOrboB33O
- >>906
わかる!私も弾力いつもよい結果出るけど、
頬のたるみは悩みの種
この歳だとこれでマシなほうってことか?
- 908 :メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 14:44:22 ID:0q2PRlVx0
- 見た目さえよければ
数値は高くても低くてもいいんでないかい
- 909 :メイク魂ななしさん:2008/07/24(木) 22:51:54 ID:EZiP3UgiO
- 柔らかくてゴワついてないって意味なら
新陳代謝が滞ってないって事なのかな?
水分やキメの最高値100でその数値なんだったら
乾燥で弛んでるのかもね。
- 910 :メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 10:09:28 ID:kE07GZYZO
- いい歳なのに、可愛いからジルのシャドウパレットが欲しくなる
でも、前に誘惑に負けてチーク買ったら持ちも粉質もいまいちだったから悩む
- 911 :メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 11:04:20 ID:nGJEODtW0
- >>910 打倒IYHからの転載だけど
805 :メイク魂ななしさん :2008/07/24(木) 17:17:28 ID:Rk8J1/L90
もちつけ。よく考えてみよう。
可愛いのはパケだ。買ったり塗ったりしてもお姫様にはならないんだぞ。
ついでにきらきらの濡れたまぶたになりたいのなら
サラダ油塗った後に手持ちのシャドウをつければ
なんちゃってきらきら塗れまぶたの出来上がりだ。レッツトライ!
806 :メイク魂ななしさん :2008/07/24(木) 17:33:39 ID:ljE3m1AI0
貴方が普段どんなシャドウ使ってるかわからないけれど。
私はジルのシャドウ買って、
はじめて「ラメが目に入って痛い」っていうのが分かった。
ラメとびすごいよ。セダクティブはまだマシみたいに言われてるけど、ぜーんぜん。
〆色はすぐ薄くなっちゃうし、ほんとに買って失敗した。
パケ可愛い、観賞用だからいいって言ったって、
さすがにそれだけのために5000円はないわ。
807 :メイク魂ななしさん :2008/07/24(木) 18:04:48 ID:eqwT6xG3O
パッケージは所詮自己満足。お姫様気分なのは自分だけだよ。
他人には瞼に乗ってるシャドウがジルの可愛いパケのシャドウなんて分かりっこないんだから。
- 912 :メイク魂ななしさん:2008/07/25(金) 11:29:33 ID:kE07GZYZO
- >>911
ありがとう!すっごく目が覚めた
なんたる説得力!
- 913 :メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 11:17:13 ID:Rln8bDyt0
- パケ買いしそうになる時あるよね。
ポルジョの紙パケの新色、実物見たら買ってしまうかも。
普段はルナソルみたいななんでもないパケがすきなんだけど。
- 914 :メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 12:01:42 ID:/nlqo0/e0
- 有名ブランドは品質(研究開発費込み)+パケ+プロモーション費用=価格だからね。
実際の製品コストは何百円もしないらしい。
品質重視だったらネット通販ものや地域限定品などの口コミ商品なんかで
有名ブランドと同等以上の品質のものが低価格で買える。
アットコスメあたりで検索するとけっこうお買い得ないい商品に出会えるよ。
子供を産んで肌が過敏になってきたのであれこれ探してて、最近
某メーカーのへちま化粧水を愛用中。ふきでものやかゆみがなくなった。
量のわりに高いけど、合成物が入ってない高品質。
子育て中はデパコスメもゆっくり見れないし、もっぱらネットで情報ゲットして
通販コスメ専門。
35歳過ぎたら肌にあうものをつけないと劣化が進む気がする。
- 915 :メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 12:56:26 ID:6Vl2p3pa0
- >914
価格に販売店とメーカーの儲けが入っていない。
慈善事業じゃないので、それは必要。
明日、某カウンターでお肌診断を受けるんだけど、以前、他社で受けたときも、
商品購入後1ヵ月後に「お肌診断いかがですか?」と言われた。
効果が出てきたところで〜と。どうせなら、使う前と1ヵ月後にやって欲しい。
お肌診断ほど、胡散臭いものはないなと思いつつも、受けてみたくなる。
- 916 :メイク魂ななしさん:2008/07/26(土) 14:38:49 ID:qnbPeZjBO
- >>915
クレドポー買ったてきは、使う前にやってくれたよ
次買うときもやって比べてくれた
- 917 :メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 02:28:46 ID:oqrzubUf0
- >>914
アットコスメなんて参考にしてるのか・・・
田舎のDQN女とガキのたまり場なのに
- 918 :メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 02:30:32 ID:iev9x0TI0
- 話、変えてすみません。
ソニア・リキエルの下地、2008のほうじゃなくて
通常のほう、お使いのかたおられますか?
もし、よろしければ仕上がり感、使用後の肌疲れなど
教えていただければありがたいのですが。
今は、アグレデュールというファンデを使用し始めたところですが、
仕上がりが思った以上によかったため、もっと・・・と欲が出てきたところです。
同ラインの下地は、補正効果があまりないようなので、きれいに見えて
肌疲れの少ない下地を探しています。
- 919 :メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 08:26:29 ID:KckYRIWQO
- >>917
それも極論
ネット情報は取捨選択よ
- 920 :メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 01:13:20 ID:p2moMLkN0
- >>918
マルチだめだお
- 921 :メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 09:51:54 ID:vvc4IiH/0
- アットコスメは絶対目を通す。
楽天市場専門なんだけど、買った人の口コミだといいことしか書いてないから
信用できない。アットコスメだと辛口もあるし、使った人の年齢や肌質も
わかるので、自分と同じタイプの人のコメントを参考にしてる。
最近アルビオンのエクサージュシリーズからエレガンスの
ハイドロシリーズにかえてみた。
冬使いというけど超乾燥肌の私にはちょうどいい。
基礎化粧はアルビオン、メーク系はエレガンスにしてたけど、
全部エレガンスにするかも。ただファンデの色展開があわない。
ファンデだけ資生堂だな。
- 922 :メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 15:46:43 ID:6LN1qyYr0
- >>921
私は全部、エレガンス。
20代から使っているけど、基礎化粧品からメーク系まで優秀。
発色がいいから薄化粧でOK。
プードルは一度使ったら手放せない。
- 923 :メイク魂ななしさん:2008/07/28(月) 20:28:49 ID:HH5g0R400
- >>922 パウダージプシーだったけど、エレガンスのプードルは最強だね。
透明感、化粧栄え、化粧持ち、どれも最高。
かなりお値段は高いけど、一刷けでOKだからかなりもつので
コスパは思ったより悪くない。
エレガンスはかなり優秀だと思う。
ただアルビオンもそうなんだけどあのきつい香料どうにかならないものだろうか?
- 924 :メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 00:17:05 ID:CfMbFpaF0
- オウゴンパック、即効性があるのが嬉しくて毎日のように
お風呂上りしてたら、しつこい鼻の毛穴の黒ずみが
全くなくなった!
と喜んでたら今度はアレルギー?塗るとかゆみが
出るようになり、使えなくなってしまいました…。
あっという間に鼻の毛穴も真っ黒。
代用品を探しています。美白&イチゴ毛穴にいい
パックご存知の方、教えてください。
- 925 :メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 05:25:39 ID:WaqHhpqW0
- 私はプードルは乾燥してダメだった・・・妹にあげた。
- 926 :メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 12:17:24 ID:BLTXOXZ80
- >>925
化粧崩れをきっちりおさえたいなら多少乾燥がきつくても我慢するしかない。
乾燥しないものを探すとなると化粧崩れを我慢するしかない。
- 927 :メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 22:00:46 ID:IBfWokgR0
- ミリファンデ+ミリパウダー使用。
乾燥知らずで化粧が崩れたことなんかない。
買う時は高いけど、1年以上持つから許容範囲。
- 928 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:40:30 ID:Fi3slFAnO
- >>926
…
- 929 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:43:50 ID:AJ4cqE5n0
- 乾燥による化粧崩れは無視ですかそうですか
- 930 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 16:11:47 ID:tCBrYHqx0
- クラランスのフィックスメイクアップがよかったよ。
この暑い中、大汗かいてもメイクがあんまり崩れない。
昼と退社前にちょっとティッシュで脂を抑えて、粉をぽんぽん程度でOK。
でもこの減り加減で1本4200円は高くね?と思ってたら、
ネットショップで安く買えるところを見つけたので、まとめ買いした。
- 931 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 19:32:26 ID:UNrUSISa0
- ちょっと前に肌がゴワゴワになって、もう、エイッって感じでスクラブ使ったら
肌に水分が入っていくようになって、油浮きもしなくなった。
たまにはスクラブ入りマッサージクリームも気持ちいいっすね。
- 932 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 20:09:10 ID:SPtIaG0t0
- ↑、角質ケアですね。
最近、冷房等で、グロス塗っても唇が乾くようになってしまい、
(グロスはシャネル)、アットコスメで評判の高い、
クリニークのグロスを購入し、重ね塗りしている。
結果、すごい。
ツヤもうるおいも、3〜4時間以上持つ気がする。
クリニークは、マスカラもいいし、
「機能性」に惹かれるなぁ。
以前は、BAの白衣とかいやで、馬鹿にしてたんだけど。
お使いの方いらしたら、他のメイクアイテムについても
教えてください。
- 933 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 21:38:47 ID:ORvc1cohO
- >>932
へーわたしも同じ理由で馬鹿にしてた
興味でました
- 934 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 22:08:34 ID:b5AkVBZx0
- >931
たまに角質ケアすると肌が蘇るよね。
私は化粧水がしみ込まなくなったら酵素洗顔する事にしてる。
大体10日に1回くらい。
- 935 :メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 22:12:05 ID:ORvc1cohO
- >>934
私はドルティアの拭き取り化粧水がきにいってるよ
肌がごわついたときに使うと、肌がすっきり柔らかくなって化粧水がすごく浸透する
- 936 :メイク魂ななしさん:2008/07/31(木) 08:58:58 ID:d0FYERtG0
- >>932
角質溜めしてるので基礎は使う気がしないけど、メイクアイテムなら
クリームシェイパーフォーアイとバターシャインリップスティック
両方とも色味とパール加減が好み過ぎるし、使用感も文句なし
グロスで好きなのはエリザベスのヌードボンボンとブルジョワのミント
単品使いでも荒れないし、ふっくらツヤっと仕上がる感じが気に入ってる
プチプラなのに安っぽくならないのが凄い
リップアイテム=MAC派だったけど最近コレクター熱も冷めちゃってね
特にリップスティックは荒れやすいし、本当「色だけ」だから…
- 937 :メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 00:07:32 ID:VOw/WXeH0
- >>932
私も基礎はいまいち良さが解らなくて使ってないけど
下地に使ってたスパクリWTの代用でシマーフロストシャドウ白使ってみたら
スパクリより良かったw
チューブ式だから固まらないし、スパクリよりキラキラが控えめ。
あとブラシオンクリームライナーも愛用してる。
柔らかくてぼかしやすいし、価格もお手頃。
- 938 :メイク魂ななしさん:2008/08/01(金) 18:13:22 ID:+zM7wKDh0
- やっぱりマンコはピンクがいい
ピンク色のマンコに硬い肉棒いれると最高!
- 939 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 08:16:22 ID:NJCLOblS0
- やっぱり乳首はピンクがいい
ピンク色の乳首を舐めたり噛んだりすると最高!
- 940 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 17:12:43 ID:aeF99W8t0
- >>938-939
閉経迎えたバーさんは物凄いピンクでお勧め
- 941 :sage:2008/08/02(土) 20:56:02 ID:EXqXqXX50
- >>932
メイクじゃないけど制汗剤もいいですよ。
- 942 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 23:10:37 ID:u/yjuPL20
- いくら保湿をしっかりしても
ファンで塗って粉つけたら
眼の下の▽ゾーンだけちりめんじわが発生する・・・・しわしわ
乾燥しない粉ジプシーだ
もう粉だらけw
粉の別の用途ないかしらw
っていうか乾燥しない、崩れない粉おしえて
- 943 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 23:13:13 ID:vGRHw/hc0
- >>942
今まで使ってきて駄目だった粉は何? あとファンデも書いて。
- 944 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 23:27:40 ID:bZURwdb/0
- >942
目の下限定なら、お粉変えるより下地の段階で注意するとか
スキンケアの段階で保湿するとかした方がよくない?
目の下だけ下地を潤うタイプにするとか、メイクの前に
目の下だけオイル塗るとか。
或いは、目の下だけファンデのみで粉はつけないか、ごくごく薄く
最小限にするとか。
- 945 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 23:42:14 ID:EGGTpLaGO
- さっき出かけて帰ってきたんだが、化粧の崩れた顔がマジヤバイ!
化粧直しもしたのになー
年増の化粧崩れた顔はギラギラしてほんと目も当てられないよー
つらいわー
一応、メイク物は最先端使ってるのになー
- 946 :メイク魂ななしさん:2008/08/02(土) 23:51:20 ID:4yCGdeEz0
- >>942
特に乾燥肌じゃないけど、目の下には粉つけないようにしてるよ。
シャドウがのりやすいように、目の際ぎりぎりのところだけ小さな平筆でつけるけど。
- 947 :メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 03:52:08 ID:lyIWMLzc0
- 思い切って、スキンケアをなるべくオーガニックものを
メインにして、肌そのものを変えていくとか…
あと、いろんな粉をお試しになられたそうなので、
今後、粉だけにフォーカスしても解決しない可能性も。
なので、ファンデおよび下につける基礎や日焼け止め・下地との
相性なども研究してみてはいかがでしょうか。
自分も研究中の身なのですが・・・
お使いになっていらっしゃるかもしれませんが、
個人的に、ジバンシー、クレド・ポーの粉は乾燥が目立ちにくい
気がします。
- 948 :メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 08:46:40 ID:NuGia2YdO
- >>947
オーガニックは逆に乾燥しない?
わたしは、吹き出物は解消するけど、乾燥はオーガニック系ではだめ。弛みも。
AQにしたら、こじわ、乾燥、たるみ、全て解消されたよ。
- 949 :メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 12:01:27 ID:lyIWMLzc0
- オーガニックでも、
ルブランシー、ハウシュカ、ボーリンドなんかは
即効性もあり乾燥にもよかったです。
逆に、私はAQは、クレンジングの段階から合いませんでした。
お高かったので悲しかったですが。
お肌は人それぞれだなって感じます。
- 950 :メイク魂ななしさん:2008/08/03(日) 19:34:49 ID:NuGia2YdO
- 肌に合わないのはしょうがないよ
そんなこといったら、オーガニックだってアレルギー出る人いるんだし
- 951 :メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 14:17:16 ID:rJXaGWIoO
- ケミだと肌が荒れるからオーガニックって人は、うざい人多いよね
すぐ、それは荒れる荒れると主張する。
使える肌前提で、どれが効き目あるかって話なのに。
肌に優しい化粧品以外のスレで、そんな主張されてもな。
- 952 :メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 18:45:18 ID:f+GdLd6J0
- >942
とあるところのオイルクレンジング使い続けたときにそうなった。
同じ場所の鼻の横あたりに毛穴詰まりみたいに見えたので、
神経質に毎日やってたら、毛穴の汚れはすっかり落ちたけど、
残ったのはチリメン皺だったよ…。肌の質にもよると思うけど、
毛穴が目立つ人が肌を乾燥させるとチリメン皺と化すから注意かも。
脅かすつもりはないが、目の下△から頬にまで私は広がったから
注意してください。
オイクレが好きなので、今でも他社のものを使っているけど、
必要なものを残してくれているみたいで、トラブルはなくなったけどね。
あと、前スレにあった自作野菜ジュース+コラーゲン粉末を試したら、
肌がムッチリしてきました。情報提供の方、ありがとう〜!
- 953 :メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 22:11:25 ID:v5Z//Dc70
- >>942
どんな粉を使ってきたか知らないけど、他の人も言ってる通り
何をしても乾燥するなら、基礎、ファンデ、下地のどれかを
見直した方がいいよ。
粉は多少なりとも乾燥を誘発するしね。
クレドは下地も乾燥しにくいし、肌色も選ばないのでオススメ。
- 954 :メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 23:17:59 ID:I1fpcwoc0
- 流れ豚切ですみません。
わたしの場合お化粧するとなぜだか汚くなります。
ジーンズやアトピーの肌に粉をまぶしたみたいで、表面ガサガサです。
おばさんの肌というよりおばあさんの肌になってしまいます。
化粧したてが一番汚くて、皮脂や汗がでてくると
いい感じに(?)混ざって化粧したてよりツヤツヤできれいに見えます。
乾燥のせいかな?と思ってしっとり系の化粧品に変えると
ニキビができちゃいますort もともと、皮脂がやたらと出るんですが…。
同じ症状で悩んでいる方いませんか?
何かよい対策法を知っていたら教えて下さいm(_)m
- 955 :メイク魂ななしさん:2008/08/04(月) 23:23:47 ID:gwNN6nGJ0
- >>942
粉はどんなのを使ってきたんでしょうか?。
それと、パフ使いより良質の大きめブラシでファサーっと付けた方が良いよ。
特に目の周りなどは、全て刷け終わった後の、ブラシに粉が殆ど残ってない状態で
軽くひと撫でする程度でOK。
あとは既出レスのとおり、商品(基礎やベース、ファンデ、粉)自体を見直してみては。
場合によっては洗顔の仕方も。
- 956 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 00:16:49 ID:ogFbjWop0
- 目の下あたりは、リキッドや下地でテカってるのが
きもち抑えられたな……という程度の粉でじゅうぶんだよね。
厚塗りすると崩れるもとだし(目や口は筋肉の動きが大きいので)。
- 957 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 08:01:58 ID:XNV5cuIr0
- >954
あなたの肌が荒れてるせいなのか
化粧品が合わないせいなのか分らないからなんとも言えない。
肌の調子がイマイチなら
自分に合う化粧水で地道に毎日シートパックすることから始めてみては。
あとはカウンターやエステに行ってお手入れ方法を相談してみる。
肌の調子はいいのにメイクが乗らないというなら下地やファンデを見直す。
ワタシ的にはsk-2の下地が割とお薦め。
安いパウダーファンでも綺麗に乗ってくれる。
- 958 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 12:33:11 ID:B4b48IyN0
- >>954
少し時間が経ってから馴染むのは普通の事だと思うけど
ムラ付きするってこと?
肌に問題ないなら、一度に肌に乗せるファンデの量が多いってことはない?
基本的なことだけど、乳液なりクリームなりの余計な油分は
ちゃんと抑えてるよね?
- 959 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 13:43:28 ID:1gM1xxvN0
- 皮膚科へGO!GO!GO!
美容皮膚科だとまじめに対応してくれるぞな
- 960 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 14:21:22 ID:sY7pAlM+0
- >954
うわっ。かつての私のようだ。
色々試した結果、「しっとり系」と「保湿」ってそもそも違う。
わたしも、しっとり系使うと油浮き&にきび&赤ら顔激しくなる。特に今の時期厳しいね〜。
水分足りてないから、肌があせって油出してくる、そんな感じ。
その上にしっとり系の脂分ある化粧品使うともうだめ。
ざらざらした感じは角質だね。BAが言っていたけど、今の時期は、
紫外線やら冷房やらで肌を守ろうと皮膚が厚くなるらしい。
(まー、そのBAが勧めた化粧水でさらに油浮きが進んだが…)
角質ケアはちょっと上に出てるけど読んだ?こうなると、水分が肌に入りづらくなる。
で、今はこんな感じ。
SK-2クリアローション(角質ケア)→SK-2エッセンス(化粧水)で
ずいぶん水分が入るようになった(ごわつきが激しい時は、スクラブ入り
のマッサージオイルもたまに使用シュウ製品)。
昼はいまなら紫外線カット乳液みたいなのして下地。下地はクレド。
SK-2の下地はラメ入っていてこれが毛穴を立体的に見せて私の肌にはあわない…。
私のような肌でも、これだっと思う化粧水見つけるまで結構かかった。
- 961 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 14:34:23 ID:TfUg8mjh0
- > 毛穴を立体的に見せて
まあ、なんて恐ろしいw
- 962 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 16:26:24 ID:GLtRCdgG0
- 自分、いちごっ鼻でこの時期はもう駄目
どの時期でもきついけど
下時で埋めたくない自分は鼻やデコはノーファンデ
しかもほっぺたもキメが荒くて、しばらくたつと
キメの筋の中?だけファンデが残ってる。
アヒャだよ。
- 963 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 16:31:27 ID:sY7pAlM+0
- >961
こわいよ〜w
SK-2ものってエッセンスは好きなんだけど、なぜか基礎ものにもラメ入ってる。
サインズトリートメントトータリティ(乳液)とか…。
毛穴目立たない人にはいいけど、毛穴女の私にはラメ入りって鬼門なのよね。
- 964 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 20:00:26 ID:rKagHgVi0
- >954です。みなさんありがとうございますm(_)m
肌の調子がイチイチではないと思います
相談に行ったカウンターでも特に荒れてる、とは言われませんでした
最近ピーリング作用のある洗顔料に変えてからは
肌触りも良いです。
乳液やクリーム、化粧品の余分な量もきちんとティッシュオフしてます
なのに何故だ・・・(涙)
ここまでくると下地ファンデが原因なのかな
自分に合う下地・ファンデを地道に探してみます
- 965 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 20:17:45 ID:dYUuuH4PO
- >>964
あとテクニックだと思う
自分がそうだった
研究したらよくなった
もちろんファンデのメーカーも変えて研究したけど。
- 966 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 20:53:02 ID:Fu4SUq4mO
- >>964
ピーリングの洗顔料を毎日使ってたりする?
インナードライで油田になる事もあるし
キメがない状態だとファンデ変えても綺麗に乗らないかも。
秋冬は大丈夫だったのに夏になってムラになるなら
塗り方も研究してみたらいいよ。
- 967 :メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 23:27:48 ID:dYUuuH4PO
- オススメ2ちゃんねるの動物病院スレすげーw
- 968 :メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 01:31:01 ID:OtqAUgsI0
- 20代初期は、ろくにお手入れしてなかった
たまにスクラブや、パック、美白美容液とか? 自分を脂性だと思いこんでて
いろいろ、まちがってた…
20代後半、自分はものすごい乾燥肌だといきなり気づき
たまたま職場の先輩が紹介してくれたアテニアを使いはじめ、以来基礎はアテニア。
そこまで執着あるわけでもないけど、無香料&お値ごろ感が使いやすい
当初、エクストラモイストローションという一番保湿力あるタイプ使ってて
もう、いくらでも吸い込む! ってかんじでしたが(どんだけ砂漠だったのかと
2年くらいして、肌状態が改善されたのか、べたつきが気になりだし
しっとりタイプの化粧水にきりかえて、いまはそれのみ。
乾燥や吹出もの、荒れが気になるところはドゥラメールのクリームを重ね付けしてる。
いま35で、美容カウンターで肌みてもらうと、たいてい褒められる。
ちいさいホクロはいくつか増えたけど、しみはまだひとつもない。
20代当時の友人に会うと、みなに「きれいになった」といわれるけど
それは、 肌 が きれいになったということなんだ…
ちなみに、皮膚科にも10年通った。いまも定期的にいってる。
でも美容皮膚科じゃなくて、ビタミンB、C、抗生物質、無添加の石鹸処方してもらってる
「人間は治る生き物だ」って、実感として思う。気長にやれば肌は改善される
よくなって以降、化粧が楽しくてさ。
加齢によるたるみ、くすみ、毛穴も、肌の基礎がしっかりしてると、ハリでごまかせる気がする
そのためにはやはり保湿重要と思うんだが
個人的に、コットンをある程度以上高いのを使う、これも重要とおもう。
たとえばクレドポーのル・コットンSあたり、一箱使い切ると
同じ化粧水でもかなり違ってくるよ。試しやすいし、オススメします。自分語りスマソ
- 969 :メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 02:19:13 ID:OtqAUgsI0
- 連投スマソ、読み返して気になったので補足
ドゥラメールは、基本、寝る前につける。起きるとモチモチぷりぷり肌になってる…
思ったよりなってない日は、翌日の夜もつける。
毎日だと白ニキビでることもあるんで、やりすぎないようにしてる。
それと、日中はつけてない。
肌がよくなったので、いまさらながら、カラーレスメイクもしてますが
(うれしい…)
肌がダメな頃は、リップは濃い目じゃないと顔が引き締まらなかった。
今、さすがに若くないので、調子よくないときは顔色わるく貧相に見えてしまう…
出るときはいいかなと思ってカラーレスにしてても
職場で鏡みてダメっぽいなと気づいたら、チークと口紅に濃い目をさして、整え直してる。
色の映え方って、天気や服にもよる気もするんで、あまり気にせず、臨機応変というか…
逆に、ブラウン系のシャドウやチークは、妙に老けるから今まで使えなかったが
今は年相応になってきて、使いやすくなった。
山あり谷ありだなーと思う。似合う色も変わるし。
でもお化粧って楽しいよね。朝は戦争だが…
あと、自分はたまにパーティいくとき、プロにメイクしてもらうが(年に3〜4回くらいか?)
テクも料金のうちと思って、必死で見る(自力で再現、を目標にがんばる)
「食べたり汗かいたりして崩れたら、どう補正するか教えてください」とか質問して
嫌がられたことないよ。たいていのメイクさんは親切で、勉強になるよ。
- 970 :メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 06:44:25 ID:Dc6F5UMY0
- >>960
横レスだけど参考になった。私も最近ゴワゴワなんだけど原因がわかってスッキリ。
確かに化粧水の入りが悪い。ゴマージュかピーリングの洗顔でも買ってみようかな。
クレドのタンドル下地、冬使ってるけどいいよね。肌を外気からぴったりガードしてくれて
尚且つメイクが崩れない。
- 971 :メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 14:58:12 ID:Imgh0OSe0
- >>969
@コスメのTさんでしょう。
- 972 :969:2008/08/06(水) 20:02:50 ID:OtqAUgsI0
- 誰こわー?! もう具体的なこと書くのよすわ
>>971
ID同じうちにもう一点補足して去る。
このスレ、頭から読んだのだけど(狐の辺り、噴いた)
化粧品で皮膚表面に刺激与えるより、外科的手段が有効だって話、
確かにと思た。加えて、内科的な手段も有効と思うのですが、どうでしょ
自分は女性特有のトラブルも酷くて(月経がきつい)
そっちでも通院してて、漢方の「当帰芍薬散」根気よく続けたら(1年程)
月経はあまり改善しないが、どうも肌がよくなってきた。
爪や髪が強くなったし
ホルモンバランスを整える=ターンオーバーの向上につながったかな、と思う
顔以外もデコルテ、首、手も背中も、全身の皮膚がなめらか均一になった。
まあ20代のハリは戻ってこないが…
できてしまった外傷(シミやホクロ)は、外科的処理がはやいと思うが
(ホクロ除去、やってみたい)
芍薬散と寝る前のビタミンCを飲み忘れると荒れてくる。
体質もあるから万人に有効ではないだろうが、ご参考まで。
- 973 :メイク魂ななしさん:2008/08/06(水) 21:14:53 ID:ApD8HJWx0
- >>972
もうええわ
- 974 :メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 10:37:48 ID:zuRK1ne20
- >966
ファンデは塗り方あるね〜。
7月後半からの高湿度で、もうリキッドファンではムリ!って感じて
パウダーファンデに変えたとき、BAから塗り方教えてもらってなるほどと思った。
パウダー系は塗る方向をいろいろな角度から塗るとホントきれいになる。
逆にリキッドは手で肌になじませた後パフ使って叩き込む
(これも同じBAから教えてもらった)。
これでどっちも滑らか肌になれた。
- 975 :メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 14:39:37 ID:fNRJgaeeO
- パウダリーはスポンジに取った後、一旦手の甲で押さえて
軽く叩いて乗せると粉っぽくならないよ。
あと毛穴が目立つ人の場合は、パウダリーも粉も
粒子が粗めのが毛穴落ちしにくいって前に
メイクさんに聞いた。
- 976 :メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 15:19:04 ID:G/tpEwXdO
- ダブルウエア、全然崩れなくてすごくいい!
薄く塗るのがコツみたい
この真夏にほんと綺麗に保てて、助かるよ。
- 977 :メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 01:49:58 ID:aaWpW5Pl0
- ↑、ファンデのお話、参考になるなぁ。
下地の話題になっちゃうけど、
ソニアのラトゥー、サンプル使用してみました。
くずれ・乾燥なし、肌が自然に明るくなって、
くすまない。何というか、きめ細かく、ハイライト効果で
垢抜けたっぽい印象になるような。
日焼け止めはこだわってきたたけど、
下地はこれまであまり気にしてなかった。
今後はちょっと勉強してみようと思いました。
良いものがあったら、よろしければ教えてください。
- 978 :メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 13:19:20 ID:fdQTzA450
- >>975
しかし、それなりのラインは粒子の細かさを売りにしてるよね?
DSの安ファンデとかだと、粒子の粗いやつがあるのかな?
- 979 :メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 13:24:42 ID:4uHT2f2d0
- >>978
スックは粗さを売りにしてたと思う。
でも確かに他ブランドではほとんど聞かない。
- 980 :メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 15:28:28 ID:Tod0yTCS0
- ダブルウェアいいんだけどspfがいまいち少ないので
真夏は考えてしまうよ!
- 981 :メイク魂ななしさん:2008/08/08(金) 16:28:04 ID:dpGFgG1O0
- SPFかぁ。。。日焼け止め塗ってるから強くなくてもいいかなぁとか思っちゃう。
てか塗りなおししないからそっちの方が問題かなー。
- 982 :メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 08:30:00 ID:Wt9GyqXqO
- わたしも、高い数値の日焼け止め下地しっかりつけるから、ファンデの数値はキニシナイ
- 983 :メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 11:15:09 ID:xImv35w20
- でも日焼け止めって時間がたてば効果薄れるよね?
ファンデの下だとつけ直し効かないからなー
- 984 :メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 11:23:20 ID:Wt9GyqXqO
- 私は、家も会社も駅近くだし、内勤だから日差しの下に長く立つことがないから、あんまりファンデの数値気にならないのかも。
外歩くときは日傘使用。たまにサングラスも。
お粉はつけなおすよ。
お粉自体も物理的紫外線防御になるらしいよ。
いまんとこ焼けてません。
日差しの下に長く出る人はファンデの数値気になるんでしょうね
- 985 :メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 17:20:13 ID:ccKhgcp00
- 次スレ立てました
○●35歳からのお化粧 パート7●○
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1218268952/
- 986 :メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 19:28:05 ID:aV3QnY4D0
- >>985
乙!
- 987 :メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 15:57:39 ID:/y0yie6k0
- >>985
乙です
- 988 :メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 17:58:40 ID:qUhjoL1A0
- みなさんファンデはどこのを使ってますか?
ずっとカバーマーク使ってたんですが、最近エクシアフリュイドに変えて、
自然なツヤ感に感動して変えたのですが(若い肌に見える気がします)、
またエスティのダブルウエアを試して、薄付きなのにカバー力あって崩れないのに感動して、
夏期はエスティに、他はエクシアにそようかなと思ってるところです。
お粉はミラコレと、マジデコが気に入ってます。
- 989 :メイク魂ななしさん:2008/08/10(日) 20:20:23 ID:xm+0t5HR0
- ファンデはカバーマークです。粉は乾燥するので、上から
赤みが気になる目の周りと口元だけ、パウダーファンデをブラシでさっと
塗ってます。
- 990 :メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 14:59:39 ID:MBgS6hZuO
- >>985
乙です。
ファンデはゲランかシャネル。
今の時期はシャネルのマットルミエールのパウダリーがメイン。
乾燥しにくいから冬場でも使ってます。
- 991 :メイク魂ななしさん:2008/08/11(月) 20:23:17 ID:W5a4/Zuf0
- 40過ぎてからはファンデ塗らなくなった。
保湿下地塗ってラトゥ塗ってお粉で終わり。
賛否両論あるだろうけど
自分はシミシワは気にないタイプなのでコレでよしとする。
弛みはあり。
言わなきゃファンデ塗ってないとはばれない。
- 992 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 12:09:53 ID:CFQTydkg0
- 保守
- 993 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 16:03:42 ID:Ch59sqK70
- 埋め程度の雑談を。
近所の弁当屋のオバチャン、油の前で1日中仕事をしているのに、
ファンデのヨレもなく見事な仮面をかぶっている。しかもハリもある。
50代だと思うんだけど、あのテクには脱帽だ。ちなみにTシャツは
エアギターの人のような、トラ柄が多い。
ファンデは今の時期、クレドのパウダリーに変えた。
全てのブランドのファンデを試したわけではないので、これが最高って
いうのはないけど、キレイに見えるほうだと思う。粒子が細かい。
冬に使うリキッドは肌の色とピッタリ合ったディオールのカプチュール。
どっちかと言うと、性能より色目を気にして選ぶかなぁ。基礎の組み合わせ
を替えれば、そこそこ満足のいく仕上がりになるし。
- 994 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 17:47:50 ID:VpioiReb0
- >>991
>40過ぎてからはファンデ塗らなくなった。
>保湿下地塗ってラトゥ塗ってお粉で終わり。
女としても終わり
「女」じゃなくてこれからは「人間」として生きていくんだよね
- 995 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 18:20:42 ID:lL9YXRy20
- 40過ぎて「女」を前面に出すのもどうかと思うけどな。
まあ礼儀として人前に出るなら化粧をするのは当たり前だと思うけど。
- 996 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 18:34:42 ID:U74iNwS+0
- 塗ってないって本当にばれないレベルだったらべつにいじゃん。
言わないだけで気づかれてる可能性は捨てきれないけどさ。
- 997 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 19:23:08 ID:hXqpw4ebO
- 女として終わってるって開き直るのと
40過ぎて女を前面に出すってのは、また別の話じゃない?
面倒だからいいや、ってなったら劣化の一途を辿ると思うw
- 998 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 19:40:20 ID:lL9YXRy20
- 言葉足らずだったらスマソ。
>>994が「女」じゃなくて、とやたら強調してるようだったので。
年取ってからの化粧って、女であることよりむしろ、人であるためにしたい。
- 999 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 20:52:02 ID:YtS4pi6z0
- ファンデ塗ってないとはばれない、って
ばれてないんじゃなくて、お化粧しない人と見られてるだけだと思う。
- 1000 :メイク魂ななしさん:2008/08/12(火) 20:56:01 ID:Cg+u8Lf00
- 次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1218268952/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★