5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


仙台ひとり暮らし 47人目

1 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:38:23 ID:wE9zOqKB
前スレ
仙台ひとり暮らし 46人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200495299/

下記の通りFAQがありますので、
質問を書き込む前に一読されることが望ましいです。

>>2 住まいに関すること。
>>3 生活費に関すること。
>>4 質問の仕方に関すること。
>>5 進行上の暗黙のルール。
>>6 仙台市民関連リンク。
>>7 仕事に関すること。
>>8 その他。

2 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:46:55 ID:wE9zOqKB
>>2 住まいに関すること。
Q 仙台に住みたいのですが、どこに住んだらいいですか?
A 仕事・学校が決まってこちらに来る方はその場所に
  電車・地下鉄・バスで乗り換えナシで行けるところ
  決まっていない人はとりあえず地下鉄沿線。
  坂が多いところが嫌な人は平地で。ただし家賃高め。
  タウンズなんかを参考にしてください。仙台は家賃が高めです。

Q 家賃はどれくらいですか?
A 住宅街でエアコン等の設備がついた築20年程度のアパートが
  1K6帖が3.5万円前後
  もちろん高くてももっと中心部に近い方がいい、広いところがいい
  という方はそれでも構いません
  ただし家賃の上限は社会人は給料の30%まで、学生は親と相談
  家賃は他の地域と同じく駅近は高くなる傾向あり
  また地下鉄沿線でもJR沿線でも変質者が出るという話も出ています。
  特に夜遅くなる方は身の安全を考えて部屋選びをしたほうがいいです。
  特に女性。安全をお金で買うと思って明るい道などチェックしてね!

Q どうやって部屋を見つけたらいいですか?
A (1)ネットの不動産サイトや、タウンズ(赤の賃貸版)である程度、場所による相場を把握
  (2)何軒か不動産屋を訪ね、希望の場所、家賃、条件を決める
  (3)その中で一番対応がいい不動産屋にお願いすることにすること
     あちこちに声かけても、情報は共有されているので紹介される物件はあまり変わらないです
  (4)まずは紙の資料を集める
      その中で内見したいものを1〜3つまで絞る
  (5)1日で↑の物件を見て、決めてしまう
     数日保留している間に他の人に申し込まれると振り出しに戻ります

Q アパートの○○○(設備)が故障しました。どこに言ったらいいですか
A 賃貸借契約時渡される「重要事項説明書」に記載されています。通常は管理会社まで。

Q プロパンガスは高いんですか?どれくらいでしょうか??
A プロパンガスは供給会社によって値段に大きな開きがあります
  プロパンでも都市ガス並みの会社もあります
  またプロパンの熱量は都市ガスの約2倍なので、一概に立米辺りの使用量では決められません。
  家賃の値段等を総合的に考慮して下さい。
  仙台市ガス局はほかの地域よりも高い傾向にあるので、都市ガスもプロパンガスもともに高め傾向。
  ガスの節約には、炊事よりも洗濯やバスタブを使うのを押さえれば節約になります。風呂の残り湯の洗濯は必須。
  仙台市水道局、ガス局では節水・節ガスのアドバイスもやっています。

  プロパンガス会社からの検針票、領収書により都市ガスの料金と簡単に比較することが出来ます。
  プロパンガスの使用量(m3)×2.23 = 都市ガスの使用量(m3)

3 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:48:20 ID:wE9zOqKB
>>3 生活費に関すること。
    
Q 生活費はいくらくらいになりますか?
A 以下のとおり
  電気代 4,000円前後/月 (毎月支払いがあります。早収料金のうちに払いましょう)
  水道代 2,500円前後/月 (下水道も込みで2ヶ月に1度の徴収です)
  ガス代 3,500円前後/月(仙台市ガス局・都市ガス)
      4,000〜7,000円/月(プロパン各社)
   自炊、シャワーorバスタブ使用でもちろん大きく変わります。
  食 費  25,000〜35,000円/月(自炊すればかなり節約できます)
  ネット代 5,000円/月前後(通信種別によって異なります)
  携帯代  各社、料金プランによります。
  年 金  会社で厚生年金に入っている人は給与天引
       学生、派遣社員、バイト等は国民年金約14,000円/月
        健康保険 会社で社会保険に入っている人は給与天引
        その他は国民健康保険で前年の所得に応じて算出。
        失業して金銭的に苦しいなどの場合は、最寄の区役所の国保担当課に相談を。

  いくらあれば一人暮らしができますか?との問いが最近目立ちますが…
  金額は人それぞれによって違います。初めての仙台の方は健康を考えて無茶のない計画を立てて
  仙台でやってきてください。健康を害しては一人暮らしはつらいだけのものです。

4 :774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:49:21 ID:wE9zOqKB
>>4 質問の仕方に関すること。

Q 青葉区で○○が買える店ありませんか?(同様に各区で○○を〜)
A 青葉区と言ったら仙台駅前から山形県境まであると何度言ったら(ry
  インターネットタウンページ等で調べれ。それがネット世界で生きる最低限のマナーだ。
  つ http://itp.ne.jp/

Q 駅前で探しています。
A 仙台市内にいくつ駅があると思っているんだ?せめて何駅なのか、できれば出口まで記載は欲しいものだ。


Q 広すぎて判断できないと言われたのですが…
A ○○区○○と区名と地名を入れたほうが、わかってもらいやすいので工夫してみましょう。
  ここの住民は手順を踏めばかなり優しいほうなので…空気嫁。
  最低限の聞き方としては…
  「○○区の△△周辺で□□を探しています。」このような書き方でお願いします。
   でないと、答えようがありません。

217 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★