■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し62【布告】
- 1 :名無しさん@HOME:2008/03/15(土) 23:33:20 0
- 義両親や義実家からひどいめにあい
DQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
手段は問いません。
とにかくDQNな仕返しをしてスカッとした方はこのスレに書き込んでください。
※「義実家にしたDQ行為」を自慢するスレではありません。
※義両親や義実家からされた仕打ちを、できるだけ具体的に、先に書いてください。
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しをした人、そんな勇者を求める人は
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其125
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1204895672/
雑談・自分語り等はこちらで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室8【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202394782/
※誘い受け禁止、誘い受けに構うのも禁止
※スルー検定は忘れた頃にやってくる
次スレ立ては970を踏んだ方お願いします。
前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し61【布告】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205049538/
まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
- 2 :名無しさん@HOME:2008/03/15(土) 23:38:25 0
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【全会一致で>>1乙】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
- 3 :名無しさん@HOME:2008/03/15(土) 23:38:32 O
- 2
- 4 :名無しさん@HOME:2008/03/15(土) 23:39:27 0
- 2げと
>>1 乙です!
- 5 :名無しさん@HOME:2008/03/15(土) 23:47:06 0
- 5ゲット
- 6 :名無しさん@HOME:2008/03/15(土) 23:48:19 0
- >1乙
- 7 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:00:42 0
-
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 8 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:09:25 0
- _, ,_
( ゚ u゚) 嫁子さん乙!
- 9 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:14:34 0
- 乙です!
- 10 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:17:44 O
- 乙です!
前スレにまとめの忘れ物を届けた者としては、
>>1に組み込んでくれて嬉しいです。多謝。
- 11 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:18:40 0
- なんという華麗なスレ立てお疲れ様です。
そして我侭ばーさんの回答を貼ってくれた奥様ありがとう。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:35:17 0
- いえいえ
- 13 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:40:44 0
- 我侭ばーさん、きっと返答みても理解してなさそうだよね。
他の相談も読みふけってしまったw
今までまとめサイトって1に入ってなかったことに、今更ながら気づいたよ。
- 14 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 00:47:18 0
- 乙です!
まとめ、以前は入ってたんだけどいつからか抜けちゃってた気がする。
- 15 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 01:34:16 0
- ,-''''-、 ))モシャ
(( /´・ω・丶_ モシャ
| ',' / ヽ
'――(.■_)、
- 16 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 01:47:57 0
- ∧,,∧
(;`・ω・) よいしょっと
/ U_U_
し/__ o、 |、
| ・ \ノ
旦| ・ |
 ̄ ̄
∧_∧ お茶入ったお
( `・ω・´) ∬
( つ 旦
- 17 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 02:00:42 O
- このスレ見始めたのは昨年末からだけど、
まとめはずっと>>1ではなく>>2にあった気がするお。
- 18 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 02:59:52 0
- >>1マウンテン!
ちょとまえに私が書いたことが1に入っててウレシス
- 19 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 04:33:58 0
- 次スレでは>>18が書いたこと抜こうぜ
- 20 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 04:40:57 0
- >>19
意地の悪いこというなよ。
「次スレ立ては970を踏んだ方お願いします。」
は、大事なことだぜ。
- 21 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 05:44:52 0
- >>19
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) やーだぺんぺん
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
- 22 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 07:23:04 0
- くだらんが笑ってしまったw
- 23 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 08:16:57 0
- *o゚ |! ___o。 | *。 |
゚ | ・ | .+o ./ \ +・ o |*
*o ゚ |+ | ・゚ | ^ ^ | ゚| o ○。
o○+ | |i | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ あまり私をヘブン状態にさせないほうがいい
゚ ・+ l ・ l ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
*o゚_,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
- 24 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 08:45:30 0
- >>23
デュエルラブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 25 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 09:39:36 0
- デュエルラブググッた
すげーゲームだな
…なんかの役に立たないかな DQ返しの
- 26 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 09:56:08 O
- 家に勝手に入ったりして家捜しするタイプのトメなら、旦那の本棚にヤマジュン入れとくと楽しそうだ
- 27 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:10:25 0
- ハマったらどうする。
- 28 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:12:02 0
- でも家捜する時は主に嫁子のモノをガサ入れすると思うんだけど。
- 29 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:22:34 O ?2BP(111)
- >>28
だったら嫁子の本棚に熟女系のレズモノいれとけばおk
- 30 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:32:35 0
- ハマったらどうする;
- 31 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:45:17 0
- 嫁子に干渉しなくなるなら、それもアリ。
- 32 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:46:52 0
- 違う違う
トメが本見つける→実はトメにその気あり→嫁子さんたら・・・///
なんてなったらどうするんだって意味
- 33 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 10:55:01 0
- そんなキモいトメは旦那自身が縁切ってくれるよ
そういう意味でそのDQ返しはあり
- 34 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 12:34:07 0
- >>33
旦那が勘違いして、「ママンと嫁子は仲良し(はあと」
になったらどうするんだ?
- 35 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 13:00:43 0
- 受け入れるしか無かろう
- 36 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 13:23:20 0
- トメより先にだんなに発見されたらどうするw
- 37 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 13:50:47 0
- 今朝の読売の相談者も強烈だったよww
コトメバージョンだけど。
- 38 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 13:54:52 0
- それ専スレあっただろ。
- 39 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 15:43:18 0
- 読売の専スレってどこの板にあるの?
- 40 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 15:44:54 0
- 頭弱い子なんだから誘導してあげるといいよ
俺はスレ知らないからしないけど
- 41 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:13:30 O
- 家庭板を新聞で検索。
- 42 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:14:51 0
- 正直今朝の読売の回答者には驚いたんだが、あれが普通の答えなのかな?
- 43 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:31:44 0
- >>42
あれでいいと思うな。
親兄弟がどう思おうと夫である息子がそれでよしとして暮らしているんだから。
外野は所詮外野、内のことは分からんとオモ。
- 44 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 16:38:59 0
- >>42
>>43に同意
義妹が口出す問題じゃないと思うよ。
- 45 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 17:14:05 0
- 専用スレがあるだろ。なんでここで話すの、馬鹿共。
- 46 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 17:54:48 O
- 馬鹿だから
- 47 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:49:37 0
- ホモもレズもバラもユリも旦那はオールスルーw
むしろ旦那がネカマで野郎共にチヤホヤされて喜んでるとこをトメに見せたらショック与えられるだろうな。
- 48 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 18:53:03 0
- 妄想、雑談はチラシの裏へどうぞ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205212374/
- 49 :sage:2008/03/16(日) 19:18:40 0
- ぶたぎりですまそ。
今日トメに「うるせぇ黙れサゲマン」って言ってきた。
むちゃくちゃすっきりした。
- 50 :49:2008/03/16(日) 19:19:28 0
- 上げてしまいました。
ごめんなさい。
吊ってきます。
- 51 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:19:48 0
- ガンバレサゲマンwww
- 52 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:24:18 0
- よう、名たんていサゲマン。
- 53 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:25:07 0
- サゲマン話なのにageてしまうとは
- 54 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:31:12 0
- んじゃ>>49はアゲマンな
- 55 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:36:35 0
- 姑に逆らったり、姑を馬鹿にしたりする愚かな嫁は
地獄に堕ちても文句は言えません!!
- 56 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:40:22 0
- 愚かな姑がいるだけで、すでにこの世は地獄じゃんね。
- 57 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:41:14 0
- トメが消えればこの世は天国
- 58 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:45:34 0
- >>49
その発言に至った経緯をkwsk!!
- 59 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 19:46:02 0
- >>56
うまい!!
- 60 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 20:14:42 0
- >>52は昭和40年代生まれ
- 61 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 20:27:33 0
- トメがプレイ中の某国民的RPGのデータ消してやった
- 62 :名無しさん@HOME :2008/03/16(日) 20:33:22 0
- >>61
kwsk
- 63 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 20:37:10 0
- これもひとのサガか・・・
- 64 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 20:41:45 0
- ひともひとのセガか・・・
- 65 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 20:48:30 0
- ドラ喰えはアクションがないからお年寄りにも優しいよね。
- 66 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:11:18 0
- ※「義実家にしたDQ行為」を自慢するスレではありません。
※義両親や義実家からされた仕打ちを、できるだけ具体的に、先に書いてください。
- 67 :49:2008/03/16(日) 21:12:27 0
- >>59
トメはウトの後妻さん。
旦那とは血のつながりはなく旦那弟のみを溺愛してきたくせに
いざ私が嫁だとなるとトメトメっプリを発揮。
今までの分け隔てがうそのようにムチュコタン!ムチュコタン!!嫁子はクズ!!
旦那もうんざり。
ずっとスルーしてたんだけど、今日のお昼に食卓で
「嫁子さんはほんとうにできないひとね」
みたいなことをいつもみたいに繰り返してくれたのでぷちっときてあの一言です。
ちなみにトメサゲマン疑惑は親戚間では有名です。
再婚したとたんにウトの事業が傾いたり、家燃えたり。
本人も気にしてるらしいことを言ったのでDQかな。と。あと言葉の選び方。
ぶたぎりで再々スマソ。
- 68 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:37:57 0
- >>67GJ!
言葉の選び方か・・・丁寧に「お黙りなさい、この おサゲまんこ!」じゃ
だめだな・・・・_ト ̄|○
- 69 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:42:45 0
- 「この運気下げ女性器!」
- 70 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:42:48 0
- 出すなよ。
- 71 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:43:57 0
- この大凶膣!
- 72 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:54:45 0
- 文字にすればわかるけど、言われた相手は一瞬何言われたかわかんないってw
- 73 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 21:58:30 O
- >>65
息子のお下がりプレステ2で只今エイト夜な夜な奮闘中!
そんなオレは43歳。お年寄りか・・地味に効くぜor2
- 74 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:00:04 0
- おいちゃん、スレタイ読める?
>>1
>雑談・自分語り等はこちらで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室8【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202394782/
- 75 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:03:34 0
- どうしてチュプって下品なの?
欲求不満なの?
- 76 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:05:01 0
- かなり満たされた日々ですよ
- 77 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:06:19 O
- 悪かったな若けぇの
ムシャムシャしてやった
今は反芻(ry
- 78 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:07:26 0
- 39だけどな
- 79 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:14:55 0
- >>49>>67
GJ!!
バカなトメには、そのぐらいで丁度いいよ。
- 80 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:25:17 0
- 新婚の頃の事だけど。
旦那が、海外に一週間ほど出張する事になった時、
義母さんから電話かかって来て
「海外なんて危ないじゃないの!どうして反対しなかったの!?
あっちで万が一の事があったらアナタの責任よ!!」って言われたから、
「日本で暮らしてたって、交通事故とかもありますし…
宝くじで一億円当たる確率より、交通事故で亡くなる確率の方が
大きい、ってこないだテレビで言ってましたよ?」って返したら、
以降あんま言って来なくなった。
今思えば、人の死にかけてるから、DQN返しだと思う。
- 81 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:30:39 O
- ついさっき(昼頃だけど)やってきた。
長男の嫁という事で孫孫孫孫うるさかったトメ。
新婚旅行から帰って来たらもう孫はまだかって。
やることやってきたんだろ、ちゃんと種付けしたか?とまで言われた。
「お義母さんのノリについてけないわ」「…俺も」夫と帰りの電車で話しあい、疎遠に。
今日久しぶりに義実家に行った。遅くなったが、妊娠報告。
伝えたら大喜びしてたよ。「女の子みたいです」って言うまでは。
「後継ぎ産めない嫁なんて!」とか言って台所から塩持って投げ付けてきやがった。
あまりの事に私ポカーン。数秒後に呆れと物凄い怒りが沸いてきた。
同じく台所から醤油差しの蓋開けて中身をトメにぶっかけたよ。
トメ、ぎゃーぎゃー喚いてたけどウトと夫に怒鳴りつけられてた。
やっぱり来るんじゃなかった、と思ったけど新婚旅行後のことも思い出してちょいスカッともした。
- 82 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:37:52 0
- >>81
お、乙…凄まじいな
ゆっくり休んでください妊婦さん。
トメは女の子に興味ないそうなので永遠に会わせなくていいよ。
- 83 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:38:58 0
- >>81
乙。そしてGJ。旦那さんとウトが味方だし堂々と絶縁できるね。
それにしても塩投げトメ、何でそんなにも男孫執着が強いんだろうな。
昔から一姫二太郎なんて言葉もあるのにさ。どっか病んでるとしか思えん。
- 84 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 22:49:39 O
- 81です。GJありがとうございます。
帰ってからウト携帯に電話したらしこたま謝られた。
トメは男兄弟産んで大トメに喜ばれて鼻高々だったらしい。
私にも同じ役割を求めてるのかも。
ウトはいい人で、トメの発言に対し必ず叱り付けてフォローしてくれてた。
妊娠に気付くのが遅くて(つわり全然なかった…)遅くなったけど、是非直接会って伝えたかったんだよね…
- 85 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:05:14 0
- >>84
トメに「トメさんが生まれたときも、トメ母さんはトメ祖母さんから塩投げつけられたんですかね」
と聞いてみたいね。
- 86 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:06:23 0
- 年寄りだから
スレタイの文字は読めるが意味は理解できない。
- 87 :名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 23:32:42 0
- >>85
それ、すごいイイ!
「塩」を投げつけられたわけじゃないけど、いつも塗りつけられるので
使ってみよう。
ありがとう。
- 88 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:34:03 0
- 茄子みたいな人だな
- 89 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:41:05 0
- なんで世の中のトメはみんなそうなんだ。
女の子は育てやすいし可愛いし、家を継いで欲しかったらお婿さん貰えば
いいだけのこと。
大体にして、跡継ぎというほどの家じゃないだろうに。
- 90 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:45:09 0
- >いつも塗りつけられるので
歯茎マッサージ?
- 91 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:46:34 0
- 国宝級の継ぐべき伝統文化でもあるのかね。
男女どっちでも子供なんて可愛いのにさ。
- 92 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:53:33 0
- >>81つわりなかったんだ!良かったねえ
あれは本当ツライよ・・・・私は出産より辛かった。
安産祈ってます (`・ω・´) ノシ
もし又会う事になったら期限切れのそばつゆか天ぷら油ぶっかけちゃいな!
- 93 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 23:55:50 0
- 馬鹿なだけでしょ。
- 94 :物語倶楽部:2008/03/16(日) 23:57:53 0
- トメ子もかわいそうな子なんだよ
ウンコーな大舅姑と鳩なウトに苦しめられ
跡取り息子を産んだこと以外の価値は何一つ認めて貰えなかったの
跡取り息子に男の子ができなかったら
トメ子の唯一の価値がそこで終わっちゃうの
- 95 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:01:57 0
- >81
乙!
トメにコレを是非
ttp://nobel.jp/art/shosai.php?art=176
- 96 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:23:49 0
- 性別決めるのって精子じゃなかったっけ?
- 97 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:26:00 0
- そこを何とかしてこそ○○家の嫁
- 98 :ナマモノ教師:2008/03/17(月) 00:30:40 0
- >96
> 性別決めるのって精子じゃなかったっけ?
卵子は、Xしかないから、
精子の,XかYで決まるな。
まあ、定説だな。
- 99 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:44:16 0
- ああ、やっぱりそうだよね>精子で決まる
「女腹」とかって意味の無い言葉だよなぁ。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:50:53 0
- 責任 車云 女家 ですからね…
なんでも嫁のせいか。
- 101 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:51:16 0
- つか婿ならある程度選べるのにな。
勿論本人同士の意志が最優先だけど、適不適とか商才とかあるじゃん。娘を見る目がある女に
育てれば良いだけ。
明らかに才覚のない、ダメな2代目3代目の馬鹿ボンボンしか選択肢がないよりよっぽど良いと思うんだけどな。
- 102 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 00:58:43 0
- >>101
お前さんの頭に詳細のある嫁をとって家を任せるとか
娘が家をつぐって発想がないことはわかったw
- 103 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 01:09:07 0
- 二人目を授かったら男の子かもしれないのに、何で一人目が女の子ってだけで
そんなに頭に血がのぼるのか。
男じゃないならおろせとまで言ったり、生まれた孫を前に女なんて何の役にも立たないと言い放ったり。
後者の例では「女だからって役に立たないとかわいがってもらえなかったんですか。
トメさんかわいそう」とさんざん気の毒がってみせて黙らせてたっけ。
- 104 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 06:30:30 O
- サイマー気味パラニートコトメが金の無心に来たので寄生虫と呼び続けてやったら
ファビョって帰っていった。
ウトメは仕方なく養っていると言うけど、ハロワには連れて行かないダブスタ状態。
強制的に就職させるくらいのことすればいいのに。養ってくれる人がいるから付け上がると夫が言っても聞きやしない。
そのため夫も、無収入のくせに趣味に金かけるコトメにはイライラしていたらしくGJくれました。
ただ、結論から言うと本物の寄生虫は可愛いんだぞ!という説得(?)をされ、せめてウ○子と言えと怒られました。
ということを産業でまとめてきますので投下してもいいですか?
- 105 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 06:37:30 0
- 是非!
- 106 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 06:41:53 O ?2BP(111)
- >>104
産業かよw
- 107 :104:2008/03/17(月) 06:48:42 O
- それではお言葉に甘えて
ウンコトメに
ドキュ返し成功しました
本物の寄生虫は可愛い
3行意外と難しかったorz
- 108 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 06:52:59 O
- >>107
その書き方だと、まず ウンコなトメ だと思えないか?w
- 109 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 07:14:55 O
- >>80
GJ
理論派だね〜。
すらすら言い返せて羨ましい。
- 110 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 07:48:06 0
- もまいらおはよう
朝からサナーダな流れにワロタwww
う◯こで無ければ 大便 で医院ジャマイカ(´・ω・`)
- 111 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 09:37:14 0
- >>102
トメ脳を前提にした話じゃないの?
- 112 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:06:32 0
- >>104
GJ!
>呼び続けて
ここらへんが私的にツボw
「寄生虫リモコンとってー」「今年の花粉辛いよね、寄生虫」「寄生虫スマップ好き?」
こんな会話が延々続く光景が目に浮かびましたw
- 113 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:10:11 0
- アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
- 114 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:21:08 0
- >>113
こ、これを怒濤の勢いでトメに言えばいいのか・・・?
- 115 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:22:09 0
- そっとしておいてやってよ。
自分が面白かったレスはって、反応が欲しいだけなんだろうからさ。
- 116 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:29:53 O
- 貼るならせめて家庭板用に改変してくれ
- 117 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:38:16 0
- >113
初めて見たけど面白い。
どっかのコピペだよね?
てか、>113の内容ってホントの事?
- 118 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:43:49 0
- >>103
>二人目を授かったら男の子かもしれないのに、何で一人目が女の子ってだけで
>そんなに頭に血がのぼるのか。
そういう時のために「一姫二太郎」って言葉があるんだよね。
トメには絶対孫に会わせないで欲しい
- 119 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 10:47:37 0
- >そういう時のため
そうなのか?
- 120 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:02:45 0
- そんなに男がいいんだったら世の糞ウトさんたち糞トメをさっさと捨てて男だけの世界に篭ればいいのに。
- 121 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:14:15 O
- アッ-!
- 122 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:17:20 0
- >>113
それ、もろパンダPじゃね?
知ってる人いないの?
- 123 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:24:55 O
- クソウトメ宅でメントスコーラ30本ぶちかましてきた。
食べ物を無駄にしてしまったところがDQです。
- 124 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:24:57 0
- お前以外、全員知っててスルーしてるんだよ
- 125 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:37:23 O
- トメってよ、1日中ずっとおやつ食うんだってwww一日中ずっとwww糖尿病になっちゃうよ!
トメって、なんで同居したがるか知ってる?
身体弱んだってよwwwwでも、旅行行ってるんだぜ? だったら行かなきゃいいじゃんww
トメの料理って糞まずいんだってwwwしょっぱいよwww得技だろよwwその腕なら自慢すんな自慢!
トメは大トメにいびられたんだって。
その代わり嫁をいびるんだってwwww
やめればいいのにww負の連鎖やめればいいのにww
トメってすげぇんだぜ。トメってよ、
いびった嫁に介護頼むんだぜ。嫁だぜ。普通いびったら頼まないだろ。
ただトメだけは平然と頼むんだよ。すげぇ神経だよな。
ただよ、いびられてもトメの介護する嫁がいないんだってwwwww
「嫁は介護しないから結果他に頼んでね」だってwwwwww
以下略
- 126 :1/2:2008/03/17(月) 11:42:45 0
- 「代々○○家でのしきたりという物は」とか「○○家での伝統は」とか
「これが出来ないなんて○○家の嫁として」とかしきたり&見下し厨のトメ。
このトメにくっ付いて「嫁のくせに」だの「私と立場が同じだと思わないで
よね」だの小姑根性全開の二人のコトメ。
常に上から目線、私は貴女よりも立場が上って態度のコトメは三十路・四十路過ぎて
パラヒキニートで外で食事も出来ない、職歴無し家庭内が世の中の全て。
別居だけどいい加減うんざりしてたし、黙っていると調子に乗るばかりなので言い返してみた。
トメの○○家の伝統話が始まったので
「トメさん、この家って昔からの仕来りや伝統を大切にしてるんですよね?
物事に対する考え方も代々同じ様に受け継いできたんですか?」と聞くと
「当たり前じゃない!それが女の務めです。男を産んで御家を絶やさない事と
同じくらい大切な仕事よ!」とトメ。
「嫁子さん嫁いで何年経つの?まだ我が家の事分かってないの?無駄に居るだけ
じゃ困るのよねー。恥ずかしいからしっかりしてよね!」とコトメ達。
「江戸時代、お武家さんでは女の子は御家を安泰させて大きくする為に政略結婚の
大切な道具だったんです。17歳過ぎるともう行き遅れです。
器量が良ければ「器量望み」といって、引く手あまたで一桁年齢でもう婚姻が
決まってしまうんですよ。行き遅れると、持参金を積んだり身分が下の家に押し付け
たりするんです。結婚できないと行かず後家ってお家の恥で世間様に後ろ指を指される
ので必死だったんですよ〜。
家に置いておくのは恥ずかしいから出家させて尼さんにしちゃったりね。」
- 127 :1/2:2008/03/17(月) 11:43:17 0
- 「で、トメさんは家の恥である行かず後家を二人も出して、どうするんです?○○家に
泥塗ってますけど。娘をお嫁に出せないなんて、○○家の嫁として恥ずかしくないですか?
コトメさん達ね、行かず後家はお家の役に立たないからただのお荷物なのよ?嫁のくせに!って
よく言ってるけど、コトメさん達は嫁ぎ先のあてすらないよね。
ちゃんと学校卒業して就職して結婚して○○家の跡取りも産んだ私と、行かず後家の小姑と
どっちが○○家で立場が上か分かってないの?無駄に家にいるだけじゃ困るわよー。
恥ずかしいから、しっかりしてね!」
普段のトメコトメお得意のセリフを織り交ぜて言ったらヒドイ!!と泣き出すコトメ達。
他人と付き合いできない内弁慶だから、強く出られると怖くなるらしい。
トメは真っ赤な顔して「こちらにも考えがあります!!」って怒って躍起になってコトメの
嫁ぎ先を探している。○○家の・・とか言わなくなったから良かった。
聞きかじった知識と都合の良い話を作って組み合わせて江戸時代話を披露したんだけど、
中卒のコトメと家康は織田信長の子供だって思ってるバカトメは全く気付かなかった。
トメコトメにダメージを与える為に考えた話だけど、こういう考え方大嫌いだから
言ってて不快だったよ。
- 128 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:46:17 0
- 乙
コトメ結婚できてもいい条件の男はこなそうだなw
- 129 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:51:51 0
- 武家云々はともかく、江戸時代は二十歳ぐらいでもう
年増扱いだったから、そうまちがってもないよw
今とは違う話とはいえ、そういう時代の伝統としきたりを
守ってらっしゃるトメさんなら仕方ないよねww
- 130 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:57:46 O
- >>129
gj!
お見合い持ちかけられた方はいい迷惑だな
>>125
改変乙
- 131 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 11:57:50 0
- >>127
乙!!
>家康は織田信長の子供
2ちゃんは勉強になるなあwwww
- 132 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:01:49 0
- 家康が信長の子って…唖然
バカが移るから関わらない方がいいんじゃ?ってくらいのバカだ。
- 133 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:01:53 0
- >>131
脳の皺が増えた!
- 134 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:05:18 0
- >家康は織田信長の子供
目を疑ったwwww
そしてコトメが中卒なのに納得ww
- 135 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:07:58 0
- たしか、信長と家康って子供時代からの知り合いだったよな
(織田家に人質として家康が預けられていた)
と思って調べなおしてみたら、9才しか離れてないんだね。
つか、コトメ的には秀吉はどういう立場だと思ってるんだろww
- 136 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:12:43 0
- >家康は織田信長の子供
めっちゃ吹いたwww
どんだけDQなんだ…
- 137 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:12:57 0
- >>135志村〜!!トメ!トメだよww
秀吉は多分、叔父さんだな。
- 138 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:15:57 0
- いや、頭に金の輪っかをつけて如意棒を持ってるヤツと混同してるかも。
- 139 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:17:50 0
- 安土桃山時代(親)→江戸時代(子)?
- 140 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:27:59 0
- コトメの嫁ぎ先が 万 が 一 決まったら
報告キボンw
中卒とかそれ以下の範疇のバカだな・・・・
そうなると旦那がどうやって育ったのかが心配だ・・・・
- 141 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:30:49 O
- てか、旦那の姿がないな…
放置も〆もしてないみたいだし
- 142 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:41:20 0
- もし長男ならば、これだけ大層なお家柄なら別居って事は無いから次男ジャマイカとエスパー
旦那もそうだがウトの影も薄いな。ま、>>126ウトは負の財産三段重ね・・乙なこったとは思うがw
- 143 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:51:24 0
- まさに大奥w
跡継ぎ生んだ人が天下取ったも同然だよなあ、トメ理論だと。
>>126はぜひ君臨すべきw
- 144 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 12:59:54 0
- 世の中のコトメが全員新垣コトメだったらなぁ…
家なんて高木ブーだし…
- 145 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 13:14:58 0
- そりゃハナから可愛がりたく無くなるわなw>高木ブーだし…
- 146 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 13:26:16 O
- 人質は今川家
- 147 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 13:28:20 0
- >>144,145
高木ブーにお謝りなさいっ!!
- 148 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 13:33:22 O
- おあややおやにおあやまりなさい
- 149 :145:2008/03/17(月) 13:52:49 0
- ごまんなさい。
- 150 :126:2008/03/17(月) 14:01:14 0
- GJありがとうございます。
伝統を重んじる○○家ですが、由緒正しき庶民。全くもって無名一族ですw
トメの生家も由緒正しき庶民です。ウトも旦那もサラリーマンだし。
どこから伝統だ何だって出てきたのかが不思議だけど、多分そういうのに
憧れていたんでしょう。
新婚当時にウトがトメを諌めると「私もトメさんに色々言われた!今度は私が
教える番だから色々教えてるの!女の世界に口出しするなんて無神経な人ね!」と
怒り狂って夫婦喧嘩になってたな。
でも、それ以来私しか居ないところで文句付けるようになりました。
「家康は信長の子供」でも分かるように、トメもコトメも斜め上過ぎる位バカなの。
オーストラリアはアメリカだって自信満々に言うような無知さだし。
バカすぎて今日はどんなとんでも発言が出るのかな〜?とヲチってたので
旦那には言われた事伝えてなかったのです。
トメも意味不明で跡継ぎを産まないと!と言っておきながら、子供の頃から
コトメ二人を溺愛していて、旦那は眼中に無かったらしい。
あれ以来、私の顔を見ると「あ・・どうも・・こんにちは・・」と挨拶だけして
俯いているコトメさん達なので、嫁に行ける事を祈りますw
- 151 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 14:08:53 0
- 「あ・・どうも・・こんにちは・・」
ちょっと可愛い。頭弱で強きに流れるタイプなのかな。
使いようによっちゃ、味方になるかも。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 14:14:21 0
- >>150
>「あ・・どうも・・こんにちは・・」と挨拶だけして俯いているコトメさん達
いきなり低姿勢かいwワロスwww
- 153 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 14:15:14 0
- >>151
いやいや、学習能力無い人って、
痛い目合っても身に染みないよ
喉元過ぎたらあっさり裏切るにだしまき卵100個賭けるねw
- 154 :81:2008/03/17(月) 14:37:55 0
- 昨夜は聞いてくださりありがとうございました。
12時頃に偽実家から電話があった。で、ついうっかり出てしまった。
「あんた昨日のあの態度は何なの!!洗っても染みが落ちないフジコ」
醤油だし漂白剤かければ落ちるよ。と心の中で呟きつつアーハイハイと生返事。
ひとしきり騒いだらやっぱり孫梅!男梅!と言って来た。
昨日塩をかけられたときにトメ以外全員の表情が (∵) となったのを思い出して
思わずプッと笑ってしまったw そしたらトメ絶句。その隙を突いた。
「マゴマゴうるせー。お前のためってか後継ぐ為に作るわけじゃねえし。
つかお前の理論で行くとお前産んだ時とかどうなるわけ?
お前も赤ん坊の頃から塩かけられて育ったのかね〜w女だからwww」
>85さんのうけうりをかましてみた。口調はもうちょい乱暴に。
普段は敬語で話してたから驚いたらしく、切れたよw
ウト・旦那にも一応根回ししたし、着拒もすませた。さて、昼寝しよ。
- 155 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 14:46:08 0
- >>154
GJ!
- 156 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 14:50:12 0
- >154
GJ!
安らかにお昼寝してね。
- 157 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 14:59:28 0
- トメってすげぇんだぜ。トメってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただトメだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとトメのエサが無いんだってwwwww
「嫁いびりができないから結果死にますね」だってwwwwwwww
- 158 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:03:53 0
- 流れ読めてない上につまらん
- 159 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:04:09 0
- >>157
そうなんだ。すげぇな。
- 160 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:05:50 0
- >>159
お前優しいな!
- 161 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:18:08 0
- >>159と>>160につい和んだw
- 162 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:20:11 0
- こっちは少しでもいい嫁になろうと、
使い慣れない「敬語」なんかを酷使して
訳のわからない事に健気に従って大人しくしているのをいい事に、
義実家の連中は、常日頃上から目線で言ってくるから、
たまーーーにこちらがぶちきれた時は、非常に効果的ですわね。
かく言う私も、ぶち切れてから
踏み切りが降りている線路の向こう側でトメ様を発見し、
ご挨拶をしようと踏み切りが開くのを待っていたのに、
トメ様ったら、目が合ったとたんクルリと踵を返してどっかへ行っちゃった。
たまに切れてみるのもいいものですね。
- 163 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:23:30 0
- ここで書かれてる糞トメはホントに-120℃でも生き残りそうだから怖いorz
- 164 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:38:02 O
- ナメクジもトメも塩をかけられたら嫌がるのは同じだな
- 165 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 15:53:02 0
- 不浄なものを祓うのに使うし、効果的なんじゃないかな
…一応ナメクジには謝っておこう
- 166 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 16:00:56 0
-
λλ <マゴよこせ
((( / ゜Д゜)
 ̄ ̄ ̄
- 167 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 16:02:16 0
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ハイドーン!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// >>166\ <
こっちでもトメを叩き潰す羽目になるとは思わなかったw
- 168 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 16:17:02 0
- もうさ、なんかこうベチャっとなるだろうよ…
- 169 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 16:47:33 0
- >>162
「酷使」じゃなくて駆使を使うとこじゃないか?
- 170 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 16:52:56 0
- >>166>>167
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 171 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 17:03:22 0
- (つД`)゜。・
死ぬ前に孫を抱きたいのよ嫁子さん
あ、もちろん最初は男の子ね、でも女の子も抱きたいわ〜
もう足腰弱ってきてるし、家事もやってね嫁子さん、変わりに孫チャン見てあげるから
(・∀・)
旅行に行って来るわ嫁子さん
お友達に孫チャン見せたいから持ってくはね嫁子さん
息子タンのお世話シ☆ク☆ヨ☆ロ
- 172 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 17:12:58 0
- >>167
>>171もヨロ♪
- 173 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 17:40:45 0
- >>166
ナメクジトメかわええwww
- 174 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 18:11:32 0
- 体調悪いのにいきなり訪ねてきたウトメ
あまりにカチンときたので超無愛想に対応した。
すると、疲れてるとこゴメンナサイネ。
また元気の出そうなもの持って来るわね。と・・
あんたたちに訪ねてこられるのが一番疲れるわ。
- 175 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 19:33:15 0
- 態度で示して、反省してくれて良かったね。
逆切れでもしてくれた方がすっぱり切れたかも試練が。
- 176 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:01:02 0
- また同じ口調
- 177 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:03:20 0
- むしろ174の方に問題があったりして...
いずれにせよ、スカっとDQ返ししたワケじゃない罠
- 178 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:03:31 0
- >>104
何偉そうに言ってんのw?
お前らチュプも旦那様に養ってもらってる寄生虫だろpgr
- 179 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:23:59 0
- >>174
察してチャン乙
具合が悪いなら言えばいい
そしてそれを理由にとっとと帰らせればいいだけ
わざわざ疲労溜めて何がしたいの?
- 180 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:24:23 0
- >>178
少なくとも親から離れて自力で寄生先を見つけている分、
チュプはお前より生物としては上だな
- 181 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:26:01 O
- どっちが悪いかは知らんが、なんでウトメってアポ無しでくるかね。
うちは事前通知はあるものの、「今度の日曜行っていい?」
とかのお伺いじゃなくて、「今度の日曜行くからね」=「日曜は空けておけ」
と決定事項として話す。
いくら都合悪いと言ってもこちらがうんというまで引かないんで、
アポの電話が来たら「無理ですよ」でガチャ切りするようにしている。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:31:40 0
- >>180
プw
自分のことを寄生虫って認めてるしw
- 183 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:35:16 0
- >>180
スルー検定不合格
- 184 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 20:54:49 0
- >>182
良かったねレスもらえて。
- 185 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 21:24:27 0
- ニートなサナダムシが紛れ込んでいると言うスレはここですか
- 186 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 21:31:18 0
- >>127
GJ!
127さんの旦那は長男なのかしら?
もし長男なら、長男の嫁>いかず後家、という立場ですよ〜。
いじめてやれw
- 187 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 21:31:51 0
- おせーw
- 188 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 21:55:15 0
- 亀がいるおwwwwww
- 189 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:03:40 0
- じゃあ兎
>>528
GJ!!
- 190 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:06:14 0
- 528に期待。
- 191 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:06:14 0
- >>528
超GJ!!!
- 192 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:07:37 0
- またえらいロングパスだな。
- 193 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:18:58 O
- >>528です。
GJありがとうございました。
久々にきもちよく眠れそうです。
- 194 :名無しさん@HOME :2008/03/17(月) 22:20:31 0
- お前ら未来から来たのかよw
- 195 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:23:55 0
- >>528
後日談よろ。
- 196 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 22:50:23 0
- あの話って、兎が亀に負けるんだったよな
- 197 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 23:30:10 0
- そうでもないよ!!( ´∀`)
- 198 :名無しさん@HOME:2008/03/17(月) 23:51:27 0
- そうでもないってwwww
なんだそりゃハゲワロタwwwww
- 199 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 00:59:50 0
- まあ、>>174がこのスレの使い方を間違って覚えているのだけがわかって
非情に気分が悪い
- 200 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 08:00:54 0
- 非情なのかw
- 201 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 08:26:59 0
- ゴルゴ的な意味でw
- 202 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 09:02:38 0
- >>196
バニーさんと亀さんでアダルトな想像をした俺負け組み
- 203 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 09:07:24 0
- 妄想パワー乙www
- 204 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 11:33:28 0
- 挨拶が出来るようになっただけでも大進歩だねw
- 205 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 11:35:50 0
- リロードしてなかった…
>>204は>>150宛て。
- 206 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:14:58 0
- リコーンするときに
元偽実家の玄関に、元ダンナと浮気相手の
『いつまでもいっしょ(ハァト』
と書かれたプリクラを、カラーコピーして沢山貼り付けて
きますた。
浮気発覚したときに
『嫁子が気持ち悪いからよ!!』っていわれたあの一言
忘れてないからね・・・
- 207 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:19:35 0
- いつか、思い出せなくなるほど幸せにな〜れ(AA略
- 208 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:30:48 O
- 回覧板にもみっちり貼ってくれW
- 209 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:36:36 O
- よその女に突っ込んだ浮気野郎のナニが一番気持ち悪いと思いまーす。
- 210 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:46:55 0
- >>209
女が浮気した場合はどうなんだ?
よその男に突っ込まれた女のアレが気持ち悪いって事にならんのか?
- 211 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:48:45 0
- >210
そりゃもちろんそうなるでしょ。
女の浮気は別! なんて言ってる人いないでしょうが。
- 212 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 12:49:15 O
- >>210
なんでムキになってるのかわからないが、両方気持ち悪いですよ。
- 213 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 13:03:26 0
- 浮気するのも悪いが、中には
「これじゃあ浮気されても仕方ねえよなあ…つか何でケコンしたかな…」ってのもいるがな。
- 214 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 13:05:23 0
- >>213
そんなのはさっさと離婚すべきだろ
有責の材料作ってどうするよ
- 215 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 13:39:12 0
- どんな理由があっても浮気はだめだよ
男女関係無しにね
- 216 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 13:40:15 0
- >>214 だよな。
本当に「浮気されても仕方が無い」って相手なら浮気前なら安く別れられる。
なのにわざわざ慰謝料の額を増やすような真似するのはアホとしか言いようがない。
- 217 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 13:52:27 0
- このスレを読むと、現実は
渡る世間のドラマより凄い世界で驚きです。
あんな意地悪なトメ、コトメなん居るわけない!で大げさ〜〜!!
って思ってた自分が恥ずかしいです。
- 218 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 14:04:11 O
- >>217
渡るを見たトメが
「私の目の黒いうちはあんたに勝手な真似はさせん!」
などという普通は使わない言い回しを覚えて
実地に生かしていたりする。
マンガやゲームより悪影響かもね。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 14:15:33 0
- あなたの目は黒ではなく茶色なので
好き勝手させていただきますとでも返しておけば
- 220 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 15:35:50 0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000949-san-soci
前にコトメにいびられて殺しちゃった人の続報。
やっぱり、トメはトメだった。
- 221 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 15:43:23 0
- >>220
そんなトメが語るかわいい娘像のはずなのに
>職場では、『絵里子は精神を病んでいる』と言われていた。
>絵里子はおなかをすかして外で泣き、
って、ちょwww
どうみても、被害者はメンヘルでしたな。
- 222 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 15:44:18 0
- 第三者に真実はわからんよ
- 223 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 15:44:48 0
- >>219
頭いいなw
- 224 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 15:44:52 0
- >>221
その「おなかをすかして外で泣き」で噴いたよw
- 225 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 16:00:07 0
- 答弁読んでも被害者に同情できない
つか、加害者が憐れだ
この母も頭おかしい
- 226 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 16:03:25 0
- 犯行前にこのスレ教えてあげたかったよね
- 227 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 16:06:02 0
- 追い出せば悪人認定のそしりを免れないし、
かといって同居し続けても精神衛生上ウザイし、
今後旦那さんはこの母親をどうするんだろうね。
- 228 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 16:09:17 0
- 旦那は被告を支えていくって言ってるし、母親とは絶縁じゃね
そんくらいの気概がなきゃやってられんでしょ
- 229 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 16:41:31 O
- 「俺も支えていくから、お前もこれからは母さんに誠心誠意尽くせばいい。
反省して尽くしてくれれば母さんも許してくれるよ」
これだろ。
- 230 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 16:42:29 0
- 今は婆が孫の世話してるんだよね?
相当悪意を持って、色々と吹き込んでそうだ。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 17:21:52 0
- 嫁がそこまで思い詰めてるのを放っておいたくせに
「被告を支えて行くって」自分に酔ってるとしか思えん。
- 232 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 17:36:43 0
- 数年前、コトメが運転する車に轢かれて、両手左足骨折と言う怪我で、数ヶ月の間、車椅子
でせざるを得なかった事がある。
その時、事故で警察沙汰になったのを、
「家のコトメちゃんの他愛のない可愛い失敗を、警察沙汰にしやがって」
と恨んだらしく、食事・トイレ等と、旦那のいないときに、色々とやらかしてくれた。
その結果、実母の行為にあきれ果てた旦那が、一緒に暮らせないと宣言して、現在別居。
先日、トメが階段から落ちて骨折し、しばらくの間は車椅子で生活する事に決定。
お見舞いに行ったら、外面のいいトメは他の見舞客の前で、
「なんのにも立たない年寄りの面倒を、若い嫁に見させるなんて心苦しい
んだけど、こんな時です物ね。嫁子ちゃんお願いね」
と、私に介護させる様な事を発言。
ですので、しっかりとその場でマヤり、
「お義母さん、そんな水くさい事言わないで下さいよ。以前事故で怪我した時には、
お義母さんにはもの凄くお世話になりました。迷惑をおかけしたのに、お義母さ
んには暖かい言葉をかけて頂いたり、至らない嫁なのに、コトメ子ちゃんと一緒
に、いろいろお世話して頂いて。本当に感謝してるんですよ。
あの時していただいたことは、全部日記に残してありますので、お義母さんがし
てくれたのと同じように、誠心誠意つくさせていただきます」
と言う様な内容の事を、精一杯、丁寧に言わせて頂きました。
これを聞いて、トメの顔色が一変。
で、あと数日で退院するんですけど、本日お見舞いに行ったところ、
「嫁子ちゃん、コトメ子ちゃんにお世話して貰う事にしたから」
と小さい声で言ってきた。
掃除・洗濯・炊事のどれ一つ取っても幼稚園児以下で、気まぐれで夜
遊びの激しいコトメちゃんなら、十分お世話して貰えると思いますよ。
良かったですねぇ。お義母さん。
- 233 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 17:43:54 0
- >>232
いろいろやらかされたのをkwsk
- 234 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 17:51:28 O
- >>232
コトメじゃなくてコトメ子に世話させるの?
コトメ子ちゃん何歳?なんかかわいそう(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 17:54:17 0
- >>234
孫子ちゃん、とか嫁子ちゃん、と同類の「コトメ子ちゃん」だと思う。
- 236 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 17:57:00 0
- よく実際にやりたい気持ちを抑えたw
- 237 :232:2008/03/18(火) 18:10:08 0
- 食事は両手の指先くらいしか動かないのに、「うどん」「おそば」等、お箸でないと
食べられない様なものばかり用意して、トメは外食。
帰宅後、そのままになってるのを見て、
「あら、食欲ないの嫁子ちゃん」
と、片づける、こっちが頼んでも聞こえないふりされて、結果、お昼抜き。
トイレは、介助が必要なのに、我慢出来なくなって粗相するまで放置。
これは自分で洗濯しないといけないからか、1回だけだった。
大雨の日の通院帰りに、軒下もひさしもない玄関先に30分放置。
その後、旦那が帰ってくる直前まで濡れたままで放置。
病院の出入り口スロープで、手が滑った様な振りをして、車椅子から手を離す。
等、です。
実際に介護するときになっても同じ事する気はないけど、自分のやった事を
十分、理解して貰えたんじゃないかとおいます。
たぶん、のど元過ぎれば…の口で、持続しないだろうけど。
- 238 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:14:44 0
- お、乙でした…
>実際に介護するときになっても同じ事する気はないけど、
いやあ、一生介護なんかしなくていいですよ。
トメには愛するコトメちゃんがいるんだし。
- 239 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:16:42 0
- うわぁ狂おしく乙・・・
喉元すぎればっていうタイプなら
「お義母さんが介護が必要になったら同じこと何度もしてあげますからね^^」
ってことあるごとに言ってあげたらいいと思うお
これで同居なんてしないだろうて。
- 240 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:18:49 0
- >>232乙。
っつーか>持続しないだろうけどとかじゃなく、>>232はこの辺りで反撃の狼煙をあげるべきだろ
- 241 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:18:51 0
- 悪い事してたって意識はあるってことか。
- 242 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:19:24 0
- 二度と関わらなくて良いって、マジで
- 243 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:29:52 0
- つうか、コトメが貴女を轢いたのも、悪意あってのことだよね?
実刑つきました?
- 244 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:29:55 0
- 人前でどんなお世話をしていただいたのか暴露しちゃえば良かったのに。
- 245 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:35:40 0
- なんか、怖すぎるな、トメ・・・。
- 246 :232:2008/03/18(火) 18:40:07 0
- 正直なところ、つい最近まで、反撃も考えてました。
でも、自分が人の親になる事が解ってから、子供にそういうところを見せたく
ないと、憑き物が落ちた様に思う様になったので、関わらない方向で行こうかと。
って、まだ十分、何匹か取り憑いてますが。
あ、そういえば、お義母さんに妊娠報告するの忘れてた。
介護無しと妊娠の二重のおめでたで、興奮しすぎてたかな。
- 247 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:43:53 0
- ご懐妊おめでとう♪
- 248 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:51:41 0
- >>246
妊娠オメ!そんな鬼畜なトメには、妊娠どころか出産しても報告梨でおk
- 249 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 18:53:02 0
- おめでとう。
そんな大切な身体だったら、力仕事がおもな介護なんてますますできないね。
出産したらしたで、新生児抱えてたいへんだし、まあそうだね向こう5年は介護
はしたくても無理だね。
コトメがしっかりしてるようだから、旦那とコトメに丸投げでいいよ。おなかの赤
ちゃん大切にね。
- 250 :232:2008/03/18(火) 19:01:09 0
- >243
色々加味したり酌量したりで、交通刑務所に60日前後だったかと。
皆さん、ありがとうございます。
親子三人で笑って暮らせる様に、トメに寄らず・寄らせず・関わらずをモットーに
頑張ります。
それでは、名無しに戻ります。
ありがとうございました。
- 251 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 19:09:04 0
- >>232
その何匹かはお子の顔を見ればどこかに消えるよ。
お幸せに。
- 252 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 19:19:53 0
- ババアに子供を会わせちゃ駄目だよ。何をされるかわかんないから。
- 253 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 19:31:24 0
- つか、ダンナなにやってるんだか。
>軒下もひさしもない玄関先に30分放置。
>その後、旦那が帰ってくる直前まで濡れたままで放置。
とかは、コッソリやられたの範囲じゃないし。
他にも色々やられてるのに守れなかった旦那ってどうよ。
- 254 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 19:34:24 0
- いっこでもすぐ別居してしかるべきだろ。
その前に、コトメをかばってる時点で予測できることだろ。
嫁と嫁親に顔向けできない事態だろ。
その後まだ接触もさせてるし。
ヘタレな旦那だな。
嫁に保険金でもかかってたんじゃないのか?
- 255 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 19:39:35 0
- >>253-254
だから別居したって言ってるじゃない
よく読めばぁー
- 256 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 19:43:28 0
- >>255
お前がよく読めwww
豆ご飯ふいちまっただよ
- 257 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 20:38:42 0
- >>253 旦那さんは助けられなかったんじゃないか?
旦那さんの帰宅直前に、ぬれた衣服を着替えさせられたら、
訴えてくれるまでわからないよ。
雨の中放置だって、母親に渋滞で遅れたって申告されたら、
自分の母親にそんな悪意があっただなんて信じられないだろうし。
- 258 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 21:15:46 0
- 明日晴れたら嫁子に会いに行こう
- 259 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 21:29:38 0
- >>258
結構です。
>>232
おめ! 素敵なお母さんになれるよ!
- 260 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 21:33:50 0
- 結構です(NO? YES?)は誤解のもとだから、
はっきり「来るんじゃねえ!」と言おう。
- 261 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 21:50:07 0
- 俺・・・今日夜を徹して雨乞いの踊り踊るんだ・・・
そしたらあいつと結婚するんだ・・・
- 262 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 22:08:15 0
- 明日がもしも雨だったとしても
嫁子に会いに行こう
- 263 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 22:54:00 0
- うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 264 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 23:11:50 0
-
- 265 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 23:15:04 0
- あーいにーゆくーよー
うばいーにーゆくよー
- 266 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 23:18:32 O
- 232は爽やかで何かカッコイイな
- 267 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 23:30:46 O
- マグノリア
- 268 :名無しさん@HOME:2008/03/18(火) 23:35:26 0
- それだけ、人間出来た人なんじゃないかな
そんな232に鬼の様な悪行をしたトメにバチが当ったんだろうねw
コトメもその内…相手にされたくない事をしちゃ駄目だよね。
- 269 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 00:41:13 O
- あの〜ダイエット中すみません
- 270 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 01:17:18 O
- はい
- 271 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 01:18:11 0
- >>270
失格
- 272 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 01:21:09 O
- >>271
えぇ〜!?
- 273 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 01:23:29 0
- じえ(ry
( ´∀`)
- 274 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 01:42:30 0
- ラッと言う間に
- 275 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 07:32:16 0
- チュ〜
- 276 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 10:27:05 0
- >>220のニュースの続報やってたぞ、朝日と実況板の論調が加害者寄りだった
- 277 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 10:59:23 0
- 両手両足骨折で交通刑務所60日なのか…軽!
自分の知り合い、事故起こさず違反だけで交通刑務所60日くらってたよ…
(まあ免停中飲酒運転&信号無視&進入禁止違反ってひどいもんだったから当然だけど)
両手両足骨折は過失だからか…
- 278 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 11:02:03 0
- むしろ殺人未遂なんじゃないかと疑いたくもなるよね。
殺人事件があったら、まずは身内から疑う(ミステリの受け売り)くらい
なのに。手段が車だったら、交通事故になっちゃうのか。
- 279 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 11:18:52 0
- 何で車椅子で退院するかな。
歩けるようになるまで入院してりゃいいじゃん。
- 280 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 11:22:48 0
- >>279
あのね、病院には後から後から重篤な患者が来るわけですよ。
でもベッドが空かないと次が入れられないわけですよ。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 12:36:41 0
- >>279の常識の無さに目から汁が出るな
これだから寄生虫は・・・・
- 282 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 12:40:55 0
- 入院が3ヶ月越すと診療報酬がガタ落ちになるから
病院側としても追い出したいんですよ。
- 283 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:22:29 O
- >>282
要するに国の方針だもんね。
- 284 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:36:25 0
- もうちょっといさせてくれって言ったけど断られたことあるよ
病院食すげー美味かったし楽だったなぁ
退院は自分の都合で決められねーよ
- 285 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:48:52 0
- >>232
DQ返しGJと言いたいが、残念ながら正統派GJだ。
- 286 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:54:19 0
- 姑に用事を頼んだのですが、
快く引き受けてくれ、用事が住んだら私に電話してくれる、
との事でした。
翌日には連絡が来るはずでしたが、一向に連絡がこないので、
こちらから電話したのですが、でない。
何度も電話してやっとでたんだけど、
「うるせーな、なんだよ」みたいな口調。
私が低姿勢で、用事はすませてくれましたか?
と聞いたら、
「は?そんなこと私がするわけないでしょ」
といって電話ガチャギリ。
その後私が何度も姑に電話しても出ない。
夜になって旦那の帰宅時間を見計らって
旦那に電話をしてきた姑。
そこで延々私の悪口&そんなこと姑の私様にお願いするなんて
100年早いぐらいの事を言ったそうです。
こういう仕打ちもショックでしたが
その用事を済ましてくれなかったの私はすごく困りました。
それからは、なにかの度に姑がらみのことはドタキャンを繰り返しました。
頼まれごとは快く引き受け、取り返しがつかないくらい
時間が経ってから、
「は?私がそんなことなんでしなくてはいけないのですか?」を連呼。
これからも続けます。
- 287 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:56:55 0
- 相手が知恵回るようなら録音して責めてくるかも知れないんでほどほどにねぇ
- 288 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:58:11 0
- >>286
姑、もう頼んでも無理って学習しないの?
- 289 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 13:59:54 0
- 録音されると面倒だから
次からはきっぱりと断って絶縁がよろし
で、旦那はなんと?
- 290 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:06:47 0
- >>286 です。
録音なんてできるほど頭ないです。
でも、揚げ足とられたりしないように気をつけます。
姑は息子が二人いるのですが、もう一人の息子が
小姑みたいな性格の人で姑と一緒に私の悪口言ってるような人です。
しかし、三県隣に住んでいて会うのは盆暮れ正月のみ。
本当はコイツにあれこれ頼みたいところでしょうが、
ずる賢くて面倒なことは一切やらないので、私にお鉢が回ってきます。
夫は、姑の事ハナッから無視してます。
私しか頼る人がいないのなら、私に対して意地悪なんてしなければいいのに、
馬鹿ですよね。
- 291 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:12:02 0
- >>276
トメひどいよね。
加害者の旦那と姑は正反対の考えなのによく同居なんかしていられるなと思う。
加害者の母親が子供を引き取るとかしないのかね。
- 292 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:12:20 0
- >>290
何故かトメという生き物は、
自分がいくら虐待しても嫁は服従すると信じてるんだよね
バカだからそう思い込めるんだろうねー
これからしっかり躾け直してあげてねw
- 293 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:17:48 0
- 別居のトメが、トメの妹を私達の家に招いてもてなせといってきた。
トメの妹には悪いけど、トメからは普段イビラレテイテどうしても許せないので、
はっきり断りました。
- 294 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:29:18 0
- >>290
>夫は、姑の事ハナッから無視してます。
なんで夫にしたがって、姑の事ハナッから無視しないのかしらん。
- 295 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:30:05 0
- >>294
馬鹿だから
- 296 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:50:16 0
- いい嫁してるのよ!という姿を見せびらかしたいから
- 297 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:52:44 0
- カキコするネタが欲しいから
- 298 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:54:00 0
- >>294
真っ当に育った人間はそうそう他人を無視したり、
失礼な振る舞いをしたりは出来ない
- 299 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 14:54:51 0
- このスレに書き込むネタが無くなると困るから
- 300 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:05:13 0
- >>298
礼儀を守って対応すべき相手とそうでない相手を見極める目は
持っておくべきだがな
でないと礼儀を守る事しか頭になくなった挙げ句、エネmeになってしまう事がある
- 301 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:19:53 0
- >>298
幸せに育った人間ほど、変な人間に見切りをつけるの早いよ
変な人間に尽くしてしまうのは非虐待児の方が多いと思う
- 302 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:32:42 0
- >>294
ただ無視するだけなら馬鹿でもできるわな。
夫に従う理由がわからない。
トメ世代?
どんな環境で育ったのか。
お気の毒。
- 303 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:35:39 0
- >>301
同意しかねる。
- 304 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 15:47:58 O
- 仮に、旦那自身は無視なのに嫁にやらせてるならエネミーだし
嫁が勝手にしてるならエネmeだよね
- 305 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 16:33:29 0
- 「オレは狭いとこがキライなんだよ!」とトイレのドアを絶対
閉めないウト、臭いしうっかり通りかかっちゃうと気持ち悪い
からやめてくれって言っても絶対閉めない。(なんちゃって二世帯
で子世帯は別棟だがよく通るとこにトイレあり)
トメさんがトメ妹さん宅に一週間遊びに行ったときに
トイレの窓全開にして強力接着剤で固定しちゃいました。
2月の事ですからきっと寒かったのでしょう。
それ以来ちゃんとドアはしまっています。
- 306 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 16:35:46 O
- >>305
躾GJ!!
- 307 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 16:59:37 0
- バカな畜生はぶん殴ってでも躾んとな
- 308 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 17:53:33 0
- 義実家の連中がキチガイで特に姑がどうしようもなく、旦那ももうひとつあてになりそうにないので、
どうしようもなくなったら離婚でもいいやーと思い、仕返し用に今のうちに証拠集めしようと思うのですが、
これからのやりとりは録音するとして、過去のトメの発言って自分のメモ書きでも役に立つかな?
喧嘩のときに準備しとくといいものって何があるだろう
スレ違いだったらすみません。
- 309 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 18:02:11 0
- >308
アドヴァイス厨が涌くかもしれんが、スレチだから。どっか池
- 310 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 18:04:38 0
- こっち行って
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205224410/
- 311 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 20:36:46 0
- 前スレでトメ家の液状洗剤を、漂白剤と洗濯糊の混ぜ合わせたのに
すり替えた者です。
今日もトメに呼ばれたので、素知らぬ顔して行ったら
「最近ウチの洗濯機が壊れたようで、柔軟剤入れてるのに洗濯物が硬くて〜」
とか言うので「トメさんが柔軟材入れまくってるから、入り口が目詰まりしたんですよ」とだけ言ってきました。
ニヤニヤしながら作ったのに、効果が薄くてショボン
ついでにトメ家の掃除機で、うっかりビニールテープを吸い込んでしまった。
多分吸引力が落ちてしまったようだが、トメは掃除機あまり使わないから別にいいや
- 312 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 20:41:16 0
- 嫁いだ家に尽くすことは、嫁として最上の幸せです。
- 313 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 20:49:14 0
- もがみのしあわせってなに?と素でおもった
- 314 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 21:23:53 0
- >301
幸せに育った人間ほど、変な人間に見切りをつけるの早いよ
変な人間に尽くしてしまうのは非虐待児の方が多いと思う
それを言うなら【被虐待児】では?
- 315 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 21:45:19 0
- 最上国際裁判所を思い出したw
- 316 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 21:46:33 O
- >>315
同じくw
あれは忘れられない名作だ。
- 317 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 21:58:08 0
- >>311 乙!
硬くなるのはノリだからわかるけど、漂白剤の方の効果はでなかったんだろうか?
- 318 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:03:40 0
- むしろトメのパンツの黄ばみがきれいにw
- 319 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:14:53 0
- 薄汚れた心もきれいになるといいのに。
- 320 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:17:59 O
- >>319
洗濯機ごときで綺麗になるとお思いか!
- 321 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:21:37 0
- >>319
火葬場の焼却炉で焼き尽すしか方法は無い。
- 322 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:33:10 0
- いいや、地獄の業火で・・・!
- 323 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:45:41 0
- わっかの中に、少しずつ溶け出す漂白剤が入ってる奴ってあるじゃない?
あれの中身を取り出して洗濯槽の外側にばらまいとくと、どうなるかな。
全自動で、本体と洗濯槽の間に隙間がないと無理だろうけど。
- 324 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 22:57:56 0
- ここの見過ぎか、先日最上級重巡洋艦をさいじょうky
- 325 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 23:09:55 0
- >>324
それってギャラクシー級とかエクセルシオール級とかみたいなもの?
- 326 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 23:12:17 O
- >>324>>325ごめん、なんかツボに入った。笑い止まらん。
- 327 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 23:26:05 0
- >>325
こんなスレでその名前を見るとはおもわんかった
- 328 :名無しさん@HOME:2008/03/19(水) 23:44:46 0
- >>327
どこにでもいるもんだな
- 329 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 01:20:57 0
- ( ゚д゚ ) < アテクシの汚パンツも洗いなさい
- 330 :sage:2008/03/20(木) 01:26:10 0
- トメおつ
- 331 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 01:52:08 0
- ぷっ
- 332 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:19:43 0
- 457 :名無しさん@HOME:2008/03/16(日) 07:54:48 0
息子を鬼に盗られました。
かわいいかわいい子で、いつもお母さん大好き!と言ってくれてたのに
まだ23歳の時に30歳のババアに盗られたんです!
しかもデキ婚で…息子は騙されたんですよ!
いつかはきっと私の元に帰ってくると信じて12年目とうとう2人目ができたらしくて
あまりにも腹が立ったんで数回息子だけを返せと電話したら
電話が繋がらなくなりました…
はあ…どうしたら私のかわいい子だけが戻るんでしょうね
ここの皆さんはまだ息子が小さいみたいですが
相手の女がいびりまくっても別れない場合はどうする予定ですか?
今後のために聞かせてくださいね。
- 333 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:26:59 0
- コピペになんだけど
キモチ悪イwww
- 334 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:33:13 0
- >>333
笑えるよね。23歳の男が30歳の女にレイプされたとでも言うのだろうか・・・。
- 335 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:33:33 0
- 「墓参りに来なさい!」と 昨 日 呼び出された。
何で明日(今日)じゃないんですか?と聞くと「今夜友達と観劇に行くから明日は
ゆっくりしたいのよ!」だそうで。
私たち二人とも夜勤明けでさっき帰ってきたばかり。眠らないと大変。
でも良ウトの墓だから・・・と思って眠い目こすりながら義実家へ。
去年から一度も洗っていませんね状態な墓石を冷たい水で洗ってピカピカにした。
トメは隣で旦那に温かいお茶を勧めていた(当然私の分は無し。旦那が〆て缶コーヒー買ってくれた)
ついでに義実家の掃除を命じられて「戸締りしておいてね〜あとはヨロシク♪」で
いそいそと観劇に出かけたので旦那とDQ返し決行。
テーマ「戸締りと防犯はしっかりと」
電気のブレーカー全部落とした。待機電力もバカにならないしね。
ガスの元栓も締めた。漏れてたら大変だもんね。
ストーブの灯油は抜いてポリタンクはガレージの最奥へ。火事になったら大変だもんね。
トメが日頃「重くて動かせない」と言って放置している雨戸も全部閉めた。
泥棒とか入ったら大変。
電話線も抜いてきた。オレオレ詐欺とか架空請求とか物騒だしね。
トメが帰る頃は夜中なので家の中は真っ暗だろうなぁ。
うっかり風呂掃除後に蛇口しっかり閉めてこなかったかもしれないけど。
ちなみにトメは携帯は持っていない。田舎なので公衆電話もない。
今朝はやけに静かな朝です。トメもきっとゆっくり眠っているんだろうな。
- 336 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:38:52 O
- ぬくぬく布団より
華麗なるGJ!
- 337 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:48:50 O
- >>835
同じくぬくぬく布団の中から
グッジョ――ブ!!
- 338 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:51:44 O
- 335だた…なんてロングパスorz
トメに雨水喰らわせてくる
- 339 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 08:59:18 0
- トメとトメ妹のアポ梨凸、しかも宿泊希望が大変うざい。
困った事に実家自営なので、旦那の出張もよく知ってるし
その時を狙ってやってくる。
ブチギレたいんだが同じ職場と言う事もあって中々そうもいかない。
夫が出張の時に備えてまずエロ本を大量購入。
スカトロ、SM、レイプ、複数、野外とえげつない物を選び、
マンガも表紙がきもいものを会わせて30冊分ほど
某ネットショップに儲けさせる。
普段来た時に泊まっていく部屋のじゅうたんをはがし、
空き部屋にエロ本とブランクのCDRを入れた段ボールとノートPCを置く。
するめを水にうるかし、シーツにたっぷりしみこませて自然乾燥、
タオルケットには霧吹きし、しっとり感を出して
花粉症で垂れまくる鼻水をかんだティッシュと、
シナシナになった使用済みスルメをスーパーの袋に入れて準備完了。
ノコノコと恒例の嫁いびりをしに来た馬鹿姉妹に
「今日いつも泊まってく部屋のじゅうたんはがして掃除したので、
夫の趣味の部屋に布団敷きますね。夫の布団で悪いですけど。
私も入るなって言われてる部屋なので、夫さんには内緒にしておいてください。
緊急事態だし、何といっても母親ですから構いませんよね。」
フフン!あったりまえよだってアテクシはママン!と意気揚々と?部屋に入って寝始めた。
朝、爽やかにお迎えしたんだけど、何だか二人の様子がおかしかった。
お互いに目を合わせないし、仲良し姉妹なのにあまり口も利かない。
気まずそうにお茶を飲み、朝食もそこそこに帰って行った。
普段は「まーこんなもの」とか「お茶の入れ方下手ねぇ」なんて言いながらも
昼過ぎまで居座っていくのにね。
夫には悪いが
「いいじゃん年寄り二人くらい泊まっていったって〜。気使わなくていいよー」
なんて放置してきた罰だ。
ちなみに昨日も夫は出張だったんだけど、無事凸梨で済んだ。
ちょっとお金はかかったけど(エロ本代)、平和の為なら安いものだ。
- 340 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:08:44 0
- >>339
うはっwwww
これは朝からGJ杉!!!!!!wwwww
>いいじゃん年寄り二人くらい泊まっていったって〜
こんなセリフが出る旦那は帰ってきてからしっかり〆ないとな
- 341 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:09:42 0
- >>339
GJ!wwwwww
しかしスルメより漂白剤のほうがそれっぽい匂いだと思うのは私だけだろうか…。
- 342 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:10:16 0
- まあ、理想は栗の花ですが、今の季節は無理だからなあw
- 343 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:16:04 0
- 栗の花だったり漂白剤だったりスルメだったりスメルにも色々あるんだよ
- 344 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:16:46 O
- >>339
GJ!
しかし、用済みになったエロ本はどこに処分するんですかw
- 345 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:20:05 0
- 栗の花の蜂蜜もそれなりのにおいがします。甘いのに、においが変w
- 346 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:24:59 O
- >>339朝から笑わせて頂きました。あまりに面白く、何だかこっちまでスッキリした。私もアイディア使わせてもらおう。
- 347 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:26:01 0
- >>345
なんか、甘くて蜂蜜味なのに不味いよね、あれ。
- 348 :339:2008/03/20(木) 09:38:55 0
- いや、エロ本は適当に処分できるんだけどさ、
とにかく布団がwwwwww
敷布団や掛け布団にまでイカ臭いのついてしまって
とりあえずファブってきた。
天気悪すぎて干せないし、まぁ明後日の夫帰宅まで「夫の趣味部屋」に置いておこっかな、とw
- 349 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:49:26 O
- 干したら一種のテロ活動
- 350 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:57:17 0
- 旦那を目一杯〆ないとー。「気を使わなくていい」はほんとどんなエネも言うのな。
- 351 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 09:57:23 0
- 「きっと変態嫁子に仕込まれてあんな趣味に!可哀想な息子タン!」
という斜め上トメでない事を祈る。
- 352 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 10:03:00 0
- 旦那に「変態趣味」の件は話せないだろうから、嫁子さんは録音で華麗に迎撃希望
旦那も、自分が影で変態呼ばわりされてる事を知ったら上手い事起爆してくれるかもしれん。
- 353 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 10:04:02 0
- >>348
良かったらエロ本引き取りに伺います
- 354 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 10:33:07 0
- 「うるかす」って東北弁だよね?
- 355 :339:2008/03/20(木) 10:43:41 0
- 変な所で出身地がばれたww
- 356 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 10:48:41 0
- そこ見て、もしや近隣の嫁子さんか!?と思ってしまった私は新潟県民。
それにしても手の込んだ仕込み乙。>>339
- 357 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 10:53:59 0
- 「うるかす」って、このへん(関東南部)じゃ使わないなー。
話の流れから察するに、「ふやかす」みたいな感じ?
- 358 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:06:20 0
- 関西でも「うるかす」使わん。
- 359 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:09:41 0
- 母ちゃんが「うろかす」て言う
東京もんだはず
- 360 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:12:52 0
- おいなまってるぞw359
- 361 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:14:23 0
- >>357
ふやかすで正解です。
- 362 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:16:58 0
- ふやかすとはちょっと違うんじゃない?
浸す、の方が近い
- 363 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:17:41 0
- 干ししいたけ・切干大根をうるかす、っていうよ
- 364 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:20:40 0
- Q.「うるかす」って?
A.
北海道や東北で使われるようです。
「潤」+「かす」
米を水に浸し、吸水させること。
乾物を水に浸して、戻すこと。
食器を洗う前に、水につけて、ご飯粒などを ふやかす(ふやけさせる)こと。
出典:知恵袋
回答の中でひとりだけ、全く違う回答をしているのが面白い。
- 365 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:21:52 0
- うるかす、なつかしー@北海道出身
- 366 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:32:13 0
- 眠くなってぐずり始めた子を「うるげでるw」とか言うなあ@北東ホグ
- 367 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:32:56 0
- >>339
しかしエロ本はところどころガビガビにしておくべきではなかっただろうか。
新品のまま並べたらちょっと嘘くさいかもwww
- 368 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:34:32 0
- >>367
そこまで詳細に観察はしないでしょ。
したらしたで「ずいぶん熱心にごらんになったんですねpgr」でいいしww
- 369 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:39:30 0
- 閏かす なんだろうか?
- 370 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:40:14 0
- 潤←あ、こっちか。
- 371 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:40:47 0
- 遅ればせながら突っ込んどいてあげよう。
>>343
誰がうまいこと(ry
- 372 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:56:43 0
- 嫁に掃除しとけって当たり前に言うババアの神経が理解できんなぁ
それに旦那が居ないときに泊まりにくる神経も理解できん
- 373 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 11:58:39 0
- 理解できないね。その時点で
どこか逝っちゃってるんだろうな。
- 374 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 12:10:38 0
- 息子の家は自分の家
息子の嫁は家の家電
- 375 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 12:43:30 0
- >>374
納得
- 376 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 12:54:49 0
- >>374
>息子の嫁は家の家電
ああああ!すごい納得した!
だから使って当たり前に思えて、
思い通りに動かないとキレて、
使い潰しても代わりがいるなんて言えるんだ
自分も嫁だったくせになー!腹立つ!
- 377 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:03:59 0
- 臭い寝具はそのままで、旦那につかえばいいのに
年寄り2人泊まったぐらいで臭いなんて大げさね・・なんてな
- 378 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:13:20 O
- >>377
それいいかもw
- 379 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:26:42 0
- >>377
あたまいいなww
- 380 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:37:22 0
- >>371
そいつは最近常駐してるカマッテチャンだから
相手しちゃいかん。
- 381 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:49:52 0
- やっぱりみんな実親に協力してもうべきだよ
自分の体験してないことはいくら口で言っても分からないんだと思う
だから実親に頼んで
旦那君うちの掃除しにきてってしょっちゅう言ってもらうとか
何か用事作って家を空けるときに実親に泊まりにきてもらうとか
勿論その時に婿いじめもしてもらう
んで文句言われたら年寄りのすることだから・・少しぐらい我慢してよとか
根を上げたら私の気持ちが判ったか?って言ったらいいよ
- 382 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:51:59 0
- >>339
>>377案を採用してやって
- 383 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:53:46 0
- >>377 シンプル イズ ベストなアンサーでベリー グー!!!
- 384 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:56:16 0
- >>381
世の中には既に実親が存在していない人もいるのだよ。
幸いな事にいたとしても、そんな不毛な行為に嬉々として参加するような親は
別の所でDQ呼ばわりされるんだよ。
- 385 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:56:56 0
- >>381
うちの親そこまで暇じゃないし。
- 386 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:59:15 0
- トメは暇だもんねww
- 387 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 14:59:57 0
- >>381
結婚して独立したからにはいくら若くても、社会経験が浅くても「大人」なわけで。
自分たちで話し合い、時にはケンカになったりしても、お互いでなんとかすべき。
それでだめなら初めて親の登場じゃないの?
もちろん、特攻隊的な意味でなく、大人通しの話の立ち合い役として。
- 388 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:04:19 0
- >381
釣りか?
自分の親まで巻き込んで「いじめたい」ようなムコならさっさと見切れ。
- 389 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:07:04 0
- 釣りじゃないけど同じ立場になったら判るんじゃないかって思っただけさ
DQNスレだからDQNな方法書いてみただけだけど?
- 390 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:09:06 0
- >>389
親までDQにすることなし。
「目には目を」な考えの人なのかもしれないが、おとなげないぜ。
- 391 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:16:12 0
- さすがゴッグだ、おとなげないぜ。
- 392 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:17:29 0
- >>389
結婚出来る歳で「パパママに言いつけてヤルー!ムキー!」
・・・2chはオシメ取れてから見においでw
- 393 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:18:49 0
- 大人毛ない=子供ってことか
- 394 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 15:23:56 0
- 聞いていただいていいでしょうか。
ざんげしたい気持ちもあるんです。
- 395 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 15:28:30 0
- うちの父は中卒です。
それを、義理親二人はそれはもうひどい言葉でけなしました。
母は高卒ですが、田舎の農協高校卒業です。これもずいぶんけなされました。
こういう二人ですから、いい生活とはいえませんでした。
幸せでしたよ。家族4人(弟がいます)仲良くて。
でも、裕福とは程遠い生活でした。
結婚する時の結納で家に来たときもクソミソでした。
私は短大卒でしたが、旦那がいいところの4大卒なので馬鹿にされました。
ちなみに義母は高卒、義父は大卒でした。
私、ブスなんです。それもずいぶん言われました。
お給料も家に入れたのと、家に入れると母が私名義で貯金してしまうので(貯めずに
使って欲しかった)旅行に連れて行ったり、服を買ったり、ご飯食べたり、残らない形で
どんどん使っていましたので、結婚する時に貯金がそんなにありませんでした。
苦労して働きずくだったのでどれもこれも両親には、はじめての事ばかり。
最初なんて、興奮しすぎて家に帰って倒れるんですよ。
そんな両親を結婚式場で罵倒したり。
ガンでで死んだ父をけなしたことで復習しようと決意しました。
- 396 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:28:37 0
- ばっちこーい
- 397 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:30:05 0
- 農協高校
- 398 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 15:30:35 0
- 長い長い計画でした。ただいま壮大なお返し実行中。最近興奮してなんか自分がおかしいです。
新居を自由建築で買いました。
希望の場所を少しはずして広めの土地を買って一部屋余分に作っておいた。
(図面上余分に見えるのであって、私の仕事部屋・エステ、になるので使い道がある。
機材があるのでこの機材は他の部屋にとても置けない野でこの部屋は絶対に使えない。)
1:図面を義理親に見せておいた。家には入れませんよ、もちろん。
2:希望を持たせるセリフ(この広さがあれば誰かの部屋に使えますからね。)を言うと
舞い上がっちゃって後は勝手に脳内変換開始。
3:秘密の呪文を唱える
「私たちの引越しは○月■日なので、これが終わると手があく。」
→義両親の引越しの手伝いをしてくれるんだ。
「この部屋はトイレも近いし日当たりもいいんだ。」
→いい部屋を用意してくれたね、嫁よ。
「人が多いと賑やかだわ。」
→そうだね、二人増えるんだからね
「公園も近いし坂とかないし。」
→いい環境を選んでくれたよ。
「バリアフリーなんですよ。家の中に何の段差もないんです。」
→おお,転倒の心配がないね。
「駐車場2台とりました。」
→まだ運転できるから車持って行くから。運転しなくなったら他の子供(旦那の姉)がきたときにおけるな。
「いいことは早くしないとね。どんどん決めて、早く早く。私たちの退去も引越し日の二日後でしたよ。
忙しいけど何とかなりますよ。」
→引越し日の二日後に退去!そんな短いのもありなんだ。
同居する、という前提で聞くと、そういう意味に取れるような会話をしていきました。
- 399 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 15:32:36 0
- 今の新居に何のお金も払ってないのに、自分が住めると思う、その脳みそがすごい。
義理親の今の持ち家を売る契約が明日です。
早く売りたかったので相場より安く売り出しました。
売ったお金の何百万かは旦那のお姉さんに渡すそうです。
お姉さんはそれを使い家を買うそうで、なくなります。
うちの引越しはもう住んでます。次の土曜で引っ越すそうです。 どこにでしょうか。
引渡し期限はうちと同じく二日後、月曜日です。火曜日にはもう住めません。
主人は出張です。大勢行きたがってた中から選ばれました。
親の死に目にも帰れないような貴重なチャンスらしいです。 どんなんでしょうね?それって。
私と子供は金曜日から私の実家に、土曜からみんな(私、子供、母、弟家族)で旅行です。
携帯は家の玄関の靴箱にひっかけて、うっかり忘れていってしまうでしょう。
呼び出し音量は最大にしておきます。玄関前にいると呼び出し音が聞こえるかもしれません。
夜も眠れません。途中まではうれしかったのに、いざ明日だと思うと心が重いのです。
でも昔のことを思い出すと、頭に血が上って目がチカチカします。
急ののぼせたように熱くなったり、大声で泣いたり。
私が過去に色々言われてることは旦那も知っています。全部は言ってませんけどね。
ちゃんと注意してくれてますが、この手の人間には効きませんよね。
事の顛末が旦那に知れて
「同居するなんて言ってない。」と言っても、何かしたんだろうと当然気がつくでしょう。
私たちの夫婦関係も試されます。
私もまともでないと思います。
>397
農業高校でした。スミマセン!
長文ですみません。自分語りも多分にあって。
- 400 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:32:58 0
- つ○○○○
- 401 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:35:09 0
- これ、結局は同居するハメに事を運ばれたらどうするの?
(´・ω・`)シンパイ
- 402 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:36:25 0
- 新住所は教えてないよね。
そこが心配。
- 403 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:38:13 0
- これ旦那が新住所教えちゃったりしない?
夫婦関係が試されるなんて言ってる場合じゃないと思うけど・・・。
- 404 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:38:22 0
- あーあ、同居フラグ立っちゃったよ・・・
旦那がよほどウトメと仲悪くない限り、
旦那に泣きついて住み着いてしまう可能性高いよ
それから旦那に根回ししてないって事は、
最悪追い出されるのはあなたになるかも
- 405 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:40:06 O
- 新居の玄関に携帯忘れるんでしょ?
家がバレてるなら、旅行から帰るまで荷物を預けりゃ同居されるだけでは?
- 406 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:41:10 0
- 旦那さんに、今からでもいい。連絡しとき。
出張の仕事が大変そうなら、軽くにおわす程度でもいい。
あなたの計画がうまくいくことを祈ってます
- 407 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 15:42:49 0
- うちの家の荷物が各部屋に全部入っていて、どこにも何も入りませんので大丈夫なはずです。
同居するようなことを旦那が言うなら、今まで私が黙ってたすべての事を話します。
その上でそれでも、といわれたら離婚します。
旦那は好きです。旦那も私をきっと好きです。
旦那は、今までもひどい言動を聞いてショックを受け、離婚を切り出されまたショック、だと思います。
新居の莫大なローンは主人の名義ですので、私はばっくれても平気です。
自宅エステ業をしてて、貯金もあるので、子供二人は育てていけます。
又、結婚前みたいに貧乏になりますけど。
新居は知ってます。
そうでないと、引越し作戦がうまくいきませんから。
義理親は、家を売ったお金があるんですから、すぐに食べていけなくなることはないでしょう。
- 408 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:43:15 0
- いい人なんだろうね。だから不安定になってる。
旅行を楽しむためにも、今後のためにも周囲に根回ししとくといいよ。
一人で抱えると胃に穴があいちゃうよ
- 409 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:45:05 0
- それまじで同居になっちゃうよー
今の内に「ところでどこに引っ越すんですか?」
- 410 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:47:16 0
- 同居か離婚だな
- 411 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:47:19 0
- >>407
アホだ、恨み骨髄らしいがあんたアホだ
新居バレてりゃこれから先、特攻ガンガン来るぞ
それにこの件、下手すりゃあんたが有責にされるぞ
何で3年も待てるなら、もっと違う手段取らなかったんだ
あーもう、人事ながら気が揉めるよ
- 412 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:48:26 0
- 真面目な人が思いつめちゃってるんだな
私には着地点がよく見えないけど、楽になってほしいよ
- 413 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:50:24 0
- んだ。心配だ。
今からでも周囲に打ち明けろ。
マヤってもいい、大泣きしてぶちまけろ。味方を増やそうよ。
- 414 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:51:02 0
- > うちの家の荷物が各部屋に全部入っていて、どこにも何も入りません
ウトメも既に引っ越し業者とか手配してるんだよね、きっと。
ぐっしゃぐしゃに詰め込まれるかも知れないよ。
「エステの機材? そんなもん私たちには必要ないから捨てるor売る」
とか勝手にされないように気をつけて…。
- 415 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:52:13 0
- >>414
それありえる!気をつけて
- 416 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:52:18 0
- 離婚されて親権と慰謝料取られるのが目に見える・・・
頭もあんまり良くなさそうだし
それからコトメにお金渡す約束してるって事は、
この事承知してるんだよね?
その時点で否定しなかったどころか、
誤解を煽ってる時点でヤバいよ
- 417 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:53:27 0
- 取り合えず旦那に根回しはしとけ
それも今すぐ
- 418 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:54:07 0
- 旦那は知らないの?
- 419 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:55:35 0
- >>418
>事の顛末が旦那に知れて
「同居するなんて言ってない。」と言っても、何かしたんだろうと当然気がつくでしょう。
私たちの夫婦関係も試されます。
何も知らないの確定
- 420 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:55:58 0
- 引越し当日は、
3年越しさんの新居には誰もいないから
荷物を詰め込むってことは不可能じゃない?
- 421 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:56:06 0
- ◇ + +
〈( ◇‖◇) + +
|| ===
||(0゚´ー`) 今夜は眠らないぞ!
||( つ人 !つ
〔二二〕⌒i iヽ + +
!! !!__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____
- 422 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:57:09 0
- どう転んでもいい方向に向かうと思えなくて人事ながら心配だ
- 423 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:57:25 0
- 引っ越し業者だって、荷物を家に入れて仕事完了なんだから、
「この部屋の妙な機材全部出して荷物入れて」と言われたら、
やっちゃうかもしれん。でないと自分らが帰れないから。
…どうして引っ越し前にバッと仕返しして、新住所教えずにばっくれる
ことができなかったんだよ〜。
ホントに気の揉める人だなぁ。
たとえこれで夫が両親と同居承諾しなくたって、ウトメの性格が
変わって暴言吐かれなくなるわけじゃないのにさふ。
- 424 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:58:50 0
- ウトメは新居の鍵持ってるんだっけ?
- 425 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:58:57 0
- なんだか氷水ぶっかけられた人を思い出したよ。
あんまり思いつめないでおくれ
- 426 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:59:21 0
- これはやばいよ
同居決定かも
- 427 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 15:59:53 0
- >>407
今すぐスレタイ3回音読してから旦那に電話しやがれ!
スカッとするどころか心配でしゃあねえだろボケ!
- 428 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:01:18 0
- 新居の鍵持ってないから引越し→家に入れなくて呆然って
なるんじゃない?
それを狙ってるんだろうけど…でもその後どうすんの?って感じ。
どうにか荷物をどこかに運んでウトメらはホテルかで待機して
帰ってきてたら何言われても「同居?誰が?pgr」する位できるのか?
- 429 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:03:32 0
- 義実家を売りに出すって話なんだから
3年越し ◆RdOYsQbhYw さんが知らないだけで
旦那自身も旦那親と同居するつもりなんじゃないの?
引越し当日は新居に人が居なくても勝手に鍵開けられて
部屋をぐちゃぐちゃにされてウトメにいい部屋を占拠されてそうだ。
- 430 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:04:03 0
- バカな女の浅知恵って感じだよなぁ
- 431 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:04:41 0
- 糞ウトメから旦那にも話してるだろうし
もう糞達新居の鍵持ってるんじゃない?
- 432 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:04:55 0
- 相談スレッドがあれば、うまくやる方法でも聞けたかも知れないね
- 433 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:06:18 0
- 頭悪すぎwww
馬鹿だなww
- 434 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:06:39 0
- これ旦那と嫁ひっくり返してみたら、
すっごいキチガイで悪意満々な話だよね
例えその前にイビリ受けててもさ
確かに3年越しさん追い詰められてたんだろうけど、
自分の旦那がこんなDQ返しやったら、怖くて一緒に住めないよ
- 435 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:06:56 0
- 安心して相談できるスレに早めに来てれば
もっとう上手くやれたかもしれないのになあ
旦那が何も知らないなんてありえないと思うんだけど
だってコトメにお金渡すんでしょ
- 436 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:06:56 0
- 何と言うか・・・今までここに報告に来た人達の報告に比べると詰めも考えも甘すぎるようにも見える
今まで言われ続けてきた事を録音しとくだとか、
旦那を味方につけて周りの人間にも根回ししとくとかそれぐらいやっとかないとダメなんじゃないか?
- 437 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:07:37 0
- とりあえず今日のうちに鍵を付け替えるか新しい鍵をつけるかしとけば?
- 438 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:07:42 0
- みんな心配していますよ
- 439 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:07:46 0
- >>435-436
時間w
- 440 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:08:12 0
- 三年越しの計画なのに、「その後」のウメトの行動や
夫の決断について、まったく考えてなかったのか…。
マンガじゃないんだからさ、ウメトがギャフンとなって
メデタシメデタシ→終了じゃないでしょ現実は。
- 441 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 16:08:43 0
- すみません、中座してました。
土曜日には誰もいないので、玄関が開かないので荷物を中に置かれることはないんです。
旦那に根回し・・・
しても、出張から帰ってくるかどうか。
ここで帰ってきたら、もう一生日の目を見ないので帰ってこないような気がします。
主人は引越しのこと知らないですよ。もし、義理親から話があって聞いていれば
「俺、そんな話知らんぞ。」
となりますから。
バックレルのも考えたんですが、それだと大してこたえないだろうと思ったんです。
会えなくなる程度なので。
きっと引越し業者に言って、元の家にでも荷物を戻すでしょうね。
すぐ新居を探してそちらに引越しとなるんじゃないかと思っています。
そうですね、きっと馬鹿なんです。まともだとは思いません。
計画も浅い、夫婦間も考えていない、行き当たりばったりなところがありますね。
- 442 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:08:52 0
- 万が一鍵壊されても通報する人いないんだから荷物運び入れられちゃうよね…。
- 443 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:09:27 0
- その気にさせておいて同居はナシという復讐なら、
ウトメの引っ越し当日は新居にいて荷物の運び込みを阻止しないと。
それから後の事は・・・わからん・・・。
- 444 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:11:59 0
- あのさ、旦那姉がウトメの家売ったお金もらう話出てるんだよね?
その話旦那は知らないの?
疎遠になってる兄弟姉妹でもよほどの事無い限りは、
実家を売る事や親が兄弟と同居する話が出たら、その事について話し合うよ
もしかしたら旦那と旦那実家の間では、
もう同居確定で話しついてたんじゃないの?
3年さんだけが策を弄しているつもりでさ
- 445 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:12:35 O
- えええええ
会えなくなる(バックレ絶縁)<<<覚悟の凸あり新居へ引越しなの?
というか引越しを知らない旦那は出張後はどこに帰ってくるの?
- 446 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:12:58 0
- 玄関が開かないとあなたが思ってるだけで
旦那が合鍵を渡しているとか
旦那は同居を承知していてあなたが知らないだけって可能性もあるんだが……。
- 447 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:13:10 0
- やっちゃったもんはしょうがない。今後をよりよくするように動こうよ。
旦那も帰ってこれなくてもいい。
あなたの計画を伝えとくだけでいい。
言わないと、出張中の身に散々ウトメテレフォンが殺到しちゃうよ。
あなたの口から、先に打ち明けることに意味があると思うんだけどな
- 448 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:13:37 0
- こういう復讐をするのなら旦那を完全に味方につけるか
最初から離婚上等でやるしかない。
それと父親の事をバカにされての復讐なんだろうけど
こう言っちゃなんだが親をバカにされた復讐は母親が
亡くなってからでないと母親に迷惑がかかるってわからんかね…?
- 449 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:13:40 0
- 旦那のことを愛してる、旦那も自分のことを愛しているはずだ。
と言うわりには、旦那との絆というか繋がりの濃さみたいなものが
あまり感じられないのだが。
旦那とちゃんと向き合って、ウメトの暴言に傷ついていることを
訴えるって手はなかったのかな。
そこまでひどいウメトなら、あなたが真剣に話せば
絶縁だって考えてくれたのでは?
- 450 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:15:05 0
- >>441
引越し業者が一時的に倉庫に運んで後日再引越しになるか
玄関先・庭・ガレージに最悪ダンボールだけでも山と積まれるかもよ。
最初の家族紹介読んでて涙出てきた。
あなた達(実母・弟)には幸せになって欲しい。良いように転べばいいね。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:16:49 0
- お前の娘がバカな事をした!やっぱりバカの子はバカだ!って言われそうだね。
- 452 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:16:56 0
- >きっと引越し業者に言って、元の家にでも荷物を戻すでしょうね
鍵屋を呼んで上手く言いくるめてなんとか鍵を開けて
無理矢理荷物を運び込むってほうが有り得ると思うよ。
そっちの方が金かからないから。
- 453 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:17:36 O
- >>450
悪い方にしか転がらない要素がふんだんですよ…
- 454 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:17:52 0
- でも自分たちの家を売ったお金を娘に渡しているんだったら
そっちに行くのでは?
旦那さんは離婚しないだろうし(離婚したら自分が困るから)
娘と息子が親を押し付け合うっつーのもあるのかも。。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:18:14 0
- 何か自ら地獄の釜開けちゃったみたいだなぁ。
生真面目な人みたいだから心配だよ。
- 456 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:18:21 0
- 鍵屋がサクッと開けちゃうとオモ
- 457 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:18:25 0
- 復讐のために家庭壊したらお父さんが悲しむよ。
旦那さんと幸せになる前向きな方法を今からでも考えて。
- 458 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:18:25 0
- 最悪3年越しの実家に押しかけて同居かな
- 459 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:18:26 0
- DQN返しじゃなくて自爆テロだね
それも爆心地の半径10mにウトメはいない自爆テロ
- 460 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:19:06 0
- ちょっと前にコトメを殺した嫁さんも、こういう性格だったんだろうな…。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:19:08 0
- 引っ越し業者に今から手を回しておくんだ!
金渡す姉?の所に荷物を運ぶように伝えておくんだよ!
- 462 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:19:09 0
- >>449
同意。
旦那に何を遠慮してるの?
- 463 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:19:25 0
- とにかく「同居なんて知りません!」って言い張るしかないかも。
知りません知りませんわかりませんでマヤれ!!
- 464 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:19:41 0
- とことんまでやりすぎなんだよね。
どこかに逃げ道は作っておかなきゃいけないのに。
安アパートでもいいからウトメの引越し先を決めておくとかさ。
- 465 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:20:12 0
- 当日は家に居て阻止しなければいけないよ。
本当に人事ながら心配になるよ。
- 466 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:21:10 0
- 自分は一見楽だよね、旅行に行って立ち会わないのって。
だけどそれは表面上の楽でしかなくて逃げてるだけ。
逃げてるだけじゃあ解決しないよ?
- 467 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:21:16 0
- 〜のはずです・〜だと思いますって仮定での事が多すぎるからねぇ
こっちが確実に勝機を得られる隠し球の一つや二つでも握ってないと・・・
- 468 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:21:38 0
- もうね、下手にこと言ったらバレバレになるから
知らぬ存ぜぬで通した方がいいと思うよ。
- 469 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:21:57 0
- そうそう。
「お姉さんにお金渡したって聞いたから、てっきりそっちに
行くんだとばかり思ってました」
って言いなよ。
「こちらの家を買うときには一切お金を入れてないのに同居って
ありえないと思うし」
とかなんとかね。筋は通ってるんじゃないの?
- 470 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:22:46 0
- いまからでもセコムとか契約したほうがいいよ。
ぜったいにカギ壊されて新居をハチャメチャにされるよ。
- 471 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:23:17 0
- 確かに旦那との繋がり薄いわこの人
大事な出張だか何だか知らないけど、
こんな緊急事態に話が出来ないっておかしいよ
・・・もしかして、メンヘラ奥さん追放フラグ来てる?
- 472 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:23:47 0
- とりあえず、旦那にすぐ相談。
旦那の出方があなたの思うようでなければ
旅行前に実家に緊急持ち出し袋を預けて
バックレがよいと思うけど。
旦那のローンでしょ?
その人が一緒に住みたいって言ってしまったら
どうする気だろう?
- 473 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:24:33 0
- そうそう。旦那とはどうなってんの?
旦那の出張だってどこまで大事なことなのか内容も全然分かってなさそうじゃん。
- 474 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:24:39 0
- 下手に旦那に話したら、「3年越しのせいで
こんな事になったんだから、同居も仕方ない」って事になりかねないよ。
ここはあくまでしらばっくれた方がいいよ。
旦那姉にお金をやるって話聞いてるんでしょ?
3年越しは「ウトメは旦那姉と同居するんだと聞いてた。
実家を処分してそのお金で旦那姉さんが
ウトメと住める家を買うんでしょう?どうしてうちに来る事になってるんですか?
援助もしてもらってないのに?聞いてませんよ!」でいけるって。
- 475 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:25:28 0
- 馬鹿だよねえ。
この手が通用するのって100%自分の出資及び名義の家の場合だけなのに。
だから低学歴(ry
- 476 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:25:39 0
- >>468
>>469
激しく1票!!!!!!!!
- 477 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:26:02 0
- このスレの住人はあたふたして対策考えてるのに、当の本人は
自分がかなりヤバイ状況にいることをイマイチ理解していないようだな。
- 478 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:26:04 0
- 旦那は出張で家には戻ってこれなくても
鍵開けるのを了承して許可だしたりはできるんじゃねーの?緊急時ならさ。
- 479 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:26:27 0
- >>475
市ね
- 480 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:26:32 0
- 当日は旅行で留守って。旦那にもなにも言ってないって。
言い方悪いけど、すごいへたれじゃないですか?
直接対決は怖くてできないってことだよね?この先どこに逃げるつもり?
- 481 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:26:41 0
- >>474で突っ切るか、正直に今話すかだね。
どっちがいい方に動くかは旦那さんや三年越しさんの関係次第だな…
私達には選べない
- 482 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:27:45 0
- >474
三年越しさんは、しらっとシラ切れるタイプじゃない気がする。
喋れば喋るほど深い墓穴を掘っていきそう。
- 483 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:28:05 0
- いやー今更旦那相談だと悪事バレるっしょ。
何も知らなかった、こんな事にどうしてなったかわからないでいいんじゃない?
旦那が仕方ないから同居って言い出したら「同居は無理。だって今まで
あんなことこんなことあった」って悪事バラせばいいじゃん。
それでも旦那がウトメの味方するなら離婚もやむなしなんでしょ?
とにかく知りませんでしたで通す方がいいと思う。
- 484 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 16:28:17 0
- いえ、その話が出てるはずはありません。
すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです。
2F3部屋は夫婦の部屋、男女の子供部屋、(箪笥、ベッドがそれぞれ入ってます。)
1F3部屋、リビングダイニング、続きの和室6畳(仕切りがまったくないんです。)、私の仕事部屋
ですので。
言葉足らずですみません。
今は新居にいます。引越し済みです。旦那は出張中で来週末に帰ってきます。鍵も持ってますよ。
テンプレに反して自分語りはしてしまいました。主人とは仲がいいんですがのろけてしまうのはますます
スレチガイかと思いまして。
傷ついたことは言ってます。それを義理親にも言ってくれてます。
私は同席してないのですが、ものすごく興奮して帰ってきますのでかなり言ってると思います。
絶縁ですますのがほんとの大人のすることですよね。
でも、主人がそう思うほどのこと全部を言ってないんです。
後出ししてすみません。思い出すのいやだったので。
結婚式の日私がいないとこで、私の親を土下座させたそうです。なれない結婚式で、何か失敗か何かが
あったそうなんです。義理親がそれではじをかいた、と詰め寄って。
「俺に学がない、金がないから何度も娘に恥ずかしい思いをさせた。」と父が頭を下げたそうです。
父の兄弟はその日知って怒ったそうですが、結婚式がだめにならないよう、私に知れないように頼んだそうです。
- 485 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:28:38 0
- セコムだけは・・・かけていったほうがいいぞ!
- 486 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:28:59 0
- >>474で押し通せればいいけど、
何か3年の行動・言動見ているとムリっぽいな
自分で尻尾掴ませてないだけで、
ウトメコトメに言質取られまくってる気がする
- 487 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:29:09 0
- 明日の旅行はちゃんと報告してるよね?
で、ついでに思い出したって感じで
「ウトメがこっちに引っ越すようなことを言ってたと思うけど?」
って言い出せば?
旦那知らないようなら。
演技も必要さ。
- 488 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:30:06 0
- 自分は三年さんを応援するぞ!
手に職もある事だし、いざとなったら旦那ごと捨ててお子さんと
全力で逃げれー!
学歴や容姿、職業なんかで差別してバカ発言する様な義実家はポイ。
ただもっと早くから旦那さんには真実を話しておくべきだったね
我慢強いのが裏目だったかも。
でもとにかくこれからはガンガレ、強くなれ。
- 489 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:31:03 0
- コトメお金貰って家建てるってんだから、そっち行くのが筋だろう
とマヤって言える位のタマならこんなことしないか
- 490 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:31:11 0
- >>484
>すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです
放り出したらおしまい
そもそも、そこまで貴方の意思を無視するウトメが、
家具にまで気を使うかな
- 491 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:32:13 0
- だからそのリビングと和室にとりあえず荷物入れられたらどーすんの?
- 492 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:32:17 0
- 三年とうさん・・・(´;ω;`)カワイソス
- 493 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:32:20 0
- 家具が入ってても無理矢理ダンボールを積み込むくらい誰でもやってのけるよ。
- 494 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:32:28 0
- 三年越しさん、もしかして本当は離婚して両親のところに帰りたいの?
自分から決断する勇気はないから、夫から言い出してくれるような
状況作ったとしか思えない…。
- 495 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:32:43 0
- >>3年越しさん
義実家売却&生前相続済みってことは、
どう考えても夫は同居前提で話を進めていると私は思う。
>今の新居に何のお金も払ってないのに、自分が住めると思う、その脳みそがすごい。
新居の名義が夫一人なのであれば、
夫がOKしていれば自分が住めると思ってもおかしくない話です。
そこんとこ、どんな風に話が詰まってるの?
夫があなたの話しっぷりを見て、
「妻は同居OKと思ってくれてるんだ。良かっ〜た」
と思っている可能性は?
夫が同居前提で考えている場合、
自分の出張中に同居前提で話をしている親を
自分の妻が酷い形で締め出していたとなれば
感情問題じゃすまないことになるよ。
追い出されるのは義理両親じゃなくてあなたになる可能性大。
これは、義理両親との問題というより、あなた方夫婦の問題として
結構えらいことなんじゃないかと思うよ。
- 496 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:33:46 0
- >>490
でも学歴うんぬん言うような人たちが、そんな暴挙に出るかな。
プライドがそうさせないような気もする。
「あれ?行くところ無いんですか?」とか言ってみるとか。
- 497 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:33:49 0
- 旅行ってアホじゃんww
その場で誰か手助けが入ってしまうこともありうるのに
何故きちんと自分の行動に責任持たないで逃げるんだ?
失敗してもいいって思ってるから?
- 498 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:33:57 0
- 夫は同居前提じゃないでしょ。
だってウトメの部屋ないんだから。
- 499 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:34:27 0
- 実家が売られるのに息子が知らないなんてあるの?
- 500 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:34:51 0
- >いえ、その話が出てるはずはありません。
結婚式であなたの両親がウトメに土下座したのだって知らなかったんでしょ?
あなたが知らないだけでその話をウトメも旦那も承知していてもおかしくない。
保険と思って旦那も持ってない新しい鍵を今すぐつけてセコムと契約くらいはしとけば?
- 501 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:35:14 0
- 半分でも3年の名義だったら良かったのにね。
その辺がやはり馬鹿にされ舐められてしまうような部分なんだよ。
頭足りないのがね。
学歴うんぬんとは関係なく頭悪すぎ。
- 502 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:35:50 0
- 夫は素で「ねーちゃんとこに一緒に住むんだろうな〜」って
考えてる可能性の方が大だと思う。
だから知らぬ存ぜぬ作戦が一番いいと思うんだけどな。
- 503 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:36:18 0
- >>484
ああ・・・後だしすればするほどダメだわ
愛する妻がこんなバカな事やらかしたら百年の恋も冷めるよ
逆に考えてごらんよ
自分の親がこんなDQ返し旦那にされたらどうする?
自分に何の相談も無しに、三年も掛けて
自分の親は婿イビリなんてしませ〜んwなんてお花畑的な発想無しでよ?
バカすぎてダメすぎて愛想尽きるよ本当に
- 504 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:36:59 0
- >>496
学歴云々とか家柄云々言うのに限って非常識ってのがここの通例じゃないかw
- 505 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:37:31 0
- なんかもう、耳塞いで目を閉じてワーワー言ってるようにしか見えないよ。
>すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです。
家具なんてそんなもん、全部ボルトで固定しているわけじゃあるまいし、
どうとでもなるっての。
>でも、主人がそう思うほどのこと全部を言ってないんです。
だからどうして旦那に全部話さないの?
信頼してないってこと?
>絶縁ですますのがほんとの大人のすることですよね。
仕返しするのは別にいいんだよ。
ただ、自分に最悪に不利な仕返ししてどうするんだって言ってるんだよ。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:38:17 0
- >>503
同意。
愛は永遠のものではない。
いくらでも簡単に冷めるもの。
たか括り杉。
まあエステやってるくらいなら外見は磨かれてるんだろうね。
店主が汚なければ客来ないからね、美容系は。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:38:29 0
- こんなバカじゃウトメがクソでも同情する気にならん。
- 508 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:39:16 0
- 頭悪いなーーーーーーーーーーww本当にww
勉強って大事だわ。
- 509 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:39:32 0
- >>496
逆だよ逆
低学歴な嫁なんて人間扱いしてないもの
何したって恥とは思わないよ
だんごむしの前で裸になっても恥を感じないでしょ
それと同じ
- 510 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:39:42 0
- まだ見てるかな?絶対鍵屋なり呼んで開けられるよ。んで3年さんの
仕事の機材をめちゃくちゃにされるに一票。
明日どうなるんだろう・・
しらばっくれる事はできる?「夫ともそんな話一切していませんけど?」って。
明日が心配だよ・・・
- 511 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:40:04 0
- 旦那に全部言ってないのが一番の不思議だわ。
結婚式で親が土下座させられたって、そのことだけでも絶縁フラグなのに。
- 512 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:40:09 0
- >>495ですが
3年後さんにはとても同情しているし、
義理両親のしたことは許されることではないと思う。
でも、相手をやり込めるにも、やり方を間違えると
こちらが怪我をするだけに終わってしまう可能性がある。
そういう意味で、今回はとても心配です。
義理実家売却済みってことは
義理両親の転居先を現時点で夫が知らないって事は
普通ないと思うけど、その点はどうですか?
姉宅になるとしても、夫両親が息子にまったく話をしないってことは
ないというか、話をしてもらってないなら夫がそれを自分の親に確認しない
ってことはありえないと思うんだけど。(色々な意味で)
夫婦でその点の話をしている?
- 513 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 16:40:26 0
- >484
すみません、リロができてなくて。
旦那が知ってるのでは?ということに対しての >484 でした。
想定してなかったことを言われて、私も驚きました。鍵を壊す可能性はまったく考えてませんでした。
鍵を閉めてるのでは入れるはずは無いと思ってました。
家にいて、もめるところを子供たちに見せたくなかったのと、入れなければ困るだろうと思ってたんですが、
対峙する勇気はなかったんですんね、私。
みんなはこういうのを乗り越えてるんですね。逃げるのではなく自分で体当たりして。
全部言えばよかったんですね。
こんなひどいこと言えば旦那が傷つく、私が黙っていれば、と思い込んでいたんです。
- 514 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:40:29 0
- 自分じゃ練りに練って全力で仕立て上げた最高の策!と思ってきたんだろうね。
もっと早くに投下してれば。。
ここまで批判されるなんて正直思ってなかったっしょw
- 515 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:40:54 0
- 旦那が今まで自分のために親を〆てくれていて自分はといえば今まで全部を話さずにいて、
離婚上等でこんなことするって、どこに旦那への愛があるというんだ。よく言うわ。
- 516 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:42:10 0
- 3年越し、グダグダ自分の感情を垂れ流すだけじゃなくって、人の意見に耳を傾けろよ。
- 517 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:42:35 0
- 旦那に逃げてーと言いたい。
- 518 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:42:37 0
- >515
言葉はキツイが同意。
- 519 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:42:38 0
- 鍵屋に開けられて、恐らく3年の仕事道具よりもまずは
箪笥の中身とか全部チェック、捨てられるよ。
アクセサリー類も盗られると思う。
仕事道具はどうだろうね、頭良い親だと稼がせるためにそのままにするのはある。
- 520 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:43:15 0
- 一回お茶でも淹れて、一息ついて、レス一回読み直してみるといいよ。
んでできる限り冷静になって、今後のこと考えてみようぜ
- 521 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:43:34 0
- 取りあえず、まず今やることは旅行のキャンセルだ。
- 522 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:43:35 0
- >513
入れなくて困る。
それはそうかもしれない。
でもそれで?って話なんだよ。
遠方のウトメが勝手にうちに来るらしい、旅行に行ってやる
ウトメシラネw勝手にホテル泊まるか帰るかしろってんだwwなら
いいけど引越しでしょ?
- 523 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:43:41 0
- まずは、旅行はキャンセルだね。
- 524 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:43:50 0
- わたしも三年越しさんを応援する。
人間、やってはいけない、やったらどうなるか(悪い結果がでるかも)と
わかっていながら、実行することが止められないことっていうのはあるよ。
そこまで三年越しさんを追い詰めたのは、ウトメなんだし、
結果的に旦那さんは、自分両親のストッパーにはならなかったんだし。
それで離婚だのいう旦那は、そこまでじゃない?
普通の人間なら、自分の妻がここまでやった理由を考えるだろうけど。
- 525 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:44:02 0
- 雨の祝日は賑わいが違うね
- 526 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:44:30 0
- 3年越しさんの両親の件を読むと涙がでるよ
貴方は義親を殺したいほど憎いだろうね
兎に角、家に入られないように気をつけて
- 527 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:44:36 0
- 遊びに来るだけなら締め出しでも効果あるかもしれないけど、
相手も人生かかってる。
単なる遊びと向こうの出る手も違うんだよ。
その辺が頭足りないっての。
- 528 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:44:39 0
- >>515
それだ!
何か3年から旦那への愛情感じないなーと思ってたけど、
それでしっくりきた!
- 529 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:45:00 0
- 公園でキモ活もできないからぬ
- 530 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:45:10 0
- 頭の悪い仕返しは応援できないよ。
もっと賢くなきゃ。
- 531 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:46:06 0
- でもこの期に及んで
母達に心配かけられないので〜と旅行は行くに1票。
- 532 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:46:10 0
- >家にいて、もめるところを子供たちに見せたくなかったのと、
子供は両親に預けておけばいい。
結局ウメトと対決するのが怖かったんでしょ。
肝心の対決ができないのに、仕返しだけしようなんい、最初から無理が
あったんだよ。
>こんなひどいこと言えば旦那が傷つく、
今回のこと、旦那が知ればいろんな意味で傷つくと思うけど、
それはOKなの?
- 533 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:46:49 0
- お前らが出来の悪いネタに拍手喝さいするから、こういうアホな子が出ちゃうんだぞ!
- 534 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:47:07 0
- 目先の快楽にだけ飛びついて、ちょっと先のこと考えられないんだね。
- 535 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:47:08 0
- >そこまで三年越しさんを追い詰めたのは、ウトメなんだし、
>結果的に旦那さんは、自分両親のストッパーにはならなかったんだし。
夫に全部話してなかったんだから、ストッパーも何もないでしょう。
要領の悪い人って、自分の不手際を棚にあげるよね。
- 536 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:48:11 0
- まー、同居が嫌だったら離婚だね。ここまでやっちゃったら。
こういうのって旦那の全面協力無しでやることではない。
それでもやるんだったら離婚前提が当たり前。
- 537 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:48:23 0
- ウトメはどうなろうとかまわんが
引越し業者と夫がかわいそうだろう。
とりあえず夫にすべてを話して
夫からウトメに連絡してもらうしかないだろ。
- 538 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:49:42 0
- 三年越しさんを応援するから
まず、旦那が同調してくれるかどうか
大至急確認の電話したら?
同調しないなら離婚推奨。
自分の親を馬鹿にされて私なら黙ってられない。
旦那のローンばかりで登記もそのようなら
あなたが主張しても通らないと思う。
- 539 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:49:58 0
- >>524
そこまで追い詰められる前に旦那に話すべき。
衝動的なDQ返しじゃないんだからさ、やるべきことすっ飛ばしてDQ返しじゃただのDQN。
- 540 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:50:03 0
- なんで普通に「ウメトには新住所教えずに引っ越し」という
正当で効果的な仕返しじゃダメだったんだろうか。
携帯番号教えておけば、悔しがる様子は楽しめたのに。
- 541 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:50:47 0
- 三年掛けて練った計画じゃなくて、
三年流されて爆発しただけじゃん
- 542 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:52:09 0
- ウトメにされたことを、全部旦那に言えるひとばっかりじゃないと
思うけどなぁ。
この計画があったからこそ、いままで耐えてこられたんじゃない?
- 543 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:52:15 0
- このドキュ返しの最大の敗因は、離婚キボンでもないのに夫無視でやっちゃったことだな。
- 544 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:52:57 0
- 今叩いても何もいいことないよ。
もっと前向きにいこうじゃん
- 545 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:53:25 0
- 親にも自分にもある程度の学歴って必要なんだなと心底思った。
- 546 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:53:26 0
- >>513
今更ぶちまけてももう遅いと思う。
今から旦那に告白するというのはやめておけ。
とりあえず家の件は>>474で押し通せ。
家の件以外は一度きちんと夫婦で話し合って二人で乗り越えるしかないんじゃないの?
- 547 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:54:02 0
- いくら家具で全部屋埋まってるとはいえ、足の踏み場がないほどじゃないでしょ?
人が通れるギリギリいっぱいまで家具であふれてるわけじゃないでしょ?
空間という空間に引越し屋は荷物置いていくよ。
鍵屋に来られたらアウトだ。
旅行は中止したほうがいい。
- 548 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:54:23 0
- 嫁の親に土下座させておいて、それを知ってる嫁が
自分たちとの同居を匂わせた時点で
ウトメは、おかしいなぁと思わなかったんだろうか。
- 549 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:54:23 0
- 学歴以前にバカって罪なんだね
- 550 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:54:30 0
- 亡くなったお父さん…きっと娘に幸せになって欲しくて土下座まで
したのにそのせいで離婚危機ってさ…。
- 551 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:54:35 0
- 新しい家に引越しで喜んでいるであろう子供がかわいそうだな。
- 552 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:55:37 0
- >>548
そんな道理が通じるなら嫁イビリなんて存在しないってw
- 553 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 16:56:26 0
- 旦那と義理親(義母も義父も)はそんなに会話しないんです。
男の人ってそんなもんだと思ってました。
私の弟を母もそんなに連絡とりませんし。
義理親はわたしと両親(今は母だけですが)が嫌いなのであって、旦那と子供は大好きなんです。
全部言うと旦那がどれだけ悲しむか、何て考えてたんです。
そうですね、私のしたことを知って、傷つくだろうとは思ってましたが、今までのこを
を言って傷つくことの比ではないですね。
暴走という言葉があってるのですね。
鍵屋は身分証明書が無いとあけないと思ってましたが違うのですか?
友人がなくしたときは、免許書の提示を求められました。
業者によって違うのかもしれないですね。
- 554 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:56:27 0
- 引越しやは鍵を壊すような行為はしない
- 555 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:57:30 0
- やはり考えなしとしか思えない。
どうせ考えなしなら「両親の悪口は許さない!」って
往復ビンタかました方がマシだったとさえ思う。
- 556 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:57:34 0
- 旦那さんとの話すのは出張から帰ってきてからでいいんじゃないの?
電話で話してすむ問題じゃなさそうな気がするし直接話した方がいいよ。
旅行は実家とこどもさんだけで行ってもらって
3年越しさんは家を空けないほうがいいと思う。
- 557 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:58:00 0
- 旦那が傷つくと思って全部は話さなかったって・・・
何でこんなDQ返しをしてたかって理由を話すことになるわけだが。
嫁の味方でいたのに、信頼してもらえてなかったというショックも与えるわけだが。
- 558 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:58:28 0
- 逆に言えば「身分証明書を提示」して
その名前が夫と同姓なら鍵屋は開けてしまう可能性が
ゼロではないんだが。
- 559 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:58:30 0
- >>343
鍵屋にも色々だよ
義父母だからって言われると開けちゃったりするよ。
義父母が免許書を提示して名字が同じだからとか考えてみなよ。
- 560 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:58:50 0
- >>513
貴方のご両親はいい人なのかもしれないけど、
多分常識については疎い人なのかもね
娘の貴方を見ていると、そう思えて仕方がないよ
- 561 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:58:53 0
- >>552
やっぱ嫁いびりする人間は、常識がないんだな。
いびっておいて、同居してもらえると思ったり、介護してもらえると
思ってるだなんてな。
- 562 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:59:33 0
- しかも引越し日ということで鍵屋が開けてしまってもおかしくはないな
- 563 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 16:59:57 0
- いやだからさ、引越し当日は入れなくて困るかもしれないよ?
でも場所はわかってるんだからその後何度も何度もむアタックかまして
その度にまた暴言吐かれたりしてくるって考えなかった?
入れない→困ったわーアパート借りましょう〜→皆幸せ
になると思った?
- 564 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:00:39 0
- なんだか暢気なオバサンがいるようだが、チャッチャと事を進めないと
自分が怪我するよ?
- 565 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:01:36 0
- >>553
あなたと旦那の会話も無さそうだね
gdgdなレス返しているヒマがあったら、
これからの為に根回しするなり何なりしておいで
- 566 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:01:36 0
- 住人が留守中に親族だからといって鍵を開けてしまうって
犯罪の片棒を担ぐようなものだし
一般的な鍵屋はしない
- 567 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:01:42 0
- ここに書き込むより、旦那に連絡取るか
旅行は子供と実家関係だけで行って貰って
(なんだったらあとでおっかければ?)
当日あなたの思いのたけを引っ越し業者の前でも
はっちゃけてしまえば?
もちろん録音して。
大嫌いな嫁に他人の前で罵倒されるんだから
そっちもダメージだがこっちもまあダメージ・・。
- 568 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:01:46 0
- 姉に金が行ったとしても一部でしょ?要するにただの生前贈与。
夫の持分は別にあるわけで、それをどのような形で相続しようがそれは親子間のことで
3年越しには関係のないこと。
だから、これ
>「ウトメは旦那姉と同居するんだと聞いてた。
>実家を処分してそのお金で旦那姉さんが
>ウトメと住める家を買うんでしょう?どうしてうちに来る事になってるんですか?
>援助もしてもらってないのに?聞いてませんよ!」
通用するとは思えんが…
いや、だんながチラッとでもダンナ姉と義理両親の同居をにおわせた
発言を3年越しに向けて話していたのなら問題ないと思うけど
- 569 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:01:50 0
- とりあえず、今しなきゃいけないことは義実家の引っ越しの段取りを
中止させることだと思うんだが。
それを三年越しが直接言うか、夫に言ってもらうかは別として。
引越し屋がわかってるなら引越し屋に言うって手はあると思うけど
たぶんわからないんでしょう?
- 570 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:02:00 0
- スカッとしないからスレ違いじゃないの?
相談スレかどこかに移動したらどうだろう?
- 571 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:02:05 0
- しかもこの方法義姉にまで迷惑かかるよね。
義姉も同じ穴の〜ならいいけど。
- 572 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:03:02 0
- ウトメが手持ちの身分証明書を出して鍵を開けてもらえばすむこと。
業者は身分証明書の確認という手順をきちんと踏んでいるのだし、
何か問題が起こったのならばその身分証明書の当人に責任を取ってもらえばいいんだよ。
引越しだから旧住所の身分証明書しか持ってない人なんて普通にいるんだし、
引越し業者が新居の住所を書いた契約書も持っているんだ、
そこまでされたら鍵屋も開けてしまってもなんら問題ないはず。
- 573 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:04:22 O
- さっきっから ウ メ ト って書いてる奴がいて気になるー!
どういう間違いだよ?
コピペでもしてるのか?w
- 574 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:04:42 0
- 少なくともこれ以上はスレ違いになりそうだから
アドバイスほしいなら素直に相談スレ行った方がいいと思うぞ
- 575 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:04:43 0
- 前にそういう人いなかった?
当日荷物運んできたウトメが阻止されて
とりあえず戻ったというの。
3ヶ月くらい前からロムってるけど
いた気がする。それのまねしてる?
あれは旦那も了承して決行したはずだよ。
- 576 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:04:46 0
- >鍵屋は身分証明書が無いとあけないと思ってましたが違うのですか?
ウトメがその家の名義人の実親だということを忘れてないか?
同居のための引っ越し当日、息子は出張、嫁とは連絡つかないとなったら、
普通に開けるのでは?
まさか嫁のドキュ返し中とは思うまい。
…と、ここまで書いて思い出した。携帯玄関に置いていくつもりなんでしょ?
外から携帯の音だけ聞こえて人の気配がなかったら、普通は嫁が中で
倒れてる(突然の病気か事故か、強盗に縛り上げられてるか)と思って
警察立ち会いのもとで解錠…って、当然の成り行きでしょ。
…orz
このていどの想像もできないで、三年越しって、三年も何考えてたの??
- 577 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:05:35 0
- 引越しやが荷物持ってきていてそのあて先は
三年越しの新居の住所。
そこへ鍵が開いてないと鍵屋が呼ばれたら
引越し日を間違えたようで鍵が開いてないけど荷物を入れたい・・・なんて説明されたら
あけてしまっても仕方なくない?
三年越しは、アー思うこう思う、このはずだろう、なんて
都合のいい夢ばかり見てないで
現実にありえるかも、なことなんだから対策したほうが良いよ
最後の相談したくてこのスレに来たんでしょ
- 578 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:05:55 0
- 3年越しのお母さんもこのこと知ったらかなり苦しむと思うよ。土下座再びになるのかも。
この方法、誰一人幸せにならないと思うんだけど、もっと冷静になってみようよ。
- 579 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:06:16 0
- 誘導しようにも、こんな不良在庫をどこに引き取ってもらえばいいことやら
- 580 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:06:57 0
- ことが露見したら、3年越し実家に突撃だろうねえ
お母さんかわいそうに
- 581 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:07:15 0
- 普通その家の持ち主なら、引越しに鍵を持ってないなんて言い分通らないだろ
と思ったけど、鍵落としたって言えば終わりだな
- 582 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:00 0
- >>579
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1204878273/801-900
ここなんかどうかな?
- 583 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:20 0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ どこで不良在庫を引き取ってくれる?
| (__人__) | 褒美としてオプーナを購入する権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 584 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:27 0
- ウメト
- 585 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:27 0
- いくら疎遠な親子でも、親の家を売って息子の家に同居〜っていうことを
引越し当日まで会話なしに過ごすとは考えられないんだけど。
引越し荷物抱えてやってきたら留守で施錠となったら上のレスにも
あるように警察呼ばれかねないよねえ。近所にこんな一家が引っ越してきたら
ちょっと迷惑…だけどちょっとワクワクするかもw
- 586 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:35 0
- なんとなく、本当に土下座しなきゃいけないようなことを
やらかしたのかもしれないという気さえしてきた>結婚式での両親
- 587 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:53 0
- この流れ何時まで続くの?
後先考えずに「自分の考えステキw」ではっちゃけた3年嫁が馬鹿なだけでしょ
もう結果だけで良いよ
ここでグダグダしたって「でも〜旦那の事は愛して〜旦那が〜」ってうぜぇ
- 588 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:08:54 0
- 今から引越し屋に電話して、その荷物をコンテナ預かりにしてもらえば?
荷物を運び込まれるよりマシだよ。
- 589 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:09:36 0
- もしかして、ウトメも同居するつもりなんかなくて
よそにさっさと新居借りてるかもしれないぞ??
- 590 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:09:59 0
- >>583
もう10回はもらってるんでその権利は結構です><
- 591 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:10:22 0
- ブスで頭も育ちも悪いけど、手に職はあるし旦那は愛してくれてるの〜
本当かどうかわからんな。とにかく頭悪すぎる。
- 592 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:10:25 0
- >>578
冷静とかの問題じゃないよ。
3年もかけて、どんな不都合が起こりうるかシミュレーションもできないほどの馬鹿。
- 593 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:11:02 0
- >いくら疎遠な親子でも、親の家を売って息子の家に同居〜っていうことを
>引越し当日まで会話なしに過ごすとは考えられないんだけど。
だよねぇ。
男の子は親とはあまり会話しないとか、そんな問題じゃないしね。
実務的な相談だって必要だし、うかれた親が同居後ドリームを語る可能性も高い。
- 594 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:11:41 0
- とりあえずまとめに載せる時は別枠にするべきだね
悪いDQ返しの見本・真似しちゃメッ!ってw
- 595 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:11:41 0
- しかし家に居たらそれこそ阻止できないでしょう。
「知らなかった」と言っても、「引越し業者さんが帰れないし、別の家も無いし取りあえず荷物置かせろ」
になって、下手すりゃ業者さんにも「ここに置かせて下さい」とお願いされて、結局そのままなし崩しの同居だよ。
- 596 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:12:23 0
- ブスなのにエステ。めちゃイケの大久保さんのマッサージ師みたいなの?
- 597 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:12:49 0
- 3年シミレーションしたわりには、バカ過ぎる。
洗濯機モチとか電気のひもビロローーンとかのレベルではなく、
家だもの。動くお金が大きすぎる。犠牲になるものが大きすぎる。
しかも、「スカっとしたDQ返し」ですらない。
- 598 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:12:54 0
- >>595
それこそ今からセコムに契約しか打つ手はないな。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:13:52 0
- シミレーション
シミレーション
シミレーション
- 600 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:14:08 0
- 夫が実両親の引越しを知らないって事は普通ないと思うし
売却日(=鍵の引渡し日)=引越し日ってのも普通ないと思うんだが。
(普通はもっと余裕を持つ)
そして、夫が義理両親入居の事実を知っていれば、
合鍵を引き渡しておくなり妻に頼んでおくなり普通はする。
頼むという行為がなくても、まったくこれについて会話がないままなんてことがあるのだろうか?
明日義理両親が荷物引っさげてこっちに引っ越してくると思ってるのは
3年越しだけなのでは?
- 601 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:14:30 0
- シュミレーションだっけ。他の人の書いたのをそのまま使っちゃった。
- 602 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:15:00 0
- エスパーしても限がないな
ウトメの行動を見守ろう
- 603 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:15:28 0
- 何度か書かれてるけど、息子夫婦と何の話し合いもなしに引っ越しするか?
この親子ってそこまでバカなのかな
- 604 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:15:30 0
- シュミレーション
シュミレーション
以下略
- 605 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:15:39 0
- 新居の玄関先に大の字に寝て、「ここから先は一歩も通さん!」とか、それくらい馬鹿になって体張らなきゃ
ウトメ引越し阻止なんて無理でしょ。話になったら、この人丸め込まれるに決まってるよ。
- 606 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:15:46 0
- 引越し関係でウトメを嵌めるケースって、新住所知らせずドロン・住民票ロックだよね。
3年のケースだと結果的に無理やり荷物を詰め込まれたり捨てられたりすると思う。
新居見せびらかしてドロンすりゃよかったのになぁって言っても後の祭りだけどな。
- 607 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:16:09 0
- いいじゃない、離婚覚悟でやらかしたんだからどう転ぼうと。
巻き込まれる人たちはたまったものじゃないけど。
実母と子供と旦那、かわいそうに。
- 608 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:16:27 0
- 普通こういうのってさあ、起こりうる全ての場合に対応できるように
全部用意しておくもんじゃないの?
3年が考えてたように、鍵閉め→親遠方引越しウマーの
夢見る夢子ちゃんの可能性。
うまくいっても旦那とは不仲になって気まずい中での新居生活開始の場合。
旦那に離婚言い渡された場合。
どちらにしても自宅以外で開業出来るように既に用意してた方がいいだろうね。
- 609 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:16:43 0
- >3年もかけて、どんな不都合が起こりうるかシミュレーションもできないほどの馬鹿。
不都合どころか、「ウトメが鍵かかった新居の前で途方に暮れてザマァwww」から
先のことをまったく考えてないのが、呆れるを取り越して怖い。
マンガ脳とでもいうのか。
困ってるウトメ、文句を言う運送屋、電信柱の陰でほくそえむ三年。
端に「終」と書かれていて、それで終了の世界。
一応「旦那が同居了承すれば離婚」と言ってるが、そこに行き着くまでのゴタゴタ、
ウトメの暴れっぷりや旦那のショックとか、とばっちりを受けるであろう三年母のこととか、
具体的なイメージないでしょ?
- 610 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:18:56 0
- 旦那は本当にウトメの引越日時を知らないのかなあ?
それほどオバカさん夫婦なんだろうか
- 611 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:19:09 0
- 本人来なくなっちゃったじゃん
- 612 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:19:52 0
- 義姉にも何百万か渡るらしいし、義姉だって金もらって
弟のところに両親同居ってことになれば夫や三年に
何も言わずにいままできたってこと?
建売をポーンと買ったわけでなくて注文だったんでしょ?
注文なら業者選びに設計に、地鎮祭やら上棟やら建築にも
時間かかるし、その間、親は家をうる、って親族の話題は
家関係に集中しそうなもんだ。
頭悪そうな三年だけが、脳内で「こう言ったけど、本当は
こうだもんねwww」って笑っていても事態は全然ちがってるかも。
- 613 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:20:02 0
- そりゃGJもらえないでフルボッコなんだから仕方ないだろw
- 614 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:20:06 0
- この旦那って携帯ないんだっけ?
親から「私達○○日に引越しだから〜」とか直接いってるのが普通じゃ?
- 615 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:20:59 0
- 頭悪いのは親譲り?だから低学歴で貧困から抜けられなかったのか?w
- 616 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:22:31 0
- ここでGJ!GJ!の嵐になると3年ずっとニラオチしてたんだろうなああwww
- 617 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:22:47 0
- >811
もう来ないんじゃない?
これまでの行動やドキュ返しの内容、ここでの書き込みを見る限り、
物事の本質に向き合うことのできない人なんだと思う。
ずっと逃げて逃げてしてきたんだろうなと思う。それも斜め下に。
旦那に全部を話さなかったも、「旦那が傷つくのがかわいそう」というより、
「夫には全部話してないから」という逃げ道が欲しかったからのような気がするよ。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:22:51 0
- 三年が旦那に全部言ってないんだから、旦那だって三年に全部言ってるとは限らないよね。
旦那・ウトメ・義姉の間では話し合って解決済みってことはないの?
- 619 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 17:22:53 0
- 主人に連絡とっておきます。
義理親にも連絡します。契約前ですので、ぎりぎりですが間に合いますね。
切り姉のところにも連絡とっておきます。万一にでも新居の契約をしたらいけませんので。
どなたかがお聞きでしたが、義姉もにたりよったりです。
家の前で困り果てるところだけ考えてました。
これで仕返しできるとしか思っていませんでした。
たくさんのありがたい言葉、アドバイス、ありがとうございました。
結婚式で土下座させられた理由ですね、式次第(でしたっけ?)に座席表が印刷されてない、という事でした。
それで親戚に顔向けができない、という事でした。
旦那は知らないはずです。
「引越し日知ってる?」と聞いてないのではずとしか。
知っていれば毎日の会話に当然出てきます。
すみません、皆さんの読みながら、考えながらなので遅くなって。
めちゃイケの大久保さんのマッサージ師は知らないのですみません。でもブスです私は。
- 620 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:23:08 0
- コホン
∧ ∧ ? 何がはじまるんですか?
( <●><●>) (*‘ω‘ *) (><;)
( ⊃¶⊂) ( ) /つと ノ
u u v v しー-J
Dansa med oss♪
Klappa era ha"nder♪
Go"r som vi go"r♪
Ta na*gra steg a*t va"nster♪
Lyssna och la"r♪
Missa inte chansen♪ この歌を聴くと
:∧ ∧: ムズムズ なんだか、ムズムズしてくるんです!
( <●><●>) ε=:(‘ω‘ *): :(><;):
( ⊃¶⊂) :( ): :/つと ノ:
u u :v v: : しー-J:
Nu a"r vi ha"r med♪
キャラメル ダンセン♪
ウッウッ ウァウァ-♪ ポッポ ポッポー! うっう うっう〜♪
Λ Λ
( <●><●>) ./ )*‘ω‘)') ('(><;(ヽ
( ⊃¶⊂) (( / / )) ((ヽ ) ))
u u し―J し―J
- 621 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:23:33 0
- トメ参上
- 622 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:25:41 0
- 義理親に何を連絡するのか。
旦那はいったい何をしらないのか?
親が家を売ったことを知ってるのはいったい誰なのよ?
契約ってどの契約?
三年、ほんとうにバカだ。現段階で、すべて悪巧みがばれて離婚騒動に
なりかねない。
- 623 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:26:02 0
- >式次第(でしたっけ?)に座席表が印刷されてない、という事でした。
うわー、それは三年越し夫婦が悪いわ。
根本的に双方の両親に確認とっとくべき点じゃないかそれ。
そういう意味では夫に黙っておく話ではなく、夫にも報告 す べ き
ことでしたな。
- 624 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:26:27 0
- >>619
うんうん、いい方に進むよう祈ってるよ。
決着ついたらまた教えてくれ。
- 625 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:26:37 0
- 契約は家を売る契約でしょ。
だからまだ家は売ってないので今ならウトメらが住む家は無事ってこった。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:26:49 0
- なんかほんと悲しい。
もっと早く三年越しさんが2ちゃんに相談していれば・・・
- 627 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:26:56 0
- 心配して読んでる人間も少なくとも一人はいますんで
よかったらその後スレにでも、経過を書き込んでください。
自己評価が低くなっちゃってるのが気になりますよ。
- 628 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:27:15 0
- 本当だね、何をどう説明するつもりなんだろう。
どう連絡するつもりか、ここに書いてアドバイスもらったほうがいいよ。
- 629 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:27:46 0
- >>623
でもこれは旦那が処理すべき問題で、土下座させられるような事じゃないぞ
- 630 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:28:03 0
- 式場の人間は、なにやってるんだろうね。
普通、頼まなくてもあるよね?
- 631 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:28:10 0
- 叩きが多いから、とりあえず旦那さんと相談してみるのがいいと思う
- 632 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:28:51 0
- >629
だよな。
- 633 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:28:57 0
- それでなぜ嫁父が土下座…?
- 634 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:29:25 0
- やっぱりバ(ry
- 635 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:29:25 0
- 明日契約で、引渡しが来週ってことは次に住む人がもう決まってるのかな。
キャンセルになったら、キャンセル料とか払わなきゃならないのかなー。
親戚以外にも迷惑かけて何を得ることもなく、立場を悪くした三年…。
- 636 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:29:39 0
- >>627
なんだかんだ言って、みんなものすごく親切だと思うんだが。
- 637 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:29:55 0
- 本契約の前に手付金を払ってるはずだから、売主がキャンセルしたら買い主へ返金が発生するんじゃないか?
どのみち詐欺とかなんとか騒いで損害賠償だ訴えるだってなりかねん。
ほんと脳みそおめでたいねぇ・・・。
- 638 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:30:04 0
- 下手したら何も復讐出来ずに離婚だよね。
- 639 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:30:40 0
- >631
叩きというか、かなり強烈なドキュ返しをしてもGJと言われるような状況なのに、
やってることがすべて自分のダメージにしかならないことばかりなんで、
ヤキモキしている人が多いんだと思うよ。
- 640 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:30:56 0
- 旦那が可哀想って書いてる人いるけどぜんぜん可哀想じゃないわ
これで同居するとか抜かしたら3年越しさんの悔しさが判ってなかったってことだからね
そこまでされても仕方ない親だろうよ
- 641 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:31:38 0
- 正直旦那もアホなんじゃない?
- 642 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:31:40 0
- 旦那、出世がかかった出張で嫁がヘンテコリンな妄想垂れ流してきて混乱
するだろうな。気の毒に。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:31:43 0
- こいつは舐めてかかって大丈夫だ認定されちゃってたんだよ、親までも。
舐められ要員が舐められたままでDQ返しなんて身の程知らず。
まずやることは舐められ要員からの脱却であって、
DQ返しでではないんだよ。
友達だとかそれで絶縁になってもかまわない相手ならいいけど、
これから離婚もせず一緒に生活していくのが前提なら
1つ1つ段階踏まないといかんのに。
しかし名義に全く自分の名前入ってないのにこれ選ぶなんて
どこまで馬鹿でオツム足りないんだか。
2ちゃんなんかで変な知識仕入れる前にもっと現実みて考えろよ。
- 644 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:32:50 0
- 嫁の暴走と、自分の両親が、嫁父にイチャモンつけて土下座させたという事実を
知った旦那は、どう出るのか・・・
- 645 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:32:52 0
- でも3年嫁も旦那に全部話していなかったんだよね…
- 646 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:33:24 0
- >>639
うん、わかってるけどさ
これ以上ここでグダグダ書いてても、彼女が混乱するばかりだと思った。
誰か友達にでもゆっくり相談できたらいいんだけど…
落ち着いて、しっかり考えてほしいな
- 647 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:33:41 0
- >643
まるっと同意だ。
そういえば名義はダンナ一本なんだよね。
ああーーー救いようがないわ。
三年名義の家だったらやりかたによっては成功したのに。(先人の例を見よ)
- 648 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:33:50 0
- 全部話していれば今頃ウトメの影さえ見る事なく
素敵な新居で幸せに暮らせたかもしんないのにね。
- 649 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:34:19 0
- せめて実行する前に義実家相談スレにでも行ってくりゃよかったのに。
- 650 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:34:55 0
- >>645
旦那は少しも悪くないな。
話してもらった範囲のことには対処してたんだから。
- 651 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:35:00 0
- >>648
結婚式のあと、貯めてないで2ちゃんのどこかで吐き出しとけばよかったのに
- 652 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:35:14 0
- 旦那名義だから離婚になってもローンかぶらないからやっちまったんじゃないの?
- 653 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:36:15 0
- >>394 に
>ざんげしたい気持ちもあるんです。
ってあったけど、今となっては来週の自分に対するザンゲの意だな
- 654 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:36:20 0
- なんかこの夫婦、会話が少なそう
- 655 :3年越し ◆RdOYsQbhYw :2008/03/20(木) 17:37:55 0
- 座席表が書かれてる式次第のある結婚式に出たことがありません(私のいとこの結婚式と
会社関係の何回かだけですが)でしたので、存在自体を知りませんでした。
そんなに一般的なものだったのですね。
義理親に連絡すべきこと
うちは同居はしません。と伝えます。
旦那は知らないのは、義理親が引っ越してうちに来る気でいることを知りません。
知ってる?と聞いてないので確認はしてませんが、一切会話に出てきませんので知らないでしょう。
義理親が家を売る契約をするのは明日です。
皆様のアドバイス、お叱り、馬鹿、など身にしみています。
気持ちがわかる、という言葉もうれしかったです。
すみません、一旦落ちます。
- 656 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:39:06 0
- まずは義理姉のところに連絡して「明日は出かけてしまうので、
義父母の引越しのお手伝いに伺えなくてスミマセン。片づけが
必要でしたら日を改めて伺いますね」かな。
は?ってことになったら「え、そちらに引越しされるんじゃないんですか?!」
それから義父母にTELして「うちに来るなんて聞いてない、絶対に嫌だから!
それなら実家売るの止めてください!」
で、旦那に電話して「義父母が同居するつもりだって言ってるんだけど!」
ってところから始めるしかないんじゃ……。
- 657 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:39:12 0
- まあなんだ、がんばれ
- 658 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:39:33 0
- >>656
あ、それイイネ!
- 659 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:40:01 0
- >>656
うまいな、それだ!
- 660 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:40:31 0
- >>656
それだと筋道通せていいかも
- 661 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:40:56 0
- 奴隷乙
ウトメと同居してウトには体を弄られトメには心身ともに傷付けられ
夫にも子供にも相手にされず朽ち果てるが良い!!w
- 662 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:40:58 0
- >656
強引だがそれが一番いいような気がする。
しかし三年さんにはそんな演技力はない。たぶん。
ついでにアドリブにも弱そうだから、義姉に電話した時点でボロが出そう。
- 663 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:40:58 0
- 3年!!
>>656を今から暗記するんだ!!!
- 664 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:41:13 0
- >>655
馬鹿正直に言っちゃダメだ
このスレにきたからには>>656のような狸になるのだそ
がんばれー
- 665 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:41:38 O
- >>656
落ちる前に見てー。間に合ってー。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:41:50 0
- なんで全部憶測なんだ
- 667 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:42:24 0
- それがいいよ!
- 668 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:42:26 0
- >>655
>旦那は知らないのは、義理親が引っ越してうちに来る気でいることを知りません。
>知ってる?と聞いてないので確認はしてませんが、一切会話に出てきませんので知らないでしょう。
確認取れって…
あなたの予測ってあてにならないと思う。キツイこと言って悪いけど。
>>656
いいアイディアだと思う。
つか、3年越しは義理両親の引越し予定を誰からどのように聞いたの?
- 669 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:42:48 0
- 落ちる前に656がいいこといった!
みててくれるかな?
- 670 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:43:33 0
- 2ちゃんで突飛なドキュ返し見て憧れたんだろうね。
気持ちいいことばっかりに目がいっていて、
自分がそれを完遂できるかとか、その後の対処とか、
まったく想像できなかったんだろうね。
- 671 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:44:41 0
- >義理親に連絡すべきこと
うちは同居はしません。と伝えます。
↑これを言っちゃったら、ウトメが3年越しさんちに引っ越してくる気なのを
3年越しさんは知っていたってことがバレちゃうじゃん。
あくまでも、「うちに引っ越してくる気だなんて知らなかった」フリしてなきゃ
まずいと思うよ。
>>656さんが言ってるみたいに、「コトメさんちに同居するものだと思っていた」で
通した方がいいよ。
- 672 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:44:55 0
- 馬鹿正直に話したところでそんなの3年越しの意志を無視して
同居しちゃえば丸くおさまるじゃない、で済まされるよ。
旦那にしたって親がすっかりその気で家まで売ったとなれば
「とりあえず」と家に引きとると思う。
だって親に行き場は無くて、新居には空き部屋があるんだから。
(3年越しの仕事部屋? そんなの空き部屋でしょと言われて終了)
しかも同居の期待を煽ったのが嫁であるのは事実なんだし。
ホントにすっとぼけて>>656の言うとおりにして頑張るか、
もう諦めて同居して逆に居候の義父母をいびり返すくらい強くなるかしか
道は無いと思う。
- 673 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:45:04 0
- >>656をすらすら言える人間じゃないと思う。
なんか、もういいよ。
- 674 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:46:31 0
- しかしここまで頭鈍くて回転悪い人、初めてみたかも。
- 675 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:47:13 O
- 座席表式場側から言われたけどなぁ。言わない所もあるんだ。
てか、旦那もそれは責任あるのに可哀想だ
- 676 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:49:29 0
- >>675
多分聞かれたけどいいです、って言ったんじゃない
そんなの最初から各親に自分で聞いとくもんなのにね
- 677 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:50:28 0
- 学歴がどうのじゃない、頭が悪いんだよ。
うちの旦那は中卒だけど、社会常識はちゃんと持ってる。
そういうところと学歴を混同してはいけない。
- 678 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:50:29 O
- 怨みで頭いっぱいだったんだろうな。
それだけはわかってあげたい。
- 679 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:50:36 0
- 大抵は式場が見本見せてくれてどうしますかってなるよね。
誰が指揮の手配したか分らんが、嫁父が土下座の理由にならない。
つかうちの実家・義実家・夫婦も似たような学歴だけどお互いに貶したりとかないなぁ。
どっちも親父がチビで燕尾服が似合わないwって母と義母が二人でpgrしあってたが。
- 680 :1/2:2008/03/20(木) 17:52:09 O
- 私市役所で窓口やってるものですが、先日他人のトメさんに
やらかした失言です。
窓口でお嫁さんと旦那さんが婚姻届の相談にいらっしゃいました。
どうやら結婚する際の本籍地でトメさんと揉めてるらしく、
本籍地について確認の相談でした。
旦那さんとお嫁さんは今住んでるお嫁さん実家に本籍を置き
たいが、ウトメが反対してるという事。
うちとしては、本籍は自由に置いて構わないものだし、止め
る権限もないと話してると、トメから電話。
○○家だから本籍地はここ以外有り得ない!と言うトメに辟
易した旦那に代わり、私が電話に出ました。
○○家!○○家!と埒があかなかったので、
「あのー、本籍地はあくまで戸籍を置く場所であって、全国
どこにでも置けるんですよー。皇居に本籍を置く人も多いで
すが、そこに本籍がある人が皇族って訳じゃありませんしぃ〜。
そもそも戦前では戸主の下にお嫁さんとかお孫さんとかが戸
籍に入ってましたけど、今は名字の関係で筆頭者設定しますが、
親とは全く関係なく戸籍が作られますからぁ〜。ご自身の戸
籍でご覧になった事はございませんかぁ?」
- 681 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:52:14 0
- 頭がまわらないくらい思い込んでだんだろうな。
- 682 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:52:55 0
- >656 name: 名無しさん@HOME
>まずは義理姉のところに連絡して「明日は出かけてしまうので、
>義父母の引越しのお手伝いに伺えなくてスミマセン。片づけが
>必要でしたら日を改めて伺いますね」かな。
>は?ってことになったら「え、そちらに引越しされるんじゃないんですか?!」
>それから義父母にTELして「うちに来るなんて聞いてない、絶対に嫌だから!
>それなら実家売るの止めてください!」
>で、旦那に電話して「義父母が同居するつもりだって言ってるんだけど!」
この通りにやってみて、ダメなら離婚しちゃえば?
失敗したら間違いなく同居もしくは追い出されるんだし。
- 683 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:55:13 0
- >>680
つC
- 684 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:55:42 0
- 席次表については、3年が夫に言わなかった理由がよくわからん。
夫としてはとりあえず知っておきたかっただろうに。>嫁両親が自分両親に土下座
嫁父が亡くなってしまっている今、自分からきちんと謝りたくても謝れない。
(少なくとも私が3年夫であれば、3年両親に自分が土下座して謝りたいと思う。元々自分の落ち度なのだし。)
旦那さんが誠実な人なのであれば、かえって苦しませる事をしてしまったと思う。
- 685 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:56:07 O
- >>680 しえん
- 686 :2/2:2008/03/20(木) 17:56:40 O
- トメさん黙り込んだので旦那さんに電話を戻して、
旦那さん「じゃ、市役所の人もそう言ってるし、俺たちは○○ちゃんの実家に本籍地置くわ。じゃーな」でガチャリ。
結局本籍地はお嫁さん実家で受理。
今回に限らないですが、家庭内のもめ事を窓口に持ち込むの
は勘弁して欲しい(;´Д`)
うちは両ウトメに恵まれてるのでここに縁はあまりなかった
けど、正に自分がうっかりDQ発言してしまうとはorz
- 687 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:57:36 0
- >>686
gj
でもDQじゃないよ、正論だろ
- 688 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:57:44 0
- ブス嫁を体よく追い出す理由を
自ら作ったようなものだなwww
- 689 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:57:49 0
- しょーもないこと書かんでいい
- 690 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:57:59 0
- >>686
正論しか言ってないじゃん。
- 691 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:58:20 0
- 本籍地なんて今住んでるとこにすれば揉めそうにないと思うんだけど。
- 692 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:58:22 0
- >>686
夫婦が納得できればいいんだよ
乙でした
- 693 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:58:36 0
- >>680,686
GJ!
でも全然DQじゃないじゃないー
- 694 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:58:50 0
- 本当に、すべてにおいて「その先」を1ミリも考えてないんだな。
「同居できない、帰る家もないでウトメが困る」の先を考えてなかったのと同様に、
ウトメに「うちは同居しません」と言った先のこと(ウトメの反応、旦那の気持ち)も
何ひとつ想像できてないんだろうな。
- 695 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 17:59:43 0
- >>691
その今住んでるところが、この場合、嫁実家だったから
トメが荒れ狂ってたんでしょ。
まあ、息子ちゃんにも嫌がられてるトメみたいだから
無理もないか。
- 696 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:00:24 0
- いやいや、GJですよ〜。
そのご夫婦は何を言っても聞き分けないトメに困ってたんでしょうし。
「役所の発言」で黙るってことは権力に弱いタイプで、息子の言う事なんかお子ちゃまの戯言扱いだったんでしょうから。
お疲れ様でした。
- 697 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:04:00 0
- >695
あ、読み落としてた。
嫁実家に住んでるのか。
- 698 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:05:01 O
- トメから役所の目安箱に苦情がきたりしないかな。
正論なんだから、屈せず頑張ってほしい。
- 699 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:05:55 O
- うちも結婚するとき本籍地を新居で出したらトメは旦那実家にしろってうるさかったよ。
じゃないと家と土地の遺産がちゃんといかない・・・とかわけわからんこと言ってた。
「あーそーなんですかー」と棒読みしといた。
- 700 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:12:28 0
- トメに今すぐ電話して、
「おトメさーん、引越先の住所お聞きしてなかったですけど、
教えて頂けます〜?」って聞いてごらんよ。
『何言ってるの嫁子?!』って言う返事が帰って来たら、
実行される前に辞めさせた方が良いと思うよ。
実行されて引越の荷物入れられないともなると、大きな非常事態として、
トメの強引さが「しょうがない事」として扱われ、
三年越しさんの思っている意見(同居しないとか)も通らなくなることが心配だ。
- 701 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:14:14 0
- もう三年越はすれ違いだし、お腹イッパイ。
スカットしないし移動して欲しい。
- 702 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:15:39 0
- 移動先はここでどうよ?
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205224410/l50
- 703 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:15:53 0
- じゃあ私が金太の大冒険でも歌おうか
- 704 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:18:42 0
- >>703
シュッ
シュッ
シュッ ハ,,ハ シュッ
ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
((⊂ ヽ( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
⊂=ヾL | '⌒V/≡⊃ お断りします
⊂≡ ミ ,_,/ ヽ_..=≡⊃
__,,/,, i ズバババババ
( _ |
\\_  ̄`'\ \ (;;;;;;;
ドカーン ヽ ) > ) (;;;; )
__ _ (_/ ___ / / - =_;;;::: :;;;ノ _ _
. __ |ロロ|/ \ |ロロ| / ( ⌒( ;;;:::ノ___ |ロロ| __..|ロロ|/ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
ワー
λ ワー λ ワー
λ キャー λ
- 705 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:18:54 0
- あ、もう>>656で答えが出たんで
- 706 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:21:12 0
- 三年がそんなに上手く立ち回れるオツムを持っているとは
思えんのだがなぁ〜。
- 707 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:21:12 O
- 三年越しの唯一評価できる点はウトメを殺さなかったこと
- 708 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:22:14 O
- >>680が空気変えてくれそうなんだから、もう三年越しはスルーしなよ。
悲劇のヒロイン気取りでいい加減気持ち悪い
- 709 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:36:15 O
- あのー
式次第ってなに?
馬鹿ですマン
- 710 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:36:37 0
- 家の中に入らなくても、敷地内に置いてく可能性あるかな?
シャッターのない駐車スペースや庭に置いてく様な事は…。
さすがにしないか。
- 711 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:37:04 0
- 三年越しはもういいよ。
ぜんぜんスカッとするDQ返しでもなんでもないし。
むしろうっとーしい。
- 712 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:38:29 0
- >>709
ぐぐれ
- 713 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:48:55 0
- >馬鹿ですマン
こんなのを想像してしまったw
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ,, '゙ー `!~ヽ. ! /{. /
`!((゚ ) ( 。)) `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ バカで〜す
. {.l ., '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ _
. ・〈. ・<・´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (ノ\‐-、
. ・ヽ,:・`・‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. \_} ゙ヽ
, . ・ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /\
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r\ \
- 714 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:52:26 0
- >709
プログラムとか進行表とかと思えばいい。
- 715 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 18:53:54 0
- あなた次第
- 716 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:00:21 0
- >>709
入学式でも卒業式でも「式次第」て銘打って、式場の進行表かいてあるじゃまいかっ
- 717 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:04:13 0
- >>716 そんなのに座席表が書いてあるんだ?
座席票って別に貰ったのしかみたこと無いや。
- 718 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:18:00 0
- >>717
……文豪?
座席票≠式次第
- 719 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:28:59 0
- 披露宴の座席表は作ったけど、挙式(神前式)の座席表は作らなかったな
- 720 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:50:49 0
- >>713
谷口君がぁぁぁl
- 721 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 19:58:16 0
- どっちにしても新婦父に土下座させるなんて基地外。
- 722 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 20:08:34 0
- 本籍地を沖の鳥島にする人もいるしなア
本籍地を富士山の火口にしたらオンリーワンwww
- 723 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 20:20:30 0
- 何かスレが伸びてると思ったら、とんでもないキチが来てたのか。
- 724 :680:2008/03/20(木) 20:44:45 O
- 変な雰囲気の時に投下してしまったにも関わらず、GJ頂きま
してありがとうございます。
本籍地ってただの戸籍の置き場所以上の意味はないのに何故
ここまで揉めるのか理解できない所もありますが、とりあえ
ず化石のトメからお嫁さん達を守れたな〜とは思います。
DQなのは、中立の立場で話さなかった事ですかね。
この種の仕事してると嫁姑問題に絡む事は多々ありますが、
世間のウトメ発言は現在の戸籍法では有り得ない発言ですの
で鼻で笑っておきましょう。
- 725 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 20:51:48 0
- 例えばどんな「現在の戸籍法では有り得ない発言」?
kwsk
- 726 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 20:58:57 0
- 「この子は○○家の跡取りだから、息子ちゃんの子供じゃなくて私の子供!」とか?
- 727 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:03:16 0
- 元義実家にしたDQ返し。
普段から「嫁の家とは格が違う!」と公言していたウトメ。
ウトメ・旦那は教員、コトメやコウトも四年大を出ているのが自慢。
片やうちは両親自営の印刷屋。それだけで義実家はいわゆる「町の工場」を連想していたらしい。
「格下の家の娘をもらってや っ た」「本当なら駄目だったんだけど、今はこういう世の中だからね」
旦那もかばうどころか一緒になって口をそろえる始末。
最終的には流産したときに「役立たずは出ーてーけ!出ーてーけ!」と
義実家で口を揃えて言われ、雀の涙の慰謝料で離婚した。
その後。こつこつ書きためていた義実家での日記を、仕事の合間に書き起こし、
自費出版しました。といっても実家で作ったから、わずか30部程度。
装丁は見た目豪華に。タイトルは「○○家の真実」(義実家と漢字違い。読みは一緒)
登場人物もすべて漢字違いもしくは一字違いぐらいで。
添削をしていただいた恩師に(半分冗談で)推薦文をいただいたので、恩師に差し上げたら
「昔の知り合いの息子さんが最近離婚したから、すすめとくよ(ニヤリ)」
そういや良く似た名前だと仰ってましたもんね。是非にと少し多めにさしあげた。
そういや元ウトメの尊敬する人物って、この恩師だった気がしたけど覚えてないや。
コトメの縁談相手もこの恩師絡みだった気がしたけど忘れた。
- 728 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:06:25 0
- >>727
GJ!
ぜひその後の反応もお願いしますよ
- 729 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:09:32 0
- 旦那の転勤先(田舎)で子供を出産。
旦那の会社は、転勤先を決めるとき
本籍地に戻してやろうという、ありがた迷惑な事がある。
もし、この子が大人になった時、
親戚も知り合いも居ないこの土地に帰って来たら困るので
勝手に地方都市にした。
- 730 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:14:48 0
- えーと
- 731 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:19:13 0
- 日本語が不自由な方がいらっしゃるようです
- 732 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:19:22 0
- >>727
すいません
その本読みたいので実費で売っていただけないでしょうか?w
- 733 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:21:57 0
- 日本語でOK
エスパー求む
誰か翻訳して
スタッフー、スタッフー
どなたか親切な方、日本語に書き下してください。
お願いいたします。
- 734 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:23:15 0
- >>727
その日記で訴えれば良かったのに
30部刷って、ってそれがなに?w
ばーか
- 735 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:24:25 O
- >>727
その本のあらすじをkwsk!!
- 736 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:25:24 O
- ユウミリみたいに肖像権で訴えられたら負ける気がするんだが。
- 737 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:29:36 0
- 名前そのまんまじゃないんならいいんじゃねの?
「偶然」似てますねとかそらっとぼけたら追求できないんじゃ
- 738 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:29:58 0
- 肖像権なんて問題ないよ〜
ノンフィクションかフィクションにもよるけどw
GJwww
その本欲しいな...売ってる?
- 739 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:31:25 0
- 729訳
729旦那の転勤先(田舎)で729子供が生まれた。
729旦那の会社は「本籍地だから」という理由で社員を転勤させることがある。
729子供が将来729旦那のような厄介な風習のある会社に入社して
生まれた場所(田舎・親戚及び知り合いなし)にとばされたら可哀想なので
729は(出生届を?)別の地方都市にした
結論
729は子供はどこで生まれても本籍地は親と一緒になるということを
理解していないのかもしれない。
- 740 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:36:58 0
- >>733
>スタッフー、スタッフー
ラーメンつけ麺僕池面の人で再生されてフイタwww
- 741 :727:2008/03/20(木) 21:37:02 0
- あらすじは日々の暴言ですかね。朝から晩まで入れ代わり立ち代わり。
あとは金の無心とその細かい金額、ウトとコウトのセクハラ。
暴力がひとつでもあるか私が精神でも病めば訴えは通ったかもしれませんがね。
証拠はない、相手はそこそこ地域に信用のある一家(親子でセンセイだったから)
でも、今回の件で詳しくは聞いて無いけどコトメの縁談は破談したとか。
相手の方が菓子折り送ってくれた。教えてくれてありがとう!って。
そして余部はもう無いです。いろんな人に配って、残りは公民館やら地域図書に寄贈しまくったから。
日本の一部(義実家在住地域)の方は探せばあるかも。
義実家側も捜しまわってるみたいですが、まあ読んで欲しい方々には直接お渡ししてるから問題ナシ。
ご近所ではかなり話題にになってるとか。
あと、元旦那からは「ごめんなさい」と一言だけメールきた。
- 742 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:38:23 0
- >>739
そもそも
>もし、この子が大人になった時、親戚も知り合いも居ないこの土地に帰って来たら困る
これの意味がわからない。
大人になったら、親の転勤先なんて関係ないだろう。
- 743 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:38:26 O
- てっきり義実家を本籍地って話だと脳内変換して読んでた。
まさか>>739だったとは。
- 744 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:40:24 0
- >>741
すごい読みたい
ご近所のそんな本があったら話題になるよなあプークスクス
- 745 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:40:52 0
- >残りは公民館やら地域図書に寄贈しまくったから。
GJ!GJ!
- 746 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:41:45 0
- >>739
乙
戸籍を知らないあたり、同人板から来た小梨か毒喪じゃないかと。
- 747 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:41:51 0
- ちょwww公民館行ってくる!
- 748 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:47:51 O
- >>742
旦那の会社が本籍地に転勤させる事があるから
将来同じような会社に子供が入社して
この田舎に転勤させられたら困る。って事かと。
これが「子供の本籍地を自分と同じにしたw」なら
老後は子供と一緒を狙う釣りだけど
親と関係ない地方都市だと意味がわからんが。
- 749 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:48:19 O
- あやまった元夫、ちょっといい人だ。
ここんとこ糞みたいな奴大杉だったので
なんかホッとした。
- 750 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:49:14 0
- >>749
いいやつなら別れたりはしない
- 751 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:50:53 0
- >>741
GJ!!!!!
公民館・地域図書に寄贈ってところが本当にGJ!!!
せっかくだから増刷して元ウト&旦那の勤務先にも寄贈しちゃいなよw
- 752 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:51:47 O
- ちょっといい人の周りに非道な奴が集団でくっついてたら、
別れざるを得ない事もあるよ。
- 753 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 21:55:47 0
- >>752
雀の涙の慰謝料でか?
- 754 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:26:40 0
- ロミオメールみたいなものかと
- 755 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:29:53 0
- 3年タソその後スレに登場
- 756 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:30:32 0
- >>749
>旦那もかばうどころか一緒になって口をそろえる始末。
読み落としてね?
- 757 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:42:43 0
- 3年越しさんは謀略を練るのに向いてないんだよ
根が善人すぎるから、悪意のある人間がどういう行動に出るか見越せてない
”他人の家の鍵が閉まってたら諦める”
これは自分だったらそうするから他人もそうだと考えてるんでそ
実際は窓ガラス割るなり鍵壊すなりいくらでも方法がある
それが思いつかないのは自分にそういう発想がない=善人ってこと
無理しすぎだ・・・可哀想に
- 758 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:48:08 O
- >>727
また刷ってくれよ…
- 759 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:51:55 O
- >>757
その後スレに来てるよ
- 760 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:54:02 0
- ネタばらし
早い、早いよ三年越しさん
- 761 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:54:26 O
- >>746
同人板から来てたらこんなに文章下手なわけないと思うが…
- 762 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:55:56 0
- コトメは本ぐらいで破談されるって関係が浅いんだね
3年越しさん報告まってるよ〜〜〜
- 763 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:56:35 O
- まがりなりにも文章書いて自費出版してるわけだしなぁ、同人板住人は
- 764 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:58:06 0
- 今日のトメ
「嫁子、そろそろ私の介護を考えておいてね。
ダンナ君やコトメちゃんに迷惑掛けられないから」
「お任せください。きちんと介錯して上げます。
そのつもりで去年から居合いを習い始めましたんで」
剣道やってた女なんてガサツで荒っぽい!
そばに寄って欲しくないって言ってたじゃんw
大体、実の息子や娘にあんな因業ババア、
親だからホームには入れるけどそれ以上は関わりたくない!
って言われてるのにまだ気づかんのかいw
- 765 :764:2008/03/20(木) 22:59:03 0
- ごめん誤爆した!
- 766 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 22:59:04 0
- トメ反応kwsk
- 767 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:00:15 O
- >>763
しかもマルサに捜査される程稼いでたりするもんな…。
全く関係ないが知り合いの知り合いが同人作家殺人事件の
被害者なんだが、あれ迷宮入りっぽいな。
- 768 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:01:28 0
- トメ「じゃあそのときはヨロシクね。苦しまないように一気にね。
ってそりゃ介護じゃなくって介錯だっつーの!」
- 769 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:02:39 0
- トメ「っっって、バカ!」
- 770 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:02:42 0
- >>764
いや間違ってないってwww
その後詳しくwww
- 771 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:02:47 0
- >>768
そんなノリのいいトメならカワイスw
- 772 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:06:04 0
- >>768
そんなノリノリの人ばっかなら家庭板も平和なのにw
まだ結婚して3年も経ってないが、幸いにもここに書きたくなるような目には遭っていない。
自分に子供ができたときにどうなるかが、ちと不安ではあるが。
孫フィーバーに罹患しておかしくなる、ってここで良く見かける話しだし。
- 773 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:08:09 0
- パパはニューギニアを思い出したw
- 774 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:09:22 0
- すべての出版物は国会図書館に3部寄贈しないといけないんじゃなかったっけ?
- 775 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:10:46 0
- じゃあ国会図書館には同人雑誌がわんさかと・・・
- 776 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:21:45 0
- 何とか出版したものだけ。
なんだっけ?検閲?なんかそういうの。
じゃなかったら小学校の文集まで保管だよ
- 777 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:22:41 0
- >>774
それ行政刊行物と商業出版物が対象でしょう
自費出版(いわゆる自家版)は対象外でしょうね
あぁ寄贈は受け入れてくれますよ
- 778 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:34:37 0
- 幻の名著「○○家の真実」突然現れた天才作家>727著
皆様の熱いリクエストに答え増刷決定!!
- 779 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:39:24 O
- たのみこむに頼みこむから本のタイトル教えて。
- 780 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:42:51 0
- >>779
○○家に入る苗字を見つけだせばいいんだ
異なる字で同音の苗字が存在する苗字の筈だ
例えば渡辺→渡部とか
- 781 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:45:02 0
- 磯野家の秘密なら続編合わせて持ってるな
- 782 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:45:04 0
- 伊藤→伊東とかか
- 783 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:47:32 0
- 橋○(ry
- 784 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:00:58 0
- コトメが友達の結婚式に着ていくからドレス貸せ、と言ってきたもので
「え、あれは確かに後期だったから大きいサイズだけどさ、太ってるのと
マタニティはかなり体型に差があるからやめたほうがいいよ」
と答えて差し上げました。
コトメが言ってるのはマタニティじゃないドレスの方だと分かってたけど。
真っ赤になってキーキー言ってたけど、ウト&旦那に「お前何言ってんだ」
「入るわけねーだろw」「嫁子のウエストとお前の太ももが同じサイズじゃ
ねーかw」等、フルボッコにされて泣き寝入り。
体型をネタにしたのはDQNだと思ったが、その贅肉は私が作ったごはんを
「マズーイ」「○○ちゃんの嫌いな野菜が入ってる」と捨ててコンビニ弁当
とジャンクフードとお菓子で培われたものなので、後悔はしていない。
- 785 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:08:27 0
- ○○ちゃんって・・・
自分の事名前で呼ぶコトメきめぇな
- 786 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:08:28 0
- GJ!
- 787 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:11:29 0
- gj!
- 788 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:12:43 0
- >嫁子のウエストとお前の太ももが同じサイズじゃ
ねーかw
ふいたw
- 789 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:15:15 O
- ロベルト・カルロス?
- 790 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:27:29 O
- >>729の
もし、この子が大人になった時、
親戚も知り合いも居ないこの土地に帰って来たら困るので
勝手に地方都市にした。
って、かなりエスパーだけど、
・729は新婚
・小梨か妊娠中
という前提で、
その社員の最後の勤務地が本籍地になるように転勤が配慮される社風があるけど、
729の子供が大きくなって729夫の最後の転勤の時に、親戚も知り合いもいない
現在地に戻りたくないので、結婚の際に本籍地は他の地方都市にした
ということじゃないの?
- 791 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:27:36 0
- カーロス・リベラ?
- 792 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:28:25 0
- 出生届を出すついでに本籍移したのかと思った
- 793 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:31:42 0
- その後スレってどこ
- 794 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:32:47 O
- 近所
- 795 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:44:55 0
- めっけた
- 796 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:53:42 0
- >>784
GJ!
だがコトメどんだけ太いんだwwww
- 797 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:57:21 0
- >>796
私の旦那が学生時代にレガッタしてて足の筋肉が凄いんだけど
太もも周り67cm(=私のウェスト)ぐらいかな
- 798 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:30:07 0
- 筋肉と脂肪の違いはあるがw
- 799 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:30:59 0
- >>767
杉崎く○るさん?
- 800 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:33:34 0
- 私、一時期自分のウエストと太ももが同じサイズだったことあるorz
- 801 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:35:40 O
- >>800
何かスポーツやってたか、土偶なのかどっちかかな。
- 802 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:38:50 0
- >>801
スポーツはやってなかったけど、かなりの筋肉質。
腰が張ってる。どっちも58cmだった。
- 803 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:39:18 0
- 腰細っ
- 804 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:43:40 0
- でも今はウエスト68cmあるよ。腿は逆に細って50cmになった。何なの、これ。
- 805 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:52:22 0
- ダイエット中のところすみません
- 806 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 01:55:41 0
- サンドウィッチマン乙
- 807 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:23:34 O
- 姑息な真性ドキュですんません。予想以上に大事になっちまったー…
仕返しの布石として日課の、旦那と一緒に入浴タイムwに爆弾発言かました。
「離婚…しよっか」
と一言だけ言って顔を手で覆って嘘泣きをする私。
共働きなのにご飯作るの俺が週3だったから!?毎日一緒にお風呂ってうざかった!?
寝る時まで抱っこしてたら寝にくいよね!?マッサージしてもらうといつも寝ちゃうから!?
などととんちんかんな原因究明をして以後の改善策+謝罪をエンドレスするボケ旦那。
適当なところで旦那には原因が無い事を告げ、
ウトメへのクレームを若干混ぜつつも、ウトメな期待に応えられない
ふがいなさからこれ以上ウトメと関わりたくない、だから離婚を切り出したみたいな事を言った。
旦那が泣きながら再び謝罪。
離婚なんて絶対やだ!嫁を守るのが俺の宿命!俺と嫁の仲を引き裂く奴はフルボッコだ!
と、独り変な盛り上がりを見せてくれたので適当に旦那をヒーロー扱いした。
- 808 :続きです:2008/03/21(金) 02:24:51 O
- で、早速翌日夜に旦那実家へ夫婦で宣戦布告しに行った。
持参したのはウトメ連名で頂いた有難い旦那家家訓。
半年以内に子供作らないなら離婚しろ、嫁が金持つとろくな事にならないから姑に管理させろ
(トメの金遣いの荒さは尋常じゃないらしくウトが家計管理してるらしい)
とか無茶振り満載なウトの発言をトメが代筆したという手紙。
偶然の操作ミスや自己改善名目で録音しといた
トメの「ウトからの助言」伝言の電話や会話が大量に入った携帯。
必要以上にかしこまった雰囲気の私ら夫婦(旦那は絶縁覚悟風)と
室内犬といちゃついてへらへらしてるウト+息子の急な来訪に浮かれるトメ。
ウトに手紙を渡して、携帯を再生しつつ、プレゼン風にいかに二人が
無茶な要求をしてるかを説明、今後の私ら夫婦のライフプランを
話してるうちにいつの間にか嫁をどんなに愛してるかを熱く語ってる旦那。
最初ポカーン、次に「おいおい、話が読めんよーノロケは親に聞かせるもんじゃないだろーわはは」
その後は逃げ出そうとするトメをひっつかんで無言で正座するウト。
息子が涙混じりに親に説教をする情けなさを訴えだしたところで
トメの首を掴んで二人で土下座。
- 809 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:27:14 0
- ちょwwwっっww
凄いGJじゃないかw 乙w
- 810 :更に続き:2008/03/21(金) 02:27:18 O
- 後日改めて謝罪に行くからと言われ、私が旦那を引っ張って退散。
ここまでが今週前半の話。
今朝一番にウトから電話。きちんと謝りたいから行ってもいいか?と。
やって来たウトメ、まず土下座。
トメの顔は連日泣き腫らしたのか酷い有り様。
ウトは言い訳など一切せずに「嫁さんに酷い事をしてしまった
これ以上嫌な思いをさせる訳にはいかない、
申し訳ないが今日限り付き合いを絶ってくれ」
と、親として二人の幸せを見守る役目すら果たせないふがいなさを詫びて、
旦那実家の権利書や貯金保険関係の書類を旦那に渡した。
手続きが済んだら旦那とも関わらない旨を伝えて去っていくウトと悔しそうなトメ。
ここでようやく嫁イビリはトメの独断行為と気付いてあたふたする旦那。
こいつ本物のアホだと思いつつ、私もさもたった今真実を知ったような
振りして慌てながら、旦那にウトの後を追うように促す。
ウトメを引き連れて戻った旦那にきちんとトメから話を聞きたいと訴えたら
何故かトメの独り舞踏会が開始。
ここまできても、やれ嫁の癖にとか姑息だとか親の躾がなってないとか
私をなじりまくる反省ゼロのトメにウトがブチギレた。
- 811 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:29:03 0
- 四円
- 812 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:29:21 0
- まだ続きがwww
つ四円
- 813 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:29:41 0
- ウトさんはまともなんだね
- 814 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:29:55 0
- 紫煙
- 815 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:30:07 0
- オラwkwkしてきたぞ
四円
- 816 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:30:39 0
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪∪+
と__)__) +
- 817 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:31:07 0
- みみずれてますよ
- 818 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:31:07 0
- ズレてるズレてるw
- 819 :最後です:2008/03/21(金) 02:31:18 O
- ビッターンとすごい音の平手打ちを一発。ぶっ倒れたトメの胸ぐら掴んで
「お前は何を言ってるんだ!?お前は何を言ってるのかわかってるのか!?」
とガクガクユサユサ。
旦那は心底軽蔑した感じで「散々世話になっといてアレだけどさ
もう母親とは思えないわ、つか人として最低だよあんた」
とトメの腕をひっつかんで強制退去させた。
妻が嫁イビリをするような人間だった事と妻に暴力を振るった事が
余程ショックだったのかウトはしょんぼりしながらもひたすら私に頭を下げてた。
私は「トメがウトと旦那に締められてトメからのイビリなくなってウマーw」
位にしか考えてなかったんで軽く混乱中。
トメに恩を売る為に離婚回避の橋渡し役してもいいけど一生ウザトメが付いて回るしなーとか
どうぞご勝手にーと放置決め込んで離婚になるのは後味わるいよなーとか
迷って眠れないでいる小心者具合が我ながら情けないorz
ウトの平手打ちは爽快だったけど離婚まではちょっと…生半可な覚悟で仕返しって芳しくないね。
- 820 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:32:35 0
- いやそれは離婚になった方がウトの為だw
- 821 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:33:58 0
- おもしろかった
GJ!
- 822 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:34:02 0
- 橋渡しはしなくてもいいけど
離婚された後の八つ当たりがくるかもしれないんで
しっかり旦那に守ってもらえよw
- 823 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:34:28 0
- こんな時間だというのにこの支援という名の食いつきはどうだ!!(どっかの美食倶楽部主催者風)
- 824 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:35:15 0
- 別にウトメが離婚したっていいじゃん。
ウトとだけお付き合いすれば。
トメはほっときゃいいでしょ。
- 825 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:35:44 0
- もうそんなに気にしなくていいよ。
だってトメがやったことはホントじゃんよ。
あとはウトメ夫婦の問題だ。
GJだよ。
- 826 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:36:01 0
- 離婚しちゃうのかな?と心配する嫁を演じつつ
夫婦の事に口出ししちゃ駄目だよねと
旦那にいっときゃOK
- 827 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:36:15 0
- 乙。 私も離婚推奨。 仮に良ウトが先に死んだら、トメの
暴走&タカリが加速すると思う。
- 828 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:37:11 0
- 乙でした。
それにしてもウトさんはかわいそうだね(819のせいじゃなくて)。
トメとは絶縁だけど、ウトとはこれまで通りの関係ということにして、
「私のせいで、おふたりの仲まで悪くなってしまったら辛いです」とマヤっておいたら?
直接言わなくても、旦那を通じてとか。
あとはあちらで考えることでしょ。
ゆっくり寝ておくれ。
- 829 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:37:27 0
- 生半可な覚悟で嫁いびりしたトメにも言えることだあね
- 830 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:38:04 0
- そうか、その手があったのか・・・・・
- 831 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:39:07 O
- >>830
報告待ってます
- 832 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:40:12 0
- 時そばみたいな事にならないようにねw
- 833 :819:2008/03/21(金) 02:43:30 O
- うー…気にしなくていいのかなあ?
マヤるのが過ぎたからか、旦那の私への愛が一層強くなって妙な罪悪感が…
盲心的に、嫁を守るんだガルガルーって感じになっちゃってて何かこう…良心がorz
gj貰えてなんかちょっと落ち着いた…自分って酷い奴?とか自己嫌悪だったんで。
夜中なのにありがとー
- 834 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:43:35 0
- 時そばって「今何時だい?」ってやつ?
- 835 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 02:46:15 0
- >>819気にする事なっしんぐ
旦那の愛情と同じくらい愛情を返せばいいじゃない。
夫婦仲よく風呂ウラヤマシスw
- 836 :835:2008/03/21(金) 02:46:16 0
- >>337
>同じくぬくぬく布団の中から
∧_∧
( ・∀・ )
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 837 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:02:37 0
- なんというロングパス…!!
- 838 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:05:16 0
- >>836
_, ,_ ,_
ヤダァ(`Д´(` )<おじさんが君の布団でオナラしてあげるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
- 839 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:07:17 0
- (⌒ ⌒;:゙:ヽ.' 。 /. ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;; _, ,_). ,_ :.;:" :';))’: (⌒ ⌒;:゙:
(`Д´(` ) ゚(⌒ ;:゙。:ヽ.'/)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|`):';⌒`)`)。.' ゚
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
| | @ @| | ブビッ ビッ ビッ ビリビリ プピィィィ!!!
| |@ @ | |⌒`) :; 从 ) バ゙リブ゙リ バブリシャス!!!
| |____| |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ
懐かしいAAで歓待してみた。
- 840 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:09:06 0
- >>833
>気にしなくていいのかなあ?
いいんだよ!( ´∀`)
ゆっくり休んでね。
離婚はウトさん本人が望んでるんだから。
どうしても気になるなら >>828 みたいに言ったらいいさ。
あとはおまかせしておこう。
- 841 :819:2008/03/21(金) 03:09:19 O
- >>826>>828
実はそれ既に実行済みで…この発言で余計にウトと旦那の中でトメ株大暴落してしまったようで…orz
確かにこれ以上私が首突っ込むのもまずいよね?
これからは出来る限りウトメ関係は知らん顔してトメ被害かぶらないようにしつつ
旦那の庇護欲掻き立ててみるのが得策っぽいな…頑張ってみる!
そして受けた愛情は倍返しする!
夜中にいろんなアドバイスありがとーノシ
- 842 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:09:27 0
- >>839
やめろーっ!wwwwww
- 843 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:37:27 0
- >819
トメにどんなことされてたのかkwsk
- 844 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:43:23 0
- >寝る時まで抱っこしてたら寝にくいよね!?
旦那かなり気持ちわりぃけどさ
アホ旦那とか見下してるし
お前嫌な女だわ
- 845 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 03:56:20 0
- >>844
明日終業式かな?
それとも卒業式もう終わってるのかな。( ´∀`)
- 846 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 05:22:30 0
- >>819
久々の大型GJだな!
そうかあ、旦那の庇護欲ねえ、入浴中っつーのもポイントだよなあ…(ブツブツ
色々参考にさせてもらいました!ありがとう!
- 847 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 07:56:56 0
- どこにアホ旦那が?
>845
人に愛されたこともないような、ただの喪でしょ
- 848 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 08:25:59 O
- >>819
乙&GJでした。
ウトメが離婚したとしても、それはトメがそれだけの事をした
&ウトの前で猫かぶってた自業自得なだけで
819さんが気に病む必要はないとオモ。
自業自得じゃないとそんだけの結果が返ってくるはずがないw
- 849 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:06:55 O
- >>819
GJです!
毎日一緒にお風呂とか、毎日抱っことか、
うちの旦那みたいな事する人がいて安心したw
- 850 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:20:07 0
- 毎日抱っことか毎日お風呂ってテラウラヤマシスw GJ!
- 851 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:23:55 0
- >819
まさに姑息(しゅうとめのいき)!
- 852 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:41:21 0
- 夫は3人兄弟、ウトメは「一人は女の子が欲しい!」と頑張ったんだけど
3人目が男だった時点で諦めたんだそうだ。
そして私が妊娠、トメは「女の子がいい女の子がいい!」と大騒ぎ。
その内「女の子がいい」から「お腹の子は女の子!」となぜか脳内変換。
勝手にピンクの服やらおもちゃやら買い込んでご満悦。
出産直前、「あのね、名前なんだけど○○美ちゃんってどうかしらぁ〜?」とニコニコ。
「いや名前は夫婦で決めますし、中の人男の子ですからー」と言うと
トメ狂ったのか!って位騒ぎ出した。
うわんうわん泣いて「何で言わないのよ!」とか(実際は何回も言った)。
それからはウトや夫に何度も怒られても
「かわいがれるかどうかわかんないわぁ〜」とか言うようになった。
ある日、私の後ろでぼそっと「役立たず…」と言ってきたので
「うぁ〜〜いとぅいまてぇ〜〜〜んwwwww」と返事して大爆笑。
「嫁子さん何なの!!」と怒ってきたので
「いやー、そんなに自分を卑下する事ないですよ、女産めなかった役立たずのおくぁ〜たま〜w」
マジギレするトメに驚いたウトと夫が来て、トメは「嫁子に馬鹿にされた!」と大泣き。
泣きわめくトメを尻目に夫の手を取って
「夫さん、お母さんが何を言っても私は味方だからね。
夫さんにはちゃんと愛してくれるお父さんがいるじゃない?ね?
母親になれない人っているんだよ、どうしても…」
トメはポカンとして「あんた何言ってるのよ!」と聞いてきたので
「え…てか息子の前で男の子はいらないなんて言う人初めて見たんで…」
夫も「正直お袋がそう思ってたって知った時ショックだったよ」
ウトは「俺は情けなくなった」、トメは必死で弁解。
しばらくはトメと距離を置く事に決定、うちに来ても上げるな、と。
しかし敵もさる者、私のマヤぶりが嘘だと見抜かれた様で
「あなた本当に演技がうまいわね」と電話してきた。
また「うぁ〜いとぅいまて〜〜んwwwwww」と返事したらガチャ切りされた。
- 853 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:45:43 0
- >>852
GJ!GJ!いいね、逆手に取った反撃は。
相手が自分で自分の首絞める事になって、読んでて爽快だ。
- 854 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:46:15 0
- >>852
GJ!
かわいがれないというトメには
子どもが産まれても会わせる必要なし
- 855 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:50:21 0
- ですよ嫁www
- 856 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:52:56 0
- >「うぁ〜いとぅいまて〜〜んwwwwww」
むかつくwww
- 857 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:54:36 0
- すげー腹立つだろうなーwwww>うぁ〜いとぅいまて〜〜んwwwwww
いやあ、GJGJ!w
ていうかマヤったけど言ってる事は事実だよね。w
- 858 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:56:20 0
- 子供の性別が自由に決められないのは
自分の経験でよく判っているはずなのに
ほんと、学習能力ないな
- 859 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:58:54 0
- >>852
GJ!!敵に演技がばれてるのもなおイイ!
でさ、
>「うぁ〜いとぅいまて〜〜んwwwwww」
声に出して読んでも意味がわかんないんだけど・・・
どう発音すればいいんでしょ。
- 860 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:04:08 0
- あー、すいませんを思いっきり舌足らずで言うのかな
- 861 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:04:37 0
- 確か芸人のネタだったような…w
- 862 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:10:23 0
- >859
エンタにそういうクソ面白くない芸人がいるんだよ。
- 863 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:13:19 0
- >>860、861、863
あざーっす!
「うぁ〜い、とぅいまて〜〜ん」っすね。
これですっきりして昼寝できるwwww
- 864 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:13:28 O
- お笑い ですよ。 動画
でぐぐったら何か出てくるかもね。
ですよ。ドコ行ったのかなぁ・・・
- 865 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:15:40 O
- ですよ。最近見ないよね。
ネタ間に挟む自己紹介的な一言が好きだったんだけど…
- 866 :859:2008/03/21(金) 10:15:51 0
- ↑
863って何だよ。自分じゃねーか。>>862だろーよ。スマヌ。
- 867 :835:2008/03/21(金) 10:22:55 0
- >>866
ヌがタに見えて何の話なんたろう?と思ってしもた。スマヌ。
- 868 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:28:54 0
- 三年越しはどうなった?
- 869 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:30:36 0
- 中途半端な策が裏目に出てグダグダです。
- 870 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:36:22 0
- >うぁ〜いとぅいまて〜〜ん
どうしてもダイバスターのマルさんの声で再生されてしまう…
- 871 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:42:30 0
- >>852
すげえGJ!
>うぁ〜〜いとぅいまてぇ〜〜〜んwwwww
こんなバカを言ってはいるが、852にかなり頭の良さを感じるのは私だけ?
- 872 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:49:21 0
- >>868
その後スレに来てたよ
- 873 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:02:50 0
- うちのトメなんて、自分も息子しかおらず、孫も男ばっかりで「女の孫
がほしい!」って騒いでたのに、義弟のところに生まれた待望の女の子が
キリっとした若武者顔のどっしりむっちりちゃん(そのまま順調に成長し
て幼稚園児に)だったので、テンション下がりまくりだ。
待望の女孫が生まれてもそういうこともあるよ。
ピンクやフリフリが似合わなくても、姪はおおらかでいい子なんだけどね…。
- 874 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:05:19 0
- その後スレ見てきた。
ぐだぐだだね・・・
教えてくれたエロイ人ありがとう
- 875 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:41:36 0
- >>873
金太郎を想像しました
- 876 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:49:00 0
- うちの旦那、男ばかりの6人兄弟。
だから、うちが男の子を出産した時、言われました、男の孫はかわいくない、と。
長男のとこは女の子ばかりで、そっちはそっちで嫌味を言われるし
だから義実家には、行ってない
- 877 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:59:04 0
- >>876
嫁が産んだ子はなにがなんでも可愛くないんだろう。
旦那連中がプラナリアみたいに自分で分裂できないのが悪いのにな。
- 878 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:59:05 O
- >>876
兄弟全員が結婚したら、トメは6人の嫁をいびるのかな…。
ただ、そうなったら「トメVS六人の嫁」でトメに勝ち目なさそうだけどね。
- 879 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:00:24 0
- でも男6人も育てた親はあなどれん…
- 880 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:02:56 0
- トメVS六人の嫁…
青い山脈発動だなw
- 881 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:06:39 0
- >>876
6人て、すごいね。
うち、男3人続いて力尽きたけど、その時みんなに
「4人産めばさすがに4人目は違うのが生まれるよ。」って言われた。
そういわれtれば4人目にやっと、という家は多かった。
でも、6人続くこともあるんだ・・・どんだけの確率だろ。
- 882 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:13:39 0
- 男のこ4人以上いれば自然にそれほどの関心なくなるのかもしれないと
うちのトメ見てて思ったんだけどそう言うもんでもないのかなあ。
- 883 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:16:44 0
- 876ですが、独身の義弟もいるから、6人嫁はいない
嫁同士、比較はされてると思う
ただし干渉はない、うちは兄弟の真ん中だし
私は気がつかないダメ嫁を通して、義実家に行かないし
- 884 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:18:13 0
- >>877
それだと(そうなんだろうと私も思うが)、876トメには
かわいい孫チャンが1人も生まれなさそうだな。
- 885 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:18:56 0
- そうそ、比較して、競わせようとするのが
王道のトメテク。
乗ったら阿呆、と。
- 886 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:29:50 0
- アリババと6人の嫁
- 887 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:33:53 0
- >>881
うちは3人男の後に4人目が女。
望み通り(男3人欲しかった)のに「やっと女が生まれて良かったね」と色んな人に言われ続けた。
友人は女3人で4人目が男。でも「4人とも女が良かったのに」と言ってる。
男と女が生まれる確立は(男が若干多い点に目をつぶれば)ほとんど1/2。
よく考えると同性が4人続く確立も、入り混じる確立も同じなんだよね。
- 888 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:46:54 0
- >>887
>同性が4人続く確立も、入り混じる確立も同じなんだよね。
そうなのかwww
- 889 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:48:05 0
- あ、ごめん。同性が3人続いた後の4人目に限定した話なのかな?
- 890 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:50:28 0
- 確率
- 891 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:52:13 0
- ずっと4人おとこが続く確率と
次に男が来る確率は違う
- 892 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:55:47 0
- >>881
6人産んで全部男になる確率は、1/2の6乗だから1/64。
つまり、もし6人兄弟が64組いたら、全部男なのは1組。全部女なのも1組。
残り62組は男女混合。
…これであってる?
- 893 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:55:54 0
- 数学の問題であったよね
2人兄弟のうち、片方が女であった場合、もう片方が男である確率は?っていうやつ
1/2じゃないんだよね
- 894 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:57:17 0
- 何言ってんだオマエラ
男か女かどっちかなんだから50%にきまってるじゃねーかww
俺を担ごうったってそうはいかねwww
- 895 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:59:56 0
- >>893
うわー、この手の問題は蕁麻疹が…
- 896 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:01:42 0
- >>893
1/3?
男男 男女 女男 女女
の4通りのきょうだいが同確率で出来るんだよね
- 897 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:02:45 0
- 組み合わせで起こりうる確率は
1 2
男 男
男 女
女 男
女 女
この4通り
つまり少なくとも片方が女である確率は3/4なわけだが
片方が女であった場合、という条件がつくと
この組み合わせの中から男男が除外されるので
1 2
男 女
女 男
女 女
この中で片方が男であるのは2通り
つまり>>893の確率は2/3
- 898 :896:2008/03/21(金) 13:04:05 0
- うおっミスった2/3だ
- 899 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:04:51 0
- >>893
それは又別では?
二人とも女、二人とも男、が生まれるのがそれぞれ1/4ずつ、
なので兄弟が男と女の確立は1/2で間違いないと思うんだけど
- 900 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:05:44 0
- お前ら半陰陽の存在は無視ですか
- 901 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:06:49 0
- お前ら>>1は無視ですか
雑談・自分語り等はこちらで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室8【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202394782/
- 902 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:27:30 O
- 男女って歌思い出した
- 903 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:29:00 0
- 6人年子で女の子って家族がテレビに出てたよね
- 904 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:34:42 0
- >>903
それもキョーレツなものがあるな
- 905 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:16:26 0
- >>902
ナカーマw
- 906 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:18:33 0
- 男女男男女男女のスレはこちらですか?
- 907 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:40:13 0
- 同級生が12人きょうだいなのだが10人男で二人女だ。
- 908 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:45:00 0
- >>907
そこまで来ると、男女比より人数に圧倒される。
お母さんの体力と、お父さんの経済力のなせる業か?
- 909 :907:2008/03/21(金) 14:52:52 0
- >>908
経済力は確かにすごかったみたい。ほぼ全員私学だったし。
しかも同級生は末っ子だったんだけど、高校生の時点で
上の何人かはすでに結婚していて、それぞれ三人とか四人とか
子供ができていた。どんだけ繁殖力強い一家なんだ。
- 910 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:38:47 O
- 経済力あるなら繁殖してもおk
- 911 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:48:03 0
- 先日テレビで見た10人兄弟はかわいそうだったよ。
経済的な余裕もないのに10人てどんだけ。
- 912 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 16:09:47 0
- 知り合いんとこ4人男全員同じ顔
- 913 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 16:55:48 0
- >>911
橋本弁護士んとこみたいならいいのにね。
経済力なくて、中卒で働かざるおえないのみるとかわいそうに思える。
- 914 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 16:56:10 0
- 四つ子って落ちではあるまいな
- 915 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:19:57 O
- 働かざる を 得ない
- 916 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:28:34 0
- >>914
違うw年賀状見たら大中小極小と同じ顔が集合しててワロタ
- 917 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:40:14 0
- >>916
よく見ると父ちゃんと母ちゃんも似てるんじゃないか?
- 918 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:48:04 0
- 時々、「兄弟?」と思ったら「実は夫婦」てのがいるからなぁ。
しかも、先祖をどんなにたどっても、両家は全くの無関係。まさに赤の他人。
本能的に「自分に似たもの」愛するから、そうなるのは仕方ないんだけどさw。
- 919 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:01:42 0
- 43代位遡れば、地球の人口が数兆人になる計算w
つまり、どこかで先祖が繋がっているんだよww
- 920 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:17:40 0
- >>918
そういや野村監督夫妻って顔が似てない?
- 921 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:31:29 0
- 振り返ってみれば、五体満足で成人するのってかなり危なっかしい綱渡りだったと思わないか?
自分の子がその綱を渡り無事成長し、人生を共にと選んだ女性が命をかけて産んだ存在に、一体
何を文句つけてんだトメは
昔の人が言っていたが、生まれてくる子の性別に文句をつけられるなんて何様なんだ。
- 922 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:32:07 0
- そこんちの飼い犬や飼い猫も似てたりしてな。
- 923 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:07:00 0
- 夫婦にしてもカップルにしても顔が似ているのは
「体液を交換している頻度」の高さに比例している。
というのは私の友達の説。
- 924 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:19:18 O
- (゚д゚)ハァ?
- 925 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:30:15 0
- 食べる物が似てるから顔も似るってばっちゃが言ってた
- 926 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:32:25 0
- 男だらけの兄弟の末っ子として生まれた自分には
なんだか微妙な話だな('A`)色々と。
- 927 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:32:45 0
- 体液の交換ってようはセックルのことです。
- 928 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:46:13 0
- 言われなくてもわかる
ていうかキモチワルイ友達だな
- 929 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 19:48:40 0
- つまり毎日ぬこを舐めると段々似てくるのか?
- 930 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:02:05 0
- 自分のことが好きな人は、自分に似た人を選んでるよね。
- 931 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:04:05 0
- >>930
ゲイにナルシストっぽい人が多いのはそれでか。
- 932 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:12:35 0
- 飼い主とペットが似るのは
飼い主が無意識下で好む顔=自分の顔なので
これまた無意識のうちに、自分に似た生き物をペットに選ぶかららしいが。
- 933 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:17:09 0
- だんだん似てくるのかと。
あんなに違った天皇夫妻、今はそっくり。
- 934 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:18:46 0
- スレタイも読めない馬鹿しかいないなあ
- 935 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:24:52 0
- そうなの。諦めたら?
- 936 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 21:29:26 0
- ミラーニューロン効果もある
- 937 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 22:22:18 O
- 雑談に紛れてプチ投下
夫のお弁当を作って少し冷まして置くと、必ずつまみ食いするウト。
「つまみ食いはやめてください。」と言っても
「ワシャ知らん。」とすっとぼける。
ある日、いかにも美味しそ〜うなダシ巻き卵の中心に
ガッツリ山葵を巻き込み ウ ッ カ リ 放置。
二分後、台所から「あひゃ★○※◇▲*§◇£!!」と意味不明の声が。
「ウトさん、どぉしましたぁ?」と行ってみると必死でウガイするウト。
だからつまみ食いスンナっつったのに聞かないからだよ。
ま、山葵は食物だし毒じゃないが、ウトは辛い物大嫌いなのでDQかな。
- 938 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 22:27:50 0
- >>937 GJ!
- 939 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 22:29:27 0
- >>937
ワロタ
犬かネコをしつけているようだw
GJ!
- 940 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 22:29:38 O
- >>937
その後をkwsk
- 941 :937:2008/03/21(金) 22:45:16 O
- gjありがとうございます。
>940
「なんなんだこれは!こんな物食わせやがって!!」とか言ってたんで
「えー食べてなんて言ってないしぃ。でもそんなに辛いですかぁ?
夫くん辛い物好きだからいいかなぁと思ったんですけどねぇ」
とニヤニヤしたら、モゴモゴ言って退散して行きました。
今はつまみ食い出来ないように、弁当も私と一緒に移動しています。
- 942 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 22:59:46 0
- >>941
すまん、朝の忙しい時間帯に弁当持って移動している図を想像したら
笑ってしまった。
自分に置き換えたらえらい事になってるなあと…
- 943 :937:2008/03/21(金) 23:07:25 O
- もう本当面倒!娘の髪結わなきゃなんないし、自分も出勤準備しなきゃなんないしで。
でも台所に置いておくと、いそいそとつまみ食いしに行くし。
一度手を出した瞬間を見て思わず
「くぉらっ!!」と怒鳴ったら飛び上がって驚いてた。
心臓止めちゃったらシャレになんないので、持ち歩ってます。
- 944 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:19:13 0
- >>943
いっそ止め(ry
- 945 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:20:25 O
- ウトさん カマッテチャンなんだねw
- 946 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:21:03 0
- >>943
ってことは、そのわさび入り卵焼きでは全く懲りなかったってことだな。
なんというウト。
- 947 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:26:40 0
- うわー。でぇっきれぇなタイプのじじい…
乙です。
- 948 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:35:59 O
- 子供と一緒でスルーされるのが一番こたえるんだから
ダミーでお弁当ひとつ余分に作って好きなようにつまみ食いさせといて無視したら
すっごい情けない行動しそうw
ねぇ、怒る? 怒る?って顔色見ながらまつわりつくとか。
- 949 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:37:15 0
- つうか、つまみ食いされた状態で夫に持たせて、夫が怒ったら
ウトのこと言いつけてシメてもらえばいいんじゃね?
- 950 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:40:08 0
- 949に一票だな
- 951 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:40:35 O
- 蜂の子とかイナゴの佃煮満載でも摘み食いするかな?W
- 952 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:47:09 0
- じじいにも同じお弁当作ってあげたら?
- 953 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:51:41 0
- じじいには「これでもむしってろ」と焼いてない食パン1枚置いておけばいいよ
- 954 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:52:55 0
- じじい食べさせてないんじゃない?
- 955 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 23:53:19 0
- >>937
ごめん、私はそのウトさん何か好きだw
937さんのお弁当がよっぽど美味しいんだよw
おじいちゃん、お弁当が楽しみなんだねえ。
- 956 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:04:00 0
- やさしいなあ。
私が嫁子だったらジジイの金玉縮み上がるほど
本気で怒って追っ払ってしまいそうだ。
- 957 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:06:56 0
- 私もだめだ。針とかカッターの刃とか仕込みたいくらい腹立たしい。
- 958 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:13:34 0
- 937ウトは、、弁当つまむ事で937にかまって欲しいんだよwww
937を見てもウト嫌いな風には、読み取れなかったぞw
お互い楽しんでる感じに見えて、ちと和んだ。
面倒でなければ、たまにウトの分の弁当も作ってあげたら?
- 959 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:16:56 0
- >958
それでウトの弁当のおかずは、
梅干しだけとか、わさびだけにして差をつけるとかw
- 960 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:20:08 0
- >959
おかずのアドバイス
オマイ優しいなwww
- 961 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:20:33 0
- 私もこのウトのことは憎めないw
まあ、こうやって人の話だと思うからかもね。
- 962 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:22:38 0
- >>933
ウィルスを媒介して遺伝子を交換している説がある。
木の葉にありえないほど似ている昆虫とかを説明するときに使われている。
つまり植物と昆虫も遺伝子を交換しているとか。
同居して一緒にインフルエンザにかかったりしたら、遺伝子交換しているのかしら?
- 963 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:23:59 O
- >>958よ
>>937はダンナを愛してるから弁当を作るんだ。
ウトを愛してはいないし、ダンナの親だから面倒みてるだけなのに、
何故、成人してる筈のお子様ウトに、毎朝忙しい937が合わせなくてはいけないんだよ。
意味分からん。
そんなに構ってチャンなウトなら、茶飲み友達と言う名前の彼女を作れ〜と思った。
同年代なら価値観にズレが少なく充分構って貰えるだろうw
- 964 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:24:58 0
- 人の食べものが欲しい、卑しいだけのじいさんじゃないの?
- 965 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:27:32 O
- スマンsage忘れた…orz
似たような立場だから、燃えてしまったw
- 966 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:28:20 0
- 私も卑しいからよく判る
何でも食べたいんだよなぁ
- 967 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:43:21 0
- 食べたいなら自分で買ってくればいいんだよね。
そうしないで嫁の手料理に手を出すのは空腹だけの問題じゃないと思う。
下手すると嫁を自分の彼女みたいに思ってる可能性があるよ。
「お茶目なボクたんを叱ってくれるしっかりものの彼女たん(はぁと」
…変に甘やかすのは危険だ。
- 968 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:45:18 0
- 穿った目で見過ぎ。
- 969 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:47:24 0
- コックがセガールだったら死んでるな
- 970 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:52:46 0
- 弁当箱に入ってるだけで特別美味しそうにみえるんだよな
だが、毎日作ってる身としては勝手に食われるとむかつくわ
- 971 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:53:57 0
- セガール拳で一撃必殺
- 972 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:59:34 0
- >>970
次スレよろ〜
- 973 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:10:57 0
- 年を取ったら子供に戻るっていうからねぇ
- 974 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:14:48 0
- >>973
子供に戻るのではなく先祖返りだと思う
- 975 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:15:14 O
- >>969
沈黙の戦艦、チーフ乙
- 976 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:20:46 0
- 弁当に詰めるたまご焼きを巡って相手ボスの爺とセガールの息を付く暇もないほどの死闘
- 977 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:20:52 0
- 次スレ立ては970を踏んだ方お願いします。
- 978 :970:2008/03/22(土) 01:38:45 0
- 次スレ立てました
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206117427/
初スレ立てなので違ってたらスマソ
- 979 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:41:29 0
- >>970 モツカレー
- 980 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:59:47 O
- ボスって早めにやっつけてない?
で、用心棒みたいなのと最後まで戦うと。
あれ、違うマッチョの映画かな?
- 981 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:02:01 0
- >>975
場違いにクネクネとセクシーダンス踊るプレイメイトはトメだな?w
- 982 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 02:06:25 0
- ボスはまさしくBOSSのCMで地球調査してるトミー・リー・ジョーンズ
- 983 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 07:14:20 0
- 浜崎あゆみさんやちふれが好きな方すみません。
てか〜コトメさん若いんだから〜レギンスとか着なよーww
は?レギンスも知らないのー?wwマジどんだけ〜wwウケるやばい超ウケる!!
そのライナーどこのー?ちふれ?しらねーwwマスカラしてないの?!アリエンティw
ってかぶっちゃけその髪型ダサくね?wどこの床屋?みたいなww
コトメさん音楽何聴く?あゆ?・・・へぇ〜wwwあwwゆwwふーんw
つーかコトメさんその服マジどこのしまむら〜?wっつーかママのじゃね?w
ありえねーwwキモッwww
↑四十路手前だけどいまだに可愛いお姫様wな喪コトメに妹+妹の友達に言わせたw
いい子だけど見た目スイーツ(笑)な妹とわざわざマンバメイクした女の子は
完璧なDQNにしか見えませんでしたw
- 984 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 07:17:00 0
- >>983
巣にお帰り下さい
- 985 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 07:53:56 P
- >>983
だからあれほど >>1を読めと。
※「義実家にしたDQ行為」を自慢するスレではありません。
※義両親や義実家からされた仕打ちを、できるだけ具体的に、先に書いてください。
ちふれが好きだからモヤッと。
- 986 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 07:56:00 0
- 四十路手前だけどいまだに可愛いお姫様wをいじめるのはいけないと思います。
放っといてやれよ
- 987 :983:2008/03/22(土) 08:22:10 0
- ごめん誤爆したorz
スカっとスレに書いたつもりだったんだ。
コトメは事あるごとに嫁の服装ってダサぁいwと無断で服を捨てられ、
お気に入りだったブーツからはいつのまにか腐臭、
アイライナーを水で薄められたりしたんだ。
それくらいはいいけど(良くないけど)
夫から買ってもらった観葉植物にツバ吐かれてたのでこういう結果になりました。
夫が〆てもアーアー状態なのでちょっとお灸を据えようかなと。
ちなみにちふれ私も使ってます。でもコトメの物は何でも否定する設定だったので・・・
嫌な思いさせてスマソ。
- 988 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 08:27:46 0
- そんな事されてるならもっといじめないとダメだ(・∀・)
- 989 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 08:29:03 0
- >>987
自分がやられてるんだから自分で返しなよ。
なんで妹やその友人まで巻き込むかね。
- 990 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:17:32 0
- 妹や友人も楽しんでたのに違いない。
何でわざわざ水差すかね<989
- 991 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:19:13 0
- エゴだよそれは!
- 992 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:26:14 0
- 「はいコレウトさんの」って女子高生の使うよーな可愛い弁当箱に詰めてやったら
思いっきりテレながら喜びそうなウトだな
自分は若い♪マダマダイケテルwって思ってそうなコトメさんはもっと若い子に言われた方がショックでかかったと思うから
987さんGJ
- 993 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:28:01 0
- >>987
はやく言ってよね〜www
乙でした。今後もがんがれ
- 994 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:35:13 0
- ギリジンめ
- 995 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:41:57 0
- 梅
- 996 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:45:34 0
- >>987
誤爆ついでにもっとでかい爆弾をコトメに落としてくれ
その報告を次スレで待ってる!
- 997 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 10:28:53 0
- 次スレでスカ町梅
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206117427/
- 998 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 10:31:46 0
- もうじき桜だが梅
- 999 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 10:32:01 0
- 1000
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 10:33:05 0
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★