■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
百年の恋も冷めた瞬間! 57年目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 06:02:26 ID:YuFFt8SG
- 何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう・・・orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。
*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは止めましょう。
次スレは>>970ヨロシク。 逃 げ ん な よ 。
▼ 前スレ ▼
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 06:22:45 ID:+o0sfiwZ
- 2げと
>>1おつ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:05:22 ID:j6E4M+Sx
- 舐めてやろーとしたら
超草マン
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:54:40 ID:lXK40y3v
- 飲尿までは何とか・・だけどスカは、やり過ぎた。
うんもごもご、彼女気持ち悪くなってオリの顔面にゲロッパ。
「あぁもうアンタとはキス無理」百年の恋も・・別れ宣告。
別れないで哀願、彼氏・友人からM奴隷ブタに転落
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:08:28 ID:Im6C+DCK
- 日本語でおk
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:24:00 ID:JJ2VHqOp
- これくらいは分かれよ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:32:28 ID:q1bBussC
- 頑張って分かろうとする必要無し
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:23:33 ID:l3EFe3UO
- 前スレ終了あげー
ところで意見が重なったときに
「その人○○在住じゃないですよね?」とかいうのってお約束なん?
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:24:35 ID:fK078Pqn
- どうでもいい
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:39:55 ID:qjXivum3
- >>8
ウザイ書き込みの定番としてのお約束だな。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 03:30:28 ID:KsD4XQee
- >8
確かによく見かける
くだらないし無意味
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 15:55:46 ID:mQNNRAmN
- 付き合って1ヶ月でHしようと言われたが処女だったし早いと思ったので断った。そしたら「入れるのがダメなら口でして」って言われた。
自分の性欲を優先されてるような気がしてすっと冷めた。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 18:14:01 ID:OgMEzsT/
- >>12
もちろんその彼とはしてないんだよね?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 19:28:48 ID:Gbpd5cmV
- がっつき過ぎるのは良くないな。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 19:51:51 ID:TlH+r0Qt
- 付き合って2年。
慣れてきたのだと思うが、脇の処理も適当で、Hの後、股開いて、口開けて寝てる。
なんか、もういいや・・・
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:44:53 ID:mQNNRAmN
- >>13
これが元で段々険悪になっていって何もせずに別れた。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 23:21:23 ID:SPvbEgU6
- といいながら、次の彼で会うたびにやってまつww
- 18 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/04(金) 23:45:31 ID:RZMh84O5
- >15
脇の処理は別だが、寝てる姿は仕方ないと思うな。
きっとおまいとのHが気持ちよかったんだろ。がっかりするのもわかるが、
ある程度は許してやるべき。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 23:59:00 ID:YvA1c+Ct
- 寝てる姿はな…
きっとアンタこそ目開けて寝てるよ!とか言い返されるよ。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:07:35 ID:/+FnoUep
- >>17
ごめ>>12だがその馬鹿と別れて以来軽く男性不信で彼氏いない。
最後に別れる時に無理矢理押し倒されそうになってH怖くなったよ\(^O^)/
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:05:41 ID:Z/wBuThF
- PIKOが一張羅だと知った時
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:39:44 ID:qwlM8wHC
- 1年半付き合ってる彼女の家に行った時。
お茶や料理なんかはてっきり彼女自身が作ってくれると思っていたのに、
全部妹(彼女の)に命令してたところにひいた。
しかも口調が「紅茶入れろ!」って。
どうでもいいけど妹の方が彼女より痩せてたのに胸がでかかった。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:43:10 ID:sNv+kxN5
- >22
それなんてエロゲ?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:45:40 ID:LSinoZ2k
- 姉妹ドンブリってゲームだお
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:49:19 ID:qwlM8wHC
- エロゲじゃねーしwww
仮に今後彼女と別れることがあっても妹の方に手を出す気はないな。
縁が切れなくなるからな。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:58:25 ID:dNTqcHAj
-
『姉妹どんぶり』
恋愛シミュレーション
定価19880円
・ツンデレ機能付き
・マルチアングルシステム(MAS)搭載
・付属品として、ゲーム内で妹がお茶を入れてくれる容器マグカップが付いてくるようです
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:02:37 ID:qwlM8wHC
- やめれw
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:26:39 ID:LfYDCswy
- >>21
深夜にクソワラタwwww
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:33:12 ID:wEg8SZZU
- >>23->>26
吹いたwwしかも高いしw
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:50:20 ID:OEQgxjSO
- >>20
本当に愛してる女を押し倒したりしないよ、かわいそうに( ゚д゚ )
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:59:42 ID:cKZwjrFE
- >>30
こっちみんなw
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:53:28 ID:s5mGxyS6
- >>21
俺もワロタwww
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 03:58:38 ID:FVLr3+Kj
- 出掛けた時に、目的の施設とかの駐車場じゃなくて、安い駐車場を探して停めて、施設にバスや電車で行かされるのが嫌だった。
事前に調べてあったみたいで、「ここ安いんだよ(ハァト」と得意気に言われた。
移動するための時間や手間、交通費を考えるとどう考えてもマイナスなのに、そういった計算が出来ないところが嫌だと思って別れた
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:11:40 ID:1x+2eAs9
- 頭の良い男性と付き合った。
気も合ったし、食事などで小さなウンチクを教わったりしていたんだけど、ある日コンビニでジュースを買ったときに何故か表示を読み上げた。
『かいふうごは、はややかにおのみください、だって』
何つーか萎えた。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:15:11 ID:2cN3+Yq3
- 元彼
関学卒と言うから普通に関東学院だと思ってたら関東学園大学だった。
群馬にあるかなり低レベルな大学。
実際物事知らないし2桁の計算は苦手、漢字は読めない、まるで小学生の落ちこぼれ。
そんな彼は今いい歳してフリーター。
別れてよかった。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:39:00 ID:vt9dZL58
- このスレの住人と愛について語りたい。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:39:17 ID:MGr3SmSs
- 関学と聞いて関西学院大学と思ったのは俺だけか
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:45:43 ID:SOTZxDfI
- 愛ってなんだろうね
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:52:54 ID:H49MzxAp
- 錯覚
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:59:59 ID:ZkPedHAR
- 夢
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:02:55 ID:75vKBJJs
- マジレス
愛=自己犠牲
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:04:22 ID:Z8jAF1et
- 絆と自己犠牲と信頼
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:17 ID:7P1YbbrI
- 毛玉だらけのセーター来てきた。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:38:35 ID:8NNAWpgg
- 鼻毛ドーン
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:42:36 ID:9Y1ITSse
- 自衛隊員の元彼、
とにっかく歩くのが早い!
彼のペースにあわせて歩くと本当に疲れてしまう。
「少しゆっくり歩いて」と頼むと、ゆっくりになるけど段々ペースが上がってくる。
ご飯を食べに行けば、ちょっとした一品料理でも
本当に5分かそこらでペロッと平らげる。
そして私がまだ3分の1も食べてない所を見て
「女って本当に食うの遅いよな」。
温泉に行ったら、出てきたコース料理を10分ほどで食べつくし、
「先に温泉に入るから」と行ってしまったんだけど、
15分もしないうちに戻ってきた。
当然私はまだ半分も食べてない。
とにかく疲れた。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:52:19 ID:75vKBJJs
- セクスも3分?
しかもアテシはまだ半分もイッてない・・・
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 13:45:06 ID:J6IbUQOg
- 自衛隊員は関係ないと思う
ただのせっかちさん
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:10:36 ID:wsc+00KZ
- 食べ方が汚い
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:15:32 ID:CJ2sh1iG
- ここの女って百年の恋か?
百日くらいじゃね?
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:17:07 ID:DOertSXw
- >>49
>>1
>*スレタイは慣用句です。
> 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは止めましょう
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:20:28 ID:KnZXH4d/
- 高橋愛のことですね
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:45:55 ID:Fibueqf1
- やること派手で目立つ男の子と仲良くなって、自分とタイプは違うけど好きだな
って思ってた。
初詣に誘われて初めて2人だけで(それまでは友達沢山と会ってた)出かけた
時に、2歳になる甥っ子を抱っこしたお姉ちゃんと旦那様に偶然会った。
私が甥っ子の顔を覗き込んだら、ほっぺにちゅうをしてくれてみんなで笑って
たら、いきなりその彼が甥っ子の口に自分の口をつけた!
姉夫婦もどん引き。
私も怒り狂って引き離したら、彼はびっくりして次にへらへら。
いくらネタだとしても、やりすぎ。
面白ければそれでいいのか、バカ!!!
私はすごく恥ずかしかったし、頭に来た。
その後、ごはんを食べる予定だったけど、帰って来た。
返事してないけど、メール沢山来てる。
でもここで許したら、また同じことの繰り返しになる気がする。
もともと性格が合わなかったんだと言い聞かせてる。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:07:07 ID:EbkEx3zy
- えっ、そんなに駄目なことか?
ややこしい書き方だけどキスしたってことだよね。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:12:19 ID:DOertSXw
- >>53
免疫力の弱い幼児(しかも彼から見たら他人の子)にうがい手洗いもしてないましてや屋外で唇に直接キスする時点でドン引きだが…。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:23:46 ID:9Y1ITSse
- おかしいよ…
全くの赤の他人に自分の子供にチューされたらひくわ。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:28:04 ID:iiC0gn8w
- 「お姉ちゃん」は>>52の姉なのか、目立つ男の子の姉なのか、
どうでもいいが気になった。
>>52ってリア厨かな。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:28:40 ID:iAP6ExNi
- 見知らぬ人が子供の口にキスしてきたってことでしょ
気持ち悪すぎる…ほっぺでも引くかも。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:29:08 ID:DJAB0fjH
- 普通に考えて気持悪い
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:30:37 ID:DJAB0fjH
- 連レスですまんが>>52の姉にしか読めないぞ
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:40:01 ID:UvllEqBd
- >>53
乳幼児への口チューはオススメできない。
まだ子供が持ってない口内細菌とかが伝染っちゃうから。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:43:46 ID:I6pnRil9
- 乳幼児じゃなくてもイヤだろそんなの
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:56:03 ID:3pS2zX2Z
- 冗談の範囲超えてるね。常識なさすぎる。
- 63 :52:2008/01/06(日) 15:58:21 ID:Fibueqf1
- 彼は私の肩を掴んで、後ろへ下がらせて、自分の体を割り込ませて旦那様に
抱っこされてる甥っ子に、覆いかぶさるみたいにしてキス(この言葉使いたくなかった)
したのです。
実際にはどうだったかわからないけど、傍目にはすごいオーバーアクションな感じで。
姉は私をすごく可愛がってくれて、旦那様はいい人で、甥っ子も可愛くて。
恥ずかしいし、申し訳ない。
姉は私の姉です。
それから私はもう成人している大学生です。
怒りに任せて書き込んだので、わかりにくい文章になってしまいました。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:03:54 ID:KtKRQp97
- 自分の姉を「お姉ちゃん」、その夫を「旦那様」と書き込む時点で
>>52は厨
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:05:09 ID:DOertSXw
- >>64認定厨ウザー
だがIDが「ktkrキューピー」
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:05:17 ID:UvllEqBd
- >>63
何となく光景が目に浮かんだ。
大人の男同士がやるとちょっと面白いかもしれないやね。
仲直りしろとは言わないし怒るのも尤もだけど
彼に幼児へのキスがイクナイ事だけは一言教えておいた方がいいかも。
知らないと繰り返しそうだし。そんな躾する気力も無いかな?
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:05:54 ID:DqIAmcnu
- 彼は外国育ちで、キスは挨拶みたいなもの…というわけでもなさそうだ
物凄いトラブルを招いてくれそうなタイプだな
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:07:12 ID:KtKRQp97
- >>65
すごいな、俺のIDw
50 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 14:17:07 ID:DOertSXw
>>49
>>1
>*スレタイは慣用句です。
> 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは止めましょう
あんたの仕切もうざいよw
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:08:13 ID:DOertSXw
- >>68
褒めてくれてありがとう^^
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:15:54 ID:kafLDVHv
- >>64
お前は馬鹿だがな
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:16:24 ID:wt7MRr6t
- >>63
20歳越えてるなら、次は最初から「姉」「義兄」ってちゃんと書こうね。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:20:22 ID:KtKRQp97
- >>70
なんで俺が叩かれるのか分からない。
>>71が書いてくれたように書くのが普通だろ。
たとえ元は他人でも身内になれば敬称はつけない。まして「様」なんて。
>>56がどっちの姉か理解するのに困ったのもそれが原因。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:24:41 ID:1x+2eAs9
- >>72
本当に突っかかってるつもりはないんだけどさ、そんな細かいところを気にしたから誰の姉か迷うんだよ。
つか、そこを考慮しても迷うのが不思議だ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:31:14 ID:KtKRQp97
- だからw 困らないためにちゃんと書くべきって言ってんだろ。
>>52の姉でもその元彼の姉でも意味は通じるんだから。
これだから、ゆと(ry
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:31:15 ID:kafLDVHv
- >>72
どんだけゆとりなんだよお前は
お前の弁で行くと彼氏の姉だったら「お姉ちゃん」と書くのはおかしいだろうが!
文字通り素直に読めばわかるだろーが!ボケが!
- 76 :56:2008/01/06(日) 16:40:17 ID:iiC0gn8w
- >>72が書いてくれてるように、
「自分の姉なら“お姉ちゃん”とか“旦那様”なんて書き方しないだろうから
男の子の姉とその夫なのかな」
と思ったのです。
なので>>56の疑問が沸いたの。
冬休み中のリア厨かと思ったのも“お姉ちゃん”とか“旦那様”なんて書き方しないだろうという理由。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:42:09 ID:KtKRQp97
- >>75
それ以上に自分の身内に敬称つけるほうがありえねーだろが、ボケッ!
どんだけゆとりなんだよ。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:52:24 ID:avTKz6bF
- 姉、義兄が正式というのはそりゃそうなんだけどさ。
それで文脈読み違えたりする奴の方が心配だ。
そんだけ頭堅過ぎで、アドリブきかないんだったら、社会では通用しない気がする。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:56:37 ID:kafLDVHv
- >>76-77
文章が読めるようになったらまたおいでー^^
明後日からまた小学校始まるぞー^^
しっかり勉強するんだぞー^^
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:56:44 ID:2mJPFbJB
- つまらんことにいちいち突っかかる奴多いなー。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:58:36 ID:gfQ0meT+
- なんでここで空気読めみたいな話になるんだかw
普通に敬称を使い分けられないやつの方が社会で通用しないだろw
まあ、>>52に関しては後半の「姉夫婦」ってので自分の姉かな?とは思ったが、
かなりもやもやした感じは残ったぞ
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:59:55 ID:iHlk/tk4
- これがゆとり文法というものか、、、
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:02:09 ID:DfMMa5ec
- まともに抗弁できなくなったらアドリブだの捨てぜりふだの、、、
冬厨が湧きまくってんな
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:07:30 ID:DDohcAdJ
- >>79
”ちゃん”をつけたら全部自分の身内かよw
どこで習ったんだ?そんな文法www
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:08:24 ID:RW2we1M+
- 些末な部分に突っかかるのは生活板の風物詩だな。
中年臭いつーか。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:13:07 ID:51LlW5Zg
- 結局、割れ鍋に綴じ蓋なんだということがよく分かるね
次、ドゾー
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:18:10 ID:avTKz6bF
- そこまで言われなきゃいけないことか?
女の子、傷つくなよ!
自分はそうは思わない。
今年また新しい出会いがあるよ。
そして次、ドゾー
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:19:16 ID:I4amT+yF
- 相変わらず女の書き込みには変な擁護がつくね
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:23:03 ID:llf2dGj5
- >>やること派手で目立つ男の子と仲良くなって
こんなんと付き合ってる限り、不安の種はなくならん思うが。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:27:24 ID:4tZW4YsZ
- ここの住人の大半は女だからな、やはり恋愛ネタは男より女のほうが
多いな。女にとっては恋愛は1番、でも男はそうとは限らない、むし
ろ1番ではない人のほうが多いと思う。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:29:35 ID:4tZW4YsZ
- 90は>>88のレスね
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:36:21 ID:W0b+E+P4
- それ以上に、女同士の妙な連帯感を感じるな
男だと、相手がDQNなら男女構わず叩くのに
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:50:40 ID:xEC9lyKU
- むしろ男の女叩きの異常な食いつきと連帯感の方が
実感できるんだけど、まあ言い始めたらキリないよねw
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:51:40 ID:FHC38fq/
- 女は愛や恋が付くと正常な判断ができなくなる生き物だからな
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:56:56 ID:gpj/W5NO
- ふっきれた後の女はクールすぎて怖いけどな。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:41:52 ID:00gpjFrh
- 女は〜とか言い出すのって
まあ碌な奴がいない
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:43:46 ID:sFOg0iGl
- 女がいなければ、公道は快適。
自然渋滞の先頭には、いつも女。
女がいなければ、歩道も快適。
狭い場所をふさいでちんたら歩いてるのは、いつも女。
女がいなければ、自動改札も快適。
定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも女。
女がいなければ、レジも快適。
客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも女。
女がいなければ、仕事も快適。
情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも女。
女がいなければ、会議も快適。
醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも女。
女がいなければ、銀行も快適。
ATMの操作すらまともにできないのは、いつも女。
権利を主張するときばかり女であることを強弁して譲らず、
義務を負わされると女であることを理由に逃げを決め込む。
それが女。
おそらくは遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが女。
男女平等を唱えて「給料上げろ」と言い張るが、その給料に見合うだけの
男性並みの仕事量を与えると今度は「女性差別だ」とヒステリーを起こす。
それが女!
今の世の中、本当に女が必要なのは一部のサービス業ぐらいではないか。
女の生活能力が著しく低下し、主婦としての価値すらも失われた現在、
女こそどうしようもない粗大ゴミだ。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:50:34 ID:00gpjFrh
- なんか女叩きしてるニートとか男女厨が最近沸きすぎでウザいんだけど・・・
自分の実体験とかは全然書き込まないのに
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:52:56 ID:ycl5iBXJ
- 顕正会の勧誘された時
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 20:23:52 ID:xmzqMp1M
- >>98
正月番組って退屈でつまんないからね。こっちに流れてきちゃうんでしょ。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 20:25:02 ID:mDJ9uEGt
- それは、、、冷める前に惚れられてもないような気がする。
信者獲得が目的だっただけで、、、
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:07:38 ID:I6pnRil9
- 10月頃から彼女と同棲を始めた。
俺は料理できないからいつも作ってもらってた。
最初は色々手の込んだ料理だったけど、みるみる手抜きに。
今年になってとうとう、毎日作るのはしんどい、めんどくさい、
アンタはただ食べるだけだから楽だろうけど、とキレられた。
料理以外、洗い物も掃除も洗濯も全部俺がやってんのに。
言いたいことは山ほどあったけど、
なんだかケンカするのもバカらしくなった。
こんな一瞬で冷めきったのは初めてだ。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:44:51 ID:U8hm/oDL
- 同棲解消?
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:51:16 ID:zoWfdPbZ
- >>102
料理以外全部やってたんか。偉いな。
とりあえず乙。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:55:51 ID:mD5sJDBx
- 釣り臭い
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 22:55:57 ID:K3ZBvxsB
- >102
たまに外食とかしてた? 行ってないならそっちに腹を立ててる気がする。
友達の書き込みかと思ったが、彼は洗い物も掃除も洗濯も
何一つやらないから違うな。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:11:30 ID:XXh46PvF
- >>106
なんで女の場合、気をつかわない男が悪い事になるの?
結局お互いが相手の事に対して思いやりに欠けたのが原因だろうに
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:17:03 ID:wEYv+4Nu
- >>106
これは彼女を擁護しようがないでしょ・・・
毎日料理できないタイプなら、それでも平気な男と付き合わなきゃ。
そういうの許せない男に冷められても仕方ない。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:08 ID:I6pnRil9
- たまになら外食もしてたよ。
ってか毎日料理できないのが許せない、ってわけじゃないんだよな。
自分ばっかりこんなに苦労してんのに、って感じでキレられたとこで冷めたんだよ。
書き方が悪かったな、スマンかった。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:27:32 ID:DZLA59lM
- >>109
結婚する前にわかってよかったね。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:32:25 ID:K3ZBvxsB
- >109
乙でした。
106は彼女の擁護のつもりはなかった、ごめん。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:35:40 ID:joAa/WHA
- すごくおとなしくて優しかった彼。
でしゃばることがまったくなくて、いつも控えめだった。
人を押しのけて出世するタイプでもなかったが、この人と
結婚したら浮気もしないだろうし、穏やかでいいよと親や
周りに言われてた。
ある日彼の友達と一緒に飲み会をすることになって、彼が周りに
はやし立てられその場で吐くほど飲み、おまけに煽られて服まで
脱ごうとした(私が止めた)のを目の辺りにして、急に彼が嫌になった。
私が苦笑いしてるとその場にいた女の子に、過去にも同じように煽られ
飲みすぎて、財布をなくして騒動になったことがあるらしい。
まだ完全に切ってないけど、別れる方向に向かってます。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:40:42 ID:P1p9T8WW
- ちょっといいなと思ってた男性がいた。
ある日送別会があって、その男性も私も辞める人とは
親しかったので何かプレゼントを渡そうとしてた。
で、当日、その男性が持ってきたのは漬物。
なすびときゅうりと何か、をギフト包装でもなく
そのお店の紙袋に普通に詰めて。
もっと驚いたのは、同僚男性を呼び出して、折半して買ってきたとのこと。
せこさにも驚いたがなんで漬物…
貰った子(女性)もびっくりしていて、引いていた。
その男性はお金が無いんじゃなくて、兄弟が銀行勤めということで
これいいからやれ!とか言われて色々貯金はあるらしい。
というかなんで漬物…と思って冷めた。
- 114 :113:2008/01/06(日) 23:41:37 ID:P1p9T8WW
- 書き忘れですが
貰った女性は、「なすび嫌い」と困っていた。
リサーチしろよ。とここでもさらに冷めた
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:06:31 ID:DzzIos9K
- 自分が貰ったら嬉しいものを選んだのかも。
贈り物のセンスが無い人なだけじゃない?
人によっては変な飾りものとか貰うより喜ばれるかもよ、私なら嬉しいな。
ホントに美味しいと評判の漬け物とか無添加の高級品だったらだけど。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:53 ID:cMJApNNV
- 美味いとか評判・高級とかでも送別会に漬物はないと思うよ
折半って所にひっかかるのだが、うらまれてたんじゃないの?その人。
折半なら、もう1人贈り物(漬物)を贈った人がいるわけだろ?
おかしいと気づくだろ。常識的に鑑みて。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:55 ID:FBvOGoNQ
- 贈り物のセンスがないつーか、常識がないだけだろう
私もナスの漬け物は嬉しいけど、
普通そういうときに渡すもんじゃないでしょ
いろいろ変な人だろうと思うよ
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:46:33 ID:KyOpHy3W
- 花とか貰うよりいいと思う。
自分的には送別会でもアリだな。貰う側なら。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:57:56 ID:GkKyPvZz
- >>113
漬け物も折半するのも有りだと思ったが、
「同僚男性と僕からです」とちゃんと一言付け加えてからプレゼントしてた?
そうじゃないならおかしいね。
自分はお花よりも柴漬けと明太子だと嬉しい。
- 120 :113:2008/01/07(月) 01:20:27 ID:nXcZvtw3
- 一応、二人から、と言って渡してました。
しかし貰った人はなすび嫌いだし、なんか袋がしっとり
塗れてて嫌だしなんで漬物…とこぼしていました。
その送別会には沢山の人が来ていて、プレゼントも沢山で。
もっと軽くて持ち帰りやすいものでいいのにと思いました…
しかも相手は女性ですから、ハンカチ詰め合わせとかあるかと…
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:32:06 ID:6D/Qgy3P
- >>113
非常にブラックな話だな。人から物もらっといて文句垂れてる。茄子が嫌いでもそこは何も言わずに貰っとけよって感じ。
あと冷めるのはまぁお前の勝手だが、りさーち(笑)なんかする必要あるのか?
その男がその女の事を好きだったとかならまだ分かる話なんだが。
なんかこの話で魔女の宅急便のワンシーンを思い出したよ。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:35:41 ID:DzzIos9K
- ハンカチ詰め合わせなんか最悪に要らないなー
むしろ余ってどうしようもないから貰ってくれって感じだよ‥
贈り物は人それぞれですね
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:38:59 ID:KyOpHy3W
- 確かに、送別会のプレゼントなんかわざわざリサーチまではしないね。
誕生日やクリスマスのプレゼントとは違う。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:39:47 ID:LkK7JuZd
- >>121
孫が嫌いな食べ物をパーティの最中に送りつけるばあさんのことか
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:45:42 ID:6D/Qgy3P
- >>124
ま さ し く
ばあさんカワイソス(・・;)
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:48:04 ID:N/LNNln7
- 心配ナス。キュウリは…何だろ。
私は逆にコイツ面白!と興味がわくかも。
恋したかっただけなのね。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:48:08 ID:nI9WWw1r
- 漬物=せこい の発想にびっくりだ
なんでも喜んで貰えってわけじゃないけど、プレゼントにケチつけるなんて何様だよ
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:51:53 ID:k/NhqEhk
- あの孫も>>113の女性もその場は喜ぶフリしといて後で捨てればいいだけの話だな。
相手の好み考えずに物を贈るのも、上辺だけでも喜べないのも、どっちもどっち。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:53:33 ID:w17MBvR/
- いや、値段うんぬんじゃなくて袋がしっとりしてる漬物は
迷惑だよ。
ましてや好きじゃないモノだったら尚更。
自分だったら忘れたふりして置いて帰りたくなる。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:56:57 ID:8KB8oUoW
- 周りが漬物かよって引くのはわかるけど
もらった本人がプレゼントにケチつけるっていうのはちょっとなぁ。
相手がなすび嫌いなの知っててあげたなら話は別だけど
知らないなら仕方ないと思う。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:58:20 ID:pnpZsVqq
- たしかに空気読めないという感じはしなくもないけど・・・
だからって文句つけたりするほどの中身じゃないかな。
仲間内というのもあって多少無遠慮でも気に入ってもらえればって感じじゃない?
これが上司とか取引先の人が相手だったらちょっと、と思わなくもないけど。
自分もちゃんとしたおいしい物だったら漬物でもまぁ嬉しいと思う。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 02:10:46 ID:Tu26AGc4
- >>128
アニメの孫はお婆ちゃんにたいしては嬉しいフリしてんだから
(じゃないと毎度毎度送ってこないだろう)
>>113の女性とは対応違うよ
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 06:55:58 ID:FBvOGoNQ
- 漬け物の袋がしっとり、ってどういうこと?
汁が漏れてるの?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 07:07:40 ID:mlP0aMWv
- 漬物話に食い付きすぎだろ。
本人冷めたんだからしょうがない。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 08:42:46 ID:YOXqUpmP
- 漬物をチョイスはないと思う。やはりそういうときのTPOはある程度わきまえる
だろ普通。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 09:09:20 ID:opvEnLd5
- >>133
暖かい室内に要冷蔵っぽい物を持ち込んでいる訳だから、単純に袋に結露とか付いたんじゃね?
例え漬物好きでも、そんなウエッティなモンを予想外な場で貰ったら、確かに持て余して困惑するわ。
- 137 :133:2008/01/07(月) 09:20:43 ID:FBvOGoNQ
- なるほど
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 09:46:26 ID:NJXfAmQW
- まあ、送別のプレゼントだし、他にも色々貰うだろうからってことで
絶対に他の人が贈らなそうなプレゼントにしたのかも。
漬物なら本人嫌でも家族とか喜びそうだし。
シャレなのかも。
ただ、>>113との考え方が違うって点で
冷めてしまったのなら仕方がない。
要は合わない人だってことでしょ
男女間での「冷めた」ってそんな些細なことだと思うよ。
他人から見てアリだってことでも、ダメなモンはダメだし。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 12:36:53 ID:ghPoHY+Y
- てっきり若い人が漬物を持ってきたと思い、そりゃ変と思ってたけど意外に50過ぎのおじ
いさんとかなら漬物もありなんじゃない?だって旅行のお土産とか漬物買っていく人おおい
もの。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 12:54:27 ID:LkK7JuZd
- >>139
土産物はその土地の名産だからわざわざ買っていくんだろ…。
「送別会に当人の希望でもない重たい漬物をあえてセレクトする」のと
どこが一緒なんだ。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 13:05:59 ID:kcXnLJcy
- 手土産サイズの漬け物ってビニールパックのしか思い付かないんだけど、あれって表面が何故か微妙にしっとりしてるよね。
ビニールが薄いから中の液体の感触がダイレクトに来てるのかと思えば、それを入れたビニール袋もしっかり濡れる。
それに漬け物って一回で消費しない上にタッパーに入れると臭いうつるから漬け物用タッパーを作らなきゃいけないと思う。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:04:01 ID:CKjlUaSb
- 今日スレ一気読みしたから亀レスだが、>>52の相手は
「俺ヤキモチ妬いたから間接キス」アピールだったんじゃないかと思った
甥っ子とその両親には災難でしかないが
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:33:17 ID:KyOpHy3W
- >>142
皆そう受け取ったと思うよ。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:47:35 ID:1l92H69B
- バイト先での飲み会の様子を撮った写メを
勝手に消されてた。
他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が
消えていた。(学祭での女装や仮装。集合してる所など)
携帯をいじる人なんて初めて。
それで何食わぬ顔をして普通に接してきてたからキモい。
問いただされてもキモいけど。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 15:05:05 ID:k8e1pwdO
- このスレを読んで学んだ事。
好きな娘の前で酒を飲まない事。酔って本性が出たら堪ったもんじゃないと言う事を学んだ。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 15:11:58 ID:/lTvK9BF
- >>144
見られないように隠したら隠したで
なんで見せられないんだよ!ってキレられてもうざいな。
ガキっぽくてつまらん男だ。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 15:13:00 ID:/lTvK9BF
- >>145
本性を隠して付き合われても嫌だ。
綺麗なお酒の飲み方を覚え、変な酒癖は無くした方がいい。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:21:11 ID:bRsvI6HV
- >>146
よく嫁、ケータイの画像消したのは彼とは書いてないぞ、むしろ文章中
に女装した画像消されたと書いてあるから、消したのは彼女かもしれな
い。そういう俺は密かに俺のケータイをチェックして、異性の名前や自
分の嫌いな俺の友人のアドレスを勝手に消したモトカノを振った事があ
る。まあこういう事書くとこのスレの女から「男のくせに器が小さい」な
どと言われそうだなw
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:25:03 ID:+B7rHAg6
- >>148
勝手にアドレス消すとか、人としておかしいと思う。
だが>>148は改行を覚えような。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:40:13 ID:NJXfAmQW
- >>148
文面から女性だと判断されたんだろう
「携帯をいじる人なんて初めて」なんて口調の男性はちょっとキモい気もする
あと、消された画像は「異性」なので、女装している異性といったら、レス主は女性になると思う
アドレス消すなんてのは最低だと思うよ
あなたの行動は当然だと思う。(そして改行がヘンw)
逆に、それを放置してたら「そんな重大な事も言い出せない弱気な男性」になると思うよ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:52:04 ID:w+sy9/Nh
- みんな細かいな
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:55:40 ID:pnpZsVqq
- 酔おうが何だろうが本性出て困るようなやつは人と付き合うなよ
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:00:55 ID:1l92H69B
- >>144ですが女です。
画像消されて私が冷めはじめた辺りに
「○○○@〜〜」と友人♂のメールアドレスが唐突に送られてきたことが。
おそらくまた人の携帯を盗み見て
その時よくやり取りしていた彼との仲を疑って
俺は何でも知ってるアピールか。どちらにしてもキモすぎる。
その友人♂とは特に何もなく、研究室のグループでペアを
組んだためメールをやり取りしていただけです。
アドレスを勝手に移すくらいならメールの内容も見ているはずですが
それでも疑ってくる神経というか、一連の行動にに嫌気がさし
すぐ別れました。いろいろ粘着で大変でしたが。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:15:20 ID:Y930MK4G
- >「○○○@〜〜」と友人♂のメールアドレスが唐突に送られてきたことが。
キモすぎる。別れられてよかったね。乙!
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:32:33 ID:k8e1pwdO
- >>152
おk
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:57:11 ID:NwydDz+O
- 酔っ払って出るのは本性というより、単純に歯止めが利かなくなるだけだと思う。
自分でも面白くない、キモいと思ってる事でも、
周りのノリ等に流されて、斜め上に演じ続けるらしい。
脱ぎたいから脱ぐではなく、脱いだ方が周りが楽しむという電波を察知してしまうとからしい。
だから酒癖悪いってのは、余計に厄介だなぁ思うよ。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 18:05:09 ID:MdhzXVpX
- うん、お酒によっての乱行は理性というたがが外れたもので、本性ではないと思うけど
でも理性によって普段押さえつけられてるけどその人が持ってるものだから本性でしょ、
って言われるとそうかもなと思うわけで。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:24:42 ID:St+knQ4p
- アルコールで麻痺するのは理性を司る大脳新皮質の部分で
その為、本能を司る旧皮質の働きが優勢になる。
理性が麻痺してから出てくる発言が、普段と余りにも違うのなら
酔ってから出てくるのが、本音かもしれないし
普段受けてるストレスから来た、鬱憤が爆発しているとも言えると思う。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:54:02 ID:ajy6a+HG
- >>113の漬物話続けてスマンが気になったので。
もし、切られてない丸ごとパックの漬物なら
なすびやキュウリって時点でシモネタなのかと思った。。
男二人からってのが特に。
考えすぎかなあw
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:11:34 ID:+B7rHAg6
- そんなこと考え付く>>159が気持ち悪い…
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:20:17 ID:mlP0aMWv
- やっと終わった話をわざわざ蒸し返してのキモネタ。
これは冷める。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:49 ID:xfcP3nBM
- >>159
よくそんなキモイこと思い付くね。
しかも書き込みしないと済まないくらい気になったの?
気持ちわる…
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:00:38 ID:HN6tz8k/
- >>162
ageてまでわざわざそんな事書くお前も同類
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:56:40 ID:/nkxco0r
- ちょっと親密になった人が浅野忠信に似てた
元々浅野忠信自体はそこまで好きって程じゃなかったけど
話も面白いし、親切でオシャレで興味を持った。
ちなみに当時は短髪でヒゲも生やしてなく、今より爽やかな頃
初めて二人で出かけた時、やたらと「浅野忠信」をアピールされた
似てるのも見りゃわかるし、そもそもそこまで好きな顔じゃない
なのに、本屋に行っては「ちょっと待って、これ買わなきゃ」と浅野表紙の本を購入
話も何故か浅野忠信の話を織り交ぜてきた
「オレ、ライブも行こうと思ってるんだよね」とか「カッコイイよね」とか
似てると言われる人物が大好きアピールって何かキモっと思ったし
そもそも相当なナルシストなんじゃないかと
それっきりです
それ以降浅野忠信のCM見るたびうげ〜となった
ごめんなさい浅野さん
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:05:24 ID:Sk28TOXk
- デザイナーブランドで固めたイケメンとホテルに・・・
お風呂入るんで脱いだら、シャツに穴が開いてるボロシャツにびっくりした。
パンツもボロボロだった。
エッチもナメまくるのがイヤで別れた。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:27:54 ID:NRGxmwzv
- オイオイ
シャツくらいは見えるくらい親密になってからホテル行こうよ…
パンツは確認しようがないけど
でも、素敵なスーツで固めてるのに、見えないシャツはボロは最悪ってのには同意
ネクタイの裏側が破れてるのがチラっと見えて冷めたことはある
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:43:47 ID:79mzDqA/
- 付き合う男の選定基準が「イケメン」という時点で終わってるけどな。
つまり、安いプラスチックの銀メッキに惚れている程度ってことだよ。
剥がれやすいってな。それくらいのレベルがおまえの所詮「「百年」
なわけだ。
若さだけで光っていた、そんな女を幾らでも見てきたからいうけど、
ああ、おまえも人妻ヘルスで働くババァになるのが目に見えるわwww
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:55:44 ID:NRGxmwzv
- >>167
付き合うどころか、よく知りもしない相手とホテルに行ったんだと思う
だってどんなシャツ着てるかさえ知らないくらいなんだから。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:54:10 ID:Av+Addk+
- 嬉しそうな顔して、
「ゲゲェ―!」
と、大声で言った時。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:57:54 ID:uBKpZUp3
- シャツって、下着のTシャツのことかと思ったけど
それに付き合う選定基準がイケメンであるとはどこにも書いてないと思う
まぁちゃんと知ってる人とホテル行ったふうの書き込みでもないとは思うけどw
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:03:58 ID:G5wdB5Wi
- >>170
下着のシャツのことです。
いつもオシャレなので、びっくりしたわ。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:13:46 ID:lIKtlil+
- >>167
いつもの人、乙です
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:50:23 ID:pJCO1qo5
- 恋人でもなく、下着のシャツがどんなのかを見極めるってかなり難しいね。
知人や友人として、洗濯物を見る機会も難しいだろうし。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 06:37:44 ID:iKgYV2Eq
- >>167
不細工くん必死ですねw
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 09:49:32 ID:lARuRPDy
- >>169
そいつはキン肉マンが愛読書かもしれないなw
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:01:44 ID:YYcZ1fdb
- >>173
やはりそういう仲になってからでないとわからないよね。
新品で無くていいけど小奇麗にしておくのは普通だと思う
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:14:01 ID:Pvc0PUlI
- 学歴詐称
友人交えて複数で遊んだ時知り合って、立教大生だって言っていた
で、仲良くなって暫くして付き合うことに。
付き合って2年。遠距離って程じゃないけどそこそこ距離があったってのもあるし
鈍感な自分もいけないんだけど、ちょっとしたことによって知ってしまった
高千穂商科大だってことを。
大学名偽るのも最悪だけど、それより最悪だったのは
「実は合格してたんだけど、その時振られた彼女も立教行くことになって、辞退した」
とか訳のわからない言い訳をしてきた
更に、「親父が副学長と知り合いで、学費免除だからと」とか
正直に、「初め出合った時軽はずみで言ってたのが、訂正できずに過ごしてしまった」
と言ってくれればまだ違かったんだろうけど、そのウソの上塗りにうんざりした
これ、冷めたとかそんな次元の話じゃないですよね。酷すぎる
そもそもどこの大学でもよかったのに。何でそんなウソつこうと思ったんだろうか。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:44:32 ID:hQ2RUpAY
- かっこわる〜〜
そらさめるわ
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:27:01 ID:G5wdB5Wi
- 自慢話が「隣の家がOOの社長の家。弟はO大卒。母はOO女子大首席卒業。
イトコが医者。父親の実家はOOっていう老舗」
「この前、XXっていう(有名歌手)の隣の席で飲んだ」
本人は三流オバカ大学卒、うどん屋の店員、しかもデブw
「弟の彼女が美人w」
っていう自慢にも笑った、笑って別れたw
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:54:38 ID:hEIpg/yi
- 彼氏が白人好きで、青いカラコン付けてよ髪金に染めてよとお願いされたとき。
白人か白人っぽい外見の人と付き合いたいだけで、
私(純日本人だがハーフ顔)じゃなくてもいいんだなと思って冷めた。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:55:54 ID:i0N2KEfa
- >三流オバカ大学卒、うどん屋の店員、しかもデブw
と付き合っといてそれを笑うバカか。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:59:47 ID:RXmBAxfr
- 8歳年下の彼氏に
「メガネかけて、ツインテールにして、メイドさんの服着て!」と
おねだりされた時。
お前は今年で34になる女に何を求めているのかと。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:09:55 ID:lARuRPDy
- 年のいった女性(すまん)に可愛い格好をさせて恥ずかしがる様子を楽しみたいんだよ
ギャップ萌えってやつだ
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 17:22:50 ID:G5wdB5Wi
- >>181
お前はドーテイか?
好きでもない女にそんな必死で自慢するか?
一応、オレは女だが、そんな純情さは認めてやったさ。
でもな、内容がこれだ。
男はモテようと必死なのさ。
逆効果だったがね。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 17:42:48 ID:i0N2KEfa
- >>184
お前やっぱりバカじゃねーかw
ところで昨日の夜とキャラ変えてるのは何故?
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:26 ID:qjqxee4L
- 釣りぃぃぃぃぃぃぃ
(゚д゚ )
ノヽノ |
< <
するため?
( ゚д゚ )
ノヽノ |
< <
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:22:20 ID:J4qsU2D7
- 4年前くらいに付き合ってた人の話。
私の家にいてキスする雰囲気になった時に、
おもむろに両腕を背後に高く突き上げ、顔は私を見たまま前に屈んだ。
ふざけているのかと思い「なんかのマネ?w」と聞くと、
「オルゴールとかであるじゃん、こうやってチュウしてるの」と…。
彼が言っているのはこのようなものと思われる。↓
http://www.deshima.co.jp/images/shop/100/019245_100.JPG
それは人形だから可愛いものなのにリアルで社会人がやるのはどうよ?
しかも横から見たならまだしも、
背後にブーンしながら腰曲げて真顔でタコチュウ唇やってるのを
正面から見るのはorz
冷めた。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:37 ID:i0N2KEfa
- 逆効果の人はID変わるのを待ってるの?
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:05 ID:hE4zhTlU
- >>187
こんな感じか?
|'、 /、
..jし〉 ノ⊥
! \ ノ !
ヘ、 \、 ___ / 丿
ゝ ゙ヽ、./ \ _/ ノ
ヽ、 .| ^ ^ |´ 丿
ヽ、 | .>ノ(、_, )ヽ、.| _/′<どどんまい!!
ヽ ! ! -=ニ=- ノ _/
l ヽ \`ニニ´/ ..r{
! `ー..__,,..-'''´ 1
|! 丿`ヽ ||
} / ヽ 〕
│ ,' ヽ ヽ
〕 ノ h 1
丿 l′ '、 '、
丿 ./ ヘ、 '、
,' 丿 ヘ、 1
│ 丿 ヽ ||
ノーv「 ヽ-''、
ノ 〕 │ ヽ、
、ム..../´ `' 、....7
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:34 ID:xf/CeEPX
- >>187
リンク先を見ても、今一つ気持ちがわからなかったが
(否定しているわけではない)
>>189でよくよくわかった。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:21 ID:D67WcCW6
- >>189
何て分かりやすい
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:15:44 ID:jtJUbTZr
- >189
これで冷めなかったら奇跡かも
- 193 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/09(水) 00:39:17 ID:+SW3voBJ
- >182
そのくらい、やってやればいいのに・・・。大したことじゃないだろ?
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:30 ID:Tpbkh+vJ
- >>193
いや、人によっては大したことだろ
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:39 ID:6+YytZhe
- 26の男が34のオバンかぁ。ちょっときついなぁ。ツインテールだのメイド服だの求める
ところからして、彼としては年下の女と付き合いたいのが本望。しかし、知り合う環境
もあるし、たまたまいた34の女(というか6歳も年上)で妥協したという感じか。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:16 ID:jtJUbTZr
- 眼鏡をかけて髪を上の方にひっつめてロングのメイド服だったら
34歳でも全然変じゃない。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:37 ID:vHLHtkbW
- >>195
改行どうにかしろや底辺
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:38 ID:Ets0+loi
- 二桁の引き算
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 02:41:25 ID:+WMScegh
- 結婚を考えてかけていた彼女が、
「(自分)には母親が居ない。姑が居ないって凄くラッキーじゃない?」
と周りに言っていた事を知った時。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 03:41:54 ID:HUgwlJTc
- >>199
そら冷めるわ…乙。
家庭板あたりに毒された毒女あたりが吐きそうな言葉だな…
結婚前にそういう女だとわかったのがせめてもの救いか。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 06:46:06 ID:9WdRwAM2
- 収入の低い彼氏に冷めた。
一年付き合った彼氏にプロポーズされた。嬉しかった。
で、今後の生活のことを考えるために、お互いの給与明細を見せ合った。
愕然。毎月の手取りが36万って。ありえない。
相手は一流企業だし、もう32歳だし、年収で800万はいってると思ってた。
速攻で親から断りの電話を入れさせた。
でも何が問題何かさえわからないらしく、直接電話がかかってきた。ので、
「この給料じゃ生活できない。私は専業主婦になりたいし、子供も欲しい」
といって電話を切った。その後は着信拒否。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1196598249/51
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 07:15:01 ID:dmvxsSbE
- >201
ボーナスみた?
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 07:35:55 ID:DDwt95qk
- こりゃまたずいぶん前のコピペじゃないか?
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 07:54:16 ID:+noPWOcZ
- >196
ロッテンマイヤーさん乙
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 09:11:14 ID:o76hhZiU
- >199
うちも似たような事だが私に両親がいないというのを聞いて最初は
反対されていたのだけど相手の親が「結婚してみてダメだったら
放り出しても両親がいないなら文句も言えないだろう」という理由で
消極的賛成に変わったというのを、わざわざ伝えてきたのに冷めた。
嬉しそうに「賛成してくれたよー」と報告する彼氏に何もわかってないと
思ってしまった。
- 206 :201:2008/01/09(水) 09:56:08 ID:9WdRwAM2
- >>202
見せたって書いてある
>>203
そうなのかな?
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 10:20:21 ID:MOw4/mJd
- >>205
彼に落ち度がなくても結婚は無理だろうね。
そんな失礼極まりないご両親、結婚してから嫁に何をしても構わないとか思ってそう
いい親御さんのいらっしゃる方とご縁があるといいですね。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 10:23:13 ID:MOw4/mJd
- >>206
割と最近だけど他のスレでもコピペ見かけたよ
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 13:24:28 ID:L8IF11H/
- >>201って、最初はフラれた男側の話だった気がする。叩かれ系コピペにするために女側に改変したのかな。
- 210 :201:2008/01/09(水) 15:55:32 ID:/gXq/IoX
- >>208
そうなのか 201ではりつけた、もとのは30代板からです
>>209
インパクト強すぎのエピソードなので、おもしろいから逆にしてみたの
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 17:37:14 ID:dg0E+zO8
- つまんない奴だなお前
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 17:55:02 ID:gie4dzsZ
- わざわざ改変して貼り付けて…
どこが面白いのかさっぱりわからん。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:20:03 ID:YiFoA3+D
- >>210
笑いのセンスない。
半島に帰れ!
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:30:14 ID:gwjj+D/c
- >>210
お前には絶望した
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:01:24 ID:BGnta2ZL
- >205
嫁イビリする気まんまんの義両親にも
守るつもりのない彼にも
さっさと見切りをつけて正解。
いらん苦労をすることはない。
良い人があらわれますように!
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:14:54 ID:kyIGpynR
- >>205
うわあ有り得ない。
その両親もアレだけど彼氏がほんと分かってない。
うちも父親だけだけど、そんなこと言われたら私も別れるよ。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 08:19:51 ID:9siO5NNT
- ありえなーい。ちょーわかれるー
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:53:25 ID:6f9Wd80V
- 良いなと思ってた人がドライブに誘ってくれたんだけど
ものすごく酔う運転をする人だったので、冷めた。
私は子どもの頃から乗り物酔いしやすい方ではあったが
大人になってからは車で酔うことってなかった。
でもその人の運転は、15分乗ってたら本当に気分が悪くなって
苦痛でしかたなかった。ブレーキの踏み方とかカーブの曲がり方が
最悪。
他の面はいいなと思ってただけに、残念だった。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/10(木) 23:52:31 ID:DmVqhX4I
- わざと気分が悪くなるような運転をして、「ちょっと休んで行きましょう」と
誘う手だったのかも知れんぞ?
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:05 ID:izGbqtvd
- もしそうなら、そのほうが嫌じゃないか?
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:04:28 ID:7Nj2UqAr
- 運転の仕方でその人の性格がでるってばっちゃが言ってた。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 19:28:00 ID:OUSDFj3Y
- 石垣島 ラニーニャ (;´Д`)ハァハァ
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:31:50 ID:py2gfFoW
- 車の運転が下手な人はセックスも下手だっていうよね。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:57:36 ID:35Jdvf8f
- 嘘だ、俺は車の運転は上手いしよく褒められるぞ。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:10:41 ID:h3FuVbTm
- >>224がセックスも上手くなりますように…
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:51:53 ID:QjbbOoSu
- >>224に俺の技『炎のコマ』『ピストン皇帝大行進』『X ジャパン』を伝授してやりたい
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:55:50 ID:PPN1vecM
- >>226
最後の気になる
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:03:12 ID:wYrijM4v
- 自分が冷められた話で恐縮なのだが、いくら付き合って心を許した相手だとしても、
風呂と睡眠だけは絶対一人じゃないとイヤ。
一緒に風呂とか、Hの後そのまま一緒に寝る(眠る)とか落ち着かなくて。
自分がわがままなのかもしれないけど譲歩できない。結婚しても別室がないと無理かもしれん。
いつも「心開いてくれない」とか「冷たい人」とか言われて振られる。
あと、わけもなく一人で過ごしたくなる休日がふいに訪れるんだけど
特に理由もないのに、放っておいてくれるって相手はこれまでいなかった。(必ず浮気を疑われる)
携帯に出たくなくなる日があったりする。人と付き合うの向いてないのかも・・・
同じようなタイプの人に出会えたらいいのだが。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:04:07 ID:TeM7q62u
- いつも車をきれいにして迎えに行っても、駐車で切り替えしなく一発で入れても
なんの褒め言葉もないよ。その代わり、なんか新しいもの付けてきた(アクセ)。
服や、作った料理に何も言わないで食っていると不機嫌になる。
うぜえ。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:07:27 ID:qdFgIxnT
- >>228
そういうのを昔の言い方でいうと、友達以上恋人未満みたいな、いわゆる自分の都合
のいい相手じゃないとダメなんでしょ。希薄な関係なりに楽しめればいいんじゃないで
すかね。相手の全てを受け入れようという構えはないわけですから。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:12 ID:7blEbfHi
- >>228
自分もそんな気があるからわからなくもない
けどまあ辛くても二回に一度くらい譲歩したほうがいいよ
【ドライ】湿度差のある付き合い 62【ウェット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198405208/
ここに仲間がいるんだぜ
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:23:18 ID:wYrijM4v
- >>230
ああそう。そんな感じ。自分も全部受け入れてもらうつもりもないってか
そんなの無理だろうから。
>>231
そんなスレあったのか。みてみる。ありがとう。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:49:23 ID:ZkN/ks5y
- >>228が男だったら結婚したい。
絶対寝室は別がいい。
寝るときも一緒で独りの空間が無いのは落ち着かなくて無理だ。
密かに好きだった人が、知人とセフレ関係にあると知ったとき。
しかも知人は下品で周りからドン退きされてる系。
そういう関係を作るような倫理観の緩い人が嫌い&そういう人が好みなのか、のコンボで一気に冷めました。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:05:24 ID:ay+7Hgc4
- すっぱいブドウだな
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 04:39:24 ID:PZSiJlWM
- 私と彼は趣味も似ていて結構仲良くなった。ずっと私の片想いだった。
そんな彼と、ある日映画の話題になったときに
『俺、恋空めちゃくちゃ泣いたよー。ちょー感動した。
後、yoshiとか大スキやったんやでとか最高よな!俺小説最近よく読む!』
と、自信満々に言われた時、急速に冷めていった。驚くほど早く冷めた。
自己最短記録です^^
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 07:30:11 ID:qAXLVtFw
- ↑気持ち悪い
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 07:39:50 ID:Re9a1QcM
- 恋空ってそんなにあかんのか
一度読んでみるかな
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 07:58:40 ID:LDM0V5OW
- >>182
危なかったな、ツインテールになってたら食われてたところだぞ。
そいつの正体はグドンだ。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 08:33:24 ID:ay+7Hgc4
- >>235
つまら創作だな
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:04:32 ID:jel1cA5Y
- つ【まら創作】
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:19:00 ID:wQfQjo80
- 「切手シート当たったでしょ」と、連休明けに言われて冷めた
…なんてことになりませんように
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:18:16 ID:rYRqcy/z
- 元カレは、とても優しいというか、気配りが自然とできるところが素敵だと思ってた
実家から自分の母親がやってくる、となったので
一緒に食事をすることになり、彼にも会わせた。
終始話は盛り上がり、母も彼を気に入った様子。
母が帰る際、電車に乗り込んだ時、
彼は母の姿が見えなくなるまで母を見つめ、乗り込む時母はもう一度振り返ったが
彼はずっと見続けた為、去り際ももう一度にこやかに会釈をした。
自分と駅で別れる時も、いつもそんな感じだったので、それもよかった。
すると母が去ってから一言
「お母さん、絶対最後振り返ると思ったよ。だからオレ最後まで見守ったんだよ
俺、すごくない?絶対お母さん、俺の事気に入ったよ」
そう言われて、計算高さにちょっと冷めた。
ちなみに数時間後、帰宅した母から電話がかかってきて
「彼ってとっても優しそうな人ね。最後に振り返った時も、まだ見ていてくれたの!」
と嬉しそうに言われた時、素直に喜べなかったよ
母子共に彼の計算にハマってたんだろうな、と。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:04 ID:uTj+Np3A
- >>242
お前だって彼氏の母親に気に入られたいと思ったらそれくらいするだろ
そんな程度じゃ計算とはいわないと思う
ただそれを口に出して気に入られたとかいうのはバカだけどな
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:37:03 ID:tUlvL2CD
- >>242
乙。>>243の言うとおり、彼の計算高さよりも
計算高さを隠し切れない詰めの甘さがイヤだな。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:59:40 ID:/HxD+1p/
- だね。お母さんに気に入られたいっていうのは、
結局>>242と一緒になりたい、うまくやって行きたいっていう気持ちの表れだからね。
彼氏も猫かぶったままだと辛いだろうから、君に本音を聞いてもらいたかったんだよ。
- 246 :242:2008/01/12(土) 14:01:17 ID:rYRqcy/z
- >>243-245
そうですね。気に入ってもらいたい一心だったってのは嬉しいのですが
その後似たような事が何度もあり
(例えば気配りした後「俺って偉くない!?」ってのを自分に言ったり友人にまで言っていた)
良かれと思ってやっているのではなく、気配り上手な俺、アピールがウザくなって
更に冷めました。
結局別れたきっかけは別の理由ですが(金銭トラブル)
理由の一つだったかもしれません。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 14:19:39 ID:gulaXL24
- >結局別れたきっかけは別の理由ですが(金銭トラブル)
この辺を是非kwsk
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 14:21:44 ID:ay+7Hgc4
- >>246
これ以上やるとウザイから>>247はスルーしろ
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:06:18 ID:LUjhpL5+
- >>228
それはただのだらしない人では?
男だとよくいるよ
めんどくさがって連絡してこないとか、何の理由もないのにデートキャンセルされたとか、女友達がよく愚痴ってる
自分の都合が一番なんだよね
誰だって、急に一人になりたかったり、急に何かしたいって思うことがあるけど
恋人が居るから優先したり、理解してもらった上でゆっくりしようとするんだけど
そういうだらしない男って、理解してもらうのも億劫でイキナリ自分のしたいことを優先してくる
恋人なんて作らずに、オナニーしてろよwって思うよ
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:15 ID:6W6denh+
- 自分の価値観とは違ってたり、気に食わないって理由で
その人を悪者に仕立て上げて攻撃するのはどうかと思うんだけど…
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:19 ID:uJQPmIXA
- >>228のようなタイプはいる、べったりでなく程よい距離感がいいんだろ。
俺もおんなじだから良くわかる、それも個性だよな。
恋人や夫だからって、一緒のベッドじゃないとダメとか、
休みはいつも会ってないといやだとか、全部受け入れろとか
一人でいたい気分を理解しないで浮気を疑うとかなら、
同じタイプと付き合ってろよと思う。
自分の気持ち優先でいったい何様だと思うよ。
まあそれと、だらしないとか自分優先とかとは別物だ。
言っても相手が理解しないのと、理解してもらうのも億劫なのとは、
とりあえず一緒にしちゃいかんだろ。
>>228がちゃんと話し合っての上でのことなら気の毒に思う。
価値観の会う相手じゃないと、お互い可哀想だ。
理解しあおうともせず放置プレイなら、>>249に同意
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:39:40 ID:5I0Z3Giy
- >>249
それだけ理解力不足だと何をどう説明したところで
君に納得してもらえるわけないからな、
誰だってそのうち理由を言うのも面倒になるって。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:51:20 ID:vvyyvg/k
- ・どちらが良いかではなく、どう歩み寄るかを考えていくスレです
好きとか愛してる、という気持ちの差が温度差、
それをどう表すか、どんな風に伝えるか、連絡の頻度は、というのが湿度差。
冷めているのはドライではありません。
>>231のスレより抜粋。もっと詳しい事が46にあったよ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:55:59 ID:PlEbMHkB
- >>242
お前の母親、韓国スター好きだろ?
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:04:21 ID:3S/iNhkY
- >>238
郷隊員、ご苦労様。
>>182さん、もし良ければ後日談など聞かせてください。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:59:23 ID:LUjhpL5+
- >>251
>>228の携帯にも出たくなくなるってところで、自己中に放置したくなるんだと思ったよ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:05:06 ID:lrM4Ua/4
- 多分>>228は同じようなタイプと出合っても難しいと思う
放置してほしい時期がズレたりすると、半月とか一ヶ月とか余裕で会わなくなるよ、
で、会いたい時期がズレると、どちらかが痺れを切らす
「これは個性だから」とか、「私はこういう人だから」、とかそういう言い訳してたら一生誰とも付き合えなくなる
自分が大好きな人に多いよこういうの
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:28:06 ID:5I0Z3Giy
- >>228型の人間にとって一緒にいて疲れる相手もいれば疲れない相手もいる。
そういう相手を見つければいいだけのことだ。
理解どころかただだらしない人、なんて決めつける相手とは上手くいくわけないけどな。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:30:48 ID:4lFtZ1tR
- 風呂と寝室は別々な人の方が多いんでないの?
風呂場が狭くて二人じゃ無理とか
いびきが凄くて一緒に寝られたもんじゃないとか
結果的に無理、みたいなのが多いんだろうけど。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:01:38 ID:Jd1DLrYz
- いびき はイヤだなぁ。 絶対、確認してから結婚しよう
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:13:22 ID:nzbWdX9X
- >>228を叩いてる人は人を放っとけない人だろw
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:01 ID:i76r+jRT
- >>261
なぜかキンパチ先生の名言が浮かんできたよ。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:26:28 ID:/E+q85E6
- >261
ほっとかれた人じゃね?
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:39:53 ID:vvyyvg/k
- >>228ってこんな人
【ウェット】の傾向と対策
◆頻繁に連絡を取ることや愛情表現をすることで、安心と繋がりを感じる。
◆恋愛に重きを置く、優先する傾向あり。
◆メール&電話を重視し依存する傾向がある。
◆理想を描いて自分たちをそれに合わせようとするが、理想を相手に強要する部分がある。
○それだけ相手にとって自分が大切なんだと思えれば幸せ度UP。
○メールぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
○煩わしくても自分から本音でしっかり話し合うようにできれば、相手も落ち着いて幸せ度UP。
×相手の干渉が鬱陶しいからと放置しても、感情を高ぶらせやすくするだけなので無意味です。
【良性】
相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、押さえられない時もある 依存度はあまりなく、ただ仲良くやって行きたい一心
【悪性】 気に入らないことがあると感情的になりがち。
自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:43:16 ID:i76r+jRT
- >>264
IDカコイイ
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:46:44 ID:qadW5j//
- >>228
そんなのでは孤独に過ごすことになるだろうね。それも承知の人生だと割り切って
生きていくことだろうけど。
- 267 :228:2008/01/12(土) 23:53:39 ID:wYrijM4v
- すまん。
要するにわがままなのはわかっとるんだが、
何て言うか、束縛されるのが苦手ってか、
その人の興味の対象の全てが自分になってしまうのが
重いってか。つきあい始めに説明はするんだけどこーゆーんだけどいいのか?って。
でもだんだん付き合いが長くなると不安になるらしい。
携帯に出たくないってのは、例えば今週みたいに三日連休あったら
三日とも全部自分と過ごしてくれるって、あたまっから思われてしまうのは無理で
そのうちの1日は特に用事もないけど一人にさせてくれーって主張するのを
「なんで?どうして?何かいえない理由でもあるの?」と詰められて
なんとか一人になれたとしても、会えない時に電話メール頻繁に来られると
うざくて。「何してるの?」って、メールがうざい。
まー結論として、最後一人になっても自業自得ってことっすな。
読み返すと偉そうな文章だな。もう少し相手の気持ちも理解できるようになれって事だろな。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:57:42 ID:i76r+jRT
- 228とは違うけど、「自分の領域には踏み込んでほしくない」ってのはある。
相手には相手の領域ってもんがあるだろうし、お互い一定の距離を保ちつつの関係ってのがいいんだろうな。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:58:43 ID:UDDQmGhe
- 自分には>>228が普通で、>>228を批判してる側が
「四六時中コミュニケーションを取り続けていないと保てない関係しか作れない」タイプに見えてしまう。
泳ぎ続けないと死んじゃう魚みたいな。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:02:28 ID:x2Jnvuiu
- >>269
>>228の言っていること自体はごく普通の感覚だと思うけど、本人も
認めているように、書き方が偉そうというか厨二病っぽい「距離感が特別な自分」
みたいなのがカンに触る人が多いんだと思う。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:13:20 ID:iZoIqcbk
- 自分がそうだから相手もそういう人がいい、といいつつ、じゃあ相手が突然連絡を取らなくなったり
する事に苛立ちを覚えないといえるのだろうか。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:16:59 ID:9qlra5Lg
- >>271
覚えないっしょ。
その時は双方、放置状態みたいになって、
どっちかが連絡を取ろうとしなかったら
そのまま終了でいいんじゃね?
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:19:57 ID:0frMRHhE
- >>269
そんなことないよ!それが普通だよ!ベッタリじゃ誰だって重いよね!
…って言って欲しい誘い受けに見えるからじゃないの?
冷められた話を自ら披露してる割には
長文の端々に「自分は悪くない」がたっぷり臭ってるし
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:36:21 ID:RMKUEqq/
- 264だがアンカ間違えた・・・251がウエットだと言いたかったんだ
お前らこっちでやれhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198405208/
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:03:26 ID:yaumYgWs
- 確かにちょっと『他人とドライな距離感を持つ自分。一人の時間を豊かに過ごせるオレ』
みたいに酔ってる臭するな。>>228=267は。
>>228で
>特に理由もないのに、放っておいてくれるって相手はこれまでいなかった。(必ず浮気を疑われる)
ってレスから推し測るに、複数の相手から云われてる訳だろ?
>>267の
>特に用事もないけど一人にさせてくれーって主張
が何だか勿体振ってる…つーか妙に胡散臭く思わせ振りな物言いなもんで、
『浮気とか何ぞ後ろめたいコトでもして過ごすのか?』みたいな疑惑を相手に抱かせ
追求するよう仕向けてるようだ…無意識かも知れんが。
偶々、これまで付き合った相手が四六時中一緒に居たい依存心の強い束縛したがりばかりだった…
よか、こちらの可能性の方が高い気する。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:13:08 ID:YwQ06S8W
- まだ228の話続いてるとは…
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:22:23 ID:RcSh3Vpm
- >>269
私も。
どう書いたって「一人になりたいときがある」みたいなことは
恋愛的にはカチンと来やすいもんな
228がたたかれるのは予想できるが理解はできない
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:30:28 ID:Si+qaqno
- >>263が上手く1行で言い表してるじゃないか
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:42:59 ID:/ArKAmhe
- >>275
同意。自分はこうだぜ、恋人相手に休日の詳しい説明はメンドクセって感じの
オレってワイルド?クール?ちょっと普通の人じゃわかんねーだろな。的な中2病感がうざい。
相手が不安にならないように部屋の掃除だの、勉強だの適当な用事を言っとけばいいだけのこと。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:50:32 ID:P5pqMeUf
- 私の誕生日を祝ってくれるというのでうれしかった。
しかし相手が『すごい良いお店みつけたからそこにつれてってあげるよ。ほんとすごいいい雰囲気のお店なんだから。』ってメールきたからどういうお店なのって聞いたら、私が普段友だちとよく行くたいしたことないみんなが知ってるお店だったとき。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:54:53 ID:DmQ7i5cg
- ここ恋愛体質が多くてビックリ
まぁ恋愛系のスレだし当たり前なのかね
私は恋人出来ても一人の時間を大事にするのは普通だと思うわ
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:03:02 ID:dyqmfY09
- >>280
「思いやり」コレ大事!
店がどうとかより彼氏の気持ちを酌めない女の方に未熟さを感じてしまうよ…
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:06:24 ID:/ArKAmhe
- 誰も一人の時間は大事じゃないとは言ってない。
常に一緒じゃないとダメだともな。おまえは馬鹿か?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:11:07 ID:JGo38u6O
- >>280
いい彼氏じゃん。「いい感じの店教えてくれてありがとう」で済む話でしょ。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:13:51 ID:W90Kf0iv
- >>284
だって「すごい良いお店」って形容してるんだから、たいしたことがなかったら
イラっとくるよ。センスないんだな〜って思う。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:14:53 ID:+DG6e/4N
- 単に冷められた話はスレ違いで〆ていいのでは?
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:16:39 ID:Eb0/91ak
- >>285
(゚д゚)
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:19:56 ID:Si+qaqno
- あ、そこ知ってる、と言うって選択肢はないのか?
俺だったら嘘ついて楽しいフリされるよりは
その方がいいと思うけどな。
まだ予約の段階なんだし。
>>280はよく行くってことは雰囲気や味が嫌いってわけじゃないだろうし
気にしてるのは値段だけだって気もするが。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:29:14 ID:kuYazvHL
- これはアレだな、「すごく感動した隠れた名作を見つけたんだ、ぜひ君にも読んで欲しい」
と持ってきた本が、最近ちょっと流行ってる本(しかもありきたりな内容)だったようなもんか。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:39:20 ID:Z0l/PByP
- >>288
「あ、それ知ってる」
「その話もう聞いたよ」
「もうやったことあるから」
そんな風に言うけどねぇ、実際に↑言われるときついみたいよ。
逆に何でも初めてです!みたいなリアクションすると男は異常に喜ぶんだこれが。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:56:19 ID:KKnfyhIV
- 「そこ知ってる、すごくいいよね〜」でおk
>>290みたいなのでショック受けるって
ただ自分が発見した、褒められたいっていうだけじゃね
そんな些細なことでわざわざ嘘ついて付き合ってたらコミュニケーションにならないよ
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:57:16 ID:Si+qaqno
- 俺も言い方一つだと思うな。
>>290はそのレスみたいに上から目線で言ったんじゃないか?
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 05:41:32 ID:nBCV1FQV
- >>228
カウンセリング受けてみなYO!神経質過ぎるよ。私もそんなんだけど私は完全にACだよ
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 05:45:32 ID:dYoAKBpO
- >>228
ってか、振られる原因は
「風呂と睡眠だけは絶対一人じゃないとイヤ」だけじゃないと思うな。
単に、それ以外の面で
「心開いてくれない」「冷たい人」なんだよ。(笑)
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 05:54:43 ID:aRfcRz2G
- 恋愛至上主義うぜぇ
自分の価値観に合わない奴は全員悪者かよ
>>269を100回読み直してからレスしろ
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:05:46 ID:dYoAKBpO
- >>295
そういう問題じゃないだろ
>>228が自分の主張をごり押ししすぎるのが原因だっつんだよ
そもそも、いつもそのパターンで振られるってんのなら
付き合い始めの時にそのことをちゃんと相手に説明してんのか?って話だよ
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:07:57 ID:dyqmfY09
- >>295
俺のツレがまさしくそんな感じだ…
感情とか抜きにして何ていうのかな
要するに全てを共有するんじゃなく自分の空間みたいなのが欲しいんだろ?
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:08:12 ID:nBCV1FQV
- 228はコミュニケーション全般が下手なんじゃないかな。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:13:34 ID:nBCV1FQV
- と言いつつ、ドライウェットスレちら見したら
こんなスレを見ています、がヲタ過ぎてびびった・・。
偏見スマソ
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:14:52 ID:DmQ7i5cg
- ほんとここ恋愛体質ばっか
>>228はこのスレだから叩かれたんだね
ご愁傷様
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:18:49 ID:aRfcRz2G
- >>296
レスもちゃんと読めない奴が何言っても説得力ないっつーの
>>267
>つきあい始めに説明はするんだけどこーゆーんだけどいいのか?って。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:24:27 ID:Si+qaqno
- 粘着質で蒸し返すのが大好きな奴が多いのは確かだな
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:34:27 ID:KKnfyhIV
- 228読んで我慢が足りないとは思うが、こんなに引っ張る内容でもない
そろそろ終わってほしい
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:56:34 ID:nBCV1FQV
- >>301
始め説明したのにぃ。僕ちゃんわかってもらえないのぉ・・どぉちて?で終了。ポイ捨てされるなんて。
つまりコミュニケーション能力が低いだけだよ。
恋愛観がドライでも、
ちゃんと二人の間で折り合いつけて、付き合っていける人の方が多いからね。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 07:04:43 ID:qsGlxYAX
- >>304
さすがAC。
他人の考えを理解できない上にひとつ前のレスも読めないらしい。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 07:08:23 ID:EweZSDDD
- ___
/|∧_∧|
||. (・∀・`| 次の方どうぞー
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 07:18:04 ID:nBCV1FQV
- >>305
無視しました。ちなみにACはアダルトチルドレンね
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 07:26:42 ID:LHI7pxjM
- そろそろどっかいってくれない?
ACってほんと空気読めないよね
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 08:40:45 ID:z+qd3XNx
- ちなみに俺はSC
ちなみにSCはスターチルドレンね
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 08:52:08 ID:iZoIqcbk
- >>285
こんなこと言われているのか。彼はかわいそうだな。彼がよかれと思ってやった行為
そのものには目もくれず、ひたすら自分が気に入らなかった事に執着するなんて。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 08:59:44 ID:32pOoLQ0
- >>285
いざいってみたら和民だったとか、べつにそういうわけでもないんだろ?
お前あんま調子のんなよ・・・まじで・・・
スーパーハカーのミッキーさんに頼めばお前の身元なんざ即バレするんだぞ?
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 09:14:39 ID:kuYazvHL
- ツマンネ
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 10:55:06 ID:/ArKAmhe
- 相手が何か自分の行動に文句言ったら、恋愛至上主義Uzeeeeeeeeeeeで終了。でFA。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:04:12 ID:Zy/aUFNh
- >>299
そりゃそうだよ。
オタクは恋愛にはものすごくドライだから。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:40:03 ID:RqwE1WYD
- >>309
やしきたかじん乙
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:53:50 ID:/PsTNG6B
- >>314
逆じゃない?
「そのぐらいで冷めるなんてそもそも百年の(ry」ってつっこんでるのってオタでしょ?
恋愛に甘い希望持ちすぎのウェットさんだよ。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:55:03 ID:Eb0/91ak
- >>302-303
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 13:23:45 ID:yLH4JyQQ
- >>316
なんで匿名掲示板のオタク系内容でもない書き込みで
書いてる奴がオタかどうかわかるの?
すごいねー。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:08:55 ID:DXy9Xg3U
- >>296に同意
>>288と似たような考えの持ち主だが、話し合って折り合いをつけて付き合ってる彼氏がいるよ
人と付き合いたいのなら、ある程度譲歩しないと無理
それが出来ないのなら一生ひとりでいるべき
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:09:24 ID:DXy9Xg3U
- >>228でした
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:49:58 ID:vC76vB/8
- >>318
このスレに書き込んでる時点でけっこうなオタばかりだと思うんだがどうか。
生活全般板自体、あまり一般人が出入りするような板じゃないと思う。
という俺の思い込み。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 15:03:39 ID:8Q+neuWE
- 2chだな
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 15:49:22 ID:DcUHRqGE
- 一般人がいそうな板といえばまちBBS
そこで収まっていられず飛び出した主婦が行くのが鬼女板
そこから別の板に進出してまで糞を撒き散らすのが所謂チュプ
という俺の独りよがり
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:31:46 ID:puRo4Oto
- >>323
大手小町を忘れるな
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:03:32 ID:qCIt+qax
- 一緒に寝てて、朝なんか違和感あって目覚めたら
私の手を持ってチンコを握らせ、オナニーしていた。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:04:57 ID:YoVfFegO
- そのまま握り潰したれ!
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:06:32 ID:nSa1hyk6
- >>325
そういうのいいから。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:18:16 ID:qCIt+qax
- その時はびっくりして固まってしまって、自分がどんなリアクションしたか覚えてないんだけど、
向こうは「だって我慢出来なくて…」ってなんともいえない顔で笑ってた。
何かにつけてその時のことを思い出しちゃって、だんだん生理的に無理って思えてきてしまった…
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 19:27:06 ID:44l3NdKF
- 手>>>越(ry>>>マムコなのか
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:39 ID:yICmFoi/
- >>325
うらやましい・・
そんなことされたい!
なんでうちの彼氏はあんなにシャイなんだろ
orz
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:14 ID:fVM7lzkQ
- キスした時にヒゲを感じた
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:30 ID:uFawU+xa
- あんまり顔良くないしスタイルも良くないけど女らしすぎない所が好きだった女
その子の親友が男らしくて、恋愛感情は全く無いし一緒に昼寝とかもする、大学出たら泊りもしたいと言うのを聞いて嫉妬しつつ男女で友情ってあるんだな〜と思っていた
ある日その親友達と会う機会ができ、来るのを待っていたら現れたのは超絶美形日本人2人+これまた美形の外国人
その時点で気がひけてたんだが、彼女が居ないときにその親友三人はしっかり彼女に恋愛感情を持っている事が判明
外国人は彼女と会うために頻繁に日本に来てるらしいし、日本人の方は二人とも気を引きたくて旧帝大入ったそうでそこまでされてて鈍感というか無防備すぎるだろう…
多分本人はあんなに完璧な人が自分に惚れる訳ないって思ってるんだろうけど、それで気付かないなら俺には入る余地ないなと思った
長文すまん
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:08 ID:XC5AXsev
- その女はブサ専だな
間違いないぞ
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:36 ID:yICmFoi/
- 男から見て美形でも、女はうーんて時あるし
彼女の好みじゃなかったら仕方ないもんねw
私もメタボ男子が好きだから、ちょっと分かる。
モテスリムには何も感じないよ
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:11 ID:IIHMkGGT
- >>332
鈍感だとか無防備だとかの言い回しから
その女の子(というかモテる女全般)を詰るような気持ちが透けて見えるし
身を引いて正解だったかもね。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:02 ID:gRth8oce
- >>332
うらやましい
性格がすごくいい子なんだろうなあ
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:30 ID:cWNQ/yLT
- 彼氏が私を親に紹介したいと言うので、挨拶に行った。
寒かったけど、彼の家にはエアコンもヒーターもなかった。
暖房器具はコタツだけで、私が通されたときはすでに
彼のご両親と妹さんが座っていた。
残り一つの空席に彼が座り、私はコタツに入れず。でも初めて会った人たちの前で
コタツに入れてと言い出せず、彼の斜め後ろに座って挨拶した。
挨拶後は普通に家族の会話が始まり、ほとんど口をはさめない状態。
親戚の介護の話とかイトコの子が障害者で子育てが大変そうという話とか。
四人とも弾丸のように話すので、話題をふることもできない。
というか、話しかけてもほぼ無視状態で別の人が話し始め、私への返事は
「ふーん」があればマシな程度。彼のフォローは皆無。
二時間ひたすらニコニコしつつ我慢したけど、いつまでも終わりそうにない
家族団らんに耐え切れなくなり、帰らせてもらった。
その夜「俺の家族いっつもあんな感じで超おしゃべりだからwお前も頑張って
会話についてこられるようになれよw」とメールが来たので、
「会話どころかあなたについていく気をなくしました」と返事した。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:48:09 ID:+B6yQty1
- 脱いだとき体がヒョロかった
迫って来てうざかっから、無い胸板を蹴ったら案の定筋肉ないから痛がってた。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:50:05 ID:FmC6W07L
- >>337
うわ、家族全員非常識だったんだね。
お客様なのに寒い中に放置で、会話も振らないなんて
自分達の家族以外は、どうでもいいんだろうか?
結婚したらこき使われて、座る事もままならなくなりそうだ…
うっかり結婚してしまう前に気付いて良かったね。
その後粘着されなかった?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:55:33 ID:rNbd/1Ml
- >>339
意図的にやってたんだと思った
気に食わない奴には家族ぐるみで嫌がらせする奴らっているんだぜ
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 03:07:33 ID:cWNQ/yLT
- >>339
「意味わからん、なんで?何が気に食わないの?」
とメールが来ました。
理由をメールしたけど、
「寒かったなら言えばよかったのに。会話は慣れてもらうしかないな〜」
と来ました。
コタツはペット用?ってくらい小さくて入るスペースなかったのに。
言ったらかわってくれたの?
会話は、慣れるとか以前にあなたのフォローが欲しかったんだけど。
てか、家族の誰もお客に気を使わない一家と付き合いたくありません。
と送ったら、明日話そうとメールが来ました。
あ、挨拶に行ったのは昨日です。今日は別れ話になる予定です。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 03:10:16 ID:FmC6W07L
- 仮にそうだったとしたら、その悪意に全く気付かず
色々な面でフォローすらしない彼氏なんて全然頼りにもならないし
結婚なんてしてたら最悪だ…怖いね。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 03:16:46 ID:FmC6W07L
- あら、リロれば良かったorz
>>342は>>340さんへでした。
>>341
うわ、彼氏絶対に何が悪かったか本気では理解しないタイプだね('A`)
家族大好きなんだろうけど、そこに入っていくのは怖すぎるわ・・・
自分は絶対悪くない!と逆切れしたりするかもしれないから
人目のある所で別れ話した方がいいかも…
ストーカーされないよう気をつけてね。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 03:24:18 ID:zoIUrUta
- このまま結婚したら、家庭板の旦那が敵だったスレにGO!することは目に
見えているな…。全力で逃げろ。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 03:25:58 ID:mpu35OBD
- 344に同意
なんかこういう話、家庭板で見るよな…と思った
逃げてー
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 08:25:23 ID:Q46Pj1NI
- 大学生で親しくも相手に恋愛感情もないなんて相手が余程のブスじゃないとそうはならない。
恋愛感情がないふりをしているだけ。
ないない言いながら、突然変貌した奴とか知ってる。あとから考えれば、あれこれ下心あった
んだなと思うときもちわるい。
もしないんだったらホモかも。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 08:52:52 ID:u4BIHR5Y
- 優しくされて勘違いしたブスがプライド保とうと脳内変換?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:08:13 ID:6ICKyfuY
- そりゃ恋愛感情じゃなくて単なる性欲じゃね?
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:13:28 ID:SMCni480
- >>337
おぉ、お仲間発見。似たような冷め話。
彼が地元(北海道)に友人の結婚式に呼ばれたので、
2年ぶりの帰省がてら、私のことを自分の両親に紹介したいとのことで、
二人で出かけた(私たちは東京在住)。
GWめいっぱい使って出かけたのだが、初日は彼も久しぶりのご家族との対面だし、
積もる話もあるだろうから、初日はご遠慮するよ、と言ったのに
「初日しか空いてる日がない」とのことで、北海道着の夜にお邪魔することに。
ところが案の定、ご家族は久しぶりの長男帰省ってことで、
親戚まで集まり、紹介され、以降ずーっと家族だけで和気藹々、私完全無視。
というか、正確には彼のお父様がちょっと癖のある人で、
とにかく話し好きの上、終わりのない話を延々と繰り返して話す人で、
(そこがとにかく家族みんなうんざりしてて嫌いなんだよな、と彼から前もって聞いていた)
その話し相手に、私があてがわれた状態。
人の話を聞くのは大好きだが、彼のお父様はちょっと、というかかなりひどく、
さすがに苦痛になってきたが、ご家族はみんなそれぞれと話し込み、私完全m(ry
お父様がトイレで席をはずした、ちょっとの時間にやっと話しかけてくれるけど、
戻ってくるとまた私完全m(ry
あきらかにわざとだろ!ってのが見え見え。
なんとも言えないいやな気持ちになって帰ってきた。
結局その後別れたが、今は良かったと思っている。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:37:22 ID:wQpr4Ew5
- 彼氏の家に行くにも
「立ち寄る」
「遊びに行く」
「ご挨拶に行く」
とかって、いろんな段階があるよな。
早い話が、他人の家族に割り込むわけ。
来られた家族の方も、どんな対応したら良いかわからない。
とりあえず、どんな反応を示すか見ようってことが多いよ。
彼氏がどんな紹介の仕方してたかわからないけど、結婚相手
とかっておもっていなかったんじゃね?
まあ、コタツ以外の暖房もない家だったら、よほど貧しい
のかな。
早いとこ見限って正解だろう。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:47:11 ID:+ZmGbHW6
- >>350
仮に単なる普通の彼女だと思われてたとしても
お客さんにそんな失礼な態度をとれるって点で
非常識極まりないと思うよ
暖房に関しては、交際相手じゃなく友人宅だが、
コタツオンリーの家に遊びに行った時
「うちコタツだけだから、これ着て」とはんてん渡されたことがある
はんてんかwと思ったけど、そういう心遣いがあるだけでも大違い
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:17:52 ID:sCdoH5EQ
- 兄がうちに彼女を連れてきたときは、確かにどう対応していいかわからなかったけど
とにかく歓迎したよ。いい対応ができたか、彼女がどう感じたかはわからないけど、
とにかくもてなす、それが普通でしょ…
- 353 :350:2008/01/14(月) 11:44:36 ID:wQpr4Ew5
- お客って思われていなかったんじゃないのかな。
男の方がどんな話を家族にしていたかによって、対応は変わるよ。
大切な彼女を連れてくるなら、もっと下準備をしていないか?
なんか、紹介するっていいかたが微妙なんだけどね。
ある意味「拒絶」の意思表示ではなかったかと・・・
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:47:12 ID:sCdoH5EQ
- 大切な彼女以外を連れてくるって、たとえばどんな?
別れたいからいやな思いをさせたい、とか?家族を使って??
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:50:12 ID:+ZmGbHW6
- とりあえず>>350が非常識なのはわかった
家に他人がいたら、どんな人であれそれ相応の対応するもんかと
ましてや寒い部屋でコタツからあぶれてても放置なんてしない
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:57:12 ID:/3sgHQRD
- >>353
よしんば大切な彼女でなくただの友達だとしても
寒い部屋で唯一の暖房器具であるこたつにも入れずに放置などということはありえない。
普段から迷惑をかけられていて誰も呼んだ訳でもない客ならまだしも
家族のものが招いた初対面の「客」なんだから。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:09:29 ID:LqVU3LkF
- でも、初めて訪問した家で炬燵に入るのって、
勇気がいる。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:10:09 ID:umetzgsT
- ∧_∧
( ´・ω・)<お、屁がでるか
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
( ´-ω- )
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
(´・ω・`) 実が出た
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
( ´-ω- ) とりあえず最後まで出すか……
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:19:07 ID:3ItgrM/D
- 350がものすごい非常識なことだけはよくわかった
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:52:55 ID:mQOKBRFM
- 離婚率が3組に1組。
ここにいる連中は冷めやすい奴が多いから結婚したら高確率で離婚することであろう。
しなくてもストレスを感じて生きていくだろうな。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:06:11 ID:Z+7xu823
- >>360
同感する。
でも半分以上ネタだったりおおげさだったり
若いときのあやまちだったりするんだろうよ。
ていうかそう思いたい。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:09:01 ID:TmG73mtD
- >>360
このスレは冷めスレだから、冷めないスレを見たほうが精神衛生上良いと思うよ。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:16:23 ID:yb3P1v7f
- そもそもすぐ冷めるぐらいの相手とは結婚しないよね
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:30:13 ID:f3jOBrE7
- >>349彼氏も糞だが家族も糞だったんだねw
別れて大正解。
本当は彼がその状況を一番把握していたのに何もしないなんて、ちょっと彼は池沼かもね
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 15:58:28 ID:mQOKBRFM
- >>363
逆に言えばすぐ冷めるような相手とも付き合うような人が集まるスレかここは。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:04:09 ID:zoIUrUta
- >>365
何でもかんでもケチをつければいいってもんじゃない
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:34:58 ID:0BiZwkct
- >>360
>>337の元カレですか?
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:36:08 ID:yICmFoi/
- >>364
うん池沼だよね。池沼男多いよね
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 17:33:19 ID:QH1yzG54
- 誰か冷め恋話
聞かせてくださ〜い。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 18:44:17 ID:cOk05J6v
- さて、別れ話は上手くいったのかな…
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 18:48:39 ID:vwsiazt5
- 280です。 なんてお店につれてってくれるの?と聞いたらワタミのような感じの居酒屋でした。
社会人なのに誕生日に居酒屋はすこし悲しくなってしまっただけです。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:02:13 ID:4k+T/vV5
- >>337
正解!
読んでたまじ腹立つ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:22:17 ID:BxTM6FW6
- >>371
前スレは読んでないけど
誕生日に居酒屋、いいじゃないか。
社会人つっても20代前半だと金ないし、張り切って高いとこに行くより
安くて、大声で笑えるよーな雰囲気のトコでも楽しいと思うけどな
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:37:15 ID:NS1SDzOA
- >>373
前スレ?
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:50:10 ID:MZazELC6
- >すごい良いお店みつけたからそこにつれてってあげるよ。ほんとすごいいい雰囲気のお店なんだから
でワタミだったら萎えるな。
ふつーに「今日誕生日だから飯おごるよ」でワタミなら喜ぶけど。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:51:16 ID:4k+T/vV5
- 単に>>371はネタ。もしくは、騙り。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:27:39 ID:QsPEW5yr
- >すごい良いお店みつけたからそこにつれてってあげるよ。ほんとすごいいい雰囲気のお店なんだから
って普通はムーディーな夜景の見えるフレンチレストランとかを想像するよね
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:38:10 ID:0QCWbkUk
- 何度も出てるけど、変な見栄とかウソつくから冷められるんだよな。
お金がなければ「お金が無くてこういう店だけどごめんね」って言えばいいのに。
まずは祝ってくれるっていう気持が嬉しいんだから。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:46:36 ID:Bm0srJ49
- ↑
だから「火燵に入って」と一声かける心遣いがあると良いんじゃない?
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:49:32 ID:YZ+sW+71
- >>337 >>341
報告待ってるよ〜 チンチン
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:07:57 ID:9227MAIc
- >>337 >>341
その彼は友達としてはかなりいい奴だろうけど・・・。
家族になるにはかなりのハイテンション要素が必要そうだなぁ。
まあ、なんだ、いづれにしても気を落とすなよ。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:10:43 ID:WmcLCIYz
- 学生の飲み会じゃないんだから
ワタミはないだろ・・・
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:13:11 ID:qjZrlEOU
- 彼女の名前が渡辺美紀だったんじゃね?
だから「特別な店だよ」、と
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:11:19 ID:JS3Loyr0
- そもそも祝ってもらって当然奢ってもらうんだろうから、その時点で感謝しなきゃならんのに
店にケチつけるって何様だと思うんだけど
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:21:34 ID:9227MAIc
- >>384
んー、女の人は雰囲気を重視してるんでない?
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:25:49 ID:hxvMTLMH
- >>384
よっぽど祝ってもらったことないんだな…
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:28:38 ID:u4BIHR5Y
- >>384に対する反論になってないと思うが。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:28:55 ID:jmV9pZSr
- 俺の誕生日を祝ってくれるというのでうれしかった。
しかし相手が『すごい良い品みつけたからそれをあげるよ。ほんとすごいいい雰囲気の店の品なんだから。』ってメールきたからどういう物なのって聞いたら、俺が普段友だちとよく行くたいしたことないみんなが知ってるお店の物だったとき
こうですか?
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:33:00 ID:QsPEW5yr
- そうです。
>>384は奢ることに対して反応しすぎです。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:38:10 ID:JS3Loyr0
- いや、物じゃなくて気持ちの問題でしょ?
どんなちゃちい店でも、相手が頑張って探した結果がその店なら文句なんか言えないと思うんだけど
奢ってもらう立場で「こんな店嫌だ」って何様?って話なんだけど
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:40:00 ID:YZ+sW+71
- >>390
>『すごい良いお店みつけたからそこにつれてってあげるよ。ほんとすごいいい雰囲気のお店なんだから。』
このフリさえなければ・・・
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:41:14 ID:LqVU3LkF
- 店に期待したのは、分かるけど、
その程度で気持ちが醒めるのなら、その程度の恋愛ということだよね。
期待したら良く知ってる店だったけど、それも彼らしくていいや、となれば
続くんだろうけどね。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:42:49 ID:JS3Loyr0
- >>391
だから、彼にとってはそこがすごく雰囲気のいい店に思えたってことでしょ?
彼は本当は別にすごくいい店だとも思ってなくて、ただの誇張表現で嘘ついて言ってたってのなら引くのはわかるけど。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:50:53 ID:gRth8oce
- なんかデジャブな会話が・・・
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:53:48 ID:4Ge5WwVm
- 彼氏にとっては特別な店、
彼女にとっては普段使いの店、
感性が違って合わないということでFA
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:56:53 ID:YZ+sW+71
- >>393
まあ、年齢にもよるかな。
20才位で居酒屋行った経験が殆どないんなら、和民がいい店に思えたのかも。
>>280が冷めたってことは、もう少し上の年齢だったと予想。
「すごく雰囲気のいい店」はチェーンの安居酒屋を指さないでしょう。
恋人同士で誕生日となれば、それなりのお店を期待するのも無理はない。
なのに彼の言うところの店が安居酒屋ってことで、
店というより彼の感覚にガッカリしたのだと思う。
祝う&奢りに関しては彼女の方も愚痴ってないし、不満ではないのでは?
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:03:14 ID:+bhsZW3i
- 世間には私のようにそんないい店行くより居酒屋の方が嬉しい人間もいる
つまり自分がそういうタイプに見えたんだろ
もしくはそういう場所を選ぶ彼氏を選んだ時点で自分も同レベル
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:09:22 ID:mOuQcnNw
- 店がどうこうで別れるんだから、おいしいものを食べさせてくれるから好き、、そんな程度。
結婚しても必死に貢ぐくらいのバカ男でも見つけるがよい。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:12:45 ID:iNE3ChXR
- 叩きの流れになったからこそ不思議なんだけど、なんでさっきまではあんなに>>280が擁護されていたんだろうか
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:14:17 ID:cwlpGX6r
- 店に限らず自分と相手の「良い」の基準にあまりにも差があれば冷める。
それが理解出来ないってのは、まあきっと、そういう人なんだねw
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:17:25 ID:c8KC70TT
- >>400
最初からそう表現すりゃよかったのにね
和民だから安居酒屋だからとか喚くから叩かれるんだよ
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:17:40 ID:CJycMpXb
- >>399
今日はなんでも叩く人が不在なんじゃね?
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:18:57 ID:7LkGMKK3
- まあどの意見にもそれぞれ納得できるよ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:23:27 ID:PSsdfNOa
- さんざ既出のアレに例えればわかりやすかったかもね
>『すごい良い映画みつけたから観につれてってあげるよ。ほんとすごいいい雰囲気の映画なんだから。』
そう言われて何かと思ったら「恋空」
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:40:56 ID:CJycMpXb
- 分かりやすいかもw
そういや、それ同性の友人にされて何かがすぅっと冷めたな、
なにが冷めたのかよく分からんけど
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:41:50 ID:25FraRrn
- >>228
解る解る解る。
寝るのは寝てる間私がどうなってようが知ったこっちゃないから平気だけど、お風呂は無理。
わけもなく一人になりたくなる時ある。
今の彼も、わけもなく一人になりたくなるときがあるらしく、お互い放置期間と仲良し期間があって
タイミングがあってるからとても楽。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:52:50 ID:wAzAE6Uf
- 便利なよーなせフレのよーな。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:10:32 ID:zbiy/k3d
- 恋空に超感動した!って言われた時、
こいつは、無理だ・・・って思った。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:34:11 ID:Q4BAwueD
- 恋空ネタ多いね。
どんな話なのか知らんけど、恋人との仲を冷ましてしまうほどの内容なのか。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 02:16:48 ID:AZM+38mg
- ごめんなさい、長文。
高校時代、最初に付き合った彼氏と一緒にデートをしていたとき、
たまたまサザンがBGMでかかった。
彼氏がすかさず、
「知ってる?サザンって最初はコミックバンド扱いだったんだよ、
渚のシンドバッドから愛しのエリーに変わったときに、音楽界に衝撃が(以下略)」
と言ったので、「ああそうなんだぁ」と返答した。
二人目の彼氏が大学に入ってでき、
たまたまサザンがかかったとき、すかさず、
「知ってる?サザンって最初は(略)」と言い出した。
同じようなこと言うなぁーとは思ったけど、普通に返答した。
三人目の彼氏が出来たとき、ラジオでサザンがかかるやすぐに
「知ってる?(ry」と言われた瞬間、
どうしようもなく冷めに冷めて、というか全員実は同じ人だった?とか思ってしまい、
そのままうちに帰ってしまった…。
無茶な理由だし、申し訳ないが無理だった。
ちなみに、今結婚を考えている人には自分から
「知ってる?サザンはね!!」と必死に訴えたので言われる可能性はない。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 02:26:11 ID:S/zip2NK
- >>410
オチが最高www
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 02:36:32 ID:7LkGMKK3
- >>410
3人目の理不尽ネタが好きww
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 05:40:03 ID:FEDcM0wj
- >>406
ふむふむ
おフロでエッチしなくても、かろうじて平気なんだ
一緒に寝るってのは重要なんだな
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 06:54:20 ID:Sh1J7LFL
- >>341
別れ話頑張ってこい
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:02:10 ID:R0DwrDLX
- >>414
人が幸せだと面白くないと思っている奴おつ。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:05:02 ID:rdgE/3Ju
- ちがうだろ
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:21:03 ID:ZborK18X
- >>410
悪いけどものすごい笑った
なんで三人続けて!?三人目かわいそう!
オチも最高 文章うまいね
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:33:57 ID:57n81Zq0
- >>332
私もその彼女の鈍さは危険だと思う
無意識に恋愛感情に気付かないようにしてるのかもしれないし、
彼女を好きな男性3人が理性的だから成り立ってるけど、
泊まりなんてしたら洒落にならないことになる可能性も0じゃない
男女間の友情はあるとは思うけど、片方に恋愛感情が発生した時点でそれは破綻する
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 11:37:06 ID:Xtn+UrsH
- >>410
とにかく大爆笑した
オチにも
そこまで奇跡的なものじゃないけど
元々「ゆかり(仮名)ちゃん」だった呼び名が
付きあってくうちに「ゆったん」に変わったが
それが3人続けてそうなったのに驚いたことはある
「そう言わせるタイプ」ってあるのかな?と思った
例えば>>410さんだったら「サザンのうんちくを言いたくなる顔」とか
苦しいかなw
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 11:42:02 ID:ZborK18X
- 「サザンのうんちくを言いたくなる顔」W
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 11:52:27 ID:71mJr8+F
- 無茶すぎるww
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 11:53:25 ID:i4O3gfGu
- 渚のシンドバッドて(;´Д`)
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:09:18 ID:cWeQT+Am
- お父さんは心配性って漫画でも、ヒロインの彼氏が
「サザンの功績は認めざるを得ないよね」とヒロインに得意げに語って
お父さんにつっこまれるってネタがあったな
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:11:43 ID:ZborK18X
- >>422
気付かなかったW
410いくつよ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:17:25 ID:pYovmh2E
- >>423
同じことを考えた人がいたことが、地味に嬉しい
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:52:07 ID:7LkGMKK3
- おまいらあーみん好き過ぎ
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 15:53:50 ID:AUw8SnnK
- 待つわ〜♪
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 16:07:53 ID:pYIqe9CD
- あんたそりゃ
あ み ん
だろ。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 16:22:05 ID:u6Ga6xGt
- 恐怖政治
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 17:17:09 ID:lrTyNQAN
- それはウガンダの人食い大統領
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 17:25:16 ID:FEDcM0wj
- おぉぉぉ
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 17:48:26 ID:pDk7n9Xs
- 気分しだいで責めないで
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:37:55 ID:jt1qyyNm
- 使った爪楊枝を保管しておき、再利用していたとき。
イヤ再利用は勝手だが、いつもそこいらに置いておくので、汚くて耐えられなくなった。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:58:56 ID:pYIqe9CD
- あの頃のわたしにもどってあなたにーあいたいー♪
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:18:43 ID:ECU51zUv
- >>409
あれは本とか読まない、2ch見ない女子中学生が見たら感動すると思う。
結局最後に恋人が死んで泣かせる的な感じだからねー
それで感動するか、しないかは人それぞれだろうけど
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:15:29 ID:BnyPZSTo
- >>410ってそんなに笑える内容?ここたまに感性おおげさに語る変な人多いよね
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:18 ID:UsnqUfqI
- >>436
感性おおげさ?
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:35:40 ID:O3enbkj0
- 渚のシンドバッドでしょ?笑う所は。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:47:29 ID:C+xgFoDZ
- ホントの曲名なんだっけとググッてみた。
「勝手にシンドバッド」かw
『78年当時流行っていた、沢田研二の「勝手にしやがれ」と、ピンク・レディー「渚のシンドバット」の両曲名の文字を抜粋して
「勝手にシンドバット」というタイトルになったそうです。』
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:07:49 ID:nyrqw5AS
- >>435
昔はやった大映ドラマ
一昔前にはやった野島伸司脚本のドラマ
少し前にはやった韓流ドラマ
そして恋空のような携帯小説
くさいセリフと次々に不幸に見舞われる主人公、陳腐なストーリー
これらはいつの時代も需要があるんだなあと最近思った
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:28:05 ID:CgK1eNus
- >440
その手のドラマは大仰で馬鹿馬鹿しいと真面目に感動するの間に立ち位置があって
大映ドラマとか韓流とかは「馬鹿馬鹿しいけど面白い」が主流だったんだけど
携帯小説に関しては「実話だから感動する。馬鹿馬鹿しいって言うの失礼」ってのが
主流なんだよね。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 22:12:19 ID:M2SRU+b+
- >>434
お待たせ
そりゃムーミンだろ!!
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:02:03 ID:VBHyPzki
- >>442
こっち向いて
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:19:02 ID:C+xgFoDZ
- ( ゚д゚ )
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:24:29 ID:INzGb4Yd
- こっち見んな
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:47:45 ID:Ar6Bf4Zf
- ヒドイw
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:01 ID:2O8NqhPV
- >>337マダー?
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 02:00:32 ID:kQA53V+C
- >>337
どうだったの?
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 03:12:23 ID:320E0fUW
- いや、後日報告とかいらんから
私物化するな
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 04:18:11 ID:MRVH/Auh
- いるもいらんもお前が決めることじゃなくね?
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 07:06:03 ID:QxvfG25D
- ここは>>449のスレじゃありませんよー
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 09:42:03 ID:SRueKvtL
- スキスキスー♪
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 10:14:49 ID:v63+tYF+
- 気になるので報告ほしい。。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 14:57:23 ID:wE20ygaA
- 付き合い出して半年。
喧嘩して私を機嫌良くさせる為か?
わざわざ、床屋に行き彼氏がチョンマゲ髪型にしてきた時。
ジャージ姿にチョンマゲ頭はキモイ。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:05:32 ID:nvyota7i
- 月代を剃ってきたの?
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:06:48 ID:nBXahWVj
- 青ジャージに聖徳太子の冠ならまだよかったのにな
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:20:11 ID:wE20ygaA
- 時代劇に出てくる髪型でした。
キモイので近くにあった
硯を投げたら額に当たり
流血しながら大声で怒鳴りだしたの。
謀反でござる
謀反でござるって。
更にキモイので後日、別れてしまいましたがw
怪我は謝りました。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:26:34 ID:wY0EaqJY
- まだいたのか、糞ネタ師
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:53:39 ID:NmpPMed9
- すごいつまんないね
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 17:59:27 ID:B1D4MIv+
- 今、他スレを見ていて思い出した
元彼が産婦人科の医者だったのだが、ある時私に
「今日は16才の女子高生が来てさ、妊娠してたんだよ
内診してたらもう興奮して来て〜」と嬉しそうに言った
守秘義務違反ももちろんそうだし、ひたすらキモかったので
無言で彼の部屋を後にし、メルアドを変え着信も拒否、
そのまま別れた
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 17:59:54 ID:YJeZ/YrV
- 面白いと思って引き笑いしながら書き込みボタン押してんのかなーって思ったら、物凄く引いた
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 18:16:04 ID:ehXgZJ2Q
- >>456
いや、多分ジャージとか臭いと思うし
ナメられて冠位が十二位の奴にすら威張られかねないし。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:56:36 ID:a/CKjwRX
- このスレはテンプレに「盲目だった過去の自分を笑いましょう」
とあるのに、自分を棚にあげて相手を攻撃するレスばかりだな
書き込みのほとんどは女だから、女の醜さと本性がよく分かるスレだ
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:59:24 ID:NaXAs3id
- スルー検定例題
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:10 ID:t4LoUjIT
- >462
それじゃ聖徳太子だ
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:19:37 ID:oJdAXTKK
- 透明あぼ〜んで
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:11 ID:4uxunwAn
- (´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 01:19:13 ID:lXFAOeR8
- 11歳歳下の彼女。
可愛いし素直で巨乳で、しかも俺の事が好き、という申し分の無い子だった。
セカチュウで号泣して「こんな素晴らしい映画生まれて初めて観た」と絶賛してたのも
「タイタニックはラストで船が沈んじゃうと思わなかったからびっくりした」と云った
時もアホだけど可愛いなぁ、と思っていた。
が、ケーブルでやってたフランダースの犬を俺が観てたら
「あーこれ、最後死んじゃうアニメだよねー。こんなアニメ観てるんだ、あははははは」
と笑われ、何かが凄い勢いで飛んでった。
後悔はしていないよ、パトラッシュ・・・
今の嫁は年増だし胸もないが、一緒にドラえもん映画(旧作)観て同じ場面で泣く。
やっぱあんまり歳の差あると感性が違うわ。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 01:21:06 ID:rfyDrh30
- そうやって自分を慰めてんだ
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 02:50:41 ID:QfP2el2O
- >>468
感性が決定的に違うってのはキツいな。
俺もスタンドバイミーで感動した、と言ったら
鼻で笑われて無茶苦茶傷ついたことあるよ。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 03:01:37 ID:cTxNC6be
- >>470
ええ!!
そうなんだぁ…
スタンド・バイ・ミーは
泣けた後にクリスの不毛な死に泣けたのに…
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 04:09:15 ID:QfP2el2O
- スタンドバイミーで泣けるとこってのは、
「あの12歳の頃のような友達は二度とできない」
ってとこだ。
と過去何度も言ってきたが、
女性で同意してくれる人ってなかなかいないんだよな。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 04:11:43 ID:9quJpe/Y
- まず年令なところがキモス
ただのロリコンだろうけど
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 04:19:04 ID:QfP2el2O
- >>473
はあ?
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 05:35:16 ID:Rk/xkQNg
- >>472
わかる〜〜男って漫才コンビやXジャパンも、幼稚園からっていうね。
男の友情は長いな。
女はその点、変わりやすい。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 06:52:50 ID:IPxnowdR
- 本や映画やドラマで泣くのは仕方ないとしても「泣ける」「泣けた」「感動した」って言っちゃうところが気持ち悪い
そういう感動屋さんの部分が見え隠れしたら一気に冷める
友人でも「イタイ子」としてみてしまう
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:33:36 ID:xAsOwZXn
- イタい子はどっちだろうね
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:41:48 ID:Al0G2SAd
- 話の端々に男>女の思想がちらついていた元彼。
たとえば、女は優柔不断だから買い物に時間がかかるけど、男は決断力があるから
時間のロスがなくて効率的とか。
女は買い物をする(物をたくさん見たり比べたりする)時間そのものを楽しむからだと
説明しても、そんな無駄な時間を使うなんて馬鹿じゃん、と。
ほかにも、例えば男はこれと決めた趣味にだけ惜しげなく金をつぎ込むけど
女はブランドバッグを買ったりエステに行ったりして金を無駄にするとか。
何につぎ込もうが結局は本人の自己満足のためなんだし、価値観が違うだけで
どちらが無駄とかいうものじゃないと言っても全然理解しない。
とにかく女のすることは駄目なことばかり、男の価値観だけが素晴らしいと
言いたくて仕方ないっぽかった。
付き合って3ヶ月でだいたい本性がわかったので嫌になりかけていたところ、
ある日バイト先で新人さんが犯人不明の嫌がらせを受けていたことがわかった。
手口が、物を隠すとか汚すとか、根も葉もない悪口を書いた張り紙をするとか
陰湿だったことから、元彼は「犯人は絶対女だ、男はこんなことしないからw」
と勝手に決めつけ、バイト仲間の女の子の一人に「お前が犯人だろ、白状しろよ」と
しつこく詰め寄った。
でも結局、捕まった犯人は男性社員だった。
そのとき元彼がまったく反省もせず謝りもせず「あれー、こういうのって大抵ドラマとかだと
女が犯人なのにw、○さん(犯人)男らしくねえなぁ」と笑っていたのを見て
完璧に冷めた。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:48:02 ID:eja7+uOc
- おしゃれな店だよと居酒屋連れて行かれても
プレゼントされたものが自分の期待したものとは大ハズレであっても
デートでサザンのうんちくを語られても
イケメンだと思っていた彼の口が臭くても
躍起になって何かを自慢されても
一緒にドラえもん(旧作)見て泣ければエブリシングOK。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:03:30 ID:qaUSSs47
- 私は女だからわからないのかも知れないが
ドラえもんより巨乳の方が価値があるように思う…
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:08:03 ID:JFKc++Ny
- 巨乳のドラえもんならなおよし
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:10:07 ID:4SoFN3zc
- >>479
え〜、、
口が臭いのは勘弁…
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:28:41 ID:93PZT17F
- ((ミ゚o゚ミ))>きょにう
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:31:28 ID:cWqwL8SE
- 口が臭いのはちょっとな。。。。
冷え性な貧乳の陥没乳首でデリカシー皆無の体育会系で
基本的に淡白なんだけどそのくせセックスには貪欲で
自分がイクだけいったら俺の事完全放置で煙草プカーとふかしまくるし
布団に入ったらプープープープーすかしッ屁こきまくるような女でも
惚れた弱みでずーーっとつきあっていたが、
或る日俺が昼寝していたら猛烈にニンニク臭い息吹きかけながら俺の唇奪いやがった。
醒めた。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 11:15:38 ID:EJfyJGko
- 口が臭いと近寄れないじゃん。
どうやって付き合えるんだよ。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 11:48:05 ID:42uSfkCo
- 映画や本で感動して泣くのはいいけど、
それにランク付けする人には引くなあ。
自分が感動したものに感動しないと変と言ったり
人が感動したものにケチつけたり。
なんかアニヲタがゲーヲタの文句言ってるみたいだ。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:04:25 ID:kRSDmszn
- 口臭は治せるし
歯磨き、虫歯、胃腸の調子に最後はガム
イケメン>口臭だな。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:30:11 ID:y0ZjkBrJ
- なんか議論(?)のレベルが低下しているような気がするのだがどうか。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:12:28 ID:xi8iVIbV
- >>337、341
は、どうなったの?
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:21:34 ID:gXO96TJX
- >>478
その彼、余程自分に自信がないんだろうなあ。
何かを見下してなきゃ不安で仕方ないんだよ。哀れだね。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:24:48 ID:EsbbrxTo
- マンコが臭いのは致命的
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:40:33 ID:Rk/xkQNg
- エッチがヘタなのも。
言えないのよ〜〜
どう言ったらいいのか?
言えないよね。早い、小さい、一人よがり。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:49:03 ID:YEQPTA0S
- 独りよがりなのは、ずばっと言ってヨシ。
つか、そこで愛は冷めるもんじゃないの?
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 14:12:58 ID:lBz1c4R7
- >>492
>>1
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 14:29:22 ID:MYIXqgfX
- 要するにSEXの相性が良ければ概ねおkなんだろ
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 15:48:32 ID:erl/84n0
- そうそう相性なんだよね。
ヘタとかじゃなくて相性。
上手だったし気持ちよかったけど、なんか違うって事あったし
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 15:54:09 ID:bRPFRuKX
- ゲームのポケモン不思議なダンジョンのエンディングで泣いたって言った事あるけどやばかったかしら…
そういえばこころなしか反応が薄かった気がするけど
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 16:16:17 ID:qaUSSs47
- どんなので泣いたっていいじゃん
恋人とその感性が合うか合わないかは運だよ
私なんか昨日の女トキワ荘で泣きそうになったよ
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 16:17:32 ID:qaUSSs47
- 唐突に変なことかいてしまってすまん
女トキワ荘というのは、昨日テレビでやっていた、
マンガ家志望の若い女性が集まるアパートの特集ノンフィクションです。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 16:32:50 ID:r8kQUbU4
- 付き合ってるんじゃなく、片思いをしてた同級生の子Rがいたんだ。
数日前、Rも含む仲が良い友達数人で
「DVD借りたからみんなで見ようぜ」という話になった。
そしたらRが私んちで見ようと言った。
好きな子の家に行けるのが嬉しくて、
当日が来るのを楽しみにしてたんだ。
で、一昨日に数人でRんちでDVDを見たわけだけど、
なんかRに対する気持ちが冷めたかもしれない。
なんでかっていうと、Rんちがすげー汚かったから。
まず玄関には靴が散乱。
裏返ってたり片方しか無かったり。
フローリングの廊下に埃や髪の毛やゴミが。
通された部屋には床が見えないくらい物があった。ゴミ袋が何個か隅にある。
ベッドには服が山積み。本当に山。
テーブルの上には空のペットボトルやアイスのカップ、埃まみれのリモコン等。
「散らかってるけど適当に座ってて」
と言われたから床の雑誌やタオルや箱をどけたら
空のスナック菓子の袋や丸まった靴下、マニキュアなんかが出てきた。
トイレ借りたら便器に何かこびりついてる。床は埃とトイレットペーパーのカス。
台所に至っては思い出すのも嫌だ。
正直、帰りたかった。
女の子は部屋を綺麗にしててほしい。
それでも、ちょっと散らかってるってんなら別にいい。
以前テレビで汚部屋が出てたけど、同じ感じだった。さすがに汚部屋は厳し過ぎる。
一緒に行った友達が喘息の発作をおこしたんだけど、
埃が原因なんじゃないだろうか。
部屋の凄まじさと、その部屋に人を呼べるRの神経に冷めた。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:07:02 ID:DWL7JApT
- 汚いのは嫌だな。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:08:27 ID:2WZQaSJl
- 男でも汚い部屋だと引くのに、
女で汚部屋は更に引く('A`)
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:34:39 ID:aM5YGKky
- >>500
小姑みたいな男の人だね・・
男なら男らしく寛大でいて欲しい。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:36:39 ID:rPyTvhqY
- >>503
程度によりけりじゃないか?あまり酷いのは流石になぁ・・・。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:45:50 ID:DWL7JApT
- 汚部屋って、カビだらけの食品なんかも当たり前のようにでてくるけど
押入れの中から冷たくなったツバメが出てきたときは固まった・・・。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:53:41 ID:MYIXqgfX
- ツバメwwwww
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:01:45 ID:F/d6UxZc
- 男性は好きな女の汚い部屋を見て
「掃除してあげたい…」という衝動に駆られたりはしないんだろうか。
男女逆だとあるのに。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:16:26 ID:5+Br8Nb3
- のだめじゃあるまいしw
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:30:36 ID:r0AZyaLb
- ×掃除してあげたい…
○汚物は消毒だ!
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:41:45 ID:I6fkszic
- そりゃー耐えられる人耐えられない人いるだろうし
耐えられるレベル耐えられないレベルもあるだろう
男だからとか女だからとか関係ないよ
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:39 ID:35XPKBcC
- >男女逆だとあるのに。
あるんすか?(゚Д゚ )
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:44:17 ID:aM5YGKky
- だよね。自分は潔癖症で、好きなRさんのお部屋が散らかってたんなら
掃除してあげればいいよ
>>500
細々と罵るだけなんて、小ちゃい男だよ
小姑。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:55:27 ID:vxwUs0pR
- >>511
ヤバいレベルの汚部屋じゃなかったら、あるよ。
でも深い仲にならなきゃ掃除なんか出来ないから実際は手出さないけど。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:58:53 ID:kNt5Pq9Y
- >>512
冷めちゃったんなら仕方ないと思うけどなー。
私も部屋が汚い男はイヤだ。
汚部屋で暮らせる神経が理解できんもん。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:05:19 ID:slE/0e2t
- やっぱり男の冷め話には>>512みたいに
無理矢理男を叩こうとするアフォが出るのがお約束だな。
少し散らかってるだけならともかく
汚部屋レベルを単なる友達に過ぎない人に
「掃除してあげたら?」って相当イタイ子みたいだ。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:32:30 ID:YEQPTA0S
- もし汚部屋主とうっかり付き合ったら、その後ずっと専属掃除夫にならないと、
通常レベルの衛生が保てないじゃないか。
相手の部屋訪問=まず掃除
そんなお付き合い>>500じゃなくたって嫌だ罠。
男女逆でも同じこと。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:42:04 ID:EYTmU52T
- >>503
500をもう一回読み返せ。
500に出てくるRさんの部屋の汚れ具合は、尋常じゃねーぞ。
決して素足では上がりたくないふいんきだ。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:53:39 ID:Yl5Ur3r8
- ただ部屋が汚いだけじゃなく、そんな汚い部屋なのに自分から友人を部屋に呼び、
その汚いままでも平気な神経がどうかと思う。
自分だけなら別に汚部屋でもおkだと思うけど、他人を呼んだらダメだろ。
流れでいきなりRちゃんの部屋に行こ〜→え〜私の部屋超汚いよマジヤバいって、って
いうのならわかるけど。
全く片付けもしてない、汚部屋に自ら他人を招き入れるなんて自分では汚部屋だということを
自覚していない、それが異常だとわかってないおかしい人なんだよ。
そのRさんは汚部屋以外にも、なんらかの精神的な異常があるはず。
深い付き合いになる前にわかってよかったじゃん。
ちなみに私はそこまでじゃないけど掃除嫌い、汚部屋住人。
客が来る時はちゃんと掃除する、急な来客は断る。
掃除嫌いなだけじゃなく性格に多少の異常があると自覚してる。
私が言うんだから間違いない。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:59:35 ID:slE/0e2t
- 場合によってはRちゃんみたいな子が
ふだん外では潔癖症ってな場合があるね。
「自分の手足にバイ菌がつくのが許せない」
こういう心理かもしれないけど、不思議と自分の汚い部屋が
細菌だらけとは微塵も思わないのが、やはりメンヘルのメンヘルたる所以。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:04:04 ID:IPxnowdR
- >>507
いや女だって掃除したくないよ?
自分だけ掃除してりゃいいじゃんw
「女は〜」って言わないでよ
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:22:54 ID:kAwiuZwi
- >>507
それ掃除したいんじゃなく、
掃除をしてあげる自分が好きなだけだから。
ふつう嫌だよ。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:27:06 ID:2WZQaSJl
- >>507は女に幻想持ちすぎ
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:59:08 ID:Q4FEQLRh
- >>506
うちの押入れじゃないからね!!
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 22:23:51 ID:GnNmeMIL
- 掃除してあげようと思える汚い部屋と、
掃除どころか足を踏み入れたくない汚い部屋は汚さの種類が違うと思う。
ゴチャゴチャして乱雑くらいなら皆でさっと片付けて…と思えても、
>>500みたいなゴミや生ものや汚れ物で汚いのだと触れないし、
なんか女の子の部屋のそういう汚さは見て見ぬ振りしないと失礼な気までする。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:00:06 ID:aM5YGKky
- >>515
単なる友達というか片思いですよね?
Rちゃんも、そこに素敵な男性がいたら
掃除してたかもしれませんね。
それにしても、500の描写は異常。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:04:01 ID:QfP2el2O
- つまり汚部屋に見えただけでおかしいのは500の目なのかwww
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:32:38 ID:/KJLpyon
- どうやらRちゃんが混じっているようです。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:39:26 ID:gLUpZ0tn
- ここ面白いね。
汚部屋に行ってさめたって言っているのに
>>503
>小姑みたいな男の人だね・・
>男なら男らしく寛大でいて欲しい。
503もすごい汚部屋なんだろうね。
両方さめるよ。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:12:20 ID:JfEagxA0
- >>528
って、500?・・だったら、女々しすぎてワロタw
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:17:29 ID:9RSIM9A+
- >>505
若いツバメとかじゃないよね?
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:22:28 ID:xBiyInF0
- >男なら男らしく寛大でいて欲しい。
女なら女らしく清潔でいて欲しい。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:25:56 ID:gnvfEO/S
- >>530
若いツバメが押入れで冷たくなってたら怖いがなw
窓開けてるときに飛び込んできて、そのまま家人が気付かずに閉めちゃったんだな。
外に出られずに押し入れの中で・・・かわいそうだったよ。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:52:06 ID:/Gu5j702
- >>532
合掌。
部屋に鳥が舞い込むと
幸せが舞い込むって聞いたけど、
死んじゃったのか…。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:00:09 ID:2sJMqT2d
- >>525
馬鹿か?Rちゃんからみたら単なる友達でしょ?
素敵な男性がいたらとかそういう基準でしか
物事を見ることが出来ないのがすでに痛いよ。
女だって初めて行った彼氏の部屋がそこまで
汚い汚部屋だったら、片付けるどころかドン引きだし
「彼女なら片付けてくれて当然」なんて態度をとられたら
そのこと自体に冷めるよ。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:06:31 ID:JfEagxA0
- >>534
ズレすぎてて意味わかんない
- 536 :悶絶 ◇おなかいっぱいだにゃー:2008/01/18(金) 01:07:33 ID:56N4I8Is
- ずっと初恋のままです
はやく冷めてしまいたいです
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:13:05 ID:xjwRGcHi
- >>535
aM5YGKky=JfEagxA0
何でそんなに必死なのかが分からない
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:13:20 ID:2sJMqT2d
- >>535=525だね
んじゃストレートに。
見苦しいほどの女擁護がみっともない。
あなたはとってもキモイです。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:59:43 ID:JfEagxA0
- >>500が小姑みたいで、男のくせにキモいわ〜ってだけで
自分のこと言われたみたいに勘違いして興奮しないように。
女擁護って何だそりゃw
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 02:02:16 ID:hCuq7KRg
- だって小姑じゃなくても、男でも
部屋が汚ければ萎えるのは普通の事だからw
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 02:15:11 ID:BtcIWSAq
- >>500の描写する部屋の様子がまるで自分の部屋のようだったんだろ
女擁護してんじゃなくて汚部屋擁護してるだけなんだよw
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 02:42:28 ID:JfEagxA0
- 誰も「擁護」してないし。
必死で500を「擁護」する意味がわかんないw
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 02:43:26 ID:XYjA8cip
- 普通の感覚
・部屋が汚れている→掃除する片付ける
・部屋が汚れている→他人に見せられない→恥ずかしい
???の感覚
・部屋が汚れている→掃除しない片付けない
・部屋が汚れている→他人に躊躇無く見せる→寛大に許す
ぶっちゃけ人の事言えないけど>>500の状況は無いわ
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 02:52:08 ID:quW4wT7s
- >>410
よくあるパターンだな。
一人目の彼氏も、二人目の彼氏も、三人目の彼氏も、今結婚を考えている人も
現に生存しているが
実は、410本人が既に殺されていて、こちら側の人間じゃなかったっていうオチ。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 05:17:09 ID:WpSRy5JH
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 08:19:16 ID:maW6IaOd
- ???
若い男の死体!?
怖すぎ、と言うか事件だな。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 08:35:46 ID:kIflmoK0
- ID:JfEagxA0
こういうのが「男は奢って当然」だの
「プレゼントは高価なものでないと」だのの
スイーツ(笑)なんだろうね。
見てるとほんと頭沸いてそうでキショイ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 08:49:11 ID:hHp46NLB
- >>505
> 押入れの中から固くなったツバメが出てきたときは冷えた・・・。
ハァハァ
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 09:08:44 ID:hc1+6q9/
- >>525
自ら人を呼ぶんだったら少しは掃除しとけ。そんな事も思わないのか。
何がいい彼だったらその人が掃除してくれる、だ。
筋合いというものを考えたまえ。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:00:04 ID:Oi6/VpEn
- >548
でもそのツバメの隣に宝石があったら…?
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:22:32 ID:ats/9zx1
- >>550
幸福の王子www
メルヘンね
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:24:34 ID:AArixuHG
- >>528
女は自分が不利になると「男のくせに〜」と話しをすり替えるんだよ
それか人格攻撃してくるかだ。そういう女は多い。
>>503 525 529 535はこのタイプだな。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:34:25 ID:ats/9zx1
- >>552
「女は」と言われると心外だ。
それこそここで言われてるような「女は○○だから〜と決め付けが酷い」
という嫌われるタイプになるよw
実際男性でもそういう「男は〜」なんて決め付ける人はたくさんいるよ
性別関係なく、決め付けタイプの人は嫌われるしそういう人は多い。
同じ女としても、>>500で描写されている女性「Rちゃん」は最悪だと思う
同性の友達の家に遊びに行ってソレだったら軽蔑する。
大抵の人は同じ考えだと思うよ
単に、痛い女性が一人いただけ。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:54:32 ID:E85PtzaM
- >>550
押し入れの中に銅像が建ってたら、さすがに気がつくと思うぞ?
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:11:10 ID:cosLaxH4
- >>554
ちがう、ツバメは広場にある王子の銅像から、宝石を運んできてくれたんだ。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:12:23 ID:TZUcahCY
- このスレで感動するなんて
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:45:28 ID:SPLxI0v1
- 次スレからここ女性限定にしたら?
男の書き込みには必ず>>503みたいなレスが付くし
男は書き込みたくなくなるよ
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:47:52 ID:BtcIWSAq
- >>557
汚部屋住人が一人ファビョっただけだよ
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:55:22 ID:xjwRGcHi
- 噛み付いてるのは1人だけだもんな。延々と。
まあ、悔しかったんだろうな色々と。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:00:10 ID:TZUcahCY
- >>557
本当に書き込んでるのが男か女かわかんない掲示板で
ばかじゃねえの
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:02:17 ID:/Gu5j702
- なんだか汚部屋話は
「佐々木夫妻の仁義なき〜」
とかいうドラマの番宣みたいだなW
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:29:16 ID:ufADjjCN
- まあ女は「主婦だからこそ生まれるアイデア、これは使える節約術」みたいな
アホ記事の乗せられてトイレの下水管を詰まらせるようなアホだから仕方ない。
もし女がかしこいというのなら、何かで証明してみろ。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:35:53 ID:hkIpuI6q
- だったらもっと文章上手く書けよ。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 13:40:59 ID:nBT7zvUW
- こうやって百年の恋も冷めていきますw
それと今気づいたんだが、百年の恋も醒めるが正解だと思うな。
これはお父さんからの忠告な。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 13:52:25 ID:1ndYq1ms
- どうでもいい
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 13:54:18 ID:0Qijnk5z
- いや、お前は母さんだ!
父さんなら「冷める」と書くはず
兄さんより
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 13:54:42 ID:clnE0wg/
- このスレの場合、醒めるというより冷めてると思うが。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 14:31:54 ID:KyK2oVCG
- >>478 の逸話程、露骨で明らさまな 男>女 価値観示されちゃいなかったが。
多分、意識の底にあったのだろう…な、常にこちらを下の立場に観てたと思しき男と別れた。
付き合い始めの頃、年上だし社会人としても先輩なもので、向こうの
『何も知らないから教えてアゲル』言動が、正直少々鼻に付く気もしたけど
『丁寧で親身になってるだけだ』と自分を戒め、努めて好意的に受け止めた。
(今思えば、これがまずかった。)
それでも度重なれば、やっぱりじわじわ嫌になって来るもので
『いつまでも新人じゃないんだし、そろそろ“頼りない人物”扱いは止めて欲しい』
と頼んでみた。が、向こうに取っての私は
『常に助言しフォローしてやらなければ駄目なヤツ』として揺るがない。
一旦、人物の見立てが決まると、上書きして情報の書き換えしないタイプだったようだ。
『もう駄目だ』と決定的だったのは、一見こちらを賞賛してくれてたのに、
まるで“感情を込めて脚本を読んでる”かのような、空々しさを覚えた時。
仕事でのトラブルを何とか上手く私が納めた際、労(ねぎら)って貰ってる筈なのに、
却って貶められてる気分に陥った。別に小馬鹿され見下した物言いだった訳じゃないんだけど。
微妙に言葉の意味合いは違うんだろうが、慇懃無礼にあしらわれたと云うか…
幼稚園児が一生懸命描いた絵を大人が見て『なかなか上手いよ』と誉められたみたいな?
或いは、猿回しのサルがどんな凄い芸をしても、仕込んだ人間に全ての評価は帰結するが、
取り合えず目の前で芸を成功させたサルに拍手を贈ってやるよ…とでも云った感覚。
相手の何がこんなに自分を苛立たせて息苦しいのか、その時は判らなくて
『自分の感性に問題があるからなのか?』『被害妄想?』
『こちらが僻みっぽいだけ?』『捻くれて受け止め過ぎ?』と散々悩んだ。
腑に落ちないまま『一方的な我侭でゴメン』と別れを切り出した。
向こうはきっと「ハァ? 優しくしてたのにどうして?」な心境だったろう。
今、対等な人間として普通に遣り取り出来る相手と過ごしてみて漸く
あの鬱屈した納得いかない心情は、随分見縊られていた為だったんだな…
と合点の入(い)った思いがする。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 14:34:02 ID:5f9eu3P4
- >>568
同じ会社ではなかったんだよね?
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 14:42:12 ID:BtcIWSAq
- なんかモヤモヤしたものが残るのは、
>労(ねぎら)って
これのせいか?
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 15:08:29 ID:ats/9zx1
- >>568
マジレスすると、確かに上から目線の人は辛い。
あなたも自尊心の強い人かと思われますが
そんなあなただからこそ、ちょっとでもよく見せようとしたかったんだろうな。
虚勢を張るというか。
しかし、文面からしてとても考えすぎな方ですか?
勘違いってことありませんか?
(友人でもいますが、人の親切を曲がった捕らえ方をしている人)
実際、ふりがなも「ふりがながないと読めない人に内容を誤解されてしまう」
とか考えられてます?
何にせよ、嫌な印象を持った時点で縁はなかったんでしょうけど。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 15:27:03 ID:GmqjdFPz
- >>568
小学校の時、作文には具体的な事例を入れろと言われませんでしたか?
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 16:14:55 ID:eL9xGElL
- 関係ないけど>>568の文章に所々読み方がわからない漢字があって
これがゆとりか…と自分で情けなくなった。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 16:29:45 ID:ldYroyGV
- 抽象的であるばかりか、個人の感情のみを
延々と綴られてもそれは道端の糞と同じ。
(ねぎら)(い)と妙な処2箇所だけの振り仮名。
意味がわからん。
チラシの裏にでも逝ってください。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 16:51:51 ID:hCuq7KRg
- ヘタレ小説書きが趣味なんだろう。多分。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 17:24:32 ID:ymbmRtRw
- 続きは男女板でおながいします。
付き合ってた彼氏の家(実家住まい)に泊まりに行っていた。
台所の一角に洗面所(?)があって、歯ブラシを置かせてもらっていた。
ある日、ゴキ〇リが近くをうろついていたので「あ!ゴキ〇リ!」と言うと彼氏が殺虫剤を掴んで…
その殺虫剤のかかった歯ブラシを普通に手渡された時に、何か「この人とはダメだ…」と思った。
その後もしばらく付き合っていたけど、怒ると殺虫剤を顔面にかけてくる香具師だった。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 17:28:15 ID:ymbmRtRw
- スマソ、リロってなかった…orz
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:23:20 ID:UoWFiluw
- 彼に散らかってるから部屋片付けといて言われて掃除してたら、
何やら怪しげなスーツケース発見(・∀・)キラーン☆
エッチなもんかと思ってワクテカしながら中身拝見(DQN行為ですまん)
案の定エロ本とDVDが大量に入ってる。
井上わかとかほしのあきとか安めぐみとかの普通のグラビアアイドルを期待してたんだが、
全部小中学生もの(男児まで…)だった。
中学生がM字開脚でパンチラしてるのを見て血の気がひいた。
彼氏が帰宅後に問い詰めて
「こんな危ない趣味持ってる人と結婚なんてできない今すぐ捨てないと通報する!」
といったら「全部合法だ!俺は何も悪いことしてない」と開き直って色々かたりはじめた。
なんか生理がきたら中学生でも妊娠できるとか若い子を好きなのは男の本能とか、
今の法律は間違ってるとか(18以下とセクース禁止について?)
確かに写真集らは合法かもしらんが生理的嫌悪感がわくのは抑えられない。
彼の力説してる姿を見て、周りの子供が被害にあってたら?
と思いぱにくって彼の姉に電話で、
「赤ちゃん産んでもあいつに抱かせちゃ駄目です!」と話した。
彼姉(未婚)に「あ?どーした落ち着けw」と言われ全て暴露。
色々修羅場になったけどあのまんま結婚してたら、
あれなら実の娘にまで手を出しかねんと本気で思った。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:28:46 ID:OozA/sPJ
- >568
似た者同士が付き合ってただけのような気もするが。
負けず嫌いな人って面倒臭いね
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:34:18 ID:kBR11PJm
- 彼姉に暴露する権利はないよね 馬鹿彼女にロリ彼氏か
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:41:42 ID:5uSUaLo8
- 勝手に中身拝見して自分の価値観強要して身内に暴露ってうざい。
彼がキモいのは同意だがもっと違うやり方はなかったのか。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:42:15 ID:hCuq7KRg
- 権利も何も…。
画像を見てるだけで満足する、自分の趣味を恥と理解してる変態紳士ならともかく、
中学生でも妊娠とか法律間違ってるとか言っちゃう危険人物なんて放置しとけないだろ。
実際姪っこにイタズラする可能性多いにある。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:45:00 ID:UoWFiluw
- >>580
いや暴露して大正解でしたわ。
彼のパソコン履歴とお気に入りフォルダを彼姉と一緒に見たとき心底思った。
ヤる気満々って感じだったよ。
危険だから周囲全てに忠告済み。
本当は捕まって死刑になってほしいくらいだけど今の法律じゃ無理みたいね。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:46:50 ID:J72GkQqK
- 犯罪者予備軍なんだから
それぐらいしないと被害が防げない。周知徹底は大事
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:47:25 ID:m/5XpWvG
- 行動に移すほんの手前だったのかもな・・・。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:59:32 ID:rOPWlJdC
- 痴漢に合うのが嫌なんで男を手当たり次第に捕まえて痴漢扱いしてました〜、と言ってるみたい
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:04:26 ID:l2uFdP/S
- 2ちゃんてロリ・オタに異様な擁護が湧くよな。
キモイ…………
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:05:43 ID:RnH5ZQF3
- 漫画とかアニメのロリなら別にいいけど、実写はそれだけで十分
被害者が発生してるからダメだろ。
>578
おつ
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:06:39 ID:kBR11PJm
- だったら大人の時間カテのロリ系スレのIPはすべて晒せってことになるな
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:08:00 ID:UoWFiluw
- >>585
ビンゴ
>>586
普段から痴漢願望ありで仲間に痴漢したい痴漢したいと綿密な計画たててる奴がいたら、
周囲にあの人危険ですって忠告するのは当たり前だろ?
男全てがロリコンとも痴漢だとも思ってない。
ただ元彼の近くに児童をおくのは危険だというだけだ。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:08:44 ID:kBR11PJm
- >582
そう思って彼姉にバラしたなら彼氏の友人仕事関係すべてに知らしめるべきだよね
そうしないのは痴漢されても訴えない自己中女と一緒
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:43:25 ID:dQSdLzu3
- >普段から痴漢願望ありで仲間に痴漢したい痴漢したいと綿密な計画たててる奴がいたら
「いたら」確かにそうかも知らんが、文面からはそこまでとも思えん。
お前が一人でパニくってる様にしか見えないんだが、エロ画像のほかに一体何を見たんだ?
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:56:31 ID:UoWFiluw
- >>592
あんまり書きたくないんだがさ。
彼姉に相談して彼が居ない間に家宅捜索。
パソコン内部のお気に入りフォルダの隠しから児童ポルノサイト大量、履歴同じく。
私には興味ないやってないと言っていたmixiをしていて、
送受信メッセージにはおぞましい話が
自然に小中学生に触れたり裸や水着姿が見れる方法とか、
私と結婚して子供ができたら云々…
嬉々として語ってました。
彼姉が彼をマジに殴ったよ。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:00:00 ID:dQSdLzu3
- あー、まぁ、そこまでイッちゃってたら、うん・・・('A`)
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:04:11 ID:BtcIWSAq
- とりあえず>>586は例え下手すぎ
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:10:24 ID:JXKIgARo
- 行動は
gjだけど、キラーンとかイラっとした
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:12:38 ID:xjwRGcHi
- だな。
書き方で印象が違ってくる
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:17:35 ID:Yy9xrUGL
- 文句だけはいっちょまえ、はそろそろ卒業しようぜ!
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:38:09 ID:VD9DxNAy
- まあ両方キモイということで
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:50:27 ID:JfEagxA0
- >>579
なんとなくマジレスしちゃうけど、
違うと思うw
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:53:57 ID:2Su6TgE7
- でも彼姉と家宅捜索したのは
そのmixiだのの内容を知る前に暴露したからなんでしょ?
それって
>普段から痴漢願望ありで仲間に痴漢したい痴漢したいと綿密な計画たててる奴がいたら、
>周囲にあの人危険ですって忠告する
の仮定に当てはまってないんだけどね。
もし家捜しの結果何もなかったらどう詫びてたんだろうか
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:08:03 ID:JfEagxA0
- 私も携帯データに、若いイケメンのオナニー画像や、
イケメン同士のエチ動画やら山ほど入れています
ゲイ男性向けのエロ画だと思うけど。
ヤバいかな?彼氏にバレたらさめられるかな
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:08:51 ID:/NPlhQDR
- 変なとこに突っ掛かるんだねw
いくら合法的に発行されたものって言っても、
ロリコン雑誌愛読して変な持論を語り出すとか気持ち悪すぎるだろ…
動転して彼姉に電話してしまったとしても仕方ない気がするな。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:44 ID:27HI70Za
- ロリコン写真集って今は持っててもアウトじゃなかったっけ?
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:52 ID:Yaw6M6eL
- 雑誌眺めて満足してるだけだから!
リアルで付き合いたい女とは別だから!
って方向で力説されたら、まだ何とか許せたんじゃね?
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:33:59 ID:FtAvRoE3
- 調子にのって後出し情報追加しだしたらネタ確定
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:35:29 ID:dQSdLzu3
- >>604
セフセフ
単純所持まで禁止されたら自分の子供の水着写真でも逮捕されかねんぞ。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:49:48 ID:ZwADCaFm
- 結婚まで考えてた彼氏がそんなんだったら
動揺してちょっとおかしな行動とってもおかしくないだろ
お前ら自分がそういう状況になったことないから
勝手な事いえるだけじゃねーの
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 22:07:59 ID:BM+rTZFl
- >>456
ギャク漫画日和wwww
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 22:18:29 ID:/Gu5j702
- >>608
なんだい?結婚詐欺にでもあったのかい?
まぁ、確かにロリには嫌悪感しかないよな。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 22:24:34 ID:WpSRy5JH
- >>602
>若いイケメンのオナニー画像
こんな間抜けな画像が出回っているのに驚愕した
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 22:37:51 ID:JfEagxA0
- >>611
普通に売ってるよ!素人さんじゃないよ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 22:39:07 ID:JfEagxA0
- >>611
間抜けでもないよ!激萌え
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:20:15 ID:l2uFdP/S
- ID:JfEagxA0は釣りくさいなー。
タイミングもだが、
男のオナニー見て興奮する女ってあんまいないと思うんだよね。
釣りでないなら自分語り乙。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:32:01 ID:G1+Sj1AB
- うん。俺もネタだと思う。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:39:49 ID:uDkcjkPm
- 男のオナニー見て興奮する女だってたくさんいるよ。
珍しくもなんともない。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:42:28 ID:w5A5uqKn
- 父と同居してるんだけど
「お父さんどっかに行って戻って来なければいいのにね。毎日イチャイチャできるよ!」
一気に冷めた
男手ひとつで育ててくれた父を邪魔者扱いされてさ
彼だって両親と同居してるのにな
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:49:18 ID:ccjFxIsG
- >>616
普通は「好きな男が」とか「恥ずかしそうに目の前で」とかの条件が付かないと萌えんよ。
見知らぬイケメンのを画像なんかで見てもつまらない。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:52:57 ID:GgbU9cd5
- や、普通に萌えるよー。
別にお金払ってまでは見たくないけど、
安全な動画や画像ならウハウハして見る。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:55:00 ID:pi2TQ/0H
- >>617
これはひどい。別れて大正解だと思う。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:01:11 ID:JfEagxA0
- >>618
〉普通は
ってことは、ひかれるってことか
釣りではなくマジレスです。
射精萌え。
あとはイケメン萌え
ゲイ用だから♂×♂だけど
♀見ても萌えないから。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:28:09 ID:P0fc3d/1
- >>621
いいからまず部屋片づけろ
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:31:41 ID:hx+Bhybw
- >>619
>や、
これ文字で打たれると凄く引く
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:48:46 ID:GxObEvPB
- >>617
こんなこと簡単に口にしちまいそうだ
気をつけないと
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:52:11 ID:dQvA5DjU
- 40過ぎの男、白いあったかいズボン下を穿いていて
開閉部分が黄色くなっていたのを見た時
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:48 ID:9ufb9iNP
- >625
「てにをは」が……
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:57:42 ID:j3QFBP0x
- >>622
部屋は片づいてるんだ、コレが。
うち実家だから。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:41:13 ID:xOrSszQw
- 付き合いはじめて1ヶ月の頃、飲み会に行った彼の部屋でマターリNET。
23時過ぎに帰ってきて「おかえりー」と振り向こうとしたら
その瞬間私の目の前とPCのモニター前をビューンと鍵が通過。
びっくりして振り返ると「今帰ったぞ〜!」とご満悦な彼。
「わしは帰ったぞ〜!酔ってるぞ〜!」と大声で部屋中歩き回って
奇声も上げるし、映画会社MGMのオープニングでにライオンが雄叫び挙げる
やつみたいなことをずっと繰り返していて一気に醒めました。
これが原因で別れたわけではないけど、引き金にはなったかな。
お酒ってコワイ・・・
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:17:15 ID:49yk5bq/
- ウィーッス ∧_∧∩
(´∀`*//
⊂二 /
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 06:17:22 ID:YLyJnb3t
- 和んだ(*´∀`*)
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 08:52:01 ID:V1nWB6Ow
- >>578
そもそも冷めた瞬間じゃないと思う。
冷めるとどうでもよくなって、積極的に接触しようとはしないから
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:07:38 ID:C2vC6Br3
- やたらと「俺を頼ってくれ!」と主張していた元カレ。
わたしは、自分に降りかかる障害や悩みを出来うる限り自分で解決するタイプなのだが、
それが気に入らないらしく、よく「そんなに俺は頼りないのか…」と拗ねられた。
デート代を奢ることにも固執していて、
奢られっぱなしが嫌なわたしが、駐車場代とかお茶代で返そうとするととても不機嫌になった。
そういった違和感が積もっていたある日、彼の家でデートしていたときのこと。
わたしは急に腹痛と吐き気を催した。
そのとき彼は仕事の疲れからか昼寝をしていたので、起こすのも気が引けて、
申し訳ないけど彼の家のトイレで吐かせてもらって、近くのドラッグストアで薬を買って帰った。
彼が目覚めてから、トイレを借りたこと、一応気をつけたけど汚れや臭いがあったらごめんと伝えた。
そうしたらまた彼に「起こしてくれればよかったのに…そんなに俺は頼りない…?」と責められた。
体調が悪いって言っているのに、自分がいかに頼りがいある男か、どんだけわたしのために努力する気持ちがあるか力説する元カレ。
もう全てが面倒くさくなって冷めた。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:14:46 ID:Huo/xvIQ
- >632
んーどっちもどっちな感じするなぁ
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:15:25 ID:l0j87t2b
- 時々甘えてみるのがいいのよ。恋愛上手な女よ。
でも彼氏の家でゲロるのは絶対ダメ!最低限のルールよ!
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:16:51 ID:fPt3IEr/
- >>634 おカマ姐さん、ステキw
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:20:39 ID:JkhHTTbC
- >>632
そんだけ相性悪いのに何故付き合ったのかw
といいつつ俺は>>632みたいな自立してる、しようとしてる女性の方が好きだけど、
前に付き合った子は、なんでもかんでも頼って甘えてくる子で、結局駄目になった。
頼りにされる事は嬉しいんだけど何もかも甘えてこられると、
意地やプライドはないのか?と冷める。
俺が甘やかしてその子を駄目にしちゃっても、とも思うし。
あとこれは蛇足だけど、やたらと自分で頼りがいのある男を主張する男って、
実はキャパが少なくって、すぐテンパる人が多いような気がする。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:26:14 ID:XfZrrTNp
- そうだよね
本当に頼れる男には自然と頼りたくなるものだしね
>>632が甘えさせるほどの器がその彼になかったんだろうね
てか>>632には甘えんぼな男のが合ってるかもしれないけど
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:01:19 ID:fv6k6fk2
- どっちもどっち。
たまには相手に華もたせて満足させるぐらいしないとね
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:07:05 ID:DLTgXH0A
- >>638
>たまには相手に糞もたせて満足させるぐらいしないとね
一瞬、目を疑った。
自分の過ちに気がついた。
>634
ゲロ程度どーって事ないよ。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:07:17 ID:C2vC6Br3
- オカマ姐さんに叱咤された632です。
それ以外は本当にいい人だったので、わたしもできるだけ甘えるよう頼るよう努力しました。
でももともと頼りベタなので、どこらへんまで頼るべきなのかよくわからないんですよね。
際限なく頼ってもダメだろうし…。
彼にとっては物足りない彼女だったんだろうなあと今では反省しています。
甘えんぼな男も苦手なので、次回はちゃんと甘えられるように精進したいです。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:10:05 ID:382jPRiN
- >>500以降のaM5YGKky=JfEagxA0=j3QFBP0xがすごく気持ち悪い
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:34:10 ID:aVUtYm+J
- >>640
病気関係は、とりあえず頼る
後は今まで通り
これだけでも全然違うと思うよ
あと、奢りたがる彼だった場合、
例えば料理を振舞うとか、そういうので返せばいいと思うよ。
材料代とかに関しては、流石に「払うよ」とは言わないだろうし。
材料代にまでそんな事言ってきたら嫌だな
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 16:02:17 ID:F/mAKuju
- 体調悪いのにいちいち起こすとかめんどくさいわ
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 18:39:51 ID:ClN7ZWir
- アドバイス厨うざいわ
もう別れたっていってんのに、自分の優越感を満足させるためにうだうだ上から目線でかきこんでんじゃねーよ。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 18:56:08 ID:EDGkq7+t
- 普段から押し付けがましい感じで、困ってる相手に看病されたら、
具合悪い間も押し付けがましいかも。
そう思ったら甘えたくない気持ちもわかる。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:25:26 ID:JF4zl0ES
- 具合悪い>632を目の前にして
「俺をなぜ頼らない? 俺はこんなにお前のことを略」
と説教する思いやりのなさと空気の読めなさから言って、
平時から頼っててもあんまりいい結果になってなかった気がする
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:36:33 ID:G00Y46J9
- 初デートでPikoの服を彼が着てきたのを見た瞬間。
20歳でPikoはないよ。中1〜2くらいまでだったら100歩譲って我慢するけど
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:37:59 ID:wycplGAl
- 言えてる。
時々甘えたら甘えたで、勘違いして
「お前はホントに俺がいなとダメなんだなあ〜〜w」と
ズレた事を満足げに言い出しそうだ。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 21:42:09 ID:P0fc3d/1
- 多分、ホントにダメな女と付き合うと態度変わるよ。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:14:30 ID:TTOzBY83
- >>611
ゲイ向けならごく普通。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:52:47 ID:aIO+USAV
- 彼氏がすぐかくれんぼするのに冷めた
デート先で彼氏がトイレ行くとその後どっかに隠れて、彼氏を探す私を物陰から見てる
一度や二度くらいなら楽しいけど回数が多すぎるし、せめて出てきたときに
「探しただろw」とか言ってくれるならいいのに、無言で出てくる。
とにかく相手にするのが嫌になって冷めた
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:53:55 ID:igdlCfbg
- ブルセラみたく使用済みブリーフ・トランクスを売買するサイトとかもあるよね。写真付きだと値段上がる<ゲイ向け
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 23:14:42 ID:sBo/9Mjx
- そんな知識別に知りたくなかった。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 23:21:22 ID:aZA+EUzl
- そういや水道が水漏れしたんだ〜と、目の前で修理の材料と工具を買ったら
冷められてしまったな(´・ω・`) ショボーン
当時の彼曰く
「修理に来て」って話かと思って「お、よし、いつでも行くよ〜」と
盛り上がった気持に私が水をぶっかけたらしい。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:49 ID:Sp38YyFg
- >>654
あるあるw
PC詳しくない男性にPCの強いとこ見せたら引かれた とかよくある話
甘えるところは甘えて、甘えないところは甘えない と使い分けできるのがいい女なんだろな
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 00:08:55 ID:X//GobQN
- 水道の修理、工事は勝手にやったらいけない部分もあるから
確認してね
蛇口とかだったら大丈夫だけど
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 03:42:38 ID:0vk9MWMk
- >651
俺もそれやって帰られたことがある。知らないで20分くらい隠れてた。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 07:16:00 ID:McfrdS7b
- >>656
何?このピンボケアドバイスw
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 08:55:47 ID:Ju0tSGxt
- >647
34歳くらいの男が、洗いすぎて白っぽくなってしまった紺のPikoのトレーナー、
どう考えても丈の短いジーンズ(靴下が見えている)を着て現れたとき、冷めた。
仕事では小奇麗な格好をしていたのに、一気にみすぼらしく感じてもう駄目だった。
決定打は、パチンコに収入のほとんどをつぎ込んでいた事。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 10:46:21 ID:zJpOps77
- >>640
無理に甘えようと努力するの?
まあそうしたいならいいんだけど…
無理をすると結局は破綻する気がするよ。
ありのままを受け入れてくれる人がいずれ見つかると思うよ。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/20(日) 11:15:03 ID:BrLkrOfV
- >659
服装なんぞは、あなたがコーディネイトすれば済む話し。
むしろ自分好みに改善できるじゃんw。
ただギャンブルは不治の病だからね。その点で、別れて正解。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:37:21 ID:zJpOps77
- 身の回りに気を遣わない男っていやなものだよ。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:39:38 ID:1QF/sVSl
- >服装なんぞは、あなたがコーディネイトすれば済む話し。
>むしろ自分好みに改善できるじゃんw。
いや、そこまでセンスずれてると無理だよ。>改造
私も彼氏の服が汚かったとき、自分好みに出来るとポジティブに考えていたけど無理だった。
洗いすぎて首周りがよれよれで肩幅の合わないデニム生地のシャツ、小学校高学年の頃に買ったというバッグ…
それらに愛着があるらしく、服屋に連れてって新しい服を買っても、古いものを着て物持ちのよさをアピールしてきた。
愛着あるなら捨てなくてもいいから、ただ家に取っておけばいい話なのに。
何かが決定的にズレてんだよね。矯正不可能レベル。本人が気づけば変わるんだろうけど。
今時100均でもねーよwってくらいのダサいプラスチックの真っ黒サングラスをかけてきたときは恥ずかしかった。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 12:08:48 ID:EvoKwC9B
- 汚部屋を掃除だの服をコーディネートだの
お母さんじゃないんだよ。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 12:57:04 ID:1vf9YNTN
- >>664
心の底から同意。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:05:10 ID:1nBecXKy
- 服をコーディネートして自分好みになってくれるならいいんだけどね。
変な服・ダサい服・安っぽい服を着る人って、ただどうでもいいだけじゃなく
オサレブームに乗らない自分にプライド持ってる事が多い気がする。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:15:08 ID:z05rl1f9
- 彼がナイフとフォークの使い方を知らなかった。
ライスをフォークの上に乗せて食べていたので、注意してあげたら
「イギリス式のマナーなんだ!」とか言い出した。
物凄く恥ずかしい。激しく冷めた。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:20:39 ID:S6KmTmuO
- パチンコなんてやっている時点でアウトだろ。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:21:49 ID:OF6FDGS0
- >>646
いいこと言うね
まさにそのとおり、冷めるべくしてさめたからいいと思う
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:28:37 ID:J12NwzuJ
- >>667
イギリス式かどーか知らんけど、俺もそーやって食べるよ。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:36 ID:J12NwzuJ
- もしかしてフォークの背に乗っけて食べるってことか?
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:34:34 ID:y6XuPajp
- 浮気相手のちんこがでかかった
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:36:43 ID:0vk9MWMk
- フォークの背を使うのはそこまで下品な行為ではない。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:37:37 ID:vwZFfCRK
- だからどうした
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:42:17 ID:hUDSpPt5
- ミクシィで小文字顔文字使いまくり、足跡がどうとか
つまらないことでキレてて冷めた。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:45:13 ID:PV4sYNKn
- >>667
あんたはどうやってライスを食べるんだい?
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:55:07 ID:hUDSpPt5
- 左手に持ってフォークの背に乗せるのがイギリス式
(ナイフ、フォークの向きを手の中で変えたり、左右の手で
持ち替えるのはマナー違反)
右手に持ってフォークの腹に乗せるのがフランス式
(フォークの背で食べるのはマナー違反、持ち替えるのはOK)
よく言われるのはこんなんだっけ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:07:05 ID:rR+9JqbR
- >671
25年前くらいに、母親にフォークの背に乗せて食べるのがマナーと教えられた。
でも、本当は肉切ったリする時はフォークは左手で、
食べる時は右手にフォークを持ち替えて、右手で口に運ぶのが正式って聞いた。
正しいかどうかは知らんが。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:13:19 ID:J1XT66C1
- まあ大体西洋の正餐じゃライスは出ないからね
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:25:53 ID:ijhTOypR
- 箸使えばいいんだよ。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:32:32 ID:BM6Pv6k7
- >>667
彼、かわいそう。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 20:00:05 ID:BPRaq058
- 本場の高級フランス料理店でもないんだから
見聞きした程度の正式なマナーも、民間マナー(うそっぱち)も大して変わらんと思うw>>667
食事中に注意する人もマナー悪いと思うな
食い散らかしてるとか、見るに耐えない食べ方や、周りに迷惑かけてるなら別だけど・・・
「注意してあげた」とかもう、中高生のカオリが
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 20:17:37 ID:FwuirkSJ
- 日本なんだから、正式なマナーもへったくれもないと思う。
お互いが気持ちよく食べられるのが一番大事だと思う。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 21:02:56 ID:X//GobQN
- >>658
あたし、よく天然って言われるわw
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 21:06:42 ID:TX7yPJ3u
- そんな感じするw
まぁドンマイ
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:20:19 ID:iUZUwh1t
- >>667
確か、
フランス式=掬う
イギリス式=背にのせる
だったと思う。
だからお前の彼はフランス流。
もっと言うと、ヨーロッパの米の作法なんてなくて掬ってもよかったと思う。
よって、本当に 冷 め た のは彼です。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:56 ID:FnJj9AWP
- >>684
しょっちゅう、「あ〜、もう意味わかんなーい」が口癖。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:29:18 ID:TGy+/3VU
- 天然って、遠まわしに馬鹿って言ってるだけだから
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 01:36:11 ID:uslKwISL
- >>686
逆だろ…
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 01:58:07 ID:AOayobLJ
- 自分で天然とか言う奴ってどうよ。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 02:50:31 ID:6A0zq0EK
- >>690
2ちゃんで良くみかけるが
脳内車椅子だと思う。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 04:08:27 ID:TlpHrIWV
- 私馬鹿だから!の方がいいの?
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 05:21:11 ID:tAPKrQsJ
- フランス式だとかイギリス式だとか
日本人のアイデンティティはどこにあるんだか
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 05:46:26 ID:vQLQ0jLf
- 文句ばっか言う、価値観の押し付け うざったい
合わないと思ったなら引けばいいだけなのに 一々文句言わないと気がすまないって
腐ってる腐ってるユーたち
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:15:29 ID:OkFza2Yr
- それが2ちゃんクオリティ
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:16:57 ID:RDbtUIGx
- 自ら天然なんて言っている女。セックスの時はやたら声がでかい。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 10:11:44 ID:0aoXBVPh
- そもそもライスを皿に盛るスタイルの食事には
マナーなんてものは必要ない
適当に自分が食べやすい食べ方で食べるのがいいらしい。
だから、「マナー」だと思い込んでわざわざ食べにくい食べ方は恥ずかしいことらしいよ。
昔の日本人がフランス料理の食べ方をライスに無理やり適応して、ある時期広がったけど
「やっぱりおかしいよね」ってのが今の考え方みたいだ。
ただ、ダイレクトに伝えるのはデリケートな問題かもね。
昔友人が、彼がそれをやっていて指摘し辛いと相談されて
後日彼と彼女と一緒の時「フォークの背にライスは恥ずかしいよね」
と言わされたことがある。その後直ったとか。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:00:25 ID:TDbFuKM9
- めんどくさい友人だねえ
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:17:27 ID:TDbFuKM9
- >>651
その人苗字Iから始まったりしないよね
回数多い、物影から見てる、無言で出てくる…似た人っているものだな
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 12:23:09 ID:seGj7aJ1
- ポテートーを食う時、
ドイツ人は潰して、フランス(イギリスか?)人は切って食う。
だから、スパイする時はそういうのに気をつけなきゃね☆
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:04:55 ID:fprOs13T
- そもそも高級なフレンチの店でご飯は出ない。断言してもいい。
ご飯が出る様な店で本格的なマナーとか言うほうが面白い人。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:09:02 ID:seGj7aJ1
- >>701
何をおっしゃるか!
きっと、>>667はデニーズとかでも作法をまもれ!っていう厳格な父親に育てられたんだよ。
ああ! かわいそうに・・・☆
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:42:28 ID:0aoXBVPh
- >>667の、「フォークとナイフの使い方を知らない」って表現もおかしいし
皿に盛られたライスにマナーが何だ、とか言い出すのもおかしいんだよね
結局似たもの同士だったんだ
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:49:17 ID:fprOs13T
- >>702
デニーズにソワレを着ていくなら認めるw
>>703
そうか、しかもイギリス式だからなー。
じゃぁここはドローで。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:57:03 ID:Ytigx1eq
- >>701
こういう人が、欧米の真似ばかりして
これが本物だ!って鼻息荒くしてる恥ずかしい人なんだろうとよく分かった。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 16:07:24 ID:T48o2gd+
- 付き合ってたやつがフォーク背ライスやってたけどそれでナチュラルにキビキビ食べてたから
あまり変に思わなかったな。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 16:23:48 ID:6//p92lb
- マナー的にどうかはおいといて、フォークの背にライスを
乗せて食べていたら、ダサッ!!と思って冷める自信がある。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 16:26:23 ID:Sks2+bNW
- テーブルマナーの話が長引いてるね。
欧米か!って突っ込めばいいの?
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 16:50:26 ID:yZRLIqdN
- 欧米でやれ
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:07:11 ID:0aoXBVPh
- フォークの背にライスも「ダサっ」って思われるアクションだけど
親指と小指を立てて「電話するね」のジェスチャーもダサいぞ。
それで冷めたって話を聞いた事ある
「それっておかしいの?」と疑問が残っても
「ダサい」と思う人が結構な割合でいる以上
やめておいたほうが、恥はかかないかもね。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:34:20 ID:TIyG0EiJ
- フォークですくって食べる姿も気持ち悪くない?
スプーンもだけど、ご飯ってある程度粘りがあることが多いから
冷めて硬くなったご飯をまずそうにフォーク(背も腹も)ですくう姿もみっともないし、
フォークですくって食べると、ねちゃって感じに思えてキモイ
ご飯って救って食べるもんじゃないよね・・・・
手を上げて「お箸いただけますか?」って聞くのがスマートだと思う
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:11:34 ID:cEuJZOgp
- >711
もうその話はいいよ。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:35:24 ID:O6fZL8Rf
- はあああああああしつこいなあ毎回毎回
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:42:16 ID:sIjmjCjZ
- 箸持ってって食べりゃいいじゃん。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:48:10 ID:VHC617f4
- 馬鹿の巣窟
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:58:28 ID:5qHFySKL
- 理不尽な醒め話こそがこのスレの醍醐味だと思っていたが
最近は違うみたいだね。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:15:01 ID:d/syraPw
- >>711
しつこいぞ、お前
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:15:39 ID:oG4V1t+s
- いつまでもいつまでも「アテクシハソレハチガウトオモウノ」と
持論を展開したくてたまらないのがいるからね('A`)
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:37:43 ID:z8lZpWJi
- チュプは巣に帰れよ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:17:05 ID:umE5OmOb
- アテクシって…。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:50:19 ID:G/xtgVs+
- テーブルマナーといえば、
マナー違反(たとえばスープをこぼしたり
ライスを変な食べ方してたり)を見つけたときも、
「その場では指摘しない」のがマナーなんだってね。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:01:20 ID:U8hSZj/K
- >>721
>>712-720
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:07:37 ID:zwhMHjRg
- そろそろ冷め話が聞きたい季節・・・
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:23:20 ID:LWteDqpc
- 冷められた話
別に好きじゃない会社の人に食事に何回も誘われて、
「食事くらいいいじゃないかっ!」と切れ気味に言われて、ハンバーグレストランに行った。
別に気取る事もあるまいと、ざくざく全ての肉をナイフで切って、
左手のフォークをそのまま右手に持ち替えて食べた。
「君ってお行儀悪いんだね、マナーは云々」
「私、美味しく食べるのが一番大事な人なんですよ」
あれから誘われなくなった、よかった。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:27:02 ID:ck/U05AN
- またマナーの話かよ…
君って空気読めないんだね云々って言われないか?
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:27:28 ID:g//OFbiF
- >>724
あなたとお付き合いしたい。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:34:49 ID:sIjmjCjZ
- >>725
冷め話だからいいじゃないか。
マナーのうんちく語るだけよりいいがな。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:37:21 ID:g43b2N/W
- >>720
嫌味で書いてんだよ。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:50:05 ID:/UBFZr5C
- >>724のやり方はアメリカでは普通なんて突っ込む奴が
ストーカーにモテモテになりますように・・・
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:12:01 ID:tYQoiRjW
- >>724
「私って〇〇な人なんです」って言い方する女って頭悪いよね。知らんがなって思う。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:16:08 ID:cTVE3FZF
- >730
しつこい男から愛想を尽かされるには、いい手だな。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:32:21 ID:WQY0UPxZ
- >>710
>親指と小指を立てて「電話するね」のジェスチャーもダサいぞ。
まじっ?俺、それに加えて指ぐるぐる回してるぞ!
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:35:51 ID:K3ULYq4n
- >>710のジェスチャーで「電話」ってのはピンとこなかったけど、
指ぐるぐる回したら「電話」だな。
それはありだ。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:44:26 ID:emuR2IK2
- 指ぐるぐる
それなんて昭和?携帯のジェスチャーもピンとこないの?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:12:16 ID:EbuPVfPB
- >>734
お前、よくつまんねって言われるだろ?
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:18:04 ID:WQY0UPxZ
- >>734
携帯が出てくる以前から欧米で使われてた電話を表す一般的なジェスチャーだろ>親指、小指立て
これだから、ゆ(ry
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:18:14 ID:cTVE3FZF
- 高校の頃、自転車が車にぶつかりそうになって謝ったら、
運転してた男に、拳銃の形にした手で「BANG!」てされた。
恋が芽生える暇もなかった。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:55:13 ID:ZdfGLcvN
- >737
アメリカでは「殺されてえか?」って意味らしい。
ギャングが脅しでやるとか
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 02:19:20 ID:WQY0UPxZ
- いや、親指、小指立てだけならそうだろうけど、耳元でやれば、、、
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 04:44:50 ID:9MehPdXn
- 薬指と人差し指もくわえればグヮシな。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 04:47:22 ID:Rte3lbJ1
- 親指×小指×ぐるぐるに冷めるの、なんかわかる・・・w
同世代でその仕草する人って見たことないな、昭和生まれだけど。
90年代前半までの香りがする。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 08:08:51 ID:cTVE3FZF
- >738
でもそいつは「へい、ベイビー。そんなところを自転車で走ったら危ないぜ?」
という顔でニヤリと笑った。劇団ひとりがやりそうな感じで。
日本人が無理して欧米人のマネやると滑稽だ。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 08:37:23 ID:E9e5ER5M
- 結婚を考えていた彼との話。
何の話からか、子供が欲しいねって話題になった時
「俺、子供には『おとうさん』って呼ばせないんだ!
名前で呼ばせる。そんで敬語とか使わせない♪友達親子がいいんだ♪♪」
冷めた。冷え切った。アホすぎる。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:25:27 ID:GEtLtT0/
- 電話のしぐさで親指と小指を立てて耳の近くにもってくのは、手話からきてる。
昔、手話もののドラマが流行ったあとに普及した。
以降、テレビCMでもよく使われている。
それまでは受話器をにぎるしぐさが主流だった。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:30:14 ID:KBxP+yBR
- >>743
つ遠赤外線尿漏れパンツ
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 14:26:28 ID:cPw02GKi
- 友達親子がいいって言う人ってよくわからんね。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:16:18 ID:Qrm8Th9h
- 友達親子希望って俺は(私は)いつまでも若いんだ!!
と思い込んでる勘違い野郎に見える。
はたから見ると明らかに親の方がアイタタな若作りだったりして
見てるほうが恥ずかしいんだけどね。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 16:09:04 ID:yZ6lJ9cp
- 自分の親と友達になってみせて欲しい
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 16:45:32 ID:mxIXFOxJ
- >>748
その手があったかww
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:33:42 ID:wF8k4Dwc
- >>749
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:00:08 ID:gVaWwj5l
- カラオケに行くと、元彼が携帯をいじってたんだが
勝手に人の歌声とってた。写メも勝手に撮ってた。
せめて断りを入れてくれれば良かったのに。
そして勝手に人に見せびらかしまくってた。
(彼にとって初彼女だったため)。冷めた。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:24:33 ID:6EPZ2dYk
- 「出していい?」って聞かれて、「いいよ」って言ったら
「あ、やばっ・・・だしちゃいますっ!」って言われたとき、なんかやだった
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:56:42 ID:psx1Oc3B
- >>738
山本リンダとか杉本彩がやるような、ハートにドキュンみたいな感じだったんじゃないの?
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:09:41 ID:7maJuGZa
- >>752
気持ち悪いんだよ、おまえのシモ話なんか。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:23:06 ID:ZA78bCyy
- >>751で思い出した
写メくれって言われて「誰にも見せない」を条件に送信
(しかも自分から「(他人に)見せるわけないじゃんw」て言ってた)
それを友達に見せてた。というか見せる目的で送らせてた。
後日その事実を嬉しそうに話してくるし・・・「見せちゃったんだよね〜」とか。
なんであんなことすんだろ。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 09:00:30 ID:7Z/yALJf
- >>732
> >>710
> >親指と小指を立てて「電話するね」のジェスチャーもダサいぞ。
>
> まじっ?俺、それに加えて指ぐるぐる回してるぞ!
うわぁっwww
ま、、大丈夫だよ。その程度だったら。
おれなんか指だけじゃないもん。
右腕ぶんぶん振り回すもんね♪
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:24:55 ID:ucCfoLqG
- 意味がわからん上に面白くもない。
バカなんだろう。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:39:50 ID:5AS1IxkA
- 死んだおばあちゃんがくれた財布をお嫁に行くまで使う約束してて、
デザインも正直普段私が着てる服とはあんまり合ってないけど大好きなおばあちゃんがくれたものだから大事に使ってた。
その財布に彼氏がコーヒーをこぼした。
新しいの買ってやるよって言われて私が「いいよ洗うから」って言うと
「そんなクソダサいのいつまで使ってんの?○○に似合わんし正直引くわその財布」
……さすがにムッときたけど「ダサいかなー?でもおばあちゃんにもらった大事な財布やから別にダサくてもいいもん」って笑いながら言った。そしたら
「おばあちゃんとかw死んでるんやしわからんやんwwほんま○○って考え古いよなwww買ってやる言うてるやんwwww」
泣きながら帰って即縁切った
なんでこんなのと付き合ってたんだろ
私が変なのかな
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:53:58 ID:mS4WfEyC
- そうだね、変だね
と返答されかねない、誘い文句的な言い方は好まれないよ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:10:58 ID:PhluJ5FE
- どうせ適度にイケメンだったり、上辺だけ優しかったりしたんだろうな。
どんだけ人を見る目がないのか、って話だね。
万が一、彼女がこんな過去話打ち明けたら、その場で別れるわ。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:17:40 ID:pz2PpTMB
- >>758
そんなに大事ならうちにおいときゃいいのにバカだなあw
私も祖母の形見でフルすぎてもうあまり見えない手鏡がある
落ち込んだ時なんかに箱から出して眺めるくらいで
あまり表に出さないよ
万が一割れたら凄くショックだと思うからw
wwwって入ってるように思ったのかも知れないけど
ニュアンスが変わればいつまでも日常的に思い出にすがってる758が気持ち悪くて言っただけかもね
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:22:32 ID:IfJ2IGca
- >>758
そんな馬鹿男と別れて正解だが
>>759と同じく誘いうけは辞めたほうがいいと思う。
ダメ女が「アタシって馬鹿でしょ?」といいつつ
「そんな事ないよ」と言う返事を待ってるのと同じ匂いがする。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:50:15 ID:4HOgzEcL
- >>761
人の心がないのか
758退き持ちを全く理解せずに無神経なことを言ったモトカレより
もっとタチが悪いよ
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:53:27 ID:7cBCWqwD
- 形見だからってださい財布使うのはやめろよ
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:05:04 ID:pYc0HJBh
- >>758
人の気持ちや物を大事にする心を蔑ろにするのが
刹那的な俺カコイイ☆と勘違いしてるのは昔からよくいるよ、
そういう奴は同じようなのとくっついてそれなりの心がない人生送ればいい。
ばあちゃんが「そんな上辺だけのつまんない男と付き合って人生無駄にするな」と
警鐘を鳴らしてくれたんだろうと思おうね。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:32:47 ID:iSztAvKT
- >>758
最後の一文さえなければ心から乙
私もおばあちゃん子だから気持ちは分かる
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:00:46 ID:cI8/62ZI
- >>765の下2行はいいね
結婚前に相手の人柄わかってよかったじゃん
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:25:46 ID:ZA78bCyy
- んだんだ
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:24:55 ID:7Z/yALJf
- ばっちゃんの名にかけてっ!
いい男と巡りあえよ♪
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:10:03 ID:a2ZGyRA8
- >>758
生きる価値もない変人だから死ね
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:32:17 ID:0M34llIy
- >>759
小中学生じゃあるまいしw
たしかに嫌味な言い方とは思うけど
すぐ反応して、幼稚なレスつけたりしたらダメ。
恋愛でもそうでしょう
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:37:27 ID:vgIWbYyH
- >>771
誘いうけレスは普通にうざがられてると思うけど。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:43:54 ID:ZA78bCyy
- うざい人とは恋愛しないしね
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:10 ID:p2JAn0ZB
- このスレ見てるとバカな見る目ない女がゴロゴロしてるが
よーわかるわw
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 02:07:44 ID:8LJXdCPv
- 仕事の関係で知り合った女性。
少々?ふくよかだが表情に愛嬌があって朗らかで感じが良い。
以前から少し気になっていたが、ある日意気投合して付き合うことになった。
初めてプライベートで会った日の朝、
前夜飲み会だったとかで二日酔い&むくみで酷い状態で来た彼女。
だが、飲める女性は好きだし楽しんで来たみたいでそれはむしろ喜ばしいと思った。
朝食を抜いたとかで、お昼にがっつり大盛りラーメンを食べる彼女。
濃い味を中和するとかでおにぎり二個追加。
食べっぷりの良さも彼女の魅力だとその時までは思っていた。
だが、その後入った喫茶店での会話で、
彼女に顔も体型もそっくりらしいお母さんが若くして病気で他界されているのをさらっと話されて、
申し訳ないが一気に引いてしまった。
正直、健康リスクをこれっぽっちも回避しようとしない人と付き合うのは辛い。
いつまでも元気で仲良くやっていきたいしな。
その後、少しずつ疎遠になってそのままFO。
今も元気にしてるのだろうか、、、
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 02:10:10 ID:oFeKmzP+
- >>774
つーことは、774は
バカな見る目を持ってない女には選ばれなくて、
出来る男を見る目を持った女に選ばれてるんでしょーかね。
本人も失敗したなぁって思ってるんだから、
笑い飛ばして次いけばいんじゃね。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 03:18:21 ID:THOB4NY8
- >>775
お母さんは肥満が原因で?
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 03:30:40 ID:9uKtLYP7
- というか初デートに二日酔いで来るってそれだけでキツいわ
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 09:05:40 ID:yXaKCqXu
- >>776
あなた口臭そう
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 09:37:08 ID:3aEA3+kB
- >>776
「見る目があればとっくに俺が選ばれてるはず。
だからこのスレに限らず世の中の女には見る目がない」
と言いたいだけじゃね。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 11:30:50 ID:GbOWFw9A
- 前に働いていたバイト先の先輩。
見た目は普通なんだけど、人への接し方とかコミュニケーションの取り方がとても上手く、
優しく頼れる人で私は物すごく憧れていた。
そんな先輩と徐々に仲良くなり、ある日初めて二人で食事に行く事に。
いわゆる洒落た店ではなかったけれど、ご飯を食べるまでは二人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていた…が。
いざ食事になり食べ始めると、先輩は食べながらサラダの一部を灰皿へ落とし入れた。
私「?何か入ってました?」
先輩「ああ、いや。俺、実は嫌いなんだ。このレタスの白い所。」
私「そのままお皿に残してて良いんじゃないですか?
少し勿体ないけれど、食べれないならしょうがないし…」
先輩「でも、お皿はキレイな方が良いよ?
下げる時も片付ける時も残り物があると大変だしね」
私「…(゚Д゚)」
大変?まあ確かに面倒なのかも。
でも灰皿って…
残さないように食べるのが普通だけど、残せば結局は生ゴミになる…
じゃあ灰皿に捨てようが片付けて貰おうが結局末路は一緒?
でも、そんなもんなのか?それは普通の事なのか?
何かある意味軽いカルチャーショックでしばらくぐるぐると考え込む私。
その間に白いレタスは全て灰皿の中へ。
他にも、スープのクルトン、細切りのピーマン、玉葱スライスなど…
自分が食べれない物は全て灰皿の中。
食事が終わる頃には灰皿は残骸でこんもり。
もちろん目にして気分の良い物ではなく、最終的にはかなり不愉快な気分に。
ごめん少し続く
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 11:31:43 ID:GbOWFw9A
- そして更に会計後。
先輩「割と美味しい店だったね。
〇ちゃん(私)はちゃんと残さず食べる人だから安心した。俺も
ご 飯 は 残 さ な い 主 義 だ か ら」
私「………(゚Д゚)」
どうやら彼の中では、皿の上に何もない=残さず食べた、になるらしい。
ああ、もうね。あぼがどばななかと。
その瞬間見事な位に冷め、溜め息をつきながら言った。
「いや、めっちゃ残してたじゃないですか…。
あんなに嫌いな物があるなら、外食なんかしない方が良いですよ。
先輩に出される料理が可哀相。」
そしてその日は帰った。
…それから彼はストーカーと化した。もう恋なんてしないorz
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 11:38:02 ID:THOB4NY8
- 外食すんなまでいう必要があるかが微妙。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:24:40 ID:BvqElysC
- 気持ちはわかる。
灰皿に嫌いなものを山盛り……って、作った人に失礼じゃん。
料理を作ったのがオカンだろうと店員だろうとダメでしょ。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:26:52 ID:JfzymPgZ
- あぼがどばななって、なあにぃ〜?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:27:23 ID:BIyUcMna
- しかしなんで読後にこんなにモヤモヤが残るんだろう・・・
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:35:24 ID:jSM7xa0a
- あぼがどばななてなぁに ´ω`
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:39:37 ID:ITChTDDv
- もうね、あぼがどばななかと < もうね、あほかと、ばかかと
ってことで。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:44:33 ID:25qU7GAc
- >もう恋なんてしないorz
よし言った!!!!!一生独身で通せ!!!
まあ無理だろう。しかし、つぎの男は好き嫌いがなくても、サザンの薀蓄を語られた
時点で冷めるんだろうな。
あとおまえ話長いのは男にうざがれるよ。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:07:14 ID:/497bO9s
- >>781は至極真っ当な冷め話だと思うが、何でみんな突っかかってんの?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:08:01 ID:BNdZ5K15
- 食事のマナーがこまかすぎてひいた。
カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ。
自分一人でやるならわかるが人に強要するのが嫌だった。
掻き交ぜて食べる店もあるんだよと店に連れてったら、
強要しなくなったが不機嫌さをあからさまに顔に出す。
寿司や焼き肉でも食べる順番?を強要されうんざり。
回転寿司や安い焼き肉屋でそこまでマナーきにする必要あるのか?
彼氏の食べ方は確かに綺麗で上品だったし、
私も汚い食べ方する人は大嫌いだけどもう付き合えない。
食事以外でもめちゃんこ細かいし神経質過ぎてうんざりした。
部屋がお店のようで、恐ろしく綺麗だった。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:21:21 ID:yJEGg+PQ
- >ふりかけご飯を混ぜてはならぬ。
ええっ!?
表面以外殆ど白ご飯のまま食べろってことか?
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:59:05 ID:Q0RmcUwJ
- まず一点集中気味にかけて、混ぜないカレー方式で食えと言いたいんだろう。
でも下のほうにまで回すには、混ぜる方式よりかなりの量を消費しそうだ。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:00:33 ID:ob5Uao2k
- >>790
好き嫌いの多い男がファビョってるんだろ。
残すにしても灰皿にてんこ盛りなんて汚いやり方じゃ
好き嫌い以前に一緒にメシ食ってもまずくなってかなわん。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:23:27 ID:XeewViEf
- 好き嫌いが多いのは仕方ない
でも残すだけならまだしもわざわざ灰皿にって…
洗い物がひとつ増えるだけじゃねーかww
残し方にも常識ってものがあるよ
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:38:00 ID:BNdZ5K15
- >>792>>793
そんな感じです。
食事だけじゃなく、靴の揃え方もただ列に並べるのではなく、
タイルの線に沿って綺麗にとか…
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:52:03 ID:Y4cPOu7+
- >>791
人に強制はしないけど
混ぜご飯の素じゃなくてふりかけだと、混ぜ込むほどたくさんかけると味も薄くなるし箸についたご飯もネバって好きじゃないなあ
私もカレーとか納豆ご飯、ふりかけご飯をくちゃくちゃ混ぜてるの見て汚らしいなぁと思って、一緒に食事すると気分悪く、冷めた事があったけど
混ぜるほうが一般的なのか・・・
カレーは混ぜ込むとあまりにも見た目がきしょくない?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:59:35 ID:rCtfj9ME
- >>797
個人の勝手さ。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:03:38 ID:WYiQeLJM
- 混ぜてる人見たことない。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:04:09 ID:BNdZ5K15
- >>797
ちょっと待て。
納豆ご飯も混ぜないの???納豆ご飯の美味しさはねばねばご飯にあるのに。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:08:14 ID:YugB6UMn
- >>800
人それぞれじゃないの?私はカレーも納豆も
混ぜないで端から綺麗に食べていくのが好き。
ただ、それを人に強要するのはどうかって話だよね。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:10:42 ID:g2E/tcQV
- >>800
だから、その価値観の押しつけが「冷めた」ンでないの?
そんなの人それぞれ
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:22:29 ID:NsLuZYCq
- 価値観の押し付けってほんと嫌だよね
そういう部分で器の大きさがもろに出るね
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:13:34 ID:THOB4NY8
- 私は納豆に卵を入れる派なので
混ぜると泡立つから極力混ぜない
もちろんご飯にかけても混ぜない(こっちはこれが多数派かと思ってた)
しかし人に押し付けることではない。
>>790
782さんの話は冷め話としてはまっとうだけど、
「あなたと食べるのはもう二度とごめんだこの常識はずれの下品男めが」ならわかるのだけど
赤の他人、これから別れる人に
外食すんなというのが私的にはどーかなーというかんじ。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:38:57 ID:JfzymPgZ
- >>788
なるほどぉ、そうゆう意味か。
私はラーメンの残したスープで
タバコをジュウ!!と消した人に
ビックリしたことがあるなぁ〜。
灰皿は手元に置いてあるのに…。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:00:08 ID:B5WCCt1j
- >>797
口に運ぶ前の一口分だけ混ぜながら食べる。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:45:31 ID:zwLEjOUA
- とんでもない恥をかかされたんだから「外食すんな」ぐらいは言っても罰は当たらない
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:50:35 ID:Lyfi0SBb
- くちゃらーにはびっくり!!!
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:57:17 ID:qzzQ20ZY
- >>805
半年ROMってから書き込みをしてください。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 18:48:58 ID:b8dm1Ebz
- 普段もクチャクチャ音をたてて食べているが、特にマックを食べている時に音がすごかった元彼。何回注意しても治らない。
それどころか「親父と妹がクチャクチャ食べててさー。親父はどうでもいいけど、妹には注意して治させたんだ!」と得意げに言っていた。
ある日マックを食べてる時に、相変わらずクチャクチャ音をたてていたので注意したら「ウザイ」と言われた。
それ以外にも、私が作ったご飯に、食べる前からドバドバと調味料をかける。
何回「食べてからかけてよ」と言っても治らないなど、食事マナーの最悪さにうんざりして別れた。
結婚したら毎日なんて耐えられない…
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 18:54:22 ID:KyGbNein
- 超亀レスごめん
>>756
>親指と小指を立てて「電話するね」のジェスチャーもダサいぞ。
わたし、たった今後輩の男性にこれやられて萌えたわw
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:08:14 ID:YBU88IHj
- ( ゚ д ゚ )
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:13:23 ID:DlTbFTEM
- >>811
要するにその後輩が気になるんだろw
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:28:12 ID:LJwWIDCU
- >>810
あークチャクチャ食べは生理的にいやだ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:08:35 ID:OIq3BC9P
- >>810
なんじゃそいつは!
素材の旨みを殺すような奴とは付き合ってはならんと!! あれ程言っただろうに!!
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:20:33 ID:FPf/wywn
- >>815
大阪城壊すヤツ見せてお願い!
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:32:44 ID:9uKtLYP7
- なんか元ネタあるんだろうけど聞くのもめんどくさい
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:50:45 ID:GPYiK1m3
- ならばなぜ書くのかと。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:28:28 ID:IJo9U6T0
- >>816
シロナガスクジラのネタしか思いつかない。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:44:50 ID:Y4cPOu7+
- >>818
一人で盛り上げっててみっともないw
楽しそうで良かったねwww
って言いたいんだと思う。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 01:04:16 ID:NqsYfz0o
- >>792
ふりかけは混ぜなくても縦に箸を入れてすくうようにすれば白いご飯だけ食べる(味がしな
い)という事はない。
>>805
そういう男と付き合うお前もたかが知れている。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 01:07:02 ID:jiUsLfPg
- ブタ切り。
結婚の話になり、「私結婚できないかもな〜」って言ってたら、
彼「○○は可愛いから大丈夫。むしろ俺が貰うよ。結婚できないのはブスだけ」
って満面の笑みでいってきた。
上から目線の発言&ブス差別発言にひいた。
確かに社会的地位も高くルックスもよくモテる男だったけど、こういう発言する
奴は最低。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 01:24:42 ID:bnoADOBu
- ブス専の存在も知らないのか
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 02:34:02 ID:rxUteMCr
- 当時24歳の彼が4歳下の妹と、
一緒にお風呂に入ってる事を知ったとき
しかもそれが(洗いっこまで含めて)ごく普通のことで、
ドン引きした私が妄想過剰でいやらしいと、
逆にドン引きされた瞬間冷め果てた
理解出来ない相手っているんだと勉強になりました
で、別れて今まで何の連絡も無かったのに、
いきなり今日メールが来た
妹が婚約者と修羅場の末に別れて、その原因がお風呂のことだとか
(まだ一緒に入っていたのかよ!)
あの時は君がやらしくて気持ち悪いと思ったけど、
もしかして世間では兄妹が一緒に入浴するっておかしいの?
誤解を解いて妹と婚約者を元通りに出来る?
このままじゃ妹婚約者に振られた上に、
慰謝料ももらえないんだけどそれ変だよね?可哀想だよね?
変だよーーーー!!!つか私に言うなーーー!!!
即効で着信拒否してアドレス変えたけど、
気分悪くてやけ酒飲んじゃったよ
ああ気持ち悪い
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 03:21:29 ID:Oj9u3f5E
- >>824 それで正解だと思うよ。
自分の話。元カレだが作法全般だめだった。クチャクチャ食べはデフォ。
パスタをソバのようにすする。何日も同じ靴下をはく。何日も同じ下着をつけてる。カビの跡があるTシャツを普通に着る。
歯も磨かない。おかげで歯周病になってる。風呂も言わないと入らない。
なんだかね…。人間として最低限の身だしなみは整えようよ。ご両親はクラシックしか聴かない厳しい家庭だったらしいけどね。
それと、先週私の携帯に「あなたの彼氏浮気してますよ。私とのエッチは合計10回で全部生です。彼から告白されました」ってメールがwww
ええ振ってやりましたよw三十路半ばの男がすることじゃないなw 長文&携帯から失礼しました。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 03:32:18 ID:jy4hRzel
- ・そんな不潔な奴ならいくらなんでも付き合う前に分かるだろ普通
・クラシック=厳しいの関連性のなさ
・メールの真偽
・とりあえず年齢でもってバカにするのは何故なのか、そもそも何故付き合うのか
言いたいことはこんなとこか。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 03:40:59 ID:Oj9u3f5E
- >>826 えーと、答えておく。
・外で会う分には、気付かなかった。一緒に家でマターリしはじめて気付いた。
・クラシックは確かに関係ないね…。まあ、それは例えであって厳しい家庭だと言いたかった。
・メールの真偽??
いや、本人に聞いたら認めてたから本当のことだと思う。
・年齢は確かに関係ないのかもしれないが、私より9歳も年上なのでそれなりに世間と言うものを知っていると思い込んでいた。
・そもそもなんで付き合っていたのか??
↑自分が一番聞きたいよ!ww
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 03:43:50 ID:L8e0thCh
- >>824
('A`)ウヘァ気持ち悪い。
どのくらいの頻度で一緒に入ってたんだろ。
しかも洗いっこって・・・。
うげー吐きそう。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 04:02:23 ID:NpWWOZ4W
- >>827
>・そもそもなんで付き合っていたのか??
>↑自分が一番聞きたいよ!ww
ワロスw。そうなんだよね。
見えない時はマジで見えてないんだよねえ。ワカルワカル(T∀T)
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 07:55:31 ID:an7kwO4m
- 最近>826みたいなこと書く人多いよね。みんなストレス溜まってんの?
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:07:39 ID:/C4po0pK
- >830
素で分からないんじゃない?
テレビやゲームでは悪いキャラは必ずどこかに手がかりがあるでしょ。
ゲームがそうだからリアルでも絶対そうなはず!!って思ってる人なんだと思う。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:17:18 ID:wLK8k1qS
- とりっぴぃかと思ったw
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:32:51 ID:aouACvWV
- >>825
食べ方に違和感を感じているのになんで付き合い始めるのか疑問。1回の食事もしないで
付き合い始めるの?
ああ、イケメン(笑)だったからか。
んで別れた後は盛大に元彼の悪口を言うのはお得意なのね。あなたも口臭そう。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:35:33 ID:XyQH8CI9
- ここの男はイケメンをなぜか目の敵にするよね
なんか情けな
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:54:42 ID:ToQZIKgK
- >>833
言うほど自分が惨めになってるからやめときな
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 09:17:27 ID:an7kwO4m
- >833
確かに、つき合う前に食事して冷めなかったのかという疑問は湧くけど、
恋は盲目っていうし、相手が隠してた可能性もあるし、
「口臭そう」とまで言って突っ込むことか?
「口臭い」っていうの、誰もが言われて一番恥ずかしい部類の言葉だよね。
わざとそういう言葉を使って言い返すのって幼稚というか。
底意地の悪さが見えるわ。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 09:18:24 ID:an7kwO4m
- ×言い返すの
○レスつけるの
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 09:44:10 ID:jy4hRzel
- いややっぱりクチャクチャ食べるとか歯も磨かずに歯周病とか
外で会う分には気付かないなんてどう考えてもおかしい
>>825は都合の悪い事実を隠して自己を正当化してるとしか思えない
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 09:51:39 ID:0KiRIk+0
- すごい断定口調だな
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:01:13 ID:Hc82rJMs
- >>825
キスはしてた?
歯周病ってうつるんじゃなかったっけ?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:16:14 ID:y+m+khnw
- >>836
あなた口臭そう、、
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:36:52 ID:aouACvWV
- >>836
何言っているの?底意地の悪いのはあなたでしょ。恋の盲目だからというけど、
逆に別れたら盲目の部分を意気揚々と批難する性格のほうを疑うわ。分ってて
付き合っているくせに。というか恋は盲目とか随分都合のいい言葉ね!
>>841
同意!
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:53:31 ID:OB+F1Myv
- >>842
あんたこのスレ向いてないよ
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:54:27 ID:0c7b28so
- ババアが言い争うスレになりました
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:54:34 ID:+ZOMt5ty
- >>843
つーか2ちゃん自体向いてないよこのオジョウサンは
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:54:35 ID:IkUhQB7F
- >>843
同意
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 11:10:04 ID:FMiwr7PA
- >842はどう見てもネカマの煽りにしか見えないのだが
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:02:11 ID:ODGTD2Pm
- 元カレは、5cmくらいしっぽが生えていた
冷めはしなかったけど、とりあえずビックリした
結局1年くらい付き合ったが、何となく気になっていた
「たまにいるよ」と言われたけど、大して人数もいないが、見た事ない
本当にたまにいるの?
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:21:26 ID:x6ACig5R
- そいつ、満月見ると大猿になったりしない?
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:26:18 ID:ls601EEQ
- 見ろ、くだらん言い争いしてるからまたバカが
クソみたいなネタ書きに来たじゃねーか。毎回毎回つまんねーなホント。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:40:07 ID:ODGTD2Pm
- クソみたいなネタに見えてすみません
でも本当にホントなんです
やはり、ネタだと思われるくらい珍しいことなんですか…
背骨の先端(しっぽの名残と言われてるような部分)あたりから、
皮のみで構成されたしっぽ状のものが生えてました
今考えてみると、ものもらいが出来ても眼科にいかないくらい
出来物系を放置するような人だったので
それも手術して取るって発想もなかったんでしょうね。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:44:14 ID:+4sDJUvh
- テレビで20センチぐらい生えてる人はみたことあるけどねぇ
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:53:06 ID:ph6WVeZD
- >>851
コーギーみたいだね。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:58:38 ID:R/ZWhcoY
- >>849
電車の中で吹き出しちまったwww
しっぽ生えてる人前テレビで見たことある。
嘘はついてないと思うよ
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:05:12 ID:cDaHKZKq
- 聞いたことはあるけど見たことないな
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:26:59 ID:KXVGpJlf
- 私の父もはえてるよ。
しっぽのせいであぐらかけないって言ってたw
なんか先祖がえりらしい
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:40:46 ID:5C5k7NL7
- しっぽは見たことないが乳首3つある男性ならみたことある
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:49:45 ID:IkUhQB7F
- >>857
4つじゃなくて?
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:53:19 ID:fiHquieK
- 乳が出るのが三つ、あと一つは乳腺が退化したままとかなんじゃないの?
よく見たら小さい穴自体はあるかも。
…それとも、乳首状になってる物体が三つ?それはちょっと驚くな…
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:17:56 ID:lrrDzB2a
- 先祖が襟?
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:22:28 ID:4flFCSnh
-
___
/|∧_∧|
||. (・∀・`| 次の方どうぞー
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:35:36 ID:dXUimwse
- 乳首よっつは女友達でいたよ。
胸は普通にあって、そのほかに脇の下近くに二つついている。
水泳の授業とかでも別に隠してなかったよ。
しっぽもいるだろうね。
いちいち自分から言う話題でないし、知らない人がいてもおかしくない。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:40:45 ID:L8Ceb/xf
- >乳首よっつ
副乳っていうんだよ。
ある割合で居るらしい。
特に珍しくもないことらしいよ。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:52:58 ID:/zWMbbHC
- >>851
尻尾はあえてとらないことあるね
尾骨がちょっと長かったりする人も居る
生まれつきのものでどうにもならないものだし、そこは差別したら可哀相・・・
無駄って分ってても体の一部で何も不便にならない痛くもない、人に見せるところじゃないものを取るのに抵抗ある人も居る
ある漫画家の女性は自分の尻尾がお気に入りだって書いてた
まあ女もビラでかいとかモリマンとかで冷められたりするし、理不尽な冷めはあるよねw
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:08:40 ID:VxlfZuuq
- >>847
同意
>>842
何だかオカマ口調でキモイ
生まれつきのものを責められるのって、可哀想・・・
- 866 :851:2008/01/25(金) 16:55:22 ID:ODGTD2Pm
- コメントしてくださった方、有難う御座います
思ったより多いという事がわかってよかったです
>>864
珍しいというか、ギョっとしたので
「嫌じゃないのかな?自分だったら嫌で取ってしまうかも」
と思ったけど、案外気に入ってる人もいるんですね。元カレもそうだったのかも。
気になりつつも、生まれつきだしそういう事はデリケートなものだと思い、
本人にはあえてコメントしてませんでしたが。
眼科に早く行けば?はかなり言いましたけど
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 17:26:04 ID:7ZESJ8Io
- >>821
おまえどんだけ口大きいんだよ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 17:42:38 ID:ghUihOhU
- ぶった切り。
資格試験目前で猛勉強期間中に、元彼の誕生日が重なっていた。前から
「今は勉強が大変で、誕生日はどうしても会えないから、ごめんね」
とずーっと言ってて、その分忙しい合間を縫って電話したりフォローしてたんだけど
誕生日当日。
「で、今日はも ち ろ ん会えるんだよね?」
と言ってきた彼。
「いや、無理だよ。試験が終われば会えるけど、試験範囲が長いし今も本当いっぱいいっぱいなんだ」
と言えば、「ひどい」「年に一度の誕生日なのに」
「俺の事はどうでも良いの?」
だと…あげくに
「そっちに行くから」「今から家出る」「車乗ったよ」「早く会いたい」
と着信&メールの嵐。
怖くて怖くて引きました。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:17:19 ID:/zWMbbHC
- >>867
本気で言ってるなら知的能力疑う
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:20:26 ID:an7kwO4m
- >868
そら冷めるわ。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:21:55 ID:E+Y+d/Hq
- >>868
セックスが目的なんだろ。
やっぱり普段どういう風に付き合っているかが、ちょっと合わないブランクとかに出てくる
んじゃないかなl。君だって資格試験の勉強を始める前までは、会う度にやってたとのでは
なかという事が容易に想像出来る。それをいきなり試験だからと断絶するのは、相手にとっ
て折衝というものです。
解決法
試験はそっちのけで会う→セックス。
それが試験の勉強に差し支えるだろ?確かに。しかし、悪い男と付き合って身持ち崩すという
言葉もあります。つまり、あなたの付き合っていた相手はその程度だったという事です。しか
し相手ばかりが責められるわけではありません。そんな相手と付き合った自分を悔いること
ですな。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:23:25 ID:C0hRfYAB
- 試験勉強放りだして引っ越したのか
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:07:06 ID:09dihiFK
- は?
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:20:15 ID:NpWWOZ4W
- >>871
「会う度にやってたとのではなか」、ってどこの田舎者かと思った。
「会う度になんかやってなか! そんなことしてなかよ!」
ほっぺの赤い清純な少女が、切々と訴える様を想像してみた。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:24:52 ID:Eu+esnLK
- >>868
なんかよくある怪談みたいだな
「今あなたの家の前にいるの」
「今あなたの部屋の前にいるの」
って電話がかかってくるやつ。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:30:47 ID:nVfgebI7
- >>868
襲撃&撃退って一番美味しい所を書けないのは創造力が足りないからだ
33/100点
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:31:51 ID:LJwf9nwR
- 最後どうなったんだよ!
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:56:18 ID:7ZESJ8Io
- やっぱりこの類のスレは理想主義が大半を占めてますね。
気に入りました
月曜日あたりにお友達連れてくるのでなかよくしてくださいね\(^o^)/
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:01:45 ID:wLK8k1qS
- ネコ嫌いだと言っていた彼をつきあって一年目で我が家へ連れて行った。
家にはネコがいると言ってて、
「お前の家のネコなら我慢する」と言っていたし、
実際さわって「ネコってかわいい」と言ってたので安心してたんだけど
普通に家に来るようになってから数ヶ月後、ふと気がつくとネコがいない。
探したら庭でうずくまってた。
「うっかり出ちゃったんだね。遠くに行かなくてよかったね」ってみんなで安心して
それからは戸締まりをしっかりするようになった。
しばらくしてまたネコがいなくなる事が数回あり、
一度は張り紙を見てくれた遠くの方に住む人が保護してくれて戻ってこれた。
ネコもやせ衰え、延々とウニャンウアンニャワンアヤンと何かを訴えるように
ずっと家族の顔を見つめながら鳴き続け、
家族で何が何でも外には出さないようにしようって改めて誓った。
ある日の夕方、私と母が夕飯を作っている時、
ちょうど帰ってきた父が外で大声で怒鳴り始めた。
何かと思ってドアを開けたらネコがピュッと家に入って来て
廊下の端っこでまたこっちを見ながらウニャンウアンニャワンアヤンと。
父が彼氏の首根っこ捕まえて怒鳴っていて
「どうしたの!?」と聞いたら、ネコを放していたのは彼氏だったそうだ。
その場で父が尋問、彼は開き直って
「ネコなんかどうでもいいっすよ」「じゃあ訴えればいいんじゃないっすか」とか言ってた。
そして私に「お前ネコと俺とどっち取るの?大体俺ネコ嫌いって言ってたじゃん」、
「じゃあ何、あんたのためにネコ捨てろって言う事?」って言ったら
「俺が犬飼ってて、お前が犬嫌いって言うなら俺はお前のために犬を捨てる!」って言われた。
「保健所に持って行くの、それとも殺すの?」
「お前俺がそこまで腐ってると思うの?保健所か知り合いにあげるんだよ」
それから色々言って、結局彼は謝ったけど
もうこいつとは絶対にダメだと思った。
彼に言わせれば「二人のため」だったけどね。もう色々と突っ込みがいがありすぎた。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:03:40 ID:zpH/8dvA
- >>879
その男、死ねばいいと思うよ。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:07:19 ID:LUNdBn1U
- >>879
「あなたの事が嫌いだから私のために捨てられて」とか
言ってやればよかったのに
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:19:14 ID:/zWMbbHC
- ウニャンウアンニャワンアヤン
これコピペ?w
- 883 :879:2008/01/25(金) 20:25:39 ID:wLK8k1qS
- うん、コピペしたw
でも本当にこんな風に鳴いてたんだよ。
息継ぎしてる?って位に、こっちをじっと見つめてウニャンウアンニャワンアヤン。
ご飯を食べ、ぱっと顔を上げてウニャンウアンニャワンアヤン、
なでられて目を細めてる時、またパッと顔あげてウニャンウアンニャワンアヤン。
眠ってもパッと起きてこっちに走ってきてウニャンウアンニャワンアヤン、
とにかく言いたい事があるみたいなの。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:41:26 ID:CA6wUFFE
- >>883
訴えてたんだね、お前の付き合ってる男はろくなもんじゃないって。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:51:35 ID:x/RGNkFo
- そう考えるとネコ飼ってて良かったね。
- 886 :868 1:2008/01/25(金) 20:54:38 ID:ghUihOhU
- >>879
その彼怖杉。ヌコが無事で良かったよ。
868ですが、あまりに斜め上なレスがあってちょっと笑ってしまった。w
後だしになってしまうけど…説明すると
「試験を控えてて余裕ないと思うから」って最初は付き合いを断ったんだよ。
「よくばらないし待つ自信がある、負担にはならない」って元彼が言って、私も元は気になっていた人だから付き合い始める事になった。
で、ごめんちょっと長くなる。
その誕生日の事だけど、もう怒濤の着信&メールが怖くてしばらく携帯の電源を落としてた。
一時間半位経って若干落ち着きを取り戻し、連絡が取れなければ彼も諦めてるだろうと携帯の電源をまた入れてみる…と
「電源切るなよ!」
「何してるの?」
「声聞きたい」
「まさか男と一緒?」
「もうすぐ着くよ。準備出来てる?」
「電話出ろよ!」
とメールが十数件。
で、一番最後に入ってたメールが「ずっと待ってんだけど!」
- 887 :2:2008/01/25(金) 20:55:41 ID:ghUihOhU
- びっくりして二階の寝室に駆け込み、窓からそっと外を覗いたら…いた。本当に。
その瞬間青ざめて手が震えた。
直後に携帯に着信が。相手はもちろんその元彼。
かなり迷ったけど電話に出た。
自分「もしもし…」
元彼「何で電話出ねーんだよ!何で切ってんだよ!もう誕生日終わっちゃうんだけど!」
私「ごめん…でも、ずっと前から試験が大変だって言ってたじゃん。
ドタキャンなら謝るけど、前からずっと言ってた事なのに急にそんな」
元彼「急じゃねえよ!お前の試験は最近決まった事だけど、
俺の誕生日は20年前から決まってる事じゃねーか!!早く来いよ!」
私「…いや…怖いんだけど…」
元彼「はあ?」
私「そうやって怒鳴って、喚いて、私の話全然聞いてない人のそばにノコノコ出て行けると思う?
無理だよ、こんな怖い気持ちで祝うなんて無理だし、会いに行きたいとは思えない」
元彼「わざわざ俺が来たのに?」
私「それ、私が来てって頼んだ事なの?」
元彼、一瞬言葉につまる。
元彼「…俺に会いたくないの?」
私「会いたかったよ。昨日までは」
それからはもうずっと押し問答。埒が明かなくなり、「会わないなら事故起こして死んでやる!」
と言われて最終的には親が表に出て注意してくれ、やっと帰ってくれた。
その後別れたのは言うまでもない。
ちなみに付き合い三か月位の事だったからエッチはしてないw
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:09:09 ID:Eu+esnLK
- >>887
>お前の試験は最近決まった事だけど、俺の誕生日は20年前から決まってる事じゃねーか!!
この切り返しに迂闊にもちょっと感心したwww
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:34:16 ID:nCcwrxVx
- >>887
やっぱ創造力無いから続き書かなきゃよかったな
11/100点
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:40:12 ID:2UGn8zDl
- ↑887の元彼乙。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:55:45 ID:srtc9Zk9
- 遅レスだけど猫本当に助かってよかったね
ミャオミャオ鳴くのもよっぽど怖くて神経質になってたんだろうね
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:00:54 ID:/zWMbbHC
- いつものネタ師さん調の文章だねw
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:07:44 ID:pXG09dyF
- ネタを投下してくれるだけ、感想言うだけの奴より偉い。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:09:19 ID:vGr0O2/t
- はいはい偉いね
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:09:53 ID:vGr0O2/t
- ごめん>894は>892宛だから。
気にするな>893
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:36 ID:ph6WVeZD
- >>893
同意。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:15:28 ID:nCcwrxVx
- 創作レベルの低い奴はイラネ
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 00:12:12 ID:hae4/zQn
- 創作厨うざい
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 00:17:50 ID:AXPEvPN5
- この場合の創作厨ってのはどっちだw
創作ネタ師なのか創作認定屋なのか
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 00:31:12 ID:87vJekS4
- 良質な創作なら大歓迎
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 00:57:03 ID:QLM15wO4
- このスレ、よくこんな男と付き合ってたなってのが多いけど、
女って告られて嫌悪感を感じなければとりあえず付き合ってみる、
直接告ってくれたことに情がほだされるってのが結構多いんだよなぁ、、、
イケメンじゃなくても、マメなやつほどもてるとか数打ちゃ当たるってのは当然なわけだ。
今頃になって気付いたよ、、、
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 01:27:20 ID:E2cLKFq+
- 猫の話こえー
犬を保健所にあげるって意味がわかってないとこもこえー
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 01:48:32 ID:hae4/zQn
- >>899
創作認定屋。新しい話がくるとすぐに「ネタ乙」だの何点だのうっさい。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 02:16:30 ID:UwJZ7ZWn
- >>568
>>578
この辺のレス思い出す>ニャンワンニャアの人
わざと波を立てるような、「−−−だった。 で、」みたいな小説風の書き方と
後からレスにレスしに戻ってくるところ
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 08:35:12 ID:rvY/pT7k
- 小学校の時、母親が初めての小動物という事で文鳥を飼ってきた。自分は大喜びして
朝起きたら一番に文鳥の籠を見に行き、学校が終わるとすっ飛んで帰って寝るまで文
鳥とお話をした。
ある日、悲惨な事件が起きた。
いつものように学校から帰ってくると、軒先に吊るしてあった文鳥の籠がなかった。異変
にすぐ気づいた。吊るしてあった近くに籠は落ちており、無数の羽やえさが散らばってい
た。そういえば、いつしか庭でバタバタ煩いと思って窓から覗くと、猫が籠に飛び掛ってい
るのを発見し、とっさに追い払った事を思い出した。
「くそぉ!猫の仕業だなあ!」
やり場のない憤りと、文鳥が居なくなってしまった悲壮感に苛まれ学校を1週間休んだ。
で、ごめんちょっと長くなる。
- 906 :905:2008/01/26(土) 09:49:43 ID:zRKaP+iT
- ショックのため家に引きこもるようになった。
それから二十数年、ネコミミメイドの可愛さに
目覚めた私は、家を出てメイド喫茶に行く
ことに成功した。
二十年以上なんて永杉だったな。
結局メモ帳の使い方は取得出来なかったし。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 11:16:52 ID:SBDX6ak/
- >>886
細かく説明乙だけど
>>868の文だけで元カレはおかしい
ってちゃんと大抵の人はわかってるから大丈夫だよ
相手のことを考えない、自分勝手な人は最悪だよなあ。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 12:40:04 ID:zUJ8E/cy
- 些細な状況証拠だけをもとにいちいち創作認定するなっての。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 14:20:58 ID:6fZ/TuWD
- >>908
黙れKAS
評価されたくないならチラシの裏に書いとけばか
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 14:26:08 ID:X3EIAQ99
- ここ評価スレだったんだw
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 14:30:00 ID:s3SXThBf
- 別に創作でもいいんじゃね?
実話じゃないと駄目だなんてテンプレのどこにも書いてないぜ。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 14:48:40 ID:80iD3eUv
- KASって表記初めて見た。面白いなぁおまえ
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 14:53:27 ID:SBDX6ak/
- 雑誌の投稿欄とかもそうだけど
いくらでも創作しようと思えば創作できるし
読み手も実話かどうかを判断する術もない。
「こういう話もあるんだねw」ってノリで読んでるほうとしては
それをイチイチ「創作だ」と騒がれるとかなり迷惑。
創作だと思いたい人は、胸の内にしまってほしいなと思う。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:06:45 ID:B94+MlP/
- 18の時、10歳上の人と付き合っていた。
高校生の自分にとって、社会人の彼は凄く大人に見えていた。
試験期間で会えない日が続いていたある日、家の留守電にメッセージが。(携帯なかった)
「ケン(彼のあだ名)だけど!連絡ください」(ぶっきらぼうな言い方)
最初にそのメッセージを聞いた姉が、
「家族皆が使ってる家電なのに、誰宛てなのかも言わず、ちゃんと名乗る事も出来ないなんて」
と呆れて鼻で笑っていた。
すごく恥ずかしくなって、その後すぐ別れた。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 18:01:57 ID:71jKlgXS
- 私も同じく年上の彼。
私23歳、彼は12歳年上で優しくて若いのに仕事も成功してて、大人で国際的でセンスも良くて、それでいて私の前だけでは少し子供っぽくて可愛いところもあり大好きだった。
ハロウィンのときに彼の友達宅でパーティーをすることになり、彼の回りの著名人や仕事関係の人、外国人の友達が集まり私も同行した。
なぜか彼の仮装はサムライで、そのとき初めて彼の髪の一部がカツラだったのを知ってしまい、申し訳ないけど冷めた。
結婚も考えてくれてて条件もすごい良いし私のことをいつも大事にしてくれて優しい人だったのに、今は少し後悔してる。
別れたときも大人な対応で、ずっと待ってるって言ってくれた。
やっぱり少しはげてても好きかも。。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 18:07:53 ID:HzoG34B8
- >>915
もったいないなぁ。性格よくて金もちならハゲでも全然かまわん。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 18:13:53 ID:k9s9t3R+
- ちょっと高くてうまいと評判のレストランに連れていったら
彼女が「ンッ」とか言って目を開いた表情で止まって
「おいひー」と言った。
高島アナとかよくやってる様な表情。
なんかすっごく心の底からムカついてきて
飯食い終わったらすぐ別れた。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 18:17:48 ID:ZTChSRIY
- >917
お肉箸でつまんでプルプルさせちゃうタイプか
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:12:58 ID:6fZ/TuWD
- >>912
おまえ新参だろKAS
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:16:58 ID:J8d0kQxF
- >>919
老いては子に従えといいますから
古参のおじちゃんは引っ込んでれば?
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:23:01 ID:80ZghkPD
- >>917
前に見た、寿司を食うときに片手を肩の辺りでパーにしてて冷めたってのと同じだよな。
かわいこぶって大自爆ってタイプw
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:31:32 ID:I2i5YL6C
- >>917
わかる。
食事絡みは地雷多いよな。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:26:55 ID:XVf9naLD
- ハゲは無理でつ
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:48:10 ID:pLuf2uB3
- ハゲにはなんの問題もないけどな。(・∀・)
でもどんなハゲでも私を好きになってくれない。クッ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 22:45:39 ID:Gw0RurCc
- >>924
ガンガレ
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 00:33:17 ID:wZ0YRkwc
- たびたび話題にあがるけど
カレーや納豆をごはんにかけて混ぜて食べるおいしさを知らない人ってかわいそうだよね
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 00:39:47 ID:5E2+CREa
- >>926
混ぜたほうがおいしいと感じる人もいれば混ぜないほうがおいしいと感じる人もいる
人それぞれなのをいかにも「自分が正しい」という書き方をするから冷められる
釣りか?
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 00:48:02 ID:KHnAn3sK
- 釣りでなければ、ただのアフォだろ。
混ぜない方が美味しくて好きな人がいるというのを
想像する事すら出来ない、頭のかわいそうな人とも言えるか。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 00:52:44 ID:TOK2mRSQ
- 終わった話を蒸し返すKYにつられんなって。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 02:07:21 ID:dGUx5kYj
- 夜、ろくに街灯もないような狭い一本道を、私が運転してた時の事(彼は助手席)。
道の半分占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた。
それだけでもびっくりなのに、いきなり横で、大声で、
「バ〜〜カ!!!!」
とバカップルを車の窓越しに怒鳴りつけた彼にひいた。
加えて。
驚いてハンドル操作誤りかけた私に、なぜか楽しげに付け加えた言葉が、
「窓開けて言ってやればよかった」
これがいい歳した男のすることか、と本気でさめた。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 02:30:04 ID:Z2OZXiOO
- 地図が読めない人だった。
ただの方向音痴ならまあよかったんだけど
毎回毎回自分が間違ってるのに、こっちが間違ってるみたいに馬鹿にする。
自分の勘違いだと気付いたらスルーで誤魔化す。
ある時映画を観に行って、入り口で席の確認をした。
二人で「ここだね」って指さし確認までした。
特に彼は方向音痴の前科が山のようにあったので、念押して確認。
中に入ったら、やっぱり逆方向に歩いて行く。
「こっちだよ」と引き留めると
「はあ?さっき一緒に見ただろ?おまえ馬鹿?wこっちだよw」
それまでは「まあ他はいい人だし」と騙し騙し付き合ってきたけど
馬鹿はおまえだよ、と一気に冷めた。
ていうかスクリーンがここ、入り口の現在位置がここ、と確認して
それでどうやったら逆に行くんだろうと未だに謎だよ。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 02:34:17 ID:uQegpQRj
- >>930
そんな人と一緒にいたくなくなるよね。
ダメダメ、根性悪いのは。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 07:23:31 ID:pJg8GzLx
- まあでも広がるほうもあれだしな
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 08:00:01 ID:72TR8hUa
- 私を中傷することでストレス発散していたこと。
ストレス発散の為に妥協して金の掛からない私を付き合ってたと思うとホントに腹が立つ。
お店に行けばお金かかるから、ぶすの私で妥協してた。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 09:29:57 ID:Jjt3chgn
- >>930の元彼↓
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 12:00:10 ID:NAB3nD8C
- >>930
>夜、ろくに街灯もないような狭い一本道を
>道の半分占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた。
俺も助手席に座っていたなら怒鳴っていた鴨。
っつーか間違いなく怒鳴ってた。
運転してたら当然のようにクラクション鳴らすけどね。
理由:
単純に危ない。
轢いたり撥ねたりしたらコッチが責任取らなきゃいけない。
安全な運転を行うのは当然の義務だけど
常軌を逸した行動とる歩行者に対しては
それなりにキツい態度取っちゃう人も結構多いんじゃないかな。
・・・でもまぁ、それが原因で冷めるってのも理解できるし
決して貴女を責めるつもりで書いたわけではないです。
ただ、彼氏と似たような行動取る人間って
そこそこ存在することを知ってもらいたかっただけ。
注:バカップルがやらかしていた場合ね。
よぼよぼのじーさんばーさんやおちびさん達が
やらかしたケースだったら、もーすこし丁寧かつ紳士的に対処します。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:15:38 ID:GVbYQIDO
- >>936
「バ〜〜カ!!!!」 (なぜか楽しげに)
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:35:10 ID:o2fP5rAc
- >>936
>常軌を逸した行動とる歩行者に対しては
>それなりにキツい態度取っちゃう人も結構多いんじゃないかな。
ほんとにそう思うなら、バカップルと子供や老人を区別する理由は?
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:49 ID:mGFOM0Ay
- ごみのポイ捨て、タバコの灰を地面に落とす
そんなことって思うかもしれんが本気で冷めた
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:55:57 ID:xVo7G0MF
- ■【週刊プレイボーイ】中国人が日本よりも嫌いな国とは?
――――――中国人ジャーナリスト戴世U(ダイシーユウイ)氏
韓国は中国人の永住を拒絶したり、中国より古い5千年の歴史があるとか、漢字は朝鮮が起源だといった主張が
嫌われる原因です。特に高齢者の間で反韓意識は高いですね。第二次世界大戦中、日本の手先として中国に攻め入ったのに
戦勝国側に居座っている事が厚かましくみえるのでしょう。極めつけはベトナム戦争で米国側についた事。
その後の韓国の経済発展も米国の援助のおかけだと見て「米国の犬」と考える人も多いからです。
中国人の嫌いな国
第一位・韓国…40.1%
第二位・日本…30.2%
第三位・インドネシア…18.8%
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:16:22 ID:uD0ThAEc
- 彼氏のケータイの待受画像が知らない女の子だった。
はい、どう見ても浮気です。ありが(ry
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:19:05 ID:ICdoVdMi
- 待ち受けにするって事はそっちが本命では
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:23:32 ID:pJg8GzLx
- てかマイナーアイドルかネットで拾ったタイプの子の画像では
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:27:27 ID:VNkoXaED
- だとしても、待ち受けにするのはバカすぎる。彼女に見られる事は
容易に想像できる事だもん。浮気じゃないと思うけど、別れて正解。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:27:50 ID:qjAd5wro
- >>938は本気で言ってるの?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:28:04 ID:XoCTCKTX
- 943だと思うよ
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:35:58 ID:f438xGLO
- すみませんどんなに考えてもわからないんですが、>>921の寿司食うとき肩の辺りでパーってどういうこと?
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:37:19 ID:EiVHrpQg
- ぶりっこしすぎて手がパーになってんだろ
- 949 :941:2008/01/27(日) 14:38:38 ID:uD0ThAEc
- 別れてからしばらくして彼の知り合いから聞いた話。
実は彼は、純粋そうな顔とは裏腹にとんでもない女たらしだったみたい。
一途だと信じて付き合い続けたのに…('A`)
別れて正解でした。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 16:24:49 ID:Jjt3chgn
- >>947
左手をパーにして、肘を曲げ、手のひらと肩の位置が前から見てほぼ重なるような状態。
それを寿司食うときにやったって話だろう。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 18:14:32 ID:8TqFJ8pP
- >>942
そうだね、つまり>>941は単なる○フレ
都合のいい○便○
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 19:35:40 ID:ypbZGI+9
- 中1の時、物凄く憧れていた先輩がいた。
ある昼休み、友人と学校の中庭にいたら、その先輩がすぐそばに。
ドキドキしながら先輩達が話しているのについ聞き耳を立ててしまった。
すると、その内容が「ウンコをして拭く時、紙を持った手は
前から回すか後ろから回すか」という話題だった…。
別にトイレに行かない王子様ドリームを持っていたわけではなかったが、
当時の私にはリアルすぎる話で、冷めたというか何というか、
聞いてはいけない話を聞いてしまったようで、何かがガラガラと崩れた…。
ちなみにそこにいた人はほぼ後ろから派で、先輩もそうだと言っていた。
以降、トイレでお尻を拭く先輩の姿をどうしても想像してしまい、
その度にああああああ〜〜〜〜〜〜…という気分になって困った。
今思えば、なぜそれくらいで?だけど、凄くショックだった思い出。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 19:42:44 ID:3jVoUdmb
- 中学生ならまあ仕方ないかなw
大人になった今から考えると、自分でもなんであんなことで…と思うことで
気持ちがころころ変わる時期だからなあ。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 21:31:33 ID:SIRFEvHf
- 彼氏にテレホンセクースを求められたとき。
そこまでしてヤリたいのか…とドン引きして速攻電話切った。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 23:54:46 ID:hbAoycdb
- >>954
そういう男と付き合っていたおまえもどうかと思うわ、マジデ。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:13:01 ID:wI4rXPko
- >>955
そんなの付き合ってみなけりゃわからんよ
友達には言わないだろうし
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:44 ID:EjP1MGmU
- >>954
身体は見てらんないけど声だけは良いって可能性は?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:10 ID:rBq2I6Zf
- いやらしいなと思った、田舎女のいやらしさを。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:43:21 ID:xifgtkbz
- >>956
その付き合うまでのハードルが低すぎるんだろ、ここの人たちは。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:46:06 ID:aEZLizLS
- このスレって、カップル板でいうと
「この人とはもう無理だと思ったスレ」よりも「別れようってほどじゃないけど引いたスレ」に近いように思う。
些細なことで引いて別れるなんてハードル低いって言うけど
多分、結果を書いてない人のほとんどは別れてないんじゃないかと思う。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 03:52:11 ID:qgpltk4I
- (・д・)
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 05:25:17 ID:YEYNadWD
- 生活板ってけっこう主婦とか多いと思うし、昔の恋愛体験のネタ書いてる人多いと思うけどな
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 10:26:29 ID:qZUJK7Fy
- >>936
彼女が一緒なのにDQNに喧嘩売るような真似をして(窓閉まってても聞こえる可能性もあるし)
万一のことがあったらヤバいだろ…
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 11:46:24 ID:FBvzNVwe
- >>950
ごめん、わかりない上に気になって仕事が手につかない
誰か絵で描いてうpしてくれ…
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 12:07:51 ID:V31tDm0m
- ↓このAAみたいな感じじゃないのかな。もう少し肘を引くだろうけど
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 12:35:03 ID:qzYKBStS
- >>963
同意
一人の時なら勝手にやってボコられたらいいけど
同乗者がいるのに。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 12:55:19 ID:+DWjSPKw
- >964
ttp://www.kinosaki-onsenji.jp/visit/images/gate_02.jpg
左側の人が左手で箸持って寿司を食べようと口を近づけてるって感じ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:12:38 ID:V31tDm0m
- 人じゃないwwwそれ人じゃないwww
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:06 ID:FmrmJ+Hx
- >>967
左側の人がかわいく見えてキタw
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:48 ID:FmrmJ+Hx
- >>967
てかよく見ると右側も右手がプリティだなw
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:18:24 ID:neIoJrZC
- >>967
不覚にも噴いたwwww
でも分かりやすいwwwwww
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 14:21:13 ID:nacsIZxT
- >>970
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
これを思い出した
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 14:55:14 ID:3vgcfZnK
- >>970
ちょっ
今まで「ただの怖い像」という認識だったのに、
「怖いけどちょっとプリティな像」になっちゃったじゃないかwww
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:01:27 ID:YEYNadWD
- 左手はパーで、顔はちょっと上にむけて食べる感じ?
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:03:44 ID:dRY0WpNv
- >>974
彦麻呂思い出した、どうしてくれる。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 18:21:47 ID:8+NLbpm3
- 確かに男からしたら、食べ方で引いてしまうのは大いにあるかも
女性は気をつけてくださいね
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 19:23:50 ID:1q7ZJR48
- そういうのに男だからとかないよ
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 19:33:44 ID:sHjSaq/o
- >>915
遅レスなんだが、毛の問題は難しいと思うよ。
俺も可愛いな、と思っていた同僚のストッキングに毛が
蟻んこのようになっていたのを見て引いてしまったし。
いつもはパンツスーツで気づかなかった。
顔はすごく可愛くて性格も良い子だった。でも無理だった。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:08:23 ID:Y7e11RSg
- http://p.pita.st/?m=2ifghrsc
こんなんかな
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:15:48 ID:vtqN+ctn
- >>976
女の方が食べ方で引くこと多そう
ちょっと前のなんちゃってフランス料理?のフォークの背で米を食べるとかw
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:23:03 ID:H6WVSBqx
- >980
ソバを音をたてて食べるとかねw
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:35 ID:LCCF3wMg
- >>979 歌手?
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:31:41 ID:VYyeOCar
- ここでは>>970は踏み逃げがデフォだな。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:36:48 ID:hNalYZR5
- 付き合ってすぐ「mixiの『O型男とB型女のカップルコミュ』に入ったよー♪」と言われた時。
「スイーツ(笑)」と初めてリアルで思った。
相手男だけど。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:48:18 ID:aEZLizLS
- >>984
何が駄目なのかわからん私もスイーツだったのか
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:59 ID:Y7e11RSg
- >>983
じゃあ俺がちょっくら立ててくる
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:05:59 ID:r/3II9BQ
- 名称を聞いただけで、『O型ってこうだよね〜』『B型ってこれだから』…的な血液型縛りの会話をするコミュなのが垣間見える辺りかな。
何かしらを血液型のせい、血液型のおかげにする辺りがスイーツ脳。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:06:43 ID:Y7e11RSg
- 百年の恋も冷めた瞬間! 58年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201529177/
あいよお待ちっ!
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:15:59 ID:M70oUpsH
- >>988
乙
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:17:46 ID:M70oUpsH
- 埋めますか
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:18:38 ID:M70oUpsH
- 梅
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:19:34 ID:M70oUpsH
- う
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:20:11 ID:M70oUpsH
- め
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:20:52 ID:M70oUpsH
- ま
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:21:34 ID:M70oUpsH
- し
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:22:19 ID:M70oUpsH
- ょ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:23:00 ID:M70oUpsH
- う
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:25:49 ID:riTGhHOV
- 誰もいない?
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:26:42 ID:riTGhHOV
- 999なら100年も冷めない恋get
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:27:03 ID:riTGhHOV
- 1000なら1000年も冷めない恋get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://life9.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★