■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地獄】はい、二人組つくってー Part 9 【地獄】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:26:22 ID:rath9fI7
- 孤独地獄が復活です。
はい、二人組つくってー = 孤独地獄
修学旅行の班決めてー = 鬱の世界へようこそ
余った人同士で二人組作ってー = 無言地獄へようこそ
あの嫌で仕方無かった学校時代…
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : \○○君は学食?
::::::::::::::::::::::: : : : :: \ i あとは○○君と△△さんだね。/
:::::::::::::::::: : : : \オイシー! ヽ /
:::::: ::: : : : ∧ ∧ アリガトー
::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ *‘∀‘) ΛΛ
: : : : : .(・ω・`lll) ( ^∀^)日⊂)(^ワ ^) /
l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( )| | ∩ ∩
./ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄
/_____/|| ||\_____\___
||_____||/|| ||\||_____|||___
|| し し .|| || || || |||
前スレ
【地獄】はい、二人組つくってー Part 8 【復活】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172994803/
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:54:38 ID:nhFwjo8i
- 地獄から抜けても、しばらくはあの胃のキリキリ感が付きまとうよね。
もう大丈夫なのに、二人組作る時になると、ソワソワしてドキドキして変な汗かく
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:12:42 ID:/4gQQSTk
- 中1の時それだったな。入学前、小学の友だちが必ず2、3人いると思って
たのに、入学後クラスに友だちがいなくて、当時ネグラだった俺は1年間
友だちどころか気の合う奴もいずに、クラスから浮いていた。
とくに2人組みつくってが欝だったな。
三学期に数人組みつくって課題をつくって研究するというものがあったが、
その時俺はもちろんハミり、クラスの人気者のグループにようやく入ったが
そのグループで、俺は何もやらしてもらえず、学校行かんとこうかと思った。
でも、中2からは、いいクラスだったので、ハミったことはないが。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:32:21 ID:HKXt0t5Y
- 教師がこの手のことを言う目的というのは、クラス間の人間関係を把握
しておきたいからという一面もあるらしい。
ひどい教師になると、誰がハブられているかを把握しておいて
そいつをあえて苛めのターゲットにしたりするらしいからな。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 02:35:53 ID:PtgKMPIb
- そんな教師がいるんだ?酷いな
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 08:09:10 ID:e6O2tB9E
- >>34
教育板の二人組スレでもそういう話があったね。現役教師の書き込みで
「ペアとかグループ作って、とやると組むのが遅い子・仲間はずれになる子が必ず出てくる。
そういう子は家庭の環境も考慮して指導していく。」みたいな話。
まぁ、あっちのスレは「あぶれるほうが悪い。コミュ能力がないから虐められるんだ。」
って意見が多かったけど。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:02:27 ID:unMdL9Vh
- 大学の大講義室で「ちょっと二人組みつくってー」はないだろ・・・
その上再々履なんだよこっちはよ・・・
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:06:47 ID:VPcGcTzQ
- ワロ
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:12:42 ID:PAr9Hebq
- 中学生の頃、仲良かった友達が少しの間入院した。
その間、「二人組作って〜」で必ずあぶれた私。
毎回その入院した友達と組んでたわけじゃなく、
色々な人と組んでたから自分がこうなるとは思わなかった。
意外と友達いないことに気付いたのはその頃だった。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 03:04:30 ID:Qv4NshGu
- あるある
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 04:46:13 ID:NikgMMDc
- \ 知らんがな /
∧_∧ \ (´・ω・`) / ▲
(´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/ ( ´・ω・) 空も飛べるがな
( つ旦O < の 知 > ((( (νν
と_)_) < ら > )ノ
──────────< 予 ん >───────────
..< が > /''⌒\
( ´・ω・)知らんがな < 感 な > ,,..' -‐==''"フ /
〜 (_ ゚T゚ /∨∨∨∨\ (n´・ω・)η しらんがなー
゚ ゚̄ / (⌒─-⌒) \ ( ノ \
/ (´・ω・`) \(_)_)
/ くまさんもおるで \
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 11:13:20 ID:TCmHweeK
- >>34
そんなの休み時間に教室にいれば分かることなのに
なんでわざわざ職員室に行くのかね?
授業の準備?リュック持っていれば十分。
その時間、先生はDSやっててもいいよ。
むしろ休み時間に教室にいる学校の方が安全。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 11:39:28 ID:TKjSCetp
- 体育の授業のサッカーでは、
まずチーム分けした時、奇数のクラスなので、俺は必ず1人余ってしまい(クラスが偶数である事は何故か無い)
当然のことながら、どっちのチームからも欲しがられない。
散々揉められた上で、無理やりどっちかのチームに入れられる。
見学という手もあるにはあるが、厳しい体育教師だと、そういうのは認めてくれない。
そして大抵は、誰もやりたがらないキーパーに選ばれる。
勿論、下手糞なので、ゴールは決められまくり、味方からボロクソ言われる。
そもそも、そいつらがボールを取られた時点で、
いや、下手糞だと分かってる奴を重要なポジションにした時点で、
いや、普段は全くボールを使わせてもらえず、一緒に練習もしてくれず、
普段は散々無視しておいて、試合の時だけ馬鹿みたいに期待する時点で、
そいつらにもいろんな責任があるのに、 それらを全て棚に上げて俺1人に負けの責任を押し付ける。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:51:27 ID:WwL9HFOO
- 二人組作って〜とはちょっと違うけど、昔、友人のクラスのグループ分けで、1人余ってしまって、他のグループに入らなきゃならなくなった時、後から入ってきたAさんに他所に入ってくれる様頼んだけど、Aさん断固拒否。
やむなく友人が抜ける事になったと友人は怒ってた。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:52:58 ID:WwL9HFOO
- 続き
そのAさん、その前年は私と同じクラスで、グループ分けの時、私に同じグループに入ろうと誘って来たけど、既に7、8人いるグループに割り込もうとしていた。
物理的に無理があると思って、3人しかいないグループに入ろうとAさんに提案したけど、断固拒否。
無理矢理多数のグループに入っていこうとするAさんをほっといて私だけ3人グループの方に入ったら、後から、Aさんの加わったグループ連中から「Aさんと一緒にグループ入ろうって約束破ったんだって?駄目じゃあ〜ん」
(約束なんかしていない)
なんて事があった。
幼稚で我が侭で自我が強いなぁ、性格がよければいいんだけどねぇ…と友人と愚痴ってた
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 00:39:53 ID:4lmmY22V
- 保管済み過去スレ
学生のとき昼休みの時間が嫌だったやつ集合
http://f55.aaa.livedoor.jp/~vipper/vipmemorialthread/thread/1099747194.html
はい、二人組つくってー
http://f55.aaa.livedoor.jp/~vipper/vipmemorialthread/thread/1102254391.html
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 09:52:29 ID:EnfTgfu5
- >>33
なんであんなことすんのかね。
人間関係を把握するなら、すばりアンケートでもしたらいいのに。
こいつは友達を作れる奴だから、新しい人間関係を作らせよう!
とでも思って一人きりのところに放り込むのか。
自分もやられたけど、
そういう教育目的(笑)を感じたな。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 12:41:52 ID:NoMSmJQQ
- このスレの住人で、○○(自分の名前)菌ってあだ名つけられて虐められてた奴いる?
ノ
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 04:19:18 ID:mL1/ZrSn
- ノ はいはいはーい
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 05:48:32 ID:r65IhGiZ
- ノ
自分も、○○菌ってあだ名つけられて虐められてたorz
田舎なんで、小中どころか高校でも言われた。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 04:12:02 ID:/RhQcgdV
- ノ
しかし中学や高校でも○○菌って、どれだけ幼稚なんだよ。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:10:43 ID:D2bOayQ/
- 「一人ずつ」
(゚∀゚)
「前に出て歌ってもらいます」
('A`)
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:45:17 ID:mmkDYeYi
- 生徒「ペアの相手が見つかりません(´;ω;`)」教師「探せ!!」→ケツ蹴られ手首骨折
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1059064.html
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 13:23:08 ID:0HOOba4L
- >教師「探せ!!」
教師って結構こういうこと言うよね。体育教師とか、虐められた経験なさそうな奴は
平気で吊るし上げて平気で言う。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:35:25 ID:C8IvjTD6
- >>54
積極的にコミュニケーションを取れるように手助けするため
という教育上の大義名分があるからな。
実際には立場が弱くてペアを探せない生徒をいたぶりたいというドS的な考え
かもしれないけど。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 06:50:00 ID:SKXROZpE
- はい!適当にグループ作ってー
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 09:21:52 ID:Mcx4t/+x
- 先生、僕あまりました。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 04:23:35 ID:CSKRoduc
- 糞教師「これから二人組で作業をしてもらう」
ジンセイ\('A`)/オワタ
教師「はい、お前とお前。お前とお前。おまえ(ryお(ry」
(゚∀゚)
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 07:58:16 ID:AhMnAARR
- >>57
体育教師「おいお前、なんで一人なんだよ。毎回誰かに声かけて入れてもらえって言ってるだろ。
だから余るんだよ。やる気あんのか・・・ブツブツ
おい、誰か>>571人だから入れてやれって。」
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:05:26 ID:McTM7D8V
- ほしゅほしゅ
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:35:01 ID:J9iSMRm5
- ほんとつらいわ
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:28:36 ID:QkjInAUq
- たいてい3人でつるんでたけど
2列つくるときとか2つしか座れない席とか、
わたしはいつもあぶれてたな…
思い遣りのないその時の友人がいやだった
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 17:39:37 ID:31yuPWMK
- >>51
成人して子供産んでる奴に言われた私が通りますよ。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 02:34:48 ID:WBmZ8H9R
- 思い出した…。
中学の英語の時間、週1くらいで皆の前で英会話発表をする当番が回ってきた。
普通は会話相手に誰か仲の良い友達を指名するんだが、
当時ぼっちの自分はほとんど先生を指名してたんだ。
そしたらある日「またアタシ〜?フンッw」とクラス全員の前で文字通り鼻で笑って、
教室が微妙な空気になった。
英会話の時間がとても苦痛だったなぁ。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 15:49:29 ID:q5z5LfnG
- 高校の体育教師が最悪だった。
授業の始まりに「3つの班に別れろ。」→椅子に座って出席簿をつける。
皆は仲良い者同士(人数バラバラ)で3つに別れる。
教師は出席簿をつけ終わると、ぽつんの人を見つけて「お前!!体育が始まらねえじゃねぇかよ!お前のせいだよ!早く入る班決めろ!早く!!」いつもこれ。
班の人数バラバラだから、毎回の試合の時ずっと話ししてるだけのサボりが2、3人いてムカついた。教師はその事は注意しない。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 23:05:55 ID:ZsajxLxB
- ま、体育教師なんてゴミみたいなもんだからな。
それに従わないといけない学生時代はつらいものがあるが、
卒業してしまえば奴らの存在なんてはっきり言ってそこらに落ちてる
カラカラになった犬の糞みたいなもんだと気づく。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:49:47 ID:z1c0WJe4
- 猫も可
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 12:41:14 ID:rg6hKDCM
- 保守
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 13:33:46 ID:fD1XS1hn
- >>59のIDがなかなかすごい件について
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:05:30 ID:I5tMrMoj
- クラスではぶられてる奴いたけどそいつは不潔で安易に近づけない感じだった。だからクラスでも浮いてた
だけどそいつは何故か周りのクラスメイトを幼稚だと言っていたらしい。
はぶられる奴にはやられる原因がある。それを指摘してくれる友達がやっぱり必要なんだよね
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:12:57 ID:L1oAkaD9
- >>70
>はぶられる奴にはやられる原因がある。
原因がある「場合もある」だ。オレ様尺度でモノを言うな。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:43:43 ID:bF+LnDmD
- いや、全ての虐めの原因はいじめられる奴にあるよ。
問題はそれを虐めに繋げるかどうかだ。
ちょっと人間の出来た奴なら許容したり、アドバイスしたりする。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 05:25:55 ID:ZG0bJZhi
- 小6のとき、卒業式の飾りつけだか何だかをツーマンセルでやる事になり
はい二人組みつくってーであぶれた
と思ったらもう一人あぶれてる様子。相棒が欠席したらしい。
その子と自分が組めば数が合うが、向こうが明らかに
「こっち来んじゃねーよ」オーラを出しているのでどうにも声がかけ辛かった。
結局いやいやながら組んでもらったけど後日母親に
「あんた二人組みつくるとき◎◎さん(組んでくれた子)のとこに自分から行かなかったんだって?
先生があんたには協調性と思いやりが無いって言ってたよ」
と言われポカーン。あの場では見てるだけで何もしなかった教師が親に電話でチクったらしい
たかだか数分の出来事をかなり大げさにした様子で。親には事情を話して誤解は解けたが、あのときの担任許すまじ
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:25:02 ID:PHK3mFRO
- >>73
あらかじめ親が新学期の初めに
「うちの子は友達作るのが苦手なので、イジメとかおかしな事あったらすぐに連絡して下さい。」
とか担任に言ってた・・・・・・・・・・ってのはないか。
うちの親が中2の初めにこれを言って(中1の時は友達いなかったので)、毎日のように
担任のDQN女教師から電話かかってきてたな。
「○○(自分の名)が、グループ学習であぶれてた。(1人で自由に作業してもいいって入ったのに)」
「○○(自分の名)が、担任である私に口答えした。(現場に立ち会ってなかった担任に状況を説明しただけ)」
「○○(自分の名)が爪を噛んでた。発育障害か精神病か何かの疑いがある。」
なんか、ずいぶんヒマなババアだな。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:16:54 ID:Z+Bc8Ob4
- >>73
なんで73だけがちくられてんの?
「その子」とやらも73を認識してて、動かなかったんだろ?
その子とやらは、教師お気にいりの子だったのかな・・・
なんか読んでるこっちも腹たった。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:09:07 ID:0G7GVZrw
- 中高六年間のうち三年間をぼっちで過ごした自分があげますよ
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:13:21 ID:0GmaKNal
- 意地悪な先生っているよね。
sもそも奇数の人数しかいないのに、二人組作って〜って言って、あぶれるのをみて
「どうしたのかな〜?」なんて言うヤツ。
生徒殴って聴覚障害者にして飛ばされたけど(今だったらクビなのに)。
軽度の知的障害がある女の子の荷物を、わざとクラスで人気目の面白い男の子
の机の上において、エンガチョな反応を楽しんだり最低なやつだった。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:05:55 ID:QV/jwRXp
- スポーツは精神力や忍耐力を鍛えてチームワークを学ぶとか言うが、体育教師ってそれらが欠けてる奴が多いぞ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:27:41 ID:tpsbK5TX
- 中学のバスケ部の時が地獄だった。仲の良い友人は別の部だったから。
二人組で練習とかは仲良い同士でやるし、部内でもグループって出来るし。
だから一見楽しそうにやってたけど、あぶれても問題ない様に
あえて後輩がやるような雑用したり
スコア書いてたり、走り込みして時間しのいでた。
嬉しかったのは一人でいるのを不思議に思った部長が、
なんでお前一人でいるのって話し掛けてくれた事。
いやそんな事ないですよってごまかしたんだけど、
その後帰り道一緒だったから一緒に帰ってくれたり、二人組の練習付き合ってくれた。
体育会系だから怖いしミスると怒られるんだけど、嬉しかった。
すぐ引退しちゃったからまた一人になったけどね。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:47:31 ID:5LziZVho
- >>79
でも部活だから辞めようと思えば辞められたんだよね?
そういう状況で続けたなんてエライ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:22 ID:McZTEdQA
- >>80
部活が強制参加の学校だったのと、レギュラーだったから辞めにくかった。
顧問が体育教師で、上にもあるけど何かが欠落したタイプで
辞めた生徒に嫌味言うし。
ただ普段の練習で孤立しても、試合は団体競技であぶれるとかなかったし
普段の学校内で孤立する事はなかったからまだ良かった。
試合会場行く電車内とかは地獄だったけどね。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★