■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者69【=敵】
- 1 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:32:49 0
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
◆前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者68【=敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1199869738/
まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで
報告者とは関係ない雑談になったら下記スレにすみやかに移動
【雑談】スカスレ・エネスレ別室7【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1197474631/
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や
話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な
意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
- 2 : ◆3VJostUYZ6 :2008/01/13(日) 19:33:31 0
- トリップの付け方
名前欄に
”半角#のあとに好きな文字列”
を入れるとこのように表示されます
ちなみに今私の名前欄には
”#もじもじ”といれてあります。
文字列は半角なら8文字まで、全角なら4文字までです
それ以上の文字数を入れても無意味です
たとえば
”#もじもじ”と”#もじもじもじ”は同じトリップになります
文字列を他人に知られない限り、自分になりすまされることを防げるわけです。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
他人には容易に想像し得ない文字列を使って下さい
注意点
・#は半角で
・ありきたりの文字列は使わない
・文字列に個人情報は含めない(万が一のため)
・文字列を忘れないようにする
- 3 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:33:56 0
- ちょっと早いが立てました
- 4 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:35:51 0
- 乙です
- 5 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:36:28 O
- 乙
- 6 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:39:59 O
- 乙だけど……
前スレ>>511の改良版テンプレ使ってないおw
- 7 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:42:54 0
- すんません新テンプレに気付かなかった
テンプレはこちらで↓
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に
”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで
全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
過去スレ・関連スレは>>2以降を参照
- 8 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:49:38 0
- マザコンの代名詞は冬彦だからそれでよし、
顔文字辞書だって、冬彦と入れたら「( ´д` )ママ…」と変換されるw
鞠男じゃそうならないし、すぐ思い出せるもんじゃない。
- 9 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:49:42 O
- 前スレ997は馬鹿ですか
- 10 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:50:02 0
- 馬鹿でしょ
- 11 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:51:41 0
- >>9
前スレのしょうもない話を引っ張ってくるのが一番バカだって
離婚したエネ夫が言ってた。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:52:11 O
- イスラムコトメ嫁と1千万泡銭嫁が気になる
- 13 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:52:13 0
- わざわざうんこ持ってくるなよ
- 14 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:52:23 0
- >>11
じゃあ気にする必要ないな。
- 15 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:52:52 O
- >>11
お前も一緒なんだけど。
わかった?
w
- 16 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:53:34 O
- >>14
確かにwwwww
- 17 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:53:46 0
- >>15
悔し紛れ乙
- 18 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:54:04 0
- とりあえずゆっくり冬彦誤爆嫁を待つ
- 19 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:54:36 0
- っていうか、冬彦なんてわからないので
もっとわかる言葉で盛り上がってください
- 20 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:55:43 0
- >>19じゃ消えろ
- 21 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:55:47 O
- >>17
何に対する悔し紛れだよw
- 22 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:56:54 0
- >>19
おじさん、おばさんにしかわからないワードだからねぇ。
なつかしワードが出てくると中年はすぐ喜んで盛り上がっちゃうから、
若い子にはごめんねとしか言いようがない。
- 23 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:57:46 0
- >>19
じゃぁ「韓国息子」で。
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=948036
- 24 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:57:59 0
- エネスレはdqスカより荒れるんだな
- 25 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:58:07 O
- 冬彦はU25は分からんかもしれんね
>>18
今夜はあれで最後かも
正直なんか要領得ないレスだったし
もうちょい余裕出てからの方が良さそう
- 26 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:58:40 0
- >>22
「骨までとっけるよな」って曲が頭から離れない〜
とか言ってたアホもいたよなw
- 27 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 19:59:14 0
- まぁ久々の実家でマターリした方がいいさ。
- 28 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:00:37 0
- まあまあみなさん、骨まで溶けるようなテキーラでも飲んで
一息ついてくださいな。
- 29 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:02:36 O
- ユーミンも持ち直さなかったよね
- 30 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:07:06 0
- 1LDKのエネ配偶者なんて悲しすぎる。
旦那実家は貧乏なんだろうか?
新幹線の切符もとれないなんて乗った事無いんだろう。
よく結婚したよね,感心した。
- 31 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:07:48 0
- エネ夫は嫁実家凸後もう帰ったんだっけ?
- 32 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:08:49 0
- 新幹線の切符が取れないのは大問題だけど
乗ったことがないことはどうでもいいんじゃないの
妻の実家に行ったことがないとは思えないから
乗ったことぐらいはあると思うけどね
- 33 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:10:25 0
- 光熱費がべらぼうで、金溜まらないんじゃね?<旦那実家
タオルは一回手を拭いたら洗濯・お風呂は一人入ったら掃除してお湯張り直し
なんて、月々いくらかかるか想像すると眩暈がしそうだよ。
- 34 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:10:56 O
- 異常な潔癖症のトメのせいで、
水道代とガス代と洗剤等の雑費が莫大にかかる家だから貧乏だったりしてな。
- 35 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:11:14 0
- 「気にしなくていい」かぁ…
こういう事言うやつにこっちの心理を理解させるのは難しいね。
つか何もかもトメとツーカーなんだね。
改めて呆れる。
- 36 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:11:33 O
- かぶった…
- 37 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:20:36 0
- つまんない埃なんかはトメみたいに気にするくせに、
1LDKで同居する心理的な辛さ、苦しさはわからないなんてねぇ。
- 38 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:20:48 O
- トメと一緒に近場のビジネスにでも泊まってたりしてなw
- 39 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:21:38 O
- 子供が小さなうちの1LDKなら分かるけども
そこにトメが入ってくるとなると
馬鹿だとしか……
- 40 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:22:25 O
- >>31
不明
- 41 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:22:46 0
- >>38
あ…ありえる
- 42 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:23:19 0
- 自分がトメべったりだから、嫁がトメといると息苦しくなるなんて
想像できないのかも。
…嫁父とでも、狭い部屋で生活させてみてはどうだろうか。
- 43 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:24:12 0
- >>37
ボクチンのママンだけは大丈夫!と思ってんだろな。
ぶん殴りてぇ。
- 44 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:25:41 O
- こう言っては悪いが、冬彦誤爆嫁さんは旦那さんのどういう所に惹かれて
結婚したのだろうか・・・
- 45 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:27:15 O
- つーか、ここまできてもウトがでてこないね。
新田のか?
- 46 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:31:30 0
- ウトの影は薄いんでしょうな
- 47 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:32:30 0
- ババァからの電話にきちんととぼけるヨメ父GJ
- 48 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:36:51 0
- 渋谷バラバラ殺人のカオリン家も1LDKだったような
- 49 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:36:59 0
- >>38
ベッド下に溜まった埃にトメ耐えられるかな?
>>45
ウト、前スレで1回だけ出てきた。
>ウトによればトメは元々潔癖性だそうで。トメの親が汚屋敷だったからそうなったらしい。
ただ、現在もウトは存命なのか、ウトとトメは同居してるのかは不明。
- 50 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:38:24 0
- 冬彦誤爆ヨメレコーダー用意したのかな?
できればあった方がいいと思うが。
- 51 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:40:02 O
- >>48
何それ
- 52 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:41:30 0
- >>48
渋谷の家賃20万の賃貸マンションの1LDKだけどね
- 53 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:42:13 O
- 1LDKの離婚率は高いとオモ。
夫といるだけでもストレス溜まるわ。
- 54 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:46:03 0
- >>53
貧乏な方が夫婦の親密度が高いって調査結果がこないだ出てたよ
- 55 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:48:23 0
- >>33
タオル1人1回はそうでもないよ。
3人家族で毎回乾燥機使用だけど電気代は月1万くらいで済む。
- 56 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:50:20 O
- それは貧乏だから別れられないだけだよ。
別々の趣味も持てないし友達付き合いさえ遠慮がちになる。
- 57 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:52:31 0
- 実家の状態や結婚前に住んでた部屋の広さによって違うと思う。
1人一部屋は必要だよな〜
- 58 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:57:56 0
- 別館で聞いたらこちらで聞くように言われました
冬彦誤爆嫁の旦那とドラマの冬彦は全然違う、という意見があるようですが
なにが違うんでしょうか
私はドラマを見ていなかったので、冬彦=マザコンぐらいの認識しかありません
そんな認識では納得できない人がいるようですが、違いは教えてくれません
- 59 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 20:59:53 0
- 私は、実家の新築に合わせて、
小学校に上がる前から8畳の部屋を与えられてたけど、
大学進学で家を出るまで、寝る時以外に自分の部屋を使わなかった。
夫は狭い団地で、自室もなく育ったらしいし、
うちは狭い家に家族ギュウギュウに住んでてもOKだわ。
- 60 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:00:42 0
- うおぅ、ゴメンなさい。自分語りしてしまった。
スレタイを勘違いしてました。
- 61 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:01:39 0
- >>58
http://www.google.com/intl/ja/
どうぞ〜
- 62 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:02:20 0
- >>58
往復厨シネ
- 63 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:04:52 0
- ヲチとの往復はダメだけど、別室は雑談スレだから往復OKじゃないの?
問題は往復じゃなくて内容だw
別室のゴミをこっちに送り込むなっつーの
- 64 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:06:23 O
- あの1LDKって「嫁の家」ってくらいだから、嫁が独身時代から
住んでいたところに旦那が転がり込んだのかなーとエスパー。
余談だが、私が仕事していたときは世帯主・本人名義なら
住宅手当が出たので、私の名前でアパート借りてたことがある。
- 65 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:07:49 0
- >>42の言うとおりだ。
良き妻でないが為にトメに教育されるというのならば、
良き夫でない冬は嫁父と1LDKで育児をしながら教育されるべきだ。
- 66 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:08:45 0
- 糞ゴミだな
- 67 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:23:23 O
- 釣 り だ い も 嫁
斜め読み
- 68 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:23:44 0
- 一歳半の幼児が、行儀よくこぼさずに食事できるとはおもえんのだが。
その時点でトメとの同居はアウトだな。
- 69 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:32:24 0
- こぼすたびに、孫の指や床拭くんじゃない?
同僚の家は、そのしつけのため泥団子作るの嫌がって
保育園で同じクラスの子供に苛められたって言ってたな。
- 70 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:35:38 0
- そのトメ、我が家によこしてほしい。
私と旦那の汚しっぷりに発狂してストレス死させる自信がある。
私は汚された状態をすべて翌日に持ち越してから片付けるので
そのトメはその間も震えが止まらないだろう。
- 71 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:36:26 O
- >一歳半の幼児が
エネ夫もその年のころがあったと思うんだが、トメはどうしてたんだろうか?
- 72 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:36:28 0
- トメは自身の母親の汚部屋で育っても
嫁いびり出来るくらいパワーがあるんだから
潔癖性を改めたらいいのでは。
エネ夫クンも元気一杯みたいだし,その辺に気づいてくれと思う。
- 73 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:37:59 0
- まず、自分の母親の汚部屋を治せばよかったんじゃね?
今も生きてるかどうかは知らんが。
そっちのほうがよっぽど人様の為になると思うが
- 74 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:52:36 0
- 小学校教諭の友人が言ってたけど
最近はえんぴつ等のものを「握る」ことができない状態で
小学校入学する子が度々出てくるらしい。
理由の多くは、家を汚されるのを極端に嫌がる家族がいるため
赤ちゃんの頃に物(スプーンやフォークの食器類なり、クレヨン等の筆記具なり)
を握らせるってことをしない
→乳幼児期に必要な筋肉を使わせていなかったため
きちんと握力や指の筋肉の生成等ができていない。
→幼稚園や小学校入学時に初めてやらせる
→その時点からいきなり「握る」という行為ができるわけではないし
リハビリには物凄い忍耐と時間を要する。
→将来にも大きく響く。
ということらしい。
除菌グッズを作成販売している会社に勤めているが、上記も含め多くの潔癖症って
何も考えていないよなと思う。
(除菌グッズはあくまでも使いよう。何でも除菌すりゃいってもんじゃないしね。掃除も然り。
まあ、自分はこれでご飯食べてて言うのもナンだがとも思うけどさ。)
冬彦誤爆嫁さんの場合は、これどころではない話になってしまったけど
もし理論武装するひつようがあるならこの話ももしかしたら使えるかもと思い
一応カキコしてみた。
がんがってほしい。
- 75 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 21:56:27 0
- なんか以前読んだ事あるけど、生後10ヶ月の子がいままでもずっと風邪引きやすくて
小児科で「まだ哺乳瓶消毒してるでしょ」と言われて、その通りだったと。
ある程度になれば、生活していく上で当たり前の雑菌には、過剰に避けずに接触させて
(つーか無理矢理除菌しなければ普通に触れる)耐性もつけないと弱い子になると。
なーるほどねー。
汚宅な家の子は、人がお腹壊すものでも平気なわけだorz
- 76 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:00:59 0
- 以前O157騒ぎのときに、亡くなった&重体になった子と軽症で済んだ、若しくは症状そのものが出なかった子を比べたら
軽症&症状なしの子は
・砂場遊びや泥んこ遊びが好き
・納豆をよく食べる
だった記憶が。
潔癖な環境で育つと時に生命すらも脅かすっつーことだ。
良かったらこれも理論武装に使ってくだされ。
- 77 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:04:04 0
- >>74
ベビーカー乗せすぎか、歩かせ無さすぎが原因の甲高で
子供用の靴が入らないってレスを見たの思い出した。
- 78 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:06:41 0
- 俺も汚宅で育ったおかげで
東北地方で一年中短パンとビーチサンダルでも風邪引きません
これも理論武装に使ってください
- 79 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:07:46 0
- >>78
おまえのはただのバカだから
- 80 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:14:43 0
- >78
>79
いやいやそれはそれでまた一つの才能。
丈夫な体って、無駄にはならんよ。
と、冷え性の私が羨んでみる。
- 81 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:26:41 0
- 薄着でも寒くない、っていうのは
甲状腺機能亢進症の場合もたまにある。
- 82 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:27:48 0
- >>81
おまえいつも病気の可能性を指摘してるな
- 83 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:32:40 O
- 菌て、すごいんだな…
- 84 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:36:49 0
- かもすぞー
- 85 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:40:57 O
- 旦那はそういう家に育って丈夫なんだろうか
頭は微妙みたいだが
- 86 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:42:26 0
- >>85
よく風邪もらってくるって書いてあった気がする。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:43:02 0
- 身体が弱いってレスがあったな。
過剰な除菌生活が、少なからず影響してるんだろうね。
- 88 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:45:37 0
- 兄弟揃って、アレルギーも持病もないし、お腹壊したこともないし
風邪も滅多にひかないな、そういえば。
今まで病気っつー病気はしたことがない。皆、虫歯くらいだ。
・・・菌ってすごいのね。
- 89 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/13(日) 22:49:01 0
- 中途半端なレスで不快にさせて申し訳ない。
まず、自分が文盲のせいで、読み間違えてスマン。
コテまずかったかなと勘違いした。
前スレ>>951
・現在の状況
昨日もあまり寝れてないので、これから寝る。
・その後の旦那の行動
父や母に色々説教されたが、
何故説教されたかよく分からないままの様子。
そのまま頭冷やして何が悪いか良く考えてから来いと追い出した。
どなたかも書いていたが、私の実家で泊めてもらうつもりだったよう。
・その後のご家族の反応
父はずっとこぶしをグーにしていたらしい。
いつ夫を殴るか分からない状態だったと言ってた。
声の様子からもそんな感じだった。
両親も兄夫婦も話にならない、離婚を視野に入れたほうがいいのではないかと。
・これからどうするか?
私的には私がなんとか夫と話せるようになったら
親なりが間に入っての話し合いをしてみたい。
その様子などを見て再構築が可能か探りたい。
もちろん離婚は視野にいれまくりで。
離婚というと簡単だけど、子供もいるし再構築できる
可能性があるかどうかくらいは見定めてもいいかもと思ってる。
- 90 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/13(日) 22:49:37 0
- ・その他補足など
鞭打ちは半年前には症状固定で示談になってる。
通院中でもないから甘えてると思われるかなと思ってあまり強くいえない。
ウトは普通に生きてるけど、トメの言いなりって感じかな?
言いなりっていうより、波風たたないようっていうか、我関せずっていうか・・・
トメに仕込まれてトメが一応納得のいく程度のお掃除は出来る模様。
ちなみに夫もウトほどではないが出来る。
夫名誉のために?一応補足(擁護したくもないけどちょっと誤解があるみたいなので)
1LDKといっても、10畳ほどの部屋と16畳ほどのLDKだし、高家賃な地域なので。
数年後くらいには一戸建て建てようという計画だったので、貯金してた。
貯金額減らしたくないので節約生活宣言をして実行してみたんだけどねえ。
それくらいまでなら今の1LDKで十分だしなあ。
補足ってこれくらいでいいのかな
本当に眠たいのでこれで失礼させてもらうわ。ノシ
- 91 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:50:58 0
- >私の実家で泊めてもらうつもりだったよう。
(゚д゚)……
- 92 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:52:58 0
- 新幹線の切符も買えないような子が、どこに泊まったんだろう…。
- 93 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:53:50 0
- リモコンで動く男(しかもリモコンはトメの手の中にあり)じゃあ
夫としても父親としても役に立たないよなあ
- 94 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:54:35 0
- >>90
再構築は亀の腹筋運動並に無理だと思うよ。
- 95 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:54:58 0
- >>92
トメに命令してもらうから心配要りません
- 96 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:55:41 0
- 寝る前に一つ教えて。
>父や母に色々説教されたが、
何故説教されたかよく分からないままの様子。
どこまで説教したの?
妻として母としてのご指導しにくるトメのことだけ?
キモメールはまだ旦那には話してないの?
- 97 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:56:19 0
- (゚д゚)
- 98 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:57:15 0
- >>96
と、思ったけど、やっぱゆっくり寝てください
気が向いたら教えてね
- 99 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:57:19 0
- >>96
疲れてる人に無理言うなよ…
あとこっちみんなw
- 100 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:57:50 0
- >両親も兄夫婦も話にならない、離婚を視野に入れたほうがいいのではないか
現物を前にした身内の発言は真実をついてるよ。
離婚を切り札にした再構築の可能性を探るのは良いと思うよ。
上手く行けばそれが一番だし(難しいとは思うが)
これだけやってもやっぱりダメだったと思えばすっぱり諦め付くし、
証拠もさらに増えるかもしれん。
ウト居たんだ。あまりに存在感がなかったからてっきりいないのかと。
眠気が来たのは健康になってきた証拠だよ。ゆっくり休め。
- 101 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:58:35 0
- この冬彦夫、一人っ子?
- 102 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 22:58:43 0
- >>97
,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
( 1969〜 イタリア )
- 103 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:00:13 0
- >>101
>そのせいか夫と義弟はちょっと身体が弱い
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/137.html
- 104 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:00:46 O
- 弟がいるって書いてなかった?
男の子二人育ててこんな潔癖なのもすごいね
- 105 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:03:16 0
- あまりのマザコンっぷりに一人息子タンなのかと。
弟の方も同じような潔癖マザコンなんだろうか。
- 106 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:05:54 0
- まとめの中の人、仕事速いねー。ありがとう。
弟は独身なのかな?
結婚してるとしたらやっぱり、メールで色々報告してるのだろうか…
- 107 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:06:57 0
- 冬彦誤爆嫁さん
報告は義務じゃないですから気にしないでくださいね
今はゆっくり休んでください
- 108 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:09:42 O
- ゴバーク嫁さん乙ですた。
昨日夫に「目の覚めるようなバカ旦那が!」とスレを見せると心底驚いたのか無言に。
無事逃げ切れるといいですね。
- 109 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:15:05 0
- もし冬彦嫁さんが旦那との性生活を冬彦嫁さんのお父さんに
逐一報告していたらどう思うのか?
冬彦旦那にぜひ聞いてもらいたい。
- 110 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:25:49 O
- >>108
無言の理由如何で108も逃げる羽目になるかもよ
- 111 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:27:16 O
- 最近セックスレスなんだと親に言うくらい
いいような気もする
- 112 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:28:04 O
- >>111
私は嫌だが
- 113 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:28:48 O
- だって子供イコールセックスの産物じゃん
- 114 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:29:06 0
- >>111
父親に相談ならまだ何とか許容範囲だが、母親に相談は無しだな。
- 115 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:29:27 0
- 冬彦誤爆嫁さん
ムチウチは半年経てばたいていよくなると言われてるらしいが、よくなるまでに無理をしてしまうと
他の病気を併発してしまうことがあります。
たぶん整形外科だと外傷性頸部症候群とかでくくられてしまうと思うがしっかり休まないと症状が
悪化してとりかえしのつかないことになることがあるから絶対休んだほうがいいよ。
良くなってないならむしろ強く言って休める環境を作らないとつらいよー。
と、ムチウチで無理をしすぎて体を壊した自分が言ってみる
- 116 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:30:31 0
- 潔癖症でいつも家の中、生活感がないくらい綺麗にしている母が
娘が初潮を迎えたときに嫌悪感まるだしで家を汚さないで、と言った
漫画があったが、冬彦夫がトメの潔癖症を多少受け継いでいたら
娘さんにも、悪い影響がでそうで心配だよ。
娘さんにもトメのような家事を花嫁修業と称して
「おまえのためだ」とか言いながら強制しそうだな
- 117 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:41:33 O
- >>115
髄液が漏れる病気とかもあるよね。
症状固定云々は保険の都合なだけで、
本当に治ったかどうかは関係ないし。
医者にかかる以上に安静にするのが大事。
- 118 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:44:48 0
- >>116
そんな漫画があったんだ。
嫌な母親だな。自分だってかつては通った道なのに。
さすがに慣れないうちはトイレちょっと汚すぐらいはあるかもだけど、経血
だらだら流しながら家の中うろついたりしないだろ。
使用済み○○キンその辺に放置もしないだろ。
- 119 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:48:27 O
- >>118
使用済みタマキンて何だろうと思った……
アフォだ……
- 120 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:49:46 0
- >>117
脳髄液減少症だよね。他にも可能性のあるものはあるけど共通して言えるのは良くなるまで安静!
見た目には分からないので理解が得難い場合もあるかもしれないが後々ひどくなったら子育てどころ
ではなくなっちゃうからしっかり主張してゆっくり休める環境を作って。
つらくて精神的にも抑うつ状態になっちゃう場合も多いから…
- 121 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:49:48 0
- >>116
読んだ記憶はすごくあるんだけど、題名が思い出せない
なんだっけ
- 122 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:53:21 0
- 使用済スナフキン
- 123 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:53:55 0
- >>121
山岸涼子か萩尾望都っぽいんだが....
8割山岸、1割萩尾、1割その他、と予想してみる。
- 124 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:55:42 O
- >>123
同じく読んでないけど、山岸か萩尾に違いないな。
- 125 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:58:36 0
- >>111
親にそれを言ってもしょうがない場合っていうのは、
親がネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチと
孫はまだかまだかと催促してきた時に、ウルセー黙ってろと口を封じるための、
最後の手段くらいじゃないか?
それか、離婚を考えて相談した時くらい。
- 126 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 23:59:10 0
- 「家裁の人」ではなかったか。
- 127 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:00:20 0
- 柴門ふみの「女ともだち」にそういうシーンがあったな
- 128 :116:2008/01/14(月) 00:01:22 0
- ごめん、その他だ
「家栽の人」だよ
続きは娘は売春を繰り返し何度も補導されるんだよ
家裁の審判で裁判官が「娘がなぜそこまで自分を汚して
何を壊したいと思っているのか、それを考えてみませんか」と
母親に説教するんだ。
- 129 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:14:39 0
- >>128
ありがとう
スッキリした(・∀・)
- 130 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:19:15 O
- 冬彦誤爆嫁さん、乙です。
しかし…いくら子供がいるからとは言え、恐らく冬彦誤爆旦那は
あなたとお付き合い当時から、逐一トメに報告していたかもしれないし
新婚旅行やその後の生活、あなたにメール誤爆してしまうまで(したあとも変わらないようだが)
セックスの回数とか食事の献立やら、掃除がどうとか、何から何までトメに筒抜けだった可能性が高いわけで。
実際そこまでしてなくても、今回の誤爆メール見たらもう、あれこれ考えてしまわない?
男は皆マザコン(程度が違うだけ)とは聞くけど
そこまでやられると、いくら子供がいても生理的に受け付けなくなりそうだわ。
旦那が何歳か判らないけど、そこまで根深い病的なマザコンだと
教育しなおしてもなおらなそうだし…
最悪トメがあぼんするまで無理な気がする。
時間の無駄ではなかろうか。
あまり簡単に離婚すすめたくないけど、さすがにここまで香ばしいと…
- 131 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:21:27 O
- そういえば。
冬彦さんの息子がまりおでなかったっけ?
勘違いかな?
なんか冬彦に顔もそっくり(大人になってからでなくて、子供時代)で、マザコンまでそっくりだったような。
- 132 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:32:31 0
- 強度のマザコンの場合共依存だから、ママあぼん後に息子は一人では
何も出来ず、何も選択できず生きる指標さえ無くすこともあるよ
冬彦夫がどれほどのマザコンかわからないので当てはまらないかもだけど
トメあぼん後、誤爆嫁さんがトメ役をしなきゃならない可能性はあるかもしれん
そんなことも頭の隅に置いてたほうがいいとオモ
- 133 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:40:55 0
- >>131
そのとおり
冬彦の息子と美和の娘が出会ってしまってどーたらこーたら、
という話
- 134 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:53:33 0
- >>132
がっちり支配してがっちり稼がせて奉仕させると割り切れば、それもアリだ
けどねえ。
トメあぼんまで何年かかるか分からんし、頼りがいのある人生のパートナーが
いないことに耐えられない危険も高い。
オススメできん罠あ。
- 135 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 00:55:56 0
- 建前:再構築するために腹割って話そう
本音:後々のために性生活等の暴露やら何やらを自白させて録音
って感じでとりあえず姑が来て話がこじれる前に事実確認(証拠収集)してみたら?
離婚するにしてもしないにしても冬彦誤爆嫁さんが有利に話を進められるようにやっておいたほうがいいと思う
- 136 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 01:08:23 O
- >>110
108だす。
「俺なら親が来るの時点で実家帰るわ」
と言ってました。
「(出産の)里帰りの時、トメさん『あたしがたまに掃除のお手伝いやってもいいけど、
自分がいない時に家に上がられるのは女の人はいやなものだから○男に任せるわ、
でも任せたら不安かもしれないし嫁子さんの好きにしてくれればいいから遠慮しないでね』
って言ってたじゃん。普通はそうだと思うよっていうかいい姑さんだよ。」
と言うとあらためて「すげー旦那だなー」と。長文スマソ。
比較的よいウトメなのでバカ旦那でも平和です。
- 137 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 01:12:18 0
- >>132
>トメあぼん後、誤爆嫁さんがトメ役をしなきゃならない可能性はあるかもしれん
そのための「ご指導合宿」だよね。
- 138 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 02:48:16 O
- 若かりし頃の冬彦チュン
冬:ママーン、友達がオ〇ヌ-最高だってー、どうやるの?
ママン:冬チュンなんてことを!
〜略〜
ママン:まぁ、皮の内側にこんなに一杯〇垢蓄めて〜、キレイキレイしましょうね〜
〜略〜
冬チュン:ママンの手スゴーい
こうですかわかりません(>_<)
- 139 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 02:50:38 0
- >>138
きもい、やめろ。
- 140 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 03:22:20 0
- 6年前、交通事故で鞭打ちになったが、今でも雨や台風などで頭痛や吐き気、
手のしびれに苦しんでいる。無理はしないで欲しい。
私の知人に偽実家が潔癖症の人がいたが、孫が遊びにいくと、まずサランラップを
テレビに被せ、踏まれそうな所には大きなビニール袋を引くらしい。
子供が滑ろうが転ぼうが関係なく、とにかく汚されるのだけは避けたいらしい。
知人の旦那は、遊びから帰ると有無を言わさず風呂に入れられ、体を洗うよう厳命
されて、おかげでよく湯冷めして風邪をひいていたらしい。
そして、現在、自分の3人の子供にも同じことをやり風邪をひかせているという。
旦那は、歯磨きをしながらでも天井が汚れている、壁にしみがあるなどうるさい
らしいが、救われるところは自分で嬉々として掃除を始め親にちくらないとことか。
もし、冬彦誤爆嫁さんがこのまま耐えて結婚生活を続けていけば、知人のような
生活を強いられるのではないかと、エスパーしてしまう。
- 141 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 03:23:41 0
- >>136
ビッグワンガムみたいな旦那だな
- 142 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 03:24:34 0
- >>140
お前自分語りしたいだけだろ?
- 143 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 03:47:00 0
- 潔癖症の癖にアポなしで泊める準備もしていない余所の家に泊まるつもりだったなんてアホな夫だな。
- 144 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 04:03:51 0
- メール削除で証拠隠滅はかったわりには
頭回ってないよなあ…。
- 145 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 04:08:03 O
- >>144
そのメール削除もトメ指示だったんじゃないの?
- 146 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 04:41:51 0
- >>145
あ、そうか。そうだね。
- 147 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 05:25:24 0
- >>140
主語書いてくれよ。6年前交通事故にあったのは誰?
- 148 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 05:32:39 0
- 他は寝静まってるのに人多いなここ
- 149 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 06:48:37 O
- 物が多くて雑然とした汚部屋に住んでる私にくらべりゃ
冬嫁さんはよっぽどきれい好きだと思う
そもそも旦那が、「自分の求める清潔な状態」を求めるのなら
自分でやりゃいいのに
やらずに小姑みたいに不備指摘して
自分がフォローしたんだエヘーン!と母親に報告し
あまつさえ嫁を「母親に教育指導」されるよう仕向けるって何様だよ
自分のやることや価値観に疑いすら持たんのかと
他人の旦那だが腹立つよ
挙げ句に性生活報告機能つきママンロボットなんてきもすぎる
- 150 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 07:28:12 O
- 暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう。だよね。
- 151 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:02:34 0
- 宗教は嫌いだが、そこは同意だ。
「ほらそこに埃がたまってる、向こうの棚の上も。主婦なんだからちゃんと
しろ。ママンに言いつけるぞ」
だからな。
子供抱えてる上に鞭打ちで身体が自由に動かないのに。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:09:22 0
- エッチがしたいと言うよりも
進んで女を犯しましょう
今日もいい天気ですね
張り切っていきましょうか
- 153 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:16:03 0
- >>151
ならてめえで拭けと。
掃除は嫁だけの仕事ってのがデフォなんだよねぇ。
- 154 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:34:56 0
- う〜ん,211もエネ夫とたいした変わらん様な気もする。
いったい普段夫にどのように話して接していたのか
レオパレス並みの1LDKを想像してたら,日の丸弁当でもいいが
「我が家は広い1LDKです。」とお金はあるように叫ばれたら,同じ節約でも日の丸はチョットな〜
病気や育児をたてに家事をさぼってるようにも受け取られそうだな。
- 155 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:46:18 O
- だからさぁ、「ただの節約」のための日の丸じゃないんだって
最初からレス読んでたらわかりそうなもんだけど
- 156 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:50:47 0
- >>154
エネ夫並みの脳みそしかないんだねw
- 157 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:51:21 0
- お母さんが来たらこんななんだよ、それでも耐えられるの?ってことだったんだろう。
- 158 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:51:53 0
- ●にさわったら●つくよ
- 159 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:52:40 0
- >>154
国語の成績悪かった?
- 160 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:53:28 0
- ここはエネ乙!と労ったほうがいいのか?
- 161 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:54:03 0
- γ ゚ (>
(,,゚Д゚) <さわんな●
/⌒)',','))
∠_ソ_,イ'
//∪∪
- 162 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:56:04 0
- 今までの生活費のままでトメの使う分(光熱費等)をまかなうなら
このくらいの節約をしなきゃいけなくなる、って意味だろ>日の丸弁当
- 163 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 09:58:54 0
- 報告者が経済的にせっぱつまってないと気にくわない奴が常駐してんだよ
慰謝料がっぽり取っただの実家が裕福だの書いてあると即反応してひがみっぽいレスつける
文章に癖があるからすぐ分かる。あーまたこいつかと
- 164 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:13:13 0
- >>163
はじめてこのスレにレスしたのに「またこいつか」とはどいつだ。
- 165 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:27:51 0
- にしおかすみこ乙
- 166 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:28:15 0
- 旦那に、節約生活を我慢すればトメ同居できるかもという希望を与えるよりも、
最初からトメと同居するなら離婚するくらいつきつければよかったのかもね。
- 167 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:37:00 0
- 子供もいるし、誰でも最初は夫の気持ちを変える方向で
努力しようとするのは仕方ないと思う
簡単に離婚なんて考えられないもんだよ
まぁ離婚の覚悟ができれば、それからは強くなれるがね
- 168 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 10:47:58 0
- こういう状況で色々協力してもらってる手前もあって、子供も居て〜・・・
だと意外にパソコンに向かってる余裕がない。
また手短で悪いけど報告。
結局昨日、私が寝ている間に夫が実家に来たようだ。
泊まるところが見つからないので泊めてくれだと。
父かなりカッとなって突き飛ばしたらしい。
昨日夫が来ていたことから、兄も実家に泊まっていてくれてたんだけど、
こうなることが予想内だったため、インターホンは小さめの音にしてくれていたみたいだ。
兄はあんたもいい大人なんだからビジホでもなんでも探せるだろ、何のための携帯だよ。
どこ探しても予約一杯なら、男なんだからネカフェでもファミレスでもあるだろ。
この状況でどんな顔してここに泊まろうと思うんだよ、この基地外が。
と言って追い返したみたいだ。
なんだかますます再構築が遠のいていくような・・・
- 169 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 10:48:45 0
- >>96
寝る前じゃなくて悪いんだけど・・・
指導しにくるトメのことだけでなく、逐一メールでトメに報告する夫についてもちゃんと言及している。
性生活メール報告についてはまだ言ってない。
・いきなりたずねてきて挨拶もないとはなんて失礼な人間だ。
→すみません、焦っていてそんな余裕なかったんです。
・掃除・洗濯など、娘から聞く頻度なら最低限は出来ているのではないか。
鞭打ち・1歳半の子がいることも考慮するべきではないのか。
衛生に不満ならば、自分で掃除すればよいだろう。
→掃除は毎日が普通では。埃が残っているのも最低限とはいえない。
僕は仕事しているから毎日納得の行く掃除はできない。
それは主婦の役目だと思う。母もずっとそうやっていたし。
・以前からトメの嫁イビリが苦痛で義実家へ行く回数を減らしている現状で、何故一時的にしても同居という考えができるのか。
娘の気持ちは無視か、娘を守る気がないと思われても当然だろう。
→だから義実家へ行く回数を減らすことを承諾した。同居とはまた別問題。
守る気がないわけではないが、嫁として義実家との付き合いも大切にするべきでは。
- 170 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 10:49:13 0
- ・トメとの生活へ向けての節約生活と銘うっていたが、結局のところトメにきてもらいたくないためが一番の理由で
君に辛い生活を強いていたのだが、微塵も原因を理解できなかったのか。(まあ、これは仕方ないかもだけど)
→分からなかった。そんなに嫌ならちゃんと言ってくれればいいのに(来られるのは嫌だと何度も何度も言いました。)
・トメに逐一皿洗い手伝ったとか、子供を寝かしつけを手伝ったとか、掃除しても家具の隅に埃が残っているとか
報告するなんて、異常だ。そもそも君と娘の家庭で、その家庭の事を親とはいえ逐一報告するな。
しかも、それらの報告だけ聞けば、まるで娘がなっていないかのようにしか受け取れない。
娘と家庭を築く気がないと思われても仕方ないだろう。いつまで義実家との家族気分でいるつもりなんだ。
→確かに嫁との家庭で、嫁が家族ですが、それと同時に母親ともまた家族であり、大事な家庭です。
・今回も午前中にトメから電話が来て、君がここに来るようにと言ったのにおかしいと言っていた。
君は自分の判断で自分で行動することが出来ないのか?なんでもトメに相談なのか?トメの指示通りにしか動けないのか?
→嫁についての相談事は、母親などにするしかない。母親に意見を仰いだだけです、そんなムキにならくても。
義父さんだって、娘から相談があったら、意見するんじゃないですか?
今の状況だって、そういうことだと思いますが。
まだ色々説教していたと思うんだけど、思い出す限りではこんな感じかな。
- 171 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:50:23 0
- >>168
おお!おはよう冬彦誤爆嫁。
ゆっくり眠れたかい?
…再構築はどんどん遠ざかってるとは確かに思う。第三者から見ても。
- 172 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:50:33 0
- >>168
再構築が遠のくって言うより、もう諦めた方が...
- 173 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:51:30 0
- 誤爆メールについてもご両親に相談しといた方がいいと思うよ
弁護士たてるなら早い方がいいもの
- 174 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:52:20 0
- >>168
乙!!!
なんつーか もうこの男無理だね・・・
- 175 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:52:28 0
- 冬彦、いちいち反論するんだね・・・
もうあきらめてトメに熨斗つけて返しな。
- 176 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 10:52:35 0
- まあ、好意的に言えば
新幹線は会社関係で行くときは全て会社が泊まるところも手配してくれるし、
私達で出かける時は私が手配任されていたからなあ。
でも、まさか自分で出来なくてあたふたするとは思わなかったけど。
まあ、私が居なくなったのに気づいたのは多分帰宅予定の19時くらいだっただろうから、
そこから買ったこともない新幹線のチケットの買い方を調べたり出かける準備とかしてたら
間に合わなかったんだろうケド。
情けないことだけどね。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:52:53 0
- 想像通りの斜め上返答だな、冬彦夫
ともかく自分と母親の関係が異常だってことに気がついてない
異常だと理解させることができるのか?うーーーーん・・・
- 178 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:53:22 0
- 言及してないだけで確か実母にメール転送したんじゃなかったっけ?
しかしなんにも反省点が見られない回答だなあ…
- 179 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:54:00 0
- 無理すぐる・・・・
- 180 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:54:26 0
- 幼い子がいるのに、こんなでかい男の躾を
一からやり直すのはどう考えても無理だよ・・・
- 181 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 10:54:48 0
- 実母には誤爆メール転送し、父や兄夫婦にも簡単に内容がつたえられてる。
知っているけど、今回夫にはそれについての事実や説教には使っていないだけ。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:55:09 0
- >>176
...好意的ってw
普通は調べる時間がなくても窓口で聞いたりするよ
誤爆嫁、感覚麻痺してないか?
- 183 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:55:55 0
- >私が手配任されていたからなあ
任されてたんじゃなく、自分がやり方わからないから誤爆嫁に丸投げしてたんだよ。
- 184 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:56:56 0
- 大人なんだからとりあえず駅いって新幹線のって
タクシー使ってとか、どうとでもなるよな。。。
- 185 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:57:09 0
- 冬彦の子供には可哀想かも知れないが・・・
これは再構築、無理だろう。
こんな状況で嫁実家に泊めてくれって言える、図々しさや馬鹿さは勿論
この先、こんな頼りない夫で大丈夫?
妻や子供が何かのトラブルに巻き込まれたとき、毅然と対応して
守ってもらえると思う?
- 186 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 10:57:10 0
- >>182
ごめ、好意的って言葉しか浮かばなかったモンで。
もちろん、私は好意的に見ていないよ。
情けなすぎて頭かかえちゃったし。さらにキモさアップ。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:57:14 0
- ウヘァな内容だ・・・。
>>173
にハゲド。手を打つなら早いほうがいいかと。
夫婦続ける時間が長くなれば長くなるほど211さんの傷が深くなるだけだとオモ。
- 188 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:57:48 0
- 誤爆嫁のお兄さんが何歳かわかんないけど
お兄さんと実母さんの関係を話してみたらどうだろう
冬彦夫が全く自立できてないことに気がつ・・・かないだろうなぁorz
- 189 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:58:15 0
- この夫めちゃくちゃ反抗的だな・・・
反省のカケラもない。
- 190 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 10:59:30 0
- 反抗もなにも、自分が間違ってるとか悪いとか思ってないだろ>冬彦夫
- 191 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:00:21 0
- 新幹線にも乗れない・・・
自力で宿も取れない・・・
- 192 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 11:00:45 0
- >>185
だよねえ、私も実家に泊めてもらいたいとさも当然に言ってたと聞いて、
あぁ・・・無理かもって思った。
まあ、前も書いたけど、離婚離婚!って言ってしまって離婚へさっさと進むのは簡単だけど、
一応再教育の可能性くらいは探ろうとは思う。
もちろん離婚の準備をしつつだけどね。
再構築は皆がいうように不可能だとは私も思うけど、
何も探ったり努力もしないで離婚へまっしぐらだけはしたくないので。
- 193 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:00:58 0
- 結婚前は全部ママンにやってもらってたんだろうね>チケット等
- 194 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:01:37 0
- >>192
今帰ったらトメ来るよ?それでもいいの?
- 195 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:01:50 0
- 子供には完全に悪影響しか及ばさない様な。
ってか、本当にもう一人子供を
成長しない子供を抱えてる様なもんじゃないかw
- 196 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:02:29 0
- そもそもメールを消去せよ!の指示が義母によるものなら
そのメールがキモイものだってことすらわかってないのかもな。
だからいやに反抗的なのかも。
だってマザコンでもさー普通自分に非があれば
謝ることってできないもんかね?
- 197 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:02:40 0
- >>168
接待されたかったんだろうなー
>母親ともまた家族であり、大事な家庭です。
もう駄目だと思う
- 198 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 11:02:43 0
- >>194
誰が帰るの?私?
実家にいるつもりだけど・・・
- 199 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:03:27 0
- >>176
好意的にみること自体に無理があるよ。
高校生でも自分でその手の手配ぐらいできるって。
- 200 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:03:35 O
- 努力と言うのはあなただ け がするものではないんだが
前にも書いたけどね。その意味分かる?
- 201 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:03:43 0
- ・・・トメに宿が取れないって電話して、嫁の実家に泊めてもらいなさいって言われたのかも
- 202 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:04:04 0
- >>198
努力ってどうすんの?
- 203 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:04:20 0
- もし再構築してみようと万が一にでもなったら
もちろん義母は絶縁だよなあ…。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:05:51 0
- 冬彦には友達いる?
一緒に飲みにいったり、遊んだりする友人いる?
自分の親子関係が可笑しいと気付くチャンスは無かったのかな
- 205 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:06:16 0
- この男にとって一番大事なのはママンであることは明白。
- 206 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:06:23 0
- >>192
マザコンは教育しなおそうとしても無駄だよ。
一応こういうスレもあるので参考までに。
マザコン男って・・・結婚すればなんとかなる?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1108214297/
- 207 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 11:06:41 0
- >>200
努力っていうか、まだキモメールも含めた掘り下げた話し合いって
直接してないわけだから・・・
話し合って私の気持ちを伝えてそれでも全く良い方向の反応が少しでもないならもう完全にあきらめもつくけど、
なーんにも直接話していないし、どれだけ夫がキモイかも伝えてないし・・・
その状況で一方的に離婚!と思いつめるのも時期尚早というか。
甘いと思われればそれまでだけど、離婚ってそこまで簡単に考えるものじゃないんじゃない?
あまりにも簡単に離婚離婚ていうのもキチなように思う。
せめて話し合って気持ち伝えてのうえでしょ?
- 208 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 11:07:31 0
- あ、もちろん万が一の再構築になったら、
義実家とは縁を切ってもらうのは前提だけどね。
それなしには再構築しようとは思わない。
- 209 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:08:17 0
- 冬彦が母と絶縁なんて出来るわけないじゃん
>母親ともまた家族であり、大事な家庭です。
なんでしょ?
結果、妻子か母かってなったら母を選ぶと思うよ。
- 210 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:08:51 0
- >>207
キモメールもキモメールって理解してない方に
1000ペリカ!
話し合いは大切だけど、話し合いが出来ない人種も存在するよ。
- 211 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:09:00 0
- ここまで自分の異常性に気付いてないとは正直思ってなかった
根拠は誤爆メールを消そうとしたことだったんだが
今回のやりとりを見てるとそれすらもトメの指示だった可能性が高すぎる
つまり親子関係の異常さに気付いてるのはトメの方ってことだな
- 212 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 11:09:54 0
- >>209
それはそれでよし。
だったら完全に何の悔いもなく離婚するだけかな。
少しは迷うようなら話をどんどん掘り下げてって探っていきたいけども。
迷いもしないなら駄目だな。
- 213 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:09:55 0
- 「母親とも家族」まではわからないでもないけど、
「大事な家庭」って…。
- 214 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:11:05 0
- >>203
でもだんなは絶縁には反対だと思う。
だから始めから再構築は無理かと。
- 215 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/14(月) 11:11:12 0
- またいつ来るかわからないけど、落ちます ノシ
- 216 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:11:22 0
- >>213
何たって夫婦の住む家を「嫁の家」だし。
- 217 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:11:29 0
- 見込みは薄そうだけども冬彦嫁はその思いのたけっていうか
なんかモニュモニュしたものをこの機会に全部
吐き出せるといいねえ。
>母親ともまた家族であり、大事な家庭です。
これって別に間違ってないんだろうけど度が過ぎると
きもすぎて冬彦になってしまうのだな…
- 218 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:11:52 0
- 結論から言うと、この男はまだ子供。
自分で考えようとせず、他人に決定を委ねていることからも分かるようにマザコンがそのまま年齢だけが成長していっただけでしょう。
再構築とか考えてるようだけど無理だと思う。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:12:54 O
- じゃあ、実家に帰らないで直接話し合えば良かったんじゃない?
ってことになりそうだから、旦那と話し合うまではここにこなくて良いんでは?
- 220 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:13:31 0
- 愛し合って(冬彦夫の中での妻と母の優先度はワカランが)結婚したんだろうし
ちいさい子供もいるし、どうにかして目を覚ましてほしいと思うのはよくわかる。
結婚って夫婦ととその間に生まれてくる子で新しい家庭を築くことなんだけどね・・・
- 221 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:13:39 0
- とことん話し合ってもう決定的に合わないというのを確認する作業が必要って事じゃない?
このまま切れちゃったら、後でとことんやっとけばよかったという悔いが残るかもしれないし。
- 222 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:14:08 O
- >>207
あなたの言う通り。
昔私の父は同じような状況の時に母の実家が怖くて来もしなかったから、
あなたのダンナさんはまだ見込みあるかも。
これから離婚にしろ再構築にしろ、今までの人生最大級のエネルギーを使うことになるでしょうが、
ご自分とお子さんの幸せな人生の為に頑張って下さい。
- 223 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:15:08 0
- >>217
間違ってるよ。「家族」は百歩譲るにしても「家庭」だよ?
何で別居の母親との家庭なんてものが存在するのかと。
言いたいことを言ってすっきりするために話し合いはいいと思うけど、
こんなバカと再構築なんて万に一つも可能性ないよ。
- 224 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:16:06 0
- >>222
ママンの操り人形がママンに言われて嫁実家に行っただけ。
- 225 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:18:15 0
- しかも自分が正しいと思ってるんだからそりゃ怖くないよね。
- 226 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:20:37 O
- >>222
怖がってこない方が、ママンに言われて分からないままに行くよりマシじゃないの?
- 227 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:20:53 0
- ・その後の旦那の行動
父や母に色々説教されたが、
何故説教されたかよく分からないままの様子。
ダメダコリャ\(^o^)/
- 228 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:21:47 0
- >>223
>「家族」は百歩譲るにしても「家庭」だよ?
だから冬彦の口から「嫁の家」という言葉が出てくるわけだね。
- 229 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:22:53 0
- 冬彦さんからまず
「嫁子と娘は元気にしていますか?大丈夫ですか?」みたいな言葉はあったんだろうか?
あったなら少しは再教育の希望?がある?? タブンナイダロウケド
(きっとないとは思うんだけど一応常識の範囲で聞いてみる)
嫁実家ではきっと喜んでお迎えしてくれる!(脳内お花畑では「娘がご迷惑をおかけして〜」なんて言葉と共に)
と思っていただろうから、
旦那にとっては「はじめてのおつかい」並みに大冒険だったんだろう
自分で行き方の経路調べる・新幹線の切符買う・自分で泊まるホテルを探す等を
すっごく頑張ったボクチャン!!ってトメに電話で報告しているんだろうね
でも話し合い?の中にも見事に「1才児を抱えた具合の悪い妻」に対する労わりや心配がないのな
あくまでも大事なのは自分と立派?なママンなんだな
- 230 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:23:40 0
- 泊まるところないよママン→ばかねえ、嫁の実家があるじゃないのだったら
キモさ倍増。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:25:06 0
- (つД`) ママ、ホテルがとれないよ・・・
J( `ー´) ホテル?嫁子の実家に泊まりなさい!嫁の実家が夫をもてなすのは当然!
( ゚∀゚) わかった、そうするね!
- 232 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:25:24 0
- 怖がってこないほうが再構築できそうだよね
強きにながれてくれそうだから
ママンの言うことをひとつも疑っていないその姿は
なんていうか…リモコンでもついてるんじゃないかと
まぁ、分かれるにしてもキチンと話あってってのは重要だよね
- 233 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:25:29 0
- 「ママとの家庭」>>>壁>>>「嫁の家」
- 234 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:25:37 0
- >>230
このキモ夫がママンの指示仰がないわけがない。
- 235 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:36:04 0
- トメはどう思ってるんだろうか?
自分たち親子の関係が世間一般的に見てあまりいいもんじゃない
ってことは認識してるっぽい
(誤爆メール消去がトメの指示だってのは明白だし)
バレなきゃいいって思ってるのか
息子の幸せを願いつつも子離れできないのか
(嫁実家に冬彦を派遣したことから、
夫婦としてやっていって欲しい気持ちはあると推測)
もし再構築の道があるのならば
トメを諭して、自分の子供が家庭を持つことの意味を理解させ
トメから息子に絶縁宣言してもらうしかないと思う
冬彦が自分の意志を持たず、母親の傀儡である以上
トメともきっちり話し合う必要があるんじゃないか?
冬彦嫁さんでなく、父親が話すだけでも良いと思う
冬彦を諭すよりもトメを諭す方が比較的楽じゃないかと
- 236 :222:2008/01/14(月) 11:37:51 O
- 父はそのままのらくら逃げ回って調停でもまともな話にならず、
家裁で離婚決定するまでに随分無駄な時間とお金とエネルギーが掛かったんです。
このダンナさんはトメさえ「別れなさい」と言えば、話は早そう。
- 237 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:40:32 0
- そもそも出会いはなんだったんだろう
こんな自立できないキモ夫が
恋愛結婚できるとは思えん。
- 238 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:41:21 0
- 息子の幸せを願ってても、それがずれてるからなぁ
離婚は息子の経歴に傷がつくとか思ってんじゃね
トメは潔癖症から考えてもまともな神経ではないように思うぞ
じゃなければマザコン息子なんかに育てんだろう
- 239 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:43:39 0
- 221さんが実家にいる間にトメが旦那と暮らしてそう。
旦那に嫁>>>ママンという考えがない限り大変そうだね。
でも、離婚せずに堪えてる嫁も世の中にはいっぱいいるんだし
221さんもトメに反撃するとか、いっその事掃除を丸投げするとかして
同居の道を探るのもいいかも。
やるだけやって離婚っていうほうがいいかもね。
- 240 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:47:28 0
- 再構築の条件にママとの絶縁を入れてみな。
ほーら、もう再構築不可能でしょ。そういう男なんだよ。
そういう男を大事なお子さんの父親にしておける?
- 241 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:48:45 0
- >>236
勇者現る。
確かに何も出来ない頭でっかちのボクタン夫だったら、ママンの言うことは素直に
聞きそうだ。
- 242 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:49:53 0
- 今日あたりトメと2人で嫁実家に・・・・なんて書いている時に
ピンポン鳴って心臓とまりそうになった自分www
- 243 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:49:55 0
- >>239
>いっその事掃除を丸投げ
家政婦が来たと思えればいいけど
風呂の水張りかえは困るねえ。
- 244 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:53:10 0
- 元々嫁イビリするトメにどうやって掃除丸投げできるというんだ。
- 245 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:55:32 0
- でも、トメの入った風呂にも入りたくないし
自分の後の湯も使って欲しくないねこうなると
広めの1LDKって話だけどお風呂の形式にもよるんじゃね?
追い炊きできないタイプだと毎回湯はりはあたりまえだしさー
- 246 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:55:41 0
- 今頃は邪魔なのが居なくなって、仲良く家庭を営んでるよね(ゲロ
- 247 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:55:43 O
- そういえば昨日の朝、トメがムチュコチャンもそちらにお願いしてるはず…って実家に電話してきたってことは、トメもムチュコタンを泊めてもらって当然って思ってた?嫁の実家に泊まる ってのは、間違いなくトメの指令では?どっちにしろそれに従うムチュコタンも非常識には変わりないけど。
- 248 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:56:49 0
- もしかして深夜に追い返されたと聞いて、トメから苦情があるかもよ
- 249 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:00:49 0
- 最初っから泊まるつもりだったんだろうな
- 250 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:02:52 0
- >>247
トメの考えでは
ムチュコタン直々に迎えに行けば即円満解決だったんじゃね
そのまま帰ってくる予定だったんだとおも
- 251 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:04:17 0
- 一応再構築目指して努力してみるのはいいだろうね、自分が納得するために。
でも、上でも出ているように 母>妻 であり、
それを完全に受け入れて妻が下手に出ない限り難しそうだけど。
- 252 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:05:00 0
- トメと旦那は
>嫁実家ではきっと喜んでお迎えしてくれる!(脳内お花畑では「娘がご迷惑をおかけして〜」なんて言葉と共に)
と思っていただろうから、
やっぱりこれだったんだろうな 湧いてるとしか思えない発想だけど
- 253 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:05:17 0
- >>250
いや、むしろ嫁親が「至らない娘で・・・」と頭を下げ、
ムチュコタンが寛容に許し、
大歓待を受けて翌日反省した妻子と共にトメの待つ自宅へ帰還、
まで考えてたと思う
うげぇ
- 254 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:05:18 O
- 泊めて欲しいなら、まず挨拶してからお詫びに徹して、事態の収拾を図らねばなあ。
偉そうに口答えしてる場合か!
そんなんで仕事はちゃんとやれてんのかね?
- 255 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:05:46 0
- 何か、もともとの計画としては、マザコンリモコン男を使用して
使えないヨメねと言いがかり
↓
私が行って躾直してあげる
(できないこと前提)
↓
いっそ家事と子育ては私がやって上げるから
ヨメは外貨稼ぎして、もすこし広めの家に引っ越しなさい
↓
ムチュコタンとムチュコタンの子供がママンに仕える愛の王国完成
ヨメは頑張って昼夜働いてなるべく家にいないでね
てな気もする
- 256 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:07:30 0
- 下手に出るだけじゃだめだよ。
嫁が赤と鞭打ち抱えながらママン並みの基地外家事をしないと。
- 257 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:09:28 0
- >>254
>お詫びに徹して
エネ夫、自分は間違ってると思ってないから・・・
- 258 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:10:36 0
- そもそも「自分が詫びる」って発想はないんじゃない?
悪いのは掃除もしっかり出来ない嫁であって
自分のママンは「出来の悪い嫁の為にわざわざ教えに来てくれる」んだからwww
- 259 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:10:38 0
- 基地外の思考って本当によくわからないな
- 260 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:12:08 0
- 共通の知人に
「どっちが悪いか判断してもらおう」
って言って回って見ればいいんじゃね?
誰も冬彦の味方にならなかったら少しは理解するんじゃないの。
- 261 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:12:40 0
- >>255
伝書鳩の「究極の家庭」ってやつですねw
- 262 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:12:51 O
- >>257
社会人の男なら自分が間違ってると思わなくても謝る所だと思うが。
現に嫁とのトラブルに嫁実家を巻き込んでるし。
- 263 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:13:10 0
- 冬彦家の常識が他所でも通用すると思ってること事態おかしいって事
これに気がつくまでは再構築は無理だと思う
冬彦の友人知人に掃除の頻度や親に一々家庭事を報告する義務があるのかを聞いてみろ
って言ってみたら?
むしろ、夫婦のセックルの事まで親に報告する義務などないんだが
それも判ってないようだしな
全部纏めてアンケート用紙にしてアンケート取って回答をグラフにでもしてやれば
冬彦の脳に沸いてる蛆も居なくなるんじゃない?
- 264 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:13:14 0
- 鞭打ちで一歳半の子供がいるのにと指摘されても全く労わる気持ちを見せず、
あくまで正しいのは自分とママンなんだから終わってる。
- 265 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:15:12 0
- 他人に聞いても「よそはよそ、うちはうち」で終わるんじゃないかな。
- 266 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:17:10 0
- >>262
まともな社会人ならね。
- 267 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:18:06 0
- 自分は悪くないと嫁父に反論できるキモ夫とその後も暮らせるのか
嫁を教育しようなんて夫に愛情を持ち続けられるのか
その辺も考えてるんだよね勿論
心が広いのう
- 268 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:18:44 0
- 相手に完璧を求めるばっかりだからな〜
自分は夫・父としてどうなんだ?って振り返ることもしない
- 269 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:21:38 0
- だってその判断基準がママなんだもの。
そりゃー自分は完璧なんだろうよ。
- 270 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:22:52 0
- >>268
家事、育児は嫁であり母である嫁子のしごとだから とか思ってんじゃない?
だって自分のママンがそうだったから って
- 271 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:31:34 0
- なんで本人がどうなるにせよ旦那と話しあうって言っただけで
分かれない前提でだらだら話ししてるのかとっても疑問
まだ結果は何も出ていない
自分のアドバイスどおりに相談者が動かないとぐだぐだ言い出すやつ
いっぺん鏡みて来い そこに嫌なウトメがいるぜ?w
- 272 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:34:36 0
- ここはネトメが雑談するスレだよん
- 273 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:35:00 0
- 別れないこと前提というより冬彦って終わってるよねってレスばかりじゃん。
- 274 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:36:29 0
- >271
同意
上から目線で完全否定する人って自分の思い通りにしたいだけだよね
無理っぽいのと、不可能は少し意味が違うから、
可能性の一つとして進めるのが冷静な人間の行動だよ
- 275 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:37:38 0
- 今すぐ別れないと嫌なんだろ
- 276 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:37:40 O
- 冬彦駆け込み寺スレで虐められたらいいのに。
- 277 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:39:48 0
- >>276
ノーダメージだろ
- 278 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:41:42 0
- 逆に冬彦が清々しいくらいでもあるw
- 279 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:41:47 0
- 汚嫁ダラ奥がエネ夫の調教に失敗しましたということでしょうね。
- 280 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:44:51 O
- >>279
クイックルワイパー毎日掃除機二三日に一回の嫁がダラなもんですか。
真のダラを見せてやろうか!自慢にならないが。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:46:11 0
- 煽りたいだけのレスにそこまで堂々と噛みついちゃうおまいに乾杯w
- 282 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:51:42 0
- >280
自慢にならないな、ほんとにwww
- 283 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:53:29 0
- エネ夫は人間として何か大切なものが欠落している気がする。
いい大人が母親の判断仰がなきゃ行動できないなんて。
- 284 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:54:57 0
- 幸せだった。妻も子供も最高の宝物だった。ただそう思っていたのは自惚れ屋の私だけだったかも。さあ、宝を取り戻そう。
ママンにもそう指示されたし
なんて言いながら、ブログ立ち上げてたりしてw
- 285 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:56:56 0
- ちょうど今さ、
「親を殺した子供たち」って本を読んでたんだけど。
こういうのは極端な例なんだろうな、って思ったんだ。
でもここに出てくるエネ夫を見てると、
ごく普通にどこにでもいるんだろうな、と…orz
- 286 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 12:58:15 O
- キモ夫のクソっぷりも有り得ないが再構築してみたいなら帰宅してやり合ってみる方がいいんじゃない?
- 287 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:03:05 0
- >>284
それなんてモツ?
- 288 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:03:15 0
- うん、本人も言ってるけどとりあえず直接話し合ってみない事には始まらんね。
- 289 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:03:51 0
- 再構築したいっていうくらいだから、意外にも大恋愛だったりして。
家賃高い地域の広め1LDKらしいし、マザコンと潔癖症除けばそれなり
のスペックのダンナなのかもしれないね。
- 290 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:06:26 0
- エネ夫って基本的に人の話聞かないでしょう?
それで仕事はできるのかな。
ママンの操り人形の冬彦は、指示されたことは完璧にこなしそうだけど、
逆に言えば指示されなきゃ何もできないってことだし。
会社でも使えないやつ、ってのが多いのかな。
- 291 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:07:17 O
- ママンと自分にやたら自信がある所からみてもね。
- 292 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:14:14 0
- >>290
上司の言う事は聞けとママンの指示を受けている。
- 293 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:16:32 0
- 離婚はこのまま帰らなければ出来るだろうと思うけど、
再構築ってなると離婚よりもエネルギー使うんだろうね。
実家のご両親の話が通じない時点でエネ夫は再教育無理な気がする。
できるだけのことを尽くしての選択をしたいという冬彦嫁の気持ちはわかるけど。
ワガママとかただ逃げた、とか言われたくないもんね、そんな変な親子から。
- 294 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:22:20 0
- わかんなくなったらママンに教えて貰ってその場を凌いでいる。
「取引先に挨拶に行くことになったよ、ママン」
「着いたら受付に挨拶して名刺を出して渡して(ry」
「部屋に通されたよママン」
「向こうの人が入ってきたらいすから立って(ry」
「お茶出されたけど飲んでもいいのかな、ママン」
- 295 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:27:32 0
- 子育て中の哺乳類のメスの安全な住処をいじくりまわせば
そりゃ子供連れて安全な場所に移動する罠。自然の摂理。
自分の女房子供がいる安全な住処を守れないオスは
生物としてマチガットル!……んじゃないかねえ。
- 296 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:28:11 0
- それを全部指示できるママンもすごいなwww
- 297 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:32:50 0
- OS外付けのPCみたい
そんなもんが在れば話だけど・・・
- 298 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:33:27 0
- エネ夫はトメの分身
トメガ遠隔操作してるだけじゃね?
- 299 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:34:57 0
- >>298
トメガ=トメ色の蛾を想像したw
- 300 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:38:01 0
- 親に頼んでトメと話つけた方が早い
- 301 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:41:55 0
- さてそんなトメに日本語通じるかな?
でも実家のご両親にここはお骨折り頂くしか手はないのかもね。
お兄さんもいることだしじっくり練って欲しいわぁ。
- 302 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:51:41 0
- うちの娘ではそちらの要求されるようには出来ませんので、御迷惑をおかけする前に…
とかなんとか、
下手に出て相手を持ち上げれば、満足して離婚に応じそうな気がする
頭を下げるのはムカつくけど、さっさと別れられるならその方が楽だ
- 303 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:52:24 0
- 冬彦旦那は、嫁実家で「子供と三人川の字でゆっくり話し合うの図」とか
期待してたんじゃねーの?
朝になったら仲直り、一緒にママのところに帰ろうね、みたいな。
- 304 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:52:38 0
- 211を育てあげたお父さんに対して
211の成長のためにトメを呼ぶって言える冬彦おそるべし
- 305 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 13:59:25 0
- 無限ループって怖くね?
- 306 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:04:49 0
- 新幹線の切符を取れなかったり、最初から冬彦嫁さんの実家に泊まるつもりでいたり
泊まれなかったとわかった後の宿の取り方甘かったり
ってのは、悪い意味で田舎の人で、外を知らない・知る機会があまりなかった
そして、知る気もない(←ここ重要)人なのだろうなと思った。
例えば新幹線。
今までたまたまチケット自力手配の機会や、出張先での予定変更等の
自力でなんとかする機会が全くなかったという事は、あり得なくもない。
しかし、普通の社会人は(普段出張のないOLでも出張の機会があれば)
仕事上の急遽な変更等に備えどこに行けばチケット取れるか(変更できるか)等は、
最低限は自力で調べておくよね。
この日常の「知る気のなさ」が、冬彦嫁さんとの結婚生活にモロ反映されているような。
そして、切り替え・行動の遅さ(とりあえずさっさと緑の窓口に行くことを思いつかなかった等)が
今回の冬彦嫁さんのお父さんとの会話に如実に現れているような。
- 307 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:04:50 0
- >>304
また、真に成長すべきは実は冬彦自身ではないのかという
問題は棚上げというツワモノぶり
- 308 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:08:49 0
- >>306
どうでもいいけど俺の携帯だと汁気の無さって変換される
ぱさぱさだお
- 309 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:09:51 O
- やじ馬根性だけど、この際影の薄いウトの忌憚のないご意見も聞きたいなあ。
ウトとトメの関係、ウトと冬彦の関係の希薄さが冬彦の非常識さの原因の一つだろうし。
- 310 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:13:07 0
- >308
ある意味、ぱさぱさなのかもしれない。いろんな意味でw
- 311 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:16:36 0
- 「やってもらえばいいの、考えなくていいの」って育てるとあぁなるんだろうなー。
まぁうちの夫とトメもそんな感じだからかなり笑えないが。
でもさすがになんでも相談したり、性生活を打ち明けるほどバカじゃないから
ただのおっとりさんなお坊ちゃまくんで済んでるけどさ・・・
- 312 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:18:51 0
- >>311
でも仕事できなくて職場でバカにされてそうな旦那だね
- 313 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:19:44 0
- トメに教育してもらって嫁も自分のように
トメのいいなりになってほしいのかね。
- 314 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:22:11 0
- >>313
セックスも出来て子供も産める母親が欲しいんだよ
- 315 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:27:04 0
- 冬彦誤爆嫁さん、自分が納得できるまで頑張ってみて!!
暴力振るわれたり金遣いがくて借金地獄ってわけじゃないので、今すぐ離婚って急がないで。
勿論最終的にダメなら離婚だけど、こうやってみたら・・まだ旦那に可能性がありそう・・
って思って、冬彦誤爆嫁さんが頑張れるならね!
うちも凄いダメ夫で親からも離婚を勧められたけど、6年かけて色々手を尽くし今は良い旦那になった。
子供の笑顔みてると、あの時諦めないで良かったって思ったから。
でも、もうダメだ思ったら無理しないでね。
- 316 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:34:31 0
- 冬彦誤爆嫁の話を読んでて、昔結婚直前まで行った自分の元彼を思い出した。
人当たりがすごくよくて、一見とても優しい。
しかし、実は外に全く興味がなくて、自分の箱庭からはガンとして出ようとしない。
結婚したら妻が自分の箱庭に入るものだと思っている。
妻が別の箱庭を持っている事を認めようとしない。想像しようとすらしない。
だから、妻の箱庭との融合なんて論外。
結局私は結婚をやめましたが、やめることを持ちかけてからは本当に
同じ日本語で会話しているとは思えないくらい話が全く通じなかったよ。
というか、これまでだって実はひとつも通じていなかったんだと痛感したよ。
冬彦嫁さんも、同じかも。
再構築するにしてもしないにしても、お子さんのためにきちんと話し合う必要はあると思うし、
大変だと思うけどがんがって。応援しているよ。
- 317 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:35:09 0
- 【政治】 人権擁護法案、議論本格化へ…自民・古賀氏、二階氏ら★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200205230/
ネット規制の悪法「人権擁護法案」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606
- 318 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:35:26 0
- 冬彦さんは宿の手配ができない(かった)から泊めてもらおうとしたんじゃなく
一晩いっしょに泊まることでなにか変化することに期待したんじゃないかな
一晩たてば頭も冷えるし、怒りなんてそう長続きしない(本人はともかく)
朝食を同じ卓で囲めば同族意識もちょっとはわくだろうし
朝イチの頭が回らないうちに嫁父を説得しようとしたのかも
まあ、それも冬彦本人のアイデアじゃなくて冬ママの入れ知恵で
- 319 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:36:56 0
- >>316
kwsk!
したいがスレ違いか・・・
- 320 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:37:32 0
- >>318
うわー。冬彦キモ杉。
- 321 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:38:59 0
- >>316
自分もそんな人と付き合ったことがある
しかも5年。
結局わかれたが、結婚を決定できないのは親が反対してたからだった。
しかも、同居。
普段は優しくて頼りにもなって仕事もできたんだけど。
それ聞いた瞬間速攻で別れた。
当時は自分にぴったりの結婚相手というか、その人しかいないと思ってたんだよね。
いい人はいくらでもいると気がついた。
思い込みはこわいね。
自分もえねmeになるところだったよ。
- 322 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 14:43:05 0
- 掃除に手が回らない主婦がダメ主婦だとしたら、
新幹線や宿の手配ができない夫はダメ社会人だろ
嫁父に泊り込みで仕事教えてもらえ
- 323 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:00:56 0
- じゃあ君には今から嫁が体験するはずだったことを体験してもらう
みたいな感じで嫁家族からフルボッコされたら
少しは目が覚めるかもしれないね。
文句が出たら「でもこれは君がやろうとしてたことだよ」で全スルー。
想像力が働かないバカには体感させるのが一番
- 324 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:05:42 O
- 冬彦さんは嫁を自分より下にしか見てないよね。まさに奴隷。
ママンは常に自分より上で。
嫁の親兄弟から怒られて反省して頭下げるエネ夫もいるのに
ことごとく反論、悪いとは全く感じず
嫁の話はろくに聞いてないと言うか気持ちを考えもしない。つか、出来ないんだな。
まぁこの際自分の中にある不満とか疑問をぶつけまくってみて
反応を見るのもいいかもね…トメの指示で一時的に謝って、嫁が安心して帰ってみたら
待ち受けていたトメと冬彦旦那から
アンタの親にかわいいムチュコタンが苛められた!アンタは黙ってムチュコタン(=トメ)に従えばいいのよ!
二度とムチュコタンに反抗しないようにアテクシがビシビシ教育して あ げ る から!
アンタは○○家(冬彦家)に嫁いだんだから実家なんかないと思いなさい!帰るなんて言語道断!
(この間冬彦はママンの隣りでママンの言うとおり!と頷いている)
とか変な説教を受け
電話やメールが出来ないように携帯没収(冬彦からパソの事を聞けばパソも没収)
家電の会話も全て隣りで聞いている
孫になんかやりそうで下手な事言えない…
もちろん金もすべて管理され、買い物も一緒
また実家に逃げないように監視でいびられまくる事を想像してしまうんだが…
- 325 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:11:03 0
- そりゃちょっと妄想突っ走りすぎ。落ち着きなよ。
敵をあり得ないほどハイレベルに設定するのも、舞い上がってるって意味では同じ。
- 326 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:13:42 O
- 今回の事(冬彦さんが突き飛ばされたとか、泊めてもらえなかったとか)鳩されたら、トメ大激怒だろうね。
冬彦さん、自分が少しでも悪いと本当に思ってたら
ママンに言われなくても自分で謝りに来るでしょ。
反省なんてする訳ないんだよね。
自分が悪いなんてちっとも思ってないんだから。
この旦那、今まで話し合いして自分から謝ったりとか
変わった事なんてあるんだろうか?
トメに相談せずに。自分の意思で。
ま、ないだろな…
ママンに聞かなきゃボクチンどうしたらいいか判らないよ!
だもんね。
- 327 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:23:14 0
- 冬彦さんがなぜ堂々と実家に来れたか。
自分たち(母親と)が正しくて、嫁側が間違ってると自信を持って思ってるからだよね。
お父さんとの会話でも、少しでも自省しようとするカケラも見えない。
「〜〜の理由で、僕たちはそういう行動をとっています。」みたいな。
普通は、「そういう部分はありました、もっと思いやりを持って接します」、とかあるもんだよ。
こういう状況になった反省は全く無くて、全部自分たちが正しい、だもん、すごいよ。
- 328 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:24:49 0
- トメが頭が上らない人っていないのかな。
そこから遠隔操作できないものかのう
- 329 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:33:11 0
- この場合「冬彦さん」じゃなくて「冬彦」の呼び捨てでいいよ。
「さん」がこの男には勿体無い。
- 330 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:34:04 0
- 「冬彦さん」は、「さん」までが名前なんだよね(w
- 331 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:36:23 0
- アグネスチャンみたいなもんか
- 332 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:37:50 0
- 冬彦旦那が社会人ってことが驚き。
新幹線の切符の買い方がわからなかったら、駅まで行って駅員に
聞けばすむのに。どうやって仕事してるんだろう?
わからないことを質問せずに済ませられるような、特殊な仕事なのかな?
なによりママンに聞けばいいよねぇ。指示したのはママンだし。
言いつけ守らず翌日に行動するなんて躾のなってない息子タンだわw
- 333 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:39:50 O
- >>330
衝撃的にキモいけど、嫁大好きな所とか最後は素直に別れてくれたしで、ちょっと許せる部分もあるキャラだったしね。
こっちの冬彦は今の所いい所無しだ。
- 334 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:40:11 0
- >>332
ほとんど外にでない、自分の研究に没頭できる研究職とか
- 335 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:47:29 0
- >>334
私の周りには切符も自分で買えない研究者はいないが。
しばらく別居でいいんじゃないの。
母さんに任せたら金かかって,生活出来ないと泣きつくまでほっとく。
- 336 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:49:55 0
- >>333
でも、刺してまでママとの関係を変えようとしたのに、
結局はママと新しい嫁ゲットのためにお見合いする男だよw
- 337 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:51:01 0
- あー、最後は美和さんを解放する為に愛する母親を刺しちゃったしね。
本物の冬彦さんは。
だが、現実の冬彦さんはキモい上に救い難い物件だ。
- 338 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:52:10 0
- >>337
>本物の冬彦さん
>現実の冬彦さん
現実は本物じゃないのか(w
- 339 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:54:07 0
- 本物の現実か。
リアルリアリティ思い出した。
- 340 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:54:59 0
- そりゃ、そんな迷惑な人物はドラマの中の存在だけでいて欲しいよ。
現実にいて関わる羽目になったら大変。
- 341 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:56:05 0
- >334
いや、ライン工とかw。
出張梨、移動は社バス、マニュアルどおり、目の前の仕事だ け して、
帰るとママソの言いつけどおりの私生活して。
- 342 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:56:34 0
- 君のためにママンを刺したよ
とか言われる方が嫌だろ常考
- 343 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:58:23 0
- 移動は社バスwww
そりゃ新幹線乗れん罠
- 344 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 15:59:06 0
- >>335
いや、別居して再び実家家族の中に子供として入ってしまえば
経費はウトがかりの部分も出来るだろうから親に何かあるまでは
去った嫁に泣きつくほどの金銭的問題は起きないかもしれんね。
そういう男は結婚なんか考えず一生そうして親がかりでいれば良いのに
と思うよ。
- 345 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:03:08 0
- 冬彦父はいないんだっけ?
- 346 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:05:39 0
- >>345
いるけど我関せずでトメの言いなり
- 347 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:05:45 0
- >>338
文盲?
- 348 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:06:54 O
- 私が知ってるエネ夫はそれで離婚してママンのムチュコタンに戻った。
でもその後ママンが死に、自分も定年退職して孤独な老後を実感した途端、
元嫁に、よりを 戻 し て や る と言って粘着してきたよ。
元嫁は当然弁護士入れて対応したらしいが、かなり大変だったらしい。
- 349 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:07:29 0
- >>328
遠藤周作かとオモタ
- 350 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:08:18 O
- 居るよ。空気みたいなのラスイ。
- 351 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:10:45 0
- なんかエスパーがいっぱい沸いてるな。
ともあれ冬彦奥は再構築を視野に入れて話がしたいというなら
それもアリだと思うが・・・
- 352 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:15:06 0
- この旦那、本物のバカだ…。
万一エネが治ることがあっても、バカは治しようがないよ。
- 353 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:16:44 0
- これで再構築とは・・・・。
マザコンに腕押し。
- 354 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:17:38 O
- 時間と労力の無駄遣いになりそう…
まだ、多少なりとも愛情が残ってるって事か…
- 355 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:18:47 0
- 緑の窓口がたとえ開いていなくても、普通に新幹線用の自販機でもチケット帰るし、
とりあえず妻に会いたいってなったら、飛び乗ることも可能だよ。
ましてや年末年始じゃあるまいし、自由席でもどうにかなるでしょ?
誤爆嫁さんのレスみたら、本当にママニュアルに沿ってしか生きてないのが分かる。
トメ無しの意見を旦那の口から聞きたいけど、ムリそうなら旦那と旦那両親・誤爆嫁さんと両親で
話し合いのテーブルについて今後の身の振り方を決めるしかないね・・・。
- 356 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:21:48 0
- だよね。
この旦那は相当重病、話し合いとか説教でどうにかなるレベルじゃないよね。
- 357 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:21:55 0
- 両方大事な家族なら、トメのこと、トメとの間に交わした会話、全部鳩らしく
嫁に報告シル!って命じたらどうなるのかなぁ。
- 358 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:22:07 0
- だって新幹線に乗ったのは>妻に会いたい からじゃなくて
マ マ ン に 言 わ れ た か ら だものw
トメの操り人形でしかないでしょ、この旦那
- 359 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:25:37 0
- 夫がエネなんですが今書いてもいいですか?
それとも後にした方がいいでしょうか?
- 360 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:27:34 0
- >>359
どうぞ。
- 361 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:27:45 0
- >>359
おけ
- 362 :359:2008/01/14(月) 16:35:48 0
- >>360-361
ありがとうございます。
書かせていただきます。
夫がエネです。
私たち夫婦(3歳の子あり)は夫の仕事の都合でかなり田舎に
一戸建てを賃貸で借りてるのですが
近所の農家の人や大家さん(農家)がしょっちゅう
遊びに来るのが嫌でたまりません。
野菜などを食べきれないほど置いていくので困っています。
私は極力付き合いたくないのですが、
夫が農家の人がくるとお茶などを出してもてなしてしまいます。
夫は「こういう田舎では重要なこと」だと言うのですが
納得できません。
なので農家が遊びに来ると、来るなオーラを出して
無言で奥の部屋へ引っ込むようにしてます。
夫は「嫌なのはわかるけどそこまであからさまにするな」
とか言っていて話になりません。
どうしたらいいですかね?
- 363 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:36:45 0
- >355の際には必ず弁護士を用意しとけ。再構築にしても何にしても
両家族以外の第3者がいた方がいいよ。もちろんレコーダーも。
>359さんまってます
- 364 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:37:31 0
- >>362
義実家はどこに出てくるわけ?
- 365 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:37:45 0
- >>362
夫がええかっこしいなのに腹を立ててるのはわかるが
ここではスレ違い
>>1
> うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
> ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
> 真のエネミーは夫or妻です。
> 「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
> と、自分が親兄弟にいい顔したいために
> 一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
- 366 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:38:05 0
- >>362
具体的頻度は?
- 367 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:38:46 0
- >359
義理実家がらみじゃないし、農家が膿家なら
【高齢毒男と】農家の暗部 Part110【膿んだ家族】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1199196267/
こっち?
- 368 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:42:53 0
- っていうか、地方農家の多い地域なら、その行動は一般的だね。
しょうがないんじゃね?一戸建てだし。
きっとあなたのほうがマイノリティーなのは間違いないと思う
旦那が言うのもしょうがないとは思う。
でも嫌いなんだったら旦那を説得させて、一人で対応させておいてもいいかな。
数年で出て行くんだったらそれで
そのうち住み着くかもしれないんだったら
変な噂立てられないほうがいいから、もう少し気を使ったほうがいい。
3回に1回くらいでるとかね。
- 369 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:43:27 0
- >>362
別にエネじゃないと思うよ?
>>362は田舎に住んだ事無いのかな?
田舎ならご近所づきあいはすごく大事。
何かあったとき力になってくれるし、村八分になると後々面倒。
あなたはにっこりお茶を出した後、奥に引っ込んでいればいいよ
旦那がご近所づきあいを引き受けてくれるのならむしろ喜ぶべきだと思う。
野菜は漬け物にしたり保存食にしたりして食べきればいい。
無理ならご近所で、その野菜を作っていない人に配ればいい。
あなたは目先の事だけ見てるけれど、旦那はずっと先のことまで考えているよ。
(長く棲む予定じゃないみたいだから納得いかないかもしれないけどね)
- 370 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:43:49 0
- >>362
>野菜などを食べきれないほど置いていくので困っています。
・・・だけ?
>私は極力付き合いたくないのですが、
他に理由なし?
- 371 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 16:44:55 0
- で、義実家は?
- 372 :359:2008/01/14(月) 16:45:12 0
- すみません。義実家が絡まないとダメなんですね。
よく読めていませんでした。
>>366
週3回くらいです。
>>367
ありがとうございます。
そちらに移動してみます。
- 373 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:12:30 0
- 今日はそっちに帰るよ、ママン。
今日は嫁の家だよ、ママン。
ママンがいて、嫁がいて子どもがいるのがボクの家庭。
早く理想に近づけたい…
211はネタだと思いたい自分がいる。
- 374 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:14:56 0
- ママの家→本宅
嫁の家→別宅
こんな感じなのかなあ。なんか精神的な近親相姦
みたいで気持ち悪い親子だな。
- 375 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:18:52 0
- なんとかミリとかいう人思い出した
- 376 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:24:54 O
- >>304
同意
根本的なとこから違う
- 377 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:30:21 0
- >>304
だねぇ。嫁の親を本当にバカにしてるよね。
お宅の娘はダメだから、うちの母親に躾けなおしてもらう、と宣言してるようなもの。
>>211さんは、そのあたりに気付いているのかな。
- 378 :355:2008/01/14(月) 17:38:30 0
- 帰る×
買える○
でした。
弁護士交えるのもアリだけど、ママンは自分達のやってることがオカシイ事に自覚ありっぽいから
弁護士交えたら猫かぶったりしないかな?
誤爆嫁さんが旦那を再構築できるか出来ないかを見極める為にも、
あくまでも自然な感じで話し合い、なおかつレコーダーは回しておくの方がいい気がする。
どちらにしても冬彦は言葉を発することも出来なさそうだが・・・。
- 379 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:41:02 0
- 文盲大杉。
再構築の可能性を探る≠再構築
だろ。
どちらにせよ最後までちゃんと相手に自分の気持ちをぶつけてからのが
自分の中ですっきりして別れられるし、(奇跡が起きたら)やり直す気持ちにもなるかもしれん。
しかしエネ夫って必ず
「そんなに嫌ならちゃんと言ってくれればいいのに」として自分の馬耳東風を棚に上げるよな。
- 380 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:41:33 0
- 子供をコトメの医者一家に取られそうになってる嫁がいたのって、このスレ発祥だっけ?
- 381 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:50:00 0
- マザコンとの再構築・・・
自分も、離婚の危機になって、やっぱ再構築できないか模索した。
とりあえず、自分はわがままな性格だから
自分が悪い所もあるかもかもしれないと、元旦那と話し合った。
元旦那「ママンとの仲が悪いのも、嫁と姑はそんなものだ」と言われた。
元トメが桃をいっぱい買って、ご近所とかに配り、
私は配らないとかの子供っぽいいやがらせ?かもってのもされて・・・
おもむろに仲間はずれするのも、もう、どうでもよかったが
元旦那が、どう思っているのか、じっくり話し合った。
結果、「君は、ママンと絶縁しなさい、離婚はしたくない」と言ったけど
「自分は息子だから親とは縁が切れない」とも言った。
で、いっぱいいっぱい話し合ったつもりだけど・・・うんうんと聞いてくれたんだけど・・・
晩御飯の時間になると・・・
「晩御飯の時間だから、絶縁したんだから、君は来なくていいよ」と、
隣の実家にひらひらと、帰っていった。元旦那。
再構築すると努力すると、本当に面白いこともあるもんだと・・・あんぐり!
話し合いの仲介に入った人も離婚を納得してくれたよw
- 382 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:52:48 0
- 目が転がってくAAヨロ
- 383 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:54:13 0
-
( Д ) ......._。......_。 コロコロコロ…
- 384 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 17:58:09 0
- >>381
なんというか、本当にどうしようもない人間っているもんなんだね…。
実際に離婚するときには、スムーズに別れられたの?
- 385 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:12:37 0
- >384
381だけど、10トントラック用意して、道を封鎖して荷物を運び出した。
そんな恥知らずな事をする奴とは離婚してもいいと
短気なので、離婚は簡単に承諾。
慰謝料の話し合いのときに、離婚を言い出したほうが払うべきだと
弁護士に言って、笑われた元旦那。
慰謝料は、元旦那がしぶしぶ払ったw
トラックは大きい目しかなかったので、かなり目立った。
田舎なので、トメはそれをかなり怒ってた模様。
隣の三世帯同居若旦那が、窓のところで張り付いて見ていたよw
- 386 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:13:58 0
- >>381
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ありえん…晩御飯の時間…。
- 387 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:15:07 0
- >隣の三世帯同居若旦那が、窓のところで張り付いて見ていたよw
隣の家にもいい影響を及ぼしたようでw
- 388 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:31:53 0
- >>347
いや意味はわかるけど(w
面白かったのよ。
この理解求めるのは無理だった?(w
- 389 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:33:57 0
- >385
いろんな意味で乙
世の中には予想外な人間がいるんだねぇ
- 390 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:41:22 0
- 今北
冬彦誤爆嫁◆c1TY2GAchw のレスだけ抽出して読んだけど
意外と冷静かつ大人で良識がある人で驚いた。
たしかに夫婦は元々赤の他人だから別れるのは簡単だけど
子どもがいるとなると・・・子どもにとってはどんな親でも一生、親だからねえ。
今時離婚は珍しくないと言うDQN階級は安易に離婚を勧めるだろうけど
まともな階級では離婚家庭や母子家庭がどんな風に見られるか
デメリットの大きさを痛感しているから、我慢する人も多いんだよね。
仮面夫婦が高所得家庭の多いのもそう言う理由だからだし
別居は良いけど離婚は最後の手段に取っておく方が良いんじゃないかな
子どもには、パパは単身赴任。と言うことでさ
どう考えても子どもにとって離婚は不利だよ。
- 391 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 18:48:03 0
- >>390
言い方もうちょっと考えたら。
内容自体には、同意するがね
DQNと軽々しく書く人間が、まともな階級の人間とは思えないよ
- 392 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:02:04 0
- >>391
まともな階層の人に憧れるあまりでしょ、大目に見てやり
- 393 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:02:10 0
- 仮面夫婦が高額所得者に多いのは、慰謝料や税金対策、
自活できない人が損得で割り切ってるだけじゃないのw
>>390さん、なんかずれてるよー
- 394 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:07:46 0
- >>285
冬彦、おかんを刺さなかったっけ?
- 395 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:26:56 O
- あのドラマさあ…佐野史郎の演技が暴走してラストの脚本変わっちゃったんだよね。
最初は(賀来千賀子が)ずっとあなたを(布施広)好きだったってな話だったのに、
佐野史郎が賀来千賀子を好きだったってな話になっちゃった。
おかげでオープニング曲とドラマがあわないことはなはだしいスリル満点の伝説のドラマ。
- 396 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:29:01 0
- >>388
大丈夫。意味は分かったよw
347が逆に文盲。
- 397 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:33:25 0
- >395
オープニング曲が解らなかったからググった。
サザンオールスターズ「涙のキッス」
……合っていないwww
- 398 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:38:28 0
- 高所得者に仮面夫婦が多いのは、生活費さえ充分に貰ってれば
狭い家じゃないから顔をつきあわせて啀み合う必要も無いし
お互い不干渉でいられるからねぇ。
旦那に対して愛情がなくなったら我慢と言うよりラッキーって感じかもしれん。
もし旦那が離婚してくれって言ったらごっそり慰謝料貰えそうだw
- 399 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:44:37 0
- >>391
スマソ
2ch的に判りやすく表現したつもりだったんですが
当事者にはカチンとくるかもしれないですね。
配慮に欠けてました。
>>393
お金の事以外に離婚のデメリットが思い当たらない人は
気楽で良いですね。
- 400 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:51:28 O
- >>399
言ってることは分かるが
なんかあんた感じ悪い
敵多くない?w
- 401 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:52:37 O
- 新しい報告者を待ってるんだけど
田舎在住のあほな嫁しかいないのか…
- 402 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:53:05 0
- >>399
おまえさんが薦めてる別居でも同じだよ。
結局、父親がいない家庭になるんだから世間からみれば充分異常だ。
母子家庭またはシングルマザーと勘違いされる。
別居期間中に旦那浮気する可能性も考えられるしな。
別居考えるくらいならすっきり離婚した方がマシというものだよ。
- 403 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 19:54:08 O
- ほんとまとめの中の人早いなー
- 404 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:12:25 0
- >>394
>>336-337
- 405 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:25:11 O
- 別居だって、『なんで別居なのかしら』『旦那さん、どんな人かしら』
って探られて好奇の目で見られるのは同じだよな。
- 406 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:32:31 0
- >>395
違うよ。プロデューサーが誰かか放送途中でどっかに書いてたけど、
「ずっと好きだった」この台詞を最後に誰に言わせるか考え中ということだった。
「ずっと好きだった」ははじめから主人公だけじゃなかった。
- 407 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:44:59 0
- >>405
そう見られないために単身赴任中ってことにしてたのが
放置スレの放置子ママにいたっけな。
- 408 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:46:11 0
- >>402
>父親がいない家庭になるんだから世間からみれば充分異常
>父親がいない家庭になるんだから世間からみれば充分異常
>父親がいない家庭になるんだから世間からみれば充分異常
ひどいこと言うな
- 409 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:55:22 0
- 402は相当狭い世間で生きているらしい
- 410 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:57:16 0
- 三畳ひと間の世間だな
- 411 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 20:59:18 O
- 狭すぎっwww
- 412 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:01:20 0
- >>402は
同棲も結婚も
別居も離婚も
紙切れ一枚の問題だと思ってるとしたら
世間知らず杉。
- 413 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:02:11 0
- >>399
アテクシは上流階級であんたたちとは違うのよと思うなら何で2chにいるのだろうw
- 414 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:07:22 0
- >>402=>>413
- 415 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:08:25 0
- >>413
脳内センチメンタル・セレブ…なンだよッ!
- 416 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:13:10 0
- 399みたいなのの夫婦間に離婚が避けられないほどの事が
何かあると、受け入れられなくて苦しむんだろうなー。
子供や近親者にそういうのが出てくるかもしれないし。
てか、ありがちだなそういう巡り会わせって。
- 417 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:21:44 0
- 冬彦誤爆嫁って、姉さん女房なのかなぁ?
元々強い母親がいて、その後に結婚する人も同じ様に強い女性を選んで
女性側が母性本能を旦那にのみ発揮できてる時はいいけど、子供ができて
本当の意味での母性本能が発揮されると我に返るの典型の気がする。
- 418 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:27:58 0
- あのトメでは「年増女が大事なムチュコタンの嫁になるなんて!」と
最初から反対しそうな気がする。
で、「ママンが反対するなら、ボクタンあの人と結婚しない」。
- 419 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:29:54 0
- >>418
それだったら結婚してないじゃん。
トメがおかしくなったのは結婚後じゃねぇの?
- 420 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:33:02 O
- 今夜は冬彦嫁はもう来ないのかな
明日は平日だから来てくれそうだけど
>>419
そ れ は な い
旦那の様子から見て一朝一夕でできるマザコンではない
- 421 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:35:14 0
- 佐野史郎は「変なイメージが付いてもいいから徹底的にやりたい」って
言っていた。北野武は「佐野史郎はあそこまでやると、今後この類の役しか
来なくなるだろう」って言っていたけど、見事に跳ね返したね。
- 422 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:45:53 0
- >>402
>>父親がいない家庭になるんだから世間からみれば充分異常
私はまだ小学生だったんですが・・
父は阪神大震災で家族をかばって・・
亡くなったんですが。。
あの・・
父親が居ない家庭は
異常なんでしょうか・・
- 423 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:49:16 0
- >390も>402も、IDが出ないスレでよかったね(棒読み)。
- 424 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:51:00 0
- >>422
そんなことないです!
立派なお父さんですね。そのお父さんが愛して守り抜いたその家族が異常なわけ無い!
- 425 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:52:44 O
- >>422
いろんな家庭があって当然。気にしないでいいよ。
立派なお父さんを誇りに生きていけばいいよ。
でも私たち、いい加減スレ違いだよね。
- 426 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:53:25 0
- 佐野史郎、冬彦さん役が来る前は井森美幸とカメラのCMで共演してたね。
妹が「この人はそのうち売れるオーラがある」と言ってた。
- 427 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 21:57:00 0
- >>422
そういう例を挙げるのもどうかな。
じゃあ聞くけど、正常だと言って欲しいの?それとも異常だと言えば気が済む?
境遇は気の毒だなと思うけど、卑屈になるなよ。お父様にも失礼だ。
ちゃんと胸を張れ。
- 428 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:00:38 O
- >>427
日本語分かる?
- 429 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:01:20 0
- >>422
死別と半分離婚前提の別居を一緒にするなよ。
死別は避けられないけど、別居は避けられるよな。
- 430 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:03:14 0
- まとめてスレタイ読んでみたらどうだろう
- 431 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:03:46 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者69【=敵】
- 432 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:03:57 O
- 正直>>427に同意
これが「誘い受け」ってやつか
- 433 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:04:58 O
- イスラムコトメ嫁はどうなるのかねえ
- 434 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:07:09 O
- 今日の夫スレの33と冬彦が似てる
- 435 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:12:08 0
- >>429
別居は避けられるだろうけど、別居したいほどのお互いが、無理矢理別居避けて一緒にいるのも
イビツっぽい。
- 436 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:18:22 0
- いがみ合ってる親に育てられるのも苦痛だって
毒親スレの人が言ってた
- 437 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:28:38 0
- ムスリムコトメ嫁もまた、ムスリム以前の問題だったもんねぇ。
今の時点で報告がないってことは、大きく動いているのか
報告するほどのネタもないってことなのか…。
- 438 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:31:39 0
- 佐野史郎、昔すごく好きだった映画の主役だった
すごく切ない泣ける話だったから
冬彦さんになってたときはびっくりしたw
世の中のマザコンにいまあのドラマをみせたら
どう感じるんだろう?
自分を振り返ったり、、、、は、やっぱりしないのかな
- 439 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:32:46 O
- >>434
あのスレ見ると結婚したくなって困る
- 440 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:35:00 0
- 未婚なのに、こんなスレ見ないほうがいいんじゃ
- 441 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:37:57 O
- >>436
うちは父の実家と隣同士
父も相当エネミーでマザコンだった
祖父が亡くなったあとそちらに住むようになった
父方祖父母がどちらも亡くなってもまだ一人で向こうに住んでるが
(土地の権利問題もあって…)
ぶっちゃけ父母はそれが気楽みたいだ
離婚しなくても別居でましになることもあんのかなって思う
- 442 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:41:16 O
- >>440
そうかな……
自分は認識が甘いので
ここで暇潰しがてら勉強?してる
結婚できるかどうかも微妙だけど
エネの論点外しへの対処とか結構勉強になる
- 443 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:44:25 0
- >>442
あんまり家庭板見すぎると過剰反応してしまって、うまくいくものもうまくいかないって
ケースもある。100%の夫もトメもいないからさ。
- 444 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:44:54 O
- 既婚だけど資格勉強中だから、本当はこんな所覗いてちゃいけないんだが…。
偶々覗いてみたらエネの異様な生態に目が釘付けになり、
何日かかけてまとめスレまで読んでしまった。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:46:48 0
- 理論ではわかってても実践で上手くいくとは限らない
ただの耳年増になるだけって場合もあるよw
- 446 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:47:22 0
- 毒されちゃいかんと思うが、独りで抱えがちで孤独な問題にもなりうるので、独身でもうまく利用したらいいと思う
- 447 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:50:17 0
- 私も未婚だけど、あまりに強烈な人々が出てくるので
がっつり読み込んですっかり家庭板の住人になってしまった。
なんか結婚する時に相手に求めるものが自分の中で相当変わったよ。
- 448 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:50:48 0
- >>441
それはマシというのか?
婚姻関係がすでに破綻してる状態になってるから
離婚とたいして変わらないような。
ある程度年取った夫婦ならそれはそれでありなのかもしれんけどね。
- 449 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 22:55:29 O
- >>448
いかにも日本的な解決法で、経済的にも上手くいけばそれはそれでいいかも。
若いうちはダメならサッサと別れて次!でもいいけどさ。
- 450 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:11:35 0
- >>438
モノクロのやつ? 私も好きだ
- 451 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:12:38 O
- >>448
マシ
最初は面倒くさかったが3食全て父方実家で食事作って食べるから
一切交流がないってことではないよ
父の実家が父の部屋になったような感じ
まあ新居じゃ気軽に煙草吸えないからいいんじゃないかな
お互い逃げ場ができて
- 452 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:22:25 0
- 3mの思いやりってCMもあるしね
- 453 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:28:09 O
- うちの義両親も別居だ。
一緒にいるとうまくいかないが離れているとうまくいく夫婦もあるよね。
しかし嫁としては迷惑だけどw
- 454 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:32:07 0
- うちはウトが自宅(猫満載)、トメが店舗で寝泊りしてる。
店舗に風呂が無いから、トメは風呂だけ自宅に帰ってる。
猫満載さえなきゃ普通に暮らせるのに。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:39:16 0
- >>454
ビフォアアフターに依頼できそうな家だ
トメさんかわいそうと思ったが
寝室が一緒って言うのはトメさんが拒否している気もする。
ぬこも口実だったりしてね。
ここに誰かが口を出しすれば結局は、
息子夫婦に口出しする鬱陶しいトメと同じってことになるのかな。
- 456 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:45:29 0
- >>438
夢見る様に?
- 457 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:48:00 0
- ぬこ好きじーちゃんは
なぜか責めることができない・・・
- 458 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 23:55:12 0
- ぬこ大好きトメスキー
- 459 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:07:46 0
- まっしぐらか!?
- 460 :454:2008/01/15(火) 00:08:01 0
- いあ、本当にぬこだらけなんだよ。
それも夫婦揃ってぬこ好きだし。
ただウトが捨てぬこ拾うのやめられない人でどんどん増えて、一時期ぬこ100匹越えてた(今減って60頭くらい?)
ぬこで足の踏み場もない家にはウト一人分の寝床しか確保できず、トメは店舗泊してるんだな。
良ウトメだけどぬこ好きすぎな所が困った所。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:10:33 0
- >>460
100匹…ってありえない。
城に住んでるなら別だけど。
姑さん可哀想…。
- 462 :454:2008/01/15(火) 00:10:58 0
- 補足。
ウトはぬこに埋もれて寝てるらしい。
旦那が昼休み終わっても店に出てこないから様子を見に行ったら、ぬこに囲まれ乗られ、口にぬこの手が入ったまま寝てたらしい。
- 463 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:15:49 0
- ウトうらまやしい
と思ってしまったオレは毒されてる
- 464 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:18:35 0
- >>460
>捨てぬこ拾うのやめられない人
ウトさん、優しい人だと思ったけど、猫の避妊はちゃんとしてるの?
よく拾ったはいいが、避妊しないでどんどん増えて
結局飼育崩壊っていうのを良く見るので気になる。
- 465 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:22:00 0
- 本当にぬこ好きで飼うとしたら、避妊や去勢手術を徹底するようじゃないと
結局はぬこも当人も決して幸せになれない。
何せ放置したら増える一方だからね。その辺はどう考えてるんだろ。
- 466 :454:2008/01/15(火) 00:26:09 0
- 避妊・虚勢しまくりでお金ない人です。
給与も三年前まではがっつり夫婦で取ってたけど、ぬこに使いすぎってことで減額しました(経理トメ妹による制裁)
野良猫も捕まえて避妊・虚勢するし、野良猫に毎日餌やりに行くし。
昔みたいに儲かってないのにいつまで続けるんだよゴルァ!が本音だけど。
給与減額したせいで老猫は病院に掛かれないからかわいそうだけど、人間の生活があるんだから勘弁して欲しい。
- 467 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:29:08 0
- >>野良猫も捕まえて避妊・虚勢するし、野良猫に毎日餌やりに行くし。
ウトに軽く萌えてしまった事をこの一文で激しく後悔した!
- 468 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:29:39 0
- >>466
そのぬこ達は家の中だけで飼ってる訳じゃないんでしょ?
ご近所の庭や家に侵入して荒らしまくってる余寒
猫のアレは臭いし
家族にも迷惑だろうがご近所にもいい迷惑だよな
ウトある意味依存症じゃないのか
- 469 :454:2008/01/15(火) 00:34:44 0
- ウト宅はマンション7階でぬこは外に出られないんですよ。
旦那はぬこアレルギーで喘息餅だから中学生から別居してるし、結婚前も今もぬこ家に入れてもらえない。
行事等すべてが店舗で行われます。
>>468
依存症でしょうね。
ウト死ぬまで治らないと思います。
- 470 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:35:08 0
- >>462
ぬこ布団ウラヤマシス。
- 471 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:36:06 0
- >>443
(・∀・)ノシ
ここに毒されて彼に対する言動が攻撃的になり、破談になりますた。イエーイw orz
結果的には良かったけどね。
- 472 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:36:21 0
- 避妊去勢を野良猫にまでしてるってことはそのうち野良猫が絶滅してくれるとおもうので
いいことだとちょっとおもうけどできる範囲でやるもんだね
- 473 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:36:48 0
- >>471
>結果的にはよかった
kwskしてもいい?
- 474 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:39:44 0
- >>471
kwsk!
- 475 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:40:43 0
- くっだらねえ顔文字使って
わくわくしながら書き込みすんな!おまいの経験談なんて
しりたくもねーよ!
くんなヴォケ!
- 476 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:41:49 0
- >>475
ねこだいすき的ツンデレ乙
- 477 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:42:37 O
- ぬこ好きだが…保護は優しいと思うけど、里親さがすとかしようよ。
避妊&去勢も大切だ。
本当に可哀想ならそうしてやらねばもっと増えるし
血が濃すぎて奇形も生まれてすぐ死んだりする。
無責任に捨てる奴は許せないし、捨てられた動物は確かに可哀想だが
皆助けられはしない。
悲しい事だが。
何故無理だと判らんのか…
大体自分が死んだらどうするのか考えてない時点でウトも無責任だよ。
もっと可哀想だ。
依存症は…病院行きしかないんじゃまいか。
- 478 :454:2008/01/15(火) 00:47:59 0
- >>477
里親に出せるのは出してるけど、殆どが怪我等でよそで貰ってもらえない子ばかりらしい。
NPO化してボランティアを募ったりも勧めたけど、ウトは聞いちゃくれません。
トメはウトほどぬこにのめり込んでないので、ウトあぼん後はぬこ全て安楽死の予定です。
かわいそうだけどウトと同じだけの世話をしてやれないので。
でもぬこが増えた原因はトメが初めて生まれた子ぬこ達を他所へやるのかわいそうってギャン泣きして大暴れした所為らしいorz
- 479 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:49:37 O
- ウトさん、ただ飼うだけでなく去勢避妊してるだけマシだと思った。
でもやれる範囲でやって欲しいな。一人動物愛護団体みたい。
餌と砂代も馬鹿にならないんだろうなぁ、いくら掛かるかがか気になってしまう。
飼っている頭数を考えるとワクチンは無理だし。
- 480 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:50:04 0
- >>469
>旦那はぬこアレルギーで喘息餅だから中学生から別居してるし
ウトがエネだったのか…
- 481 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:51:09 O
- ぬこ板?
- 482 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:54:02 O
- 家庭板、×1板、既婚板、不倫板に出入りしていれば(しかも幸せなスレは見ずに。不倫板は別)
結婚怖くなるのは判る気がする…法律系の豆知識が増えるのはいいけど。
世間知らずなので勉強にはなる。
でも出来ればその知識をつかう様な事にはなりたくない。
でも毒され考え過ぎて結婚出来なくなるのも…悲しい気がする。
匿名掲示板で、ネタな場合もあるし、片方からの意見しか聞けないし。
同じく不安になる事はあるが、自分も完璧ではないし、疑問に感じた事は相手とよく話し合う事にしている。
結婚が恋愛と別物なのは当然だ。
全て鵜呑みにして相手を試しまくるのはどうも…
失敗したくない気持ちはすごく判るけど。
- 483 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:55:13 0
- >でもぬこが増えた原因はトメが初めて生まれた子ぬこ達を他所へやるのかわいそうってギャン泣きして大暴れした所為らしいorz
ウトがエネかと思ってたら、そうとも決め付けられない話なのか…
しかし、ぬこ達がいるからこその良ウトメなのかもね。
とりあえずそっちに手を取られて息子どころではないだろう。
- 484 :454:2008/01/15(火) 00:55:42 0
- >>480
ぬこが5匹くらいのときは喘息も出なかったらしいです(寝室が別だったため)
8匹くらいから酷くなり、死ぬからこれ以上増やさないでくれって言ったら「誰の稼ぎで生活してるんだ」で別居だそうです。
旦那は自分に害がない限りは普通に仕事もするし付き合うけど、ぬこ基地外ウトメにこれ以上意見しても無駄だからぬこに関しては無視だそうです。
- 485 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:56:11 0
- >>482
なんかほのぼの系のスレも見れ!
今日の夫とか見てるとほんわかしたいい気分になるよ。
- 486 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 00:57:55 0
- 【enemy】真のエネミーは配偶者ではなく義実家【=敵】
- 487 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:02:31 0
- >>454
スレ違い、いいかげんウザイ。
- 488 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:07:21 O
- >>478
なるほど。私も捨てられた猫が見捨てられず、二回ほど引き取りましたから
トメさんの気持ちは判らなくないです。
うちは結果二回のうち、里親を見つけ、一頭ずつになりましたが。
皆いたら無理ですし。
確かに可愛いし、情も移ります。
だけど責任持てないくらいの頭数では意味ないですね。
怪我をしていても保護してくれるなら法人に預けて欲しいですね…
ウトさんに、もし自分が死んだらどうするのか?
私たちには面倒は見切れない
餓死したり保健所行きになるなら法人に保護された方が幸せではないのか?
と
強めに言ってもダメですかね?
私たちが困る、だけでは、ウトはなんだかんだ言いながらお前らが面倒見てくれるだろう
くらいにしか思わないと思います。
息子である旦那さんがアレルギーなら絶対無理、トメがみると言うなら
トメが死んだらどうするのか?
可哀想なのは判るが、自分で最後まで見れないなら無責任に捨てる人間と同じだ、猫たちより先に死なないと誰も言えないはずだ。
一ヵ月にかかる餌代、砂代を算出して誰が払えるか、それに金があれば済むわけでもない!
あなたは依存症のようだから病院にいってくれ!
と、いかに異常な状態かせつせつと語るしかないかも知
- 489 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:10:29 O
- スレ違いウゼー
- 490 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:11:30 O
- >>488
切れてしまいました。
知れません…
で終わりだったのに。
「誰が食わせてやってるのか」
ウトが本当に思いきりエネですね。
一家で総攻撃、再教育せねばなりませんね…
頑張って下さい。
- 491 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:18:05 0
- >>488
60匹も引き取ってくれる法人なんてないよ。
良ウトメだって書いてるし、ウトメは納得の上別居してるわけだし
エネでもないんだからスレ違い。
- 492 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:18:05 0
- >>482
色々なんでないの?
私の場合は昔、結婚話をあぼーんさせて
結婚申し込んだ相手をはじめ自分の親も含めた周囲から「何故?」といわれ続け
わけわかんなくなっていた。
ウトメとなる人達は嫌な人達じゃなかったし(というかむしろ好きだったし)
数年経ってこのスレ見つけて霧が晴れた感じがしたよ。
結婚ってやはり、ウトメやコウトメじゃなく配偶者がどのような価値観を持っているかが
大事ということをここで再認識した。すっきりしたよ。
ちなみに自分のケースは、やはり相手の結婚=夫の親との同居前提話で、
でも「結婚して数年は別居でいいよ。ボクチャンって理解あるでしょ」みたいな感じが
ひっかかってて、結婚に踏み切れなかった。
表面の条件だけで言えば結構いいものだしてくるので、自分も周囲も何故駄目?になってた。
表面の条件より、相手の前提の考えが大事なんだけど、
結婚時って自分も周囲もこういうことが見えにくくなるんだよね。
むやみにハードルを高くする必要はないと思うけど、自分が思うところの
『何のために結婚するのか』を見失わないように、こういうスレを見ておくのもいいと思うよ。
- 493 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:18:25 0
- 猫ヲタ気持ち悪い
- 494 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:19:17 0
- ぬこ屋敷トメは「アニマルホーダー」だな
- 495 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:19:20 0
- ぬこ〜〜
- 496 :471:2008/01/15(火) 01:21:00 0
- うぉ。びっくりした、まさかkwskされるとは。恐縮ですが、かいつまんで。
同居希望の彼は、自営の飲食店の長男。(本人はヨソへお勤め)
「家の事はなーんにもしなくていい、嫁に来てくれればそれで十分」なんて彼や彼母に言われて、
「ここまで望まれて嫁ぐならいいのかな」と思ってた。
独立部屋を一部屋あげる、自由にしてくれと、好条件ばかりで同居の不安はほとんど感じなかったし。
もう数ヶ月後には結婚だろうなって時に、「結婚前に実家でゆっくりしてくる」と帰省。
私は在宅で仕事してるので、実家でもPCさえあれば仕事続行できるので
1ヶ月半くらい滞在し、毎日のんびり2chしてたらこのスレ発見。(家庭板自体が初めてだった)
知らなかった事が山ほどあって、問題点にも山ほど気づいて、血の気がひいた。
戻ってから彼に細かい事いろいろ突っ込んだら、話がどんどんこじれてきて
「お前は親父とお袋の言うこと聞いてれば間違いない」「お前の仕事は遊びみたいなもんなんだから」
「うちの手伝いしてたら、どうせそんな仕事なんかするヒマないだろう」…と豹変。
結局、最初の話がおいしいだけで、ここで言う奴隷妻になるところだったのに、
それまで全く気づいて無かった。あまりにもテンプレ通りで怖かったけど。
最後にはブチ切れ、「頭の良さも、収入も、何もかも私の方が上なのよっ!」と大喧嘩になりw→破談。
うまく説明できないけど、テンプレ通りのエネ夫、鳩夫で、このスレ見てなかったら
呑気な私は結婚後に現実見てから、ヤバさに気づく所だった。感謝です。
- 497 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:21:06 O
- >>485
ありがとう。
夫の寝言スレとかは見てほのぼのするんだけどね。
結婚に夢見てた歳頃に、現実が怖くなって婚約破棄してからはどうも。
付き合うのは良くても、現実考えたり家庭板その他見ると怖くなるよ。
話半分にしても結婚してから判る事多いみたいだし。
コンビニ嫁さん、冬彦誤爆嫁さんの話とか怖過ぎだし。
更に育児板のセコケチママなんてry
- 498 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:34:04 O
- >>496
どんな馬鹿でも黙らせることができる痛烈な一言だねw >頭も収入も私の方が上
超乙&ナイス先見の明です。
冬彦誤爆嫁さんはゆっくり眠れてるといいな。
冬彦は馬鹿そうだから財布の残金までママンに報告してそう。
マイホームのために貯めてた頭金が、無事に冬彦誤爆嫁さんに慰謝料として渡りますように。
- 499 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:42:49 0
- >>496
結婚前に気付いて逃げられてよかったね〜。彼や彼母はおいしいエサで釣って、
結婚まで持ち込んじゃえばこっちのモン!とでも思っていたのかね?
実際そうやって結婚して、後から話が違う!って事になっても
「嫁が文句を言うな!」で奴隷にされちゃってる人いるんだろうね。オソロシス。
- 500 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 01:51:25 0
- >>496
怖っ!!!
ここを発見して良かったね(しみじみ)
- 501 :sage:2008/01/15(火) 02:06:43 0
- 元カレ(長男)のお母さん、上品で見た目若くて、姑には最高そうな人だったけど・・・
今思うと結婚しなくてよかったかも。
30過ぎてるのに三人息子皆ちゃん付けで呼ぶ。
気の使い方もなんか微妙だったし。。。いい人だったけど。
結婚前から元カレ実家から歩いて五分ほどの所のマンションを父親のごり押しで購入
(カレだけでは給料が安すぎて父親と共同で購入。部屋も最初に聞いていたのとは大違い。
日あたり悪かったし。大体なんでオヤジの進める物件無理に購入するのか。)
一緒にローン払うのはなんか決定になってるし
(その時点でまだ私の親には挨拶してないのに。)
子供が生まれて狭くなったら実家と交換(つまり親と入れ替わる)すればいいとか。
マンションの中の家具も勝手に高いのを購入され。
(マンション購入は結婚してからでもよかったと思うんだけど。。。
私も住むだろう家だったのに。マンションだけではなく家具まで。)
私はインテリアは少しずつ自分たちでそろえたらいいと思っていたのに
趣味に合わない、でも折角買ってもらったのに気に入らないとかいって
勝手に変えるのもできないとか彼には散々いったが、価値観が違う。
いい年して私と同棲するまで実家住まい、しかもパチンカスで自宅に金をいれてないだけある
斜め上な答えがかえってきた。
カレからすると、私には気持ち的にかなり負担だった家具(カーテンから何から何まで)の購入は
親孝行のつもりらしい。(゚ Д ゚)ハァ?なにが親孝行?
あんたは私の親がそうしても気にならないのか??と。
後に弟の結婚式の金すら出せなくて、カレの定期預金から借りるしかなかったとかいうのに。
全然裕福でもないのに。そんな親に総額何十万もしそうな家具を出させて親孝行。。。
2500万のマンションが5000万になったローンの返済、35年ローン。
二人できめたことならよかった。結婚前に、付き合う前にならまだしもつきあってからなのがいやだった。
おそらくマザコンだったし、彼女にしてみたら他人の家でのご飯がどんなに気を使うことか
全く察することができない人だったので別れてよかったと思う。
一見自分自身の意見をしっかりもっているようで、嫁になる立場の女の気持ちはおかまいなしなエネだと思った。
- 502 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:08:31 0
- 下げ間違えた・・・
すみません。
皆さんも隠れエネには気を付けて。。。
両親とも可愛がってくれたけど・・・介護とか考えるとダメだった。
- 503 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:09:14 0
- >>501
ああ、もうそれは不良物件中の不良物件ですね。
- 504 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:17:34 0
- >>503
それでもみた目はまぁまぁいいし、口も上手いから結婚したんじゃないかな?
深入りしなければ。まあまあ池面だったし。
けどモラっぽくもあったかな、けんかしても論点ずらして自分が優位に立って得意げになるとことか。
本当にその場しのぎのことばが上手くて、10年近くだまされてたw
パチンカスは同棲して直ったけど、実は嘘つきだし。
都合悪い事はちゃっかりかくして、後で困ってからいってくるし。。。
鬱病の面倒まで見せられて大変だったよ。なのに後から鬱病まで私のせいにされ。
おばあちゃんとかもすごく可愛がってくれていい人だったんだが。。。
だんな次第で義実家との付き合いが変る面ってあると思うから、やめてよかったと思う。
10年過ぎるまえにここみてればよかった・・・無駄にした。時間を返してくれ。
- 505 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:31:07 0
- >>504
おお…10年かあ。
なんか口がうまい人と話してると
自分が悪かったのか?あれ?ああ、そうか悪いのか
とおかしいはずなのに思考が持ってかれる。わからなくなってしまう。
おばあちゃんが良い人でもやっぱ結婚する相手おばあちゃんじゃないしねえ。
10年は長いけど最終的に見極められて別れて良かったね。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:40:05 0
- >>505
ありがとう。四つ上で兄と同じ年だったし、なんかやたらそれっぽく言うので
私も口は達者なほうなんだけど、何を言っても鼻で笑って
私が間違ってるかのように言われた。泣きながら論点が違う、というと
やっと謝ってくれたけど結局時間が経てば一緒。
多分今はメンヘラ彼女と同棲か、結婚してるのではないかと。
付き合いが長かったのと元カレの両親が余にも私を可愛がっていたため
彼女の話を言いづらかったらしく、なぜか親より先に私にぶちまけてきたんだよねw
なんかちがくないか、おまえ。。。と。
別れられたのはよかったんだけど、年賀状だけはなんとなく出してしまって
未だにおばあちゃん、元両親には出してしまう。ださないで居ようと思ったら向こうからきた。
本当の娘みたいに可愛がってくれてたから(お父さんが特に)つらい。
(だけど元カレが病気になったのは受け入れられず、やっぱり私のせいにしたんだよね。年だからわからなくないが、大迷惑。)
今は他につきあってる人が居るけど、恐くてなかなか結婚に踏み出せないよ。
違う人って言うのは判ってるんだけどね。
エネが与える傷って言うのは相手のその後の人生にも多大な影響を及ぼすんだと思った。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:43:43 0
- 年賀状、出すの止めなよ…。
元カレと縁が切れていないってことだよ。
今カレとの結婚に踏み切れない理由の1つになってると思う。
- 508 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:44:47 0
- エネ、テラコワス。
ここではエネ夫の報告が多いけれど、エネme、ピーナツ母娘エネ嫁も恐怖だ。
- 509 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:47:40 0
- >だけど元カレが病気になったのは受け入れられず、やっぱり私のせいにしたんだよね。
これって良い人なのか?
実の娘だったら、娘のせいには絶対にしない>病気の理由
格下と見られてるってことだよ。
今も年賀状の付き合いがあるのも問題。
今カレ知ってるの?
良い気分しないだろうね。
- 510 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:49:48 0
- >>507
ありがとう。
スレチになってしまうのでこれで最後。
私もそう思って、今年はだすのやめたんだけど。
毎年、向こうからは届くの遅かったし、もういいやと。
そしたら今年に限って元旦にきて。。。迷ってだしてしまった。
私の住んでいるところも近所と言えば近所で、スーパーなんかでうっかり顔を合わせる可能性大。
私は後ろめたい事をしていないけど、今カレと一緒の時どんな顔であえば。。。と思ってできるだけ会いそうな時間ずらしてる。
今の人は全て判ってくれてるんだけど。。。ダメだよね。やっぱり。
いくらいい人たちでも。うん。切ります。つらいけど。。。
背中押してくれてありがとう。
- 511 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:54:47 0
- >>456
ここでその映画の名前が出るとはビックリした。
- 512 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:55:15 0
- 芸能人の元夫婦で離婚した後も同じ家に暮らしてる人達がいて
他人になってからのほうが物を頼みやすくなったとか
他人だからイライラしなくなったとかテレビでもいってたよ。
- 513 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:57:42 0
- 最後といったのにごめん。
今度でほんとに最後です。
>これって良い人なのか?
>実の娘だったら、娘のせいには絶対にしない>病気の理由
>格下と見られてるってことだよ。
これはやっぱり私の親も怒ってました。そうですよね。
可愛がってくれていたのに裏切られた気分でした。
でも自分たちの子が鬱病なんて受け入れるよりは私のせいにした方が楽だったのかなと。
一応親に挨拶まではいったので。なんなんだと。なぜ娘のせいにするのかと。
多分結婚していたら、○○家の長男嫁って手のひら返されてて
カレはうちの親に限ってそんなことはないって人だったので
(放任主義だったって言う割にかなり甘やかされていた。)大変だったと思うから。
多分あのまま結婚してマンションに引っ越して居たら。。。今ごろバツ1かここで相談していたかも。
- 514 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:57:46 0
- >>510
まあ、ご縁がなかった、ということでさ。
すっきり年賀状もやめて今カレと幸せになって。
- 515 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 02:58:46 0
- >>510
以前は可愛がってくれた人達だから縁を切るのを躊躇するのは分かるけど、
年賀状見る度に元彼にされた嫌な事とか思い出しちゃうよ。来年からは絶対出しちゃだめ。
それにもう元彼とは別れたんだから、赤の他人じゃない。
今彼と一緒の時にスーパーで会ったってサラッと無視すればいい。他人なんだから。
いつまでも引きずってたら今彼にも悪いと思うよ。
過去の事はキッパリ振り切って幸せになれ!
- 516 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:04:10 0
- 佐野史郎ってすごいよね。
あんな冬彦さんみたいな役続けてやったら、イメージ強すぎていやだろうに
EDのCMとかにもでたりしてさ。
マザコン=冬彦なイメージを強烈に与えてるのに、他の役やっても大丈夫。
ところで冬彦誤爆嫁さんて冬彦さん知ってる年代なのかな?
なら、旦那さんも中年だよね。
中年で冬彦並のマザコン・・・矯正難しそう。
あのメールだけでも気持ち悪くて仕方ないのに、まだ話し合おうってえらいと思う。
- 517 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:06:08 0
- スレチ乙
- 518 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:07:48 0
- 20代前半の私も冬彦は知ってる。
- 519 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:08:18 P
- 去年再放送やってた気がする
- 520 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:09:36 O
- 2chも捨てたもんじゃないな、オイ。
いいやついるじゃん。
ちと勘当してしまったよ。
- 521 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:11:08 0
- >ちと勘当してしまったよ。
気持ちはわからんこともないが、台無しだwww
- 522 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:12:09 0
- www
- 523 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 03:15:41 0
- 上にもあったが、コンビニ嫁さんも心配だな。
要入院だったようだし、今どうしているのか。
無事に鬼義実家と鬼夫から逃げきれたんだろうか。
- 524 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 06:47:57 0
- >>501
>いい年して私と同棲するまで実家住まい
同棲なんて、娘のふしだらを許す親の顔が見てみたい。
- 525 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 07:41:13 0
- >>524
ハゲド。
実家住まいより同棲のほうがどうかと思うわw
- 526 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 07:42:48 O
- 同棲をどうとるかは各々だし、スレ違い。
エネを見極めるには有効な手段かもしれないけど。
- 527 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 07:45:15 0
- いい歳して実家住まいかぁ・・・
日本の大半は、上京移民とか出稼ぎを余儀なくされる地方民が
圧倒的大多数だから、一人暮らしをした事がない人の方が異常に
見えるのかもしれないけど、実家がよほど狭小住宅じゃなければ
結婚まで実家住まいは普通だよ。自宅から通学・通勤できるのに
無駄に家賃を払って一人暮らしする方が、家族関係に問題でも
あるんじゃ?と思っちゃうけどね。
- 528 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:09:25 0
- 20後半になったら一応「ちょっと自立してみっか」って思わないのかな。
女性は一人暮らしは親に反対されがちだけど、男性は・・・。
- 529 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:09:29 0
- 年齢によるでしょ。
20代半ばくらいなら実家住まいでも不思議じゃないけど
30過ぎても実家で寄生してたら自立できないんだと思うわ。
>無駄に家賃を払って
パラサイトがよく言い訳にする台詞だねw
知り合いの30代で実家にしがみついてるのはどっちもマザコン・浪費家で
家賃がいらないのに禄に貯金もしてない。
親が甘くてかつ未婚のうちからトメトメしいのも共通。(彼女に風当たり強い)
どっちも結婚したいって手当たり次第に女の子口説いてるけどすぐに
本性がバレて逃げられてる。一見裕福そうにしてるし人当たりもいいから
最初だけひっかかる女の子が結構いるので、自分はもてると勘違いしてるし。
他にも30代独身の知り合いはいるけど、全員家から出てるよ。
うちふたりは家を買ってきちんとローン返してるし、社員寮に入っている人は
貯金が8桁あるってさ。
- 530 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:18:54 0
- 田舎者の言い訳ウンザリ
大学や就職を機に一人暮らしを開始した人は、成人として
家庭での家族の役割とか協調性を学んでいないから
結婚すると自分勝手な生活ペースを強いる傾向がある。
特に男は一人暮らしでなまじ家事の面倒さを知っている分
結婚した途端、妻に押しつけたがる。
そのくせ、半端に家事の知識があるから自分の気に入らないと
文句たらたらで始末に負えない。
- 531 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:22:47 O
- うちの旦那も結婚するまで実家に居た口
私は独り暮らしをしていました。
結婚する時、私が使っていた家財道具をほぼ全て新居に入れて、足りない分を買い足した感じ。
まぁそれは構わないけど、やはりちょっとズレてるなぁ、と感じる事はしばしば。
旦那が就職した頃に父親が亡くなり、兄も地方に腰を据えてしまったので
独りになった母親を置いて家を出る訳にいかなかったのと、本人も楽だからの理由で家を出なかったのですが
同居となった際、せっかく持って来た家財道具一式を、義母の家にはあるものばかりなので、の理由で全て処分し
義母の家で、義母の物を使わせて もらう 生活。
洗濯物を干すにしても、こちらは4人なのに、あちらは1人。
干場はやっと空けてもらった、狭い場所。
どんなに天気がよくてもスッキリ乾かない。
色々な制約のある生活。
そのつらさを訴えても、何がつらいのか?私が何を言いたいのか?全く理解できず
もの凄いストレスの中、体調を崩し、医者から言われた言葉を伝えるものの、それも理解できず。
何か言いたい事があるなら、自分で直接言え。と言う始末。
一番の味方であるはずの旦那が当てにならない以上、私に残された道は、家を出るしかないと思った。
- 532 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:28:11 0
- >>529
家を出ない事情にもいろいろあるでしょ。
出たくても出られない人だっているんだよ。
(家族の介護、勤務先近くにアパート無し、社員寮無し、など)
「出てけ!」と言われても屁理屈捏ねて居座って
お金を一線も入れない・身の回りの世話は親任せ、なら
ガンガン罵ってもいいけど。
実家住まいだろうがアパートマンション住まいだろうが
不良債権な人は不良債権。
- 533 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:28:47 O
- C円
- 534 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:35:08 0
- 雑談はもうおなかイパーイ。
- 535 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:38:17 0
- >>531
乾燥機買えば?
- 536 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:46:00 0
- トメを押し込むのか?
- 537 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:48:34 0
- どんな育ち方をすれば、猟奇的発想ができるんだろ?
- 538 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:49:42 0
- >>531
元旦那じゃないって事は、今もその生活続けてるって事?
それとも離婚はしてないけど別居中って事かな。
- 539 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:53:15 0
- 続きあるよね
- 540 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:53:39 0
- >>531
勝手にトメの洗濯と取り替えて干しちゃえば?
同居と言っても、こっちの世帯人数が多いんだから
もっとでかい顔してトメを隅っこに追いやっちゃえば良いのに
と思うアタシはDQNなのかすぃら?
- 541 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:55:36 0
- >>537
つ「赤いランドセル」
- 542 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:55:56 0
- 自分語りをするくらいならいっそ潔くレスしない、
って選択が何故できないのか。
- 543 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:58:23 0
- >>541レスd
でもわからない(´・ω・`)ショボーン
- 544 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 08:59:01 0
- 531はチラウラか?
- 545 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:01:34 0
- >>543
斉藤澪という作家が書いたミステリー。<「赤いランドセル」
冒頭で、乾燥機だったかコインランドリーだったか忘れたけど
その中で女の子(の死体)がぐるぐる回ってる。
もう絶版だから図書館か古本屋を回らないとないかも。
- 546 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:11:02 0
- 雑談はもうおなかイパーイ
- 547 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:12:02 0
- >>545
教えてちゃんしちゃったと気づき、叩かれるかと
ビクビクしてたら・・・カンドー
ありがとう ありがとう
もしかしてあらすじくらいあるかな
ちょっくらググって来る。ノシ
- 548 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:14:03 0
- >546
そう思うならネタ投下してよ
- 549 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:24:31 0
- 冬彦嫁さん、話し合いをしてもここだけは常に傍らに置いておいてと思う。
それは、掃除指導に母を呼ぶとなって、トメと冬彦の間でなされた
「親が一時的に1LDKで同居することにあたっての問題事項がセクスだけだった」
ということ。
冬彦嫁さんと子供に関することはなしで、セクスの都合だけを母と息子で
話し合っていたという圧倒的な気持ち悪さを
その他の「とんでもないこと」(例:チケットもホテルも取れない)で
一瞬でも忘れないでと思う。
- 550 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:25:18 0
- >>548
逆切れキタコレw
- 551 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:26:58 0
- 自分の興味のある雑談なら
おなか一杯にはならないよね
- 552 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:29:03 0
- >>548
うわぁ〜
そういう問題じゃないだろw
絶対レスを途切れさせてはいけないルールでもあるの?
- 553 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:29:39 0
- 雑談王の逆ギレの斜め上発言って、トメに似てる
- 554 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:31:34 0
- >>552んじゃアンタはなんで下らないレスしてるの?
雑談がイヤなら黙ってればいいじゃん?
- 555 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:35:14 0
- >>553
「ほんとに嫁子さんたら雑談ばかりして!
え?アタシのレスは雑談じゃないわよ!
忠告よ、ちゅ・う・こ・く!」
- 556 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:35:22 0
- >>549
でも冬彦誤爆嫁は、まだダンナに情がある模様。
(愛があるかはわからんが)
チケットを取れなかった理由も一生懸命説明して擁護していたし
冬彦以外には良いパパとか良い面もあるのかも知れないし
一足飛びに離婚離婚と煽るのは控えた方が良いように思う。
冬彦誤爆嫁はすごくしっかりした人のようだし、今は実家で
安全な状態だから、きっと家族みんなにとって良い結論を出すと思う。
- 557 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:36:50 0
- >>531
続きは?
- 558 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:42:53 0
- ただ冬彦嫁さんの父親との会話を見ればわかるとおり、
ダンナは論点すりかえが得意だし、絶対に自分が悪いと思わないから
どれだけ話し合いをしたところで
言葉が通じない疲労感しか残らない気がする
- 559 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:43:52 0
- >>531
一人暮らし経験があると自己中になりがちよね。
言いたい事があるなら、ハッキリ言えばいいのに
グチグチ要領の得ない話し方に、夫が理解できずにいると
察してくれないと勝手に思い詰めて具合を悪くした挙げ句
あたしは悲劇のヒロイン気取りで家出すると逆ギレ。
どこまで幼稚なのかしらね。
- 560 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:45:08 0
- >>556
実は生理前のイライラで発作的にこのスレにカキコしたら
色々言われ,更にメールの件で舞い上がって家出した。
のかな〜と思った。
- 561 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:45:43 0
- >>558
冬彦嫁で安心材料は、お兄ちゃんがいる事だと思うんだ。
父親だけだと、孫のために〜と、なりがちだけど、お兄ちゃんは
世代的にも冬彦に近い男だから、ズバッと割り切りそうだもんね。
- 562 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:46:43 0
- |д゚)
- 563 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:48:24 O
- こっちみんな
- 564 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:52:00 0
- ん?冬彦嫁叩かれてる?
どこにそんな要素があるんだろうと思うけど。
- 565 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 09:53:30 0
- >>560
しかしあの誤爆メールはそのままには出来ないと思うよ。
舞い上がる必要があるんじゃない?
- 566 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:02:58 0
- >>564
だから,まだ旦那に愛情がある時点で
離婚すれ〜,離婚すれ〜と言う底なし沼(このスレ)に
ウッカリと足を入れてしまったんではないのかと心配してるのよ。
叩いてる訳ではない。
- 567 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:11:22 0
- >>560自身
整理前のイライラで発作的にカキコした経験があるのか・・・
経験者じゃないと出来ない発想だわ。
- 568 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:16:21 0
- >>566
あーそうだよね、ごめん。
でも離婚よ離婚!ムキー!って感じでもなさそうだし
じっくり考えて欲しいよね。
- 569 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:16:24 0
- >>531は終わりなのか
- 570 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:18:35 0
- >>567
もう,生理も来ない人でしょうか?
- 571 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:23:34 0
- 夫は自営の自宅住まいで、店も家事もしっかりこなした母親のせいで
オトコは家事をやらなくてもいいという考えが染み付いている。
結婚して何度もけんかをして、掃除 だけ 向こうの役割分担にしたが、
一時期私が専業主婦の時代があってからなし崩し。
今は鬱なのに仕事に行き頑張っているのは認めるが、
帰宅すると何もできないと言いほとんど何もせず横たわって2ちゃん。
放り出したい。
- 572 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:26:29 0
- >>571
放り出せば?
- 573 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:27:55 0
- 放り出せ!w
- 574 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:29:04 0
- >>571
真性の鬱なら家でくらいはゆっくりさせてやって
- 575 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:29:31 0
- >>530とか>>559は、具体的な「誰か」についての不満を
「一人暮らし経験者」に向かって毒吐いてるような気がするんだがw
その相手に言おうねw
- 576 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:33:44 0
- 自称鬱なら放り出せw
- 577 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:33:58 0
- >>574
実家でゆっくり養生させりゃぁいいザンス
- 578 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:49:41 O
- 書き込ませていただきます。
夫三男、夫兄弟結婚済み。長男敷地内別居。
私現在妊娠5ヶ月。つわりがひどい上に仕事がきつくなりしばらくご飯作れず。
弁当総菜外食。もちろん自炊もしてたけど頻度は減った。
当然のように食費が上がる。
旦那食費が上がった事を兄ヨメに相談。
兄嫁姑に報告。私に姑からメールが。
うちは○円ぐらいしかかからんよ。
もう少し節約したら?
わかってるけど立ってるのも辛いのに。
で、義実家訪問時に親戚一同集まる前で、
「○(私)は食費に○円もかけてるらしい。外食減らしたらいいのに。」
と言われる。
事あるごとに嫌味チクチク言われても旦那フォロー一切無し。
「おせちも作る気なかったんでしょ?最近の若い人には無理か」
と言われて、
「夫君、よかったね、ママの料理が食べられて。
夫君マザコンだから
ママの手料理食べたいってずーっと言ってたもんね。
実家帰って来たらいつも出前ばっかりで嫌だって言ってたもんね。」
空気凍りつきました。
「このだし巻き美味しい!作り方教えて下さい!」
と言ったらじつは買ったやつだった事が判明。
完全お手製おせちではなく何品か既製品。その後旦那から説教食らう。
- 579 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:50:17 O
- 暇だわ〜
- 580 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:52:11 0
- wktk
- 581 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:52:56 O
- >>536
これ以上ぱさぱさに乾かしてどうする
- 582 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:55:16 0
- >>578
兄嫁もエネミーだな・・・
- 583 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 10:59:21 O
- 兄嫁は悪阻の苦しさを経験してないのか?
- 584 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:01:24 O
- >>578
長くてすみません。
旦那曰く、
「マザコンなんて言うから空気ぶち壊し。空気読めよカス。」
空気読めはお前だ。嫁が色々言われてもフォローなしか。
お前が食費に関して報告しなけりゃ嫌な思いしなくて済んだのに。
と言うと、
「嫌な思いしてるとは思わなかったし悪気があって言ったわけではない」
「そもそも口が悪かったり嫌味言うのは元から。うちの人間になったんだから慣れろ。」
「マザコン言うな。」
「俺の親は仕事しながら家事も完璧だったのに。」
どうしたらいいんだろう。
- 585 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:02:12 0
- >>584
ママンに返品してしまえ
- 586 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:04:56 0
- 下剤しこたま飲ませて仕事行かせてしまへ
きっと完璧に仕事して帰ってくるでしょうw
妊婦攻撃するってことは
同時に胎児も攻撃しているという事なんなだよとマザコン男に教えてあげれ
- 587 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:05:26 0
- >>578
産院に一緒についてきてもらって医者からがっつり〆てもらう。
兄嫁は子供いるのかな?
つわりの程度は人それぞれだから軽かった人にはつらさはわからないもんね。
子供産まれたら>>578はもっと大変になりそうだね。
- 588 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:05:57 O
- あなたはどうしたいの?
- 589 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:06:58 O
- >>581
乾き切ったら土に還るかもしれないしw
そんな私は、このスレのお陰で、エネ妻にならずに済んでる。
毒とまではいかないけどアクの強い家族を持ってるのでorz
- 590 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:07:26 O
- 「悪阻くらいで私が甘えていたわ、ごめんなさい。今日は頑張って仕度したの」
と出したご馳走の上に、こらえきれずに派手に下呂。
- 591 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:08:54 0
- >>590
うわー、そりゃ豪快だけど、
手間と材料が勿体無い上に多分片付けも自分じゃん・・・orz
- 592 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:09:30 O
- >>583
兄嫁は超安産。つわり一切無し。
特に姑と仲がいいわけではなく、
たまに来て姑と仲良くしている私が気に入らない模様。
夫それ知ってるはずなのに何故か兄嫁に報告。
夫曰く、
「食費が増えた。さいきん週末は総菜か外食だからかも。普通食費っていくらぐらい?」
的な内容を話したらしいが、
なぜか毎日外食のような言い方をされました。
- 593 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:09:36 0
- >>578
悪阻の苦しさ=船酔いが数ヶ月続く状態だものね・・(´Д`;)
- 594 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:11:08 0
- 立派なエネをおもちで・・・
- 595 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:11:22 0
- >>578
最初は
なんで嫁が悪阻酷いのにダンナが料理しないんだ?
と思ったけど
空気凍り付いたセリフ読んだら引いたわ。
ポイントがズレてる。
- 596 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:13:19 O
- >>590
それやりたいけど今はつわり治まって完全自炊。
もう少し早く相談しとけば実行出来たのに悔しい。
- 597 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:13:45 0
- >「俺の親は仕事しながら家事も完璧だったのに。」
あれ?出前ばっかりじゃなかったのか?w
でもって手製おせちが出来合いだったとか、それは夫が単にごまかされてただけで、
トメだって適当に手を抜いてやってきたことなんだよね。
それに「うちの人間になった」んなら、口が悪かったり嫌味言ってもいいんじゃんw
トメの嫌味はいい嫌味で、妻のマザコン発言は家風に合わないってかw
なんというダブスタ。
そのだんなの理屈、穴ありまくりでいじると楽しいだろうなー。
ストレスがよくない妊婦さんに代わっておらおらとツッコミまくりたいわ。
- 598 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:14:35 0
- 害悪より強くなる自信が無きゃ、一生このままです。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:17:17 0
- あーもう終わったことだったのか
でもその夫だとこれからもエネりそうだから
もう終わったことでもちゃんと〆たほうがいいよ
後でまた喧嘩したときにもう終わったことだろとか言いそうだし
- 600 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:18:50 0
- 普通は悪阻で苦しむ妻労わるもんだよねぇ〜
普通は少しでも食べられそうな物ないかなって気遣ってお土産買ってきたりするよね〜
普通は普通は普通は・・・と「普通の食費はいかほど?」と電話するマザコンに
普通は○○攻撃しちゃうってのはいかがなもん?
- 601 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:19:32 O
- >>578
旦那と兄嫁と姑のおなかに妊娠週数に合わせた重さの水風船くくり付けて、
立てなくなるまでおでこバットでぐるぐるしてもらいたいね。
- 602 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:20:26 0
- >>584
夫三男って末っ子?
ママンが悪阻の時の状況を何故、知っているんだ?
- 603 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:23:35 O
- >>602
「つわりの時でも」とは言ってない。
- 604 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:27:05 O
- >>597
> それに「うちの人間になった」んなら、口が悪かったり嫌味言ってもいいんじゃんw
> トメの嫌味はいい嫌味で、妻のマザコン発言は家風に合わないってかw
そんな風な事は言いましたが、
お前が言った事と
俺の親が言った事の違いは、悪意があるかないかだ。
とかわけのわからんこと言われました。
- 605 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:27:46 0
- >>603
つまりそう言う事さ
ママンは完璧だった。って、悪阻嫁と条件が全然違うのに
健康状態のママンを引き合いにしている点をキッチリ
指摘してやればいいのに
>>578は欠点を論うしかしないから根本的な解決が
ゼンゼンできないんだよ。
- 606 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:29:21 0
- 「俺の母はちゃんとできてた」って言う旦那いるけど。
ソイツラは自分の母が赤ちゃん(=自分)を抱えててんてこ舞いしていたころのことを覚えているのかと問いたいね。
新妻は主婦初心者ってこと、わかってないような。
- 607 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:31:30 0
- て言うか
共働きなら夫も主夫業をやって当たり前。
家事を引き受けて夫を甘やかす嫁も悪い。
- 608 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:38:26 O
- >>604
悪意を込めたかどうかは言った本人にしか分からない。
言った本人が悪意を込めていないのに悪意があるように受け取るのは、受け取る側が発言者に悪意を持っているから。
だからエネ夫は「嫁子はおふくろの言うことを悪く捉えすぎなんだよ」とか言う。
つまり、604旦那は604さんに悪意を持ってるってこった。
- 609 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:39:32 O
- 昨夜姑様から
「ちゃんと家事してる?これからもっとお金かかるんだから頑張ってよ」
とメールが。
モヤモヤしてつい書き込んでしまいました。
今日もう一度夫と話し合ってみようと思います。
自分が何故嫌な思いをしたのか、
家事さぼったのは1ヶ月だけで、つわりが酷かったせいだということ、
妊婦と健康体では勝手が違う事など、
わかってもらえるように丁寧に冷静に話してみます。
アドバイスありがとうございました。
- 610 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:40:40 0
- >「そもそも口が悪かったり嫌味言うのは元から。うちの人間になったんだから慣れろ。」
を言った口が
>「マザコン言うな。」
は凄いよ
慣れてるなら、お前のほうこそマザコンと言われるくらい気にするなよ
- 611 :1/2:2008/01/15(火) 11:44:07 0
- ここ、男でも書き込んでいいんだよな?
嫁が義姉と仲が悪くて(つうか嫁が勝手言って義姉を怒らせて)、
そのとりなし(つうか義姉に謝罪するよう説得する役目)をウトメからせっつかれて
うんざりしてる。
原因はどう考えても嫁が悪いんだが、ウトメもちょいと変わった人たちで
姉娘=実用・家の道具、妹娘=愛玩用と考えてるんだ。
「子供が小さいので思う存分遊べない」と嫁が愚痴ったので
「大切な孫は可愛い妹娘(俺の嫁)の子。道具姉娘が面倒見て当然」と
義姉に息子を預けて三人で遊びに行こうとしたらしい。
ちなみに息子、現在二歳三ヶ月。
義姉は身体的な事情で子供が産めない。
実の親から「小梨小梨」と言われて一時はノイローゼになり
暫く実家に寄り付かなかったらしいんだが、
今年は義姉を可愛がってくれた伯母夫婦が数年ぶりに来るというので行ったらしい。
(義兄は仕事の都合で来られなかった。
で、来てみれば両親は「孫チャン、あばばばばば〜」で義姉には鼻も引っ掛けない。
嫁は嫁で「おねえちゃん、ほーら可愛いでしょ」と子供自慢。
義姉は辛かったと思う。俺の実姉もなかなか子ども出来なくて、よく泣いてたので気持ち解る。
- 612 :2/2:2008/01/15(火) 11:44:31 0
- 義姉は「冷静に面倒見られる自信がないから」と子守を断ったが
ウトメと嫁はそれを曲解して「小梨の僻み」だの「人でなし」だのと散々言い放題。
特に嫁は「お姉ちゃんなんかデブスでめ●らのくせに!」と暴言吐いた。
(義姉は片目がほとんど見えない。確かに太ってるがデブではない。顔も普通)
義姉、怒ってタクシー呼んで、一人で自宅へ帰ってしまったとの事。
預ける当てがなくなった嫁、仕事中の俺に愚痴メール。自分が言ったことを暴言とは思ってない様子。
ウトメも「せっかく帰省してるのに妹娘ちゃんがお友達と遊べなくてかわいそう
あなたからも道具姉へ、妹娘ちゃんに謝って子守するよう言って頂戴」と電話がきた。
この時初めて、ウトメがちょっと偏った考え方をする人だと判った。
実は俺、両親いないんだよね。結婚する前に亡くなってんの。
嫁の両親は男の子が欲しかったとかで俺のこと凄く大事にしてくれるし、
俺も今回の一件があるまでは常識的な人たちだと信じてた。
さっきも嫁からメールが来た。まだ読んでないけど。
義兄に丸投げするって事でいいのかな。俺には荷が重すぎるよ。
- 613 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:45:19 O
- しつこいようですが最後に。
家事分担、旦那担当は掃除。
わたしは水回りです。
と言っても休みのひにまとめてという感じですが、
一応やってくれてます。
姑様に、
「嫁が働いてるなら家事も分担して当然」
と言われたおかげかもしれませんが。
- 614 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:46:41 0
- ったく>>1がトリップのことを1に入れないから
次から次と、名無しが後を絶たない。
エネネタ投下する人は
>>2を注目!
話はそれからだ。
- 615 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:48:31 0
- >>613
>やってくれてます。
甘い。くれてるなんて姿勢じゃまだまだだね。
子供の手伝いじゃあるまいし
そんなだから夫が付けあがるんだよ。
- 616 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:49:35 0
- >>611
嫁がおかしいよね。
あなたにとって良いウトメでも嫁両親もおかしい人。
あなたは当り障りなく、
嫁家族の問題はデリケートなので口をはさめません
って対応したほうがいいと思う。
個人的には義姉夫に一言お詫びの電話をしたほうがいいと思うけど。
(義姉はそっとしてあげたほうがいいよ)
- 617 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:50:29 0
- >>611->>612
ひでー嫁だな。
義姉もかわいそうだ。
義弟ちゃん、くれぐれも誤解されないように頑張ってよ。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:53:25 0
- >>611-612
実の娘(長女)・実の姉を、そう言う風に罵倒するって・・・
そんな女を嫁にする611もすごいww
- 619 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:53:35 0
- >>611
おかしいよ、それ。
義姉が義両親にそんな仕打ちを受けたならまだしも(よかないけど)
実の両親がどうしてそんなことできるんだろう…。
616の言う通り義姉に連絡するよりまず義姉夫に連絡して
謝罪して、その上で可能であれば義姉にも謝罪したほうがいいと思う。
そしてがっつり嫁を〆るべし。
嫁ちょっとおかしい。
- 620 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:54:36 0
- つか義姉が大変&嫌がってるのをわかってて、我が子を押し付ける嫁を
黙ってみているあなたも変じゃない?
嫁の暴走を止めなよ。みっともない真似するなって張り倒してこいよ。
指くわえたまま見てて何の行動もしないなら、あなたも嫁と同罪。
- 621 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:55:55 0
- ウトメの悩みのない611嫁が羨ましい自分がいる。
- 622 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:55:56 O
- スレ違いのような…
相談スレの方が良くない?
- 623 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:57:15 0
- ・・・奥さん、いいところもあって結婚したんだよね?
なんか基本的な人としての根本がおかしいというか・・・
どうも奥さんは一卵性母子だと思うので、早いうちに親から切り離したほうがいいね。
今回のことで謝罪しても義姉の傷は消えないとは思うけど、悪いことをしたという
ことをわからせないと、子供のためにもよくないよ。
自分の親が子供をライトに虐待してたから、よしあしのボーダーラインが他とは
違ってるんだろうけど、家族の中でも言っちゃいけないことがあるってわからせないと。
奥さんの言ったことは多分、親が日常で言ってたことなんだと思うんだよね。
だから悪いって分からないんだと思う。
夫婦でそのところをよく話し合ったほうがいいよ。
- 624 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:57:28 0
- >>611
嫁を義姉に謝らせるのが先決。
義兄に丸投げは、義姉夫婦にとっては
611自身も「非常識親族」の仲間入り宣言したも同然。
- 625 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 11:57:41 0
- 昨日は夫とずっと話し込んでいてなかなか難しい問題になって、頭抱えてる。
まずは、夫がエネミーではないかもしれないことでこのままここに書いていいかどうかもある。
- 626 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 11:59:02 0
- ごめん、相談者いるね。
また後でくる。
- 627 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:59:15 0
- おー冬彦嫁こんにちは。
このままここで書き込んじゃえば?
皆もわかりやすいし。
- 628 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 11:59:56 0
- ああっ待ってー冬彦嫁ー
- 629 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:00:20 0
- >>625
まずは書いてみたら?
内容によってスレ違いなら
誘導してくれると思うし。
- 630 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:01:06 0
- あの話の続きで冬彦氏がエネミーではないとはいったい…?
書いてみてプリーズ。
- 631 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:01:22 O
- 誤爆嫁さんその後スレはどうでしょう?
- 632 :611:2008/01/15(火) 12:01:54 0
- あと20分で昼休みが終わるので、急いでレス。
皆さん、ありがとう。
俺が仕事であっちへ行けないので、嫁が1人で里帰りしてる。
俺もそのほうが親子三代水入らずで過ごせていいだろうと思ったんだが
こんなことに・・・・。
帰ってきたら嫁にきっちり説教しようと思ってる。
義兄へは今夜にでも電話する。
ウトメ、ちょっとおかしいよ・・・・孫可愛さの余り狂ったとしか思えない。
- 633 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:02:16 0
- >>625
すべて書いてください!!
- 634 :611:2008/01/15(火) 12:02:42 0
- すいません、割り込んじまった。
これで落ちます。次から(次がないといいけど)相談スレへ行く。
ありがと。
- 635 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:02:52 0
- 611は嫁と嫁両親をどうにかする気はないってこと?
それなら義姉の夫に事情はなして
守ってもらうようにするしかないと思うんだけど
- 636 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:04:56 0
- >611
自分の子も虐待しそうな嫁だな
上の子は虐げられて当然
可愛くないとか
毒親の見本だ
- 637 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:05:07 0
- よくそんな嫁と一緒にいられるな…611
そんな嫁(とジジババ)に育てられる子どもの将来が心配だよ。
- 638 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:06:56 0
- >>625
エネミーじゃない?
では、なんだったのでしょうか?kwsk
- 639 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:08:18 0
- エネミーじゃなければ、精神障害ってこった。
- 640 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:10:40 0
- >611
待って!コテトリつけていって。
非常識嫁持ち夫でもなんでもいいから。
- 641 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 12:11:08 0
- あまりの内容に不特定多数のこの場所に書くのは気が引けるので、
そのあまりのことだけを書かずに状況を書いても良いだろうか。
で、どちらにしてもまとめなければならないので、食事後にまとめて書き込むけど、おk?
- 642 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:11:11 0
- 611嫁、真面目にモンスターペアレントになりそうな。
我が子を虐待することに疑問を持たない親になるよ。
自分の親がそうだったわけだからね。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:11:14 0
- >>611
義兄に丸投げする前にその嫁に自分の子供を育てさせることへの
夫としての疑問とかないんですか…?普通子供のために離婚がちらつきそうな話ですが。
どうみてもそんな母親に躾けられたらまともに育ちそうにないのだけど。
人事じゃなくてここでの応対が自分の子供の人生がかかっているのがわかりますか?
子供は周りの大人のしていることをよく吸収して疑問に思わず同様に行動します。
子供をイジメ加害者として育成するのがあなたの家庭の方針なら仕方がないですが。
- 644 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:11:55 0
- OKOKOK
- 645 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:12:13 0
- >>641
状況だけというか、とりあえずエネじゃないという説明が聞きたいな
- 646 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:13:22 0
- >641
書けるときに書ける範囲で好きにしたらいい。
スレ違いになったり何かありゃこっちも指摘するだけだし。
とにかく無理しないでね。
- 647 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:13:29 0
- 611さんのは孫可愛さじゃなく嫁共々、元々の考えがおかしいよ。
孫ができたからフィルターを勝手に入れないで見たほうがいいよ。
- 648 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:13:53 0
- それがあまりのことなんじゃないの?
いいたくないのに、聞きたがるなんて。
- 649 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:14:15 0
- >>641
書きたい内容だけ書いたらいいよ。
全部正直に言う必要も答える必要もないから。
負担にならない程度にどぞ。
でもkwsk! w
- 650 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:14:34 0
- >>611
>>643に同意
そんな嫁に育てられたら絶対歪むぞその子供
- 651 :238:2008/01/15(火) 12:18:09 0
- >>641 冬彦嫁
おk
書きたい時に書きたいものだけ書けばいいさー。
報告を待ってる人がいるのは事実だが
別に義務なわけじゃないしね。
で、でもkwsk!てしたくなるけど。w
- 652 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:18:11 0
- >>641
>あまりの内容に
>>639が正解か?
wktk(不謹慎スマソ)で待ってる。
- 653 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:18:44 0
- その嫁に育てられた子どもを社会にだされちゃ迷惑だ。
- 654 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:19:32 0
- >>650
歪んでいても611と結婚できてるし
それなりにそれなりの人とくっつくんじゃないかな
- 655 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:19:46 0
- >>643
そうだね。
母親と一緒になって叔母(義姉)のことを格下に見て、人間に上下をつけるようになるかも。
稀に、冷めた目で母親を見ることができる、聡い子に育つこともあるが。
前者になるほうが子にとっちゃ、楽だよね。
- 656 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:20:15 0
- >611
この詳細は一緒にいた伯母夫婦の情報?
じゃないのならもっと詳しく訊いてみたら。
嫁本人がここまでのことを自分から報告したのなら
自分はちっとも悪いと思ってないってことだよね。<特に暴言
- 657 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:32:13 0
- 3時までパート行ってくる。冬彦嫁さんがきたら応援してると伝えてくれ。
- 658 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:34:07 0
- いってらっさい
- 659 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:35:08 0
- いってらっしゃい。
- 660 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:42:08 0
- 今から娘の健診&予防接種行って来る。
泣き喚く子を押さえつけながら冬彦嫁さんの事心配してるから!
- 661 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:42:51 0
- あたし待ってる。冬彦嫁来るの待ってる。
- 662 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:45:17 0
- worse than enemy
- 663 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:45:30 0
- ┌──────────────────────―─┐
│ ∧_∧ ...|
| ( ;´Д`) |
| 人 Y / .|
| ( ヽ し |
| (_)_) |
| .|
│ 回復までそのまま待てません。 .|
└───────────────────────―┘
- 664 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:46:47 0
- >660
いや、娘の心配しとけってw
- 665 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:47:53 0
- お昼ごはん食べてきた。
これでいつ冬彦嫁が来ても大丈夫だわ。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:50:48 0
- いいなあ。俺どんべえにお湯いれてくる。
- 667 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:51:21 0
-
,,-─-、
[lllllllllll].
|||`_ゝ´||| 冬彦嫁復活まで
/ y/⌒ヽ_ あたし ずっと待ってる。
_/ ヽ/ i / 'ヽ ずっとずっと待ってるから。
と\ / イ\/'\
 ̄ヽ と\__ノ ̄ ノ
/ -'''⌒'/
ヽ,_____/つ
\___/-'
- 668 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 12:59:24 0
- んじゃいまのうちに>>611
嫁一家おかしいよ
だれかをサンドバッグにして出来る平和なんてまがいものじゃん
この一件根は深いよ、短期解決はできないからやるならじっくり腰据えてな
- 669 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:01:13 0
- >だれかをサンドバッグにして出来る平和なんてまがいもの
うちは姑をサンドバッグに夫婦円満(*^_^*)v
- 670 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:08:50 0
- 外道乙。
間違っても子供は作るなよ。
- 671 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:09:12 0
- >>669
誰かを犠牲にした円満は決して長続きしないよ
姑が消えた後ターゲットは誰になるんだろうねえ
くわばらくわばら
- 672 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:10:32 0
- >>611はとりあえず義姉か義兄に電話して嫁の非礼を詫びる
許さなくていいからと伝える
間はとりなさないのがイイヨ 許されることじゃない
実家にはその行動はおかしいとはっきり言うべき
間は取り持たないと宣言しとくが吉
もめるかも知れないけど
もしかしたら正気に戻るきっかけになるかもしれないし
戻らなかったらそんな家族と一緒に暮らしてはいけないからいいやって自分は思う
「め●ら」発言とか本当のことだからとか悪気は無いからって言い訳しそうだけど
本当なら何言ってもいいのか?悪気があるほうがまだまし、悪気がないってことは
その正確が悪いのはデフォってことだよね?戦法で攻めるんだ!
- 673 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:12:49 0
- >>611
その様子じゃあ義姉は実親や妹とは絶縁するかもしれんね…。
義兄にお願いして、611は関わらない方がいいと思うよ。余計こじれそうだ。
それより妹である嫁を少し教育した方がいい。
思いやりに欠けてるよ。暴言だと分かってない所とか、問題ありすぎ。
- 674 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:14:14 O
- 思いッきりでエネ夫の話やってるよw
- 675 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:16:34 0
- >>611の嫁姉逃げて〜〜〜〜だな(w
嫁姉は今、関わってしまって激しく後悔しているだろう。
その奴隷を連れ戻す作戦のお先棒を担ぎたいのか?>>611
自分も嫁姉の立場だが、
嫁も義両親も全く自分は悪いとは思ってないよ。
虐げるのが当たり前だと思ってるだけ。
逃げられて快く思っていない連中が、
611を潤滑剤として利用しようとしているだけだよ。
下手したら611も嫁姉に敵認定されてる可能性有り。
嫁姉に謝って、後は接触しない方がいい。
- 676 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:16:37 0
- >>674
実況やめろクズ
- 677 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:17:44 O
- 実況すんな。シネヨ
- 678 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:17:48 0
- >「め●ら」発言とか本当のことだからとか悪気は無いからって言い訳
>>611嫁、自分の子どもにも平気でそれやりそう。
もちろん子どもの友達にもしそういう障害を持った子がいたら
「○○ちゃんはめ○らだから」「ツ○ボだから」「カ○ワだから」
とか言いそう。
そういうのが子どもにどんな影響を与えるか、考えもしないで。
弱者をいたぶるのが当たり前だと思う母親に育てられる子どもが
どうなるかを考えたら
>>611はもっと事態を重く考えたほうがいいと思うよ。
父親がトラブル回避のためにそこをなあなあで済ませていたら
子どもは同じように「弱者をいたぶるのは当たり前のこと」として
成長していくよ。
- 679 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:18:22 0
- >>674
>家庭板は過去に実況行為があったため、04.05.14にさまざまな制約のあるexサーバ(懲罰鯖)に落とされました。
>その後住人の反省と努力、サーバ移動のタイミングもあり04.12.9奇跡的にlifeサーバへ復帰する事ができましたが、
>懲罰サーバにいた約7ヶ月の間には厳しい即死判定によりスレ数が50台へ激減するなど板は壊滅的な打撃を受けました。
前に懲罰鯖に落ちたときの原因はみのの実況だったんだよね。
- 680 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:18:24 0
- >>676
まあまあ。おかげで見れたから良かった。
- 681 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:18:26 0
- >>611
伯母夫婦に入ってもらえないの?
- 682 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:19:43 0
- >>680
>>679
- 683 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:19:56 0
- >>680は
>>679を読んで、今は反省しているよね?
- 684 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:20:04 0
- 今北。
冬彦誤爆嫁さん、その冬彦さん、母親依存が強すぎるね。
既出かもしれないけど。もし今の状態で母親死んだら、たぶん冬彦はおかしくなるか自殺すると思うよ。
どっかにそんな話があったよね。
自分のすべてを依存してるんだからあり得ない話ではないし、自分が父親、夫としての自覚が全くないから精神的に
母親から全く独立できていない。
今の年齢でそうなんだからこれから先治るのはよほどのことがない限り考えにくいんじゃないかなあ???
- 685 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:20:05 0
- 「「本当だから何言ってもいい」はいけません」
ってのはしまじろうの本にだって載っている
幼児をたしなめるような事を成人男女の実親や妹が姉に言うっておかしいよ
しかし幼児以下の嫁を育てなおすのは611次第だがな
- 686 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:20:38 0
- >>611が義姉と嫁の間に入ることはもちろんやめたほうがいいと思う。
しかし、それとは別に、嫁が人間的におかしいことをしてるというのは
きっちり〆るべきだと思う。
でないと、611家庭は、嫁も子どもも世間のエネミーになる。
そして611もそのエネミーを創り出しているエネミーということだ。
- 687 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:21:19 0
- 典型的な毒親のウトメだね。
今のままだと遠からず>611も犠牲にされそうな気がするんだが。
- 688 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:21:40 0
- ハンディのある人には何を言ってもいい、と子供が学習しそうだね。
てか、息子や義姉も一緒に遊びに行こうという考えはなかったんかい。
- 689 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:21:57 0
- >>684
エネ夫じゃないかもな続報があるそうだから、それまで待てばいいのに。
なにをそんなに慌ててアテクシの意見を傾聴汁!したいんだか。
- 690 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:25:15 0
- >>641
>あまりの内容に不特定多数のこの場所に書くのは気が引ける
ドキドキ
- 691 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:27:14 0
- 本当だからいってもいいって言い出したら
「うわっ 俺の嫁子キチガイだった 嫁子の親もキチガイだった こええ
本当のことだからいいよね^^」っていってやれ
- 692 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:28:39 O
- >>611は、次来るときは相談スレに行きますみたいなこと
言っていたからここに書いても無駄だじゃね?
- 693 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:30:32 0
- >>691
それじゃ、バカって言ったらバカ と言う幼稚園児だよ('A`)
- 694 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:31:21 0
- つうかさ、基地外に基地外だよと教えても理解できないと思うが。
- 695 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:32:43 0
- 新幹線チケット買えない辺りのくだりは
只単に嫁が出て行ってパニックになってるから・・・だけだと思った。
- 696 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:33:59 0
- 嫁がいなくなってパニクっても新幹線のキップくらい普通買えるだろう
誤爆嫁は、会社が手配するからと優しく庇っていたが
独身時代とか一度も旅行した事がないんだろうか?
- 697 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:37:07 0
- タオル一度使用で即洗濯という家庭に育てば
「誰が触ったり座ったりしたかわからない座席に座るのは気持ち悪い」
とか思っていそうだ
自分はこの旦那が学校行事(合宿とか修学旅行とか)を
どう切り抜けていたかが気になって仕方ない。
- 698 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:37:27 0
- 旅行会社が手配してくれたんじゃない?
- 699 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:39:04 0
- いい大人が新幹線のチケットも取れないって絶対おかしいよ。
中高生だってみどりの窓口で聞けばできると思う。
会社が手配するから、自分でとったことがないから、ってただの言い訳だと思う。
ちょっと精神的におかしいのかな?って思うけど…。
- 700 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:39:21 0
- 新幹線のチケットを買えない夫は
パパのカードを勝手に使ってネットで航空券買って
外国に家出する息子より安心かもしれない。
- 701 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:41:45 0
- >>693
そりゃしょうがないよ。
嫁は人間の皮をかぶったゴミだろうから。
教育する気があるなら最低でも人間にしてやらないと。
しかし間違って結婚したとしても、よくこんな嫁と子供作ったなぁ。
611は出来婚なのか?それならしょうがないと思うけど。
- 702 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:47:19 0
- 611嫁は、美人で何をやらせてもソツがないウトメ自慢の娘だったとエスパー。
対するお姉ちゃんは容姿も並でとにかく地味。
611もそんな所に惚れこんで結婚したが、実は内面が腐ってたというヲチ?
- 703 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:47:23 0
- いやぁ、産まれてからずっと実家住まいで大学も会社も近隣で、という人には
意外に長距離列車の乗り方を知らないのが多いよ。
旅行も、代理店を通してお任せ状態だったり、そもそも旅行自体嫌いな人とか。
もちろん、威張れるこっちゃありませんがね。
- 704 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:47:43 0
- 数レスに分かれているのでよければ支援願います。
- 705 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:47:43 0
- >702
むしろその逆でないか?
- 706 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:48:03 0
- щ(゚Д゚щ)カモーン >>704
- 707 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:48:11 0
- 夫が話したことが全て事実である前提でいえば、エネミーとは言い切れないと思う。
でも、全てが嘘だとは思えない。
昨日起こったこと、夫が話したことを書く前に、何故そう思うのかをまず書き出したい。
正月からの2週間程度で衝撃的なことが続いたために私の思考が比較的限られていたが、
話を聞けば聞くほど腑に落ちなかった部分などが府に落ちたからだ。
何故かというと、送ってきたメールをやりとりするほどの極度のマザコンであれば、
結婚前から兆候らしきものが見られると思うし、隠し切ったとしても結婚後に少しは現れたんじゃないかという疑問はあった。事実、嫁イビリをされていると言えば、話し合いを重ねた結果ではあっても、
義実家に行く回数を減らしていってもらえたし、最終的には正月のみにしようと言ってくれていた。
後他にも多数色々ある。書ききれないので割愛する。
それがなぜかマザコンかもしれないというのは今年からしか分からなかった。
(潔癖なのは潔癖だけど)
要は夫を信じるか否か。信じるべき要素はある。
でも色々難しいから信じるかどうかも時間をもらうことにしてる。
だけど、生理的に受け付けない気持ちもあるので、離婚も考えてる。
もちろん今日は朝一で弁護士さんとも会ってきた。相性はよさそうでホッとしている。
- 708 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:48:37 0
- で、昨日の出来事。
昼過ぎに夫とトメが実家に来た。
私はだいぶ冷静になれてきたし、昨日も書き込んだと思うけど、
メールの件こみで色々掘り下げて話をしてもいいかなと思い、客間へ通した。
その時点で態度は一昨日と同じだし、トメも話をしにきてあげたのよ、
というような態度なので、実家の人間と私は皆気を悪くしていた。
初めは一昨日と同じような内容の応酬だった。
それにトメも加わったような感じ。
そして、夫は「なあ、もう気が済んだだろう?とりあえず一旦戻ろう。母さんとの一時同居は来月に延ばそう」
と言ってきた。
そのままキモメールのことを黙っておくのが耐えられなくなった母が、コレは一体何なの!
娘が即ここに帰ってきたのはそれが一番の原因!と母の携帯に入ったキモメールを夫に突き出した。
- 709 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:48:37 0
- >>701
>よくこんな嫁と子供作ったなぁ。
これは禁句。
こんな夫と・・・こんな嫁と・・・
このスレにはいっぱいいるんだし
子供が出来ると
夫にしても妻にしても変わるもんだよ。
- 710 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:48:48 0
- つC
- 711 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:49:04 0
- そのメールを一読した途端夫が豹変した。
「あ〜・・・もう、お袋帰れ。もう、お前の命令聞く理由がなくなった。」とトメに言い放った。
トメが急にあたふたして、ムチュコタンどうしたの!?何があったの!?と言うと、
「いや、だからもう全部嫁達に話してもよくなったからもうお前とは絶縁。
全部ぶちまけて嫁が信じてくれてやりなおせればそれでよし、やり直せなくて離婚になっても絶縁は絶縁だから。」
その言葉に私達実家の人間皆ポカーン。
トメはさらになんかぐちゃぐちゃ言い出して怪しい雲行き。
夫が「義父さん義母さん、本当にこんな状態になって申し訳ありません、実は・・・・」
と話始めようとしたら、トメが突然そこらにあるものを投げたりして暴れだし、
「余計なことしゃべったら義実家の人間全員殺す!」と叫びだした。
そんな状態で、警察呼ぼうということになったんだけど、トメを取り押さえた夫が、
今回一度きりだけ許してやってくれと言い、トメに「このことも含めて全部ウトとウト実家に言う」
と言うとショボンと大人しくなり、大人しく帰っていった。
- 712 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:49:16 0
- 4
- 713 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:51:03 0
- 超展開すぎる・・・!
- 714 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:51:26 0
- 子供迎えにいってくる
- 715 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:52:22 0
- 夫は、私の出産前の里帰り時から、とあることでトメに脅迫されていた。
その脅迫とはとあることを嫁や嫁実家に言われたくなければアテクシのいうことを聞くのよ。
私につき従うのよ。全て情報を教えるのよ。
という脅迫だった。
夫は脅迫されて言うこと聞かされるのは嫌だから、全部私に話そうと思っていたらしい。
ただ、とあることが衝撃的すぎることから、出産・産後の育児に慣れていない時期に
私に知られるのは危険だと判断。
せめて、子供が3歳程度になるまではとトメの言いなりになっていたらしい。
それでも線引きはしていて、私達夫婦の決定的な離婚の危機になりえるきっかけが出来てしまった時点で、
時期とは無関係に全てを話してしまうことを決めていたらしい。
そういう意味では、同居話で私が怒り出した時点でどうしようかと思案していたようだ。
そんな折、強制されていたママンメールを間違えて私に送ってしまい、さらに翌日には実家に戻ってしまったため、
やはり誤爆してしまったのではないかという覚悟は出来ていたらしく、
それならそれでしばらく実家にゆっくりしてもらい、自分の考えを整理してなんとかしようと思っていたら、
私の実家帰りがトメに知られて、速攻嫁実家池と言われて、時間稼ぎに新幹線のチケットの取り方分からないとか、
乗り方分からないとか実家の住所分からないとかしていたみたいだ。
その話が本当かどうかの真実の見極めのための問答がずっと続き、
証拠もあるけど、とてもそれを見る勇気もなく、とりあえず今自分の気持ちを整理している。
その話が真実であっても、とあることが衝撃すぎて、とても夫と一緒に生活できるか自信がない。
時間をかけて話し合いを重ねて考えて逝きたいと思う。
今はまず夫を信じるかどうか、真実かどうかの見極めている。
- 716 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:52:23 0
- >>711
母親をお前呼ばわりか…。
- 717 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:52:25 0
- いてら ノシ>>714
- 718 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:54:17 0
- 今回のが事実でも十分信用できない夫に見えるが
- 719 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:54:43 0
- とあることって?衝撃的な何かなんだろうけど
- 720 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:55:20 0
- だめだ妄想がとまらない
- 721 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:55:42 0
- 実の親に脅迫されるってどんなんだ
ていうか、母親のほうが子離れ出来ていなかったということか
- 722 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:55:49 0
- 最後のレス4連続ですか?とエラーでてしまったのでちょっと間が開いてしまった。
支援入ってても駄目なんだね。
>>719
いや、それがちょっとかけないことなので。
- 723 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:10 0
- 旦那は何のネタで脅迫されていたのかが・・・
- 724 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:19 0
- 冬彦とトメが関係を持ってた…くらいしか思い浮かばん。
- 725 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:20 0
- キモメールも吹っ飛ぶほどの衝撃だったんだね。
生理的にダメになるくらいなら、もう冬彦嫁は楽になってもいいんじゃないか?
- 726 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:22 0
- 気になった点
>>711
>「このことも含めて全部ウトとウト実家に言う」
トメも嫁としてウト実家と何かあったのか?
>>715
>私の実家帰りがトメに知られて
なぜ?どうやって?
- 727 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:33 O
- よく分かんないけどドラマ化してくれ
- 728 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:56:48 0
- 書いてよ〜
このままじゃ眠れない
- 729 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:57:03 0
- フェイク入れても駄目?
レスしようがないけど…。
- 730 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:57:04 0
- あんま詮索はよそうぜ、皆の衆
- 731 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:57:56 0
- >>724
自分もそんな気が…近親相姦か、性犯罪関係かと妄想。
どっちにしろ息子を強迫するなんて尋常な母親ではないな。
- 732 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:58:03 0
- 昨日の今日だしな
ここに書いたことが旦那やトメその他関係者に知られたら、「何を軽々しく吹聴してんだ」と
攻められるのは誤爆嫁さんだし
- 733 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:58:06 0
- ネタではないとわかる
でもネタでもこんなにWKTKさせてくれてありがとうと言える
- 734 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:58:20 0
- んだんだ。書きたくないことを無理しなくてもいいだよ。
- 735 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:58:51 0
- 書けないって時点で大方想像つくよね……。
- 736 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:58:53 0
- そんなに衝撃的なことだったのか!
って思っておけばいいんじゃないのか?
書けないなら書けないでそれでいいじゃん。
それを「気になるから書いて〜」はないだろう。
- 737 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:59:04 0
- それが本当であったとしても、実家でゆっくりしていて貰おうかな云々は事態を甘く見すぎだし、
結局ビジホやネカフェなどではなく、義実家に泊めてといえるメンタリティの持ち主なのは変わらないかな?
トメまで突然狼狽えたというなら、それがまるっきり嘘という可能性も低くはなるのだろうけど。
- 738 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:59:16 0
- ウトやウト実家にバレたらマズイ話か・・・
- 739 :sage:2008/01/15(火) 13:59:21 0
- 浮気かのう・・・
それにしたって、実家に乗り込んできた時の
旦那の態度だけでも十分おかしな人な気がするが。
まあ子供の父親だし、子のことを考えれば
安易に離婚できないのはよくわかるけど、
見過ごせないことをしすぎてるんじゃない?旦那さんは。
- 740 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 13:59:23 0
- >>724
まあ、そんなところだろうけど、さすがに冬彦嫁の口から
言うわけにはいくまい。察してやるだけで良しとするべきかと
- 741 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 13:59:52 0
- >>726
>「このことも含めて全部ウトとウト実家に言う」
→ウト実家は超お金持ちなのもあるし、トメはウト大好きなので・・・
知られると離婚は免れないかと。
>私の実家帰りがトメに知られて
→義実家への距離が自転車で20分なのでよく近くをたむろってる
後、夫の証言では時々来ては盗聴器を仕掛けようとするらしい。
- 742 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:00:17 O
- んだんだ。書きたくないことを無理してもいいだよ。
- 743 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:00:21 0
- あげてしまった・・・
すんません。
- 744 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:00:22 0
- エチ報告メール誤爆されるよりもすごい事があったんだ・・・。
どうしてもママンと近親相姦の図しか浮かばない・・・。
- 745 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:01:09 0
- でもその夫、自分の秘密?を守るために、嫌がってる姑との一時同居を
"嫁に"我慢させようとしてたんでそ?
いずれにしても自分のことしか考えてないよな。
- 746 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:01:14 0
- なにか理由があるにしろ
母親と対立するのが面倒&自分の名誉のために
嫁にショックを与えないためという口実で
母親の言うことを聞いていたって感じがするんだが。
嫁にショックを与えないために母親のわがままを我慢させるっていうのは
ちょっと違うんでない?
- 747 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:01:18 0
- トメはウト好きだから近親相姦じゃあなさそう…だけど
- 748 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:01:43 0
- >>741
やっぱ近親そ…(ry トメ、メンヘルか人格障害だね。
それにしても、ウトが好きなのに息子にも執着するのな。
- 749 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:01:52 0
- 夫の嫁実家泊めてとか態度とかそのあたりも命令の上盗聴されていて芝居打つしかなかったと言っているけど。
まだもちろん信じられないけど。
- 750 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:02:18 O
- 自分の貧相な脳ミソでは
旦那さんとその母親が過去近親相姦関係にあった
くらいしか思い付かない。
- 751 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:02:19 0
- >>741
>夫の証言では時々来ては盗聴器を仕掛けようとするらしい。
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 752 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:02:34 0
- >>737
はっ!そうよね。
急に冬彦を普通の人間として見始めていた自分に気がついたわ。
実家に最初に来たときの態度ったら相当だったんじゃない?
- 753 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:02:35 0
- と、盗聴器…
いまさらだけどトメ病んでるよ。
旦那ともども絶縁したほうがいいような気がする。
ショックなこと多いけど、体調崩さないよう気をつけてね。
- 754 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:02:52 O
- 実はママがメキシコ人だったとか…
- 755 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:03:08 0
- 急展開すぐる…!!
近親相姦だったらマジキモイな冬彦。
- 756 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:03:55 0
- だからはじめに実家に来たときはトメも来ていたみたいだ。
- 757 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:00 0
- >>749
> 命令の上盗聴されていて芝居打つしかなかった
そこ、ちょっと臭わない?
白装束時代の強制何とかのような胡散臭さ。
- 758 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:06 0
- まぁ何だ、離婚は後でもできる。
冬彦嫁さんは賢そうだから、落ち着いて考えれば
どっちになるにせよ良い結果が出るんじゃないかな。
- 759 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:12 0
- 冬彦本人が近親相姦だったら、さすがに
即刻見放してると思うから、冬彦本人のことでは
ないと思うんだけど
- 760 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:22 0
- >>749
実家泊めての時に、どうやって盗聴されていると?
- 761 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:50 0
- 実はエネはエネじゃないかもってこと?
真のエネはトメ?
- 762 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:50 O
- 冬彦嫁さんの、実家の人々の反応も気になるところだ。
- 763 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:04:57 O
- 冬彦旦那がマザコンだという思い込みがあるから近親相姦しか思い浮かばないんだろ
- 764 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:07 0
- 近親相姦だったら、その時点で離婚ケテーイするだろ。
だから違うと思う。
いかん、妄想が膨らむわ。
- 765 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:14 0
- もし再構築できればお子さんのためにも幸せなんだろうけど…
脅迫ネタが原因で、旦那に生理的嫌悪が残ったら辛いね。
実家でゆっくり今後のことを考えてください。
お子さんもじいちゃんばあちゃんに囲まれて、楽しく過ごしていますように。
- 766 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:15 0
- >>724
それしか考えられない。
正直、それなら全ての罪は、ほぼトメ一人に有る。
が、将来きちがいトメが孫にそんな事を吹き込む危険性を考えたら
ここはもう離婚しか道は無いのでは?
- 767 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:18 0
- トメ盗癖or冬彦横領、全て嫁の指示という冤罪を被せようとしたとか
- 768 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:40 O
- 盗聴器が本当にあるかどうか早急に調べてみては?
- 769 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:43 0
- 誤爆嫁実家での夫と誤爆嫁ご両親たちとのやりとりも
盗聴されてたってこと?夫が盗聴器を持たされてたのか?
それは無理だわな、新幹線の距離じゃトメが盗聴できないし
ってことは、録音しろとトメから命令されてたってこと?
- 770 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:05:54 0
- 実は隠し子がいるとかじゃないのか?トメ身内の女(年上系)との間に。
- 771 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:06:04 0
- >>763
本人がマザコンじゃなくても、何も知らない少年をてごめにと言う可能性もある。
- 772 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:06:30 0
- 本当は「やらないか?」だったんじゃね?夫
- 773 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:07:07 0
- おまいら、ご本人が「書けない」と明言してはるのに、何妄想してやがりますか('A`)
セカンドレイプてこういう人種がやらかすんだなあ('A`)
- 774 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:07:07 0
- 例え近親相姦が有ったとしても
「母はキチガイ」と白を切れないものだろうか?
それとも何か証拠でも残ってるのか。
- 775 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:07:54 0
- >>756
見落としてた。
トメ来てたの?なんでわかったの?
- 776 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:08:07 0
- >>773
爆弾事実があるとほのめかした後で、でも書けないとなったら
勝手な妄想が爆走するのは覚悟しなければ
- 777 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:08:11 0
- 昔女をはらませて堕胎させたとか
- 778 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:08:12 0
- 秘密が何であれ、誤爆嫁さんのためだと勝手に理由付けして、
自分に都合の悪いことを隠していた冬彦は信頼にあたいしないと思う
まだまだ後出しとかありそう
- 779 :769:2008/01/15(火) 14:08:31 0
- あぁ、トメが一緒に来てたのか、ごめん
夫は盗聴器を持たされてたってことか
- 780 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:08:41 0
- >>756
市原悦子ばりに盗み聞きですか!?
- 781 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:08:48 0
- まぁ詮索をしても仕方ないジャマイカ。
本人が書けないっつってんだから。
冬彦嫁さんが精神的に参っちゃわないか心配だお。
おいしいもの食べて落ち着いて、
また気が向いたらカキコしてくれよ。
- 782 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:08:53 0
- つかいくらなんでも大の男がそこまでして隠したい「衝撃の出来事」ってのは
いったい何だったんだろう???
別に浮気擁護派では全くないんだけど、そこまでの隷属状態にさせられるなら
浮気なら浮気、借金なら借金でバレてしまった方がいいと思うんだけど・・・。
そして私も> 命令の上盗聴されていて芝居打つしかなかった
は怪しいと思う。
本当だったとしたらトメと冬彦は共依存のメンヘラなんじゃないのかとまで思う。
- 783 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:09:11 0
- 近親相姦だったとしても
トメが強姦してた可能性も高いよ。
小学生くらいのときの出来事かもしれないし。
写真も撮られてたかもしれない。
ウトが好きで好きで…ってのはあったとしても
その息子が将来他の女にとられるくらいなら!
って無理矢理筆おろししたのかもしれない。
吉田秋生のラヴァーズキスを思い出した。
- 784 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:10:32 0
- なんにしろ
冬彦は世間体を気にして
嫁に我慢を強いるタイプだと思うよ
- 785 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:10:42 0
- 生理的に受け付けないって…女装癖とかバイとか。
- 786 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:10:48 0
- 弱みつかまれていたとしても、所帯持ちの男が母親の言いなりってどーよっ
- 787 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:11:19 0
- 冬彦が皆に知られたくない、と思っていた上に
トメも、ウトやウト家族に知られたくない
嫁実家でばらされたら嫁実家の人間全員殺す! ってわけだから
- 788 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:11:30 O
- 旦那さまは違う男性との間に出来た子とか。
しかもお姑さんのお身内の方とか。
そこまでいくとどこの昼メロだよって感じですが。
- 789 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:11:33 0
- >>781
詮索・妄想の無い2chなんて、ガソリンのない車みたいなもんだ。
- 790 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:11:40 0
- 衝撃の展開とはいえ
みんなはっちゃけすぎだよ・・・・
勝手に妄想して傷口に塩塗ってどうすんだ。
- 791 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:12:37 0
- 今北産業なので、マザコンとかそういうの念頭なしに浮かんだことは
昔、リンチ殺人でもしたか?だった…
- 792 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:12:47 0
- とある事が言えないならもう来ないでいい!
わけわからん!
- 793 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:13:18 O
- >>792
おまえがくるな
- 794 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:13:24 0
- 盗聴器仕掛けはセックル報告と同じくらいキモくて不愉快だな。
- 795 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:13:57 0
- ここの住人に「離婚だー」ってガンガン言われても
それはちょっと…冬彦誤爆嫁さんがと感じていた感覚は正しかったみたいだよね。
冬彦母の言いなりになっていても、ここまでばれたら終わりにしようって
線引きを考えていたっていうことからも、正常なんだと感じたんだけど。
ただ時代劇とか小説のなかなら、○○と見せかけていて実は××。で
読者はすっきりするんだろうけど、リアルの世界でそれをやられても混乱するばかり。
ここでは話せないことはご両親と、ご両親や友人に話せないことは
顔の見えないここで話して、ゆっくり考えをまとめていけばいいかと。
ただ、ここで書いたことはずっと残るから細心の注意をね。
盗聴器は探したほうがいいとおもう。
- 796 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:14:06 0
- >>786
夫によると
産後の妻にショックが強いから、時期を観て話すつもりだったらしい。
あくまでも夫談だけど
冬彦嫁が今まで離婚に突っ張らず躊躇していたのも
夫にどこかまともな部分があると思っていたからだろうし
今迷いまくってる真っ最中なんだろうなー。
- 797 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:14:17 O
- 興信所とか使わないの?
- 798 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:14:36 O
- >>788
私もそれ思った。旦那、ウトの子じゃないんじゃ。
- 799 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:14:59 0
- 盗聴だけね、モニターで監視じゃないのね。
だったら、やたらとPCに向かってることでここに書き込みしてることとかバレることはないから。
にしても、腐れたトメだ。
- 800 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:15:23 0
- でも、「あーお前と絶縁」であきらめてくれるトメではないわけで。
冬彦夫婦は逃げられても、実家は逃げるわけにはいかんでしょ。
簡単な解決にはならんと思うのだが。
- 801 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:15:41 0
- >>792
じゃあおまえがくんなw
冬彦嫁さんはとりあえず弁護士に相談して婚姻を持続するにしても
条件付で書面に旦那サイン入りをもらったほうがいいよ。
離婚の際の条件もしっかり入れて。
とある事については夫婦でカウンセリングを受けるってのも視野に入れてみては。
離婚はいつでもできるから、きっぱり諦めがつくまで模索するほうがいいと思う。
- 802 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:15:41 0
- 誤爆旦那は不義の子(ny
妄想するのは止めよう。
- 803 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:15:53 O
- トメの冬彦支配と、嫁いびり・盗聴器にどんな因果関係が・・・?
- 804 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:16:01 0
- >>798
むしろそれは、トメが知られたくないことであって、別に息子を脅すことじゃないような・・・
- 805 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:16:17 0
- ああそっか。トメが一緒に来て待ってたから、実家に泊めてくれって言ったのか。
トメが外で待ってるとは言わずに泊めて貰う事が出来れば、
この季節だものトメは実家から離れて宿を取らなきゃ凍死しちゃう。
トメと離れて盗聴されないようにして話したかったってことだね。納得。
- 806 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:16:22 0
- やっぱすぐに分かってしまうみたいだね。
とにかくそのとあることは私の産前里帰りしていたとき、義実家で起こったことで、
起こったことは事実だけど、自分は無実だと言ってる。
トメがその証拠物で夫をゆすっていて、夫にもその証拠のコピーを定期的に渡しているため、
正月後に渡されたものはまだあるけど、どうする?見る?と言われたが、見る勇気がない。
でも確かにその時期や出産してすぐにそんなこと聞かされたくなかったから・・・私は良かったかなとおもう。
本当は1歳になったら言おうと思ったのが、事故があって肉体的にも精神的にも辛そうなのを見て、
3歳くらいに変更したようだ。
離婚するにしても、1歳にも満たない状態では私が精神的にもきついのではと思ったと言ってる。
(離婚は覚悟していたようで、緑の紙持ってたし、渡された。)
盗聴器は早速実家の門にある花壇の影に発見した。
トメは一足早く来て、盗聴して聞いておくから指示通りに発言することと言われたらしい。
一つ分かっていただきたいのは、私はただ夫が言ったことや状況を書いているだけで、
私が信じているかどうかとは別問題だと切り離してくださいね。
あと、それが本当だったらの仮定としての感想なので。
- 807 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:16:23 0
- >>800
しかし、どうやらウトはまともそうだから大丈夫じゃね?
- 808 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:17:57 O
- 旦那がウトの子じゃなくてミシン屋の子か
- 809 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:18:25 0
- >>807
806から総合するに、ウトにバレたらウトも手を離すんじゃなかろうか・・・
- 810 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:18:38 0
- 夫は両刀遣いなんだ おそらく
- 811 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:18:50 0
- 誤爆嫁はトメが帰ったあと、夫と話しをしたんだよね
そのときの夫の話しぶりはどうだったんだろう
たとえば、夫が始めに来た時に両親やお兄さんと
話したことを今の夫がどう思ってたかとか
斜め上は返答は演技だったのか、確認できてる?
- 812 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:18:58 0
- >盗聴して聞いておくから指示通りに発言することと言われたらしい。
船場吉兆じゃあるまいし。
- 813 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:19:16 0
- >>806
冬彦の事を一番解っているのは冬彦嫁だから
そこまで演技する人かどうか、冬彦嫁さんが判断するしかないよね。
もし夫が言った通りなら、実はすごく頼れる男だと思うけど
- 814 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:19:40 0
- 幼い頃じゃなく、里帰り中!?
- 815 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:20:06 0
- 里帰り中なら浮気?
- 816 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:20:57 0
- >>811
例のメールが私達に知られていることが分かった時点からいつもどおり至極礼儀正しく、
恐縮して誤りまくって土下座してました。
はじめの礼儀がなかった態度も実は腑に落ちない一つだった。
(それまでそんな態度したことがなく、普通に礼儀正しかったから・・・)
- 817 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:21:08 0
- 「義実家で」「里帰り中」「すぐにわかってしまう」
だから、すぐに察してやれよ・・・
- 818 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:21:39 0
- >とにかくそのとあることは私の産前里帰りしていたとき、義実家で起こったことで、
起こったことは事実だけど、自分は無実だと言ってる。
トメが息子の私物入れに、トメのぱんちぃでもこそっと入れてたとか?
- 819 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:21:41 0
- 冬彦嫁が産前里帰り中に旦那が誰かに犯されたとか
- 820 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:21:47 0
- 冬彦母を家に入れたんでしょ
玄関やトイレや話をした部屋までの間に盗聴器はないか?
- 821 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:22:08 0
- >>814
夫は泥酔していたそうだ。
証拠物見ても分かるはずと言ってた。
- 822 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:22:09 0
- トメこえー
- 823 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:22:55 0
- 美人局、か・・・・
- 824 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:23:08 0
- >>817
いや、察したから、事も里帰り中で驚いてしまった。
- 825 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:23:29 0
- 潔癖症だし、息子を強請って盗聴して意のままに操ろうとしてるって
このトメの過去に何があったんだ
- 826 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:24:04 0
- 夫はそのとあることの記憶があるのだろうか?
ただトメの策略にはめられただけとか?
証拠によっては偽造できるし、不可抗力だってこともあるしね。
- 827 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:24:30 O
- ムーを思い出す。
- 828 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:24:39 0
- 色ボケ?だから息子のエッチ頻度も報告させてたのか。
コエー
- 829 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:24:48 0
- ようするに姑はキチガイだったと。
- 830 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:24:50 0
- 里帰り中のことと驚愕の出来事と
以前からの嫁いびり&マザコンということかな
- 831 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:25:49 0
- 冬彦嫁さん大丈夫?
書くことが負担になってないといいけど。
こうやって書いてて少しは感情消化するのに役立ってる?
気分は平気?
誤爆メールで「吐きそう」って言ってたくらいの人だし
大丈夫か気になる。
- 832 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:26:01 0
- いくら旦那が悪くないとしても生理的に受け付けなくなるのもわかるわー
- 833 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:26:06 0
- トメが二丁目でアッーを調達して、
酔って帰宅した息子(冬彦)をレイプさせたんだ
そしてその一部始終をトメが写真に撮っていたんだ
息子夫婦を自分の思い通りに隷属化するために! をそろしい母だ!
- 834 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:26:19 0
- マザコンはもう項目から外れた気がする
- 835 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:26:22 0
- いくら脅迫されようが、そんな目に(まだ想像だけど)あわせた
母親と1DKで同居しようとするダンナさんはやはりどうかしてるわ。
トメは既に人外魔境だけど。
- 836 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:26:30 0
- 確かにトメはムチュコタンスキーで嫁イビリもそういう意味で大変だった。
ただ、夫も義弟もそれをうっとうしく思っており、常々お袋も子離れしろよーって里帰りするまではそんな態度だった。
今思えばそんな態度なのにマザコンてのもな・・・
で、私が妊娠するころ、遠方で就職・1人暮らししていた義弟は子離れできないトメわずらわしさで、
そのままその地で暮らすことや、その地で出来た彼女と結婚する宣言をした。
夫の話が本当ならばそれで夫だけは手元に!好きなように!と思ったのかなと私はエスパーしてみた。
でも、気持ち悪いものは気持ち悪い。割り切れない気持ちがある。
- 837 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:27:18 0
- >>806
体格・体力・腕力を考えても、夫が無実とは思うが・・・・
しかし証拠とかコピーとか・・・ううーん
- 838 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:27:38 0
- きっついなあ…
- 839 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:27:40 0
- >>831
うん、大分しんどくなってきた。
- 840 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:28:04 0
- >826に同意。
トメの作り話、証拠も偽造
でも冬彦氏は確信がなくてゆすられるがままになってた、に一票。
- 841 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:28:25 O
- 息子がマザコンより寧ろトメが息子に対して「女」だったんだな
- 842 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:28:38 0
- マザコン外してマザキチ(トメが基地外)項目にチェックですな。
- 843 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:28:44 0
- 昨日夜食べてないし今日も朝食べてないし昼もおかゆとりんごにしてもらったし。
- 844 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:28:49 0
- とあることって833でOK?
- 845 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:28:58 0
- 例の
自分の息子の子供がほしい
に似てきたな。
ウトが浮気でもしてたんじゃね?
- 846 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:29:00 0
- しんどかったらゆっくり休みやー。
- 847 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:29:07 0
- 気にはなるけど、無理すんな〜。
しんどいならPCの電源落として休みなされ。>誤爆嫁さん
- 848 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:29:31 0
- >>836
なるほど
たぶん一番可愛いオトウトムチュコが離れちゃった寂しさがスイッチになって
トメを暴走させたのか
これマジで精神科に行った方が良いような気がする。
- 849 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:29:52 0
- お前らホント楽しそうだな
- 850 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:30:03 0
-
どんな事情があれ、隠し事をし、
それが為に嫁に辛い思いをさせるダンナ
家族とはいえないな。
嫁のためじゃなく自分のためじゃないの?
黙っていた方が楽だから。
バラす期限も先延ばしにしてたし。
もっと取るべき行動は他にあったはず。
それに、何だかんだいっても、
目の前の嫁の体を大事に出来ない時点で終わってる
- 851 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:30:24 0
- >>843冬彦誤爆嫁ヽ(‥ )ヨシヨシ
- 852 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:30:38 0
- 嫁&嫁実家、ウトにバレて困るのは何よりもトメなのに
- 853 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:31:19 0
- >>850なんか何でもかんでも叩きたい人らしいけど
黙っている方が普通は辛いよ。
- 854 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:31:34 0
- >>837
泥酔してれば、体格・体力・腕力なんて関係ないだろう。
半ば意識がない状態なんだから、写真取るためにやってる真似事でもいいわけだ。
- 855 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:31:35 0
- つかその夫、義母に脅迫されてたのと同じように
「義父にバラすぞ」と言えば義母の暴走止められたんでね?
なんかこう、不可解だな。
- 856 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:31:36 0
- 旦那って弟が居たんだよね?
弟にも同じことしてたりしたら怖いな。
- 857 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:31:51 0
- 冬彦嫁さん、無理しないでね。
報告は義務じゃないと自分は思ってるし、
今は、お子さんとむち打ちの体を大切にすることが一番だよ。
- 858 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:31:54 0
- いずれにせよ1日2日で気持ちの整理のつく問題でもないだろう。
冬彦誤爆嫁さん、とりあえず自分とお子さんの心身の健康最優先で
ゆっくり休んでほしい。難しいだろうけど。
- 859 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:32:24 0
- だよね、脅迫なんて跳ね除けるくらいでないと
どんな理由があれ、妻にあんなひどいことを出来るのは、
やっぱりそのトメの息子だからだと思うよ
- 860 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:32:27 O
- もう横になるんだ…
落ち着くまでここにくる必要無いよ…
- 861 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:32:47 0
- >>854
あ そっか
うち誰もお酒飲まないから気づかなかった。
そうか 泥酔かー
実家だったら油断して泥酔するかもね。そっか酒か・・
- 862 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:33:36 0
- 一度離婚して、トメの問題が片付いてから再婚するならすればいいんじゃね?
このままじゃ誤爆嫁さんと子供の命が危ない
- 863 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:33:51 0
- いいじゃん。トメと絶縁するならなんでも。
子供もいるし3人で仲良く暮らしなよ。
もし近親相姦だったら
タチの悪い元カノくらいに考えればいいよ。
- 864 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:34:56 0
- >>852
脅迫される側の人が弱みだと思ったら、それで成立しちゃんだよ。
でも冬彦はどうやら、やるときゃ自爆るぜ!のタイプだから
形勢逆転したんだろうね。
- 865 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:35:06 O
- トメの暴走がなければ普通に墓場まで持ってく類の出来事だよね。
- 866 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:35:14 0
- >>861
酒に細工したってことも考えられる。
- 867 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:35:27 0
- 察したよ。
なんてトメだ。
旦那もそんなんだったら別に冬彦でもないんだよね。
旦那なりに悩んだろうにね、だからといって冬彦嫁にこの先我慢しろとは絶対思わないけど。
- 868 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:35:33 0
- 脅迫内容は秘密ということなのでそれについての判断はご本人にお任せだが、
今見えている部分で判断させて貰うと、旦那がいうことが本当だとして
普通なら嫁さんが出て行ったという時点で脅迫者と一戦交えるぐらいはあっても良いように思う。
それが姑息的な時間稼ぎ以外なにもしてないというのはなぁ。
- 869 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:36:15 0
- 実家に帰るまでは一人で話の通じない夫相手に
体も辛い中で頑張ってたんだから今は休んだ方がいいよ。
- 870 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:36:38 0
- >>866
夫の話が本当ならば と仮定して
盗聴器までやるトメだからねえ 一服盛るくらい朝飯前そう。
- 871 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:38:01 O
- 冬彦嫁さん、少し休んだほうがいいんじゃない?
読むのも大変だし、他に報告したい人がいたら困るから、雑談は控えようよ。
- 872 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:38:08 0
- 脅されていたとしても
盗聴とか嫁に我慢させるとか
メール誤爆したあとも演技するとか
やっぱり冬彦自分の名誉優先って感じするけど
- 873 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:10 0
- >>872
名誉優先なら黙って離婚まで行くんじゃ?
- 874 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:19 0
- あくまでもこれは希望だけど、
ムチュコタンのパンツ脱がして撮影だけだったんじゃあるまいか。
それをさも何かあった風に言ってるだけじゃないだろうか?
泥酔して抵抗できないからってムチュコタンに跨るなんてアタシ出来ない絶対出来ない。
- 875 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:41 0
- 証拠があるってことは、ババァが自分の息子を泥酔させてハメ撮り...。
完全にキチガイです。本当にあり(ryk
- 876 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:43 O
- マザコンも嫌だけど近親相姦はもっと嫌だ
- 877 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:47 0
-
いくら事故とはいえ、トメに突っ込んだ棒もちなんて生理的に(´・д・`) ヤダ
- 878 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:52 0
- 今はさ
ここに書くより休んだほうがよいよ
- 879 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:39:57 0
- 旦那、脅迫されてたってことだけど、そんなに効力のあるものかな?
大体、そんなんバラされたらトメの方が立場悪くなるんじゃないの?
旦那だってそんなことわかるよね。
なのにずっと言いなりになってたっておかしくない?
- 880 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:40:11 0
- トメが証拠をばらまきそう
- 881 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:40:46 0
- 本当にまだまだ信じられない状態で、
信じるとしたら・信じないとしたらという仮定でそうするかとかそんなこと考えてる。
>>850
私を思ってくれてのレスだとは思うんだけど、
正直私は産前産後と事故後は黙っておいてくれて良かったと思ってる。
>>854
そうだね、夫も記憶になく、証拠映像など持ち出されても!?って感じだけど、
どう見ても自分とトメだからどうしようもないとタカくくったみたいだ。
その時点で離婚は覚悟していたみたい。
>>855
まあそうなんだけど、その辺は私に知られても私が大丈夫な時期までは黙っておきたかったみたいだけどね。
それと、ウトにバラすぞは要所で使っていたみたい。
・完全同居にしようと言われた時
・嫁を殴れと言われた時
このときこれをするくらいなら全部バレてもいいよとけん制していたと言ってた。
もう横になってくるわ。
夜ご飯は食べれるといいんだけど。
身体がふわふわするから。
- 882 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:40:46 0
- なんか嘘クサ
ここまで全部トメの策略だったりして
- 883 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:41:31 0
- >878
だな。住民の暴走書き込み見るだけでつらいだろ。
- 884 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:42:00 0
- >>881
産前産後はともかく、今の状態は私なら許せないな
- 885 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:42:29 0
- >>881
ここに書かなきゃと思わないでな
ゆっくり休んでくれたまえよ
- 886 :冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw :2008/01/15(火) 14:42:51 0
- 寝る前に・・・
今ひらめいた!
帯状疱疹の時ってまさかそのストレスも込みだったんだろうか!
全部本当の話だったらちょっと夫もかわいそうだったかも・・・
何度もいうけど、本当だったら・・だけど。
では今度こそ ノシ
- 887 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:42:54 0
-
根本は供依存だな
- 888 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:42:56 0
- 私もまだ、というか夫はかなり信じられない。
そのキモメールがなかったら夫は姑の肩をずっと持ってたわけだしね。
うんと時間かけてゆっくり解決に向かってほしい。
- 889 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:09 0
- >>883
こう小出しにされたら、暴走しても仕方ないかと。
住民だけが悪いとは思えない。
ま、どっちにしろカキコより休むことが大事なのにはドウイ。
- 890 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:24 0
- 気団の寺だったか
相談者のことを好きだった後輩♂が自分のアレを泥酔して寝てる相談者の口元にあてて
その写メを会社関係と相談者嫁に送信して相談者を孤立無援にしたという話なかったっけ?
その後どうなったか知らないけど、それ思い出してしまった。
- 891 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:25 0
- >>879
ダンナも母親がキティで何をする分からないって分かってるから、
もし自分の会社に証拠をばら撒かれたら…とか色々考えたのでは。
- 892 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:32 0
- >>881
少し落ち着いたらまた来たらいいよ。
早くご飯食べれるようになってね。
- 893 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:38 0
- 誤爆嫁さん、しばらくはゆっくり休んで
夫が開き直れたのは、誤爆嫁さんや娘さんが
実家に居るからってのもあるんじゃないかね
盗聴器を息子の家にも仕掛けようとするトメだ
もし夫が逆らうと嫁や子に何をするかわからないという
不安があったのかも
ウトに相談しても、誤爆嫁さんの耳に入れずにってのは
難しいだろうし、すべて夫の言うことが事実だとしたら
夫も辛い立場だったってことだな
- 894 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:42 0
- ぶっちゃけ親としていえば、
自分の娘にはそんな人と夫婦で居て欲しくない、
親不孝もはなはだしい。
子供の安全も考えて、
離婚させてどこかへ引っ越させて隠すか、
手元で守りたい。
- 895 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:49 0
- 逆に考えてみるとわかりやすいかも
実家に帰ったら実の父親に酒と薬で泥酔させられて
犯されて写真もビデオもいっぱい撮られた
挿入されてるところも丸見え
なんか知らんが声まで出しちゃってるし
言うとおりにしないとこれを旦那君に見せるぞ
昔からこういう関係だったと旦那君に言うぞ
とか脅されたら
冷静に対処することなんて不可能じゃね?
言うこと聞くしかなかろうもん
- 896 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:43:58 0
- >>879
旦那だって、ショックだったんじゃないの?
旦那もかわいそうだ
- 897 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:44:11 0
- >>889
もし自分が書き込み立場だったとしてだ
ストレートに書けるかっていう
- 898 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:44:16 0
- >>886
可哀想?
自業自得って気がする
- 899 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:45:01 0
- 旦那トメとやっちゃったの?
- 900 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:45:03 0
- >>886
ゆっくり体と心を休めてね。
ここに書き込むのは義務じゃないから、書き込みで落ち着いたり
考えがまとまったりするんじゃない義務感ならしばらくネットから
離れてみては。
案外ネットって疲れを増長させるから。
- 901 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:45:13 0
- >>881
本当なら一番ショックなのは夫さんだよね。
- 902 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:45:23 O
- >>882
冬彦嫁にとっては信じるか信じないかであって
嘘か真かではないんだろう。
- 903 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:46:00 0
- トメにレイプされたんだろ?
かわいそうだよ。
逆だったら、「嫁が実の父親に薬盛られてやられました
気持ち悪いです 離婚したい」
…旦那許してあげて
- 904 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:46:00 0
- >>899
流れを読めよ。
- 905 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:46:07 0
- >>895
いやあああ〜〜〜
- 906 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:46:17 0
- でもショックだからって、嫁に酷いことするとか、
トメの言いなりとか、本当の事を隠すとかどうよ。
- 907 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:46:18 0
- 複雑すぐる・・・。
でも旦那の態度がいちいち腑に落ちないよ。
そんな爆弾抱えてたんならなんで指導なんかに来させるんだ?
下手したら冬彦夫婦のエチまで盗撮されてたかもしれないよ。
- 908 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:46:21 0
- 冬彦さんが時間稼ぎしてたって言うのが気に入らずに叩いてる人たち、>>711を読み直そうよ。
>トメが突然そこらにあるものを投げたりして暴れだし、
>「余計なことしゃべったら義実家の人間全員殺す!」と叫びだした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これに近いことを息子を脅迫する時も言ってたんじゃないの?
こんなこと言われたら、嫁や子供に突撃しないよう盾になって
嫁達に伝える隙を伺おうって考えるのは不自然じゃないと思うんだけど。
- 909 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:47:20 0
- >>906想像力無いなぁ
一度レイプされて見ないと解らないらしいね。
- 910 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:47:27 0
- >>903
逆でも、黙ってるまではいいけど、
いいなりになって夫を肉体的精神的に追い詰める、
のはおかしい
- 911 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:47:46 0
- >>855に一票
一方的な弱みをにぎられていなければ脅迫は成立しない。
そりゃ冬彦は衝撃的な事実を冬彦嫁さんに知られたくないって気持ちはわかるけど。
- 912 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:47:59 0
- >>909
馬鹿?
- 913 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:48:15 0
- 誤爆嫁さん、少し休憩した方がいいよ。
ここに報告するのは仕事じゃないんだから。
落ち着いた、気の向いた時にでいいんだから。
疲れでムチウチが酷くなっていなければいいけど…。
- 914 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:48:23 0
- >>908
それだと家に上げようとしたのが理解できないよ
嫁に乳児じゃそれこそ何されるか分からないし
- 915 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:48:26 0
- >>912
馬鹿はほっとけ
- 916 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:50:45 0
- やはり泥酔はいけないようだ、
泥酔に甘い日本男児のみんな、注意しようね
- 917 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:50:56 0
- レイプされて弱っててトメの言うこと聞いてたとしても
今回の件で腹くくってウト側の家に協力してもらって何とかしようと思わないかなあ
夫だって自分をレイプした人と同居ってかなり嫌でしょ
- 918 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:51:01 0
- 何も、日の丸弁当の事まで書く事無かったと思うけど
そこまで悲惨な状態なんだから来ないでクレ と言う冬彦なりの
お断りだったのかな?
- 919 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:51:37 O
- 逆に考えてみる。
もし自分が実父に同じように脅迫されたら、母にばらすぞなんて毅然とした態度が取れるだろうか。
憎くてたまらなくとも情はあるだろうし
何より夫に申し訳なくて恥ずかしくて、すぐに告白なんてできないと思う。
(それこそ夫が家を出るとかの事態に陥らなければ悩んでるうちに半年くらい過ぎそう。)
何よりそこまでする親なら、ばれたら夫にまで何かするんじゃないかと怖くて様子見になってしまう気がする。
- 920 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:51:53 0
- >>895
・・・・・確かにそう考えると。。。
冬彦旦那の行動もうなずけてしまうね・・・。
辛かっただろうなぁ・・・。
本当だとすれば・・・。
でも本当な気がする。
- 921 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:51:57 0
- 自分が同じ状況で脅されたら、
嫁に累が及ばないように一旦離婚する。
嫌われるようなことしてでも離婚する。
で、問題を片付ける。
打ち明けるのはその後再構築できてから。
自分のせいで、罪のない人に累を及ぼすなんて出来ない。
まして元凶の手先になって、ムチ打ちの嫁追い詰めるなんて到底出来ない。
- 922 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:52:05 0
- たとえ本当に旦那がレイプされて脅迫されてたんだとしても、
大の男がババァの言いなりってのは、やはりどうかと。
その気になれば、腕力にモノいわせてでも阻止できたのでは。
- 923 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:52:53 0
- そういやそもそもの
誤爆メールが脅されてやってるって感じじゃない気がするんだが
むしろ追従してる感じ
- 924 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:53:01 0
- トメ基地外だよ。すぐに病院へ連れて行くべきだよ。
- 925 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:53:06 0
- >>917
そこが男と女の違うところ
男って酷いことされても、なかなか母親を無碍に出来ないから
ギリギリまでは、なんとか収拾しようとするんだよ。
さすがに今回はブチ切れたみたいだけどね。
- 926 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:53:12 0
- >911
トメにとっては離婚されても言いなりになるムチュコちゃんさえいればいい訳で、
脅迫は成立しない可能性のほうが高い。
- 927 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:53:52 0
- >>921
臨月の嫁に理由も告げずに離婚?
俺には出来ないな
ヒロイックな気分にひたるのはいいけど
嫁の気持ちを考えて無さ過ぎ
- 928 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:54:21 0
- 一度離婚推奨だなあ。
財産分与と養育費と慰謝料とをきっちり一括で払ってもらって離婚。
旦那とママンの対決に際しては完全な他人になっておかないと、ママンの攻撃
ターゲットに誤爆嫁さん&子供が選ばれる危険が高い。
誤爆嫁さんが一人なら危険を甘受して一緒にがんばる選択もあるかもだけど、
まだ赤子の子供を危険に晒すのは無謀でしょう。
子供守るためには、一旦旦那を切り捨てるしかない。
その上で、きちんと旦那がママンとのイロイロを清算して安全を確保してから、
改めてやり直すか、やり直していけるのかを二人でじっくり考えるという方向
をすすめると。
- 929 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:54:25 0
- そもそも泥酔状態で、ものは立つんだろうか…。
- 930 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:54:37 0
- >>922
相手はキ○ガイだよ?なにされるかわかったもんじゃないし。
- 931 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:54:51 0
- 部屋の隅のほこりを指摘したり、
お手伝い内容をトメに報告メールしたりってのもトメの指示だったのだろうか。
- 932 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:00 0
- >>895
吐きそうになった
- 933 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:05 0
- >>922
そうして妊娠させ子供を作った女だって沢山いる。
逆に考えると、旦那の気持ち辛いよな。
一番のとばっちりは嫁だけどさ。
- 934 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:28 0
- いくらトメの操り人形でも、カミングアウトまでの行動は
どこから見てもエネそのものだったわけだし、嫁さん出て行った
途端に「ボクチン悪くない!ママが悪い!!ウワーン」てなる
のもエネテンプレなわけだが…
しかしトメ、なんで冬彦誤爆嫁さんに戻って欲しいと思うんだろう?
サッサと自分からばらしてかわいいムチュコタンと二人暮らし〜てな方が
自然な気がするんだが。
- 935 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:29 0
- 精神的ショックで、ストレス障害・ウツにならないうちに、
旦那さんともども、心療内科&カウンセリングを受診されては?
大丈夫、大丈夫と言っていて、基地害トメのせいで、基地になったら
それこそ、基地トメの思う壺ですよ。
- 936 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:31 0
- >>927
臨月にすぐとは言ってないでしょ。
離婚できないなら、産後落ち着いた時点で、
嫁父に事情打ち明けて、トメと戦うな。
- 937 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:41 0
- >>923
そうなんだよね。
でも脅迫された事がない人間には判らないことかもしれない。
- 938 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:55:47 0
- >>931
それは素の部分じゃないか
- 939 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:56:06 0
- >>929
俺はたつよ
ってかバイアグラでもなんでもあるだろ
- 940 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:56:35 0
- >>934
トメはウトラブだから
- 941 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:56:41 0
- >>922
いや、真性の基地相手だとどうしようもないよ
理性ぶっとんでる相手はマジで恐ろしい
何をするかわからない、最悪、自分の妻子の命まで
握られている気分にさせられる
そんな危機感が夫にはあったのかもしれん
- 942 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:56:45 0
- >>936
産後落ち着いた頃にと思ったら交通事故で嫁が鞭打ちだから
完治するまで伸ばそうとしてたって言ってたような・・・・
- 943 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:56:45 0
- 元々問題のある人間っぽいしね>夫
被害者なのは可哀想だけど、人間性を見たほうがいい。
- 944 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:57:19 0
- そもそも、冬彦夫のメール誤爆って、本当に誤爆だったんだろうか?
このままだと間違いなくトメと1LDKで同居になるし、
そうなると、妻のストレスも母子の危険度が格段に上がるから、
冬彦嫁を確実に実家に帰らさせるため、あるいはなんらかの
行動を起こさせる為の起爆剤として、あえて誤爆したってことは
ないのかな。
- 945 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:57:35 0
- >>942
実家で預かってもらって戦えばよかったじゃないか。
嫁じゃなく嫁父と共同戦線張ればよかったんだよ。
- 946 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:57:42 0
- ウトにこの事実を言うのだろうか?
- 947 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:57:55 0
- >>938
じゃあもともとエネには違いないよね
ちゅうかそこまでされて脅迫までされてる相手に
そんな報告メールを自発的にするかなあ
- 948 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:58:41 0
- >>944(・∀・)人(・∀・)
私も疑問だった。
冬彦夫もいい加減疲れてて、やけっぱちになってたかもしれんね。
- 949 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:58:42 0
- 嫁に全部打ち明けなくても、対応策は取れたはず。
この夫は、言いなりになるのが楽だったから逃げてたんだよ。
- 950 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:58:45 0
- あえて誤爆するくらいなら、夜中にこそこそ嫁の携帯いじらんだろう。
つーか、意図的に誤爆する勇気があるならカミングアウトするのでは。
- 951 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:58:55 0
- >>944
でも、それまでは普通に生活していたんだったらそんな回りくどく誤爆するよりも
きちんと伝えて話し合った方がお互いのショックも薄かったような気がしない?
- 952 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:59:21 0
- >>945
実の親に襲われましたって、義実家に言える?
普通言えないでしょが
- 953 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:59:25 0
- >>922
泥酔状態だったって書いてるでしょうが。ちゃんと読めよ
- 954 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 14:59:41 0
- ところで、流れが速いので誰か次スレ頼む
自分はホスト規制でダメだった
テンプレは>>7
- 955 :944:2008/01/15(火) 14:59:57 0
- 「母子の危険度が」 →「母子の危険度も」です、ごめん。
- 956 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:00:31 0
- >>952
トメとこじれてるのでって言えばよかったでしょうが
それか、ムチ打ちで家事も辛そうなのでって言うことで実家に預けるだけでも。
- 957 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:00:40 0
- 夫もジワジワトメの狂気に麻痺させられてたのかね
基地相手にしてると、まともな感覚がわからなくなるというしね
- 958 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:01:51 0
- >>952
事実を知った義実家が
味方に付いてくれるかも解らないしね。
- 959 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:02:22 0
- >>947
それがするんです。
普通にして、相手を刺激しないように・・と思ってしまうんです。
姑が「無理やり襲われて・・ひどい!言うこときかなければ・・」
なんて言って脅してたかもしれない。そしたら記憶にないとはいえ、
後ろめたさもあったろうに。
- 960 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:02:25 0
- かわいそうだけど、トメの言いなりになって非道いことしなくても、
どこかで回避する方法はあったと思うんだよな、俺。
だから、言いなりになりすぎた時点で、親子共依存な所あるかもと思う。
- 961 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:02:37 0
- >>956
襲われたショックが残ってるとしたら
そこまで頭が回らないってこともあるんじゃない?
家庭内の性的虐待で被害を受ける娘が
やっと児相とか公的機関にヘルプを求められるのは
被害にあってから数年後というデータもあるくらいだし
男だってショックは同じなんじゃないかな?
- 962 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:02:55 0
- >>934
可愛いムチュコたんと、可愛いムチュコたんの血を引いたマゴを育てたかったんでしょ。
エチはできても子は産めないから。
- 963 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:03:00 0
- 次スレ立つまで書き込み控えれ
- 964 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:03:04 0
- >>958
味方についてくれなくて離婚になっても、
結果的に嫁と子供が守れるじゃないか。
- 965 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:03:32 0
- スレ立て挑戦してくる ノシ
- 966 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:03:50 0
- >>934
孫が手に入らないからだろう。
旦那のアキレス腱である嫁、孫がいなくなったら脅迫成立しないってのもあるけどさ。
- 967 :950:2008/01/15(火) 15:03:54 0
- 立てた
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者70【=敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1200376968/
- 968 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:03:57 0
- >>960
おまいも一度、レイプされてみれ。
- 969 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:04:05 0
- このダンナは、
ショックだからって、脅迫されてたからって、
やりすぎたんだよ
そんだけ
- 970 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:04:50 0
- 旦那はやられすぎて、普通じゃなかったんだよ。
- 971 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:05:25 0
- >>968
いやにレイプにこだわるけど、
レイプされたって、あなたが思う状態になる人間ばっかじゃないんだよ?
- 972 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:05:33 O
- 監禁された女性がわざと犯人に気のあるふりをして油断させ
そこから脱出するチャンスを作ったとあう話もある。
従順なふりしてマザコンごっこに付き合ってればお姑さんの機嫌を損ねることもないし
妻子もその間は安全だと思ったのかもしれないとエスパーニャ。
- 973 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:05:51 0
- >>967
乙!
- 974 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:06:08 0
- ここで冬彦夫に、なんでもっとちゃんと出来なかった?と言う人は
DV被害の嫁に、なんで逃げないの?と言うのと同じじゃないかと思う。
- 975 :950:2008/01/15(火) 15:06:38 0
- 初めてすぎて冷や汗かいた。
もし何か手落ちがあれば皆様お助けくだせえ。
- 976 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:06:38 0
- >>972
にしてもやり杉って言うのはわかる。
共依存に同意。
- 977 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:06:45 0
- 潔癖症のトメをウトは放置してたんだろ
夫にとって実父は影の薄い存在で
信頼できる親子関係ではなかったのかもな
- 978 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:07:10 0
- >>974
それは違うでしょ。
色々あったのは事実でも、もっとやるべきことやってればこうはなってなかったと思う。
- 979 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:07:25 0
- >>975
手際のいい仕事乙華麗!
- 980 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:07:46 0
- >>975
乙です
- 981 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:07:50 0
- >>972
それもあるだろうし、息子としては母親が改心してくれるか
思い直してくれるか、と一抹の期待があったんじゃないかな?
いつかは優しいママになると願ってる虐待される子供と同じ心境でさ
- 982 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:08:23 0
- でもなあ
DV被害の嫁にはなんで逃げないの?と思うし。
- 983 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:08:28 0
- >>978
俺もそう思う、子供を持つ親になったら、
もっとしっかりしないといけない。
- 984 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:09:00 0
- >>982
それはそれ、じゃないのかなぁ。
- 985 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:09:16 0
- >>976
現場の写真を突きつけられて冷静を欠いたんじゃ?
- 986 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:09:24 0
- ダンナも精神的に追い詰められていたから
正常な思考や感覚が無くなっていたんだろう。
- 987 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:10:11 0
- >>983
自分に限って大丈夫と思っているんだろうね。
- 988 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:10:14 0
- >>982
だよねー
ずっと殴られていたいならご自由に、だけど
子供がいるなら、子供のためにも逃げなきゃ。
さもなければ子ども作るなって思う。
- 989 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:10:47 O
- >>986
それじゃさがらない
- 990 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:11:30 0
- DV被害にしろ、今回の冬彦にしろ異常な環境におかれた人に
冷静さを求めるのも酷じゃろうて…
- 991 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:11:35 0
- >>986専ブラ使ってないの?
つ【http://janestyle.s11.xrea.com/】
- 992 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:11:36 0
- 今時sage手入力な人もいるのか
- 993 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:12:26 0
- 旦那が精神的に追い詰められていて、
その精神状態だったから守り方を間違ったのじゃないかなと思う。
脅迫されながらも、ウトにバラすと脅迫し返している部分からもそれが伺えるけど。
- 994 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:12:50 0
- >子供を持つ親になったら、 もっとしっかりしないといけない。
同意。
子が一番可哀想。
- 995 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:13:32 0
- ショックから立ち直らない内に、妻子を守ろうと
必死に抵抗を試みてたのかもしれないね。
- 996 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:13:33 0
- 超古典的だけど、一服盛られて目が覚めたら隣にトメ調達のネーチャンが…てな展開?
- 997 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:14:09 0
- >>996
今更何をw
- 998 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:14:32 0
- >>982
逃げ切れる可能性が100%じゃないからね。
あたしは何度か逃げようとして捕まり、更にひどい仕打ちをうけた。
他人の目があればそこまでは・・と思って、見知らぬ人がいる外で逃げたらその場でボコボコで人だかり・・。
でも誰も救い出してはくれなかったし、何かしてくれようとしても今度はその人がボコだったかも。
そうすると、今なら確実に大丈夫!って頭ではわかっても体が動かなくなる。。
- 999 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:14:33 0
- こんなのが実の母親な夫が気の毒
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/01/15(火) 15:15:08 0
- 梅ついでに 誰かネタだと言ってぇぇ〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★