■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者80【=敵】
- 1 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 20:51:42 0
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に
”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで
全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
過去スレ・関連スレは>>2以降を参照
- 2 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 20:52:22 0
- ◆前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者79【=敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1202970211/
義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで。
報告者とは関係ない雑談になったら下記スレにすみやかに移動・誘導して下さい。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室8【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202394782/l50
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や
話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な
意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
◆次スレは>>970あたりで立ててください。
- 3 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 20:55:28 0
- 1乙
- 4 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 20:56:36 0
- >>1
乙です。
弟や妹に「そのための場所」を提供してやることで、
物わかりのいいオニイチャン! えっへん!!
ごっこをしたいアホが多いってことだろうね。
- 5 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 20:58:50 0
- 前スレより
966 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 20:20:38 0
旦那に軽い殺意を覚えている。
実行してしまったらマジ洒落にならないんで
気を落ちるかせるためにちょっと書く。
大馬鹿の話なんだが若干コトメが絡んでいるのでここで。
事は今日の午後、私が一週間の出張から
予定より若干早く家に帰った時に起こった。
「ふ〜っ」と一息ついて久しぶりの我が家の余韻を味わっていると、
どこからか女性の声。しかもよく聞くと喘ぎ声だ。
一番奥にある寝室の方から・・・?
恐る恐る声の聞こえる方向へ足を忍ばせていくとやはり寝室だ。
ドアに耳立てて聞いてみるとやはり喘ぎ声。
間違いなく「あの時」の声だ。
旦那、私の留守中に女連れ込んでセクース!不倫発覚!
瞬時にこの図式が頭に浮かんで頭の中は真っ白。
どのくらいか分らない、多分数十秒くらいだと思うが、
茫然自失していた後、意を決して寝室に怒鳴り込んでやった。
驚く夫と見知らぬ女性がパニックになる姿を想像していたのだが、
こっちを振り向いた男は見知らぬ他人。
「えぇぇぇぇ???」と声をあげてしまった。(と思う・・・)
続く。
- 6 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 20:59:10 0
- 972 名前:966[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 20:29:43 0
すみません。最重要課題、至急帰って来い!というメールを
送っておいた旦那から電話が入っていた。
続き
むしろ最初、男の影に隠れて見えなかった女性の方に見覚えがあった。
コトメ(旦那の妹:学生20才)だぁぁ!
「ななな何してるの?その男誰よ?」とか「そそそれ、私のお気に入りのベッド・・・」とか
訳のわからんような事言った(と思う)けど、なんとか
「とにかく服を着て居間にきてちょうだい。」と言って話を聞くことにした。
十分ぐらいしてとぼとぼと居間に入ってきた二人(男の方はコトメのBF)の話では、
この家に入る事は旦那公認で旦那から合鍵を渡されている事、
旦那には友人と勉強するために家を貸して欲しいと話した、との事。
ちゃんと実家に自室があるコトメの間抜けな理由(疑問に思わなかったのか?)で
自分の留守の間に勝手に家族以外(旦那と私)に合鍵を貸し他人を入れた事も許せないが、
もっと許せないのは私達のベッドで他人がセクースする状況を旦那が提供したこと。
二人を取り合えず帰した後、乱れたベッドを見ていたら涙が出てきた・・・。
私事になるが、私のそのベッドに対する愛着は相当なもので旦那もそれを知っている。
たくさんの思い出もある。
でも、もう駄目だ。
全ての想いと思い出を汚された気がした。
ホームセンターに行って手斧買ってきた。
そして今、仕事をやり終えた。
旦那が帰ってきて斧でズタズタになったベッドを見たらどんな顔するだろう・・・ウケケ。
- 7 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:06:47 0
- 乙
- 8 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:16:03 0
- >>6
せっかくの証拠物件壊しちゃって・・・・
損害賠償請求すれば良かったのに
目的外使用なら充分、民事で戦えるでそ?
- 9 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:18:13 0
- 前スレのベッド破壊さん
ベッドはそれでいいとして他に何かされてないかチェックしておいたほうがいいよ。
- 10 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:19:54 0
- 風呂とか使われてそう
盗難は無かった?
- 11 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:20:15 0
- 金目のものがなくなってるかも…結婚指輪大丈夫?
- 12 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:20:55 0
- 他にも勝手に使われたものは無いか、コトメに盗られたものは無いか確認したほうがいいよ。
そんなだらしない奴らは人のものも平気で盗むよ。
- 13 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:21:05 0
- 帰宅したら手斧持った嫁が立ってるってのも怖いなwww
- 14 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:23:46 0
- 服とかアクセサリーとか勝手に使ってるかも。
まさかとは思うけど風呂に入った後にタオルどころか下着も勝手に使ってたりして。
- 15 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:24:22 0
- 旦那、電話でなんて言ったんだろう。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:30:47 0
- とりあえずウトメにちくって緑の神を召還
- 17 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:40:37 0
- 夫に姉や妹がいなくてよかった
- 18 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:44:10 0
- 馬鹿な女だ
- 19 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:44:49 0
- しかし、破壊衝動があるのはどぉかと
そのウチ、人体も破壊しなければ良いかと思う
できれば手斧は川にでも投げ込んでおけ
- 20 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:44:58 0
- そのままにしておけばいいものを
愚かな行為だ
- 21 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:46:46 0
- 寺かどっかで旦那友人カップルが家を荒らしまくって高価な物を壊しまくった挙句
嫁のベッドと風呂にバイブと使用済みコンドームの置き土産があったって話思い出した
家をくまなく見ておいた方がいいよ
全部弁償させましょう
- 22 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:47:02 0
- 何となくネタのような気がする、、、
違ったら本当にごめんだけれど。
- 23 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:47:20 0
- 相当な思い入れがあるベッドでなければ破壊しなかったでしょ。
それぐらいの衝撃を与えるようなことを馬鹿旦那とコトメとBFでやったと。
乱れたベッドの写真くらいは撮った方がよかったかも。
- 24 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:47:29 0
- 少し覗き見して旦那じゃないこと確認したら警察よべばよかったのにね。
義実家にも全て伝わって完璧だと思うんだけどね。
- 25 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:48:40 0
- まさか旦那以外の男とは思わないって。
- 26 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:49:25 P
- >>24
そんな冷静な対応、とっさに出来るわけないと思うが。
- 27 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:50:35 0
- しかし>>24の意見は心に留めておいて
いざ何かあったときに役立てよう。
- 28 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:52:00 0
- ギシアンの音に旦那浮気の妄想爆発で24は思いつかないんじゃ〜
- 29 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:52:37 0
- 何故勉強するのに兄の家が必要なのか?
そのあたりを疑問に思わない旦那って変だ。
- 30 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:52:56 0
- ベッドに「いい思い出」がたくさんあるっていいなぁw
- 31 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:53:50 0
- >>26
見知らぬ人がいた時点で逃げて通報する方が普通だろう。
見知らぬ人が強盗じゃないと言い切れん以上なにされるかわからんよ。
- 32 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:54:59 0
- ベッド生活憧れたけど、入り口から入らなかったうちからみたら羨ましい限り。
しかも旦那の浮気じゃなかったんだから。
- 33 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:56:52 0
- スルー検定かゆとり乙なのか、最近そういうのが多いな。
- 34 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:57:42 0
- >>29
疑問に思わなかったなら救いようのないアホだし、察してたなら変態だし、
どっちにしろ脳ミソ沸いてるね。
妻に無断で合鍵を渡し、なおかつ家の使用許可なんて。
- 35 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:58:17 0
- >>33
自分と感覚が違うだけじゃん?
それだけでゆとりとかスルー検定なんて言っているやつって
お脳の程度が知れるよ
- 36 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 21:59:33 0
- 大事な大事な妹たんに
頼られて「お兄ちゃんガンバルゾー(゚∀゚)アヒャ!!」っと
舞い上がっちゃったんじゃね?
- 37 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:01:27 0
- 人の家のベッドでセックルできる感覚がワカンネ
ラブホ位にしか思ってなかったんだろうな・・・
- 38 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:04:06 0
- >>37
妹は初めから男とアンアンの勉強しか考えてなかったと思う。
- 39 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:06:06 0
- >>37
無料のラブホw
- 40 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:06:10 0
- アンアンアン
とっても大好き
ドラえ〜もん〜〜〜♪
- 41 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:06:27 0
- 以前に未遂だけど似たような書き込みがあったような
- 42 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:06:51 0
- 米ドラマでルームメイトが留守の間に男連れ込んでる図を思い出した
- 43 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:07:53 0
- 他人が自分のベッドでやってるなんて想像しただけで吐く。
- 44 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:09:29 0
- 盛りのついた繁殖年齢の哺乳類に(特に固体がアホなら)
理性を求めて常に報われるとは限らんよ。
周りがしっかり〆なければ。
- 45 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:10:13 0
- まだ妹と男はバカップルの若気の至りと言えなくもないけど(ほんとは言えないけど)、
旦那・・・。
- 46 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:12:38 0
- 経過は気になるけど、今夜は修羅場でもう来ないかな。
- 47 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:15:51 0
- >>45
若気の至りですむ話じゃない。
人によってはその家に気持ち悪くて住めないって話になってもおかしくない。
賃貸ならいいけど、家建てた場合家ごと売却とか充分ありえる。
- 48 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:16:39 0
- 966さん出張帰りなのに今夜はリビングあたりで寝るのか・・・
ベッドの破片掃除しても当分寝室じゃ寝る気にならないよなぁ
- 49 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:16:56 0
- >45
いやー、身内だし常識あると思っていたら、まさか自分のベッドでするなんて思わないだろw
旦那を責めるのは、ちょっと酷かも・・・
それくらいでとか言い出したら、旦那をぶん殴っていいと思うwww
- 50 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:17:52 0
- とりあえず電話での旦那の様子をkwsk知りたいのだが、もはやベッド嫁はおらずか
- 51 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:19:03 0
- 妻に黙って夫婦の家の合鍵を貸す時点で、
最悪の夫だと思う。
- 52 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:20:34 0
- / ´_ゝ`) ベッドインだけに、斧ヨーコ。
- 53 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:20:36 O
- >>49
なぜ実家の自室じゃ「勉強」できないのか考えれば断れたと思うよ。
- 54 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:21:20 0
- >>47
うん、わかってるよ。だからほんとは言えないけどって。
旦那の方が問題だと思う。ただのコトメと違って信頼関係で結ばれてたはずの夫婦、家族という点で。
>>49
自室があるコトメが勉強を理由に借りたいって話を真に受けるアホさがもう。
何より妻に無断で合鍵を与えて部屋を使わせるのはアウトでしょう。
- 55 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:21:50 0
- 旦那の「フット、ハンド、ボディー、バラバラ完了・・」
とかだったら、コワスw
- 56 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:29:13 0
- 破壊したベッドの搬出を猿どもにやらせたらいいんじゃないかな。
- 57 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:30:56 0
- >>42
「電気をつけなくて助かったな」という都市伝説を思い出した
- 58 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:35:55 0
- >>22
謝るくらいなら最初から言うな
- 59 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:36:02 0
- >>19
そして川から女神が出てきて
「あなたの落としたのは綺麗なジャイアンか?」と聞かれるのだな?
ダンナには汚いジャイアンを渡したい所だ。
- 60 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:41:12 O
- ベッド代金は義実家に請求だな。
- 61 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:42:47 0
- >>60
転居費用になるかもしれない。
慰謝料という形になるかもしれない。
最悪、家族が減るかもしれない。
- 62 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:46:01 0
- 旦那の出方次第でどこにでも転ぶね
- 63 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:51:14 0
- 手斧という発想が出てくるあたり
奥様も日本の方ではないのかも
- 64 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:52:14 0
- アメリカンなスプラッタ映画の香り? <手斧
- 65 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:52:58 0
- ゲッターロボしか浮かばないorz>斧
- 66 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:52:59 0
- とりあえず>52の座布団を全部没収しておこうか
- 67 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:53:56 0
- >>63
去年、ニュースで娘が不倫してた父親のクビを斧で惨殺って事件あったから
日本人云々は関係ないかと…。
- 68 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:54:51 0
- ナタでね?>67
ひぐらしの〜〜〜な〜〜く〜〜〜〜♪(オタネタスマソ
- 69 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:57:31 0
- まだー??チンチン(AA略
- 70 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:58:02 0
- >>68
斧であってる。
京都の警察官やってた父親を斧で惨殺した事件だ。
- 71 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 22:58:12 0
- 確かに日本人は咄嗟にナタと言う単語が出てくることが多いかも。
- 72 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:00:51 0
- 手斧と鉈じゃ形が全く別だろw
- 73 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:00:56 O
- 鉈なんぞでベッドを破壊できるかあ?
- 74 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:02:36 0
- 事件の凶器は斧、ひぐらしの凶器は鉈(斧もあった気がするんだけどそれはどうでもいい
その事件が起こったのはひぐらしの影響じゃないかと言われた、ただそれだけのこと
- 75 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:05:45 0
- 今頃は修羅場かな?
明日の朝、「夫婦げんかの末、妻が夫を(ry」なんてニュースを見ないよう祈ってるよ。
- 76 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:06:44 0
- 何よりウトメにちくることをお勧めするw
- 77 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:08:13 O
- 手斧を隠したにしろ刃物くさい傷だらけで破壊されたベッドを目の当たりにしたら、
旦那は夫婦喧嘩どころじゃなく(((゜д゜;)))だと思うwww
- 78 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:08:34 0
- 鉈でここを一撃
- 79 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:08:56 0
- えー、チクったら終わりじゃん。
そういうのは言わずに溜めといて「ここだ!」って時に吐き出すんだよ。
それまでは対コトメのいい道具にしないと。
- 80 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:18:07 0
- 旦那しめると同時に儀実家にもチクるべし
- 81 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:18:15 0
- ひ〜ぐらし〜なぁ〜いてる〜夕暮れに〜
- 82 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:21:31 0
- 下半身の緩いコトメは、いずれ今回の男とは違う奴と結婚するだろう。
その結婚式で「忘れられないエピソード」として語ってやれ。
- 83 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:22:12 0
- 現場の写真をおさえてなかったのが惜しかったなぁ
- 84 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:23:58 0
- >>82
コトメが結婚する頃には赤の他人になっている可能性の方が高くないか?
- 85 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:25:51 0
- >>84
言えてる。今後の旦那の姿勢で他人にもなり得るし
絶縁状態の親戚にもかろうじてなれるかも。
- 86 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:26:16 O
- >>83
その写真、コトメ自身が押さえていたりして。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:28:11 0
- 前、羽目鳥写真を保存してたコトメがいたよね…SDカードに入れてた人…
- 88 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:28:29 0
- ハメ鳥か・・・
- 89 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:28:40 0
- んん?どういうこと?
ハメ撮でもしてたって意味か?
- 90 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:29:13 0
- と・・・烏?
- 91 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:29:21 0
- >>86
うまくその寝室やベッドが写り込んでればいいけどね
撮るにしてもカラダばっか撮ってんじゃないのw
- 92 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:31:05 0
- まあ、撮ってなくても
思い入れのあるベッドを破壊した状況見たら
鳥なくても衝撃はあるだろう。
- 93 :名無しさん@HOME:2008/02/18(月) 23:52:59 0
- とりあえず親バレだけはさせとかないとね。
- 94 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:05:31 0
- まあ、親バレは引退に直結する事態だからな。
- 95 :157:2008/02/19(火) 00:21:43 0
- アドバイス厨がウザイので
とりあえずこれ貼っときますね
2ちゃんねる駆け込み寺まとめ@ ウィキ
濡れ衣 ◆E0W7XBj51k
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/56.html
- 96 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:22:29 0
- あなたは誰?
- 97 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:23:08 0
- 誰でしょね〜
- 98 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:24:16 0
- 何がしたい人?
- 99 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:27:00 0
- DQ返しスレの誤爆だそうだ。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:35:51 0
- 夫婦のベッドで身内にギシアンされて
離婚騒動になった体験談でしょ
続きが気になってるんだが、ぬれぎぬさん無事だろうか・・・
- 101 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:37:04 0
- 勝手に留守宅使って
ボイスレコーダーに
あんあん言ってるのを録音された
ウトメもいたよ
- 102 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 00:46:54 0
- しかもそれトメとウトの友人(既婚)の不倫ギシアンじゃなかったっけ
- 103 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 01:12:15 0
- しかもそれ録音した嫁にとっても予想外のことじゃなかったっけ。
- 104 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 01:13:58 0
- >>102
これ衝撃的だったね〜
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/1160.html
- 105 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 01:16:16 0
- 随分昔だと思ってたら半月も経ってなかった
- 106 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 01:25:05 0
- キモオタさーん いたら結婚してくださーい!
- 107 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 01:26:52 0
- 手斧って・・・
シャイニングのジャックニコルソン思い出したよ。
- 108 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 01:54:27 0
- >>105('A` )人( 'A`)
- 109 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 02:35:33 O
- >>90が地味にハイブロウ
- 110 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 03:54:41 O
- 先日インフルエンザで寝込んでたらトメから電話がありました
洗濯機の回転がおかしくて洗濯しても綺麗にならないとか
具合が悪いし、私は電気屋じゃないから分からんと言ってるのに
困った困った、洗えなくて困ったと電話でグスグズしつこい
一回はガチャギリしたけど、何回もかかってくるし
携帯にもかかってきてメールもきて…
寝てられないので仕方なく行く事にしたけど、具合が悪くて吐きそうでした
義実家は徒歩10分くらいなんですが、インフルエンザの身体にはキツイ
やっと義実家に着いて洗濯機を見てみたら、明らかに詰め込みすぎ
「これ綺麗に洗えればいいんですよね?」と確認すると
「そうよ。後はお願いね」と立ち去ったトメ
もう躊躇する事なく、洗面所にあったキッチンハイターを1本まるまる洗濯機の中へ
しかも匂いが凄くて我慢できずに洗濯機の中へ嘔吐
あーあと思ったけど、蓋を閉めてスタート
トメに「これで綺麗に洗えると思いますよ」と言って帰宅しました
あれから4日経ちますがトメから一切連絡がありません
怒鳴り込んでくるだろうと思ってましたが、音沙汰なし
旦那にはやった事は説明してあるんだけど
旦那は「目が覚めたんじゃない?」と言っています
私にはそうは思えな
- 111 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 03:58:00 0
- >>110
DQ返しスレの誤爆?
- 112 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 04:04:14 O
- >>110
途切れてるが・・こんな時間にトメが殴りこみじゃあるまいなw
- 113 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 04:24:00 O
- >>110
乙。インフルエンザはもう大丈夫?
- 114 :110:2008/02/19(火) 04:30:46 O
- ごめん
誤爆しちゃったよ
途切れたのは携帯からだからかも
インフルエンザは治ったよ
- 115 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 05:09:12 O
- ハイターで吐いた嫁乙
治ってよかったね、冬はお腹をあったかくしてるといいみたいよ
女性のお腹は筋肉少なめだから冷えやすいんだってさー
- 116 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 08:11:46 O
- >115
だれうまw
- 117 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 08:54:31 0
- グロならグロって書いてよ。朝から気持ち悪くなった
- 118 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 08:59:09 0
- >>117
想像しない努力も必要ですよw
- 119 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 09:24:18 0
- >117
繊細ちゃんは朝とか食事時に2ちゃん見るな。
- 120 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 09:29:27 0
- >110
乙だが、インフルエンザは風邪の亜種じゃなくれっきとした「伝染病」で、完治するまでは
外出するのも禁止と医者に言われなかったの?
トメにインフルエンザだと伝えても通じなかったの?
- 121 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 09:38:01 0
- >120
それが通じないのがトメ仕様なんじゃ?
- 122 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 09:39:18 0
- >>120
そんなことを理解できるトメなら、洗濯機くらい動かせると思うんだ。
- 123 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 09:48:22 0
- インフルエンザで職場に来られるほうがスゲー迷惑www
- 124 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 09:53:31 0
- そういや>110は誤爆だったな。ここでうだうだ言っても仕方がないかw
- 125 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:06:22 0
- インフルをトメに移せば良かったのにw
- 126 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:07:31 0
- いやーぁ
トメに移す前に、外に出たんでしょ?
通りすがりの人にうつしてる可能性もあるわけでさ・・・・・
まぁ、いいけど。
- 127 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:14:32 0
- >>125
どうなんだろうね、洗濯したブツについてるんじゃない?
ウィルスとか色々と。
- 128 :110:2008/02/19(火) 10:14:56 O
- グロでごめん
最初に書いておけば良かったよ
トメにはインフルエンザだって言ったけど
「アテクシは予防注射してるから大丈夫ざんす」って言われた
65歳過ぎると安いんだと自慢気に
通りすがりの人…
田舎だし、寒い冬の日に誰一人歩いて無かった気がする
誤爆だからもう終了で良い?
- 129 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:16:13 0
- >>110
誤爆だったが楽しく読んだよ、お大事にな(´・ω・`)
- 130 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:16:45 0
- >>128
トメ最強www
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
ゴメソ お大事にね。
- 131 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:21:45 0
- >>126
そんな事言ったら、医者に行く途中はどうすんだと子一時間。
- 132 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:22:36 0
- なんやかんやといちゃもん付けて、ギャーギャーとトメトメしく報告者を叩くスレは
ここですか?
- 133 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:23:34 0
- >>126
クソトメ予備、乙www
- 134 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:23:50 0
- Do! トメトレーニング
- 135 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:24:45 0
- >126
いいなら黙っとけ、ボケ!
- 136 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:27:22 0
- >>126は基地外トメだろw
- 137 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:27:35 0
- >>126
お前、引きこもってろ。
- 138 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:31:20 0
- >>126
風邪引いても「通りすがりの人」に移す可能性があるので
家から一歩も出ないで下さいね、例え食料や日常品が無くなっても。
すれ違った人が風邪引いたら、>>126さんのせいになっちゃうもんね。
バーーーーーカwww
- 139 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:33:45 0
- 基地外でバカな>>126は家から一歩も出るな。
バカが移るから。市ね。
- 140 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:35:19 0
- ってか今流行のインフルエンザは今年予測が外れて予防接種に使ったウイルスと型が違(略
- 141 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:36:59 0
- 見事にフルボッコだから早く氏んどけ。な?
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )>>126
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
- 142 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:40:10 0
- >>140
それが分かってないご老人いっぱいいると思うよ
予防接種した!これでワシ大丈夫!
いんふるえんざとな?注射したから大丈夫!
さぁ、孫たちよ、我が家においで〜っていうのは
結構いるんじゃないかな。
- 143 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:41:01 0
- >>126はインフルエンザになっても医者に移すといけないから
家に籠もって、逝って良し
- 144 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:43:56 0
- 126は、インフルエンザになったら救急車で運ばれる模様です。
- 145 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:49:53 0
- 救急隊員の人や、乗るまでに外に出ればすれ違った人に移すかもw
なんで126はインフルになっても救急車呼ばないで、朽ち果てればいいよ。
- 146 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:50:29 0
- 私救急車ですが・・・
お断りだ!AA(ry
- 147 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:51:12 0
- エネ不足(´・ω・`)ショボーン
- 148 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:55:02 0
- おい、出て来いよ>>126w
お前が出てくるまでずーーーっとエネ不足だぞ。
お前の余計な一言のせいで、ずーーーーっとエネ不足だぞw
- 149 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:57:17 0
- そういや、最近は二種類あるんだよな。
家族全員が予防接種すると出費も洒落にならん_| ̄|○
インフルエンザを「ちょっと酷い風邪」程度にしか思っていなかったうちの旦那は
予防接種に行くのも「金の無駄」「時間の無駄」と広言して憚らなかったが
自分が罹病したのに「仕事だから!」と出社して同僚一同にフルボッコにされて
ようやく目が覚めたらしいw
今にして思えばエネ予備軍だったかも。と、無理矢理スレタイにこじつけてみるw
- 150 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:57:54 0
- >126
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
馬鹿さらしage〜ww
- 151 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:58:11 0
- おまいら・・・・そんなにエネに飢えてwww
でも、エネ夫の話なんて、無いのならそのほうがいいんだよなあ。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 10:58:45 0
- そろそろ126叩きウザイ。
って書いたら本人認定?認定?(゚∀゚)
- 153 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:01:31 0
- 育児板とかにいるよねこんな>>126
水疱瘡(例!?絶対に家から出るな一切の接触を断て!食料2週間備蓄は当たり前だろう!出来ないのは人間失格!
しかし机上の空論だしーキャリアかも知れない旦那だって会社行くしー
- 154 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:09:13 0
- >食料2週間備蓄は当たり前
ふと我が家の台所を思いめぐらせてみた
当たり前とは思ってないが、2週間くらいはなんとかなりそうだ。
- 155 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:11:05 0
- >154
米と塩さえあれば、今、家にあるもので2週間くらいはなんとかなる。
- 156 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:14:07 0
- >>152
認定おめでとう!!
そんなあなたに捧げます♪
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
- 157 :152:2008/02/19(火) 11:16:25 0
- >>156
わーいありがとー!ヾ(゚∀゚)ノ''
- 158 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:16:45 0
- 何やってんのよwwwww
- 159 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:17:29 0
- >>153が子供の水疱瘡平気で海外旅行しているチュプに見えた。
- 160 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:18:17 0
- 私がインフルエンザを発症したとき、
運悪く大トメ(ウトメと同居していた)も寝込み
重ねて不運なことにウトメの老人会の旅行にぶつかった。
「嫁子ちゃん、ばあちゃん(大トメ)の看病お願いね」
とのたまうトメ。
「無理です。おばあちゃんにうつしたら大変だし
第一、私動ける状態じゃありません」
と断るけど「いいからいいから」で話にならない。
夫に援護を頼むと
「行ってやればいいじゃん。大分良くなってきたじゃん。
お袋だって介護で疲れてるんだし、たまには楽させてやれよ。」
私はそのまま倒れて救急車で運ばれ、
事態を知った両親が激怒→退院後実家へ。
その後、ウトメ夫が詫びを入れてきて和解しましたが、
あれ以来完全に冷めてしまった。
今は自己都合wで停戦中だけど、近いうちに離婚を切り出す予定。
- 161 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:20:06 0
- >>160
頑張れ、慰謝料たーんともらって別れたれw
- 162 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:21:02 0
- >>160
ktkt
kwsk
- 163 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:23:12 0
- >>159
ちょwマテwww
- 164 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:23:13 0
- >>160
それなら
夫が会社を休んで妻や大トメの看病や介護をすべきなのに
160の亭主教育が悪かっただけでしょ。
仕付け教育を怠ると自分に跳ね返るのは常識よ。
- 165 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:23:46 0
- >>159
隊長!ナツカシス
- 166 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:26:54 0
- 無理矢理難癖つけなくていいから。>164
- 167 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:28:20 0
- >>160
うわー、お疲れ様。
お袋いつも介護で大変って言うなら
ウトが残りやがれって言いたいよね。
- 168 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:29:09 0
- >>160
詫びの台詞とかはどうだった?本当に反省してた様子だったのかな。
離婚を考えてるということはやっぱり「嫁両親がうざいから
面倒だけど表面だけ謝っといてやるぜ」的な雰囲気だったってことかね。
- 169 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:29:07 0
- >>164
だからエネ夫なんだろうに
常考
- 170 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:31:54 0
- 結局のところ残された大トメの世話は誰がやったんだろう。
夫がやったならまだ見込みがあるが、トメが老人会をキャンセルさせられたなら
夫一族にはもう見込みが無いと見てよさそうだ。
- 171 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:32:28 0
- >>166
本気ですけど?
>>160の夫のセリフ
>お袋だって介護で疲れてるんだし、たまには楽させてやれよ。
これって明らかに、妻の看病とか老人介護は自分とは関わりないと
頭から決めているから出るセリフでしょ?
160夫だけじゃなく多くの男はみんなそう。
自分が家族の一員だって自覚がないのよね。
しかも妻だとか女達まで男は稼いでくればいいからと家事をさせずに
無意識に家族の役割を与えないから、いざという時に>>160みたいな目に遭うのよ。
時代が変わったのに男の意識は変わっていないんだから
女が仕付けてやらなきゃダメなのよ。
- 172 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:33:31 0
- >>169
>>160が結婚して以来、きちんと仕付け教育をしていても
あれならエネ夫だけど、何もしなかったのなら160の怠慢よ。
- 173 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:35:44 0
- 不自然な女言葉だな。
- 174 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:36:44 0
- 嫁入りしてウトメと同居して夫教育ですか。
そういうのを机上の空論といいます。
>>164ができてるかどうか知らんが、それが常識なら
こんなスレは元からないよ。
- 175 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:37:57 0
- >>遭うのよ。
>>ダメなのよ。
ネカマくさい
- 176 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:39:03 0
- >>173>>175
DQN階級は女性でも男言葉が当たり前らしいから
そう感じるだけでしょ。育ちが知れるわね。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:42:48 0
- まあ、こういうスレにはよく湧いてくるよな
終わってから
「私ならこうしたのに」「私ならもっとうまくやったのに」「私なら(ry」
って、書くだけなら楽な話ですよホントに。
- 178 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:43:31 0
- お上品な方が、2chなんか来ちゃいけませんよ。
そんなヒマがあったら、旦那さまの教育にお励みあそばせ。
- 179 :160:2008/02/19(火) 11:43:43 0
- レス、ありがとう。
結局は大トメは入院して、ウトメは旅行へ行きました。
ちなみに大トメはトメ母です。
実家に詫びを入れにきた時は、すばらしい低姿勢でしたよ。
「自分の楽しみの為に嫁子さんを使おうとして申し訳ない。」
「自分の祖母の事なのに、任せようとした自分が悪かった。」
「病気の嫁子を辛い目にあわせたことを反省してる。」
ええ、100点満点の謝罪でした。
でも、冷めた。
インフルエンザの高熱でボーっとしてる私の横で
電話で旅行の話をしてる夫の顔や
受話器から漏れ聞こえる
「こんな時くらい嫁子に孝行してもらわなくっちゃ!」
と喚くトメの声、それを諌めない夫。
もうね、私とは別世界の人なんだと痛感しました。
>>164
それは私の仕事じゃなくて、トメの仕事だと思う。
大人の風邪ごときで配偶者の看病なんているかしら?
ご意見ありがたく承りました。
- 180 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:44:34 0
- >>176
ほら、やっぱりネカマ臭いw
- 181 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:44:58 0
- >>174
嫁入り?古くさいわね。まあ良いけど
そうよ。男はね結婚してからの教育が大事なの
私も一度、高熱で倒れた時に>>160みたいな目に遭ったことがあるわ。
それから徹底して夫を教育したわ。今では私が熱を出しても
おかゆも作れるし家事もしっかりできる一人前の人間になったわ。
男の大半は歳だけ取ってる子供なのよ。
子供の頃は母親が家事をやってくれるから、自分は勉強だけしていれば良い。
母親が病気で倒れても、自分は看病しない。高校生だろうが大学生だろうが
自分は関係ない。そう言う風に育っている男は結婚すれば妻がなんでもやってくれるから
自分は仕事だけしていれば良い。
妻の看病なんて考えもしない。多くの男達は老人になっても自分が
妻の介護をするなんて考えないわ。
彼らの頭にあるのは自分が介護をしてもらうことだけなのよ。
そう言う半人前のオコチャマだらけなの
だから妻がしっかり教育して一人前にしてやらなきゃならない生き物なの。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:45:52 0
- お前はゲイバーの短髪オネエかっ!w
- 183 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:46:13 0
- ダラな自分だったらいちいち ら とか ね を末尾につけるのがメンドイw
ネカマはまめだねw
- 184 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:47:26 0
- >>182
- 185 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:49:03 0
- >>182
ゲイバーに行ったことがあるの?
そんなところでしか女性言葉に縁がないなんて
育ちが知れるわね。
- 186 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:49:17 0
- >>181
ネカマの盛り上げはいらないから一昨日おいで。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:49:24 0
- >>181
ご立派に仰る貴女ですら、一度は同じ目に遭っている。
つまり、それまでは教育できてなかったってことですよね。
当時の160さんはその一度目以前の貴女だと思うけど、昔の
自分を嘲笑って楽しいですか?
- 188 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:50:57 0
- >>187
>>160は事態を改善する努力を放棄して
離婚に逃げようとしているでしょ
一緒にしないで欲しいわね。
人間は学習し成長する生き物なのよ。
>>160は徹底的にお察し下さいの甘ったれ。
離婚しても同じ過ちを繰り返す可能性が高いわね。
- 189 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:52:52 0
- なんか育児板の某お芋さんを髣髴とさせる。
スルーでいいと思うぉ。
- 190 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:53:20 0
- >>179
>>「こんな時くらい嫁子に孝行してもらわなくっちゃ!」
うわ…発熱してる病人に向かってそれかい。なんか物凄くイヤな人間だね。
そんなのと付き合って生きて行きたくない気持ち分かる。
これから大変かもしれないけど、自分を大切にして頑張ってね。
- 191 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:53:49 0
- テレビ見てたらおすぎとピー子とかマツコとか
マロンとかカーリーとかイッコーとか
いくらでもおネェ言葉聞けますが。
- 192 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:57:15 0
- >>189
ああ、確かに言ってる内容はお芋さんぽいけど
語り口調は違うね。
どちらにしてスルーでいいよ。
- 193 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 11:57:44 0
- >>188
高熱で意識朦朧としている人は「お察し下さい」を押し通しても
ぜんぜん構わないと思うぞ。それは社会的に容認されていることだ。
- 194 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:00:50 O
- IKKOが細木節を披露しているスレはここですか?
- 195 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:03:26 0
- 別に普通に結婚して子供がいるおっさんでも
なぜか言葉だけオネエ言葉の人もいる。
- 196 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:15:46 0
- そういえば水商売の女ってやたらオネエ言葉使うよね。w
- 197 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:26:00 0
- >>164はお水崩れのヤリマンか、ネカマの釣りでファイナルファック。
- 198 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:26:56 0
- >>179の大トメ、入院するほどの病状だったんだ!
なのにインフルエンザが移る可能性も「いいからいいから」ってひでぇ。
ウトメも夫も大トメが死んでも良かったぐらいの考えとしか思えんな。
- 199 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:31:52 0
- むしろインフルエンザがうつって死んでくれたらいいのにと
思っていたかもよ。
そのときは「嫁子さんがうつしたから!」と責任転嫁。
介護もなくなってウマー!だったのかも。
- 200 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:35:33 O
- >>198
あり得るよな
大トメが亡くなっても、インフルエンザをうつした嫁のせいにできるし
- 201 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:36:45 O
- リロッてなかった…
吊ってくる
- 202 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:37:15 0
- >>179
風邪とインフルエンザは別物。
- 203 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:39:27 0
- >>199,200
で、「私の母を貴女が殺した」ってずーっと嫁をいたぶり続けるのか。
ホラーだな。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:40:54 0
- インフルで40度を3日間出して
どうしようもなかった自分が来ましたよ。
- 205 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:41:21 0
- 思ったww>インフルで大トメあぼん狙い
まあ単にウトメと旦那がアホなんだろうけど。
- 206 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:49:10 0
- でも…何かインフルエンザで苦しんでる嫁さんの前で
電話(?)でそうイキイキと話してるトメと夫、それを諌めないウトは
やっぱり大トメをインフルでアボンさせ、
嫁さんにその責任とかを押し付けようとしている風にしか
見えないよ。
別世界どころか人間じゃないよ。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:50:31 0
- トメの一石二鳥大作戦をつぶした功績はでかいwww
- 208 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:54:59 O
- 実母をアボーンさせようとするなんて
- 209 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 12:58:45 0
- >>206
それが金婚式を祝う海外旅行で5年くらい前から凄く楽しみにしてたとかなら
ちょっとウトメのハイな気持ちも分からんでもないけどね。
でも例えそうであっても夫の考え方や行動は地球人には理解できないわな。
- 210 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:02:51 0
- インフルエンザの苦しさって
経験してない人には伝わり辛いのかもね。
カゼのちょっと酷い奴、の認識だったら
2〜3日休んでたら治る、
だから実家行ってばーちゃんの面倒見ろよ、となるのかも。
・・・なんにしても旦那は糞だな。
- 211 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:05:42 0
- インフルエンザ なぜ夫にうつらなかったんだろう?
- 212 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:08:31 0
- 馬鹿は風邪をry
- 213 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:09:01 0
- >212
風邪じゃねえって。
- 214 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:10:26 0
- インフルエンザにさえかからないんだろう
- 215 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:10:41 0
- >>211
バカは風邪ひかないんだよ。
- 216 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:12:26 0
- たぶん夫が保有して、奥さんに移した
だが、夫はそれなりに体力もある(男性だからね)から
ひどくならずに済んだ
とエスパー
- 217 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:19:27 0
- 風邪とインフルエンザの区別も付けられない
低学歴だらけ
- 218 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:19:48 0
- うつらない人っているよね。
6人家族(夫・子供2人・ウトメ・私)だけど
私だけがインフルエンザになり
他5人はピンピンしてたことがあった。
子供にうつったらと思ってドキドキしたけど
案外>>216が正解だったのかも。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:25:20 0
- こういう人に限って
花粉症になんてなるのは体が弱いから、精神がたるんでる
とか言うんだよね。
スギの多いところで生活すれば治るとかさー
- 220 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:28:41 0
- 鬱病はなまけ病だ、とかなw
- 221 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:29:53 0
- 仮に160の夫がインフルエンザにかかっていたら夫はどうしていただろう
それでも祖母ちゃんの世話に行って来てと言ったなら見上げたものだけど
このスレで見る限りエネ夫は、自分>孝行、だから
てめえの世話を病人妻にさせて結局160を救急車送りにしていたかな
- 222 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:29:57 0
- うちの親も「風邪なんかで病院に行くのは医療費の無駄、三日も寝ていれば治る」という
訳解らん信条を抱いていたなあ
- 223 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:35:00 0
- >>222
栄養とって寝てられるなら、それが一番だよ。
多くの人はそういうわけにはいかない事情があるんだけどね、仕事とか。
- 224 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:37:14 0
- 日頃介護をしていて、たまに休みたいときのための介護保険だろうに、
そういう方に考えが流れず、手伝い=嫁ってなるのがもうね。
病人に介護させるくらいなら、金出して入院でもショートステイでもあるのにさ。
- 225 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:39:51 0
- >52
恐ろしく亀だけど吹いた。
- 226 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:46:48 0
- >>224
「何でわざわざ高いお金を出さなきゃいけないのよ。嫁が居るでしょ、嫁が!」
って考えなんだろうな。
- 227 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:48:47 0
- >>226
しかもそれがトメじゃなくエネ夫自身が思ってそうだから
>160はブチ切れたんだろうね。
- 228 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:52:44 0
- ウイルス性感冒症って分類すれば
インフルエンザも風邪の一種なわけだが・・
特効薬がある分だけインフルエンザの方がマシかもよ
- 229 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:57:35 0
- インフルエンザに特効薬があるなんて初めて知った。
じゃあ、パンデミックって?
- 230 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 13:58:25 0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%82%AA
医学的に風邪(かぜ)とは単一の疾患ではなく、かぜ症候群とされる。
急性鼻咽頭炎(普通感冒)から急性喉頭炎、咽頭結膜熱、インフルエンザ、
マイコプラズマ肺炎等までの総称である。
インフルエンザ、入ってるじゃん。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:00:57 0
- >229
パンデミックは新型インフルエンザが発生した場合の爆発的な流行のこと。
ここで言うインフルエンザは旧型を指しているのでタミフル等が特効薬に該当すると思うよ。
- 232 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:04:25 0
- >>230
ウィキを信用している馬鹿発見。
気軽に「風邪」と呼んでいるが、正確には「風邪症候群」といい、気道の炎症によるさまざまな症状の総称だ。
風邪の原因は、ほとんどの場合がウイルス。
インフルエンザもウイルスが原因なので、両者を混同している人も多いが、症状はまったく違う。
「2〜3日前から調子が悪い」というなら、風邪。養生して風邪薬を飲めば治るが、突然体の節々が痛み、高熱が出るのはインフルエンザ。
風邪薬では治らないので、直ちに病院へ行こう!ちなみにアメリカでも、
風邪は「cold(感冒)」、インフルエンザは「flu(流感)」として、まったくの別扱いとなっている。
また、風邪と花粉症も間違えやすい。くしゃみや鼻水が出たり、鼻がつまっても、数日で治ってしまえば風邪。かゆみを伴うなら、花粉症だ。
- 233 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:09:12 0
- >>232
ttp://www.med.or.jp/forest/check/kaze/
※ かぜとインフルエンザは「かぜ症候群」と総称されています。
日本医師会も「インフルエンザ」は「かぜ症候群」に入るって書いてるが?
- 234 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:12:02 0
- エネ不足(´・ω・`)ショボーン
- 235 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:16:02 0
- はいはいかぜ症候群ですね。
インフルでも病人の看護してくださいね
- 236 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:16:11 0
- インフルエンザは風邪じゃないって一所懸命主張してる人がエネ
- 237 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:22:34 0
- >>232
風邪が風邪薬で治ると思ってるバカ発見
- 238 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:25:31 0
- 治る風邪薬ができたらノーベル賞だって言われてるよね。
今、出回っているのは、症状を緩和するだけだもんね。
- 239 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:27:03 0
- またどうでもいい事で盛り上がってやがんな
- 240 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:34:09 0
- 誰かを叩きたくてしょうがない人たちが、エネもデモデモちゃんも
いないので住人を叩いておりますwww
- 241 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:37:44 0
- >>236
νガンダムは伊達じゃない! ってのを思い出した
- 242 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:39:42 0
- そんなことより、夕べの斧嫁さんが心配なんだが
- 243 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:39:50 0
- >>240
よくわかったなw
- 244 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:41:02 0
- I feel cold!( >д<)、;'.・ヘックシュン
- 245 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:41:55 O
- 我が家の夫も結婚後私が初めて風邪ひいて
39度近くまで発熱したとき、水1杯すら持ってこず
パソコンある部屋でネットサーフィンしてましたよorz
発熱しときに私にお粥作ってもらったのやら
水分を適宜もらったのやらはケロリと忘れてた。
ハアハアしながら「あんたが今度熱だして
苦しんでても今日と同じようにほっぽらかしてやるから
そう思えゴルァァ」と言ったらようやくなんかしなくちゃ
いけないんだと気づいたよオオバカヤロウ。
- 246 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:43:30 O
- インフルエンザじゃないけどさwww
私が小6のとき体育で足の骨を折ったんだけど、うちの親ハワイにいきやがったwww丸々一週間くらいwww
5000円を渡されてたけど買い物にも行けない(家の前がすごい坂)から椅子につかまって卵を焼いて食べて生きてたwww
一階の和式トイレでは用が足せないから二階の洋式トイレまで階段を這って上ったりwww
ギブスが濡れないようにゴミ袋かぶせて寝転がってお風呂場はいったりwww
なんか鬱になってきたお…
- 247 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:44:40 0
- >>245
気づくだけ、まだ可愛いw
- 248 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:50:43 0
- >>245
それはひでえな…(´;ω;`)
- 249 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:53:00 0
- >>220
なんでなまはげ病なのよ?
- 250 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:53:25 0
- インフルエンザを罹患している病人も労わらなくちゃいけないけど、
インフルエンザ患者に看病してもらわなければならない高齢者も同じように可哀想だと思う。
下手するとインフルエンザが移って高齢だから酷くなって死に至るってこともあるよね。
お嫁さんに看病を頼んだトメは大トメが実母なのにそういう心配はなかったってこと?
- 251 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:54:39 0
- ほんと 気が付くだけ、まだ可愛いよ。
うちのアホ旦那なんか高熱で寝込んでる私の側にきて
「ご飯はぁ?お腹空いた」って言ってたもんなあ・・・_| ̄|○ il||li
あまりの事に開いた口がふさがらなかった。
今では少しだけ学習して、私が寝込んでいると
起こしにくる事はなくなった。そしてただひたすら
放置される・・・水分補給もメシも無しだよ。'`,、('∀`) '`,、
そして頭にきたので、口も利かずに病院に自力で
いった時なんか、トメに電話してやがったよ。
嫁が出ていっちゃったかも〜って
あれ・・・私なんでこんなのと夫婦やってんだろ?
- 252 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:56:33 0
- >>249 よく読めw
- 253 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:56:39 0
- >>246
ワンパクでもいい逞しく生きてほしい。
- 254 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:57:05 O
- >>249
わざとらしいにも程があるだろお前
天然は可愛いとか思ってんじゃねーぞ
- 255 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:57:24 0
- >>251
ATM兼世間体維持の為でしょ?
後、子供がいるなら父親がいたほうが有利だし
- 256 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:58:48 0
- >>245
旦那専用のPCなら、よろけた振りをしてお粥やら水やらをぶち撒いちゃえw
- 257 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 14:59:25 0
- >>246
うは〜
一週間も大変だったね。
怪我した子供置いてくのはちょっと考えられないな。
その親御さんは今も元気ですか?
- 258 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:01:28 0
- >>251
生活力がないからとか?
- 259 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:01:35 O
- >>253
ありがと丸大ハム('д`)おかげで逞しくなったよ
ちなみに両親が2年くらい大喧嘩した後の仲直り旅行だったから止めなかったけどね
エネ不足ならちょっとエネっぽい両親の喧嘩の内容書くけど…いらない?
- 260 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:03:17 0
- >>246
小6一人置いて旅行に行ったの?
それって普通に児童虐待じゃ?
- 261 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:06:15 O
- >>257
とても元気だよw
他にもエピソードあって、小3のとき海に行ったんだけど泳ぎ疲れて私が帰りたいって言ったら
お父さんがまだ釣りをしたりないって理由で徒歩2時間かかる道を一人で帰らされたよwww
夕暮れ時にびしょ濡れで帰ったっけwww
- 262 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:09:10 O
- >>260
うーん…奔放な親だけどウザいくらい愛されてるような気もするから
まあ親の性格だからしかたないかな?と幼稚園くらいのときに諦めたw
- 263 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:10:08 0
- >>261
失礼だけど、自分らのことしか頭が回らないご両親だったのね…。
…つか、お父さんアスペなんじゃ?
子供が骨折したら、旅行行かずともそのサポートで夫婦も
仲直りできそうなものだけど。
- 264 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:12:11 0
- 何でもアスペ゙って言うのもどうかと。
- 265 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:12:58 O
- >>263
アスペかエネか…うん、多分どっちもかな思うよ。
最近は歳とって大分落ち着いたけど、昔はひどかったもん。
夜中に目が覚めたらお母さんが血だらけで救急車がきてたりとか
- 266 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:14:23 0
- >>264
うん、ま、そうだね。>>261さんすみません。
ただ、一番身近な子供の苦痛を察せられないていうのはその傾向があるのかなーと。
- 267 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:14:29 0
- そういう親に鍛えられて、かえって子供がしっかりするもんだから、
「親はなくても子供は育つのよー」とかって言い訳してたりするんだよな、その手の親は・・・
- 268 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:18:46 O
- >>266
いえいえwww精神的に追い詰められることも多々あったから間違ってはいないと思いますよw
包丁振り回されたり皿とか一升瓶ぶん投げられたりwww
車に乗ってたら急にスピード出しはじめて「一緒に死のう」とかいう父だったしww
母は頼りにならなかったというより自分のことで手一杯だったんじゃないかな〜
- 269 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:19:22 O
- >>267
あの二人のことだから言ってそうwww
- 270 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:26:35 0
- もう変な親の話はいらないです
- 271 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:28:00 O
- 他人の親に言うのも何だが
最低の親だわ…('A`)
- 272 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:28:21 O
- >>270
そうですねwww消えますwwwサーセンwww
- 273 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:29:33 0
- >>246=>>261=>>269
さっきから草はやしすぎ
- 274 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:32:52 0
- この親にしてこの子あり ってことか
- 275 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:33:33 0
- ちゃんと育てないとこうなっちゃうって見本みたいな。
- 276 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:34:06 0
- 若いんだろうね
- 277 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:38:41 0
- もうちょっと調子に乗らせといた方が面白かったかも
でもやっぱりいいや、ウザい
- 278 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:39:48 O
- >>245です。チラ裏だからレスもらえると思ってなかったよ。
夫は自分が1人暮らしの時はひたすら寝て治したらしく
私もそうするだろうと思ったようです。何か必要なら言うだろうと。
音をたてると睡眠のじゃまになるといつもならするはずの
自分の分担の家事もせず、ネットサーフィン三昧だったそうで。
復活したあとでそれが家族になった私に対してする事と
して本当に相応しいのかと幼児に諭すように言ってやったら
反省してますorzと土下座してましたハンセイダケナラサルデモデキルヨネ。
今は教育の成果もあり炊飯器でお粥作ったり
冷凍うどんを買ってきて作るくらいはするようになりました。
>>251
程度の差こそあれ脱力感はお察し申し上げますorz。
私ならその場で「病気が治ったら離婚ねハアハア」と言ってやります。
- 279 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:40:21 O
- 親が不仲だったりおかしいと
子供は大概ネガティブになったりするよ……
私がそうだ
親が我慢してるとこを子供はちゃんと見てるよ
- 280 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:44:34 0
- >>278
ここを何スレと心得ておるか
- 281 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:45:14 O
- >>278
今は良くなったようで何より
具合が悪いときに相手の薄情を感じるとガックリするよね
- 282 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:46:05 O
- ハイハイサーセンw
- 283 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:50:43 O
- >>270辺りからの流れが酷いな
やっぱり屈折した人間が家庭板には多いってことか
簡単に釣られるし
- 284 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 15:59:58 0
- >>283
スレと関係ないんだけどさ…
「釣り」と称して煽ったり変な事を言ったり、冷静な振りで「釣り」に応対して煽り返してるレスをよく見かけるけど、
それって実は釣り糸同士絡ませあってるだけなんだよね。
自称釣り師 自称釣り返し師
↓ /\ /\ ↓
釣れたw> ○ / \ / \ ○<あっそ、つまんねー釣りw
(Vヽ/ \ / \ /V)
<> \ / <>
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., \ / .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ
ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
↑
その他大勢の住民
んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。
,〜〜〜〜〜〜 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw) / \ ( 釣れた釣れたw)
`〜〜〜〜〜v〜´/ \`〜v〜〜〜〜〜´
○)ノ ヽ (○
. ) /
ノヽ <ヽ
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
?
>゚++<
- 285 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:01:52 0
-
- 286 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:06:03 0
- >>284
教科書のようなわかりやすい図説w
- 287 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:06:04 0
- 必死の釣り宣言キタ
- 288 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:18:26 O
- >>284
俺も携帯だけどさ、>>283も携帯だから多分図式ズレまくりで何がなんだかわかんないと思うわ
- 289 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:22:12 0
- PCでも横幅狭くしてると釣り師と釣り返し師が重なっちゃって
セクロス・体位変更してるように見える
- 290 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:40:07 0
- >>288
他の人の携帯でも見られるかわからんけど、
私の携帯で設定してあるURL
http://i2ch.net/z/--V/DC/H47WD/284n
↑のリンクでここのスレの>>284になってるはず。
表示されたら、[AAS]ってのがあるから、
クリックすると>>284のAAの縮小版が見られると思う。
- 291 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:42:59 0
- 病気の妻を放ったらかしの夫も酷いけど、
一人暮らしの時はインフルエンザも一人で何とか乗り切ってたから、
個人的には「ママンを呼んであげるね!」ってエネ夫の方がイヤかも。
以前いたよね、妻病気中に呼ばれたのに息子の御飯しか作らなかったトメ。
熱に浮かされながら夫とトメの楽しい会話を聞いていたって所は泣けた。
- 292 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:45:51 0
- DQ返しかDQじゃないほうのスカスレだったか忘れたが
>291みたいな仕打ちを受けたんで、報復に、旦那が寝込んだ時に自分の父親を呼んで
義母と同じ行動をさせたら旦那キレる⇒「あなたのお母さんと同じことをしてあげているのにどうして怒るの?(・∀・)」と
言われて反省
ってのがあったなあ。同じ目に遭わないと解らないって人は本当に少なくないよなあ・・・・
- 293 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:08:13 0
- うちの旦那は>>245みたいだったのでおかしいだろと
病院に連れてったらアスペだったよ。
>>245のとこは違ったみたいだが結構そこらにいるもんだよ。
- 294 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:11:46 0
- 想像力ってものがほんのチョコっとあるだけで、
他人に随分優しくなれるのにねぇ。
- 295 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:14:15 0
- ここまで雑談誘導無し
- 296 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:17:42 0
- 相手の気持ちを想像できないってのは、アスペの症状の一つだしね。
- 297 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:38:13 O
- アスペとはなんですか?
- 298 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:44:03 0
- >297
目の前の箱で「アスペルがー症候群」で検索してね
- 299 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:44:54 0
- >>298
「がー」だけひらがなだとなんかワロタw
- 300 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:46:17 O
- >>298 ありがとう
- 301 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:51:17 0
- >>292
そんなことがあったんだw
嫁に行った娘に”お父さん手料理ご馳走する”と言われて
飛んでこない父親は普通はいないだろうしねw
- 302 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:54:17 0
- >>292
同じ目に遭っても分からない奴よりはまだ救いようがある・・・かもね
- 303 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:02:20 0
- スレ伸びてるから斧嫁でも降臨してるのかと思ったら・・
エネmeのすくつ溶かしてたんですね
- 304 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:08:07 0
- 斧嫁カモーン
- 305 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:25:33 O
- 高熱出して寝込んでたらメシ作れ→この状態で作れないぞと答えたら
茶碗割られた私が通りますよ。
- 306 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:29:57 0
- >>305
旦那が寝込んだ時、頭をカチ割ってやれw
- 307 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:35:05 0
- 我が家は子供3人。
私が寝込むと夫の常套句「じゃあ、俺食べて来ようか?」
(俺のご飯を作らなくて良いから楽でしょう?の意)
具合が悪い時にこれが出るとイラッとする。
でもエネは夫じゃない。
既に子供達がやってくれる年になるまで我慢しちゃった自分が悪いんだ。
わかってはいるんだけど割り切れませぬ……orz
- 308 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:36:47 0
- いまからでも教育可能!
- 309 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:37:02 0
- >307
旦那の茶碗を割ってすっきり汁゚+.(・∀・)゚+.゚
- 310 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:50:36 0
- >>307
それ、結婚して初めて風邪で寝こんだときに言われて、
高熱も忘れて飛び起きてキレたよw
以後、とりあえず買い物の支持を仰ぐようにはなった。
ただ、出張をいいわけに、原因不明で外も歩けない症状なのに
食料だけ買ってきて3日間放置されたよorz
普通、家族が原因不明で突然、顔の半分腫れ上がったら
医者にかけこまないか、とも思うんだけどね。
- 311 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:53:28 0
- お前らまとめて>>1を読んでから書き込むといいよ
- 312 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:56:00 0
- 私が大病を患ったとき、旦那は至れり尽くせりで世話してくれた。
生還後、その扱いに慣れてしまった自分がエネmeだ orz
- 313 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:56:09 0
- >>305
それってどっかで読んだような???
気団の最低夫じゃなかった?
- 314 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:05:21 0
- > 310
自分で病院行けないのか?救急車は?
>医者にかけこまないか、とも思うんだけどね。
連れてけって、なんで言わないの?
- 315 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:07:20 O
- >>314
あっちから『病院に行こう!連れてくよ!』の言葉が出ない、という意味に受け取った
- 316 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:14:55 0
- >>310
出張を言い訳にってさ、
あなた結婚してなくて一人暮らしだったら、
原因不明で突然顔の半分が腫れ上がったらどうするわけ?
夫の付き添いが無きゃ病院にも行けないんでしょうかね。
出張って断れるような出張だったのかな。
- 317 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:15:32 0
- >>305
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/34.html
これの人?
- 318 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:16:27 0
- え、ちゃわん嫁さんなの?
その後いかがですか?
- 319 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:30:24 0
- >普通、家族が原因不明で突然、顔の半分腫れ上がったら
>医者にかけこまないか、とも思うんだけどね。
310旦那さんが、310さんを連れずに一人で病院に駆け込んで、
「助けて下さいーーー!」
とパニクっているのを想像したお。ゴメソ
- 320 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:41:37 0
- 出張をいいわけにって書いてるけど、
普通は出張を突然キャンセルできないんじゃないかなぁ。
本人ならともかく配偶者の病気でさ。できるのかな。
- 321 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:44:11 0
- 310旦那 助けてくれ!!大変なんだ!
医者 とにかく落ち着いて。どうしました?
310旦那 嫁が!嫁の顔がお岩さんのように腫れ上がって!!
医者 それは大変ですね。では早速診察しましょう。で?お嫁さんは?
310旦那3 はい!ここに!!
あ?あれ?嫁…がいない…?嫁どこ…?
こうですか?わかりません><
こんな旦那ならまだ許せるけどね。
- 322 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:51:40 0
- >>317
すごい夫だな・・・。
- 323 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:52:46 0
- 「仕事とアタシとどっちが大事なのよ!」ってか
うぜえ
- 324 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:54:31 0
- 原因不明で突然顔の半分が腫れ上がった私は、ダンナには「もしもの時は
連絡するからね」と言って会社に行ってもらって、一人で病院に行ったよ。
結局、かかりつけ皮膚科→大学病院→入院だったけど、手続きは自分で
した。
意識もハッキリしていて痛みも無く、立ち居振る舞いに不自由が無ければ
ダンナに会社休めとは言わんな。
- 325 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:55:06 0
- 自分語りの上にageてんな
- 326 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:01:20 0
- しかも結局は時分もエネmeだというオチ
- 327 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:10:48 0
- 別のどっかで
顔半分はれあがった話、ついさっき読んだ気がする
- 328 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:44:52 0
- 入院話つながりというのではないが。
トメが運転する車にはねられたことがある。しかも立ち位置的にどう見ても故意。
家の中にいた旦那は飛び出してきた「大変だ!おふくろ!」とトメの車をそのまま運転して病院に連れてった。
私は倒れ伏したまま。飛び出して来た近所のおっさんに救急車呼んでもらった。
結果、トメは額のたんこぶだけ。私は両足の骨が折れてた。
わざとじゃない、とわめくトメは罰金刑くらいました。
ブレーキの跡がひとつもなく、私を目で確認してから急加速したと証言あり。
動転してた、本当はおまえが大事とわめく旦那は今日付けで他人になりました。
子供のように地団駄踏み続ける旦那の前でドアをぱあーん!と閉めてやった。
倒壊の危険ありと言われてるボロ家でトメとふたり、つましく暮らすがいいさ!
離婚記念でした。あーすっきりしたー!
- 329 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:46:28 0
- >>328
乙。慰謝料はたんまり貰えたんだろうね。殺人未遂だし。
- 330 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:53:10 0
- >>328
おめでとう。
エネ及び殺人(未遂)犯と縁が切れて何よりでした。
証言をしてくれた人がいて、本当に良かった。
エネはこれからの人生で
思いっきり反省してもらいましょう。
あなたの進む道が幸多いものになりますように!
- 331 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:53:53 0
- >>328
あわわわわ。殺されなくてよかったですね。
旦那アホすぎ。捨てて正解だね。
- 332 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:55:14 0
- >>328
それだけ駄々こねてるのによく離婚までいけたね。
どうやったのかkwskしていい?
- 333 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:56:33 0
- ひっどいなー…
イラつく旦那だな!!!!
一生地団駄踏み続けたらいいさ。
離婚できてよかったっす。乙でした。(´・ω・`)
- 334 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:56:47 0
- 動転してた、本当はおまえが大事とわめく旦那は
旦那が本当はお前(ママ?)が大事と言ったの?
- 335 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:58:14 O
- トメに懲役食らわさない代わりに…とかいってトメから離婚を承諾させるよう働きかけたとか?
- 336 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:59:36 0
- トメを殺人未遂?とかで訴えればよいのに。
両足骨折なんて、何ヶ月もつらい思いしただろうに。
他人になるだけで放免してあげるなんて優しいなぁ。
>>328幸せになってください。
- 337 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:59:40 O
- >>334
さすがに読解力が足りないと言わざるを得ない
- 338 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:01:19 0
- 乙ですた…
>328( ・ω・)ヽ(・ω・`)ヨシヨシ…
- 339 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:02:46 0
-
ひでー!!!(´Д⊂
離婚乙!
- 340 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:03:51 0
- >>332
こんなことするくらいだから普段から色々あったのかもねー…
とりあえず>>328の新しい人生に乾杯。
- 341 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:05:33 0
- >>328
その事件(≠事故)以前にも、いろいろいろいろあったんだろうね。
心から乙です。これからお幸せに。
- 342 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:06:02 0
- >>334
離婚の段階になって
「本当は(ママより)おまえが大事とわめ」いたんでしょう。
もうオセーヨってことだw
- 343 :328:2008/02/19(火) 21:09:16 0
- ありがとう。祝いの酒が旨いです。実は、同居して十日目の事故でした。
トメにしてみりゃ、テンプレ嫁いびりをさんざんやったのに応えない嫁にイラッしたんでしょうね。
旦那は旦那で「嫁は強いから、もう歳取ってか弱いママンを守らなきゃね!」
「ママンはのんびりしてて!家事は嫁がしてくれるよ!強いもん」と口に出してはばからないバカでした。
旦那は倒れてる私の横を通り過ぎ(しかも手を踏んだ)車に乗り込む時に、飛び出して来た
近所の人に「病院だろ、嫁さん乗せてけ!」と言われ「そいつは強いからいいんです!」と吐き捨てて行った。
その人が救急車を呼んでくれ、証言もしてくれた。足向けて寝られないわ。
警察沙汰になってから慌て出したみたいだが、その頃はもう弁護士に任せて完全シャットアウト。
「悪気はなかったんですー!」とバカの一つ覚えを繰り返していたそうな。
風評が広がって旦那は仕事をクビになったため、慰謝料の件でさんざんもめたけど、
きちんとしっかりいただきました。だから旦那は文無しでトメと同居が決定したんだけどね。
- 344 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:10:37 0
- 3行目と4行目の繋がりが、どうしても人として理解できず、
何度も読み返してしまった。
328、お疲れさまです。
- 345 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:12:12 0
- >>328
よく車庫入出で子供を轢き殺す親がいるけど
嫁は意外と無いな・・・と思ったら
そうか死なないから新聞沙汰にならないだけなのか
- 346 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:13:47 0
- >>343
ちゃんと慰謝料も取ったんだねー。
やった!!私も乾杯。
しかしなー…嫁をいじめたい一心で犯罪にまで手を染めるトメ心って何なんだ?
病気にしか見えないんだけど…。
これでも正常の範囲なのかな?(´・ω・`)
- 347 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:14:35 0
- 近所の人勇気あるなあ。
嫁を車でひき殺そうなんて考えてる基地外ババァが隣に住んでるのに、
そのババァが不利になる証言なんかした日にゃあ、
いつ矛先がこっち向くかわかんないよ。
良かったね、正義感強い近所の人が居て。
- 348 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:15:11 0
- > 旦那は倒れてる私の横を通り過ぎ(しかも手を踏んだ)
ここがなんかもう…
全体から見たら些細なことなんだけどもむちゃくちゃ腹立つ。
- 349 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:16:09 0
- >>343
>「悪気はなかったんですー!」
うわぁ
底抜けのバカwww
それじゃ、つまり「故意にやりました」と自白しているようなもんじゃん。
警察さんに親切な容疑者だったんだねww
ところで元ダンが「嫁は強い」と言うのは、何か原因があったんじゃ?
普通だったらそこまで、強いとアピールしないと思うんだけどな
- 350 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:17:28 0
- >>349
頭悪いなら黙ってた方がいいよ
- 351 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:17:44 0
- >>347
さっさと引っ越しのミヨコみたいな凶悪ババアを連想しちゃった。
- 352 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:19:12 0
- >>350
なんでアンタにそんなことを言われなきゃならないのか
わかんないけど答える気がないなら黙っててくれる?
嫁は若いから なら解るけど
強いだよ?普通は言わないよ。
- 353 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:20:53 0
- 嫁いじめしてもコタえなかったみたいだから
色々普段から頑張ってたんだろうね。
- 354 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:21:19 0
- 「強い」と言われる原因があったら轢かれても仕方ないのかな?
って思いました
- 355 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:22:13 0
- なんだっけ 芸能人のトメが
嫁の実母をひき殺したってのあったよね
- 356 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:22:30 0
- >>354
勝手にエスパーして絡んでたのか
あんたも立派にトメ予備軍だね。
- 357 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:22:57 0
- >>352
嫁が強いのが、どういう意味とか関係ないんじゃないの?
ようするに、撥ねられて倒れてる嫁の手を踏んで通り過ぎ、撥ねた車の中の母親を優先した
って事が問題なんでしょうが。
- 358 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:23:33 0
- >>355
マリアン
- 359 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:23:40 0
- >「悪気はなかったんですー!」
うん、全然悪気はなかったんだね。心から殺る気満々じゃん。
ブレーキ跡もなかったっていうし。
明らかに嫁の方が重傷なのに、平気でトメの方に行く旦那も同じぐらい
糞だったね。一緒に切れて本当に良かった。
今後はきっとバカな元旦那が、歳取ってか弱いママンを一生守ってくれる
だろうし何の憂いもないね。
疫病神二匹がいなくなったことだし、>>343の未来は明るいよ。
- 360 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:23:43 0
- >>353
なるほどー
しかし嫁イジメする方が強いと思うけどね。
いろんな意味で
やっぱエネ夫って目がふしあななんだろうな
- 361 :355:2008/02/19(火) 21:23:53 0
- 芸能人嫁 の トメが 芸能人嫁実母を ひき殺しただ
家の前で車出そうとしてアクセル踏んで?
確かもう離婚済みだったような
マリアンだった
- 362 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:24:39 0
- >>328
心から乙・・・
近所の人も、元旦会社の上司も、常識ある人々だったのは
救いだったねえ。
- 363 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:24:55 O
- マルサ嫁さんを思い出してしまった(;´Д⊂)
- 364 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:25:17 0
- マリアンってすっかり過去の人
自分の中では
- 365 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:26:00 0
- >>361
ブレーキとアクセルを踏み間違えたんじゃないっけ?
- 366 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:26:30 0
- >>350
頭悪いなら黙ってた方がいいよ
- 367 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:27:03 0
- >>366
もうやめれ。(´・ω・`)
- 368 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:29:10 0
- 悪気はないが殺意があったと(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 369 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:29:49 0
- 悪気はなかった。
↓
正義を以て嫁を成敗
のつもりだった。
↓
確信犯
ってことでおk?
- 370 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:31:28 0
- >>356
安価付けてない私が悪いけど、>>349を見た感想でした
- 371 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:32:25 0
- >>366
そんなに必死にならなくても
- 372 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:33:03 0
- >>343
良かったね。
ところで、前にどこかに書き込みしましたか?
激しくデジャヴ。
違うとすればそんな怖い目に会っている嫁と
基地のトメが少なくとも二人はいる、ということだ。
- 373 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:34:23 0
- >>372
別件でも時々トメの殺人未遂て見かけるよねー。
そこまで嫁って憎いもんなのか… orz
- 374 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:35:57 0
- 地元じゃ
あそこの婆さんは嫁いびりが高じて車で轢き殺そうとしたんだって
しかもダンナは瀕死の(尾ひれがついてる)嫁をほったらかして
車にいた婆さんを病院に連れて行ったんだってさ
こわいねー
親子して嫁を殺そうとしたのか
と、もっぱらの噂になってたら楽しいね♪
- 375 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:37:15 0
- >>351
ググって色々調べろ!ミヨコに謝れ!!!!!
- 376 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:37:44 0
- >>352
普段から話がずれてるって言われない?
- 377 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:38:32 0
- >>376
何度も絡むのやめてくれる?
かなりしつこいよ。パラノイア?
- 378 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:38:40 0
- ブレーキ痕もなく、姿を確認して急発進したという目撃証言もあるのに
何で罰金刑ですむの?同居家族だったから?
- 379 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:38:46 0
- >>376
変な輩はスルーでよろしく。
- 380 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:39:47 0
- >>375
ミヨコも気の毒な人だよね。
後から知って同情した。
- 381 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:40:04 0
- >>377
いやだからそんなに必死にならなくても
- 382 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:40:31 0
- >>379
ごめんノロマった
- 383 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:40:36 0
- >>378
イスラムとかアジアとか家族主義の国は
身内沙汰には甘い。
ってこともないか
個人主義の白人国も大差ないかも
- 384 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:41:49 0
- なにはともあれ命があってヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
縁が切れて良かった。
- 385 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:41:54 0
- うちの近所でもあったよ。
ガレージにバックで車入れようとしてて、誘導してたお嫁さんに向かって
加速。車とガレージの壁に挟まれて、お嫁さん瀕死の重傷。
旦那含む一族総出で、嫁の誘導が悪い姑は悪くないって喚いてたなあ。
- 386 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:42:00 0
- >>381
しつこく絡む人に必死とか言われちゃった。
自覚がなさそうでマジでヤバイ人みたいだ。
リアルじゃなくて良かった。
- 387 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:42:55 0
- マジレスしてる最中に
草つける人は、2chでは馬鹿orVIPPERとみなされてもしょうがないだろうね
- 388 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:44:46 0
- トメにしてみたら憎い(それも自分より大怪我)嫁子の手まで踏んで一目散に
自分の所に飛んできたムチュコタン見たら、もう死んでもいいくらい幸せだったろうねwwwwww
- 389 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:44:54 0
- >>385
お嫁さんは慰謝料がっつり取って離婚したんだよね?
トメも何らかのペナルティーは受けた?
- 390 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:45:34 0
- いいかげんに汁
- 391 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:46:03 0
- >>388
うへあ!!!!
腹立ちすぎて気絶しそうだわ
- 392 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:47:15 0
- >>385
それちゃんと警察に届けたのかな?
- 393 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:47:41 0
- 殺人未遂でも初犯じゃ不起訴になるかー
罰金だけなんて納得がいかないよね。
- 394 :328:2008/02/19(火) 21:49:11 0
- 旦那の強い発言は「嫁さんは本当に強い人ね!」というトメの嫌みを真に受けたんじゃないかと。急に言い出したから。
特に反論しなかったあたりは強く見えたのかも。トメのいびりもいちいち言い返してたし。
>378
同居家族だった、というより年寄りだったから。踏み間違いもあるでしょうって警察から諭されたよ、私。
警察が段々「年寄り苛めて」みたいに言い出したし、長々裁判して
その途中でぽっくりされても嫌だったから、すっぱり縁を切って、
私の知らないところでみじめに生活して生きてもらおうかなと考え変えただけ。
微々たる年金、貯金なし、可愛い息子は無職のトメからは、昨日金の無心がありました。笑い飛ばしちゃった。
- 395 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:49:53 O
- >>388
まあその直後地獄までまっ逆さまだったわけだが
- 396 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:55:32 0
- >>328
乙でした。
元夫一家からの金の無心も日を追うごとに切実になってくると思うから
笑えるうちに、さくっとうまく逃げてください。
- 397 :385:2008/02/19(火) 21:55:39 0
- 正確な罪状はわからないけど、姑は塀の向こうにご出立。
お嫁さんは九死に一生を得て、当然離婚。
残りの家族もみんないなくなったよ。今はその家あったとこ
更地になってる。
でさ。
じつはその家の斜め向かい、交番なんだよね。
当然、その一部始終、お巡りさんが目撃してたわけよ。
年寄りの運転だし、ちょっと気をつけて見てたらしい。
だから言い逃れのしようもないわけなんだけどさ。
なんでこの状況で事故だの、嫁が悪いだの言い張れるのか。
そもそも、交番の目の前ってことを考えてないのか。
嫁憎しの一念って、そこまで人を愚かにするもんなのかねえ。
- 398 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:57:14 0
- >>394
警察使えないね・・・。ほんとに乙。
私自身、駐車しようとしていてアクセルとブレーキを踏み間違ったことあるけど
そばにいるをよく見てなかったならともかく、わざとでなきゃ骨折するほどの勢いで轢けないのに。
過失でも人を轢いたら犯罪じゃないのかと。
しかし金の無心かー。頭沸いてるな。
- 399 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:57:26 0
- >>394
>「踏み間違いもあるでしょう」「年寄り苛めて」
これ本当に警察が言ったの?シンジラレナス
人事ながら怒りが湧いてくるよ。
そんでバカ元トメから金の無心てw
元旦那、いい歳してまだ再就職してないのかw
- 400 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:00:40 0
- 読んでたら鬱になってきた。(´・ω・`)
ロクな生きもんじゃねえなトメは…
- 401 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:02:05 0
- >>399
できるだけ事件にしたくないんだろうけど、殺されかかった人に向かって
よくそういうことが言えるよな…。
- 402 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:02:38 0
- >「踏み間違いもあるでしょう」「年寄り苛めて」
ぶん殴ってやりたい。(´Д⊂
- 403 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:03:52 0
- 警官との会話にも録音が必要なこんな世の中じゃ
- 404 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:05:30 0
- ポイズン
- 405 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:06:36 O
- 監察にねじ込んでやればよかったのに
- 406 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:07:35 0
- >>397
こっちは警察がちゃんと機能してたんだね。
お嫁さん、たぶん傷ひとつ無く元通りってわけには行かなかったろうけど、
せめてもの復讐ができたのは警察のおかげだから見ててくれて良かったよね。
- 407 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:25:54 0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞやってくれた
| (__人__) | >>328褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 408 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:26:14 0
- 痴呆公務員に過度の期待はしちゃいけない。
プロ意識の低さはフリーター以下だぞ。
- 409 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:30:43 0
- >>394
金の無心あたりをkwskしたい。
- 410 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:30:59 0
- そいや、近所の警官兄ちゃんはチャイルドシート無しで子供乗せて運転してるな。
ちょっとそこまでだからいいんだってw
いつかチクってやる
- 411 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:31:20 0
- けが人にいじめられるような年寄りが、なんで運転してるんだよw
- 412 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:32:34 0
- >>407
うぜえな…
- 413 :410:2008/02/19(火) 22:37:11 0
- ゴメン誤爆
- 414 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:37:52 0
- >>413
チクってくれwww
- 415 :328:2008/02/19(火) 22:41:44 0
- 程よく酔っぱらってきたのでこれで最後にします。
金の無心の電話は以下。すすり泣く婆の声でお読み下さい。
「嫁さん、あのね。本当に悪いことしたと思ってるの。
いろんな人からたくさん怒られて改心したわ。息子ちゃんもずっと泣いてるし。
息子ちゃんと二人で、昨日から何も食べずに家にいるの。もうすぐ電気もお水も止められちゃうみたいなの。
嫁さん、もともとは家族だったのよ。仏心と思って、●万円貸してもらえないかしら。
頂戴とは言わないわ。倍にして返すから、必ず。もう嫁さん泣かすような真似はしないわ」
ここで「ありえねー!」で電話切っちゃった。弁護士には録音したの渡し済み。
旦那は離婚についてはごねまくりましたが、周りからフルボッコにされてしぶしぶ判子を押してくれました、涙目で。
「いつか復縁できるよね」と未練たらたらですが、はよ働かないとトメともどもミイラになるよ、
私はもう「他人」だから知らないよーと明るく突き放してきました。
それでは名無しに戻ります。
- 416 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:43:43 0
- >>415
うへぁ!!!!!!
キモ杉
- 417 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:44:26 0
- >仏心と思って、●万円貸してもらえないかしら。
>頂戴とは言わないわ。倍にして返すから、必ず。
( ゚Д゚)
- 418 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:46:42 0
- >嫁さん、あのね。本当に悪いことしたと思ってるの。
>いろんな人からたくさん怒られて改心したわ。
これやっぱり故意に轢いたと自白してるよね。
- 419 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:47:17 0
- 旦那ホント何してんだよwwww
- 420 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:47:29 0
- 「いつか復縁できるよね」
「いつか復縁できるよね」
「いつか復縁できるよね」
「いつか復縁できるよね」
「いつか復縁できるよね」
- 421 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:47:36 0
- まさにこれだね
m9(^Д^)
- 422 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:47:58 0
- 旦那無職のままか…wwww
干からびて死ね
- 423 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:48:08 0
- >328
おちかれ。
トメは328をひいたと同時に自分と自分の息子をひいたようなモンだね
- 424 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:49:01 0
- まさしくこのスレの定番台詞ですな>いつか復縁
- 425 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:49:25 0
- 乙でした。
ストーカーされかねないから程よい時にお引越し推奨。
身の回りには十分注意してね。
- 426 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:49:46 0
- >>424
エネの特徴だねwwww
- 427 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:50:20 0
- >仏心と思って
( ゚Д゚) 断る!!!!
- 428 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:50:24 0
- m9
ノ
プギャー! (^Д^)
( ( 9m
< \
こっちのほうが好き
- 429 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:51:51 0
- どこから電話してたんだろ?
電気も水も止められるってのに。
- 430 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:52:25 0
- バカ元旦那、なんでトメ共々これだけ糞なのに復縁できると思ってんだ。
あ、そっか。
金づると奴隷がいないと二人とも楽できないもんね♪
てか働けよ。電気も水も止められたらおしまいだぞ。
- 431 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:56:54 0
- >>415
>いろんな人からたくさん怒られて改心したわ。
つまり”いろんな”人に”たくさん”怒られなければ改心できなかったと。
>嫁さん、もともとは家族だったのよ。
家族も何も”もともと”は赤の他人だったし、婚姻中は姻族であっただけの他人。
百歩譲って家族だったとするなら、相手は家族を轢くような鬼畜。
確かにそんな相手に援助など「ありえねー」ですなw
- 432 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:57:31 0
- 糸電話じゃねwwwwwwww
- 433 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:59:10 0
- >>415
祝い酒、飲めておめでd!!
しかしスゴイな元旦那、それで復縁を口にできるって
どんだけ反省してないんだか。
近所の人が見てたんなら、よほど離れた場所でもないと
就職しようとしても噂がついて回ってくるかもね。
エネ旦那ざまあww
- 434 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:03:48 0
- 普通なら土地を変えて出直すとこだがその金も無いもんな。
- 435 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:10:37 0
- まあ、他人の人生狂わせたんだ。
相応の罰が与えられて良かったよ。
エネ旦那ざまあwww
- 436 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:13:35 0
- >>415
もう今夜にでもミイラになっても
全く惜しくないウトとクソダンナですな。
なかなか良い酔っ払い状態のようです。
今夜も、そして明日からも幸せに
過ごしてください。
- 437 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:15:41 O
- 早く糞旦那と糞トメ死ぬといーね
おねーさん幸せになってくれ
- 438 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:30:53 0
- >>328
乙。逆恨みだけは気をつけて。
- 439 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:32:50 O
- そんなに生活出来ないなら、素直に刑務所行けば良かったのにね。
とりあえずトメだけは最低限の生活確保出来たのに。
- 440 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:37:36 0
- 斧嫁さんどうなっただろう。
報告がないと逆に (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだが。
- 441 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:43:26 0
- >>429
よく嫁。まだ止まってない。
- 442 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:43:57 O
- 気になる気になる
- 443 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:48:57 O
- 電気ガスは止まっても水道はなかなか止まらんからなぁ…ミイラになるまでは時間かかりそうだ。
全力で逃げ切ってくれ!
- 444 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:54:32 0
- 電話・ガス・電気は民間会社だけど
水道は行政だからねぇ。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:55:47 0
- >>415
激しく乙です。
信じられない夫だね。。
ホント、スレタイ通り・・orz
- 446 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:09:44 0
- >>415
> 嫁さん、もともとは家族だったのよ。
「その前は他人でした。元に戻っただけです」
って言い返せばOK
- 447 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:09:45 O
- >>444
そういえばそうだ>水道は行政
ひとつ勉強になった。
ありがとう。
- 448 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:14:58 0
- 流れd切って投下。
うちのエネ夫、ただいま夫実家に帰省中。
義実家はわりと大きな都市にあるので
仕事上の機材の買出しに出かけているんだが、
その買出しに同じく義実家の近くに住むエネ夫の弟と
一緒に出かけた。
で、そこの駐車場で誰かが義弟の車に当て逃げしたらしい。
義弟「兄ちゃんのせいだ。修理代はらえ」(なぜに?)
トメ「弟ちゃんかわいそう。修理代払ってあげなさい」とエネ夫に。
ウト「保険きかんのか?」
エネ「弟が俺を責めるので払うことにした」
おまえはア〜ホ〜かー!
一生弟に金貢ぎ続けろ!二度と帰ってくるな!
弟だって勝手に自分で車出すって言って付いてきたらしいのに。
氏ね!
ちなみに弟は私が人生の中で会った人の仲で一番イヤな奴だ。
エネから電話かかってきて何か言われても内容にかかわらず
「弟に言えば?」とガチャ切り真っ最中。
- 449 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:15:17 0
- 水道は5〜6ヶ月おk
何度も止まるとスパンが短くなるお
- 450 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:20:45 0
- 電気は止められそうになったら1Aのブレーカーに付け替えてもらえ。
とりあえず電灯をつける分だけは無料で確保できるから。
ライフライン関係は保護されている代わりに簡単には止められない。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:21:11 0
- 世のエネにガマンできてる
専業主婦さん…
もろもろのガマンなんて
正社員で働く苦労と同じですよ。
でも、正社員なら
毎月、自分自身を養う程度の給料は貰えるわけで
他人のための、ガマンなど
しなくていい時代です。
それに、気付いて。
- 452 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:29:43 0
- >>448
すごい馬鹿男だね。
通帳関係は渡さないようにね。
- 453 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:33:53 0
- ↑ハゲ同
- 454 :448:2008/02/20(水) 00:39:54 0
- 仕事上の機材買出しが結構な額になるので
通帳1冊もっていってるんだよorz
私の父が5年前に亡くなって1人暮らしになった母を
気遣って月に2度様子を見てくれている兄にお礼を言うために
私も子供連れて超遠距離実家に帰ってみようかな。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:40:35 O
- どんだけ夫に愛されてない女たちなんだよw
ありえねーくれーひでぇ扱いだな。
気団の勇者スレ見てみ?
おまえらみたいな馬鹿チュプに比べたら幸せな嫁は多いよ?
結婚焦って変な男つかむのは自己責任だよなwww
- 456 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:44:29 0
- >>455
じゃ寺に来てる馬鹿どもの嫁は?
とても大事にされてるとは思えんが。
- 457 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:45:28 0
- なんだ。携帯か
- 458 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:45:55 0
- うんこに触るな
- 459 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:49:06 0
- 確かにうんこだね
- 460 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:51:07 0
- ビタ一文出さないでいいよ。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:54:24 0
- >>454
「通帳をなくした」と電話一本で取引を止めてくれるよ。
- 462 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:56:06 O
- 携帯だからなんだよ?
寺に来てんのは屑だよ?
勇者スレやら他にも嫁を大切にしてる奴等は多いよ?
おまえらみたいに他人の不幸喜んで叩くアホどもばかりじゃねーんだよ。
チュプは気団にくんなよな?うぜーんだよ、赤とかウトメとかよー
黙ってROMってられねーの?
馬鹿エネ夫の本性を見抜けなかった嫁も結局似た者同士、類友だろ?
恋愛経験少ない頭も股も緩いデブスが焦ったんだろ?
まあ高い授業料として頑張れや?
ここは性悪嫁の集うスレだしなw
- 463 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:04:17 0
- 夜釣りの季節ですね。
- 464 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:06:16 0
- 寂しいんだねえ…(´∀`)
- 465 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:07:35 0
- 6行目の無駄なラップ調に噴いた
- 466 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:09:30 0
- 寒いから人恋しいんだよ。
叩かれても何でもいいから人と触れ合ってる気持ちに少しでもなりたいんだよ。
- 467 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:09:38 0
- 昼間なら外から携帯もありだろうけど
こんな時間に携帯で2chって侘びしそう
- 468 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:09:46 0
- どこを縦読みすればいいのかな?
- 469 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:14:33 0
- こんな夜中にスルー検定があるなんて
もう寝よ〜おやすみ
- 470 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:15:13 0
- どこも縦読みせんでよろしよ。
意味あることは書いてないからね(´・ω・`)
- 471 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:24:52 0
- 462は寺住人?
今覗いてきたけど、良い味出してるエネ夫がいるね。
- 472 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:35:55 0
- うちの両親に相談しに来てる夫婦の話
イケメンで背の高い旦那、結構きれいな嫁さん
新婚・初婚でさぞかし仲睦まじい・・・とうちの人間は皆思っていた
・・・が、2ヶ月たったぐらいから頻繁にメールor電話が来て
嫁「無理です!もう無理なんです!」
オカン「無理です、って何がですか?落ち着いて下さい」
嫁「無理なんです!もう耐えられません!」
何回も同じ内容でついにオカンも('A` )ってなって呼んで話し合い
・旦那との口喧嘩にうんざりしている(実家の事やらなんやら)
・殴り合いもしょっちゅう etc,,,
そこでオカンが「旦那さんももっと素直になればいいのにねぇ・・・」的なことを言った
・・・が、嫁さん何を思ったのかまた喧嘩になった時旦那に
「○さん(オカンのことね)もあなたの事を嘘吐きの卑怯者って言ってたわよ!」といったらしい
後日旦那がうちに来て「いやぁ、そういう風に思われていたとは・・・反省します」
事情を知らないオカンと親父ポカーン→オカン嫁さんに問い詰める→発覚→怒りを通り越して呆れてる←今この辺
- 473 :472:2008/02/20(水) 01:38:26 0
- すまん盛大にスレチだわ
- 474 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:44:37 0
- >>472
続きを
- 475 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:46:09 0
- 気づいてくれてほっとしたよ。
- 476 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:02:31 0
- せめて何処に投下予定だったのか言ってけwww
- 477 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:06:13 0
- 踊るスレにとんでもないのが来てた
- 478 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:06:37 0
- >>474
現在進行形で続いてる
正直離婚すれば?と思うが世間の目が気になるらしく無理らしい
だからってアドバイス捏造したり人の忠告を無視すんじゃねえよと小一時間(ryってぐらい両親はキレ気味
>>475
スマン。これで終わる
- 479 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:10:21 0
- >>476
家庭のチラ裏
- 480 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:59:27 0
- よく知らないんだけど風評だけで解雇になるもんなの?
係争中なら仕事出てる人は時々いるよね
ケースにもよるんだろうけど
刑事事件なら罰金刑より重ければ解雇じゃないのかと
公務員はそうだよね
風評だけで解雇したら逆に不当解雇で訴えられないのかと思ったんだ
- 481 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 03:11:06 0
- 家族経営の会社だったり下手に名が知られてる会社だったりすると
風評をかなり気にする場合がる。
この件の場合は前者だと思う。
- 482 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 03:22:00 0
- 底辺の会社って解雇当たり前だよ。
当日呼び出して当日解雇とかしょっちゅう。
何故か訴える人はいないんだよな。
- 483 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 03:53:38 0
- 訴えたくても即日解雇になるだけの有責を抱えてりゃなぁ。
自分の恥も同時に晒すくらいなら、悪評の届いてないところで新生活をはじめる方を選ぶんじゃね?
- 484 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 06:57:44 0
- 殺すつもりで車で突っ込んできて、いざ別れるとなったら涙目で哀願してくるトメの頭の中ってどーなってるんだろ?
車の時点で死んでたら復縁もクソもないのにねえ…理解できぬ。
- 485 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 07:24:11 0
- >>484
どうもこうも、そんな糞トメの頭の中なんて単純だよ。
嫁憎い、こいつさえいなけりゃいい!→実行
嫁回復、離婚→やっぱ何だかんだでコキ使える奴隷がいなきゃ困る
これだけ。
要するに自分のことしか考えてない。
- 486 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 07:27:30 0
- 殺しただけなら罰金も払わず息子も解雇されず、
慰謝料も払わずにすんだはず、と思ってるんじゃない?
- 487 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 07:51:15 0
- >>486に+で
「あっさり死んでいりゃ、保険金で息子タンとアテクシもウマー」
「よくある年寄りのアクセルとブレーキ踏み間違えで、罰金もなし!」
「か弱い年寄りには、警察も同情するはず・・ウヒヒ」
じゃないかと。
- 488 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 08:15:04 0
- ...| ̄ ̄ |<チャーハンはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 489 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 08:23:31 0
- >487
だったとして、もしもばれたら計画的犯行(しかも殺人)になって、
とーんでもない刑罰喰らうんじゃないか?
- 490 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:01:19 0
- >>489
実際は>>394
- 491 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:31:41 0
- 殺され損にならなくてよかった、本当に良かった
- 492 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:55:54 0
- >>448
なんで駐車場の所有者(店?)を呼び出して
警察沙汰にしないのか不思議。
駐車場の管理責任の問題でしょう?
- 493 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:12:10 0
- そうだね!君は凄いところに着目したね!
さすが492だね!!でも、もう448は去ってるよ!
不思議がりながら洗濯でもしてたら、いいんじゃないかな!!
- 494 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:12:42 0
- 駐車場の管理責任の問題でしょう?
駐車場の管理責任の問題でしょう?
駐車場の管理責任の問題でしょう?
駐車場の管理責任の問題でしょう?
駐車場の管理責任の問題でしょう?
- 495 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:13:08 0
- >>493
チャットと勘違いしてる?
- 496 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:13:56 0
- >>492
弟に聞いたらいいんじゃないかな!
- 497 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:14:37 0
- 嫌味も空気もよめていないもようです
- 498 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:15:15 0
- >>495
その発想はないわwww
- 499 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:16:09 0
- >>492
大き目の店の駐車場の看板には
「敷地内で事故が起こっても、当方は関知いたしません」って書いてあることが。
実際スーパーで接触事故に遭ったことがあるが、後から面倒が起こらないようにと、
責任者のひとに来てもらって「こういう事故があったんですが、警察にも通報しなければ
いけないので」って説明したら、「お話を聞くだけになりますよ?」って言われたよw
つまり492みたいなことを言い出すために、わざとぶつける人が出てくるからでしょうね。
- 500 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:19:34 O
- 身内で済ませてくれ、で終わりじゃないの?
こういうパターンだと。>駐車場の管理責任とやら
- 501 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:21:36 0
- 駐車場には防犯カメラなかったのかな
- 502 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:22:38 0
- >>500
なんで身内?
事故が起きたのは、買い物先の駐車場だよ?
- 503 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:25:27 0
- >>500
どうなるんだろうねー。
しかし、448の旦那は義弟に金を払う意思があるみたいだし
外野の448が駐車場の管理者に、あーだこーだ言っても
なんともならん気がするね。
- 504 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:29:08 0
- >>502
駐車場の係員の誘導ミスとか、そういうんでなければ店は責任取らないって。
証拠がないけど、駐車場の事故で店に責任問えるっていうことになったら、
日本全国当て逃げ起こりまくりだろう常考。
- 505 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:29:14 0
- >>503
うーん、もし448エネ旦那が自分の弟の提案を拒否した場合、
管理者は>>501みたいな事をしてくれるんだろうか。
でもそうなった場合、当事者が動かないと話は進まないだろうね。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:30:06 0
- どうしても、駐車場の管理不十分さに対してクレームをつけたい人がいるみたいだねぇ
- 507 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:33:11 0
- 駐車場内の事故で駐車場所有者に責任は問えないんじゃないの?
- 508 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:33:21 0
- >>504
この駐車場使ってたんですけどぉ、妹の車が私の車を直撃しました!
ヒドイです、車へこんじゃいました!管理人さんなんとかしてください!!!
責任取ってくださいよ、修理費出してください!!
それがお客様に対しての責任ってもんでしょ!!
と、夕時の一番混み合っている時に切れてた女を思い出しました。
- 509 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:40:22 0
- 前、駐車場で「駐車場の事故に関して責任を負い(2文字分空白)ません」という看板があった。
近づいて見たら、空白のところは紙が貼ってあって「かね」という文字が隠れてた。
意味逆だ、とその時は思ったけど、曲解つか都合よく取る人間もいるんだろうね。
- 510 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:48:40 0
- 日本はイミワケメな国だ。
お金を取る代わりに責任を負うのが常識だと思うけど
日本は違うみたいね。だから国際社会でうだつが上がらないのか・・・
- 511 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:51:41 0
- >イミワカメ
がんばったようだが、「イミフ」って使うとなおよかったかもしれんね。
つーか、特亜クサw
- 512 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:55:18 0
- イミ ワ ケ メ だぞ
- 513 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:58:48 0
- イミワカメwww
イミワカメ www
イミワカメ www
- 514 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:59:51 0
- あぁ、日本人じゃない人か。
そりゃ日本の常識が分からないんじゃしょうがないな。
日本にいないで、国際社会とやらの常識の通じるところに行って、
当て逃げでお金ゲットすればいいじゃない。
- 515 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:00:45 0
- 新しい2ちゃん用語を作って流行らそうと思っていたのでしょうね。
- 516 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:02:39 0
- >>510
どこの国の常識ですか?参考までに教えてください。
- 517 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:05:56 0
- >>510
お前の国じゃ金だけ盗って責任丸投げじゃんwww
- 518 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:09:00 0
- >金だけ盗って責任丸投げ
社保庁のことですか?
- 519 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:10:21 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく隣国人80【=敵】
- 520 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:24:52 0
- 本当に当て逃げされたの?
元々弟がどこかでぶつけて付けた傷かもしれないよw
見舞金くらい出してやる兄の気持ちは分かるけど
修理費出すのは完璧におかしい。異常。
- 521 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:26:03 0
- >>520
>元々弟がどこかでぶつけて付けた傷かもしれないよw
おまい天才!
その発想はなかったww
でも、当て逃げ犯を追求するより、実兄に金をせびるドキュなら有り得る。
- 522 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:28:20 0
- >>510
あなた近所で有名なクレーマーなんじゃないのw
そんな駐車場あったら30分で20万円くらいの料金取られるかもねw
- 523 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:35:30 0
- >>522
防犯カメラなどの対策を取った上で、駐車場の所有者が保険に入るのが常識でしょ。
日本にはそういう保険制度ないの?
- 524 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:38:07 0
- >523
ない。日本のことを理解するまでROMってといいよ。
- 525 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:45:34 O
- 日本語でオケ
- 526 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:46:11 0
- 日本の常識じゃないのに
常識でしょ…って…
- 527 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:46:46 0
- 日本の常識=世界の非常識
これ常識
- 528 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:47:45 0
- だから、常識の通じる国に帰っていただいて結構ですよと。
別にこっちがお願いして住んでいただいてるわけじゃないし。
- 529 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:51:10 0
- >>523
防犯カメラなんて何の対策なのか意味不明。
まさか当て逃げの予防??
どこの国の駐車場が保険で直してくれるのか本当にあるなら訊きたい。
- 530 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:56:16 0
- そもそも日本でそれに対応する保険会社があるのだろうか?
- 531 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:57:13 0
- 保険ってのは自分自身や所有物にかけるのが基本。
駐車場内の備品には保険をかけられるけど、
車同士の事故に関しては所有者ではないのだから保険はかけられないよね。
駐車場の警備員が間違った誘導をして事故を起こした場合も、
警備員には責任はないんだよ。
アクセルやブレーキを踏むのはあくまで運転者の自己責任。
- 532 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:58:07 0
- 当て逃げされたらその場に警察呼んで事故証明を受けないと
保険がおりないと聞いたことがある
- 533 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:59:57 0
- ttp://www.hou-nattoku.com/damages/damage4.php
責任を負わないという張り紙には意味がないらしい
- 534 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:04:59 0
- >533
語弊があるよ。張り紙のあるなしに関わらず、
駐車場側にはなんの責任もない、まで書かないと。
- 535 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:15:07 0
- >>534
そうだね。
追加ありがd
- 536 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:17:01 0
- □新種の精神障害「危険水準」
新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。 子供の発病率、7年前より100倍に増加(東亜日報)
http://72.14.253.104/search?q=cache:i1rMGznKrOkJ:japan.donga.com/srv/service.php3%3Fbiid%3D2004021674158+http://japan.donga.com/srv/service.php3%3Fbiid%3D2004021674158&hl=ja&ct=clnk&cd=1
http://japan.donga.com/data/20040216/photo/2004021674158.jpg
□韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59857
□韓国人の人格障害 感情のコントロールが未熟
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
【韓国】20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
□韓国人は1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
【東亜日報】新種の精神障害「危険水準」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【中央日報】「小中高生36%、精神健康に異常」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74546&servcode=400%C2%A7code=410
【中央日報】ソウル地域の小中高校生25%が"行動障害"
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86557
【朝鮮日報】小学生の17%がうつ病の可能性 /済州
http://www.chosunonline.com/article/20061030000008
【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」…MBCテレビ [04/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144492623/
韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59857
- 537 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:31:10 0
- なんかもう、必死すぎて恐い
- 538 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:33:07 0
- エネ不足(´・ω・`)ショボーン
- 539 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:46:45 0
- エネ不足な方が幸せなんだろうけどね
- 540 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:49:30 0
- 偽善者め
- 541 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:07:53 0
- >>537
チョン除けのコピペだと思うけど?
- 542 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:36:36 0
- チョウセンジーンの常識=日本の非常識
ま、チョンに常識は期待してないがw
- 543 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:22:27 0
- トメとは感性があわず、何度も嫌な思いをした。
趣味じゃない服を押し付けられたり、インテリアを勝手にいじられたり。
夫は全く役に立たず、好意でやってるんだから許してやれとか言うだけ。
しょうがないから自力で戦うことを決意。
トメと喧嘩覚悟で話し合い、お互い感性が違うということを理解してもらった。
今ではもうトメの趣味を押し付けられることはなくなり、私たちの好みを
考えて物をくれたりする良トメになった。けっこう良い関係だと思ってる。
ところがエネ夫のやつめが、最近になって会社の人から嫁姑問題についての知識を
仕入れてきたらしい。
嫁の味方をしないと老後困るよとか吹き込まれたらしく、やたらトメに冷たくなった。
〆てもちっとも効き目が無い。「前はオフクロを嫌がってたろ?遠慮するな」と
遊びに来たがるトメを勝手に断ったり、嫁にメールするなと叱ったり。
そして一昨日、私の誕生日。大好物のぷりんどらを送ったとトメからメール。
わくわくしながら待っていたが、来ない。
私が買い物に行ってる間に夫が受け取り、勝手に廃棄してやがった!!!
なんてことするんだよウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 544 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:24:42 0
- >543
それは夫も廃棄ですね。
- 545 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:26:59 0
- >>543
趣味が違っただけでトメは悪気無かったらしいし
543もそこまで嫁姑関係が悪いわけじゃないのに
エネ夫だけが空回りかぁ バカだねw
- 546 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:27:07 0
- せっかくいい関係になれたのに旦那がまぜっかえしてるのか。
トメさんと相談したらどうかの
- 547 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:29:58 0
- いくらなんでも、人の誕生日プレゼント勝手に廃棄は酷い。
バカ旦那二人で諭して締め上げて弁償させてはどうかな。
- 548 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:31:44 0
- >>543
>インテリアを勝手にいじられたり
という事は、トメさんわりと近距離にお住まい?
ならば今度旦那〆る時は、トメさんとふたりで〆てはどうだろう?
で、私らがムリしているように見えるか!!とガツンと言ってるとか
- 549 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:34:27 0
- これはトメさんに協力願って、3人で話し合いするのが良いと思う。
以前の嫁姑の関係が良くなかった時の事・その後のトメと二人で話し合った事、話し合いの後の嫁姑の関係を、
懇々とトメと二人で諭せば改善に余地があるかもしれないよ?
- 550 :543:2008/02/20(水) 16:38:55 0
- 「プレゼントとは思わなかった」
「オフクロとは趣味が合わないと散々文句言ってたくせに、俺が気をきかせたら
怒るとはどういうことだ!」
「嫁のために母親からの荷物を捨てる息子の気持ちを考えたことがあるのか!」
夫に怒ったらこのようなキレ気味の返事が返ってきたよ。
トメに言ったら、せっかく関係改善したのにまたややこしいことになっても嫌だし
(今の状態だと、夫がトメに何言うかわからなくて怖い)
まずは自力で地道に教育していくよ…。
- 551 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:41:55 0
- >>550
そもそも宛名はどっちだったの?
嫁宛てのものを勝手に開封廃棄したなら、
旦那の中で嫁は自分の所有物ってことになってる可能性もあるよ。
これからも嫁宛ての郵便物を勝手に開けたりするかも。
「私はあなたの所有物ではない」ときつく怒っておかないとやばそうだ。
- 552 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:45:12 0
- これって「ボクタンだけ仲間外れヒドス!」じゃないの?
=ママンスキー
教育より、そっちを先に確かめたほうがいいのでは?
- 553 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:45:39 0
- 旦那・・・つまりあなたの事をちゃんと見ていないという事だよね?
普段のやりとりや、トメさんの話題が会話に出てきた時の様子から
トメさんと543の関係が以前とは違ってきている事が分かりそうなものなのに
目先の事しか見えていない感じ
- 554 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:45:44 0
- >>550
ウトはいないの?
父親から〆てもらう方が男は言う事聞くんじゃないかな?
- 555 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:46:35 0
- >>550
>俺が気をきかせたら
うわぁ ホームラン級のバカ
- 556 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:47:20 0
- 旦那をこのスレに呼んだ方が速いんじゃ?
- 557 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:48:25 O
- いったい何様のつもりなんだろう。思い上がりもはなはだしいね、その旦那。
- 558 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:49:38 0
- この旦那、自分の対応が 嫁<<<ママン だという自覚はあったようだね。
しかし 『 手 遅 れ 』 yという言葉は知らなさそうだ。
- 559 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:50:01 0
- 先走って夫が勝手に絶縁しちゃうまでは暴走しないといいけど
トメさんカワイソス
- 560 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:56:25 0
- 同じような人いたよね、着物もらったのに旦那が返しに行って
「ボクタンエライデショ!」
ってやつ。
- 561 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:03:18 0
- >543
とりあえず、旦那に弁償させてはどうでしょうか。
他人の意見を聞いて暴走するより、
自分の妻の話をもっと聞く事のほうが
よっぽど大事と言うことをわかれと。
- 562 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:11:27 0
- >>560
いたね。あれも話し合って、トメと理解し合えたのに
エネ旦那が余計なことして混ぜっ返した話w
- 563 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:13:43 P
- >543
助けを求めたのに突き放されたから、自分で関係を改善しようと
努力し、ここまでの良い関係になった。
今になって、他人の意見を聞いて取って付けたように的外れな
行動取られても迷惑だ!
といってやれ。
- 564 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:17:35 0
- 頼まれたことはやらないくせに、頼まれてないことはやるんだねって言ってやれ。
- 565 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:23:01 0
- >>550
トメに言えよ
んで旦那には余計な事すんなって言っとけ
- 566 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:24:40 0
- 「妻の言う事はまともに受け止めようとしないくせに、
他人の言う事は真に受けるんだね」
- 567 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:29:56 0
- 夫のくせに何で妻の好物知らないの?
- 568 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:32:19 0
- 似たようなケース見たことあるな
トメが着物を送ったら旦那が「返してきてやったよ!」というの。
- 569 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:32:58 0
- >>567
開封せずに差出人だけ見て中身を見ないで箱ごと捨てたんじゃないか?
てことは資源物もビニールも燃えるゴミも混ぜて捨てたことになるな。
- 570 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:41:40 0
- 豚切り。
3年前に離婚した元夫がロミオになった。
プリンちゃんが妊娠したので、子ども2人の養育費を
一括で払ってくれたら離婚すると言ったら、
娘を結婚させたいプリン親が半分以上負担して
払ってくれたので円満離婚。
その後生まれたプリンちゃんの子、自分に似てないと
思ってたものの育てていた元夫ですが、先日
子どもと血がつながってなかった事が判明。
本当の父親は元夫の同僚らしい(この人も既婚者)
元夫は裁判を起こして離婚する予定なんだけど
なぜかまた私と子どもと家族に戻れると思っている。
「お父さんここに戻ってきてもいいよねぇ?」と
言ったら、「寝言は寝て言えって知ってる?」と娘が言い、
息子には「お父さんこのお家に住んだことないのに
なんで戻るなんて言うの?」と返されていた。
(娘小4、息子小1)
元夫もねらーなので、お前なんか最初から踊るに行けと
言ったら「ええええ〜」と言っていた。
踊るにも寺にも行かないとは思うけど、もし登場したら
ネゴトワ・ネティエさんのAAを貼ってやろうと思う。
- 571 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:42:17 0
- 話を読む限り単に「老後のため」に動いてるだけで「嫁のため」に何かをした形跡はないね。
- 572 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:46:37 0
- >>570
コラボ予告乙
- 573 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:47:32 0
- >>570
うわぁあ頭わいてんな元夫。
570さん全力で逃げて!
- 574 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:49:14 0
- で、そのビッチプリはまた夫同僚の家庭も壊すんてしょうかね。
- 575 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:51:28 0
- >>570
つくづくおバカな元夫ですねwお子様とも面会謝絶にして差し上げてください。
- 576 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:58:57 0
- 二股かけるならどっちか一人くらい独身にしときゃいいのに
プリンは既婚者マニアなのか?
- 577 :570:2008/02/20(水) 18:00:10 0
- >574
もう破壊済み。
奥さんは子どもを連れて実家へ引越し。
プリン親は元夫と離婚させて、同僚・プリン・子の
正しい家族の形にさせたいみたいで、離婚に賛成。
私が離婚した時に払ったお金は、元夫への慰謝料
代わりに返済をチャラにしてくれるそう。
(ちなみに2000万近くを払っていただいた。)
同僚の離婚の際も、妻子への支払いする気満々。
ただ、プリンちゃんが家庭を築くなら元夫の方がいいと
ゴネてるみたい。(同僚は恋人向きなんだそうだ。)
だから子どもと血がつながってないのは確信犯みたい。
- 578 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:00:42 0
- >>570
養育費を払ってる男って勘違いしがちだよね。
親権も無いのに俺はまだ子どもの父親だと本気で思ってるところがある。
あ、でも養育費を払ってくれたのは元夫じゃなくてプリン親だったかw
- 579 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:06:30 0
- ビッチプリは子供の時からごねれば親が何でも買ってくれたりした口か。
- 580 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:06:56 0
- >>576
知ってるプリン女は
過去男既婚者、現男既婚者、二股男も既婚者、いいな〜と狙う既婚者
などなどと三股、四股全部既婚者でしたよ。
生理不順だからと中田氏OKで生きてますよ今は40代かな?。
- 581 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:08:00 0
- 実子2人を捨てて他人の子供を育ててた馬鹿元夫テラワロス。
- 582 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:08:51 0
- >>576
「他人のモノ」を奪い、壊すことで自分の魅力(w)を確認して悦に入る
俗称「サークルクラッシャー」とかもいるからね。
自分で自分の首絞めてる事が理解出来ないおばかさんに、よくいるタイプ。
- 583 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:18:32 0
- >>577
プリン親にもにょるなー。
娘のやってることを恥じて、地下牢にでも幽閉しとけよ・・・
自分の孫に「正しいパパ」ができるためなら、いくつ家庭を壊しても構わない、ってか。
- 584 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:20:57 0
- 相当金持ちっぽいし、甘やかされて育ったんだろうね。
元夫も金に目がくらんでたりして
- 585 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:21:05 0
- キ○ガイに刃物って言うけど、キ○ガイにお金もタチ悪いんだなー。
元夫さんは悪くないよ。憐れなくらい頭悪いだけでw。
教育上良くないので、子どもとの接触もほどほどに。
- 586 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:22:20 0
- そういうのに引っ掛かる男も馬鹿なんだよ
- 587 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:23:26 0
- >>583
歴代の金持ちか一世代目成金かは知らんが、金に物言わせながら生きてきたんだろうよ>プリン親
その親を見て育ってきたプリンがまともなはずもないわ。
- 588 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:30:11 0
- 本当の親だった夫元同僚やその妻には誰が真実を告げたのやら。
- 589 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:55:59 0
- 身近な風俗以外での穴兄弟っていやだな・・・。
- 590 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:59:49 0
- >>570
嫡出子否認は子供の生後1年までじゃなかったっけ?
それ以降は、事実上の親子関係ができているはずと言うことで
できなかったような・・・・?
- 591 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:05:16 0
- >>588
そんな女が、「遊ぶ男」と結婚しても切れるわけなかろうw
- 592 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:07:31 0
- >>590
多分裁判は「親子関係不存在確認」のほうだと思うよ
- 593 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:09:19 0
- >>592
d
そっかそれがあったっけ
それにしても>>570のお子さんには悪いけど
570元夫は人間として最低だね。
- 594 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:10:43 0
- >>570に書いてある子供たちの言葉だけど、これって
子供らの本心なんだろうか。こんな歳でこんなこと言う?
お母さんから何度も何度もいい聞かされた受け売りなのかな。
それでいいのかな。
- 595 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:11:57 0
- >>590
事実が分かってから一年じゃなかった?
- 596 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:16:07 0
- >>590子供ができたから結婚しただけ→子供は自分の子ではなかった婚姻
無効の訴え・・・これは無理だろうね。
DNA鑑定して、奥さんのほうも「子供の父親は違う(浮気)かもしれません」と認めれば
現在の戸籍から外せると思う。
旦那戸籍の子供の名前欄に×で消されるだけだろうけど。
- 597 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:18:40 0
- >>594
言い聞かさなくても生意気盛りの小4の娘なら言ってもおかしくないんじゃない
下の子の発言は素直な感想だし
母親が隠そうとしても、ラリった父親の方が子供がいてもお構いなしに暴れる事もある
憎しみとかはなくても、ただずるい事をしておかしな事をして出て行ったという認識だけの場合もあるよ
父親とは会ってるんだから、それでいいんじゃないの
- 598 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:26:31 0
- >>594
小学四年生をなめすぎ
- 599 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:27:36 0
- 小4の男子ならともかく、女子なら言える子もいる。
自分と弟と母親よりもプリンを選んだ父親に、幻想なんてもう抱けやせんだろ。
- 600 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:36:09 0
- >>594
10歳前後の女の子の判断力って、ほぼ大人と同じだよ
セクロスの詳細は分からなくても、
不倫が家族を裏切る行為だと言う事を理解してる
自分達を捨てた父親が戻って来たいなんて言っても、
「バカ?どうでもいいけど死ねwww」
くらいの感想しか持てないよ
少なくとも自分はそうだったんで、
>>570の娘さんの反応が実にリアルに感じられる
- 601 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:39:39 0
- >>594
もしかして息子しかいない・娘が小さい・小梨のどれか?
女の子ってすごくシビアだよ
自分の頭でそれくらいのこと言うよ
- 602 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:52:35 0
- 教職についているけど、女の子は年齢1桁後半から女だ。
怖い。だけども驚くくらいしっかりしているよ。
- 603 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:57:47 0
- >>594は男の子しかいないか、小梨のどっちかだね
女の子って喋れるようになった途端に女だもん
同年齢の男の子と比べると全く別種の生き物だと思うわw
- 604 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:07:35 0
- うまく絡んだつもりの594涙目wwwww
- 605 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:11:29 0
- >>594
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 606 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:12:15 0
- >>594
ネカマさん乙w
女だったらそんな感想絶対出ないよね。
自分が小4の時、どんな事考えてたかくらい覚えてるもんww
- 607 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:12:34 0
- 小4なんて赤んぼの作り方だって知ってるし
早い子は生理だって来る
- 608 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:14:54 0
- ここは>>594を笑いものにするスレになりましたwww
ネタと判定したいならもっと勉強しておいでーw
- 609 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:18:15 0
- このタイミングで、こんなことを言ったら
自作自演と言われるだろうけど、>>594と同意のこと
私も頭をかすめた。
よくあるママン命のエネ夫がトメの教育の賜なら
>>570子供も570の教育の賜だと思うのは
自然だと思うよ。
- 610 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:20:27 0
- >>609 自演乙
- 611 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:23:41 0
- 絶対594みたいなこと書く奴がいるんだろうと思ったら
二人もいた
- 612 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:23:47 0
- >>610やっぱり....orz
でも違うよヽ(`Д´)ノ
- 613 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:26:35 0
- >>805
すいません、お詳しいようなので便乗質問ですが
トリササミ・白菜・豆腐・玉ね具・にら・卵 が大量にあるので
これで暖まるメニューをお願いします
- 614 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:27:10 0
- >>805ガンガって>>613に応えてやってくれw
- 615 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:27:15 0
- 805に期待
- 616 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:29:13 0
- >>595
子供が生まれたことを知ってから1年。
自分の子供でないことを知ってではない。
- 617 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:33:02 0
- >>613
玉ね具にツボったwww
- 618 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:33:03 0
- すいません↑の玉ね具は玉ねぎのミスです。
- 619 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:33:40 0
- 玉ね具www
- 620 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:33:53 0
- >>618
( ゚д゚)ポカーン
誤爆気付いてないのか?
- 621 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:35:09 0
- ちゃんこ鍋でもいかがかのう。
- 622 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:36:51 0
- 618のマヌケっぷりに和んだw
カワユスw
- 623 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:37:20 0
- 誤爆ついでにレシピ板にいっといで。
何かいいものあるかも。
レシピ
http://food8.2ch.net/recipe/
- 624 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:38:20 0
- キムチのもとがあったら豆腐チゲもどうかと
玉ね具は使えないと思うがw
- 625 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:39:15 0
- >>609
全然意味が違うじゃん。
実際に親が不倫して出て行くのと、
根拠の無いエネ教育受けるのとでは、何もかも違うよ。
例え3歳の子供でも、
親が不倫して出て行くのは凄い衝撃受けるんだよ。
少なくとも普通の子供は>>594や>>609より頭が良いからね。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:39:45 0
- >>623-624の優しさに俺が泣いた!
- 627 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:43:49 0
- >>625
だからって親子の血が断てるわけじゃない。
夫婦はダメになったけど、子供のためには
父親にも良いところもある。って教えるのが
親の義務じゃないかなあ?
子供が父親を憎んだり軽蔑するような人間に
育ってもらいたいならそれは母親の価値観の
自由かもしれないけど
- 628 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:47:38 0
- 627の必死さに落涙
- 629 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:48:36 0
- トメにネコよろされたアレルギ嫁が
報告スレに降臨。
- 630 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:49:04 0
- >>627
そう教えたとしても、子供ってびっくりするくらい正しい基準で物事を判断できるよ。
うちの両親は私が3歳で離婚したが、おぼろげな記憶で誰が悪いかはわかってた。
母は父を悪く言わなかったどころか極力ほめる方向に話を向けてたけど。
私としては浮気する父親なんて父親じゃない!と母親が子供に教えてもおkだと思う。
悪い事をしたら、全部悪く思われるのは世間では当然のことだから。
もちろん子供自身に対してはそうしないけど。
- 631 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:50:17 0
- >>628
自分も一応、両親の夫婦げんかで子供の頃から
悩まされた経験があるもんでね。
離婚まで至らなかったけど、やっぱ子供にとって
母親が父親を、父親が母親を悪く言うのは辛いモンだよ。
- 632 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:50:35 0
- >>627
母親が別に悪口吹き込まなくても、いや、いいところを教えようとしても
別の女にくっついて出ていった父親を娘は全力で恨み軽蔑するもんだよ。
母親がそんな娘を諌めたら、母親とすらそんな話をしなくなるだけのこと。
- 633 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:52:52 0
- うちも母親は浮気して出てった父親の悪口はけっして言わなかったけど
私はそこが偽善的な感じというか、こっちの自然な感情までも封じられているようで嫌だった。
- 634 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:53:55 0
- >>627
善人だろうがキリストだろうが、
妻と実の子を捨てて他所の女と出て行った時点で、
子供にとっては廃棄物と同じです
軽蔑されて当然
世の中には絶対にやっちゃいけないことがあるんだよ
- 635 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:55:26 0
- >>627
ふーん、不倫した挙句『家族』を捨てて別の女に乗り換えた父親の良さって何?
しかも新しい家族を大事にし続けるならともかく、産まれた子供が実の子供じゃないって
判ったら、さっさと掌返して自分は無実だとでも言いたげに「戻ってきてもいいよねぇ?」
それまでいい父親だと思ってたって愛想が尽きるわ。
つまり子供さん達の反応は570さんの教育じゃなく、このバカ父の言動・行動の賜物。
- 636 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:56:55 0
- >>635
だからさ
そういう風に570元夫を貶めれば貶めるほど
570の子たちはそんな軽蔑すべき野郎の血を引いてるって
間接的に子供達を貶めることになるんだよ
どうしてわかんないかな?
- 637 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:57:57 0
- >>627は子供の父親に対する感情まで母親が左右できると思ってるみたいだけど
それは大きな間違いだと思う…
愛せよと教えても、憎めと教えても、どっちにしろ親の思うとおりになんかならないよ。
- 638 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:59:11 0
- >>636
父親と子供は別人です。たとえ血が濃くつながっていても。
どうしてわかんないかな?
- 639 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:59:46 0
- 自分を捨てた親をどう思おうが子供の勝手じゃないの?
血をひいていようがいまいが親と子は別の人格なんだから
- 640 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:00:00 0
- >>638
意味が解らない人らしいね。
- 641 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:01:16 0
- 何か小4女児に必死に夢みたいヤシが張り付いてるわけだが・・・
父親が母と自分と弟を捨てて、若い女のとこに行ったら
それだけで嫌悪の対象になるって分からないかな?
その環境で父親を良く思わせたいなら、お父さんはお仕事で遠い所に行ってるのとでも
言って騙さなきゃダメだろ。そこまで浮気夫を擁護しなきゃいけない理由は?
小4娘なら良き父であっても、お父さんとお風呂入るのイヤ!とか言い出す頃だ。
家族を捨てて家を出た父親に幻想抱き続けるのはムリムリ〜
- 642 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:01:31 0
- >>627
親がプリンと出て行った男の娘です。
親子の血の繋がりなんか要りません。
出来れば自分の血を全部入れ替えたいです。
それくらいおぞましいんです。プリンに付いた男は。
私の母も父は父だからと悪口は一言も言わず、
面会も進んでセッティングしてくれたけど、
中学になってからは一切拒否しました。
これからも一生会う気は有りませんし、
葬式も行きません。
それくらい辛くて悔しいんですよ。
親がオスに成り下がって自分と家族を捨てていくのは。
そしてそんな汚い血が自分に流れてるというのも。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:01:42 0
- >>639
破綻家庭で育つとそうなっちゃうのかな?
世間はそんなに甘くないと思うけどね。
実親に少しも情を持てない人は、結婚しても
失敗する確率が高いんだよ。
子供の幸せを考えるなら、夫婦はダメでも
親子関係は良好にできるようにしてやった方が
良いと思うけどね。
- 644 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:01:57 0
- 627は小学校4年生をなめすぎ。
大人の影響力を過大評価しすぎ。
627自体自分の考えが持てない
おバカな子だったん?
- 645 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:01:58 0
- >>640
父親を軽蔑している子供なんて吐いて捨てるほどいる。
一緒にされたくないって思う子供もね。
どうしてわかんないかな?
- 646 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:04:33 0
- >>643
なんかすごい狭量な価値観だね…気の毒だ
- 647 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:04:52 0
- いやだから小学校4年にもなった子どもの気持ちなんて
母親が思うとおりに動かせるもんじゃないんだってば・・・
こんなにも母親が粘土みたいに子どもの気持ちを自由自在にできると信じてる人が
本当に母親になったときが怖ろしいな。
- 648 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:04:57 0
- >>645
うん 憐れだよね。
軽蔑しかできない人格になっちゃうって
気の毒だと思うよ。
- 649 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:04:58 0
- >>627
いや、軽蔑とか憎悪とは限らないと思う
子供だってそうそう単純じゃないから…
従兄弟の女の子は、お父さんは「ダメ」な人だとわかりつつ
「あっちのお家の子の方が私より小さいから、お父さんはあっちのお父さんでいいよ」
「わたしのことは気にしなくていいよ」
「今更わたしに親子求められてもどうしていいかわかんないからイヤ!」
↑こんな感じのことを言っていた@小学生の頃
ちなみにその子が長じて曰く
「マトモな大人さえ居てくれればよかった、お父さんもお母さんも特に要らなかった」
お父さんとお母さんは頭の中に居ればいいんだって。
- 650 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:05:13 0
- >>643
最低なことされたのに何で情を持たなくてはならんの?
もしかして、虐待してもプリンしても、
子供は私が一番好きなのよ(はぁと
って思い込んでる人種なの?
- 651 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:05:33 0
- >>648
御冗談を。
自分もそうなっちゃってるでしょ?
どうしてわかんないかな?
- 652 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:05:43 0
- 627は母親さえ悪い事を吹き込まなければ
小4女児が(たとえ浮気しても)父親を悪く思うはずはずがない!
小4女児は天使たん!!と思ってるロリコン野郎
- 653 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:05:47 0
- >>636
は?!親と子は同一人物ですか?『反面教師』という言葉を御存じないのかな?
それに全然貶めてないよ、単なる事実じゃん。子供は親を選べないんだから
どういう人間になるかは子供次第だ。
- 654 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:06:52 0
- >>647
小4がどれくらい大人だと思ってるの?
子供に責任転嫁して大人の責任が免れると思ってるなら
親になる資格はないね。
子供は確かに鋭いけど所詮は子供。一面的にしか
物事を見られない。>>642みたいにね。
人間は一面だけじゃない。それを教えるのが大人の努めだよ。
- 655 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:06:57 0
- 次のエネマダー
- 656 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:07:01 0
- >643
破綻させた人間によい評価なんぞ与えられるか。
離れて暮らす「よき父親」に幻想抱き続けて何の得になるんだ。
- 657 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:07:33 0
- >>631読むと、結局は自分の子どものころの鬱憤を投影してるだけに見えるのに
>>643ではやたら破綻家庭を上から目線で語ってて笑えるwww
- 658 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:07:45 0
- みんなもちつけ!
これはプリンの陰謀だ!
ここから先はプリン親父擁護はスルー推奨
プリンを擁護するのはプリンだけですwww
- 659 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:07:48 0
- >>652
短絡的だね。
- 660 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:08:55 0
- 誇りを知らない人間には言葉が通じないってことが
よく解った。良い勉強になったわ。ノシ
- 661 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:09:14 0
- >>657
単なるかまってちゃんだから言い分が破綻していてもみんなが
かまってくれさえすればそれでいいんだろうな。
- 662 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:09:21 0
- 子供の判断何も間違って無いじゃん
ダメな糞親父なんかいらないだろ
まだ小4でよかったね
中学生くらいになったらもっと拒否反応きついよ
勝手に親が吹き込んだとかエスパーして
自分の思想語りうざすぎw
- 663 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:09:22 0
- 子供の頃に家を出たきりのろくでなしの片親に幻想を抱いてて、
大きくなって再会して食い物にされて目が覚めるって話、ここで何回か読んだ気がする
現実を知るのは悪いことじゃないんじゃない
- 664 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:09:33 0
- >654
「お父さんは、あなたとお母さんを捨てて、余所の女の人のところに行っちゃ
ったけど、恨んじゃだめよ。お父さんはいい人なのよ」
とか言ったら、「悪いのはお母さんと私なのか」になると思うが、そのフォロー
はどうすんだ?
- 665 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:09:42 0
- >>654
ずいぶんとご立派な講釈垂れていらっしゃいますけど
父親の悪口吹き込んでるって勝手にエスパーしたのは
あなたなんだから、憶測で人の家のことに口出しするのも
いい加減にしたら?親になる資格無いとか人に対して
言えるほどあなたは偉いの?
- 666 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:10:44 0
- それまでどんないい父親・母親であっても、浮気して『家庭』を身勝手に捨てれば
子供にとっては「最低!」ってこった。
- 667 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:11:10 0
- >>654
確かに、子供は、
単純な正義感で物事を判断して終わりという部分もある。
が、
不倫して出て行った親を許せるようになるのは、
少なくとも思春期を終えていないと無理だ。
しかも、それは親の教えることではないよ。
- 668 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:11:22 0
- >>654
子供に親の薄汚い面なんか見せなくていいよ。
- 669 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:11:24 0
- まあ身勝手なのは子供も同じだしな
- 670 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:13:39 0
- 不倫する父親を庇えるのって、
リアルで不倫してる人だけだよね・・・
- 671 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:13:59 0
- きれいな面ばかり見て純粋培養ちゃんになることがよいことだとも思わんな
- 672 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:14:11 0
- 不倫はしたけれども、
子供には自分を受け入れて欲しいという願望がある人が、
ここでこうやって何度も書いているのかも。
- 673 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:14:34 0
- >>654ってもしかして、バカ(元)父本人なんじゃねーの?
確か570さんが、ねらーだって言ってたよね。
- 674 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:15:03 0
- 事実ありのままに言えばいいさ。
不倫して捨てていったのは事実だし。
それを言うのも悪口吹き込むってことになるのかしら。
あと、お母さんはお父さんを嫌いになった二度と会いたくないって言っていいんじゃないの。
事実だし。
それで子供がお父さんをどう思うかは子供の判断。
ここで子供に悪口言うのは良くないなーんて言ってるような人が
570の子供だったら、
「お父さん反省してるよ、お母さん許してあげて!」とか言って、
母親にはらわたが煮えくり返る思いをさせそうだな。
- 675 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:15:53 0
- >673
Σ(゚Д゚)
- 676 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:19:00 0
- >>673
そ れ だ !
- 677 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:20:17 0
- >>673
確かに女の発想や文章じゃ無いわ・・・
それで決まりだ!
- 678 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:20:21 0
- 小4っていうと10歳くらいか。案外、大人が思うよか、理解してるんじゃないの。
不倫だの愛人だの、なんて生々しい言葉も、もしかすると解ってるかも。
子供をナメると、後でしっぺ返し食らうと思うよ。
「子供はあっち行ってなさい!」なんて追っ払ったつもりでも、ちゃんと
聞いてたりするし。
- 679 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:20:23 0
- 以後馬鹿(元)夫はスルーで
- 680 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:21:17 0
- 馬鹿(元)夫は踊る逝けw
- 681 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:23:35 0
- 踊るってどこ?
- 682 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:24:25 0
- >>681
馬鹿(元)夫?
- 683 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:24:57 0
- >>643って>>631だよね?
離婚しない=破綻してないとは限らないんだよ?
むしろ夫婦仲が冷め切ってるのに離婚せずにいるってエネmeじゃん。
エネmeの子供の方がむしろ結婚で失敗する確率が高いと思うけど。
離婚=失敗でもないし。
- 684 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:26:10 0
- >>673
名推理!
- 685 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:30:43 0
- >>643
そういう発想が典型的なエネmeを生産するのになんでここのスレにいるの?
- 686 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:31:22 0
- 父親のしたことを、子供が自分の目で見ていたからこそ、「要らん」という判断を下したんでしょう。
そこに至るまでに子供がとおらなきゃならなかった葛藤をすっ飛ばして「母親が父親を素晴らしいと教えろ」って
バカじゃないのか?
子供がどれだけ、父親に対する否定と肯定を繰り返した挙句そこにたどり着いたか、
経験がなくたって、想像力を働かせれば、本当のところに到達できなくても、
少なくとも「母親が取り持ってやれ」的なバカを言わないですむくらいのことは想像できると思うが。
- 687 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:34:19 0
- プリンの子供の年と、親が離婚した頃を逆算したら
父親のことを嫌いになっても不思議じゃないと思うが。
母親が言わなくてもどっちが悪いのか雰囲気でわかるし、
逆算するくらいはできる年だろう小4は。
- 688 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:38:12 0
- 成る程、さっきから子供にスイーツ(笑)な父親像を植え付けたがっている人は、
基本理念に「酷い人でも親は親、悪く思っちゃ駄目」があるのか。
それがどれだけ傲慢な偽善か、自分で理解できていないらしい。
この人の配偶者が親を憎悪していなければいい。
無理に仲を取り持とうとして、とんでもない結果にさせかねないから。
過去スレにもそんなケースがあった筈。少し読んでくるといい。
- 689 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:39:21 0
- まあきっと幸せな家庭に育ったんだろうな
- 690 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:42:35 0
- むしろ頭の中が花満開で幸せだなw
- 691 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:45:44 O
- >>687
私もそれは思った
出て行っただけじゃなくて子供までいるし
会ってるだけでもよしじゃないかな
>>570にしたって会わせてるじゃない
悪口なんかわざわざ吹き込んでないと思うがなぁ
こうなるなんて分からなかったわけだし、
新しい家庭持った父親の事を
いつまでも期待持たせとくのもどうよと思うが
- 692 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:49:57 0
- プリの子供が父親の子供だったにしても
自分たちを捨てて行った父親なんていらないでしょ。
プリの子供>自分と弟 だったわけだから。
- 693 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:54:12 0
- 570元夫は家庭だけでは満足できずに家庭の外の楽しみを見つけたんだよね。
もし一旦戻って来たとしても、こういう人はまた同じことを繰り返すだけ。
そうなれば子どもの傷は深くなるばっかりだ。
- 694 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:55:25 0
- >>692
むしろ、プリの子が自分の子だったら一生帰ってくる気なんか
なかったわけでしょ>この旦那?
それを「ボク被害者なんです」といって帰ってきたら
よろこんで受け入れてやらなきゃならんの?って話だよね。
- 695 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:03:05 O
- 馬鹿だよね
なんの努力もしないし人としての筋も通さないし誠実さもない、それなのに
自分の居場所は望んだ時、望んだ場所に自動的にあると信じて疑わない
どんだけお前の世界はお花畑なんだ?と
- 696 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:06:54 O
- この雰囲気は既女のいくつかのスレそのままの流れですね。
- 697 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:07:44 0
- 家族を捨てたときと同じように、自分が選ぶ側だと思ってるんだね
戻る場所なんていまさらあるわけないのに
- 698 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:09:43 0
- 今北
- 699 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:10:12 0
- 父親をどう思うか、じゃなくて、母親をどう思うか、も問題だと思う。
女性が子供の頃からそんなに頭がよかったら変な男とポロポロ子供つくらない。
- 700 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:11:13 0
- >>696
そういう凸はやめたまえ。
- 701 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:14:30 0
- >>699
いい加減に消えたら?
ウザいですよプリンパパさんw
- 702 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:16:08 0
- 馬鹿(元)夫はこっちな
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1203442923/
- 703 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:17:35 0
- >>701
2人目産むまで分かってないじゃん
- 704 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:18:36 0
- ∧_∧
( ・∀・ ) さっさとこっちに来なさい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1203442923/
- 705 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:19:25 0
- >>699
あーあ出たよ、詭弁のガイドラインの問題のすり替えがw
子作り出来る年齢で自分が男に狂って子供産むのと、
子供の家に父親が他所の女に手を出して、
子供作って自分達捨てるのとじゃ問題が違うだろうがw
- 706 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:22:04 0
- プリン脳の男と子ども作ってる時点でって話なんじゃない
とりあえず全員雑談行こうよ
- 707 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:23:28 0
- >>699
ふーん。
じゃあ浮気して出て行った父親を賛美して洗脳して
将来子供が大人になって結婚したとき
男の子だったら「父親みたいにプリンして出て行っても賛美されるはず!僕もプリン!」
女の子だったら「父親似でプリンして出て行く男が最高!」
となるように教育しろと?
まともな倫理観を育てるためにも善悪は善悪として教えないとね
つか子供自身が悪と感じてるのに
- 708 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:25:23 0
- ど ん だ け 雑 談 す り ゃ 気 が 済 む ん だ
- 709 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:25:31 0
- >>699
いまそうやって問題のすり替えをすると
大人になっても男を見る目が育たないと思いますけどね
- 710 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:25:59 0
- >>707
それこそ話のすり替えだと思うが、
そんなことより雑談に行こう
- 711 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:26:16 0
- 子供が、一緒に暮らしてる母親の敵は自分の敵と認識して当然だろ。
母親が「吹き込んだ」んであろうと、子供が自分で善悪の判断をしたの
であろうと、やらかした父親の自業自得。
- 712 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:27:12 0
- 落ち着け、これはフルボッコにされたやつの復讐だ
アテクシは正しい事を言ったはずなのに!これだけはいわなくちゃ!ってやつだ
もうカワイソウなプリン脳はスルーしようぜ
- 713 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:36:57 0
- >>696
( ゚∀゚)ナハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 714 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:38:17 0
- >>594もこれだけ釣れたら満足だろう
- 715 :570:2008/02/20(水) 22:39:51 0
- 子どもの世話を終えてきたらこんなに進んでるw
元夫疑惑の方がいますが、ハズレです。
本日35歳のお誕生日を迎えた元夫、お誕生日祝いと
言う名の離婚残念pgr会を私と共通の友人達に開いて
もらっているので。
子どもの事で沢山レスがありましたが、離婚前も後も
子どもに元夫の悪口を言ったことはありません。
私の一存で父親との縁を断ち切るのはどうかと思って
子どもが自分で判断できるまでは、定期的に会わせて
きました。
ただ、今回の復縁話が完全に消えるまでは会うのは
やめようと思っています。
上の子はともかく、下の子が本気にしそうで怖い。
- 716 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:39:55 0
- よし、誰か大漁旗を!
- 717 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:40:12 O
- 大往生できるな
- 718 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:42:30 0
- >>716
よし、まかせろ!
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 719 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:46:52 0
- だれうま
- 720 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:48:36 0
- >>716
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
- 721 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:50:10 0
-
オプーナちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ オプーナちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつき心臓が弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に心臓移植が必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には100万×7,140円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ オプーナちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
オプーナちゃん 0歳
- 722 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:50:21 0
- >>716
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
「お、おにいちゃん、大漁だった?」 「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
- 723 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:53:41 0
- >>722
イサキの元ネタはこんなコピペだったのか。
そして「イサキは取れたの?」はオッサンのセリフなのか。
俺の萌えを返せ。
- 724 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:58:43 O
- >>723
初めて知ったのか。
どんな奴の台詞だと思ってたんだ?
- 725 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:01:12 0
- 元ネタを知ると失望させてしまう改変後のコピペはどんなの?
- 726 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:12:35 0
- >>723
イサキ 大漁 でググると最初の部分も読めるお
- 727 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:13:28 0
- プレー再開後の会話しか知らなかったんだよ。
貧乏な漁村育ちのオニャノコかなーと・・・orz
- 728 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:14:22 0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202394782/l50
こちらへどうぞ
- 729 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:30:23 O
- >>570
乙です
元夫には会わせないで正解だと思うよ
変な期待持たせたら、子供が可哀相だもんね
落ち着くまではそんなゴミ元旦なんか放置でおk
- 730 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:42:43 0
- ゴミ 元旦(がんたん) に見える件↑
- 731 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:26:23 0
- うん、会わせない方がいいと思う。
元エネ夫の次の行動パターンは高確率で『誘拐』じゃね?
- 732 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:57:16 0
- 下手に毒親に情を持ってしまったら後で辛いよ。
子供捨てた時点で毒親だし合わせない方が子供の為かも。
- 733 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 01:04:57 0
- 子供からしたら父親が母親以外の女性と仲良くしてるのは気分良くないよね、何歳であろうとも
父親が旅館の仲居さんの胸を揉みしだいてる写真を見て吐きそうになった俺が言うんだから間違いない
- 734 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 01:13:07 0
- 一度自分達を捨てておいて今度は向こうの子を捨てるんだよね。
それで「戻ってきたよ」って言われても子供達は引くだけだと思う。
いくら理由があるにせよ、子供って親よりも
子供の方に共感するもんじゃない?
「向こうの子かわいそうだよ」って言い出したらどう答える気なんだろう?
この父親は全く何も考えずに「俺の子じゃないから」とか言いそう。
そんな事言われて喜ぶような子供っていないよ、悲しむと思う。
当分と言わず今後面会させなくてもいいような気がする。
- 735 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 01:27:33 0
- 相手の子供のことまで考えられればすごいけど、そこまで考えなくても、
父親が自分たちにしたことだけで十分じゃない?父親を拒否したくなるのも当然だよ。
- 736 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 01:47:30 0
- 出て行った事実だけでもう十分だよね。
- 737 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 02:32:12 0
- 異母兄弟がいなかっただけ幸い。
父親とのことは子供自身が決めれば良い。
- 738 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 04:16:16 0
- 父親最後の役割は子供が不動産取得する時、起業する時などに
保証人にする事。
写真入り年賀状くらいの付き合いは保っておけば?
- 739 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 05:48:11 0
- プリンに走って家庭捨てたくせに、「それでも子供にとっては父親」っていうのを
子供本人以外が勝手に忖度するのは、「俺たち離婚してもいい関係だよな」って
エネがロミ夫るのと同レベルの妄想なのであり。
- 740 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 06:03:12 0
- 不倫した、その事実は小4の子供にもわかるし
自分でその親に対して怒りや不快感もある
でもそれ以外のことまで母親が子供に対して言うのはどうかなと思う
うちの母がそうだったんだけど
私の伺い知れない父親の過去の嫌な行動・発言とかポロっと言いやったんだよね
それ知ってしまうと絶対父親のこと尊敬できないってくらいの…
ぶっちゃけ子供には関係無い夫婦間の問題だったりするし
当時は一緒になって「父って酷い!」と怒っていたけど
後から考えると同じくらい母にもムカつく
- 741 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 06:08:38 0
- 知ってりゃ知りたくなかった
知らなきゃ知らせてくれなかったと
ああ言やこう言うのが子供ってもんだよ
- 742 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 06:14:22 0
- >>740
>でもそれ以外のことまで母親が子供に対して言うのはどうかなと思う
それはお宅の問題なんであって。
570の家でそうだったかどうかなんてのは、一切書かれていないわけですよ。
- 743 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 06:19:51 O
- 子として尊敬できなくなるのに子には関係のない完全なる夫婦間の問題ってあるか?
多かれ少なかれ子供にも関係あると思うんだけど。
それを知らずに過ごして万が一親以外から知った時に、「そんな奴を尊敬してたなんて!」って
暴れるのは740だと思うよ。
- 744 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 06:28:11 0
- >>740>>742
> 子どもの事で沢山レスがありましたが、離婚前も後も
> 子どもに元夫の悪口を言ったことはありません。
と書かれてありますが。
- 745 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 06:47:38 0
- 要するに740はチラ裏にでも(ry
- 746 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 07:37:48 0
- 片親不幸自慢のスレはここですか?
・・・・と思ったら自爆は740だけですか、そうですか。サイナラー
- 747 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:39:08 0
- >>746
黙って去れ。
- 748 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:20:29 0
- >>730
その心は、どちらも「お目出度い」でしょう
- 749 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:24:45 0
- 離婚して親権持った側の親が子に何も言わなくても
子は他の人(たいてい親権持った側の親族)から
いろいろ聞かされたりして、離婚原因の大筋は知ってることが多いよ。
- 750 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:27:43 0
- >>748に座布団一枚進呈
- 751 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:33:38 O
- たとえpgrとしても
お誕生と残念会を開いてくれる友がいて
良いご身分だ
そんな友にも見放されてもっと孤独に陥ったらいいと思う
- 752 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:36:03 O
- 親への嫌悪が「糞親死ね!」で済んでるうちはいいけど、
「私にもアイツの血が流れてるんだ…」って方向にこじれちゃうと厄介だよね
- 753 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:41:22 0
- まあここで一番気の毒なのはプリンちゃんの子どもだと思う。
- 754 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:51:30 0
- 両親の不仲は恐ろしい程に子に影響を与えるからな
負の連鎖って怖いよ
- 755 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:10:09 0
- プリン元夫が私と同じ誕生日だったことに軽い衝撃が。
下の子は現在小1ってことは、離婚当時幼稚園に入るか入らないかくらいだから
男の子だし「遊んでくれるお父さん」に憧れがあるころだよね。
しばらく会わせないのはよい判断だと思われます。
- 756 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:15:44 0
- >>751
今日の運勢でも悪かったの?
- 757 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:04:56 0
- それは「便秘なの?」の詩的表現ですか
- 758 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:18:27 0
- >>757
詩的wwwwwwwwwww
今度使ってみよっと
- 759 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:29:11 0
- 生活板から
この叔父・・・・エネだよな・・・・
947 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 13:07:56 ID:mjGkzqZU
叔父のことだけど、自分でも因業婆と言ってるほど嫌いな祖母を
世間体だの可哀想だのと引き取り同居したくせに、祖母が嫁イビリをはじめて
叔母が精神科に通うほど追い詰められるまで放置し、
そのあげく「この家にいたら心が休まらない」
「キ○ガイ病院に行ってウチの評判を落とす嫁に愛想が尽きた」
と自己中きわまりない理由で外に女を作って家出。
叔母は因業婆との二人きりの生活に耐えられず、三ヶ月後実家に帰った。
婆は、今更一人暮らしは寂しいから誰か一緒に暮らせと五月蝿い。
叔父は、同居には懲りたからアニキ(うちの父)が面倒見てくれよと…。
親類にこんな馬鹿がいるなんて。ほんと神経わからん。
- 760 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:51:46 0
- >>759
>親類にこんな馬鹿がいるなんて。ほんと神経わからん。
って・・叔母は他人だけど、その947はドップリしっかりバカの血筋ww
しかし未だに精神科=基地外だと思ってる田舎があるんだねぇ
そっちの方が驚き 日本とは思えない。
- 761 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:01:12 0
- ぶ…文盲!
- 762 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:26:36 0
- >>760
田舎とは限らないんじゃないかな。
自分が虐待しておかしく(ってもPTSDとかノイローゼに似てた)なった子を
基地外扱いして精神科を基地外病院と呼んでた親戚がいたけど、
住んでいるのは農村とかじゃない中核市の中心部だった。
- 763 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:38:37 0
- >>762
ヒドス
- 764 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:40:19 0
- >>759
うちの伯父かとオモタよ
- 765 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:02:52 0
- 世間体を考えるのは長兄の方じゃ?
なんで叔父なんだろう?
- 766 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:04:22 0
- 次男のはっちゃけじゃねえの
- 767 :1/2:2008/02/21(木) 15:14:12 0
- 某メルマガより転載。役立ちそうだったんで。
■■質問■■
夫の暴力が原因でやっと離婚しましたが、離婚後も元夫は毎日のように
私に会いたいと携帯電話に電話してきたり、メールを送ってきたりして
恐怖を感じます。
彼の暴力による精神的な後遺症に悩み、元夫のことは早く忘れようとし
ていますが、私の居場所を探しだして、て突然尋ねてくるのではないか
と不安です。
何か良い対策はありませんか。
■回答■■
まず、携帯電話の番号やメールアドレスを変更することをお勧めします。
DV防止法では、申立てをすれば加害者に対して地方裁判所から保護命
令を出してもらえることになっています。
この保護命令の一つとして「電話等禁止命令」があります。
6ヶ月間、加害者が被害者に対して面会の要求、深夜の電話やファック
ス、メールするなどの一定の行為を禁止する命令を地方裁判所に出して
もらうことができるのです。
なお、保護命令に違反した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
に処せられます。
- 768 :2/2:2008/02/21(木) 15:14:37 0
- 続き。
ついでに説明しますと、「電話等禁止命令」のほか、保護命令には次の
ようなものもあります。
○ 「接近禁止命令」
6ヶ月間、被害者の身辺につきまとったり、被害者の住居(同居す
る住居は除く。)や勤務先等の付近をはいかいすることを禁止する命令
です。
○ 「退去命令」
夫婦等が同居している場合で、被害者が同居する住居から引っ越し
の準備等のために、加害者に対して、2ヶ月間、家から出て行くことを
命じ、住居付近をはいかいすることを禁止する命令です。
○ 「子への接近禁止命令」
加害者が子に接近することにより、被害者が加害者に会わざるを得
なくなる状況を防ぐために、必要があると認められるときに、6ヶ月間、
被害者と同居している子の身辺につきまとったり、住居や学校等その通
常いる場所の付近をはいかいすることを禁止する命令です。
○ 「親族等への接近禁止命令」
加害者が、被害者と密接な関係にある親族等の住居に押しかけて暴
れるなど被害者が加害者に会わざるを得なくなる状況を防ぐために、
必要があると認められるときに、6ヶ月間、その親族等の身辺につきま
とったり、住居(その親族等が加害者と同居する住居等は除く。)や
勤務先等の付近をはいかいすることを禁止する命令です。
- 769 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:23:07 0
- >>767全然スレチだけと気になった。
既にDVが起こってからの対処法ばかりなのに
防止法って変だよね。
- 770 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:34:09 0
- 接近禁止命令とか出してもらったとしてもDQNは平気で無視して
家に突撃してきたり、子供連れ去ったりするしな。
- 771 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:40:43 0
- >>770
そうなったら本格的に刑事事件にできるんだよ。
接近禁止命令は緩衝剤みたいなもん。
- 772 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:46:45 0
- やられる前にやるのは法治国家じゃ無理だもんなあ
- 773 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:48:49 0
- 娘視点からの投下もOK?お茶請けくらいしかならないかもしれないけど・・・
ちなみに無駄に長いです。
- 774 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:51:15 0
- >>773
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 775 :@:2008/02/21(木) 16:00:55 0
- 現在進行形+gbgbだし読みづらかったらごめんなさい。
【登場人物】
(父方)祖母:どんなことされても息子タンは私の物!な強力おばあちゃん。
(父方)祖父:亭主関白。昔はアル中+暴力もあったみたい。数年前に亡くなる。
父:ママン大好き!な長男。いざこざがあって遠距離別居した今も週二回会社の帰りに実家に戻る。
母:何かあるたび祖父母や夫を〆ていたが、最近はもう疲れてぐったり状態。
姉:比較的無関心・中立(?)の立場。でも祖母とは怒鳴りあいの喧嘩あり。
(自分)妹:色々あって徹底的に母の味方。父のことがあまり好きではない。
まず・・・母と父はお見合いをして結婚をした。
父方の親(私からすれば祖父母)からの結婚の条件は、同居をすること・家事を疎かにしないこと。
これに関して双方の親は揉めたらしいが、何度か話し合いをした末、しぶしぶ合意した・・・らしい。
(もちろん生活費は全て父母持ちで。旅行に行っても好きな物買っても生活費から。年金は自分達のお小遣い☆)
- 776 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:06:13 0
- 長文はメモ帳でよろしく。
- 777 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:06:22 0
- gbgbがばがば?
- 778 :A:2008/02/21(木) 16:07:08 0
- そして結婚生活が始まったが、テンプレ通りの嫁いびりを母は受ける。
祖母はまともに料理・掃除もできないくせに口だけは出すこと出すこと・・・。
焼き魚と納豆・味噌汁くらいしか作れないのも知ってるし、部屋は汚部屋なのに、「こんな物食わせて!味が濃い!作り直してやる!(指でツツーッとやって)ほらここに埃が!毎日雑巾で家中水拭きしろ!」こんなことしょっちゅう言ってた。
あとなかなか実家にも帰らせてもらえなかったみたいだった。
祖父・父は見てみぬフリ。父はかばうどころか、酷い時には一緒にいじめてたらしい。
でも母はそのたびに〆てたし、泣きそうになるのこらえて頑張ってた。
そうこうする内に私達姉妹が産まれて、少し平和になった(でも男の子じゃないなんて!ってうるさかったらしいけど)
そしたら今度は祖母が私達に母の悪口吹き込むように。でも姉と私はハイハイワロスワロスでヌルーw
でもめげずにしつこく言ってたなぁ・・・。
父・祖父はあいかわらず「嫁のくせに!ママンのゆうこと黙ってきいとけばいいんだ!」な感じ。
- 779 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:08:12 0
- 長丁場になりそうなので、美味しい紅茶でもいれてくるか…
- 780 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:08:31 0
- 機種依存文字やめて
- 781 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:10:22 0
- メモ帳使えだの機種依存文字やめろ、だの・・・アテクシ厨ウルセーヨ。
- 782 :B:2008/02/21(木) 16:10:49 0
- この頃から母と父の喧嘩が増えてくる。喧嘩の内容はもちろん「祖父母について」。
しばらくすると祖父が大病にかかり、自力でトイレに行くにも困難な状態になった。
すると祖母・父は「じゃあ、嫁子ちゃんがお父さんのトイレ一緒に行ってあげてね^^☆」とか言い出した。
母は激怒。二人を即効で〆る。その後ブーブー言いながら祖母が手伝ってたけどw
父はなんか「母さんは年寄りで大変なんだから」とか言ってた。
母は毎日六時に起きて姉の弁当と皆の朝食作りと掃除・洗濯してから朝9時のパートに行ってんのに、どっちが大変なんじゃー!
いよいよ喧嘩が激しくなってきた頃、事件が起きた。
家に祖父・母・私しか居なかったある午後、祖父が「トイレ行きたい」と言い出した。
一応オムツしてるし、祖母がもうすぐ帰ってくるから少しだけ待ってて下さいって母が言ったところ、祖父がキレる。
「今行きたいんだよ!嫁なら黙って手伝うのが当然だろバカヤロー!」
母、静かに立ち、祖父をトイレまで誘導。トイレに着いた途端、祖父を突き飛ばした。
「もう耐えられない!いいかげんにしろ!」って母が叫んでた・・・
祖父もなんか怒鳴ってたけど、なにより母の見たこともない形相とか初めてみて、怖くて影で震えてた。
私しか見てる人もいなかったし、衝撃すぎて今でもトラウマorz
- 783 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:12:18 O
- >>773の無駄に長い宣言は伊達じゃないね
せめてタイトル1-5とか何話で終わるかわかるようにしてほしい
- 784 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:12:58 0
- >>781
しかし名前欄に機種依存文字ってのはどうかと思う。
自分はウィンドウズだからどうでも良いけど
- 785 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:13:34 0
- え?
ひょっとして終わり?
- 786 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:13:46 0
- >>781
メモ帳云々はともかく、機種依存文字ヤメレは当然の事では?
- 787 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:14:19 0
- 連投規制かな
支援
- 788 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:14:46 0
- で、この筆者ちゃんは何も手伝ってなかったのかねと
- 789 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:16:08 0
- まだ小さいうちだったら無力でもしかたがあんめえ
- 790 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:16:39 0
- >>784 >>786
消えろ
- 791 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:16:54 0
- 母親が介護の手出しをするな、と言ったのかもしれん。
内容から察するに当時の主は大きくても中学生のように思うし。
- 792 :四:2008/02/21(木) 16:17:08 0
- 一応メモ帳にまとめてきましたので、あとは投下するだけです。
機種依存文字ってよくわからなくて・・・すみません(とりあえず名前欄を漢数字に直しました)
続きです。
祖父のトイレ事件をきっかけに、本格的に別居やら離婚の話し合いになった。
祖母・父は大反対(祖父は痴呆も併発し話し合いに不参加)。奴隷&介護要因+孫をとられるからという理由。
父は「同居の条件で結婚してやったのに、今更なんだ!」って怒鳴る。初めて暴力を振るいそうになってたりもした。
姉は我関せず。私しか母の味方はいなかった。
一生懸命母を守ってたら、父に「子供のくせに生意気な口はさむんじゃねぇ!」って怒鳴られた。
父が会社行った後、お母さん泣いてた。今まで何言われても立ち向かってたお母さんの初めての涙を見て、すごく悲しかった。
その日以来、父のことがあまり好きではない。
結局、近距離別居という形になった。
姉や私の大事な時期だったからみたい。
父と祖母はしばらくブツブツ言ってたけど、少し離れたことで、母は大分元気になってきた。
週何回か祖母から電話かかってくるのがウザかったけど。
- 793 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:17:25 0
- その程度でトラウマになるなら私と母は鬼が島の鬼じゃんか
- 794 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:18:52 0
- で、結局はなんなの?
- 795 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:19:31 0
- 父親がエネ夫だったって話だとオモウ。
- 796 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:20:14 0
- >>793
トラウマの原因や程度は人それぞれじゃないかい。
- 797 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:20:18 0
- >>794
よく読もう
- 798 :五:2008/02/21(木) 16:21:11 0
- 最後です。
で、現在母方実家と父方実家の中間くらいに転居した。
祖母は「近距離別居を許してあげたんだから、過去のことは水に流してまた同居しよう」って言い始めてゴタゴタしたけど、強引に転居。
父は現在週二回実家に行って、祖母から「なんで家の近くに越さないんだ!」とグチグチお叱りを受けてるみたい。
でも家には味方がいない(母・姉・自分)から、最近はあまり祖母のこと言わなくなってきたかな?
ちなみに、母に「何で離婚しないの?」って聞いたら「もう疲れてどうでもいい」らしい。
関係ない後だし・・・
最近姉に免許取ったら足になれって祖母がじわじわ匂わせてるっぽい。また一悶着ありそうでgbgb・・・
- 799 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:22:19 0
- gbgb?
- 800 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:22:24 0
- まとめ
プロローグ
>>773
人物紹介
>>775
本文
>>778
>>782
>>792
>>798
- 801 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:23:04 0
- お母さんをみる度に、ふとした瞬間にでも
昔の般若みたいな顔を思い出して震え上がるってケースを
「トラウマ」っていうんじゃないの?
- 802 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:23:21 0
- ガバガバだったというお話か。
- 803 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:23:25 O
- 携帯依存文字だからって何がいかんの?
素でわからん
別にそんなことどうでも良くね?
- 804 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:23:36 0
- >「近距離別居を許してあげたんだから、過去のことは水に流してまた同居しよう」
このばーさん痴呆入ってんじゃね?w
支離滅裂すぎるw
- 805 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:23:49 0
- >>775>>778>>782>>792>>798
全部で5か・・
こう言う時は、1/5 2/5 と分数表示の方が良いと思うよ。
あとPCなら2ch専用ブラウザを使おうね。
- 806 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:23:51 0
- >>613
カレー鍋はいかがでしょうか。普通の鍋にカレールーを入れるだけ
あたたまりますよ
卵はゆで卵にしていれてください
- 807 :806:2008/02/21(木) 16:24:15 0
- ああ、失敗…
- 808 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:25:06 0
- いや!806はがんばったよ!
- 809 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:25:09 0
- >>803
その機種じゃないと文字化けしてちゃんと表示されないからだよ。
- 810 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:25:14 0
- >>803
マナーです
そこで機種依存文字がどうしても必要ならともかく
そうじゃないのなら、大勢の人にわかりやすいような選択肢をするのが常識
そこで「別に機種依存文字でもいいじゃん」と身勝手な振る舞いをする人は
人間として問題がありますね
- 811 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:25:45 0
- このスレやたらと料理関係のスレと誤爆が多いんだが
もしや同じ人?
たまね具とかw
- 812 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:27:04 0
- 携帯住人が文書内に携帯絵文字を入れるようなもんかね>機種依存文字
自分はwinしか使った事ないからMacや携帯からの見るとどうなるのかわからんけど。
- 813 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:27:18 0
- 810の方が人間として問題ありそう
- 814 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:27:25 0
- 携帯なら仕方がないかもしれんが>機種依存文字
私はマカーなので、丸付き数字は(月)(火)・・・・としか見えないんですよ
最近はネチケットなんてもう死語なんですかねえ(歳がばれる
- 815 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:27:54 0
- >813
何で?至極当然のことを書いているだけでしょう
- 816 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:28:35 0
- >>814
>マカーなので、丸付き数字は(月)(火)・・・・としか見えない
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 817 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:28:58 0
- @話〜五話投下した奴ですorz
>>795さんの言うとおり、父はエネッぽいな・・・と思ったので書かせていただきました。
スレチだったかな・・・
あと自分弱くて、些細なことでビクビクしたりトラウマになってしまうので・・・
それでは名無しに戻りたいと思います。読んで下さってありがとうございました。
- 818 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:28:59 0
- >>813
確かにww
- 819 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:29:07 0
- >>814
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうなんだ
それはそれで面白そうな気がw
いや失礼しましたw
- 820 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:29:09 0
- 806の優しさに乾杯!2秒差で惜しかった!
- 821 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:29:18 0
- 無駄な小文字(ぁぃぅぇぉ)よりは許せるかなー。
まぁ、そんだけww
- 822 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:29:26 0
- 一応、機種依存文字バスターだっけ、そういうのもありますが
見てもらう相手に余計な労力を使わせない気遣いもあってもいいんじゃないかなあと
まだお若いみたいだから、その辺解らなかったんでしょうね>773
厳しいこと言われてびっくりしたでしょうけど、次から気をつけてくれればいいですよ。
- 823 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:30:32 0
- >810さんのカキコを叩いている人へ
「ネチケット」で検索することをお勧めしますよ
- 824 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:30:44 O
- 別にこんなような捧ュセォ絵文字を文章に入れてる訳じゃないし
そんなに攻める事かと思う
- 825 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:31:18 O
- トメ料理、自信作パイナップルカレー
今夜は、我が家は…
- 826 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:31:30 0
- >>813
同意
だってたかが2chだしwww
しかも上から読めばいいだけなんだから、番号なんか無くても構わない
それをあーだこーだと何様だとwww
自分のブログでやってろってなw
- 827 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:31:37 0
- 機種依存論議は>>822氏のまとめで終了でいいんじゃないかね。
以下は恒例のgdgd雑談になるので控えよーぜ。
- 828 :814:2008/02/21(木) 16:32:01 0
- あと、トンドルとかキロとかもダメ。
シラネの顔文字(麻生さんにも使われるアレ)は、口の部分が○の中に財で表現される
・・・・・もしかして「機種依存文字」自体が死語なのかな_| ̄|○
- 829 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:32:01 0
- まあ、810はうざいな。
- 830 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:34:02 0
- >>828
段々垣根がなくなってきているからね。
うちOSXだけど、ある程度丸付きやキロなんかも見えるし。
- 831 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:37:31 O
- >>823
ネチケットなんて何年ぶりに聞いたかwww
2ちゃんでネチケットとかプギャーwwwwww
- 832 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:40:20 0
- >>810=>>823でおk??www
2chで講釈されてもなぁwww
ニワカは半年ロムってろ。それを何度も更新しろ。
- 833 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:42:11 0
- >>832
2ちゃんだから何でもありだと勘違いしてる初心者は初心者板から始めたほうがいいよ?
- 834 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:42:57 0
- あーもう・・・・!
- 835 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:43:21 0
- >810の「人間として問題」発言は確かにアレだが
>831-832もちょっとはっちゃけすぎwwww
まあ、せっかく>827さんがまとめてくれたんだからそれでいいじゃん。
- 836 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:44:43 O
- gdgd…グダグダ
gkbr…ガクブル
gbgb…?
- 837 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:45:09 0
- >>831
2ちゃんでこそ、と思うこともあるお
- 838 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:45:51 0
- ガブガブ?
- 839 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:47:33 0
- >>836
ゲボゲボ
ゲゲボではないよ
- 840 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:47:44 0
- つか、今更カビの生えたマックなんかのことを考えてられるかよ
拘って使ってるなら不自由も愛せよ
嫌ならゲイツマシン使っとけ
- 841 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:49:23 0
- 書き方の問題じゃね?macだと文字化けしちゃうんであんまり使わないで欲しい、
ぐらいでさらっと流せばいいのに何レスもグダグダ書くから
- 842 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:49:36 0
- 2ちゃんだって実況ダメとかちゃんとルールはある。
2ちゃんでなら何一つ他人のことを考えなくていいわけではない。
でも月火水木…だったら順番ぐらい分かるよな。バカじゃなければ。
- 843 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:52:27 0
- 月月火水木金金
- 844 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:52:35 0
- なんだカビの生えたマックだと見えないのか
winでjaneだけど普通だぞ
- 845 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:53:37 0
-
ドマイナーOS使ってる癖に
上から目線で物を言うのがムカつく
- 846 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:54:18 0
- 数字だろうと曜日だろうと、名前欄に特定の何かが入ってれば同一人物って事はわかるし、
文章の1・2行目くらい見ればそれが最初なのか続きの分なのかも予想はつく。
続きだったら数スレ上にスクロールすればその前の分が出てくるしな。
化けて読めないわけじゃないから、自分は苦にならんよ。
- 847 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:54:18 0
- >>841
そうだそうだ
「人間として問題」
まで言うことかと
- 848 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:54:29 0
- >>806 それ読んだらおなかすいてきたじゃないかw
- 849 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:55:09 0
- >>810
こそ
人間として問題がありますね
- 850 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:55:40 0
- >>817
乙でした。
お母様をしっかり守ってあげてくださいね。
- 851 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:56:25 O
- (株)(有)(代)にも化けるから順番ワカンネ
- 852 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:59:43 0
- 要するに何も考えずに機種依存文字使ってた馬鹿が810に痛いとこ突かれてファビョファビョってことでおk?
- 853 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:00:33 0
- >>852
あんた馬鹿?
- 854 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:01:10 0
- >>852
OK
以後スルーで
- 855 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:02:02 0
- >>854
あんた馬鹿?
- 856 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:05:42 0
- 誰しも知らない頃もあるのだから馬鹿とかいいすぎだし、
上から目線でいうほどのことでもないさ。
皆が読める字使ったほうが読みやすくていいよってだけだべ。
そう熱くならずにカレー鍋でも作るといい。
- 857 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:06:09 0
- そんなに機種依存談議が好きなのね。
ここを紹介するから、そちらで思う存分語ってくださいな。
機種依存文字ってどうよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1027438543/
- 858 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:08:01 0
- >>857
しつこいな
- 859 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:10:27 0
- これ、録音して起こしてる?
"それぞれのやり方で、それぞれの仕事に誇りを持ち、愛する人を幸せにするだけの金を
金だ また金だよ 金はマジで切っても切れねぇ 金ってやつだけは常につきまとってくるぜ
金 金じゃ買えねぇものは確かに世の中にはある 知ってるかお前ら いろいろあるぜ
それはほとんどが価値があって得難くて素晴らしいものだ
しかし金じゃねぇと買えないものっちゅうのも世の中にはたくさんあるんだよ
飯食わないと死んじまうし 雨風しのぐ家賃払えないで ネットカフェにでも暮らすか?
この世を生き抜くってことは大変なことだぜ
それはある意味 逆に ムショにいる奴や死じまった奴には分からねぇ
俺は分かる だから俺はヘラヘラ笑う野郎がいようといまいと朝から晩まで晩から朝まで
汗水流して生活を前に転がそうとして どんな仕事であれ 男であれ女であれ
ケンカが強かろうが弱かろうが 自分の生活を前に進めようとして一生懸命仕事をしている奴に
リスペクトを贈るぜ がんばれよ!"
- 860 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:11:31 0
- >>858
はいはい、移動してくださおねー。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室8【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202394782/
- 861 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:11:31 0
- 紅茶いれたついでにテレビ見て本読み出して戻ってきたら
投下もおわり機種依存文字で荒れていた…なんか哀しい…(´;ω;`)
- 862 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:11:53 0
- シェアが雀の涙程しかないOS使ってる奴が
上から目線で自分達の事も考えろとファビョってるのは痛杉
下手に出てお願いするのが筋だろ
キモヲタはこれだから・・・
- 863 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:14:34 0
- >>862
ですよねーー^^
- 864 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:17:06 0
- 以後ウンコmac使いのファビョリは禁止で
- 865 :859:2008/02/21(木) 17:21:32 0
- 誤爆です すんませっした
- 866 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:47:06 0
- >>859 >>865
何か金になる悪事を始めようとするも、良心がチクリとしている
そんな表情の舎弟たちを前に激励する先輩上司の演説ぽく思えますた。
- 867 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:58:30 0
- 豚切りの上 関係ない話でスマソだが
夕べ、なつかしのジェイウォーク(2chネムシラネ の曲
”何もいえなくて(ry”を聴いてたんだが、
あれってエネ夫のロミオメールまんまの歌詞で笑った
ほんとテンプレのまんまなんだ。。
- 868 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:00:16 0
- フォントセットを変えれば済む話なのにgdgd言わない!
- 869 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:06:39 0
- @とかを表示できないMacが悪い。
と言うことで終了。
- 870 :859:2008/02/21(木) 18:07:56 0
- >>866
インディーズデビューし、売れた途端にファンから
「音源以外に映像集やら出すのかよ! セルアウトじゃん」
と謗られたラッパーが
「そんなこと言っても生きてくのってお金かかるじゃん…」
とひよって言い訳してるところです
失礼しまッス
- 871 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:09:53 0
- >>867
歌っちまったw 本当だ orz
この歌好きでコンサートにも行った 何回も行ったw
彼と別れた後だったから(また彼がこのボーカルに激似)泣きながら聴いてた自分って orz
- 872 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:27:22 0
- 若かったのね。
いいじゃないの。思い出が何もないのも寂しいものよ
- 873 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:11:02 0
- 867だけどうちはエネとは少し違った問題で
昨日旦那ともめて、その後にこの曲を聴いたんだ。
ムカムカしてたんで旦那に「その曲って離婚の歌みたいだねー
歌にするときれいだよねー」っていってやりましたよ。
「そんなことないもん・・・ (´・ω・`)ショボーン」って
してましたさw
はあぁぁぁ。。。
- 874 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:29:19 0
- RABITTのThank you my Girlもなかなかのロミオでムカつくよーw
- 875 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:43:49 O
- あ・・悪女!
- 876 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:20:29 0
- 山崎まさよし最強
- 877 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:35:54 0
- 豚切失礼。
トメ(ウトは他界して遠距離一人暮らし)は一人息子大好き。
その一人息子の旦那は「でも、お袋には俺一人だし」「でも、もう他に身寄りもないし」の
デモデモダッテのマザコンエネ夫。
今日が誕生日のトメが、先週突然「息子ちゃんとバースデー旅行に行きたい〜」と言い出した。
どこそこに行って、このホテルに泊まって、というのを仕事中の旦那に電話したらしく、
帰ってきたエネ夫に走り書きのメモ書き一枚渡された。「手配しといて」と。
「お金は?」と言ったら「おまえ、お袋に感謝の気持ちぐらいないのかよ!払えよ!」と切れられた。
感謝の気持ちなんぞ微塵もないわ。息子の嫁だっていうだけで嫌がらせのオンパレード、
ストレスで髪がごっそり抜けたのも「気持ち悪い」で済ませたトメとエネ夫。
めでたく有給を取り、朝からいそいそトメを迎えに行ったエネ夫。
「ホテルが取れてない!」と先ほど怒りの電話が来た。
間違えたのはトメか旦那かしらないが、その名前のホテルは該当地域になかったんです。
だから似た名前のにしときましたと言いました。ちなみに一泊2000円×2の超激安ホテル。治安もよろしくない地域。
エネ夫は電話口でわめいてましたが「会社から電話あったから、正 直 にお答えしといたわ」と返事。
「おまえ女房だろ!」「ああ、あんたの女房はもうやめるわ」で電話がちゃ切り。
あわてて帰ってくるらしいけど、家の中はもぬけのから。明日の弁護士からの電話を待つがいい。
- 878 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:39:03 0
- >>877
GJ!
- 879 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:41:03 0
- >>877
GJ!
- 880 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:43:37 0
- >>877
GJ!
- 881 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:45:17 0
- >>877
正統派にGJ!!
- 882 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:45:39 0
- >>877
GJ!
- 883 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:47:14 0
- >>877
エネ夫の傲慢に( ゚д゚)ポカーンだけど
離婚するほど?
他にもっとあるんでしょ?kwskヨロ
- 884 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:47:37 0
- 素朴な疑問なんだけど、こういう旦那と結婚した人って見合いなんでしょうか?
付き合ってる頃に見抜くコツとかあります?
- 885 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:48:08 0
- 1泊2000円、治安がよくないというと、もしかして母子で海外旅行?
- 886 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:48:53 0
- >>877
グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
- 887 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:49:11 0
- >>877
素敵!
続報お待ちしてます。
- 888 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:49:13 0
- >>877
GJ!!
>「会社から電話あったから、正 直 にお答えしといたわ」
って何を お答えしたの??
- 889 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:50:44 0
- >877
息子の嫁だっていうだけで嫌がらせのオンパレード、
ストレスで髪がごっそり抜けたのも「気持ち悪い」で済ませたトメとエネ夫。
~~~~~~~~~
これだけでも離婚するのに充分じゃない?
- 890 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:51:23 0
- >>877
ヽ(・∀・ )ノ GJ
- 891 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:51:43 0
- 母親のバースデープレゼントの旅行にいってます、とかじゃない?
- 892 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:51:43 0
- >>888
有給の理由とか?
- 893 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:52:11 0
- >>877
GJ!
ラスト3行が素晴らしい。
>>884
ねーよ
恋愛でも見合いでも同じ。
- 894 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:52:30 0
- 会社「旦那さん今日来てないんですけど病気か何かですか?」
877「いいえ母親と旅行です」
会社「奥さんおいてお母さんと旅行ですかpgr」
って感じでは
- 895 :889:2008/02/21(木) 20:53:11 0
- アンカーまちがえたorz
883宛だった。
877さんには
\ _n グッジョブ /
\ ( l _、_ /
\ \ \ ( <_,` ) /
\ ヽ___ ̄ ̄ ) /
_、_ グッジョブ \ / / / _、_ グッジョブ
( ,_ノ` ) n \∧∧∧∧/ ( <_,` ) n
 ̄ \ ( E) < の グ >  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// < ッ > フ /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 ジ >───────────────
∩ < ョ >
( ⌒) ∩ グッジョブ < 感 ブ > |┃三 話は聞かせて
/,. ノ l 'uu /∨∨∨∨\ |┃ ガラッ もらった
/ / / /" / \ |┃ ≡ _、_ グッジョブ
/ / _、_ / ノ / グッジョブ \ |ミ\__( <_,` )
/ / ,_ノ` )/ / /| _、_ _、_ \ =___ \
( / /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡ ) 人 \
ヽ | / \(uu / uu)/ \
- 896 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:53:12 0
- >>894
>会社「旦那さん今日来てないんですけど病気か何かですか?」
有給とったって書いてあるけど・・・
- 897 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:53:43 0
- >>884
強いて言えば 類友
- 898 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:53:50 0
- >>888
「主人はお義母さまと 二 人 で 旅行に行っております。」
って、いたって普通に言ったんだとエスパー。
結婚して家庭を持った男が、母親と二人っきりで旅行ってのは違和感ありまくりだしな。
- 899 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:55:17 0
- 職場の人が旦那の携帯に直接連絡してないって事は、海外旅行の線が強いな。
- 900 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:55:24 0
- 想像力乏しいやつばっかりだなぁ。
2〜3日有給とるとかなると「病気ですか?」とか
仕事でそいつじゃないとわからない事を電話で聞かなきゃならんとか
わからんのかね
- 901 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:55:26 0
- >>884
・一人息子
・母子家庭(死別離別問わず)
これは要注意ね。
- 902 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:55:35 0
- >>898
どうせなら「妻以外の女性と2人きりで旅行に出ております」と言ってほしいな
- 903 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:56:42 0
- >>884
結婚した途端、スイッチ入っちゃう人も結構いる
- 904 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:57:02 0
- >>900
人手不足の零細企業の人?
家族サービスで有休なんて珍しくないでしょ。
- 905 :877:2008/02/21(木) 20:57:17 0
- いいえ、国内ですよ。だから別に無理してそこに泊まらなくても、大きな駅まで行けばそれなりのホテルはあるはずです。
自分の財布を開けたくない&トメに恥かかせたで、おまえなんか離婚だ!と叫んでいたエネ夫は
こっちもそのつもりです、と返した途端豹変。今すぐ帰るからそこ動くなよと言われました。もう遅いわ。
過去にされた事は、まあ天麩羅嫁いびりと、それを止めない夫。
押し掛けてきて一ヶ月二ヶ月居座るのは当たり前。
トメと旦那で、私の存在は完全に空気。あら居たの状態。それでも家事は完璧にできなきゃいけないらしい。
ストレスで髪が抜ければ「汚い」「気持ち悪い」「出てけ」発言。
極め付けは、トメにいい格好したい旦那が
「俺が十分食べていけるだけ稼ぐから、嫁子の稼ぎは全額トメに送ろうよ」
( ゚Д゚)ポカーンとしつつ「昇給のあてでもあるの?」とキレながら聞いたら
「ないよ!けど頑張ればなんとかなるだろ!我慢しろよ!」
結婚から六ヶ月目。一気に愛情冷めました。
- 906 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:57:36 0
- そうか、2chはFreeBSDというOSで動いてるのだが雀の涙程度の存在か。
ちなみに機種依存文字はサーバーがダウンする原因の一つでもあるのであまり好まれはしないな。
2chをダウンさせたいなら別だが。
- 907 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:58:27 0
- >>900
当日の朝、電話で突然「2〜3日有給もらいます」宣言したら、
会社から「どういうことですか?」と電話があるかもしれないけど、
「めでたく有給を取り」ってことは事前に申請してあったんでしょ?
それで電話してくる会社なんて、ちょっとアリエナス。
業務上のトラブルか何かで、連絡があったということでは。
- 908 :877:2008/02/21(木) 21:00:06 0
- 追記。
会社には「母親と二 人 き りでバースデー旅行に行きました。お急ぎの用事なら携帯のほうがはやいかと」
夫上司、絶句してた。有給も「妻の具合が悪くて」で休む前日に
ゴリ押しして取ったみたい。
「私はいたって元気ですが?」と笑いながら言っておいた。
- 909 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:02:47 0
- >>908
激しくGJです
- 910 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:03:07 0
- うはwww
- 911 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:03:09 0
- >>908
嘘はイクナイよなーw
今までの有給休暇理由も嘘だったのかと思われるもんなーw
- 912 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:03:11 0
- 6ヶ月か。orz
いやもう傷が浅いうちでよかったよ。
って書いたけど、半年の間に髪が抜けるほどのストレス与えるって…。
がんがって離婚まで駆け抜けてください。乙
- 913 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:03:31 0
- >>905
うぉぉぉ
あらすじだけでもスゴス
>>877>>908
あらためてGJ!GJ!
めでたく離婚成立したらまた来てね。
- 914 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:03:41 0
- >>905
結婚してたった半年でそのエネ夫っぷり!ある意味すごいね。
できれば結婚前に分かればよかったのに…まあ子供がいないだけマシかな。
頑張って逃げ切れ〜!
- 915 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:04:56 0
- うわー、壮絶な6か月だなー。ほんと、GJ!!
- 916 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:04:59 0
- >>911
てか、ママンのためにウソだらけやってたに10000エネコン
- 917 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:07:17 O
- すっげーGJだ!あまりにも凄すぎて鼻の中のティッシュ飛んだよ!スポーンと
- 918 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:08:05 0
- キモい旦那だな。
がんがって逃げてください。
- 919 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:08:52 0
- この流れで思い出した深夜のTVショッピング。
アナ「○○子さん(60代?)のご趣味は旅行です。」
○○子「ず〜っと息子と二人で(!)旅行してたんですが、
これからも元気で孫やひ孫とも旅行したいですね!」
アナ「ご家族と仲良く旅行を楽しめるよう△△(健康食品)をぜひお試しください。」
- 920 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:09:56 0
- 結婚6ヶ月でそれって酷いなぁ・・・・
結婚したとたんいきなりエネになったってこと?だよね。
付き合ってる間にそんな男だって分かったら結婚しないよね。
- 921 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:10:55 0
- 有給の理由が「妻の具合が悪くて」って、習い事行きたくなくてジーサンバーサンを何回も殺す小学生かよwwww
- 922 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:11:31 O
- ダメだどうも皇潤のCMの音楽が頭から離れない
- 923 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:11:50 0
- 乙!
とんでもない親子だ・・
腹立つーーー!
嫁は奴隷か?
- 924 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:15:50 0
- 大阪か!
- 925 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:18:36 0
- 結婚半年で離婚
子供がいなくてなにより
てか、そんなダンナじゃ子作りする気になれないね。
むしろよく半年もガンガッタ
次回は慎重に選んで幸せになってクダチイ
- 926 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:20:29 0
- いい年した婆がいい年した息子連れて誕生日旅行はきめえ
息子を恋人と見てるだろうな
変に勘違いした女ッ毛がある婆はこれだから困る
ついでに会社に嘘ついて休みのこのこついていく夫もキモい
しかも自分で手配すらできずなおかつ代わりの宿も探せないなんておわっとる
>>917
鼻の中にティッシュつめてたの?鼻血かそれとも鼻水止めか気になる
- 927 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:21:37 0
- 水を差すようでゴメンだけど>>905の場合
離婚事由は?
日本は男社会だから浮気とかギャンブルとか男目線で
夫が悪いってならないとなかなか正当な離婚事由って
認められないよね?
だからトメを理由に離婚ってなかなか認められない。
男社会だから
- 928 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:22:58 0
- 髪の毛がごっそり抜けるようなストレス与えられてたらいけるとおもうよ・・・
- 929 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:24:00 0
- >>927
>トメと旦那で、私の存在は完全に空気。あら居たの状態。それでも家事は完璧にできなきゃいけないらしい。
>ストレスで髪が抜ければ「汚い」「気持ち悪い」「出てけ」発言。
>極め付けは、トメにいい格好したい旦那が
>「俺が十分食べていけるだけ稼ぐから、嫁子の稼ぎは全額トメに送ろうよ」
>( ゚Д゚)ポカーンとしつつ「昇給のあてでもあるの?」とキレながら聞いたら
>「ないよ!けど頑張ればなんとかなるだろ!我慢しろよ!」
充分に正当な離婚事由だと思うけど。
- 930 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:24:18 0
- >>927
よく読め
嫁いびりしてるではないか
嫁いびり&マザコンで離婚理由になる
- 931 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:25:14 0
- 嫁いびりで離婚ができないなら、過去のエネ報告者さん達も離婚できてない事になる罠。
もっと冷静になってよく考えてみな?
- 932 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:25:38 0
- でも、そういうバカ旦那ほどそれまで妻を空気扱い、邪魔者にしていた
癖に出て行かれると途端にロミオと化すよね。
どういう神経してるんだろ。
- 933 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:25:44 0
- >>927
つDV(精神的な)
嫁姑の争いで髪の毛抜けた嫁に、
「汚い」「気持ち悪い」「出てけ」
これは結構大きな理由になります
- 934 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:26:16 0
- >>927
ウトメが理由で離婚成立してる人はけっこういるわけだが
- 935 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:27:03 0
- >>927
嫁いびりで身体に異常をきたした、で充分だろうが。
毛が抜ける程だったんだからさ。
つか、何が言いたい?>>905がもっと身体壊すまで待てとでも?
水差して悪いと思うなら、別のスレで書けよ、難癖付けるスレはいーーっぱいあるんだからさw
- 936 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:27:36 0
- >>927
またか・・・
釣りはもう結構
男女版でもニュー速でも好きな所へお帰りw
- 937 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:28:23 O
- >>927
申し訳ないんだけど「ゴメンだけど」って何?男社会だから。って何で鼻息荒いの?
- 938 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:28:23 0
- >>927
そんなに 「 男 社 会 」 を強調したいなんて、嫁さんに逃げられた旦那さん?
エネのまとめスレを読んできたらどうかしら。
- 939 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:28:50 0
- >>927
お前昨日の>>594だろ!
- 940 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:29:28 0
- >927
よお!トメと一緒に嫁いびりした癖に、今更慌ててる905旦那乙w
踊るで待ってるよw
- 941 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:30:01 0
- >>933
dあなただけがまともに応えてくれた。
感謝
- 942 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:30:44 0
- >>939
Σ(゚Д゚)
- 943 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:31:17 0
- >>927
こんばちわエネ被害者さん。
>>927です。
……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。
この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。
とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。
かつて>>594で文章上の問題を指摘し、
模範的なレスで矯正した私が。
- 944 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:31:33 0
- >>932
好き勝手しておいて、「このくらい許してくれるはず」と思い込んでる。
反旗を翻されるとアワアワするけど、それでも、「優しくしたら戻ってきてくれるはず」と思い込んでる。
バカなんだよ。
- 945 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:33:15 0
- >>927
精神的DV&経済的DVしても
「俺殴ってないし、証拠も無いから問題無し!!」
と豪語なさってた、どっかのバカ男ですかぁ?www
- 946 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:33:25 0
- >>943
ナイス天音 詩温www
- 947 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:34:10 0
- 今頃、会社ではマザコンの噂でもちきりだろうなw
877のエネ夫は会社にいったらみなに裏で色々言われるだろうなw
しかし、こうゆうマザコンエネとトメって
もしどちらかがヒートアップして体の関係を迫ってきたらどうなるんだろうね
実験してみたい気がする
まずトメには手紙かメールで母さんと男と女の関係になりたいというのを送る
そしてイエスならピンクのネグリジェきてくれとさらに送る
これでトメが息子に対してどう思うかわかる
- 948 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:34:28 0
- >>927
なんか勘違いしてるようだけど、離婚そのものは簡単
ただ離婚事由として「嫁姑問題」があったとしてもそれが慰謝料云々って話になりにくいだけ
- 949 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:36:38 0
- >>941
私もまともに答えたんだけどな
嫁いびりやマザコンで離婚認定された人は結構いるよ
細かくいうと正常な夫婦生活ができない&精神的苦痛という理由になる
- 950 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:36:40 0
- >>927
だって、向こうが「おまえなんか離婚だ!」っていってるんだし、
双方同意で離婚できるでしょ。
六ヶ月じゃ、もめるような財産分与とかもないだろうし。
- 951 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:37:24 0
- >>943
・・・・頭弱い子ちゃんがいるのか????
それとも、RH−で弱視保因者で子供作れなくて育児板で暴れてた奴か?w
- 952 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:38:19 0
- >>951
ネタにマジレス
- 953 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:38:32 0
- >>951
志村ー!それコピペ!
詳しくは天音 詩温でググってみて
- 954 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:38:32 0
- 労働基準法的には、は、有給って理由を聞かれるものじゃないんだけどね。
(慶弔休暇を偽ってとるのは論外だけど、普通の有給休暇の場合)
ブラック企業な予感w
- 955 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:38:45 0
- >>941
他の人もちゃんとまともなレスだと思うけど。ちゃんと読めや。
- 956 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:39:05 0
- >>951
馬鹿見っけwww
- 957 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:39:28 0
- この速さなら、そろそろ次スレの準備したほうがいいかな?
- 958 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:39:31 0
- 次スレたのむよ
- 959 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:39:32 0
- >>947
エネ夫がママと2人で旅行後、離婚てなったら
そりゃ会社では面白可笑しい噂になりますなw
- 960 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:39:43 0
- >>941
チネwww
- 961 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:42:40 0
- 927はここで被害報告して離婚された方の結果をよく見てないね
たいていは慰謝料とってる
ついでに文章理解力もなくよほど細かく言わないとわからないなんて927はアスペだな
- 962 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:43:01 0
- >>954
まあ、そうなんだけどさあ。
現実問題として職場での人間関係を考えると、
「今休めるかどうか」って大きい問題じゃない?
それを「妻の具合が悪い」っていう、どうしようもなく切迫した理由で
ごり押ししたんでしょ?
本当のことが分かったら、やっぱりまずいよ。
- 963 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:43:28 0
- >>953
>>951じゃないが、天音 シオンでググッタら変なんが出た。
なんじゃ、こりゃ。
- 964 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:45:37 0
- >>884
喧嘩する時の彼の口癖を思い出してみると、かなりの確率でエネ回避
できるんじゃないかと常考
- 965 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:47:11 0
- >>963
>>951さんじゃないけど、
アイドルか何かのブログに、
>>943の文章書いてお説教した人のHNが天音 詩温だったの
- 966 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:47:47 0
- 職種にもよるけど、有給だって明日取ります!っていってハイどうぞってのは難しい
本人休んでも会社は動いてるから仕事は回るし
誰でも取って代われるほど楽な仕事なんてバイトじゃあるまいしそうはないよ
あらかじめ休みの申請して調整してても、取引先からの確認やらで急な場合電話くらいは掛かってくる
- 967 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:47:56 0
- >>963
声優のブログで粘着して閉鎖に追い込んだコメント。
今改変コピペが流行ってるみたい。
- 968 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:48:25 0
- 家付きカー付きババ抜きとは、よく言ったもんだ。
- 969 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:48:37 0
- たてたよ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者81【=敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1203598093/
- 970 :963:2008/02/21(木) 21:49:56 0
- >>965>>967
Thx。ちょっとあの天音スレ読んだら眩暈がしてきたよw
- 971 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:50:49 0
- >>962
嘘ついて休んだ旦那の自業自得でしょ?
- 972 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:51:08 0
- >>969
激しく熱く素晴らしく乙!
- 973 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:53:10 0
- >>954
まぁ・・・有給取るのに理由は関係ないってのは確かなんだけども。
確か有給を取ったのって「休む前日」って書いてあったよな。
つまり旅行の前日になって「明日有給でヨロww」ってやったんだろ。
会社的には休暇内容の虚偽より前日になって申請する方が問題だわ。
- 974 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:53:11 0
- >>971
ただ、そういうことすると離婚の時調停とかで問題になるんじゃないかとちょっと心配してみたり
- 975 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:55:01 0
- >>974
嘘ついて夫をおとしいれたならともかく、
正直に本当のことを話しただけなら、それ自体が問題になることはないでしょ。
- 976 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:56:40 0
- >>954は働いたことないんだろ
- 977 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:57:08 0
- >>974
自分から上司に電話してチクったならともかく、
会社から電話があったから正直にいったんでしょ?
この状態で、口裏合わせてやらなきゃいけない義務がどこに?
- 978 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:57:34 0
- >>974
誰でも口が滑ることはあるでしょ
少なくとも嘘を付いたわけじゃ無し
- 979 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:57:56 0
- むしろ嘘を強要するほうが問題じゃね?
- 980 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:59:42 0
- >>975
わざわざ言わなくて良いことを言って、その後旦那からの問い合わせ時点ですでに弁護士や離婚の手配してたんなら
相手に恥をかかせようと意図的な行為ととられても仕方ないと思うけど
- 981 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:01:14 0
- >>974って>>927?
なーんか的外れな絡み方が似てるような気がするんだけど。
- 982 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:01:52 0
- >>974
嘘さえ知らなかったのにどう気遣えというんだろう?
- 983 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:01:54 0
- >>980
もういいよ
>>927は森へお帰りw
- 984 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:02:12 0
- >>980
論点が違ってるよ。
問題なのは有給を取る時に嘘の理由を言ったからでも、嫁さんが会社からきた電話で本当の事を言った事でもない。
前日になって突然「明日から○日間有給取ります」と無理を通したところ。
- 985 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:02:44 0
- >>980
こんばちわエネスレ住人さん。
>>980です。
……どうもお灸が効き(ry
- 986 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:03:57 0
- >>980
>>980=>>927=>>594
わざと論点をずらした擁護と、間の抜けた文体が同じだね
もうその芸風飽きたよw
- 987 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:04:46 0
- >>980
「ご主人は?」
「旅行にいきましたが」
「え?奥さんがご病気だと・・・」
「いえ、私はいたって元気です」
「ではご主人は今どちらに?」
「主人は母と旅行に行くと申しておりましたが」
庇いようがないだろーwww
- 988 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:05:48 0
- >>981
>>983
的外れなエスパー乙
>>984
うん。貴方も論点が違ってるね。
旦那のウソも行為も擁護する気はないけれど、877さんがやったことは
調停離婚になった場合不利になるなんじゃない?という指摘だから
- 989 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:07:53 0
- お互いの立場がイーブンになるほどの不利じゃないでしょw
- 990 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:08:00 0
- >>985
バカが1匹掛かったからっつーて面白いとでも思ってんのか?
こんな短時間で2匹目のどじょうを狙う、短絡バカw
- 991 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:08:35 0
- >>988
逆ギレキタ━━(゚∀゚)━━!!
やっぱり荒らしケテーイだw
次スレではスルー推奨w
- 992 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:08:37 0
- >>980
877さんが書いた>>908のレスを見ると
急用のあった上司がエネ夫の「妻の具合が悪くて」といったから家にいると思い
家に電話したら夫がどう話したのか知らない877さんがでたというパターンでしょ
だからそれは免責にならないかと
だって正直にそういって有給取ったと877さんにいわない夫が悪いから
- 993 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:08:46 0
- >>988
だから、どうして不利になるのか?
わざわざ会社に電話して告げたわけでもあるまいし、>>987の流れなら至極自然なんだがww
- 994 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:08:51 0
- どうしても877を有責にしたいらしいが、実際どうなるかはお前が決めることじゃないから安心
してタンポポのせる練習でもしてろwwww
- 995 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:09:18 0
- 次スレには来ないでね♪
>>980=>>927=>>594=>>988=>>990
- 996 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:09:41 0
- >988
だったら似たような絡み方すんなよ、マヌケちゃんwwwwwww
- 997 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:09:53 0
- >>989
調停員って案外感情で流されるから、もっていきかたによっては鬼嫁扱いされる可能性もあるかも
…と実際、涙ながらに元旦那に嘘八百言われて鬼嫁扱いされた経験のある私が言ってみる(´・ω・`)
まぁ、何とか旦那の嘘を暴いて自分に有利に離婚できましたが、カナーリ危なかったよ、ありゃ…
- 998 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:10:49 0
- 1000ならマヌケな>>988とエネ夫は孤独死する!
- 999 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:10:55 0
- >>997
その為の 弁 護 士 なんだが。
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:11:02 0
- 1000なら>>997kwsk
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★