■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第82話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:50:45 ID:SslLDYFZ
- 次スレは>960あたりでよろしく。
荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第81話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199381514/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:53:42 ID:pPf8tC7O
- へ
い
次
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:07:16 ID:Mo6SWEej
- γ⌒) )
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒).<●>;::::::<●>\ ∩⌒) こっちおいで。>>1とか乙とかこっちへおいで
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/<●>;::::::<●> |(⌒ヽ こっちおいで。>>1とか乙とかこっちへおいで
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ /
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:48:20 ID:d1kKe9Dc
- >>1
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:54:08 ID:Ni1uoKct
- 5get ご縁があります様に
>>1さん乙です
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:58:42 ID:N/Ox/o+f
- それにしてもw
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:05:00 ID:hQj8pVLJ
- チュプくせー流れだな
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:14:09 ID:YAbavTYu
- 今テレビでクレーマーの話してるぞ。
お前らの大好きなずうずうしい話満載だぜ
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:25:39 ID:2WA2xRkB
- 実況すんなボケ
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:28:59 ID:rPmPOeLZ
- >>8
死ね
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 21:06:11 ID:2KVTPULo
- 前スレの家族・親戚一同で旅館にタダで16泊のニュースだけど
容疑者は奥さん一人なのは何でだろう?
「夫や実母、子供らと宿泊し・・・」と記事にあるのだが。
普通ダンナの名前だけか、夫婦両人が容疑者表記じゃない?
ダンナ、池沼とか・・・?
単に宿帳に奥さんが自分の名前書いたからかなあ・・・
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 21:24:36 ID:R5j1RFfS
- A子という女に、「B美に着物を貸したが忙しいみたいで返ってこない、
早く返してくれるように言ってくれないか?」と頼まれ
「週末にB美と会うのでその時に持ってきてもらうね」と安請け合いしてしまった。
んでB美に言ったところ、A子は10万ほどB美に借金があり、
着物も貸してもらったんじゃなく、「形見分けで着物もらったけど
うちは置き場所ないから保管しといて」と言ってB美に押し付けた物らしい。
それを返して欲しくなったけど、借金のこともあって本人に会うのは気マズイので
私に持ってきてもらって、と頼んだと。
ちなみに10万の借金も、詐欺みたいな手口で巻き取ってる。
B美は10万は諦めてて、最後にビンタしたいので取りに来るのを待っているそうな。
というわけで、A子から電話がかかってきた時に「自分で取りにきてってB美が言ってたよ」と伝えたら
「なんで持ってきてくれないのよ!約束したじゃん!あwせdrftgy」と叫びだしやがった。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 22:38:38 ID:16bqGZHa
- 図々しいといったら
「ツェねずみ裁判」の被告とそのバックアップをした企業が
その最たるものだと思う。
気の毒に被害者さんは和解をゴリ押しされて
実質泣き寝入り。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:52:46 ID:mcuGGvRf
- 私の家は駅から5分、学生という事もあってよく人が泊まりに来る。
みんなお礼を言うが、その内Aという奴が図々しくなってきた。
当然のようにアポなしで来て、勝手にベッドで寝たり、
私が居ない時に来て「何でいないわけ!」と切れたり、
真夜中、こっちが寝てようが、レポート書いてようがお構いなしだわ、
勝手に冷蔵庫漁って「何もないね。お客さん来てるのに。
家はお客さん多いから常に色々用意してるよ〜」だの言うわ。
いい加減うっとうしくなったのでAに出入り禁止を申し渡した。
最初「友達なのに!」「Bは良くて私はダメなんだ!」切れていたが
はっきりと「Bはちゃんとしてる子だからいいけど、あんたは非常識だからダメ」と言った。
さすがに反省したらしく、謝罪され私も許した。
それ以来ちゃんと連絡をしてから来るようになり、
まあこちらの都合のいい日には泊めてあげてた。
Aは実家なので、たまに「Aは家に泊まります」とAの親と話した事もある。
そしたらまた図々しくなってきて
突然男と一緒に家に来て「ごめーん、泊めて〜w」ってやってきた。
「絶対ヤダ!!!!」と拒否したが、ドアの前で粘られて家に入れた。
男はかなり怒っていて「締め出しかよ」とかブツブツ言い、
Aは男に媚びて謝ってる。
そして布団出してやったらそこでセックスセックス。
「いい加減にしてよ、うぜえ!外でしろ!」って怒鳴ったら止まったんだけど
朝になって「超KY」と言われ、男にも「友達紹介しようか」とバカにされた口調で言われた。
「横でHしてる位でガタガタ言う方がおかしい」ってのが共通した意見だった。
友人みんなで怒ったが「それ位で何?」っと鼻で笑われたので
「Aとナンパしてきた男が意気投合して、金がないので家でセックスしていったんです。
この布団はもう使いたくないんですよ」とA親に布団クリーニング代を請求。
A親は市議会議員、あっさり払ってくれた。
Aは「信じられない!」と怒っていたけど知らん。
大体布団に謎のシミをつけ、朝飯食って、偉そうにするおめーの方が信じられんわ。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 01:02:01 ID:SUCPAqQb
- >>14
ずうずうしいっつか・・・・最早頭おかしいねそいつ。
これを期に、無事に縁が切れることをお祈りします。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 01:05:40 ID:v4ggOYhN
- >>14
布団のクリーニングで許してやったのか!
新品の布団で弁償してもらえ!!
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 01:45:29 ID:y10BZgGP
- >>14
ついでに慰謝料も払って貰え!
こんな馬鹿な子供産み落としておいてとんだ市議会議員だぜっ
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 02:45:44 ID:wuhlX253
- >>14
市議会議員の名前キボンヌ
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 07:53:07 ID:tLvKzeq5
- それもうそうやって周り中に噂広めた方がいいよ、友人だけじゃなくて。
市議会議員の娘の癖にホテルとまる金もないのかよ・・・
てかそのこ以上に男がきもすぎる。
その時点で親か警察に通報してもよかったと思うよ。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 09:56:50 ID:Ru7iVtG4
- >>14
他人の家に上がりこんで堂々とHって…信じられない神経してるな。
二匹まとめて精神病院にぶち込んでやりたい。
縁切り応援してますよー!
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 10:13:45 ID:sAO2wHZx
- >>12
借金アルの解ってて、あなたに頼んだのね、乙デス
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 10:39:53 ID:LK+N/Ali
- >20
それは精神病院に失礼です。
つ【肥溜め】
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 10:42:46 ID:4HmFgNGe
- それはウンコに失r
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 10:57:08 ID:6YzchRg4
- その最中の写真とって、選挙中にばら蒔くと脅す。
するとAは親が関わらせないだろう。
だが、捕まる可能性がある。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 12:28:55 ID:n3Zc+Dw9
- >>24
日本語でおk
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 12:31:44 ID:RyV1BPIQ
- 昨日職場の同僚に給湯室で紅茶のティーパックをクレクレされた。一回出したあとだからまあいいかとあげたら
明日からもよろしく〜と言われたから「明日は紅茶飲まないかも」と答えて去る時に「待ってるからね!」と言われ、むかついたから意地悪を考えた。
他板で誘導されて来たんだけど、元板の意見を参考に昼休みのチャイムが鳴ったら
同僚のいる課に行って「○○さん。昨日頼まれた使い古しのティーパック、ほかの人にも頼んで給湯室に干しておくね」
と叫ぶとなにやらふじこってたw同僚のいる課には彼女お気に入りの○さんがいて、
バツイチ子持ちの彼女は密かに狙ってたらしいけど、元々香ばしい彼女だから、さっきGJメールや
GJ囁きをもらってすっきりしたよ。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 12:47:12 ID:jULpOqw4
- >>25
ゆとり乙
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 12:48:04 ID:UsNsqC5S
- > 「○○さん。昨日頼まれた使い古しのティーパック、ほかの人にも頼んで給湯室に干しておくね」
薄井幸代かよwwwwww
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 14:28:33 ID:RyV1BPIQ
- >>28
薄井幸代って誰ですか?
今休憩してたら、同僚に「○さんに笑われた。恥かかされた恨みは忘れない。」って言われたw
食堂で残飯を子供に持って帰るから寄越せとか色々な人にたかってたことは○さんとっくに知ってるのにw
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 14:30:33 ID:Z+WIicg/
- わたしもうすいさちよさんが思い浮かんだ。
おJAL○の仲の登場人物です。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 14:54:31 ID:sAO2wHZx
- >>29
うすいさちよ29才独身。
おじゃるまるのキャラクター。
漫画を書いて生計を立てる、暗い事が好きな女の子
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 15:12:01 ID:RbOS/bDb
- >>13
石鼠、セキスイマウスには今後一切何も頼まないと決めますた。
このお話はもっともっと沢山の人々に知ってほしいです。
欠陥工事の後始末を客の金でやろうとしてバレたら人権問題にすりかえて恫喝、さすがチョン。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 15:18:20 ID:lYGP11c/
- >>27
ゆとり無い奴乙
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 15:56:16 ID:5HGaemnZ
- 先週友人と縁日に出掛けた。
二人とも出店でとんぼ玉を買ったが、値切ったら一個の値段で店主は
「これも持ってけ」みたいな感じで適当にもう一個袋に入れてくれた。
後でどんなのをおまけに入れてくれたか見てみたら、友人が文句をたれだした。
色が好みじゃない、変えてくれないかもう一度交渉しに行くと。
値切ったとはいえ、おまけを付けてくれたのは店主の好意だろうに。
ずいぶん図々しい考えだ・・・
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 16:05:16 ID:zs6/0ZRn
- >31
この説明↓が無ければ分からないだろう。
ほとんど色がついていないうす―――い紅茶がすき。
ティーバックはマリーさん(大家の名前)が2回つかったものをもらっている。
部屋には干したティーバッグ、“干しティーバッグがいっぱい
N○Kのサイトより。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 16:12:53 ID:sAO2wHZx
- >>34
無料のものに物言いを付ける人って理解できない。
>>35
そうそう、それが言いたかったんだけど、途中で突かれた。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 18:09:29 ID:0ETBA3Sy
- >>36
あーっ!
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 18:40:26 ID:KJtBJW35
- スレ違いの雑談を繰り返すなら。
チュプ板にかえれババア。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 20:03:05 ID:iyIjXTJC
- >>37
ひらがなだわそもそも言葉自体が間違ってるわ…
そんなんで書き込むなよずうずうしい。
某ファーストフード店。
10人ほどでゾロゾロ来て、その中の一人が『○バーガーと水10個』
アフォじゃなかろうか。『一度のオーダーに一つしかお付けできません』と返したら、残りの奴らがしぶしぶカウンターに
来た。が、『水下さーい』。それオーダーじゃねぇだろ。何で食いもしないお前らのために紙コップ代を費やさなきゃいけないんだよ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 20:03:35 ID:GMosHos3
- チュプチュプうっせー馬鹿がたまに沸くけど
京ぽんでこのスレ見てたら最後のほうに皆が閲覧してるスレが表示されて
見事に育児版ばっかりでびっくりしたお(^ω^)
つーかチュプなんて単語は普通の人は使わないから
>>38みたいなキチガイが煽りネタ探しに見に行ってるだけなのかもしれないけどさ
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 20:04:20 ID:NeJtTci+
- 近頃じゃドリンクバー代も惜しむのか・・・
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 22:29:23 ID:0YoFTYht
- 飲み物が欲しいなら、ドラッグストアで安いペットボトルを買って
風の吹き込まない地下街とかで話せばいいのに…。
なんだろう。
マルチにハマって、私を夕食&異業種懇談会という名の説明会に誘い、
「○○さんはベンツに乗ってるんだよ!」と目を輝かせながら
しっかり安い店でワリカンだった元友人を思い出して、目から汁が出る…
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:36:47 ID:095F+W4y
- >>14
めっさ亀だが、知り合いとその彼女を後部座席に乗せて
運転していたら後ろでやり始めたので
車を停めて「ふざけんな。このクソ野郎が。降りろボケ。」
と無理やり車から降ろし
「後で座席のクリーニング代請求するからな」
と言って走り去った奴なら知っている。
後で馬鹿っプルから「信じられない」といわれたが、
友人の車の中で、人前でセックスするお前らのほうが信じられんわい。
そういや、職場でセックスしていた不倫カップルもいたな。
やっているところに、それこそマンガのように
忘れ物を取りに戻った上司に見つかり、厳重注意を受けた。
普通恥ずかしくて辞めると思うんだけど、不倫やっている奴は
やっぱり頭がおかしいのか、堂々と在籍している。
野合だなんて、お前らは犬か。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:56:30 ID:M8S4cZmw
- >>40
適当に死ね
- 45 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:29:59 ID:xDXY0D8z
- この前サングラスかけて行ったデパートのファミリー食堂なめとる!!
若い女の店員が「お客様何名様ですか?」ほざいてきおったから
わしが「一人や!!お子様ランチとレディースランチじゃ!!早よせー!!」ゆうたら
「お客様すいません。こちらのメニューはお子様と女性限定ですのでご遠慮願います」ほざいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「何でやね!!つべこべ言わんと持って来いボケー!!
常識ないんかお前はー!!早よせんかー!!ぶっ殺すぞボケー!!」ゆうたら
即行滅茶苦茶びびって「わかりました!!すぐ持って参ります!!」わめいとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
なお、わしが御飯粒残さず全部食った後、お子様ランチの旗を粉々に破いて
おまけのくだらん紙のおもちゃをボコボコにして破壊しとる!!
殺すぞ!!
- 46 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:31:01 ID:xDXY0D8z
- この前、サングラスかけて行ったデパートで見たガキあほや!!
このガキが風船持って歩いてる後ろから、わしが思いっきり手で風船叩いて割ってやった!!
即行ガキが大声で「うわぁ〜〜ん!!!!風船!!!!」わめいて泣いて
わしを指差して母親に「あの人が割った〜!!!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行母親が滅茶苦茶怒って「何で子供の風船割るんや!!」わめいてきおったから
「じゃかましーんじゃ!!文句あるんけー!!風船など1銭も価値ないんじゃ!!しばくぞボケー!!」ゆうたら
即行滅茶苦茶びびって「すいません・・・」ゆうてガキ連れて逃げとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
この前、地下鉄梅田駅のホームをサングラスかけて歩いとったら、
いきなりが40代ぐらいのサラリーマンみたいな奴が道尋ねてきて
「ちょっとごめん。USJてどうやって行ったらいいか知らんかー?」と抜かしとる!!
発作か〜!!
敬語使いおらん!!
常識ないんかお前はー!!
即行わしが普通に対応して「USJか?ここから御堂筋線で終点の「なかもず」ゆう駅で降りて地上出たらすぐ見えるわ!!」ゆうたった!!
サラリーマンが「そうですか。わかりました。」ゆうて納得して地下鉄乗ってなかもず方面に向かっとる!!
発作か〜!!
「なかもず」はUSJから滅茶苦茶離れた場所で運賃も一番高い駅じゃ!!
当然の報いじゃ!!
ざま〜みさらせ!!
- 47 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:32:09 ID:xDXY0D8z
- この前、タウンワーク見て無意味に複数の会社の面接の予約を電話でしたった!!
今日面接無視して行かんかったら何件かの会社が携帯に電話かけてきおった!!
「今日面接の予約されてましたよね?もう予定の時間過ぎてますがどうされました?」ほざいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「貴様の会社などハナから行く気なんいじゃ!!
いちいち電話かけてきてんな!!発作か〜!!張り倒すぞあほんだら〜!!」ゆうたら
即行電話切っとる!!
1件の会社だけその後滅茶苦茶切れて「お前ええ加減にせーよ!!殺すぞ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「なんじゃ〜貴様!!殺人宣言か!!早よ殺してみー!!わしは今の音声録音しとるぞ!!」ゆうたら
即行滅茶苦茶びびって「嘘です・・・殺しません・・・すいません・・・」ゆうて電話切っとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:33:45 ID:Lq39+PBN
- 馬鹿が来た。しかもつまんねぇし
- 49 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:34:47 ID:xDXY0D8z
- >>48
貴様が一番つまらんわ!!
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:36:57 ID:tpZ+wg3H
- >>48に一票
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:37:02 ID:Lq39+PBN
- 関西人(笑)
- 52 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:48:07 ID:xDXY0D8z
- この前、牛丼屋の「なか卯」で見た客あほや!!
なか卯のこと「なかい」ゆうとる!!
発作か〜!!
即行連れの奴が「【なかう】じゃ!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=mjSIdeP7gR4
↑
ガンの記者会見で勝新太郎あほや!!
タバコやめたほざいといてカメラの前でタバコ堂々と吸うとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
しかも「タバコは絶対やめた やめた」わめきながら
タバコ堂々と吸い続けとる!!
発作か〜!!
ずうずうしいんじゃ!!
- 53 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:49:34 ID:xDXY0D8z
- 仕事なんかする必要ないんじゃ!! 時間の無駄なんじゃ!!
毎日必死なって1日中働いとる奴あほや!!金もらっても時間ないし何もできんやんけー!!
しょーもない人間関係でストレス溜まるだけじゃ!!今はギャンブルで飯食う時代じゃボケー!!
何もかも自由じゃあほんだら〜!!
わしは過去に職場で気に食わん奴をボコボコにしてから一切働いとらんわ!!
それと最近の若造ガリガリの癖して偉そうにいちびってんな!!
わしはこういう滅茶苦茶貧弱な奴で、
偉そうにいちびっとる奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
こいつらは茶碗についたご飯粒をぜ〜〜〜ったい全部食いおらん!!
全部食わんかー!! 物粗末にしてんな!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!! 飢え死にせーボケー!!
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/21/m93-2376.html
ttp://www.token.co.jp/pr/face/makoto/
↑
中村敦夫と藤田まことそっくりや!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=dv7ftS6Z_CE
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwVfhe1fS04
↑
沢田研二の「おまえにチェックイン」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
ホ〜ミタイト ホ〜ミタイト ホ〜ミタ〜イアイアイア〜イ!!
昔から恋人同士みた〜いさ〜〜
ホ〜ミタイト ホ〜ミタイト ホ〜ミタ〜イアイアイア〜イ!!
ひとつのシーツにくるま〜っていると〜〜
アダムとイブは今〜愛しあ〜ってる〜〜〜
トルルルトゥトゥトゥーヤ トルルルトゥトゥトゥーヤ・・・♪
感動や!!
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:53:17 ID:8Nla2pQT
- なんでいきなりジュリーや地球発24時な中村サンッが出てくんだw
- 55 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/01/31(木) 00:55:54 ID:xDXY0D8z
- >>54
何でも糞もあるか!!
ずうずうしいんじゃ!!
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:59:14 ID:hu6RDm41
- >>26のティー「パック」が気に障る。
気に障るスレじゃないのけど気に障る。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 01:52:58 ID:mgH4thw6
- わかるw
ハンド「バック」とか「ベット」で寝る、とかな。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 02:24:45 ID:MF57YJjQ
- リプトンと日東紅茶は「ティーバッグ tea bag」なんだが
ティーパック tea packとしてる製品も結構あったりする。
あまつさえ社名だったりもするが、ずうずうしくはない。
ティーバック t-backはロコツだ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:01:22 ID:SwmA7Zuu
- パックが主流かと思っていたらそうでもないのか…
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:15:34 ID:GrLwRrTx
- >>39
そんな程度の話を書き込むなよ図々しいチンカス野郎
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:23:06 ID:HBTIC11D
- 亀レスするアホババアたちは甲羅にすっこんでろ
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 13:29:45 ID:5ZMrXE4D
- >>61
お前どんだけ早漏なんだよ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 14:43:43 ID:VZEOTG95
- >53
発作か〜! が抜けとるぞ。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 16:36:24 ID:zDk2iKYx
- そういえばこの前マルイの前であほの稲川が土下座してたよ。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:06:22 ID:ilm9/XTH
- 674 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/01/31(木) 14:59:58 ID:TMTwXCs+0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ai480130172844.jpg
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:06:46 ID:4xKFDkHH
- ジャニーズてガリガリの癖して、歌ってる時に上半身裸になってあばら骨剥き出しの貧弱な肉体見せてるな。
あいつら一体何がやりたいんだ?
格好つける前に体つくれって感じ。
しかもファンの女がギャーギャーわめいて見てるだけでムカつく。
あいつら見てたらローキック喰らわせたくなるよ。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:12:58 ID:+MMoGH2Y
- >>57
ベットは正しいんじゃないの?
bedはドイツ語読みではベットだよ。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:55:52 ID:wfxl0V7A
- >>66
ジャニーズに求められているのは、少女漫画にでてくるような「少年」なんじゃないの?
「男の人ってがっちりしててこわ〜い。でもジャニ系なら」という
恋愛入門編みたいな感じ。
30代40代になってもまだ入門編にとどまってるのもいるとは思うが。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:00:27 ID:mgH4thw6
- >>67
レイディオでも聴きながらピッツアでも食ってろよファッツメン。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:46:07 ID:en1CvnHc
- >>66
最近上半身裸になったジャニーズって見てないなあ。
そしてジャニーズって10代から40代ぐらいまでいるよね。
誰のことをさしているんだ?
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 21:05:54 ID:nCON52Do
- 裸は少ないかもしれないけど、嵐辺りは素肌にジャケットとかやってるよ。
多分大っぴらに見せるのよりチラリズム(ってほど隠れてないけど)のほうが効果が出てきたんじゃないかな。
ジャニ系のトーク番組(歌番組にグループで出てるときも)って、ジャニタレ同士がじゃれて抱き合ったり肩組んだりしただけで
『キャー(はぁと』みたいな金切り声が上がるし少し照明を落としただけでアホみたいにざわつくから嫌いだったなぁ、
USOだっけ?あれとか酷かった。最後のほう、キャーキャーがうるさいからか心霊写真コーナーで照明落とすのやめてたほどだし。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:07:11 ID:2YVfN0+O
- 日時平日時間指定で(昼十一時頃)無理やり遊びに来て、
「コンパクトな家ねえ」ってふつうに失礼でしょ。
「お昼を一緒にできるかなーと思ってー」、とパンを持ってきてた。
(後からみたら、子供のげん骨より、小さい。乾いてる。)
サラダ、パスタ、ピザ、デザート、がっつり食べてコーヒーの催促。
一時になったら、「あ、時間だから〜」とお帰りになりました。
人ん家の家具の値段を聞きまくり、一方的に負け、憤り、
(あんまりの失礼に腹たったので大人気なくお茶を濁さず本当のことを言った。)
だって、ホームセンターのカーテンじゃないよ!オーダーメイドです!!
ニトリで買った棚とかを自慢されても興味ないから!!
(ホームセンターが、ニトリが、だめといってるわけじゃないよ)
人ん家に無理やり行くから!とメールしてきてさ、
こっちは子供のつながりだから、色々構えてそれなりに用意してたわけよ。
話したいことって何だったの?ただご飯食べに来ただけのような気が。
なんか、いつもこっちがみていないと思って全身ぐるっとチェックしてるしさー。
近距離だから上半身のけぞってまで靴のチェックですか。
顔が横向いてるだけで視野に入ってますから。
はじめはいい人かなと思ったのに。
私より10歳も上。ババア!ふざけんな!といってみたい・・・。
毎週、子の習い事で会ってしまう。
いちいち「これはデ・パ・ー・ト・で買ったの」とか言う。
聞きたくねえ!そんなのみんな普通だろうが!ああ いやだ。
またランチしましょうとか言ってくるし。ああ いやだ。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:34:48 ID:fYV5+XXP
- 腹が立ったのはわかるが、正直そのチュプテンションはなんとかならんものか。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:35:52 ID:HBTIC11D
- 板違うよね板。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:50:31 ID:vuUlDzvz
- >後からみたら、子供のげん骨より、小さい。乾いてる。
最近日本に来た人でつか(w
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:56:22 ID:W7aC3k4g
- >>72
育児板にでも行け。
鬱陶しいんだよ、チュプ。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:50:39 ID:4xKFDkHH
- http://www.youtube.com/watch?v=QdJ5jIQ0aEU
これって何て喋ってるんだ?
早口で全然聞き取れないんだが・・・
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:01:34 ID:CkbF28o5
- ずいぶん昔のプチプチ話だけど、未だにトラウマになってる話を…。
今は40代だけど、20代の頃、女友達Aと生活費全折半で同居していました。
そこには、共通の女友達Bもしょっちゅう入り浸っていました。
「家族とうまくいってなくて家に居づらい」と言っていたので、
私もAも気の毒に思って合鍵まで渡していました。
そして、とあるボーナス後の土曜日、新しく服を買いました。
次の日曜、CLUBに着て行こうと思ったのですが、私は会社員で
日曜出勤してくれという連絡が入ったので、別の服で出勤。
夜、CLUBで合流しようということで、仕事が終わってから行くと…。
Bが、私の買ったばかりの服を上下着てCLUBにいたのです。
私が「なんでその服着てるの!?昨日買ったばかりだよ!」
と責めると「そうだったの?ごめぇ〜〜〜ん。テヘッ」てな感じ。
すぐそばにいたAは「えええ!!??B、あんた本人に許可
取ったって言ってたじゃん!」と真っ青。
私には「買ったばかりなのによく貸せるなー、って思ったけど、
Bが嘘ついてるとは思わなくて。本当にごめん」
と平謝りでしたが「Aのせいじゃないからいいよ。もうBに何か
貸すのは一切やめよう」という話をして、Aも了解。
その後、Bは、私もAも出かけてるあいだにアパートに男連れ込んで
ヤッてたことが判明、私とA、そしてCLUB仲間全員にCOされてCLUBに
も来なくなりました。ヤリマンの噂も凄かったし。
ちなみに当時私は45kg、Bは60kg弱くらい。スカートのウエストは
のびて変な横ジワが。おまけにBはワッキーだったので、クリーニ
ング後、消臭スプレーをガンガンかけて、再度クリーニング…。
思い出したくないのに、服を新調するたびに思い出す(つД`)
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:13:03 ID:CMcV48to
- それだけの体格差でよく服に体が入ったなぁ
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:22:42 ID:hPvdOmEc
- 入らないと思う。
ニットでも今のは細身だから無理。
45キロなら9号で60キロもあったら13号くらい?
絶対無理。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:36:50 ID:VHIEZccl
- >>80
今じゃないよ。20年くらい前の話みたいよ。
ボディコン時代かなぁ?
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:50:24 ID:CkbF28o5
- 78です。説明はしょってすみません。
当時はDCブランド全盛期。DCブランドは、今と比べると全体的
にかなりゆったりめにできています。
スカートは、乗馬服をアレンジしたもので、左右の部分だけニットに
なっていました。シャツはミチミチでボタンがはじけそうに…。
スカート3マソ、シャツ2マソ、ずっと欲しかった服を、ボーナスで
思い切って買って…それだけにショックが大きかったです( ;∀;)
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 06:50:24 ID:SJOiR20F
- 60キロのBにその服を買い取ってもらって
新しい服を買い直せばいいだけの話じゃないのか?
おそろいの服で仲良しアピール倍増だしw
あと、クラブじゃなくてディスコだろ?
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 07:14:40 ID:iTTV3zTz
- だよねw今40代でDCブランド全盛って
ワンレンボディコンジュリアナより前の世代じゃ?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 07:55:31 ID:MgFlKbB3
- 今41歳で、29歳のときの話なら12年前。
クラブでもおかしくはない。
・・・と、>>78擁護。
しかし現実は49歳で、21歳のときの話なので28年前。
ジュリアナを通り越してその前の世代。
真実はというと、40年前の20代のときの話。
ディスコではなくゴーゴー喫茶。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 08:54:10 ID:tqJaq3lF
- 今41才。
1985〜1986年に短大生でしたがキンクイ、ラジオシティに行ってましたw
ちなみにクラブには行ったことがありません。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:08:51 ID:N08oKBOd
- 自己紹介は自己紹介板へどうぞ。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:19:31 ID:Bjsrhowl
- 帰宅部でした
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:54:57 ID:Icbv6xyU
- 2年前のちょいプチな話
うちの地方は朝の通学時、近所の子供1年〜6年生で班を組んで登校する。
この年は子供の人数も少ないため、2つの班にわけて登校することになった。
子ども会のママ達の話し合いでママ達は今年は6年生になる子が3人いる。
そう話してたらHママ急に怒鳴りだした。
Hママ「うちは7月に引越しするんだから、子供に班長を経験させてあげたい。」
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:02:40 ID:N08oKBOd
- 育児板いけよ
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:07:19 ID:Icbv6xyU
- 他の6年生ママたちは
「それは辞めて欲しい。あとからやる子に負担がかかるし。」
Hママ「班長にはうちの子がふさわしいのよ。やらせろ!」
結局Hママの子が班長に決まり。でも、7月に引っ越すと言ったけど
引越ししたのは3学期にはいった1月になった。班長の引継ぎもせず、
挨拶はないし、いつ引っ越したのかわからず、Hママ子が急にいなくなった
と大騒ぎ。慌てて他ママたちが学校に連絡をいれるも、Hママ子はもう登校
している。せめて同じ班の子にあいさつ、ひきつぎをするもんだろう!
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:08:05 ID:Icbv6xyU
- わかった
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:09:58 ID:qlDYj91D
- >>Icbv6xyU
チュプはチュプ板へカエレ!
生活板に来るな!
自分語りは迷惑じゃ。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:21:02 ID:Bjsrhowl
- 班長と聞くと、どうしてもカイジを連想しちゃう
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:24:19 ID:gNF0nXyT
- チュプと生活
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:08:43 ID:HbmT4GmZ
- 「班長たばたけ」を思い出してしまった
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:11:36 ID:FGljc92G
- ハンチョリーナw
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:49:41 ID:RhA8kll3
- ★中国産食材を給食に蔓延させたのは給食費未納厨!
給食費を踏み倒すDQN親どものせいで材料費が落ち、
「安かろう悪かろう」の中国産食材を使わせるハメになった。
今度の中国産毒餃子の件で全国の学校給食が
メニューや材料を急遽変更し、更なる混乱を招いた。
今後、健全な給食の提供が更に困難になるのは想像に難くない。
諸悪の根源である給食費踏み倒しケチケチDQN親は責任をとって
メタミドホスを服用して今すぐ氏んでくれ。
≪以降のレスで予想されるDQN親の池沼カキコ≫
・給食制度自体の是非や代替策などを語る事
・学校職員や給食センター職員の批判、または待遇を話題にする事
(給食費はあくまで材料費であり、人件費には絶対に充当されない)
・行政(国・地方自治体)や学校、給食センターに対する逆ギレ
・児童を盾(というかダシ)にした正当化or自己弁護
・脳内妄想の産物である給食利権を叩き始める
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:52:58 ID:TxSKYDkl
- そいつがワッキーなら俺の彼女は
マッコーだ。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:29:04 ID:5MECR3us
- 鯨の彼氏乙
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:22:59 ID:WePqjWqO
- >>98
給食を食べなきゃいけないって規則をやめにすればいいとおも。
給食は食券製(利用する日だけ買う。利用しない日はお弁当持参etc)か
事前注文製(1ヶ月分の給食を利用する日に印を付けてお金を袋に入れて提出とか。
原始的だけど、払う払わないでモメる原因無くせばいいんじゃないかな
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:34:12 ID:3nIdeS29
- >>101
給食を配る風景を考えれば、全部無理な提案ばっかり
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:36:52 ID:mMIFouh3
- いっそ入学時に一括で・・・。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:48:37 ID:WePqjWqO
- >>102
そこは、作る量が減った給食のおばちゃんが配膳する。
少子化でクラスも減ってるから・・・なんとかならんか?w
世代間交流の一環で、ひまなジジババに、1時間ボランティアしてもらうとか
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:10:53 ID:LKe2kiJH
- >>102
無理かな?私は払わない子は無しでいいと思うよ。
「○○君と○○ちゃんは給食無いから、明日からお弁当持ってきてください」ってHRで言えばいい。
食べさせるから払わないんだよ。
可哀想とか言って乞食を蔓延させることなし。
払わない親は自分の子供に乞食をさせてるのと同じだと思う。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:15:41 ID:Bjsrhowl
- あれこれ気をまわすから
それにつけ込む奴が出て来るんだよな。
もっとシビアにした方が
子供にとっても有意義だよなぁ
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:16:20 ID:j9pP0UC7
- >>101 前金制を導入している自治体が増えて来ていると言うような報道が数日前にあったな
そう言えば、丸囓り出来る骨なし姿魚(魚の原形を留めてはいるが骨を取り除いている)を導入している所があるらしいが
アレは開きにして骨を取り除いてから専用接着剤でくっつけている加工食品で
ピンセット、毛抜きを駆使した完全手作業
製造しているのは当然某国
なんだかなぁ
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:20:50 ID:z4t4XUzz
- 給食じゃなくてさ、学食にすればいいんじゃね?
現金決済で。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:33:47 ID:MgFlKbB3
- 現金を持ち歩くとなると別の問題が出てくるしなあ。
奪われたり恐喝されたりとか、
わざと昼飯抜いて下校時に買い食いするとか。
やっぱり前金一括納入がいいと思うなあ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:37:16 ID:GL2nUSAm
- ダラダラとスレ違いの給食論を繰り広げるチュプが図々しい。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:00:50 ID:N08oKBOd
- ≪以降のレスで予想されるDQN親の池沼カキコ≫
・給食制度自体の是非や代替策などを語る事
・学校職員や給食センター職員の批判、または待遇を話題にする事
(給食費はあくまで材料費であり、人件費には絶対に充当されない)
・行政(国・地方自治体)や学校、給食センターに対する逆ギレ
・児童を盾(というかダシ)にした正当化or自己弁護
・脳内妄想の産物である給食利権を叩き始める
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:14:39 ID:j+QpDh5l
- 分析乙
ついでにGL2nUSAmのプロファイリングきぼん
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:29:50 ID:DY677/ag
- 喰わすなあああああああああああああああああああああ
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:49:24 ID:3GUOSmLY
- ペコちゃん焼きを買いに行ったときの話。
ショーウィンドーに、希少価値の高い「ポコちゃん焼き」が見えた。
自分のに入っていたらラッキーかも?というポコちゃんだ。
なので友達に教えてあげた。ほらポコちゃんがそこに・・と
めずらしんだよ。何百個中1個しか入らないらしいよ。写真とっておけば?
食べるといいことあるという説もあるよ。わたしは数ヶ月前入ってたら
なんかその後よかったよ、タイミングがよくなった。などと話していた。
自分の前にいたオバサンが聞き耳立ててポコちゃん見てた。
その前にいた女の子も気付いて「ほらポコちゃん!」と友達に教えてた。
私の友人「ほしいな。入れてって言おうかな」と言うので
私「ダメだよ。順番なんだから」(たまたま入るから幸運説が生まれてるわけだし)
「きっとここで並んでる後ろの方の人が当たるね〜」と、
列の後ろを振り返り見て、今日のラッキーさんを思い浮かべて、微笑ましい気持ちでいた。
するとその一連の話を聞いていた前のオバハンが、買うとき店員に
「これ、ポコちゃんよね。入れて!」と一言。
一瞬、私達「え…今の話をきいてて??オバサン信じられない…」と絶句。
レジの子は順番だからと断っていたが、焼いてる子に耳打ちしたら特別に入れてあげてた。
でもそのオバサンの行為恥ずかしくないですか?
私の友達が「よかったですねー」って話かけたら、無言でむっつりしてた。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:01:33 ID:XvyRdD2B
- >>114 も言って差し上げれば良かったと思います。
『良かったですねぇ〜。……ケッ』って。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:03:48 ID:j9pP0UC7
- 貴女の運もこれまでよ と一言
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:08:23 ID:EiiHdFyN
- それくらいはいいと思うのだが甘いかな?
レジの子が断ったのにしつこく言ってたらずうずうしいと思うが
話しかけるも無言でむっつりも言い方が嫌味ったらしかったら理解できるし。
友人も入れてもらおうかなって言ってたしね。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:09:02 ID:M/6dBVzk
- ちんポコちゃん
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:10:37 ID:n9ljAZPn
- >>114のつづき
私が注文したペコちゃんにも、先頭にポコちゃんがいるのが見えたんです。
あら、偶然にも私のにも入るかも?(ウフフ)と思っていたんです。
2列に並んでるので、左から取ってくれればポコちゃんが入る。右ならペコちゃんという具合。
でもレジ店員は左側にいるので、ポコちゃんが入る可能性が高いかも?と思っていたら
店員は、、、どうしてか、、、ポコちゃん通り越して、左の奥からペコちゃん取った。
でも、ま、前に入れてもらったからいいや・・・とムリヤリ寛大な気持ちでいたら
友達の頼んだ味にも、左先頭にポコちゃんがいて、
友達が「これ入れてください」といったら、店員さん「あっ・・・この味注文されてるからちょうど入ります」だって。
じゃあなんで私のはわざと避けたんだぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!って感じだ。
イライラちゃった。だから、しばらく買いに行ってない!
>>115
私はオバサンに「よかったですねー」って言った友達が、
なんていい奴だろうと関心したんですよ。それに比べて私は・・・と。
そしたら帰りの電車で「いやみ」で言ったと聞いてワロタw
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:16:35 ID:n9ljAZPn
- >>117
だって、私の友達がほしがってて私がだめだよ〜って説明してるのも全部聞いてて
我先にお願いしたんだよ?
え〜〜信じらんない。おばちゃんはずかしいよ〜〜って言葉が、私の中でこだましましたw
友達いわく、「おばちゃんはずうずうしいもの」
でもお願いすれば、ポコちゃんって入れてくれるものなのかな・・・(なんかそういうのイヤだけど)
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:22:55 ID:CRy1TiIQ
- もういいよ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:43:46 ID:idFApd+K
- そこまでして同意を求めるお前がずうずうしい
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:52:00 ID:N65rgVSr
- 菓子の形ごときで幸運とか幸せとか図々しい
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:06:39 ID:feV0/FQG
- そうだね、プロテインだね。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:43:55 ID:n7J9jjkO
- 別に同意を求めたわけでは。
愚痴でしたー
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:53:13 ID:GL2nUSAm
- チラシの裏にでも書いてろ、ボケ。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:06:17 ID:xCX579kj
- 気持ちはわからんでもない
言っとけばよかったな・・損しちゃったな・・って感じなんかな?
期待してたからなおさら。
リアルではそんなん言えないもんね。2chみたいなとこだから愚痴れるもんだったりするし、別にいんじゃない?
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:08:09 ID:SJOiR20F
- ぽこちゃんでこんなに盛り上がれる>>114って
どんなに頑張っても中くらいの人生が待っているような気がする。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:12:36 ID:/WM1zG26
- >>128
こういう細木みたいなこと言い出すのもずうずうしい、何様だよ
嫌ならスルーしろ
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:03 ID:k0Z1HKRq
- いや、>>114はスルーできない不快さだろ?
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:59 ID:stpOvGUQ
- >>128
人生そんなにドラマチックなわけないじゃんw
中ってすごい幸せだと思うぞ?
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:18:29 ID:oHaaHATT
- 味は一緒でしょ
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:19:26 ID:yiSA9Nkx
- >>132
食っちまえば一緒。ついでにウンコも一緒。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:22:49 ID:/WM1zG26
- >>130
不愉快なのかもしれんが本人はこのスレにあった話を投下したつもりなんだからいいじゃないか、
それをその程度の人生…だのスレチな批判するからレスしてしまった
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:30:00 ID:3hR6aC3l
- ずうずうしい話
近所に自称リッチ家族が越してきた。庭は車4台止められるように
作ってある。が、そこの旦那、ずうずうしく庭に止めないで
玄関に面している3m道路にはみ出して止める。なんで庭に止めない?
庭には奥様のマーチ(H13年式)、息子の改造バイクしか止めてない
から余裕なはずだ!
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:34:07 ID:mMIFouh3
- >>135
つ110
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:34:53 ID:5MmhUvO1
- そういうのは路駐や迷惑駐車でないの?
もしそうなら24したれ。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:42:20 ID:3hR6aC3l
- >>農道なので違法駐車にならないらしい。(警察談)
それを知って止めてるからずうずうしいと思う。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:52:25 ID:GYkHbAyF
- 飲食店で野菜だけ綺麗に残す奴
お前らずうずうしいんだよ!
好き嫌いしてんじゃねーぞカスが!
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:00:10 ID:j9pP0UC7
- >>138 はみ出しかぁ
路駐だったら車庫法違反(通称)で農道だろうと、私道(車所有者以外の)だろうと
罰金5諭吉に出来るんだが
微妙だな
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:16:23 ID:Clozl5r6
- ぽこたんインしたお!
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:17:29 ID:K/qWl2gt
- 農道にはみ出ているなら、不法占有で引っ張れるから地主にも通報
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:33:22 ID:j9pP0UC7
- >>142 一口に農道と言っても色々あるけれど基本的に官地だから地主と言う概念はないよ
(地主が居るならそれは私道)
んで、農道の場合は道交法の適用外になるから(例外有り)駐禁は切れない
(速度違反もお咎め無し)
ただし>>140に書いたとおり車庫法は道交法ではないので適用できる
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:56:57 ID:3hR6aC3l
- ありがと。DQな旦那と奥さんなのでどうしようかと。
この農道は郵便局に続いているから、はみ出し駐車は
とても迷惑してる。そこの奥さんの仕返しがこわくて
がまんしている自分が嫌になる。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:43 ID:D9G05q87
- 中卒・高卒に未来はありますか?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:16 ID:pVLrLFx0
- 愛は死にますか?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:58 ID:ZGNLmDj8
- >>145
未来は必ずある。
明るいか暗いかは分からないが。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:45:07 ID:j9pP0UC7
- >>144 無余地駐車禁止(道交法45条2)も適用外になるだろうナァ
その道の交通量は多いんだろうか?
沿道に住宅が多いのなら緊急車両の通行妨げ を出してみるのも一手か
まあ取りあえず、車庫証明申請時に申告した保管場所をはみ出している
とK札に相談してみてはどうかな
うまくすると点数2 20万円以下の罰金に追い込めるかも
おっとスレチだな
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:27 ID:CRy1TiIQ
- >>144
車庫法であげるのが堅いだろね。ただ、この車庫法は連続して8時間
駐車していることが証明できないと立件できないよ。あなたがその車が
何時に駐車して、何時まで停めていたと写真で撮っても証拠にはなりにくい。
一番いいのは地元の警察に相談すること。「ここの車の持ち主は車庫が
あるのに、この道に毎日停めて困っている。なんとかして欲しい」と陳情
しにいくことだね。若い警官は役にたたんが、年配の警官なら話を聞いて
くれると思う。まず相談して、車が停まったら警官を呼んで、時間を見て
もらい、8時間たったらまた来てもらって、パクらせると。そいつの休日前とかが
いいんじゃないかなぁ?
うまくいくことを願ってます。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:06:57 ID:E/k9IZvr
- >>146
さだまさし乙!
- 151 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/02(土) 00:14:58 ID:hU6MDlMn
- この前サングラスかけて行った焼き肉屋の店員なめとる!!
店内が見えへんドア開けた瞬間、即行先に来てた客がジロジロ見とる!!
発作か〜!!
即行わしが「お前ら何見とんじゃ!!いちいち見んでええんじゃ!!しばくぞボケー!!」ゆうたら
即行視線反らしとる!!
発作か〜!!
店員が「お客様何名様ですか?」ゆうてきおったし
即行わしが「何名て一人に決まっとるやろ!!お前目見えへんのか!!早よ案内せー!!張り倒すぞあほんだら〜!!」と罵声浴びせたら
滅茶苦茶びびって「はい!!すぐ案内させていただきます!!」わめいとる!!
発作か〜!!
わしが特製上ロース焼き肉セット頼んで、持ってきた皿見たら
蛆虫が混ざっとる!!
発作か〜!!
即行わしが「おーい!!蛆虫入っとるやんけー!!なめとんかー!!ぶっ殺すぞボケー!!」と罵声浴びせたら
店員が「す・・・すいません・・・」ほざいとる!!
即行わしが「一切ならん!!土下座して申し訳ございません100回言わんかー!!」と罵声浴びせたら
滅茶苦茶びびって「申し訳ございませんでした!!」100回連発でわめいて土下座しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:38:55 ID:Q+UTuJDR
- >>114だけど
今読み返しにきたら、
>ぽこちゃんでこんなに盛り上がれる>>114って
って
この話題でこんなに盛り上がってるここの住人こそ……ワロw
買ったのが初詣帰りの正月で、おみくじ引くような気分も重なって楽しみに
友達連れて行ったんです。
なのにオバサンが列の一番後ろにある(ショーウインドーでは目の前の)ポコちゃんほしがったから
続けざまにポコちゃん出すわけにもいかず、私は先頭にポコちゃんいたのに
わざわざ奥のペコちゃん焼きにされたのかな?って思いもあるんですよ。
なんかこうして、人生ってずうずうしい人間に阻まれてるって感じが・・・w
では何度もうざくて失礼しました。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:44:59 ID:3C63imsJ
- >>152
本気でウザい…
消しゴム借りて角を使ったり袋菓子の一個だけ形や味が違うとかのレアなのが入ってるやつで、
知らずにレアを取ったりしたら後々までグチグチ言いそうだ…
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:48:58 ID:cPpSTDds
- >>152
そのオバサン、おまえの10年後の姿じゃね?
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:57:39 ID:MAiixS15
- ところでペコだのポコだのが想像つかん。
回転焼みたいなもん?
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:57:54 ID:18pJc66e
- >>152
二度と来るな
ウザいんじゃ、デヴス
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:03:49 ID:S4t1+nIW
- >>155 縁日で焼いている「東京カステラ」を想像しているのだが
>「あっ・・・この味注文されてるからちょうど入ります」
という意味不明な一文があるから、悩んでしまう
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:08:24 ID:axp34nl0
- デヴスwwwデヴスってwww
なんであえて「ヴ」wwwwwwww
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:10:04 ID:IL6tTeEh
- >>158
下唇を噛んで発音して欲しかったんだよwww
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:11:15 ID:2Rp4hxgD
- >>152
ポコちゃん焼きは指名買いできないから価値があるんだよね。
その店員バイトだったんじゃないの?
価値下がるワ。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:14:22 ID:Vzap2q2t
- 林真須美死刑囚の主張
>私は数の子が大好きなので数の子がおかずの一品として1年に1回
>大盛りで配食されるのが唯一うれしいことです。おせち料理は
>2000人以上分ものお得意先なのに、もっと食べる側になって
>心と愛情を込めた1年に1度のお正月気分、夢の見れる料理にして
>ほしいものです。入れ物の箱だけが豪華で見た目もいかにもまずそうで、
>貧弱なありきたりの品々で、お金儲けのみを強く感じるおせち料理です。
死刑囚が、他の人の死刑が執行された時に吼えた言葉。
>「アホの汚職刑務官野郎!アホの中山厚(現大阪拘置所長)め。よくも
>クリスマスの日に執行しやがったな。この人殺しの汚職刑務官のアホ
>野郎たちめ。何もクリスマスの日にせんでもエエやろうが。せっかくの
>クリスマスもだいなしや。お前らようもクリスマスの日に人を殺した
>なあ。一生ついてまわるんじゃ。この人殺し野郎。線香の一本でも
>あげたんかよお。」と何度も叫んでいましたが、
開いた口が塞がらなくなるくらいずうずうしい。ちなみに下記より抜粋。
http://homepage2.nifty.com/katatsumuri/starthp/subpage07.html
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:15:45 ID:S4t1+nIW
- >>155 ググったらあった
でも、味はさておき、結構不気味なデザインだ
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:22:11 ID:1YkUUmWH
- 自分もググッた。
ポコちゃん焼きは1日に約27/1000
100人中2.7人、約3人にしか食べられないらしい。
悔しがるのもわからなくもない。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:30:30 ID:llEHz7wU
- >>152
おめぇ、ある意味、スゴイぞ
KYって言われた事ないかい?
執念深く、自己中、決して友人にはなりたくない
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:34:09 ID:Pc7o2zKU
- >>152
せっかく…フォローしてやったのに。
ずうずうしいじゃなくて、バカヤロー!
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:34:28 ID:axp34nl0
- なんでここの住人ってネガティブな方向にしか考えられんのよ
ポコちゃん程度で躍起になる=些細なことでも一喜一憂できる=小さな幸せを大切にしている
と脳内変換したら全然いらいらしないぞwww
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:36:27 ID:Vzap2q2t
- ここに書き込みをして、
それは酷かったね! そのおばちゃんはずうずうしい! 友人も可哀想に…
というレスが付くと期待してスレを見に来て、期待通りのレスが
無いと皮肉を言って帰る>>152がずうずうしい。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:10:58 ID:18pJc66e
- しつこい上にKYで神経がわからんずうずうしい存在、それが
>>152!!
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:46:07 ID:LB69OPtA
- >>161
「この人殺し野郎」
「普通の人は仕事でも人を殺す事なんかようせんもんじゃ。こいつらは人間やない」
「想像するだけでも残虐極まりない行為」
とか言ってのける死刑囚スゴス。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:56:29 ID:g4GrmrOt
- >>161
>おせち料理は2000人以上分ものお得意先
お得意様は刑務所であって、あんたらではないよ。
>クリスマスもだいなしや
>線香の一本でもあげたんかよお
クリスマス(笑)線香(笑)どっちなの(笑)
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 03:57:26 ID:1JOgQgi7
- こういうトンデモないロクデナシだからこそ
人を殺めたりするんだなぁ
全部吊されてしまえ
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 04:08:49 ID:kYGOjWcJ
- 自分の欲望の為なら人の命なんかどうでもいい、って人種には
実にふさわしい態度だ。こうでなくっちゃ刑務官も吊すときに寝覚めが悪かろう。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 04:45:10 ID:zRHu/f/T
- ポコちゃん焼きって、わざわざ別の焼き型で焼いた奴を
店員のさじ加減でアトランダムに混ぜてるだけでしょ?
たいして有り難くもないと思うんだが
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 05:19:15 ID:hy1qOAHb
- 自分の小汚い欲望の為なら人の命なんかどうでもいい、って人種には
実にふさわしい態度だ。こうでなくっちゃ刑務官も吊すときに寝覚めが悪かろうw。
>>172
ごめんねここまで言いたくなってしまったよ
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 06:03:10 ID:+Eow3GVH
- >>69
車はもちろんメルツェデス。
なぜなら私もまた、特別な存在だからです。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:18:03 ID:dIjo5Rsu
- >>174
確かにそうだね。
俺だったらあんな態度を取られたら執行の日には祝杯をあげるわ。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:20:57 ID:jOuNiqat
- 泣こうが喚こうが
拘置所を生きては出られないゴミどもだからな
好きに吠えてればいい
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:21:15 ID:wy9hkv4f
- まあ俺達だって泣こうが喚こうが
2ちゃんから生きては出られないんだがな。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:48:13 ID:edDgCrBv
- >>178
どんな悲惨な人生送ってんだあんたは
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:18:28 ID:S4t1+nIW
- >>173 眉毛コアラ みたいなノリだと思うよ
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:24:52 ID:viWA4qhb
- 駐車場の話でちょっと思いだした。(DQN口調なので叩き専門の人はスルーでお願い)
昔住んでたアパートからちょっと離れた所に駐車場を借りてたんだが、たまに勝手に
車を置かれていた事があった。
その車の前に自分の車を置いて出られないようにして持ち主を捕まえようと思っていたが
こっちの車にキズをつけることもなくうまいこと抜け出していた。
ある日、とうとう頭にきて「勝手に留めるな!」「罰金2万円払え!」(看板に無断駐車は2万円の罰金って書いてる)
など罵詈雑言を紙に書きなぐってそいつの車にペタペタ貼り付けてやった
警察も呼んだが、警察官曰く、今は警察の不祥事なんかで世間の風当たりが強いから
隣人のトラブルには首を突っ込みにくい。申しわけないけど駐車場の持ち主に電話して
うまく話しをまとめてくれとの事だった。
そこから管理会社から電話がきたのか、こっちから電話かけたのか覚えてないけど
自分と管理会社の婆とのやりとり
つづく
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:27:33 ID:viWA4qhb
- 俺「今借りてる場所で勝手に車を留めてる奴がいるんだけどどういうことですか?」
婆「え?あそこは誰も借りてなかったんで私の知り合いが法事で場所が必要だから貸してあげたんですよ。
○○さんはもう駐車場代払ってないですよね。」
俺「はああああ!!??振込みにしてるだろうが!」
婆「ああそうですか。すいません。誰も借りてないと思ったもので」
俺「ふざけんな!どんだけ手間かけさせたと思ってるんだ!無断駐車は罰金って書いてるだろうが!じゃあ俺に払えや!」
婆「それはできません。あれは会社におさめる罰金ですので」
俺「ああそうか。だったら今月の駐車場代は請求すんなよ!金とって勝手に使うなんて何考えてやがんだ!」
婆「じゃあもういいですよ。ウチとは解約してください」
俺「はああ!!?ふざけんなよ!ああいいよ!だったら解約してやるよ!でも契約はしないが駐車場は使うからな!
イヤとはいわせねえぞ!」
婆「それはできません」
俺「できませんじゃねえだろうが!お前が俺に対してやったことだろうが!」
婆「それは売り言葉に買い言葉といいましてね」
俺「いいかげんにしとけよてめえ!」
と、このへんで我に帰ってこれ以上ゴタゴタ起こすと俺にとってなんもいいことないなと思ってしまって
そのまま電話を切った
その後、お詫びの手紙みたいのがきたけど、管理会社に乗り込んで婆に土下座くらいさせればよかったと思った。
そんな度胸ないけどね。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:31:42 ID:l5dOgOSc
- >>182
乙でした
とんでもない婆だね。いつか婆に天罰が下るよ。
182に幸あれ
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:48:19 ID:1f7KN0xr
- >婆「え?あそこは誰も借りてなかったんで私の知り合いが法事で場所が必要だから貸してあげたんですよ。
( д ) ゚ ゚
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:03:04 ID:cGEvSjtr
- >(DQN口調なので叩き専門の人はスルーでお願い)
なにこのずうずうしいDQNw
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:42:17 ID:VnBCQ/Ok
- 以前、同じビルに入ってたテナントがビル前の駐車場に一台分借りたら、
別テナントの親父が「ウチの商売の邪魔をするな!」と怒鳴り込んできたらしい。
管理会社と交わした正式な契約書を見せても「そんなの関係ねえ!」ww
あとで分かったことだが、親父が管理会社と雑談中「もう一台分(駐車場を)借りたい」と言った時
会社の人が「そうですね〜考えておきましょう」と答えたのを
親父が勝手に「OKもらった!店の前に一台置ける!客が増える!」と思い込んだんだってさ。
契約書が正式なものと分かっても親父一言も謝らず、「後から(同じビルに)入ってきたくせに」と逆ギレしてた。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 18:04:00 ID:DoUziEPa
- テナント絡みで。
昔、某事務系の会社にいた。1階がブティック、2階がうちと美容院。
水道代がメーター共有なので、割り勘にされた。クレーム出すまでしらばっくれて半年分とりやがった。
しかもトイレも共有で、掃除してんのはうちだっつーの!!
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:42:54 ID:9NX5xJdC
- 数年前の話しだけど。
通勤用に職場の近くに駐車場を借りてたんだけど、
その駐車場の真向かいにコンビニがオープン。
その頃から自分のスペースに見知らぬ車が止まってる事が何度も。
シフト制で早番の日は空いていて、遅番の日ばかりやられる。
同じ駐車場を使ってる同僚も同じ目に遭っていたので、
2人で管理会社に対処をお願いした。
それから1週間くらい後に、新しくできたコンビニのバイト青年が会社に来て、
「車が止められないと仕事が出来ない。俺の仕事の邪魔をするな。
出勤時間の遅いお前らが悪い」とびっくりする主張をかましてくれたので、
上司と一緒にコンビニに正式に抗議に行った。
(自分や同僚が駐車場に止められないとき、会社の来客用スペースを
使わせて貰っていたので、上司も不快に思っていた。)
オーナーはもの凄い勢いで謝罪したけど、バイト青年は上記と同じ主張を繰り返し、
結局クビになった。逆恨みで同僚の車に10円パンチかました。
サクッと通報、防犯ビデオに映っていてあっさり捕まったけどw
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:07:15 ID:oJQhEZKS
- ずうずうしいっていうか・・・
キ○ガイ並みの馬鹿・・・
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:30:57 ID:nIHRyFkK
- >>186
テラメントを思い出した。
「ソニー、NTT、トヨタなど大企業の株を過半数取得してる」と
虚偽の報告書を出して騒動起こした会社。
実態は社長一人で営業してるかしてないかわからん会社、
むろん株を取得したってのはデマだし
各社はスルー、マスコミと投資家が大騒ぎ。
で、このテラメントの自称社長が言うには
「証券会社にソニーの株を過半数買いたいと言ったら無理と言われた。
だからソニーの社長に株を買いたいと手紙を書いた」←ソニーの株を買った証拠
「証券マンに留守電で株を買いたいと言った」←トヨタの株を買った証拠
「代金は払ってないけど取得できてる」
「実は私は監視されていて20兆円の資産を自由に使えない」←とどめ
という電波だった。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:51:13 ID:+VrvqVQY
- 電波キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:31:14 ID:LIRW45D8
- 数年前に幼稚園の先生をしていた友人から聞いた話。
友人が卒業した大学から教育実習生が来た。
その幼稚園は最寄り駅から離れていたので、
実習生は駅からは自転車で通うことになった。
数日経った頃、その実習生が
「今朝、駅に行ったら私の自転車がなくて〜〜。
しょうがないから鍵のかけてない自転車に乗って来ちゃった」
と、あっけらかんと言い放ったらしい。
「自分の自転車を盗まれたからといって他人の自転車を盗んでいいのか!!」
等と園長先生以下、その場に居た全員で叱ったが、
当の本人は何が悪いのか本気でわからないようだった。
「子供を教える立場になろうとする人が善悪を判らないのでは
あなたには先生になる資格はありません。
今日限りでもう(実習には)来なくて結構です!!」
と、園長先生がキレた。
園から大学側にもきちんと事の次第を報告したため、
実習は強制終了、その分の単位(?)はもらえない事となった。
後日、両親を連れて園に謝罪に来たそうだが、
単位が取れないと困る。(就職先として)先生になりたいから
もう一度実習に来させてくれ。
というような主張だったので園側は断固拒否。
友人にも「先輩だったら何とかして!」と泣きついて来たそうだが、
「無理」と一言で終了。
両親共々、自転車泥棒した事を反省しているような素振りは
最後までなかったらしいのだが、そんな奴が先生になりたいなんて、
なんてずうずうしいんだ。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:54:10 ID:c72accvY
- >>192
(((;゜д゜)))
まあ当然の処置なんだが園長&先生たちgj
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:11:48 ID:xrB3eMaU
- >>192
もし、そいつが言わなかったらと思うと、余計ガクブル
園長も大学側もみんなGJ!
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:12:43 ID:hQ6MTHuC
- 幼稚園の先生になるんだろ?
中身は女子高生レベルだよ。
物事の善悪?何それ?みたいなのがゴロゴロ。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:16:12 ID:ifF+L0WR
- >物事の善悪?何それ?みたいなのがゴロゴロ。
エロエロって読んでびっくりした。
疲れてるな。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:27:30 ID:6I28ySWG
- うちの園もレベル低いんだよ。先生たち。
園にお土産を買ってきた。(鼠ランドで大き目のクランチチョコ。)
小さい園なので、先生方の一部か、いい先生だとクラスの生徒に配ってくれる。
なのに、一人の女の先生が、一人で大きな缶を独り占めして食べていたと。
しかも、子供たちの前で食べる、すばらしさ、
子供たちが親に言っていて、笑った。
親はみな、でぶな先生だから、ほうっておきなさいっていう反応だった。
それだけでなく、先生方同士で子供もびっくりないじめをしてみたり、
一人の先生を主任をはじめ全員で攻撃→退職に追い込むとかも普通。
きっとこれからは、レベルが高い先生だけを集めた園とかも出来てくるかもね。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:48:04 ID:ce73Sol6
- だから、おばちゃんここ生活板ね。
育児板いってね、おばちゃん。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:50:37 ID:HARox5Pi
- そんな低レベルな幼稚園と分かっていながら、なんで子供通わせてんの?
子供の人格形成にかなり悪影響を与えていると思うんだけど。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:04:49 ID:oTuzDrNI
- >>197文章ヘタだなあ・・
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:27:12 ID:hQ6MTHuC
- うちの園もというからご同業さんか。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:40:52 ID:nTQfePG6
- 某鼠の国が大好きな友人がいる。
交通費も結構かかるだろうに、年に何回も行ってるらしい。
私はそこの株を持ってて、年に2回優待券をもらっているのだが、
使う機会がなく、いつも奥で売ったり金券ショップで換金したりしてた。
せっかくだから彼女に使ってもらおうと思って、「良かったら安く譲るよ」と言ったらば、
(もちろん相場よりずっと安くても構わないつもりだった)
「え?タダでくれるんじゃないの?」と返ってきてびっくり。
…私がその優待を得るために、いくら投資したと思ってるんだ?
優待券はタダなわけじゃないよ!株価が下がったら優待だって貴重な利益なんだよヽ(`Д´)ノムキー
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:46:52 ID:AyhX4ZpD
- >>199
田舎だからじゃね?私立が近くにないから入れるのも大変だし、もし入れるって言っても地主の子でいじめられると心配とかって人が入れるようなもんだったしな
小、中も私立はそんなイメージ、高校は公立落ちたバカが入るか公立に入れないバカが入る
金持ちで有名でないと、私立に子供入ってるってだけで嫌味言われる
あと、田舎は給料全体的に安いからってのもありそう
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:56:12 ID:6I28ySWG
- 子供が増えすぎて、園がパンクしている地域なんですよ。
困ったものです。だから、園に入ったらしがみついています。
田舎なのか?一応23区内。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:23 ID:ZbzHrF1x
- 友達やめたスレやこういうスレの住人てうっせー馬鹿でずうずうしいのはなんでだ
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:45 ID:Jr+7rho4
- >>204
203だが、東京は田舎じゃないよw東京は東京で保育園が足りないとかいろいろあるんだな
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:07:33 ID:48wlc/im
- >>205
チュプがいるから。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:16:35 ID:ZbzHrF1x
- おめえらが性悪でロクデモない人生おくっててここでストレス解消してるからだろゴルァ
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:46 ID:HXzeCgDA
- >>202がスルーされてイライラしています。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 03:15:49 ID:vAC6SWXW
- >>200
読まなきゃいいじゃん♪
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 04:55:42 ID:Fcs77YkT
- >>192
その大学って、この間総長がレイプ未遂(?)起こした東京福祉大学?
あそこの大学は総長をはじめ、先生が偏った考え方の人多いから、
生徒がアホなのはしょうがないよ。
福祉系の学校行く人は、一部は最初から福祉の仕事に就きたくて
通うけど、残りは普通の大学にいけないゴミみたいな奴ばっかりだし。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 05:07:43 ID:MavsVNma
- 192の話の中に大学の落ち度は一切出てこないのに、
勝手に決め付けてけなし始める>>211がずうずうしい。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:45:22 ID:7Pibja0j
- >>202
・・・個人的な意見だが、それは友人の方が正しいに近い。
優待だって貴重な利益というのなら、つまるところ貴方はチケット屋に売るより
友人に売ったほうが高く売れると踏んだわけだ。そうでなかったらとっととチケット屋
で換金してたはず。
知人になにか自分の不要物を売るときは、あくまでも低姿勢で申し込むことだ。
たとえばなんか最近はまった漫画があったとして、友人が全巻持ってて、当然
貸してもらえると思って「読みたい!」って言ったら、「古本屋より安いよセットで
半額新品同様だよ」ってお金を要求されたら、引くでしょ?
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:04:26 ID:eX4Ir0eJ
- >>213
>優待だって貴重な利益というのなら、つまるところ貴方はチケット屋に売るより
>友人に売ったほうが高く売れると踏んだわけだ。そうでなかったらとっととチケット屋
>で換金してたはず
このあたりに>>213の性格の悪さがうかがえる
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:30:02 ID:RXR5WVzq
- >>213
漫画は貸しても返してもらえば読めるけど、チケットは使ったらおしまいなのに、たとえが変。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:58:34 ID:xGnzu31D
- 基本的には>>213に同意。
金にがめついから「安く売る」を選択したんでしょ。
タダでやれないほど金に余裕ないなら最初から換金屋にもってきゃいいのに。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:03:50 ID:WWsyxdpe
- >>213
友人のほうが正しいと思っておまいさんがチケットを譲る側の人間ならいいんだけどな。
>知人になにか自分の不要物を売るときは
不要じゃねえよ馬鹿。100回読み直せ童貞。
わかりやすく金額を簡単にして説明するよ。
チケットが1000円の価値で、売れば500円になるとする。
間を取って750円で売ればお互い得なわけだ。これが最も無難。
利益考えなくていいなら500円で友達に売る
優待券の持ち主は別に得はしないけど友達はかなりラッキーだな。
しかしお前や、>>202の友達はタダで譲ってくれと言ってる訳だ。
どんだけずうずうしいか理解できましたか?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:15:42 ID:YOHhPxQy
- >>202も友達もどっちもどっち。
友達と金銭のやり取りなんて最初からするもんじゃないよ。
もちろんずうずうしいのは友達のほうだけど、202もグチグチ言うなら
最初からおとなしく普通の店で換金しろよ。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:22:40 ID:WWsyxdpe
- >>218
グチグチ言うって・・・・
普通に買うよりも安く手にはいるなら喜んでくれると思ってたら
ずうずうしいこと言われたって話だろ・・・
そもそもここはずうずうしい話をするスレだろ・・・・
噛み付く奴ってアホが多いなあ
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:32:12 ID:/ZaE6xRl
- アホ=チュプ
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:47:11 ID:v+wZ4vsR
- >>213
同意。
202に
>(もちろん相場よりずっと安くても構わないつもりだった)
ってあるけど、そもそも友だちに相場で物を売りつけようという感覚がわからん。
押し売りじゃん。
チケットショップとか正規で買えば
「ありがとうございました」って感謝されるはずなのに、
「安く譲ってやった」と恩着せがましくされなんてたまらん。ずうずうしい。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:50:03 ID:QmZs+9+C
- たとえ先行投資したとはいえ、ただで貰ったものなら、
タダで上げるか、それとも上げないか、どちらかを選んだほうが賢いよ。
安く譲ったところで、「元はタダなのに・・・」と、心のどこかで思われる可能性があるくらい
わかりそうなものだろ。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:52:06 ID:0Ufsx22v
- >>202のずうずうしさにひいた。やっぱりずうずうしい人間同士って
気が合うんだね。ほんとどっちもどっちのいい例だね(笑)
必死に202擁護してる奴本人っぽいし(笑)
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:56:12 ID:WWsyxdpe
- やっぱ自演認定されたか。
ま、どう見てもアホだからしょうがないか。
オレの言ってる事まるで理解してないようだし。
このままだと単発IDが荒しまくると思うんで次の話題お願いします。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:57:28 ID:1iUxM2D9
- 相場より安く売ってもらえるなら喜ぶけどな
>>202がどうしてこんなに叩かれるのか判らん
友達からのもの=タダ って脳内変換してる図々しい奴多いのかしら
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:59:02 ID:funK4AZT
- タダでもらいたいチュプがたくさん。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:59:52 ID:n0OCEJ65
- >>225 これに尽きる
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:00:46 ID:/ZaE6xRl
- >>225 いいこと言った
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:06:02 ID:v+wZ4vsR
- ただでもらいたいわけじゃなくて、
たいして値段も変わらないのに(多くて2000円くらい?)
「安く売ってあげた」と上から目線になられるのがイヤなんだよな。個人的には。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:09:19 ID:0Ufsx22v
- 自分の場合友達と金がからむやり取りなんて絶対しないし。
>>224
タダで譲ってもらうなんて一言も書いてないのの脳内変換してるお前がアホ(笑)
>このままだと単発IDが荒しまくると思うんで次の話題お願いします。
やっぱ自演認定されたか。
ま、どう見ても224だからしょうがないか。
オレの言ってる事まるで理解してないようだし。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:13:31 ID:n0OCEJ65
- お金のやり取りの良し悪しは別として、
「え?タダでくれるんじゃないの?」なんていう友人はずうずうしい
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:13:36 ID:OT03BGsd
- この流れがずうずうしい
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:19:07 ID:0Ufsx22v
- >>231それには>>202叩いてる側も同意してるじゃん。
なんで擁護してる奴は、叩く=タダでもらおうとする人
って脳内変換してんの?ほんと頭悪いなぁ ID:WWsyxdpeを筆頭に(笑)
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:21:32 ID:n0OCEJ65
- >>233
>>231は叩いてる側への意見じゃなく、>>202の友人に対する個人的感想
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:21:39 ID:/ZaE6xRl
- ID:0Ufsx22v、まあ、その・・・茶でも飲んで冷静になってくださいな。
つ旦
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:35:07 ID:9U+yARSR
- じゃあID:0Ufsx22vが一番ずうずうしいということで手を打とうじゃないか
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:38:17 ID:0Ufsx22v
- >>236
チュプはしゃしゃりでてくんな。
はぁ、楽しかった。>>202いじめてごめんね、納豆食べたら>>202が急に可哀想になってきた
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:40:44 ID:9U+yARSR
- >>237
お前がチュプだろうが俺はオッサンだw
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:41:22 ID:j/p4AT8/
- ポコちゃん焼きといい、鼠園チケットといい、ちっさい話によくここまで
みんな熱くなれるね。
他に話題ないの?あきたよ。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:42:40 ID:j/p4AT8/
- >>237
>>238
お前らがチュプかチュプじゃねーかなんてどうでもいいんだよ。
育児板でやれやクズどもが。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:43:59 ID:jfYwAAmW
- /ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) みなさん、落ち着いて落ち着いてwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:45:08 ID:9U+yARSR
- >>239
お前が話題を提供しろよこのクズ野郎
ネタの提供もできないくせに文句だけは一人前かよ
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:50:18 ID:xnGObZ1t
- >>230
>タダで譲ってもらうなんて一言も書いてない
>>202
>「え?タダでくれるんじゃないの?」と返ってきて
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:20:06 ID:fUBe1wft
- >>221
>>(もちろん相場よりずっと安くても構わないつもりだった)
>ってあるけど、そもそも友だちに相場で物を売りつけようという感覚がわからん。
>押し売りじゃん。
相場より安くて構わないと言ってるのに相場で売りつけようとって…
文盲?
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:45:38 ID:edUSkiAo
- >>243
やっと ID:0Ufsx22vがキチガイって理解できたようだね。
>はぁ、楽しかった。>>202いじめてごめんね
こんな発言が飛び出すくらいだから精神的に追い詰められてるかわいそうな人
かもしれないけどね。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:12:13 ID:n6Oq5Wcw
- >>243-244
叩いてた連中が文盲だったという事がよく分かるw
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:30:33 ID:NUPeS4Ic
-
なあ、安く売ってやる、みたいな上から目線が嫌だったら
買わなければいいと思うのは俺だけ?
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:33:39 ID:vAC6SWXW
- >>245
楽しかった、いじめてごめんね、可哀想になって来た…
↑なんか必死に強がってるのが良く分かるカキコだったよな、可哀想なのはお前だよって感じ
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:37:30 ID:edUSkiAo
- 簡単に言うと売れば金になるものを
タダでゆずってもらおうと思うのが当然と思ってる馬鹿どもはほっとけって事だ。
お前ら熱くなりすぎだがこれ見て熱を冷ませ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49006.jpg
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:38:06 ID:9U+yARSR
- >>247
ノシ
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:39:43 ID:vAC6SWXW
- >>248の書きこみは>>237が可哀想って意味ね
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:43:24 ID:LezK/5RY
- 202です。
なんかみんな必死すぎて怖いよ。
叩いてる人も擁護してくれてる人も、気持ち悪いんですがw
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:46:42 ID:9U+yARSR
- >>252
お前が荒れるネタ書くのが全部悪いんじゃ!
ニセモノだとは思うけどw
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:47:30 ID:u5s6aBKT
- >>252
今まで擁護してくれてた人に対して失礼すぎwww
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:48:27 ID:UquPqSm8
- >>252
死ね
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:54:42 ID:6nMfvYyO
- >>252
本人かどうか知らんが、これは図々しいww
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:12:15 ID:vAC6SWXW
- >>252
面白い!100点!
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:15:58 ID:Enqf1jfL
- おまいら、本当は楽しんでたんじゃないのか?w
- 259 :202:2008/02/03(日) 13:55:01 ID:sbevsnQW
- まさか自分の書き込みでここまで盛り上がるとはw偽物出てるし。
指摘のとおり、友達と金銭の絡む取り引きをしようとしたのは、良くなかったと思っています。
まあ、その後はお互い元通りの関係ですが、ちょっと引っかかってたので、
誰かに話してすっきりしたかったんです。
…というわけで名無しに戻ります。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:00:12 ID:2T1D1lzi
- 偽者出現であわてて新規IDで本人として出てくるのが胡散臭い。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:04:56 ID:9U+yARSR
- 実は>>259も偽者
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:12:39 ID:sbevsnQW
- (´-`).。oO(…やれやれだぜ)
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:28:01 ID:Enqf1jfL
- 受験休みの子が多いんだろうなあ
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 16:21:42 ID:pVvfHFtx
- 自分はとある物を集めている。
それを知って自分で使った物を売りつけようとする奴がいて気分悪い。
それなら何でも良い訳ではなくて好みに合った物を買ったりオーダ−したり自作したりするわけで。
ましてただの中古品なんかお金払ってまで欲しい物じゃない。
「もし良かったら貰って?」だったら何かお返しすると思うけど。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:08 ID:86sFw35B
- ある物
伏せるくらいなら書くな
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 16:57:04 ID:jdEigUtu
- ディルド
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:29 ID:AOpsmL3y
- あるある、買ってきあげたお金はいくらだよ。
頼んだ覚えは無い。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:26:44 ID:4neivFpJ
- 今までの流れ無視して、上のほうに自転車泥棒の話が出ていたんで。
知人が自宅から勤務先まで自転車で通っている。
そこはちっちゃい店で店先に自分たちの自転車を置いているんだが。
自分たちが見れる場所にあるから、とカギをかけていなかった知人たちも
悪いんだけどね。
ある日ちょっと雨が降ってきたとき、下校途中の一人の女子高生が
その知人の自転車にしれっと乗って行こうとしたらしい。
もちろん店から飛び出して、「ちょ!それ、私の自転車!」と叫んだら、
ちっ!って感じでその場に自転車を倒して行こうとしたと。
後から店を出てきた店主とその子を捕まえて、とりあえず店に戻って
「あんたのしたことは泥棒だ」と説教したら、「だって、雨降ってきたんだから
借りたっていいじゃん!」とふて腐れたそうな。
ハラ立ったから親に連絡させたらすぐに親がきたけど、
「娘がちょっと借りる、と言ったくらいで泥棒扱いはやめてください!
返さない、とは言ってないでしょ!本当に細かいったら…」
と逆切れされて( д ) ゚ ゚ となったらしい。
もちろん、その子の学校には連絡したらしいけどね。
親がそうなら子もそういう考えになるわけだ。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:28:10 ID:RXR5WVzq
- 警察に通報すればいいのに。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:29:29 ID:2ATt0BfO
- 娘を誘拐して監禁しても「借りただけ」で許してくれそうだなw
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:36:42 ID:RuJelOIu
- 本当。警察に連絡する、って言ったらどんな反応したんだろうね、
その親子。
「ちょっと借りようとしただけなのに、ことを荒立てて!」とか言ったりしてw
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:59:41 ID:/4+0ivIO
- サイアクですよね
そんな善悪の判断もつかない人間が親になって子供育てるなんて・・・
- 273 :213:2008/02/03(日) 18:37:40 ID:vmvFr9wC
- >>268
・・・個人的な意見だが、それは女子高生の方が正しいに近い
雨だからって借りるのがおかしいと言うのなら、つまるところ貴方は警察に通報するより
親に連絡したほうが効果があると踏んだわけだ。そうでなかったらとっとと警察に
通報していたはず。
人の子になにか説教をするときは、あくまでも低姿勢な態度で行うことだ。
たとえば、通り魔に襲われたとして、近くに民家があって、当然
かくまってもらえると思って「助けて!」って言ったら「自分で歩いて派出所に行くより
5万円出せばウチでなんとかするよ」ってお金を要求されたら、引くでしょ?
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:41:11 ID:2T1D1lzi
- >>273
つまらん改変な上にいつまでも同じネタひっぱってうざい
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:41:51 ID:nUOIBsPG
- >>273
一生懸命考えたんだろうけど
残念ながら全く面白くない
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:42:19 ID:toY8Wog0
- >>273
借りるのがおかしいんじゃなくて、借りるにしても持ち主に許可を得るべき
他人の所有物を無許可で持っていこうとする時点で十分おかしいよ。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:55:39 ID:LpqfBmyR
- ちょ、巨大な釣り針見え見えの餌に3匹も掛かってるよw
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:58:37 ID:toY8Wog0
- 釣られた\(^O^)/
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:59:40 ID:2T1D1lzi
- >>277
うけなかったからってつり宣言ですか?これはひどい
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:00:57 ID:QtCSTHuH
- いや、傘を持っていない時点ですでに池沼。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:01:16 ID:kjkC4T3g
- >>273=>>277だね。一人だけageてるし同一人物確定。
IDかえてまでご苦労さんwww
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:04:21 ID:oVqKzQKS
- 今時釣りとか言ってる奴ってなんなの?久しぶりにみたわw
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:11:44 ID:bq309Vcr
- 釣られてるのは>>276だけだろ
前から思ってたんだが
「釣りって楽しいか馬鹿」みたいな指摘は
釣られてることにならんだろ。どう考えても。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:16:29 ID:oVqKzQKS
- 面白くないって指摘されてよっぽどだ悔しかったんだろーねw
馬鹿晒しage
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:19:05 ID:vmvFr9wC
- なんか勘違いしてる人居るみたいなんでいちおう。
自演じゃねえスよ
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:21:02 ID:bq309Vcr
- あんな馬鹿丸出しの文章書いて楽しい?
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:28:13 ID:vmvFr9wC
- >>286
楽しいっつーか。>>213のキチガイっぷりを表現してみたんだけど不評だったみたいね。
別に釣りのつもりはなかったけど、自演認定がハズれてファビョってる人達が数人
沸いたようだし釣りってことにしてもいいのだろうか。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:31:37 ID:oVqKzQKS
- 自演にしろ自演じゃないにしろ、あんなくだらないレスしといて
ノコノコ顔だせるのがずうずうしいね^^
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:34:03 ID:0mu3m++X
- 携帯とPCさえあれば自演なんてし放題。
はたからみてるとファビョッってるのは>>287一匹にみえる。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:37:28 ID:toY8Wog0
- >>283
恥ずかしいからほっといて…
壁|*)隠れよう…
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:39:34 ID:vmvFr9wC
- ああ、ごめんごめん
ここは0とOで区別できないんだっけか。
じゃ、自演だと思ってもいいスよ
ID:oVqKzQKS
必死w
ではしばらく自重します。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:39:49 ID:LpqfBmyR
- >>281
的はずれな決めつけ乙!
頭すこぶる悪いね、キミ。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:43:57 ID:mEUFhaEd
- 私より一回り年上で、年収も私の4倍以上の男性に誘われて食事に行きました。
彼は私よりお酒をよく飲み、私は早く帰りたいな、と思いつつも話を合わせていました。
お会計の時に向こうが払ってくれて、きちんと「ごちそうさまでした」とお礼を言ったのですが、
「君、男が払うのが当たり前と思ってるでしょ」と不機嫌そうに言われてしまいました。
正直言って、今回のケースではご馳走してもらうのが妥当だと思いました。
私がずうずうしいのでしょうか?皆さんの公平な意見を聞きたいです。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:47:10 ID:LEZwCdZk
- くだらん争いは他でやれ。どーでもいいことにすぐあつくなるなここの奴って・・・。
>>293
そのオッサンのほうがずーずーしい。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:47:20 ID:RXR5WVzq
- >>293
どういう関係でどのように誘われどのように返事をしたのかによる。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:51:18 ID:jdEigUtu
- その年の差と年収差なら無条件に男が全額出すべきだと思っているなら、
>>293がずうずうしい。
>>295が書いているように、ふたりの関係や、一緒に食事をするに至った経緯
によっては、>>293が全額出すべき場合だってありうる。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:55:27 ID:PmMFIk6J
- >>293
そのおっさんが図々しすぎる
若い女性を拘束し
お酒に付き合わせたことをわかってない
スマートにお金を払い
『本日はこんな中年にお付き合いいただきまして、本当に本当にありがとうございました』
とタクシー代渡すくらいの気持ちがなきゃ
オッサンと二人で食事なんかしたくない
まぁタクシー代は『それくらいの気持ち』ってことで
実際要求したりしないけど
オッサンと食事をして拘束された時間、
若い女性としては無償でホステスの仕事をさせられたわけだから
食事代は出してあたりまえ
まして自分の方が飲んでたのに一部でも負担させるとかありえない
割り勘なら気を使わない女友達とファミレスでダベッてる方がよっぽどいい
あなたは悪くないよ!!
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:55:29 ID:jRoB09/8
- ケツの穴の小さい男。
自分から誘っておいて、おごらないオヤジなんて終わってるな。
一回り年下で、給料も自分より低いと想像はできるはずなのに。
ずばりそいつはモテナイ道程。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:37 ID:LpqfBmyR
- ただ性格が悪くてバカな男だと思う。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:11:54 ID:/SjkTySz
- オサーンもてないだろうね…w
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:23:33 ID:eZajVKpR
- ありえないくらいケチ臭いおっさんだな。
もし会社関係なら、同僚にも根回ししておいてやれ。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:26:56 ID:bq309Vcr
- 奢って貰うのが当然のケースではあるが
でも一応財布を出して「私も出しますよ」と
割り勘にしようとする素振りくらいは見せろ、と言いたいのだろう。
オヤジ同士はいつもそうやってるから、>>293にもそういう行動を期待したんだろな。
てかどうせ結局は奢って貰ったんだろ?
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:31:04 ID:isSnhCJa
- オッサンの叩かれようにワラタw
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:36:01 ID:SGD43ige
- >>297
一言突っ込んでおくと、
若い女なんてどこにも書いていない情報だぞ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:57:38 ID:RXR5WVzq
- >>304
確かに。
48歳と60歳でも一回り違うw
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:12:43 ID:gd22qZms
- オッサンもずうずうしいけど、年上で金持ちなんだから奢るべき!って思ってる>>293もおかしいだろ…
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:15:16 ID:IcNwKW0N
- 一周りじゃなくても年下の男女と一緒だったら奢るんじゃないの?
俺だったらそうするな。
まして女性だし、年収も上回ってるなら。
しかし、けち臭いこというおっさんだな。
若い子と割り勘にしようってか?
笑っちゃう。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:23:17 ID:DM+rzL95
- 脊椎反射レスの嵐だな
オッサン本人だって、ここは奢るケースだと
判ってるよそんなもん。
ただそれが当たり前のような態度を取られたのがイヤだったんだろ。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:25:58 ID:nOX+CZ/5
- でも女が「割り勘で」とか言うのも失礼にあたる場合もあるだろ
こっち(奢られる側)が働いて成人してても
黙って奢られて「ありがとうございます」っていうほうが良い時もあるし
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:30:14 ID:bq309Vcr
- 確かにそういう人はおるね。
年下に払わせるのは恥だ、と思ってるような人。
ただ、みんながみんなそうじゃない。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:12 ID:Vjcvf5B+
- 話を受け流してる態度がロコツな>>293が気に入らんかったから
オッサンがチクッと反撃しただけだろう。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:48 ID:IcNwKW0N
- >>308
件の女の人はちゃんと礼を言ってる様だが?
奢られるからって何も卑屈に謙る必要も無い。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:58 ID:SGD43ige
- 男との関係が不明だから可能性だけ考えると何でもありか?
男の嫌みともたしなめともとれる一言は、
今回の食事は失敗だったという本音。
(いい女だと思ったけどそうでもなかった)
(一歩踏み込んだ誘いを受け流しやがった・・・コンチクショー)
でも女が本来なら接待するような立場の関係だと、あり得る発言かな。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:23 ID:DM+rzL95
- 礼を言う言わないの問題じゃねえっつの。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:48 ID:HeNNymvj
- そのオッサンとしては、食事に誘ったらokだった、
もしかして脈があるのか?と思ったが、なんか全然だった。
「だったら誘われても来るなよ」って感じだったんでは?
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:37:30 ID:IcNwKW0N
- 女が接待する立場?
男から食事に誘ったんだろう?
まあ、書き込んだ女がいきさつの詳細を書き足さない限り
これ以上は憶測になるな。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:39:48 ID:eZajVKpR
- >私より一回り年上で、年収も私の4倍以上の男性に誘われて食事に行きました。
男の方が女を誘っての食事会なら、接待ではないんじゃない?
まあなんにせよ、こんなケチ臭いことをいう男は大した奴じゃないね。
太っ腹なところを見せれば、>>293は無理でもその紹介で他の女と知り合いになれて、
付き合えたかもしれないのにね。
目先の利益しか見えてないおっさんだったってことじゃね?
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:42:51 ID:D/owH/Sx
- なんだ。
よく読んだら代金はオッサンがもう支払い済みで
割り勘分を請求された訳でも何でもないじゃん。
ただ当然のように「ごちそーさま」と言った>>293に対して
チクリと言っただけか。そんなに叩くほどのものじゃないなアホらしい。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:45:57 ID:SGD43ige
- クライアントと取引先の女。
医者と製薬会社の女。
公式な接待なら会社持ちだけど、個人的な食事なら微妙なところ。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:46:12 ID:eX4Ir0eJ
- >>318
その「チクリと言っただけ」が、この状況でわざわざ言うようなことなのか?
というのがそもそも問題なわけで
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:47:06 ID:oi+MTV/0
- 友人と食べに行ったとき、自分は食前に「頂きます」食後に「ごちそうさまでした」を
いうのが普通になっていたので、食べ終わって皿に「ごちそうさまでした」とやったら
相手に「全部奢るなんて言ってないけど?」と不機嫌になられた事がある。とずうずうしく自分語り。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:48:31 ID:D/owH/Sx
- >>320
俺なら言わないよ。
でもこのオッサンは言った。ただそれだけだな。
当時の状況が解らないから、それが妥当だったかどうかは外野には判らない。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:50:23 ID:NUPeS4Ic
- ずうずうしいっていうかただの嫌なオッサンだろ。
おごってもらった相手にずうずうしいと言うのはちょっと無理がある。
スレ違い。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:23:55 ID:2Tcf7+DF
- >>321
いただきますとごちそうさまでしたの意味を知らないんだね。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:03 ID:SvhayQbW
- いただき‐ます【戴きます】
[連語]食事を始めるときのあいさつの言葉。
ごちそう‐さま【御馳走様】
[感]1 ごちそうになった礼に述べるあいさつの語。2 男女の仲のいいさま、のろけなどを見せつけられたりしたときなどに言う、皮肉を込めたりからかったりするあいさつの語。
ご‐ちそう【御×馳走】
[名]スル
1 「馳走」を、それをする人や、する相手を敬っていう。また、「馳走」の丁寧語。心を込めてもてなすこと。特に、食事などをふるまうこと。また、そのもてなし。「―になる」「鮨(すし)を―する」「冬は火が何よりの―だ」
2 ぜいたくな料理。豪華な食事。「生まれてはじめての―だ」
ち‐そう【×馳走】
[名]スル
1 《その準備のために走りまわる意から》食事を出すなどして客をもてなすこと。また、そのための料理。「友人宅で―にあずかる」→御馳走(ごちそう)
2 走り回ること。奔走。
・ 「東西に―す」〈今昔・二・三七〉
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:33 ID:IcNwKW0N
- いちおうこれで、高級レストランで女性を奢ることなど一生できそうも無い
男たちの感想は出揃ったので終わりとします。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:49:26 ID:9U+yARSR
- 高級レストランもそう花束もそう、あんたのため
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:50:33 ID:9U+yARSR
- >>327の理由により>>293はズルい女でよろしいか?
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:00:24 ID:A5hmeIHg
- 思うに、誘ったけれど意外とつまらない女だったので
食物連鎖の輪が途切れたんだな
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:35 ID:pVvfHFtx
- タダ飯は二回まで!三度目は喰われてもしょうがない。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:55 ID:xnGObZ1t
- >>328
自己レスでなければ転載だった。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:02:54 ID:puVR95GF
- >>293
そもそも初めから、恋人同士(あるいは、あなたに彼を愛しているという
気持ちがあるか)でもないのに2人きりで食事に行ったのが間違ってます。
>私は早く帰りたいな、と思いつつも話を合わせていました。
それならなおのこと、初めから断るべき。彼にも失礼です。
>「ごちそうさまでした」とお礼を言ったのですが、
>「君、男が払うのが当たり前と思ってるでしょ」と不機嫌そうに言われてしまいました。
>正直言って、今回のケースではご馳走してもらうのが妥当だと思いました。
彼は払わせようとまでは思ってないけど、『ポーズだけでも』財布を出して
「おいくらでいたか?」くらい言って欲しかったのでしょう。
・・・だが、いくらそれが気に食わなかったからといって、
わざわざモロに上記の発言をするこの男もどうかと・・・。
そんなこと感じても、心にしまって我慢して出さないでいるべき。
ケツの穴が小さい男です。
>私がずうずうしいのでしょうか?皆さんの公平な意見を聞きたいです。
結論。どちらも悪いです。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:45 ID:sbsLxEC3
- >>332
う わ あ ・ ・ ・
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:35:55 ID:aaLvRZPM
- でも一回り上の男性から誘われたのなら「ごちそうさまでした」でいいと思う。
それが気に入らないような人は誘うなよと思う。
私は反対に一回り年下の男性と食事行ったら普通に全額出すよ。
払いますと言ったら「出世払いでいいよ〜ニッコリ」で終わりだけどな。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:40:10 ID:VM1yPtk+
- 相手が年下でも、社会人ならば
「奢るのはかえって失礼だ。相手を一人前の社会人として扱ってないことになる」と判断して
あえて割り勘にしようとする人だって存在するんだよ。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:38 ID:JDWF5tgj
- 一回り年下の女性を食事に誘いあわよくばそのままホテルにでも…
の算段も脆くも崩れ去る。
気が乗らないのか、つまらないのか愛想笑いも空々しい。
結局その女性とは良いふいんきになれずに食事を終えた。
会計の頃になると高い食事代を奢るのもバカらしくなり、奢られて当たり前顔の女にもムカつく。
もう二度目は無いが厭味の一つも言っといてやろう。
以上男性視点でした。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:43:34 ID:VM1yPtk+
- エスパー多数出現中
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:47:09 ID:WaO+M2pO
- 俺も超能力が欲しい
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:47:49 ID:PoWnERqw
- 必ず恋愛だの男女間のシモの話に収束するのがチュプの特徴
巣に帰れ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:29:45 ID:f/KZaOSU
- 自分が気にくわないレスは全てチュプの仕業ってのもいかがなものか?
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:31:50 ID:Jgv4xeB4
- 誰かのせいにしないと平常心を保てないんです。わかってやってください。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:24 ID:PoWnERqw
- 図星かw
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:05:40 ID:bVH21t9M
- >>342チュプがこんな時間にお前の相手すると思うか?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:09:36 ID:LgMjG8Nj
- ID:PoWnERqwこいつ前から一日中はりついてる基地外だよ。
自分の意にそぐわない意見=全部チュプにしたがる池沼君。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:59:13 ID:e+7hbvZb
- 必死だなお前ら
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:07:44 ID:PoWnERqw
- ID:LgMjG8Nj
単発カスがw
自分の意にそぐわない意見=一日中はりついてる基地外にしたがる地沼君だろ、お前はw
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:51:37 ID:DhgyS9ar
- 生活板の嫌われもの「チュプ」をあえて擁護してる連中ってのは
…まぁ、なんだ、あれなんだろうな
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:09:49 ID:sG6y/mEf
- >>347
誰もチュプなんか擁護してないってばw
ID:PoWnERqwが痛すぎるから叩いてるだけ。
ほんと、都合の悪いことは全部チュプ(毒男、年増でも可)のせいかよ、って
言われても仕方ないじゃんそれじゃ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:22:50 ID:OMekZAUj
- 2chのどこのスレでも嫌な事は公務員と朝鮮人のせいだよね
だいたい、そうなんだけど。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:48:58 ID:tS3QqKlz
- 割り勘なら爺なんかと行かねーよ
あほか
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:50:12 ID:4nePrcm/
- >>293の容姿による
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:30 ID:EVq2/F8X
- >>293
異性なら、誘ったほうが出すのがデフォルトかと思ってた。
誘ったほうが年上なら確実にそうだよ。
私ももし年下の異性を誘ったら全額出すもん。
同性や同期なら、「ワリカンで」ってなるし。相手によって違うよね。
その人、口説こうとしてうまくいかなかったから、八つ当たりしたんだと思う。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:34:37 ID:rgKZnbMd
- ID:PoWnERqw
↑
最近チュプって言葉覚えて使いたいお年頃なんだよw
ゆるしてあげてみんなw
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:46:21 ID:EL1lOkqq
- やたらめったらチュプチュプ言うカスがずうずうしい。
まぁチュプとチョンとニートとフリーターは全部産業廃棄物なことには
かわらないが。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:54:09 ID:Qc/zsaRC
- 投下
30日にデズニランドで、ポップコーンを買う為に一人で並んでいる時、携帯電話が鳴った。
母からだった(その日、私の誕生日だったので「おめでとう」の電話だった)
結構並んでいるので、周りに迷惑だと思いマナーモードにした。
すると、2,3組前に並んでいた男の子(小学校3,4年位か)が、いきなり私に近づいてきて
「聞かせて」と言った。「はあ?」と私。「さっきの着メロ、ピ○○○スイッチでしょ。聞かせて」
「ゴメンネ。ウルサイから、音を消しちゃったの」と、言ったら「えー。いいじゃん。聞かせてよ。」
と、何度もしつこく言うので同じ説明をして、一緒に並んでいた彼の母親の元へ帰した。
すると、今度は母親が「小さな音で聞きますから、(携帯電話を)貸してください」と言ってきた。
本気で(゚Д゚)ハァ?と思ったのですが「主人からも連絡が有りますから貸せません」と断ると
「じゃあ、何処から ダウンロードするか教えて下さい」って言うので教えてあげた。
暫く自分の携帯電話をイジッテいた親子。しかし、母親が又私に近づいて来て
「お金が掛かるので、プレゼントして下さい」と言ってきた。
「初めて会った人に、そんなお願いするの?」と、内心思いましたが、
冷静に愛想良くお断りをした。
それからポップコーン購入までの約40分・・男の子がわざわざ近寄ってきて「ケチ」「バカ」と
囁いてくるし、母親の「ああいう人が子供を虐待するのねー・あの人の子供が可哀想」と、
聞こえる様に子供に話してるし。
オマエラが図々しいんだよ!!と、言ってやりたい気持ちでした。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:09:58 ID:lPCSIkeK
- ポプコン買うお金を節約すりゃDLできるだろうにな。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:14:28 ID:C+4eG7NU
- 確か、ちゃんとダウンロードした着メロって転送できないんじゃなかったっけ
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:21:45 ID:xWnkT+VO
- >>355
凄すぎてワロタよw
そんな親子は中国のニセランドにでも行ってて欲しいね
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:34:21 ID:sVJ+PBRy
- >>357
サイトによっては、サイト内から有料で友達へプレゼントできる機能がついてるよ。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:36:05 ID:FxreZZdI
- >>359 だからといって何故他人にプレゼントする必要がある? しかも有料
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:37:52 ID:xWnkT+VO
- ついでに投下
植物園に行った時
日曜日だったので割と混雑してたんだけど…
ある売店でソフトクリームを買った、三人分で味は別々にオーダー
ただ、混雑もピークを過ぎてた頃だったので売店に並ぶ人も少なかったのにソフトクリームのオーダーを中々覚えられない店員のおばちゃん、
ゴメンね〜と言うのでこちらも大丈夫ですよ、と急かさず待って様としたら何を勘違いしたのか
今日はとても疲れたからのんびりさせて貰うわね、
と言って来てタラタラ動き出した。
それは違うだろうがとこちらは客ですよ、と言ったらしぶしぶ急ぎ出した。
図々しいと同時にせっかくたくさんの植物や野鳥に癒されていい気分だったのに台無しにされたのが悔しい。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:38:14 ID:vrNEJZDS
- >>360
だからずうずうしいんだろうが。
何をいまさら>>359に噛み付いてんだ?
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:44:28 ID:BaARuipe
- >>362 あなたも >>360に噛み付くことはないじゃない。カルシウム摂ってる?
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:48:07 ID:w9A+RDeM
- \\ もうおこったぞう
\\ もうおこったぞう //
もうおこったぞう //
(⌒⌒⌒) どかーん! (⌒⌒⌒)
|| どかーん! ||
どかーん!
/ ̄ ̄\ (⌒⌒⌒) / ̄ ̄\
(( | ・ U | || | U ・ |
匚| |ι \ / J| |コ
U 匚 ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\ / コ U
\ ) U ・ | ⊂ /
\ 入ヽ )) .J| | ( ! ̄| ))
|| ´ | ̄ ̄||U ||"~
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:06:59 ID:qR7tCNZU
- 355とその親子の間に並んでいた人たちは、40分もの間、チョロチョロするガキと虐待発言する母親がウザかったろうなあ
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:19:37 ID:g396+5Vw
- わたしが355なら並んでる間中誰かに電話して、その親子の非常識さを顛末とともに大声で訴える(フリ)をする
「ねー信じらんないキチガイがいるのよーもぉびっくりww」とかさ
「乞食なら土下座して頼めってカンジ〜w」とか
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:26:06 ID:KUnkQU/7
- >355に似た話を過去に育児板かどっかで読んだ記憶があるなぁ
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:28:33 ID:KUnkQU/7
- 捜してしまった私は暇なチュプ以下w
http://be-impudent.hp.infoseek.co.jp/impudent/1104298024.html
の>187のコピペだね、>355は。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:31:09 ID:g396+5Vw
- なっ!!!前のスレのコピペを貼るとは355はなんてずうずうしい
>>367ありがとよ
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:22:25 ID:XTIFNcDs
- >>346
自分の意にそぐわない意見=一日中はりついてる基地外にしたがる地沼君だろ、お前はw
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:49:33 ID:yC4LvjEO
- いつまでも喧嘩しない
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:07:30 ID:E4Cc0cUo
- はぁ〜い
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:13:04 ID:ybKVmuVl
- >366
私も絶対その列にいたら
「うわーしんじらんない、見ず知らずの他人にどこまでずうずうしいんだろうね〜」って
聞こえよがしに連れと話すだろうな〜
「子供に何が恥ずかしいことかちゃんと教えてあげない方が、よっぽど虐待だよね」とか。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:08:16 ID:Jgv4xeB4
- 私だったらこうするのに〜
こういうふうにすればよかったのに〜
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:15:23 ID:HY/DNAJa
- オナニ〜
ザーメン〜
射精〜
○〜
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:55:22 ID:p3DJT6QU
- つーかさ、チュプチュプうっせー馬鹿がいつまでも沸いてきやがってウゼぇと思ってたけど
どうせそういう奴が育児板とか覗きに言って暴れてるんだろ?
意見の食い違いはあってもどちらも納得できるなと思ってみていても
チュプだチュプだって騒ぎ出すんだよなあ。
「チュプは生活板では嫌われてるしwwww」
とか得意気な顔で言ってるけど、そんなこと言ってる奴のほうが100倍ウザイっての
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:31:07 ID:MO5kva7D
- チュプチュプうるさい奴がいるけど
チュプはチュプでそれなりに話題を提供してくれるから
いいじゃないか。
結構面白い体験談多いし。
バカにしてる奴らだって、ガキの頃はママンのおっぱいチュプチュプしてたくせによ。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:34:14 ID:rV1+UzHM
- おばちゃん、勘違いしてないか?
チュプの板にまでわざわざ遠征しないよ。
そして、ここは、生活板。ずうずうしい話のスレ。
ママ友の愚痴(笑)を言ったり、「私も私も」とスレ違いのくだんねー井戸端をするスレではないわな。
ご意見は、こちらにどうぞ↓
チュプ2ちゃんねらー被害者の会★5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200663075/l50
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:36:51 ID:KjkuUn4L
- チュプだろうがなんだろうが、
ずうずうしい話を持ってきてくれるならおkだと思うのは俺だけ?
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:38:20 ID:p3DJT6QU
- >ママ友の愚痴(笑)を言ったり、「私も私も」とスレ違いのくだんねー井戸端をするスレではないわな。
そんな書き込みあったか?
馬鹿がチュプチュプ騒いでるだけだろうが。
それからオレは三十路越えのオッサンだよ馬鹿
それから俺はチュプチュプさえずってるアホがウザイって言ってるだけだ。
その気持ち悪いスレにはお前が行けよ馬鹿
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:22 ID:MO5kva7D
- 話題の提供もできないチュプチュプバカは
リアルにおっぱいチュプチュプさせてくれる
彼女でも探しに行けよ。
うるさいだけだ。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:50:36 ID:vGGZ8LB8
- >379-381
禿同
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:23:17 ID:RCZ+NAq8
- ポップコーン買うのに40分もかかるのかぁ。
すいてる時にしか行ったことないから知らなかった。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:57:16 ID:sUpC9Jwf
- チュプ・・・
チュプ・・・
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:03:49 ID:XVq0df2i
-
この100レスくらい、ひどいな・・・
以前はまったりとした良スレだったのに。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:07:32 ID:xWnkT+VO
- そういうスレなのにね
以前、ほぼ初対面の人間に借金の手伝い頼まれて図々しいと思ってカキコしたら凄い叩かれてビックリした。普通の文章なのに(チュプ語なんて知らないし)
けどちゃんと普通の人達もいてなんか安心した。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:11:32 ID:N+N8pvMU
- 2chなんてそんなもん。
板、スレ、その時ロムってる住人、流れ次第で反応は変わる。
最初に叩きがついたらひたすら叩かれることもあるし
内容まともでも文章が痛かったら叩かれるし。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:15:45 ID:uQzS7W2t
- いやぁずうずうしいものを見せてもらいましたな
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:57 ID:RxNeg6rT
- 顔が真っ赤になるのがわかる。
怒りで手が震える。
なんでこんな反応になるんだ?
みんなが「そうだよな!そのとおり!」と共感してくれる
はずじゃなかったのか?
次々に現れる自分に向けた罵倒・誹謗のレスの嵐。
いや、違うんだそういう意味じゃなく・・・
反論すればするほど嵐はいっそう凄まじくなってくる。
もう涙が溢れてくる、画面が滲んで見える。
指が震えてうまく打てない。
次第にレスの流れは「アフォアフォ」「キティキティ」から「市ね市ね」の
合唱になってきた。
助けて助けて・・・俺の味方は一人もいないの?
「何してるの?」
母の声で目が覚めた。
どうやらパソコンの前で居眠りしていたようだ。
気分がすっきりしたところで
打ち込み始めた
「チュプってすぐに私の場合私の場合って言い出すんだよな・・・」
- 390 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/04(月) 21:31:19 ID:9FBUeDzR
- 最近のマクドナルドなめ腐らしとる!!
ハンバーガー系は全部紙に包んで客に出しとる!!
発作か〜!!
昔みたいに箱に入れて出さんかー!!
全然見た目の美味さが違うんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=ULgaXk2oX1M
↑
それと最近やっとるケンタッキーのCMで出とる訳のわからん奴あほや!!
17秒過ぎで、アホ丸出しの表情で滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
中学の同級生の長谷川あほや!!
魁!男塾で出てくる富樫(とがし)の読みを「とみがし」わめいとる!!
発作か〜!!
挙句に塾長の江田島平八のことを江戸島八平わめいとる!!
江戸川とミックスさせてんな!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:32:41 ID:Wdaw+Nhi
- >>389
ええコピペ
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:36:07 ID:p3DJT6QU
- >>389
よく読んでないけど最初の2行でシャイニングフィンガーの人だってのはわかった。
- 393 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/04(月) 21:58:27 ID:9FBUeDzR
- http://jp.youtube.com/watch?v=ytwFHrCk39c
↑
公共広告機構 DRUGS KILL TEENSのCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
草薙剛あほや!!
こいつ喉仏剥き出しで頬の肉が滅茶苦茶こけてガリガリや!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
何が「やばいよ!!」じゃ!!
発作か〜!!
やばいのはお前じゃ!!
爆笑じゃ〜!!
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:03:01 ID:tS3QqKlz
- 糞コテうぜぇな…。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:01:56 ID:gmAgB3cW
- >>394NGIDに設定しない理由があるのかい?
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:08:02 ID:zE4Nt8rm
- NGNameだろ
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:18:19 ID:RCKh/zoG
- この程度のネタをトリップ付けてまで書き込むあほ稲は、吉本新喜劇なみに痛々しいな。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:25:22 ID:gC95Dy5I
- そうやって反応するからいつまでも書き込みに来るんだろ。
スルーしてくれよ、頼むから。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:26:49 ID:hyUNkaqi
- 前に名無しで書き込んでたときはNGできないからコテトリつけろといい
つけたらつけたで自己主張が激しいといい
NGできるんだからNG活用しろよ
何も対策とらずに文句垂れるお前らのほうが迷惑なんだが
お前らがくだらんレスつけたらこっちがNGしてる意味ないだろ
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 02:09:06 ID:nCNmNtSe
- >>399
ということは あほ稲 って良心的なヤツだよね
あほ稲見直したよ
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 09:49:21 ID:JK9KmzPt
- 思い出したずうずうしい話。
院に行ってる時に教授と学生数人で安食堂に昼飯を食いに言った。
教授は千円の定食。学生はだいたい500円くらいの丼物や俺は400円のラーメン
教授が店で払ってくれ、店を出た時に言い放った言葉が。「君達700円でいいよ」
俺は400円のしか食ってないと言って拒否したがほかの奴らは払ってた。
自分の分も学生に払わそうだなんてずぅずぅしい。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 09:53:04 ID:nMRt7Ebm
- 漆原教授のような人だなw
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:00:23 ID:GVYEBfJB
- 漆原は奢ってくれるぞ。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:34:19 ID:TUFwYj7V
- ずうずうしいというか、立場を悪用したパワハラじゃないのか?
学生にタカルなんて最低だな。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:44:30 ID:JK9KmzPt
- まぁその教授は天然だからな。単純に頭割りして割り勘にしようとしたのかもしれん
でも自分はずうずうしいと思った
真相はわからんが
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:25:53 ID:ITNXTJYG
- 中には一般常識が欠落している教授もいるからね。
ある分野に特化するあまり、他のことを置き忘れてきたのか、
最初から持ち合わせていないのか知らないけど。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:41:58 ID:+3N2Hrov
- おそらくその教授は食堂のメニューに価格差が有る事を知らないんだろう
だから、学生には300円奢ってあげたと悦に入っているのであろう
そう思い込む事にしよう
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 12:44:07 ID:UiD72m76
- 私が食べたのは400円のラーメンですが?と、何故言わん?
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 12:45:08 ID:UiD72m76
- あ、ごめん
言ったんだね。ひとりだけ
どんべぇで首吊ってくる・・・
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:01:48 ID:FdaNcrNy
- >>401
さて、ここで問題です。
500円の丼ものを食べた学生は何人いたでしょうか?
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:12:39 ID:+3N2Hrov
- >学生数人 が明確になっていない設問は意味を成さない
よって>>410は単位保留
尚、学会論文作成のため次週より休講とし、2/14より研究室の大掃除を行う
単位取得が危ういと思われる学生はこの機会を生かすよう心しなさい
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:18:38 ID:0RMZ2mOe
- >>411
410の方が面白かった
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:51:45 ID:+JPnbrh4
- うちの親が接触事故を起こして、相手と話し合ってるんだけど、
それを法学部1回生の友人に話したら、
「大変だね!でもそういう時は法知識の無い素人が下手な事言っちゃダメだよ!
何かあったら私に相談して!」
と言われた。
は?って思ったけどまあ「まあ何かあったらね〜」と適当に返事。
結局ちょっとこじれて弁護士を入れたんだけど、
その数日後「あの事故の事どうなった?」と友人に言われた。
なので「弁護士入って貰ったらしいよ」と言うと
「どうして私に相談してくれなかったの?」と怒り、
「弁護士はたちの悪いのもたくさんいるから、
同じ法知識のある人なら知り合いの方が絶対安心なんだよ?
あーあもったいない、私が入ってあげるのに。
教授だって助けてくれるし、色んな事は私たち学生が動けるし。
結局は人数が必要だから、弁護士とか入れるよりもいいのに!」
とイライラした様な小馬鹿にする様な口調で言われた。
「もしかして教授とかに頼んだりしてないよね?」と聞いたら
「まだだけどどうしてもって言うならやってあげるよ!」
たかが2流私大の1回生の癖に何でそんな自信満々なんだ。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:43:58 ID:tzZJhSEg
- >>413
ずうずうしいというよりバカ…?
「〜回生」ってことは西日本圏か。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 17:10:08 ID:ZasSo0J/
- >>413
法学部の一回生って、社会人入学の人以外、どんな一流大学でも
弁護士と並べて「法知識のある人」と云えるような人はいないと思うが。
単にクビ突っ込みたかっただけで、役には立たなさそう。
もし、ある程度知識を得てたとしても、そんな態度の人には頼みたくないな。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 17:56:54 ID:rsn7R45t
- 法学部入った俺超エリート☆なんだろう
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:02:15 ID:WtjUnQvQ
- 先日バスの中で。
立ってる人も結構いる車内に乗ってきた親子連れ。
乗ってくるなり幼稚園くらいの女の子が
「座りたいー、すーわーりーたーいー」とうだうだ。
うるさいなーと思いつつ、悪いのは子供じゃなくて叱らない親だよなとぼんやりしてると
「しょうがないでしょ。空いたら座れるの。そんなこと言っても」
みたいに親がたしなめる声が聞こえてきた。
それでも子供は「すーわーりーたーいー」
たしなめても黙らないんじゃまあしょうがないよな。
子供は素直な感想言ってるだけだし、とぼやーっとしてると斜め前の席が空いた。
早速やってきて座る子供(お母さんは隣に立っている)
座るなり子供が
「あのお姉ちゃん替わってくれないんだもん」
何を言ってるんだお前は。と思う間もなく
「本当だよね。子供があんなに言ってるのに」
ええええええええええええ。
親がずうずうしいと、そりゃ子供もそう育つわな。
- 418 :413:2008/02/05(火) 18:14:21 ID:+JPnbrh4
- 自分の方が弁護士より上!と言い切る所が図々しいかなと思って。
大体うちの大学じゃ司法試験合格者なんて出てない。
地方のいわゆる
「レベルは高くないが地方に良くある超底辺でもない、故に志願者が多く倍率が高い。
何となく進学するにはもってこい」
っていう、県外に出たら誰も知らない様な大学。
なので社会人でも弁護士並みの法知識なんて持ってる人が入る大学じゃない。
それに確かに仮に弁護士並でも頼みたくないね。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:39:05 ID:yvTDyi6C
- 司法試験合格者が出てないのに法学部を名乗るなんて図々しい。
そんな学校でも税金から補助が出ていると考えたら悲しくなる。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:43:32 ID:Ppv/t/Bw
- 携帯同僚に使わせて貰ったら、なんと代金請求してきた
けちくせぇwめっちゃむかついたからメルアド迷惑サイトに
登録しておいた。図々しい奴むかつくわ
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:51:44 ID:5gZWMp6S
- 釣り針がでかすぎて見えない
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 19:42:01 ID:zE4Nt8rm
- >>420
ここに晒せお
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 20:13:51 ID:49E4+tA0
- >>413
> あーあもったいない、私が入ってあげるのに。
弁護士資格がないくせに、弁護士のようなことをするつもりなのか。
その行為は一歩間違えると法律違反になるのになぁ。
その法知識はないのかなぁ。
とボソッと言ってみる。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 21:41:35 ID:WtGkzJbv
- なんだっけ、「トヨタを漢字で書けないプギャー」で炎上した人みたいにか
(名前忘れた)
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 21:45:35 ID:kNaf4vEV
- >>424
池内ひろ美
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:05:02 ID:QVMmKyf0
- 法曹資格を持っていない人が弁護士がなすべき行為をすると
弁護士法違反。
- 427 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/05(火) 23:17:53 ID:Yjhed1Ra
- 毎朝、同じ時間に通る道や、電車の車両に乗ったら、ぜ〜〜〜〜ったい出くわして目合う奴おる!!
発作か〜!!
時間ずらして通る道替えたり、別の車両に替えたら、そいつもわしと同じ事を考えてま〜た出くわして目合いおる!!
即行わしが「お前何見とんじゃ!!わしの真似せんでええんじゃ!!鬱陶しいんじゃ!!土下座せー!!」凄んだら
即行滅茶苦茶びびって「す・・・すいません」ゆうて土下座してきおった!!
さらにわしが「お前今度わしの真似したら承知せんぞ!!」と凄んだら
こいつが即行「はい!!もう2度と真似しませんので許してください!!」わめいとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
なおこいつとは以後遭遇せんようになっとる!!
いちいち真似せんでええんじゃ!!
殺すぞ!!
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:20:59 ID:dZXmqR02
- >>410
700円の割り勘が成立する時というと……
500円丼(ぐらい)は0人。400円ラーメンは1人。1000円は教授一人。
丼とラーメンの学生が増えるほど、教授ぼろもうけ〜。
- 429 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/05(火) 23:30:08 ID:Yjhed1Ra
- ジャニーズてガリガリの癖して、歌ってる時に上半身裸になってあばら骨剥き出しの貧弱な肉体見せとる!!
発作か〜!!
こいつら一体何がやりたいね!!
格好つける前に体つくれちゅーんや!!
しかもファンの女がギャーギャーわめいて見てるだけでムカつくんじゃ!!
わしはこいつら見てたらローキック喰らわせたくなるんじゃボケー!
それとガリガリの癖して、いちびってる奴とか見てるとローキック入れとうなる!!
昔、高校の水泳の授業で上半身裸になったら
あばら骨剥き出しの奴に「なんじゃ〜お前その体はー!!ガリガリけーやんけー!!栄養失調かお前は!!」ゆうたった!!
即行半泣きなっとる!!
発作か〜!!
マジでガリガリな奴見てるとムカつくんじゃ!!
お前らのような蛆虫は生きてる価値1銭もないんじゃ!!
殺すぞ!!
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:37:48 ID:Xfp1pFvr
- >>392
武藤敬司か。
- 431 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/05(火) 23:50:13 ID:Yjhed1Ra
- 昔務めとった鉄工所に、背が176で体重40キロしかない
当時23歳の男の奴おった!!
頬の肉が滅茶苦茶こけて喉仏剥き出しでガリガリや!!
最高50キロの鉄板を一人で持上げなあかん力仕事やのに
一番軽い10キロ程度の鉄板もよー持ち上げおらん!!
持ち上げようとした瞬間、即行バランス崩して前に鉄板落として倒れとる!!
即行、半泣きなって「これ僕持てませ〜〜ん!!」わめいとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
その日で即行やめとる!!
こいつは女を腐らせた最悪のカスや!!
わしが以前勤めとった職場でキャリアありるのをええことに
おい!!おまえ!!てめー!!殴るぞ!!死ね!!殺すぞ!!とか
年上の43歳の奴に平気でボロカスにわめく27歳の若造がおったぞ!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
しかもその27歳の若造、喉仏剥き出しでガリガリや!!
身長170で体重50キロあらへんのに偉そうにほざいとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
最後43歳の奴が切れて「おーい!!お前いつまでも調子乗ってんじゃねーぞ!!ガリガリ野郎が!!ぶっ殺すぞボケー!!」わめいて
若造に襲いかかってボコボコにして辞めとった!!
当然の報いじゃ!!
- 432 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/05(火) 23:51:23 ID:Yjhed1Ra
- http://www.youtube.com/watch?v=_z7VdIEO3aU
↑
FCの天地を喰らう2の張遼戦や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
26秒過ぎ
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜 チャチャ〜チャ チャチャ〜チャ
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜 チャラララチャラララ
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜 チャチャ〜チャ チャチャ〜チャ
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜 チャチャチャチャ!!チャチャチャチャ!!チャチャン!!♪
感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=1aODJFz_9GM
↑
1990年のオウム強制捜査で建設大臣の早川紀代秀あほや!!
車乗り込む時に何が
「あー!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!
痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!
痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!
どーゆー!!あーたー!!
痛い!!痛い!!
あー痛い!!痛い!!痛い!!
あー!!どういうことだこれは!!」じゃ!!
発作か〜!!
何回「痛い」連発しとんね!!
発作かこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:09:44 ID:CnopXMU0
- もう寝なよ(´・ω・`)
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:33:56 ID:wXa0KGR2
- 先日、早起きしてディズニーランドに私1人(ギャルの女)で行って閉店まで長時間いましたけど変ですか?
乗り物の順番を待ってる時に家族連れやカップルなどが「えー!?この人、1人で来てるの?」みたいな視線で見てきて腹が立ったけど、無視しました。
一人だと自由に行動できるし格好いいと思うんですが・・・
私はあんまり群れて行動するのは好きじゃないです。
旅行・カラオケ・焼き肉屋・遊園地などはいつも一人で行って楽しんでます。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:39:50 ID:8Z+nHro7
- >401
それは学生全員の合計金額が700円でいいという意味ではないのか?
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:40:28 ID:jP4bWJ57
- >>434ディズニー一人だと人数の都合で早く乗せてもらえるときあるよね。
格好いいとか格好悪いとか思わないし、他人のことは全然気にならない。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:48:46 ID:3YW8KJgk
- 祖母家の隣人。
祖母家の裏手に畑があり、祖母がそこで自分たちが食べる分+α(不作時に備えて)を作ってる。
それをみた隣人は、こっちが食べたくも無い手作り冷凍餃子を持ってきて
「これあげるから、あまっているようだったらねぎを週に1束だけください。」
と言ってきた。
しつこい隣人の押しに負け、人のいい祖母は作り冷凍餃子を受け取り
自分たちが食べる分を除き、週に1本だけならと了承してしまった。
最初のうちは祖母に声をかけて1束/週だけとっていっていた。
慣れてくると、声をかけずにねぎを1束/週とっていくようになった。
更に慣れてくるとねぎをとっていく量が増えた。
更になれてくるととっていく種類が増えた。
更に祖母の入院(2週間)を挟んで、庭にある柿が全部取られた。
なんてずうずうしい。ってか泥棒じゃね?
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:58:55 ID:ljJy7/wS
- 隣人強いな。しかもギョウザかあ。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:00:43 ID:9b9c+2i9
- 餃子は悪くないよ!
- 440 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/06(水) 01:02:23 ID:wXa0KGR2
- この前サングラスかけて行った本屋の若い巻き髪のねーちゃんあほや!!
わしが「おーい!!有川浩ゆう訳のわからん奴の書いた「阪急電車」ゆう本どこや!!早よせー!!しばくぞボケー!!」ゆうたら
即行「はい!!少々お待ちください!!」わめいて3秒もせんうちに
即行「大変お待たせ致しました!!こちらです!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「な〜にが大変お待たせ致しましたじゃ!!全然待ってへんやんけー!!嘘つくなボケー!!土下座して謝罪せー!!」と罵声浴びせたら
即行こいつが「すいません・・・日本語なってませんでした・・・」わめいて土下座して謝罪しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:11:19 ID:CnopXMU0
- だからもう寝なさいって(´・ω・`)
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:13:37 ID:hVJgzbYV
- >>437
泥棒だよ、それは。
しかし祖母が了承してるなら口挟まない方がいいと思う。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:40:59 ID:TqEnKnYb
- >>437
さ、最悪だねその隣人…
不作になった場合おばあちゃんどうするのさ。
例えおばあちゃんと違う家に住んでいても、あなたが隣人より先に収穫して作物を守るんだ!!
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:47:25 ID:oqpb5OcF
- 孫としてきっちり隣人に引導を渡さないとここに二度と立ち入り禁止>>437
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 02:16:36 ID:V+VL3yYP
- >>426
解釈に微妙な間違いがあると思う
具体的には弁護士法72条
以下引用
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、
再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、
又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
引用ここまで
過去の判例だと、「業とすること」とは、「反復継続」が要素として必要
友人等に頼まれて「報酬を目的とせず」に、「継続性が無い」状態なら素人が弁護士の仕事をしても問題は無い
もっとも、>>413の事例だと知り合い中の揉め事に首突っ込む可能性はある
その場合は「反復継続」しているので違法になる可能性は高いと思われ
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:17:37 ID:vlgGhxDk
- >>437
おばあちゃんが丹精こめた畑を守ってあげてぇぇー!!゚(p´Д`q)゚
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:43:09 ID:hJ8Gbses
- 勝手に庭に入ってきて、庭のベンチでお菓子食いながら、池のカモにゴミ(エサ?)まいてる親子がずうずうしい
私が中学生くらいの頃は、まだ幼児時代に買ってもらったブランコもあって
それも勝手に使うガキがうざかった
周りの家よりは庭の割合が広いが、普通の住宅地だし、幼稚園や公文塾にも近いが、公園じゃないんだから勘弁してよ
季節になるとイチゴやイチジク、ブルーベリーをついばむ幼児と
「だめよぉ〜ウフフ」とか言うキチガイ女
幼稚園や公文やってる家にも苦情入れたが忘れた頃に新しい親子が入り込んでる
最初にきたヤツの庭見せてくれに親が許可出したからこうなったのかも知れないけど
なんで、その親子とは違うヤツまで勝手に入ってるの?
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:56:31 ID:vtHsGpBZ
- >>447
可及的速やかに門扉に施錠せよ
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 05:36:01 ID:yWy11sZC
- それよりも、公園と見間違うほどの広さを持った庭なのか
しかもカモ飼ってるってすげえ金持ちじゃね?
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 05:41:30 ID:wjb0KF0K
- >>449
そこに触れるとまたスレからズレたとこで荒れるかもしるないから
しーっ
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:06:29 ID:PI8OLHMV
- 去年の秋、入社してきて暮に電撃的にやめていった人がいた。
4t車の運転手なんだが最初自分の助手に付いた時にパチやスロで儲けた話を
いろいろしだした。適当に相槌打ってたら途中から借金の話に。けっこうあるらしい。
だったらパチンコで儲けて返せば?と言ったら「そんなに甘くはないw」
結局「金貸してくれ」という事。個人間で貸し借りやるのはイヤだね、と言うと
「あんたおれを疑ってんの?こっちは必要だから頼んでんの」とふてる。
そのあとの一言が信じられなかった。
「あんたがむじん君でカード作ってそれ自分にもらえないか。おれが返済に使う
だけだから絶対迷惑が掛からない」
死ねと思った。帰社後同僚たちに「あいつに気をつけろ」と告知。しかし、その後
数万貸してしまった奴がいた。毎月1万返済と言っていたがもちろん返さない。
代わりに説得したら「少し遅れたぐらいでガタガタいいやがって。おまえらには関係ないだろ」
早めに対処しようと社長に直訴。社長は「あいつ宛に会社に時々変な電話が来る。
度重なるから素性を聞いてみたらはっきり言わんがどうもプロの借金取りみたいだ」
で結局社長が面接。まじめに働いて返せ、社員間の借金は許せないので給与天引きで返すという
事になった。
でも借金火だるまの奴がまじめなわけがなく種々問題起こしてやめた。正直ホッとした。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:24:19 ID:LgHth++7
- >>451実名晒してくれないか?
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 07:25:47 ID:ewPeGwJu
- >>451
そいつは俺かw
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 07:26:42 ID:eELm5Lhr
- >>451
そんなやつ、そこらじゅうにいるよ
名前はパチンカス
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:26:18 ID:wJtQ+1cl
- >>447
つ ペンキ塗りたて
つ 農薬撒きたて
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:48:12 ID:cTfpxJv4
- >447
つ 「DHMO散布中」
つ 「オキシダン注意」
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:57:21 ID:5dxvmyNW
- >>447
つ名前入りの釘の刺さった藁人形
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:16:01 ID:f8jhXsfQ
- >>447
「マムシが出ます。注意してください」
「熊出没注意」
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:26:24 ID:ewPeGwJu
- ツマンネ
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:39:38 ID:4UcOj1sF
- >>452
図々しいんだよ
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:56:10 ID:wGVZnPuA
- >>453
お前なのかーっ!
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:20:38 ID:Rrh6hLsg
- >>451
社員間の借金が許せないなら、会社が社員の借金を肩代わりしてやれば良かったのにな
言う事は立派だけど、言うだけの社長なんだな
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:31:59 ID:nHNMxHIZ
- >>462 パチンカス乙。サイマー本人乙。
肩代わりしたら良い結果にならないことは、多重債務者の常識。
>>451の会社がむしられて他の社員に迷惑がかかるだけだったと思う。バカなこと言うな。
そういうのは普通の「借金持ち」じゃない。もう異常だよ。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:42:18 ID:qsQEHH1q
- >>462
餓鬼の甘えレベルの言い分だな。
給料天引きしたりして、この件に対してちゃんと対応してるだろうに。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:59:09 ID:KmMyswRB
- 職場の同僚4人で会社近くの店に食事に行こうと予定をたて、実行。
いざ会計という時、その内の一人が持ち合わせが千円しかなく
これを使ってしまうと給料日までしのげないというので
仕方なく立て替えたが、それなら何故不参加にしないのか。
ちなみにこの人当時30歳。
別の同僚、旦那さんに内緒でへそくったお金10万円を預かってくれという。
断ったが、見つかると使われちゃいそうだからというので仕方なく預かる。
しかし落ち着かないので、2週間後に「気になるから返す」と返金したら
「普通お金借りたら何かしらのお礼はするものじゃない?」と言われ
言い争いになった。
勿論お礼などしなかったが、勝手に「貸してあげた」ことにされていた。
上記の2人は職場内でも「ずれた人」という認識をされていたが
基本的には「図々しい」性格なんだと思った。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:01:46 ID:bp2Q8l5X
- イヤ、図々しいっつうか、おかしいよ。
狂ってる。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:17:49 ID:6HBvh3ES
- >466にまるっと同意。そんな異常な人たちと付き合っちゃ、だめ。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:50:39 ID:WYYrPxmR
- >>465
2つ目のは「押し貸し」というヤクザの手法
付き合うな。逃げろ。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:10:40 ID:VNdG8T6H
- >>465
キチ過ぎるなぁ、スゴス
↑に比べたら大したことないけど、先週のこと(長文になりそう、ゴメン)
高校の男友達同士(仮にA・Bとする)が久しぶりに再開し女の子も呼んで飲みたいとのことで日頃から交流のあるBから私に連絡が来た。飲みたいと言い出したのはAらしく、仕事が不規則で女の子と遊ぶのが全然無いからと頼まれたらしい。
で、私も友達を誘って(この友達は私オンリーの友達)飲み会に。日時もAに合わせて。
なのに…何かに付けてAは金無いからと繰り返し、会計になると一番遅れてやって来る。
で、気を使ってBが男が大方払うから端数払ってと言ってくれた。
私たちは割り勘のつもりだったが二次会のカラオケは割り勘てことでご馳走になった。
が、後日聞いてみた感じではどうもAはほとんど払っていないようだった…。
BもAが言い出しっぺなだけに格好着けさせてあげてたみたい、ハッキリそうとは言わないけど。
カラオケ帰りのタクシーで又飲もうね〜みたいなことAが言っててしかもまたオレの都合の良い日にって感じのこと言ってたの思い出して図々しいなあ〜と思った。
私の友達も内心気分悪かっただろうし(Aが金無いばかり言うから誘った私も恥ずかしかった)もう誘えないし行きたく無い。
ちなみに私たちは山田花子と同じ歳です。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:20:47 ID:8Z+nHro7
- >465
周りに根回ししとけよ
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:30:56 ID:fb4TxmeU
- うちの近所の工場勤務の旦那さんが失業した。
うちは地方なので中々就職口がない。
ある日、失業奥さんが「お宅のご主人の会社で主人を雇ってくれないか」とうちに来た。
前に主人の会社が人手不足でサービス残業が多いとこぼしていたのを覚えていたらしい。
しかし主人の会社は処方箋専門の薬局チェーンなので、薬剤師免許がない人は不要。
私がその旨を奥さんに伝えたら。
「ご主人の免許を貸して欲しい」それだけでもポカーンなのに、
「その間に免許を取りに行く。夜やっている専門学校を教えてくれ」
えっと、車の免許じゃないんだけれど…
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:35:00 ID:Rrh6hLsg
- >>463-464
言うだけ社長が図星だったんかw
DQN雇った責任だけは取れよ、口だけ社長w
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:37:35 ID:SuyxXag3
- 10万円を預けた時点から金利が発生していたんですね。
その人の家を教えてください。
今度、一千万入ったカバンを無理やり置いてきますから。
金利が付いて嬉しいなあ。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:43:57 ID:Rrh6hLsg
- そもそも借用した書類が無いから返済する必要もないのでわw
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:48:41 ID:pujSr5DZ
- それだと窃盗罪で告発されたとき言い逃れできんだろ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:49:11 ID:WTyKuE6I
- てか、旦那にチクれ。
へそくり預かったら金利要求されたってチクれ。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:51:44 ID:Rrh6hLsg
- あぁ、旦那に返してやれば良いのかw
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:52:19 ID:8Z+nHro7
- >476
旦那が同類で、金利要求してきたらどうするよ
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:54:47 ID:qsQEHH1q
- >>472
妄想から決め付けにシフト、しかも二人分か。
いくら単なる煽りでもそれは無理あり杉だぞw
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:57:15 ID:T8c41RAW
- >>471
底辺は発想が斜め下wだからな。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:11:05 ID:CZizt4OJ
- >>469
僕はリチャードギアと同じ性別だよ
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:21:36 ID:F5FBeLwy
- >>481
>>469はそういうことを言ってるんじゃないよ。
「ちなみに私たちは山田花子と同じ歳です」
ここから、本心では「ちなみに私たちは山田花子と瓜二つです」って
書きたかったであろうってことが読み取れない?
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:25:59 ID:mYwgnOK9
- >>471
車の免許だって貸し借りは出来ないだろう。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:36:53 ID:F5FBeLwy
- >>483
貸し借りじゃなくて
「夜やっている専門学校を教えてくれ」
こっちのお気楽さを言ってるんじゃあるまいか。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:44:35 ID:nFNXUOe0
- >>484
普通の人が薬剤師に持ってるステイタスはその程度ってことなんだろう
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:49:51 ID:3D6m8vgX
- 薬科大も6年になったんだっけ?
なり手がいなくて大変らしいが。
そんな教習所レベルで取れるなら取ってるわww
- 487 :469:2008/02/06(水) 15:02:27 ID:VNdG8T6H
- >>482
すいません、山田花子はひとつ年上の様です。
坂口健二と米倉涼子と同じ年でした。
↑今回はイケメン、美女で図々しく例にあげました。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 15:12:47 ID:KreJP6lc
- うぜー
- 489 :萬田銀次郎:2008/02/06(水) 15:13:21 ID:MxQ8zQws
- >>451
「金を貸した方が強いんじゃない、借りた方が強いねんで!」
あんたも金の貸し借りには気をつけることやで…
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 15:21:50 ID:/iBLY508
- >>489 泡の頃 個人事業の知人が言ってたな
1千万や2千万の借金たからオタオタするんだよ(俺の負債1800万)
俺みたいにどーんと借りたら銀行も潰しようがない ガハハ
って、息巻いていたな(彼の負債は27億)
でも4年前ついに剥がされて行方しれずだ
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 15:39:30 ID:eELm5Lhr
-
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 16:38:31 ID:Sj4FWAe/
- コンビニでソフトクリームを頼んだら店員が慣れてなかったのかソフトクリームの巻き方が恐ろしく下手でペシャンコになってしまった。
やり直すのかな?と思ったらオズオズと無言で渡してきた。
いくらなんでも失敗作をそのまま渡すか?図々しい
流石にそれはちょっと…と言ったら無言でゴミ箱に放りこんでました。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:07:55 ID:gy9nQF3n
- >>485
普通の人というか単なる無知というか
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:59:22 ID:OdIchkm0
- >>492
俺なら無言で受け取ってるけどな
それが俺のジャスティス
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:02:05 ID:/JutlnoU
- >>494
あなたのジャスティスはそうでも、そうじゃない人もいるんだよ。
ソフトクリームって、もったらもったら食べるのも楽しみのうちじゃん。
最初からぺしゃんこで潰れているようなのは、
急いで食べないと崩れたり垂れたりするから、私も受け取りたくない。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:05:49 ID:KreJP6lc
- >>495
俺なら無言で受け取ってるけどな
それが俺のジャスティス
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:09:10 ID:hJ8Gbses
- >>495
持ったら?盛ったら?
私はどっちかっていうと潰れてた方が垂れないから嬉しいなw
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:35:51 ID:w/C4AgZ1
- いっそカキ氷用かなんかのカップに入れなおしたらいいジャマイカ。
勿論コーンは帽子みたいに付けて。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:39:17 ID:SuyxXag3
- >>495
あなたのジャスティスはそうでも、そうじゃない人もいるんだよ。
オッパイって、もったらもったら舐めるのも楽しみのうちじゃん。
最初からぺしゃんこで潰れているようなのは、
急いで舐めないと崩れたり垂れたりするから、私も受け取りたくない。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:41:32 ID:ZnBFWmd/
- >>495
確かにオマイさんのIDは
ジャスティスでは無いな。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:47:40 ID:YZUnlOzz
- 床に落とした中華まん(袋には入ってた)を
「やっちゃったぁーエヘ♪」みたいな感じで
他の店員に笑ってみせて、俺とは一切目も会わさず
その中華まんを何の謝罪の言葉もなく
そのまま渡してきたときは本気で店を呪った。
数ヶ月後、そのコンビニは潰れた。
それが俺のジャスティス
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:51:15 ID:ZuiIW/po
- それが俺の正義 ってどゆこと?
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:52:35 ID:uMNjoK0P
- 極上だぜ!
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 19:01:40 ID:ev6nlfL3
- >>487
つまり山田花子よりワンランク下の容姿で坂口健二と米倉涼子と同じ年って事ね
把握した
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:09:19 ID:1M3tQmhE
- 君のジャスティスでそのコンビニ店をどうしたって言うんだ?
そういえば高校の頃ボトルタイプのガム買った時に二重課税しようとした糞店員がいた
指摘したから良かったけどマジでうざかった
まあたかが数十円かも知れんけど
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:36:22 ID:d/jv8ZBR
- >>501はもしかして意味わかってなくてジャスティス使ってない?
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:43:57 ID:DvEbYQUF
- >>485
努力をしないサイマーやDQNが、他人の努力を理解できる訳ありません
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:17 ID:21ud/wAy
- ジャスティスで騒いでる人は「それが俺のジャスティス」で一度ぐぐってみることをおすすめするよ
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:06:27 ID:8ivU1v0w
- 夫の転勤で去年の春から、海の綺麗な所に住んでいる。
夏頃、以前住んでいた土地の知り合いから『来週遊びに行くね。』連絡がありました。
観光だと思い『どこのホテルに泊まるの?』と聞いたら『え?ホテルって?なんで?知り合いがいるのに?』と。
鈍い私は『へぇ〜、知り合いの家に泊まるんだぁ』と返したら『あんたん家にとまるつもりだよ。家族三人だけなんでよろしく』と返された。
断ったらかなり怒っていました。友達って程の仲じゃないし、うちに双子の新生児+反抗期な二歳児がいるってわかるのに、それでも泊まるつもりでいたなんてずうずうしい。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:07:40 ID:7TZ+Vava
- 私を許さないで。憎んでも覚えてて。
今でもあなただけが、青春のリグレット。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:13:29 ID:qoN404Mt
- 松任谷由実乙
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:47:49 ID:AZzWxekk
- >>505-506
( ;∀;) …
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:31:53 ID:C31PCCBB
- >>451
5年ぐらい前に同じ経験あり。バイト先に後から入った年上の人に言われたよ。
自分ではもう作れないから、サラ金の無人契約機でカード作ってくれって。
自分が借りて自分で返すんだしカードはおれしか使えないからおまえは無関係だし
迷惑掛からないだろ、というほとんど同じような言われよう。バカ見るのは誰ですか?
借金で脳まで冒されたんだろうな。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:59:59 ID:dFdP7LSb
- >>513
そういうので金借りたことないんだが
その人名義でカード作った以上、名義の人間に責任がいくんだよな??
サイマーって他人に借金させてまで金巻き上げるんか・・・
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:07:32 ID:l39d3qr8
- >>451 >>513
自分の元同僚にもそういうのがいた。
借金をしたことなんてありっこない新卒の職人見習いの子(未成年)にまでカード作成依頼。
周囲が咎めたら、何を血迷ったか銀行へ融資の申し込みをしに行こうとする始末で失笑を買う。
「歯科で自費の歯を入れるため」とか「第三子が生まれて物入りになるため」とかでっちあげてた。
銀行融資で足りない分をサラ金で用立てるのならまだしも、順序が逆すぎ。
パチンカス&サイマーって本当にアフォ。
- 516 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/06(水) 23:59:06 ID:YBzMeTKP
- ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/9247/92473624.jpg
↑
パチンコ新撰組の飛鳥一平あほや!!
喉仏剥き出しで滅茶苦茶頬の肉がこけてガリガリや!!
しかもガリガリのくせしてサングラスかけて格好つけとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:14:50 ID:xxtHbmsT
- 大分県のイオンの店員。40代後半か50代前半の女性店員。
名札に「木○」って書かれてた。
喪服を買いに行ったらその店員が
かなり強引に高いのをすすめてきた。
ため口だし、試着してる最中でも平気で
カーテンを開けてきた・・・
私がボタン掛け違えて試着してしまい、
その姿を見て、手を叩いて大爆笑された。
あまりにもなめた態度だったので
男性の社員を呼んで、注意してもらったけど
「そんな〜とんでもないですぅ!
私、手叩いて笑ってなんていないじゃないですか〜!」と
しらばっくれて、びっくりしたよ。
それ以来もうあそこのイオンには行っていない。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:23:33 ID:TXqKTb1G
- コピペすんなよ
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:25:47 ID:WGaVZ0q8
- >>517
ttp://www.aeon.info/contact/
ここから苦情いれたら?
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:36:45 ID:UxynNcAo
- >>492
似た経験あります。
吉祥寺バウス前のクレープ屋で、注文と全然違うクレープを渡されそうになった。
(私のいちご生クリームはこの次に作ってくれるんだろうなー、などと思いながらぼんやり見ていた)
「これ違います、私の注文はいちご生クリームです」とギャルギャルした店員に言ったら
店員はとたんに悪い倖田來未みたいな悪辣な表情になり、
頭には角が生え、いや、生えてはいなかったが、やっぱり気持ち的にはちょっと角が生えて、
私にアピールするように舌打ちしながら、クレープをゴミ箱にダンクシュートしていた。
おっそろしかったよー。
親の敵みたいに睨まれたから、もう私はクレープとかスイーツとかの気分じゃないのにさ。
450円払ってあるから店員からいちご生クリームクレープをもらわなきゃいけない。資本主義だね。
とにかくそれくらい店員が怖かったんだよー
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:39:28 ID:nwz+SfAk
- なんで余計な描写ばっかすんのかワカンネ
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:41:56 ID:rIoaVseD
- まあいいじゃん。
質素でわからんよりいろいろ思い浮かぶじゃん。
牛乳でも飲みなって。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:03:11 ID:15/ew+WS
- 牛乳に相談だ
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:04:26 ID:tYz7KF6y
- >>522
最後にそんなくだらない一言を付け加えるおまえこそ牛乳飲めw
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:44:09 ID:N7+PvKWR
- 牛乳がかわいそうだからやめてくれ
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:48:14 ID:gUwR8fhq
- 相変わらずネタも投下せず文句ばかりうるさいことで
まあ自分が一番図々しいから書きこめるネタ無いんだろうがねー
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:50:34 ID:gUwR8fhq
- あっ、>>521お前のことだよ
図々しいヤツは自分のことじゃないとか思ってそうだからさ
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:50:54 ID:ybfHto+W
- カッカすんなって、
カルシウム足りてる?
┌─┐
/ヽ ̄ヽ
| ̄|  ̄|
| (゚Д゚)
|(ノMilk|つ
| |  ̄|
((| | |
 ̄ ̄ ̄
歩きニクイゾゴルァ!!
┌─┐
/ヽ ̄ヽ
| ̄|  ̄|
| (゚Д゚)
|つMilk|つ
》_》_》
(((》_》_》
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 02:37:43 ID:hKF5ix1S
- >>528
和んだw
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 07:49:26 ID:siFDnqfh
- M-1王者サンドウィッチマン、賞金1000万は母親たちの手に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000014-oric-ent
母親たちがずうずうしい
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:51:07 ID:m5dfOBk0
- 他人の賞金の使い道に文句つけるおまえがずうずうしい
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 13:25:15 ID:P6oa9zNd
- 演出を本気にとらなくても…
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 14:12:43 ID:07SxOp50
- 本人が使い道に関して(シャレかもしれんが)「親に」と言ったらしいし
親からは賞金以上の借金してるらしいからいいんじゃね?
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:57:56 ID:C53T5HoN
- パフォーマンスを本気にすんなよ
- 535 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/07(木) 20:27:25 ID:zBIMYwaM
- http://www.youtube.com/watch?v=8JK664XKTEc
↑
サングラスかけたテリー伊藤あほや!!
番組収録中に訳のわからん黒人に滅茶苦茶怒って罵声浴びせまくっとる!!
発作か〜!!
やくざかお前はー!!
http://www.famitsu.com/special/2000/tgs2000s/report0402/099_1_.gif
↑
それと女神異聞録ペルソナの悪魔絵師の金子一馬とテリー伊藤そっくりや!!
発作か〜!!
- 536 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/07(木) 21:16:32 ID:zBIMYwaM
- 京都市長選に共産党推薦で立候補しとる中村和雄あほや!!
この前、四条烏丸の辺りをサングラスかけて歩いとったら
いきなりわしに「よろしく御願いします!!」わめいて握手求めてきおった!!
即行わしがその手を振り払って「なんじゃ〜貴様は!!わしは共産党が大嫌いなんじゃ!!中央から金回らんくせに何ができるね!!発作か〜!!」ゆうたら
即行「す・・・すいません」ゆうて逃げとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
それと前共産党委員長の不破哲三あほや!!
15年ぐらい前に四条河原町で街頭演説した時の第一声で
「みなさん!!今回の選挙は自民党の独裁政治か、共産党の国民が主人公の政治かを決める大事な選挙です!!」わめいとる!!
発作か〜!!
何が国民が主人公じゃ!!
中央から金回らんのに貴様らに何ができるね!!
常識ないんかお前はー!!
こいつはぜ〜〜〜〜〜ったい第一声でそういう風にわめきおる!!
発作か〜!!
それしか言えんのかお前はー!!
その後、不破が「いつまで経っても国民の生活がな〜にんもよくならない政治!!もうこれ以上自民党に政権を任すことは一切できません!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それ聞いて共産党支持者が「おーーーー!!その通り!!」わめいとる!!
発作か〜!!
見え見えの芝居してんな!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:01:02 ID:DdNHtsrC
- >>536
お前が常識語るな
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:47:01 ID:LSPlivMe
- >>536
楽しいかい?
いつまで、やり続けるんだい?
すごく、すごく、すごく、
お前が哀れ!!!
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:12 ID:yQh2LuT1
- >>536
こいつ私生活でもみんなから嫌われてるんだろなぁ・・・。
友 達 一 人 で も 居 る の ?
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:10:33 ID:TYWgQeTx
- >>513
同じ様ななのは千葉にも
居るよ。電工の親方で
こいつ、競輪バカ!
自分の所の職人に
サラ金カードを作らせて
職人も多少お花畑系だけど、しばらくして、他の職人達に愚痴こぼししてた。
その後、その親方と金銭面で揉めた別の職人が
繋がりがある会社の下請けになり、全部バラした。
当然、競輪親方には仕事が回らなくなりだったけど
まぁ打ち合わせがあるからと出かけ、某競輪場近くに車が止まってるなんて普通にしてたし
支払いが遅れるのは
入会が遅れてるからと…
支払い日が、どんどん遅れ気が付けば完全に2ヶ月遅れでしのいでいたけど
- 541 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/08(金) 00:13:07 ID:ZcRLSA5l
- 【三国志大戦】武将の質疑応答【運命の第三章】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1189436482/
↑
ここにおるコテ滅茶苦茶長文でレス返しおる!!
発作か〜!!
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:50:16 ID:07Iq8VTl
- >>537-539
お前らのほうが迷惑だからやめてくれ。
なんでかまうんだよ。バカなのか?
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 04:19:25 ID:haQjli+1
- 生活板でNG登録なんてひさしぶりだなあ・・・
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 05:29:24 ID:8s7ppP71
- いつもの発作が出ただけだから
生暖かくスルーしてあげてね
ま、
「張り倒すぞ、あほんだらー!」
なんて言ってみたいこともあるわなー
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 05:31:29 ID:sJn5uQJ5
- 発作だキチガイだガオー!!
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 07:26:01 ID:hwDQG7pl
- ライオン刑事かよ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:23:09 ID:2IKvH3xF
- あほ稲の発作はホントに良いもんですね〜
では、またお会いしましょう〜
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:37:58 ID:ieiHr0J3
- マンション横の外側からは鍵が必要な小さな自動ドアを内側から出ようとしたら
外側からベビーカーを押した若い母親が携帯で喋りながら
ドアを開けた私を押し退けて先に通って行きやがった。
こんなずうずうしいのが同じマンションに住んでいるとは・・orz
てかタイミングはかって外で待ってた?
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:22:40 ID:IuLA7scm
- 今日駅の自由通路からエレベーターで降りてきたらエレベーターの
扉の目の前に自転車が見えた。
自転車ごと自由通路渡るんだ。へえ〜こんな人もいるんだ…と
思ったのですが扉が開いてみたら自転車がエレベーター入り口を
塞ぐ様に横付けしてあっただけで持ち主はいない模様。
1人なら脇から降りられそうだけと私はベビーカーで爆睡中の子連れで
あり得ない状況に数秒( ゚Д゚)ポカーン
たまたま向かいの店に品物納品中の業者の方が気付いて自転車を
移動させてくれて出られたけど自転車置いたヤツはいったいどんな
神経してるんだ( ゚Д゚)ゴルァ!
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 19:54:52 ID:SvtwR2Mp
- >>549
ベビーカーが2chに書き込んでいるわけか
信じられない世の中になったもんだな
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:06:03 ID:lZ+CZL2F
- >>550
がんばれよw
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:30:18 ID:/aNZ9LT6
- >>550
もう何年も前、東北ではマットが子供を簀巻きにして絞め殺したことさえあるらしいぞ。
ベビーカーが2chに書き込むくらいどうってこないね。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:31:52 ID:eQ0AAO9j
- >>550 日本語って難しいかい?
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:56:17 ID:i9lfGQuc
- バカはどっちか分かる人には分かるわな。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:23:32 ID:bN+4VhdS
- エレベーターにチャリだけ置いたヤツだろ。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:25:51 ID:LMbhy/d7
- >>471
地方出身の自分としては、その失業した旦那さんも奥さんも、進学とか受験とか
と遥かに縁遠い環境で育った人たちなんだろうとわかるので、せつない。
せいぜい美容師学校か準看護学校ぐらいしか選択肢がない家庭ってあるんだよね。
6年間も勉強だけしてないと取れない、しかも医者でもないのに、なんて、想像も
つかん世界なのだよ。
貧乏な家にとって18歳以上の子供が家に金を入れないことは大問題だからね。
「バイトして学費は稼ぐから」なんて「ふざけたこと言うな!」って怒られる
世界。
高卒で地元企業に就職して家に金入れて、会社を解雇さえされなければ、自分の
学歴やスキルの無さの悲劇に気づかなくて済んだのにね。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:31:06 ID:ZaolsZa4
- >>549
ポカーンして誰かが助けてくれるの待ってる方がよっぽど図々しい
ベビーカー押してたら誰かがやってくれて当たり前とか思ってるわけだ。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:20 ID:/Q4DKD5U
- >>557
どこをどう読むとそんな捻くれた受け止め方が出来るんだ?
ベビーカーと聞いただけで敵意を持ってないか?
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:48:54 ID:j7p/euIb
- 私はピアノ
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:52:54 ID:EM2SLrkT
- >>557-558
つか、普通に自分で自転車どけてからベビーカー通せばよくね?
まさか手離したらベビーカーがコケるわけでもなかろうし。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:57:38 ID:uPMiqFWG
- 駅のエレベーターって書いてあるから、
狭くてベビーカーを先に出さないと前にいけない状況だったとエスパーしてみる。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:02:51 ID:JdwWyjCf
- 私はベビーカー持ってるのに・・・
赤ちゃんが中で寝てるのに・・・
という書き方だから何かむかつくんだろう
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:11:47 ID:2IKvH3xF
- >>559
原坊久しぶり!
てか自分がチャリを片してる間にエレベーターが勝手に扉閉まったらどないしょ?て躊躇したんだろ、
何でもチュプにしてやるなよ。
こういう時こそ、あほ稲出て来いよ!
この空気を変えてくれ!
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:13:26 ID:VXkMbi95
- あとポカーンのAAも腹が立つ
だからチュプは来るなって言われんだよね。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:25:24 ID:EM2SLrkT
- 妊婦も含め、弱者をいたわる気持ちは必要だと思うが、
相手から逆に「私に親切にしろ」と言われると萎えるんだよな…
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:32:52 ID:NM+DmA5j
- >>565
あー思い出した。
近所のショッピングセンターで、前方からベビーカー押した
主婦二人連れが来たからドアを開けて先に通した。
二人共こっちに一瞥もくれやしねえ。
好きでやってるから礼を言えってんじゃない。
しかし会釈くらいしても損はしないだろう?
ちなみに別の日。銀行で同じようにベビーカー押した主婦を通したら、
その人はこっちが恐縮するくらい何度もお礼を言って去っていった。
大げさな人だと思ったけど、あの大げさの裏には「最近の主婦はお礼言わない」って
叩きがあって神経過敏になってるのかなあとか思ってしまった。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:39:39 ID:/Q4DKD5U
- ベビーカーはそれだけで専用スレができるくらい悪い意味で話題が豊富
だからここら辺で。
親切にしても会釈のひとつもくれないバカ親もいれば、
俺の脚に思いっきりぶつけて軽い会釈だけで去っていった
バカ親もいるしな。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:48:19 ID:/FZSjJDQ
- >>556地方とか関係なくね?
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:40 ID:pZq2MB9Q
- 娘の友達、1年女児Aちゃんがすごくイヤ。
先日、別のお友達(Bちゃん)の誕生日会に呼ばれた。
Aちゃんのお家はワンルームだったので、お誕生日会はなしだったが、
Bちゃんのお家に行って、たくさんのご馳走が出て、しかもBちゃんはおめでとうといわれて、
たくさんプレゼントを貰っている。
それでAちゃんはむかついたようで、Bちゃん親と他の子たちに言った。
「私はみんなの世話を焼いてあげているから、みんなプレゼントしなさいよ。」
子供たちもしっかりしているから。
「ここに呼ぶのにBちゃんのママはお料理を用意したりして、大変だったんだよ。
そんなこと言っちゃダメだよ。」
「Aちゃんは、いつも使ったおもちゃも片付けないで、逃げるじゃない。
私たちが面倒をみてあげているんだよ!」
と大喧嘩に、結局、Bちゃんの親は、お返しのプレゼントをさらに、多く買いたして、
あげたらしい。
正直、うちはAちゃん呼びたくない。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:53:20 ID:2IKvH3xF
- 子供いる家庭でワンルーム?
なんか毎日一杯のかけそば分けてそうで切ないな
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:53:28 ID:i9lfGQuc
- >>569
悪いことは言わない。ここには書くな。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:54:01 ID:PMlzlin9
- ワ、ワンルームゥ?
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:54:14 ID:EACf4saI
- 生活板に書き込んでも
「子供相手にムキになるな」
というレスしかこないとなぜ想像できない。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:55:06 ID:EM2SLrkT
- まあ、これが社会勉強ってヤツだよ。公立小学校バンザイ。
子供と一緒に親も成長するわけだ。
「ああ、世の中にはこんな人間もいるのか」と。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:38 ID:dDrPk1vp
- なんでここは主婦に対して風当たり強いの?
別にチュプっぽくない書き込みに対しても過剰なエスパーしてまで叩いてる人いるよね。
主婦=チュプという図式でも出来てんのかね。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:43 ID:swHWol8Z
- 巨大なワンルームかもしれん。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:51 ID:pZq2MB9Q
- 50くらいのワンルームです。
もちろんおでぶな親子3人で、すごいきつーう。
ごめん落ちます。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:02:54 ID:i9lfGQuc
- >>575お前はもっと人を見る目というか、レスからどんなヤツかを探る力をつけたほうがいい。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:10:25 ID:FqKyzdEk
- >>575
なんで主婦には風当たり強いかって?
自分らがしてきたこともわからんの?
私は話の流れで「迷惑なベビーカーの使い方をする人がいる」
って書き込んだら、「私たちの苦労も思いやれないなんて信じられない!
あんたみたいなのが将来子供を虐待死させるか、変質者に
なるんだ!」「あんた友達いないでしょ?そうに決まっている!」
とエスパーされ、罵詈雑言を浴びたんですが。
生活板の住人は、こういう体験を受けたり目にした人が多い。
だからチュプではない主婦の書き込みにも過剰に反応する。
そんなこともわからんとは、さすが自己中チュプ
「私たちが気持ちよく使える板にしなさいよ」と言いたいのですか?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:13:48 ID:09Na28NP
- 子供産んでも大人になれない人間がいるんだな
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:21:32 ID:OKG53NMv
- >>579
禿同
現実で体験目撃するゆえの過剰反応
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:02 ID:2YT94Y48
- >>579
言いたいことは死ぬほどわかるが
>だからチュプではない主婦の書き込みにも過剰に反応する。
八つ当たりを正当化してる時点でお前も同類だろ。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:34:23 ID:a3nLiuKb
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に5回親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:36:23 ID:13sAQC6l
- >>579
もう書き込むなよ。その理由で正当化するにはかなり無理がある。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:36:46 ID:DczYsL5N
- まーた、馬鹿が湧き出した
>「私たちが気持ちよく使える板にしなさいよ」と言いたいのですか?
はいそうです。
無意味に荒らす馬鹿は消えてください。
>自分らがしてきたこともわからんの?
自分ら?・・・・・ら?
エスパーなのはお前じゃねーの。たいした千里眼だな。
チュプチュプうっせーよ気持ちわりーな。
>だからチュプではない主婦の書き込みにも過剰に反応する。
過剰反応ってあきらかにお前の被害妄想って自分でわかってるじゃねえか。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:01 ID:pwE3pYRA
- >>579
確かに気持ちは分からんでもないがもすこし冷静に。
こんだけ荒れてるんだからここ最近はチュプ語みたいな文章のヤツいないだろ。
チュプ板とちゃんと区別付けてると思うよ。
チュプは本当に迷惑で根が深いな…
ここまで荒れさせるとは。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:43:54 ID:DczYsL5N
- >>569
ところで気になったんだが、最近じゃお誕生日会って普通にやるものなのか?
たしかにずうずうしいお子ではあるけど
>Aちゃんのお家はワンルームだったので、お誕生日会はなしだったが
これは「貧乏だから誕生会もできないのよwwwフヒヒwww」って言ってるようでちょっとなあ・・・
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:49:39 ID:iN2PFx/B
- >>587
10年以上前から普通にやるもんだったと思う。
もっと昔の、私が子供の頃は一部しかやってなかったけどね。
お誕生日会も大変らしいよ。
ご馳走ケーキお菓子以外にも、
出席者の子供達にお返しのプレゼント用意しなきゃいけないんだって。
もらうプレゼントとお返しに金額差がありすぎても困るから大変らしい。
なんか子供のためっつーより親の儀式化してるよなあ。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:49:54 ID:jhb004sd
- 子供(小学一年生)のケンカに親がマジレスしてるだけの話だ
しかもワンルームで親がデブと相手の子の必要ない家庭環境までさらして
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:19:39 ID:FSuiO7EJ
- こういう討論を巻き起こすから、チュプも主婦も出てくるな。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:22:51 ID:DczYsL5N
- >>590
えーと、日本語に翻訳すると
チカンする男が出てくるから女は電車に乗るな
こうですか?わかりません!
そんじゃ寝ます。おやすみ
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:43:20 ID:8+3QSu4d
- 50くらいのワンルームって一体どんな大きさ?
50畳だったらメチャクチャ広いじゃん!
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:49:42 ID:4cvzHYm+
- 本日の恥ずかしいID DczYsL5N
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:01:20 ID:0pZDS35U
- >>592
50畳なわけないだろさすがにw
でも私もわからん。50平米?
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:04:11 ID:5g4zyy9x
- >>594
ワンルームが50部屋あるんですよ
無理矢理チュプ叩きに持っていく神経がわry
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:14:28 ID:s2Oy5YPj
- 50畳か。
そんだけあったら本や雑誌を置きたい放題置けるなぁ。
うらやましいな〜。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:44:07 ID:sHbdTZuf
- >>588
誕生日会ってお返し用意するもんなの?
私もしたし、友達のにも行ったし、兄や妹も招き招かれしたけど
行きはプレゼント持って、帰りは手ぶらじゃね?
都会ってやっぱ大変なんだな…
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:55:35 ID:UwRlov7D
- >>597
今20だけど、私が小学生だったときに開いた誕生日会では自他共にお返ししてた。
こっちが主役にあげるプレゼントはレターセットやマグカップ、
お返しとしてもらうのはクッキー(4〜5枚入りとかの小さい小包)などだった。
お返しって「気持ち」だと思ってたから、>>588の
>もらうプレゼントとお返しに金額差がありすぎても困るから大変らしい。
を読んでびっくりしたよ。
今はプレゼント>>>>>>お返しだと失礼になるの?
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 04:28:15 ID:bSxg7ozl
- 招くほうが大変だなぁ
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 08:27:42 ID:EmP9cYHG
- 娘の誕生会でしたこと
ある年は、シュークリームのシューを山ほど焼いて盛り付けて、クリームやらチョコソースやら
いっぱい添えて、好きなように食わせた。
でかいアイスを買ってきて果物やクリームやら添えて、好きなようにパフェを作らせた。
毎年考えたが結構楽しかったよ。
プレゼントのお返しなんてのは考えなかった。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:03:06 ID:/nSw5QUY
- ↑こういう馬鹿がわいてくるから主婦はヤダ。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:05:55 ID:ZGXHiZKt
- そろそろスレ違い。
誕生会云々の話は育児板でやれ。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:38:49 ID:1403gF/V
- >>577
> 50くらいのワンルームです。
ごじゅう→ごじょう
五畳のタイプミス?
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:41:48 ID:ZwYJxscr
- 50ヘイヘイホーキロメートルなんじゃないの?
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:42:47 ID:NTxQYRkX
- 5畳とはまた中途半端な
まあ、ワンルームと言えばワンルームだが
5畳ひと間 と言って欲しかったぞ
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:00:20 ID:CTzovNWy
- 5畳一間って、どんな畳の置き方したらなるんだろう?
一枚半畳だったら何とか想像できるんだが・・・
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:05:28 ID:3wP4jWoM
- >>606
フローリングw(=板間)なら、5畳だの5.5畳だの半端な部屋はよくあるべ。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:33:22 ID:yFu92sqr
- >>606
AAがヘタなのでうまく表現できないけど、見たことはあるよ。
4畳間に半畳2枚を組み違わせて入れてあった。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 14:16:58 ID:SKZTPqTA
- 育児板かとオモタw
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:31:20 ID:LuA3XPzy
- テンプレかスレタイにに「主婦は(・∀・)カエレ!!」って付かないものか…
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:56:59 ID:XCFXRYq+
- 私も育児ネタ嫌い。だってくだらないんだもの。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:01:24 ID:s2Oy5YPj
- >>610
それいい。是非入れて欲しい。
子供ネタは基本的に禁止してくれ。いちいちスレが荒れてしょうがない。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:18:03 ID:72opu2Hq
- 主婦だろうが育児ネタだろうが、
ずうずうしい話が聞ければそれでいいと思ってるのは俺だけ?
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:24:29 ID:flNEf0Qu
- >>610
採用
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:25:08 ID:NTxQYRkX
- 俺もそう思って此処を見ている
チュプチュプ騒ぐ方が鬱陶しくて荒らしに見えるよ
どんな事書くと、チュプ認定されるんだろうな
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:25:27 ID:cuR8hiIw
- >>613
いや、俺もだ。
つかチュプうぜえだけでスレ埋めてる流れもずうずうしいと思う。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:26:26 ID:s2Oy5YPj
- いや、俺もずうずうしいならアリだと思ってるんだけど、その度に
「チュプうざい」って書き込みでスレが荒れるからさ。
子供の話題は育児板か既女板でしろって意見もあるからそれもそうだなと思うし。
要はスレの雰囲気が悪くならないならどっちでもいいんだ。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:30:40 ID:lbBFRV1d
- 客商売してて、今まで色んなお客の応対したけど、
「ずうずうしい客」は殆ど必ず「子供がいる主婦」だった。
だからこのスレの報告に育児が絡むのは仕方ないと思う。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:59:45 ID:UFneJxK5
- ずうずうしい話なら確かにここでもいいが、
育児ネタはここより育児板の方がよりふさわしいスレがあるから、
そっちでやればいいのにと思う。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:01:54 ID:72opu2Hq
- そもそも生活全般板って何について語る板なんだ?
「他の板にふさわしいスレが」とか言ってたらこの板で話すことなくなる気がするけど。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:13:18 ID:qpuxQvyC
- 生活板住人で育児板住人でない人もいるだろうし、ちゃんとスレタイどおりに
「ずうずうしい」話をしているのに、「主婦・チュプが嫌いだから書くな」って。
それ言い出したら、高房以下はノリがウゼエから書き込むなとか、実家から
出てない奴が言う家族へのずうずうしい話は独立してから書け、とかそういうのも
アリになっちゃうだろ。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:28:47 ID:G6QTG3XV
- >>621
凄く単純なことだよ
・スレに沿った話(ここでは図々しい話)を書くだけなら
書いた人物が主婦というだけで叩く方が厨
・育児板で書けよ、のようなチュプ語満載のチュプ話や
関係ない「うちの子も〜」系のチュプ語りは師ね
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:54:08 ID:J68OhI3+
- この板は昔っから主婦向けラウンジって呼ばれてたんだから
いまさら主婦出てけっつっても無理。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:58:24 ID:9fF91bo6
- >>623
ただし、それやるとスレが荒れるから、
できるだけチュプの人はレスしないように自重するのがマナー
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:01 ID:1UXu1nNe
- 育児板にも似たような板あるだろうに…
わざわざ他の板にこんでもいいじゃないか
それとも育児板では当たり前だとか罵倒されるのか?
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:02:59 ID:98Mjm8PQ
- こういう話になると、肝心の主婦が出てこないね。
反論でもしてきたらいいのに。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:04:13 ID:72opu2Hq
- >>625
じゃああれか、子供がらみのずうずうしい話はわざわざ育児板まで見に行かなきゃならんのか。
育児板って俺みたいなキモオタ童貞でも出入りしていいの?
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:06:52 ID:XCFXRYq+
- 厨房とかがカキコすると、もう冬休み終わったぞとか言われるのと一緒
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:06:56 ID:IUNfCUkt
- 車板と車メ板と中古車板みたいなもんだろう。
生活の中の特定ジャンルの話は、それ用の板でどうぞと。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:14:35 ID:9fF91bo6
- >>627
何のために板が別れていると思ってんだよ、キモオタ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:20:03 ID:lbBFRV1d
- >・育児板で書けよ、のようなチュプ語満載のチュプ話や
>関係ない「うちの子も〜」系のチュプ語りは師ね
>できるだけチュプの人はレスしないように自重するのがマナー
チュプにかぎって自分がチュプだとゆう自覚がないから、自重しろと言っても無駄。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:28:47 ID:1UXu1nNe
- >627
子供絡みのずうずうしい話が鬱陶しい&それに続く
チュプの自分語りが鬱陶しいってなってるんだから
育児板に池と言う流れになってるんじゃないか('A`)
書き込んだらローカルルール違反だが
ROMるだけならキモヲタ童貞でも問題ないんじゃないか?
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:06:22 ID:eTvQDW7/
- まあまあ
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:22:04 ID:b9Uc3uAN
- >613>616
同意
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:24:00 ID:b+6X0wcA
- マクドナルドで、実施日限定でキーワードを言えばただでコーヒーをくれるらしい。
ずうずうしいのがいっぱい突撃しそうだね。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 20:29:37 ID:E/YE01Hr
- >>549
ベビーカーが2chに書き込んでいるわけか
信じられない世の中になったもんだな
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 20:34:56 ID:72opu2Hq
- >>636
そんなのいまどき当たり前だろ…
いつの時代の人間だよ。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:56 ID:zMd1dhV1
- >>636
>>550
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:06:36 ID:APsSJctH
- >>600みたいのが必ず沸くから嫌われるんだよ
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:11:46 ID:vZLCHhPv
- 叩きたいやつは叩けば良いし、それをみたくないヤツは「チュプ」をNGに設定したら良いだけの話。
なんもせんと文句だけ言ってる>>615とかバカかと思うわw
チュプ側になにか要求しても>>631だから無理。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:13:00 ID:EPXn1LZZ
- >>600さんの娘さんてとっても幸せですね!(^○^)
ウチの息子の友達になってくれませんかぁ?な〜んちゃって(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:14:23 ID:/nSw5QUY
- >639に同意。
自分的には主婦丸出しのネタはくだらないのでスルー、主婦でもまともな書き込みは面白く読むが、
必ずと言っていいほど>600みたいな臭いレスがつくからイヤなんだよね。
まぁでも仕方ないけどね、スルーできない奴を恨むよ。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:48:59 ID:ofwQhpiF
- ヽ(>(i)<)ノおまんこー☆
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:52:40 ID:9R6BxdBk
- お仕事あったら声かけてください
副都心近辺が良いな〜^^プチ希望
面白いと直感した仕事 迷わずやる性分です
ただ、人間的には難が正直あります
ご判断は面接などして決めてください
お金より、何か強力な目的を持ってる人待ってます!
もとスーパーのレジです^−^
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:04:53 ID:pwE3pYRA
- >600みたいなのが今だにしゃしゃり出て来るから荒れんだよなー
主婦だろうが図々しい話なら全然OKだしそれだけで叩くヤツは氏ねって思ってたけど>600みたいなのが又いつか出て来るかと思うと…
どうしたら良いものか。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:09:04 ID:5g4zyy9x
- >>645
スルーすりゃあいいじゃん
なんでここの人間は民度が低いんだろう
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:13:54 ID:yU/QHPmd
- >>646
スルーしたら勝手に受け容れられたと思ってチュプ大暴れなだけだよ。
で、チュプ臭い井戸端会議になってから注意しても
「だって何も言われてないじゃない!」「今頃なに言ってんの!」と逆切れ。
対策は書き込みがあった瞬間に叩いて叩いて叩き潰すことだけ。
でもスレの雰囲気は悪くなる。憂いてる人はそれを言ってるんだよ
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:16:28 ID:9yWFYHRX
- エロゲやガンダムの話題で横道にそれるとあまり怒らないけど
1回の主婦の話には怒涛の勢いで噛み付く。
それが生活板クオリティ
怒ってる理由を聞くと
「育児板ってのがあるから」
もうね・・・・
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:18:17 ID:5g4zyy9x
- 余計に荒れるだけじゃん
注意するだけじゃなくて執拗に叩くあふぉがいるから
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:19:28 ID:9yWFYHRX
- >対策は書き込みがあった瞬間に叩いて叩いて叩き潰すことだけ。
このバカなコメントが、このスレでチュプチュプ騒いでるアホの全てを物語ってるね。
オレとか>>613みたいな普通に楽しみたい連中はこいつらの暴れっぷりも
風物詩と割り切って楽しむくらいの余裕を持たないとイカンみたいね
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:27:26 ID:vZLCHhPv
- >>650
>>640
分かったら今すぐ黙れよw
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:30:07 ID:b9Uc3uAN
- >648
自分が興味あるかどうかだけが判断基準なんだろう
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:44:24 ID:5g4zyy9x
- >>652
それってただの駄々っ子w
チュプ叩きに全力を尽くしたい人は、まずはここで頭を冷やしてからにしてはどうだろう
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202431477/
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:53:09 ID:p7Bm64Qh
- 以前勤めていた会社の同僚の話です。
流通業だったんで商品の買い付けに出る事があって
その時は確か水着かなんかを仕入れに行ったらしいんだけど
帰ってきて私にお土産があるって、水着を渡された。
原価の半分で買えてラッキーなんつって喜んでたので
別に欲しくもなかったけどありがとうってお礼を言ったらお金を請求された
こっちは買ってきてくれなんて頼んでないのに。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 00:24:22 ID:ikgKKreI
- >>654
悪徳商法ですね
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:14:26 ID:B3dM/w/T
- 女の人にはよくある話。
「安かったからあなたの分も買っといてあげた!」
と手柄顔に持ってくる。
もちろん代金は請求される。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:38 ID:d/3VU14t
- 女って基本的に給料が安いからがめついのかな?
俺からしたら、「そんなささいなもんで金とるなよっ」て
話が多く感じる。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 02:44:02 ID:EuJ71epk
- かもね。女が女に金出すのは想像つかない。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 02:47:43 ID:exhapquS
- >>657ってすっごいモテなそう。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 03:23:46 ID:7rNjxW4N
- 家計を預かる女性の身としてはケチなくらいがちょうどいいと思う。
けど、ケチと倹約の境界線があいまいで言動や行動のちょっとしたことが
「ケチで図々しい」と言わすんだろうな。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 03:34:09 ID:ouLnj2BN
- でも不思議だな。
本来、会話とか国語的なものは女性の方が強くて、
数字とか算数(数学)的なものは男性の方が強いはずなのに、
実生活だと真逆な気がする。
女性は金銭的なものにきっちりしている(がめつい?)代わりに、
2chの書き込みとかはだらっと余分なことばっかり書いてる気がする。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 03:37:38 ID:ox8TWzln
- >>661
逆に考えるんだ
女性は国語に強いからだらだらした長文を苦もなく書けて
男性は国語に弱いからその長文を読むのが苦手なんだと
あまりに日本語でおkな奴は例外だけど
- 663 :661:2008/02/10(日) 03:40:31 ID:ouLnj2BN
- ↑
女性の非難ばっかりしちゃったけど、>>660には同意。
「男に財布持たすとろくなことに使わない」
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 03:41:01 ID:cYsEA8aJ
- 2ちゃんに居る人の中では
女のほうが暇な人が多いってだけなんじゃない?
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 04:54:08 ID:KMc8iObQ
- >>664
「男は忙しい人が多くて書き込みに時間が割けないから、たらたら書く時間が
ある女性より長文が書けなくても仕方がない」という理屈?
また素晴らしいエスパーだな
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 05:03:45 ID:7rNjxW4N
- >>661
女性の方が感情的になりやすいからじゃないか?
その時の感情のままに思いつくことを書いているケースを非常によく見るしな。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 08:11:37 ID:B3dM/w/T
- >>663
こいつは本当にバカ。
男はとか女はとか一律にひと括りで決め付けるな。
例えば「男に財布を・・・」とか何を根拠に「男は」と
決め付けてるんだ?
そういう奴は男にも女にもいるだろう。
血液型フェチ以上に頭が単純なバカとしかいいようがない。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 08:19:16 ID:ox8TWzln
- >>665
そういう噛み付き方をするからチュプがどうのって言われるのがわかってないの?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 08:45:41 ID:YcoF4d6t
- >>659
何故そう思うの?
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 09:27:02 ID:iKNtmB8F
- >>659
自分の気に入らない意見の人を「モテない」と蔑むことで
気を晴らしているだけ。
- 671 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/10(日) 09:49:36 ID:u6Rqs6ni
- 島田紳助あほや!!
昔、松本竜介とコンビ組んで漫才しとった時に
いきなり「俺の鍛え上げた肉体見せたるわ!!」わめいて上半身裸になっとる!!
あばら骨剥き出しでガリガリや!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
即行松本が滅茶苦茶怒って「お前ガリガリやんけー!!」と突っ込んどる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 672 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/10(日) 09:55:17 ID:u6Rqs6ni
- それと中学の時の同級生の坂本あほや!!
ドラクエ4のラスボスの「デスピサロ」のこと「デスピエロ」わめいとる!!
発作か〜!!
即行連れの田中が滅茶苦茶怒って「デスピサロじゃ!!サッカー選手のデルピエロとミックスさせてんな!!」わめいて坂本の頭どついとる!!
即行坂本も滅茶苦茶怒って「何するんじゃボケー!!」わめいて田中にどつき返しとる!!
発作か〜!!
どつかれたらどつき返す作用・反作用の法則や!!
爆笑じゃ〜!!
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:36:59 ID:B2kdbFsi
- >>666
女とかじゃなくてねらーなんてそんなもんだろw
感情的で言えばチュプと呼ばれてる人とチュプチュプ騒いでる人
どちらが感情的に見える?
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:08:20 ID:cYsEA8aJ
- >>673
騒ぐ人は感情的
チュプは頭悪い
こんなイメージ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:27:47 ID:bjhBWKdE
- 一人暮らしをするために色々見て回っていると友人に言ったら
ルームシェアしようと言われた。
メリットデメリット考えた末にOKし、かなり具体的な所まで来た時
「彼氏が出来たから彼と同棲する」と突然断られた。
うんざりしたけどしょうがないし、また最初からアパート探しを始めたんだけど
数週間後に「やっぱり最初に約束したから」とまた来た。
ちょっとモヤモヤしたけども了承。
そしたら「私は料理しないから水道とガスは払わない、
家にあんまり居る気はないから電気代は1/4、
家賃は家にいる日の分を日割りで、
家具なんかはそれぞれ持ち込み制、でも私のタンスを共同スペースにおいて欲しい」
ポカンとして断ったら「ずるい」だの「せこい」だのと軽く切れられた。
「お金の事とかはちゃんと事前に決めておきたいからさ」と言うので
「じゃあお風呂にもトイレにも入らないで、水一滴も飲まないで、
お茶わかすのも洗濯も絶対しないでね」
と言ったらちょっと考えて「じゃあ1/4払う」
1/4の根拠が全く分からないんだが?
この時点で完全にこいつとの同居を止めたんだけども、
「ねえねえ、ここなんてどうかな」と見せられた物件は3LDKで予算オーバー。
「ずいぶん広い所住みたいんだね」と言ったら
「でもこっち(私が見つけた物件)じゃ彼の部屋ないし…」とポロリ。
要するにお互い実家暮らしでホテル代がもったいないから同棲したい、
でも金無い、だったらルームシェアしてそこに転がり込めという事らしい。
「てへっバレちゃった?wでもお金無いのマジで。助けると思ってお願い!
本当は光熱費とかもちゃんと半分払いたいんだけど、
本当にお金ないし、給料安いし…」
「だったら人にたからないで実家で我慢しなよ。
大体半分じゃなくて2/3!」と言ったら「たかる」と言う言葉に怒ってFOされた。
10年以上付き合ってたのに、本性見抜けなかった私が悪いんだけどね…。
多少お金がかかってもやっぱり一人で住む事にした。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:39:07 ID:C8z+BCdq
- >>675
俺と同居しない?
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:53:51 ID:B2kdbFsi
- >>675
ひさびさのスレタイどおりの話乙。でも結果オーライじゃん。
メリットデメリット考えた上で最初GOサイン出したってことは
計画初期段階では友達もちゃんと半分金を払うって言ってたのかな?
もしそうなら、「最初と約束が違うからこの話はナシで」って言えばいいし
料金について話してなかったのなら、メリットデメリットについて考慮が足りなかった
ってことで少し落ち度があるね(675に非があるって意味じゃないよ)
なんにしても半分も金を払わないカップルに住み着かれる最悪の事態は避けたし
向こうのほうがから関係を切ってくれたんでむしろ助かったじゃん。
金も払わず男の部屋も用意させようとしてたんだから男も一枚咬んでた可能性高いぞ。
そのまま計画進めてたら約束の金も払わず無職の男が部屋に住み着いて
出ていかない様子が目に浮かぶよ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:53:51 ID:vljDNmPx
- やっぱりシェアするなら、ウルトラマンとだな。
- 679 :675:2008/02/10(日) 14:10:34 ID:bjhBWKdE
- ちゃんと最初は半額でって話になってたんだけど、
改めて話を持ち込まれた時には1/4になってた・・・
自分から
「家賃も光熱費も半分で済むしね」
って言ってたんだ。
想像なんだけども、彼氏と同棲について話し合った時に二人で考えた事かもな、と。
大体彼氏だってもう20代半ばだったのに、一人暮らしも出来ないのかというか、
彼女の友人にたかるなんてどうかしてる。
それに私だって一応女なのに、居座るつもりってのも痛い・・・
カップル二人で私から搾り取る気マンマンな感じで
イヤとか、嫌いっての通り越して寒気がした。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 14:42:22 ID:Aht91XpH
- 生ポ受けてる男性が通院に新幹線や飛行機を使って
10か月で438万受け取ったらしいね。
大阪から福岡や東京の病院に通って市には
「いい医師を探して全国を行脚した」と説明したって。
市も市で「必要な書類が提出されており、適正な支出だと考えている」ってさ。
生ポ受ける前は自分の金使ってそんな通院なんてしていなかっただろうに(できるくらいなら申請が通らないから)。
市も生ポのおっさんも何てずうずうしいんだろうと思ったよ。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 14:45:30 ID:Aht91XpH
- ageてしまった。ごめんなさい。
10か月で438万、私の年収超えてるよ。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 14:55:04 ID:LTRwyZYV
- 438万なんて可愛いものだろ
北海道じゃ2億円だぜ!
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 14:57:01 ID:DmgOxE3Q
- >>682
2億って何かあった?
俺の年収超えてるよ
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 14:59:09 ID:LTRwyZYV
- >>683 ネットばっかやってないでニュースも見ろや
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008020902086441.html
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:03:44 ID:DmgOxE3Q
- >>684
あーそのニュースは知ってた
けど2億にまでなってたんか
おれが見たときは数百万だった気がした
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:13:07 ID:LTRwyZYV
- >>685 うん、最初の時は8桁くらいだったと思うが
再逮捕ってなっているから余罪山盛りだったんだろうね
それにしても税金垂れ流した滝川市には腹が立つな
と否道民が言ってみる
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:31:46 ID:hnGW0CyZ
- 地方都市から東大病院まで始発電車で通ってると自慢してる生活保護のおっさんを知っている。
ここいらの医者は信用ならないそうだ。
他にも市長氏ねとか色々文句言ってたので、じゃあここを出て東京で生保受けろよと思った。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:59:17 ID:hgn5zS4e
- 他人となんか住むもんじゃないな。
一人暮らしが一番だ。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 16:43:23 ID:/Yhke1Q5
- >>675
住む前にきづけてよかったよ
ルームシェアは危険だからな
あと清潔なひとはたいてい無理
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:07:48 ID:A5rqORKt
- >>678
>やっぱりシェアするなら、ウルトラマンとだな。
それはシュワッチだと言って欲しいのか?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:22:33 ID:bW89u4gM
- 最近の医師の憂鬱に、治しても治らなくてもまったく世の中に影響がないような
生保の患者ほど病院にマジメに通ってくる、という点があるように思われる。
派遣の人なんか休んだら仕事切られるから、病院にもいけないっていうのに。
アメリカみたいに生保は生保用の病院に行って、移民の医師と看護士に世話されれば
いいと思う。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:23:56 ID:DmgOxE3Q
- >>690
普段は「ヘァッッ!!!」って言わない?
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:28:18 ID:LTRwyZYV
- >>692
うん、俺もそう思った
実はウルトラマンが「シュワッチ」と言った事は一度もないんだよね
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:37:44 ID:Kq8i9HIQ
- >>692-693
言われてみれば…何でシュワッチなんだろ?
でググった。
>東京都の沼田朗さんのおハガキ。「シュワッチという表現の初登場は、ウルトラマン最終回直後の
>S42・4月発行の少年マガジンの天才バカボンの第一回目であるはずです。」
>慌てて「天才バカボン」の第一回をチェックする。この大ヒットシリーズが開始された記念すべき
>エピソードである。初登場のバカボンとそのパパのバカぶりの描写が一段落し、出産のため
>入院しているママを見舞うラストのシーンだ。生まれてくる赤ちゃんの名前はどうしようか、
>というくだりで、バカボンは「ギララガッパ」にしよう、ととんでもない意見を言うのだが、
>パパは「ウルトラマンのほうがいいよ!」と賛成の反対をするのだ。するとバカボンは「だって
>この前負けそうだったじゃないか」と反論し、それにまたも歯向かうパパはスペシウム光線の
>ポーズをとり、書き文字で確かに「シュワッチ」と叫ぶのだ。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/ikochan/denpou/14.html
語源はバカボンかよ!
びっくりした。そしてネットの便利さに改めて感心した。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:43:38 ID:DmgOxE3Q
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
メカラウロコデスタ>>694
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:27:22 ID:7ndUHTFV
- ウルルンギャル曽根
おかわり一回とかやってるのに
寝静まった後お手伝いさんの所に行って食べるとか・・・。
数日ぐらいちゃんと我慢出来ないのか。
次の日気を使わせて、あんなに沢山作ってもらったのに
それは食べないとか、なんか「一応気は使ってるんですよ」丸出しでダメだ。
ずうずうしさをさらに引き立たせてる。
- 697 :678:2008/02/10(日) 22:34:02 ID:UztKl1cB
- 飛ぶ時、シェアッって言ってたと思ってた。
俺の勘違い。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:36:15 ID:Kq8i9HIQ
- テレビには演出ってもんがあるから…
「ギャル曽根」のキャラでエピ作るために
ディレクターの指示があったかもしれないし。
この間も大食いファイターの人が暴露していたね。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:56:35 ID:FO3p0RUH
- ギャル曽根は実は普通の人の一食分でも満足らしいよ?
だから多分それ演出。可哀想だね
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:07:34 ID:KMc8iObQ
- 元々は普段はパン1個とかで済ませることが多くて、ドカ喰いするときに
一気に食うらしいね。テレビ出てきだしたあたりはそういう紹介の仕方だったのに、
最近は演出で普段からドカ喰いやってます路線に変更されているようだ。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:10:16 ID:+90MWs0u
- >>696
何でも疑わないタイプ?
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:10:44 ID:TJgcerYG
- >>691
病院は生保の患者大歓迎ですよ。医療券持参だと取りっパグレ全く無いし、
医療点数が高くて一般の人には躊躇してしまうような検査や手術、処方も遠慮なく
できるから。
もちろん必要あっての事だけど、おかげで生保の人は長生きですよ。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:23:30 ID:wPFVlBnP
- 化粧品関係の職場に就職した時には何の反応もなかったのに、頭髪関係(ウィッグやうす毛カウンセリングなど)の仕事に変わったら数年ぶりに兄の方から連絡があった。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:36:47 ID:Zbsfj1w/
- >>694
ウルトラセブンは「シュワッチ」と言って飛んでったっつう記憶があるんだが
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:47:38 ID:hgn5zS4e
- >>703
兄貴ずーずーしいなw
と、同時に切ないな…
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:57:52 ID:/v1APR12
- >>704
ウルトラセブンの第一回は1967年(昭和42年)10月1日放送なんだが
なにか問題があるのか?
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 12:29:26 ID:wl4Txlc2
- ルームシェアはよっぽど気が合う者同士じゃないと無理だろうね
私も以前してたんだけど、そいつあまりにも図々しかった
携帯あるから家電は使わないから払わないって言うからまぁいいやって思ってたけど、家電の電話番号教えまくるし、その子の親から毎日何度も電話がかかってくる
会社からもかかってくるし(その子はよく遅刻してたから)
ちょっと貸してって使いまくるし 携帯は基本料金安いプランで通話料が高いから家電貸してくれって
いい加減にしろって言ってちゃんと払わせたけど、これだけじゃなくって他の事でも色々図々しかったなぁ
やっぱ一人暮らしが1番いいよ
- 708 :1/2:2008/02/11(月) 14:14:48 ID:NHoHW5T4
- 私は逆だー。離婚して、在宅でIT関係の仕事をしている私に、
×1子蟻の女友達が「ひとりで引き篭もってちゃよくないわよ。
うち(旦那から慰謝料代わりにもらった古い一軒家)部屋余っ
てるし家賃安くするから来なさいよ」と言ってきて、もっと
貯金も増やしておきたいな、と思っていたところだったので
一緒に住むことに。自分の大荷物はほぼ処分してお金に換えて
引越し。最初は家賃4万+光熱費折半ということでしたが…。
「PC使って仕事するならあなたが通信費払ってね」(これは納得)
「洗濯機買い換えたいから半分払ってね」
(しかし、乾燥機は電気代がかかるということで使用禁止。
鬱陶しいのでコインランドリーで全部やることに)
「エアコンは自分で買ってつけてね。でも出るときは置いていってね」
(エアコンないと夏死んでしまうので自分で買ってつけた)
「家の補修するから半分払ってね」(実はしてない)
「あなた料理が得意だったわね。たまには私たちの分も作ってよ」
(娘が喜ぶのでたまに作っていたけど材料費は一切払わない…)
気がつくと、月に12万ほどなんやらかんやら支払っていました。
- 709 :2/2:2008/02/11(月) 14:16:01 ID:NHoHW5T4
- ここで「何で本人に文句言わないんだ」とツッコまれそうですが、
一緒に住んでみて初めてわかったのですが、友人はメンヘラorボダ
としか思えない、重度のヒステリー症でした。
何故旦那がなかなか家に帰らず、別に部屋を借りて出て行ったか、
やっと謎が解けた…けど後の祭り('A`)
一日中子供を怒鳴りつける声が響き渡り、仕事の真っ最中、
部屋に入ってきて「仕事ばかりしてロクに話もしてくれない!」
とヒスを起こし、仕事の邪魔をするように…。
クライアントとネット上で打ち合わせしてる真っ最中に電源
抜かれたことも。
何か書類を作ってる最中じゃなくてまだよかったけど。
でも、本当に頭がおかしくなりそうな地獄の日々でした。
ところが、運がいいことにちょうどその頃付き合い始めた彼氏が
一緒に住みたいと言ってくれて、渡りに船と約半年で出ることに。
引越しする際、私が持ってきたゲーム機やソフトがごっそりと
なくなっていましたが(前に、これ珍しいからオクに出せば結構
いい値で売れるわよねとか言っていた)逆ギレされるのもたまらん
ので何も言わずに出て、ついでにFO。
もう最初から「金づる」としか思われてなかったみたいです…。
今はその彼氏と再婚して、静かで穏やかな生活をしています。
同性とのルームシェアは初めてじゃなかったけど、あんなすごい地雷
を踏むとは。皆様もお気をつけください…。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:16:48 ID:pxczkRLH
- 「あまりにも図々しかった」というワリにたいした事ないエピソードしか書けないんだったら便乗すんなよ。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:20:08 ID:99inPS2C
- >>710
>>707のことだろうが、そこまで言えるあなたの経験した
「本当にあったずうずうしい話」を聞かせて欲しい。
- 712 :補足:2008/02/11(月) 14:26:12 ID:NHoHW5T4
- 書き忘れ。
友人と住んでいた半年のうち、後半3ヶ月は、週末以外、
ほとんど家にいませんでした。あまりにも妨害がひどい
ので(部屋の模様替え手伝ってーとか買い物つきあって
などなど。断ると逆ギレ発狂)
いやもう今でも脱出させてくれた旦那に感謝(つД`)アリガタヤー
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:37:43 ID:jWxBxmV4
- 最後の一行でスレ違いになった
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:46:34 ID:fwuj16kG
- 蛇足イラネ
本文ヨミニク
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:47:03 ID:aK1Ne8dg
- まあそういうなよ。
みんなウザイと思ってんだから。
- 716 :1/2 :2008/02/11(月) 15:45:33 ID:/tZGiHd1
- 私は逆だー。離婚して、在宅でIT関係の仕事をしている私に、
×1子蟻の女友達が「ひとりで引き篭もってちゃよくないわよ。
うち(旦那から慰謝料代わりにもらった古い一軒家)部屋余っ
てるし家賃安くするから来なさいよ」と言ってきて、もっと
貯金も増やしておきたいな、と思っていたところだったので
一緒に住むことに。自分の大荷物はほぼ処分してお金に換えて
引越し。最初は家賃4万+光熱費折半ということでしたが…。
「PC使って仕事するならあなたが通信費払ってね」(これは納得)
「洗濯機買い換えたいから半分払ってね」
(しかし、乾燥機は電気代がかかるということで使用禁止。
鬱陶しいのでコインランドリーで全部やることに)
「エアコンは自分で買ってつけてね。でも出るときは置いていってね」
(エアコンないと夏死んでしまうので自分で買ってつけた)
「家の補修するから半分払ってね」(実はしてない)
「あなた料理が得意だったわね。たまには私たちの分も作ってよ」
(娘が喜ぶのでたまに作っていたけど材料費は一切払わない…)
気がつくと、月に12万ほどなんやらかんやら支払っていました。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:13:03 ID:EcoDMAlt
- >>716
チュプババアは消えろ
おめーみたいな馬鹿女のきめぇ話なんかききたくねーよ
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:15:57 ID:9Qt0x51N
- >716はどっかに>708-709をコピペしようとして誤爆したんで内科医
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:27:49 ID:p4qRzmdI
- >>717が馬鹿すぎてずうずうしいw
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:49:54 ID:ZMaPrbjz
- 今住んでいるマンション、道路はさんで反対側に牛乳屋があるんだが
マンションの駐車場に夜間無断で駐車していた。
ここのマンションの駐車場は誰かに貸しているとかではなく
皆別の場所に借りて、荷物の積み下ろしとか、来客者があった時
予約みたいな形で利用している。
そこに目をつけた牛乳屋が無断駐車をはじめた。まぁそれでも
夜間だけならと思っていたが、結局専用っぽくなってきた。
牛乳屋なので朝早く、働くおばちゃん連中の話す声も日々でかく
なってきて朝五時に起こされる始末。
って事で本社に電話。即撤退。だが今度はその駐車場の前に路駐
した。嫌味なのか頭が足りないのか。駐車場に車は停められなく
なったので、今度は警察にお願いし、ついでに本社にも再度電話。
駐車は無くなったが、今度はマンションのゴミ捨て場に牛乳関係の
ゴミが大量に置かれる様になった。
マンション住人皆「頭のおかしい連中は相手にしても大丈夫なんだ
ろうか???」と不安になったものの、単身者の多いマンションなんで
皆で一気に市役所や警察や本社に連絡。即ゴミ持ち帰ったが、お前らが
悪いんだ!!!と怒鳴っていった。(その場にいた警官に怒られていたが)
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 17:06:24 ID:LbQlpFyE
- >>720
乙。 一致団結した720マンションの皆様乙。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 17:09:59 ID:UIvDNqBM
- >>708
えー・・・
おまいさんが散々な思いしたのはわかるんだが
住居って人生で重視するものの中でもかなり上位にランクインされるもんでしょ。
いいのかい、ホイホイ引っ越ししちまって。
その友達がとんでもない奴だったと後でわかったとしても
最初の折半って約束を捻じ曲げられないためにキッチリ打ち合わせするべきだぜ。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 17:34:35 ID:q+zq1m5/
- >>722
んな始めから、何もかも予定どうり・準備万端でいかないから人生は難しいわけで。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:13:15 ID:6jYfcVr3
- >>709
出る前に彼氏とギシアンしてやれば良かったんじゃねw
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:16:14 ID:zouWP7lv
- >>722が何を憂いているのかサッパリ……?
毎月12万払わされた上、仕事の邪魔してくるような奴と一緒に住み続けろと……?
つか人生の重視なんて人それぞれだろ。
>>724
子供のいる家でそれしたら708がDQNだよ。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:19:28 ID:0EYWCYO6
- すいません、ギシアンって何ですか?
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:26:13 ID:UIvDNqBM
- >>725
>毎月12万払わされた上、仕事の邪魔してくるような奴と一緒に住み続けろと……?
おおっと。
ひさびさに馬鹿を見ちまったぜ。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:26:57 ID:q+zq1m5/
- >>726
ギシアンでぐぐったら一番上に意味が書かれているよ
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:28:55 ID:0EYWCYO6
- >>728
d
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:36:36 ID:x3YlsiP4
- >>725
>>722は友人の家に引っ越したこと自体が安易すぎるって言いたいんじゃないか?
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:14:12 ID:AlV4cJP+
- うちの築10年マンションはペット禁止なんだが飼ってる人も多く、エントランスで鉢合わせても堂々としてる。
最近、夜勤のある人が隣室のペットの鳴き声でかなりのダメージを受けてるという訴えがあり
マンション内で問題となりアンケートが実施された。
それをもとに飼ってる人と飼ってない人わけて会議が行われたんだが、その時配られた飼ってる側のアンケート…
「殺せというのか?」「家族であり、ペットと呼ぶことに疑問」「自分が欝になりそうなときも救いとなる。
自分の体調を訴えてる人はそういう例を考えてほしい」「ペット禁止なんて知らなかった。入居前に聞いたら
営業マンにいいと言われた。」「分譲マンションなのにいけないなんて、マンションの価値がさがる」
「ペット禁止と言うなら出ていくが、今の部屋を買い取ることができるのですね?」
子供か?本気で意味わからん。
私は独身だが将来両親を引き取るつもりでファミリータイプのマンションを購入。
周りを見ると小学生以上が多く、ほとんどが子持ちだろうに…
ルールはこういう事情があればやぶってオケよ、と教えているのだろうか…。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:52:20 ID:qBmULnwg
- >>731
飼ってる側の意見がことごとく自己中でワロタ
ペットOKと明記されてる所ならともかく、騒音を出すようなペットをマンション
なんかで飼ったら近所迷惑になりかねないなんて小学生でもわかるだろうに
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:19:49 ID:M5cZS5Et
- >>731
ペットを殺す・捨てるではなく
自分たちが引っ越すって発想はないんだなw
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:39:59 ID:pxczkRLH
- こいつらこそ
金>ペットの命
だよな。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:15 ID:pxczkRLH
- >>711過去ログにいくつかあるからきっと読んでる。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:44:33 ID:DF/RQh4V
- ペットの騒音で他の入居者が迷惑するって発想自体なさそうだな
反則金だか騒音違約金だかふんだくることってできないの?
普通に考えて引き取り手を捜すか引っ越すか保健所か殺処分しかないだろうに
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:11:27 ID:AlV4cJP+
- 731です。
飼っていない側の意見としては「許しがたいが、まぁ処分しろとも言えないしルールを作って現在の一代のみ飼育を
許可するしかないのでは…」という感じでしたが、正直自分は動物嫌いなのでいないほうがいいし、中には
「もう家族の一員です!手放しません!」という身勝手意見や「ペットを連れてるときはエレベータなどで
他の人と一緒になっても譲って次の便を待つなど配慮しています」という自己陶酔な気配り主張意見も多く、
図々しいことがわかってないことに驚いてますorz
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:11:47 ID:2wc6ivIa
- >>731
まだにうちの団地(ペット禁止)で飼ってる奴らと同じw
近くの団地がペット解禁になったんだが、そこは飼い主が迷惑かけてすまんかった
から始まって、自主的に飼い主会を作って、よそのものでも糞を見たらとにかく
拾うとか、しつけ教室強制したりとか、ペットのトラブルの仲裁を引き受けたり、
未然にトラブルを防ぐ手立てを講じた上で、飼い主と団地の自治会とで話し合って、
解禁に。
その”解禁”の事実だけ例にして、うちの団地でも解禁しろと言ってる。
飼い主でそういう組織を作って・・・と言えば、それは嫌だと。
ほんと勝手な奴ら。
ちなみに、ペット飼ってる家≒ゴミ出しのルールを守らない家
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:19:39 ID:qBmULnwg
- 前に新聞配達していて担当が団地だったんだけど、ポストに新聞を入れる音に
反応して犬が吠えまくる家が結構あったな。
勿論その団地はペット禁止の所。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:40:13 ID:UIvDNqBM
- >>737
処分するしないの逆ギレは議論をすり変えてるだけなんだけどね。
ペットを知り合いに譲るとか処分するとかは飼い主が決める事であって
ペットを飼ったらダメってルールなんだからそれ破ったら出ていってもらうのが道理なんだが。
まー、マトモな言い分が通じるようなら最初からペット飼ってなんかいないだろうけど
しかしこれどうなんだろうね?
日本じゃ住んでしまったもん勝ちみたいなところがあるから
法的に追い出すことなんて出来ないんだろうなあ
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:52:37 ID:0M0tpsKY
- ペット禁止の住居で飼っている主に、まともな人はいない。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:57:24 ID:kwJrjRv0
- テレビで、何度か見たが(日にち、地域が別)
市営団地で、勝手にペット飼って、それもモラルも悪くて問題になり、
市から日にち決められて、ペットを手放すか、出て行くか選択させられていた住民達が、
「この子を殺せっていうのぉ〜〜〜〜〜」とファビってた。
この子の為に、出て行くという選択肢は無いわけだ。
どいつも皆、なまぽだった。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:09:02 ID:pxczkRLH
- 生保貰って国のペットに成り下がったヤツがペット飼おうとするなどとはずうずうしいにもほどがあるよなw
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:22:16 ID:zouWP7lv
- >>730
ありがとう納得した。
>おまいさんが散々な思いしたのはわかるんだが
の「散々」が友人にされた事だと思って、更にそれが
>いいのかい、ホイホイ引っ越ししちまって。
に繋がるのかと思ったんだ。
ちょっと本読んでくるわ。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:34:03 ID:pxczkRLH
- 読み違えて絡み気味のレスしたのに>>722には謝らないんだな。
- 746 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/12(火) 00:32:16 ID:305tA7jr
- 今日わしがサングラスかけて道尋ねた若いねーちゃんなめとる!!
「おーい!!ここからヒルトンウエストてどういったらいいか知らんけー!!早よ教んかー!!」ゆうたら
「すいません・・・ちょっとわからないんですが・・・」抜かしとる!!
発作か〜!!
即行わしが「お前何で知らんね!!死にさらせボケー!!」と罵声浴びせたら
滅茶苦茶びびって「す!!すいません!!」わめいて逃げとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
それと今日サングラスかけて行ったコンビニの店員なめ腐らしとる!!
わしが会計しとる時に堂々と私語しとる!!
発作か〜!!
即行わしが「おーい!!貴様ら客の前で堂々と私語してんな!!なめとんかー!!」と罵声浴びせたら
「あ・・・すいません・・・」ほざいとる!!
即行わしが「ほんま鬱陶しいのー!!貴様ら勤務中にどういう神経しとんじゃ!!土下座せー!!」罵声浴びせて
土下座させた後、即行本部に抗議の電話入れて「こいつらクビにせー!!」と文句ゆうとる!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:36:07 ID:RMn+y6tm
- マジで死にさらせボケー!!
- 748 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/12(火) 00:43:29 ID:305tA7jr
- この前ゲームソフト売りに行った店の店員ばんばんなめ腐らしとる!!
わしはゲームソフト計7本を売りにゲーム屋まで行って
わしが「買い取りや!!早よせー!!しばくぞボケー!!」ゆうたら
店員が「査定いたしますのでしばらくお待ちください〜!!」わめいてきおったからわしは店内をぶらぶらして待ってやった!!
しばらくして店員が、
「買い取りのお客様〜!!」わめいてきたからわしはレジに行ったった!!
店員「お待たせいたしました〜!!こちら3本ディスクに傷があるので買い取り金額合計14800円になります!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが、
「貴様何ゆうとんね!!どこに傷あるんじゃ!!なめとんかー!!」と罵声浴びせたら、
店員滅茶苦茶びびって、
「で、ではもう一度査定いたしますので少々お待ちいただけますか・・・?」ほざいてきおった!!
即行わしが、
「一切ならん!!わしの目の前で査定せー!!」
店員「は、はいっ!!」
店員さ〜らにびびっとる!!
発作か〜!!
店員が「か、確認いたしましたところディスクに傷はございません!!
買い取り金額18000円になります!!」わめいて
わしが「当然じゃ!!どこに傷があるんじゃ!!
おまえの店は無い傷を作ってまで買い取り金額下げるんかー!!土下座せー!!しばくぞボケー!!」
罵声浴びせたら即行店員土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
周りの客がこっち見てきおったから即行わしが、
「貴様ら何こっち見とんね!!いちいち見んでええんじゃ!!しばくぞボケー!!」と罵声浴びせたら
即行店から出ていっとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
なめ腐ったことしてまで買い取り金額下げる真似するからじゃ!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
- 749 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/12(火) 00:43:47 ID:305tA7jr
- この前ゲームソフト売りに行った店の店員ばんばんなめ腐らしとる!!
わしはゲームソフト計7本を売りにゲーム屋まで行って
わしが「買い取りや!!早よせー!!しばくぞボケー!!」ゆうたら
店員が「査定いたしますのでしばらくお待ちください〜!!」わめいてきおったからわしは店内をぶらぶらして待ってやった!!
しばらくして店員が、
「買い取りのお客様〜!!」わめいてきたからわしはレジに行ったった!!
店員「お待たせいたしました〜!!こちら3本ディスクに傷があるので買い取り金額合計14800円になります!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが、
「貴様何ゆうとんね!!どこに傷あるんじゃ!!なめとんかー!!」と罵声浴びせたら、
店員滅茶苦茶びびって、
「で、ではもう一度査定いたしますので少々お待ちいただけますか・・・?」ほざいてきおった!!
即行わしが、
「一切ならん!!わしの目の前で査定せー!!」
店員「は、はいっ!!」
店員さ〜らにびびっとる!!
発作か〜!!
店員が「か、確認いたしましたところディスクに傷はございません!!
買い取り金額18000円になります!!」わめいて
わしが「当然じゃ!!どこに傷があるんじゃ!!
おまえの店は無い傷を作ってまで買い取り金額下げるんかー!!土下座せー!!しばくぞボケー!!」
罵声浴びせたら即行店員土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
周りの客がこっち見てきおったから即行わしが、
「貴様ら何こっち見とんね!!いちいち見んでええんじゃ!!しばくぞボケー!!」と罵声浴びせたら
即行店から出ていっとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
なめ腐ったことしてまで買い取り金額下げる真似するからじゃ!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:49:32 ID:P3TUHl8F
- 発作のおっさんノミ心臓〜♪
しょ〜もない事書くより早死にさらせ〜♪
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:50:03 ID:WH1hJs4h
- tれs
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:51:37 ID:AeudhyjP
- ペットを飼ったまま住むなら住むで
毎月ペットが迷惑と思うほかの入居者に迷惑料を払わせるくらいできないの?
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:52:53 ID:1j646SAH
- >>752
何そのずうずうしい迷惑料
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 04:16:48 ID:VOLwKEXC
- あほ2重投稿・・・・あえて聞いてやる、ヒルトンウエストに何の用で?
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 05:42:24 ID:sbvd6CPj
- 発作か〜の人はもう書き込みやめたら?
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 08:02:53 ID:EGwz2I2V
- >>755
しっ。
調子に乗るから構うな。
男は黙ってNG登録だ。
- 757 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/12(火) 09:03:09 ID:FTgzv9QB
- >>754
エルメスの鞄買うためじゃ!!
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:29:11 ID:zkxhXSZm
- >>742
ちょっと声帯切って、永久脱毛して貰えれば良いんですよ〜
と行っとけ
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:32:37 ID:MwlSCYRc
- >>758
アレルギーは毛じゃなくてフケが原因のことが多いらしいよ
だから毛のない犬や猫でも、皮脂やフケが舞えば発症する
動物アレルギーってひどい人になると毛が一本当たっただけでその部分が赤くはれ上がるらしいね
うちはペット禁止とか関係ない普通の団地だけど、それでも集会所に集まる時は、「家族に動物アレルギーがある人」に配慮して
みんな服を着替えて犬の毛猫の毛を極力取り除いて玄関で服をはたいてから出かける
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:39:59 ID:n1Ks0nuC
- バイト先にて。
忙しい時期だったので、休憩をしっかりとらせてもらえたのだが、
『お體ェ食べたくって我慢できなんだ』と、毎回人数分の菓子を
買ってくるおばさんがいた。あたしゃ飲み物だけで助ェなのに
『今日は安かったから一人二百円ね』って、頼んでない買い物を
勝手にしてきて、しかも自分が食べたい物。いらねって言えない
空気が漂ってていやだったなぁ。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:46:04 ID:Mgjfc3K9
- 食事の仕方が図々しくて、皆ですでに絶縁した奴。
焼き肉や鍋物を食べに行けば、他の人に具の追加をさせて
自分は食べるだけだったし、円卓のある中華料理屋では
例えば酢豚の肉ばかり選り分けて取って、他の人には野菜しか
残らなかった。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:07:20 ID:iA9KkmbE
- >694
放送当時連載してた一峰大二のマンガでは「シュワッツ」と言ってる。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:25:57 ID:JXjTfJNL
- 體ェって何と思ってググった。
「まんじゅう」なんだね。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:28:42 ID:JXjTfJNL
- 助ェは「じゅうぶん」か。
よく化けるね。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:49:33 ID:zkxhXSZm
- >>761
食べ放題では好きな具だけ取ってしまうよw
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:04:47 ID:F/MBm9T0
- 平日の昼食時、セルフサービスで席は注文前に取っといてくださいなタイプのカフェで座席の埋まり具合は1/3程。
そこは窓際に4人掛けのテーブルが置いてあり、他は
4人掛けテーブルと2人賭けテーブルが置いてある感じ。
一人で入って窓際の席が空いてたのでそこに席予約カードをおき、
注文しに行った。
それまでは店内はガランとしてたのに、急に混みだしてきたので
注文に時間がかかり、やっと席に戻れた頃にはほぼ満席になっていた。
さて食べるかと思ったら、女の子が一人横に来て
「席かわってくれませんかぁ?」と言ってきた。
「相席ですか?」って聞いたら、「ここ4人座れるんでかわってください」と
背後をチラチラ見ながら言う。
そっちを見ると、友達らしい3人が2人席に荷物を置き、ニヤニヤしながらこっちをじっと見てる。
さっきの会話でちょっとカチンときてたのもあって
「もう食べ始めてるので、ちょっと」と言ったら
4人席一人で座るとか、マナー違反でしんじられない、とか
ちょっと常識ないよね、ずーずーしいね〜、とか聞こえた。
いきなり席かわっても充分ずうずうしいと思うんだが…。
最初からもうちょっとマトモに言ってくれてたら代わったっつーのに。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:12:17 ID:SFtiFTSA
- 平日の昼食時間に、1人で4人掛け占領するなんてずうずうしい。
その時点では空いていても混んでくるのはわかってたろう。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:16:00 ID:jgk65tH5
- >>766は釣りという事で宜しいか?
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:37:07 ID:Ad790S2v
- 目を合わせちゃいけません
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:42:23 ID:F9dqsGWQ
- まあ混むのを見越して遠慮して2人掛けを選ぶのが配慮ってモンだとは
思うけど、すぐに回転するような店(ファストフードとかカフェとか)で
2人掛けの間合いが他テーブルと異様に狭かったり、カウンターしか
残っていなかったり、トイレの傍とかのときは4人掛け選んでも別によくね?
空いてるうちに来たんだから多少は選択権があってもいいだろう。
代われって奴は少し待ってれば他が空くのを待ちきれなかったのかな?
代わってあげるかどうかはあくまで好意で、代わってやらなかったからと
言っていくら何でも罵られる筋合いではないはず。
なんか混んでるラーメン屋で三人で並んで座りたいから食ってる最中に
席移動しろって言われた話を思い出した、ダメ客スレだったか。
そんときも結構紛糾してたなあ。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:53:15 ID:IXWhs/BL
- こりゃつわりかも知れんな
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:58:17 ID:HXLL5N+r
- 新婚旅行でアメリカに行って翌年出産。
生まれたのは黒人で、実はアメリカで嫁が黒人にレイプされていたことが発覚。
離婚。
っていう実話があったそうな
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 14:01:26 ID:t35zQHz9
- 客に席代わってくれと言われた事は無いが
まだ半分も食べていないのに
「あぁ、このテーブルもうすぐ開きそうよ!」
と、萎びかけたOLの一団に取り囲まれた事はある
(男同士の相席テーブル)
まあ、こっちもチェリーじゃなかったから
アフターのコーヒーもキッチリと味わったけどね
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 14:27:35 ID:Uf3w+T8s
- 772の話を知らない頃、生まれたばかりのわが子を見に同僚が来た
「黒い子じゃなくってよかったね〜w」って言われて
理由を聞いたら、アメリカの風土のせいで黒い子が生まれることがあるとか
なんとかわけのわからない理由を言われたが、
レイプの話を聞いてから同僚に対して氏ねって思った
30過ぎてもなかなか結婚できないからざまあみろって思ってる
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 14:38:55 ID:nsJyxSEu
- 中学時代の思い出、昼時のドトールでの事。
カウンター席で荷物を隣のいすに置いてる人に
「そこあいてますか?」と聞いたら
「あ、今人が来るんです」と言われた。
それでしばらく待って空いた席に座ったんだが、
その女自分の食事が終わったら待つそぶりもなくさっさと席を立って店を出てってしまった。
確かに服屋の紙袋とかあったし、床に置きたくなかったんだろうけどねぇ…
何かもう唖然としてしまった。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 15:26:00 ID:scFtFmlY
- 入り口で靴を脱いで上がる個人医院の待合室の長椅子の端に
座って診察待ちをしていたときのこと。
私の横の席は空いてたけど、大人2人座るのはちょっと無理っていうスペースに
無理矢理2人座ってきた。
自分の横においてた荷物を床におろしてスペースを空けたら、
(ひざの上はハンドバックをおいてたので)
その隣に座った奴が無理矢理私とその人の間に荷物を置いた。
人の荷物は降ろさせておいて、自分の荷物は載せるのか、
ずうずうしいなと思った。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 15:29:47 ID:4ux12Qe6
- 来る予定だった友人に急用ができた or 待ち合わせ場所や時間が変更になった
などの理由も考えられるな。
携帯やポケベルのない時代の話だったなら、この女は厚顔無恥。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 15:42:13 ID:MwlSCYRc
- >>776
よくあるよくあるww
2人かけ座席に一人の状態で乗ってたとき、ちょっとハンドバックを縦に置いてたんだが(細いから半分以下のスペースしか使ってない)
横に人が座ったから膝に他の荷物と一緒に置いて、ぺったりくっつきたくなかったから自分も気持ち隅っこによったら
自分があけたスペースに後から乗ってきたやつが荷物どっさり置いてきて、ムカっとしたことある
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 15:58:30 ID:KgAvMdjR
- 路線バスの後ろ半分はたいてい2人掛けの席になっているものだが、
窓際に荷物を置き、通路側に一人で座ってる図々しい人は多い。
つまり、最初から2人掛けを一人で使おうという意思が明確なのだ。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:14:06 ID:9NX36QeB
- >>779
そういうのを見かけたら、
「あなたの荷物の代わりに、アタクシを座らせていただける?」
と、嫌味全開で声をかけることにしている。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:15:51 ID:MwlSCYRc
- >>779
普通にそこいいですかー?って言って荷物をのけてもらって奥に座る
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:41:21 ID:XNDXVPuI
- >>781
うちのオカンは大きなスポーツバッグで座席を占有していた男子高校生に
「そこいいですかー?」って聞いたら「空いてません」と言われ、
「荷物を網棚に置いてください」とキツめに言ったら空けてくれたから
「ありがとう!」と満面の笑みで御礼を言って座ったよ。…と言ってた。
この場合ずうずうしいのは、うちのオカン or 男子高校生?
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:43:05 ID:t35zQHz9
- >>782 普通に男子高校生
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:49:18 ID:dY3TPrnX
- >>782お前じゃ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:38:21 ID:3+E6I8pr
- >>782お前だな
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:43:32 ID:XNDXVPuI
-
(´・ω・`)
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:56:40 ID:dCTimNmx
- >>782
>>782
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:59:03 ID:PAMIzogO
- ちょw786が落ち込んでるw
>>780
紙袋だった場合遠慮なく潰させていただく事にしている。
特に女はやたら紙袋を大事にしなさってるので非常に愉快な事になる。
我ながら性根が腐っていると思うがあの手の奴にはどうにも手加減が出来ん
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:46:21 ID:mFiY05Wu
- >>788は女だね
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:59:37 ID:PBgBs5tj
- 潰すって紙袋の上から座るのか?
まあ、相手が言ってもどけないんだったらしょうがないな。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:14:33 ID:v5xT+v5N
- 座席を荷物で占領するのは犯罪じゃないけど、人の物を潰すのは犯罪だよ
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:16:42 ID:Ic26KcdK
- 大声で「そのお荷物様をどかしてもらえますか?」と言ってやりたいが
自分は声が低くて小さいので出来なくてくやしい。(無理やり大声出すと唾が飛ぶ)
ずうずうしい話。
椅子が置いてある本屋で、外国人女性が大きな声で電話しながら雑誌を読んでいた。
私がいた20分間ずっと。くつろぎ過ぎ。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:20:11 ID:b1mWMFl9
- そこまでして座りたいと思うその神経がわからん
スレ違い
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:05 ID:ZO2VcdM8
- …そもそも、そこまでして座りたいもん?
確かに荷物を座席に置くのはマナーが悪いので、それを
注意するのはわかる。けどそれが「自分が座りたいから」
という理由だった場合はどっちもどっちだなー、と思う。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:36:27 ID:cc/XicME
- そりゃ座りたいに決まってるじゃん。
なんでガマンしなきゃいけないの?
荷物どかせば座れるのに?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:38:41 ID:Ad790S2v
- 同意。座席は座るためのもので、荷物のために一人分使うのは
本来とは違う使い方。「どっちもどっち」とは全然違う。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:22 ID:uUvFYrAF
- いや、人が来たときによけるなら荷物置くこと自体は問題ないと思うけど。
レストランでも空いてる席に荷物置くのは別にマナー違反ではないはず。
問題は込んできたり人が来たときの対処でしょ。
それがなってなければずうずうしいけど。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:33 ID:MwlSCYRc
- そこまで座りたいかって聞かれると、別に混んでる時は座らないし、座りたいときは1本見送ったりして調整する。
でも、荷物だけが1席使ってて、その前に他に人が居なかったら「空いてる席」としてどけてもらうの普通だと思ってた。
道で通れなかったら「すいません通してください」って言うのと同じかな
自分の前の席じゃないときに、他の人が言ってるの聞いた事あるし。
特に意識せずに当然の事みたいに言ってるけどなぁ・・・
空いてる席なんだから、みんな言うんだと思ってた。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:26:50 ID:er93yC+Y
- 小田急線って新宿始発で夕方の通勤時間は座るためには電車を2本くらいまたないといけないんだけど、
発車間際になってお年寄りが乗ってきて、座っている人の前にこれ見よがしに立って席を譲れオーラを発している。
座った人もわざわざ座れるまで電車を待っていたから絶対に譲る気ないんだけど、その両者の無言の戦いをハタから見るのがおもしろい。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:52:32 ID:42WntlCK
- 20分待てば絶対座れる始発駅で疲れ果てて席に沈んでたら
出発直前、目の前に手帳をつきつけて顎をしゃくられたられた事があよ。
その間発した言葉はおい、の一言だけ。
された方からすると同じ立場や年齢層の人に対する信頼感がなくなるから
した方はトータルで損してると思うんだけどね。10年経つけど未だにかかわりあいたくない。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:10:49 ID:zAnPAbTu
- 何故顎をしゃくられたのだ?
座席に荷物を置いていたからか?
優先席に座っていたからか?
俺が座るからどけという勝手な理由なのか?
状況がよく分からない。
まあ言いたいことがあるなら口で言えばいいのにな。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:34 ID:fRcvfkj7
- 障害者手帳でそ
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:25:12 ID:KtA5zDue
- >>800
うわ、ゾッとするね、そこまでヒドイと。
自分も5年ぐらい経つけど忘れられないのが…
そこそこラッシュ時、優先座席じゃないとこに座ってウォークマン聞きながら下向いてたんだけど
その時着てたデニムのヒザに小さなクラッシュ?穴が空いてたんだけどその穴に指入れて来た人がいてギョッとして顔上げたら爺さんが立ってた。
で、ほとんどスペース無いのに(更に自分は端に座ってたから動きようがないのに)詰めろって促すから気持ち悪くて
もうその席から離れた…。
歩いてたら背後から「別に逃げなくてもいいのに」って爺さんの声が聞こえたけどそのまま離れて行ってだいぶ離れたとこからそっと振り向いたらチャッカリ座っててイラッとした。
いまだに爺さんの爪がヒザを引っ掻いた時の感触を覚えてて気持ち悪い…。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:18 ID:PBgBs5tj
- 障害者手帳持っていても下手に出るのが当然だろう。
あくまで相手の好意にすがるわけだから。
手帳は全席優先指定の印籠じゃない。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:10 ID:onJSVQ1A
- >>804
印籠みたいに使うやついたなぁ・・・
全館禁煙の博物館でタバコ吸いながら爆走する車椅子乗ったやつ思い出した
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:29 ID:72NQp5sG
- 手帳の逆の印籠は見たことあるな。
じじいが座ってる若い子にどけって言ったら、
座ってる若い子がにっこりと笑って手帳をじじいに見せてた。
近くて見ていた人はみんな笑いをこらえるのに必死だったよw
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:04:47 ID:oMCPo6Ug
- 通勤時間帯にバスの一区間でフリーパスの印籠使うの止めてくれよ。
駅の近くなのにバスが止まって年寄りが乗るので混雑は奥へ押しやられ
とかなんとかしているうちに四五分時間が潰れる。
もう次の停留所遠くに見えてるんだぜ。
で、次の停留所で今度は年寄りが降りるのに混雑しているから時間が掛かる。
見ると割と足腰は動くのに。
あれは絶対にタダだからタクシー代わりに使ってるな。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:10 ID:GK7R09Px
- ふと思い出したんだが、混んでいる電車に4〜5歳くらいの幼女と、
赤ちゃんを抱っこした母親、の3人ファミリーが乗り込んできた。
幼女は母親の顔と座っている人を交互に見ながら
「○○ちゃん足が痛いのぉ〜〜〜。座りたいなぁ〜」
と、わざとらしいブリブリな演技を始めた。
母親は「そんなに長い時間じゃないから我慢しなさい!」と一蹴。
しかし幼女は負けずに「でもぉ〜〜〜。足痛いのぉ〜〜〜」
と座席に座る人たちをチラッ、チラッと見ながら…。
その顔はやる夫のAAソックリ。今思い出してもむかつくわww
母親は毅然として「もうちょっとだから!ワガママ言わないの!」と。
幼女はむくれまくりで唐突に演技終了。
きっと父親やジジババが幼女を甘やかしているんだろうなー。
もし私が座ってる立場だったら席代わってあげたかったよ。
「赤ちゃん抱いてて大変でしょう、お母さんどうぞ」とwww
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:49:56 ID:iIQJ0xQv
- よく母親が子供に演技させる話は聞くが親はまともで子供自ら演技なのか。
ジジババが甘やかしているんだろうが聰いう時の親は大変だな。
>>790-791
限りなくわざとだがそんな証拠は残さないよ。
満員電車で掴む所もなければ体勢が崩れてしまったら、仕方ないだろ。
ヲタがアニメ柄ポスターを大事に椅子一人分使って置いていたのでうっかり体のバランスを崩して
持っていた鞄を人の居ない席にぶつけてしまった事もあったと、書いていて思い出した。
電車は揺れるから仕方ない。混んでるから荷物は膝上か棚の上とアナウンスも流れてる。
混雑してる中で悠々2席取っていいのは金払って乗ってる指定席だけだ。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:07 ID:aIqZjMoU
- 紙袋の中身が上向きに置かれたシャーペンだったらと思うとうかつに座れない……。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 02:33:56 ID:gGxiXALY
- 友人が妊婦のとき、病院から電車での帰り道に貧血起こした。
ちょうど優先席が空いてたんで、そこに座らせて私は横に立ってたが
次の駅から来たジジイが「そこは老人の席だ!立て!」とのたまった。
妊婦だと言うと「妊婦は病気じゃない!」だと。
胸ぐらつかんで奥歯までガタガタしてやろうと思ったら、
友人の隣にいた初老の女性が立ち上がって
「あらあら、おじいちゃんがボケて大声出したら赤ちゃんに悪いわよ。
おじいちゃんここに座りなさいね、言ってることわかるかしら?」
車内が微妙に自分を嘲笑してることに気づいたジジは、
捨て台詞残して別の車両へ逃げた。
初老の奥様は友人に「すっきりするよ」とあめを渡し、次の駅で降りて行った。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:33:19 ID:HBAcWObk
- >>811
なんという漢な奥様だろう。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:38:48 ID:Kb2P04SJ
- なんと爽やかなスレ違い
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:42:41 ID:0Hbe3eY7
- 妊婦は病人じゃないからこそ、優先席の絵に妊婦の絵がある。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:51:07 ID:bmDLPI6z
- どうでもいいけど、奥歯はガタガタさせるものじゃなくて「ガタガタいわせる」ものです。関西では。
また、奥歯ガタガタいわせる際には、胸ぐらを掴むより耳の穴から手を突っこむ方がベターです。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 04:19:03 ID:M0wnIkVc
- >>815
べつにここ関西じゃないし。何を得意げに関西ルール押し付けちゃってんの。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 04:22:25 ID:bmDLPI6z
- お前はシャレも通じんのか…
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 06:25:04 ID:zBAq0tc5
- >>813
優先席に座る権利がある妊婦を立たせて自分が座ろうとした図々しい爺の話
だからスレ違いじゃないんじゃない?
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 06:59:22 ID:/8n/NuIl
- >>817
自分のやり方が下手なのに相手のせいにするなんてずうずうしい。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 08:50:02 ID:C8XTAEwB
- じじいだって年食ってるってだけで病気じゃないのにねw
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 09:47:39 ID:WVk2ZBI5
- >>819
岡八郎のギャグを知らんのか………て、そりゃ知らんわなぁ。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:58:07 ID:z+Yc1Iqp
- >>815 こっちじじゃ「ケツの巣から・・・」だよ
「耳の穴」は 「かっ穿って良く聴け」 だな
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:20:01 ID:xQ+i3Qu2
- 奥歯をガタガタさせるには「アイヌの涙」という入浴剤を
キャップ3倍入れたお風呂に入れるのが効果的なようです
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:26:25 ID:FR6i1Owy
- どうでもいいが、名古屋駅から乗るババァってなんで席死守しようとするんだ?
ドア開いた瞬間に順番守らずダッシュで入り、「○○さん、ここあいてるわよ!!」
「わたしここ座るから○○さんそこね!!」とか集団で大声で騒いで全員の席確保しようとする様は
まさにKY。
普通に並んで普通に入って普通に席とればなんの心配もないのに。
席とれなくても自分たちより疲れてるサラリーマンがいるとか思わんのか。
それが自分の夫に直結してることも。
人の気持ち考えれなくなるのっていやだと感じる。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:28:04 ID:FZikU0rH
- 昔「てなもんや三度傘」というテレビ番組で藤田 まこと演じる
あんかけの時次郎が「耳から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせ
たろか!!」という名セリフがあったのよ。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:35:32 ID:MqRpnwVc
- >>815はバカ晒して何を得意げになってるんだか。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:38:44 ID:OeP6OigG
- 思い出した。
電車乗ってるとき具合悪くて、駅で席が空いたので座ったら、
ちょうど乗ってきた松葉杖の人(中年男性)もその席に座ろうとしてたんだ。
座るときチラッと杖の先が見えたけど、自分も具合悪いし、優先席じゃなかったから座った。
松葉杖男は別の人に席を譲ってもらってた。
降りるまでずーっと松葉杖男に見られてた。
最初ちょっと悪かったかなと思ったけど、そんな気はふっとんだ。
大変なのはお前だけじゃねえ。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:42:10 ID:jpYYd8kl
- 夕方の帰宅ラッシュ時に始発に並んでやっと座ったと思ったら
初老のおばさん2人づれが目の前に。
「最近の若い人は席を譲ることも知らないんだから!」などと嫌味連発された。
<北島三郎 コマ劇公演>のお土産紙袋をぶら下げた遊び帰りの婆に席を譲るかっての。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:57:32 ID:qiUtBJTy
- >>823
薬局で売ってる『ハッカ油』で代用可
試してみたくなった人、夏まで待ってね
この時期はおススメできません
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:08:08 ID:JjuGYeg3
- クーラーいらずになるけど、体の弱い人や妊娠中の人は絶対やってはいけません
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:13:49 ID:JZ60zTuY
- 商店街の外れで看板屋兼ポップ屋をしてるんだが、
近くで開業したレストラン経営者が来て、
「本日貸し切りです」のスタンドが欲しいと言ってきた。
出来合いの物ならあるので、いくつか見せたんだけど、
どうも店のロゴを入れたいらしく、見本も持参してた。
色々見ながら「じゃあこの形式で、ここにロゴ入れて、素材はこれで」
と軽く決めた所で、腕時計見て
「ああっと、夜の仕込みが!戻らなきゃ!よろしく!!」と走って出て行った。
もっと決めないといけない事があったので保留にし、
夜ついでにそのレストランへ食事に行った。
そしたら「昼間は悪かったねー」と言われてグラスワインをおごって貰い、
後また細かい所決めましょう、と話をつけた。
次の日また来たのでロゴのサイズやらなにやら決めて、
金額を伝えたら怒った。
「近所のよしみ」「開業したてで金がない」「昨日奢った」
えっと、グラスワイン400円で数万円の物を作れと?
ロゴなし既製品のプレートタイプならまだしも、オリジナルのスタンドを作れと?
華奢な飾りの付いたスタンドだけでも3万なのに?
元大企業のお偉いさんだかなんだかしらんが、そんなに元肩書きが自慢なら
そのコネで400円の高級スタンド作らせたまえよ。
つーか元大企業、値切るにも程があるだろwwww
たった1年ちょいでその店つぶれたけどねw
頭下げられない人が客商売なんて出来るもんかいw
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:15:27 ID:GjXZhaA8
- >831
結局いくらでやったんだ?
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:21:40 ID:uv7T37Xu
- >「昨日奢った」
殺意沸くね
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:24:02 ID:nQzz9ouk
- >>831
>「昨日奢った」
500円渡して、「釣りは要らねえよ」と追い払いたいね。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:32:56 ID:xDcwwFnz
- 大根一本あげた後にフルコースただで食わせろって言ってみたいw
- 836 :831:2008/02/13(水) 16:04:44 ID:JZ60zTuY
- >832
このこのスペクタクルエッチ!!
てかやってねーよw
おっさんは商店街中に俺の悪口言いふらしたけど
誰も彼もがフーーーン…って状態。
グラスワイン代はちゃんとお返ししましたさ。
消費税も入れてねw
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:41:06 ID:nQzz9ouk
- >831,835
GJ!
きっと、言い触らすときの言い方も、聞く側をイラッとさせるものだったんだろうw
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:26:23 ID:CQce6qhA
- 会社内での地位が世間でそのまま通用するだなんて思ってる人間なんて
日本以外にいるんだろうか
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:55:26 ID:a5LWyLnI
- 隣の国とか、ギョーザの国とか
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 18:35:27 ID:4HXgYTsH
- アメリカもそうなのか?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 19:19:09 ID:2qKTXEFQ
- 会社じゃなくても芸能人やTV知識人wやメジャーなスポーツ選手なんかが勘違いしやすい。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:40:31 ID:h5qgdXId
- 大企業で思い出した。
昔懐かし〇一証券がバイト先の前にあった。ある日、急な宴会が入り、人手不足で大忙し。バイト達半ギレでこなしてたら、後日、その〇一の女子社員が飲みに来て「〇一なんですけどぉ〜、サービスしてくれないのぉ?」だって。
はぁ?て思った。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:04:36 ID:G6sZ0/zE
- >842
急な宴会は○一のだったのかな?
急に宴会ねじ込んできた癖に
宴会してやったんだから〜と
サービス要求されたってことであってる?
流石つぶれる会社は違うね
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:07:45 ID:omJwyK2n
- ちょっとスレチガイかもしれんが書かせてくれ。
バス通勤の同僚が車通勤の私の車を使いたがる。
昼飯を買いにコンビにまで。
最初は私が運転してたんだけど、二人で行く必要ないから、と
言って私の車に乗っていく。
いつ事故にあうか、乱暴な運転されてないか、確かに短距離なんだけど
心配で心配で。クラッチの減りもきになるし。
毎日ほんの10分程度だから断りづらいし。
保険の話も軽くスルー。もうヤダ。
- 845 :842:2008/02/13(水) 22:10:17 ID:h5qgdXId
- >843
うん。そう。
訳してくれてありがとう。
自分で読み直しても変な文章だなーとは思ったんだ。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:40 ID:4uiGLdi7
- >>844
そこは断固として断りなよ。
事故でも起されたら大変だよ!
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:22:50 ID:GjXZhaA8
- >844
断れ!何かあってからじゃ遅いぞ。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:23:34 ID:JCJC+oIH
- >>844
こないだ友達がおんなじ様な状況で・・ってでっち上げてでも拒否しろ。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:25:11 ID:oMCPo6Ug
- >>844
断らないで貸してやれ。友人だろ?
何かあったらここにレスするように。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:28:25 ID:HL7AQtn8
- >>844
自分の昼飯をどうしてるかで、対応が変わるよ。
先に用意してたら頼みずらくなるんじゃないか?
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:29:28 ID:2qKTXEFQ
- むしろ断ったという証明をとってから何かを起こさせて闇スレにレポきぼん。
- 852 :844:2008/02/13(水) 22:31:48 ID:omJwyK2n
- 断る理由がないというか…。ちょっとだけだし、って言われます。
私は自分のお昼は弁当です。
彼女は自分だけの弁当を買うために車に乗っていきます。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:36:03 ID:HnpxThPZ
- タイヤもガソリンも減るのに
今度車貸してよ
レッドゾーンまで引っ張りたいから
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:38:51 ID:75Zs8VdO
- >>852
奴隷 乙。
車がアボンするまでたかられればいいよ。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:39:39 ID:4uiGLdi7
- >>852
じゃあ貸せば良いじゃん。
だってだって、でもでも…てさぁ。
その車で借りてた奴が人はねてもアンタが責任取るんだからさ。
こういう奴が会社にいると便利だねw
車ぶつけられても泣き寝入りしそうだし。
私にも貸してよ。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:39:43 ID:1yW+Pxfo
- >>852
「奴隷体質」という言葉を贈ろう。別の言葉で言うと「お馬鹿」
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:45:15 ID:397nBHTV
- >>852
任意保険はどうなってる?
家族限定など運転手を身内に限るものにしてる場合、
その同僚が事故った時にはえらいことになるけど?
さらにいえば、その同僚が事故ったときには、おまいに
所有者の責任を問われることになる。
それぐらい車を所有してる人は知ってると思うから、
この話は釣りだなw
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:24:01 ID:v2qG3iVP
- >>852
さすがに毎日使われるのは「ちょっと」じゃないでしょ
さりとて断りづらいってのもわからんでも無い
一度、例えば2〜3日車以外で出勤して適当な理由つけて
(例えば故障修理中とか、家族で使う用事が出来たのでとか)
「毎日使われるのが普通」って状態をリセットしたらどうよ?
その期間中、ソイツが車なしでもなんとか出来るのが確認できれば
「アンタ車なしでも問題ないじゃん」って反論しやすかろ
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:30:45 ID:QHDrMB8g
- がんばって昼休みにだけ車のキーを紛失するんだ。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:34:46 ID:9psIb/GD
- 事故れば一生もんですよw
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:36:17 ID:k1nrSHyg
- ネタでしょ?
社用車ならまだ分かるが、自分名義なら
あ・り・え・な・い!!
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:36:19 ID:LbeVVJ7E
- >>852
ちょっとだけだし、金貸してよ。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:42:17 ID:XIKibkU3
- 皆レンタカーが只で借りられるから>>852のところ行こうぜ!
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:31 ID:at2A3L21
- >>852
バカは食い物にされると言う見本www
そのまま死ぬまで奴隷にされてろ
面白いからwww
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:14:01 ID:92yubyyX
- >>852
まだ若くて事故の経験もないんだろうけど、
はっきりいって自分名義のクルマを人に運転させるなんて、非常識もいいところだよ。
それでその彼女が事故ったら、全責任がオマイに降りかかるわけで、
そういうのを理解しているキチンとした大人なら、軽々しくクルマ貸せとは絶対言わないわけで。
あとは>>864のとおりになって成仏してください。合掌。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:21:44 ID:/cXkeSdI
- カモになるために純粋培養された人って実在するんだなー。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:25:44 ID:sNjPJQdt
- θ⌒∋
/ /
/(゚Д゚)
ヾ""(ノ""i)
\""""ノ
∪∪
純粋培養のカモがいるスレはここですか?
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:28:07 ID:1tKtv1Uk
- >>852
わかったかい?
これからは断らなきゃダメだよ。
とりあえずアドバイス代
三万円でいいや。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:36:44 ID:pMoGsynf
- 育児雑誌の付録でついてた「妊婦さんストラップ」をカバンにつけて
通勤電車で他人にそれを見せびらかして席を譲らせる同僚がいる。。。
まだ妊娠はしていないのは本人に確認済み。
一度なんか座席で寝てた人を小突いて起こしてまで
ストラップを目の前に無言で突きつけて席を譲らせてた
「あたしは妊婦様だぞ、さっさと気ィ利かせて席を譲らんかい、グズが!」
と言わんばかりの横柄な態度だった。。。(´・ω・`)
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:44:06 ID:hBIrO88y
- Foot!
Hand!
Body!
Head!
バラバラ完了!
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:49:59 ID:STHLZRFv
- >>869
同僚?
そんなキチガイがいる会社って何の会社だよ?
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:54:16 ID:SVOGNYDi
- >>852
他の人も言ってるけどなんかあった場合、修理費の立替や保険会社との交渉
場合によっては調停への出廷まで全てあなたに降りかかってきます
その上で運転していた人にはあなたから損害賠償を請求して払ってもらわなくて
はいけません
また業務時間中の事故なら会社も責任を問われますからあなたが貸したことに
よって会社から責任を追及される可能性は高いです
駐禁違反も逃げればあなたに罰金が来ますね
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:59:35 ID:5ev0WV9k
- 言いにくいなら上司に状況を説明して、やめるように注意してもらえば?
上司に頼んで「ちょっと小耳に挟んだんだけど車の貸し借りをしてるんだって?
絶対にやめなさい」と844が告げ口したのがバレないようにしてもらえば
あとあと遺恨も残るまい。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:52:46 ID:x2Khq4on
- 車に付ける車椅子用マークや身障者用マークなどは、手帳を提示しなければ買え
ないってなればいいのに。
あのマークって誰でも買えるんだよね?
病院やスーパーの駐車場で、車椅子用スペースに駐車した車から明らかにDQN
の車椅子でも身障者でもない奴が降りてくる(同乗者ももちろん健常者っぽい)
のを見る度に思う。
>>869の妊婦さんストラップとかも付録に付けたりすると誰でも買えるんだから
ずうずうしい奴が増える世の中になってしまうよ。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:58:52 ID:3PvfDW0g
- バカは痛い目見なきゃわからないのかなー。
大学時代、学内で同様のことがあって、事故った相手は植物状態に。
2人とも退学したし、元々友人じゃないから詳細はわからないけど、かなりの借金を親ともども背負ったらしい。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 03:05:28 ID:ZuNsgKxT
- 万が一の事があったらどうなるのか薄々分かっていながら
キッパリ断る事もできない奴に車の運転してほしくない。
そうやって一生たかられ続けて泣き寝入りすればいいよ。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:04:06 ID:830kIF2n
- >>874
話の内容からするとDQNだとは思うけど
手帳を持っていても内部障害の人もいるから見かけで判断しない方がいいよ。
個人的には障害者用スペースに駐車する場合は、
警察が発行する駐停車禁止除外標を出すべきだと思ってる。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:07:35 ID:SWEtYR1v
- ちょっと貸してと言われて友人同僚だと断りづらいのは分かる。
でもイヤなんだろ。
「ごめん、貸せない」って勇気だして一言口にするだけでスッとするよ。
理由なんかいらない。イヤなんだから。ああだこうだ言ってきたら「ごめん」と言って
あとは無視する。
自分が使いたい時にいつでも使っていいと考えて気にも留めてない人とは
疎遠になっていいよ。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 06:18:53 ID:TR1PIXhG
- 結局キー貸さなきゃそいつは絶対にあなたの車にのれないんだから
毅然とした態度で行こう
朝くるときに買ってこいや
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 08:18:58 ID:9+H56zwO
- >>844
昼当日、「じゃあどうすんのよっ!」と逆ギレされるのを防ぐために、前日にメールと
電話、あるいは別の同僚の前で言っておく。その同僚が、そのとき相手に「おまえ
それダメだよ」と言ってもらえればなおよし。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 08:52:07 ID:1y0FMoGe
- >869
こういうヤツのせいで、本物のまともな妊婦まで叩かれるんだよな。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 09:47:35 ID:92yubyyX
- まともな妊婦なんて、童貞の妄想にすぎない。
あと、カモは食い物であって、アドバイスの対象ではない。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 09:52:22 ID:f//HnGb1
- 断れないって自分を守る気ないってことだから、ほっといて自業自得の破滅すればいいんじゃ?
どんなに恩がある相手であっても、だめな物はダメって言えなきゃ人としてダメだろ
借金や自分の代わりに夜逃げしてって言われても断れないのかなぁw
単に車貸したときに考えるべき自分の責任やリスクを知らなかっただけなら、もう分っただろうから断れるんじゃない?
偶に断れないとか流されるままの「意志薄弱」な人居るけど、そういう人には免許持たせないで欲しいなぁ
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:02:53 ID:no5k5zIM
- おまいらデモデモダッテちゃんが来るとイキイキしますねw
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:28:54 ID:YLAocd/S
- 車の貸し借りの件は
運転者を家族限定にしている。
運転者を本人限定にしている。
保険の更新を今月した(する)のでこれからは他人は使えない。
にすれ。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:33:22 ID:gHU8Gtyw
- 釣られるにもほどがある
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:23:27 ID:C/OnOana
- >>885
それが一番角の立たない断り方だよな。
これでも構わず貸してくれと言って来れば、普通は周りの目のある所で断るチャンス到来になるんだが、
元レスの奴には無理なんだろうなw
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:32:16 ID:/9k5nM30
- でもちょっとそこまでだしぃ。
事故なんてしたことないしぃ。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:45:20 ID:K2Ql8jxC
- >885
おおむね胴衣。
ただ、宣言してから断るほうが周りからの受けがいいと思う。
来週or来月から保険が変わるから。と言えば、
猶予期間があったんだからその間に自分で手段を考えな。ってことになる。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:50:10 ID:oSoQWanf
- とあるカフェでの話。
慣れない靴で歩きつかれて休憩していた。
入ってから分かったんだけどその店は分煙されていなかった。
そこへ子連れの母親も入店してきて、近くの席で喫煙していた男性に
「ちょっと、子供がいるのにタバコを吸うなんて非常識!副流煙にはフジッコー!」
とまくしたてていた。
私も非喫煙・嫌煙者だけれども確認しなかった自分が悪いので、吸う場所を限られる喫煙者に
とって居心地のいいその場所で敵意を向けるとか考えてもみなかった。
はじめて生でモンペを見た。
そして今朝の地元新聞に同じような投書があった。
まさか本人じゃないだろうな。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:40:35 ID:lXMCWds8
- 焼肉屋のくせして注文時に「飲み物をお先にどうぞ」と言うのが図々しい
いちいち水でOKって言わせる気か!
肉を食いに来てるんだから、飲み屋気取るな!
それと同じくらいコンビニでの袋入れますか?が図々しい
確かにペットボトル一本ならいらないが、雑誌を袋にいれないとか図々しいの一言だ
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:52:48 ID:LHMkv+4Y
- 大きい釣り針が見える。たしかに見える。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:54:12 ID:k0dRLyt+
- >>844
知り合いに、そうやって貸して事故られたよ。
「保険はいってるんでしょ」とか言って、相手は
弁償もしなかった。知り合いは保険料は上がるし
クルマは一時期使えないで散々だった。
あなたもそうならないよう、明日から断りなよ。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:21:51 ID:Dg7lIwo3
- >>874
893が生保貰えるんだから、あまり意味が無いと思うよ
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:37:19 ID:CoESLwrp
- >>888
副流煙にはふじっ子〜のおまーめさん♪
で再生されたじゃないか・・・
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:38:24 ID:CoESLwrp
- 失礼。>>890ふじっ子〜のおまーめさん♪ ry>>891
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:38:48 ID:CoESLwrp
- ごめんぐだぐだだわ。さよなら。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:48:54 ID:QtIAJSt7
- なかなか断れない人って避妊してってのもきっと言えないんだろうなぁ…
駄目なモノは駄目!て言える様にしないと自分は勿論、他の人も傷つけることになると思うよ。
頑張って断れる人になって下さい。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:55:35 ID:f//HnGb1
- >>894
894のくせに893がどうのこうのって紛らわしい
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 14:26:25 ID:LI0ooNhe
- しばらく前に電車に乗った時、大学生ぐらいの男が4人掛けボックス席の入り口を1人でふさいでいた。
車内はこんでいたんだけど、そいつは周りの視線や「その席だめなんですか?」と話しかけた人を無視。
10分ほどして到着した駅で乗り込んできた仲間が来るとふさいでいた席に通してみんなで座っていた。
どれだけずうずうしいんだ。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 14:41:26 ID:Xvmu3cFW
- >>900
なんでそんな馬鹿に従うんだ?
自由席だろ?
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:29:38 ID:seG8f/dy
- 駐車場の障害者用スペースって、基本的に車椅子や杖ついての乗り降りがしやすいように
両サイドを広く取ってるわけじゃん。
だから障害者手帳を持ってれば障害者スペース使って良いかっていうと
そうではないよね。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:35:40 ID:CoESLwrp
- >>902
それ悩むんだよね。うちの父障害者手帳持ってるし、入り口に近い位置に停めてあげたいけど
全然歩けないわけじゃないから…と悩んでいつも停めない。
実際はどうなんだろう。法律があるわけじゃないから明確な規定なんかないだろうけど。
でも自分が骨折してたときは車椅子じゃないけど使わせてもらった。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:58:04 ID:pkx7rSRo
- >>902-903
基本的に運転者に障害があって、ドアを大きく開ける必要がある人の場合だけ
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 16:48:59 ID:CwRYm3Cm
- >>900
無視して跨いで座れば良いのに(・∀・)
何か言ってきても「ハァ?」とか「何言ってんのpgr」でおk
上手い事やれば周りが味方につくので無問題
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:10:32 ID:Paxfq34l
- >>904
体の内部に障害がある人(心臓や膝、腰など)も障害者スペースに停めておkだよ。
でも外見は普通の人にしか見えないから「健康体の癖に…」と言われるのが辛くて
仕方なく遠くに止める人もいるんだよね。
お気の毒。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:33:13 ID:gyFxjqZ3
- 去年の話。バレンタインデーに義理チョコを貰った。如何にも500円そこそこの安物。
で、ホワイトデー。その女がツカツカとやって来て手を出した。
「何?」と訊くと「お返し」と。
「あたし、○○のバッグ(数万円の代物)が欲しいんだけど」
その女は前々から良い評判は聞かない奴だったので、こんな事もあろうかと未開封のまま取ってあった
義理チョコをその女に突っ返してやった。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:36:51 ID:ZGhtiXey
- >>907
GJ!www
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:26 ID:2W07wEfS
- >>907
清々しいまでにGJ!
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:42 ID:6Bw9hk2q
- >907
GJ! ところでその女、見た目はどんな感じ?
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:50:05 ID:gyFxjqZ3
- >>910
見た目はどうと言われても、まあ普通としか言いようが無いんだが、何つうか、一挙手一投足に
「育ち」が現れてる。
その女とはもう一つあって、酒の場でそいつが「金が無い男とか、マジ何で生きてんだろーねw」
とかデカい声でほざいてたから、「でもお前もそれ以上に使い道ないじゃん。可愛くもねえし
性格悪いし。ヤらせるぐらいしかないんだろ?俺は絶対イヤだけどw」と言ってやった。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:58:04 ID:ZdvcGuId
- >>911
>>907 >>910の後のその女の反応ヨロ
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:06:50 ID:BJqaJ9iz
- >>911
その女性には言い返したりせず一切関わらない方がいいかも。
根にもたれるとやっかいな気がする。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:09:09 ID:6Bw9hk2q
- >913
同意。変な噂とかばら撒かれたりしたら男の方が不利だよ。
まあ、あまり良い評判は聞かないって話だから大丈夫だろうけど。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:13:19 ID:gzItUdGZ
- 彼氏にチョコを送ってブランド物のお返しを貰う方法(笑)
みたいな雑誌がホントにあったみたいだな
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:15:31 ID:Ba+Td+zt
- スイーツ(笑)
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:21:15 ID:5YzqFjaD
- それ、気があるんじゃないか
彼女なりの表現かもよ
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:22:22 ID:hG8+wHkL
- >913や>914みたいなどうでもいいアドバイスするやつって、書き込む前に躊躇したりしないんだろうか。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:26:21 ID:FH9G3I2h
- a
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:29:12 ID:cRBqEfPt
- a
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 19:04:41 ID:seG8f/dy
- >>915
彼氏になら良いだろ。
でも二束三文で買った義理チョコで第三者から高額のお返しを貰おうなんて
ずうずうしいってレベルじゃないな。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 19:49:28 ID:gyFxjqZ3
- >>917
それは絶対無いw
去年の暮れに仲間内で飲み会やったんだけど、何故か呼んでないはずのそいつが来た。
どうもどこからか飲み会の情報を嗅ぎ付けてやって来たらしい。
先の2件で俺は敵認定されたらしく、その酒の席で俺を指さして
「ねえねえ、アイツさ、30過ぎてキモいオタクなんだよーwしかも童貞だしマジキモいんだよ、死ね!」
残念、オタクは合っているが童貞ではない。50点。しかも言いながらおしぼりを投げつけてくんなよ。
で飲み会も終わり、家で飲み直すかなあと思ってたら階段の上で騒ぎ声が。
後から聞いた話だと、そいつが履いてきてたかなり値の張るらしい(自己申告)ブランドの靴の中に、
誰かが余り物の刺身やらニンニクやら醤油やらわさびやら詰め込んで逃げたらしい。
犯人はもちろん俺じゃあないんだが、酒が入るとイタズラしまくるグループがニヤニヤしながら
逃げてったので、そいつらかもと思う。
そして一番おかしいのがあれだけ人数がいたにも関わらず
目撃者が誰一人としていない事。
それもこれも、普段の素行の賜物なんだなあと思った。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 20:30:33 ID:/K8trB4+
- 彼氏と車に乗ってたら、後ろを走っていた彼氏の友達の車に
追突された。
その友達はなんと無保険で車に乗っていた。
外面のいい彼氏は、
「自分の保険で直すから気にしなくていいよー」と言い放った。
後日私がムチウチになって、そんなのよくないと諭したにも関わらず
「友達の関係壊したくないから」だって。
私の怪我より、友達が大事ですか。
何よりムカついたのが、追突されてこっちは凹んでるのに
「あーあー腹減った」とか無邪気にいってたそいつ。
彼氏も、その友達の前ではいい顔してるのに
私と2人だと事故の不満や悪口言うのもむかついた。
だったらいい顔するなよ、と。
後日別れたけど。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 20:39:06 ID:5BhvoInS
- >>923
後はジャイアン、あなたの元彼はスネオ
- 925 :あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/14(木) 20:57:37 ID:EB8Cjppe
- この前、若いねーちゃんが路上でエルメスの鞄と財布すられとった!!
すられた瞬間、即行ねーちゃんが「すりや!!誰かそいつ捕まえてくれー!!」わめいて必死なって追いかけとる!!
通行人、誰も捕まえようとしおらん!!
無視しとる!!
発作か〜!!
すった奴ばんばん足速い速い!!
即行ねーちゃんばてて振りきられとる!!
ねーちゃん滅茶苦茶怒って「くそー!!100万のバッグと現金12万やられたわ!!けーさつ届けなあかん!!」わめいとる!!
発作か〜!!
貴様が財布に12万も入れて歩くからじゃ!!
当然の報いじゃ!!
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:12:43 ID:UJhcADTu
- >>923
自分の保険使ったら等級下がるんだし、そこはハッキリ本人に言うべきだったんじゃね?
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:21:51 ID:vZTGRM4m
- >>926
お前は誰にアドバイスしてるんだ
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:41:59 ID:6Bw9hk2q
- >923の治療費はどうしたの?
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:22 ID:cWRzGFp5
- >>907
GJすぐるwwwwwwwww
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:40:07 ID:vEIWrASn
- 私自身は独身なんだけど
なぜか子供を寝かすのが得意
(声質のせいで、歌を聴くと小さい子は寝てしまう)
何回か友達の子供を昼寝させてたら
ある日夜中に電話がかかってきてどうしても寝ないから来てくれと。
今、夜中の2時半なんだけど・・・寝てたんだけど・・・
受話器越しに歌うから、と言ったら
「子供産んでない人には苦労がわからない!」
と叫ばれ、ガチャ切りされた。
寝ぼけていたのでその時は申し訳ない気持ちになったけど
今思うとすごくずうずうしくて腹が立つ。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:16:46 ID:rgB1ddaQ
- 自慢乙
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:20:20 ID:QyoGUO/7
- タケモトピアノのCMを録画してそれを流しておけや、と
その自己中チュプに言っておけ。
育児のイライラを赤の他人にぶつけんなっつーの。
そういえば、CD屋で「子供が寝付くCDシリーズ」ってのを
見たことある。
>>930の歌声や朗読の声を録音してCD化したら売れるかもしれん。
- 933 :930:2008/02/15(金) 00:48:28 ID:IaWiP7dB
- >>931
確かに何か一つ特技を言えって言われたらこれかも。
でもいい声ってわけじゃないんだこれが。
>>932
普段いい子なのに育児疲れでこんななっちゃうのかと悲しくなったよ。
独身にはわからない苦労なんだろうけど。
会話できるくらいの大きい子には全く効かないけど需要あるんだろうか・・・
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:05:46 ID:TuU3iRvX
- 出たよ
普段いい子w
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:46:33 ID:qj3g+y4U
- >>930
夜中の2時半に起こされるのは辛いね〜・・・。
昼間は普通の生活が930にもあるんだろうし。
その友人の旦那が助けてやればいいのに。
うちも1歳の子がいるけど子供が泣いて寝てくれなかったのはしんどかったな。
でもそれを他人に(しかも夜中に)助けてもらいたいのは間違ってるよね。
私の場合はだけど、昼間も家事育児クタクタなのに子供が泣いてどうしようもなくて
旦那だけじゃなく子供にまで当たった事もあるけど、
時間が経てば悪い事をしたなって反省したり自分でも悲しくなったりもしたよ。
終わりが見えん睡眠不足と子育てへの責任感のストレスで正常な判断を失ってたかもと思う。
もしその友達を見捨てないで育児疲れが落ち着くのを待ってあげる気持ちがあるなら
夜中の電話は困ると伝えた上で>>930の歌声を録音してあげるなり「子供が寝付くCDシリーズ」を教えてあげるなりしたら
友人は救われた気になるかもしれん。
うちは旦那が何も手伝わんのを反省してくれたけど、私もそんな友達がいたらすがっていたかもしれない。
夜中に電話はないだろうけど、あの辛さは忘れられないな。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:55:12 ID:staqCw0U
- >>935
あまりにもテンプレすぎて釣りかと思ってしまうが、一応言う。
巣にカエレ。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:56:47 ID:ifLp3cqY
- チュプは本当に自分語りが好きなんですね。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:13:24 ID:NzMB/v36
- チュプって
「子供が」
「小さい子」
こういうキーワードが出るとスレタイ読めなくなって「出番キター!」って思うのかな
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:16:39 ID:Ev6tZv2q
- なんだかんだ言いつつ、スルーしないでいちいち構ってやる皆の優しさに泣けた
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:27:02 ID:qj3g+y4U
- うわごめんなさい、正直すまんかった。
本当にあったずうずうしい自分語りだったorz
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:30:27 ID:BwMb3auS
- 構ってほしいのとつっかかりたいので上手くバランスとれてるってことかね
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:41:05 ID:64NZCwsw
- >>940
謝らなくて良いのでもう来ないで下さい。お願いします。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:55:00 ID:62wM+Itv
- 芸大生の時、小さな動物病院でバイトしていた。
院長は普通だったが、そのヨメが毎日のように病院にきては、寝たりおやつ食べたり私や看護士にイヤミ言ったりしていた。
看護士はもう慣れっこなのか、嫌味を言われても華麗にやり返していたが、ヘタレの私はやられっぱなし。こっぴどく泣かされた次の日出勤したら、ヨメは大笑いして「こないかと思ってたーwwwww」
と、こんな感じの日々が続いたある日…
病院に新しい看板を取り付ける事になった。
業者が見積もりにきたりもしていたが、バイトの私が何をするでもなく。
そして仕事を終え、休憩室で息をつく間もなく…
満面の笑顔のヨメが入ってきた。
開口一番、
「○○さんに看板描かせてあげる♪」
「…へ?」
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:58:48 ID:62wM+Itv
- しばらく意味が分からなかった。何を言ってるんだコイツは。
今までのバイトでも、芸大生だろ、POPかけとかイラスト描けとか客の似顔絵描けとかネイリスト休みだからお前がネイルしろ、メイクもやっとけみたいな事はよくあった。だが…
なによ、その上から目線。描かせてあげる♪って、私が目を輝かせて「嬉しい!」というとでも。
「申し訳ありませんが、私は油画(抽象画)専攻なので、看板は描いた事がないんです」
「描き方や加工(防水など)の知識もありませんし、もし描かせて頂いてもきちんとしたものはできません。専門家に頼まれた方がいいです」
「それに今はバイト、学校共に非常に忙しい状態ですので…」
これは本当のことで、私が看板を描いても中学校の文化祭クラス。ヘンな看板作ってヨメに文句言われるのは目に見えている。
「いいじゃない。ね?」「だめです」
のエンドレス状態がしばらく続き、ぶちぎれたヨメは
「業者だと高くつくの!!!」
あーあ…
金持ちなんだからそれくらい出せよ…orz
仮にも商売道具?でしょ。
それ以降ヨメからの風当たりがますます強くなったのはいうまでもない。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:05:07 ID:UOJZ9Hu0
- で、ずっとガマンしてへーコラ働いたんだね、ヘタレ乙!!
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:06:18 ID:Ev6tZv2q
- 嫁とはいえ、業務を妨害しかねない人間を放置してる院長も普通の人間だとは思えないな
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:17:54 ID:qx6VKK2P
- どっちもどっちだと思う。
嫁にも言い分はあるはずだし。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:29:09 ID:VshfMPZw
- 何故院長に相談しなかったのかわからない
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 04:28:09 ID:Y7q5x2Fs
- >>947
正気ですか?
- 950 :943.944:2008/02/15(金) 04:41:04 ID:62wM+Itv
- レスありがとうございます。
院長は全て知っています。が、全く何もいいません。事勿れ主義というのか。
ヨメは時々、病院の診察台の上にコンロを置いて変な料理を作ります。
当然診察室は油が飛び散り、血液検査の機械は汚れ、診察台はギトギト。
部屋の隅にはカビだらけの冷蔵庫。
勿論私が1人で掃除しました。診察時間に間に合うよう必死で消毒。
本当にどっちもどっちでしょうか。
スレ違い、粘着ごめんなさい。以後書き込みません。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 06:03:51 ID:z5ijgFMu
- >>950
それは通報レベルじゃないのか。
通報じゃなくてもまちBBSで病院名晒すとか。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 06:09:31 ID:Ev6tZv2q
- >>949
釣りか正気じゃないかのどっちかなんだから相手にするなよ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 08:04:11 ID:rgB1ddaQ
- あっケンコバだ
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 08:27:19 ID:SBaKpJiK
- >>950
>>勿論私が1人で掃除しました。診察時間に間に合うよう必死で消毒。
そこで掃除しちゃ駄目でしょうよ…。餌付け乙。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 09:46:10 ID:XegNu96R
- >>922
胸がスーッとする話スレに書いて欲しい内容だったかもw
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 09:54:49 ID:GTK1fv/1
- 具合悪くて寝込んでちら枕元でピチャピチャ音がした。
なんだ〜て見たらネコが水さしの水を飲んでた。
人がしんどくて一々水汲みに行けないから置いてあるのに…
仕方ないから水替えて文庫本でフタをしたけど、自分用の水飲んでくれよ、チョビよ。
図々しいネコのせいでネコんだお話でした。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:13:25 ID:FuqB2GIR
- 全然おもしろくない。イヌネコ板で寝てろ。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:19:41 ID:uCKYZeuf
- 車に乗ってるとこ見つけると、毎回、手を高く挙げて止めようとする
近所のオバハンがいる。
タクシーじゃないんだから・・・って思う。
最初は奴が手を挙げた目的が分からず、
何かあったのかと車を止めたことがあったが、いきなり
「郵便局」って言われたので、それ以来止まっていない。
あまりの図々しさに、情けない気持ちになる。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:24:01 ID:XegNu96R
- 満面の笑みで手を振り返してあげたらどうだろう。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:24:36 ID:dqbEGrpG
- >>956
生活板だから許してもらえるようなものの・・・
もう二度と書かない方がいいよ
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:26:06 ID:sBCBM7Zr
- そこでハイタッチですよ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:51:18 ID:/6V0L0xb
- >>958
つ 「初乗り750円」のステッカー
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:58:09 ID:xe49j9rq
- >962
それやったら白タク行為で逮捕されちゃうw
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:44:12 ID:/6V0L0xb
- 逮捕されちゃかなわんのう。じゃ、「満車」。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:46:38 ID:ZUUcKNGV
- 乗せてやればいいじゃん。
ただし、降ろしてあげないけど。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:15:02 ID:7uBzSwc3
- >>962
知り合いの車は「タクシーじゃありません」ってステッカー貼ってるよ
ただの冗談だと思うけど
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:21:00 ID:FuqB2GIR
- >>966
「タクシーならお金払うけど、タクシーじゃないならタダで乗ってあげるわ」
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:27:07 ID:/6V0L0xb
- やっぱり、見なかったことにしてスルーが無難ってことですね。
>>958は正しい。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:50:14 ID:YCuw2lp5
- 【 貨物 美人専用 】
ってステッカーも市販されているよ。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 15:26:51 ID:KJ89pBN5
- ずうずうしい!
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 15:52:13 ID:PYXa8QPd
- >>969
『自称美人 不可』
を書いとかねーとダメだろ
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 15:55:54 ID:YCuw2lp5
- じゃぁ 【 積荷 豚 】にしとこうか。好きな方選んでよ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:05:05 ID:8l74ImKX
- (⌒─-⌒)
((´・ω・`)) そのハナシは・・・
⊂ と丿
ヽ__)-'
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ・・・置いといて
(( ノ つ ⊃ ))
(__ノヽ__)
次スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第83話
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1203059082/
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:20:47 ID:IU3LjMlB
- >>973
スレ立てるなんてなんてずうずうしいんだ!
そんなやつには乙だ!
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 18:15:35 ID:AjfFGVCv
- >>956
寝込んだ後に猫が人間用の水指しから水を飲んだのに
どうして猫の所為で寝込んだ話になるわけ?
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 19:01:14 ID:UWxLIMJ0
- >>975
と、ねこ様がご立腹です。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:42:34 ID:+Yo9U1yY
- 猫にとって水が飲みやすい状態にしておいて、
「飲むな」なんてずうずうしい!
下僕のくせに・・
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:09:17 ID:14pSaK1d
- 猫ヲタきっめー
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:18:42 ID:YCuw2lp5
- >>978
うちの車に乗らない?
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:06:48 ID:2CJKzopm
- 騙されるな。
どこかに連れて行かれてマタタビを食わされるぞ。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:13:30 ID:vicQb9LO
- 【ぬこ(虫酸)】キモすぎる猫オタ達 2匹目【空気嫁】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193464562/
ここ見ると
猫ヲタの狂いっぷりがよく判る
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:16:32 ID:HF/iwfVq
- >>882
童貞乙って言って欲しいみたいだなw
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:19:04 ID:HF/iwfVq
- >>904
それは場所を設置している管理者の判断によって違うよ
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:44:06 ID:fpbofXoJ
- >>982
べ、別に言われたって、どうってぃことないんだからね!!!!
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 01:00:22 ID:pz5uV+uR
- >>890
>フジッコー!
その表現方法は斬新でワロタ
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 03:16:02 ID:EN+RRH3W
- おまめさんかw
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 04:23:45 ID:DIvEzhRu
- …
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 04:54:16 ID:8PSYMqHq
- 横断歩道で、タクシーが通りかかるのを待って手をあげる。
タクシー止まる。
横断歩道渡る。
ずうずうしい。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 09:02:55 ID:ZfvJ7Ymd
- >>988
本来、横断歩道で渡る人が待ってたら、車は一時停止しなきゃいけないのだよ
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:05:06 ID:UaCNZWKo
- 横断歩道では車が「通らせていただいてる」立場なんだよな
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:28:06 ID:CUGJtFXu
- 止まらないと罰金9000円だから。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 13:27:36 ID:QuMaCCqS
- 横断歩道で手を挙げるのって背の小さい子供が車からよく見えるようにするためだから、
大人は別に手を挙げる意味ないんだよな。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 13:40:54 ID:t9PnLr0l
- 背のちっちゃいオレに謝れw
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 13:58:51 ID:Vvza165J
- >>988
タクシーも横断歩道で歩行者が居る時は他の車両同様に止まらないとね
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 14:19:30 ID:OdEJz7Ud
- タクシー
(゚」゚)ノ
ノ|ミ|
」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ̄ ̄\_
└-○--○-┘=3
(゚」゚)ノ アイヨー
ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
//└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 14:33:15 ID:mYSkKsYj
- ふゃ!
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 15:11:56 ID:h98I90DD
- 997
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 15:12:30 ID:h98I90DD
- 998
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 15:13:01 ID:POx0pB9l
- 999
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 15:13:09 ID:h98I90DD
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://life9.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★