■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仙台ひとり暮らし 47人目
- 1 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:38:23 ID:wE9zOqKB
- 前スレ
仙台ひとり暮らし 46人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200495299/
下記の通りFAQがありますので、
質問を書き込む前に一読されることが望ましいです。
>>2 住まいに関すること。
>>3 生活費に関すること。
>>4 質問の仕方に関すること。
>>5 進行上の暗黙のルール。
>>6 仙台市民関連リンク。
>>7 仕事に関すること。
>>8 その他。
- 2 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:46:55 ID:wE9zOqKB
- >>2 住まいに関すること。
Q 仙台に住みたいのですが、どこに住んだらいいですか?
A 仕事・学校が決まってこちらに来る方はその場所に
電車・地下鉄・バスで乗り換えナシで行けるところ
決まっていない人はとりあえず地下鉄沿線。
坂が多いところが嫌な人は平地で。ただし家賃高め。
タウンズなんかを参考にしてください。仙台は家賃が高めです。
Q 家賃はどれくらいですか?
A 住宅街でエアコン等の設備がついた築20年程度のアパートが
1K6帖が3.5万円前後
もちろん高くてももっと中心部に近い方がいい、広いところがいい
という方はそれでも構いません
ただし家賃の上限は社会人は給料の30%まで、学生は親と相談
家賃は他の地域と同じく駅近は高くなる傾向あり
また地下鉄沿線でもJR沿線でも変質者が出るという話も出ています。
特に夜遅くなる方は身の安全を考えて部屋選びをしたほうがいいです。
特に女性。安全をお金で買うと思って明るい道などチェックしてね!
Q どうやって部屋を見つけたらいいですか?
A (1)ネットの不動産サイトや、タウンズ(赤の賃貸版)である程度、場所による相場を把握
(2)何軒か不動産屋を訪ね、希望の場所、家賃、条件を決める
(3)その中で一番対応がいい不動産屋にお願いすることにすること
あちこちに声かけても、情報は共有されているので紹介される物件はあまり変わらないです
(4)まずは紙の資料を集める
その中で内見したいものを1〜3つまで絞る
(5)1日で↑の物件を見て、決めてしまう
数日保留している間に他の人に申し込まれると振り出しに戻ります
Q アパートの○○○(設備)が故障しました。どこに言ったらいいですか
A 賃貸借契約時渡される「重要事項説明書」に記載されています。通常は管理会社まで。
Q プロパンガスは高いんですか?どれくらいでしょうか??
A プロパンガスは供給会社によって値段に大きな開きがあります
プロパンでも都市ガス並みの会社もあります
またプロパンの熱量は都市ガスの約2倍なので、一概に立米辺りの使用量では決められません。
家賃の値段等を総合的に考慮して下さい。
仙台市ガス局はほかの地域よりも高い傾向にあるので、都市ガスもプロパンガスもともに高め傾向。
ガスの節約には、炊事よりも洗濯やバスタブを使うのを押さえれば節約になります。風呂の残り湯の洗濯は必須。
仙台市水道局、ガス局では節水・節ガスのアドバイスもやっています。
プロパンガス会社からの検針票、領収書により都市ガスの料金と簡単に比較することが出来ます。
プロパンガスの使用量(m3)×2.23 = 都市ガスの使用量(m3)
- 3 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:48:20 ID:wE9zOqKB
- >>3 生活費に関すること。
Q 生活費はいくらくらいになりますか?
A 以下のとおり
電気代 4,000円前後/月 (毎月支払いがあります。早収料金のうちに払いましょう)
水道代 2,500円前後/月 (下水道も込みで2ヶ月に1度の徴収です)
ガス代 3,500円前後/月(仙台市ガス局・都市ガス)
4,000〜7,000円/月(プロパン各社)
自炊、シャワーorバスタブ使用でもちろん大きく変わります。
食 費 25,000〜35,000円/月(自炊すればかなり節約できます)
ネット代 5,000円/月前後(通信種別によって異なります)
携帯代 各社、料金プランによります。
年 金 会社で厚生年金に入っている人は給与天引
学生、派遣社員、バイト等は国民年金約14,000円/月
健康保険 会社で社会保険に入っている人は給与天引
その他は国民健康保険で前年の所得に応じて算出。
失業して金銭的に苦しいなどの場合は、最寄の区役所の国保担当課に相談を。
いくらあれば一人暮らしができますか?との問いが最近目立ちますが…
金額は人それぞれによって違います。初めての仙台の方は健康を考えて無茶のない計画を立てて
仙台でやってきてください。健康を害しては一人暮らしはつらいだけのものです。
- 4 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:49:21 ID:wE9zOqKB
- >>4 質問の仕方に関すること。
Q 青葉区で○○が買える店ありませんか?(同様に各区で○○を〜)
A 青葉区と言ったら仙台駅前から山形県境まであると何度言ったら(ry
インターネットタウンページ等で調べれ。それがネット世界で生きる最低限のマナーだ。
つ http://itp.ne.jp/
Q 駅前で探しています。
A 仙台市内にいくつ駅があると思っているんだ?せめて何駅なのか、できれば出口まで記載は欲しいものだ。
Q 広すぎて判断できないと言われたのですが…
A ○○区○○と区名と地名を入れたほうが、わかってもらいやすいので工夫してみましょう。
ここの住民は手順を踏めばかなり優しいほうなので…空気嫁。
最低限の聞き方としては…
「○○区の△△周辺で□□を探しています。」このような書き方でお願いします。
でないと、答えようがありません。
- 5 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:50:58 ID:wE9zOqKB
- >>5 進行上の暗黙のルール。
学歴・学校ネタ、仙台はいい所か?という議論については荒れる傾向にあるので、出来るだけ
避けるようにしてください。学生さん追放ということではないので
空気を読んで参加してください。
学生だけのスレではありません。また社会人だけのスレではありません。
楽しくマターリと進めるために配慮願います。
また、トゲトゲしい発言もありますが、そこは大人。やさしく受け流して…。
精神的に疲れてしまった人がいたら、少しは話を聞いてあげて。
その上で他の板(メンヘルとか)に誘導してあげましょう。
いきなりあっち行けじゃ、あまりにも大人じゃない…。まったりとやさしく。
人生いろいろあるんだしさ、明日はわが身って言葉もあるんだし…またーりと。ね。
- 6 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:51:24 ID:wE9zOqKB
- >>6 仙台市民関連リンク。>>
仙台市民に関係しそうなリンク (すべてPCリンクです)
(1)七十七銀行 http://www.77bank.co.jp/
(2)仙台銀行 http://www.sendaibank.co.jp/
(3)東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/
(4)仙台市ガス局 http://www.gas.city.sendai.jp/
(5)仙台市水道局 http://www.suidou.city.sendai.jp/
(6)NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/
(7)仙台市役所 http://www.city.sendai.jp/
(8)仙台市交通局 http://www.kotsu.city.sendai.jp/
(9)宮城交通 http://www.miyakou.co.jp/index.php
(10)仙台市防災 http://sendaicity.bosai.info/sendaicity/fireinfo/index.html
携帯の方は、個別に電話するなりして情報を得ましょう。特に銀行営業時間など。
どこなのか書き込まずに聞くバカちんがいます。答える側も困ります。空気嫁。
初心者だから、初めてだからは免罪符になりません。調べましょう。
- 7 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:55:09 ID:wE9zOqKB
- >>7 仕事に関すること
無料、有料の求人情報誌、就職、転職サイト、ハローワークを参照して下さい。
仙台に来てから仕事を探すことも可能ですが、部屋を借りる時は信頼できる仲介業者に
その旨相談して下さい。
連帯保証人、保証会社審査などで対応してくれます
仕事がなく、仙台に来られる方は最低2ヶ月以上の生活費を持参しましょう。
仕事がすぐ見つかるとはかぎりません。
また、各種派遣会社に登録していくのも生きていくためには選択肢の1つです。
派遣会社は主に仙台駅周辺に集中しています。検索してみましょう。
なお、ハローワーク青葉は土曜日もやっています。こちらの活用も。
(1)タウンワーク http://townwork.net/
(2)ワーキン http://workin.jp/
(3)ハローワーク http://www.hellowork.go.jp/
(4)リクナビNEXT http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
(5)en japan http://www.enjapan.com/
- 8 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 01:01:35 ID:wE9zOqKB
- >>8 その他
Q 車の所有についてどうすればよいでしょうか?
A 免許が取得できる年齢なので自己判断で。生活で必要と思えば持って来ればよいが、
仙台の駐車場代は田舎の割に高い傾向にあり。住む場所によっては予想外の出費になることも。
サンデードライバーであれば、レンタカーという手もある。 今ならガソリン高いから公共交通機関が得かもしれないね。
Q ベガルタや楽天の話題したいんですが…
A 別に規制するものではないですが、みんながみんな好きではないのでそこんとこは空気嫁。
Q ○○神はいつでますか?甘えていいのでしょうか?そもそも本当に居るの???
A あくまで個人的なことですので、判断は個人の責任において。ご好意に甘えるにしても何かお礼する気持ちは
最低限欲しいですね。○○神は段々いなくなってしまいますよ。出来る範囲で誠意の表現をしましょう。
スレ的には放置。個人交渉で。
Q 灯油が安いところはどこですか?灯油ストーブがないと生活できませんか?
A あなたが寒さに対してどれだけの耐性があるのかわかりませんので答えようがありませんが、
仙台の賃貸物件のほとんどに灯油ストーブが標準設置されていないことを考えると
たいがいの人は電気暖房だけでも耐えられると思われます。
判断がつかなければ冬を迎えてから考えてもいいのではないでしょうか
ただし物件によっては灯油ストーブの設置が不可の物件もありますので注意。
灯油の値段は自分で調べて下さい。
灯油宅配業者は高い傾向があるようです。
- 9 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 01:04:01 ID:wE9zOqKB
- Q 敷金はいくら戻ってきますか?
A 出てみないとわかりませんが、敷金のことで揉めたくないのであれば下記を実行することをお勧めします。
1.契約書、重要事項説明書で原状回復等に関する特約がないか事前に確認する
2.明け渡しの際、管理会社に立会いってもらい、双方の負担部分を明確にする
修復必要な箇所は写真に撮る
3.敷金精算明細を発行してもらう
- 10 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:58:20 ID:LjTDrKGt
- >>9
これは、本当にテンプレとして必要か?
そこまでテンプレにする必要はないと思うのだが。
確か前スレでもそんな空気になったと思うが…
- 11 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:03:47 ID:D2vtFOBG
- >>10
聞くやつが多くいるからだろ
確かに何でもかんでもテンプレにする必要はないと思う
っというか、テンプレ自体いらないだろ
検索すればいくらでもでてくるわけだし
前スレでもあったが、何でも聞いて解決しようとしてるやうが多すぎ
- 12 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:14:43 ID:Sr5gUjQB
- >>1乙
http://jp.youtube.com/watch?v=SHs7HE3RO9M
- 13 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:24:31 ID:ya3x3YES
- 今起きたんだが、水が止まってる・・・orz
まさか、凍結?
ってか、今日の朝そんな寒かった?
誰か同じ状況の人いない?
- 14 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:27:17 ID:D2vtFOBG
- >>12
うわーマジきもすぎる
- 15 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:59:25 ID:ya3x3YES
- >>13
問題解決しました。
失礼しました。
ってか自分のIDなんかスゴイなww
- 16 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:38:31 ID:yhM3IWSb
- なんでテンプレ読まない奴いるかわかるか?
それはな、なげ〜〜〜〜〜からだ
あんなの読むくらいならレスした方はえー!
- 17 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:40:45 ID:yhM3IWSb
- 簡潔じゃないんだよ
- 18 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:45:23 ID:D2vtFOBG
- >>16
テンプレ読む時間>調べる時間>>>>質問レス+返答の時間
だろ
まともに検索することもできないくらい低脳なのか?
- 19 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:25:13 ID:yhM3IWSb
- テンプレ増やし続けた奴キモいな
次スレあたりから、
タクシーの選び方、とか
水道管凍結について
とか書くだろう。
みんな・・気をつけろ
- 20 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:33:12 ID:4/hDMcjW
- くだらねえ、どうでもいいだろこんなことよ。
釣り釣られあぁ仙台ひとり暮らしスレはどこへゆく。。
- 21 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:50:57 ID:LjTDrKGt
- いっそのことこのスレ自体辞めちまうのもありかもな。
脱線しまくり。そもそもこれだけ続くのも異常ってくらいだろ?
テンプレは確かに長いかもしれないが、レスアンカー方式で確実に多かった質問を押さえてるんだろうし。
あとは季節テンプレがあってもいいくらいかもな。
ついで学生&フリーターと社会人&転勤族とを分離させるとかな。
- 22 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:56:29 ID:5h/Ind4f
- 自治ちゅー
- 23 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:00:38 ID:tNz0sQBd
- えー…今はこれって事件とかないから
ちょっとぐだぐだに思えるかもしれないけど
これから新しく来る人にとっては
助かることだってあるかもしれないっしょ。
自分的にはギリギリ仲間がいるってだけで
もうちょっと頑張ろうって思えるよ。
貴族もいるだろうけどさ。
- 24 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:04:02 ID:D2vtFOBG
- >>21
言ってる事が矛盾してるな
スレをやめる必要なんてないだろ
気に入らないなら自分が来なければいいだけ
- 25 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:18:09 ID:HoUAl9KN
- 確かにテンプレ長いし読む気も失せるってのは分かるw
調べればすぐに判るようなことは「ググれ」の一言で例えば解決するし
良く出る質問はスルーしたいやつはスルーして答えたい奴は答えればいいし
質問した人も答えがなければ諦めるだろうしな
>>5>>8>>9みたいなのまで必要だとは思えない
仙台人って何でもかんでもマニュアル化(=テンプレ化)しないと気が済まないとか思われそうw
- 26 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:26:02 ID:Lc7J4LIH
- >>21
脱線しまくりといっているが、本線はどこ?
スレをやめるよりも
やめたいと思っているあなたがいなくなればいい。
- 27 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:29:59 ID:yhM3IWSb
- >>25
同意
- 28 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:32:55 ID:HoUAl9KN
- >季節テンプレ
俺はこのスレ3年くらいいるけど
確かに時期になると同じような質問あるけど俺はそういうの気にならないから答えてる
春の引っ越し関連のレスも、「そんな季節かあ〜」なんて季節感感じられていいと思ってるし
同じ質問見て「またかよ」って思う人ってさ、別に無理して答える義務もないんだから
普通にスルーしときゃいいのに
- 29 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:36:34 ID:D2vtFOBG
- >仙台人って何でもかんでもマニュアル化(=テンプレ化)しないと気が済まないとか思われそうw
誰に思われるんだよ
2chでも人の目気にしてどうするんだよ
- 30 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:37:33 ID:D2vtFOBG
- >>27
何が同意だよ
おまえいってること矛盾しすぎ
- 31 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:39:36 ID:HoUAl9KN
- >>29
何個か前のスレで他県住みの人に「仙台スレテンプレ長すぎw」みたいなこと言われたことあった
っていうか本当の意味では別に他人の目を気にしてるわけじゃなくて
皮肉ったつもりなんだけど
- 32 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:42:23 ID:KcrOoHBk
- ぶった切るぜ
スポーツクラブ通ってみたいんだけど通ってる人いたりする?どんな感じかな?
- 33 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:46:07 ID:HoUAl9KN
- >>32
どんな感じって、具体的にどういうこと聞きたいの?
スポクラって通う時間帯によってもたいぶ雰囲気変わってくると思うよ
極端な話、昼と夜じゃ通ってる人の種類も違うし込み具合とかも当然違う
ちなみにどっかの板に仙台のスポクラスレあったような記憶があるよ
- 34 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 17:47:38 ID:KcrOoHBk
- >>33
いや、男子学生が行っても浮かんかな〜、と
取り敢えず、仙台のスレがあるなら探してみる
ありがとね
- 35 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 18:06:35 ID:yhM3IWSb
- D2vtFOBG
もうこれ以上テンプレ増やさないでね
ますます面倒くさくて読まなくなるから
あはははは あはは
- 36 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 18:15:16 ID:D2vtFOBG
- >>35
本を読むことをオススメする
- 37 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 18:23:33 ID:MB1feG67
- ジョイカードと間違えてスキップカード5000円のを買ってしまった…
似たようなので紛らわしいんじゃヴォケ!!
- 38 :774号室の住人さん :2008/02/09(土) 19:00:15 ID:YleRfrTS
- /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ う
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ 来る来るw
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/
- 39 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:15:40 ID:DZxwLznq
- うわ…また荒れてる
ここのスレ気持ち悪くなったね。
以前と大違いだ。仙台一人暮らし板は卒業するよ。ノシ
- 40 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:21:25 ID:6hzp1E04
- >>15
もうちょっとでサザンアイズwwwwwww
とりあえず記念w
- 41 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:22:48 ID:D2vtFOBG
- >>39
匿名なのにいちいち宣言レスする人って…
そういってもついついこのスレを覗くID:DZxwLznqであった
- 42 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:44:02 ID:VKgLnriF
- 台原って治安悪い?
- 43 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:56:31 ID:I5ifoG65
- 東京よりはいいと思う
- 44 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:13:42 ID:NzXpQi8q
- 台原は比較的静かじゃないかな?
それよりも最近、上杉・宮町周辺で、自転車に乗った男による
ひったくり事件多発してるから気を付けて。
- 45 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:23:35 ID:VKgLnriF
- 春から台原で一人暮らし(´;ω;`)怖い...
- 46 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:28:39 ID:KcrOoHBk
- 台原ってプールに遊び行ったことしかないけど
別に普通そうだったけどな
やっぱり場所にもよるのか?
- 47 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:40:35 ID:f7pimc7c
- 台原住んでるけど、静かなもんですよ
- 48 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:44:34 ID:VKgLnriF
- 泥棒とかは...??
- 49 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:47:01 ID:KcrOoHBk
- 気にしすぎだろw
戸締まりしっかりしておけば問題ないべ
運が悪けりゃ何処であろうと空き巣は入るさ
- 50 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 20:55:44 ID:OLwUcPED
- 知るヒトゾ知るセレクトショップ的な家具屋ってありますかね?
あと雑貨屋。オシャレな感じの
- 51 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:02:51 ID:5h/Ind4f
- 知ってても文字だけじゃ難しいだわよ
自分で歩いて見つけた店が一番愛着わくよ
- 52 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:07:50 ID:XKASrXel
- 柳楽優やと言えば「誰も知らない」なのになんでやらないんだろ
R指定とかじゃないよね?
- 53 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:16:58 ID:VKgLnriF
- ひぇ。空き巣とかヤッパリいるのか...(´▽`*)
- 54 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:23:00 ID:KcrOoHBk
- >>53
どこをどう解釈したらそうなるw
仙台だろーが大阪だろーが東京だろーが北海道だろーが
空き巣に入られる可能性はあるってだけの話だ
ただのかまってちゃん?
- 55 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:27:39 ID:Syz4t5to
- >>50
前はアエルにローラ・アシュレイのショップがあって
カーテン・ベッドカバー・クッション・部屋着とかお揃いにできたりしたんだけどねー
高かったけど目の保養だったな。
でもダイエーとかロフトとかダイソーかな…実際買うのは。
- 56 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:36:24 ID:5h/Ind4f
- 高いとこで見てロフトで近いやつを買ったりしたなw
だって0一個多いんだもん
- 57 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 22:40:48 ID:Lc7J4LIH
- >>53
オマイ面白いなw
鍵つけてないチャリでも盗まれないこともあれば
鍵3つつけても盗まれるやつは盗まれるだろ?
空き巣だってそんなもんだ。
ガッチリ管理してても運によるところがある。
台原は犯罪発生率高い危険地帯!とか聞かないから
「すげー安心!ってわけじゃないけど大丈夫なんじゃない?やられたら運が悪いっつーくらいで」
程度にオススメっつーか。
- 58 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 22:41:43 ID:SK9vwhtv
- ねえ、この雪は明日朝どうなってるんだい?
これから深夜勤だよ。明日買い出ししようかと思ってたのに…
運転初心者な自分は運転するなってことか…
- 59 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 22:44:12 ID:bbDXytN/
- >>58
そんなのどうだっていいから冬のせいにして暖めあおう
- 60 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 23:23:43 ID:Krdnt+M/
- 車がないんですけど
アーケードなど仙台駅前から
街なかで、大きな家具(ベッドなど)
探せる場所ないですかね?
ニトリのようなおみせって
郊外に行かないとないですよね?
- 61 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 23:31:58 ID:7spRbNBi
- >>60
駅前には、確か家具通りがあったな。
- 62 :774号室の住人さん:2008/02/09(土) 23:43:41 ID:OLwUcPED
- ヒュッゲって店行った事ある人いる?
- 63 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:36:29 ID:sLROt8UL
- すっかり雪化粧だ 雪明りで外が明るいな
明日も休みでよかった
- 64 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:52:03 ID:gZ4HlLpH
- 仙台本格的に大雪ワロタ
- 65 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 01:27:04 ID:spsGEAVo
- >>60
本町家具の街って知らないの?
あの辺一帯家具屋並んでるよ。
- 66 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 01:34:03 ID:xdJwP1TU
- >>60
ダイエー
- 67 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 01:53:35 ID:swNUBlqJ
- 水分たっぷりのぼた雪だね…
さっき除雪車走ってった、珍しい@北仙台
- 68 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 02:00:19 ID:KJYVM2D4
- 県南の方だが雪積もり過ぎワロタ
- 69 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 02:01:11 ID:yd9j8HFT
- 雪すげーな。
すでに十分積もってるのに
いまだ遠慮なくバンバン降ってるぞ@泉区
まぁ室内から眺めてる分には好きだからいいんだがw
明日休みでよかった。
- 70 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 02:29:31 ID:BR+OQqhN
- 雪すげーな
黒い便座カバーほしいんだが、100均にはないよな…
ドンキホーテやホームセンターいかなきゃないよな…
あまりかねかけたくないんで、安いところ知ってる人いたら教えてください
- 71 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 03:43:48 ID:d8NoDNPb
- 珍しくバス出勤になりそうなので時刻表確認してた
宮交バスは、路線が複雑過ぎる上に便数少ないヽ(*`Д´)ノムキー
- 72 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 06:12:38 ID:Hh5ytvOU
- このくらいの雪で騒ぐ人は出身どこだろう?
受験シーズンに雪、は仙台のデフォだと(ry
- 73 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 09:27:25 ID:h1dwtBRM
- 去年ほどじゃないが、今年もそんなに雪降ってないよな。
- 74 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 14:33:16 ID:i1k7M3ax
- 仙台っ子だがここ数年雪が極端に少なかったから昨日の夜はビビったぜ
でも起きてみたら道路に雪残ってなくて拍子抜け
積ると思ったのにな
- 75 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:15:46 ID:DbxA+DyX
- 今連休で所用で
仙台を離れてるんだけど
雪ってどんななの?
泉区の東部の状況判る方いませんか?
戻りは水曜の夜なんですが…
- 76 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:25:21 ID:yd9j8HFT
- >>75
昨日ドカ雪でかなり積もったけど
日中晴れたから一気に解けてるよ。
雪掻きで路側に山積みになってるのがちょっとびっくりだと思うけど
歩くor車の運転にはたいした支障はない状態に戻ってるよ。
- 77 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:28:17 ID:wWrh8C5S
- 引っ越し屋の見積もりが三万八千円なんですがこれって高いですか?
ちなみに一人暮らしの大学生なんですけど
- 78 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:36:44 ID:H6eG8afo
- 知らねえなあ
横断歩道のとこに除雪車だかが雪積み上げてチャリだと通れなくてわらたw
- 79 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:39:17 ID:i1k7M3ax
- >>77
荷物の量&引っ越し距離&階(何階から何階へ)でも違う
高いか安いかほんとーーーーーに知りたいなら
数社から見積もり取れ
そんで比較検討しろ JK
- 80 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:39:48 ID:WPjreVId
- >>77
どこからどこに引っ越すのか、荷物の量がわからないので判断できません。
私はひとり暮らしで都内から仙台で、電化製品&家具一式と衣類などで6万ちょっとでした。
- 81 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:40:47 ID:WPjreVId
- 荷物の搬出や搬入の曜日によっても違うし、2月3月は特別料金だと思う。
- 82 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:43:44 ID:YdGtvCF8
- 調理台が無くて不便なんだが(流しとコンロ置くとこだけ
なんかいい方法ないかな?カウンターとか置けばいいのか?
- 83 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:46:42 ID:DbxA+DyX
- 雪情報ありがとうです
- 84 :774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:56:33 ID:H6eG8afo
- >>82
流しの手前半分埋めるくらいの板買ったら?
- 85 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:17:06 ID:YzKojmuX
- 同区内の引越し、数千円で済んだ
持つべきものは友だなw
- 86 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:21:52 ID:wuRpst0L
- 軽トラ借りて友人と荷物運べば終了やで
- 87 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:26:05 ID:tCqawdfV
- >>85
持つべきは友達だけど、お礼を忘れずに!
自分も手伝いして昼飯ご馳走になった!これくらいはいいよね。
さて、寝るのももったいない。どうすっぺ
- 88 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:41:27 ID:kD/T8wrc
- >>77
量と距離によるだろ。
内訳見ないとなんとも胃炎。
すでに言われてるが複数社で見積もって比較が一番。
たいした量じゃなく、かつデカい車持ってるダチがいれば
メシ代+ガス代+謝礼も出して自分も働いて
1〜2万で済ませるって方法もあるとは思うが。
- 89 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:46:19 ID:kD/T8wrc
- >>85
特定したw
ちなみにオレは都内から仙台、2tロング満タンで8万くらいと言われたが、
なんとかしてくれと懇願したら、
日程調整の上、帰り道に逆方向引越しを入れられたので半額くらいになった。
遠距離だからこその話かもしれんけど、
日程に余裕があるならこんな手もあるかもね。
- 90 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 01:12:37 ID:UlaY2cO8
- 77ですが泉から若林区っすやっぱ高いって感じでした
先輩に頼んでみます
- 91 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 01:24:24 ID:rdQtSMWI
- 俺なんか友達いないから、自力で引越ししたら軽トラで6往復もかかり、筋肉痛&風邪ひいて寝込んだ…
が、時間と労力さえ惜しまなければ自力引越しは最強だ。少数派だろうけどね。
- 92 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 02:11:05 ID:leHwi7ye
- >>90
その距離&学生一人暮らしなら、
●クロネコヤマト ぼくの引っ越し2?
●赤帽
なら2万でお釣りが来る。
- 93 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 03:05:04 ID:KbsFNKjX
- 大阪から仙台に宅急便で引っ越したけど、
重いダンボール9個とかで2万しなかったけどな
- 94 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 08:18:31 ID:eoP0+jh7
- 段ボール9個なら引っ越しとは言わないだろw
>>77疲れるし、お礼だなんだで結局金かかるんだから後腐れなく業者に頼んだ方が良い場合もある。
- 95 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 09:48:07 ID:9JRBpP25
- だよね、大事なもの壊されたりしたらお互いいやな思いするし。。
- 96 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:03:39 ID:nQNdAoVa
- クロネコははっきり言ってお勧めしない
物の扱いが運べばいいというレベルの認識
契約書にもそれに近いことも書いてあるし
傷を付けられたくないならしっかりとした梱包をするしかない
エアキャップ3重巻きとかぐらいね
それが面倒ならプロにお願いするしかない
- 97 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:25:56 ID:SdYG1oYn
- 自分がヤマトで嫌な思いをしたからってここに書くなよ
あれだけ顧客をもってるって事は、それなりのメリットがあんだよ
お前の運が悪かっただけだよ。残念
- 98 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:38:00 ID:Zmfm/f8u
- 社員?
顧客多いから安全なんて古すぎる考え方だぞ
- 99 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:46:49 ID:sqESIz3u
- 私もクロネコで引越ししたことあるよー。
特に問題なかった。っていうかむしろ安かった。
クロネコに限らず運送屋を信用して簡素な梱包なんかしちゃダメだよ。
大切なものは別便とかエアキャップ3重巻きとか当然じゃないの?
- 100 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:55:14 ID:GkFfqRca
- >>96クロネコでバイトしていた学生が通りますよっと。
社員の人達は荷物を集配所のベルトコンベアからトラックに仕分けるとき、投げ入れたり足で蹴っていれたりしてますよ。
俺はしてないけど、丁寧に扱ってると
馬鹿やろう時間かかるだろうが
って怒られるw
以前、荷物にタイヤのホイールがあったとき、投げ入れたせいで傷つけてしまった社員の人がいた。
でも「バレねえって、そのくらい」
って言って普通に作業続けてたな。慣れてるなあれは。
こんな環境だからバイト辞めました
- 101 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 12:20:58 ID:sqESIz3u
- あの檻?コンテナみたいなのに一人ぶんずつ荷物を詰め込むタイプのなら蹴られても平気じゃないかな。
と思うよ。
- 102 :774号室の住人さん :2008/02/11(月) 13:11:12 ID:05sCLsQd
- 北海道の生協が灯油値下げしたらしい。
みやぎ生協も汚名返上の為にやったらどうだろう?
- 103 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 13:34:13 ID:SdYG1oYn
- 信頼がなきゃ顧客は減るよな。需要が無ければ倒産だろ。
今も昔も引っ越王は日通だろ
- 104 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 14:43:08 ID:nPjllgkX
- ていうか、見ず知らずの他人をそんなに信頼しなくても……。
- 105 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 17:21:55 ID:z+8uD1ZC
- 会社行きたくない。一部の女達がムカつく
いや一人か。
群れるしほんと女って怖いgkgkbrbr
- 106 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 18:12:07 ID:DYw6Mr9T
- どこもみんなそんなもんだ
- 107 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 18:40:39 ID:D4N1dNdF
- 俺も全く同じ、一人の性格の悪いパートの女がいるんだよな。
行きたくないまでではないけどね、まあ普段関わらないから
まだ救いはあるよ、俺は精神未熟者がなにか言っていると思うようにしているよ。
こんな奴に振り回されるなんてつまらんでしょ。
- 108 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 19:33:46 ID:FEWjQzn7
- 俺も同じ。営業なんだが同じ課の内勤の女性には、うんざりしてる。 ヒステリックでわがままなんだわ。そりゃ30になっても結婚できないわー
- 109 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 19:57:26 ID:z+8uD1ZC
- 人事と上司にまで友達使って何か言ったらしい。
あの女の方が俺より上の立場な訳で信頼度なんて違くてさ。
他の先輩達もフォロー入れるの疲れてきたみたい。申し訳ない。
言ったものがちだしな。上司にそれを相談するタイミングを逃した俺は馬鹿だ。
もう神頼みしかない。
誰か女難の相とか縁切り神社とか知りませんか?
- 110 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:36:42 ID:sqESIz3u
- >>108
31歳にもなって独身でごめんね。
- 111 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:56:18 ID:AsaO7BQj
- 仙台の女は性格キツイ。
態度もデカイ。
そして、デブ多い。
- 112 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:02:12 ID:sqESIz3u
- >>111
私も仙台の女の子ってデブ多いなーって思った。
仙台だけじゃなくて東北の子ってそういうイメージだったけど、
仙台にきて改めて実感した。
寒いから体脂肪を蓄えちゃうのかな。
もちろん細い子もいるけど、デブ度が高い。
それでも若い子なんかは頑張ってミニスカ履いて
ほっぺ真っ赤にして愛嬌あってかわいいと思うけどさ。
- 113 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:19:51 ID:ZHmGYDLB
- >>109
塩釜様か、瑞厳寺で相談しろや。
後はわ○人形という手もある…
アイルランドにこういう格言がある 泣くな復讐しろ
- 114 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:37:59 ID:+Bh/clIs
- 人を呪わば穴二つ ということわざもあるな
- 115 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:43:15 ID:KyMSKvkn
- >>112
おまえもデブだけどな
- 116 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:58:24 ID:DYw6Mr9T
- 悲しいけど仙台は性格ブスは多いな。
姿かたちは、それなりなんだろうけどさ…
まぁどうにもしんどかったら転職もありじゃね?
自分の心が病気になってからじゃ手遅れだからな…
どこの会社もあることだろうけど、無理しすぎることないさ。
- 117 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:04:28 ID:Zmfm/f8u
- 可愛いんだけど勘違い女
やっかいだ
仕事か〜変えるか迷い中だ
- 118 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:09:59 ID:oi6cu04c
- 嫌な同僚がいるから転職考える人ってさ
次の職場にも嫌な同僚がいたらまた転職すんの?
そんで嫌な同僚がいない職場に当たるまで転職続けんの?
大変だな(笑)
- 119 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:11:15 ID:sqESIz3u
- >>115
うわーん!デブって言われたー!
どちらかと言うと乳無しの痩せなのにー!
婆だけどデブではないのにー!
- 120 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:14:16 ID:Zmfm/f8u
- 2ちゃんで(笑)みると違和感あるよな
眠くなってきたなあ、シャワー浴びるかな
- 121 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:17:41 ID:sqESIz3u
- 三連休おわりかー
今日なんてエステ以外どこにも行ってない。
しかも別のコースの勧誘がしつこくて気分悪くなってしまった。
あちらも歩合制の仕事だから必死なのは分かるけど、
やっぱ安いエステは従業員の質も良くないわ。
ケチると癒しも半減だね。
- 122 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:26:48 ID:z+8uD1ZC
- >>113
塩竈久しぶりに行こうかな。って瑞厳寺ググったらカッコイイ!
>>116
ありがと
女の性格の悪さは俺の地元の方が酷いよー。仙台はまだ優しい人も多く感じる。あの女は別だけど。
>>118
それは稀なんじゃないかな。
年齢重ねれば余裕が出るんだと思うよ。小さい時にできなかったことが出来るようになる様に。
明日仕事頑張ってくる。縁も切れるよう週末行ってくる。みんなありがとう。
- 123 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:48:13 ID:rdQtSMWI
- >>119けけけ結婚して下さい!
- 124 :774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:58:26 ID:DYw6Mr9T
- うちんところ、女同士の争いに巻き込まれて男は何も手出しできないな。
学生いじめのように、服を捨てたりとか頻発。
その中にさとう珠緒キャラがいるのでウザ。
賢い人は辞めていくよ。
生活もあるけど、そんなところで不毛なことしたくないのが本音。
結局のところ、仕事をするために集まっているのであって、それ以外のことはサポート外。
女は男を取り込んだりするからタチが悪い。
不満聞くくらいしかできねーが、時と場合によっては居酒屋くらいつきあうぜ。
- 125 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:17:29 ID:Sq16LjxU
- 仙台女がデブか痩せかはどうでもいい・・・
性格悪すぎでDQNが多いのが困りどころだ
て、スレちが
- 126 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:26:14 ID:sGxLa38K
- 無駄な改行見づれー
- 127 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 01:06:09 ID:ACWI43ZJ
- 仙台女の性格悪さ…というか、なんか集まってヒソヒソ言ってる感じが嫌だなぁ。となりの部署の女達がまさにそれで、課長も女だからなおのことそうなのかも?
全部がそうじゃないのは分かってるけど、でもやはりそういうのを目の当たりにしてしまうとそういう部分で判断してしまうよね。
- 128 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 01:08:46 ID:4Kln+bwd
- それは仙台に限ったことじゃないだろ(・ω・)
- 129 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 01:11:58 ID:yrlYvvYA
- 仙台の宮町に住むことになったのですが、ネットをする場合、光りじゃなくても結構普通にやれますか?
- 130 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 01:32:26 ID:4Kln+bwd
- うん
- 131 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 02:38:51 ID:yrlYvvYA
- ならよかた
- 132 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 06:49:02 ID:9pDWFaHh
- サイレンうるせえw
- 133 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 06:53:12 ID:rL6oPyh8
- うちの近くもすげぇサイレンだ
- 134 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 07:04:28 ID:1mTer5D8
- 消防車撤収してったよ。大きくてカコイイ消防車だった。
あんな大きい消防車はじめて見た!!
- 135 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 09:10:02 ID:QMlHYbZZ
- 佐藤ゆかり議員て西川貴教に似てね?
- 136 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 15:22:37 ID:WssFoCWx
- >>135
そんなんどうだっていいから冬のせいにして暖めあおう
- 137 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 15:29:31 ID:S/imEstw
- 西川貴教のどこがいいのか理解に苦しむ。
- 138 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:12:37 ID:snAW1WZn
- >>136
そのレスいろんなところでみるけど、おまえの単独犯だろ?w
- 139 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:25:04 ID:dAeHLu2p
- マンションやアパートって一年契約をできるもんなの?
- 140 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:28:01 ID:2RmOK6qh
- >>138 四の五の追求しなくても交われるでしょう
- 141 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:32:10 ID:4Kln+bwd
- タランティーノくらいレンタルしとかなきゃ
- 142 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:33:53 ID:S/imEstw
- >>139
むしろ仙台に来て2年契約なのに驚いた。
地域ごとの慣習に因るだろうけどうちの田舎は1年契約だ。
中途半端に関東のしきたり入れてるのか更新料まで取るらしいし。
2年も住む気ないから捨ててるけど。
- 143 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:38:21 ID:S/imEstw
- ちなみに契約によるから、仙台のしきたり通りいくとすれば…
敷金:2ヶ月
礼金:1ヶ月
仲介:1ヶ月
契約は2年。中途退去は違約金として敷金返金せず。
別途、ハウスクリーニング。
こんなとこじゃないか?
1年にしてくれは、通用しない感じがする。
- 144 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 16:41:06 ID:UPQ1iLPM
- 今礼金取る所は随分減ってるよ
更新料もないところ多いし
- 145 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 18:52:10 ID:WHz0Rzxj
- うえ。明日雪だってよ
最高1度とか、布団からでたくねー
- 146 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:01:38 ID:QmJHncfd
- うわ、ベランダにバスマット干してた!忘れてたよ。
- 147 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:09:11 ID:coBzsUdd
- 調べると不動産屋によってマチマチだな
敷3も取る所も有れば、敷礼無しで契約金だけ取る所も有る
- 148 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 20:28:37 ID:s/Gn656Q
- >>139 別にできないわけではありません。
なぜ1年契約にしたいのですか?
その理由が合理的ならば仲介業者も相談に乗ります
>>143
中途解約による違約金は「しきたり」と呼べるほど定着していないと思いますが…
- 149 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 20:49:05 ID:B6Dpq8a6
- 家賃は日割りしないのがなあ…おかげでいつも忙しい大晦日の引越しも四回目。
- 150 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:50:25 ID:S/imEstw
- 出るときの日割りはしてくれないよね。
1日とかならしてくれればいいのにって思うよ。
っていつから不動産板だ?
実家からビデオが届いた。
見たがっていたテレビばかり。なんだかジーンときた。
おかーちゃーん
- 151 :774号室の住人さん:2008/02/12(火) 23:08:42 ID:9pDWFaHh
- * *
* + 母です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 152 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 06:50:07 ID:gYKDpYGY
- 実家の母さんがビデオを撮り貯めしてくれるなんて…
キモスギ(;゚ё゚;)
- 153 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 06:52:23 ID:gsUCreKZ
- >>150
実家が関西で、送ってきたのがM−1リターンズならいぎなりうらやましい。
- 154 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 07:08:17 ID:DVsRSi1S
- おれなんて頼んどきながら見てねえ
今日寒すぎだよな
- 155 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 07:11:53 ID:4y5gnN4T
- 送ってはくれないが好きそうな番組はDVDレコに
録り貯めておいてはくれるな
風で雪が舞っている 寒そうだな
- 156 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 07:37:39 ID:4+mZ1bmo
- 北国から仙台に出てきたもので今日は田舎に帰ってきた気分w
- 157 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 08:04:26 ID:DVsRSi1S
- なんか分かるw懐かしい風景なんだよなw
仙台で田舎並みに積もったらひでえけど
- 158 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 09:04:29 ID:kCaHC62E
- いつものバス
貸し切り状態だ
みなさん雪で行動早かったのかな
で渋滞ひどいな
- 159 :774号室の住人さん :2008/02/13(水) 09:13:45 ID:PkimLmdh
- ほっかほっか亭分裂か。
「ほっともっと」ってなんだよw
- 160 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 09:33:26 ID:yItLyQRL
- 出光?
- 161 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 09:38:50 ID:x/h1tSjw
- 今日寒いね。
朝8時で仙台-2.2度今日の予想最高気温1度だからね。
- 162 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 11:25:39 ID:aWTfSaxS
- 太白区郡山で盗難バイクらしきものを見つけたから報告
然るべきスレがあればコピペしてくれ
場所は仙台市太白区郡山2-9-1のアパート敷地内
車種はCB400SF
色はワイン×黒
神戸ナンバー
タンクに凹みあり
鍵穴が潰されてます
- 163 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 11:29:09 ID:jwHwzLUC
- ここにレスするくらいなら警察に電話しろよw
- 164 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 11:32:07 ID:xC9Uunok
- >然るべきスレがあればコピペしてくれ
何この態度
ってか、おもいっきり住所のせてるじゃん
- 165 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 11:43:08 ID:gYKDpYGY
- オレの愛車は無事かとチェックしてきた。ホッ(´∀`)=3
今日はカゼをひいてしまったんで休んだから今朝の渋滞に巻き込まれずに済んだが、今年のカゼはしつこいみたいだからモマイらも気を付けてな。
- 166 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 12:21:00 ID:jwHwzLUC
- 【Jリーグ】J2仙台に所属する20代前半の4選手、キャンプ地の宮崎県延岡市内で酔って車の一部を壊す クラブ側は制裁検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202841518/
- 167 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 14:36:34 ID:u9EjLQD7
- 仙台関連スレ荒れそうな悪寒w
ここはマターリいきましょう。
- 168 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 15:25:35 ID:QaJgZOf4
- 新潟出張終えて帰るところ。
仙台はどんなかな〜。
なんだか春には新潟に行きそうな(転勤?)空気だった。
雪は凄かったけど、それを除けばよいところだったなぁ。
食いものと酒がうまかった。
- 169 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 16:29:02 ID:M26FLgpm
- また、結構雪が降って来た…。
去年とは本当、大違いだし。
- 170 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 16:56:49 ID:QaJgZOf4
- 結構雪降ってるの?
舞う程度??
- 171 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 17:15:53 ID:jwHwzLUC
- 積ってるよw
- 172 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 17:43:14 ID:QaJgZOf4
- げげっ、積もってるのか…
- 173 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 17:49:05 ID:JvR1RGxp
- 積もってるなんてレベルじゃない
降っただけ
- 174 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:02:30 ID:QaJgZOf4
- もー、驚かすなよ。
真剣に帰りの足、心配しただーが。
高速バスで仙台に戻っているんだが、郡山は雪なんてなかったのに
福島からあるある。
白石辺りに今いるようなのだが、微妙に進まない。
早く着かねーかな。
- 175 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:17:06 ID:y8f7kLnS
- 多少は積もってるよ。
- 176 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:19:13 ID:XzJEDp2+
- >>173
つもってんじゃねーかYO!
- 177 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:28:24 ID:JvR1RGxp
- 雪国は自転車に乗れないくらいを積もったという
- 178 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:31:59 ID:QdBuiVTY
- 分からなくもないが、仙台は雪国じゃねーわけで
- 179 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:45:30 ID:XzJEDp2+
- >>177
仙台じゃ積もったほうだろ。自転車は西友に置いてきた。
- 180 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 21:03:42 ID:Pi8OmJsk
- 寒い寒い
今日は風が強いな
- 181 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 21:25:27 ID:DVsRSi1S
- ×積もった
○凍った
- 182 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 21:36:53 ID:7Ym74Dxs
- >>181
しみだ
- 183 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:14:54 ID:ABKmtM+N
- ゆうちょ銀行で相手の口座に振替するときってATM でいいんですよね?
- 184 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:27:44 ID:DVsRSi1S
- うん
- 185 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:29:27 ID:u9EjLQD7
- この気温でこの風はヤバス
- 186 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:31:51 ID:QaJgZOf4
- 風呂がこんなに暖まるものだとは…
ぽっかぽかです。
ゆず茶うまー。
- 187 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:44:45 ID:DVsRSi1S
- 夜のうちにさらに凍るんだろうか
明日やだなあ、30cm位積もった方がまだマシだよ
- 188 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:45:04 ID:6Q4ECSXl
- おはよ。全然雪積もってないね
- 189 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:47:04 ID:7Ym74Dxs
- ID:QaJgZOf4
せっかく新潟いったれば、もっと暖まるものあるすぺw
米どころ、水どころの・・ホレ
キュ〜っと な?
- 190 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:51:39 ID:QaJgZOf4
- ぽんしゅ苦手。
小料理屋だと悪酔いしないんだが…
家飲みするとだめなんだよねぇ
- 191 :774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:55:29 ID:QaJgZOf4
- そのかわり…
ワインと限定品焼酎を買ってきたよ。
今夜は疲れたので寝ます。
( -。-) =3
- 192 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 03:21:48 ID:raNoTXq6
- おれの力では調べきれない謎。
仙台銀行の「ず〜っとですよ」の女のコは誰なんだろう…。
微妙に素人っぽくてかわいい(´ω`)
- 193 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 03:48:32 ID:/fJ37f0H
- 仙台銀行に聞いてみたら?
- 194 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 07:11:47 ID:Pj+4/8uO
- 仙台銀行のCMというと
シミュレーションを
シュミレーションと言ってるのが気になってしまう
それだけで馬鹿っぽく見えてくる
- 195 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 09:51:10 ID:8oHvI+BG
- おまえらの中に乗り物苦手なやついる?
今日新幹線乗るんだけど、緊張する…
って言っても隣県
新幹線とか電車ならまだいいんだが、バスとか付近にトイレないと腹痛になる病気(?)持ってるんだが…
こればっかりは治すことできないよな?
精神的なことだから気の持ちようってのはわかるんだが…
すまん愚痴になってしまった
では逝ってきます
無事帰ってきたらまたレスします
- 196 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 09:57:38 ID:64t4E2Te
- >>192
俺もあの子はすんげ気になる・・・・・・
- 197 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 10:18:33 ID:/fJ37f0H
- >バスとか付近にトイレないと腹痛になる病気(?)持ってるんだが…
こればっかりは治すことできないよな?
精神的なことだから気の持ちようってのはわかるんだが…
↑これって不安神経症とかなんとかって病気じゃね?
病院行けばなおるんじゃないの?治せないわけじゃないと思う
- 198 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 10:28:27 ID:OgBCmKDz
- 周りにトイレ無いときに限って腹痛が起こるってのは何となくわかる。
バスならいざとなれば目的地前で降りてコンビニにでも駆け込むって手があるから、
そう思い込めば多少は楽になるんじゃないか?
- 199 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 11:13:58 ID:sgevc1zQ
- それで楽になるんなら、悩んでねーだろ
- 200 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 11:23:27 ID:kray6eqa
- >>195
ナカーマ、俺は腹痛はそれほどでもないけど、緊張すると吐き気が来るのが辛い
母親も昔同じような症状持ってたし、半ばあきらめてるぜwwww
山形行きの高速バスとか、トイレのない環境が苦痛で仕方ないねw
>>198
プラス思考で大体のところは乗り切れるんだけど、
仙台→山形の高速バスみたいにトイレもないし休憩もない
1時間は途中下車できないから結構しんどい。
お金かかっても電車で行くか、自分で運転して行った方が断然気楽w
- 201 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 11:38:50 ID:H8kwGd66
- 今日はバレンタインなので、まっすぐ帰宅し一人でオレンジタルトを1ホール平らげる予定です。
皆さんの予定もお聞かせ下さい。
- 202 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 12:48:57 ID:Pj+4/8uO
- とりあえずサンクスで貰ったチョコを喰うか
- 203 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 13:06:36 ID:YBzXIm6w
- ロナウド…
- 204 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 13:44:22 ID:64t4E2Te
- >>203
ロニーは膝が弱すぎなんだよな・・・・・・
大怪我するたびに華麗な復活を遂げるけど、今回は・・・
- 205 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 14:10:38 ID:zl7k3EvW
- 国民健保すっぽかしてたら大変なことになってた。
派遣の社保に入ったけど国保止めてなくて今日届け出だして相当額減ったが。
自分の怠慢とは言え、精神的ブラクラを踏んだ気分だ。
おまいらも気をつけろよ(´・ω・`)
- 206 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 17:32:24 ID:HYGG4KO+
- 仙台で就職できないので東京のネカフェから
- 207 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 18:53:28 ID:B2JOt4HN
- バレンタインデー♪
♪チャッチャッチャッ♪
( ・ω・)
(ミ"~ミ~゙ミ)))
ミ、、ミ、、ミ
♪ ウーッ ♪
( ・ω・ )
ミ"~ミ~゙ミ
ミ、、ミ、、ミ
♪ワッホイ♪
ミ"~ミ ミ~゙ミ
ミ、、ミ( ・ω・ )ミ、、ミ
\ /
|⌒i、|
(_) ノ
∪
- 208 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 18:55:00 ID:oG3uw5QE
- 彼女にあげたペアリングなくしちまった……orz
- 209 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:32:15 ID:sgevc1zQ
- 縁が無かったんだよ
- 210 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:34:28 ID:F7YqxEtX
- >>205
保険と年金は早めに役所に相談しておくといいよ。
と元公務員がお伝えしました。
ちなみに…
貧乏で市県民税が払えない程なら
国保→減免申請で最高7割減免。
国民年金→各区の窓口で申請すれば、半額免除か全額免除の相談に乗ってくれる。
上下水道→基本料減免あり。
ちゃんと払えるようになったら払えばいいから、困ったら役所に聞いてごらん。
態度でかいけど…
- 211 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:37:33 ID:F7YqxEtX
- >>201
本命もらえないから、FLOでタルトを、日本一で焼き鳥を買って帰るつもり。
ちなみに泉区。
一部で噂のauプリペイドを2台もらってきた。
目覚ましに使おうっと。
- 212 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 20:38:47 ID:jgViTGCu
- 今日の夕食
ハンバーグ
ネギたっぷり冷奴
野菜のトマトスープ
腹いっぱいだからもう寝る
∩
( ^ω^)
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
- 213 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 20:46:02 ID:B2JOt4HN
- 最近ゲップがうまく出来ない…
よくわからん書きこみでスマソ
- 214 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 21:11:37 ID:q6SeiYyf
- 今日も残業…
バレンタインデー♪
ハハーン何ソレ………(´;ω;`)ウッ
>>195
普通に乗り物酔いするよ
もう体質だから仕方ないって割り切ってる
新幹線はまだいいけど高速バスは絶対のらない!
- 215 :774号室の住人さん:2008/02/14(木) 22:18:06 ID:8oHvI+BG
- 無事帰ってきました
レスくれた方ありがとうございます
例えば、就職面接とか、明日朝がはやいとかなると「失敗できない」とか「寝坊したら」とか色々考えてプレッシャーになったりするな…
みんなそうだよね?
その度合いは違うかもしれないけど、飯がノドとおらなかったり、吐き気がしたりはするよね?
>>197さんの不安神経症ってのが気になるが…
- 216 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 00:04:55 ID:H8kwGd66
- 俺なんか未だに毎日朝だけで糞が最低三回も出る過敏性何とかだ
おかげで毎朝腹の中はすっきりすっからかんだけどね
- 217 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 00:39:22 ID:KOJP6+TT
- >明日朝がはやいとかなると「失敗できない」とか「寝坊したら」とか色々考えてプレッシャーになったりするな…
これはさすがにないなあ
寝坊しないようにしないと!と前向きに思うことはあってもプレッシャーと言う程のものは感じない
ま、人ぞれぞれだが
社会生活に不便さを感じてるなら
心療内科とか一度行ってみるのもいいかもね
もしくは他板で相談してみたら?
- 218 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 01:01:14 ID:ASjQYmBL
- >>215
プレッシャーに負けるのは自信が無い事が原因
失敗を恐れたらそこで終わり
- 219 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 01:54:25 ID:nmzmbX+e
- 偉そうな奴がいるね
- 220 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 02:22:27 ID:pSDLJUNn
- 今日ってチョコ安くなってんのかな
- 221 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 06:32:14 ID:RcNFJ8AX
- >>220
昨日の夜中にマックスバリュ行ったらすでに叩き売りしてたよ
- 222 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 12:50:03 ID:Nx898vVN
- テレホンショッキング 見忘れた!
- 223 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 14:24:33 ID:vBHTeK7M
- >>210
年金免除は知っていましたが、
水道代(基本料金?)も免除とかできるものなのですか?
それも区役所での手続きなのでしょうか?
- 224 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 15:32:10 ID:G6l+v4Dk
- ダブルチーズバーガー150円
- 225 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 16:54:09 ID:9zKZfdDH
- メディアテークの図書館いったことある人いる?
明日行こうと思ってるんでよかったら話きかせてください
本の種類と量はおおいですかね?
- 226 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 16:57:41 ID:nmzmbX+e
- >>225
多いよ
- 227 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:27:27 ID:pSDLJUNn
- >>225
多いよ
借りれるのは一人五冊までだったかな?
>>221
ありがと
ちょっとぶらついてみる
- 228 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:55:33 ID:RkSXZ/Hp
- 靴に穴が空いてて雪が染み込んで
足のニオイがタイヘンなことになってるorz
誰か嗅いでみたい猛者はいるかい?(*´Д`)
- 229 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:58:47 ID:RMl7n3eg
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 230 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:58:55 ID:RE7H9qTN
- >>228
あなたが女性なら
- 231 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 18:54:51 ID:22euCd7J
- メディアテークは天井が高すぎて落ち着かない雰囲気だな
- 232 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:02:27 ID:9zKZfdDH
- レスくれた人ありがとうです
職安行きたかったんだが、土、日やってないし
仕事探しの参考になる本が読みたかったんだ
図書館にあるよね?
ってか、職安なんで土、日やってねーんだよ…
職探してるやつに、土日も関係ないのに…
- 233 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:22:00 ID:SxpF1m3S
- >>223
仙台市や水道局のホームページに書いてあるよ。
残念ながらガスにはない。
確定申告してみて、免税(還付になる)であれば適用になる可能性はある。
役所はそれが仕事だから、遠慮なく聞いてみるといいよ。
- 234 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:26:29 ID:SxpF1m3S
- >>232
オルタスビルのハローワークプラザ青葉なら土曜もやっているよ。
榴ヶ岡のような殺伐さは少し緩和。
地下鉄仙台のATMのあるほうの出口→直進→東邦銀行→広瀬通りとの交差点のファミマのあるビルに入っているよ。
職安のホームページからリンクたどれる。地図もある。
ちなみに求職者カードは、榴ヶ岡、青葉、泉中央ともに全国で使えるし
ハローワークインターネットサービスでも使える。
- 235 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:32:14 ID:9zKZfdDH
- >>234
詳しくレスありがとうございます
青葉の方は土曜日もやってるみたいですが、職探しのパソコンがあるだけですよね?
まだ具体的にどういう職種に就こうか考えがまとまってなかった為、就職に役立ちそうな本が読みたかったんです
なので図書館の方に行ってみます
すいません レスありがとうございます
- 236 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:56:05 ID:nmzmbX+e
- >>235
今ニート?
- 237 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:58:15 ID:UlxXC79g
- 働く気があればニートじゃないな
- 238 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:59:25 ID:9zKZfdDH
- >>236
はい恥ずかしい話ですがニートです
なんともなさけない話です…
- 239 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:01:37 ID:nmzmbX+e
- >>238
一人暮らし大変だな
- 240 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:10:42 ID:rMujx29G
- 私もひとり暮らしで仕事辞めて無職のまま一年半だらだら過ごしてたことあったなぁ・・・
- 241 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:14:36 ID:nmzmbX+e
- 貯金があったのか?
- 242 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:18:04 ID:RMl7n3eg
- ずっと前に、4年くらい無職って人もいたような・・
このスレじゃないかな?確か
貯金がありゃ食ってけるしなー資産減る一方だけど
- 243 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:24:04 ID:rMujx29G
- >>241
26のときでボーナス直後ってのも良かったかもだけど、
退職金が50万ちょいと、若干の貯蓄と、三ヶ月待機後に三ヶ月間の失業手当で食いつないだ。
自己都合で退職だったから、私の年齢と勤続年数だと
退職前の6ヶ月にもらってた給与の6割くらいしか失業手当が出なかった。
で、失業手当の支給は20万くらい×3か月分。
その頃住んでたマンションの家賃が6万6千円だったからキツかった。
だけどほとんど引きこもりだったし、実家からお米や野菜が送られてくるし、なんとか。
ダイエットするつもりなんてなかったのに、そのニート期間で自然に7キロの減量に成功してしまった。
- 244 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:23:26 ID:53wMQ08E
- >>243お前はオレか?つーか、オレだろ?
数年前のオレとまったく同じ境遇で鳥肌立ったわww
- 245 :名前は誰も知らない:2008/02/15(金) 22:36:03 ID:91FFvozN
- オレも一人暮らしで7ヶ月無職だった。
毎日猫みたいな生活だったよ。
日課はマンションのゴミ捨て場の古本拾い。(古本屋に売りに行く)
宮城野区若林区は全部行ったなあ。
苦竹の自衛隊の前の公団住宅は金になる古本が結構捨ててあったなあ。
月7000円ぐらいにはなったねえ、おかげで本の「目利き」が出来る
ようになった。
- 246 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:49:31 ID:rMujx29G
- 7000円のためにその労働力とはいかがなものか。
- 247 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:52:11 ID:UleMql2J
- 女の子の幽霊が怖がらそうとしてるのにその相手が全然怖がらなくて
逆になついちゃうっていうコピペ大好きだな
- 248 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:52:32 ID:UleMql2J
- ごめん誤爆
- 249 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:55:52 ID:53wMQ08E
- ビックリしたなぁもぉ…
- 250 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:26:31 ID:eyqsVUt/
- >>245
オレ消防のころそこに住んでたw
おかげで(*´Д`)な本を買わずに堪能できたよw
- 251 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:27:48 ID:9TtUFYxj
- 水抜き*水出しボタンの使い方教えて(;□;)
水抜きボタンって、どんな時に押せばいいの?
- 252 :774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:36:24 ID:XDS7WxCw
- >>248
トンペイじゃないよな
- 253 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 00:36:36 ID:5Go2/k36
- 一人暮らしで無職はマジで金減る
素人にはおすすめできない
ま、ダイエットにはなるけどな
- 254 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 00:37:10 ID:KntMtsY/
- 寒いな…
湯たんぽサイコー!
- 255 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 02:06:46 ID:vtuu2bsC
- ∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';;>>乙_, ..,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';;>>乙__, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(>>乙__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ >>乙_,_)
- 256 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 07:31:30 ID:AnVZOMVp
- 今日天気よくて良かった。一ヶ月くらい帰省してきます(`・ω・´)
- 257 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 09:30:26 ID:9mLnvqex
- 長いなw
みんな下着のシャツ着てる?
- 258 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 10:04:23 ID:plnLXByP
- 着てる。やっぱ全然違うよ
昼からバイトの面接なのに鼻水が止まらん。困ったぜ
- 259 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:00:47 ID:vPbFtP4y
- 流れ豚切って悪いんですが、
仙台市内で服を高く買ってくれる
リサイクルショップってどこですかね?
- 260 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:31:19 ID:37R7sr4q
- >>259
高く買ってくれるとこは無い。
まー、売る服が高かったなら別だけど
- 261 :sage:2008/02/16(土) 12:53:04 ID:vPbFtP4y
- >>260
そうですか…
じゃあどこでもそんなに変わらないってことですね
セカンドストリートにでも売ってきます
ありがとうございました
- 262 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:00:07 ID:KntMtsY/
- 休みなのだが、うっかり目覚ましかけてしまい早く起きた。
で2度寝したらこの時間。
なんて2度寝って気持ちいいんだろう…
それにしても風の男すごい。
- 263 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:12:36 ID:kmYcE4hq
- >>259
RAGTAGがマトモだと思うよー
- 264 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:31:44 ID:54qehZpn
- この週末久々に暇で予定が無くてひきこもり。なんも予定が無くて時間を持て余してるけど何もする気がおきない。なんか淋しい気持ちだけが
- 265 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:33:06 ID:kmYcE4hq
- >>264
そうだね
改行のことも忘れないであげてね
- 266 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:42:16 ID:LitH7oPA
- 仙台は風強いよねー
春先の突風に注意!
>>264
思い切って外に出ちゃえば気がまぎれるかもよ
本屋でもレンタルビデオ店でもコンビニでも
- 267 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:46:16 ID:kmYcE4hq
- 私は週末のどちらか(できれば日曜日)くらいは家でひとりでまったりしたいけどなー。
寂しいと感じる人もいるんだね。
ひとりで暇だったらスーパー銭湯系のところに行くとか映画いくとかカラオケするとか
ジム行くとかお散歩するとかドライブするとかお料理してみるとか色々あるじゃん。
- 268 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:48:36 ID:oeO1QPOW
- >>267
うん、うん。俺もそう
連休あったら一日は一人でいたい派
- 269 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 15:52:44 ID:Dp4kM5P3
- おいおい何だよ
板のURL?変わって全部繋がんない…
携帯厨の私テラ涙目
- 270 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 16:49:29 ID:KntMtsY/
- クラシック使ってるけど調子悪いなぁ。
変わったんだ
- 271 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 16:57:50 ID:wK2bfAP5
- 天気いいし、湿度低いから
乾くだろうと思って洗濯したのに
なんか、凍ってる・・・
- 272 :774号室の住人さん :2008/02/16(土) 17:08:38 ID:W9XgCcaA
- >>269-270
携帯用ゲートウェイは色々あるよ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=2chanlink
- 273 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:09:52 ID:Dp4kM5P3
- >>272
おぉ、ありがとう!何だこれは、見やすい!
コンビニ弁当で悪いが、これはお礼だ
つ[納豆巻き][豚汁]
- 274 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:26:46 ID:2CV85B7b
- >つ[納豆巻き][豚汁]
うわーきもちわる
- 275 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:31:30 ID:nE0RoWva
- >>274
関係ないが、お前のIDでコンデンサを思い出した。
- 276 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 21:37:50 ID:Xhpm4S+4
- >>274
何故?
- 277 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 22:25:49 ID:dUAE49cQ
- Q=CV
コンデンサにたまっている電荷Qは、コンデンサの要領Cとコンデンサの電圧Vの積である
ということ
- 278 :774号室の住人さん :2008/02/16(土) 23:03:24 ID:7o82PNPx
- おれは2CVでシトロエン連想した。
- 279 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 23:07:58 ID:vy62TEBd
- 明日も仕事・・・やだなぁ。
日曜に仕事すると、月曜がすごいダルい。
しかも風邪気味で軽く頭痛がする。
人生初のインフルエンザの恐れも・・・(職場の、同じ係4人中3人が先月から今月にかけてインフルで休んだ)
- 280 :774号室の住人さん:2008/02/16(土) 23:42:43 ID:Ui+9ASxn
- 雪降ってるし('A`)
- 281 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:22:14 ID:gdPDu0tv
- ほんまやねぇ。
外真っ白だ。
@泉区
明日、米の買い出し行くつもりだったのに。
仕方ない、車出すか…
- 282 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:29:39 ID:lGWoxPvR
- 今日仮契約した物件がLPガスだったorz
テンプレ見ると 4,000〜7,000円/月ってあるけど
友達に聞いたら8,000円とかかかるって
実際どうなんだろう?都市ガスにしたほうがいいんだろうか・・・
- 283 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:53:35 ID:+dZHFlvS
- >>282
このスレで散々あがってきたネタだが、プロパンはボッタくりだろ
お湯なんて一日一回のシャワーで、料理はカセットコンロ
なのに月5000円
なんだこれ
間違いなく都市ガスの方がいい
- 284 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:59:31 ID:Xj4h46Lk
- かかるね
男一人暮らしだけど
6000〜8000は年間通してかかる
- 285 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:00:49 ID:lGWoxPvR
- >>283
そうだよね・・・
なんか焦ってプロパンレス見てたらIHコンロ&湯沸し太郎のコンビでいけるかな〜
と思い始めてた・・・。あぶね。
駅から3分は魅力だけど、都市ガスで考えてみます。ありがと。
- 286 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:04:25 ID:gdPDu0tv
- >>282
あれはあくまでここまで石油関連製品が値上げする前だから…
その友達がどのガス会社でどのように使うかに因るけど
変えられるなら都市ガスがいいけど、仙台はどっちにしても高いぞ。
そもそもプロパン物件が圧倒的だけどな。
詳しくは不動産板などで聞いたら?
- 287 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:07:18 ID:lGWoxPvR
- レスじゃないスレだorz
>>284
年間6000〜8000はきついな
明日また探してくる
それにしても塩釜・松島物件なさすぎ
やってらんないっす
- 288 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:10:31 ID:lGWoxPvR
- >>286
ありがと、そうすします。
ずっと実家住まいだからプロパン舐めてた。
なるべく都市ガスで探してみます。
- 289 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:49:03 ID:h6JmeKmd
- >>287
丁度手元に明細がある
トーホクガス
使用量5.2m3
5,270円
内訳
基本 1800円
従量 3020円
税 240円
警報器リース(内税) 210円
↑1年もずっと、これがリースだって知らんかったorz
イラヌ情報かもしれんが今回の生活スタイル。
男一人暮らし。
湯沸かし器設定41度。お湯使うときは100%湯沸かし器から。
毎日ほとんどシャワーで20分。
料理は目玉焼きを月20回。煮物系1回。
味噌汁作りを月に10回。
食器洗いで湯沸かし器は1日平均5分くらい使用。
かなり昔、このスレで教えてもらった
湯沸かし器の温度設定を下げる方法は結構効くかも。
家族暮らしの人は凄い金額になってそうな希ガスる
- 290 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:57:32 ID:I3JKXuQe
- 隣のバカップルの部屋がうるさい。。
土曜だからって…自分達が明日も休みだからって…
最近、隣人トラブルで事件起こす人の気持ちが分かってきたよ。
- 291 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 01:59:27 ID:fjW3pPjW
- >>289と生活スタイルほぼ同じだけど
都市ガスでも5000円くらいだな
俺の場合だけど
その生活スタイルで8000円とかはさすがに高いと思うが
5000円くらいなら妥当っぽいが
- 292 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 02:04:35 ID:xM/MaBGm
- さっきもトイレ行ったのに、寒いせいか頻尿…今日も朝から仕事なのに寝れねえよ!
- 293 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 06:48:01 ID:0aNptj5g
- 先月とうとう\10000を超えたよ。クソプロパン…
- 294 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 10:44:06 ID:XMeKT1cH
- ガソリン灯油ガスは原油高で仕入れ値が過去最高に高いんだから仕方ない。
ぼったくりかどうかは卸値を調べれば分かる。
- 295 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 11:39:36 ID:gdPDu0tv
- ガスネタはいつも結末は同じだからそろそろこの辺で幕引きを…
- 296 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 15:44:14 ID:gdPDu0tv
- 出かけようとしたら、駐車場を塞ぐように路駐の車が…
マジムカツク!
- 297 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 17:05:44 ID:dyWtOc2H
- >>296
ごめん
- 298 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:19:40 ID:0/w6KxGs
- >>296
私もたびたび同じような思いをしてるんだけど、
そんなときはどう対処するのがいいのかな?
私は車に乗ってエンジンかけて、路駐車が退けてくれるのをひたすら待っているんだけど。
- 299 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 19:00:16 ID:gdPDu0tv
- まず軽くクラクション鳴らして様子見。
それでも変わらなければ、長いクラクション。
最悪は警察だな。
警察には申し訳ないけど、こんな馬鹿なドライバーには免許を持つものとして償ってもらわないと。
大概クラクションで気が付くが、夜間は警察が多いかな。
部屋に篭って気が付かないし。
- 300 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 20:35:37 ID:c07D2Uf5
- >>300
- 301 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:11:51 ID:0aNptj5g
- みんな寛大だな(路駐に関して)
オレは有無を言わさずソッコー警察。
それが原因で車を出せなかったならタクシーで行って領収書もらって、後日ナンバーから使用者を割り出してタクシー代を徴収してますが…。何か?
- 302 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:32:28 ID:7DDw8lyC
- >後日ナンバーから使用者を割り出してタクシー代を徴収
こんな手間かかる面倒なことしたくない
- 303 :774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:41:22 ID:0/w6KxGs
- 一応女だから、クラクション鳴らすのも、相手が恐い人だったらやだし、警察呼んでる間に戻ってくるかもしんないし、
う〜ん・・・って悩んで何もできずに車で待ってるしかなくなっちゃう。
- 304 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:14:44 ID:HZHYseLl
- 誰も性別きいてないよ
女だからなに?男でもこわい時はこわいよ。
>>303はゴキブリとか男に退治させるの当たり前と思ってそう。感じ悪。
- 305 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:16:49 ID:RjDVJla7
- >>301
頭に来るけど、そのやり方でうまくいくものもいかないこともあるだろう。
警告出すことも必要だよ。
>>303
あなたの駐車場でしょ?
時間貸しじゃないんだし、相手は立場的に弱いはず。
警察連絡して待ちなされ。
シャメ&ムービーで証拠掴むとか。
- 306 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:35:26 ID:+61CPO0g
- >>304
誰もお前の偏見なんて聞いてないよ
- 307 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:37:17 ID:u1FCPP9d
- 最後の文は余計だったな
前半は同意
- 308 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:46:58 ID:vb4+gG0b
- だからプロパンは供給会社によって値段に開きがあると何度言ったら…。
安いところもあるんだってば。
- 309 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:27:47 ID:1ifHhqy9
- >>304
感じ悪。
- 310 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:28:52 ID:HZHYseLl
- >>306
>>303はいかにもやりそうじゃんwww路上駐車くらいで性別売りにしてる奴には偏見も言いたくなるよ。
あああああ303みたいな奴腹立つ。男になればいいのに。
303にチンポが生えてきますように。
- 311 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:44:33 ID:HZHYseLl
- >>309
はあ、どこらへんが?
- 312 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:50:40 ID:TIRvLTUp
- まあまあおまえら落ち着けよ
最近電化製品にガタがきてるみたいで検討中なのでおまえらの意見聞かせてくれ
購入希望してるのは、レンジ、冷蔵庫、洗濯機だ
おまえらってどれくらいの冷蔵庫使ってる?
最近料理するようになったから、冷蔵庫が小さくて迷ってる…
家電板では「冷蔵庫は大きいほうがいい、大は小をかねる、最近のは省エネだし」ってあった
それみるまでは256L買おうって思ってたんだが、悩んでる
他にも、レンジとか、洗濯機とかに詳しい人教えてください
- 313 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:55:09 ID:u1FCPP9d
- 部屋の大きさによるだろ
- 314 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 03:12:47 ID:LqeHromC
- 好きにしろよ
- 315 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 11:02:27 ID:s2ul/QzK
- 今朝の仙石線、向かいのおっさんの妙な視線を感じると思ったら、隣の女子高生がぱっくり股開いて居眠りしてたせいか。
向かいのおっさんに無料で見せちゃってるよ!と教えてあげるべき?
- 316 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 11:54:15 ID:dHZGHTbe
- 隣の部屋のヤツ 1日中 来生たかお聴いてる
- 317 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 13:39:20 ID:RjDVJla7
- >>315
馬鹿につける薬はないんだから放っておけば?
- 318 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 14:32:22 ID:RoAdBH8n
- 占いに行きたいんだが、安くていいとこ知らないすか?
ググっても全部怪しくてさっぱりわからんのですよ
- 319 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 14:39:45 ID:zDC0rIYG
- >>318
魔女の家がいいって聞いた
しかし自分も何度か行こうとしたんだが営業時間なのにしまってたりするんだよな…
料金は恋愛とか仕事とか総合とか見ることにより値段違ったキガス
- 320 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:08:31 ID:ksGxmu7u
- ここでいろいろ晒せばおれたちがタダで占ってやるぞ
- 321 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:16:34 ID:BC065ID/
- 占いの事をここで質問してた人以前もいたよ
過去ログ見てみたら?
- 322 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:17:29 ID:TIRvLTUp
- 占いほど金の無駄なものはないな
当たりさわりないことを言っとけばいいんだからな
占いすきなやつって宗教にはまりそう
- 323 :直勝:2008/02/18(月) 15:25:11 ID:Qy88SLv4
- >>318
私がタダで占って進ぜよう。
まず名前は?
- 324 :直勝:2008/02/18(月) 15:30:44 ID:Qy88SLv4
- 言い忘れた。私は姓名判断が専門だ。
以前、ある女の人の妊娠とその流産予言し人間性疑われたが、
その通りとなった。的確に本当の事しか言わない。
それでも良いなら、名前を書きなさい。
- 325 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:34:20 ID:TIRvLTUp
- >>323-324
- 326 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:36:11 ID:cGkA4qQK
- 悩み事の大まかなことを教えてもらえるならタロット引くよー。
家族内でも友達にも当たると評判。
自分でも恐い。
それで良ければ捨てアドさらして話そうか。
- 327 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 15:40:06 ID:+vwvHs+s
- 神社で御神籤やってこい
- 328 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 16:11:38 ID:cv0LxLD3
- >>324
Lv4程度で…
- 329 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 18:00:46 ID:RjDVJla7
- 春から給料が下がるらしい。
予期せぬことだった。
業績も悪いから人の整理もするらしい。
田舎帰るかな。
- 330 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 21:46:44 ID:s2ul/QzK
- 頼むから田舎に帰っても、仙台人は冷たく薄情で人でなしだとか、仙台人は氏ねばいいのにとか仙台の悪口は言わないでくれよ!
- 331 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 22:11:04 ID:cGkA4qQK
- 占いというかなんというか。
カードひきます。
軽い気持ちでどうぞ。
こうしろ!とは言いません。
あくまで、ちょっとした指針を求めている方向けです。
信じるか信じないかは貴方次第ということをお忘れなく。
- 332 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:17:55 ID:GUDs8bdM
- カードひいてください。
私の健康運はどうでしょう・・・?
今風邪気味&仕事忙しくて欝になりそう
- 333 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:38:13 ID:RjDVJla7
- 携帯、売りに出してみた。
案外中古でも値段つくものなんだね。
- 334 :774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:47:20 ID:RjDVJla7
- 占いするならよそでしろよ。
- 335 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 00:00:20 ID:epXkATmb
- neon高く売れるかな
占いって怖いよね、信じる人は人生にモロに影響でる
- 336 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 00:42:43 ID:LFAq6VUV
- スピリチュアルの江原さんもテレビ東京の深夜に出てるときはあんな感じじゃなかったものだが…
いずれにせよ占いは危険。
信じるも信じないも人の自由だけどさ…
少なくてもこの場でやる内容じゃない。
- 337 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 00:44:31 ID:LFAq6VUV
- 携帯を中古で売るにはフィルム貼って傷つかないようにして…
これで半値以下ってとこかも。
- 338 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 00:46:55 ID:4JiEdoY9
- 他人の使った携帯なんて汚くて使いたくない…(-_-;)
- 339 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:01:53 ID:LkP0HNS5
- それは確かに同意・・・
手垢どころか油脂たっぷりw
- 340 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:49:00 ID:U2D90ngM
- 手垢、耳脂
- 341 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:52:50 ID:Y9fRRcJ9
- >>331
カード占い引き受けます。
まずはメール下さい。
kiseki-no-cross@mail.goo.ne.jp
年齢性別お名前等、こちらからはお聞きしません。
では、消えます。
- 342 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 08:21:42 ID:4JiEdoY9
- 手垢、耳脂、つばしぶき
- 343 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 15:42:09 ID:xn8H3SKT
- 地元だけど確かにデブ多いw(ちょっと自嘲)
東京に遊びにいったらスリムな人多くて驚いたw
いつもラッシュだしたくさん歩くからなんでしょうか?
それとも食べ物の違い? マジで知りたい。
- 344 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 16:01:23 ID:w5WyRHmj
- 占いのこと聞きたいっていったやつさ、こんだけみんなが反応してくれてるのになんもなしかよ…
- 345 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 16:01:42 ID:RCGYYScK
- 仙台の女子高生は体重が全国でもトップクラスなんだよな(トップだったかもw)
幼い頃から食ってるんだろうなーたぶん
- 346 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 16:05:24 ID:6PPyifMG
- >>345
過去トップは座高
- 347 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 17:58:57 ID:nUDU+s8x
- つまり短s(ry
- 348 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 18:19:13 ID:LFAq6VUV
- あと馬鹿っぽい行動しているのも目立つ。
口ポカーンとか…
- 349 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:22:55 ID:UxaQws2x
- 女子高生は健康的なややぽちゃが最高だろ常識的に考えて…
- 350 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:27:50 ID:4JiEdoY9
- いつも沸いてくる>>344みたいなヤツ、ウゼェ…。
別にイイジャン。
- 351 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:28:56 ID:Lz/7nXm8
- いつも沸いてくる>>350みたいなヤツ、ウゼェ…。
無限ループって怖くね?
- 352 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:38:42 ID:4JiEdoY9
- あ、ウザイのはオレだったんだ…(゚∀゚)
って、オイッ!!ヽ(`Д´)
- 353 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:02:39 ID:U2D90ngM
- 宮城県の女子高校生は都道府県別の数値で体重と胸囲が全国一位だったんだよ
- 354 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:25:34 ID:cim+cjD/
- ボンレスハム
- 355 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:42:45 ID:pzgmdvBj
- 今のアパートに約6年住んでるんだが、前の住人と思われるやつへの郵便物が届いた
今までこういうことはなかったんだが、前の住人が住所してないってこと?
これを本人に届けるにはどうしたらいいのかな?
- 356 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:03:49 ID:U2D90ngM
- >>355
管理人か大家
私は捨ててるけど
- 357 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:06:49 ID:L7s6gK3t
- 捨てるだろ普通
- 358 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:10:21 ID:VxkzKPPY
- >>355
郵便物の種類にもよるなぁ
ただのダイレクトメールだったら捨てちゃうけど
それ以外は郵便局に持っていって事情話して預けることにしてる
自動車関係の郵便物でそういうことが以前あったから
- 359 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:16:14 ID:pzgmdvBj
- ん?何でうちにくるんんだ?
前の住人は何で住所変更の手続きしてないんだ?
- 360 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:16:17 ID:cX3kux1r
- >>343
元東京住民だが、彼女らは無理して痩せている。
したがってケツは小さいし、顔も小さいそれでも「まだ太っている…」
なんて思っているのが多いんだよ、バカなファション誌に踊らされて
いるだけなのにな、現になかなか妊娠しにくいとかそれよりも恐ろしいのは
骨粗しょう症になるのが増えるといわれていることだ。
- 361 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:38:41 ID:Ekk/nH+8
- 郵便転送は1年しかやってくれないよ
- 362 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:43:47 ID:L7s6gK3t
- あれ!仙台のスパ銭スレって消えた…よね??
- 363 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:44:57 ID:L7s6gK3t
- 失礼しました、ありました
- 364 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:51:24 ID:U2D90ngM
- 郵便物の転送は一年だけだし、最近はヤマトのメール便でくるものも多いもんね
- 365 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:19:50 ID:pzgmdvBj
- レスくれた人サンクス
あのさキーケースの鋼(?)の部分がとれやすくなってるんだけど、こーゆーのってどこで修理してくれるの?
自分でできるの?
- 366 :774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:23:43 ID:U2D90ngM
- >>365
買った店がちゃんとしたブランドのお店なら店に持ち込むのがいいよ
そうでなければ鞄とか修理してくれるお店へ
場合によっては買い換えたほうが安く済みそうな気が・・・
- 367 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 00:39:28 ID:74lubUNU
- 食器用洗剤で手があれる人いる?
アロエ軟膏みたいなやつをつけてるんだけど、一向によくならない…
同じようなことで悩んでる方いろいろ情報いただけませんか?
お願いします
- 368 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 00:44:16 ID:95SkzLxs
- >>367
つ炊事用手袋
ちなみに、ハンドクリームをたっぷり塗って手袋してお湯で食器洗いとかすると、
お湯の温かさのパック効果でしっとりするよ。
- 369 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 00:59:18 ID:KBQhGFmf
- 質問なんですが仙台に住んでる人からみて
東北学院大学の学生ってどういうイメージですか?(゚_。)?
特に東北大学と比較してお願いします
ちなみに♀です(^^
- 370 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 01:07:04 ID:mXz/GePP
- >>369
あからさまに馬鹿っぽい書き込みやめてくれ
同じ学校の学生として恥ずかしい。
- 371 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 01:10:25 ID:KBQhGFmf
- >>370
すいません、メールの癖でつい(^^;
- 372 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 01:14:15 ID:95SkzLxs
- >>369
学力は雲泥の差だけど、
東北学院は付属上がりの男の子はイケメンでオシャレな子が多い
地元だし先輩も多いので面白い遊び場もよく知ってる
それ以外の男はいまいちジャガイモな感じ
女の子はキャバ嬢が多い
そんなイメージ
- 373 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 01:32:21 ID:qlkS7Ipz
- >>371
顔文字とかじゃなくて、内容のことだろ>バカっぽい
大学の比較などしたらスレが荒れると予測できないか?
話をぶり返すようだが、日本の女は痩せすぎ。
アメリカ人はデブすぎるけど。
- 374 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 01:37:23 ID:/6KvMtAk
- >>369
遊ぶことだけには詳しい軽薄なバカって感じ
- 375 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:00:03 ID:nom3ViBl
- 正直学院大みたいなカス大と比較しないで欲しい
- 376 :774号室の住人さん :2008/02/20(水) 02:08:17 ID:VSkRSj0H
- 仙台の女子アナはどうよ? Part12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1197047834/
東北大出身アナ、ボロクソでワロタw
- 377 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:21:03 ID:d4Xr/dXh
- いい加減荒れるレスのスルーを覚えようよ。
このスレの最初の方でももめてたみたいだけど、
やっぱテンプレ意味ないじゃーん。
スルーできない人ばっかw
- 378 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 04:18:43 ID:f3Ganh6s
- こんな時間にヘリの音うるさすぎ。
なんかあったんかな?@台原
- 379 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 05:12:57 ID:5KYCBSCh
- >>378
こっちもさっきまで飛んでたよ@長町南
どうしたんだろうね
- 380 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 05:25:24 ID:MYJ86rdq
- うちのあたりも一時うるさかった@柏木
- 381 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 06:40:53 ID:AwWp0gEA
- ヤマトのメール便使ってるけど
郵便受けに名前がなかったりすると宛先不明で返してくれる
メール便の誤配が気になるなら配送センターに連絡する手もあるよ
- 382 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 07:34:55 ID:95SkzLxs
- 郵便受けに名前出してんの・・・?ファミリーでもないのにあぶなくない?
- 383 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 10:30:53 ID:S6BE/eV9
- エンタの神様再放送してるから見てるけど、陣内智則以外面白くねーな
タイガーうんたらとか煩いだけじゃん
昔はオンバト見てたが放送時間変わったりややこしいときあってから見なくなったんだよな
昔は面白かったが今はどうなんだろ?
- 384 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 10:39:05 ID:CcdvMQj2
- あれ、俺がいる。
てか、最近のお笑いって壇上で自分喋りしてるだけでいいんだな。
にしおかすみことか桜塚やっくん見てると特にそう思う。
2chのコピペの方がよっぽど面白い。
- 385 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 12:07:32 ID:IG6HF6t0
- >>379
年度末の警察の点数稼ぎだな、たぶん。
ちょっとでも不審なことがあったらすぐに接触できるように見張ってる。
ヘリも使うし、覆面も使うし。
- 386 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 13:50:09 ID:AYaNEUfP
- 昨日、パンやカップ麺に針が混入されてた、スーパーに行ってきたけど、
店内のあちこちに警備員が居て、店員も金属探知機でパンやカップ麺を検査してて
すごい、店内が物々しい雰囲気だった。
スーパーもこれ位警備を厳しくしないといけない時代になったのかな…。
- 387 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 15:53:24 ID:KNaVMjM0
- >>386
何か起ってから騒ぎ出すのはいつもの事
- 388 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 18:19:25 ID:DQc42D//
- 郵便の転送は、もう一回葉書出せばまた一年延ばせるよ。
前の人のが送られてきたら、赤字で『転居先に転送願います』と書いて
ポストに入れちゃえばたぶんもう来ない…。
- 389 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:10:40 ID:4KaFHQut
- 南光台の七十七銀行とCOOPの間に何が建つんだろう
スポーツクラブはもうできてるけど
- 390 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:24:37 ID:UWZK1M0T
- ぷよぷよだろうとぽちゃだろうとJKはいい!
ただそれだけだ!
- 391 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:33:22 ID:S6BE/eV9
- >>390
(゜Д゜)ポカーン
誰も何も言ってませんけど;
- 392 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:51:44 ID:tZVGa8pj
- 君らの俺が無言の帰宅です
いつのまにか雨が降ったようですが月が綺麗ですな
郵便の転送は1年以上経ってもまだあるのは何故でしょう
延長の手続きもしていませんが
- 393 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 20:27:26 ID:ZsPz9GW8
- 郵便局も忘れてんじゃねw
- 394 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 21:43:17 ID:RLQ5P2uc
- 泉のでっかい不動産屋の社員の女の子が
案内した物件でレイプされたらしい
超こえー
- 395 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 21:58:23 ID:UWZK1M0T
- >>391
>>345-349 の流れ 亀レスですんません
- 396 :774号室の住人さん :2008/02/20(水) 22:26:50 ID:nYZXrksU
- モスとミスドが資本・業務提携。
どんなもんが出来るんだろw
- 397 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:46:12 ID:fioOOkOQ
- モミモミバーガー
ススドーナッツ
- 398 :774号室の住人さん:2008/02/20(水) 23:10:43 ID:fjboUu51
- 田舎に帰ることにした。
仕事はこれから探す。
これから1か月の間で今の物件の引き渡しの話から
田舎での物件探し、引っ越しの見積もり。
いざ、決めるとあわただしいんだなぁ。
そしてなんだかさみしいな。(:_;)
帰りに地下鉄に乗っていてそう思ったよ。
ついにホームにはならなかったなぁ。
でも泉区住みやすかった。駅までは遠かったけど。
- 399 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 00:00:22 ID:/33gvP6X
- なんで女ってネットで女ってことわざわざ主張するんだろうな
スイーツの角に頭ぶつけて死ね
- 400 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 00:33:40 ID:pNmBG6Sq
- >>394
kwsk
- 401 :774号室の住人さん :2008/02/21(木) 02:17:44 ID:WMcrbbIw
- >>397
俺の今日の晩飯はモスとテリヤキとモスチキンだったw
- 402 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 02:27:36 ID:SWcohZ7i
- >>398
ちょっと待てよテメー。
なにがあったか知らねえけど帰んなよ!
もうちょっとよ〜く考えろ。
な!仙台はオメーの様なボンクラでも見捨てねーって!
俺もオメーを見捨てねーよ!お前の事が大切だから言ってんだよ。な!
分かってくれ。 いろよ、仙台に
- 403 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 08:47:26 ID:Llj+JaEX
- 雪降ってるぅぅぅぅぅ
- 404 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 14:01:25 ID:8SosMJZ2
- 家電製品購入考えてるんだけど、ヨドバシとか、ラビよりも価格.comで買ったほうがやすいかな?
- 405 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 14:26:36 ID:Llj+JaEX
- 比較すりゃわかるじゃん
- 406 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 14:51:41 ID:8SosMJZ2
- >>405
それはごもっともなんだけど、その日の特売みたいなのあるでしょ?
それってネットではみれないから直接店にいかなきゃいけないでしょ?
その日だけの特売みたいな感じだとおもうし
- 407 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:25:57 ID:Llj+JaEX
- >>406
その日だけの特売なんて逆にここの住人でも分からないと思うけど・・
今現在店にいる人に向けて質問してんのならナットクだけど
チラシならネットで見られるのは知ってるよな?
- 408 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:33:14 ID:8SosMJZ2
- >>407
え?チラシもみれるの??
どこにあるか教えていただけませんか?
- 409 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:47:52 ID:Rp1nGxt5
- >>408
ちょっとは自分で調べる努力をしろ。
- 410 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:54:14 ID:Llj+JaEX
- ぎょえーググれよw
- 411 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 16:11:23 ID:8SosMJZ2
- ヨドバシhttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/849704.html
ttp://www.dareka-sendai.com/tirasi/?postalcode=9830851
すいません
本当に調べてもわからないんで教えていただけませんか?
- 412 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 16:52:17 ID:4900rgW0
- >>411
ヤフートップから「ヤマダ電機」で検索。
すると公式ホームページが出てくるからそれにいく。
そうするとホームページが出てくるから右上のWEB de チラシをクリック。
- 413 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 16:57:26 ID:jlQwAtFO
- 今度は
ヨドバシのチラシを見るにはどうすれば良いですか???
が来ると予想
- 414 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:15:59 ID:xcMQqnDx
- ウザいな
もう春休みの時期だっけ?
- 415 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:38:41 ID:8SosMJZ2
- ヨドバシのチラシを見るにはどうすれば良いですか?
- 416 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:39:36 ID:xcMQqnDx
- >>415
ヨドバシスレに池
- 417 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:47:57 ID:8SosMJZ2
- チラシなんてないんだろ?
>>416
お前も知らないんだろ?
- 418 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:48:39 ID:imwtE+IQ
-
( ゚д゚ )
- 419 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:55:38 ID:8SosMJZ2
- ここまで調べてないんだ
ネットチラシなんてない
あったら土下座してやるよ
絶対ない
- 420 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:02:18 ID:rlDQiCgT
- 特売とかはしょうがないが
それ以外の商品を店頭表示価格でかうのはあほだね
だから店頭表示価格だけで買う店決めちゃだめよ
- 421 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:06:56 ID:Llj+JaEX
- 春なんだねぇ〜
- 422 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:06:59 ID:4900rgW0
- >>414
大学生は春休み。
>>419
ネットチラシあっから。
- 423 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:08:49 ID:uuq5Ng9v
- >>420
値切るって事?
- 424 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:17:26 ID:rlDQiCgT
- >>423
限界価格もちゃんと決まってる
それを引き出させるのが力のみせどころ
- 425 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:37:52 ID:uuq5Ng9v
- >>423
そうだったのか……
通販では値切れないからなあ
- 426 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:38:27 ID:uuq5Ng9v
- 安価ミス>>424
- 427 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:53:40 ID:Rp1nGxt5
- 西口】ヤマダ電機仙台LABI vs ヨドバシ仙台【東口 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195316551/269
269 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 14:00:20
冷蔵庫、レンジ、洗濯機を購入考えてるんだが、淀とかいくより価格.comで勝ったほうが安い?
マルチ必死だなw
- 428 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:04:57 ID:xcMQqnDx
- 上を見たらきりがないし下を見たらきりがない
初売りにヨドバシで体重計買って後でヨドバシ初売りスレ見たらゲリラでの値段が出てて自分が買った値段より安かった時はorz
だったw
- 429 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:05:35 ID:JKZm+y+h
- 確かに痛いが、わざわざ発見してここまで引っ張ってくるお前も必死だな
- 430 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:16:54 ID:gzKdUStf
- もう春かぁ〜
そういや、最近ループ多いしな。
大人になろうや。
- 431 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:44:00 ID:NhS2OvgI
- しっかりした人間という意味で「大人」というのは、このインモラルなご時世には合わないかもな。
- 432 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:46:46 ID:Y8sZm1ON
- 最近少し寒さが和らいでるな。
でもまた寒気が入って来たらガクブル
- 433 :774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:23:48 ID:pyP8qoEB
- >>400
○一辞書のお話
みんなも気をつけて
- 434 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:17:07 ID:2M7qGzlq
- 珍しく隣の女住人の部屋から男の声
トントントントン音がすると思ったら…
はぁ
- 435 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 01:44:57 ID:h8DYxGAk
- トリックの再放送オワタ
- 436 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 03:06:55 ID:2M7qGzlq
- 目が覚めた
お隣りさん、また…
寝る前で2回はやってたから…
色っぽい声出すよなぁ…
と思いつつ寝る
- 437 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 03:58:50 ID:atTpsLmL
- 最近眠れなくて1日置きに徹夜で仕事行ってる
まあ辛くないからいいんだが
寿命は縮んでそうだな
- 438 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 04:05:34 ID:yex2AgFH
- >>437
辛くないの?
自分はこんな変な時間に起きてしまった
目覚まし時計に気づかず寝過ごすって恐怖観念かなあ…
もう起きてよう…(ρ_―)o
- 439 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 04:20:29 ID:atTpsLmL
- >>438
ん〜別に辛くないんだよね
さすがに徹夜した翌日はグッスリ眠れるし
もう癖ついちゃったのかな
この時間に目覚めると二度寝で寝坊しそうで1番嫌だよなぁ
ガンガレ
- 440 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 08:46:32 ID:6HvNgT+t
- >>434女の容姿年齢を報告せい
- 441 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:07:13 ID:Vr7uMo1x
- おいらはアダルト動画を
イヤホンなしで夜中見ている事がある
たまに音が凄いのもあるので困る
- 442 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:08:56 ID:Q7e7fzDd
- 引越し先がようやく決まった〜
でも隣の部屋が自分の部屋より家賃が5万位安いので、変な人とかうるさい人が入居してこないか心配だ
学生さんでも入れるような入れないような微妙な値段だし。
こればっかりは引っ越してみないと判らないだけに不安も募る。
- 443 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:39:45 ID:ydkoNOtS
- 決める前に管理人にさりげなく隣がどんな人か聞けばよかったのに
- 444 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 11:01:01 ID:Q7e7fzDd
- まだ建築中のマンションなのでそれもできなかったんだよ
- 445 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 11:08:08 ID:ydkoNOtS
- ああ、なら愚痴ってもどうしようもないな
諦めろw
- 446 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 12:27:36 ID:2M7qGzlq
- >>440
やや小柄で20代だとは思われる
ドアの覗き穴窓からしか見たことないよ
私も近々新築マンションに引越する予定だ
- 447 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 12:37:07 ID:QB87zskN
- 賃貸だったら最悪また引っ越せばいいけど
分譲マンションとかご近所さんは重要だよね。
会社の先輩に不動産は買う前に
近所の家に手土産持って挨拶に行けってアドバイスされた。
いい人だと細かい情報を教えてくれるし
ちょっと注意しなきゃいけない人もわかる。
もちろんこっちも身元を明らかにしないと警戒されるけど。
賃貸物件は人も流動的だし、運しだいと思って割り切るしかないよ。
- 448 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 19:26:24 ID:90ig5Fe8
- 何だか花がムズムズする
…花粉キタ?
- 449 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:19:58 ID:+V2ZtqGR
- >>448
受粉おめでとう。
いい実をつけろよ。
- 450 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:24:32 ID:Mizj/pdI
- 受粉って、いわゆるセックスだよね
- 451 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:51:29 ID:edV+Chdz
- 最近NHKの画像がチラチラするんだがウチだけかな?@泉区
- 452 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:59:09 ID:uHCJIIps
- 区役所って土日もやってるかな?
- 453 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:41:09 ID:rA0P3Jvb
- 9連続勤務終わった。
廃人だよ…
最終バスも乗れず。
仕事辞めて田舎でのんびりしてぇ。
- 454 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:43:01 ID:Mizj/pdI
- すればいいじゃん
- 455 :774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:52:03 ID:8Uxdq17u
- 久しぶりに図書館行ったけど雑誌とかで盗まれてる本が多くてがっかりだった。
民度低すぎだな。
- 456 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:44:51 ID:+00dS7JS
- >>443隣がDQNなら大家は尚更教えてくれない…。
なぜなら、せっかく来てくれたカモを逃したくはないからね…
世の中そんなモン。
でも、社会人になったばかりに世話になった大家さんは仏様みたいなイイ人だった…(-人-)ナムー
- 457 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:47:09 ID:XOWTjrBM
- >>456
大家と管理人は違うだろ JK
- 458 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 11:18:57 ID:+00dS7JS
- >>457うん。大家と管理は違うよ。
- 459 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 12:12:08 ID:6z8JVrME
- NHKの中村アナかわいいわ
- 460 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 15:16:48 ID:k+BKF28x
- やだなぁ 仙台の春前後に幾度とある強風。やませとかも
杜は札幌のほうが多いし、牛タンはアメリカ産だし詐欺もいいところ
風の都にすべきでしょう
- 461 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 15:39:40 ID:wX7V/TBB
- うー風の音うるさくて目ぇ覚めた…
残業続きだったんだから寝かせてくれーー
- 462 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 17:43:34 ID:FBRzuesC
- みんなでロケットの打ち上げみようぜ
http://kizuna.edgesuite.net/kizuna_300k_j.asx
- 463 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 18:00:08 ID:85ZtfYgw
- 外出るの面倒くさい。でも無性に焼肉食べたい・・・
- 464 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 18:22:04 ID:FBRzuesC
- ロケット打ち上げ感動した!
- 465 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 19:10:32 ID:hQ9sqv9Y
- この風でお隣のベランダから空き缶やらペットボトルが・・・
うるせええええ
- 466 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 20:10:55 ID:YuoTfobE
- 伊達政宗像移動キタ━━━━(゚▽゚)━━━━!!!
- 467 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 20:25:53 ID:5l9rWCsD
- いっきに雪積もりすぎだろ@北仙台
- 468 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 20:28:29 ID:6z8JVrME
- ロケット中継僕も見てたよ いいねえああいいうの
宇宙からの映像には感動しちゃうね
- 469 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 20:39:47 ID:VnaaZHrw
- すげえ雪だなw
- 470 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 20:49:09 ID:pTzhMON/
- >>469
そういうカキコしたら@なんとかって言ってくれないとさー(´・ω・`)
布団の中だから外の様子ワカンネ@五つ橋
- 471 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 21:40:01 ID:+5U6I/Rl
- このスレみて外みた
なんだこれは…
明日バイクで買い物いこうとおもったのに…
- 472 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 22:35:07 ID:MVyqPg+L
- 仙台も意外と雪降るもんだね。
昨日の夜から両膝の間接が痛い…
ハタチも過ぎて成長期か?
- 473 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 02:06:16 ID:NRxkcBQh
- 昨日の夜11時くらいに寝て、さっき目が覚めてからずっと昼の1時だと思ってた。
カーテン越しの外の明るさ見て「今日は天気悪いなー」って思ってた。
それだけ
- 474 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 02:42:55 ID:c625/iKP
- こりゃ凄いな 明日は早起きして雪ダルマ作らないと
- 475 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 03:25:38 ID:d4VAp68J
- トイレに起きたらまだ雪降ってる………
朝みんな起きてびっくりするぞなもし
- 476 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 03:40:37 ID:f7ljs3nQ
- 北海道ならうんこ食わされるレベルの雪の量
- 477 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 05:37:51 ID:uUe39SkQ
- >>470
何言ってんだ?おまえ
馬鹿なのか?
- 478 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 07:09:46 ID:dSUBoumQ
- 休日出勤のおいらに何ですか?
この罰ゲームは
- 479 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 08:42:18 ID:m5Wyu8Ig
- >>478
がんばれ。
オレも今日仕事だ。
チャリ通勤だっていうのによー。
- 480 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 09:05:43 ID:FTgkNQjp
- 一徹明けで二徹確定の俺様最強
- 481 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 09:26:47 ID:5VqWTgez
- すげー雪積もってる
外みてビックリした
- 482 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 10:44:21 ID:y9Ki6+Gp
- 今は雪そんな積もってないな。北四あたり。
- 483 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 14:10:40 ID:XZw0V3yd
- ちょっと車で出かけたら…
路駐車に占領されて駐車場入れず。
先週もされたからブチ切れた。
警察呼んでレッカー依頼。
平穏な1日が台無し。
- 484 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 14:27:34 ID:/GzEWZB8
- >>483
キレやすいんですねー
- 485 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 14:51:26 ID:XZw0V3yd
- >>484
なんで?金出して借りている駐車場に入れなきゃ怒るのは当然。
車とバイクのマナーは断トツに悪いからな。
主張は当然。
- 486 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 14:53:22 ID:E9kmfSxS
- >>483
当然の権利だが自分はなんか仕返しとか怖いから実行しないだろなー
GJです
カコヨス☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
- 487 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:05:06 ID:Ds7g9Ld8
- >>483
GJ
正しい行為だろ
484みたいな無能な人がこういう他人の迷惑を考えない行動をとるんだろうな
- 488 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:07:44 ID:9SMLiFAy
- 塩釜まで行って焼き牡蠣6個食べてきた
なんというか、何個も食べるもんじゃねぇな…。
- 489 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:19:13 ID:/GzEWZB8
- どっか他の駐車場に入れて待ってれば?
- 490 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:19:36 ID:/GzEWZB8
- 余裕のない人って嫌だなあ
- 491 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:35:43 ID:jzLWRKds
- またガキにブルドッグ呼ばわりされた…
こいつはパグだよパグ!
- 492 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:52:57 ID:xAIzvibD
- >>491
おっパグの中の人、散歩乙
最近ではブルドッグのほうが珍しくない?
- 493 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:53:01 ID:gdTatY+J
- >>491
悪いがうけたw 子供にとってはパグもブルも同じだものなw
- 494 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 18:13:56 ID:XZw0V3yd
- >>484=489=490
それじゃ路駐してるバカと変わらず他人に迷惑かけるだろーが。
余裕がないじゃない。
正当な権利。金出してるのにバカ見てどーすんだ?
自分の身になってみても同じことが言えるかよ?
頭弱いな。
- 495 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 18:30:07 ID:G2e/eFP+
- ほっとけよ、精神的にお子様なんだろ
なでしこJapanはたくましいなあ
- 496 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 18:38:14 ID:XZw0V3yd
- そーする。
さてとオムレツでも作るか…。
ところで、来月末に県外に引っ越ししたいんだが…
引っ越し屋って厳しいのな。
空きがねぇ。
- 497 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:10:42 ID:ihF0FkSP
- 誰か猫モフらせてくれぬか。
- 498 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:13:15 ID:1LyVqyjY
- 俺もモフりてー
実家にゃしばらく帰れんし、近所に猫はいないし
いいよなー、猫
- 499 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:18:08 ID:G2e/eFP+
- 引っ越しの予約とか増える時期かね
ダニとかアレルギーヤバいから犬猫苦手だ
測定値の最大値越えてたw
- 500 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:26:09 ID:/GzEWZB8
- イヤダァ〜すぐ警察とか通報とか
近くに100Pとかないんですかー?
- 501 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:26:43 ID:E9kmfSxS
- ポンデライオンが華麗に500ゲット
○○○
○ ^ω^ ○
○○○
.c(,_uuノ
- 502 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:32:56 ID:/GzEWZB8
- 隣がリフォーム工事してて超うるさかったー
事前に予告くらいしておけよ!
- 503 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:34:30 ID:/GzEWZB8
- もうね、一部屋が完全に健康器具置き場になっちゃってんの
バランスボールとかw
捨てるのも面倒〜
- 504 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:52:12 ID:gMZrae4q
- >>502
キレやすいんですねー
- 505 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:07:30 ID:/GzEWZB8
- >>504
だよネーごめんねぇー
- 506 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:28:16 ID:Ds7g9Ld8
- すいません
今度福島県郡山まで行くことになったんですが、新幹線使わない料金の見方がわからないので教えていただけませんか?
↓
ttp://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Route.asp
の3つって何が違うんですかね?
一番上は東北新幹線って書いてるのに一番安いし…
あと、仙台ー郡山間で片道の時間とか知ってる方教えてください
お願いします
- 507 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:37:16 ID:/GzEWZB8
- なんで新幹線使わないのー?早いし楽なのに
- 508 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:46:13 ID:ihuFkC69
- 俺の実家は郡山の隣(北側)の本宮だが、いつも仙台→福島まで高速バス、福島からは東北本線で行き来してる。
バスが大体一時間半、本線が30分ほど。本宮から郡山は15分ほどなので、もし同じく仙台(バス)→福島(本線)→郡山を
使うなら大体二時間弱かな。福島での乗り換えにちょうどいい時間のものがあればだけど。
まぁ仙台から直接郡山に向かう高速バスもあるが。そっちは料金も時間もシラネ。>>506の貼ったURLもめんどいから見てない。
- 509 :774号室の住人さん:2008/02/24(日) 21:01:45 ID:gMZrae4q
- >>506
まず、そのURLだと調査結果が表示されない。
東北新幹線が安いって、乗車券の値段は在来線だろうが新幹線だろうが同じだからな。
以下、JR利用時の値段。
・東北新幹線 4730円(指定席は5040円)
・東北本線 2210円
・奥羽本線回り道 3260円
所要時間は時刻表調べろ。
ググればすぐ出てくる。
- 510 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 00:23:51 ID:XEGYI38z
- なんなんだろう?
最近、この時間帯になるとジェット機の音がする…。
@河原町
- 511 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 00:28:49 ID:mv4UX7P5
- 隣か下の部屋がごそごそして掃除機とかしてる。
日曜深夜だ!
寝てくれ〜
- 512 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 02:25:49 ID:g0j1frFj
- 約1年ほど前にはめた歯がかけた…
補綴物維持管理で2年間保障みたいな紙もらってたんだが、全額負担してくれるわけじゃないよな…?
同じようなことになった経験ある人レスください…
余計な出費が…
- 513 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 03:18:33 ID:fMgbIe1W
- 歯医者系のスレも行ってみた?
ここでレス待つよりももっと詳しい人がわんさか集まってると思うよー
てか詰め物とれたり痛み出したり、歯関係は突然思いもよらない出費があるから
辛いよね。お大事に…
- 514 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 17:46:15 ID:mv4UX7P5
- 引っ越し屋の見積もりのために仕事抜け出す。
仙台市内縦断だよ…
それにしても引っ越し先決まらね。
広さを取るか、駅近くを取るか。
まっ仙台じゃないんだけどさ…
- 515 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 17:49:43 ID:mv4UX7P5
- >>510
FMのジェットストリームってオチは?
そういや、DateーFMは聴かないなぁ。
- 516 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 18:03:06 ID:jKUb05OL
- 伊達fmはつまんないしな。一日中同じ曲かけて、パチのCMばっかだし。
- 517 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 18:35:55 ID:XsTWc0+G
- >>514
なんで引っ越すんだよテメー馬鹿!喧嘩売ってんのか、あんコラ?
いろよ仙台に!行くな何処にも
- 518 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:19:59 ID:F8HGnd6v
- 今日、初めてイービンの漫画の階行ったら凄かった…
気持ち悪いのいっぱいでした
中高生くらいが成年コミック買ってるし、歩いてるやつは挙動不審だし、漫画見て独り言言ってるし…
恐ろしいわ…
- 519 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:28:15 ID:xBh3SeLF
- >中高生くらいが成年コミック買ってるし
他はともかくこれは別に普通だろw
まあ、買うのが良いとは言わないけど
- 520 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:34:22 ID:Z0o4D3oI
- あのフロアだけ、雰囲気違うよね
- 521 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:36:28 ID:g0j1frFj
- >>518
わかる!!
きもいのがいっぱいいる
みんな同じ格好してるよな
小汚い格好+めがね+リュック
何?そういう雑誌があってみんな真似てるのか?
- 522 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:44:05 ID:AuevX/WA
- イービンはハンジローとサンキューマートとしか利用しない件
- 523 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:52:36 ID:XEGYI38z
- >>518
確かにジュンク堂と参考書のフロアは
普通なんだけど、漫画の所は異様だな…。
奥のテーブルでは何やらカードゲームが行われているようだし…。
イービンは、服屋のフロアはうるさすぎるな。
- 524 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 20:56:31 ID:HZ1WSty5
- EBeanSの漫画のフロア、みんな自分と同じこと思っててワロタw
近くにアニメイトとかあるせいなんだろうかね?
- 525 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 21:18:45 ID:xBh3SeLF
- アニメイト云々の前に
そもそもあのフロアがそっちの客向けな気がする
- 526 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 21:54:05 ID:F8HGnd6v
- とりあえずみんなジャスコで売ってるっぽい服着てるよな!黒や白の
あと似あわねーのにネックレスつけて、髪型は床屋で切って3ヶ月くらい放置した感じ。バックはトート。友達と顔同じ。エロ本コーナー行ったり来たり
てかよくそんな格好でギャル店の道通れたな
マックの客はガラス越しに笑ってるぞ!
- 527 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 22:01:06 ID:g0j1frFj
- えんどう豆も臭いが、マックも臭い
あと、あるタバコしてるやつは後ろから殴ってもいいとオモワね?
悪臭なき散らすな
歩きタバコしてる女って売○婦にしかみえん
- 528 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 22:45:35 ID:lNi2WkV0
- >>518>>519>>520>>521>>523>>524>>525>>526
そ れ お れ じゃ ん
差別しないで、必死に生きてるのよー
- 529 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 22:59:11 ID:HZ1WSty5
- >>528
ワロタ
外見は差別しないがお風呂はちゃんと入ろうね(^-^)
匂いは無理…
- 530 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:06:49 ID:trZGXvxu
- 風呂入っていくら念入りに髪とかしても、1時間でボサボサになってしまう天パの俺涙目www
- 531 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:11:40 ID:g0j1frFj
- >>528
こういう明るいやつはいいなw
そんなに面白いなら、現実社会でも普通にしてればいいのに
- 532 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:11:50 ID:QPARTUkx
- ネットカフェおすすめのところありますか??
アイカフェかポパイにしようと考えていますが、なにしろ初めて…
- 533 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:19:58 ID:5/kQnSRK
- あの手のオタクの人って見た目だけじゃなくて仕草も話し方も気持ち悪いんだけどなんでなんだろw
マジ気持ち悪くて電車とか近くにいるだけでもう無理とか思う・・・
ま、無理って思っても仕方ないから我慢するけど。
- 534 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:24:47 ID:mv4UX7P5
- >>517
ありがとな。
でも行かねばならぬのよ。
いろんなことあったなー。
変化にとんだ仙台での生活でした。
- 535 :774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:34:19 ID:xBh3SeLF
- >>533
そう言うところで人間関係失敗して、そっちに逃避したんじゃないかと
- 536 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 00:01:41 ID:uVt4t1Lp
- >>529
はげど。
外見に関してはこちらが視界に入れなければ済む話だが、
臭いに関してはこっちが息止め続けるわけにもいかんしな。
ってか、あの手の人達って、なんであんなクサいんだろ。
風呂入らないせいなのか、服を洗濯しないせいなのか。
いずれにしてもそんなんで外出する精神が理解できん。
- 537 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 08:32:52 ID:7hN2fV1h
- >>536
元々あちらさんは人目をあまり気にしないから、
あからさまな反応がない限りは「裏でどう思われてようが別に構わない」と思っているらしい。
- 538 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 10:04:10 ID:EoRp/ckj
- −−人口*知名*役割*財政*治安*イメ*将来
札幌*A**S**A**B**S**S**B=22pts
仙台*B**B**B**C**S**A**C=15pts
埼玉*B**C**C**A**A**C**B=13pts
千葉*C**C**C**C**A**C**B=10pts
川崎*A**C**C**A**A**C**B=14pts
横浜*S**S**A**A**S**S**A=25pts
静岡*C**B**C**A**S**A**B=16pts
名古*S**A**S**A**C**B**A=20pts
京都*A**S**A**B**A**A**C=19pts
大阪*S**S**S**C**C**B**B=18pts
神戸*A**S**B**B**A**S**B=20pts
広島*B**A**B**A**A**B**B=17pts
北九*C**C**C**B**A**C**C=10pts
福岡*A**A**A**B**C**B**B=16pts
- 539 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 10:37:27 ID:pmCLCA6w
- 神戸の財政とか終わってんだろ
- 540 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 10:48:16 ID:haFHsnv3
- ここのスレ住人はファッションセンス高い人が多いんだね
- 541 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 12:30:40 ID:7o6A0F1O
- 528だが…>>533>>535>>536>>537
いやぁ、生まれ持ったハンデっていうか、いかんともしがたい事もあるのよー
カレー食ってないのにカレー臭いって言われたり、
悩みに悩んで厳選して買ったものが世間から見るとダサかったり、
みんな寒いって言ってるのに、実は一人だけ暑かったり、
原因不明で突然メガネが曇りだしたり、
いつも行くコンビニでは妙なあだ名つけられてるし(店員さん聞こえてますけどー…)
どうしょうもない事は世の中あるんだ、これが
優しくしてください、まじで
秋葉原なんて1回しか行ったことないのに、アキバ系とか言われるのはまじ困る
- 542 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 13:18:59 ID:/e3mawUV
- >>541
> カレー食ってないのにカレー臭いって言われたり、
バロスw
臭いは風呂毎日入ってたら大丈夫だと思うよ
一ヶ月入ってなかったものを一回で取るってのは無理だけどw
しかしメイトは本当に臭い
魚が
- 543 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 15:44:04 ID:Y9OqWw6o
- これが同類嫌悪って奴かw
多感なお年頃かお前らはw社会に出たらオタクとかどうでもいいわw
- 544 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 16:05:49 ID:ILaVLxFK
- 30代から加齢臭するんだけど何か?
一回顔拭いたタオルはもう…
- 545 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 16:37:58 ID:MvfQy/zx
- >>533
卵か鶏か、だろうな。
閉鎖的な性格で生きて来た結果、そういう趣味にたどり着く場合もあれば逆もありだと思う。
その点、対人的に普通な解放的な性格だと「隠れヲタ」と解釈されやすいんじゃないかな?
- 546 :774号室の住人さん:2008/02/26(火) 19:03:56 ID:qik4MX5x
- 南光台のぶっくふぁんって普通のDVDレンタルないの?
- 547 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 11:08:56 ID:S0gPt7nr
- 雪降ってさみぃ。
- 548 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 11:55:14 ID:IBzPSpTw
- 晴れてるし
- 549 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 13:54:18 ID:fvg8MMNh
- これからダイアモンドシティ行ってプラプラしよう…友達いない自分って…
- 550 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 14:02:06 ID:dujjmmIV
- あそこは車持ってない人にとってはちょっとね・・・
- 551 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 14:39:41 ID:9+uuOfPK
- おまえらの持ってる炊飯器って何合まで炊ける?
- 552 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 15:31:15 ID:AYqaMPP6
- 5
- 553 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 17:39:11 ID:qpdwoS7h
- うちも5合だな。
- 554 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 17:51:19 ID:1E6U9yOD
- オレも五合だな
いつも四合までしか炊かんが
- 555 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 18:08:15 ID:9+uuOfPK
- 俺の炊飯器は3,5まで炊けるんだが、この間電化製品見に行ったら10号とかいっぱいあって、無いもの強請りっていうか欲しくなった
でも、一人暮らしだし、一日で食う量もせいぜい3号くらいでしょ?
一度に10号炊いて冷凍保存しとくと楽だろうけど、炊き立てのほうがうまいしなあ…
って自問自答してたので聞いてみました
- 556 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:12:44 ID:flABWqqS
- 一日で3合も食うのか?!
3・5合炊けるのなら、一人暮らしじゃ充分じゃないのかな。
10合も炊けるやつあるのかー。知らなかったw
- 557 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:16:47 ID:gPAuaC1Z
- 炊飯器は、限界容量で炊いてもロクに炊けないぞ。
- 558 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:53:33 ID:9+uuOfPK
- >>556
食材なくて飯だけならそれくらいいかない?
>>557
今は寒いから、炊いた後1日炊飯器に放置しても問題ないが
夏場に10合炊いて、7合くらいあまった時を想像すると気持ち悪くなるな
- 559 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:54:23 ID:oZzWg2ZM
- なんで土鍋使わないの?僅か15分で炊けるし手入れも楽、時間と火加減を見なきゃならないけど…
- 560 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 19:59:37 ID:1E6U9yOD
- 15分は無理じゃね?
一合炊きでも、蒸らしまで考えれば30分くらいかかりそうだが
- 561 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 20:05:06 ID:flABWqqS
- 炊いた後一日保温するくらいなら、大量に炊いてすぐ冷凍したほうがあとあと美味しいぞ。
- 562 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 22:34:32 ID:jBP4co1J
- ちょっと質問なんだけど、
金券ショップで、よく東京までのグリーン券とかが、
安く売ってるけど、ああいう所の切符って買っても、良いものなのかな?
- 563 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 22:54:36 ID:IBzPSpTw
- >>562
いいに決まってんじゃん
- 564 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 23:32:22 ID:qpdwoS7h
- 金券屋で買うもの
JOYカード
バスカード
切手
エクスパック
モバイラーズチェック
auぷりペイドカード
ソフトバンクプリカ
こんなもんか?
使って普通にだろ?
- 565 :774号室の住人さん:2008/02/27(水) 23:36:01 ID:gPAuaC1Z
- >>562
俺も使ったことあるから問題は無いと思うけど、
あれってなんで安くなってんのかっていう仕組みがよく分からない。
- 566 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 00:03:32 ID:eOAobYW3
- >>565
使う予定がなくなった金券、カードをショップに売りに行く
↓
中古扱いになるのでショップが定価より安く買い取る
↓
それを人気とか頻度によって正規品より安くショップが売る
ブックオフとかそこらのリサイクルショップと同じしくみじゃないのか
- 567 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 00:12:22 ID:73IdxmU0
- ただ、たまに偽造カードが紛れ込んでる事があるから、
そこら辺のリスクは、考えておかないとな。
- 568 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 00:15:25 ID:GpDssVbN
- >>566
普通の金券ならそれでも分かるんだが、
新幹線の切符って有効期間非常に短いから、
買い取っても売れる前に期限切れて買い損になるんじゃない?
- 569 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 01:01:50 ID:BkJRQ+Wj
- ふう 家についた。
道路凍っててハンドルとられてこわかった。
- 570 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 02:30:19 ID:d7JZjnof
- なんだ、みんな学生なんかなぁ・・・新幹線のチケットが安いのは、業者がJRから
回数券大量に買ってるからだよ。上場企業なんかだと、総務で回数券買ってたりする(出張用)
- 571 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 03:43:24 ID:06wMgIVg
- ああ〜体おかしくて寝らんない
かといって今病院行っても恐らく相手にされないし、どうすべ
- 572 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 09:48:41 ID:OHRPmCJl
- 金券屋でジョイカードどのくらい安いの?
定期にするか迷ってる使用頻度だから値段によっては…
- 573 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 12:27:28 ID:Pyy/Ueb7
- ネットで見ればわかるが定価の97%とか94%とか。
わざわざ手間かけて行くほどの価値はない。
- 574 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 13:57:16 ID:reM9e7d+
- 金券屋って地味だけどいつの時代も需給はあるよね
学生時分は学割あったから気に留めなかったけど
- 575 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 14:45:57 ID:d7JZjnof
- そうだよな。サラリーマンなら、わずかのお金を浮かして、弁当代や客先の菓子折り代
なんかにする為、涙ぐましい事してんだよね。 空出張とか、やたら会社の領収書を
もらう奴とか、マジムカツクわ。
- 576 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:41:50 ID:EjU6V4o8
- 教えてチャンですみません。
25〜30くらいの男性で、キレイめな感じの服着てる人ってどこのお店行ってます?
手ごろな値段でどこかおすすめないでしょうか?
仙台来たばかりでまだ全然店がわからなくて…。
- 577 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:46:57 ID:zJ+8DxW3
- >>576
セレクトショップorフォーラスが一番当たり障り無いんじゃね?
- 578 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 16:47:10 ID:H6MKkA1t
- シップス(おおまちアーケード)
ユナイテッドアローズ(さくら野)
アダムエロペ(アーケード内フォーラス近く)
あとフォーラスの5階
- 579 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 17:20:41 ID:wJD08qg1
- なんか教えてチャンという単語に物凄くイラッとした。スイーツ並に
- 580 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 19:07:16 ID:CcWtLXw8
- 教えてチャンですみませんがどうやったら彼女(ry
けっ
- 581 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 20:59:10 ID:yR8GXDX4
- 彼女が欲しいのかい、アタックのみ。
- 582 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 21:50:21 ID:73IdxmU0
- さっき南高の前を通ったけど、
あの辺は街灯が少ないし、
ましてや夜の学校って事もあって何か不気味だよな。
- 583 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 22:02:08 ID:b99j9q3S
- こないだテレビでプリンの自販機が小松島周辺にあるって聞いたんだが。
小松島新堤ってどこらへんか知りませんか?
- 584 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 22:52:42 ID:zyJGfAAf
- 小松島の安養寺寄りだよ
今日ソープで発射してきた
- 585 :774号室の住人さん:2008/02/28(木) 23:38:28 ID:b99j9q3S
- >>584
d!
なんか思ってたよりかなり遠いとこだ…
小松島在住だけど、東照宮寄りだからそんなとこしらんかったwwwww
- 586 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 01:42:25 ID:qp311VEt
- >>575
俺はお前みたいなのがむかつく
お前のようないい子ちゃんのせいで会社に甘く見られて会社の消耗品やら買わされることになる
- 587 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 03:32:46 ID:OBZ4BBgu
- 仙台って東京でいえばどの街くらいの規模ですか?
- 588 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 03:40:25 ID:a67K+Nah
- 今年は閏年か
こんな深夜に腹減った…('A`)
- 589 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 03:51:27 ID:bPbsTszF
- >>587
東京じゃないけど、JR仙台駅の周りは、JR大宮駅の雰囲気に似てるような感じです。
官庁、商店街、商業地域は、JR仙台駅半径1.5キロの範囲内に納まる。
あくまで俺の主観なんで、はい。次の方どうぞ。
- 590 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 04:22:54 ID:OBZ4BBgu
- >>589
なるほど、ありがとう!
就職は東北内なら仙台にしたいな。
- 591 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 05:00:32 ID:WfwsnOIN
- 札幌から越してきたけど・・・テレ東何チャンネルなんですか?
新聞とってないから、なまらわからん
- 592 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 07:11:29 ID:LZfvEVIp
- テレ東は映らなくね?
- 593 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 07:28:54 ID:3j54M4U8
- 寝坊した。
花粉飛びそうな天気。
対策するべ!
- 594 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 08:24:37 ID:ueWiHtNu
- テレ東は移らないけど
一部TBCで時間差放送やってる番組もあるね
時間差と言っても1週間2週間遅れでだけど
- 595 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 08:57:35 ID:WoTUSPOD
- てか、札幌じゃテレ東映るのか?
- 596 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 09:08:35 ID:u9PwASw0
- 北海道の左半分は山間部以外は見れるはず
実家も映ったし
- 597 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 09:59:56 ID:a67K+Nah
- 仙台でテレ東見れたらどんなに俺のアニメライフが充実することか('A`)
- 598 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 18:02:54 ID:W/LK0dIq
- あー暇だったから北山ー仙台間往復歩いてみた
糞つかれた
「へへ、これで電車代うくぜ」って思ったら、帰りに圧力鍋買ったので大幅マイナス
一体なにやってるんだか…
- 599 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 18:08:26 ID:WoTUSPOD
- >>598
それで電車使ってたらもっとマイナスだっただろう。
- 600 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 18:16:46 ID:3j54M4U8
- 札幌で見れるのはTVh。
テレビ北海道であり、単なる系列局にすぎない。
つられるなよ。
- 601 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 19:41:13 ID:3j54M4U8
- 来月、いよいよ引っ越し。
新潟に行きます。
部屋はまだ決まってないけど地域は絞り込めたよ。
家賃の日割りがないからギリギリまで住むんだけど、無印良品のものがあふれてる。
使いもしないのに買い置きしすぎた。
オークションにでも出そうかな?
神じゃないからタダとは言わないが、ほしい人がいれば譲りたいくらい。
まだあった危険なDVDは処理した。
- 602 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 19:49:18 ID:HY675ztl
- >>587
町田と雰囲気が似てるよ
ただ、町田を東京と言って良いものか・・・
- 603 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 19:52:39 ID:hOndCS00
- >>601
新潟に行くってことは新潟に戻るのかな?
俺も戻りたいなぁ。11月に引っ越してきた西蒲区男だよ(´・∀・`)
- 604 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:02:45 ID:oqqmk7UJ
- 新潟はもういい
- 605 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:18:05 ID:Al+fSHj9
- 仕事場から直帰した為に、来客用駐車場に一晩駐車しただけで住人は止めるなと警告紙を貼られたのに、最近とある車が一週間は連続で夕方〜朝までの夜間止めっぱなし。なのに紙を貼られた形跡無し。
なんなのこの差別。
管理人にチクるにも、前歴がある身分ではお前が言うなと思われそうで言いにくい…
- 606 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:21:28 ID:HY675ztl
- >>605
承諾済みなんじゃないの?
大家とか管理人の知人とか。
うちのマンションは近所で工事があったときに作業員の人たちに駐車場貸してたよ。
- 607 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:21:48 ID:k89+rHoF
- むしろそれは言ってやれよ
- 608 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:47:40 ID:KKltGUaE
- >>601
無印の物好きだから良いな。
うちも結構無印良品で溢れてるw
てか危険なDVDって何じゃらほい。
- 609 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 20:58:16 ID:nh2jkROS
- >>601
危険なDVDをくれ
- 610 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 21:16:43 ID:KZo/Rynh
- >>601
おいテメーハゲ!!なんで引っ越すんだよ馬鹿野郎!!
行くな!行くなよ!仙台はテメーを欲しがってる!頼む行かないで
危険なDVDは買い取ります m(__)m
- 611 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 21:42:34 ID:HY675ztl
- >>610
アホみたい
- 612 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 22:01:02 ID:UJCcuk6G
- >>611
んなこたぁない。
>>610
おれはオマエみたいなの好き
おれ>>541だけど…
- 613 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 23:38:13 ID:MsesUczF
- 誰か土日の色麻付近の天気教えて?
- 614 :774号室の住人さん:2008/02/29(金) 23:42:30 ID:a67K+Nah
- >>612
> おれ>>541だけど…
mgk
こっち来んなw
- 615 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 01:28:56 ID:NgEWKwgW
- 601です
無印は手持ちにあるのがA5のリングノートとB5の大学ノートとかがあります。
学生さんに廉価でわけたいくらい。
危険なDVDは属に言うオトナのDVDですよ。逆輸入の。
埼玉時代にポスティングのチラシで買ったり、アダルトコミュニティの人同士でコピったのを融通しあったもの。
新潟は住むところまだ決まってないですが、駅で言うなら越後石山か青山/小針/寺尾辺りが良さそうかなって探してます。
- 616 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 01:32:29 ID:NgEWKwgW
- さっきごみを捨てるのに外出たら割りと暖かいのだね。
隣の部屋、家賃滞納したのか外から南京錠されてた。
- 617 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 01:50:27 ID:fTbrV4H1
- 彼女のアパートの下の階の人が、1年半くらい家に帰ってない(?)ぽい…
電気ついてるのを1年半みてないし、カーセンあいたこともない
チラシとかかなりたまってるし…
1年半くらい前に、アパートの鍵が数字入力する奴に変わったらしいんだが、その部屋だけは昔のまま
これって家賃とか光熱費とかちゃんと払ってってことだよね?
もし、社会人で単身赴任とかならアパートからでるよな?
これって不動産にきいたら教えてくれるのかな?
- 618 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 02:20:53 ID:qnAJn1ZH
- >>617
犯罪や事故でもあったら怖いから、管理会社にでも話してみたら?
- 619 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 04:13:27 ID:wrkG4JUF
- >>615
ぜってーまた仙台帰って来いよな!
体には気をつけろよ!
あと、危険なDVDを通販で帰るサイト教えて
- 620 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 04:27:00 ID:mGXYZgiU
- >>619
なんかさー 仙台を押し付けるのやめようよ
- 621 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 05:10:46 ID:263aL9WT
- 社交辞令だろ
今日は暖かいとはいえ一人寝は寒いな
- 622 :!omikuji:2008/03/01(土) 07:19:06 ID:ltwJsiFI
- おはようさん
腹減った
- 623 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 08:51:43 ID:Ci3ocmDL
- 駅近くに折りたたみベッド売ってるとこある?
そんなに高くなくて配送OKのとこ
- 624 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 11:10:18 ID:yR8ELUIr
- >>623
ロフト
- 625 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 11:35:05 ID:NgEWKwgW
- いい天気なので花粉症の医者に行こうと思ってたら寝坊した。
暖かい朝は気持ちがいい
- 626 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 12:25:21 ID:4EcEQTSG
- スレタイが 仙人ひとり暮らし に見えた…
- 627 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 12:43:13 ID:xygk77DS
- >>626
アッハハ(涙目)。そんなもんかも。。。
- 628 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 12:49:28 ID:NgEWKwgW
- 地下鉄で…
小さな引っ越しなのだろうか?
学生さんとおぼしき人がスーツケース2個と紙袋を抱えきれんばかりに持っていた。
人事だが、ちょっと迷惑かも。
おかげで座席3席使えないし。
- 629 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 13:01:11 ID:Hg1y0VuQ
- 親父が今月中に出て行けとさ(´・ω・`)
とりあえず仙台なんでよろしく。
- 630 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 13:41:03 ID:wrkG4JUF
- >>629
お前どっから来んの?
- 631 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 13:47:33 ID:gqpmLBRM
- 県北だ、文句あんのが?
- 632 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 13:54:51 ID:bmcOR0YQ
- まあまあそう喧嘩腰になんなってヴぁ
- 633 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 14:07:27 ID:wi47OnWX
- 元気があって大変宜しい。さて帰ったら広瀬川公園を散歩しよ。
- 634 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 14:27:01 ID:FY+/kDqv
- 近くの駐車場でおっさんが凧揚げしてる
確かにこの風だとよく揚がってる あ警察署に落ちた
- 635 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 14:34:19 ID:YBJ4QMoY
- 強風で鳥(カラス?)が流されてすっ飛んでった…
- 636 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 14:42:05 ID:gqpmLBRM
- 元気なんてない。むしろ鬱だ。
何もせずこんな歳なっちまった。
あーぁ
- 637 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 14:42:49 ID:FY+/kDqv
- この強風で伊東美咲似のスレンダー美女が
うちまで飛ばされて来る可能性はないだろうか
- 638 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 15:08:26 ID:fTbrV4H1
- 昨日鼻毛カッター購入した
怖かったけど、結構便利だな
風が強いけど食材買いにいってくるか
- 639 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 16:34:08 ID:wrkG4JUF
- >>636
文句はねーけどお前何才?
- 640 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 17:11:59 ID:6Uka7rZD
- >>638
どこでカッター買ったー?(^-^)b
ロフトとかかな?
- 641 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 17:22:05 ID:bmcOR0YQ
- ドンキの1000円のカッター買ってみよかな
- 642 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 17:52:29 ID:fTbrV4H1
- >>641
おまえ俺のことみてるだろ?
昨日ドンキの1000円のやつ買った
>>640
ドンキ
- 643 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:02:15 ID:wi47OnWX
- 高かったのに全く使ってないもの
ニッパー型の爪切り
- 644 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:16:09 ID:bmcOR0YQ
- >>642
あれ買ったのか!俺もハサミでチマチマやんの面倒だから買おうか悩んでたのよね
いい感じなら俺も買ってみるか
- 645 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:19:57 ID:Xg0TOE0w
- >>616 >>617
家財道具は中にありますか?
ないのならその部屋は退去済で入居者を募集している状況である可能性が高いです
仲介業者がいちいち管理会社に鍵を借りる手間を省くため、
番号や南京錠で開くようにしているのです
ま・・・退去に至った理由が滞納かも知れませんがね
家財道具がある場合は滞納のため、部屋を一時使用停止にしている可能性があります
あとチラシたまるのは見苦しいですね
ウチなんかは散乱すると美観を損ねるので必ず空室のポストにはテープを
貼るのですが・・・
ルーズな管理会社だと貼らないところもあります
- 646 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 19:26:54 ID:Hg1y0VuQ
- >>639
27だがどうした?お金くれるのか?
でお前はいくつだ?
- 647 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 19:34:43 ID:q0rRgusx
- まさか27まで親のスネかじってたんじゃないよなw
- 648 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 19:51:35 ID:ql4tqrxP
- デジカメでも心霊写真撮れるのか
- 649 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:20:24 ID:Hg1y0VuQ
- 出たり入ったりかな。遠いとこで愛知、
その前は仙台で暮らしてたこともあった。
何もせずって言ったけど、全く何もしてなかったわけじゃないぞ。
ただバリバリ働いてる平均的な同世代と比べるとどうしてもね。
鬱 だ
- 650 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 20:42:16 ID:fTbrV4H1
- >>649
鼻毛カッターの話してる俺が言うのもなんだが、鬱鬱言うなよ
27にもなってそんなんだからだろ?
自業自得だ
- 651 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 21:00:06 ID:37Qq1hCA
- おれ>>541で>>614だけど
鼻毛は指摘されてから、指摘してくれた人の眼前で気合いで抜く派。男らしいと自負してる。
26にもなってジャンジャン・バリバリ働いてないけど、まったく鬱じゃないから逆に困ってる。
危険どころか、超絶危険なDVDを自主作成してるんだが…
さあどうすべか
- 652 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 21:01:25 ID:bmcOR0YQ
- 俺鼻毛抜けないんだよね
絶対くしゃみ連発する
- 653 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 21:14:23 ID:q0rRgusx
- おれはクセになって今鼻ツルツルだぜ
- 654 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 21:16:25 ID:wrkG4JUF
- >>645
お前バカだな。
南京錠は仲介業者じゃないだろ。
管理会社だろ。
一つの仲介業者で錠しちまったら他の仲介業者はどーすんだよ。
大家にいちいち鍵借りに行く手間を省く為、管理会社が施錠して鍵を保管してんじゃん。
そこに仲介業者が借りに行くんだろー
- 655 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 22:33:25 ID:Xg0TOE0w
- >>654
南京錠を現地キーにしてる業者もありますよ
イ○ボイスとか
この場合は鍵のコピーがいくつかあって、比較的頻繁に内見する業者が
預かるんですけどね
もちろん初めて案内する業者は一度管理会社に行かねばなりませんが。
まあ業者の裏話をここでしてもスレ汚しなので、この辺で。
- 656 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:14:46 ID:9o0UjktC
- 鼻毛抜くと、抜いたほうの鼻と同じ側の目から涙出るよね
- 657 :774号室の住人さん:2008/03/01(土) 23:15:34 ID:bmcOR0YQ
- それトリビアでやってたな
- 658 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:53:45 ID:pCTQEBSc
- 六丁の目の工事ってあと10年くらい続くの?
すごい迷惑なんだけど
- 659 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:54:31 ID:wgDhIEbB
- ごめん
- 660 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 00:54:46 ID:Ld08CP+u
- 我慢するんだ。
- 661 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 01:34:32 ID:rksYCIF2
- >>654
>仲介業者がいちいち管理会社に鍵を借りる手間を省くため、
>番号や南京錠で開くようにしているのです
落ち着けって。まったりいこうぜ。
- 662 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 03:02:04 ID:WxCeWZJJ
- >>654は間違っていない
- 663 :孝:2008/03/02(日) 03:46:59 ID:2APdT3Wd
- 仙台市内で遊ぶって言ったらどこー?
来年度から仙台に住むんです
というか街で遊ぶっていっても何するのさ?
- 664 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 03:48:14 ID:wgDhIEbB
-
誰?
- 665 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 05:08:24 ID:LzMP0YPL
- たーかしー!こっち見ろよ!!
- 666 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 09:16:25 ID:mkJVw3Ay
- もはよう。
仕事行くのだるい。
- 667 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 11:41:23 ID:B9dC5D0Z
- >>663
地元で雪だるまでも作ってろゆとり
- 668 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 12:10:23 ID:wWJEjWMj
- >>662
あれ、おれも勘違いしてた。
>仲介業者がいちいち管理会社に鍵を借りる手間を省くため、
>番号や南京錠で開くように(管理会社が現地に設置)しているのです
だと理解してた。文盲・スレチですまん。
- 669 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 12:14:20 ID:WxCeWZJJ
- >>667
スルーでいいんだよ
- 670 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 12:28:29 ID:nwq6LabT
- 管理会社に空き部屋の鍵をメーターBoxに隠してるからメーターBoxに鍵かけちゃ困ると苦情言われた事ある
そんなの事前に聞いてないし、誰でも勝手に開けられたら危ないから鍵付いてるのに勝手に物置にするなと
あ、皆さん扉の前に自転車やバイクやタイヤも置かないでね
- 671 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 15:14:05 ID:7V/tDrfJ
- >>663
飲んだりお茶したりクラブ行って踊ったり買い物したり。
ダーツしたりビリヤードしたりカラオケしたりボウリングしたり。
遊びなんて仙台に限らずどこでもそんなもんじゃないの?
乗馬とかスノーボードとかゴルフなんて郊外に行かなきゃできないし。
- 672 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 15:21:32 ID:Ld08CP+u
- >>670 あなたが悪い。
管理会社が注意するのは至極当然です。
- 673 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:16:57 ID:nwq6LabT
- …え?
- 674 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 19:35:25 ID:KdnyikMK
- 俺は、管理会社が悪いと思うけどな。もっとも鍵のありかを他の入居者に教えるって
どこまで馬鹿な担当者なんだとも思う。 ところでメーターBOXで、電気のメーターのことか?
- 675 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 20:09:50 ID:WxCeWZJJ
- >>672
お前文章ちゃんと読め
- 676 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 20:37:57 ID:o/m/xVdz
- 今夜は暖房なくても過ごせるなあ
- 677 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 21:10:41 ID:V0GNetoU
- でもつけなきゃつけないで寒いらしいから、ねこにはモテモテ
- 678 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 23:34:00 ID:vekpsnQc
- 今年の冬はとても寒くて長いから
お婆さんが編んでくれたセーターを着なくちゃ
- 679 :774号室の住人さん:2008/03/02(日) 23:55:50 ID:7V/tDrfJ
- 浅井さんこんばんは^^
- 680 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:14:22 ID:gBSgHUZ3
- 平日の夜に河北新報の前で踊ってる人たちは趣味でやってんの?
- 681 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 00:34:39 ID:l6yzHJtQ
- 仕事なわけないじゃん
- 682 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 02:13:06 ID:+WEyS8XM
- 下の部屋も引っ越しをするようで、この時間になっても荷造り中らしくゴソゴソ。
私も家具の採寸でゴソゴソ。
お互い社会人で夜勤があるんだと思って我慢してます。
お互い様だしさぁ。
引っ越しにめがけてエクセルでスケジュール表を作った。
銀行口座解約とかすることたくさんあるな。
時間がいくらあっても足りない。
明日は七十七銀行へ行って解約手続きしてこようと思います。
- 683 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 02:32:30 ID:TyqbdDRi
- >>682
テメー!だから引っ越すなって!いろ!仙台に!行くなよ
- 684 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 04:39:51 ID:dAh2UA4u
- >>683 いつもワロスw
今都内なんだけど春に仙台引っ越すから宜しくお願いします。
あとカレー食べてないのにカレーの臭いするヲタの人もw
あーどこに住もうか未だに悩む。多分榴ヶ岡だろうけど。
- 685 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 08:15:50 ID:/+dEzQtc
- >>684
> あーどこに住もうか未だに悩む。多分榴ヶ岡だろうけど。
何という裕福な人。
ウラヤマシス。
- 686 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 08:48:29 ID:hjWQI3Jc
- ぎゃああ、月曜日だ!
- 687 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 10:42:51 ID:rw6z2ZWX
- これから77で口座解約。混んでないといいな。
つくづく使えない銀行だった…
- 688 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:03:05 ID:+xCi4tlB
- これから>>687の引っ越しスケジュールをいちいちここで実況されるのかと思うとウゼ
- 689 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:21:49 ID:b+O0pxtl
- すみません(´ω`)
さっきハロゲンヒーターを買い取ってもらおうと思って、宮町のリサイクルショップに電話したら、「冬物は今だめなんだよね」と断られました。
どこか他に買い取って(というか引き取りか低価格処分して)くれそうなとこはないでしょうか( ´ω`)
- 690 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:30:53 ID:xJgyfGAp
- 普通に金払って粗大ごみに出せよ
自分はマイナス出したくないってどんだけー
- 691 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:46:48 ID:rw6z2ZWX
- 不法投棄さえしなきゃいいんじゃない?
だいたい安いハロゲンヒーター。しかも季節ものに値段はつかないよ。
これから需要ないのわかって買取りする業者なんていない。
- 692 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:55:16 ID:b+O0pxtl
- >>690-691
「ご家庭の不要な品、引き取ります」みたいな軽トラなら引き取ってくれたりしませんかね?
- 693 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:56:21 ID:/+dEzQtc
- うざ
- 694 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 11:58:08 ID:FxjBSAL4
- >>689
来年も使うかもよ?
そんなに慌てて処分しなくてもいんでない?
- 695 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 12:07:11 ID:b+O0pxtl
- >>693
他スレ行ってみます
>>694
二年間使ってないんです
- 696 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 12:30:03 ID:RWIW1aK2
- 見てて思ったけど、ここのスレッドで 譲ります&下さいの掲示板になってもいいなぁって思った。
>>695
ハードオフとかなら、電話で取りに来て買取してくれるよ。
「他にも売るものがあるならなおOK」電話してみたら?
.
- 697 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 12:37:20 ID:o8Dd65i8
- 暖房なら>>684に引き取ってもらえ
- 698 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 17:46:57 ID:BVlolj8D
- 今日は久しぶりに駅前まできて買い物した。
軽く仕事のストレス発散だ…独り身だからか勢いついた。買ってから言うのもあれだけど、服買っちゃったからにはタンスの肥やしにならないように着回す!!はぁ〜、スッキリした(´ω`)
- 699 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 19:56:43 ID:nbLBBups
- さいたまから仙台に引っ越して来たんだけど、仙台駅と大宮駅前あまりに似てて
ワラタ。
まあ仙台のほうが街は大きいけどさいたま新都心と浦和と大宮足せば同じくらいか?
しかも、ソニックシティみたいなビルもあってビビッタ!(名前わからんが・・・)
それで、松島と青葉城はみたんだけど、あと観光名所ってあるのかな?
やっぱ会津若松や平泉、日光までいかないとないのかな?
- 700 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:13:23 ID:0QdOX2I+
- 気仙沼
- 701 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:19:53 ID:FxjBSAL4
- 顎関節が痛いんだけど病院行くとしたら何科?
歯科…は違うよね…
- 702 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:28:45 ID:V9nRNYOk
- 整形外科じゃない?
- 703 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:31:06 ID:l6yzHJtQ
- >>701
口腔外科だと思うよ
- 704 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:40:27 ID:FxjBSAL4
- >>703
>>702
ありがとう
703はなんて読むのかもわからんwくらい縁もないとこだが早めに病院探してみる!
- 705 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 20:46:10 ID:l6yzHJtQ
- こうくうげか
- 706 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:03:47 ID:FxjBSAL4
- >>705
重ね重ねありがとう
ゆとりでサーセンwww
- 707 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:13:48 ID:QevHJ6oM
- >>699
移住かい?
伊達政宗廟所瑞宝殿を見たまえ。
でもここまで来て會津と日光ってw
- 708 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:16:27 ID:DsBh7zfG
- それぜんぶ宮城じゃないじゃんww
- 709 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:17:28 ID:/2r/MYea
- >>699
東照宮だったら仙台にもあるよー
日光に比べるとかなりしょぼいけど。
近場では秋保大滝とか鳴子峡とかの温泉+景勝地もおすすめ。
「みちのく」って感じだったら山寺とか三陸とかかなあ。
- 710 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 21:35:05 ID:rw6z2ZWX
- 大宮の方が開けていると思うが…
仙台にこびるひつようはない。
偉大なるNACK5があるじゃない。アルシェには。
なんとも言えない歓楽街(大宮銀座だっけ?)に、あとエキュート大宮。
好きだぜ大宮。
- 711 :699:2008/03/03(月) 22:46:51 ID:Z5aeoXMX
- 皆トンクス!
んじゃ今度気仙沼、秋保大滝、山寺、鳴子峡、三陸
瑞宝殿に行ってみるわ。
おー大宮銀座知っている人がいたかーあそこによくいったなー。
エキュート大宮も良く食べにいったな。w
このスレは優しい人が多いな。
このスレにたまに来るんでヨロシューお願います。
- 712 :774号室の住人さん:2008/03/03(月) 23:47:25 ID:RWIW1aK2
- >>711
おぉおお懐かしいなぁ。俺前、大宮にいた。 ニューシャトルってまだある?(^^)
俺は、大宮行った時、なんだ?SSサーテーィーみたいなビルがあるって思ったぞい。
ペデストリアンデッキもあるし、(寂れてるほう)青葉通りと、大宮の東口の感じは似てるんだよなぁ。
で、これからは、ユアテックスタジアム仙台いきなされ。(ベガルタの応援は熱いぞ)
彼女とデートなら、八木山 CMしてる遊園地&動物園。
関東住いだったなら、引くかもしれんがソコソコ楽しめる。
- 713 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 00:09:34 ID:Ijxa787J
- >>710
お前うまい事みんなにスルーされてんな。
星に帰れカス
と、札幌出身の俺が言う
- 714 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 10:13:06 ID:VWRHkOGT
- 電車で周りがすっかり空いても、座りも移動もせずに正面に立ったままの女子高生は自分に気があるのでしょうか?
参考書かなんかを見ながらチラチラこっちを見ている気がするのは気のせい?
- 715 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 11:06:48 ID:6lSirV5p
- フライパンっていつが買い換え時なんだろう?
今の3年目。そろそろこびりつきが起き始めてる
- 716 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 12:46:08 ID:PvDAgcOH
- >>714 >>715
おまえら、ことごとくすれ違い。仙台の一人暮らしに、何も関係ないじゃん。
流れ的には、笑わせてもらったよ。
- 717 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 13:40:12 ID:raXBUYSd
- スレ違いかどうかは別として
最近ゆとりなレス(主に質問)が多いようには感じる
>>715とか、好きな時に買い替えろよって話だし、そんなことも自己判断出来ないのかねえ
- 718 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 18:00:51 ID:9VpCtS3R
- 583です。
チャリこいで坂上ったらコインランドリーのとこでようやく見つけました。
改めて>>584d
- 719 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 18:25:15 ID:rhzWTm4M
- いまだにゆとりって使ってる奴がいるのか…
一度流行ったら永遠に繰り返すんだな
ゆとりを何歳までさすかわかってるのかな?
- 720 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 18:55:53 ID:hyYyQb/A
- >>719
少なくともお前は分かってなさそうだな。
- 721 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:39:52 ID:YmJ242BL
- (´・ω・`) マターリしようよ
フライパンの換えどきとかドーナツ買いに行く!とか
枝豆スナックがうまいとかそんな話でもいいじゃん
へーそうなんだ?って思うネタも落ちてるし
ここはいいスレだーーーと主張してみる
- 722 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:44:14 ID:o+pio20B
- >>714 お前に魔法の言葉を教えてやろう
「自意識過剰」
- 723 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:45:10 ID:TtFQdM7v
- シーフードヌードルにカマンベールチーズ溶かして喰ったらウマーだった
まぁミルクシーフードみたいなもんだけど
- 724 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:55:08 ID:cKXYfy6X
- そういやコンビニで粉チーズ入れる豚骨ラーメン見たな
噂の、シーフードヌードルを牛乳で作るってやつもおいしかったし
乳製品ととラーメンって相性いいんだな
- 725 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 20:55:51 ID:E36FC+wG
- >>721
時々あほかwwな書き込みがあったりするここがスキー
そんなおれはこんな時間に買い置きの無印良品のチョコレート菓子食おうか食わざるか悩んでるとこだぜ
どうだくだらんだろ(´・ω・`)b
- 726 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:10:04 ID:WBF2wnHB
- おれ萌え〜はあはあ
- 727 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:44:08 ID:ZiaoYqXE
- 無印のバナナバウム最強
- 728 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 21:52:47 ID:2K42XoOh
- チーズ入りシーフードヌードル食べたい(・∀・)
たまに人生について考えることもないではないが
大体は昼飯あるいは夕飯は何食べようとか
このCDや雑誌は買いだ!とか
らちもないことをだらだら考えている毎日…
- 729 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:10:30 ID:VWRHkOGT
- 俺はバナナカステラが食いたい。
- 730 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:56:54 ID:JWjXk9Hf
- すみません フルーチェどんぶりで作ってもいいですか?
- 731 :774号室の住人さん:2008/03/04(火) 23:15:24 ID:WBF2wnHB
- 子供の頃の夢だよなwスイカとかメロン丸ごととか
一人暮らしは気にせず出きるから最高だ
- 732 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 00:56:11 ID:F8/cUeZP
- 全裸で・・・とかもな!
- 733 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:21:56 ID:UtZotzQ4
- この前金属のボウルでワインゼリー作ったよ。
うまかった。
- 734 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 01:28:41 ID:wICTgT7e
- こーゆー流れが実は好き。
ほがら菓たいむのチョコチップクッキーが好き。
こないだはボールじゃないけど、ラーメンの器にごまプリン作って食べた。
カロリーなんかしらね。
- 735 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:01:40 ID:AORoVwif
- 東口のハローワークどこにあるか分かる人います?
今迷子
助けて
- 736 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:15:10 ID:y1RybQcT
- 今どこよ?
東口→宮城野通→仙台MTビルなんだが。
ヨドバシ前から道なりに進んでいくとコンビニの入っているビルあるからそこできいてごらん。
- 737 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:21:39 ID:AORoVwif
- サンクス
mtビルか
流れ流されかきよういん
- 738 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:24:37 ID:y1RybQcT
- 花京院ならプラザ青葉が近いし。
まっきばりんしゃい。
- 739 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:48:17 ID:AORoVwif
- むう
分からん
今代々木ゼミナールの交差点仙台駅背にしてる
助けてきれえ
- 740 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 09:50:56 ID:AORoVwif
- 今空あおいだら
めのまえにあった
着いたどおお
- 741 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 10:07:55 ID:SKkrFNis
- >>730
フルーチェ×3を作ったが食いきれず腹を壊した…
乳製品の多量摂取は危険w
- 742 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 10:19:55 ID:dur+i3Ty
- アホすぎるwww
- 743 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 10:29:11 ID:F8/cUeZP
- >>739
東口からフルスタ方面に歩けば右側に見えるよ。
サンプラザまで行くと行き過ぎ
- 744 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 11:00:54 ID:y1RybQcT
- 店入って聞いたら?
MTビルって名前教えてあげたことだし。
いっそ職安に電話なさい
- 745 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 11:11:21 ID:AORoVwif
- ご迷惑おかけしました
無事到着し
今は絶望にくれながら
4号線を南下中てす
- 746 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 11:12:09 ID:dur+i3Ty
- >>743>>744には>>740が見えないのだろうか…
- 747 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:16:40 ID:/Szik2Gw
- 乳首がかゆい。小6以来のかゆさ。
掻きすぎてひりひりする。血が出るのも時間の問題。
さあどうすべか
- 748 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:20:33 ID:VM5e2Yoz
- >>747
掻くんじゃない!
叩くんだ!
- 749 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:46:59 ID:/Szik2Gw
- >>748
実践した。むせた。
切ない。
- 750 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:52:07 ID:Ugn6p7GV
- アロマあたりで出してくれないかな
もちろん出演は女性だがね
- 751 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 12:58:56 ID:lzA3L6sd
- 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代 社会人 男
【目的地最寄り駅】地下鉄五橋駅かJR仙台駅(SS30近辺に通います)
【間取り】1R/1K、6畳以上。バストイレ同室可。1階も可。和室不可。
【家賃予算】管理費込み4.5万以下(最悪の場合6.5万まで出せますが…)
【最寄駅まで所要時間】徒歩5分以内(あるいは電車に乗らず、職場まで徒歩20分程度)
【その他、周辺環境・条件など】
築20年以内(あんまり古いと地震が怖い)
バイク(1000cc)を置ける
自動車は所有予定なし
なるべくJRでなく地下鉄利用で(本数の問題)
スーパーが近い
こんな条件だとどこの地区が適切ですか?
自分で調べた感じでは、職場の徒歩圏としては連坊/連坊小路/元茶畑周辺に
地下鉄圏では長町南1,3,4丁目あたりを考えているのですが。
アドバイスよろしくお願いします。
- 752 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 13:05:13 ID:qGeyR4ry
- 不動産屋に聞け。以上。
- 753 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 13:07:08 ID:dur+i3Ty
- 荒町、土樋あたりとか
- 754 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 13:07:54 ID:OQBD48pE
- 素直に不動産屋いくべきだろ。あと、sageれ。
- 755 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 13:59:40 ID:wAEI48hU
- >>751
黒松の平和住宅に行け
- 756 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 14:22:54 ID:F8/cUeZP
- >>751
ネットで検索しろ!もちろん全裸でな!
- 757 :751:2008/03/05(水) 14:45:08 ID:lzA3L6sd
- あら、ここは部屋探しスレの役割は持ってなかったんですね。
東京での部屋探しスレと同じ感覚で書いてしまいました。
失礼しました。
- 758 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 15:49:28 ID:0PJWiNSu
- 何でもいいが、まず自分で検索してから他の人の意見きけよ
いい歳してはずかしい奴だな
- 759 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 17:11:01 ID:v8zbZ0/+
- >>751
ある程度、賃貸情報で辺りをつけたら、下記みたいなとこで聞いてみるのも
いいかもな。 やたら、南光台ってとこを勧める奴がいるけど、それだけは
スルーしておくんだな。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1173686470/l50
- 760 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 17:53:10 ID:VM5e2Yoz
- >>749
・゚・(ノД`)・゚・。
泣けるほどアホすwwwww
- 761 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 18:13:57 ID:tqVKrUM3
- 痛みより辛いほどの痒みもある。お大事に。
- 762 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:33:40 ID:eRSCSXcs
- >>751
その条件で4.5はないです。
- 763 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 20:40:25 ID:lhcGILmv
- >>751
二日町よかったよ
家賃6.4万円
- 764 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:14:49 ID:UtZotzQ4
- 学生街くらいしかないんじゃない?
ちなみに歩坂町(学院泉キャンパス付近)でバス停徒歩1分1K/P込4万。
逆を言えば仙台から地下鉄で290円区間くらいにこないとその予算では厳しいとも言える。
少なくても5以上は出さないと地下鉄沿線徒歩エリアは難しくないか?
- 765 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:37:46 ID:v8zbZ0/+
- http://www.forrent.jp/2ba_207.html
↑でみると、青葉区内エアコン付きのアパートでも2万円代からある。
ちょっと驚き。
もっともボロが多いようだけどな。やっぱ公共交通機関が無い
不便なとこばっかりだ。
- 766 :774号室の住人さん:2008/03/05(水) 23:58:03 ID:PEhOvL5H
- 友達2万のとこ住んでるよ、金は貯まるだろうね
おれには絶対無理だなあ
- 767 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:06:13 ID:L0yPLbBK
- 鶏ハム作ったことある人いる?
食べてみたくて作り方ネットで検索してて画像みたらグロに見えてしまった、困る。
見た目よりおいしいんですかね。
- 768 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:11:09 ID:tJo7fbP3
- 駅前のPARCOって
いつオープン?
- 769 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:13:47 ID:9tOobOKm
- >>767
ノ
見た目は別にグロくはなかったぞ。
普通のハムとはだいぶ違うがなかなか美味かったよ
- 770 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 00:16:43 ID:ZMjk1U4f
- /^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
‖(⌒(´・ω・`n ‖ .‖
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
- 771 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 04:05:45 ID:QXo4Om4e
- パルコ、エスパル2とか駅前集中だな
パルコにニワカが群がるのは必至
フォーラス界隈は寂れる一方だ
- 772 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 07:38:32 ID:FOpwbXQg
- みずほ銀行あったところに藤崎がさらにできるらしいよ
- 773 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 09:00:55 ID:cfv+q4XN
- >>767
どんなレシピを見ているのかわからないが
私が作った鳥ハムはグロくもなく美味かったよ
- 774 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 10:06:54 ID:ZA05so5L
- 駅前ってなんか田舎臭い雰囲気なんだよなぁ(仙台自体が田舎じゃないか、というツッコミはナシでw)
ラス前とか藤崎あたりに比べると
なんであんなバタ臭い感じなんだろ
- 775 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 10:15:45 ID:88lyzlPe
- 1番町のサンマルクカフェ今度閉店だってさ
よく利用していたのに。
ドトールかベローチェが入る予感がする
- 776 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 10:20:30 ID:1GLOIZr5
- 田舎臭くしてるのは…
(1)仙台駅前には地元資本のデパートしかない。(LOFTはデパートでない)
(2)うるさい朝鮮玉入れ屋の存在。
(3)現路線に耐えきれない小さいバス乗り場
(4)あっても不思議じゃないスクランブル交差点がない
(5)なぜだか地下街もない
(6)交差点に県警の電光表示板がある
ってとこじゃないか?
と余所からやってきた俺は思う。
特に朝鮮玉入れはイメージを悪くしてると思う。
- 777 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:50:18 ID:lpv7GaS/
- >>776
お前の行動範囲はある程度分かった。
- 778 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 11:52:59 ID:b7OGv34o
- >>769>>773
そうなんだ、ありがとう。
白っぽくて縄で縛られてる画像がグロっぽく見えちゃって(´・ω・`)
作ってみる♪
- 779 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 12:19:59 ID:ZA05so5L
- >>776
(1)と(2)はそうかも
あとはやっぱ駅が近いから仙石線や東北本線で仙台以外からやってくる人が多くうろついてる感じなのかなー
- 780 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 12:38:29 ID:+zuokHto
- スルーだね
- 781 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 14:31:23 ID:X23HiShk
- JR館越駅から私服の高校生ぽい集団が徒歩で4号線を延々と北上する光景を頻繁に見るんだけど何なんだろ?
途中のバイキングにもたむろしてるけど。
- 782 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 14:45:01 ID:b7OGv34o
- 処女の泉みてしまった。3時になったら本気だす。
- 783 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:03:37 ID:LhYPzfZI
- 喉痛い!
- 784 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:16:33 ID:Mfr+eUWO
- >>781
多分ボーリング場(空港ボウル)かな?
館腰駅から徒歩15分位だから。
- 785 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:16:41 ID:lpv7GaS/
- つ龍角散
- 786 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:37:13 ID:czY/a21v
- 乳首かきすぎて取れそう…
男に乳首がないと困る事ってなんだべ
前と後ろがわかんなくなるかなぁ
デコに妙な白くて長い毛が生えてくるし
おれの体に異変が起きている
カレー臭はその前触れか
- 787 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 16:43:16 ID:B6Nx/Pyy
- >>786
なんとおぬし、まだ掻いていたのか…
掻くんじゃない!
揉むんだ!(´・ω・`)b
- 788 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:08:37 ID:czY/a21v
- >>787
実践した。
なんか変な気持ちになった。
- 789 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:12:37 ID:ZhsmaTR6
- ガスコンロってガス屋に付けてもらった方がいいよな?
今日ガス開けたんだけど、ガスコンロまだ届かなくて明日来るんで今日付けれないですよね?って言ったら、「簡単に自分でも付けれますよ」って言われた
でも自分で付けるのは怖いわ
- 790 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:15:26 ID:z8ucC6sS
- ガスコンロなんざチューブ繋ぐだけだろw
元栓さえ締めときゃ問題ないぞ
- 791 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:22:16 ID:B6Nx/Pyy
- >>788
お前ってやつは…
真面目にやれっ
( ´ω`)スパァン!!!
⊂彡☆))Д´)
あ、おっぱい叩くつもりが顔叩いちゃった(;^ω^)
- 792 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:31:49 ID:czY/a21v
- >>791
大真面目に自分の乳首揉んでたら、おかしくねぇか…?
とりあえずバンソーコ貼ってる
昨日、極楽湯行ったときはがし忘れて恥ずかしかった
はがす時にとれないかビクビク
- 793 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:34:02 ID:P4EAIQfx
- >>789
都市ガス仕様と、プロパン仕様を間違わなきゃ
小学生でもできるよ。
- 794 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:48:31 ID:eppB7QfC
- 洗濯機とか冷蔵庫の設置も簡単?
買い換えようかと思って調べてたんだが、セッティングしてもらうのに3000円くらい別にかかるって書いてあったんで
- 795 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:54:31 ID:KWyzfpaN
- >>792
かゆいのは乾燥してるからじゃないかな?
ボディローションかクリームかメンソレータムでも付けて様子見てはどうだろう
それでダメなようなら病院行ってみた方がいいかもね
- 796 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:56:59 ID:X23HiShk
- >>794「自分一人で運べるなら」後は簡単
- 797 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 17:59:08 ID:dMBgZoFD
- 【社会】部落解放同盟、全国大会を開催 人権擁護法などの早期制定求める運動方針を討議★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204717372/
●人権擁護法案に反対するためにできること●
1. 人権擁護法案の周知(クチコミ、ブログ、ポスティングなど)
2. web署名(現在12009筆)→ ttp://08.mbsp.jp/houan18/
3. 要請書の作成(まだ91枚しか集まっていません!)
☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ
平成20年3月10日(月)17時より 憲政記念館講堂にて
ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103
4. 電話・FAX・手紙・Eメールでの抗議、応援 (これが一番大切)
他に地元議員に反対の電凸・FAX・メールを送ったり、自民党本部にも同じ事をする。
自民党 ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi tel:O3-3581-6211 fax:O3-5511-8855
現職国会議員 連絡先リスト→ ttp://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
【ニコニコ動画】人権擁護法案の危険性 - ゲスト:戸井田徹 議員、水間政憲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2525986
- 798 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:01:35 ID:czY/a21v
- >>795
しみないだろうか
メンソールなクリームとか塗ったら意外と気持ちいいのかなぁ
病院行って「乳首が異常にかゆい」とかいうのも恥ずかしい
つくづくチキンな自分が憎い
- 799 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:04:23 ID:KWyzfpaN
- >>798
かきすぎてしみるようなら何も塗らない方がいいかも
- 800 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:09:38 ID:B6Nx/Pyy
- >>798
仕方ないからマゾレスしてやる
つキンカン
- 801 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:11:31 ID:oqrC/wDN
- ディクトンクリームとか?
- 802 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:31:48 ID:czY/a21v
- 意を決してリップクリームを塗ってみた
柚子の香り
悪くない、むしろ塗るとき気持ちいい
アドバイス感謝
ふたをなくしたリップクリームの有効利用でもあるし
- 803 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:42:48 ID:+zuokHto
- >>794
コンセントとアースをくっつけるだけじゃん、ばか
- 804 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 18:56:06 ID:Ua0x8E3H
- ローション塗ればいいのに
はあはあ
- 805 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 20:21:54 ID:1GLOIZr5
- 俺は乳首じゃないけど二の腕が痒くて、寝てるうちに掻き毟るようで結構ひどい状態。
ストレスでもなるから、ある種持病なのかな?
皮膚科いくべ。恥ずかしくない。
- 806 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 20:55:45 ID:FOpwbXQg
- 包帯巻いとけ
- 807 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:03:53 ID:X23HiShk
- 野郎の汚い乳首に興味は無い!
- 808 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:04:36 ID:mSSVRluI
- 生理の前とか乳首かゆくなるよ
- 809 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 21:13:14 ID:PMrYPFZW
- 実家帰ったらやっぱり仙台のほうがいい
田舎過ぎて生活に苦労する
- 810 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:01:59 ID:fb8qXtpn
- 俺は田舎の方がいいな。
田舎度合いにもよるんだろうけど。絵にかいたような田舎なら嫌かもしれない。
春から田舎に戻って働くんだけど、なんだかホッとする。水があうというか…
あくまで仙台は出稼ぎに来てると割りきってるけど。
地下鉄といいライフラインといい高いし、テレビはつまんねーし。東北弁喋れないと浮いた感じにはなるし…
仙台で暮らした時間はそれなりだったな。楽しいことも辛いことも半々。
でもジャズフェスは良かった。
おかげでジャズとかボサノバとか聴くようになった。
- 811 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:05:51 ID:P4EAIQfx
- 仙台に30年近く住んでるけど、そんな都会とも思ってないけどな。
青葉区だって、ちょっと車走らせりゃのどかなもんだと思うけど・・・・。
- 812 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:32:09 ID:WpNkxrOQ
- 自分もジャズフェスにはまったくちです POPSしか聞かなかったけどジャズもフュージョンも
聞くようになったお 今年はボランティアもやりたい!
- 813 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:39:25 ID:PMrYPFZW
- フレッツISDNとYahooBBしか選択できないのはいやだろう
おそらく携帯もソフトバンクはアウト
コンビニがない
電車が3時間に1本
バスは一日3本
- 814 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 22:53:11 ID:X23HiShk
- >>810仙台より田舎の方が水道高そうだし、下水すら整ってなさそうだし、そもそも地下鉄自体無いだろうし、TVつまんないって言うが民放が更に少なそうなんだけど?
更には仙台弁喋らないと浮くって…どこの地域だよおい。
- 815 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:37:12 ID:b6uhgKKx
- >>805
いやぁ、働いてないし、働く気ないし、
そんな自分が嫌いじゃないからストレスフリーなんだけど、なんだべね
>>807
おれ乳首だけはなぜか結構ピンクなんだよね…
パーツで見たら結構完成度高い、汚くない
あ、どーでもいいよね
- 816 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:48:59 ID:eppB7QfC
- 何か最近あごが青くなった気がしてきて、剃ったら濃くなる気がしてのばしてるんだけど、これって無意味かな?
のばしてると剃りたくなってくるし…
同じような奴いない_
- 817 :774号室の住人さん:2008/03/06(木) 23:50:55 ID:RQGoXgLG
- 剃っても濃くはならないらしいよ
- 818 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:08:15 ID:cP80/5e0
- テレビで見たけど、剃っても濃くならないらしいね。
ただ、生える角度が変わって少し濃く見えるらしいよ。
仙台ってほぼ標準語だよな?
大阪行って標準語だと浮くかもしんないけど
仙台で標準語は溶け込んでるよ。盛岡とか郡山とかでも別に浮かないよ。
スルーで良かったか?
- 819 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:09:33 ID:rOznNXpj
- 仙台にいた頃は「全然なまり無いね」って言われてたけど、
東京にいた頃は「すげーなまりww」って言われてたよ。
- 820 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 00:20:13 ID:10kG0b+O
- 夜ペデストリアンデッキから仙台駅上空を見ると
虚空が広がってるのが見えて怖い気持ちがするのは俺だけ?
- 821 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 01:19:13 ID:F9fFvfYo
- 春から青山に住むんだけど青山ってラジオの日本放送とか文化放送って入りますか?
住んでる場所に違うとは思うけど…
- 822 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 01:39:18 ID:cP80/5e0
- >>821
入る
- 823 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 02:23:49 ID:XfD8+igf
- >>821
青山って太白区の青山か?
- 824 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 02:27:08 ID:F9fFvfYo
- >>823
はい
- 825 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 02:42:00 ID:tk4sH5qR
- 最近食欲旺盛すぎてやばい…
今日仕事休みだったから1日中家にいたのに、
米2合とパスタ1人前、間食に大福2個も食べてしまった。
そして今お腹すいて眠れなくて納豆ご飯とサラダ食ってる。
食べても食べても満腹にならない…自分の身体に何か異変が起きている…!
- 826 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 02:46:50 ID:txAcWluT
- 妊娠したんじゃね?
- 827 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 03:27:21 ID:cP80/5e0
- 生理だろ
- 828 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 07:04:06 ID:h8vVMGYl
- いや、生理前だよ
- 829 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 08:56:54 ID:Q2U9S15n
- 仙台ゲストハウス
http://senndai.da-te.jp/
- 830 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 14:04:08 ID:9FzWL867
- >>825
フツーじゃね?
おれ、常になんか食ってないと落ち着かないけど
ちなみにリップクリームのおかげで乳首絶好調
すばらしい発見
これはテンプレ追加してもいいんでないか
- 831 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 14:15:25 ID:n9JJ/J2o
- >>821
両方はいらないでしょ
datefm、tbc、nhk-fm、nhk1、nhk2、tbs系テレビ、nhk総合テレビ
- 832 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 14:23:47 ID:9W0kbL7m
- >>830
リップやめてキンカン塗ったら今までに体験したことのない衝撃に出会えると思うお(´・ω・`)b
- 833 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 14:31:56 ID:+DqwzQuH
- 7の日だからモリヤ行ってくる。
- 834 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 15:14:53 ID:Jkv2Xtvs
- 乳首の人良かったなww
- 835 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 18:01:11 ID:9FzWL867
- >>832
実践した。なんかイデアの世界に行った。
ここ数日、乳首にいろいろほどこし過ぎてる気がする
>>834
ありがとう。でも乳首の人っていうのはちょっと…
- 836 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 18:21:36 ID:ZbhxeyGa
- おいなりさんにキンカンこれ最強。
試せば新しい世界が見える事うけあい。
乳首のひとは是非お試しあれ。
- 837 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 18:31:36 ID:9W0kbL7m
- ( ;∀;)イイハナシダー
このスレいい人ばかりで良かったね乳首の人^^
- 838 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 18:34:54 ID:GzTkySY4
- 乳首の人よかったなw
前スレか前々スレくらいに知覚過敏でレーザー治療したって人まだ見てるかな…
どこでやった??
- 839 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 18:36:23 ID:7OCy77SA
- 人権擁護法案(リアル・デスノート法案)をVIPPERで潰せ!!!【十日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204870684/
- 840 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 18:49:55 ID:6Z9PsGrP
- 仙台に来てからラジオ聞かなくなったなぁ。
地下鉄通勤ってのもあるけどFMは面白くない。
CFMのJーWAVEが楽しみくらいだ。
あと泉区に来て思うのは…
AMの入りは悪い。コンポのアンテナの性能もあるだろうけどTBCラジオが強すぎてLFが入らない。
軒並みTBSとQRも。
仙台でLFはTBCの影響受けて聞きにくいと思うよ。
- 841 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 20:35:16 ID:HW9LD4nf
- お腹空いた〜
- 842 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 20:36:37 ID:OjLZOzpo
- lfはニッポン放送のこと?
それは自分も感じていた。
仙台に来てからニッポン放送聴けなくなった。
- 843 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 20:47:22 ID:FwTIX2nM
- 文化放送は必須だな
- 844 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 21:01:13 ID:cP80/5e0
- >>836
お稲荷さんが痒いのか?
- 845 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 22:13:15 ID:EAT2m7sa
- >>836
実践した。
悲しみは雪のように。
そんな感じ。
>>836>>837>>838
…乳首の人ってのはちょっと
乳首はおれのチャームポイントではあるが、メインじゃないぜw
- 846 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:03:57 ID:sk8iDLRg
- >>845
長所を伸ばせる、そんな男になろうぜw
乳首の人よ
- 847 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:05:54 ID:iiE944fj
- 誰が乳首を伸ばすって?
- 848 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:18:04 ID:4ieLZnAc
- 大学時代含め、8年間一人暮らししてきた仙台とも14日でお別れです。
みんな元気でな〜!
- 849 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:35:08 ID:5PumAEoM
- もういい加減乳首のはなしはやめろ
- 850 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:36:05 ID:rOznNXpj
- たまには乳首トークもいいじゃん
- 851 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:38:23 ID:10kG0b+O
- >>848
たまには乳首の事も思い出してください ぐっどらっく
- 852 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:40:31 ID:EAT2m7sa
- >>846>>847
…ベビーチョコを食うたび、リモコンのボタンを押すたびに
乳首を思い出す呪いをかけたからなw
>>848
君がいなくなったこのスレは、次スレから「仙台ちくび暮らし」になります
食い止めたければとどまれw
- 853 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:40:55 ID:n9JJ/J2o
- また貴重な東北の優 仙台の人口が減っていく
自分の一家も半年後に引越しが決まってるし、
仙台オワッタ
- 854 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:41:00 ID:NUNXliYM
- カレー臭と乳首の都、仙台
- 855 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:44:33 ID:EAT2m7sa
- >>854
…それどっちもおれなんだが…
なんか凹んできた…
- 856 :774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:53:45 ID:rOznNXpj
- >>855
みんなのマインドリーダーだね♪
- 857 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 00:20:09 ID:yDc4rbyi
- 超有名人じゃんw
- 858 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 01:10:04 ID:il7y6K+1
- ヌクモリティなスレ
ホカホカ(*'A`*)
- 859 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 01:22:36 ID:oyAfFDNy
- 何かガキ臭いスレになったな…
vipでやれよ
- 860 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 01:31:44 ID:dQYYkFAs
- >>859
むしろオマエが何を期待してるかわがらん
- 861 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 01:56:42 ID:lGCk6WRi
- うきゃー!
@幸町
- 862 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 01:57:39 ID:6Oe0KUeN
- 地震なのでやってきました ちょっと強かったね
- 863 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 02:06:53 ID:pq0q0nMu
- 揺れたね。
ちょっと軋んだ音した。
@泉区
乳首じゃないんだが、乳輪付近がコリコリしたしこりが出来てる。
ちょっと痛いかも。
最近気が付いたよ。
- 864 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 02:10:02 ID:il7y6K+1
- >>863
しこり?
病院行った方がいいよ
遅すぎることはあっても早すぎることはない
俺なんかちょっと調子が悪いとすぐ病院行って大したことなくて安心して帰ってくるw
- 865 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 02:28:29 ID:oyAfFDNy
- >>860
「むしろ」の使い方おかしいけどな
一人暮らししてるってことはこのスレにいるやつは多分18歳以上だろ?
まあ例外もいると思うが
そんないい歳したやつらが乳首が痒いだのどーだのでもりあがっててバカじゃね?
他人の気分が害する内容のレスは控えろってことだ
これでわかったか?
- 866 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 02:45:14 ID:lfHLUCa9
- >>780
- 867 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 03:29:05 ID:59SiSstH
- 完
- 868 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 05:59:10 ID:ELsUkXez
- 国分町周辺の悪夢http://pr.cgiboy.com/09026533/
- 869 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 10:48:47 ID:X7YKjB4B
- 春やねぇ
春の日ざしでみんなかわいく見える
さ、河原でビール、ビール
- 870 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 10:57:28 ID:J0PFRYTM
- どんな仕事でもいいからやっておくべきだった
金が尽きて暮らせない
- 871 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 10:59:34 ID:hjHeRvY6
- 場違いな気がする病院は好きになれない
東京近辺の病院ならダメ医者の医者や陰口看護婦も多いが若者の患者が多いから行きやすいだろうな
- 872 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 11:53:33 ID:B0xf0N6/
- おまいら、今日からJリーグ開幕だ。
ベガルタ応援すっぞ!!
スカパーでな。
- 873 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:04:59 ID:J0PFRYTM
- アパートで大騒ぎする人は迷惑なのでほどほどに
近所に非常識な人がいます
- 874 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:10:36 ID:qFUzrZQG
- 連坊の99行ったら、変なジジィが暴れてた
話し聞いてたら、
ジジィ、レジ行く
↓
店員、会計する
↓
ジジィ、「客に聞かないで会計するの?欲しいか聞かないで勝手に袋にいれるの?」
まじキチガイだな
若者よりクソ老人の方がタチ悪すぎだろ
- 875 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:14:01 ID:J0PFRYTM
- 欲しくないのにレジ持っていく方がおかしいだろう
じじいしっかりしろ
割り箸は必要か聞くべきだとは思うが
あとレシートは勝手に捨てないで欲しい
- 876 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 12:33:47 ID:qFUzrZQG
- 付け足しで
そのジジィドア開けるのモタモタしていて、やっと開けたと思ったら、周りいたおばさんに「人開けるの待ってるんですが?」
とか言って突っかかってた
すかさずおばさんとジジィの間に割り込んで睨んで咳払いしたら、ジジィ黙りやがったよ
女や弱そうな人ばっかり狙って文句言ってんじゃねーよ
あいつらの為に年金払うとかマジ考えられない
- 877 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 13:10:17 ID:k1S+BE+N
- まあまあ冷蔵庫スレのパグでも見て落ち着け。
- 878 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 13:16:37 ID:X7YKjB4B
- なぜかおれもそんな奴らに狙われやすいから
今度おれの事も助けてくれ
- 879 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 13:43:31 ID:mkqAn0rF
- 老人はボケ入ってる人とかいるから一概に責められんな
ムカつくことは事実だが
- 880 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 14:32:04 ID:5+EHwUoV
- shop99でひどいじじい自分も見たことあるわ。
何故かは分からないけどものすごい剣幕で店員の女の子を怒鳴りつけていた。
その女の子は会計が終わった後、バックに駆け込んで行って、
「なんであんなこと言われなきゃいけないの」と泣き叫んでた。
あれ以来shop99に足を踏み入れる気がしないので行っていない。
あの狭い空間に人をおかしくする効果があるのでないかね。
- 881 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 14:38:58 ID:X7YKjB4B
- ああ、その店員、一見女の子に見えたかもしんないけど
実はおれなんだわ。次回は助けてくれw
- 882 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:25:17 ID:WQr4ZlC2
- あの歌がヤバいのかもw
- 883 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:29:58 ID:Ps+deupi
- みなさんのアパートには住人専用のゴミ置き場ありますか?
自分は地区のゴミ置き場へ回収日に捨てていたのですが
来月から『アパート住民のゴミは回収できません』との事。
アパート住人専用のゴミ置き場もないし来月からどうしようか困ってます。
管理会社に相談するしかないでしょうか?@南光台
- 884 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 15:46:21 ID:J0PFRYTM
- それしかないでしょう
おそらくアパート住人のマナーが悪すぎたのでしょう
- 885 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 16:10:07 ID:EPWQIUlt
- >>884住民云々ではなく、ゴミ回収有料化の関係でじゃないかな?
>>883地区長(?)に話聞いてみたら?
地区会費とか払えばゴミ捨てることできるかもよ
- 886 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 16:37:24 ID:lfHLUCa9
- なんだよ地区長って
- 887 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 16:38:58 ID:6Oe0KUeN
- こんちくちょー!
- 888 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 16:53:04 ID:B0xf0N6/
- >>883
うちも、捨てる場所が面倒なので、いつも車で通勤途中の
区分けして、指定の曜日に捨てるのが習慣になってる。ちゃんと、指定の袋に入れてるぞ。
要は、地域住民の指定以外の場所にマナーよく捨ててる。
- 889 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:09:57 ID:mkqAn0rF
- ゴミの収集は市が行っているけど
集積所の管理は地域(町内会etc)がやってるんだよ
>>883の件は管理会社に相談でいいと思う
>>888のは捨ててる集積所を管理してる人にバレたらやめてくださいと言われる可能性大
- 890 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 17:47:22 ID:k1S+BE+N
- 単にアパート住人が誰も町内会費払ってないからじゃない?最近あるよ。
- 891 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:10:08 ID:il7y6K+1
- >>882
ショッ・プ・キュッ・キュ・キュッキュキュキュキューッ♪
- 892 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 18:18:26 ID:B0xf0N6/
- >>889
そうそう、そういわれないように、3−4箇所に
ローテーションで、人にあってもキチント挨拶するよ。
- 893 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 21:52:12 ID:pq0q0nMu
- 仙台市は緩くてなんでも持っていってくれるけど、基本的には分別の煩い地域からの転入だったから何も言われてないな。
最低限のマナーなかったのが多かったんじゃね?
- 894 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 22:21:27 ID:k1S+BE+N
- 今日の午後、4号バイバスの長町以南で大きい事故あった?
凄い渋滞の間を縫って救急車消防車パトカーが行ったよ。
- 895 :774号室の住人さん:2008/03/08(土) 22:39:42 ID:0Y4FDTq7
- >>知覚過敏のレーザー治療の人
東口の太郎丸歯科。
腕いいよ。
受け付けのおばさん素っ気ないけど気にせず。
- 896 :774号室の住人さん :2008/03/08(土) 22:52:32 ID:TQnKr9Ss
- >>894
四郎丸の河川敷火事じゃね?
- 897 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 00:10:54 ID:SMVgS0tA
- バイバスでなくバイパスな。
- 898 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 01:05:49 ID:Id+lOyd+
- >>895
本気で有難う!!!
問い合わせてみる。
- 899 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 02:36:01 ID:mw6oytOp
- 【メディア】NHKが受信料支払い督促申し立てへ…東北で初めて[3/7]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204892189/
おまいらも気をつけろ!
- 900 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 02:47:29 ID:hIwkGcQh
- >>899
無作為に抽出してそれで払わないやつはうったえようとか…
不公平…
テレビイラネ(゜凵K)
- 901 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 03:36:22 ID:bMg953MV
- 俺はあと10年はNHK代払わない。もう決めてる
- 902 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 05:18:23 ID:OW4F//EQ
- テレビ持ってたら契約してるとみなされるんだっけ
- 903 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 05:50:05 ID:OW4F//EQ
- DVD観賞用って言えばいいんだな
- 904 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 10:02:56 ID:YB5cZ+DB
- うちの地区の資源回収の日にちがワケルネットに載ってない…
段ボール大量処理したいのにorz
- 905 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 11:18:23 ID:gyQ4s7FK
- TBSにガンダムバー北
- 906 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 12:33:16 ID:DkBgsvGs
- 若林区で部屋探したいんだけど
どこかいい不動産屋ない?
- 907 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 12:37:04 ID:S0KSLcxP
- ツインタワーおすすめ。月13万くらいからあるぜ!
- 908 :883:2008/03/09(日) 14:39:57 ID:ODNgnX8t
- ゴミ置きの件でレスしてくれた方々ありがとうございます。
うちの地域は町内会の会長宅前が集積所なのですが(だから毎年場所が変わる)
回収日は朝から監視(寒い日は家の窓から見てる)なので、マナーの悪い人は居ないと思います。
以前、前日の夜にゴミ捨てた人が現行犯で見つかり大騒ぎになってたので夜に置く人も居ないと思います。
町内会の会費ですが
この地域は借金取りのようにしつこいのでアパート住民も皆払ってると思います。
今月下旬になってもゴミの件で連絡がない場合はなんの為の会費か聞くつもりです。
一応、管理会社にも聞いてみます。
今住んでるアパート、ここ数年で管理会社が4回変わっているんですが・・
- 909 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 14:51:37 ID:uSFosv4m
- 小物とかアクセサリー修理してくれるとこ知らん?
ググっても妙なシルバーアクセの店しかでないのよ
- 910 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:23:04 ID:TN/iVXW8
- >>909
現物がどういうやつでどうゆう状況だから修理したいの?
友人が街で専門店やってるから出来ると思うけど
できれば写真うpしてくれると助かるな
- 911 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:52:20 ID:uSFosv4m
- >>910
レスありがとー
財布やら、チョーカーやら、ストラップやら
いろいろなんだけど
写真は無理だなー
なぜなら仕事中だからw
- 912 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 15:56:45 ID:TN/iVXW8
- >>911
仕事終わりにできたらうpまってます
- 913 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 18:13:25 ID:6OXa3biF
- >>906
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1040634952/839
- 914 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 18:30:36 ID:MK7Kef0i
- 長町の焼き肉屋に消防車が集結してる なんだべ?!
- 915 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 18:40:27 ID:l0gaXBCk
- 焼き肉焼いても家焼くな♪
- 916 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 21:19:35 ID:35aUi+Ty
- >>914
そういえば、その時間286を消防車が2〜3台サイレン流しながら走って行った。
長町の焼き肉屋って言うと仙台銀行の隣の焼き肉屋か?
- 917 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 22:58:04 ID:jj0f6T2i
- 長町駅前のひがし○まだったよー。
消防車やらパトカーやらいっぱいいたお。
- 918 :774号室の住人さん:2008/03/09(日) 23:09:53 ID:MK7Kef0i
- そうそう ○がしやま 消防車7台 パトカー3台くらい来てたが
外観はなんともなかったな 誤報だったかも
- 919 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 09:52:37 ID:exe4uMua
- >>895
おれもこのスレを見て、太郎丸歯科でもろもろの治療をしたよ。
受付のおばさんは、一度話すようになるとすごいいい人。
ツンデレと思っとくといいw
ただ一つだけ苦言を。。
こないだ歯科助手同士の会話で、
「こっち(おれ)は○○で、まだやるか分からないからそのままにしてるんです〜」
「分かりました〜、あ、あっちは?」
…みたいなのが聞こえてきて、おれは横になりながら物凄く嫌な気分になった。
気にしすぎかもだけど、物扱いされてる感じがしてさ。。(´・ω・`)
おれはそれでもう行きたくないと思ってしまったけど、
先生の腕も愛想もいいし、院内はキレイだし(スリッパも毎回殺菌される)、
おすすめと言えばおすすめだ。
- 920 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 10:29:33 ID:3Uyqcaor
- 俺は逆に病院とかで名前連呼されんの嫌だな
症状と名前が他の患者にバレるのが嫌だ
- 921 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 10:48:09 ID:BPBhAnwp
- 花粉症の名医を教えてくれないか
- 922 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 11:07:25 ID:4rdnq/XS
- >>921
サナダ虫
- 923 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 11:36:20 ID:m0nQu7vB
- >>920
割と同意。
助手逆に他の患者に分からないように配慮してんじゃないかな
- 924 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 12:07:51 ID:exe4uMua
- >>920>>923
なるほど、そう言われてみればそうなのかな?
物扱いな印象を受けたのは「そのままにしてるんです〜」とかのせいかな。
何にせよ神経質になり過ぎたか。。
- 925 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 12:41:35 ID:VmnRFqyW
- バカだな、名前呼ぶのが恥ずかしいんだよ
- 926 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 12:54:21 ID:xrgATdD/
- 仙台って家賃安いと思ったがそうでもないのね('・ω・`)@八幡
- 927 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 12:58:15 ID:MtZdNMqP
- >>921
何処行っても同じ。レーザー等の焼きる手術しても数年後に再発する。
減感さ療法ってのもあるけど、5−60%の患者にしか効果無い。
今の医学では、体内の免疫力をあげる以外に治癒しない。
- 928 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 13:14:38 ID:wtFEWrSt
- >>921
俺はエムズ北仙台の耳鼻科に通っている。
名医かわかんないけど…
混雑は確実。対応も悪くなかったな。
- 929 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 13:17:15 ID:wtFEWrSt
- >>926
思うより安くないよ。
ぼったくられてると今でも思ってる。
いい大家さんもいるんだろうけど…
プロパンばっかりで住む人には苦痛ばかり。
- 930 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 13:30:21 ID:3Uyqcaor
- 仙台でプロパンばっかって…釣りですか
- 931 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 13:49:00 ID:oU2hgvlM
- 都市ガス物件を探せばいいだけ
八幡でも6−8丁目の方だと家賃は安くなる
- 932 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 13:54:42 ID:BPBhAnwp
- >>927-928サンクスコ
3年くらい前の話なんだが、友達が涌谷かその辺に花粉症の名医がいるという話をしていて、なんでも様々な都道府県からはるばる患者が大勢やってくる病院らしい。
その名医の注射をケツに一発打ってもらうと
一生花粉症に悩まされる事は無くなるそうな。
ちなみにその友達、去年死んじゃったから聞くに聞けないんだよ。
そんな話聞いた事ある人いないか?
広告は出してなくて、口コミだけで全国に広まったらしい。
俺は今年から花粉症デビューした
- 933 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 14:21:29 ID:30gsgpJD
- レーザーは粘膜を焼くだけだから、しばらくして粘膜が再生してくればまた再生する。
薬は飲み続けなきゃならんし。
減感作はしばらく通わなきゃならないし、絶対ではない。
ただ、市販の点鼻薬を常用してるやつは、使い続ける限り回復はありえない( ´ω`)
- 934 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 14:45:50 ID:wtFEWrSt
- 都市ガス物件はない訳ではないが、それでさえ家賃が高い。
プラス査定になるんだよ。
いいなと思うとプロパンなんて普通だよ、仙台じゃ。
- 935 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 15:54:00 ID:FXlG/vBX
- アルゴリズム体操みたいな名前の治療法があるって聞いた…花粉症。
アルゴンレーザー?
- 936 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 16:26:15 ID:MtZdNMqP
- >>921
対処療法だけでいいなら、北山にある
中山耳鼻科ってとこお薦めする。
- 937 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 16:31:44 ID:MtZdNMqP
- >>932
> 名医の注射をケツに一発打ってもらうと
それは、減感作療法だと思うけど、一度の注射だけではすまないよ。
数回通っての注射が必要なはず。しかも100%ではないし、
統計的には半々くらいらしい。
マレに、アナフィラキシーショックで死ぬ場合もあるから
気をつけてなぁー。
- 938 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 17:03:34 ID:U9DyyXI/
- というか、仙台より田舎の方が都市ガス普及してないからプロパンだらけなんだけど…
- 939 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 20:29:55 ID:5N7oXSA9
- >>926
八幡の家賃を引き合いに出して「『仙台』は家賃高い」とか…
おまいがどの程度の家賃を希望しているのか知らないが
もう少し中心部から離れれば安い物件はいくらでもある
どうしても八幡に住みたいなら頑張って月収増やしてね
あと家賃が高い都市ガス物件と家賃が安いプロパン物件と
月の出費トータルで考えて物件を選ぶべき
ガス代はあくまで月にいろいろ払う出費の一つに過ぎないし、
安いプロパン会社もある
このスレの住人の都市ガスへの拘泥振りは異常だ
- 940 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 20:43:55 ID:MtZdNMqP
- >高い都市ガス物件と家賃が安いプロパン物件と
> 月の出費トータルで考えて物件を選ぶべき
> ガス代はあくまで月にいろいろ払う出費の一つに過ぎないし、
それは、もっともだな。ちなみに高いプロパン屋と契約してると
毎日、風呂使ってシャワー浴びたりすると、下手すると8000円くらいになる。
調理に使うプロパン量は、たいした事ないので、毎日30分近く使っても
たいした使用料にはならない。
うちの場合は、家賃が3万だが,その分プロパンって事で妥協している。
せいぜい毎月4000円くらいだ。都市ガスならさらに半額くらいにはなるけどな・・・。
場所は多賀城な。スレ違いとか書かないでねん。♪
バストイレ別、エアコン、キッチン2畳、フローリング6畳ロフト付き、ベランダ有り。
給湯有り。
車無いと話にならない。
- 941 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 20:54:27 ID:/IIVPkM4
- 新品の洗濯機高ぇ…
というわけでリサイクルショップで洗濯機、デスク
リラックスチェアを同じ予算で購入^O^
- 942 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:00:28 ID:VmnRFqyW
- 島根とかプロパンばっかなのかな
- 943 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:06:12 ID:hcyNITsZ
- >>940
家賃3万ってすごいね・・・
私なんてその2.5倍だ
ムダばかり
- 944 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:20:01 ID:MtZdNMqP
- >>943
うん、前家賃5万とこに居たけど。バカくさいんで
引っ越した。まぁ・・・ただ・・・・・地理的には不便。
それでも勤務先には近くなった。
1Kで7万5000円??そりゃ高過ぎ。
- 945 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 21:30:29 ID:hcyNITsZ
- >>944
いや、1DKで75000円+管理費4000円
車ないから駐車場代は無し
でも会社の住宅手当が4万あるから自己負担は少ないけど
- 946 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:04:20 ID:4rdnq/XS
- >>943
どんだけいいトコ住んでんだよ
- 947 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:12:59 ID:MtZdNMqP
- >>945
いいなぁー今時住宅手当てって、上場企業でもそういう福利厚生が
なくなってきている世の中だっちゅーにぃー。
- 948 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:17:40 ID:VmnRFqyW
- おれ1DKで4万2千円
広さが違うんだろうけど
- 949 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:24:53 ID:U9DyyXI/
- 俺は1LDKを買ったから生涯独身決定だぜ。
- 950 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:26:40 ID:hcyNITsZ
- えー 仙台なら一戸建て買えばいいのに
- 951 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:52:18 ID:U9DyyXI/
- そういう考えの人とは価値観が違うからどうしようもない。
自分で戸建てを買った経験あるならまだしも。
- 952 :774号室の住人さん:2008/03/10(月) 22:58:35 ID:3Uyqcaor
- 独身で戸建てなんて維持だけでエライ大変だし防犯上も不安だな
独身時に買うならマンソンでしょやっぱ
- 953 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:00:51 ID:g0nQO9mA
- タワーマンションか芝生8帖位ある一戸建の2択で迷ってる
- 954 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:27:24 ID:hpPnY1OE
- みんなのとこは更新料取られる?
- 955 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:29:43 ID:mG6AcHax
- >>953
そりゃ、一戸建てっしょ。そもそも、管理費とかムカツク。
- 956 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 00:33:48 ID:t1vaBxJf
- バカ発見
- 957 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 01:21:46 ID:faCnnGnR
- >>932
それって昔の皮膚科スレにあったステロイド注射のとこ?
あと車でよその集積所にゴミ捨てる人がいたけど
たぶん車のナンバー控えられてると思うよ
- 958 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 02:13:49 ID:X4Blq1HH
- ∧∧ ∩
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
- 959 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 07:40:32 ID:Nj6zRk5p
- 私、先生もびっくりしたアレルギー度の高い花粉症持ちだけど、今年はまだ来ない。
黄砂と共にきそうな気配。
いちおう、体調悪くしてから親にすすめられた肝臓の漢方飲んで体質改善は試してるけど。
このまま花粉とおさらばできるなら嬉しい。
針治療で治した話を聞いたことあるけど、針治療自体が恐くて無理w
- 960 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 09:22:48 ID:NbVnwIPu
- 黄砂か花粉か、今年は昨日から目が痒いのが始まった…。平年より早いような。
- 961 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 11:06:52 ID:fVNQzHh5
- 花粉症じゃない俺は花粉症関連のレス見るだけで目がかゆくなる気がするぜ
勘弁してくれ
- 962 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 11:15:20 ID:A1rw99Ay
- 隣は引越しするみたいでドカドカやってる
話もしたこと無いけど、なんかさびしいな
カーテンと窓あけたら、そこには春がいた
ちょっとセンチメンタルな朝…プレイスレス
- 963 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 11:49:03 ID:JwGuFme+
- 居場所がないって事?
- 964 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 12:12:30 ID:Z18nKinS
- プレイスレスに吹いたwww
- 965 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 12:20:03 ID:fVNQzHh5
- 狙ってんのか何なのかワロタw
- 966 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 12:58:39 ID:zmLjXFha
- バニッシュデス
- 967 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 13:47:54 ID:G1AZnksx
- FF6じゃねーかwwwwwww
- 968 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 14:57:33 ID:i+m6tXKh
- おまえら頭良いな
意味が分からん
- 969 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 14:59:44 ID:Bk+17MYS
- 春らしい空気だな外
- 970 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:05:46 ID:v0Wvvngv
- 今日からここに仲間入りします@黒川郡
青森よりあったかい・・。
黒川郡って仙台の一部なんだよね?
- 971 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:07:37 ID:V6WaapYO
- そうだね。さっきまで窓開けて仕事してたよ。
仙台ひとりぐらしもこれで1年か。結構早いな。
- 972 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:20:45 ID:NbVnwIPu
- 自分も何が何だかさっぱりだ。今日は休みだからマルセイユ石鹸で犬を丸洗いした。
- 973 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:25:16 ID:fVNQzHh5
- 黒川郡は仙台じゃないだろwどう考えても
- 974 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 16:44:56 ID:XECE0OVs
- >>970
黒川郡ってあの大学で来たのかな?
おしいけど。
- 975 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 19:19:07 ID:4UKG996/
- 仕事決まった。
新潟に行きます。
しかも団体職員。
頑張ったオレ。
そしていつも見守っててくれた欅並木。
ありがとう
- 976 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 20:11:23 ID:ZQXmq2mH
- バッカヤロー!
もう帰ってくんじゃねーぞ!!
仕事頑張れよ(´;ω;`)
- 977 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 22:28:34 ID:cJ3BYMQG
- >>976
( ;∀; )オマイいい奴だな・・・
- 978 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 23:38:15 ID:3PD/+46T
- 俺は将来が不安だ
畑違いなとこに就きたい(転職)から勉強はじめた。
眠気冷ましに一服してる。
一般常識からしてまずい(´・-・`)y-~
- 979 :774号室の住人さん:2008/03/11(火) 23:40:09 ID:v0Wvvngv
- >>974
就職できますた。
- 980 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 00:05:37 ID:4WrbNufJ
- >>979 ひとまずおまいは明日一日中宮城県の地図を眺めてろ
「地理に慣れてません」とかいうレヴェルじゃねえぞ
- 981 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 00:12:34 ID:7Qzaq8OT
- いいんじゃない?
さいたまの人が東京にいるってのと差がないし。
実際、多賀城とかのひとも書き込んでるみたいだしさ。
仙台宮城ひとり暮らしにでもタイトル変更するかい?
- 982 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 00:19:08 ID:6NrMasb1
- 仙台近郊までの一人暮らし
- 983 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 00:46:21 ID:wYrinixa
- 【ずんだ】仙台あたりのひとり暮らし【not禿の月】
とか。
おやすみノシ
- 984 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 01:01:44 ID:A2nTTqMX
- >>4 質問の仕方に関すること。
Q 青葉区で○○が買える店ありませんか?(同様に各区で○○を〜)
A 青葉区と言ったら仙台駅前から山形県境まであると何度言ったら(ry
インターネットタウンページ等で調べれ。それがネット世界で生きる最低限のマナーだ。
つ http://itp.ne.jp/
Q 駅前で探しています。
A 仙台市内にいくつ駅があると思っているんだ?せめて何駅なのか、できれば出口まで記載は欲しいものだ。
Q 広すぎて判断できないと言われたのですが…
A ○○区○○と区名と地名を入れたほうが、わかってもらいやすいので工夫してみましょう。
ここの住民は手順を踏めばかなり優しいほうなので…空気嫁。
最低限の聞き方としては…
「○○区の△△周辺で□□を探しています。」このような書き方でお願いします。
でないと、答えようがありません。
DATE:2008/02/08(金) 00:49:21 ID:wE9zOqKB
5 774号室の住人さん sage
>>5 進行上の暗黙のルール。
学歴・学校ネタ、仙台はいい所か?という議論については荒れる傾向にあるので、出来るだけ
避けるようにしてください。学生さん追放ということではないので
空気を読んで参加してください。
学生だけのスレではありません。また社会人だけのスレではありません。
楽しくマターリと進めるために配慮願います。
また、トゲトゲしい発言もありますが、そこは大人。やさしく受け流して…。
精神的に疲れてしまった人がいたら、少しは話を聞いてあげて。
その上で他の板(メンヘルとか)に誘導してあげましょう。
いきなりあっち行けじゃ、あまりにも大人じゃない…。まったりとやさしく。
人生いろいろあるんだしさ、明日はわが身って言葉もあるんだし…またーりと。ね
- 985 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 01:05:16 ID:A2nTTqMX
- http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1205251230/
次スレなり。
- 986 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 01:07:05 ID:4WrbNufJ
- >>981
別に黒川郡を仲間外れにするつもりはない
黒川郡や多賀城が仙台とは違うと「わかってて」カキコするならな
- 987 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 01:46:48 ID:1jM8HyEk
- そうそう・・・・青葉区作並の人より
ちなみに、多賀城の俺のほうが、仙台駅は近いんだぞ。
- 988 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 03:26:16 ID:1M7XL1Bn
- 正解は
プライスレス
- 989 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 07:46:49 ID:0LmUkxDE
- 今日は寒いねえ。風邪ひかないように昼飯は熱いうどんに決めた。
- 990 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 08:30:53 ID:7IXhQLlL
- 次スレのスレタイなんだよあれ…
曖昧で中途半端もいいとこだな
どうせスレタイ変更すんならもっとピリッとしたスレタイにしてくれよ〜
>>986に同意
仲間外れにするつもりはない
仙台以外の人が書き込んでも良いと思う
ただ仙台スレで多賀城(その他地域)アピールされてもねぇ
- 991 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 09:17:00 ID:U/82eOA2
- 991
- 992 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 09:24:44 ID:U/82eOA2
- 992
- 993 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 09:37:42 ID:U/82eOA2
- 993
- 994 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 09:54:37 ID:U/82eOA2
- 994
- 995 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 10:12:10 ID:3MdJpoub
- 仙台はプレイスレス
で丸く収まるんじゃないか?
- 996 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 10:17:13 ID:U/82eOA2
- 誰がうまいこと(ry
埋め
- 997 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 10:45:18 ID:U/82eOA2
- 埋め
- 998 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 10:46:57 ID:viZ9JSAG
- まじうめぇ!
- 999 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 10:53:08 ID:iCFkx91d
- 999
- 1000 :774号室の住人さん:2008/03/12(水) 10:53:42 ID:iCFkx91d
- 千の風邪に〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★