5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【離婚で】プリマ既男が独りで踊るスレ76【他人です】

1 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 00:59:06 ID:???0
│女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
│愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+   +
  ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪∪+
 と__)__) +


前スレ
【交換は】プリマ既男が独りで踊るスレ75【まずオマイ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201155271/

            ∧_∧
            ( ・∀・ )   誘導用に置いとくよ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒  ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃

自己紹介板のスレタイは全角24文字までなので、【】内は前後合わせて8文字以内で。

まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

2 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:42 ID:???0
>>1乙!

ツンデレ(笑)
言うに事欠いてツンデレ(笑)

3 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:57 ID:???0
乙です。

4 :前スレ951:2008/01/27(日) 01:02:29 ID:???0
アブねえ、リロってよかった。重複するとこだった。
1乙、すまん、チンタラしてて。

5 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:03:22 ID:???O
>>1乙。

水と水嫁は縁切れてないよ。
水だって許すタイミング探してんじゃない?
じゃなきゃサッサと引っ越しするでしょ?
男がツンデレってどーなんだろうね?嫁と赤ちゃんに酷い扱いしてまでさ。

6 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:03:25 ID:???0
>>4
予告する暇なくて、こっちこそすみません。

7 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:03:36 ID:???0
>>1乙!

ツンデレwww
水のお前に対する気持ちはむしろツンドラ状態

8 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:04:45 ID:???0
977 名前: はじめまして名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/01/27(日) 00:51:59 ID: ???O
なんで?
みんなおかしいよ。
みんな自分の嫁がちょっと失敗しただけでアッサリ投げ出すの?

9 :タイチ ◆aBA6Mc1NDo :2008/01/27(日) 01:04:48 ID:???0
遅くまで聞いてもらってありがとうございました。
これから頑張ります。

10 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:05:51 ID:???0
>嫁と赤ちゃんに酷い扱いしてまでさ。

赤ん坊に酷い扱いしたのは道具に使う為にわざと薄着させた元嫁。
水は元嫁に酷い扱いされたけど、してないし。

11 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:05:53 ID:???0
>>9
死ぬ気で頑張れよ。

12 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:05:58 ID:???0
>>9
がんがれ。自分の欲は全て捨てて息子に全力をそそげ

13 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:06:32 ID:???0
>>9
ここが正念場、息子の為に頑張れ!

14 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:06:35 ID:???0
>>9
息子の様子報告してくれ。
気になって仕方がない。

15 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:06:47 ID:???0
>>10
基地害にエサやるな
無視しろ

16 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:07:00 ID:???0
>>5
パソ持ってないんだ?
テラカワイソpgr

17 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:07:36 ID:???0
イタチは何を頑張るかにもよるけどね。
前嫁ストーカーするんじゃないよ。

18 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:03 ID:???0
水嫁のはちょっとした失敗じゃねえよ…
皿割ったとか服アイロンでコガしたとかならともかくよ。
プリン・託卵・陥れコンボを「ちょっと失敗しちゃったテヘ」で済ませるバカ夫がこの世のどこにいるのか
いるんなら会ってみたいよ俺は。

>>9
タイチ頑張れ、子どものためにも超頑張れ。
ここで頑張らなかったらお前の人生本当に終わりだ。

19 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:24 ID:???0
>>9
おう、頑張れよ。
息子に償いするんだぞ。

20 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:25 ID:???0
タイチの子供はやっぱり気が付いてないだけで結構なことになってるな


21 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:45 ID:???0
珍獣がきた場合でも、むやみにエサを与えず
生温かく見守って(・∀・)あげるのがいいのですよ。

22 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:55 ID:???0
>>17
ここまで叩かれてそれはしないだろ。
息子のケアに全力を注げ!

23 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:09:38 ID:???0
>>22
それをやっちゃうに100タイチ。

24 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:09:42 ID:???0
タイチガンガレ、息子のために超ガンガレ
水嫁は(・∀・)お帰りください

25 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:10:40 ID:???0
タイチ、本当に頑張れよ。
お前が前のように他力本願で無責任でいるよりは頑張っている方が
前嫁だって見直すさ。

26 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:11:04 ID:???O
>>10
水嫁だってわざわざ水に赤ちゃん見せてあげようと親の監視振り切って寒い中行ったんでしょ?
なのに水はペラペラの安い毛布あげただけって何事?
人の血流れてる?

27 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:11:05 ID:???0
>18
水嫁じゃなく水元嫁w

タイチは元嫁云々よりまず息子第一にな。
がんばれよ、死ぬ木でがんばれ。

28 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:11:05 ID:???0
>>25
危険な餌をやるんじゃない。

29 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:11:46 ID:???0
>>25
やめろ。またタイチの脳内お花畑がスタートしたらどうすんだ。

30 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:12:29 ID:???0
>>26
>なのに水はペラペラの安い毛布あげただけって何事?
へー、毛布ペラペラだったんだ〜。
何で知ってるの??ぷ。

31 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:13:35 ID:???0
>>28
>>29

正直すまんかった。


32 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:14:43 ID:???O
>>18
そーじゃなくて!!
それ全部謝れば許す気でいたうちに謝らなかったのが失敗でしょ。
でも、どーせ許す気だったんなら謝らなくても一緒なのにね。

33 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:14:50 ID:???0
>>9
息子のケアを頑張れよ。
今は無理かもしれないけど、息子にはいずれは
ちゃんと真実を話して、『お母さんはお前を本当に愛してたんだよ』と伝えてやれ。

でないと、息子の心には一生モンの傷が残るぞ。

34 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:16:07 ID:???0
水へ。
弁護士通して凸被害とここのログを証拠に元嫁を入院措置するよう元嫁親に勧告したほうがいい。
このままだと子供の命も危ないし、元嫁もこのまま放置しておくと「ちょっとおかしい」から
「お花畑」に進行する危険性が、っていうか、多分間違いなく進行する。
そうなると人的被害が間違いなく出るぞ。

35 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:16:31 ID:???O
>>30
なんとなくそー思っただけ。

36 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:16:50 ID:???0
『珍獣に餌付けするのはやめましょう』

37 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:17:14 ID:???0
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >


38 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:17:49 ID:???0
何でさっきから元鬼女が踊ってんだ?
ここは気団が踊るスレだよな?

39 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:18:12 ID:???0
>>26
どうしてもここでごちゃごちゃ言いたいなら酉つけな
じゃなきゃスルーだよ

40 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:18:27 ID:???0
みんながかまってくれるから嬉しいんだろ。
だからバカにかまうなって。

41 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:18:44 ID:???0
っていうか、普通に幼児虐待と育児放棄で児童相談所に通告してやれよ>水
元嫁に育てられる子供がかわいそう
完全にイッちゃってるよ

42 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:18:47 ID:???O
>>34
病気じゃないのに、なんで入院?

43 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:20:18 ID:???0
>>39
いつくと困るからやめとけよ。
珍獣というより害獣とか害虫だから
例えばゴキブリに餌やって、なつかれたら困るだろ?

44 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:20:37 ID:???0
なんでこう、一人去ったらまた一人…
最近日本語通じないやつが多いのはなんだ?なんかの突然変異か?
逆ギレならまだわかるんだが、ことごとく論点ズレるってのが気持ち悪い。
しかも今回なんか踊り子さん毛色が違うし。

45 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:20:45 ID:???0
自分が病気だ、っていう自覚が持てないのが特徴
という病気がありましてですね

46 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:20:52 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 児相!児相!
 ⊂彡

47 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:21:01 ID:???0
水は弁護士に相談して、
警察にストーカーの被害届けだして
裁判所に接近禁止命令出してもらったほうがいい。


48 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:22:00 ID:???0

水嫁は>>34を読んで撃沈。
次の相談マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

49 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:22:41 ID:???0
元嫁放置している時点で元嫁両親も使えねぇ。
たしか接近禁止命令ってあったよな?

50 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:23:23 ID:???O
>>40
>みんながかまってくれるから嬉しい→×
みんなが間違って水庇うのが許せない→○

51 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:23:38 ID:???0
水はまずここを元嫁両親に見せろ。元嫁はかなり逝ってる。

52 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:23:59 ID:???0
>>43
ゴキブリに餌、に何となくワロタ

53 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:25:25 ID:???0
確かに水は弁護士を通して対処した方がいいな。

その方が警察にもスムーズに話が通るし
友人達にも迷惑かけずにすむぞ。

54 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:25:35 ID:???0
>43
うるんだ目で寄ってくるGの夢見そうだw
叩けなくなったらどうしてくれるw

55 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:25:54 ID:???0
ゴキブリのほうが可愛い気がする

56 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:26:05 ID:???0
>>54
しゅーすればいいと思うヨ

57 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:26:11 ID:???0
>>54
そこは叩いてもいいだろ。

58 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:26:40 ID:???0
>>54
ホイホイでぺたっ!!!

59 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:27:12 ID:???0
>>55
うんうん、今いるあれよりも
ヨロイモグラゴキブリかわいいよ、ヨロイ。

60 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:27:19 ID:???O
>>34
お花畑じゃないでしょ。
なんで病気みたいに言うの?
赤ちゃんが危ないってなんで?
水がちゃんとしてれば被害なんか出ないでしょ。

61 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:27:59 ID:???0
プリママダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

62 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:28:04 ID:???0
掃除機で吸い込んだらホースの中を移動する羽音が・・・


そして、泣く嫁に殴られながら掃除機の紙パックを交換する俺orz

63 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:28:41 ID:???0
親が自分の子供を危険な目に合わせているだけで
他人の子供に対して対処する義務はない。

64 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:29:27 ID:???0
>>63
分からない子だね。やめなさいといっとるのだよ。

65 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:29:37 ID:???0
>>60
だからさっさと子供の父親である間男の所に連れて行け。
子供にとっても本当の父親の間男に会える方が幸せだよ。

66 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:29:42 ID:???0
>>63
善良な市民として、児童相談所に通報する義務はあるよ(・∀・)

67 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:29:58 ID:???O
夫婦なんだから接近禁止命令なんて出ないよw

68 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:30:10 ID:???0
次のプリマは寺のどれだ?w

69 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:30:43 ID:???0
ねえもしかしてこれ…カライ以上にバカ?
サンバは別格としてもさ。

70 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:30:50 ID:???0
酉つけないんだから釣りだよ。
もう相手にするのはおやめ。

71 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:31:11 ID:???0
つか実子で本人が大丈夫だと思っていても、上階の窓から赤ん坊を差し出して見せたら
世界中が非常識だと叩いた某国の歌手がいたと言うのに。

72 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:32:24 ID:???O
>>65
血が繋がってなくても水嫁が産んだ子の父親は水でしょ。夫なんだから。

73 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:33:32 ID:???0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´


74 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:34:03 ID:???0
たしか子供の父親ではないと言う公式の届け出だしたんだよね?
なら、離婚した今、元嫁とその子供はまったくの無関係。

75 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:34:10 ID:???0
>>72
夫じゃないよ、もう赤の他人だよ?
あと水嫁じゃなくて水「元」嫁だよ?

76 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:34:54 ID:???0
水元嫁って、浮気相手が特定の男だったら
そいつに認知請求も養育費請求もできたのに、
顔も覚えていない相手だからそれができないんだよね。

水ほど稼ぐ男も他にいなかったんだろうし。

77 : ◆FqpI2baEb. :2008/01/27(日) 01:35:43 ID:???O
釣り扱いされるから酉つけてみた。

>>71
水嫁はしっかり赤ちゃん抱いてたでしょ。一緒にしないで。

78 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:35:55 ID:???0
何!?
気団ではネタでも真摯にうけるっつーのは読んだが
スレチな釣りでも相手にせにゃならんの?

79 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:04 ID:???0
どうやら人間の言葉が通じないようだし
何か毒電波を発してるようだから
やはりこれは、未知の害虫らしい。

チャドクガとかイラガとかの仲間かな?

80 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:09 ID:???0
顔を覚えていないというより、毎日のように不特定の男とやってたから
どの男かわからないんじゃない?


81 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:14 ID:???0
>73
そんな高級品じゃなくていいよ。
メロンパンでももったいないくらいだ。

82 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:22 ID:???0
>>77
おまいスレチ

83 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:51 ID:???0
>>77
名前にチャドクガかワモンゴキブリってつけてね。

84 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:59 ID:???0
ついでにコテも付けてくれよ。

85 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:37:05 ID:???0
相手にするなというか、してはいけないと思う。
スレの意味がなくなる。

86 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:37:11 ID:???0
>>59
ヨロイモグラゴキブリ
やめときゃいいのにググッてみた・・・微妙だ・・・
けど、日本在住の奴らよりは愛嬌あるかもw

87 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:37:38 ID:???0
ゴキブリの話していいか?

88 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:38:02 ID:???0
>>86
世界最大クラスでペットとして流通してるよ。

89 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:38:45 ID:???0
>>87
おk
軍曹でもいいかもな。

90 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:39:18 ID:???0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 スレチ!スレチ!
  ⊂彡

91 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:39:32 ID:???0
んで、水嫁さんはどうしたいの?
ここで皆が水を叩けば気が済む?

92 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:39:45 ID:???0
専ブラ使いはNGであぼんしる
IEなら華麗にスルー

基地害にエサを与えないでください

93 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:40:08 ID:???0
もうキチガイは放置してゴキブリの話を。

94 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:40:41 ID:???0
誰か世界中のゴキブリの話を詳しく。


95 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:40:52 ID:???0
ゴキブリを素手で叩き潰した俺が通りますよ

96 : ◆FqpI2baEb. :2008/01/27(日) 01:40:57 ID:???O
>>84
なんて付ける?
虫の名前は嫌。

97 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:11 ID:???0
もう何でもいいからkwsk

98 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:30 ID:???0
>水へ
前スレでの9元ビッチ嫁発言
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201155271/
864,875,884,894,908,937,956,977,998

現スレでのお花畑発言
>>26,32,42,60,72,77

99 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:48 ID:???0
>>89
ありがと。

去年の夏、台所に出たんだよ。
とっさに目の前に掃除機があったから、吸い込んだわけ。
紙パック式じゃないから、処分するにはご対面しなきゃならなくなる。
さて、どうしようかなと考えているうちに、
ヤツは吸い込み口からまた這い出してきたんだ。

100 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:49 ID:???0
さあ検定中です。ゴキブリの話でも一つ。

101 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:42:12 ID:???0
元嫁の結婚前の生活は聞いてみたいけどな。
水はかなり稼ぐみたいなので、ブランド物買い放題、
浮気は見てみぬ振りで、出会い系サイトで遊び放題、男と中田氏し放題、
家事はほとんど水がやる、男と遊ぶ時は赤ん坊は嫁母のところ
ってところ?

102 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:42:29 ID:???0
あれ、逃げられないと思ったら逃げられるのな。www
中で死ぬのかと思ったよ。

103 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:42:55 ID:???0
>>101
おまいコロスぞ

104 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:43:11 ID:???0
這い出すハムスターは可愛いのになぜゴキブリは可愛くない・・

105 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:43:29 ID:???0
サイクロン式の掃除機だとどうなの?
やっぱ中でくるくる回んのか?

106 : ◆FqpI2baEb. :2008/01/27(日) 01:43:40 ID:???O
>>91
みんなが水嫁の立場をわかってレスすればいいのにってだけ。
水だって嫁放置して仕事三昧って責任はあるのに。

107 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:44:16 ID:???0
www中でばらばらになったりしないのか?

108 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:45:32 ID:???0
>>105
まわってまわって粉々になる。 


109 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:45:53 ID:???0
99続き

吸い込む時はカラカラ音がしたから、
バラバラになったと思った。
なのに元気に這い出してきたそいつみたらパニックでさ。
履いていたスリッパを引っつかんで叩きのめしたね。
ようやく動かなくなったので、腹から白いもんのはみ出したそいつを
トイレットペーパーにくるんでトイレに流したんだ。
そしたらもう這い上がってくることもないだろう?

110 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:46:19 ID:???0
殺虫スプレーを台所で使うと、
ガス検知器が反応して困るんだよな〜。

111 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:47:01 ID:???0
>>109
白いのをはみ出させたまま這い上がって来たのか!?

112 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:47:05 ID:???0
>>110
もともと食べるもののあるところで使っちゃいけないと
説明書に書いてあったようななかったような

113 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:47:36 ID:???0
>>108
まじで!!??
気持ち悪いんだが…。
いつもは嫁に無理やりとらされてるが俺マジでゴキブリ嫌い。(´・ω・`)

114 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:48:22 ID:???0
>>110
今もあるのかは知らんが、泡で固めるの使うのはどうよ

115 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:48:27 ID:???0
氷殺ジェットも間違った使い方する奴がいたから
製造中止になったんだっけか?モッタイナイ

116 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:48:41 ID:???0
あのシューして凍るやつは毒性がないから
ペットがいる家にはよかったんだよなー。

どっかの馬鹿がおかしな使い方して火傷したせいで
なくなっちまったが。

117 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:49:10 ID:???0
>>116
けこーん…
かぶった。失礼。

118 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:49:45 ID:???O
ゴキネタきもいしスレ違い

119 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:49:47 ID:???0
>>114
今もあるよ。まだ出番がなくて使ってないが。

120 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:07 ID:???0
>>118
しっ!!検定中なんだよ。空気読みなさい

121 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:09 ID:???0
と、ゴキブリが申しております。

122 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:44 ID:???0
>>120
それはきっとゴキブリの中の人。

123 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:53 ID:???0
ゴキブリは分類上カマキリに近い(Wikipediaより)
グリーンバナナローチという緑色のゴキブリがいるらしい。
検索かけてみたら、美しい翡翠のようだった。

余談だがAAでゴキブリを描く時、自分は『鼎』の文字を使う。

124 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:51:07 ID:???0
>>114
使ったことないから分からないな。
誰か使ったことのある人、情報希望。

125 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:51:17 ID:???0
>>122
そか。俺は検定不合格だ。すまん

126 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:51:47 ID:???0
>>123
分は『鼎』の文字

蜘蛛にも見える。

127 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:52:25 ID:???0
鼎といえば羹を思い浮かべてしまう

128 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:52:25 ID:???O
酉の、◆Fqp…
qp←この部分が蝿の顔に見えてきた…。
もう、元水嫁じゃなくて、蝿嫁でよくね?

129 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:52:51 ID:???0
>>128
おまいも不合格。頃すぞぼけ!!

130 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:03 ID:???0
ザ・フライw

131 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:08 ID:???0
109続き これでさいご

流した、ではなかった、流そうとしただった。

ところがトイレットペーパーのくるみ方が足りなかったらしい。
便器にたまった水に、ぽちゃん と落ちたそいつの姿が
またむき出しになって見えちゃったんだ。

はらわた出して潰れて死んだと思ったのに、死んでいなかったんだよ。
水に落ちた衝撃で目を覚ましてじたばた始めたんだ。
溺れる!溺れる!って声が聞こえてくるようだった。

っていうか、溺れるじゃねーだろ、
お前はらわた出てんだぞ、師ね!って感じで
もうあわてて水流したね。



それにしてもなんでゴキブリってあんなに生命力強いんだろうなぁ。

きたねぇ腹の中見えてんのにさぁ。

132 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:54 ID:???0
>>131
うわああああああああああああああ(゚Д゚)

133 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:58 ID:???0
DV野郎とかドキチガイって虫とか嫌いっぽいよな
偏見だけど

134 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:54:14 ID:???0
>>131
あわあわあわあわあわあ。

135 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:55:46 ID:???0
水嫁の思ってること聞き出した方が水にとっては良いんじゃね?
これから元嫁がどんな思考してどういう手で出てくるか・・。対策練り易いんじゃ?
それに何か証拠になること残るかもしんねーし。
俺ってダメダメ君?

136 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:55:57 ID:???0
某チキン屋でゴキブリ揚げたって話で
普通に油に入れてもなかなか死ななかった、っての思い出した。

137 : ◆FqpI2baEb. :2008/01/27(日) 01:56:00 ID:???O
なんでゴキブリの話し?
つまんないから寝る。

水、ちゃんと考えたほうがいいよ。何かあってからじゃ遅いんだから。

138 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:56:02 ID:???0
>>133
確かに偏見だなw

139 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:57:15 ID:???0
>>131
うへぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁー!!
その生命力の強さが種の保存力なんだろうな…おえ。

140 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:57:16 ID:???0
かの有名な生き物フリークである、畑・ムツゴロウ・正憲氏も
Gだけは苦手であるらしい。
どうやら、意味不明な生命力というか生き物らしくない頑強さが
氏にも理解できないかららしいが。

141 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:57:16 ID:???0
ゴキブリの存在は独特の臭いで分かると言われている。
が、迷いこんできたのを瞬殺する以外自宅で出くわした事がない。


142 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:57:18 ID:???0
>>135
はい。だめです。

143 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:57:54 ID:???0
>>135

ここのスレでやることじゃないよ。

144 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:58:22 ID:???0
>>140
そうなの!?

145 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:58:24 ID:???0
水はもうヨロイモグラゴキブリ飼っちゃえよ

146 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:58:31 ID:???0
こえーよこの元嫁。
何かあってからじゃ遅いって、何かする気なんだよ。。
やばいよ。

147 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:58:49 ID:???0
>>146
はいおまいも不合格。

148 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:59:04 ID:???0
ちょっと聞いてもいいか?
うちに子ぬこがいるんだが、ぬこがゴキブリ捕獲するって本当か?
もし今後捕獲して来たら取り上げた方がいいんだろうか?

149 : ◆FqpI2baEb. :2008/01/27(日) 01:59:35 ID:???O
>>137は「嫁に何かあってからじゃ遅い」って意味ね。
水だって、嫁が突然死んだりしたらとか思わない?
ツンデレしてすれ違ったまま死なれたら後悔するよ?

150 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:59:36 ID:???0
>>148
捕獲するし(動くものはなんでも獲物に見える)ほっといたら食うと思うよ。

151 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 01:59:58 ID:???0
こういう脅迫をしてくる位だから
水はさっさと弁護士に相談して警察にも届けて
いつでも対処できるようにしとけよ!!

152 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:00:01 ID:???0
>>148
うちのぬこはとってきたことあったが。
とりあげて殺さないと卵産んだらおわりよ?

153 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:00:55 ID:???0
まあ、ゴキブリが死んでも誰も悲しまないわけだがw

154 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:00:56 ID:???0
>>150
食って腹壊したりしないもんか?

155 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:00:59 ID:???0
>>148
うちの故ぬこ様もG捕獲のうえ
わざわざくわえて持ってきてプレゼントしてくれたっけ…(つД`)

156 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:01:01 ID:???0
>>151は1000回死ね

157 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:01:08 ID:???0
ネズミ・ゴキ・クモなどを捕まえるのはよく聞く
でも驚かずほめてやれよ
餌を自力で取れないお前のために持って来てやった餌なんだから

158 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:01:43 ID:???0
うちのぬこはでけえ芋虫とってきた。(´Д⊂

159 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:01:57 ID:???0
>>126
自分で書いといて言うのも何だが、バクテリオファージに見えなくもない。


160 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:02:31 ID:???0
>>152
そうか、サンクス。
もしくわえて来たら取り上げてみる。

161 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:03:17 ID:???0
>>155
うちのは、見せてくれるだけだったw
取ろうとすると、むちゃ怒ったwwじゃあ何で見せにくるんだよ

162 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:03:22 ID:???0
我が家のぬこもよく捕まえてる。
最強のGセンサーだよ。

163 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:03:25 ID:???0
ゴキブリで消費すんのやめようぜ。

164 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:03:43 ID:???0
>>160
Gが家の中でどっか巣作ったら最悪だかんな。


165 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:03:55 ID:???0
>>140
氏の著書に、実験でGを使用しなければならない機会があり云々
というエピソードがあり、
その際、Gに対して曰く言い難い嫌悪感を覚えた、という
一節があったと記憶している。

166 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:04:16 ID:???0
日曜日の時間を無駄にしない為にそろそろ寝るべ。

167 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:04:45 ID:???0
捕獲して持ってくるのはプレゼントなんだな?
…正直有り難くないが喜んで頂戴してからトイレ流しの方向か。
猫ビギナーなのでその時がいつ来るのか少々恐怖だw

168 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:04:51 ID:???O
>>157
それ分かる。
うちで飼ってたぬこも夫が熱出した時枕元にゴキ運んで並べてたw

169 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:06:16 ID:???0
>>165
マジか…あのナメクジを生で食べた人物でも、か。
さすが古生代?位から生き残ってる
ある意味生きた化石は一味違うなw

170 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:08:20 ID:???0
>>148
猫はゴキブリを捕る、しかし食用ではなく遊ぶだけ
ばらんばらんのゴキブリが見たいならいいんじゃないか
あと興奮して食べちゃっても知らない

171 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:10:38 ID:???0
ぬこがとどめさしてくれればいいんだけどなぁ。
うちのぬこ、半殺しにしていたぶるわけよ。
で、足だけ落ちているのを見てガクブルすること多々…
残りの部分はどこへやったんだろう?食ってたらどうしようってな。
そのうち瀕死か死体で見つかるわけだが。

172 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:15:54 ID:???0
うちもよく足だけが転がってるorz
ぬこがゴキめがけて足を突っ込みそうで
ホイホイを置くのも場所選びに一苦労だ…

173 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:17:25 ID:???0
コンバットとかワイパーもよく効くんだけど、
エサ食べに来た奴らにご対面しちゃうんだよねorz

174 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:19:11 ID:???0
うちなんてヘタレ過ぎて
Gにビビってこし抜かしたよ...ho onz
モニャモニャ助けを呼ぶぬこ、パニくる嫁
プチ家庭内ホラーだったよ。

175 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:21:59 ID:???0
いなくなったんだから、もう辞めれ

176 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:23:38 ID:???0
次のプリマ候補は式さんですよ
みなさん生暖かい拍手でお迎えしましょう

177 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:23:40 ID:???0
検定合格です。
合格に甘んじることなく、今後も(ry

178 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:24:09 ID:???0
>>176
パチパチパチパチパチ

おめでとう!おめでとう!ニラ(・∀・)ニラ

179 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:28:45 ID:???0
>>式
ぺち ぺち ぺち

180 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:32:25 ID:???0

式マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

181 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:34:21 ID:???0
今エネスレだか何だかのまとめを読んでるっぽ

182 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:45:53 ID:???0
>>179
ぬこ?

183 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 02:59:02 ID:???0
>>◆FqpI2baEb.
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201133689/

184 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 03:02:20 ID:???0
>>183
あ、そこね、前スレで誘導したんだけど蹴られたw

185 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 03:35:11 ID:???0
「いやん、いやん、いやん、私も専用スレじゃなきゃいやぁん」て言う事か?w

186 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 03:51:27 ID:???O
じゃあ自分で専用スレたてればいいのにね。

「【チョットの失敗】水元嫁が言い分を語るスレ【アテクシカワイソウ】」

とか作って。

187 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:02:21 ID:???0
で、式は逃亡?w

188 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:03:43 ID:???0
水に二人にし分からない質問をしてもらって真偽を判定してから
>>183へ誘導すんのが早いんだが。

もう他人だから関係ねーか。w

189 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:05:39 ID:???0
>>187

そのようで。www
いろいろとショックを受けた様子。w

上から目線の天狗鼻を折られた上、チラ裏に現れた嫁を見て
更にgdgdになってしまわれた模様。

190 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:06:32 ID:???0
エネスレではなく
「 チ ラ 裏 」ってのがまた
式の存在の粗末さを表していてなかなか良い。

191 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:11:49 ID:???0
よって式はエネ夫決定。

192 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:14:29 ID:???0
だから言ったろうに。
こういう人間は婚姻関係にドライだって。
ましてやそれをネタに嫌味を言われ放題だったんだろ?
それに気がついてもないし防波堤にもなりゃしない。
嫁じゃなくても失望するよ。

あ、式よ。
嫁が馬鹿やったんじゃなくて、そういう行動に出るほど嫁を追い詰めたんだよ。
それでも、即訴訟じゃなくて改めるんなら 大 事 に は しないよ?とかなり譲歩しているんだよ。
ここで嫁に土下座して親と絶縁してまったく関係ない土地での再出発を誓ってみな。
万に一つの可能性で離婚は免れるかも・・・無理か。
少なくとも、嫁をいびり倒して訴えられた家として地元で有名になってくれ。
式と式母の大好きな「世間体」は気にすることも出来ないほどボロボロになれるよ。

193 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:21:37 ID:???0
式へ。

離婚して「嫁いびりをして追い出した家&嫁に逃げられた男」だと地元で笑いものにされて過ごすのと、
離婚せずに嫁に土下座して一生尻に引かれながら役立たずのごくつぶしと罵られて過ごすのと

どっちがいい?w

194 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:34:12 ID:???0
式はまだエネスレのまとめ読んでるのか?
まあそれを読んで理解と反省ができるかどうか分からんがなw
式、お前はクルッポーの鳩エネ夫だ。さっさと嫁に捨てられろw

195 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:39:01 ID:???O
式嫁が式の
「こんな馬鹿な女だとは…」発言見たら終わりだね。
嫁、裁判しちゃえよ〜
このアホ一族たたきつぶせ!
そして本当の幸せを掴んで欲しい。
皆が皆屑男じゃないよ?
皆が皆世間体第一じゃないよ?
たまたまマザコンエネ夫だっただけだよ。
あなたの実家の事情やあなたの気持ちを理解してくれる男は必ずいるよ!
2chで嫌われまくりのボダ発覚→通院五年目
でも暴力的な喧嘩も無く普通に生活出来てるカポーもいるんだよ。
共依存でもなく、長年連れ添った夫婦みたいな感じ。
不満があったら必ず話し合うし、感謝の言葉は必ず言い合う。
お互い相手が嫌な事は絶対しない。
お互いを当たり前と思わない。

結婚が全てではないと思う。
けど人生を共に歩く人は必要だよ。
あなたなら大丈夫だよ。
頑張って逃げ切ってね。

196 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:45:50 ID:???0
式は嫁が楽しく証拠集めしたとでも思ってるんだろうな。
どれだけ嫌な気持を耐えながらやったと思ってるんだ?

197 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 04:49:15 ID:???0
キジョのプリマもすげえ踊りようだが
気団もかなりのもんだよな。こうして見ると。

198 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 05:19:00 ID:???0
気団のキチガイ達は鬼畜

199 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 07:46:30 ID:???O
量も質もすごいな最近。

今日は日中ヲチお休みしよう。
読む量が多すぎて、昨日はついに掃除をさぼってしまったorz

200 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 08:42:56 ID:???0
887 名前: 842 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 07:03:21 0
おはようございます、842です。
昨夜は3年振りに友人と飲み明かしておりました。
こんな清々しい朝は久しぶりです。
で、大量ロミオメールktkrと書き込もうとしたら。

( Д) ゚ ゚

いや、もう素で吹きました。
フェイク入ってましたが、寺の式は夫で合ってます。
あの話の通じなさは間違いないwww
式のトリも試しにテストしてみましたが、4回目に打ち込んだものでビンゴでした。
気団の寺に降臨済だったとは気付いてませんでしたよ……。
寺まとめと式降臨以降の寺のログ等、一通り目を通してみました。
kwskしていただきましたし、私としても色々あれらにつっこみたいところですが、
まだ事が現在進行形で動いてるので、今後の方向性が固まるまでは控えておこうかと。
コテトリ、今のうちにつけておいた方がよいでしょうか?


890 名前: 842=式嫁 ◆WAmFAm0lEU [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 08:12:10 0
>>889

私自身、夫の寺降臨を知って二日酔いが吹っ飛ぶ勢いで
びっくりしましたが、マジです。
そういう事で、コテトリつけておきます。
そのうち、この頭に『元』がつく予定ですがw
今後の方向性固まったら、エネスレ辺りに投下させていただきます。
良い報告を持って行けるよう、頑張ります。



201 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 09:02:48 ID:???0
元嫁登場で一気に白けた。
ネタ決定だな

202 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:25:55 ID:???O
式は現在寺スレで許してやるから戻ってこいと叫んでおりますw

203 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:25:58 ID:???0
ネタならネタでいいじゃねえか。
その方がこっちも存分に楽しめるってもんだ。

204 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:27:05 ID:???0
式のネタだったら相当な自虐だろコレwww
今後の嫁とのバトルが楽しみだ。どうせ式の完敗だろうがwww
式はさっさと踊れw

205 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:32:22 ID:???0
ここで踊ったら嫁にコテンパンにされるんで、
寺から出られないんじゃねえの?

206 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:35:56 ID:???0
こっちにはキジョもてぐすね引いて待ってるしw
ヘタレで一人じゃなーんも出来ない男は
寺に引きこもってgkbrしてるしかないんでしょ

207 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:43:11 ID:???0
嫁は来ないでしょ。

208 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:43:37 ID:???0
いや、式嫁からきた手紙の文面を
セコセコ書き写しているのかも知れんぞ。

晒しageカモン!


209 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:46:57 ID:???0
↑それは期待w

210 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 11:51:19 ID:???O
嫁の手紙が晒されたら
『式のための日本語講座〜嫁いびり解説編〜』
が開講されるんですね。

211 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 12:02:12 ID:???0
えー でも、式にもいいぶんはあるんじゃないかな。およめさんがごかいしているところもあるかもだし、
てがみのないようおしえてくれたら、おんなじおんなのたちばからいろいろあどばいすできることも
あるとおもうのよ。だからてがみうぷきぼん。


212 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 12:12:47 ID:???O
式よ、嫁が戻ってこなくてもお前の世間体は傷つかないから嫁を逃がしてやれ。
今いるのは式家みたいな「世間体気にしまくり家」が嫁いびりしまくってても生きていける地域。
つまり嫁への視線が冷たい、嫁の地位が低い、嫁いびりが正当化される地域。
なら嫁いびりで嫁が逃げたら非難されるのは嫁の方。
だから世間体は大丈夫だから嫁を解放してやれ。

213 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 12:31:44 ID:???O
>>211を見てジミーを思い出した。あの時は鬼女が聖母のように優しかったな。
あれはジミーに可愛げがあったからだろうが、母性って本当にあるんだと思った例だったな。

214 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 12:48:17 ID:???0
聖母も般若も同じ女の別の側面。

215 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 13:37:30 ID:???0
>>201
元々ここでお前の意見を書いて、正しいか他人に判断してもらえと
式に2ch紹介したのはチャネラーの嫁です。光臨は何もおかしくない。

216 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 13:42:15 ID:???0
>>214
鬼子母神だな。

>>215
それは同居じゃなかったか?
あそこは再構築できそうでめでたしめでたしだが。

にしても、式はちゃんとこっちに来て踊ってくれるのかなあ。


217 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:01:24 ID:???0
誘導され、涙目でROMってみるも、
プライドの高い式にはたぶん無理。

218 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:16:04 ID:???0
>あの話の通じなさは間違いない

アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ

219 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:29:02 ID:???O
>>200ってどこのスレ?

220 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:32:40 ID:???0
>>219
教えてチャンうざ。
このスレにもヒント出てるじゃん。

221 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:34:03 ID:???0
>>200
腹よじれる……

アヒャッ(ノ゚∀゚)ノヒャーーヒャ( ゚∀)ノシ☆ヒャッヒャッヒャッ( _A_)ノシ☆ヒャヒャ

222 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:37:24 ID:???0
おもしろいな

223 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:38:02 ID:???0
>>219 キジョのチラ裏
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1200564087/

224 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:41:55 ID:???0
>「お前の友達なんかに興味ない」とかって私が友達の話をしようとすると、
>遮って不機嫌になったのは何処の誰? 
>俺が寂しいから、友達作るなとかほざいたのは何処のバカ??

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 

あーおかしい。式こんなこと嫁に要求してたのかよ。
しかもエネ夫とバラされ式嫁の移動先は今後エネスレ。

もうどこまで笑わせてくれんの?wwww

225 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:43:23 ID:???0
俺が寂しいから、友達作るなっていう男は
たいがい自分に一人も友達がいないんだよね

226 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:46:42 ID:???0
>>225
てめえの孤独に嫁を道連れかwww
対人スキル低いんだなー。w

227 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 14:48:13 ID:???0
聡明な嫁に嫉妬か。バカじゃねえの?www


228 :219:2008/01/27(日) 14:58:57 ID:???O
>>220 ごめんよ
>>223 ありがとう

229 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 15:16:01 ID:???0
>>223
そこキジョじゃないよ

230 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 15:20:38 ID:???0
どっちにしても式嫁さんはある程度決着が着くまで書き込まないつもりだから、
今から飛んでもムダ。

231 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 15:55:32 ID:???O
>>225
元旦那が正にそれだったよ。
誰に会うにも事前事後に報告必須。
更に産婦人科に女医がいないとキレたw

232 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:08 ID:???0
>>231
付き合っているときからそうだったの?
結婚してから激変?

233 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 16:21:17 ID:???O
>>232
元々そう言う傾向があったけどそこまで酷くはなかった。
結婚したら「俺は家族がいれば友達はいらない」と公言したよ。
携帯・パソコンのチェックされ、臨月・産後も車で1時間の送迎をさせられて耐えられなくなった。

234 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 17:01:10 ID:???0
サンバ嫁が心配だ。

235 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 17:03:40 ID:???0
サンバはこのスレにはこないよ。ぼこられすぎた。

236 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 17:12:11 ID:???0
あっちのスレ、気団以外は書き込めないだろ。
だからこっちに書くしかないんだよ。

237 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 17:23:45 ID:???0
>>236
お前はヲチスレを知らんのか。

238 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 18:19:15 ID:???0
サンバ、こっちのスレで医者になれなかったコンプレックスを
ぶっすり指摘されちったからなw

239 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 18:34:48 ID:???0
あーあー、サンバなんか松崎絵理タソに車で轢かれればいいのに

240 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:35 ID:???O
>>239
轢かれる車が可哀相だw

241 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:03:28 ID:???0
>>239
ちょw

242 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:07:47 ID:???0
ぶっちゃけ、医大と名の付いた所に入るところまでは、相当な金があれば
どうにかならないこともない。だが、その先にいけるかどうかは本人の資質もあるから。
正直サンバに資質がなくて医者にならなくてよかった。天の配剤だな。

243 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:11:01 ID:???0
天の采配

244 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:11:55 ID:???0
うぉ 素で間違ってた ハズカシス orz

245 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:12:30 ID:???0
>>243
ヲイコラ

246 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:14:04 ID:???0
>>244
○配剤 ×采配

247 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:19:29 ID:???0
アレ?

248 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 21:24:35 ID:???0
はいざい 0 【配剤】

(名)スル

(1)ほどよく取り合わせること。
「天の―」

http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=0&lp=0&sm=1&sc=1&gr=ml&qt=%C7%DB%BA%DE&sv=KO&se=on

249 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 23:27:15 ID:???0
            ∧_∧
            ( ・∀・ )     コック、来なさい
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒  ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃


250 :はじめまして名無しさん:2008/01/27(日) 23:57:26 ID:???0
コックに相応しいのは、紫のライトと
ちょっとだけよ〜のレトロな踊り。
だってママだもん。


251 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:04:37 ID:???O
コックの調理準備完了w

252 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:06:39 ID:???0
オイラも電子レンジの扉開けて待ってるw


253 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:07:51 ID:???0
長くなりそうだし、先風呂入ってくるよノシ
あ、下着は手洗いにしてこようかなw

254 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:09:47 ID:???0
>>253
ちゃんと石けんで洗ってなw


255 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:09:47 ID:???0
でも、サンバよりは笑ってみてられる。
嫁がしっかりしてるからな。

…………サンバ嫁、無事かなぁ。(ToT)

256 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:10:18 ID:???O
結婚が続いてたら間違いなく
奥さんが寝込んだ時に自分だけ食べ来て
「気にしないでいいよ」と優しく声をかけて爆睡するなw

257 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:18 ID:???0
>>256
それを思うと3ヶ月のうちに
嫁が思い切れるほどシッポを出して良かったよな。
しっかり自立した嫁っぽいし、離婚したってどうにでもなるだろう。

258 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:29 ID:???0
+   +    _____
  ∧_∧  +     || ̄ ̄|  |
 (0゜・∀・)      ||    |○|
 (0゜∪ ∪ +   | ̄ ̄ ̄ ̄|
 と__)__)  |____|



259 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:52 ID:DsORc7Xc0
うへえずれまくりorz

260 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:17:07 ID:???0
>>258
ズレててわかんねーwww

261 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:17:37 ID:???0
サンバ嫁まじで実家からまた連れ戻されたんだろうか…。
思いつめて自殺でもしてなきゃいいけど…。

262 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:18:16 ID:???0
お客さん一名はいりまーす!

263 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:19:37 ID:???O
コックは嫁さんより年上と言うことでしか、威張れないんだな。
なんてかわいそうな人www

264 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:19:44 ID:???0
ここに来いって言われたんだけれど。
踊るって何?過去スレ読んだほうがいい?

265 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:19:59 ID:???O
>>262
よろこんでー!

266 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:02 ID:???0
>>261
嫁親が嫁送還→家族会議→解放、というパターンじゃなかったから
サンバが書き込んでないんじゃないかと思ってるんだが。
だが。
それが吉という意味なのか凶という意味なのかorz

267 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:23 ID:???0
いつものヤシだから俺はパス

268 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:39 ID:???0
>>264
ああ、ここは寺では手に負えない奴に、女性も加わって助言する所。


269 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:46 ID:???0
はいりましたーwww
>>1読みなさい。そして、踊れよおらおらおらおら。

270 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:58 ID:???0
>>258
随分古いテレビだな

271 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:21:09 ID:???0
コック ◆FQo6bAcjvg のせいで世の中の料理人の地位が地に落ちる件

272 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:21:26 ID:???0
こっちの住人すべてを「ママ」だと思って言うこと聞くのよー?


273 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:21:34 ID:???0
>>264
ああ、あんたか。
なあ、もう離婚するしかないって、そこは理解してる?

274 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:21:49 ID:???0
ささいなけんかで妻が出て行った。入籍3ヶ月、春に式をあげる予定。
ちゃんと予定どおり結婚式して、二人で幸せになろう。
年収600万円 35才 雇われコック
年収知りません 31才 公立学校の数学の先生
子供いません
賃貸です。
俺の親はすぐ近くに別居、彼女の親は地方に住んでる。
入籍3ヶ月です。
 ・離婚歴がある場合はそれも記入



275 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:21:51 ID:wWVJMN3sO
はい、いらっしゃいませ。
いざ踊り明かさん。

276 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:09 ID:???0
さぁ!!ママに何でも言ってごらん!!

277 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:13 ID:???0
>>264
なんで年上で男だから、年下の女より偉いの?
ちゃんと説明してね。

278 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:15 ID:???0
>264
ここは気団板ではないので女性の意見も聞けます。

皆さんの意見をしっかり『声出して読んで』見てください。

279 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:28 ID:???0
>>264
>>1だけ読んでここがどんなスレか理解すればそれでいいよ。

あとはなるべく素敵に踊ってくれれば。

280 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:23:05 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 踊れ!踊れ!
 ⊂彡

281 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:23:16 ID:???0
>>271
大丈夫。師匠や先輩のコネがない時点で、
周囲からも微妙に距離を置かれてるってわかるから。
コックだから離婚されるわけじゃないから。

282 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:23:35 ID:???0
彼女とやっと結婚できることになりました。
籍をいれて一緒に生活はじめました。最初、籍いれないで
同棲と思っていましたが、彼女が仕事のこともあるので
きちんとしてほしいというので、籍をいれました。

式は春にあげるつもりなんですが、彼女の希望で
籍もいれて式も春にしたんですが、もういやだといって
出て行ってしまいました。


283 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:23:54 ID:???0
さあ皆マザコンフルボッコの時間の始まりだよ☆

284 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:04 ID:???0
カモーーーーン。
ここに39歳の学校の先生が居ますよ。
よーく言うことを聞くように。


女だけどw

285 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:08 ID:???0
>>282
だからさ、それはもう過去のこと。
もうすぐ離婚するしかないんだよ。分かる?

286 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:33 ID:???0
麗しきキジョ様達、あとよろしくたのんます。

287 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:42 ID:???O
で、全然僕チンのいうこと聞いてくれないヒドイ嫁さんと別れたくないわけは?


288 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:54 ID:???0
>>282
嫁逃げて正解。
あとは離婚届出すだけ。
OK?


289 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:59 ID:???0
>>284
(・∀・)ノはい!先生

290 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:25:02 ID:???0
自分としては最大限、奥さんの希望をきいて
つきあってきたつもりなのに、何をしても僕のお願いは
気に入らないみたいで、理屈でいいこめます。
最後は出て行ってしまいました。学校に電話したら
電話をつないでもらえません。
学校へ訪ねていこうかと思っていますが、どうしたらいいでしょう。

291 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:25:17 ID:???0
◆FQo6bAcjvg

ファッキュー

292 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:25:49 ID:???0
キジョ閣下、どう思いますか!?

293 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:25:53 ID:???0
学校へ行くのはオススメしない

不審者として通報されるだけです

294 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:16 ID:???0
>>290
学校が迷惑だからダメ。
というか、今は警備厳しいから入れてくれない。
そしてそれ以前に、会っても無駄。嫁は別れるつもり。
それに、会ったら殴るんだろ?

295 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:34 ID:???0
学校へいくのやめときな。
嫁だけでなく、生徒や他の先生にも迷惑になる。

いい年した男なら、それが迷惑なことぐらいわかるだろ?

296 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:37 ID:???0
37歳、結婚12年目の私がお母さんみたいに聞いてあげるよ。
遠慮なくなんでも語ればいいさ。

>>290
今時の学校は、不審者に敏感だから、へたしたら警察に通報されてしまうかもね。
それでもよければやってみれば?

297 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:38 ID:???0
>>290
じゃあ具体的に奥さんがどんな希望をして
それに対してどんな風に答えたか書き出してみましょう。

298 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:40 ID:???0
>>290
だって嫁さん言ってること常識的だもん。
お前に譲る必要ねえだろ?

299 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:43 ID:???0
おまww
嫁は自分に譲るべき、とか言っておいて、
何が『自分としては最大限、奥さんの希望をきいて 』だよww

300 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:50 ID:???0
>>290
だからさー、あなたの短い結婚生活は終わったの。
全部。なにもかも。
もう二度と元通りにならないの。
わかるかい?

301 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:57 ID:???0
>>282
良かったね嫁。披露宴してから離婚の方が、社会的にリスクが高い。
こそっと籍抜いちゃえば楽勝じゃん。
あとはおまえが粘着しなければ。粘着するなよ、これは命令だ。

年下の女だけど、お前よか頭いいから私w。

302 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:27:05 ID:???0
どうしたらいいんでしょう?とにかくわがままを言わないで
言うことを聞いてほしいんですが。自分も直せるところは直そうと思ってます。

303 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:10 ID:???0
>290
相手の職場に行くのはものすごく迷惑なことだから辞めたほうがいいよ。
あなただって仕事中にたずねてこられたら困るでしょう?

あと、彼女の希望を聞いたとあるけど、ナニを聞いたの?
あなたのお願いってなんなの?

304 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:13 ID:???0
>>290
釣りにしても頭が悪すぎるよwww

305 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:17 ID:???0
>>290
いいと思うよ。向こうが材料増えて料理しやすいw

306 :教師:2008/01/28(月) 00:27:41 ID:???0
>学校へ訪ねていこうかと思っていますが、どうしたらいいでしょう。

絶 対 に よ せ
奥さんに更に迷惑かけるつもりか。


307 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:46 ID:???0
>>302
だから、離婚すればいいことでしょ?

308 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:58 ID:???0
>>290
ストーカーキタキター。
セオリーどおりかよ。頭悪い。次は通報だあああ。

309 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:06 ID:???0
すごいね、年上なんだから言うこと聞きなさいって。子供か。

310 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:10 ID:???0
まずは自分がわがままを言わないこと。

311 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:13 ID:???0
>>302
>言うことを聞いてほしいんですが。
まずここから直しましょうwww

312 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:15 ID:???0
>>284
(・∀・)ノセンセー!不審者が学校来るって!タチケテー!!

313 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:35 ID:???O
今時の学校は不審者を絶対に中に入れません。
不審者からの電話を繋いでくれないのも然り。
だれかメロンのAA頼む。

314 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:36 ID:???0
>>305
会社ならともかく、子供のいる場所だぞ。
妙なこと言うなよ。

315 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:43 ID:???0
>>302
わがままを言わない。

316 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:56 ID:???0
>>302
コックをどうしたらいいんでしょう?とにかくあたまの悪いことを
言わないんで欲しいんですが。

317 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:10 ID:???0
>>313 
つ○

318 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:16 ID:???0
まず、嫁さんがおとなしく言うことを聞くことはまずありえません
ここは理解できますか?
ありえないんだよ君の言うことを黙って聞くことがわかる?

319 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:23 ID:???0
>自分も直せるところは直そうと思ってます。

本気でそう思うか?本当か?


「言うことを聞いてほしいんですが。」

↑この考え方が諸悪の根源だよ。マジで。
お前どうする?改められるか?

320 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:23 ID:???0
     _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´


321 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:23 ID:???0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

322 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:26 ID:???0
>>313
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´


323 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:28 ID:???0
むしろ学校行けばよくね?

そしたら嫁の離婚も通りやすくなるだろww

324 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:29:32 ID:???0
学校の先生の大変さ、理解してないだろ?

離婚して正解

325 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:29:41 ID:???0
学校へ行ってはいけないとしたら
どうしたら会って話しができるでしょうか。電話とか
メールだと拉致があかないです。今、受験シーズンで
かりかりしているので、話し合う暇はないといわれました。

受験が終わったら式をするつもりだったんですけれど。
来年度から奥さんも新しい僕の苗字で先生って呼ばれるんですが。

326 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:41 ID:???O
マザコン治せ

327 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:47 ID:???0
コックの希望通りの形でのやり直しは無理だよ。
まず2択

・コックが奥さんと意見をすりあわせつつ(かなりコックにとっての譲歩が必要)離婚回避

・コックは自分の意見を通したい→離婚

328 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:49 ID:???0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''


329 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:59 ID:???0
>>302
いままで出てきたなかで嫁は一個もわがままを言っていない。
言っているのはコックの方。

ただ、料理人は仕事で料理を作っているので自分の食べる分を作るのがしんどいと
うちの父もインスタントラーメンすらほかの人(母か娘)に作らせていた。
そんな父は娘から今蛇蝎のごとく嫌われている。
作ってもらったら「作ってくれてありがとう」の気持ちを持って表さないとだめだ。
レンチンにダメだし→イヤミ炸裂なんてもってのほかだ。

330 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:30:06 ID:???0
>言うことを聞いてほしいんですが。

これ直さないとダメだね。
友達だっていらねえ。こんな奴。

331 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:30:11 ID:???0
(´・ω・`)あっ。かぶった。

332 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:30:13 ID:???0
来週中には新聞に載るかな、コック。
今日日、35の男が学校突撃計画って。
お前、ニュースもろくに見ないだろ。

333 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:30:41 ID:???0
わがままを言っているのはコック君の方です。
お嫁さんだから、年下だからといって、人に命令してはいけません。

って、学校で習ってこなかったんだね。

334 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:05 ID:???0
なぜ言うことを聞かないか。
あなたの言うことをきく必要が無いからだね。

レンジで加熱した方が栄養素が壊れないという
当たり前のことを、コックが知らないんだったらねぇ。
そのことを手抜きなんていう人間言うこときくに値しないわ。

335 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:06 ID:???0
>>323
>>314

336 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:20 ID:???0
だから、君の言うことを聞く嫁は存在しないから
 離 婚 し か な い か ら

それに君の苗字で呼ばれることになってるって、
まだ呼ばれてもいないから修正可能でしょ

337 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:23 ID:???O
>>321
>>322
thx

338 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:28 ID:???0
言うことをきかせようという考え方がある限り、お前の嫁は幸せになれない。

直す気あんの? 返  事  し  て  く  ん  ね  ?

339 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:35 ID:???0
>>325
もうすぐ離婚になるんだよ。


340 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:31:43 ID:???0
>>325
呼ばれませんwww

受験シーズンの大切さ分るよな?

本来ならリラックスできるようサポートが必要なんだぞ


341 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:45 ID:???0
>>325
だから答えてよ。どうして女は男の命令を聞かなきゃならないんですか?
質問にも答えられないくらい馬鹿・・だよな。

342 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:53 ID:???0
我侭を言わないで言う事聞いて欲しいなら、全て奥さんの希望を叶えてあげなさい。
そうすればあなたに感謝し尊敬するでしょう。それにあなたのお願いも聞いてくれるでしょう。
人に求める前にまず自分が行動するものよ。わかりましたか?
わかったなら返事をなさいな。

343 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:02 ID:???0
>>325
受験が終わったら、話してみたらいいじゃん。
仕事でかりかりしてるときに、無理矢理話を持ちかけたら、
奥さんの気持ちは離れていく一方だよ。

344 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:08 ID:???0
コックへの質問

あなたの嫁に
「とにかくわがままを言わないで。私の言うことを聞いて」
といわれたらあなたはどう思いますか?
またどう行動しますか?

345 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:32:16 ID:???0
レンジにチンを我慢しなくちゃいけないでしょうか。
旦那さんになったら当然だと思っていて、そういうこと
する奥さんって最低だなと今まで思っていたのです。

ちーんってからかったのは、自分が悪かったです。
折角つくってあげているのに、のろのろしているからつい言ってしまいました。

346 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:37 ID:???0
相手の気持を思いやることからはじめてみたらどうですかね?

まじめな話、
たとえば、コックが嫁に掃除をしてくれと頼まれた。
で、コックが掃除を始めたらやり方が気に入らない、と文句をつけられた。

だったら嫁がやればいいじゃないかと思わない?

347 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:48 ID:???0
まず、どうしてコックの嫁はコックの言うことを聞かなければいけないのか
そこからはじめよう。


348 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:51 ID:???0
まあ、学校の先生で×一って珍しくないからね。
別にコックと住むメリットなんて一つもないし、むしろデメリット。

あwwごめん、メリットなんていう言葉もわからないかwww。

349 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:58 ID:???0
>>345
>そういうこと する奥さんって最低だなと今まで思っていたのです。

じゃ   離   婚   し   か   な   い   べ

350 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:03 ID:???0
だから最低な嫁なんだよね?レンジでちーんとするくらい。
別れたらいいじゃないか。何をぐずぐずと。

351 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:12 ID:???0
>>345
嫁さんに「言うことを黙って聞いて欲しい」という望みを捨てなさい。
言うこと聞いて欲しいなら離婚。
どっちかしか選べないからね。

352 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:31 ID:???O
いまどき銀座なんかの一流シェフでもTVの料理番組でレンチン推奨してんのに、融通きかなすぎ

353 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:46 ID:???0
嫁とコックは、上下関係じゃないだろ。
だから嫁はいつもコックの言うことを聞くとは限らないよ。好きに行動する。

もし嫁は、いつもコックの言うことを聞いてほしいというなら、嫁の選び方を間違えたんだ。
違う女にしろ。たとえば雇用契約を結べ。金を払えば何でも言うことを聞く女を手に入れることはできる。
たぶんだけど。

354 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:49 ID:???0
質問に答えろや!!!!
自分の言うことを聞かせようという考え方をおまえは直せるのか?
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

355 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:53 ID:???0
レンジにチンにそこまでこだわって、問題が把握できないなんて
病気だね。アスペルガーかなんか?

356 :数学教師:2008/01/28(月) 00:33:54 ID:???0
そーなんだよ。今受験シーズン+年度末業務で死ぬほど忙しい時なんだよ。
頼むからそういう馬鹿なことで奥さん悩ませないでやってくれ。

うちの旦那がこんな事言い出したら、ぶん殴りそうだ。

357 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:14 ID:???0
コックに質問!
なんでレンジでチンしたら駄目なの?
料理人である専門家として教えて。

358 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:46 ID:???0
こんな事旦那が言ったら
あたしだったらテンカオするね

359 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:49 ID:???O
お前の偏った考え方や性格は治せるレベルじゃねーよコック
アドバイスはそこら中に転がってるのにそれが分かってないんだろ
大人しく離婚してやれ

360 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:51 ID:???0
手元の料理本にあったぞ、ホウレンソウチン。で?

361 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:56 ID:???0
>>352
そういえば「料理の鉄人」でだって
レンチン使うコックはときどきいたっけな。
調理時間限られてる場合にはとてつもなく有効だよな、レンチン。

362 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:13 ID:???O
>>352
融通きくやつなら、先輩やらのコネでどっかの店に行けてる。

363 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:14 ID:???0
>>345
うぜぇよマザコン
お前は結婚なんて一生 無 理

ママンと一緒にままごとやってろ キチガイ

364 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:35:25 ID:???0
奥さんは僕より年下ですし、僕の方が社会経験も長いです。
力も強いし、実力本位の男社会でいきてきて、
妻より社会性が高いと思います。学校の先生なんて
狭い閉鎖社会で、子供と親しか相手にしないでしょう?

受験のときは書類をつくるのは大変でしょうが
それ以外は、別に自分が受けるわけじゃないので
話し合いができないほど大変じゃないと思っていたんですけれど。
自分が学生のとき先生はそんなに大変そうじゃありませんでした。
そんなに大変な仕事だったら仕事をやめてもらえばよかった。
専業主婦になら、ほうれん草チンはやめてって言ってもいいんですよね。

365 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:26 ID:???0
そもそもこいつに食事の支度してやる価値がないなw
とにかく馬鹿にしたいだけだろ嫁のこと

366 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:29 ID:???0
>折角つくってあげているのに

嫁がコックに言いたい台詞そのものですね。

367 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:42 ID:???0
>>358
私なら旦那をレンチンするかもw

368 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:52 ID:???0
>>348
経済力あるしね。別れるときはスパッといけるだろうなあ。

369 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:06 ID:???0
>>364
>>357


370 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:07 ID:???0
・栄養素が壊れない
・光熱費がかからない

これが、レンジでチンしておひたしを作る一番の理由

・楽をしている

これは、付随する要素でしかない。
これは理解できますか?

371 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:12 ID:???0
>>361
それがわかれば、社食のコックより上にいけるんじゃねw

372 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:34 ID:???0
私の父親は、定年までコックであり続けたけど
嫁である母親の料理に文句つけたこと無い。

私が、文句言ったら
「作ってもらうだけでもありがたいのに、文句を言うな。嫌なら自分で作れ。」
そう言いつづけてたよ。

休みの日に父親が料理してくれたことだってあったし
その料理に対して、母親も文句言った事が無い。


373 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:35 ID:???0
>>364
人に無理矢理言うことを聞かせることはできない。
嫁さんは、お前の言うことを聞きたくないから、別れたがっている。
離婚しなよ。幸せになれるぞ。

374 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:37 ID:???0
>>364
ハッwww
今度は職業差別か。ww お前最低だな。
お前どんだけ嫁を下に見てんの?w
もう死んでしまえ。



375 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:37 ID:???0
じゃあ専業主婦になってくれる人を新しくみつけて×増やせばいいだろ

年上もらえば?言うこと聞けるだろ?年上のほうがえらいんだから

376 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:39 ID:???0
レンジでチンって、出来合いのおかずとか冷食をチンした訳じゃないでしょう。
むしろ電子レンジで野菜の下ごしらえするは推奨する料理の先生だっているんだよ。
何がいけないのかが全くわからない。

377 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:43 ID:???0
言う事聞かせたいんだったら、言う事聞きたくなるような
立派で尊敬できる男になればいいじゃん?

マザコンで、たいした能もないのに亭主関白ふりかざすような
ガキ男の相手なんかしたくないから奥さん出てっちゃったんでしょ。

378 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:04 ID:???0
>>364
残念ながら、「実力本位の男社会」自体が
もはや世界遺産に指定されかねないほど古臭くレアな存在です。
そんな狭い社会での経験を、一般に当てはめないでください。

379 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:05 ID:???0
>>364
教師舐めんな

と両親とも教師だった私が言ってみる。

380 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:34 ID:???0
コックだって、相当狭い社会だよね。
ただ、料理作るだけだし。

381 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:35 ID:???0
>学校の先生なんて 狭い閉鎖社会で、子供と親しか相手にしないでしょう?
>受験のときは書類をつくるのは大変でしょうが
>それ以外は、別に自分が受けるわけじゃないので
>話し合いができないほど大変じゃないと思っていたんですけれど。
>自分が学生のとき先生はそんなに大変そうじゃありませんでした。

おいっ。おいおいっっ。
こいつ殴ってもいい??
誰か俺を止めてくれ。


382 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:37 ID:???0
専業主婦でもレンチンはするだろ。
寧ろ、レンチンの方が光熱費も掛からずに合理的だ。


383 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:44 ID:???0
まず現代における男女の結婚スタイルとして
男尊女卑(女は男の言うことを黙って聞け、反抗はゆるさん)は非常識とされています。
その考えは男は仕事、女は家庭という昭和40年くらいまでの考えであり、
今だと離婚の材料になる可能性があります。
あなたのご両親が男尊女卑だったのは、昭和40年代最後の世代だからです。
昔でしたら常識でしたでしょうが、今は非常識です。まずココから考えを改めましょう。
今は男女とも結婚しても働くのが普通で、かつ家庭の労働も平等であれ、というのが常識です。

そして、上記を元にしてみると、嫁が言うことを聞いてくれるように・・・
というのは間違った考えであるということがわかります。
お互い最大限譲歩するべきなのです。

384 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:44 ID:???0
>>364
そんなに嫁さんばかにしたいなら、別れりゃいいじゃん。

385 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:45 ID:???0
>>345 折角つくってあげているのに、のろのろしているからつい言ってしまいました。


これ、同じようなことがあったと思わない?
嫁さんが、悔しかったら因数分解やってみろ!といわれたとき。

おまえは毎日料理をしているから、できてあたりまえ。
嫁さんは違う仕事をしているのだから、すぐには動けなくて当たり前。

コックが嫁さんを思いやってあげないから
嫁さんもコックを思いやってくれなくなる。

他人を変えるには、まず自分が変わらなくちゃ。

わかるな?黙って言うことを聞いて欲しいという願いを捨てろ。

386 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:50 ID:???0
ようは、コック ◆FQo6bAcjvg は

 奴 隷 が 欲 し い ん だ な ?

なら今の嫁は諦めろ。

387 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:37:56 ID:???O
レンチンがだめって、なんか意地悪な姑みたいだよな。
食洗機使うなんて嫁子は手抜き!みたいな
新しいことが認められない凝り固まったバカ。
だから仕事でもヘタレなんだろw

388 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:10 ID:???0
お前の言うことをきかせるなんて無理だよ。
誰がやるもんかそんな事。
それがあたりまえってもんだよ。

それを知らないお前が世間知らずの非常識なんだが。

389 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:16 ID:???0
>>364

死ね キチガイ

390 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:21 ID:???0
>>381
やめとけ。この商売は、暴力沙汰は御法度だ。
年金貰える歳までがんがろうぜ。

391 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:33 ID:???0
コックなんて狭い厨房で食材しか相手にしないでしょう?w

やだな、こんなごみみたいな男。


392 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:37 ID:???0
>>381
止める奴は誰もいないぞーw

393 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:52 ID:???0
>>381
箱が邪魔して殴れないから安心して手近の枕殴れ

394 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:53 ID:???O
コックが限りなく上から目線すぎて…orz


奥さん逃げてー!逃げ切ってー!!

395 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:55 ID:???0
食材は文句を言わないもんなーwww

396 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:56 ID:???0
>>364
コックは年を取ってるだけで、嫁の方が社会経験も長いです。
力しか強くないし、コックの世界を実力本位の男社会だと勘違い
して、女性のコックの存在すらも知りません。
妻の方が社会性が高いと思います。コックなんて
狭い厨房で、客と同僚しか相手にしないでしょう?


397 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:03 ID:???0
>>381
やめとけ
こんなやつ殴る価値もないしw

398 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:39:13 ID:???0
>>364
何? お前喧嘩売ってるの?

つーか教師馬鹿にしてね?

399 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:14 ID:???0
37になっても自分の店ひとつ持てないやつが人様の職業に偉そうに言っててもなあw



400 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:17 ID:???0
>>381
こんなの、殴るほどの値打ちないよ。
だいたい、日頃世間に言われて慣れてるじゃないか…

401 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:18 ID:???0
>力も強いし、実力本位の男社会でいきてきて、
>妻より社会性が高いと思います。学校の先生なんて
>狭い閉鎖社会で、子供と親しか相手にしないでしょう?

教師こそ性別の関係ない実力本位の世界なんですよ。
言うことを聞かない子供や無理難題を押し付ける親との
付き合いは高い社会性が必要です。
あなたは狭いキッチンで材料とコック仲間しか相手にしないでしょう?

402 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:21 ID:???0
>>381
35以上なら殴って桶wwww

403 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:28 ID:???0
ようコック。
さっきからここの住人が答えてくれと言っている質問に

答     え     ろ     や     禿     !

てめぇの言い分ばかりグダグダ言ってもラチあかねえんだよ!!!!!!

404 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:36 ID:???O
>>364
子供の成長過程にガッツリ携わる大変な仕事を嫁さんは誇りを持ってやってるんだ。
大変なら辞めれ?
馬鹿も休み休み言え。


405 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:44 ID:???O
>>348
そうなの?
結婚情報ってすぐ生徒に流れるから離婚ってなったらやりづらいような気がするけど…
黙ってればバレないもんなの?

406 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:57 ID:???0
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 00:26:09
俺は43だから、俺の言う事を聞け
お前ら、伴侶の選択間違えてるよ

嫁さんが欲しかったのは
・料理も、洗濯もしてくれる、家庭的な夫 であり、
・最もストレスのかかる「師業」を支えてくれる、優しい男 だ

お前が欲しかったのは
・年上を立てて、掃除、料理好きな、話の面白い女 だろう?

男を立てて、話の面白い女なら、呑み屋にいくらでも転がってるよ、拾って来いよ

向こうに書いちまった マルチスマン

407 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:16 ID:???0
ねーねーぶっちゃけ、コックの取替えってきくよね。
だってたかだか社員食堂のコックでしょw。誰がやっても同じじゃん。

教師はほいほい取り替えられたら、子どもの教育に影響与えて
すんごい迷惑だよねー。

408 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:19 ID:???0
外国に修行に行った時に一番感動したのが、
ママンをあちこちにつれていったことーとか言ってる奴が
社会性ですかそうですか。

409 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:40:20 ID:???0
レンジでチンはそのときは、手抜きっぽくて愛が感じられなくて嫌って
思ったんです。ごめんね、忙しいからってかわいく言ってくれれば
それでよかったんですけれど、ビタミンがどうのとがんがん言われて
素直に言うことをハイって聞いてくれないかわいげのなさに腹がたちました。

僕の言ったことを素直にはいって言うことが一緒に暮しだしてからないんです。
対等なのはわかりました。が、男の人のことを立ててくれる女性であってほしいです。
離婚しろっていうレスもありますが、たとえ僕と離婚したとしても
今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。

410 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:33 ID:???0
コックだって閉鎖的な商売だよな。
自分で開業して仕入れから接客まですべて関わってるなら別だけどさ。
しかも社食なんて、上の作った献立を黙々と作るだけでいい、
頭使わない職場だろ。頭を使わないと、馬鹿が加速するお。

411 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:41 ID:???0
年上の俺がフライパンでぶん殴るぞ!!!

「でも嫌なんです」なんてレスは金輪際つけるんじゃねえ。
てめえに何ができるのか少しは考えやがれ!!!

412 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:55 ID:???0
まあその実力本位の社会で頭角をあらわすことのできないおのれを振り返ることさえできない
バカなんだからな、嫁にしてみりゃもうつきあってらんね、ってとこだろよ

413 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:02 ID:???0
>>405
地域によるかもしれんけど、バレて特にやり辛いってことはない。
結構いるよ、×1。


414 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:16 ID:???0
>妻より社会性が高いと思います。学校の先生なんて
>狭い閉鎖社会で、子供と親しか相手にしないでしょう?

夫より司会性が高いと思います。コックなんて
狭い閉鎖社会で、料理の材料しか相手にしてないでしょう?

415 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:27 ID:???0
>言うことを聞いてほしいんですが。

無理だね。

・「僕の言うことを黙って聞いてほしい」という身勝手さ
・勝手に嫁の将来を決める身勝手さ
・嫁の下着を洗いなおすデリカシーの無さ
・自分でやれといっておきながら料理をけなすという、
 嫁のプライドを傷つける言動
・外国に行きながら一番の思い出がママを招待したことという、向上心の無さ
・嫁とのつながりより親とのつながりを大事にするマザコン気質

もうどうしたって無理だろ。
話を聞く限り、嫁は教員という仕事に誇りを持ち、
自分の意見をしっかり持ったプライドの高い女だ。
コックみたいな「黙って言うことを聞け」なんて男に従える女じゃない。

416 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:29 ID:???0
大丈夫だって。
離婚した後もてなくてもアンタに何の関係も無い。

417 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:30 ID:???0
○疲れている時、喧嘩をしているときに自分の分だけの食事を用意し、取る
 (実家で、という部分は除く)
 →これは、人付き合いとして最低の行動です。
  夫婦でこれをやるのは喧嘩中でも適していません(男女共に)

○実家に頻繁に帰り、そこで食事を取る
 →結婚する、入籍するというのは、今までの家(実家)を出て新しい家庭を
  つくることを意味します。
  実家に頻繁に帰るというのは、その意味をわかっていないということです。

○奥さんの下着を、拒否されているにも関わらず、手洗い等する
 →一見、小まめで優しいと思われるかもしれませんが、女性にとって下着は
  肉体と同じで非常にナイーブなものです。
  人によるのかもしれませんが、少なくとも大多数の女性は、どんなに心を
  許しているパートナーでも、着用済みの下着に手を出してほしくありません。


418 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:36 ID:???0
>>409
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。
おまえが決めることじゃない

419 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:40 ID:???0
>>409
別れたら他人だから、お前は嫁の心配する必要ねーからwwww


420 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:44 ID:???0
>>405
そりゃその人次第なんじゃね?
私の担任も×イチだったけど、だから別にどうってこともなかったし。



421 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:46 ID:???0
>>405
この嫁なら「先生離婚したのーまた苗字戻るけどよろしく〜^^」
とか生徒に明るく言いそうだから問題じゃないと思う

422 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:46 ID:???0
コックは再婚できなそうだけど嫁は問題ないよな。
とっとと不良債権捨てて幸せになった方がいいよ。

423 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:57 ID:???0
>>409
いや、いくらでも好き勝手に叫んでていいけどさ、
嫁さんは絶対に帰ってこないよ。つか、憎まれるだけだよ。
今のアンタが嫌いだっつってる嫁さんが、今のままのアンタに戻るわけないっしょ。
ほんとに頭悪いねぇ。

424 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:41:58 ID:???0
>364
奥さんが自分と同じくらい仕事に対してプライド持ってるってこと
全然分かってないんだね
きっと今までの言動の端々にこういう態度が出てたんじゃないの

>409
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません
そんな心配しなくて全然大丈夫だから!

425 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:08 ID:???0
>>409
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。

そういうのを余計なお世話という。

426 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:15 ID:???0
>>409
>ビタミンがどうのとがんがん言われて
>素直に言うことをハイって聞いてくれないかわいげのなさに腹がたちました。

かわいげがないんじゃなくて正論を言ってんだが。


>僕の言ったことを素直にはいって言うことが一緒に暮しだしてからないんです。
>対等なのはわかりました。が、男の人のことを立ててくれる女性であってほしいです。

お前がとんちんかんなことを言ってるからだよ。
んなもん立てられるか。

もっと嫁を尊重すりゃ初めてたててくれるだろうよ。


427 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:15 ID:???0
>>409
お前だってマザコンでモテなくて、ここまで独身だったんだろうがよwwwww

428 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:18 ID:???0
ここにくるキチガイって、相談って言いながら、人の書き込みは
全く読まずに、ひたすら自分のキチガイ自慢をたれながすクソばっかり。

429 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:19 ID:???0
コックさんへ

気団のスレを拝見しましたが、
あなたと奥様は、価値観や人生観が違いすぎる。
もしこの場を切り抜けることが出来ても、将来幸せになるとは思えません。
奥様はすで職業婦人として自立しており、
料理店の奥さんに納まっていられるような人物とは到底思えません。

コックさんには、だいぶ年齢が下の、ちょっと頭の足りない女の子が
人生の伴侶にぴったりだと思いますよ。
きっとコックさんのいう事も聞きますし、
望むような主従関係を築くことができるのでは?

430 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:25 ID:???0
>>409
心配するなお前と違って嫁さんなら
お 前 な ん か よ り も ず っ と い い 男 
と結婚できるよw

431 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:42:40 ID:???0
>>405
むしろ教材にするよ

自分の失敗談を教えてしないように指導する

432 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:46 ID:???0
嫁に口答えせず俺の「言う事を聞け」と言っている。
嫁の仕事を馬鹿にしている(>364)
電話じゃなければ殴っていた。
男の方が力が強いとか俺の方が年上と優位性を主張。

どう見てもモラハラのDV野郎。結婚をしていい男じゃないね。

433 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:47 ID:???O
だから、35になっても見習いの下っ端なんだw
一人前になってもない癖にエラソーにw
だいたい、その歳には独立して店を切り盛りする 立 派 な 料理人もいるw
もちろん、本場のフランスやイタリアに行って、たった一人で言葉の通じない国で一生懸命、修行積んでる者もいるんだよw
お前の様なマザコンファザコンに出来るか〜?

434 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:49 ID:???0
>離婚しろっていうレスもありますが、たとえ僕と離婚したとしても
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません

ちょwww何言ってんの?馬鹿過ぎるwww

435 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:03 ID:???0
>>409
女に立てて貰わないと、立てない男っていってるわけか。
その程度が、コックの言うところの『男』なわけだな。
限りなく安っぽいな。

436 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:08 ID:???0
>>409
だーかーらー。レンチンすると栄養が逃げないっていう利点説明したよね?
なんでそこは無視なんだ?
つうか離婚した後に嫁がもてるもてないはおまえに関係ないじゃん。


437 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:17 ID:???0
>みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。

離婚後の嫁の事はお前に関係ねえ。
てめえ何様だ?

438 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:31 ID:???0
>>409
教師って授業以外に仕事しないと思ってんのか?
そう思ってるならお前の社会経験とやらは小学生程度だ

439 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:38 ID:???0
>>421
まだ旧姓で仕事してるらしいから心配なしw

440 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:54 ID:???0
>離婚しろっていうレスもありますが、たとえ僕と離婚したとしても
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません
心配すんな。お前みたいに知的に問題があるやつが心配することんざ
ハナクソ以下だ。たかだかコックの分際で生意気だ。

私年下の女だけどね。

441 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:43:57 ID:???0
>>409
一応聞いておこう

お前の出身はどこよ?

442 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:03 ID:???0
>>345
作ってあげている?共働きなんでしょう?
「からかう」って事は相手を「不愉快にさせる」事を前提とした行動だよ。
愛している相手を「不愉快にさせる」のが楽しいんだったら、幼稚すぎる。
あなた友達いる?

レンジでチンを我慢しろなんて言ってないよ。
ただ疲れている配偶者があなたの為に作った料理に文句しかつけないのはおかしいでしょ?
あなたが疲れて帰って来てご飯を作りました。「私これ嫌いなの」と奥さんがいいました。
どう思うの?

自分は料理人で年上だから文句言うなってのなら論外。
それ以前にイラっときたり、折角作ったのに何だよ?って思わない?
奥さんの下着洗濯した時に「折角綺麗にしたのに何だよ?」って思ったでしょう?

奥さんはその「何だよ」って思う事をあなたに言われた上に、からかわれる事で不愉快さは倍増したと思うけど?

ちなみにこれはあなたのこだわっている「チンをからかった事」に対する事を書いただけ。
これが全てではないんだよ?
分かる?ボク?

443 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:11 ID:???0
コックは>>417を読め。
そしてその感想を速やかに答えろ!!!

444 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:12 ID:???0
>>409
嫁は男にもてたいと思ってるの?思ってないなら大きなお世話だよ。

言ったことに「はい」って素直に言ってもらえないのは、
あまりにも馬鹿なことしか言わないからじゃないの?
女に立てて欲しいなら、もっと尊敬されるような男にならないとダメじゃん。

445 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:13 ID:???0
>自分が学生のとき先生はそんなに大変そうじゃありませんでした

教師もさじ投げるほどのアホーだったとみた。


446 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:17 ID:???0
こんな馬鹿でレストラン開きたい、嫁も手伝えって寝言ほざいてたらしいけど、
泥舟に喜んで乗っかるばかはいねぇよw

どうせフランスの修行も言葉が通じなくて泣きながら帰ってきたんじゃないの?
でなきゃホームシックになってママンに遊びに来てもらってウフフアハハだったんじゃないの?

447 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:28 ID:???0
>素直に言うことをハイって聞いてくれないかわいげのなさに腹がたちました。

間違ったことにハイと言えというあんたが我侭だね。
コックなら栄養学ぐらい本読みなよ、

448 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:35 ID:???0
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。

どっちが態度が悪いか、読んでて解らないなんて・・・

今みたいな態度では女性にもてなくて彼のためになりません。

449 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:36 ID:???0
コックってさ、社会性身につくものなの?
学生のころ有名ホテルでウェイトレスのバイトしてたけど、
そこのコックさんたちバカだの死ねだの罵りあいながら料理作ってたけど。

はたから見たらとても社会性が高いようには見えなかった



450 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:40 ID:???0
まさかQ臭じゃあるまいな

451 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:53 ID:???0
>>409
そんなことでは離婚されても仕方ないな。

452 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:56 ID:???0
>僕の言ったことを素直にはいって言うことが一緒に暮しだしてからないんです。
>対等なのはわかりました。が、男の人のことを立ててくれる女性であってほしいです。
>離婚しろっていうレスもありますが、たとえ僕と離婚したとしても
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。

完全にキチガイです。本当にあ(ry

453 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:02 ID:???0
コックよ、よく聞きなさい。

教師という職業をバカにするのはよくないぞ!
コックのお前にもわかるように説明してやる!!

料理には下準備とかするよな?
先生様たちはそれと同じように「授業の下準備」をしてから「授業」をされておられる。
いい食材を探し歩くように「いい教材」を常に探しておられるんだよ!
そしてある程度の月日が流れると今まで教えた範囲の中から応用問題などを考えて「中間・期末テスト」を作られる。
コックだって基本の料理をアレンジしたりするだろ?

そういう「下準備の苦労」ってお客様にわざわざ教えて料理を出すわけないだろ?
先生もそうだ。「授業の準備の苦労」なんてわざわざ学生に教えたりしない。


教師の妻になって「先生の苦労」を知りました。
教師の皆様、私の勝手な解釈です。気分を悪くされたら申し訳ないです。



454 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:45:10 ID:???0
>>445
担当の先生に同情するよ

455 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:18 ID:???0
自分に逆らわず
なんでも「ハイ」と言うことをよく聞いて
レンジでチンなんて以ての外
定年まで勤めたいと思ってる仕事を止めて
開業予定のケチな洋食屋の手伝いしろと強要

それ嫁じゃねーし。奴隷だし。
家政婦さん雇えば?
なんでも言うこと聞いてくれるよー給料貰うんだもんね。


給料奮発してやりゃパンツのシミを手洗いさせてくれるかもしんねーよ?

456 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:31 ID:???0
コックと一緒にいるほうが嫁のためにならないと思う。

457 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:35 ID:???0
たかが雇われのうだつの上がらないコックの癖の何を抜かしてるんだwwww
嫁の方が年収多いだろうなーwwww

458 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:50 ID:???0
俺コックなんだが「嫁の作る飯に絶対に口出ししない」は基本中の基本だろ?
結婚する時に先輩にも言われたし、同僚もみんなわかりきってるぞ。
お前ほんとにコックなのか?
だとしたらやっぱり社食料理人だな。

459 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:58 ID:???0
職業差別はやめな。
キサマだって た か が コ ッ ク だ よ 。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも世間知らずで非常識のな。

460 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:46:21 ID:???0
>>453
嫁に来てくれ、マジで

461 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:46:26 ID:???0
>>409
>たとえ僕と離婚したとしても
>今みたいな態度では男性にもてなくて彼女のためになりません。

大丈夫。
世の中にはコックみたいに「こだわり」にとらわれてる男しか
いない訳じゃないから!

462 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:46:27 ID:???0
嫁に手伝えっていうなら、今貰ってる数学教師の給与と同じだけ払うんだよな?
まさか奴隷扱いで小遣い銭程度で我慢させる気か?
漏れの叔父は小料理屋やってるが、嫁さんが銀行辞めて店手伝う事になったら、
銀行の給与と同じだけ払ってるぞ。

463 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:46:35 ID:???0
嫁が年収を教えてくれないのは、あれだな
コックよりかなり多いから
プライドを傷つけないためじゃないか?

ほら、コックのこと立ててくれてるじゃん!
超いい嫁じゃん!!


464 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:02 ID:???0
>>460
不倫は御法度だろうがwww

465 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:16 ID:???0

た  か  が  コ  ッ  ク  が  何  言  っ  て  ん  の  ?

466 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:26 ID:???0
◆高校教諭(大卒)の平均初任給は月額21万8170円
◆高校教員の平均給与額は、平均年齢43.4歳で44万5000円。
◆中学校教師の平均年収は、公立で約746万円、私立で約857万円。
◆高校教師の平均年収は、公立で約761万円、私立で約873万円。
らしい。
なぁ、コックより年収あるんじゃないか?コック嫁って。

ちなみに栄養士免許持ってる俺の嫁さんに
『野菜の下ごしらえをレンジでする事ってどうなん?』って聞いてみたら
『水溶性のビタミンが壊れにくいし、お湯で茹でるよりお勧め。
 簡単だし、電気代の方がガス代よりも安く上がる。
 よく洗ってレンジでチンしてから冷蔵庫で冷やせば
 見た目も味も茹でたのと変わらない』ってよ。
ちなみに俺の嫁さん、俺より8歳下だ。

467 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:28 ID:???0
>>364
コックって楽そうでいいよね。
社食務めならなおさらだよね。
だって昼飯作るしか仕事してなさそうだからヒマそうじゃん。
せいぜい2時間くらいしか仕事してねーんじゃね?

と、言ってるのと同じくらい馬鹿。
お前だって仕込みしたりすんだろ?
教師にしろ他の職業にしろ見えないところでたくさんやることあるんだよ。
自分だけが苦労してるみたいな考え方やめねーから逃げられるんだよ。

468 :数学教師:2008/01/28(月) 00:47:32 ID:???0
私の同僚にも居るよ。×1。
最近は一人親家庭も少なくないし、
転勤とかに合わせれば全然判らないし。
そもそも年度替わりに名前変える予定だったんでしょ。
奥さん離婚したって全然困らないよ。

469 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:35 ID:???0
中卒で、結局は社員食堂程度でしか働けない、「ママン大好き、DVマザコン」と、
大卒で、バリバリ理数系、すべてに合理的な「男女同権嫁」とじゃ、

まったく接点がありませんね

470 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:36 ID:???0
この人はもし奥さんが自分より年上で社会経験が豊富でも同じ事思うんだろうか?
「妻だから夫に従え」というのは変わらないんだろうね。

471 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:38 ID:???O
なんだか、異星人にこっちが踊らされてる気分だ。

472 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:44 ID:???0
コックどころか見習いのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立ててもらわないとだめなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根性なしがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:48:18 ID:???0
嫁を上から目線で見下ろし、
かわいげがないという理由で論理的意見を蹴散らすのか。w


474 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:48:26 ID:???0
>>453
理解させるの無理だよ。
教師はたいしたこと無い→妻は大変そうじゃない→妻は女で年下だから
→教師はたいしたこと無いって頭でループするだけ。
トートロジー。


475 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:48:31 ID:???0
今はコックなんかよりも教師のほうが大変だもんな。
DQN子供の教育、キチガイ親の面倒、等々。
教師の鬱が増えてるとか、教師の自殺者が増えてるっていうのが社会問題になってるって
よく聞くじゃん。

でもコックの鬱が増えてる、コックの自殺者が増えてる というのは聞いたことがない

つまり、教師っていうのは他の職業よりも鬱の発生率が高いほど心身ともに大変な職場で、
自殺者が多いほど大変な職場なんだよ
すくなくとも社員食堂のコックよりはよっぽど大変だ

476 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:48:34 ID:???0
>>462
嫁のほうが年下だし女だから給料もいらないとおもいますよ^^
女は黙って男に尽くせばいいんです
そういうもんでしょ?

とくるよかん

477 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:48:43 ID:???0
教師はね、野菜や死んだ魚や肉と違って「生きている人間」相手の仕事。
それが貴方より社会経験や対人スキル低いはずない。
子供に合わせて教え方工夫し、問題児に対応し、親ともコミュニュケーション取る。

本当はコンプレックス感じてるんでしょ。教師攻撃見ていて丸分かり。
以前の踊り子のロケみたいに辞めさせて主婦か自分の仕事手伝わせたいだけだろうけど。


478 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:48:49 ID:???0
>>464
すまんww

だが思わず言ってしまったww

479 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:48:55 ID:???0
おうコックなんか言えや

480 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:19 ID:???0
男をたてるって重要だと思うけどさ、
たてる価値のある男性だったら、無意識に行動してるよね。

コックはたてる価値無い人間なんだろうね。かわいそうに

481 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:23 ID:???0
コックと教師、社会性有るのは(ny

482 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:30 ID:???0
>>477
でもコックの収入だけじゃやってけないから、
パートに出てくれっていうんだよきっと。工場のラインとかw

483 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:45 ID:???0
てかコックってコテハン、世間のコックに失礼だよな。

と言いつつ、コックの分際で偉そうなんだよ。
取替えの効く料理人の癖に、チン○生えてるだけで偉いのかよ。カスが。

484 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:45 ID:???0
○自分のことを思いやってほしいという気持ち
 →これは、誰しも思うことなので、頭ごなしには否定しません。
  しかし、「仕事よりも自分をとれ」や、「自分の言うことは絶対」という
  あなたの主張は、余りに奥さんの心を無視するものです。

  どんなに仲のいい夫婦でも、主張の食い違いはありますうが、
  その考えを一方的に認めろということは、現在の夫婦の形からは
  かけ離れています。
  歳を召したご夫婦では、男尊女卑という考えが定着しているので
  あなたの望む夫婦像に見えるでしょうが、決して現代の理想の夫婦の
  形ではありません。

○奥様の仕事に関して
 →奥様があなたのコックという仕事がわからないのと同様、奥様の
  教師としての仕事を、あなたは知らなすぎです。
  コック以外の職業の人間が、調理師に接する=外食をする時のみ と
  同じように、教師に接する=学校で師事をうけるときのみ ですね?
  あなたはその一時的な知識で、奥様の仕事を判断しているようですが
  あなたが調理師以外の人間に、仕事の大変さを説いても理解されない
  のと同様のいらだちを、奥さんはあなたに感じているでしょうね。

485 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:46 ID:???0
嫁の方が論理的じゃないか。


486 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:54 ID:???0
コックにげちゃった?

ボクチンわるくないもん(つд⊂)エーン

487 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:57 ID:???0
>>478
気持ちは分かるw
この商売、嫁の理解と愛がないと、苦労三倍増だからな。


488 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:50:15 ID:???0
自分が悪いって言われていることはわかりました。

ずいぶんひどいことを奥さんにいわれましたが
それも自分が悪いから?悪かったら何を言ってもいい?
何が気に入らないのかというほど、母親みたいに
がみがみ言うんですが。

出身地は東京の下町です。外国修行は約束の3年間つとめてきました。
中卒ではありません、短大の食物科を出ています。妻は
高校の数学の先生です。

489 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:33 ID:???0
どこまでも嫁を見下してるなぁ
年上だとそんなに偉いのか、自立してる男には程遠いママと僕ちん物語だぬ。

490 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:36 ID:???0
つかコック有責に確実に出来るから離婚した方が良いよ

491 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:42 ID:PlFGBCKU0
>>364

・年上だから
・社会経験が長いから
・学校の先生は閉鎖社会だから
には何の意味があるのかさっぱり。
意味があると思ってるってすごいなと思う。
いや、年上であることと、社会経験の長さが何の意味ももたないから、意味がないことに気づかないんだな。

「言 う 事 聞 い て 欲 し い」

だもんなあwwwwwwwwwwwwwwwww
金払ってメイドでも雇え


学校の先生、大変だよ。すごいハード。
というか、生徒に大変そうに振舞う教師なんていない。
なめられないよう、意地でも余裕こく。
受験シーズンは徹夜もする。
部活の顧問の仕事もあるし。
日中は授業やって、放課後は部活やって、そのあと事務仕事やって、土日はまた部活出て、事務やって。
なのに何でそんなこといえるんだろ。


すっげえ世間知らずだな、コック。
料理人って、すごい閉鎖社会なんだ。
…って社食勤め?…なあんだ、食堂のおじさんか。

492 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:54 ID:???0
うん。「俺を立てろ」と自ら言う男を立てる気にはならないね

493 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:02 ID:???0
2ちゃんの住人は叩くだけとおもっとんだろうが。
それは違うぞ。
リアル社会に友人がいるなら聞いてみろ。
どっちが悪いか。

494 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:15 ID:???0
嫁にどんなことをどんな風に言われたのかここに書き出してみろ?

495 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:27 ID:???0
コイツが数時間かけて作るものより、嫁がレンジでチンしたものの方が
絶対 美 味 い だろうなwwwwwwwwwwwwww

496 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:27 ID:???0
>460
ごめん、もう嫁だから無理w

>474
わかりやすく料理に例えてみたけど、無理かorz

497 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:28 ID:???0
>>480
塚、あんなもんは、なまじ立ててやったら、勘違いして増長して(ry
ロクなことにゃならんから、最初にシメとくのがむしろ肝心かとw



498 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:30 ID:???0
じゃあその「ずいぶんひどいこと」を言ってみそ。

499 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:32 ID:???0
>>483
>取替えの効く料理人の癖に、チン○生えてるだけで偉いのかよ。カスが。
料理する方のコックさんじゃなくてチンコの意味の方じゃなね?<コック

500 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:39 ID:???0
高校の数学の先生か・・・
学校によっては年がら年中お受験お受験と
補講ざんまいだったりするんじゃないか?


嫁さんたいへんだろうに・・・

501 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:42 ID:???0
純粋に損得だけ考えたら、嫁は公務員扱いなわけだから、
定年まで勤め上げて、きっちり年金頂いた方が、コックの開業するらしい洋食屋で
お運びさんやるよりも、老後は安心なのにな。


502 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:44 ID:???0
>>488
じゃあそんながみがみ言う女とは離婚すればいいじゃん?

503 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:58 ID:???0
>「言 う 事 聞 い て 欲 し い」

他人事ながら許せんよ。
しかも殴ってやろうとか。

あんた人として最低だよ?

504 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:05 ID:???0
もう結婚生活は続けられないと思った状況を
一つ一つ言われただけじゃないかw
たっぷりありそうだし

505 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:52:23 ID:???0
>>475
担任などにつくとさらに確率が倍にw

前に新任の女教師が自殺する事件とかもあったしな

506 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:25 ID:???O
コックの作る飯ってまずいんだろうなあ

人に対しての思いやりが感じられない
きっとレシピどおり、いつもどおりに気を取られて一人一人のニーズなんか考えたことねーんだろうな

507 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:30 ID:???0
自称コックは本職のコックさんに迷惑なので速やかに世界から消えてくださいwwww

508 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:38 ID:???0
>>493
こいつ友人なんかいねーよwwwwww
だってコネがなかったから社員食堂にしか入れなかった、
ってヤツだぜ?wwwwwww

509 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:41 ID:???0
>>488
なんで見下してる妻からガミガミ言われるのが気に喰わないの?
自分よりも下の人間の言ってることなんだから、無視すればいいじゃん。
すごい素朴に疑問なんだけど。

510 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:52:54 ID:???O
学歴で負け、社会経験で負け、収入で負け、嫁に勝てるところがないことからくるストレスを嫁を見下すことで発散か。
屑だな。

511 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:04 ID:???0

お前が作った料理なんて食いたくねえよ。
こんな冷たい非常識な人間の料理なんて嫌だ。

512 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:42 ID:???0
>ずいぶんひどいことを奥さんにいわれましたが
それも自分が悪いから?悪かったら何を言ってもいい?

嫁が悪くなくてもモラハラ発言かますのはいいの?
嫁が正しくても「口答えして可愛くない」って黙って従うことを強要するのはいいの?
貴方は自分は良くて相手は駄目。そんな人間は他人と暮らせない。


513 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:44 ID:???0
>>488
お前みたいな身勝手な奴にはがみがみも言いたくなるさ。

まあどれだけの激しく言われたのか知らんが、
お前にはその嫁は扱えない。覚悟を決めて返品しろ。

514 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:46 ID:???0
共働きの嫁から効率を取り上げるなら離婚してやれ。
実家に戻ってママに面倒見てもらえばいいじゃないか。

515 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:46 ID:???0
>>505
確率は上がっても給料上がらんしなorz

516 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:48 ID:???0
嫁が年収を教えてくれないのは、あれだな
コックよりかなり多いから
プライドを傷つけないためじゃないか?

ほら、コックのこと立ててくれてるじゃん!
超いい嫁じゃん!!


517 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:51 ID:???0
>>509
嫁に負けてるの分かってるんだろwwww
可哀相な頭の持ち主なんだよ

518 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:53 ID:???O
>>466
サラリーマン平均より上か
やっぱり公務員は良いね

519 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:01 ID:???0
年とか経験かざすくらいなら、それ相応の包容力を持ってからかざせよ。
言う事を聞いて欲しいって、どこの幼稚園児だw

520 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:01 ID:???0
>>488
コックも嫁にひどい嫌みを言ってるんだから、お互い様なんじゃね?

つか、そんな面倒くさい女、離婚して次はちゃんと奴隷になってくれる嫁を見つけるといいよ。

521 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:04 ID:???0
高校数学かよ!

大学入試は生徒の一生を左右するんだぞ!?
みんな死ぬ気で勉強して、実際にノイローゼになって自殺するやつもいる。
お前の嫁さんが何人の生徒の将来抱えてると思ってんだよ!
大変じゃないわけあるかボケ!

522 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:44 ID:???0
嫁は酷い事なんて言ってなくないか?
ごくごく常識的な事しか言ってない。

523 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:45 ID:???0
自分がどんな悪いことを言ってどんな風に悪かったのか述べろ。
どこまで分かったのか判断できるから。

524 :社会科教師:2008/01/28(月) 00:55:02 ID:???0
>>488
高校・・か
この時期は受験なわけよ

普段の何倍以上もつらい時期なの、わかる?

525 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:55:06 ID:???0
社会経験が豊富で対人スキルが高い人間の行動とってないよ、コック。
社会経験豊富な人間が職場突入なんて思い付かないし、
対人スキルが高い人間が子供じみた嫌味なんて言わない。

コック。自分より年上の他人は尊敬できる人間ばかりの人生だった?
あなたから見た「教師」は楽そうだったんだよね?尊敬できた?

年上だからといって尊敬できる人間ばかりじゃないでしょ?
なのになんで「自分は尊敬されるべき人間」だと自信を持てる?

526 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:55:16 ID:???0
夫婦関係は平等であることをまず学べ

527 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:55:17 ID:???0
嫁にとっては、コックと離婚したところで全然困らないな。
しっかりした仕事はあるし、定年まで稼げるし、いいことずくめだ。

こんな屑に年上ヅラされて姑のようにチクチクいやみ言われてたら、
そりゃ切れるよ。

528 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:07 ID:???0
コックにこれを読ませても無駄だと思うが貼らずにはいられない。



「夫婦だからって相手が自分に何かしてくれたり譲ってくれたりするのが
当たり前ではないんじゃない?元々は赤の他人同士で、その他人様が好意で
してくれることなんだから感謝するし有り難いと思うよ?」

529 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:18 ID:???0
そりゃこれだけ言われて、まだぐだぐだ言うような奴だもの。
嫁だって、がみがみ言うさ。
言っても言っても言っても言っても言っても(無限ループ)
聞かない相手だもんなあ……気の毒に。

530 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:30 ID:???0
全然関係ないけど高校の教師でも親から電話かかってくるんだな。

そういうのってよくて中学校までだと思ってた。

531 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:37 ID:???0

お前とやり直して嫁に何のいい事があるのか、素で分からんよ。
だからお前がどんな風に相手に悪かったのかを理解できない限り
お前に「がんばれ」という事が出来ない。

532 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:57 ID:???0
>>488
わざわざ海外まで行ってなにを学んできたんじゃ、ボケ。

「味 は 心」

かの神田川俊郎先生の所に修行にいけ。
食べる人の心を考えられなけりゃ、それは飯じゃない。餌だ。
今のお前にはどんなに頑張っても餌しか作れんよ。

533 :数学教師:2008/01/28(月) 00:56:57 ID:???0
ぎゃあぁぁっっ。奥様高校ですか??
それは採用されるのも大変だし、仕事はハードだよ。
高校は一種免許とるには院卒も要るんじゃなかったっけ??
(ちがってたら御免なさい)


534 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:04 ID:???O
女性の数学と体育教師は男に囲まれてるせいか分からんが男みたいにさっぱりしてるが気も強い。
おまいさんに敵うはずがないw。
子供がいなくて良かったよ。
こんな奴が親なんて嫌だ!

535 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:18 ID:???0
>>530
うちは旦那が高校だけど、結構かかってくるよ。
かけることも多い。電話代は自腹w


536 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:24 ID:???0
>>488
お前の嫁がひどいことを言ったのは、
先にお前がひどいことやひどい行いを嫁にしたからだろうが。
それ以前に嫁の意見は我々他人が見た場合でも正論が多い。
お前フィルター装着状態で嫁を語って、それでも嫁が正論だと言う意見が多いのだから
フィルターなくなった状態で語ったらお前は極悪人の烙印を押されるぞw

537 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:57:35 ID:???0
僕が洋食をつくってくれと言ったら
洋食はおいしくないし、苦手、自分が洋食専門なんだから自分でやって

下着はちゃんと手洗いして、レースとかとれちゃうよシミもとれないよって言ったら
きもい、女?まぞ?自分の下着くらい自分の好きに洗っていいでしょ

独身のときにお母さんと一緒に旅行するのがいけないの?
マザコン、マザコン。お父さんとは行かないくせに。

食事とかお風呂を一人でするのはもったいないし、お袋は暇で喜んでやってくれてるし
お母さんの本当の気持ちなんかわかってないじゃん、自分でやらないくせに
俺は一人暮らしで自立していたって威張って馬鹿みたい

あと、なんで円の面積が4倍になっているのか言えるか?体積が3分の4になっているかいえるか?
0で割るってことの意味がわかっているか?好きな競馬の組み合わせが全部で
いくつあって、何分の1の可能性か馬券の種類ごとにいえるか?
ばっかーじゃないの?何も知らないでやっているんだーー。

など暴言をいわれました。

538 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:46 ID:???0
○年上を敬え
 →色んな立場での年齢差を考える場ではないので、ここでは夫婦にのみ
  書きますが、夫婦は常に対等です。
  年上だから、という言葉はあまりにナンセンスです。

○奥さんの言葉について
 →「あなたの書いた文章で判断すると」←重要
  奥さんは教師らしく、しっかり物をいう方のようですね。
  厳しい言葉のように、「個人的に」←ここも重要 私もそう思います。
  しかし、それは奥さんの性格です。
  きっと、職業故の部分も多いでしょう。
  ただ、奥さんのそういった性格を、交際期間中にあなたは見抜けなかった。
  反対に言えば、奥さんもあなたの性格を見抜けなかっただけです。
  
  大多数の夫婦でも、結婚後にそういう部分が出てくるのかもしれません。
  ただ、そういった食い違いは、話し合いによってお互いに妥協点を見つけ、
  解決するものです。
  あなたは、それを自分の主張を奥さんが全て受け入れることを願っていますよね?
  そこが、奥さんが離婚を希望する部分だと認識してください。

539 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:49 ID:???0
コックさんは今まで女性とつきあった事はないの?
なんか小学生の話聞いてるみたいな気がするから、
人とつきあう事が極端に少なくて、自分の事しか考えられないのかなって感じる。


540 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:00 ID:???0
>>528
コックの場合は

「夫婦だからって相手が自分に何かしてくれたり譲ってくれたりするのが
当たり前ではないんじゃない?元々は赤の他人同士で、その他人様が好意で
してくれることなんだから感謝するし有り難いと思うよ?」

「だから俺のことをたててね。あ、俺の言うことは無条件ではいっていうんだよ?
元は赤の他人同士なんだから、感謝しなくちゃね?」

541 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:11 ID:???0
言っておくが、いくら年上でも
お前の嫁の方が論理的で判断力も行動力もあり
最大能力が間違いなく上回っている。

542 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:19 ID:???0
夫婦になったのは同じ時期なんだから先輩後輩とかのくくりで言ったら
同期でしょ。
それで無駄に歳くってるからって先輩ヅラかよ。

543 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:23 ID:???0
>>537

死ね。

544 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:29 ID:???0
俺は巷の専業主婦がため息つきながらやるような仕事をお金とってやれるんだからすごい!
仕事より親が大事だから偉い!
年上には敬意を払って年下には厳しくできる俺、義理堅い!
神経こまやかで妻のパンツ洗いにもこだわってやっている俺かっこいい!
がみがみ言われても気にしない寛大な俺。
なのになんで尊敬してくれないの?なんで嫌われなくちゃいけないの?
なんで悪いのはボクなの?ってことか。
ん、お疲れ。早く現実を認められるといいね。

545 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:32 ID:???0
殴るわ、嫌味を言うわ、嫁ほっといてママンの所へ帰るわ、嫁さんより低収入だわ、
とんだ不良債権ですね

546 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:36 ID:???0
>>537
最後の以外は、全然暴言じゃないけど???
で、最後のはあんたが賭け事なんかやってるからだから、チャラだww


547 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:40 ID:???0
飯場の親父がえらそーに

548 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:43 ID:???0
まだ、式も挙げてないし嫁の仕事の名前変えてないなら好都合。
そっと戸籍抜けば噂にならずにすむじゃないか。
後は財産分与と家の処分だな。どちらの名義で出資かによるけども。

549 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:58:45 ID:???0
一種とるのに院卒いらないよ。
私小中高の教員免許持ってるけど、教育大出ただけだし。

550 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:01 ID:???0
>>537
どこが暴言?
至極まっとうだと思うけど

551 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:12 ID:???0
>>537
三度読み直した。
……全く暴言が見つからないんだが。

552 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:24 ID:???0
>食事とかお風呂を一人でするのはもったいないし、お袋は暇で喜んでやってくれてるし

何お前、ママと一緒に風呂入ってるの??????

553 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:32 ID:???0
>>537
だからさー、そんなひどい嫁とは別れなってば。

554 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:33 ID:???0
>>537
久々に正統派のマザコンバカだな。wwwwwwwww

555 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:40 ID:???0
レンジでの調理にケチをつけ、妻の仕事を軽んじ、勝手に将来仕事をやめさせて自分の店の接客をさせるつもりの、妻を見下す夫なんて要らないよ。
安心汁、嫁は離婚しても、いくらでも再婚相手は見つかるよ。
それよりコックの再婚相手を見つけるほうがはるかに問題だw

高校の数学教師か…今一番きつい時期じゃね?
センター試験の数日後に面談したとき、担任は試験明け以降一度も帰宅していないって言ってた。
それでもいつもと口調変えず(顔色微妙で)面談してたの思い出した。
そんな担任が数年後、学校から県の教育委員会に異動して、その時たまたま会ったんだが、現場に戻りたがってたなあ…。
あれだけ地獄のような生活であっても、教師は教師でありたいんだよなあ…。


556 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:40 ID:???0
同じく、どこが暴言なんだ?

557 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:59:46 ID:???0
先生が大変なのはわかった。自分が見下したようなこと言ったなら
それは謝ります。
他にできることは何?どうしたらもどってきてくれて
付き合っていたときみたいに優しくしてくれるの?教えてください。
どうしてきつくなっちゃったの?

558 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 00:59:55 ID:???0
>食事とかお風呂を一人でするのはもったいないし、

>お風呂を一人でするのはもったいないし、


オエエエエエ

559 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:00:15 ID:???0
>>537
なあなあ、「僕って本物の馬鹿なんです」って言いたいのか?

560 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:00:30 ID:???0
>>557
>>537が暴言だと思っているうちは死んでも無理。

561 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:00:42 ID:???0
>>537
それを「暴言」としか受け取れないおツムじゃ結婚なんて絶対無理。

562 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:00:48 ID:???0
>>557
「僕の言うことを聞いて欲しい」というのを治したら。
治せないなら離婚。

563 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:03 ID:???0
>>537
どこが暴言?
まともな意見にしか見えないが。

564 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:03 ID:???0
>コック
君が仕事や家事において自分のやりかたが確立してるのはわかった。
でも、今の奥さんに限らず相手が誰であっても、
それを押し付けたらいかんのよ。
その人にそれをやらせると決めたら、絶対相手のやり方に口出しちゃいけない。
ましてや、自分のいいように使おうなんて思っちゃいけない。
きちんとやり方がマニュアルで決まってる仕事場じゃないんだからさ。
但し、それは「人間の尊厳に関わる事」は度外視する。
ぱんつの件もそれに類する事になるだろうな。
二人で決めた分担でなく、お前が勝手に手洗いしてるのなら、即刻やめるべきだが。

あと、上でも言ってるように、共働き夫婦ってのは色んな面で対等だから。
誰がどっちの言う事を必ず聞かなければならんという法はない。
話し合いの上決める事だ。

それと、自立する=何でも「ひとりでできるもん」だ。
今んとこ君、親に甘えまくりじゃんか。

565 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:06 ID:???0
優しくする価値の無い男だからだよ。

566 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:08 ID:???0
馬券の確立って競馬やるのか?
競馬につぎ込んで嫁が怒ったんじゃないのか

567 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:09 ID:???0
>>537

風呂もママンと一緒??

568 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:17 ID:???0
>>557
謝りますじゃなくてどう悪かったのかお前が理解しないと意味ないんだよ!!!
それが分んなくちゃ謝っても見抜かれるんだ馬鹿!!!

お前が変わらなければ何も変わらない。

>どうしてきつくなっちゃったの?

お前があまりに馬鹿で非常識&対人スキル皆無で頭に来るんだよ!

569 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:19 ID:???0
>>557
何度も何度も何度も言ってもコックが理解できないおバカさんだから
嫁の心は折れてしまいましたとさ。
                             おしまい

570 :122:2008/01/28(月) 01:01:20 ID:???0
母親みたいにがみがみ言う か。
逆らうことを許さない親父、しかりすぎる母親、
殴ることにためらいを感じないあたり、両親がそうだったんだろう。
こいつもある意味機能不全家族の被害者かも。


でも、同情はしないけどな。
30過ぎて自分で軌道修正できないおこちゃまか。

571 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:55 ID:???0
>どうしてきつくなっちゃったの?

お前が嫌いになったんだよ。

572 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:57 ID:???0
>>557
嫁を従わせたいと思ってるから、きつくなった。
そこ治せ。

573 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:28 ID:???0
あまりにも流れ早くて笑える。
散々使い古された論法になるがコックに一言。
「夫婦は主従関係でも雇用関係でもない。
無条件で言うこと聞いて欲しければ家政婦でも雇え。」

ま、どうせ意味が理解できないだろうから早く離婚してあげな。


574 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:28 ID:???0
お前がきつくしたの。

575 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:29 ID:???0
自称コックはネタだろwwwwwww

576 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:37 ID:???0
>>557
や、もう無理だから。
いい加減あきらめろよ、マザコン。
てか、嫁を解放してやれ。お前みたいなキチガイなんかと一緒じゃかわいそう過ぎる。

577 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:40 ID:???0
>>557
お前の存在を消せば無問題

578 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:49 ID:???0
コックのほうこそさー、付き合ってるときと
コロっと態度変えたんじゃねーの?
嫁になったんだからお前は俺に黙って従え!!!!!
みたいにさ。

579 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:12 ID:???0
>どうしたらもどってきてくれて付き合っていたときみたいに優しくしてくれるの?

そんなにライフスタイルも趣味も合わない「可愛くない」女に固執する理由は?
まさか誰かみたいに嫁の収入は嫁実家におんぶにだっこじゃあるまいね


580 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:15 ID:???0
もう決定的に奥さんと意見が合わないんだから
離婚でいいんじゃね?この奥さんが折れることは絶対無い。
奥さんも気持ちさめてるから優しくもしてくれない。
きつくなったんじゃなくてもともときついの。気づかなかっただけ

あきらめろ

581 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:19 ID:???0
>どうしてきつくなっちゃったの?

お前がバカだから

582 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:25 ID:???0
女のほうが男より瞬間的な頭の回転が早いから
口の攻撃も達者なんですよ。
奥様は頭も良い方らしいので、言葉がポンポンと出るのでしょう。
先生だったら尚更、自分が一番賢いと思っているので
自分のやり方を否定される事に、免疫が無いのでしょう。

コックさんには、奥様は不釣り合いだと思いますよ。
そんな気の強い女とは別れてしまいなさい。

583 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:27 ID:???0
嫁は下僕じゃねぇんだから、言う事聞かせるとか
従わせるとかいう考えは捨てろ。

584 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:34 ID:???0
>>578
それすげえありそうだよ。
だって嫁さん「言ってたことが違う」って出て行ったんだよな、確か。

585 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:03:44 ID:???0
なんだ、まだ おふろにもひとりではいれない ガキだったのか
ママンに、すべてしてもらえよ、いつものように、せいよくのしょりも

586 :数学教師:2008/01/28(月) 01:03:51 ID:???0
>あと、なんで円の面積が4倍になっているのか言えるか?体積が3分の4になっているかいえるか?
>0で割るってことの意味がわかっているか?好きな競馬の組み合わせが全部で
>いくつあって、何分の1の可能性か馬券の種類ごとにいえるか?

×円
○円錐??
でも「面積4倍」が謎。

わり算では0で割ることは出来ません。

ごめんなさい!
言ってる事がよく判りません!!


587 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:01 ID:???0
>>578
新入りの後輩みたいな扱いされたら誰でも怒るよね。

588 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:07 ID:???0
>どうしたらもどってきてくれて
>付き合っていたときみたいに優しくしてくれるの?教えてください。
>どうしてきつくなっちゃったの?

何かどうしようもないなこいつ・・・
一緒に暮らし始めて、お前が料理にケチをつけたり下着洗ったりしてるから
嫌になったんじゃねーの?付き合ってる時はそんなことしてたのか?

589 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:07 ID:???0
結論でたな。離婚で決定。


590 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:13 ID:???O
>>557
どうしてきつくなったかってまだ分からないのか?
お前の本性が分かったからだろうよ

591 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 01:04:22 ID:???0
あと、あんたの料理嫌いって言われたのもあった。
奥さんはフランス料理嫌いだって。俺自身のこと否定された気持ちになって
つらかった。

でも、自分が何かいけないんだってのはわかった。
奥さんに言うこときいてとはいいません。家事はまかせたことは
口出ししません。優しい奥さんにもどってくれるかな?

592 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:32 ID:???0
どうしても戻ってきてほしいなら、まず謝る。
してほしいことがある場合はお願いする。(拒否された場合は素直に諦めること)
してもらったことがあったら感謝する。
奥さんの言うことを良く聞く。嫌がることはしない。
奥さんが何言おうが暴言も嫌味も言わない。もちろん暴力もなし。

これができるなら優しくしてくれるかもね〜


593 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:34 ID:???0
>>557
嫁さんと「嫁さんの望む条件で即座に離婚」して、
その後の人生に全く関わらないようにして、
40年ぶりくらいに偶然再会すれば他人として優しくしてもらえるおw

594 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:41 ID:???0
>>589
いやそれはここに来る前から出てるw


595 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:43 ID:???0
つきあってる時の態度はどうたったの?
それこそ、将来一緒に店をやる話なんかは普通だったらするよね?
今までそういう話は全くしないでいきなりエプロン渡したの?

596 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:46 ID:???0
つか、マジでおまえ、


マザコンだ。正真正銘の。まずそこから自覚しろ。




普通は一緒にお風呂なんか入らないぞ
よっぽど特殊環境(親に介護が必要、久しぶりの温泉で家族風呂)とかでも…
やっぱりくるしいな…

597 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:01 ID:???0
>>537
>僕が洋食をつくってくれと言ったら
「人が作ったものに文句言うな。嫌なら自分で作ってよ」
>下着はちゃんと手洗いして、レースとかとれちゃうよシミもとれないよって言ったら
「大きなお世話だし気持ち悪い。自分のパンツだけ手洗いしてれば?」
>
>独身のときにお母さんと一緒に旅行するのがいけないの?
「へ〜、お父さんはのけ者なんだ。へぇぇぇ〜」
>
>食事とかお風呂を一人でするのはもったいないし、お袋は暇で喜んでやってくれてるし
「じゃぁもうママの所で暮らしたら?だいちゅきなママたんの所へカエレ!」」

…と言うな、私なら。コック、これ暴言?w

598 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:13 ID:???0
>>587
夫婦という観点なら同級生だよな。お互い新入生の。
何で人生の先輩面出来るのかわからん。

599 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:20 ID:???0
緑の紙に記入捺印して渡せば、やさしくしてくれると思うよ?

600 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:24 ID:???0
>>591
もう、終わりだ。
出てくんな、キチガイマザコン。


601 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:24 ID:???0
>186 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/27(日) 22:59:09
>彼女とやっと結婚できることになりました。
>学歴の差とか俺の職業のことがあって
>彼女の親が大反対していて、なかなかすすめなかったんですが
>一緒に生活はじめました。彼女の職業のこともあって
>けじめをつけなくてはと籍も入れました。
>
>でも、彼女が、自分が思っていたのと違う
>式をあげる前に気がついてよかった、別れると言って
>出て行ってしまったんです。


モラハラやDVやるやつにありがちなんだよな。
結婚前と結婚後とで態度を180℃変える、っての。

602 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:30 ID:???0
>>591
ならない。
おまい、嫁さんに 従 っ て 欲しいと思ってるんだろ?
どっちにしたって、とっくに手遅れだし。


603 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:34 ID:???0
>>591
謝る、言うのやめる、だけじゃ無理だよ。
相手の心がどう傷ついたか理解しない限りは無理。

604 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:39 ID:???0
どこが悪いかを理解できなかったら、嫁さんすぐ見抜いて出て行くよ。

てか、何で離婚したくないの?

605 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:46 ID:???0
今日日男が名前に「ちゃん」付けで親に呼ばれてるだけで
マザコンだといわれるんだぞ。

お前は人の気持ちを考えた行動をとっていない。
自分の都合だけだ。
ママンはお前の都合にあわせてくれているだけ。
それをありがたがって「ママがママが」っと求めるのならば
ママと結婚したらいいじゃないか。

無償の愛はママンだけだ。

606 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:56 ID:???0
学校の先生って、真面目にやればやるほど、過労死する可能性が跳ね上がる職業なんだけどね。
しかも、受験シーズンなんて、とんでもなくピリピリしてるときに、コックの筋の通らない我がまま
なんて聞いてられないって。
一介の塾講師の私ですら、胃が痛くなる日が続くってのにさ。

あとさ、奥さんががみがみ言うって言うけど、奥さんからしてみれば、コックにも理解できるように
論理的に噛み砕いて言ってるだけなんじゃないの?
低学歴の男って、学歴コンプレックスのある相手が何か言うと、相手が真っ当なことをごく普通に言ってても
「俺を馬鹿にしてる」だの「がみがみ喚く」だの言い出すこと多いしさ。
コックが理解できないとか、理解しようとしないことを言われるのが鬱陶しいだけでしょw
もうちょっと、頭働かせれば?
そんなんだから、いつまでも雇われコックしかできないんだよ。

607 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:04 ID:???0
>>557
マザコンで見下し好きで、バカなのに立てろと要求されて
嫁は思ってるだろ・・・なんで本性を隠してたの?


608 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:12 ID:???0
>>586
円錐じゃないよ。球の表面積が4πアールの二乗
球の体積が3分の4πアールの三乗。

さすがに、これ知らないのははずかしいよ。こそっとググってからかいた方がいいよ。

609 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:17 ID:???0
もう戻ってこないよ、賢い女は見切りも早い。

610 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:36 ID:???0
コックの母親ってレンジ使ってないのかね。
そこを指摘したら「ママンは使ってもいいの!」ってダブスタかましそうだなw

611 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:52 ID:???0
謝る前にどこがどう悪かったのか、
言われた方がどんな気持ちがしたか
理解することが先。

ここでキジョ様にぶっとばされて目を覚ませ。

612 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:11 ID:???0
>>610
そりゃあ「ママンは年取って大変なんだから!」で決まりでしょうwwww

613 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:12 ID:???0
最後に
○マザコンについて
 →成人し、仕事をしており、家庭を持った男性は、
  頻繁に母親の世話になったりしません。
  母親のことを思いやることと、その母親の庇護を受けることは
  決して同じではありません。
  あなたのやっていること(実家で食事、風呂、母親のみ旅行に
  連れて行く等)は、世間一般でマザコンと言われる行動そのものです。

>>417 >>484 >>538 そしてこのレスが、あなたの主張に対する
返答です。

理解できますか?

614 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:32 ID:???0
>>508

板前とかコックの修業、ちゃんとやってる奴ってのはそこそこ人脈作るからな。
それすら作れてないコックって一体・・・

615 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:45 ID:???0
俺(36歳・喫茶店経営)の下の兄38歳、某ホテルで日本料理作ってる
家では嫁さんとキャッキャ言いながら仲むつまじくブリ大根を作ってた
俺も食わせてもらったがこれがまたすげえうめえ事!
思わず俺も上の兄も習っちゃったよ
親戚で集まる時は伊勢海老やフグさばいてくれて、これも極上だったぜ!

わかるかコック、片方が本職じゃなくても、一緒に作れば楽しいんだ
兄は嫁さんをバカにしたことは絶対に言わない
だって土俵が違うんだ
家庭の台所に職場の厳しい空気持ち込んで、なにが楽しいんだ?
ご愁傷様、さっさと別れてやれよ?

616 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:50 ID:???0
>>591
おまい、「その鍋に塩入れんじゃねぇよ、ボケ」だけで納得してるから、
雇われコックしかできないんだよ?wwww

617 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:08:27 ID:???0
コック自身が奥さんの下僕になるぐらいの覚悟でなら
バランスとれるんじゃないだろうか。

618 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:08:43 ID:???0
口先だけで謝ったって無駄だって。
嫁さんは馬鹿じゃない。

619 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:20 ID:???O
>>615
すげえ、夫婦の手本だ

620 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:25 ID:???0
>591
マジレスすると
奥さんみたいに自立した職業人が
いつもいつもコックが期待するような良い顔なんかできない
仕事で辛い思いする時だってあるし
そういう奥さんの辛い時を共有したり支えたりする心構えをコックが持てないんだったら
いくらコックが再構築したいと願望してても無理

奥さんとは縁が無かったと思って諦めた方がいい

621 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:27 ID:???0
コックがオレを立てろって叫んでるけどさー、
コックって珍子の隠語だからかな?w

622 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:44 ID:???0
コックに質問
 過去に暴力はあるのか(脅し含む)
 ローンなどの負債はあるか(嫁実家含む)
 ギャンブルや車での浪費はあるか。小遣いは幾ら?

623 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:46 ID:???0
>>591
けど、お前は、どうしたら嫁を家でリラックスさせて仕事に集中させてやれるか、
方法分からないんだろ?
だったら離婚しろよ。
嫁も助かるし、子供たちも親も喜ぶ。ハッピーエンドだ。

624 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:49 ID:???0
>>591
どの状況下で言われたのかがわからんが、それだけは暴言だな。
ただ、まあ料理は好き嫌いあるからな。
味が合わなかったらダメだろ。お前が和食がダメなようにさ。
大体お前も嫁が和食好きなのに「俺和食嫌いなんだよね」って言ってるじゃん
お互い様だよ。

でも、それ以外は暴言じゃないよ。とても正論です。

625 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:49 ID:???0
>>557

>どうしてきつくなっちゃったの?

オマイのアフォさに気がついたから


例えば配偶者が作ってくれた料理に文句を言うのは御法度。
ましてや、料理人なら相手から積極的に求められない限り、なおさら言っちゃいけないんでね?
アマチュアに対してプロ目線の評価を下すなんて、精神的には料理人のプロじゃないわな。
人間としてもアレだが。

でも、これはほんの一部。
もうコックは、数え切れないほど御法度破りしてるから厳しいんでない?
覆水盆に返らずだ。
水がこぼれる前ならどうにかなったんだろうけど。

仮に、今コックが全面的に折れたとしても、多分続かないと思う、コック自身が。
年下格下と思っている嫁に折れ続ける事はできんよ、きっと。

626 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:00 ID:???0
>奥さんはフランス料理嫌いだって。俺自身のこと否定された気持ちになってつらかった。
雇われコックで社員食堂のお前がえらそーにw

627 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:03 ID:???0
女は冷めると思いっきり切るからね。もう無理だと思うよ、あきらめろ。

628 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:03 ID:???0
>>537
>洋食はおいしくないし苦手
暴言?「レンジでチンしたほうれん草はヤダ」と変わんないじゃん。

確かに文章を見た感じ。奥さんも気がきついかなとも思う。「まぞ?」とか「馬鹿みたい」とか、
正論以前の余計な一言も多い。
付き合っている間もこういった話し方だったのなら、結婚して変われってのは無理。
最後の専門分野を持って来るのはお互い様。コックだって自分の料理スキルを盾に奥さんに文句言ってたんでしょ?

根本的に合わないんだと思うよ。
コックの「俺様に従え」に対して真っ向勝負をかけるタイプの奥さんみたいだから無理だよ。
離婚した方がお互い傷が浅くて済むんじゃない?

629 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:13 ID:???0
>>617
だな。
嫁を先輩だと思って敬っとけば?

630 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:25 ID:???0
>>586
0で割れないのは中学の数学まで
高校になるとlimitってやつで、限りなく0に近い
数字で割る計算を習う。

4πr↑2とか4/3πr↑3 の理由も高校の
積分を習うと証明できるようになる。

631 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:32 ID:???0
>>615
>家庭の台所に職場の厳しい空気持ち込んで、なにが楽しいんだ?
ああ615、そんな事言ったらダメだよ…
そんな事言ったら「職場の厳しい空気」だけ都合良く読み取ったコックが
やっぱり嫁には厳しいコックの世界(笑)は…とか斜め上なこと言い始めるぞw

632 :数学教師:2008/01/28(月) 01:10:40 ID:???0
>608
ぎゃあ。そうだった。失礼しました。御指摘有難う。

回線で吊ってから今夜はもう寝ます。
明日からまた仕事だし。orz

633 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:43 ID:???0
>>624
フランス料理嫌いなのか、コックの料理が嫌いなのか、それにもよると思う

634 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:18 ID:???0
コックは嫁を愛しているつもりでいるかもしれないが。

俺どうしても嫁に愛があると思えないよ。

635 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:19 ID:???0
>式をあげる前に気がついてよかった、別れると言って
>出て行ってしまったんです。

や、ほんと早く気づいてよかったよ、嫁さん。
戸籍は汚れちゃったかも知れないが、こんなキチガイとこれ以上
一緒に居たら、精神崩壊はまぬがれまい。

一刻も早く籍ぬいてやれよ、マザコン。

636 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:36 ID:???0
>>591
嫁の和食に文句言っておいて何言ってるの?w

637 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:40 ID:???0
>>630
なんか無茶苦茶懐かしいけど、同時に赤点の記憶も蘇ったorz

638 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:48 ID:???0
>>634
あ。コックが嫁に対して愛がないという意味。

639 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:01 ID:???0
立てようがないくず男ほど、
俺様を立てろ、俺様の言うことを聞け
ってわめくよねw

640 :社会科教師:2008/01/28(月) 01:12:08 ID:???0
>>586

0で割る計算は興味があったらここ見てみて
http://www.uja.jp/contents/math/divbyzero.html

641 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:09 ID:???0
>>633

後者な気がするが。
海外修行までしたのに社食だろ?

どんな評価だったんだろうな、修行中。

コックの得意料理って?

642 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:16 ID:???0
な、コックさんよ。
あんた染まり易いんだよ。
職場の考え・しきたりを家庭に持ち込んでどうするんだ?

今までの書き込みを読んだが、独りよがりが烈しすぎるわ。
お互い様って気持ちが無い様子だ。嫁と別れてあげなよ。

643 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:22 ID:???0
>他にできることは何?どうしたらもどってきてくれて
>付き合っていたときみたいに優しくしてくれるの?教えてください。
>どうしてきつくなっちゃったの?

答えは簡単、一度別れてプロポーズからはじめてみな。
結婚前はやさしかったんだろ?

644 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:27 ID:???O
やーいやーい、雇われコックのくせに生意気だおー
マザコンで男尊女卑なんてキモすぎるおwwww
お前レンジでチンしてやるお

645 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:38 ID:???0
>>639
そういうのは、最初にきっちりシメかないとなーw

646 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:52 ID:???0
>>639
コック(ちんこ)って名前だし

647 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:03 ID:???0
誰か三枚にオロしてやって!

648 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:19 ID:???0
>>641
同意。
単に、コックのフランス料理が 下 手 なせいで 不 味 い んじゃないかと。

649 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:22 ID:???0
あほらしい。コックはもうそのまま愛しいママンと
一緒に暮らしていけばいいんじゃないの?
こーゆータイプは最終的には何にも変わらないって。
それより一刻もはやく奥さんを解放してあげなww
くれぐれもストーカーすんなよww

650 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:45 ID:???0
自分の意見をしっかり持っていて、頭がよくて理論的な女性を
従順で口応えしない女の型にはめたいのは何で?

教師の仕事に誇りを持って生涯勤め上げようという女性を
仕事を奪って将来は俺の洋食屋を手伝わせたいのは何で?

自分の生涯プランに沿った女捜せばいいじゃん。
まったく意に沿わない女を俺様色に染めたいの?

651 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:50 ID:???0
コックちゃん逃げちゃった(・∀・)

652 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:22 ID:???0
コックが萎えて逃げちゃった?(・∀・)

653 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:27 ID:???0
レンジが手抜きって言うならさ、
コックはガスコンロとか使うなよ。火おこせ。
まずはそれからだ。

654 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:29 ID:???0
コックはフランス料理がどうのってうるさいけど、
自分の専門以外の料理も作れるの?
嫁の和食に文句付けといて中華や和食やイタリアンなんかは
微妙とか言わないよね?ね?

655 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:31 ID:???0
>633
コックの料理でしょ。
嫁の料理に手抜きで愛情ないって、自分が言われた事言ってみたかったじゃないかな。
この性格と対人スキルでは集団で働く厨房ではうまくいかないと思う。料理界の落ちこぼれでしょ。

656 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:37 ID:???0
つまりコックは
ロケや町役場の同類
でおk?

657 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:39 ID:???0
>>650
そういう変態男が多いんだろ。
ロケだろ? 式だろ? サンバだろ?

658 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 01:14:45 ID:???0
わかりました。落ちます。だめみたい。
なんで僕じゃだめなのか、もう一度奥さんにきいてみます。
お騒がせしました。


659 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:57 ID:???0

たかが一コックがなーにをごちゃごちゃと偉そうに。

660 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:02 ID:???0
社員食堂で、何がフランス料理だww

つか、バターたっぷり、メタボ一直線の料理より、
さっぱりすっきり日本料理が中高年にはお勧めですよ

コック、お前ピザデブだろう
嫁さんは、スリムでメガネ美人とみた!!

661 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:18 ID:???0
>>631
お、すまん、指摘ありがとう

しかしフランス料理の出てくる社食ってあるのか?

662 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:20 ID:???O
「食いてぇヤツには食わしてやる」

このコックのことは大好きなのに…

663 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:26 ID:???0
>>658
こっちは騒がせていいから、嫁を騒がせるなよ!!!
愛してるなら、下らないことで煩わせるな。

664 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:38 ID:???0
>なんで僕じゃだめなのか

( ゚Д゚)…。

だみだこりゃ

665 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:40 ID:???0
逃亡宣言wwwwww


666 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:58 ID:???0
>なんで僕じゃだめなのか、もう一度奥さんにきいてみます。

モラハラ・DV・マザコンの駄目男だからに決まってるじゃないかw
おまけに対話能力も低い。

667 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:01 ID:???0
>>658
だって、お前、嫁になにもしてやれねーじゃんwwww

668 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:08 ID:???0
ここでこんだけ言われて気付かないようじゃ
嫁に聞いても無理だろ。

669 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:26 ID:???0
こういうバカ男って結婚前にはわからんものなのかねぇ。


670 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:42 ID:???0
>>652
萎えてるとか言っちゃ駄目><

コックってアレだものww

671 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:42 ID:???0
コックのなにがダメなのか、ここで散々言われてるじゃん。
奥さんも同じだよ。
オマエが自分の悪いところを納得できなきゃ、なに聞いたってダメ。

672 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:55 ID:???0
>>658
・上から目線で押し付けがましいのが駄目
・下着の手洗いにこだわる変質的な所が駄目
・マザコンなのが駄目

フィボナッチ数でも数えながら寝な。
おやすみ。

673 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:58 ID:???0
>>658
ここまで読んで、まだ聞かなきゃワカランとか、どんだけアホじゃ。


674 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:17:19 ID:???0
これだけ言われて、何が駄目なのか判らない……
なんかもう、人の言葉を理解するという回路が欠落している気がしてきた。

675 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:17:27 ID:???0
>>673
釣り

676 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:17:34 ID:???0
確かにすごいよな。3年も海外に修行に行ってて何にも身になってないって…
しかもその道をあきらめたとかじゃなくて、本人的には最前線にいるつもりw
フランス料理を3年やって社食はないwwww

677 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:17:48 ID:???0
>>674
ネタ

678 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:17:58 ID:???0
マザコンで自立してない
モラハラ気味の社員食堂のおっさん…


終わってるね(*^ー゚)v♪

679 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:18:58 ID:???O
昼過ぎに近所で騒ぎがあったんだが、もしかして水家か?

680 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:05 ID:???0
なあ、コックよ。
社食のコックを馬鹿にする気はないが、独立するのはやめとけよ。
知人にチェーン店パン屋に勤めてたやつがいて、結婚して嫁さんの親の金で
町のパン屋を開いたんだよ。
パンは焼けても決められたことしかしない社員と経営者じゃやることが違う。
もともと普通にしかパンが焼けてなくて向上心もないやつだったから
店はあっという間に傾いた。
結局、どうしようもなくて嫁親に追い出されるような形で店閉めて離婚したよ。
コック、お前全然向上心ないよな?
お前が店開いたらこうなるぞ。

681 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:19 ID:???0
海外修行とかいって洗い物と野菜の皮むきぐらいしかしてなさそうwww

682 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:23 ID:???0
>>669
たぶん、コック嫁も打算的な考えで
料理できる=家事分担=仕事に集中できる
なんて甘い考えを持ってたんじゃないか?
頭がいいけれど、先読みしすぎて裏が読めなかったとか

683 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:27 ID:???0
>>641
マジレス。
今日、海外修行しているコック板前ってけっこう居るのね。
で、日本は上から下まで好景気ではない。
店の数が限られている以上、海外修行のウデを揮えるとは限らないんだよ。

それと、社員食堂が決してダメでもないんだな。
聞いた話では、外資系だと幹部クラス専用&お客さん(VIP用)の食事を提供するようなのもある。
土日休み、年末年始休みだもの。GW、お盆休みはどうだか知らんが。

684 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:48 ID:???0
だから先生は忙しいっていってるじゃん

685 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:57 ID:???0
>>679
kwsk

686 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:59 ID:???0
とりあえず結論は、

・気団板、及び踊るスレの意見は
「お前の考え、態度、行動、言動、全てが間違っている」だ
レスを全て口に出して読め。そしてどこが間違えているか理解しろ

・理解できましたか?
No→離婚したほうがいい
yes→次へ

・嫁は家政婦じゃありません。
お互いを尊重し合い、譲り合い、家事手伝い(当然料理も)平等に分担することができますか?
No→離婚したほうがいい
Yes→以上の反省点を嫁に対し言って謝れ。もしかしたら、なんとかなるかもしれない。

・お前は間違いなくマザコン。しかもかなり重度の。
これを直さない限り、絶対嫁は戻ってこない。


つーか、性格の不一致が多すぎる。離婚したほうがいいと思うよ。
今復縁しても、どこかで絶対崩れる。

687 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:36 ID:???0
こいつ応用力ないねー。
もしかして空気の読めないおつむのかわいそうな子?

688 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:38 ID:???0
寺に別のお客さん、はいりましたー!

689 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:40 ID:???0
>>681
あとは遊びに来たママをあちこち案内してあげたんだってよ

690 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:41 ID:???0
>どうしたらもどってきてくれて
>付き合っていたときみたいに優しくしてくれるの?教えてください。
>どうしてきつくなっちゃったの?

こう言ってるコック自身が、
付き合っていたとき は 優しかったんじゃね?
それが結婚後に俺様に変身したんじゃねーの。

691 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:42 ID:???0
>>682
それだろな

学校から家に帰ればプロの料理人である旦那が美味い夕食を

作って待っているって感じで

692 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:55 ID:???0
コック逃げちゃったか…

何がダメかわからないから嫁に聞く
って言っている時点でもうムリだな。
離婚確定だろ

693 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:22:17 ID:???0
>>679
おwww

kwsk

694 :679:2008/01/28(月) 01:22:17 ID:???O
うぁ…すまん。
ちょっと水に訊きたかっただけなんで忘れてくれ

695 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:11 ID:???0
嫁スペックが高いのが寺にきたww

696 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:18 ID:???O
まさにコックローチ

697 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:39 ID:???0
寺に新しい相談者が来てるお

698 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:25:49 ID:???0
夜なのに餌がいっぱいwwww
「明日」月曜日なのにどうしようwwww

699 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:26:56 ID:???0
淫乱はコックの口調を変えたバーションですか?

700 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:27:20 ID:???0
私の知り合いの父親が、フランス修行→招かれてどっかの公営のシェフ(社員食堂)→独立ってのやってた。
公営時代は、その人の為に一軒家を用意したとか。
社員食堂っつってもピンきりなんだなーと思った。
まぁ、コックは招かれたわけでも無さそうだ。

701 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:28:37 ID:???O
>>700
推薦にあぶれたらしいもんなw

702 :679:2008/01/28(月) 01:29:02 ID:???O
踊り子さんが居るのに悪いな。kwskされてるから簡潔に書かせてくれ。

昼過ぎ、近所の家の前(門扉の内側)で赤ん坊連れの女が騒いだ挙げ句に手首(つか手首から肘の内側にかけて縦に大きく)切った。
家の住人は留守だった。

703 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:30:30 ID:PlFGBCKU0
>>683
へえー、そりゃすごいわ。
社食あなどれないな。

ただ、コックに限っては違う気がするが。
そういうすごい社食なら、コネとか引抜とかありそうだし。


704 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:30:36 ID:???0
なんだ水嫁、狂言自殺か?

705 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:31:13 ID:???0
元嫁なw

706 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:32:02 ID:???0
>>702
それじゃ救急車出動?

707 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:33:11 ID:???0
踊り子さんは逃げたよ。
kwsk! kwsk!

708 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:34:20 ID:???0
何よ!!無視して!!
自殺してやるんだからぁぁぁぁ!! 嘘じゃないわよぉぉぉぉ!!

しかし水は留守だった。

元水嫁シボン ハッピーエンド。

709 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:35:24 ID:???0
水(元)嫁はメガンテをとなえた!
しかし 水は留守だった!

710 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:35:35 ID:???0
コックはさ、本当に離婚したくないなら、
なんでも全部、嫁さんの言うことに「はい、喜んでwww」って
従わなきゃだめだったんだよ。
レンジでチンしたほうれん草だされたら、
「おいしいです。ありがとうござます」って泣いて喜んで食うんだよ。
嫁さんが帰ってくる前に家に帰って、掃除して、風呂の用意して
もちろん嫁さんの為においしい和食作ってまってるんだよ。
朝も、もちろんコックが朝飯作って、嫁さんのために弁当も作って、
「いってらっしゃい」って送り出して、それから掃除片づけして出勤だな。
実家とはもちろん絶縁。
一生嫁さんにだけ尽くすんだよ。

まーもう嫁さん出てっちゃったから、無理だな。

711 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:37:31 ID:???0
>>703
コネだね。先輩、親方の紹介。
たぶんコックが社員食堂厨房に入れたのもツテを頼ったんじゃないかな。
ハロワで見つけたんじゃなく。
ある意味、ハロワで見つけたのならタカが知れてる。


ついでに言うと、病院食をつくる派遣とか委託されてる会社とかも結構人気がある。
給料は安いしウデが上がる訳でもないが、週休二日で拘束時間が短いから。

712 :679:2008/01/28(月) 01:38:22 ID:???O
>>706
救急車呼ぶ前に野次馬の中から老夫婦が出て来て、すいません連呼しながら女と赤ん坊連れて車で去ってったよ。
タイルに血が点々としてんの、昼間でもホラーだった。

713 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:38:24 ID:???0
手首を縦に、だと結構本気度高いぞ
横は狂言多いし、リストカッターが良くやる手だが
縦の場合は下手すると切った部分の血管全部が縦に切れるわけだから
死ぬ確立が高くなる

714 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:38:38 ID:???0
水元嫁のパープリン嬢みたいなの?
狂言だったんだよね。それで元旦那捕獲されてないよね?

715 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:38:41 ID:???0
>>711
ところがだ。コック自身はこう言ってる。

488 :コック ◆FQo6bAcjvg :2008/01/28(月) 00:08:48
社員食堂のことは、本当はホテルとかよかったんですが
不景気のあおりもあって空きがなかった。兄弟子とか
師匠のコネなんかが大事な世界で、空きがなかったんです。
自分としては、大きな会社がよかったので、有名でも
小さな家族経営のところは嫌だったから。

716 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:43:19 ID:???0
なんでそれを元水嫁とくっついて連想できるのかわからん。
元水嫁の釣りか?w
携帯から乙


717 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:44:25 ID:???0
>手首を縦に、だと結構本気度高いぞ

筋や血管に直角に横に切るのと違ってそれらを避けて平行に切れるよ。
ある程度の慣れや知識があったらだけど。

718 :679:2008/01/28(月) 01:44:50 ID:???O
女の騒ぎは俺がコンビニに行った帰りに見たんだが、老夫婦が乗ってった車はコンビニ行く時にも見たんだよ。
だから水家だとしたら、水元嫁が逃亡→水元嫁両親が水家で待ち伏せ→騒ぎ、なのかと思って。

719 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:46:01 ID:???0
つか、わざと水にそういう話を読ませて、水を追い詰めようとでもしているのか?
どうせ狂言だろ?
追い詰められた奴はとことんやるよな。

720 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:47:40 ID:???0
狂言自殺じゃないなら、樹海に行ってこっそり自殺しろと言ってやりたいな。

721 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:48:18 ID:???0
>>715
あらら見落としてたわ。

こりゃあかんな。
コネがあってもなかなか入れないのは事実だが、
小さいところは嫌って何甘えた事言ってんだコヤツはw
そもそもがウデを磨く気持ちナッシングやん。

722 :679:2008/01/28(月) 01:50:01 ID:???O
>>716
老夫婦の片方が「(元嫁が晒した赤ん坊の名前)ちゃん」って聞こえる名前出してたんだよ。
携帯からなのは夜勤の休憩中だから。
つか、水の話すると必ずネタ認定に必死なのが出るな。
一応念のため書いておくが、「(水元嫁が晒した赤ん坊の名前)ちゃん」は聞き間違いかもしれないし確定じゃないぞ。

723 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:50:56 ID:???0
なんであれ、コックって客に美味しいもの食べさせて幸せにして
それを糧に生きていく職業でしょ。
女で年下だからって見下すような人外生物は、何が楽しくて
コックなんかしてるんだろうか。

724 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:51:04 ID:???0
なんで近所の騒ぎと水とを結びつけて、関係あると考えられるんだろうか?
もしかして元嫁か?
元嫁の措置入院も間近かもわからんな。
まあ復縁はありえないから、手首でも乳首でもお好きなように。

725 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:52:36 ID:???0
>722
キモす

726 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:53:24 ID:???0
住人がkwskして書いただけなのに、ネタ認定は無いだろう。
そりゃあんまりだ。


727 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 01:56:30 ID:???0
>>722
報告ありがと。
気分害した人にはごめんなさい。


728 :679:2008/01/28(月) 01:57:16 ID:???O
>>724
> なんで近所の騒ぎと水とを結びつけて、関係あると考えられるんだろうか?

確かにその通りだな。毒されてるのかも試練w
つか、本当に思い違いであって欲しい。

729 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 02:00:39 ID:???0
気にするな
スネーク乙

730 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 02:03:05 ID:???0
722乙 kwskありがとう

731 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 02:22:09 ID:???0
コックさんは馬鹿だね。
自分がされたら嫌なことをどうしてお嫁さんにするの?
自分がして欲しいことをどうしてお嫁さんにしないの?
お嫁さんがこれは嫌だよって言ったことをどうして無視するの?
お嫁さんと自分はそもそも別の、家族でもなんでもない他人だってことを
なんで理解してないの?

お嫁さんが可哀想だよ。聞き分けのない子供みたいだよ、コックさん。

732 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 02:24:40 ID:???0
>>722
kwsk乙
水元嫁じゃなかったとしても・・・
同じようなヤツがいるってことだよな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

733 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 02:55:34 ID:???0
まぁ百万にひとつでゴキ嫁だったとしても水は流されるなよ。
キチからは全力で逃げれ。水には水の人生があるしな。

734 :口下手妻 ◆A9.WhbKLTQ :2008/01/28(月) 03:54:12 ID:???0
あまり嫁が出てこないほうがいいと思いましたが、ご報告とお礼に参りました。

準備に時間がかかり心身ともにボロボロになりましたが、
あす(もう今日ですね)家を出て行くことにしました。
もちろん誰にも言いません。
親も兄弟姉妹も(義)が付く人たちにもです。

最後の報告からの経緯をお話します。

結局は誓約書なるものを作成してその事項が守られることがなかった場合
離婚という話で離婚届も双方が記入して私が持っています。
そして次の日からその誓約書が守られることはありませんでした。
もうこの時点で私の中では離婚が決まってましたし、何をするべきかと考え
先日避難する際に必要な持ち物リストを書いていただいたものを元に
特にお金関係を重点に整理しました。
子供のころから親に管理されている通帳があるのですが、それも手に入れました。
これは親のほうから祖母が亡くなった時に財産分与されたものも入っています。
遺言らしく贈与税かなんか結構かかったそうですがよくわかりません。
結構な額なので夫には黙ってましたが私も久しぶりに見て驚きました。
ここから妊娠中の検診費用も出せましたし。
ちゃんと保管しててくれた親と残してくれた祖母に感謝しています。
そして避難先も確保しました。
(といってもウイークリーマンションですが・・・)
突拍子もないところなので誰も想像もつかないと思います。

735 :口下手妻 ◆A9.WhbKLTQ :2008/01/28(月) 03:55:36 ID:???0
今までの夫の所業は何日も時間をかけてブログに書き綴りました。
会話の録音も今日までのうちで三回保存しました。
CDRにも焼きました。
スティックメモリにも保存しました。
これらの知識を与えてくれたSEの夫よありがとう。
初めて役に立ったよ夫。
これから履歴を削除してお気に入りも削除して、夫が出勤したら
パソコンもうっかりフォーマットして出て行こうと思います。

避難先でゆっくりと考えてピックアップした弁護士さんを回っていこうと思います。
ついでに妊娠中、出産後と義両親にされた基地外行動に対しても何らかの形で制裁したいと思います。
夫に対してはできうる限りの苦しみと罰を与えたいと思います。
気づくと愛情なんかなくなってますね。
何で今まで我慢して必要ないお金まで使って夫を助けてやったんだろう。
思いとどまるブレーキが外れちゃったらとことんまで行ってしまいそうですね。

あと、これは私の思い込みかも知れませんが、親が通帳を出してくれたことが
「もしかして・・・」と思ってしまいます。
最後は私の意思を子供の幸せを尊重してくれたと思いたいです。
今まで住んでいた所は私名義のアパートだけど、この先どうするんだろうと思いつつ
居座らないことだけを祈ります。

このような結果となりまだ決着までは付いてはいませんがご報告とお礼に書き込みさせていただきました。
さまざまなご意見を下さった皆様にこの愚話がひと時の暇つぶしにでもなれば幸いでございます。

736 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 04:05:16 ID:???0
お疲れ。
とりあえずお金と住む場所の心配もないようなので、
落ち着いて休んでください。



737 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 04:26:18 ID:???0
お疲れ様です。
とにかく体のことだけに気をつけて、おいしいものでも食べてゆっくりしてください。
これからが肝心なんですから。

738 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 04:37:57 ID:???0
お疲れ様です
まずゆっくり休んでください
闘いはこれからだから、しっかりじっくり腰すえて
完全勝利をもぎとってください

739 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 06:01:48 ID:???0
コックさん江:
私は割烹料理屋の娘ですが、レンジは40年前から店で
使っております。(40年前は輸入物)
理由は栄養素が壊れない、野菜の下ごしらえにいい(特に根菜類)
生の状態から煮るよりも、ある程度レンジにかけてから煮た方が
でんぶん質がα化して、野菜本来の甘みが出ます。

手間をかけるところはかける、理にかなっているのであれば、
簡略化できるところはする。商売ならなおさらでしょう。

あと、店で働いている板前さんは、やはり皆「家でまで料理は
作りたくないけれど、作る側の苦労が理解できるからこそ、
奥さんがどんな作り方で何を作ろうと一切文句は言わない」
と言っていました。

…とまあ、こういうことは本当はどうでもいいんですよね。
単純に「料理は俺の方がプロ」というプライドと、
自分よりも年下で、頭がいい嫁をより上位に立って優越感を味わいたい、
あーんど男尊女卑の思想が根付いてるわけで。
家事の何をやってるとかどうやったとか、そういう表面上の
ことじゃないですよ? 価値観、思想の問題です。
嫁もプライドが相当高い人みたいで、プライドとプライドのぶつかり合い
になるだけだから、思い切って相手を取り替えた方がお互い幸せになれる
と思いますよ。
あ、コックさんは犬を飼って調教するとか、ドMの奴隷かメイドさん
を探すことをお勧めします。

740 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 06:10:30 ID:???0
ここに来る男はどれも同じように
嫁の気持ちを全く理解してないのが笑えるな
しかし、自分は相当譲歩してると思ってる

妻に本音を浴びせられて別れた後
自分の欠点と真正面に向き合ったほうが本人のためだよなw

741 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 07:50:08 ID:???0
>>739
それでは犬がかわいそうじゃないか

742 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 07:56:36 ID:???0
コックの日頃の勤務態度、どんなもんなんだろ。

うちの工場の社員食堂のコックさんは、食べに来る従業員に必ず「お客さま、何になさいますか?」と
聞いてくるので、皆気持ちよく食べれるよ。

743 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 08:11:39 ID:???0
さ、社員食堂をご利用のみなさん
今日、厨房の奥で泣きながら釜の中引っ掻き回してるコックさんがいたら
心から同情してあげてくださいね。

744 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 08:21:17 ID:???O
口下手嫁さん乙です。
携帯でまとめ見たから最後まで読めなかったけど
口下手がやたら「嫁が殴りかかって来た」と書いていたのが気になりました。
嫁さんの文章見るとそんな風に感じないんだけど…
殴りかかっていったのは嘘なの?
あと、猫はどうなったんだろう…

745 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 08:49:38 ID:???O
>>744
私も気になった>猫

746 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 09:18:53 ID:???0
社食勤務で競馬が趣味ってもう「飯場のおっさん」とか「食堂のおっちゃん」
しかイメージできないwwwww


747 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 09:25:48 ID:???0
競馬とかギャンブル開催地にある「食堂」のおっちゃん
じゃねーの?>「自称」コックさんw


748 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 09:35:52 ID:???O
口下手嫁さん乙です。

まとめを読み返しましたが、大変でしたね…。
がんばって下さいね。

749 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 09:37:39 ID:???0
みんなのレスが難しすぎてコックには理解できなかったんだろうね。
小学校4年男子あて位の文章と漢字でレスしないと駄目かも。
〜における、〜的とか使うと、もうそこで頭の電源落ちそう。

750 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:03:35 ID:???O
コックの文体、37歳とは思えない。
小学生みたい。


751 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:05:28 ID:???0
俺、現役中国料理のコック
16で専門学校でてすぐ働き出してもう20年以上経った
嫁さんは同じ年で学校の先生やってる

家事は分担、得意な方をやる、それ以外は早く帰ったほうがすればいいと思ってるので、
なので、コック ◆FQo6bAcjvg みたいに家事で喧嘩なんかない
また学歴云々をコックは気にしているみたいだけど、俺はないw

仕事が終われば今日は終わりって会社員である俺に比べ、
24時間の奉仕者として働く嫁のが精神的苦労は大きいから(生徒と一年を共にするから)
なるべく家でまで煩わしい思いをさせず、笑顔で過ごせるようにしてる
だから俺は帰ってから料理するし、遅くなる時は朝から作って冷蔵庫へ入れておく
コック ◆FQo6bAcjvg は嫁と対等の立場かそれ以下と思えないなら、離婚したほうがいい

それから、職場を先輩なんかに紹介してもらって・・・って件があったけど、
本当に腕のある人なら、色んな人から声がかかるんだけどねwww
俺はそのおかげで、今某ホテルの副調理長をやらせてもらってます

自分もコック ◆FQo6bAcjvg と同じようにぶん殴られ、中華なべでジュってやけどさせられたりしたけど、
嫌だったから同じ思いを下の子にさせたくないので、暴力は一切禁止にしてます
コック ◆FQo6bAcjvg は一度落ちる所まで落ちないと、自覚できないと思う

752 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:08:26 ID:???O
狂死はさすが、対人スキルが低いw
コック嫁は対人スキルはコックとお似合い。
レンジの話もそうだよ。
どんな正論も女なら可愛らしく言えなきゃ。
そうしなきゃ受け入れられないんだから。
レンジの例なら
「ごめんなさい、私は料理が下手だから…
手際が悪いのを少しでもなんとかしたくて。
それに料理が下手な分せめてあなたにしっかり栄養だけでもとって欲しかったの。」
涙ぐんで上目遣いでこう言えばコックぐらいイチコロでしょ。
その程度できないコック嫁は馬鹿過ぎ。
教師は大変な専門職だけど、専門性が高い分だけ普通の対人スキルは低いんだよね。
「指導」しかできないの。
優勝な職業人だけど女としちゃダメダメ。

753 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:10:28 ID:???O
>>752
751の次に書いても説得力なし。
以下スルーよろ。

754 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:11:12 ID:???0
休みが明けてようやく見に来たらマザコンktkr
寺も踊るもスレ進みすぎw
「嫁は俺の所有物、だから黙って言う事を聞け」っていうのが最近の流行ですか?

755 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:13:40 ID:???0
コックとコック嫁の交際期間がどれくらいだったのか気になる
入籍して三ヶ月でこの有様なら普通籍入れる前に気付かないものかな?
そもそもコックは嫁のどこが好きで結婚したんだろう。

756 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:14:23 ID:???0
教師じゃなくても、
今時の30過ぎまで独身でバリバリ働いていた女性って、
我慢できない人間が多いから、もう別れた方がいいと思うよ。
家事負担が増えるんなら結婚したくない、
生活レベルをおとしたり、自分の時間が無くなる位なら子供なんかいらない、
義理の親戚付き合いなんてしたくない、って人が多すぎる。

757 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:30:43 ID:???0
男女問わず、コックみたいなのと一生付き合うのは我慢ならんと思うが。

758 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:35:44 ID:???O
>>752
教師云々はどうかと思うが、コック嫁は自分もどうかと思った。
お互いが相手を言い負かそうとムキになって子供かよ?と。
どちらかが大人になって、相手に合わせるふりしてうまく手のひらで転がせばいいのに
「オマエにこれができるか?できねーくせに!」って…
小学生の喧嘩みたい。
根本的にコックとコック嫁は合わないと思うよ。

759 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:38:50 ID:???0
>>758
コックの書き込みだけだからなんとも。
それにそんなこと書いたら、またコックが勘違いしそうだな。

760 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:39:32 ID:???0
>>758
言い負かすのとは違うと思うけどなぁ
コックの無理解と無理強いが根本にあった上での言い争いでだろ?
おまけにコックのが実両親みて、こういうもんだという固定観念もっていれば、
違いをぶつけるために、わかりやすい直接的な言葉つかったとも取れるw

761 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:47:42 ID:???O
コックにコネが無いのは技術と人間性の問題だろー。
身内がコックやってるけど店を移る時は毎回引き抜き、今は某有名ホテルの料理長。
彼いわく「人を大事にできない奴は仕事もできない」
コックはママンと住むのが一番いいよ。

762 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:47:51 ID:???O
コックの文章の書き方気持ち悪い。
そして、年下だから譲るべきとか。
だったら、年上なんだから譲って「あげる」っていう選択肢はないもんかね?

ママのようになってほしいと思うなら一生ママといればいいよ。

763 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:51:08 ID:???O
コックって、姑みたい。
家庭板でクソトメと言われる部類の。

嫁が嫌がってるのに下着を手洗いして、「やってあげた」とか。

変態だろ?

764 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 10:51:29 ID:???O
>>760
いや、コック嫁が本当に賢い女だったら結婚前にある程度のコック中身見えてただろうし、
結婚後にそれを越えるダメ度が見えても>>752対処のように扱いながらコックをうまく使うか見切るかすると思う。
わかりやすい直接的なって、ただのイヤミ並べる女としか見えないなぁと。
(特に数学問題のくだりね)

確かにコックの言い分だけだからなんとも…なんだけど
どんな言い争いであれ、数学の部分出すならコックが料理に口出しするのと同様で
お互い底辺で言い争ってるだけにしか見えないなと感じたもので…

765 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:00:13 ID:???0
>>764
賢い女でもさ、付き合い始めて好きになり、他の部分見えてなかったのかもしれないじゃんw
同じようにコックも見えてなかった。
その二人が同じ部屋で過ごすようになると、お互いの違いが見えるようになるw
ここで我慢するのか妥協するのか、泣き寝入るのか、うまいこと問題解決できるのかだよなwww

コックは相手を尊重するよりも、脅しとお子ちゃま言葉で相手を貶したりしてりゃ、
嫁に色々言われるのも仕方ないかなと思ったので、ああ書いたw
多分、コック自身がああいう言い回ししなかったら、底辺での争いになってないと思うよ。

766 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:01:44 ID:???0
>763
「下着を手洗いするのが大好き」とか言ってたぞ。


ただ、これを見た時点で、遅まきながらネタ認定したわけだが。
わざと変態叩きに持って行こうとしてたのが見え見えで

767 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:01:47 ID:???O
コック嫁が見る目なかったのは同意
しかし三ヶ月で逃げ出そうとするんだから
まだよかったよ

マザコンやDV男はソトヅラはいいらしいから
それに引っ掛かったんだろうね

鍵をコック母から出させるあたり
頑張っていたとは思うよ

768 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:04:08 ID:???0
しかしどこで知り合って、どんな付き合いを経て結婚したんだろう?

769 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:04:23 ID:???0
コックの書き込みだけだと、嫁もちょっとなーと思うところがあるが
嫁にしてみたらコックと一緒に生活するよりは離婚した方がいいって事みたいだし
離婚した方がお互いの為だと思うけどね
コックの理想とするお嫁さんと現実の嫁さんは性格が違いすぎるし
逆にコックは嫁から理想の旦那像を押し付けられてもその通りになろうとしないでしょ?

770 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:09:51 ID:???0
コックは結婚してから嫁が変わったっていうが、
自分も変わったかもしれないってこと微塵も考えてないな

771 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:12:48 ID:???O
>>765
お互いが見えてなかった、そのとおりだと思う。
コックを支援するつもりは全くないけど、コック嫁もなんだかなぁ…と感じちゃったんで。
上のレスにもあったけど、コック嫁もプライド高いみたいで無意味に露点ずれたとこでぶつかってるかもと。

コックを勘違いさせてしまうレスしてたかもなんで、おとなしくロムらせてもらいます。
スンマセン。
お騒がせしましたorz

772 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:19:04 ID:???0
コック嫁は男性とお付き合いした経験があまりないんだと思うよ。

それはいいとして

 コックさんへ。
公務員は公僕だけど、コックの下僕じゃありません。
なんでも言う事聞いて欲しかったら、嫁と離婚して
専業主婦希望の女性と再婚すればいいのではなかろうか?
再婚したコックを見たら自分がダメな嫁だったと自覚するかもしれません。
「アタシってダメな女だったのね。どこがダメだか教えて」
って聞いて来たら教えてあげたらいいと思います。
そうしたら嫁の為にもなると思います。
ヲワリ。

773 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:23:48 ID:???0
価値観の不一致。
努力すれば埋められるものもあるけど、コックとコック嫁の間には海より深い溝があるので修復不可。
コックは以降価値観の合う女性を探す。
以上。

774 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:31:10 ID:???0
嫁さんの両親が猛反対してたらしいから、
結婚までは「反対されると燃え上がる」状態だったんだろうね。
で、いざ結婚してみて冷静になると間違いに気付いた。

できちゃった結婚推奨ではないけれど、
ある期間同棲してから結婚するのが一般的になれば、
こういう悲劇(喜劇?)も減るんじゃないのかと思う。

775 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:33:20 ID:???O
気団のチラシの裏注目

776 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:37:01 ID:???0
コックの価値観に合う女性?
無理無理無理無理。居ねーって。んなのロボットくらいだろ。
誰だって自分が作った飯に文句言われたり馬鹿にされたりしたらムカつくだろ。
普通想像して理解できる事が出来ねーんだから、絶対無理だね。
コックは結婚しない方がいいって。結婚しても不幸になる人間増やすだけだ。

777 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:45:24 ID:???0
親が反対する相手って、やっぱり何かあるんだよなー。

778 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:47:29 ID:???0
>普通想像して理解できる事が出来ねー

それより数段レベルの低い
「言われても言われても、理解する回路がない」だろ、あれは

779 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:49:51 ID:???0
チラ裏のあれって・・・タイチ?

780 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 11:55:06 ID:???0
>それより数段レベルの低い
>「言われても言われても、理解する回路がない」

おまwそれじゃ余計に他人と共同生活なんて無理だろw

781 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 12:32:10 ID:???0
コックが37歳 って勘違いしてる奴がいるけど、どうして?
35だろ?

782 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 12:39:18 ID:???0
>>781
35歳でも37歳でも、馬鹿は馬鹿。
始末が悪い。

783 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 12:55:46 ID:???0
>>771
どんなレベルの嫁だって、「男は女より無条件に偉い」
なんていう男と結婚生活を上手に営むのは無理。
表面上はうまくやっていても、そのうちしんどくなる。
黙っててもそういう思考は、日常生活の細かいところに出て来るんだよ。
手をあげたり蹴りいれたりっていうDVより分かり難いから理解できないの
かもしれないけど、多分コックはDVしてると思う。
相手の人格を認識できない男と暮らしていて
プライドを振りかざさないと神経がもたなくなっちゃったんだろ、嫁さん。

784 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 12:57:49 ID:???O
コックが悪いかコック嫁が悪いか、そんなことを決める必要はない。
たとえコック嫁が全面的に悪くてもコック嫁は変わらないから。
そもそも30過ぎたら人はそう簡単に変わらない。
変わらないと大切なもの全て失うって時ですら変われるとは限らない。
ましてコック嫁はコックと離れても住むところも生活費にも困らないし、気持ちの上でもコックがいなくても生きていける。
そんなんだったらそりゃ「今までとは正反対の人間になれ」に近いコックの嫁像なんて要求されても受け入れられるわけない。

コックよ、お前が合法的にコック嫁から住むところと職と実家と友人を奪えれば嫁は戻ってくるぞ。
できるわけないけどな。

785 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:24 ID:???0
>783
DVは確実だよ
寺で「殴ろうと思ったけど、電話の向こうだから無理だった」って書いてるし
殴る事に躊躇ない、そんな感じだった

786 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 13:28:16 ID:???0
職場では小突いたりするのは日常的、みたいにも書いてたし家庭でもそうしてるかもしれんね
殴らなくても大声や物に当たってビビらせるくらいはしてそうだ

787 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 13:42:28 ID:???O
コックには調停を進めたいな。
調停って調停委員の立ち会いありで話し合いをするんだけど、再構築にも使える手段。
もしコックの意見が一般的に正しいなら調停委員が後押ししてくれるよ。
コックと一緒にコック嫁を諭して悔い改めさせてくれる。
どうしてもコック嫁が言うこと聞かなくて離婚になっても慰謝料がとれるよ。
コックだって泣き寝入りしたくないよね?

コックの意見が一般的に間違ってるとされる意見なら下手したら慰謝料請求される諸刃の剣だけど。
コックは自分が正しいって信じてるんでしょ?



ここでコックを責めたってどうせしまいにゃ
「ここにいるのは嫁なんかもらったことないヒッキーばっかりなんだ!」
って逆ギレするだけだろうしw

788 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 13:47:15 ID:???0
>>783
寺では嫁を弟子か何かと勘違いした発言もあったしDVは確定
口答えしたらフライパンでひっぱたくんだと思うよ>コック

789 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:12:51 ID:???0
調停員は、おそろしく旧民法な人もいると聞いているので
本当にコックを正しいと言うかもしれないよw

790 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:30:16 ID:???0
今北…

コックの作るフランス料理ってのが
ムニエルぐらいしか思い浮かばない…
テリーヌとかも作れなさそうだし。

791 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:37:53 ID:???0
>>790
菊をのせるくらいはできるんじゃない?

792 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:46:40 ID:???0
たんぽぽだお

793 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:51:50 ID:???0
一応エセフランス料理ってことで、パセリかミントで

794 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:54:36 ID:???0
きっとフランスパンにガーリックバターを塗る作業を延々としてるんだお


795 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:26 ID:???O
今頃(自称)コックは刺身にたんぽぽを載せる仕事に精を出しているんだろうなあ

796 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:57:33 ID:???0
今日のコックは、こんな感じか。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう柔らかくしたバターにパセリを練り込む作業はイヤだお!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



797 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:57:37 ID:???0
社食だろ?
業務用冷食を延々油で揚げてるんジャマイカ

798 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 14:59:18 ID:???0
せっかく海外で3年間修行したのに、
一番の思い出が「ママンと観光したこと♪」だからね。


799 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:03:27 ID:???0
>>796
よしよし、じゃあブーケガルニ縛っておいでw


800 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:06:24 ID:???0
>>797
冷食レンジでチンしてるんだよきっとw
だから嫁がレンジ使うの非難してんじゃなーいー?
仕事でやっている事を家でもヤレってか?キーッ!!!ってさw
外国まで修行しに行って社食だもんなぁ・・・
コネが無くても腕があればどこかしら雇ってくれるだろうにpgr

801 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:08:05 ID:???0
コックの修行先は外国としか書いてないが、フランスなのか?


802 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:14:10 ID:???0
別に社食をどうこう言う気はない。
将来は独立して店を持ちたいと思ってるようだし。
だけど、そのパートナーに嫁を選ぶのはどうかな。
嫁に仕事を続けてもらって、店はパートでも雇う方が
金銭面ではずっと潤うんじゃないかと。
失敗した場合のセイフティネットの意味合いでもね。
嫁が付き合う義務もないけどさw

803 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:15:06 ID:???0
お運びさんは大好きなママソにやってもらえばいいさw

804 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:18:07 ID:???0
みんな釣られすぎ

805 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:21:26 ID:???0
店を持ちたいと夢を抱くわりには
どんなに有名店でも『個人経営の店なんかしょっぺーよプケ』って馬鹿にしてたよね



806 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:27:02 ID:???0
まとめ読み返してみてるがコックとコック嫁が結婚した理由がいまだに分からない。
まるっきり生活の基準も価値観も互いに求めてるものも違うじゃん。
コックも大概脳ミソ花畑だけど、コック嫁も気強そうだしな…どっちもどっち。

807 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:29:16 ID:???0
オラの旦那の勤務先は一応大企業の範疇に入ると思うけど、
本社には社員食堂として某ハンバーガーショップが入ってるだ。

…まさか、そこでポテト揚げるのがコックの仕事だったりしないよね?w

808 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:30:58 ID:???0
>>806
そんな気が強い嫁に「どうしたら言うこと聞かせられますか」なんて
お花畑なこと言ってる時点で、コックのほうがよりどうかしてるだろうw
嫁は見切りつけて出て行ったんだから。

809 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:31:33 ID:???0
>>807
謝れ!真面目にポテト揚げてる店員に謝れ!

810 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:32:23 ID:???0
ぶったぎってすまん。
気団のチラ裏978、986 の見た踊り子って誰だろう?タイチか最低だよね。
離婚後すぐ女の所ってあたりは浮気してたタイチっぽいけれども。

811 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:34:06 ID:???0
某バーガーショップの真面目な店員さんごめんなさい。

812 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:39:20 ID:???O
コックはあまりにもあまりでネタと感じた。

「染みの付いたパンツを洗うのが好きなんです」
「ママ」

この二つで真面目に相談してるとは思えなかったんだが。

813 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:40:57 ID:???0
私の付き合った男も洗濯好きだった。僕に洗わせてよと
目を輝かせて言ってた。変わってるなーと思ったが
コックの言うこと聞くと変態ぽさが強調されて激しくキモイ。

814 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:41:40 ID:???0
シミパンは、羞恥プレイの一種だろう。
こんなに汚しちゃってほらほらってね。

815 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 15:42:35 ID:???0
>>810
「離婚してから色々な人と付き合いましたが前嫁ほどの女性はいませんでした。」って言ってるし
タイチの線が濃厚な気がする。

816 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 16:10:11 ID:???0
>>812
それ結婚前はプラスされてたわけだろ?
「染みのついたママのパンツを洗うのが好きです」って。

817 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 16:24:13 ID:???0
ママンのパンツの染みハァハァ

818 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 16:40:29 ID:???0
マジでキモイな。
ネタでもそうでなくても氏ねコック。

819 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:12:57 ID:???O
子供がいないのが唯一の救い。
コック嫁の場合、結婚するのは同じ教師の方がいいかもしれないね。
コックは性格に難があるから、独り身ケッテーイだなw
一生、下っ端で働いて後輩に馬鹿にされてろ!

820 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:18:12 ID:???0
そのうち合理化→社食閉鎖→リストラ
ファミレス厨房でレトルトチ〜〜〜〜〜ンのバイト生活鴨

821 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:27:37 ID:???O
>>820
そ れ だ


というか能力のある料理人がいかに引く手あまたなのか分かって安心したよ
コックは誰からも期待されてないんだな
海外研修費用勿体ナス

822 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:29:09 ID:???0
それでも手に職があるのは強いなw
絶対に飢えない。

823 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:48:43 ID:???0
>それでも手に職があるのは強いなw

手に職ついてないじゃん、社食のおっさんじゃ。
社食じゃキャリアにならない(味が下手でもつぶれない)から、つぶしが
効かないよ。


824 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:55:03 ID:???0
ああいうとこって社員は数人で、ほとんどパートのおばちゃんだったりするよね。
威張り散らしてんだろうな。
洋行帰りって言っても、多分外国語はまったくダメだろうしw
皿洗いくらいしか仕事なかったんじゃないの。

825 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:55:16 ID:???0
>>823
それはあると思う。
年喰ってくると、年齢なりの給料出さなきゃならなくなるんで、もしその職場が必要としてる
腕が「若い者でも充分」な程度のものだったら、馘切って若いのを雇うし。
そういう時に、「そこそこの腕」じゃあどうにもならん。
とびっきりの腕があるか、オーナーやれるかでないと。


826 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 17:56:22 ID:???0
ちゃんとした料理学校やレストランで修行してきたのなら日本でもレストランぐらい見つかるはずなのに。
有名企業でも社食ってのが町のレストラン以下の位置づけだし。業界人なら常識だろうに。
きちんとした所に就職できなかった負け惜しみだと思う。それなりの評価と技量だろうね。
だからこそ個人の店での修行は×なのに自営はOK。

827 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:02:38 ID:???0
開業したところで貧乏脱出でよく見たような
しょーもない自称オーナーシェフみたいになりそう。

828 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:07:31 ID:???0
>>827
あの番組は面白かった
行き当たりばったりではじめた店にしがみ付いてる人多かったなー

その後ってのをどっかのHPで見たけど、半数位が閉店してたwww

829 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:08:35 ID:???0
キャリアにはならないだろうけど、
無職にはならないでしょ?

830 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:10:40 ID:???0
シェフ一人で出来る料理って簡単なものだけだし、嫁一人で接客なんてしょぼすぎる。
喫茶店に毛の生えた簡単洋食しか出来なさそうだ。
ちょっとしたカフェでも厨房ではもっと働いてる。かといってオーナーシェフなんぞになったら
嫁に対するみたいに威張り散らして働く人居つかなそうだし。

831 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:24:20 ID:???0
手に職ってほどのもんじゃないでしょ
世の中の主婦はみんなやってることだよ

832 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:29:23 ID:???0
何故か彦龍のオヤジが頭に浮かんだw

833 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 18:31:59 ID:???0
うちは義実家が和食割烹料理屋だけど、ウトメ・トメ妹・旦那にパートさん一人・板前さん一人雇ってる。
今コレでギリギリの人数。
景気が戻ればもう少し雇いたい位だ。
私も年始から入る予定が想定外に二人目妊娠で待機中。

コックは一人でどれだけの仕込みするんだろう?
嫁さん一人で接客できるだけの人数じゃ採算合わないよ。
冷食やレトルト使うつもりかね。
うちだって総出で仕込みして朝7時半から10時半まで掛かるし、夜の分を朝一緒に仕込んだって足りないから夕方1時間仕込みするのに。

つうか旦那は私が電子レンジ使っても文句言わないし、自分が食べたい物があると作ってくれて一緒に食べてる。
調理の指導を新婚の頃してくれたけど、当然だけど見下したような言い方はしなかった。
コックなんか自尊心が肥大してる馬鹿だよ。

834 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:12:33 ID:???0
コックかわいいよコック

あのねー、ママねー、ぼくねー
って感じの10歳くらいの男の子って感じでかわいいよ







簡単に言うとコック死ね

835 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:19:43 ID:???0
一応プロなのにマトモな料理が出来ないから、作れないから
威張って威張ってやらせて見下してバカにするんだよ

836 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:29:47 ID:???0
サンバ嫁が逃げたらしいwwwww
しかも嫁父が一枚かんでるふいんきwwwww

837 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:45:53 ID:???0
結婚は、結婚教という宗教みたいなもので、しかも人の数だけ
宗派の数がある、と思っていい。

うまくいく結婚というのは、無宗教同士か、まるっきり同じ宗派
同士、そのどちらでもなければ、お互いに自分の宗派を捨てて、
ふたりっきりで新興宗教興すくらいの気持ちがないと。
ブゥードゥー教と層化だとか、キリスト教とヒンズー教が、自分
の宗派マンセーしながら一緒にいてうまくいくわけがないだろ。
両方のいいところだけ取って新しい宗派作るぞ、くらいの気持ち
がないと。

寺に来る気団はほとんどが「俺の宗教は間違ってない。俺が信じて
きた宗教のどこが悪い!?」ってなヤツばっかり。
世間ではそれを「洗脳」って言うんだよwwその「洗脳」を我が子
に押し付けてきた義実家が嫁を「異端」として迫害するのはあたり
前っちゃあたり前。本気で嫁とやり直したいなら思い切って一度、
すっぱり教義を捨てろ。同じ教義を持つ親、親類縁者から離脱しろ。
宗教にいい悪い、正しい間違ってるを考えてもしょうがないよ。
単純に嫁が「その宗派は嫌」って言ってるんだから。
心底嫌いなんだよ。離婚や絶縁を考えるほど。

838 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:54:15 ID:???0
>>837
( ´_ゝ`)フーン

839 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:55:11 ID:???0
>>837
というのがお前の宗教なわけね

840 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 19:58:57 ID:???0
確かにコックが台所で嫁怒鳴りまくったりするのって職場の八つ当たりっぽい。
手抜きとかも自分が言われたことじゃないかな。
コックの料理素人の嫁も不味いレベルらしいしね。
やたら俺の職は鉄拳制裁当たり前って仄めかしてるのも怪しい。



841 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 21:25:01 ID:???0
社食で真面目に働いている人に失礼すぎんぞ!

842 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 21:29:49 ID:???0
社食でまじめに働いてる人なんていやしねーよ
まじめに働く人だったらもっといいとこで働くっての

843 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 22:04:37 ID:???0
>社食でまじめに働いてる人なんていやしねーよ

これは言い過ぎかもしれないが、将来、自分で店を開こうと真剣に考えている料理人が
働くところではないな、社食って。

コックといってもピンキリなのは当たり前で、カリスマ料理人〜なんとか料理人が務まる程度まで。
まあとにかくだ、社食には腕の良い料理人や向上心のある料理人がいるとは思えないのは確かだ。

844 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 22:11:26 ID:???0
ぶっちゃけコックは主夫になればいいんじゃないかと思った
嫁も高校教師でコックより稼いでるしコックにそれを望んでるんじゃないかな
何にせよ短大卒でしかないコックが大卒の嫁より立場が上になることなんて
一生ありえないことを自覚すべきだよ
世の中年齢より学歴と金がものを言うんだからさ

845 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:21:29 ID:???0
学歴低くても年収が高けりゃ、まだしもだったんだけどな。

846 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:28:10 ID:???0
学歴低いのに年収高いのはそれはそれでむかつくかもね

847 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:34:09 ID:???0
学歴低くて収入が多少少なくても、人間的に魅力があればよかったんだよな

848 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:38:00 ID:???O
コックは最低だが嫁次第でいい家庭を築ける。
コック嫁は優勝かもしれないがいい家庭は絶対に築けない。

849 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:47 ID:???0
>>848
夜釣りですか?

850 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:41:31 ID:???0
コック嫁みたいな嫁イラネーな…

851 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:44:33 ID:???O
>>849
コック嫁は嫁として最低。
コックは旦那として最低。
家庭を明るくするのは嫁の仕事。
つまりコックの家庭は嫁次第だがコック嫁の家庭はお先真っ暗。

852 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:46:20 ID:???0
そういうこと。
チームが優勝したからといって打率王になるとは限らない。

853 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:46:39 ID:???0
優勝てwwwwwww

854 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:46:46 ID:???0
>>851はコメンテーターとして最低。

855 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:48:44 ID:???0
コック嫁だって婿次第だろ。
専業主夫なんかいいかも試練。

856 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:51:19 ID:???O
主夫ってのは女の妄想の中にしかいない存在なんだよw
男にフリフリエプロンが似合うか冷静に考えてみろ。

857 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:51:23 ID:???0
>>852
×打率王
○首位打者

以上、豆知識な。

858 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:54:23 ID:???0
主婦(夫)=フリフリエプロンっていう思い込みもどうかと

859 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:55:52 ID:???O
まあキジョや教師がコック嫁全面支持なのは仕方ないよな。
男ども、おとなしすぎだぞ

860 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:56:11 ID:???0
>>856
別にフリフリじゃなくたっていいだろ

861 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:56:56 ID:???0
男って言っても低学歴だしな。
普通の男とは人種が違う。
共感できん

862 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:57:40 ID:???0
>>857
ホームラン王って書こうと思って変えたら違和感感じたのはそれかああああ


ありがとう

863 :はじめまして名無しさん:2008/01/28(月) 23:58:20 ID:???O
>>858
たぶんフリフリエプロンは何かバカにした気分を表した比喩なんじゃね?

864 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:03:00 ID:???0
フリフリエプロンより、ひよこエプロンの方がいい。

865 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:04:50 ID:???0
>>864
お前は五代か?

866 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:26:32 ID:???0
コックってあれじゃね?
ちっちゃい片手ザルにソバとかうどんとかいれて
お湯にくぐらして床で水きって
どんぶりに汁はってバットの中の天ぷらもどきのせて
ネギとワカメのっけて「はい、350円」とかいってるおっちゃん

867 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:33:38 ID:???0
そのために外国のどこで修行?

868 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:38:11 ID:???0
「修行」と称してはいるが実は
アメリカあたりの怪しい日本料理屋に派遣されただけ、とか。

869 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:38:49 ID:???O
コック嫁に芝浜聞かせてやりてえなあ

870 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:54:41 ID:???0
芝浜ってこれ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%9D%E6%B5%9C

871 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 00:59:27 ID:???0
食堂で働いている人をバカにするなよ。
学食のおっちゃんも、社食のおっちゃんもみんな良い人だった。
レジのお姉ちゃんは可愛かったし。

872 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:00:35 ID:???0
別に職業をバカにしているのではなくて、コックの中身だろ。

873 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:05:57 ID:???0
>食堂で働いている人をバカにするなよ。

べつに馬鹿にしちゃいないさ。その人の能力に合った職場なら、それで良し。
社食の仕事に誇りを持って職務を全うしているおっちゃんには敬意を表する。

ここで社食が問題になっているのはコックが「ボキタン、フランスで修行したし
一流のコックだお!空きが無くて社食に勤めているけど、いずれは自分の店を持つよ!」と
ドリーム全開だから、叩かれている。

上の方にもあったが、就職難の時代でも「腕の良いコック」は引く手あまた。
それを自覚していないコックが問題。





874 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:10:26 ID:???O
誰か>>869>>870を解説してくれ

875 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:11:48 ID:???0
>>874
芝浜っていう題名の、
ロクでもない亭主を出来た女房が更正させるって筋書きの落語があるのさ。

876 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:15:48 ID:???0
>>875
コック嫁ができた嫁でないっていう斜め上の展開になるからダメ。

877 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:20:53 ID:???0
しかしコック嫁も、なんでコックなんかと結婚したかな〜?
どういう出会いだったんだろう。
コックは短大出てると鼻息あらいが、短大の家政系なんて大して偏差値ないし
普段の会話がかみ合いそうにないんだが・・・。

878 :874:2008/01/29(火) 01:28:12 ID:???O
>>875
説明サンクス。
コック嫁がコックを更正させろって意味だったのか…

>>876
コック嫁は100点満点じゃないかもしれないが出来た嫁だよな。

879 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:36:52 ID:???0
芝浜は、所詮作り話だし・・・。
そんな簡単に亭主が改心すれば、この板なんて必要ないよ。

880 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 01:51:37 ID:???0
>>879
スレだよん。板はないと困るw

881 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 02:00:52 ID:???0
>>880

ごめんなちゃい・・・

882 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 02:40:37 ID:???0
コック程度の経歴の料理人は案外多い。
海外修行3年勤め上げたとかいうが、本来なら
そこで才能が開花するなり認められるなりして
修行期間が終了する前に見の振り先から色々オファーが来るもんだ。
兄弟子弟弟子が沢山いるなら尚更。
不景気でも才能がある奴や 使 え る 奴 はコックみたいな身の振りはしない。

何が言いたいのかってーと

コックは本当に使えない男  って事。

883 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 03:44:08 ID:???0
>>882
それはわかる。
義兄がコックだが、就活しなくてもオファーがくるし
何気に休日とかに家でも料理してる。
曰く家族は一番の理解者であり、アドバイザーだそうだ。
最新の調理技術なんかにも貪欲だし電子レンジも使うぞw
人が作ってくれた料理に文句付ける事は絶対にしない...
コックは人間性に問題あるんじゃね?

884 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 04:35:06 ID:???0
料理人だけじゃなく色々な職業に共通している事だが
物事は与えられた事をこなすだけじゃなく、工夫する事や考える事も大事。
いくら社会人としての生活が嫁より長くても
向上心のないガチガチの硬い頭で物事を測っていたら
誰からも期待されないし相手にされないよ。
しかも、修行中は半人前なんだろ?それすら社会人経験としてカウント!?
だったら嫁さんの教師になるまでの勉強や実習も社会人経験としてカウントしてやってw
嫁さんは少なくともコックより広い世界を見ているし、社会人として立派。

コックはママのオッパイでも飲んでサインコサインタンジェントでもやってなさい。

885 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 05:00:58 ID:???0
コックって個人のレストランは嫌って言ってたから
シ●ックスとかの委託で企業の社食とかやってるとこだと思うんだけど

886 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 05:19:50 ID:???O
個人経営が嫌って馬鹿にしすぎてねぇか?
個人経営の中には、明治からやってる老舗のレストランやミシュランに載ってる様な店もあるって言うのにねw
その前にそう言ったセリフは一人前になってから言えってんだ!世間知らずもいいところw

887 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 07:34:30 ID:???O
お互いないものを求めちゃったのかね。
見る限り相性最悪って感じだけど。
確かコック嫁さんは料理好きだったと思うが、
結婚する前は二人で仲良く料理できてたんだろうな。
結婚した途端「嫁は旦那の言うことを聞け」になったんじゃないかと。

888 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 08:15:03 ID:???0
>>887
なんかこれ思い出しちゃった↓
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6510/img/kabe_8w.jpg

何とかと紙一重だった、と。

889 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 08:58:50 ID:???0
コックも嫁も「自分の仕事の方が大変!」と主張するばかりで、
お互いの仕事に対してまったく敬意を払ってなさそう…。
今コックが折れて一時的に元サヤに収まったとしても、また
すぐに揉めると思う。致命的に合わない感じ…。
傷が浅いうちに離婚するか、それとも納得いくまで闘ってから
離婚するか、程度の違いだね。

890 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 09:10:55 ID:???0
嫁の方が大変に決まってるのにね。

891 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 09:20:25 ID:???0
>>889
君のような寛大な人間こそコックにふさわしい。
是非、後妻に。

892 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:12:13 ID:???0
今北。
人間として中身の薄いヤツほど自分を立てろって要求するのはなぜなんだ。
ちり紙をそのまま立てようとしたって立たないだろ。それと一緒で、
ぺらいヤツは何やったって立たないんだよ。

ついでに言うこと聞けとかいってるけどさ、明らかに間違っていることまで
すべて聞けってのは完全に異常だ。
正しい主張とわがままの区別もつかないなんて、30年以上生きてきて
何を学んできたんだ?
馬鹿の言うことなんか聞くやついねーよ。

893 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:21:00 ID:???0
つ誰も立ててくれないから

894 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:27:35 ID:???O
そりゃコックみたいな男を心から尊敬し従うなんてどんな女でも無理。
でも女なら男の前ではうまくおだてて、背中向けたら舌を出す強かさがないと。
今の時代でもまだまだ女は仕事も続けにくいし、女の意見ってだけで聞いてもらえないなんて日常茶飯事。
職場で、会議すら女が理屈言ったらキレる男ばかり。
男の上手いおだて方覚えないと家庭が築けないどころか仕事すらできないよ。
コック嫁、今のままじゃ鬱病になって税金泥棒になる日も近いよ。

コックはダメな男。
世の中男の大半はコック並みのダメ男だよ。だから男は結婚して嫁をもらうんだよ、種付けしたらポイ、じゃなくて。
ダメな男を育てて開花させるのが女冥利。
男って結婚してから嫁に育てられて大人になるんだよ。

結局コック嫁は大人になれない未熟なお子ちゃまなんだろうね。
結婚したんだから責任持ってコックを育てなきゃならなかったのに。
そんな未熟さを見抜いて両親は結婚に反対したんだね。

895 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:41:36 ID:???0
コックを育てるのは、コック親の仕事だろうが。
今時の子供のしつけのすべてを教師に丸投げしようとする
馬鹿親の思考回路そっくりだ。

学校で子供の面倒見て、家でまで成長しない子供の面倒見させられるのか?
コックは家で仕事はしたくないと駄々をこねているのに。

育ててほしい、立ててほしいってんなら人のやることに口出しすんな。
猿回しの猿だって、トレーナーとの信頼と協力に基づいて動いてる分、
コックよりましだ。

896 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:45:12 ID:???0
コック嫁は教師だけど私生活でまで生徒抱える必要ないだろ
つか、コックの要望は幼稚園児以下だぞ
『ボクちゃんをかまって、ほめてくんなきゃやだ〜
 ママとねえや(嫁)の二人がかりで可愛がってよ
 でも子供だから責任とれな〜い』


897 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:50:37 ID:???O
>>896
受験の時期に無理言うな

898 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:52:19 ID:???O
>>897
私生活の生徒ってコックの事だろ?

899 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:56:49 ID:???O
>>895
>コックを育てるのは、コック親の仕事だろうが。
コック親はコックを学校に行かせ、定職に就かせてるよ。
親の仕事はまっとうしてるよ。
仕上げは妻の仕事。

>今時の子供のしつけのすべてを教師に丸投げしようとする
馬鹿親の思考回路そっくりだ。
躾は全て家で、っていかにもダメ教師だね。一対一で親がする躾と、学校の集団のなかで教師がする躾は別物。
どちらが欠けてもダメなもの。
男には親も妻も必要なんだよ。

>学校で子供の面倒見て、家でまで成長しない子供の面倒見させられるのか?
>コックは家で仕事はしたくないと駄々をこねているのに。
男も女も仕事より家庭だよ。
まあ男には家庭ではやらなきゃいけないことがほとんどないけどね。
時々子供をガツン叱るのと季節のイベント仕切るぐらいしか家庭での男の仕事ってない。
でも女は家事に育児に旦那の世話がある。
家庭がないがしろになるなら仕事は辞めるしかないよ。

>育ててほしい、立ててほしいってんなら人のやることに口出しすんな。
男に「育てられてる」って感じさせたら妻失格。
そう思わせないで誘導するものだよ。

>猿回しの猿だって、トレーナーとの信頼と協力に基づいて動いてる分、
コックよりましだ。
猿が回されてると気づかない猿回しが最高の猿回し。
回されてると気付いてプライドズタズタにされた猿は再起不能。

900 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 11:58:27 ID:???0
>>899
仕上げは妻の仕事ってw
二十歳そこそこならまだしも三十路男に最後の仕上げってwwww

901 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:01:03 ID:???O
>>900
何歳だろうと結婚するまでは子供だよ。
結婚して初めて半人前。
子供を育てて一人前。

902 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:01:43 ID:???0
>>899
コック乙

903 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:03:14 ID:???0
男を育てるのは親と妻って、
じゃあ、女は誰が育てるの?

904 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:04:21 ID:???0
>>901
コックに子育てなんかできないよwww
つか、嫁に逃げられて子供持つことすらできなくなったじゃんw

905 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:04:46 ID:???O
>>902
コックが私のレス読んだら共感しないと思うよ。
だってコックは妻に心から尊敬されて従って欲しがってるんだもの。

906 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:04:49 ID:???0
>>901
他力本願じゃ死ぬまで子供だね

907 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:07:33 ID:???0
スルー検定?

908 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:08:04 ID:???O
>>903
女は母を見て育つもの。
男と違って広い視野や大きな野望は要らないんだから、小さい時から母親に習えばいいだけ。
男はある年までは野望を抱くもの。
それを現実と擦り合わせるのに女が必要。
野望のない男は男じゃない。

>>904
コックに子供がいないのは全部コック嫁の責任。

909 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:09:33 ID:???O
>>906
他力本願って本来は阿弥陀仏にすがる謙虚な気持ちのこと。
悪い意味で使うのは誤用だよ

910 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:11:11 ID:???0
何かおもしろいのが湧いてるなw


911 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:15:23 ID:???0
>>909

言葉の用法なんて時間と共に変化するもの。
誤用が正しい用法に取って代わった例は山ほどある。
つか、悪い意味での用法もちゃんと辞書に載ってるだろが。

912 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:15:39 ID:???0
母と妻の役割の違いが分からない。
母もかつては妻だったわけだから、
母だけでも育てられる気がするけど。

てか、携帯なのにそんなに早くレスできるんだね。
それにとても感心した。

913 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:15:42 ID:???0
なんか育児板名物の深窓のご令嬢から素敵な奥さんになった人の発言のようだw
なんか専用スレがあるらしいから、そっちに引きこもっててください。

914 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:15:59 ID:???0
下着のシミを洗うのをやめてと言っても隠れてやるような男を
育て上げる義理もないと思うんだけど。
結婚してない男が皆そうだったら女は誰も結婚しないよ。

915 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:16:16 ID:???0
面白いのが踊ってるねw

916 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:17:39 ID:???0
次スレのタイトルでも考える?
今日の昼食でも報告する?

917 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:18:34 ID:???0
嫁の下着を洗うのが大きな野望かぁ…そりゃ現実と摺り合わせるには女が必要だな


918 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:19:16 ID:???0
とりあえず、結婚してない男は子供ってことね。

919 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:21:58 ID:???0
コックの野望→嫁と二人で小さな洋食屋

現実はずっと社食のおっさん、教員の妻の給料で生活。
もしくは、嫁に捨てられる←今ここ

920 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:22:01 ID:???0
結婚して3ヶ月で子供が産めたらコック嫁すげぇw

921 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:22:19 ID:???0
男はいつまでも少年の心を持ってるんだよ!
って主張するアホ男?プw

922 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:22:26 ID:???0
私の昼ごはんは茶漬けだ。

923 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:23:37 ID:???0
コックは元から大した野望持ってないよ。
ということは、コックは男じゃないのでコック嫁も育てる必要ないな。

924 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:24:07 ID:???0
うどん食べてきた。

925 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:24:11 ID:???O
>>911
多数派でも間違いは間違い。
赤信号はみんなで渡っても法律違反だよ。

>>912
女は早く小さくまとまるために母親に習って、母親の元で大人になる。
男には野望が必要だから母親から離れて嫁をもらって嫁にも育てられて初めて大人になる。
男の子の母親は生活の基本を与えて、野望を果たすための教育を与えるのが仕事。

>>914
旦那に汚れた下着を見られるなんて女とは思えない所業。
いくら仕事で昼間外に出歩いているとは言ってもあり得ないよ。

>>917
コックの野望は3つ星レストランを開くことでしょ。

926 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:24:44 ID:???0
>>925
さーて飯にしよ

927 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:25:47 ID:???0
>>925
お昼なに食べるの?

928 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:26:33 ID:???0
そっか、コック嫁はさっさとコックと別れて
育て甲斐のある人を見つけたほうが幸せなのか。
確かにそうだね。

929 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:26:35 ID:???0
ほうれん草をレンジかけただけでしつこくいつまでもネチネチネチネチネチ持ち出して
本人が嫌がる下着の洗濯を隠れてでもやり遂げたい!
そして「オレは嫁の下着洗ってやってるんだ」と威張る
ちっちぇーなー

930 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:27:26 ID:???0
3つ星レストランーーーー?

他人の夢を捏造するのはよくないぞw

931 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:28:52 ID:???0
生活の基本w
嫁はコンビニでもピザでも食えばいい、ボクタン実家で飯食って風呂!って言うのが生活の基本www

932 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:29:52 ID:???O
>>918
その通り。

>>919
旦那の仕事が軌道に乗るまで妻が支えるのは当たり前。

>>920
コック嫁が逃げなければ後三年半以内には赤ちゃんがいたよ。

>>921
私は女だよ。
いつまでも少年、ではなく結婚するまで少年。

>>923
一国一城の主を目指しているのだから野望はあるよ。

933 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:30:10 ID:???0
>>925
> コックの野望は3つ星レストランを開くことでしょ。

全然違うよ。
嫁を従わせて、下着のシミ洗うこと。
レストラン開くための努力はすべて惜しんで運のせいにして、
嫁は取り戻そうと半狂乱じゃん。
レストランが野望なら、力を貸してくれる嫁選ぶでしょ。


934 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:30:57 ID:???0
粗悪な燃料の男女厨はスルー。

935 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:31:42 ID:???0
>>932
ああ、レストラン云々ってのは野望じゃなくて、単なる脳内お花畑ドリームだろ?


936 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:32:46 ID:???0
いい事思いついた。ケータイぽちぽちやってるお嬢ちゃん(おばさんか?)
あんた、コックと結婚しろ。

937 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:34:23 ID:???0
>>932
目指してない目指してない、「こうなったらいいな〜」って妄想してるだけwww


938 :名無しさん@HOME:2008/01/29(火) 12:37:06 ID:???0
何か別の意味でドリーム満開なのはよくわかった。

939 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:37:35 ID:???0
本気でレストラン開きたいなら個人経営がどーの大企業がどーのなんて言わない。

940 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:38:21 ID:???0
30代半ばで仕事軌道に乗ってない男の方がダメダメじゃないかと・・・

941 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:40:11 ID:???O
>>928
一度嫁いだ相手から逃げておいて再婚なんて許されないよ。
コック嫁は悔い改めてコックの妻に戻るか精神病んで社会のお荷物になるかしかないよ。
>>929
きちんとした受け答えが出来ないからいつまでもネチネチ言われるの。
だいたい旦那に料理している様子を見られるなんて。
旦那が帰ってきたらちょうど料理が出来立てになっているのが当然。
しかも自分の不手際を指摘されたら屁理屈をこねて…
多少の栄養と夫婦の円満とどちらが健康にいいと思うの?
汚れた下着を旦那に見られたのもコック嫁の失態。

>>930
どこが捏造なの?

>>931
嫁がちゃんとしていればそうはならないよ。ピザをとったりコンビニで食べ物を買うなんてだらしなくてふしだらで私は恥ずかしくてとてもじゃないけどできないもの。

>>933
形だけでも嫁が従うのは当たり前で夢なんかでは全然ないでしょ。下着は嫁の失態。
そんな嫁でも一度選んだからには呼び戻そうとするコックは偉いよ。

>>935
ドリームは英語で夢。
つまり野望。
driemぐらい英語のまま書きなさい。

>>936
コックの嫁はもういるでしょ。

>>937
あなたはコックの事業計画でも読んだの?

942 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:41:09 ID:???0
嫁と二人でやる小さな洋食屋さんと、三つ星レストランに何の関係がw
>>936の言うように、ポチポチお嬢さんが結婚してあげて、妄想レベルを
三つ星レストランまで上げてあげれば?

943 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:42:16 ID:???0
>>941
> driemぐらい英語のまま書きなさい。

それ英語じゃないっしょ。ちゃんとdreamって書いてよね。


944 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:42:20 ID:???0
gkbrが現れた!!

945 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:42:32 ID:???0
driem?
何語?

946 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:43:18 ID:???0
>>941
> あなたはコックの事業計画でも読んだの?

うん。「嫁と二人でやる小さな洋食屋さん」って書いてあったよ。
三つ星付けようがないけど。

947 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:43:41 ID:???0
ぽちぽちおばちゃん、dreamだよ。

948 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:44:51 ID:???0
まさか育児名物芋の人かティッシュの人、はたまた家庭のシングルの人が来てるの?

949 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:45:21 ID:???0
>>941
> ドリームは英語で夢。
> つまり野望。

でも、現実に目指そうとしてない夢は、野望じゃない。
単なる「目を開けて見てる夢」。


950 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:46:19 ID:???0
どんなレスがつくのかwktk

951 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:47:22 ID:???0
夢は「あーオムライス食いてえなー」で
野望は「オムライス食うから卵買ってくっか」
みたいな感じかね

952 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:47:45 ID:???O
>>939
野暮があるからこそ妥協できないんでしょ。

>>940
年は関係ないよ。
まだ子供には変わりないんだから。

>>942
嫁をコロコロ変えるもんじゃない。

>>943
あなたの家は辞書もないの?

>>944
3つ星レストランは全てホテルの中にあるとでも?
チェーン店の3つ星レストランなんてあったかしら。

>>947
辞書をひきなさい。

>>949
それを実現させるために女がいるの。

953 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:50:02 ID:???0
引き上げてやるに値する男ならそれでいいがそうじゃないからしょうがない

954 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:50:39 ID:???0
>>948
芋先生かピカピカ天使か、どっちも育児板名物だけどw

955 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:50:49 ID:???0
お前が辞書引け。goo辞書にはそんな単語のっとらんよ。

956 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:50:53 ID:???O
>>952
細木乙〜!

957 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:51:24 ID:???0
>>952
女がいなきゃ実現できない程度のものなんて、男の野望なんて言わないよwww

958 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:51:56 ID:???0
ぐぐっても「Dr. George van Driem」って人名しかひっかからない。
誰かdriemの意味を教えてくれたのむ

959 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:52:16 ID:???0
>>952
ドリームも英語で書けない女が何偉そうに言ってんだかw
コックとお似合いだ。

960 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:52:55 ID:???0
>>958
本人に聞いてくれw
別の宇宙から来てるみたいだし、地球人には手に余る。

961 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:53:35 ID:???0
>>954
自分の自慢が混じらないから、あんま芋っぽくない。

962 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:53:35 ID:???O
野暮じゃなくて野望だよ

963 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:54:09 ID:???0
>>958
ぽちぽちおばちゃんの自分用語で「夢」「野望」を意味するそうです。

964 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:54:48 ID:???0
ねえねえそこの携帯の人、こっちが次スレだから、よろしくね?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201133689/l50

965 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 12:58:24 ID:???O
>>955
本屋でちゃんとしたのを買いなさい。

>>957
つまり女は必要ない生き物だと言うこと?
人でなし。
冷血漢。

>>959
driemぐらい書けるよ

>>964
使いかけをあっちこっち残してみっともない。
新しくしなさい

966 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:01:50 ID:???0
driemって何語?
バカだからわからん

967 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:01:52 ID:???0
>>965
> つまり女は必要ない生き物だと言うこと?

違う。
野望は大抵、女の存在とは無関係、というだけのこと。
惚れたというだけの相手に助力を強要するのは無理。


968 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:04:17 ID:???0
ググったらゾンカ語だってさ
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:c6siry7JI1IJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%AB%E8%AA%9E+driem&hl=ja&ct=clnk&cd=6&lr=lang_ja

969 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:04:39 ID:???0
>>965
うちのはランダムハウスだけど?

970 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:04:50 ID:???0
コックとコックローチはお似合い

971 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:05:45 ID:???0
>>970
うまいなw


972 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:06:04 ID:???O
女は必要だけど>>956は必要ないよ。

973 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:06:21 ID:???0
ゴキブリの話してほしい?

974 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:06:38 ID:???0
コックに厨房もお似合い

975 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:06:45 ID:???0
ずいぶん前に育児にいた、自称イギリス在住の奥様かな?
今晩はカレー?ライスカリー?
もし子供が公園の滑り台で砂を流して遊んでいたらどう思う?

976 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:07:10 ID:???0
そりゃあ細木は要らない子だが

977 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:07:57 ID:???0
寒いからゴキブリしばらく見てないな

978 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:11:23 ID:???0
>>971
美味くはないがねw

979 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:13:16 ID:???0
あまりに言われるので辞書で調べて、赤面しつつ逃亡かな?

980 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:19:30 ID:???0
次立てるのらー。まっててね

981 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:31:12 ID:???0
立てたよ。
ネーミングセンスは無いのでごめーんちょ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201580976/

982 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:31:46 ID:???0
>>981
乙!

983 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:35:37 ID:???0
>>981  乙カレー

   \__________________/
      ∨




        上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


984 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:38:21 ID:???O
某板でぶ…文盲をリアルにやった人かな?

985 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:42:04 ID:???0
全レスしてるヤツの主張が激しくキモい

986 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 13:43:36 ID:???0
きっと今は昼休みが終わって授業中なのだね…

987 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 14:30:48 ID:???0
ケータイの人、
男とは、女とは、を語る前に、
コックのレスを全部ちゃんと読んでおいでよ。
三ツ星レストランのシェフになりたいなんて言ってたっけ?

988 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 14:33:48 ID:???0
かまっちゃだめだよw

989 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 14:41:40 ID:???0
>958
オランダ人の姓

990 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 14:45:09 ID:???0
すげぇぇw
Dreamは野望じゃねぇぇぇwww
野望はAmbitionじゃねぇのか、と釣られてみるw

991 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 14:52:07 ID:???0
>>990
だからdreamではなくdriemだと何度言えばwww

992 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:00:32 ID:???0
>>991
発音プリーズ!
ドリェム? わかりません先生!

993 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:03:15 ID:???O
このスレ見て思った。
世の中って想像以上だぁ!


994 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:04:33 ID:???0
あ、ドイツごだったら読み方はドリェか...難しいです先生w

995 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:17:32 ID:???0
>>992>>994
声に出して読んではイカン!

心で感じるのだ。


996 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:19:40 ID:???0
ドリウメ

997 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:32:56 ID:???0
男は女が育てるものって言ってる人
コテトリつけてくれませんか?

998 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:33:48 ID:???0
>>992
押尾学に習って「どりぁm」でおk

999 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:34:37 ID:???0
オランダ語らしい

1000 :はじめまして名無しさん:2008/01/29(火) 15:34:53 ID:???0
間違えた。どリェm

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

248 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★