■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 113 ■ ■ ■
- 1 :名無しさん@HOME:2008/03/20(木) 23:59:17 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 112 ■ ■ ■
1 :名無しさん@HOME:2008/02/03(日) 23:35:52 0
今日のトメの異業、報告ドゾ(゚д゚)
良トメ・悪トメ・普通のトメ、なんでも結構です。
同居、近居、遠居、泣き寝入り中、絶縁中、どなたでも参加OK!!!
☆ 次スレは>>980を取った嫁子さんよろしく。
【 トメって何?という方へ 】
トメ = 姑
ウト = 舅
ウトメ = 舅&姑
前スレ
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 112 ■ ■ ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1204199042/l50
- 2 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:19:07 0
- >>1
乙!
- 3 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 00:47:52 0
- 3です。梅。
∧∧
/⌒ヽ)
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
- 4 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 04:46:00 0
- >>1さん、おつでっす!!
- 5 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:10:07 0
- >>1乙
昨日の近距離別居のトメというかウトメ。
息子宅の孫の卒園祝いに遊びに来て
おでんがウトメ宅のと違う事に感動していった。
(ウトメ地方は串に刺して煮るやつ。息子というか嫁の地方は基本ごった煮風)
お酒も軽く飲んでほろ酔いで帰っていった。
置いていった車はこれから嫁が返しに行ってくる。
帰りは40分…散歩がてら歩くわ。
- 6 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 09:26:26 0
- 今日の大トメ
朝から「孫嫁子に無視された!!!」と言いがかりをつけてくる。
「嫁子は挨拶はきちんとしてる!」と休みだった孫である夫に〆られ涙目。
「聞こえない声で挨拶されたって挨拶したことにならない」とふじこるも
「じゃあ聞こえるように補聴器つけやがれ!」と再度〆られる。
「あんただけは味方だとばあばは思っていたのに!孫嫁子に騙されてる!」と
捨て台詞を残し部屋に引きこもっていった。
うぜぇ。被害妄想うぜぇ。
- 7 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 10:52:22 O
- 昨日のトメさん
脳梗塞で倒れて以来、ほとんど言葉もなくなってしまったトメさん。
病院にお見舞いに行ったら看護婦さんに髪遊ばれて超可愛くなってた。
看護婦さん「トメさん私のこと好き?」
トメさん「うん」
私「嫁子のことは好き?」
トメさん「うん」
看護婦さん「じゃあねー○○先生(主治医)のことは?」
トメさん「……」
そばで聞いてた○○先生涙目w
ごめんね。トメさんが○○先生に淡い恋心抱いてるの知ってて
看護婦さんと二人でからかっちゃった
いつもほわほわしてて可愛かったトメさん。
脳梗塞で倒れた時はショックだったけどやっぱり可愛い。
病院の人たちにも人気あるらしく入れ替わり立ち替わりトメさんに会いにくる
施設入所が決まってるけどそこのスタッフさんもいい人だといいな
- 8 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 11:51:22 O
- >>7
介護師だが、トメさん素敵な人なんだろうなぁ。
そのような方って、仕事で疲れた時、清涼剤になりますw
勿論差別などはしないけど、間違いなくアイドルです。
そして髪を遊んだり、言葉遊びにも寛容な>>7さんのような
ご家族様も優しくて素敵な方だと思います。
- 9 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:01:33 0
- >6
私の祖母91歳みたいだわ。
補聴器買えっていっても「ちゃんと聴こえる!」と言い張り、こちらが返事して
いても聴こえてないから無視されたと怒る。
「○○(私)だけは話を聞いてくれると思って遊びにくるのを楽しみにしてたのに!」
と怒り、同居の母(祖母は私の母の母親)のことを悪く言う。
孫嫁のあなたがハラたつのはわかるよ。
身内だってキツいもの。大好きなおばあちゃんだったけど、実家に帰るとせつなくて
どよーんとした気分におなる。
- 10 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:02:41 0
- 人柄が表れてるね。
家族みんなで仲良かったのが伺えるよ。
いくら2chでも、自分の職業ぐらい正しく表記した方がいいよw >8
私は心が狭いので、間違えて書かれるとちょっとむかつく。
- 11 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:07:28 O
- >>10
「○○士」の「士」ってさ、男性を表すんだよ。
だから、「士」より「師」を使う方が理にかなってるんだよ。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:09:49 0
- 介護福祉士 って書けって意味?
- 13 :8:2008/03/21(金) 12:14:12 O
- >>10
ああ、間違えてた。ごめんなさい。
こちらは上司が言葉マニアで、士は武士だから男性だけ!
師を使いましょう!って鼻息荒いので、つい出ちゃった。
今日のトメ
猫とコタツに入ってる。
昨日は故ウトの初彼岸で忙しかったから、疲れたのかウトウトしてる。
静かでいい。
- 14 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:19:09 0
- さて、10の言い訳はくるんでしょうかねw
- 15 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:41:41 0
- 昨日のトメ
またいつものごっちゃ煮にしか見えない野菜の煮物を持ってきた。
でも時間が15時ごろ。
いつも夕食の準備が完了するころに持ってくるので
最近嫁に
「もうおかずできてるんでいりません〜」
と撃退されるようになったからか?
トメがきた時娘と昼寝していた夫が煮物を見つけて
「おふくろまた持ってきたのかorz」
と凹んでいた。何度もいらないって〆てくれてるのにね。
「何か人にやりたい病気だから、適当に流してくれな。
俺が始末するから。」
と言ってくれるからまだ我慢できる。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 12:57:37 0
- 3日前の姑
5回目の癌の手術のため入院。
内視鏡なので、それほど大事ではなく入院も10日程度の予定。
ただ同じ癌が2度目の再発なので落ち込んでいる。
おとといの姑
手術終了、1時間半ほどで順調に行った様子。
昨日の姑
子供たちを連れて行ったら歩いて談話室にいけるほど元気に。
新聞に載った国分太一の写真を見て
「この子、ええと思わへん?
こういう子が親類にいたら元気が出ると思うわあ」
今日の姑
学校に行く前の娘中2が
新聞で「徹子の部屋」に国分太一が出ることを発見。
携帯メールに「おばあちゃん、今日は徹子の部屋に…」と打って
「8時になったら送信しておいて」と言い置いて登校。
送信したら、さっき姑から返事。
「まごこちゃん、みんなありがとうね。きようの、てれびたのしみです。か(姑の名前の頭文字)。」
ちなみに姑は長距離別居で独居です。
- 17 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:01:07 0
- ほのぼの話が続いてて、ほんわかするわ〜
- 18 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 13:33:16 0
- 今日のトメ
昨日夫と息子(3歳)で義実家に。
今日は夫が義実家から仕事に行ってるので日中は初めて孫と二人きり。
孫が持参したブロックとライダーベルトで一緒に遊んでいるはず。
たぶん舅もいそいそと3時頃には帰ってくるだろうし。
いつもは老夫婦とコウトだけの静かな家がにぎやかなんだろうな。
- 19 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 14:13:11 0
- 今日のトメ
粗大ゴミにトメのラジカセが出されていることに気付き
「嫁子さん、私のラジカセを勝手に捨てないで!!」
と手にラジカセを持ち、怒りながら言ってきた。
「そのラジカセは、テープがびろろろ〜んとなるから
買い換えたんじゃなかったですか?ゴミに出すからと
車庫の隅に置いたのはトメさんで、今日のゴミに出したのは
夫さんですけど・・・」
と言ったら思い出したらしく、
「そうだったわね。」
と落ち込んでいた。
でも、トメの大事な物を捨てたりするのは、
トメの脳内では「嫁子の仕業」に決まっているんですね。
- 20 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:17:00 0
- >>19
うわー、年幾つなのか知らないけど、もう盗害妄想のケが出てるっぽいね。
じきに財布の置き場を忘れて「嫁子が盗んだ!」とか言い出しそう。
その時の為にも旦那さんに今回の話を深刻な問題として話しといた方がいいよ。
- 21 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:24:33 P
- >>19
とっても乙
- 22 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 15:51:57 0
- 今日のトメ
家の周りに草が生えてきたので、明日天気が
よかったら抜いておくかなと思っていたら、午後から
仕事休みのトメが抜いてくれたようだ。助かったw
- 23 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 16:19:50 0
- 昨日のトメ
結婚二年目で近距離別居で小梨の我が家。
義母は我が家にほとんど干渉せず凸もなく
当初は嫌われてるのかと思ったくらい。
でも、食事を作れば美味しそうに食べてくれるし
嫁子の誕生日にも趣味のいいプレゼントをくれるからそうではないらしい。
話題とユーモアの豊富な楽しい人なので昨日もこっちから義実家へ行って
おしゃべりしてきた。
近所の同居二世帯に話題が及んだとき義母がぽろっと
「○○さんのトメさんは自分のやっていることが嫁子さんに
どう思われているかわからないのよ」
お義母さん、ねら〜だったんですかっっ!w
だから、嫁子が嫌がりそうなことしなかったのかあ。
義母は自分が言った単語(トメ、嫁子)は無意識のようで気がついていない。
大丈夫、ねら〜だってことは内緒にしておきます。ありがとう2ch
- 24 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 16:41:57 0
- 常識人で自己中じゃなければ
ねらーでなくても嫁が嫌がる(人が嫌がる)ことはしないと思う
- 25 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 16:55:59 O
- 常識人は2ちゃん語をリアルでは使わないがな。
- 26 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:08:19 0
- 歳とると脳みその検閲が効かなくなることだってあるから
害がなければスルーしてやれよw
- 27 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:16:34 0
- トメからのメールで「おk、把握」って返ってきた事あるよ。
当時2chを見てなかったからスルーしたけど
最近気付いてなんともいえない気分になったわ。
- 28 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:36:29 0
- >>23
で、ここを見たトメさんがひっそりと「嫁子…あなたもだったのね…」と思うわけだw
- 29 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 17:59:59 0
- 今度会話中に何気なく「ぬるぽ…」とつぶやいてみてほしい。
- 30 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:04:45 0
- 今日のトメ。怒っている。
嫁子より最新の携帯電話を買ってやる!と意気込んで出かけたものの
ショップの人に「らくらくホンはこちらです」と案内されたんだって。
年寄りだと思って馬鹿にして!と頭上から湯気を出していたよ。
1日中テレビの前にいるのにワンセグ欲しいとかさ、アホらしい。
- 31 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:36:33 O
- >>29
何気なく「ガッ・・・」
- 32 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:12:37 0
- 昨日のトメ
道路を挟んだ向いの畑の端から、私の名前を何度も絶叫する。
駆けつけるのに時間がかかったとはいえ、
(500メートルは軽くあるし私は家の中にいたし)
サチゴー!(仮名)サチゴー!よんでんのがわかんねぇのがっ、サチゴー!
はやぐごいったら、ごい!
そりゃねぇだろな気分です。
わたしはその距離だと携帯電話使ってます・・・トメ様。
用事は、食器の片付けが済んだらお茶が飲みたいから用意しておいてくれですた。
同居は絶対に考えられへん。
- 33 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:20:29 0
- 世間には40前にしてらくらくホン使う嫁もいるorz
失明寸前な目の悪い人間には便利なんだorz
- 34 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:21:56 0
- そういう話してんじゃないだろ
- 35 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:24:52 0
- >>30
ワンセグ付のらくらくホン、来月出る予定だよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/premium/index.html
おさいふケータイにも対応。
最近近距離別居トメの視力が落ちて、買い物のたびに小銭をだすのに時間が掛かって
後ろの人に迷惑掛かることを苦にしているようなので、プレゼント用に検討中。
確実に嫁子さんより新しい携帯になるし、ワンセグはつくしで30トメさんの希望に合致する上に、
テレビに張り付いていてくれれば30さんへの凸は減るでしょう(甘い?)
ご一考あれ。
- 36 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 20:34:14 0
- 良トメなんだけど、基本ネガティブ思考のためか時々困ることを言い出す。
良くしてもらってる伯父伯母の家へ遊びに行ったりしたことが耳に入ると
僻みスイッチが入るっぽい。
さっきも電話きて、旦那とケンカぽくなってた。
旦那はなだめるため車で40分の義実家へいったよ・・・('A`)
旦那も元が長男教体質だからこういうときあさっての方向へ話が飛びかねん!ガクブル
- 37 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 21:03:54 0
- >>33
で?
- 38 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 21:19:48 0
- 今日のトメさん
午後のおやつの時間に嫁子トメさんともにお気に入りの店のケーキを手に来訪。
来月の孫子の入学式へ着ていく嫁子のスーツを見せたら、
「わあ、いいねー。きれいな色だし、嫁子さんに似合うよ!」と褒めてくれる。
別に服なんか買わなくていいじゃん、と言った旦那とは大違いだ。
- 39 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 21:55:37 0
- >>38
それは手前の財布が痛むか痛まないかの違いかもしれんよw
- 40 :名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 22:39:58 0
- >>39
嫌味なトメは息子の財布が傷むのさえ嫌がるからそれだけの違いじゃあるまい。
何に対しても認めて褒めるかまず嫌味を言うかってのは人間性の違いだと思う。
うちの「でも」からしか言葉が始まらないトメに比べたらずっといいよ。
- 41 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:42:02 0
- 世間には40前にして、らくらくホンかおうかと悩んでいる嫁がもう一人。
だって携帯初めて買うんだもん。。。。
実家がずっと黒電だったので電話業界から取り残されてるorz
- 42 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 00:48:07 0
- 今日のトメさん
ついに携帯が壊れて買い換えた嫁子の携帯に興味津々
「ちょっと見せて。 これはどういう機能なの?」とワクテカしながら嫁子を質問攻めにする
嫁子は機械に弱いので自分の携帯の機能全部は使いこなせんのですorz
その後「いいわ!いいわ!」と喜んで嫁子携帯をいじるが
「やっぱりらくらくホンの方がわかりやすいわ〜 日本語だからさー」と少しショボンとしながら
自分のらくらくホンに着メロをいれてほしいと嫁子に頼む
トメさんは電気製品が大好きなので新商品が気になってしょうがないようだ
35さんの情報を明日にでもトメさんに教えてあげよう
35さんありがとう
- 43 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 01:01:28 0
- 今日は他所でも可愛いお姑さんが多くてほのぼのするね
- 44 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:17:15 0
- たまにこんな日があってもいい気がする。
- 45 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 09:24:38 0
- ラクラクホンのこれは文章ですか?ってぐらいの最大のメル文字のでかさにはワロタ
- 46 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 11:06:22 0
- 今朝のトメ
飼い猫1が寄ってきたのでモフる
→飼い猫2もモフられたくて跳んで来る
→ダブルモフモフ
→なぜか隣家の猫1もスタンバイしてるのに気づく
→トリプルモフモフモフ
→更に隣家の猫2が乱入
→まとめてモフモフモフモフ
→とどめに隣家の猫3が突撃
→とにかくモフモフモフモフモフ
モフり疲れてトメ倒れる
猫達の合計体重、約32kg
- 47 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 11:12:20 0
- 近所猫飼いすぎw
- 48 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 11:13:15 O
- >>46
もしかして、深夜大勢の猫に乗られてうなされてたトメさん?
猫に愛される体質なんだねー
- 49 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 11:14:47 0
- >>とにかくモフモフモフモフモフ
う…うらやましすぎる…○| ̄|_
- 50 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 11:22:46 0
- トメさんの前世は猫?
- 51 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 11:42:03 0
- 長いことサボって出してなかった子供の赤ペン先生プリントを
先週頭にまとめてメール便で出した。
私書箱だからメール便じゃダメだとメール便の人が持ってきたらしい。
それはいい。知らなかったのが悪かった。最初から郵便局行けばよかった。
なんで2週間近くトメが保管しなくちゃならないんだ?
なんで今、「子供のことなのにこんなんでだらしないgdgd・・・」と
玄関先で言われなきゃならないんだ?もう氏ねよ。
- 52 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 13:58:17 0
- 誰か・・も、文豪な俺に解説たのむ。>>>51
- 53 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 13:59:53 0
- >>52
私は文章もちゃんと書けないしだらしない性格なのでトメに怒られてばっかりです
- 54 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 14:18:05 O
- つい先ほどのトメ。
私の携帯使って2chにカキコしてたw
しかもちゃんとsageてるwww
オカ板住人とは知らなかった。これからも上手くやって行けそうと思った気だるい午後www
- 55 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 14:40:48 O
- オカ板住民のトメwww
家庭板に住み着かれるよりはいいけどややビミョーw
- 56 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 14:46:19 0
- >>52
メール便で出した物が、手続きの関係で戻って来てしまった。
それは自分の手落ちだから自分が悪かったのだが、
戻ってきたのを何故かトメが受け取り、しかも2週間も放置してたくせに、
だらしないだのなんだの説教してきたのでムカツク。
- 57 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 14:48:34 0
- うちの子がやった赤ペン先生のプリントを、わたしのズボラで
ずっと溜め込んでいたんだけど、先週初めにやっと出した。
だけど、赤ペン先生のあて先は私書箱だから、郵便局からださなきゃ
だめだったらしく、メール便が戻ってきた。
それは私のミスだからいいんだけど、その戻ってきたメール便を、
なぜかトメが2週間も黙って保管していやがった。
そのうえ、「子供のことぐらいちゃんとやりなさい」と
玄関先でグダグダ説教までしやがって。
おまえに言われたかないよ!メール便が戻ってきた時点で
サッサとこっちに渡せよ!
もう生きてなくていいよ!
- 58 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 14:55:28 O
- 赤ペン先生がいっぱいw
- 59 :52:2008/03/22(土) 14:58:58 0
- >>53w>>56-57d目糞鼻糞って事で把握した。
- 60 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 15:02:09 0
- 一昨日ねら〜であることが嫁子にばれた今日のトメ
昼前、買い物ついでに息子宅へよったので堪えきれず
「お義母さん、2ch見てます?」
と聞いたら、あっさりと「嫁子さんも?wktk」とカミングアウト。
いや、カミングアウトというような悲壮感はない。
生協会員?入ってるわよ。あらあなたも? みたいなノリ。
いやいやお義母さん、それはあまり公言しない方が…と思ったけど
義母が語る家庭板、時事板、(義母の所属する)業界板に関する考察が
あまりに面白いので聞き入ってしまった。
妻も母も昼食を作ってくれず腹をすかせきった旦那がとった天ザルを食しながら
さらにつづく2ch談義w。
とても面白かったけど、外では言わない方がいいと義母に伝えるべきか悩む。
- 61 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 15:02:30 0
- >>58
誰うまw
- 62 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 15:19:17 O
- 言うにしても、嫁のあなたより旦那に言わせた方がよくない?
一緒にいる時に2ちゃんの話題に持って行くとかしてさ。
- 63 :赤ペンずぼら母:2008/03/22(土) 15:24:18 0
- 文章下手でごめんなさい。
解説して頂いてるとおりです。
本当にありがとうございました。
- 64 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 16:29:14 0
- >>60
それとなく忠告しなされw
- 65 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 17:53:42 0
- 「お義母さんとこういう話ができるようになってうれしいです。
世間ではよく思われてないから、やってるって公言できなくて」
ぐらいかね。
なんか、上手に利用してる人みたいだし、
それぐらい言えば、自分で判断してくれそうな気がするけど。
- 66 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 18:40:30 0
- 60です。
>62,64,65
アドバイスありがとうございます。
義母に忠告するべきか悩むと書いてしまいましたが
義母は基本おしゃべりなタイプではないから実はあまり心配してないんです。
だぶん、その辺のバランスはわかっていると思います。
思わせぶりに書いてごめんなさい。
2chも家庭板などの家庭内ゴシップの類より業界の情報が欲しくて見始めたらしいです。
玉石混合で石がほとんどだけど、たまに有力情報があるのよねーと笑ってました。
- 67 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 19:32:41 0
- >>66
トメさん、2chの使い方心得てるなw
- 68 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 19:34:14 0
- >>66トメさんは素晴らしいな
今日のトメ
確か習字を習いに行くの日
- 69 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 19:39:14 0
- 「習字を習いに行く」って、「馬から落馬」な感じ
- 70 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:06:17 0
- 頭痛が痛い
- 71 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:36:14 0
- 旅行に行く
- 72 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:36:37 0
- 片腹が痛い
- 73 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:39:25 0
- 御御御付け
- 74 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:48:21 0
- 白い白馬
- 75 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:53:17 0
- トメトメしい姑
- 76 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:56:23 0
- 黒い黒子
- 77 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 21:58:18 0
- はい、そろそろおしまい!
- 78 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 23:02:50 0
- >>76
くろいくろこ?
- 79 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 23:07:14 0
- 黒子=ほくろ
- 80 :名無しさん@HOME:2008/03/22(土) 23:21:17 0
- 読めない漢字があったらメモ帳にコピペして再変換だ
- 81 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 00:31:19 0
- 昨日のトメ
なにしてたんだろ。
わかんないのがこんなに嬉しいなんて。
旅行ブラボー、2週間ぐらい帰ってくんな〜。
土産話は1_もいらないけど元気に帰って来い。
- 82 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 11:15:53 0
- なんというツンデレ
- 83 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 11:17:20 0
- >>81
元気に帰ってきて欲しいんかいw
今日のトメ
宗教の集会にでかけた。
うちのトメが嵌っている宗教は、お参りに行くとお布施というか
お賽銭みたいなのを毎回するわけですが、そこにあるノートに
名前と金額を書くことになってる。
で、トメはいつも最低1,000円〜3,000円は入れている。
信心の深さを金額で表しているようでもあるし、
他人と張り合わせるみたいでもあるし・・・。
それでもトメは「有難や」と手を合わせているので近寄りたくない。
あるときのトメの交通事故(物損)では、
「大難を小難にしてくれた、有難や〜」
と10万円持ってお礼の報告に行ってた。
それで、例会のときに
「○○(トメ)さんは信心のおかげで事故にあっても体に怪我がなく
仏様に守られています。」
とか言われて、信者の間では
「やっぱり信心は大切ねぇ。」
と・・・。
ばっかじゃないの、と言いたいよ。
- 84 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 11:19:36 0
- 拝金教か。
- 85 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 11:52:29 O
- 今日のトメ
朝から近距離別居の義実家にコトメが来てるなと思っていたら、先ほど
「コトメちゃんが離婚するって言うのよ。嫁子ちゃんからもやめるように言って」
と電話があった
「コトメは離婚するんじゃなくて、離婚されるんじゃ?
家事はしない、子供の学校行事も参加しない、あげくにホストに貢ぐなんて
コトメ旦那さん今までよく我慢したと思いますよ」
と言ったらガチャ切りされた
うちもコトメに黙ってお金を貸した(あげた)旦那に愛想つきて離婚しますって言う前に切られた
仕方ないかトメが切ったんだから
- 86 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 11:58:59 0
- >>85
仕方ないよ。
せっかく息子の離婚話を、
嫁から報告してもらえる最後のチャンスだったのにねぇ。
向こうが対話拒否したんだから、
今後トメのたわごとに取り合う必要は無いってことで。
頑張ってクソと縁を切って幸せになって下さい。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 11:59:47 0
- 浄土宗だか浄土真宗だったか忘れたけど、
拝金主義ってか、お供えより金出せって感じらしい。
- 88 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 12:43:45 0
- 今日ってかさっきのトメ
お昼に帰ってくる予定だったのが駄目になり嫁子に電話。
「ご免、一緒に食べる予定だった蟹食べちゃって」
嫁子、実家に蟹アレ持ちが居るために実は蟹が好きではないし、蟹が剥けないorz
料理しようにも息子(1歳)が足元うろちょろしてコンロに触ろうとするので危険極まりないからしたくない。
トメさんの蟹レタス炒飯食べたかったのにな・・・。仕方ない蟹は夜ウトに食べてもらう事にしよう
(旦那は蟹食えないの)
- 89 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 14:31:16 0
- >>87
ちゃんとした檀家のいる寺はそんなことにならない。
なんだかんだいって、ずっと続いてきた宗派はきちんとしてるよ。
両宗派とも、仏壇や寺がが派手になるので(仏壇は浄土そのものなのできらびやか)
そう言われるのかもしれないが、
金出せとか言われたことないしまわりでも聞かないよ。
- 90 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 14:47:25 0
- >>87
そうそう。地味だといわれる某宗派だけど、檀家が少なくて
自分の子供の入学金まで檀家にせびろうとしたバカ寺もあったしね。
うちのもとの寺だorz
と、トメ話でないのでsage。
- 91 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 14:59:51 0
- 今日の元トメ
子供連れて外出中に偶然遭遇。
「あらあ、あたしの孫ね!」
「んなわけねーだろっ!」
間髪いれずに巻舌で怒鳴られて固まっていた。
おまえの浮気息子と離婚したのは3年前だ!1才の子がなんであんたの孫になる!
種無し息子に嫁はきたのか?治療は行ったのかとまくしたてたら
真っ赤になって逃げてった。
しばらくあのスーパー使えないな……
- 92 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 15:12:45 0
- いままで意地の悪い嫌なトメだったんだけど、
最近はおとなしくてなんだかなーと思っていた。
コトメちゃんに嫁いびりの謝罪の電話をもらって、
コトメちゃんに怒られたからおとなしいのかなと思ってた。
今日本当の理由がわかったんだけど、この前帰省したコトメちゃんに
「前のお母さんは意地悪なことはしなかった、私は優しいお母さんが好き」
と言われたかららしい。
コトメちゃんは遠方にいて、滅多に私とも会わなかったから、
先日帰省するまで嫁いびりを知らなかったようだ。
トメは、コトメちゃんの好きな優しいお母さんでいるために
私への嫌がらせをやめたらしい。
コトメちゃんと相談して、ストレス解消のために習い事も始めるそうだ。
やっぱりトメも母親なんだなあと思った。
- 93 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 15:23:40 O
- >>92
トメも自分の行為の醜さを理解したんでしょう。よかったね。
ただ、我が子に言われて反省するなら、旦那は何をしていたのか、と。
- 94 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 15:59:29 0
- >>91
同じスーパーを使うエリアに住んでるの?
まさかわざわざストーキングしてるわけじゃないよねw
- 95 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 16:49:38 O
- >>92
コトメの言い方が良かったんだな。
頭ごなしに〆たら逆ギレしてたかもしれないし。
- 96 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 16:55:38 0
- そんな良いコトメを育てた人でも、糞トメになるんだね。
なんか変なスイッチが、息子の結婚と同時に入るのか。
- 97 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 17:02:24 0
- 私たち家族が1泊旅行に行っている隙に、義弟と義弟の彼女を
家に呼んでいたことが分かった。
何か感じ悪い。会いたかったらコソコソしなくてもいいし、
これから結婚するなら、私たちが会ってもおかしくないし
私たちに会わせたくなかったなら、外で会えばいいわけだし。
それで、トメはトンカツを作って出したらしい。
それがまずかったらしい。どうやったらトンカツをまずく
作れるんだ?
- 98 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 17:07:41 O
- >>97
賞味期限切れの材料を使うとか?
- 99 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 17:10:24 0
- 火が通ってないか
逆に揚げすぎでカチカチか
衣がボロボロまたはグタグタか
比較的失敗が少ないメニューとは思うけどね、トンカツ。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 17:12:28 0
- >94
91だけど、離婚した当時と変わってないならトメは3県向こうのはず。
引っ越してきた可能性もあるのでしばらく様子見。絶対元旦那も一緒にいるだろうから。
でかめのスーパーじゃなくて、本当に小さい地域のスーパーだったから、
家族で超厳戒体勢です。失せろトメー!
- 101 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 17:47:48 0
- >>100
なんて恐ろしいトメ・・・
- 102 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 17:51:58 0
- >>96
「前のお母さんは意地悪なことはしなかった、私は優しいお母さんが好き」
>前のお母さん
って事はいいコトメに育てたのは前のお母さんでトメじゃないかもよw
そしてウトはコトメを可愛がってるからコトメに嫌われたらウトに捨てられる可能性が…とエスパー
- 103 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 18:07:00 O
- 更年期で人格変わる人もいるみたいだし(うちのトメ)
今日のトメ
日曜で息子ちゃんがいると思って電話してくるも
休出だと言われふぁびょる
どんだけ働かす気だと私に言われても困りますわ
- 104 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 18:13:45 O
- ぶ、文盲乙。
(嫁いびりを始める)前のお母さんって意味でしょうに。
- 105 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 19:09:55 0
- 今日のウトメ。
遂に引導渡され別居決定。
たった2ヶ月が数年に思えたYo!
- 106 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 19:21:46 0
- >>105
オメ!そして、kwsk!
- 107 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 19:24:40 0
- スレチでいいならまとめてくる
- 108 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 19:44:18 0
- >>92
・・・似たような話は読んだことがあるある。
相談者(コトメ)は中学生だったと記憶しているが。
どこにでもある話しなんだな。
- 109 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 20:29:32 0
- >>107
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し63【布告】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206117427/
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其125
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1204895672/
お願いします。
- 110 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 22:15:10 O
- 本日の我が家のおトメさん。
いつの間にやらどこからか買ってきた、タロットに挑戦してた。
が、カードを並べ開いたところでリアルにorz
説明書を読みながらでも、複雑すぎて解釈できなかったらしい。
嫁子が昔とった杵束で手伝おうかと申し出るも、真っ赤になって辞退する。
焦り具合いが怪しいなーと思っていたら、先程「教えてほしい」と(´・ω・`)とした顔で言いにきた。
何でもウトと自分の相性ラブラブチェックなる占いがしたかったらしい。
再来年銀婚式を向かえるというのにお熱いですなー。
恥ずかしいからプロに聞きに行けず、自力でやろうとしたそうな。
(でもギブアップw)
今でもウトの前ではおならができないこのトメさんを、嫁子は心の中で乙女さんと呼んでます。
占い自体は明日やる予定。
トメさんは今から心配やら舞い上がるやらで大忙しですわ。
- 111 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 22:20:51 O
- 可愛いトメさんだな。
ウトさんとラブラブな結果になるといいね!
- 112 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 22:22:54 0
- >>110
再来年銀婚式?
トメさん若いねえ。
- 113 :110:2008/03/23(日) 22:36:01 O
- >112
私と夫が新婚なんです。
ウトさんが癌発覚で、一人息子を一人立ちさせたいというんで、まだまだ先でいいよね、と言い合っていた
式と入籍をしてまだ一ヶ月ちょっと。
楽しいネタを提供してくれるおトメさんなんで、つい浮かれて書き込んじゃいました。
- 114 :名無しさん@HOME:2008/03/23(日) 22:38:17 0
- 再来年銀婚式ってことは
再婚や養子なんかでなければ
110夫は今23歳以下ってことだね。
若いなあ。
- 115 :ムチュコ Love:2008/03/24(月) 02:57:31 0
- ムチュコ Love
離さない 離さない 愛らしい君の笑顔
少しだけ 想い出す ピュアなあの気持ち
ムチュコ Love
恋焦がれ 恋焦がれ 退屈な恋じゃなくて
愛しくて 愛しくて 夜も眠れない....
- 116 :醸されたムチュコ Love:2008/03/24(月) 09:27:06 0
- ムチュコ Love
そんな頻回授乳だったムチュコも今や『カーチャンウゼー』
面白い 面白い 喧嘩なら高く買おう
ムチュコ Love
新婚の頃の ピュアな気持ち 思い出して
作ってやろうじゃないの 虐待弁当
楽しい 楽しい 朝が待ち遠しい....
- 117 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 10:36:03 O
- え・・・なんか気持ち悪い
- 118 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 13:03:26 0
- 面白いと思って書き込んでるの?
- 119 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:15:34 O
- 昨日のトメ
GWに息子家族(私達)が来るので、期間中に近くの温泉旅館に
一泊しないかという話を持ちかける。
問題は2歳の息子(イヤイヤ期真っ最中)だが、
こういうときしか温泉入れないからと、息子夫婦は参加表明。
トメさんに予約をお願いする。
今日のトメ
嬉しそうに旅館予約取れた、という連絡をくれた。
- 120 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:23:14 0
- >>118
これに合わせるとこうなっちゃうんだよ
- 121 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:28:33 O
- >>119
おむつとれてるんだ
- 122 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:31:32 0
- >>121
?
普通は2歳になれば取れてるでしょ
- 123 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:32:46 0
- 121の子供はとれていなかったのかもしれないけどね。
別に2才でとれるのは珍しくもないわな。
- 124 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:33:12 0
- >>122
子供やその家の方針による。
- 125 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:39:26 0
- オムツ取れるのと温泉て関係有るの?
- 126 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:40:40 0
- ママ、ちー
とまだ言えない赤ちゃんは温泉でやっちゃうでしょ?
- 127 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:50:42 0
- 最近の温泉旅館は内風呂がついている所が多いのではないかと。
旦那あるいは119が交代で見て、その隙に温泉でまったりということでは。
- 128 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:51:15 0
- こういうとき、ってあるから、トメさんに子供見てもらって入るんだと読んだけど。
>>122は子育て終わったくらいの人?
今は3歳で取れるのが普通だよ。
2歳で取れる子もいるけど普通というなら3歳。
- 129 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 14:55:04 0
- 上の子10才、下の子8才だけど
2才のうちにとれる子供が多数派だったなぁ。
この5年くらいで変わったのかな?
- 130 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 15:21:19 0
- >>129
変わったと思う。
3歳過ぎから始める人の方が多いし>トイレトレ
それにモンペが増えたので幼稚園にとってもらおう!という親も大勢いるしw
- 131 :119:2008/03/24(月) 15:37:58 O
- うちの子どもはまだオムツ取れてない(トレする予定だけど、旅行には多分間に合わない)ので、
>>128さんのつもりでウトメさん達に預けて、温泉入ろうと思っていました。
うちは取れるの遅いのか…orz
- 132 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 15:41:31 0
- キニスンナ
いつかは結局取れるんだ。母乙。
- 133 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 16:16:13 0
- 2歳ったって0か月から11か月あんだからキニスンナー
今日のトメ。
月に一度のお楽しみの「ドラ焼きにマーガリン塗って食べる」を
楽しそうに頬張っておられた…
旨そうだがくどそう…
- 134 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 16:19:03 0
- 名古屋の小倉トースト的な
どっちかというとシベリアか
- 135 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 16:38:03 O
- 暖かくなってからトイレトレしようと思っている現在2歳1ヶ月娘。
4月半ばから秋口までの間で外れたらいいと思ってる。
3歳代くらいまでに外れたらいいくらいの気持ちでいいと思うぞ。
うちのコトメの子は今度小学生になるけど、親の怠慢で未だオムツだ。
今日のトメ
葉わさびの醤油漬を持ってきてくれた。上がってお茶でも…と思ったのに、
まだ他におすそわけしなきゃいけないからまたね!来週ケーキで!
と言って去っていった。あっさりしていて非常に良好な関係なのだが
時々さみしいwww
- 136 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 16:48:18 0
- 時々寂しいぐらいがちょうどいいのかもね。
- 137 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 16:49:25 0
- 良トメの娘なのに、何でコトメは怠慢なんだろう。
春休み中にオムツ取れますように。
- 138 :119:2008/03/24(月) 16:50:40 O
- >>132,133,135さん
ありがd。
さっきのトメ
嫁からの「旅館には内風呂ありますよね!?」という問いに
「後で旅館に聞いてみるわ」という返答。
ごめん、トメさん。
- 139 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 16:50:57 0
- オムツの小学一年生?
- 140 :119:2008/03/24(月) 16:54:27 O
- 途中だったw
「それなら自分で調べるので、旅館の名前をー」
聞く前に「聞いてみるから、また後でね」と電話切られてしもうた。
トメさん慌てすぎです。
- 141 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 17:16:41 0
- >>190
嬉しいんだよww
それくらいやらせてあげるのも義親孝行。
- 142 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 17:23:01 0
- ミドルパスktkr
- 143 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 18:19:38 0
- 最近の同居トメ(&ウト)
妊娠3ヶ月、つわり真っ只中の嫁子を気遣ってくれたのか毎晩外食。
しかも車の中でファブリーズ&口臭ケアまでして帰ってくる。
「大丈夫ですよ、たまには一緒にご飯食べましょうよ。」と嫁子が言っても
「つわりを甘く見ちゃダメよ!ウトもトメも適当にやっておくから気にしなくてよろしい!」と。
オットから言ってもらっても、逆に嫁子を気遣ってやれと〆られたらしいw
流産3回、死産1回でウトメにも悲しい思いをさせてしまったから
余計に気を遣ってくれるんだろうな。
今、唯一嫁子が口に出来る苺を買ってきて、冷蔵庫にこっそり入れてくれているトメ。
つわりが治まって安定期に入ったら、ウトメ孝行するからね。
- 144 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 18:40:09 0
- >>143
いい義両親だなー
苺をこっそり、ってとこがまたイイ味出してる
- 145 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 18:48:46 0
- >>143
私は流産1回死産1回の後に娘を産んだ。
もんのすごい元気な3歳児だ。
143も無理しないで元気なお子を産んでね。
- 146 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 19:01:19 0
- 今日の…と言うか今現在のトメ。
まさか嫁子が「今日のトメ」スレに書き込んでいるとは
露知らず、一心不乱に「せんせい」でお絵描きしている。
一瞬で消すには惜しいような凄い大作が出来上がると思われる。
本当は孫子と遊ぶつもりで餃子のお裾分け持って来たのに
まさかこんな時間に孫子が寝てしまうとは…。
- 147 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 19:30:48 0
- 小学生になるのにオムツ取れないって…本当にそんな親いるの?シンジラレナイ
今日のトメ
一方的絶縁メールからはや2ヶ月半…
未だ連絡なし。しかし来月孫子の1歳の誕生日がアヤスイと嫁子はすでにgkbl中。
- 148 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 19:49:26 0
- >>147
オムツと言うか、トレーニングパンツのスーパービッグ?
あれ確か130cmまでだったはず
近所の子供(7歳女の子)が未だにそれ着けてる
パンツのおしりもっこもこだからよく目立つ・・・
これだけでは何なので今日のトメ
孫娘に「ばあちゃんも大ママとか、マミーって呼ばれた方がいいの?
○○ちゃんのおばあちゃんは、
そう呼んでくれないと返事しないって言ってたけど」
と言われ、一生懸命に
「違う違う、ばあちゃんはばあちゃんだから!
そんな気持ち悪い呼び方しないでいいから!
孫ちゃんのママは嫁子さんでばあちゃんはばあちゃん!」
と主張していたw
- 149 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 19:57:36 0
- 家の次男は早生まれだったせいか昼間はいいが、おねしょをするので
小学一年までパンツおしめはいて寝ていた。寝るときだけね。
小学一年の夏にやめたけど。
昼間も付けている子はもしかして池沼かも。
- 150 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 20:01:38 0
- うちの子は早生まれだったけど
夜のオムツも必要なかったというレスが続く悪寒w
- 151 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 20:02:58 O
- >>148
いいトメさんだわ〜。
そこで「そうね〜マミーがいいかなぁ」とか言ったら、孫ちゃん混乱しちゃうよ。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 20:07:57 0
- 日中のおもらしと夜のおもらしは違うって
ばっちゃ(トメ)が言ってた。
そんな今のトメ
ご機嫌にカラオケ中。
宇多田ヒカルの物まねが上手いんだけどコブシ利かせすぎ。
- 153 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 20:37:10 0
- それは藤圭子に似ているということか<コブシの効いたウタダ
- 154 :1/3:2008/03/24(月) 21:27:10 0
- 今日のトメ
っていうか先週末から今日にかけてのトメ。
本家がトメ宅を買い取り拒否したのを逆恨みして、本家の法事の席で
親戚中に本家の悪口言いまくり。
本家の伯母さんと従姉は完全スルー。
約二名頭の弱い親戚がトメの味方をしていたが、その二人も完全にスルーされる。
三人でギャーギャー騒いだ挙句、「そこまでおっしゃるならお宅様が
全部お世話なさればよろしいかと。」と冷たくあしらわれて逆上。
これが土曜日。
- 155 :2/3:2008/03/24(月) 21:30:31 0
- 日曜日。
頭の弱い親戚がお隣さんに直談判に行く。
そこで、今までのトメの悪行三昧でお隣の奥さんが精神的に参ってしまった
経緯をじっくり聞かされ平謝り。
帰ってきて頭の弱い親戚とトメが大喧嘩。
そして今日。
「私はどうしたらいいのかしら」と悲劇のヒロインぶって我が家に突撃。
夫から「頼むから何もしないでくれ。息だけしてれば良いだろう。」と
切り捨てられて過呼吸の発作をおこして病院行き。
- 156 :3/3:2008/03/24(月) 21:34:24 0
- トメが今までお隣さんにやらかした悪行三昧を聞いたときには
気が遠くなりましたよ。
息子の勤め先のお得意様に何をやってくれたんだと…。
トメが学歴厨なのは知ってたけど、学歴差別は身内だけでやっているものだと
ばかり思ってたよorz。
「マジで親子の縁を切った方が良いかもしれない。」と呟く夫が不憫で不憫で。
- 157 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 21:36:27 0
- >154
息もしないでもらえばいいのにw
- 158 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 21:40:56 0
- 乙彼
- 159 :154:2008/03/24(月) 21:43:18 0
- >>157
個人的には是非そうして欲しいところですが、夫にとっては
毒親とは言っても親は親ですからね。
セルフあぼんでもされたら夢見が悪いでしょうし。
とは言え、前述の頭弱親戚には既に借金があるらしく、
本当にどうしたらいいのか。
- 160 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 21:49:29 0
- >夫から「頼むから何もしないでくれ。息だけしてれば良いだろう。」と
切り捨てられて過呼吸の発作をおこして病院行き。
息してるだけでも迷惑な存在だw
- 161 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 21:51:56 0
- 過呼吸って息しすぎだよ。
- 162 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 22:18:15 0
- だってムチュコタソが息しろって言ったのよ!フンガー!
- 163 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 22:20:42 0
- 10分くらい無呼吸なら、バランスとれるんじゃね?
- 164 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 22:31:34 O
- 常時無呼吸症候群になーれー
- 165 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 22:33:29 0
- 今日のトメ。
嫁の仕事中の姿を目撃したらしい。
今度来る時は仕事姿で来てくれ、とメールが来た。
つーとアレか。髪のカット失敗されたからフォロー? でキャスケットかぶって
勢い余って同色のトレンチとパンツスーツ合せて
「何その70年代の刑事スタイルw」と大笑いされた姿で来いと仰るかorz
それはないだろうorz
- 166 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:06:52 0
- 先月、5●さいにして運転免許を取得(AT限定)したうちの近距離トメさん。
ドライブにウトさんを誘うが断られ、息子である夫も断固拒否。
ならば嫁子が!と立候補。
「どこに行きたいんですか?」と聞いたら、早咲きの桜を見に近くの山へ行きたいとのこと。
そんなに遠くないし大丈夫だろう。
超心配顔のウトさんと夫に見送られ、トメさん意気揚々と出発。
・・・30分後、真っ青な顔のトメさん。
「よ、嫁子ちゃん、運転変わって・・・。」
トメさん、激しく車酔い。
とりあえず路肩に寄せてもらい運転交代。
とても桜を見に行ける状態ではなく、あきらめて引き返す。
助手席の窓を全開にして「あーあー」と酸素補給をするトメさん。
帰宅後、ウトさんに「お前は車に酔いやすいんだから何したってダメなんだ!」と言われしょんぼり。
すっかり意気消沈したトメさん。
せっかく買った車を嫁子にやるとまで言い出した。
それはそれで嬉しいけど、がっかりしたトメさんがあまりにも不憫になった嫁子。
どうしてあげたらいいのか悩み中。
- 167 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:13:55 0
- 自分でハンドル握れば酔わないと思うけど、どうなの?
私も車酔いするけど運転し続けてるうちに酔わなくなったから
自分でハンドル握って神経集中してるうちに克服できると思うよ
- 168 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:17:11 0
- ゲームで慣らせば?
- 169 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:19:08 0
- 折角免許を取ったのだから一度で止めるのは惜しいので
酔い止めグッツを勧めてみて
つ酔い止めバンド サングラス 車の芳香剤 リラックス出来る音楽
- 170 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:19:31 0
- 166です。
>167
教習所では平気だったみたいなので、初ドライブの緊張もあったのかもしれませんね。
実はトメさんが免許を取った理由がまさにそうで、
「自分で運転すれば酔わない」と聞いたからなんです。
いきなり山とかじゃなくて、近所のスーパーくらいにしとけばよかったのかも。
でも交通量が少ない場所の方がいいかな?とも思ったんですよね。
- 171 :166:2008/03/24(月) 23:22:49 0
- 連投スマソ
>168->169
アドバイスありがとうございます。
ペーパーにするにはもったいないので、ちょっと頑張ってみます。
- 172 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:31:54 0
- 酔い止めの薬はいかがでしょう。
市販薬も何種類かあるし、内科でも処方してもらえます。
「これを飲めば大丈夫」っていう暗示みたいな部分もかなりあるけど
何度か繰り返すうちに薬なしでもおkになる事が多いですよ。
- 173 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:32:32 0
- ってかペーパーのくせに山へ行こうなんて、行き先からして間違っている。
ペーパーは夜間の無人のスーパーの駐車場でまず、枠線内に止める練習をしてほしい
- 174 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:35:23 0
- >>166
うちのウトとおたくのウトさんが、叱り方のタイプが似てるw
相手が萎縮してやる気がマイナスになるまで徹底して怒っちゃうんだよね。
「お前は何をやってもダメだ」と。
モラハラとまではいかないんだけど、普段はトメにコントロールされてる分、トメが
ヘタをうった時かさにかかって「お前はダメだダメだ」って言ってやめさせる、みたいな。
でも、それでやる気をなくさせるのはもったいないので、トメさんの自信がつくまでは、
ウトさんはちょっと見守ってもらって、論評禁止にしてもらった方がいいと思うよ。
ほめて育てるってことができないじーさんは、良ウトさんなんだろうが、色んな意味で
やっかいだ。
- 175 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:36:13 0
- 市販の酔い止めには眠くなる効果が強いものがあるのでオススメしないかな。
むしろビタミンが入ったドリンクなんかを儀薬として(容器を入れ替えるとかして)
飲ませてみたほうがいいかも。
それを繰り返してるうちに実は飲んでたのは酔い止めじゃないと教えてあげたら直るんじゃないか?
私の母親に上記をやってみて乗り物酔いが治ったんだが。
- 176 :名無しさん@HOME:2008/03/24(月) 23:40:53 0
- >>173
>>166のトメさんは初心者であって、ペーパーじゃないんじゃない?
ま、どっちもどっちだがw
でも50歳を過ぎて免許取るなんて凄いね。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 00:41:10 0
- ヨイ止めには酸っぱいもんがいいでよ。
「ングッ」っときたらレモンの飴などを舐める。
うちの父は還暦間近に免許取ったよ。
元気に乗り回してるからトメさんにも
頑張ってほしい。
- 178 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 00:42:57 O
- >>173
エラソーな態度だな
おまえどんだけ上手いんだよ
- 179 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 00:57:37 O
- 日付変わったんで
昨日のトメ
大きなマスクをつけてワンコの散歩に遭遇
ママ友と一緒だったから
会釈で終了
絡まれなくてよかった
- 180 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 01:06:41 0
- さっきの良トメ。
試しに車酔いについて聞いてみた。
「手首のところにね、1円玉貼ると良いのよ」
息子(旦那)もそれで治ったんだと力説。
嫁は乗り物酔いしないので良く解らないままである。
今のトメ
柴わんこを枕にして寝ている。
- 181 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 01:54:06 0
- >>180
子供のころ、1円玉4枚を握り締めてるといいと親に言われ、乗り物酔いを克服した。
大人になってから「あれは四円と酔えんをかけたおまじないだ」と聞かされて衝撃。
昨日のトメ
今日私が外出しないかどうか、昼頃訪問して迷惑じゃないか電話で聞く。
今日のトメ
恐らく昼頃にトメさん手作りのパンを持ってくる。
私の大好物。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 01:58:06 0
- >>180
酔い止めアームバンドがその原理なんだよね。
なので良トメさんのいうことは正しい、が!
いわゆるツボなんで、はずすときかないかも。
- 183 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 02:55:06 0
- 上にもちょくちょく出てきたように
暗示をかけるではないけど、酔い止めを飲む(実はビタミン)
アームバンドをする(正しい位置かどうかに限らず)で
これで大丈夫ですよ!て言ってあげれば
案外平気かもしれん。ゆっくり近所から始めて乗り回せるようになるといいねえ。
- 184 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 03:28:27 0
- コップの水をこぼさないような走りを心がけるんだ
- 185 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 06:06:19 0
- どこの豆腐屋さんですか
- 186 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 06:57:32 0
- 藤原さんの家ですね。
今朝のトメ
早朝5時に愛する息子ちゃんの携帯にかけて
物凄い勢いで罵倒される。寝起きが悪いの分かってるのに…。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 07:02:32 0
- 藤原君はいくつになったのかしらん。
今のトメ
今日は病院送らなくていいと電話してきた。
約束してない。
で、5時半に掛けてくるのは嫌がらせだと思った。
- 188 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 07:21:12 0
- 開口一番「何かあったんですか!!!!1!」と相手が用件を切り出す前に叫んでやれ
用件を聞いたあとは
そんな事で…!
こんな時間に電話なんて誰か身内に不幸でもあったかと思うじゃないですか!
時間を考えてください!非常識です!
と大袈裟なくらいに怒って速やかに切るべし
ついでに旦那にも
「アナタの母親には常識ってものが無いの?!まだ心臓バクバクしてるわよ!」
ととばっちり推奨
ママンが馬鹿な事をする=ボキタンが嫁子に叱られる を擦り込め
- 189 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 08:30:09 0
- >>187
どう見ても嫌がらせです
- 190 :135:2008/03/25(火) 09:04:56 O
- コトメ子は昼間もオムツですよ。保育園から外せと言われても、
コトメ自身もコトメ子も、外すつもりないらしい。よく失敗するからって。
何より、コトメ子が疑問に感じて無い。一度聞いたのよ嫌じゃないか。
そしたら『トイレ嫌いだから楽だもん』終わってますね。
関わって面倒に巻き込まれるのも嫌なので、何も言わないようにしてます。
ちなみに池沼でも何でもないらしいよ。
今朝8時半のトメ
電話で、『他に用事がなければ、夕方から来ない?』と言ってきた。
焼肉を無性に食べたくなったから、一緒に行こう奢るから!だって。
ウトさんも旦那も出張中だから、こっそり行きたいらしいwww
喜んでついていきますwww
- 191 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 09:14:13 0
- >>187
>今日は病院送らなくていいと電話してきた。 約束してない。
そこで「是非送らせて下さい。100から7引く問診のあるとこがお勧めです。」だな
- 192 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 09:57:41 0
- >188
もっとストレートに「トメさんでも死にましたか」でいい。
>190
昔のギャグマンガ「どろんぱ忍丸(しのまる)」を思い出すなあ。
女子に人気のあるイケメンが気に入らない主人公は、
彼が未だにオムツが取れないでいるのを突き止め、
クラスメイトの前でさらし者にしてやるのだが、
却って女子の同情を集めてしまい、逆効果になる、というオチだった。
- 193 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 10:01:41 0
- >>187
>今日は病院送らなくていいと電話してきた。 約束してない。
つーか、嫁が送るのがデフォになってる、とトメが確信してないとその発言出ないと思うの。
電話の時間もだが、そっちが問題じゃね?
- 194 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 11:56:58 0
- スープが冷めない距離にある旦那の実家。
旦那は実家家業手伝いの身なので、毎日通っている。
私はといえば、病気療養中なので、食事の支度をするのが精一杯。
でも、旦那から「おふくろが、最近顔見せないけど、具合どうなの?
元気なの?って言ってたよ」と聞いて、とてもうれしかった。
私には両親いないし、育ての親は稀に見る極悪毒義母だし。
そんな私を「大変だったのね」といって可愛がってくれる苦労人のトメ。
早く元気になってトメ孝行したいよ(´;ω;`)
- 195 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 12:08:43 0
- 誤爆?
- 196 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 12:28:35 0
- とも言い切れないような
- 197 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 12:33:59 0
- >>194
ちょっと元気で天気のいい日で、義実家家業の手の空く時間帯にでも
なんかお茶菓子もって行ける様にがんばれ。
無理しない範囲で笑顔で顔を見せにいけると喜ぶよ。
- 198 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 13:17:23 0
- >>194
今はゆっくり休んで、早く元気になるのが一番だよ
それが一番の孝行
さっきのトメ
頂き物のおすそ分けに来てくれたついでに、
お土産と言って肝油ドロップくれたw
「丈夫になるからみんなで毎日食べてね
・・・それと、孫ちゃんと旦那君の手の届かないところに隠しておいてね」
流石トメさん分かってる
親子揃ってあの二人、好物一気食いする癖あるんだよねw
肝油ドロップ美味し過ぎるw
- 199 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 13:57:10 0
- 今日のトメ
午前中「孫ちゃんの終業式はいつ?今日なの。
それじゃ通信簿を持ってこっちに遊びにいらっしゃい。」と言う。
断ったら「嫁子は常識知らず!孫の通信簿を姑と舅に見せるのが常識。
私は子供達が小学校を卒業するまでそうした」と言う。
即ウト兄の家に電話をしてウト兄嫁に聞いてみたら
そんな過去は一切なしとのこと。
なんですぐバレる嘘をつくかね、バカトメは。
旦那にメールしておいたけど、ちょっと心が痛む。
トメがバカなのは旦那のせいじゃないしなあ。
- 200 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 14:01:23 0
- >>190
>『トイレ嫌いだから楽だもん』
何で嫌いなのかだよな。
痛いとか痒いとかならともかく、
排尿関係の神経がおかしいとか隠れてないだろうな…
- 201 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 14:38:43 0
- >>193
買い物行ってました。
嫁子が送るのがデフォになるのが嫌なので
(タダでお手引き付き、お愛想付きの介護タクシーを強要されてた)
昨年末に「もうあなたの親の送迎は勘弁しろ。じゃなきゃ離婚する。」
と旦那にキレた。エネ気味の旦那が時々送ってるみたい。
嫁子は今年になってからは一回も送ってません。
送ってと電話かかってきても
「ムチュコたんに聞け!知るか!」と答えるようにしています。
今朝の電話も「は?誰も送るとか言うとらんやろ?」と寝ぼけて返すと
「ムチュコたんにそう伝えればいいじゃないか。」でガチャ切り。
早朝の電話で、何かあったかと一瞬でも思ったので、
金輪際、義実家からの電話は着拒処分することにしました。
- 202 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 15:09:02 O
- 今日のトメ
今月ピンチな我が家のために米やら食材を買ってくれた。
- 203 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 19:09:49 0
- >>200
むしろ心理的な要因と思われ。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 19:37:58 0
- >>200
コトメはだらしなさそうだから、コトメ宅のトイレがあり得ないほど汚いんではないかとエスパー
もしくは汚すと怒られるとか。
- 205 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 20:21:01 0
- 今日のトメと嫁。
ウト、夫、子があれこれで留守になったんで
二人でモヤシごっそりの豚キムチを作ってお腹一杯食べた。
パリパリモヤシウマ━━━━(゚∀゚)━━━━
- 206 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:29:12 0
- >>205
出来立て豚キムチ美味そー。仲良さそうで、良きかな。
今日の良トメ
ヲタクな過去発覚(笑)
某ジャンプ系同人の妹が遊びに来てて、アレな本がどっさりリビングに広げて
あるのを見たトメ。急に目が輝き出す。
「あらー懐かしい、こういうの良くやったわー」
トメ、○翼同人でしたorz
独身時代には現在プロとして活躍されている方々と合同誌も出してたことがある
らしいが、結婚を期に全部捨てたらしい。勿体無い。
「今はこれが人気なのねー、まー素敵」
と妹の本を読み漁ってた。またジャンプ買い始めるかも。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:45:48 0
- >>206
ウヘァ('A`)○翼同人やってた世代がトメになってんのか。
自分も年取るはずだ・・・。
- 208 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:48:32 0
- 右翼?
左翼?
- 209 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:54:45 0
- 普通に考えてキャプテンだろう
- 210 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 22:57:16 0
- 鳥肌実で ございます
- 211 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 23:00:46 0
- >207
え?
ウチの母親、私と一緒にキャプ翼見てたよ。同人はしなかったけど。
その時私が小4、母が40歳前後…かな?
岬君が可愛い、とか三杉君がカッコいい、とか言ってた。
- 212 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 23:06:34 0
- 区別つくんか、すごいなー
- 213 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 23:35:15 0
- >>211
C翼見てただけと同人出してたのは全然違うから。
- 214 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 23:46:31 O
- C翼を生で見てて、同人やってた世代って、50代くらい?
二十代後半だけど、再放送しか記憶にないや。
日向さんがよく解らないながらも見分けがついて好きでした。
- 215 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 23:53:53 O
- そ ん な 話 ど う で も い い
- 216 :205:2008/03/26(水) 00:02:16 0
- ヲタクトメ持ち嫁です。
トメ45歳、旦那は長男で23歳、私は高校生の頃、旦那の同級生でした。
ヲタクだったことは20代の頃の良い思い出だそうです。健小次??だったそう
ですが、○翼は知らないのでよくわかりません。
ちなみに妹はJKで○魂と○ボーン同人。
トメ、妹と散々話し込んだ挙句、「獄寺くん可愛いわあー」と妹が帰ってからも
ついさっきまで一人で盛り上がってたorz
- 217 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 00:07:32 0
- 伏字にするのは何の意味があるの?
- 218 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 00:08:38 O
- 二世帯同居かな?
姉の家でアレな本を出す妹さんを注意した方がいいような…。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 00:12:55 0
- >>205
健×小次って、やおい同人かトメw
- 220 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 00:18:20 0
- 腐女子の血って濃いんだねぇ
- 221 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 00:24:10 0
- 遺伝する病だね('A`)
- 222 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 00:25:04 0
- どうでもいいよ
ヲタ話はどうでもいいって上でも言ってんじゃん
- 223 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 01:13:20 0
- 昨日のトメ
嫁子の携帯に電話。
滅多に電話なんかしてこない(普段はメール)のになんだろう?と思って出たら
「あ、○○さんですか?」と知らない男性の声。
なんと警察からだった。
トメが外出中に交通事故にあったので、すぐ病院に行ってほしいと。
怪我の具合とか聞いても「とりあえずすぐ病院へ」としか言ってくれない。
真っ青になってあわてて病院へ。道中もトメに何かあったら・・・と気が気じゃない。
病院に駆け込むと、顔と手に大きなガーゼを貼られたトメが「嫁子ちゃああん!ごめんねえ(涙)」
買い物中に自転車とぶつかり、その拍子に転んで顔と手を派手に擦りむき
頭をぶつけたらしく軽い脳震盪状態で救急車で運ばれたらしい。
生きてた・・・よかった・・・。顔見たら力が抜けたよ。
しばらくしたら警察の人がトメの所持品を持って病院に届けてくれた。(現場に置いていったらしい)
大事にならなくてホントによかった。
- 224 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 01:48:30 O
- 日付が変わって、昨日のトメさん。
公式じゃない方の猫鍋写真集に夢中でしたw
四匹猫飼ってて、まだ猫成分が不足とは…
猫好きとはつくづく業が深い…
鼻息荒いし…
嫁子所蔵の「日本の猫」文庫版@新潮社を貸し出したところ、まだ寝ずにみてる。
当分貸すから早よ寝なされ〜夜更かしは体に悪いぞ〜
- 225 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 06:13:17 0
- 今日のトメ
新聞を取りに行った。
しばらくして玄関から派手なクシャミ。
実子及びその配偶者連合から退職祝いに贈られた豪華な花束の匂いを嗅いでいた模様。
花粉症って普通の花束でもアウトの場合があるですね。。。知らなかったorz
- 226 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 07:17:49 0
- 花束の匂いを嗅いでるトメかわゆすw
- 227 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 07:21:11 0
- 216・・・・・
ト・・・・・トメ45ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
(目スポポーンのAA略)
朝から orz
- 228 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 07:30:01 0
- >>227
うちの近所のよそのトメさんは34だ…もう孫もいる。
それを知った時には、なんとなくその場で体育座りをしたくなった。
- 229 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 07:33:22 0
- 親子揃って中卒ヤンキーのデキ婚ですか??
- 230 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 07:47:50 0
- F県なんかは大抵早婚らしいね。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 07:55:55 O
- >>230
そんなん、県民性じゃ決まらないでしょww
自分の偏った知識で物事語るのは止めたほうが良いよ。
赤っ恥かくからwwwww
- 232 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 08:33:14 0
- 私は34で末っ子を産んだのに……
その歳でバアさんだと余生が長そうだよね。
ひ孫の子まで見れそうだww
- 233 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 08:51:57 0
- さっき駅で見たどっかのトメさん
普通電車が止まる度にそわそわ中をのぞき込む。
数本行き過ぎて後、ある一本の電車で待ち人来たらしく
(孫らしい)ちゅあ〜〜〜〜ん!!!と絶叫。
照れくさそうに小走りで走って来た高校生くらいの男の子とその母らしい女性
トメさんに挨拶して去って行った。
なにげに黙ってトメさんの荷物を持ってあげた高校生男子に萌えた
今朝の通勤風景。
- 234 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 09:55:57 0
- >>232
私なんか今年45で6歳の子がいるぞwwwwww
- 235 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 10:15:28 0
- >>234
孫を見るのは後半世紀先くらいかねえ。
サイクル早いのと遅いのと、出産も二極化してるしねw
- 236 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 11:13:48 0
- 友達に、19で結婚&出産して、その子供がまた20で結婚&出産したのを機に離婚、
会社興して社長業をこなしつつ、再婚してまた出産してるという人生濃度の濃い人がいる。
独身40歳の共通の友人(男)は、「俺は一体あいつに何回周回遅れにされてるんだ」と
ぼやいているw
- 237 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 11:25:31 0
- それ考えればうちの夫のトメ(私の実母)は50だし
私のトメ(夫の実母)は85だからなぁ
- 238 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 11:41:52 0
- >>235
>孫を見るのは後半世紀先
>>234のお子様は56歳で子をもうけるのかw
- 239 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 12:07:41 O
- せめて四半世紀にしてあげようよw
- 240 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 12:12:49 0
- 心配すんな。私は、40歳で0歳児持ち。
別にそんなに珍しい事じゃないと思うけど。
- 241 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 12:25:48 0
- >>231
県民性というか地域的に(その市あたりだけ)
20前後でケコーン→3世代・4世代同居だらけ
ってとこがあるんだよ。
TVで見てすごいなと思った。
平均初婚年齢が一番若い地域だそうな。
- 242 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 12:45:13 0
- その地域の人口増加率ものすごいことになりそうだね
- 243 :241:2008/03/26(水) 12:52:39 0
- いまちょっと 「(該当地区名) 早婚」 でぐぐったら、
産婦人科医がタイーホされたあたり+人口は減りまくりとか・・・?
早婚=増えまくり では無い様子。難しいね。
- 244 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 12:56:53 O
- >>241
それ多分福島県の海側。
昨日のトメさん
「泊まる部屋にも内風呂あるって〜」と、教えてくれた。
嫁の疑問に対し、GWに宿泊するホテルに聞いてくださり、
ありがとうございます。
お会いしたとき、いっぱい孫(息子)と遊んでください。
- 245 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:00:55 0
- >>244
最後の一文は、トメに直接言え。
- 246 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:09:56 0
- トメとの交換日記の場か?
- 247 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:38:06 0
- ほんとつまんない
- 248 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:44:59 O
- 今日のトメ達
我が家は私達夫婦と子供、ウトメ、大ウトメ、大大トメ(大ウト母)で暮らしている
トメ、大トメ、大大トメ3人で何やら考えこんでるので、どうしたのか聞くと
「○○ちゃん(私の息子)がばあちゃんて呼ぶ時誰が返事するか会議を開いてる」
との事…旦那、ウト爆笑w
ものすごい深刻な顔してたので、何かあったのかと思ったじゃないかw
会議の結果呼び方を
トメ→ばあば、大トメ→ばあちゃん、大大トメ→○ちゃん(○は大大トメの名前)にしようと決まったが
息子はまだ2歳でまだ呼び分けができない事が発覚
現在再び会議中w
- 249 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:52:11 0
- なんとほほえましいwwww
- 250 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 13:59:05 0
- かわいいww
いいねぇ、息子さんは朗らかに育つよ、きっと
- 251 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:01:10 0
- とりあえずみんなで返事してやれwww
- 252 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:23:48 0
- ええのうw
- 253 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:43:04 0
- 番号で呼んだれwww
- 254 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:43:22 O
- 大大トメって初めて見たw
- 255 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:48:57 0
- 大大トメって90↑くらい? すげー!
- 256 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:50:04 0
- 長じて、
子「せんせい、あのね、ぼく昨日ばあばとカレー作ったよ」
先生「そう、すごいね」
子「んでね、ばあちゃんがおいしいってほめてくれてね、
ばあばもおいしいって言ってくれてね」
先生「・・・・?」
- 257 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:51:07 0
- 最近は長生きだからねぇ。
私が29歳で、ウトメが58ぐらい。
大ウトメが80ぐらい。その親が、早く産んでたとすれば
100歳ぐらいになるよね。
8人家族、すごいね。
- 258 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:53:57 O
- >>256
先生は父方と母方の祖母のことと思うだろうね。
- 259 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 14:56:20 0
- すごいなあ、なんかそんなにトメがいるのに
ほんわかした悩み事で会議を開くトメズ。かわゆすな。
- 260 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:13:10 0
- 誰もばあちゃんの押し付け合いしてないから美しいんだろうか。
- 261 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:13:49 0
- トメ、大トメ、大大トメがそれぞれ嫁姑関係なら三者の間で
目に見えぬ緊張の糸と火花が散っている。
誰が「ばあちゃん」と呼ばれるか、また、ばあちゃん以外の呼び名なら
どう呼ばれれば納得いくのか。
大トメに逆らえないトメ、ばあちゃんと呼ばれたいが泣く泣く引いてばあばで納得。
大大トメはさすがに年の功、ばあちゃんはさすがに気が引ける。
かといって、ひぃひぃばあちゃんではカラムーチョになってしまう。
大大トメが引き、トメが引き、ここぞとばかりに大トメばあちゃんの称号をかっさらう!
みたいな物語が頭の中で展開した。
- 262 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:21:40 0
- 誰か↑でMAD作れwww
- 263 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:24:45 0
- そういうときって248さんはウトメさんや大ウトメさん大大トメさんをなんて読んでるの?
- 264 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:33:46 0
- ばあちゃん、大ばあちゃん、超大ばあちゃんとかでいいじゃん、もう。
- 265 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:40:05 0
- ドラゴンボール式に、おばぁちゃん、スーパーおばあちゃん、
スーパーおばあちゃん2、でいいやん。
- 266 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:41:25 0
- 超大ばあちゃんワロスwww
それイマドキっぽくていいなw
- 267 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:43:09 0
- ばあちゃん、Zばあちゃん、ZZばあちゃん、はどうだ?
- 268 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:55:01 0
- >>267
ガノタ乙www
- 269 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 15:55:55 0
- 同じシチュでうちの甥っ子は
大大トメ→大きいばあちゃん
大トメ→ばあちゃん
トメ→小っちゃいばあちゃん
と呼び分けている。
実際は小っちゃいばあちゃんが一番デカくて
紛らわしいんだけどw
- 270 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:05:23 0
- 普通に、おばあちゃん、ひいばあちゃん、ひいひいばあちゃんでいいんじゃない?
ばあば、ひいばあ、ひいひいとか。
なんだか、 I、my,meみたいだな。
- 271 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:15:54 0
- そういえば、私も曾おばあちゃんは大きいお婆ちゃんと呼んでたな。
今日のトメ
カメラ持って散歩してたが、風が強いのですぐに帰ってきた。
お土産にどら焼き買ってきて、嫁と孫とお茶。
海外出張中のウトから電話が着てにこにこしてる。
今日の大トメ
朝っぱらから電話してきてきゃんきゃんほえてた。
嫁がまだ2人目ができないのが気に入らないらしい。
トメに反撃されてガチャ切りする。
- 272 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:19:54 O
- 今日のトメ
新聞を読みながら某国宝級仏像を落札したのが自分とこの宗教だと知る。
トメ「こういう日本の文化財も大切にする素晴らしいところなのよー」
私「12億ですか!?どこから出てるんですかね?」
と言うと黙った。
宗教は個人の自由だからいいさ。
今度勝手に孫連れて行ったら絶縁と伝えてある。
- 273 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:28:23 O
- 真×苑かあ。
掃除はしてくれるし、国宝?買い戻してくれるし、煎餅よりマシな印象。
- 274 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 16:51:54 0
- >>272
そのトメを見てると、信心しても謙虚さは身につかないようだなw
- 275 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 17:18:09 0
- おっぴさん(宮城の方言で曾祖父母)略してぴぃちゃんと読んでいた実家
現在のぴぃちゃんはセキセイだw
- 276 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 17:21:54 0
- >273
だがあそこも集金は凄いよ
ソッカーと違って貧乏人は入れなくて金持ってそうな人勧誘してお布施取り捲る。
- 277 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 17:28:19 0
- 地元にお堂だか本拠地だか、建物がある。
石原真理子が早朝掃除してたとか言われてたとこ。
一体、いくらあったらこんな建物建つんだ?ってくらいすごいぞ。
奈良の大仏何体入るかな?って感じ。
- 278 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 19:01:05 0
- 母友人の家は「おおばあ」「ちゅうばあ」「ちいばあ」と呼んでたけど、
母友人の子にも子供が生まれたので、何もつかないただの「ばあちゃん」も追加されたw
>273
掃除ってか、雪が降ると商店街の入信状況が分かるよ。
入信してない店の前は、きれいに雪が残ってるw
- 279 :248:2008/03/26(水) 19:14:54 O
- 会議の結果しばらく呼ばれたらみんな返事する事になりました
変わっとらんがなw
息子一番一緒に過ごす時間がない多いのが大トメなので、多分大トメがばあちゃんに落ち着くんじゃないかなあと思ってます
決まった後息子に
「ばあちゃんおたんぽ(散歩)行く」と言われて
「は〜い」と3人仲良く返事してましたw
ちなみに息子はなぜかウトと大ウトの事はじいじとじっちゃ(んは言わない)と呼び分けできます
- 280 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:00:03 0
- 可愛いなあ。家族の宝だね、息子タン。
うちの息子も10年前ちょっと前はこんなに可愛かったんだよなあ〜。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:08:28 O
- なら、「ばぁば」「ばっちゃん」「ばぁちゃん」(順不同)で良し。
- 282 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:23:32 0
- 248がどう呼びワケしてるの?
おかあさん、おばあちゃん、ひいばあちゃん?
- 283 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:30:01 0
- 今日のどっかのトメ。
病院で多分2歳くらいの孫男と一緒に順番待ち中に抱っこしたりで遊んでた。
その最中に「孫男ちゅわゎぁぁぁぁ〜〜〜〜〜ん」といいながら口にチュウ。
60歳くらいのばばぁに子供が無理やりチュッチュッと何度も繰り返されるキモイ光景。
「ママと一緒の時だとうるさくて出来ないもんねぇぇ〜〜w」といいながら繰り返す。
孫男がいい加減うざくなったのか「やぁぁぁぁぁーーー!!」とトメの腹部に何度も蹴りを入れて逃げて行った…。
恐ろしい光景だった。
- 284 :248:2008/03/26(水) 20:31:42 O
- 私はトメ→お義母さん、大トメ→ばあちゃん、大大トメ→おばあちゃんと呼んでます
旦那の呼び方をそのまま真似てます
きっと息子もそう呼ぶようになるんだけど
今のままがある意味楽しいのであえて何も息子に教えませんw
- 285 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:31:51 0
- 仮に全員が16で結婚&出産したとしたらトメ40、大トメ56、大大トメ72
実際はそんなわけないだろうけどw
- 286 :285:2008/03/26(水) 20:32:30 0
- 何わけのわからんことを書いてるんだあたしゃ
忘れてください(*ノノ)
- 287 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 20:40:57 0
- 以前、所さんの番組で
十代で子供産んで、娘も十代で子供産んで、36歳で祖母という家族を見たよ。
70代で大大トメはありえる。
- 288 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 21:37:13 0
- >>248
いっそ婆どもの名前(○子さん、□美さん)で呼んでやればいい。
若返って長生きするかもしれんが。
- 289 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 21:41:20 0
- 今日のトメ
義弟嫁が女の子を産んだらトメの「子をつけろ!」攻撃が始まったらしい。
うちの娘のときもやられたんだよなぁ。
子がつかない名前なのがコンプレックスだったと言うトメは
娘には子をつけようと思っていたら娘は生まれず
孫娘に子をつけるのを楽しみにしていたというけど、知らないよそんなの。
- 290 :241(230):2008/03/26(水) 21:41:33 0
- >>244
>>287
そう、それそれw
- 291 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:25:28 0
- 今日のトメ
ネタみたいだが本当の話。
夕方から小雨が降ると言うので、二人で朝から大掃除
嫁子さん、窓ガラス拭いてねといわれたので、ベランダ側の大きな窓を拭いてたら
気分が良くて、窓ガラスだと思えないくらい拭いてやれと必死で磨いていた。
満足な出来な窓ガラスの美しさにうっとりし、昼ごはん。
にわかに曇る外と不穏な雨の気配の空気。
そして、小雨が
トメ「嫁子さん、雨よ!洗濯いれなきゃ」
どどどどとトメが階段を駆け上がって、そしてガシャンと大きなガラスの割れる音
何かあったのかと慌てて二階の部屋に行くと、トメが窓ガラスを突き抜けて
ベランダで呆然と立っていた。
窓ガラスの破片に囲まれて、トメはまったくの無傷。
漫画でよくこういうのあるんだけど、実際にもある出来事なんだなと
なんというか・・・大笑いした・・・。
そんな窓ガラスの割れたベランダ側の部屋は私と旦那の部屋。
寒いよ・・・
- 292 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:27:21 O
- >289
「▲子ちゃん」ってこと?
まあ今なら新鮮かもしれないけど、
あんまり干渉されると、逆にDQNな名前にしたくなる、かもw
- 293 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:28:04 0
- そそっつかしいトメさんだ。
冷えてきたけど風邪引かないように。
- 294 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:45:31 0
- >>293もまた、そそっかしいのだと理解してくれる事を望む。
- 295 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:46:12 O
- >289
ウチも名付けのとき口出しされた。
紀子さんの子どもが悠仁なので同じにしろと。
ふざけるな。
個人的に皇室には特別思い入れなどない。
当然却下しました。
私、旦那、実母で全く違う名前にしたよ。
- 296 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 22:50:20 0
- >>291
お、乙…無事でよかったね、とそっと呟かせて…
- 297 :名無しさん@HOME:2008/03/26(水) 23:33:45 0
- 今日のトメ
田宮二郎の大ファンなので、誕生日プレゼントに往年の白い巨塔のDVDBOXを送った。
「嫁子ちゃん、ありがとう!(ヒソヒソ声で)あのな、おとうさん(ウト)が寝てから1人で
こっそり見ようと思うの。もったいないからな、1日に1回分ずつ見たらええな。」と電話がきた。
かわいい。
- 298 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 00:25:37 0
- ふーん
- 299 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:25:19 O
- 人いないよね?
夜中にこっそり吐き出させてください。
気持悪い話なので、グロに耐性ない人はスルー推奨。
週の真ん中だというのに呼び出され、子供たちは下宿中の私方の姪にみてもらって偽実家訪問した。
偽実家といっても、ウトメは去年から別居中。
トメは息子に引き取り同居してもらって、嫁に上げ膳据え膳。
毎日孫ちゃんたちを構って幸せな老後、夫にも見せ付け当て付けしてやる計画をドリーム妄想してた。
息子夫婦を呼び出しのも、母親孝行しやがれと言いたいがため。
ヘタレでエネな夫は一人ではトメに会いたくないと、毎回妻を巻き込む。
呼び出された時間通り、トメ在住アパートを訪問。
インターホンなんぞないので、ドアをノックして声を掛けて玄関を開けた。
(鍵をかける習慣がない@都内)
私たち夫婦が見たのは、下半身裸で股間を飼い犬に舐めさせていたトメでした…
二人で悲鳴を上げてドアを力任せに閉めて逃げ帰ってきました。
あれから6時間とちょっと経ちますが、まだ動悸がおかしくなりそう…
夫は帰宅して直ぐ、飲めないアルコールで沈没しちゃったし…
こんな話誰にも話せない…これからどうしたらいいんだろ?
頭ん中がパニックです。
- 300 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:28:48 0
- キメェェェェェェ!!!!!!!!!!!
- 301 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:30:54 0
- >>299
バター犬か・・・。まあとりあえず乙。
これで同居をごり押しされる事はなくなったんじゃないか?
- 302 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:31:40 0
- グロに耐性があってもこりゃキツイ!
- 303 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:32:27 0
- ま、同居絶対拒否の理由ができたってことで、いい方に考え・・・
られないよね・・・
- 304 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:34:43 0
- キモイけど、これでエネ息子ちゃんは完全に目が覚めたんじゃないの。
同居なんかしたら実の母親のオエエエ…って場面がフラッシュバックするし
いい理由が出来たから同居からもトメからも全力で逃げろ。
しかし呼び出されて指定された時間に行ったんだよね?なんで息子が来る時に…
- 305 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:35:14 0
- >こんな話誰にも話せない…これからどうしたらいいんだろ?
>頭ん中がパニックです。
それはトメも同じなんじゃない?w
放置でいいよ。
- 306 :299:2008/03/27(木) 01:36:13 O
- どうしたらいいのかな?
気持悪い話でごめんなさい。
夫はアパートの外階段踏み外して吐いたし、私も正直吐きたいくらい。
元々同居は拒否してたけど、これからどんな顔したらいいか分からない。
知らない振りした方がいいのかな?
でも絶対態度に出ちゃうと思う…
- 307 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:37:21 0
- トメ自爆ザマァwwwwと言うにはあまりにもショックだな。
- 308 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:40:22 0
- >>306
>二人で悲鳴を上げてドアを力任せに閉めて逃げ帰ってきました。
ってことは、トメもあなたたちに見られたことはわかってるんでしょ?
で、特に書いてないけど、帰宅後にも連絡入ってこないんでしょ?
あっちもどうしていいかわからなくてうろたえてるんだよ。
放置したまま、どんな言い訳してくるかニラニラしてればいいさ。
- 309 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:42:05 0
- 私の中の天使が言う。
「母親だってただの人間なんだ、女なんだ。
そんな欲求があっても当然なんだ。
たまたまタイミングが悪かっただけ。
何も見なかった事にして今までどおりに・・・
できるわけねえだろヴぉけええええええええ!!!!!!!」
- 310 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:43:02 0
- >>308の案に同意
- 311 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:43:33 0
- 子供置いていて本当に良かったね。
これから当分子供連れて行かない方がいいね。こんな事あったら困るし。
トメって幾つぐらいなの?更年期か色ボケなんだろうか。
- 312 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:44:32 0
- トメはなぜ別居してるんだ?
- 313 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:45:16 0
- 持ち屋だったら難しいけど、引っ越してトメと一切かかわらない方法を取るな、私なら。
気持ち悪すぎて、今後電話で声聞くのも嫌だ。に今後の夫のトラウマのケアの方が大変そうだ。
ウトメまだ別居で離婚してないんだから、連絡絶って夫のウトに今後は任せれば。
- 314 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:48:32 0
- >>312
ウトにも見られた→別居、だったりして。
- 315 :299:2008/03/27(木) 01:50:39 O
- 私の携帯は着信履歴がトメ携帯からので埋まってます。
たぶん、夫のも似たようなものじゃないかな。
ぶーんぶんいってたから。
うちは家電ないけど、あったら繋がるまでかけまくらるたかもしんない。
放っておいていいのかな?
鍵がかかってなかったからって、ドア開けたのって私たちが悪いんだよね?
このことで有責っぽくなったりしないかな?
逃避してる夫が憎たらしく思えるよ。
- 316 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:52:28 0
- >>315
これを機にトメの対応を旦那に投げちゃえ投げちゃえ
- 317 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:54:06 0
- >>315
一体トメはどんな言い訳を言ってくるつもりなんだろう。
旦那に全て任すべきだろうな。
- 318 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:54:38 0
- >>315
着信があるだけで、留守電には何も残してないの?
>インターホンなんぞないので、ドアをノックして声を掛けて玄関を開けた。
>(鍵をかける習慣がない@都内)
約束の時間に訪問して、ノックしてから声までかけて開けてるんだから、
なんの責任もないよ。有責とかなりようがないっていうか、何に対する有責?
「いきなりドアを開けて、犬に股間を舐めさせているところを見られた」と
トメが言わなきゃ始まらない責任論じゃない。
- 319 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 01:54:46 0
- 放っておいていいんじゃない?
自分の親の事は実子に対応してもらおうよ。
299さんが間に立って何もやってあげる事はないし、旦那さんの方向性も見極めないとね。
ドアはいつもそうしてるならしょうがないんじゃない?呼びつけられたんだし。
- 320 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:00:34 0
- そんな犬を知らずに可愛がる息子と嫁と孫なのであった・・・おぇぇ〜
顔とか舐められたら病気でも移りそう。
- 321 :299:2008/03/27(木) 02:05:22 O
- >318
不満があると、法律っぽいことを根拠に弁護士だの家裁だのと言い出す人なんで心配なんです。
>絶縁
したいなあ。
持ち家というか、私の実家を借りて住んでるので引っ越しとかは考えられない。
最低でも、両親か兄一家が交代してくれるなら、引っ越しを考えられるけど…
夫に丸投げしたいけど、どうにかできるとは到底思えない。
愛情はあるけど、そういう点じゃ信じきれないよ。
着信履歴と普段は残さない留守電に入れてることからして、トメ怒り狂ってそう…
- 322 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:05:36 0
- 犬がかわいそすぐる
- 323 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:05:58 0
- >逃避してる夫が憎たらしく思えるよ。
実子であるダンナの方がショックは大きいだろうから、
今日のところは許してあげなされ。明日からしゃきっとしろと。
あとは299さんは着拒でダンナに丸投げでいいんじゃない?
- 324 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:08:15 0
- >>299
釣り乙
頼むから釣りだと行ってくれええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!1
- 325 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:08:38 0
- 怒り狂うっていっても約束の日時に訪ねて行ったんだし・・・
ウトも頼れそうも無い人なの?
- 326 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:12:50 0
- >>321
法律っぽい、ってことは法律じゃないんじゃね?
「私が法律」みたいんなもんだろ。
法律で親との同居義務とかないんだし。
変にビビらないで、ちゃんと自分達の意見を主張していかないとずっと悩まされるよ。
- 327 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:16:01 0
- 送られてきたメールの内容を見てから対策を考えてみては。
文句いってるんじゃないのかも。
- 328 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:16:55 0
- >>321
義母が犬に股間を舐めさせてました!と隣近所に言って回ったわけじゃないし、
責任とれ!とか言われる問題じゃないよ。その点は安心していい。
問題は一人じゃ対処できそうにない旦那だよね。
電話じゃ言い負かされそうで心配なら、手紙でもいいじゃん。
とりあえず留守電を聞いてみて、犬のことを言い訳しているなら、
自分が何をしているところを見られたのかわかっているのだから、
「今後一切のお付き合いをお断りいたします」で十分。
あくまでシラを切って約束の時間に来なかったと怒っているなら、
「約束の時間に伺いましたが、お取り込み中でしたので引き上げました。
今後は一切のお付き合いをご辞退いたします」と書けばおk。
あとは別居中のウトに報告して丸投げ。あなたたちは着信拒否。
- 329 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:17:57 0
- いっそのこと同居してる夫婦にも話してしまえば?
で、何かあったら「お前のようなキモイ婆はお断りだ」と本当に気味悪い顔で言ってやる。
- 330 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:21:27 0
- >>329
トメはアパートで一人暮らしなんじゃない?
「息子と同居して、嫁に上げ膳据え膳させて、孫を構って幸せな老後」
がトメドリームと理解していましたが。
- 331 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:22:34 0
- >>330
トメは息子に引き取り同居してもらって、嫁に上げ膳据え膳。
- 332 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:24:47 0
- 同居人がいたら299夫婦も勝手にドア開けないでしょ。
トメもドア開けたら見えるところでバター犬はしないでしょ。
- 333 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:25:39 0
- ああ。夫にも見せつけ〜ってのはウトの事なのね。
299の旦那の事かと思ったよ。
- 334 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:25:58 0
- 法律っぽいことを言い出す人なら尚更、
他人がトメと息子の間に入るのは自重したほうがよくない?
嫁が引っ掻き回してこじらせたとトメの思い通りにいかなかった時に
言いがかりつけられても困るよー。
- 335 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:27:58 0
- >トメは息子に引き取り同居してもらって、嫁に上げ膳据え膳。
>毎日孫ちゃんたちを構って幸せな老後、夫にも見せ付け当て付けしてやる計画をドリーム妄想してた。
ここまでが「トメのドリーム妄想」なんじゃ?
- 336 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:29:37 0
- とりあえず、トメの言い訳@留守電を聞いてみたいアタシがいるw
- 337 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:30:54 0
- >>336
ノシ
不謹慎かもしれないけどw
でも内容によって対応変わるからね。
- 338 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:35:58 0
- 同居と言われても嫁と子を取るか
昨日見た卑猥な婆さんを取るかの二択を迫ればいいだけのような・・・
子供は絶対一緒に住ませられないよ。
旦那さんがバター犬と股を開く母と同じ空間に住む勇気があるか・・・ククク
- 339 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:39:54 0
- 訪問販売とか新聞勧誘員なんかでも、押しの強い人だと
ピンポン連打→ドアがちゃがちゃってやる人いるじゃん?
そんな人に見られたんじゃなくてよかったよね。
でも、ドアに鍵かけた方がいいですよ、お義母さん!と言ってあげたいね。
ニヤニヤしながら。
- 340 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:43:24 0
- >>338
吐いちゃうぐらいだから、旦那も腹は決まったと思うけどな。
- 341 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:45:16 0
- _r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
´ ゙′ 犬カワイソス
- 342 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:49:02 0
- >>299
とにかくトメがなにをイッ散るのか聞いてみる。
そうでないとこっちもどうしたらよいのか判断できん。
というわけで、wktk
- 343 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:49:05 0
- こんなトメ生理的に受け付けないだろうな…
- 344 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:53:49 0
- 旦那は腹を決める以前にショックで現実逃避中だな。
- 345 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 02:58:22 0
- きっと一生忘れられないよママン
- 346 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 03:26:42 0
- バター犬・・・orz
リアルにやる人って本当にいたんだ・・・
しかもトメ世代で・・・
- 347 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 03:29:07 0
- このトメ何歳?
- 348 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 03:42:32 O
- 旦那さんも辛いだろうけど、早めにきちんと話をしてもらった方がいいよ。
凸られたらたまらんから。明日の昼間は子供も連れて実家に避難しといたら?
- 349 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 04:29:52 0
- トメはマニアだな。
普段から無施錠=強盗が入ってきたらアテクシきっと…(以下老女マニアのみ
息子を呼び出して=ここで扉が開いて見られたらアテクシ(ry
病院に行ってPTSDの診断書貰うといいかも。
- 350 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 05:46:38 O
- うわ〜これは確かにPTSDかも…orz
- 351 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 06:09:06 0
- バター犬って都市伝説でそ?
- 352 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 06:46:11 0
- リアルバター犬…
- 353 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 08:36:53 0
- あの…一瞬…一瞬ね…
バター犬で終わってるのかなって…
思っちゃったんですよね…
- 354 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 08:47:07 0
- (゚□゚;)
- 355 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 08:50:33 0
- 獣姦乙orz
- 356 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 08:51:01 0
- ガウガウ(やらないか)
- 357 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 08:56:06 0
- >>353
うわああああああああああああああああああああああ!!!
…あながちエスパー乙とも言い切れない鴨しれない辺りコエエ…
- 358 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 08:57:32 0
- >>299
>不満があると、法律っぽいことを根拠に弁護士だの家裁だのと言い出す人なんで心配なんです。
今回はこんな事言われたって「弁護士や家裁の方ににご自分のなさっていた事説明できるんですか?」で済む話だと・・・
自分が引っ越せないならトメのアパートをウトにでも頼んで引越しさせてしまってはどうだろう?
「夫もショックを受けていて誰にも相談できないので・・・」とマヤりながら
ウトに言ってみたい・・・と思うのは鬼嫁すぎますか?
- 359 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:00:03 0
- ガウガウガウガウッ!!!(全力で お 断 り だ !!!)
>>299さんゴメンorz
- 360 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:09:19 0
- 証拠(持っていたくもないだろが)がないのにウトに言ってもトメが「嫁子がありもしない
事言ってる!」で終わっちゃわないか?
まあ実子(夫)も目撃してるからウトは信じてくれるかも知れないけど。
- 361 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:09:46 0
- というか、今後は何を言われても
「トメさんが気持ち悪すぎて無理…今思い出しても吐きそう」で押し通せばいいんじゃない?
トメに対しても夫に対しても
- 362 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:15:33 0
- プリントメさんじゃないけど留守電にでも
「あれは誤解なのよアワアワ」とか
「あなた達の見間違いでねアワアワ」なんて自爆してくれてないだろうか?
- 363 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:28:02 0
- よし、とりあえずは全保存だ
当面は>>361で
- 364 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:37:36 0
- そもそも、指定した時間に無施錠でバター犬してたってことは
見せる気マンマンだったんじゃ…
- 365 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:40:18 O
- そもそもなんで別居中?
- 366 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:41:47 O
- あ、ウトメのことね
- 367 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:46:04 0
- とっさにトメの隣家へ「ト、トメさんが犬に襲われてる!」と
助けをもとめていたら ネ申。
- 368 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 09:50:14 O
- そろそろ止めようよ…
- 369 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 10:30:06 0
- なんで法律云々が心配、なんて話になるのか理解できない。
逆に考えてごらんよ(考えたくもないだろうが)。
そんなとこ他人に見られて何をどう法律に訴えるというの?
どう動いたって自分が生き恥晒すだけ。
勝手にドア開けようがなんだろうが、バター犬は動かぬ事実。
私だったら、逆にトメがどうするのか、じっくり観察したいとこだわ。
どーんと構えておけばいいと思うよ。
- 370 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 10:32:24 0
- …せっかく止まったと思ったのに
- 371 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 10:32:54 0
- 299夫妻が精神的にまいってしまわないよう祈る。無理のないようがんばれ。
昨日のトメ
近距離別居のトメから電話。煮豚のおすそわけと聞いて嫁子すっとんで行く。
料理激ウマなのでよくおかずのおすそ分けをいただいてるのだが
最近は嫁子がへこんでいる時にタイミングよく振舞ってくれる。
いつからエスパーになったんですか。もう充分です。
料理に片付けに裁縫によさこいにフラダンスとなんでもこなすあなたはもう超人です。
いつも何のお返しもできなくてごめんなさい。
また今年の田植えの手伝いがんばります。
- 372 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 10:36:39 0
- 相手は旦那の親って皮を被った変態だってことをわかってますか?
逆上した変態は何するかわかりませんから
旦那があてにならないなら、ウトや他の人達に味方についてもらった方が良いかと。
- 373 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 11:05:25 0
- ほっとけ。
見なかったことにする代わりに、存在ごと忘れます!
で夫婦ともおk。
- 374 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 11:05:30 0
- 今日のトメ
三途の川遡上7日目。
家中のゴミを捨てまくっているので
ひきつけを起こしているに違いない。
死ぬときまでに片付けられるものは片付けておこうと
嫁は固く誓いました。
- 375 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 12:03:43 O
- 同居もしたくないんだし、手紙かけばいいよ。
「わざわざ約束の時間になぜあんな…
なんで嫌がらせするんですか?
訴えると身内の恥さらしで旦那が気の毒なのでやめますが
そちらから連絡してこないでください。
旦那もトメさんの名前を聞いただけで嘔吐してるような状態なので着信拒否します。
用事があったら手紙でご連絡下さい。」
今日のトメ
もう年なのに未だに現役で働いてる。えらいなあ。
- 376 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 12:32:43 0
- 隣で工房がご飯にバターと醤油かけて ウマーといいながら食べてる.orz
- 377 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:02:09 0
- 今日のトメ。
嫁が風邪やら何やらで声が出なくなった(出せなくなった)のを見て、何かしたくなったらしい。
何欲しい、と訊くので、マスクにバツついたの作って、と頼んだ。
そしたら赤いバイアスで、でっかいバツの入ったマスク作ってくれたw
子供には色布に赤バツのイギリス国旗風、自分はフランス国旗風の作って3人で着けて遊んだw
昼ご飯に帰ってきた夫とウトに揃って「それ何の罰ゲーム」と言われた。
アホな家庭でスマン。
- 378 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:04:28 0
- >>377
ねえ
自分のレスが面白いとでも思ってるの?
- 379 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:15:33 0
- >378
感じわるっ!
- 380 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:17:27 0
- >>378
あなたのレスよりは面白かったよ。
- 381 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:39:49 0
- >>378
ホームラン級の嫌なヤツですな
- 382 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:47:36 O
- 今、トメさんからメール来た
「今からミノコロッケ作ります。夕方届けるから今夜食べて。」
ミノコロッケって何?
料理上手な人だからマズくはないんだろうけど…
謎です
- 383 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:49:14 0
- >>377
おちゃめなトメさん、GJ!w
- 384 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 14:57:23 0
- 今日のトメ
届け物があって1ヶ月ぶりに義実家に行ったら、着ぶくれしてダルマみたいな格好。
家の中には職人さんがうろうろ。
話を聞くと、灯油のボイラーと組み込みのガスレンジが同時に逝ったらしい。
「え、何日前からですか?」
「えーっと、何日前だったかしらねぇ…」
「お風呂にも入れなかったんじゃないですか?」
「それはねぇ、車で近くの温泉銭湯いったわぁ」
「ご飯はどうしてたんですか」
「うん、なんとかかんとかしてたわぁ〜」などなどのらりくらり。
トメさん、良トメとは言い切れないし、そんなに仲良くしてるわけじゃないけど、
ホントに困ったときに見捨てられるほどの悪トメでもないので、
何かあったら駆け付けますから、まず連絡クレ…
- 385 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 15:09:54 0
- >>382
一口食べると「奥さ〜ん、その食べ方はないっしょ」と喋りまくる
コロッケを想像した。
ま、ミニコロッケのうち間違えだろうけどw
- 386 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 15:11:15 0
- レス?
- 387 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 15:30:05 0
- >>382
今日の思いっきりテレビでコロッケっぽいもの作ってたよ。
すぐにちりとてちんに変えたから一瞬しか見てないので、詳細は不明。
- 388 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 16:02:06 0
- >>382
うろ覚えだが、里芋・ツナ・味噌・マヨが入ったコロッケだったよ
モー娘の石黒が教えてた
ちなみにサブタイは「姑をうならせる料理」だった
嫁がうなるんかいな
- 389 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 16:04:30 0
- おいしくない意味で唸りそうだ
- 390 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 16:07:20 0
- 今日のトメ
仕事から帰ってきたら孫娘の学習机が届いたので、
どれどれ?と2階に見に来た。
「ま〜。いいね〜。かわいいね〜。」と大絶賛。
なぜか去り際に「ありがとうね(´∀`*)」と言い残す。
トメの性格とニュアンスからすると「いいもん見してくれて
ありがとうよ!」ということだと思われる。
- 391 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 16:21:07 0
- ミノコロッケ、今日みのもんたの番組でやってた里芋コロッケじゃない?
- 392 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 16:24:17 0
- >>388
石黒ってのはなんか萎えるけど、普通に旨そうな感じにみえるぞ
- 393 :299:2008/03/27(木) 17:05:14 O
- 真夜中にレスしてくれた人たちありがとう!
一人でパニくって、私が自滅しそうでした。
すごく心強かったです。
今日の対糞トメ。
向こうは寝たのか知らんが、朝から電話攻撃。
午後からは凸(最寄り駅までは正しかったが、バスでこけて辿り着けず)。
これから第三ラウンドをしに行ってきます。
絶縁勝ち取ってやる!
ウトメの喧嘩→別居問題も、「嫁の分際で口出しするな」と言質取ってやった。
今度は絶縁だ!
夫はまだ使いモノにならない。夜には話し合いだ。
- 394 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 17:07:18 0
- >>299
ガンバレーww!
- 395 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 17:17:01 0
- ミノコロッケ良くあがってそうw
299さんは落ち着いてくれてよかった
>向こうは寝たのか知らんが、朝から電話攻撃。
>午後からは凸(最寄り駅までは正しかったが、バスでこけて辿り着けず)。
これは299さんがやった事?
無駄にテンション高い気がするから、落ち着いて第3ラウンドに挑んで下さい
勝利!!祈っています(AA略w
- 396 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 17:18:39 0
- >>299乙なんだな。がんばってください。
>向こうは寝たのか知らんが
wwwwwイロんな意味でww・・・・・うぉぇっぷ!(AAry
- 397 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 18:03:41 0
- >>393
昨日の今日で電話だの凸だのしてくる神経の図太さにある意味脱帽。
旦那さん、ショックでしばらく使い物にならないだろうけど、
チャンスは今しかない。なんとしても絶縁を勝ち取るんだ!
- 398 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 18:12:37 0
- > 旦那さん、ショックでしばらく使い物にならないだろうけど、
これを誤読したのがキッカケで思ったことなんだけど
マジな話、旦那さんEDになってしまうかもね
早めにカウンセリングとかメンタル面のケアを考えてあげた方がいい気がする
- 399 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 18:46:49 0
- >>299乙です。長引きそうならコテトリでよろ。てか釣りじゃないのか?これorz
留守電内容とかもよろ。大変だろうから、落ち着いたときとかで良いので。。。
まあ絶縁でしょうなぁ
- 400 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 19:14:11 O
- 興味本意でよろ
- 401 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 19:15:16 O
- 「アテクシだって女よ!気持ちいい事して何が悪いの!」
って開き直ってるんじゃないの
- 402 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 19:44:25 0
- >>401
そうだったら禿しくgkbr
うちの元パチンカー(現フィッシャー)トメ。
季節の変わり目だから新しい仕掛けを作ってるはず。
パチに行かせない代わりに連れて行かれた釣りにここまでハマるとは、と
コウトが嘆いてるが私は一切口も手も出さん。
まだ嘘で出さされたお金返ってないから。
少額とはいえ人を騙して金を出させた事実は忘れない。
- 403 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 19:46:32 O
- 同居したら本当にやばそう
目を離した隙に、トメ+バター犬+孫で3Pやりそうだよね
まぁ少なくとも、祖乳を孫に与えるのはまちがいなくしそう
- 404 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 19:57:00 0
- ヲエエエェェェェ…
本当に、同居してなくて良かったね。そんな脳のどっかが壊死したようなトメ
がいたら、孫に絶対何かするだろうし。
- 405 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 20:13:51 O
- 今日のトメ
至って平均点の穏やかな孫男(私の長男)が
思いがけず高校入試でハイスコアを叩き出したらしく、新入生代表で宣誓をする事になった。
すると突然「近所の親戚息子達に負けるな!!」と大興奮。
負けるな!と言われても、二人とも今年から大学生だし、
しかも超難関国立大だし、そもそも彼らの出身高校の偏差値からして既に完敗。
元々本人は、アクセク勉強せずに済む高校を選んだんだっての。
いくら勝つの負けるの言っても、本人は馬耳東風なんだがな。
そんなに勝ちたいならテメェが勝負してくりゃいいじゃん。
- 406 :299:2008/03/27(木) 21:47:03 O
- 一勝一敗一引き分けで第三ラウンド終了…
ICレコーダー回して、兎に角絶縁宣言をトメに言わせて言質はGET。
誘導するのに疲れました…
録音推奨と、証拠取りの知恵を教えてくれた2ch家庭板ありがとう。
今後の良い武器になります。
トメと会ったのは初めて入った店(全国チェーンのファミレス)だったけど、恥ずかしくてもう二度と行けない…orz
これから夫を話し合いと言う名の、
「アンタは今後誰を家族と考えて行きていくつもりなんだ?みんなだよ、なんて玉虫色は選択外だぞ!?」
と第四ラウンドします。
今後トメのみならず、他ありましたらその後スレ辺りで報告しますね。
- 407 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 21:49:45 0
- 激しく乙。
>一勝一敗一引き分け
この勝敗の意味を知りたいんだぜ。
- 408 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:05:28 0
- >>407
第一ラウンド:現場目撃 完全敗北
第二ラウンド:電話 引き分け
第三ラウンド:ファミレス トメの口から絶縁宣言を出されたので勝利
こうじゃない?
- 409 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:11:04 0
- >>407-408
第1ラウンド(負け):向こうは寝たのか知らんが、朝から電話攻撃。
第2ラウンド(引き分け):午後からは凸(最寄り駅までは正しかったが、バスでこけて辿り着けず)。
第3ラウンド(勝ち):ICレコーダー回して、兎に角絶縁宣言をトメに言わせて言質はGET。
じゃないかな?
- 410 :299:2008/03/27(木) 22:18:20 O
- >407-408
説明不足ですみません。
>一勝
絶縁宣言を言わせるのに成功し、録音で証拠もバッチリ
>一敗
二度と同じ店に行けないくらい恥ずかしい思いをさせられたこと。
バター犬じゃなくてマーガリンだって…
そんなん聞いてねえ!
>一引き分け
トメがまだまだ私たちへの干渉を諦めてないと断言したので。
こんな感じです。
元々声が大きい上に、怒り狂って興奮してるから、周りが聞いてても平気で話しやがります…
マーガリンだかバターだかなんか、それが問題なんじゃない。
共働きなのに一時指定で呼び出したり、七時と間違えてたら呼び出した事自体忘れる脳ミソがまずいんじゃないかと…
- 411 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:20:07 0
- バター犬ならぬマーガリン犬・・・。
マジだったのかよ。ってかそんな現場見られてよく次の日に
顔合わせられるよな。
- 412 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:21:48 0
- >脳ミソがまずいんじゃないか
真面目にありうるよ。トメ何歳ぐらい?
痴呆とか(早期痴呆含む)精神の病気とか、更年期とか。
攻撃的な人なら前頭葉イカレちゃったとか。欲望が抑制できなくなるらしい。
身勝手で自己中な人は痴呆になりやすいそうだから。
- 413 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:22:01 0
- そろそろ、せめてトリはつけてほすぃい。
- 414 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:24:55 0
- 干渉を諦めてないと断言って、なにやらかす気なんだろう?
- 415 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:32:32 0
- そんなヤバいトメ相手にしてたら、夫婦ともどもおかしくなりそう。
証拠取りなんて悠長なことしてないで、可能ならば引越しをするぐらいのことは
考えた方がいいかもね。旦那も参ってそうだし。
ましてバター犬騒動起こしといて、今後も干渉する気満々なんてキチトメなんか
お子さんと絶対接触させちゃダメだよ。
- 416 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 22:46:14 0
- マーガリンかよ、それを堂々とファミレスで言っちゃうかよ・・・
- 417 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 23:01:29 0
- これが色ボケって奴かー
- 418 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 23:02:32 0
- あー、今バター高いからな。
- 419 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 23:18:33 0
- 今日のトメ
ttp://www.rakuten.co.jp/mizusato/
- 420 :名無しさん@HOME:2008/03/27(木) 23:31:15 0
- 汚物を舐めさせられてる犬が果てしなく可愛そうだorz
- 421 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 00:29:21 O
- いつだかトメが庭先に乱入したのを旦那が小脇に抱えて退場させたと書いた人間です。
旦那はリストラでもスーパーマンでもなく
代休もらってた事を忘れて出社して普通に働いてて
しばらく同僚も誰も気が付かず、上司が「あれ?休みじゃなかった?」と…
カード通しちゃったし、とりあえずその日は半休扱いにして
改めて代休貰う事になったそう。総務の人?に軽く嫌味言われたらしいorz
スレチなのに長文すみません。
今日のトメ
あれから毎日のように息子に嫁の不躾さを訴えているらしい。
息子にこっぴどく叱られるも全く堪えてない。
日課の帰宅後の喧嘩電話で息子がポロりと妻子の帰宅を漏らすと
今から行く私から嫁に引導を渡してやると張り切っている様子が電話口からダダ漏れ。
息子にもう母親を名乗るの辞めてくれ、来たら通報するからと言われ本日の暴走は沈静化。
途中、妻子に聞かせないよう家電を切り携帯片手に別室に移動するも
肝心の妻は聞耳を立ててたw
固定、妻、自分の電話の拒否設定、
子が妻の腹の上で寝入っているのを見て泣く。
(↑トメ電あたりの旦那の様子)
断乳に成功して、やっと帰宅した妻子に
愚痴も漏さず防波堤になってくれてる旦那…有難いな。
- 422 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 00:35:38 0
- 旦那に乙。
そんないい奴は何がしかで支えてあげて
- 423 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 02:04:53 0
- 旦那さん乙
こんな基地害アホババアが母親だなんてカワイソス…
- 424 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 02:11:29 0
- 寛永元年から続く自営業の家に生まれ、今も病院長夫人であるトメは常に
「自分は特別。人とは違う」と思っており、とにかくわがままで子供っぽい。
何事も自分の都合のいいように勘違いするバカ。
先日、義実家のご近所の方が亡くなられたのでお葬式に行ったらしいトメが今日話した内容。
「○○さんが亡くなる前、ご近所の皆さんが全員でお見舞いに行ったそうよ。
私だけ聞かされてなかったんだけど、きっと私みたいな人に病人の見舞いをさせるなんて恐れ多いと思ったからだわ。」だと。
近所でもきっと変人扱いされてるに違いないのに、自分では気付いていない。
以前地震があった時も、地震に気付かなかったことを話したトメに
「あなたのおうちは大きいから、地震を感じないのよ」と言った人がいたらしく、それを真に受けて
「本当にね。大きい家に住むと地震を感じないっていうデメリットもあるわ」と答えたと、平気で私に話した。
周りの方も立派な家に住んでる人達ばかりなのに、そんな人たちにからかわれてるとも思わず、真剣に受け取るトメ。
きっと私の知らないトンデモ話は他にあるんだろうな。
あ、そうだ!
一緒にバスに乗った時に、隣の座席に男性が座っただけで
「あの人、私を美しいと思ってくっつきたかったんだわ。困ったわ」とニタニタ笑ってたこともあったわ。
- 425 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 02:30:48 0
- >>424
そんなトメにはこのスレがお似合いかもw
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190475272/
- 426 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 03:02:38 0
- ある意味しあわせなトメだな。
- 427 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 03:33:16 0
- そこまでポジティブシンキングだと、かえって羨ましい。
- 428 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 04:48:07 0
- さぞかし生き易いだろうな、トメ。
人生が楽しくて仕方ないでしょうね、スゴイわ。
- 429 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 07:58:22 0
- ストレスが無い人って、長生きするんだよねぇ……
- 430 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 08:19:35 0
- なんて幸せなトメなんだろう。
全くもって羨ましくないけどw
- 431 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 08:44:22 O
- なんか感覚が成金っぽい。
代々続くお嬢様?ってもっとおっとりゆったりしてるよね。
それが生まれながらにして当たり前の環境だっだんだから。
- 432 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 08:59:15 0
- >>431
同意
- 433 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:15:46 0
- きっと心がエセレプなトメなんだろうなぁ(棒読み)
昨夜のトメ。寝ようと思った嫁をそっと呼ぶ。
10万円が貯まる本を2冊一杯にしてた。
「おーすげー」と驚く嫁に本をくれた。
孫の名前で貯金ヨロ、と頼まれた。
これから銀行行ってくるノシ
…窓口の人、これ外すの大変だろうなぁ…。
- 434 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:27:52 O
- 外して持って行きなよ…
- 435 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 09:42:00 0
- >>433
糞トメには良嫁がつき
良トメには馬鹿嫁がつくいい見本ですね
脳みそないの?
- 436 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:01:27 0
- >>435
すげー!煽りは煽りでも驚くほどいやみだー
たった3行でここまで性格の悪さを表せるなんて才能だな
- 437 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:03:31 0
- >436
あなたは、その2行で頭の悪さが駄々漏れですよ
- 438 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:06:32 0
- >377
次は黒い長方形を3本縦につけて、マジンガーZに挑戦だ!
- 439 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:12:25 0
- わからなかったので画像ぐぐった。
なるほど、コインホルダーが貯金箱になってるものなんだ。
そりゃ・・・はずせよw
貯金の苦労はしてないんだから、せめてそのくらいは努力と苦労を味あわないと。
- 440 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:19:42 0
- そのまま持って行こうって発想に驚いたよw
- 441 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:36:41 0
- >>438
っ葬式の(ry
>>433>「おーすげー」
- 442 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:39:06 O
- まあ、そのまま持って行ったところで
「お客様ご自身で外していただけますか?」って返されるだけだけどね。
- 443 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:44:38 0
- 形がなんであれ貯金箱まんま出してってないもんな…
頭悪。
- 444 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:45:08 0
- 同じくググって見た
大変そうと思うなら外しておいてあげるのが親切ってもんじゃね?
週末・月末の銀行窓口で白い目で見られるぜ…
- 445 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:49:00 0
- なんかそこまで言ってやらんでもw
- 446 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:55:14 0
- 元銀行の窓口の人だけどそのまんま持ってくる人多いよ・・・・
ひどい奴は割る道具もだしてこい!とか。
硬貨ばかりの入金ってたいていごみとか異物が混入して機械を止めるんだよな。
頼むから年度末の銀行に行かないでくれ。腐るもんじゃないんだしYo!
- 447 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:02:42 0
- ミノコロッケが気になって仕方が無い。
- 448 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:19:01 0
- >433
意味がわからないんですが。
- 449 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:21:08 0
- ぶ…文盲
- 450 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:22:56 0
- 10万円がたまる本とは?ソレが分からない。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:25:58 0
- うー、今わかりました。
- 452 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:54:46 0
- ミノコロッケって要するにサトイモの煮物に揚げ衣をつけて揚げたもの
と昨日勝手に解釈してた。
- 453 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 11:59:21 0
- いつまで牛頭の怪物の話するのやら
- 454 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 12:17:46 0
- 年度末月末休前日の銀行にそれもってくって
どんだけ頭の悪い人なんだろ。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 12:23:34 0
- 指摘されたらされたで
アテクシは客なのよ!お客さまといえば神様なのよ!!
客が店の都合なんか気にしてどうするのよ!!!
とキレる方に10万ペリカ
- 456 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 12:26:20 0
- そろそろ帰ってきたんだろうな。
「窓口の人、ステキなおかあさまですね〜って
笑顔で引き受けてくれましたよ〜」
に700バンク。
- 457 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 13:07:03 0
- 50枚ずつ小分けにしてATMに通す、機械も銀行の人も迷惑だから
一日に2、3回、次の硬貨の預け入れは一週間くらいあける。
硬貨ばかりで重くても運動と思って歩いて行く。
貯金箱の中身をこれで預金したよ。
>>433 4月になったら歩いていけよ
- 458 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 13:13:14 0
- そろそろ小銭話はチラ裏でやらないか
- 459 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 13:13:58 0
- >>410
バター犬にしてたことで、動物愛護法に引っかからないのかな?
法律云々言い出してきたら、そのことも突っ込んでみたら?
- 460 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 14:39:17 0
- 犬は素直になめるのだろうか…
- 461 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 14:46:26 0
- うちの猫は、猫缶をかき出した私の指をよく舐める。
犬にしてみりゃ、好物のバターだかマーガリンだかを舐めてるだけでしょう。
- 462 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 14:49:05 0
- 小銭とマーガリンはどっかいけ
- 463 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 14:53:44 0
- 先日のトメ
いつも金ないだの仕事がきついだの愚痴ばかり言って
まだ60前のくせに同居しないことを罪悪感もたせようと必死のトメ。
トメの携帯代金をこちらが負担してきたのだが
先月パケット使いやがって多額になり叱ったところ逆切れ。
なのでうちがいかに金がないか給料安いか税金高いかなどネチネチ言ったら
「そうお金がない事を苦するな」と諭してくださいました。
私に愚痴を言われてかなりいやだったらしくこれから距離を置いてくれそうです。
また距離ナシになってきたらトメに愚痴やストレス吐き出してどんどん嫌われていこうっと。
いい嫁ぶるのやめた。
- 464 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 14:57:28 0
- 今日の絶縁トメ。コトメコ(乳児)に健康クッキー食わせたというかしゃぶらせて
窒息させそうになったらしい。コトメから半泣きで電話来た。
知らんわ。うちの子が赤ん坊の時にも食わせようとしたから慌てて取り上げたら
気にしすぎだ神経質だとあざわらった挙句チョコ食わせようとした女が何ぬかす。
二人で泣いてろ。私は一切関わらんわ。
- 465 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 15:18:48 O
- >>463
パケ代含めていくら支払ったんですか?
- 466 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 15:36:11 0
- >>464
3行目と4行目はちゃんとコトメに伝えた?
- 467 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 16:08:30 0
- 別に、5行目だけでいいんじゃね?
- 468 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 16:20:23 0
- 今日のトメ
昨夜、知り合いの人と歌って踊れるバーに行ってきた
今朝になって、私の息子と犬の前で昨夜の踊りを一生懸命披露してたが
どう見ても相撲の土俵入りにしか見えなかった。
犬は怯えて居間をすごい速さで走りまくるのを見て、犬も私の踊りを
喜んで見てるわと、本人ご満悦。
息子はレゴを組み立てながら「ばーちゃん猿みたい」と呟いていた。
- 469 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 16:31:48 0
- >>468
動画撮った?
ようつべにうp キボンwwwww
- 470 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 16:50:27 0
- >>465
トメだけで1万円オーバー。
払う気なしだったようだけどネチネチ言ってパケット代(約4割)だけ
払ってもらうようにした。
来月から自分で払ってもらう約束になっているので
負担する最後の月でこれだ。
- 471 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 16:58:57 0
- >来月から自分で払ってもらう約束になっているので
つまり、わざとってことでFA?
- 472 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 17:19:22 O
- 旦那とトメのことでケンカしてたらトメ参戦「何が気に入らないの」お前の存在だよ気付けよボケ
- 473 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 18:13:56 0
- 半濡れになって帰ってきた
傘持って行けって言ったのに!上着も持ってけって言ったのに!
寒気がするなら早く着替えて炬燵に入れ、ほら!あったかい紅茶飲め!
いい人だし私のことをマジで好きらしいけど、夫や息子達より手がかかる
自分のほうがトメなんじゃ?って最近思う
- 474 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 18:50:42 0
- >>466-7
本当の本音で言えば>>464の部分一番下。
でも自分の中のヲチ根性はコトメが近々迎えるカタストロフを
最前列で見ていたい気もするorz
今、コウトさんが頑張ってるから。
- 475 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 18:56:11 0
- カタストロフ
フランス語。大惨事の意。 英語では"catastrophe"。
・・・意味わかんなくて調べたよ(´・ェ・`)
- 476 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 18:58:55 0
- 肉料理かと思った
- 477 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:02:19 0
- それミートローフ。
- 478 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:03:32 0
- おなかすいたねえ(´・ω・)
- 479 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:03:38 0
- ビーフカタフトロス
- 480 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:06:07 0
- ねえ(・ω・`)
- 481 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:06:32 0
- 牛の肩肉が硬いのか。
- 482 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:11:00 0
- >479
それ、何てゴーディアン?
- 483 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 19:30:13 0
- トロフィーを勝たせてカタストロフィー
というネタが幸せのかたちにあったと記憶している
- 484 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 20:13:27 0
- タイムリーに今日のトメ
もうじきトメの誕生日なので、
食べたい物をリクエストしてもらった
「嫁ちゃんが前に作ったアレがいい!
・・・何だっけ、そうビーフストロンガー!」
それビーフストロガノフwww
めちゃくちゃ強そうで笑ったw
- 485 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 20:17:08 0
- えらい鼻息の荒そうなごはんだなあ。w
- 486 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 20:20:25 0
- 変身するんじゃないかね、(仮面ライダー)ストロンガーww
- 487 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 20:37:10 0
- 必殺技みたいw
- 488 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 21:03:43 0
- 角と鼻輪をつけたライダーが浮かんだww
- 489 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 21:55:17 0
- 今日のトメ
夫が職場の検診でメタボ予備軍と指摘。
保健師と栄養士から生活指導を受けたそうな。
生活が不規則で、夜は接待で飲みに行くことも多い夫。
妻も協力せねば!!と、まず手始めに昼は弁当を持たせることにした。
そんな話をトメにしていたら突然立ち上がり、何やら台所でゴソゴソ。
「これあげる。」と渡されたのは、竹わっぱの弁当箱。
会社員だったウトが使っていたものだが劣化もなくきれい。
「え?頂いていいんですか?」と驚くと、「もうお父さんも使わないし、これだと量もちょうどいいのよ。」
さっそくさっき帰ってきた夫に見せたら「懐かしいな〜。」と感慨深げ。
ウトが他界してもうすぐ1年、
「気楽な一人暮らしがしたい。新婚さんの邪魔は出来ない。」
そう言って頑なに我が家での同居を拒むトメ。
本音はきっとウトと暮らした思い出いっぱいのあの家で、生活を続けたいんだろうな。
夫の仕事の都合ですぐに引越しは出来ないけど、ゆくゆくはお邪魔することになると思います。
まずは早く孫を見せてあげたいな。
- 490 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 22:08:08 0
- 竹わっぱの弁当箱というアイテムに涙。
- 491 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 23:10:24 0
- うちのトメは私が弁当作る話を聞いて
「おにぎりを包みなさい」と出してきたのは
どっかのお土産に使われてたらしい竹の皮だったから
>>489トメが出してきたのもそれだと思ってしまったorz
- 492 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 23:40:48 O
- バター犬変態ババどうなった??
- 493 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 00:06:29 0
- 竹わっぱ?
- 494 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 00:12:33 0
- >493
素材が竹のマゲワッパでないかい?
- 495 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 00:38:14 0
- 最近のトメ
仕事やめて新しい仕事(マルチっぽい)を始めたらしい。
パソコンで名刺を作って、と息子チャンにお願いしたらしいが
あなたの息子チャンは要所要所で私に頼るんですよ。
以前も新しい仕事で使うDVDを焼いてと頼んでたけど
息子チャンは私にやり方教えてもらい、私のストックしてたブランクDVDを使いやがりました。
お陰でもうストックないよ!
細かいことだけどムカッとくる。
ダンナを〆たいがトメを話題に出すのがイヤだ。
- 496 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 00:58:17 0
- >>495
「あんたが頼まれたんでしょ?なんで私に言うの?」でいいじゃん
- 497 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 01:51:25 0
- 299さんが心配です。
- 498 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 01:57:45 0
- >495
もしかして、旦那さんのこと相当嫌いになってない?
- 499 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 03:33:24 0
- まげわっぱ??
なんかなんとなくツヅラのようなのの
小さい版を思い浮かべてたんだけど。素朴そうな感じの。
- 500 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 04:10:07 0
- 検索するつもりはないのか
- 501 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 04:48:06 0
- 馬毛童
- 502 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 07:32:13 0
- そんな剛毛な子供は嫌だ
- 503 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 08:09:43 0
- 474です。昨日はゴメンなさい。
スレチだからこれだけ言い残していきます。
コトメ\(^o^)/結婚生活オワタ
コウトさんGJ
- 504 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 08:18:00 0
- その後スレで詳しく報告よろしく。
- 505 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 08:18:27 0
- ここでもいいぞ
小姑むかつく 19コトメ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205626418/l50
- 506 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 08:27:29 0
- 吐いて来ました。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 08:59:45 0
- あんな内容なら、チラ裏に書く方がずっとまし。
みんなが全部のスレに精通してると思うのはどーかと思う
- 508 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 09:53:30 0
- 今朝のトメ(実話)
旦那、息子、トメ、私で朝食中。
ネット犯罪どうこうとかテレビでやっていたので、なんとはなしに
インターネットの話に。
トメ「インターネットとかやってる奴に禄なのはいない」
私「私も旦那も息子もインターネットやってますよ」
トメ「あ・・あら。そうなの」
旦那「嫁子もよくどっかに書き込んでいるよな」
私「ええ・・まぁ」
旦那「母さんの愚痴でも書き込んでいたりして」
私「愚痴では無いけど、義理母さんのドジ話なんかをちょっと」
旦那「母さん、ネットデビューだな」
とか笑っていると、トメの目が光りだし。
2chってなんなの?何人くらいが見てるの?いっぱいの人が私の
どじな所を知っているの?ファンになられたらどうしよう・・・
嫁子さん、これからはドジな所だけじゃなくて、素敵で可愛いとかも書いて
やだわーもう・・全国デビューだなんて・・・・私なんてもうおばーちゃんなのに・・・
と一人ではしゃいでいた。
うちのトメは良トメだが、スィーツ(笑)できつい。
- 509 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 10:08:52 0
- 不安です、トメさん(w
- 510 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 10:48:05 0
- 今日のトメ。
お昼ご飯は酢うどんを食べたいそうだ。
酢うどん=酢の入った汁うどん。結構美味しいがウトには不評。
- 511 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 10:58:14 0
- 素うどんじゃなくて?
と思ってぐぐったら、酢メーカーのHPが出てきた。
ttp://www.marukan.com/recipe/suudon.html
でもさ、まだ早くね?w
- 512 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 13:34:48 0
- >>508のトメかわええw
- 513 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 15:21:40 0
- さっそくファンができてるよw
私はダメだwww
- 514 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 17:03:38 O
- 今日のトメ
退院してきた大トメの荷物整理にきてくれた。
小さな子供達を抱えて荷物整理は難しいし、何か無くなった時には
泥棒扱いされそうなので(前科あり。もちろん無実)、
荷物を触りたくない嫁子は非常に助かりましたとも。それは感謝しています。
でも帰り際に、大トメの洗濯を頼むわね〜といった内容の会話になった時
「嫁ちゃあん、 笑 顔 でよろしくお願いよぉ〜」
と両手を顔の横で広げた、所謂おどけたようなポーズ付きで
妙にねちっこい言い方で言ってきた。
洗濯物が増えるから面倒だとは思っていても、まぁンコがついてなけりゃいいかと
思っていた嫁子ですが、その言い方にはなんかムカついた。
信頼は出来ないだろうがせめて信用してほしいよ、と
トメを送る旦那にグチっておいたので、多分今頃車内で〆られているはず。
大事なママンを丁重に介護してほしい一心から出た言葉なんだろうけど
どんだけ鬼嫁と思われているんだろう?
確かに顔に出やすいお子様嫁だけど、やるべきことはちゃんとやってるのになぁ。
大トメが気持ちよく過ごせるようにって頑張ってるのが馬鹿馬鹿しくなるよ。
- 515 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 17:15:55 0
- ??
514は大トメと同居で
トメは別居??
- 516 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 17:21:38 0
- >>515
ウトメは自営とかでその地を離れられないとかかな?
でも
>>514 よろしくお願いよぉ〜
でなくて、お願いするにももうちっと改まった言い方があるだろう、と思った。
- 517 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 17:23:38 0
- >「嫁ちゃあん、 笑 顔 でよろしくお願いよぉ〜」
うわー…。少しでも出来ることあれば、って頑張ってる人になんてこと。
自分の親の面倒見てもらってる人に言うセリフじゃないよ。
私なら、冷たい視線でしらっとした顔で黙って見つめ返すかも知れないな…。
- 518 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 18:22:13 0
- 大トメはトメ母なのね。
「嫁子ちゃんのおかげで本当に助かってるわ。
どうもありがとうね。」
こうだったら、同じやるでも気分も違うのにね。
これをわかってないやつが514トメだけじゃなく、多いんだよな。
- 519 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 19:45:30 0
- 嫁に対してありがとうって言えないトメが多いね
- 520 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 19:47:51 0
- お礼を言ったら負けかなと思っている
- 521 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 20:06:03 0
- というか、大トメがトメの実母なら、なぜ、「荷物整理にきてくれた」とか「助かりました」とか「感謝しています」とか
514が言わなきゃならないのか??
- 522 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 20:24:19 0
- >>521
前に荷物触った時に「アタシの××がなくなった!嫁子が盗った!ふじこふじこ」
前に荷物触った時に凄いウンコー付きの洗濯物が出てきた
と荷物なんか触りたくネーヨ的な事があったから、トメがやってくれるんなら一応感謝、ってところではなかろうかと。
- 523 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 21:42:16 O
- >>514です。
同居の理由と感謝の理由に関しては>>516さん、>>522さんの前者が大当たりです。
全く身に覚えもないし、見たこともないものを
「あの子(私)が盗ったに違いない!」と決めつけられた過去があるので、
大トメの私物には触らないようにしてます。
この時は結局大トメの勘違いで、ちゃんと謝罪されましたけどね。
帰宅した旦那に聞いたところ、「笑顔」発言は
全く 悪 気 の な い セリフだったそうです。
トメ曰わく嫁ちゃんがこれから一番大変だから、応援するつもりで言ったとのこと。
嫁ちゃんに謝罪してくれと言ってたらしいけど、きっとまた繰り返すだろうなぁorz
- 524 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 21:58:48 0
- で、母親に「悪気はなかった」って言われた旦那は、どうしたの?
ちゃんと〆てくれてたらいいけどね。
- 525 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 22:02:11 0
- 悪気があろうがなかろうが、相手が「いい気分がしない」「ぶっちゃけ嫌な気分になる」
ってのを学習してくれりゃ(もしかするつもりがあれば)もーちょっと受ける印象も違うんだろうけどねぇ
- 526 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 22:21:06 O
- >>525
トメにそれが出来たらどれだけいいか…
細木数子のようなウチのトメも相手のこと考えず、
言いたいこと言うてます。
仕返しに孫ちゃんに会わせません。
私の実母はしょっちゅう会ってるのに。
- 527 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 22:40:01 0
- そういうバカなトメは他でもそういうことをしているんだろうか?
例:町内会などの雑事をトメに変わってしてくれる人に
「笑顔でね(ミャハ)」とか。
- 528 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 22:59:58 0
- 嫁だからするんだと思われ。
- 529 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 23:01:16 0
- 嫁の前でだけ「悪気がない発言」が飛び出すわけだ。
- 530 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 23:28:55 0
- 今日のトメ
息子が出張中と知り、嫁を義実家に呼びつけようとする。
用があったので断ったが、電話の向こうで「●●家の嫁のクセに」とぶちぶち。
「あんたも●●家の嫁じゃないんかい」
突然トメの後ろから低い声。トメは反抗するも、
「じゃあ自分の立場はなによ、言ってみなさいよ」
「●●家の血は自分もはいってないじゃないの」
「言っとくけどね、嫁子さん馬鹿にするのは、
彼女を選んだあんたの息子馬鹿にするのと一緒だからね」
たまたま帰省していたらしい良コトメでした。
その後受話器を奪ったらしく「気にしないでね、弟(私旦那)にも言っとくからね。
電話、もう取らなくていいわよ」とあっさり。
コトメさんの後ろからトメの泣き声が聞こえてました。
- 531 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 23:33:39 0
- 今日のトメさん
ウトさんと一緒に遊びに来た(中距離別居)。
トメさんは体が不自由で、少し歩きにくい。
昼食は、自分で選んだものをを少しずつ食べたいというトメさんの希望で、
バイキングへ行く。
駐車場から店まで、ウトさんはトメさんの手を引いて歩く。
が、手を引いていると言うより引きずっているという方が近い感じ。
バイキングでは、私の夫がトメさんの皿を持ち料理を選んでいる。
自分の食べたいものを・・・というトメさんの希望は?
男どもは気が利かないけれど、トメさんが苦笑いしつつ、
幸せそうだったから、ま、いいか。
- 532 :名無しさん@HOME:2008/03/29(土) 23:56:09 0
- >>530
コトメさんGJすぎる
- 533 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 00:31:30 0
- >>531
なんかほほえましい。
おいおい…となる部分もなくはないけどw
愛あふれる感じね。
- 534 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 00:50:07 0
- 昨日のトメ
来週久しぶりに遠距離義実家参りの予定なので、メールで色々やり取りをしている。
一部を除いては良トメさんなので、メールをする事に関して不満はないのだが、
ただ一点気になる事が・・
必ずSubのところが○○ちゃんママへ(○○はうちの2歳児)となっている。
それを見るたび薄ら寒くなる。
まぁ以前もここで愚痴らせてもらった事があるが
孫に自分の事を○○ちゃんママ(この場合○○ちゃんは私の旦那の事)
と呼ばせたいトメなので(絶対阻止するが)、普通の感覚なんだろうな。
- 535 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 07:51:13 0
- 昨日のトメ
私の仕事は洋服屋さんだ。
そんな私の仕事先にトメがやってきた。
もうすぐある同窓会の洋服が欲しいと言う。
色々と試着して、黒い格好いいワンピースを手に取って
トメが一言
トメ「ねぇ、嫁子さん。この服、私にはちょっと大人っぽくない?」
そんなトメは70歳近い。
開いた口がふさがらないとはこの事かと思いました。
そんな私を目の前にトメは「たまには大人っぽい服もいいかしら」と
服を胸元にあてて、にやにや体ふりふりとしてました。
疲れる・・・
- 536 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 08:36:47 0
- 以前80代の婆様が60代の婆様に
「この小娘が!」と怒鳴っていたのを見た事ある。
老婆には時計の針と関係のない時間があるのかな。
- 537 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 08:58:24 0
- >>534
言ってやればいいのに
旦那の前でw
- 538 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 09:04:18 0
- うちの婆82歳の時に骨折で入院の折、同室の102歳の大婆様に
「貴女まだお若いから直るわよ」と慰められた事があるw
スレチ失礼。
- 539 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 09:58:22 0
- >535
つ「ええ、ババア臭いですね」
- 540 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 10:17:41 0
- >>535
よそから見るとかわいいかもしれんw
亡き泉重千代さんが最晩年、女性の好みを聞かれて
「年上の人」って答えたのを思い出した。
- 541 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 11:43:31 0
- どこに居るんじゃ!って話だよねw
その話は結構好き。
- 542 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 12:54:43 0
- 泉翁、レポーターが若い女性だと、必ず手を握るので
有名でしたなW
- 543 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 13:20:42 0
- まあ年齢が年齢なので出歩くことはなかったし、そのぐらいの色気があった
から長生き出来たんでしょう。最後まで可愛いお爺ちゃんだったな。
- 544 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 13:52:32 0
- 手を握るくらいかわいいよね。
- 545 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 14:37:32 0
- うちの大トメさん80代、タンス整理してて
「この服は地味だからもっと歳とってから着る」
と発言し、実娘であるトメさんに
「あと何年生きるつもりなのよ、着なきゃ勿体ないから今すぐ着ろ」
と厳しいツッコミくらっていたw
- 546 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 14:59:23 0
- もう十分老婆なのに、「若いと言われた。」とニヤニヤしながら、始終言うトメ。
72が68位にしか見えないなんて、それは誤差の範囲だと思う。
お世辞または、ただの会話の流れという発想はないみたい。
- 547 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 16:05:59 O
- >>299
- 548 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 16:19:38 0
- >>547
キモイからしおらないで!
- 549 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 16:26:57 0
- その後スレにきてたんだよ…
- 550 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 22:26:58 O
- どうなったの?299夫妻&バタートメ
- 551 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 22:58:04 0
- スレチではないので、あくまで オ・ネ・ガ・イ だから
別スレ立ててそっちでやってくれ!!!!!!!> 299 関連
- 552 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 23:27:31 0
- >>551
お前何しきってんだよ、アフォか?
イヤならお前が出て行きゃいいだけのこと。
ほら、さっさとブラウザ閉じて、PCの電源落として風呂入って寝ろやwwwww
- 553 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 23:31:29 0
- >>552
>>299を創作したネタ師?
流石、ネタと同じく下品な方ですね。
- 554 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 23:36:29 0
- まあ、299さんはその後スレに来てるんだから、
続報が気になる人はそちらに行けば読めますよっと。
自分で読みに行く手間を惜しんで呼びつけたり、人に解説させたりってのは、
ここでよく語られるウザい怠け者トメみたいですよ。
- 555 :名無しさん@HOME:2008/03/30(日) 23:47:14 O
- 今日のトメ
チャイムが鳴ったから玄関を開けたが、誰も居なかったらしい。
夫に「ピンポンと聞こえた?」と聞いていた。
意地悪な夫は聞こえた、と答えていたが、
うちのチャイムはメロディ音だ。
- 556 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 03:52:02 0
- 誰か翻訳よろ
- 557 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 04:04:13 O
- 「ピンポン」て音でなくて、電話なんかでもよくあるメロディ音だったって事じゃないのか。
それを旦那がいぢわるで「『ピンポン』は聞こえなかった」っていったんじゃないの?
文豪?
- 558 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 04:22:33 0
- >>557
よく読め。
旦那は「聞こえた」と言ったんだよ。
- 559 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 04:37:53 O
- >>558
だから
聞こえたのはメロディ音でピンポンではなかったんだろ。
- 560 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 05:30:19 O
- >>556
トメがチャイムがなったと思って玄関を開けたが誰もいなかった。
トメは自分の空耳ではないと555夫に「今、ピンポンてなったわよね?」と同意を求め、555夫は「鳴った鳴った」と答えたが、555の家のチャイムはピンポンとなるタイプではなくメロディー音が流れるのでピンポンと鳴ったはずがない。夫は意地悪をしてトメの困惑をかき立てた。
あってる?
- 561 :555:2008/03/31(月) 07:17:54 O
- 文豪の>>555です。
最後の一文抜けてました。orz
トメはテレビから聞こえたピンポン音に反応して、玄関に行きました。
夫も同じテレビを見ていたので、
「ピンポン音を聞いた」と意地悪く答えたわけでした。
- 562 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 07:42:55 O
- テレビが発したピンポン音か、そりゃあエスパーしようのないオチだぬwww
- 563 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 08:14:26 0
- 今朝のトメ。
ウチは洗面所が無く、台所で歯を磨く。
その時、トメがまな板の上に直接入れ歯を置く。
まな板をわざわざ出して置く。
今朝、現場に遭遇したので
「まな板の上に入れ歯を置くのやめてください!!」と言うと
「は?コレ?何で?」だと…orz
私「まな板は食べ物を切る所で、そこに入れ歯なんが置いたら
(まな板にとって)汚いじゃないですか」
姑「汚くなんか無いでしょ。だって、まな板しかなきゃ
(入れ歯にとって)汚いじゃないの。大丈夫よ!」
と笑っておられた。
…ダメだ、伝わらない。バカの壁がそびえてる。
「私はイヤなんです!」とだけ言ったが、
「嫁子チャンは神経質ねえ」で終わってしまった。
たぶんまたやるんだろうなあ。
- 564 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 08:28:12 0
- >>563
洗面所を作ってもわざわざ台所からまな板持って来て置くのかな?
- 565 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 08:37:29 0
- 入れ歯用に石鹸ケースでも買ってやれ
- 566 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 08:52:43 0
- トメ用に100均でまな板買ってやって普段使いのまな板は隠しとけ。
まな板代はトメの歯ブラシだけ安物にしてそこから差し引きってことで。
- 567 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 09:09:02 0
- 入れ歯に「マブチ水中モーターS−1」くっつけて、洗い桶の中で泳がせとけ。
- 568 :マブチ水中モーターS-1:2008/03/31(月) 09:23:16 0
- >567
それ、どんな罰ゲームですか・・・・。
- 569 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 09:51:48 0
- >563
こういうの買ってやればいいよ
ttp://pigeon-hhc.info/shouhin/045_0086.html
うちの旦那曰く「金で解決できる事なら金で解決しちゃっていい」だそうだから、
563もたかだか1300円ぐらいなら金で解決しちゃえw
- 570 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 10:22:42 0
- たぶん、入れ歯用に何か用意しても使われない可能性が高いので、
(やり方をかえられない高齢者/面倒臭がり)
料理用まな板を別にするのがベストだと思います。
ただ、トメ本人がまな板を使い分ける理由を解っていないので、
トメは入れ歯まな板で料理をすると思われます…。
トメの行動パターンが想定できるのに、阻止できないのがもどかしい。
別居したい。
- 571 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 10:23:32 0
- ↑563です
- 572 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 10:41:55 0
- それって単純に洗面台増設すればいんじゃね?
ん万くらいの出費だし調理台とかもより衛生的になるだろ。
まぁ賃貸、家狭ならちょっと無理醸しだけどな。
- 573 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 10:45:03 0
- >570
今時のおしゃぶりみたいに、ストラップつけちゃえ。
- 574 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:20:05 0
- まな板にでっかく「入れ歯専用」ってマジックで書いておけばいいんだよ
- 575 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:23:28 0
- しかし頭の悪いトメだなぁ
口内細菌はすごいんだが。
- 576 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:31:28 0
- >575
「んまぁ失礼な!アテクシの口の中が汚いわけが無いでしょ!!」
口内細菌なんて言葉知らんでそ
未だに世間では赤ん坊にちゅーしたがるトメが後を絶たないぐらいだし
もし知ってても「アテクシは大丈夫よ!」で認めない
- 577 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:36:16 0
- >>574 に一票
- 578 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:40:22 0
- 今日、というか昨日のトメ。
うちの息子(トメにとっては初孫。8ヶ月)を抱っこしながら
「も〜かわいいわあ、息子(旦那)ちゃんにも嫁子さんにも似なくって
かわいい〜」
とのたまった。
旦那が「嫁憎しで嫁子さんに似なくてよかった、とかいうのは
たまに聞くけど、その両方に似なくって良かったというのは
ある意味新しいな」とボヤいた。
- 579 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:43:02 0
- 確かに新しいかもしれない。
うちのトメ。
さっき嫁の職場の窓を外から叩いた。
何だろう、と思って開けたら、トメがイイ笑顔で立ってた。
搗き立ての草餅をくれた。
ってあなた、ひょっとして朝方に出かけたのは山に行ってたんですかい!
ムダに行動力あるトメだ…
- 580 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 11:54:09 0
- >>579
ちょいウザに感じる人もいるかもしれんが、カワイイ(*´∀`)
- 581 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 12:02:30 O
- 今日のトメ
朝起きたら雪が降っていたので
電話が来るだろうなと思っていたら案の定来た
息子タンが出勤した後と思ってかけたら息子タンが出てびっくり
嬉しいけど車のタイヤを変えたのに雪が降った文句を嫁に言えなくて
不完全燃焼と思われる
留守電にキーキーキーキーうるさい
- 582 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 12:15:08 0
- >>579
トメさんが朝からどんな気持ちで草を摘んで、
どんな気持ちでお餅をついてたのかと考えるとホワワワとする
私もこのトメさん好きだ〜
- 583 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 12:23:05 0
- >>579
元気ないいトメさんじゃないか(*´∀`)
なんか草餅食べたくなった…
- 584 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 13:08:59 0
- >>581
留守電は全部だんなに聞かせれ
- 585 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 13:11:24 0
- >>563を読んで、この「伝説のテレフォンショッピング」を思い出した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1904879
- 586 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 13:43:55 0
- なんじゃそらwwwwwww
- 587 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:02:55 0
- >>579
草餅トメうらやましいぞww
- 588 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:09:10 0
- >>563
洗い桶でうん○付き旦那のパンツ洗ってやれ
- 589 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:22:44 0
- 弟夫婦と妹夫婦に花見に誘われたので、
私家族と実親も合流して花見に行くことになった。
たまたま私の旦那の実家が花見の場所に近いので、
突然だけど前日に声をかけてみたら。
当日になって仕切る仕切る…orz
朝から私と妹交互に電話をかけて、
・おかずはあるから作ってこなくて良い
・○○と××が無いからあんたはこれを持って来て
・●時にどこどこで集合
・帰りは■■くん(妹の旦那)に送ってもらうから
等等
仕切られると思ってたからこそ、前日に声をかけたのに。
朝から張り切って作ってきてくれた弁当は美味しかったけど、
妹だって色々おかずを考えて、早起きして作ってたんだよ。
姉のトメだからって気を使ってくれて、
用意してあったおかずを黙って家に置いて来てくれた妹。
ごめんね、自分のウトメでも苦労してるのに。
トメ誘うんじゃなかったな〜。
- 590 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:33:14 0
- そんなん誘う方がおかしいよ・・・
おまけとわかってないウトメも馬鹿だけどさ。馬鹿な姉のせいで妹気の毒だ
- 591 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:34:23 i
- >>589
誘うのが悪い。
- 592 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:35:54 0
- …トメの我儘がなかったとしてさえ、
姉のトメなんて、一同が気を遣う気が重い相手に決まってるのに。
後悔してるようだがねーちゃんヒドス
- 593 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:37:19 0
- >>589の状況の弟嫁超逃げたいだろうな…
- 594 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:37:48 0
- 姉のトメから直電かかってくる妹かわいそうだ・・・
なんでそんな身内の場所にわざわざ呼んだの?
旦那も何も言わないなんて信じられない。589夫婦はいろんな意味馬鹿だね。
妹旦那まで勝手に使うなんてウトメより止めない589夫婦の方が罪深いよ
- 595 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:38:05 0
- なんてKYな姉…
これはどう考えてもトメに非はなく
ひたすら589がバカだ 妹が不憫でならない。
なんか嫁とか子供使って親孝行するエネ夫とかわんないじゃん。
自分が義両親にいい顔したいばかりに場の空気ぶち壊しにして。
トメの仕切りを悪く言うのはお門違いだよ。
- 596 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:38:13 0
- 仕切る人間は、当日誘われても仕切るよ。
人間性把握してるのなら、今後は結果が予想されたら、誘ったり相談したりを
しないようにすべきだよね。
うちのトメも、そんなに悪い人じゃないけど、世話焼きでしてあげたがりだから、
何か言ったら(そろそろクリスマスとかおまるって必要かなあとか自転車は何歳くらいからかなとか)
次の週に買ってくる人だったから、一切そういう話をしなくなったよ。
こっちの意見を聞いて買ってくれるならともかく、自分の買いたいものを買ってくるから、
うちのサイズに合わないとか、家の構造上使いにくいとか、そういうことが続出だったもの。
- 597 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:41:07 O
- まな板ごとキッチン泡ハイターで漂白&消毒
- 598 :589:2008/03/31(月) 14:49:20 0
- 私たち(隣県)以外、実家・義実家・弟妹家族みんな同じ市内に住んでるので、
私たち家族が実家付近に帰る際、どちらも誘わないわけには行かないのですよ。
さらにお互いの家に対しても我が家の子が初孫なんで、
結婚してから今まで、何かとイベントは一緒。
イベントを秘密に出来たらいいんだけど、
子供がもう小学生なので、後からばれたらと思うと出来ない。
実家同士が近すぎると大変。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:52:45 0
- まずクソトメに五寸釘打ち込んで黙らせろと
- 600 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:53:24 0
- 某赤ちゃんの毛で筆を作る店に行く前のトメ
トメ「5千円でできるわよ」
ウト夫私「5千円なんて広告用、行ったら1万円くらいになる」
店のショールームに入ったトメ
「ちょっと嫁子ちゃん、そんなのみすぼらしい、これ良いじゃないの安いわよ 3 万 円 !」
変なスイッチ入ったトメを何とか押しとどめて1万前後で注文。
まあ1万で安っぽい、5万10万に比べたら3万安いと思わせるような展示方法なんだけど疲れた
- 601 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 14:59:02 0
- ?
この場合あなたの側の親族の集まりですってことで、あなたのウトメは関係ないで
いいんじゃないの?
別の機会に、あなたのウトメのみを誘ったらいいんだし。
あなたのウトメとあなたの妹夫婦は、関係ないまったくの赤の他人なんだし。
- 602 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:00:20 0
- >>598
妹旦那と弟嫁はいい迷惑
- 603 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:01:07 0
- 叩かれるために書き込んだとしか思えないww
- 604 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:02:08 0
- ヘタレ嫁の泥をかぶる妹カワイソ
- 605 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:02:33 0
- へえ〜マゾですけえ。
- 606 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:03:46 O
- 今日のトメ
昨夜は「なんか疲れたから明日はお弁当作るのお休みにするわ〜。」と言ってたのに
朝になったらおにぎりが綺麗に握ってあった。
- 607 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:08:30 0
- >>606
習慣になっちゃってるのかもねw
- 608 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:09:28 0
- >598
いや、もう何も書かない方がいいよ。
あなたがヘタレで、実家家族にとっての癌だってことはよくわかったから。
- 609 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:11:01 0
- >>598
兄弟夫婦どうでも良いけど私は文句言われたくない
一行で済むじゃん
- 610 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:13:31 0
- >後からばれたらと思うと出来ない。
この発想は思い込み。
「ばれる」とか「隠す」とかじゃなく、トメはそこに呼ばれないものなの。
呼ぶほうがおかしいの。びくびくして罪悪感を持つから負け。
後から聞いて「私のことをのけ者にした!」って騒ぐほうがバカ。
すねさせとけよ。ほっとけよ。
向こうが主人になってるから、「ダメ」「マテ」「フセ」をちゃんと教えて上下関係を確立
しないとね。
問題はトメじゃない。589が他の家族にとってのガン。
- 611 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:17:48 0
- エネmeってやつか。
早く気がつくといいね。
- 612 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:22:31 0
- >>598
自分で「誘わなきゃよかった」って書いてんじゃん。
何あと出しで仕方なかったみたいな言い訳してるの?
- 613 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:22:40 0
- 自分が奴隷なのはかまわないけどさ、弟妹とその配偶者まで道連れはヒドイ
- 614 :598:2008/03/31(月) 15:24:09 0
- そっか、トメに何も言えない夫がエネだと思っていたけど、
私がエネmeだったのか!
今後考え直してみます。妹ゴメン。
- 615 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:25:21 0
- >>614
三年ROMってろ低能
- 616 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:25:34 0
- >>598
>後からばれたらと思うと出来ない
だから、イベントごとはあなたのご両親と義実家『だけ』でやってりゃいいわけで、
あなたの弟妹家族みんなを巻き込むのはおかしいよ。弟嫁と妹旦那はあなたにとって
赤の他人様。そして妹自身が自分のウトメで苦労してるという認識まであるんでしょ?
今あなたの弟妹家族全員からあなたが敵・癌と見なされてるから、気をつけなされ。
- 617 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 15:55:18 0
- >>598
おまえら夫婦の両方の親誘うんなら、弟・妹それぞれの偽両親も誘えよ。気を利かせてさ。(有り得ないが)
ってか、そもそも>>598が誘われた側じゃん。何他人の褌で相撲取って迷惑掛けてんだよ。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:00:50 0
- >ってか、そもそも>>598が誘われた側じゃん。何他人の褌で相撲取って迷惑掛けてんだよ。
そうなんだよねえ。
友達同士でも、主催側がよんでもいないのに「○ちゃんとこもさそっちゃった」って
勝手に人数増やすやつが、いちばんやっかいでうざいんだよね。
そういう人は距離を置こうと思うよ。
- 619 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:04:33 O
- >>618
禿あがる程同意。
主催者の知らない所で勝手に参加者増やされるのが一番厄介だ。
しかも、実姉の姑なんてさ。
- 620 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:23:09 0
- >>614
後からトメに文句言われたら「主催は妹と弟で、行く人を選んだのは彼らで
私たちは誘われただけですから。」とか。
どうして誘ってくれなかったの。→主催者が誘ってないのに勝手に人数増やせません。
じゃあ、誘うように言ってよ。→誘ってないって事は誘う気が無いって事だから、そんなずうずうしい事言えません。
- 621 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:23:29 0
- 次回の花見に598夫婦は誘わない方針が固まりそうです
- 622 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:24:40 0
- 人数増やしたばかりじゃなくて、宴会奉行呼んで仕切らせてるからねw
他のきょうだいと配偶者から
「あの姉は、自分が仕切りたいからボス連れてきて思うままにさせてんじゃねーの?」
ってかんぐられる前にやめたがいい。
この先これが続いて、ハブられるのはトメと夫だけだと思ってるとしたら、大間違いだよね。
- 623 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:26:04 0
- 「内輪のことですから」っていう便利な言葉があるよ。
- 624 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:31:46 0
- >>623
598が言えると思う?
実姉妹・実親からハブられないと分からないと思うよ。
- 625 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:32:53 0
- つーかトメ臭しない?別の意味で。
598夫婦の子が両家にとって初孫で、だから何でもイベントは一緒で、
その延長に、花見も義実家呼んでgdgdってのは、
あたしたちの天使チャソ☆が主役(ハァト
って主役意識があるんじゃない?
だから、ただ招待されただけの立場なのに、義実家呼ばなきゃって考えになるんだと思う。
自分達が、招待客の1組に過ぎないってわきまえていれば、
こんなことにはならなかったと思う。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:35:18 0
- >>625
「子供の初節句」にトメを招待したら、
「初孫生まれたアテクシの祝賀パーティー」と勘違いして、
トメ友だのトメ姉妹だのを勝手に引き連れて乗り込んでくる糞トメ系か〜。
- 627 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:37:56 0
- トメに何も言えない夫がエネだと思っていたけどって
自分から誘っといてそれはないよ
- 628 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:39:27 0
- 昨日のトメ
光に加入したので、メアド教えるね、と旦那宛にメール送ってきた。
旦那が意味わかんねーっていう内容だったらしく見せてもらったんだけれど、
内容はもちろん意味不明のうえ、文末に「トメちゃんより」って・・・。
自分のことちゃん付けだなんて、息子2人で自分も一人っ子だったから
いまだに姫気質が抜けてないんだなーとちょっとひいた。
良トメだったらトメさんかわいいになるんだろうけど、残念ながら気持ち悪いしか思えませんでした。
- 629 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:40:40 0
- >>628
うpしる
- 630 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 16:52:06 0
- >>629
一文だけ。
「洋服は自分の好きなところでOK」
一体何の話?って感じ。
だいたい今までだっていちいち服買うのにお伺い立てたことはないしなー
- 631 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 17:23:36 I
- >>627
ほんと、こんな嫁て旦那も気の毒だよな
- 632 :名無しさん@HOME :2008/03/31(月) 18:10:02 0
- 今日のトメ
韓流を見て、変なスイッチの入ったトメ
自分がいかに昔もてたか、自慢しだした。
トメ「30人にはプロポーズされたのよ、でも、夫(舅)がしつこくて」と
舅との馴れ初めまで語りだす。
へえへえ、ほうほうと聞いていたのだが、30人にプロポーズと言う事に
妙にひっかかったので、詳しく聞いてみると
トメ「A君にB君にC君にもういっぱいよ」
私「出会いは?」
トメ「幼稚園で・・・」
私「・・・?」
トメ「皆、先生と結婚するって大変だったんだからっ」
そんなトメの結婚前の職業は幼稚園の先生。
なんでも前向きに良い方向に思考を展開する、トメ脳は素晴らしい
- 633 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:12:13 0
- そういや、今日から冬ソナの放送始まったね…
- 634 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:13:06 0
- そこは笑うところだったんじゃないのかw
- 635 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:22:47 0
- かわいそうな子を見る目で見てやれば良かったんだよwww
- 636 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 18:27:55 0
- 中高年のホルモンに作用する、危険な毒電波を発してるような気がするので、
あれは法律で規制した方がいいような気がする。
ゲームやグロ映画やネットが若年層に云々より、あっちの方が変な混ぜ物が
入ってそうでヤヴァげ。
- 637 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 19:23:59 0
- >>636
肉まんに段ボールが入っているお国柄ですから…
麒麟・田村かよっw
- 638 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 19:54:42 0
- ダンボール肉まんは姦国じゃなくて厨国だと思うんだ
- 639 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 22:02:58 0
- なんとすばらしき漢字文化
当て字でその国の性質まで表せるなんて!
- 640 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 22:12:54 0
- >>636
あの国は寄生虫いりキムチだよ
- 641 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 22:39:38 i
- 今ウトメ爆音で韓国ドラマ観てる
一日中テレビ見てゴロゴロ羨ましいなぁ♪
暇なら働けっつーの!!
- 642 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 22:43:50 0
- トメにバレるから、呼ばないとヤバイってのは、理屈は判らないでもない。
ただ、バレたからって別に問題ないよね。
「トメさん仕切って台無しにするから、呼びません」でオケじゃないかww
義実家側の顔を立てたかったら、義実家と598夫婦でまた花見すればいいんだしな。
心ゆくまでトメにしきってもらってウンザリすればいいよ^^
- 643 :名無しさん@HOME:2008/03/31(月) 22:56:54 0
- >642
乗り遅れたんなら書き込まなくていいんだよ?
- 644 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 00:57:00 0
- トメが右手の人差し指を怪我した。プレナで自分の指を削ったらしい。
家業の繁忙期に全治一ヶ月で戦力外っすか。ウトの入浴介護なんかしてると
化膿するよ。
- 645 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 03:08:09 O
- ウトと嫁のやりたいゲームがあって最近×ボックスを買った我が家。
嫁とウトがそれぞれやるゲームをずっと隣で観てた。
さっきのトメ。
嫁のゲームを深夜こっそりやろうとして、
コントローラーの振動と湧いてくるクリーチャーモンスターに悲鳴を上げ
家族が全員起き出す中涙目になって「一度ゲームって言うのをしてみたくて」
と呟いてた。朝イチでトメが出来そうな気がするDSを買いに行くことに。
脳トレで操作覚えたら、嫁とどうぶつの森やりましょうね。
- 646 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 03:56:29 0
- トメカワユスwwwww
- 647 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 06:08:38 0
- みんな仲よさそうだね
旦那の影がみえないけど
- 648 :名無しさん@HOME :2008/04/01(火) 06:38:49 0
- >>647
旦那版はこっちだよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206869383/l50
- 649 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 11:09:23 0
- さっき良トメからメールが来たんだわ。
こう書いてた。
↓原文
「マザーグースの完全邦訳版(ハードカバー箔押し)出るんですって!」
嫁の大好物じゃありませんか! トメありがとう!
トメに教えてくれてありがとう、の電話をしたよ!
トメ、申し訳なさそうに言ったさ。
「…こんなに簡単に引っ掛かるとは思わなかったわ…」
そーだよなー今日4/1なんだよなーorz
嫁、泣いていいですかorz
- 650 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 11:21:41 0
- 文学系の板で釣ればいいよ
悔しいからお前らも道連れにしてやるでネタバラシ
- 651 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 11:36:51 0
- >>649
信頼関係があるからこそできるジョークですな。
うちだったら血を見ることになるw
- 652 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 11:55:31 0
- 嫁子さんの大好きなものをよく知ってるトメさん、
すぐにお礼の電話をする嫁子さん。
いい関係だよなあww
- 653 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:31:23 0
- たむけん出動
仲良し話書き込むヨメのパソコンと携帯、全部壊れろ!
- 654 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:35:19 I
- >>653
田村さんに失礼ですよ、トメ。
- 655 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:43:33 0
- >>650
文学板でやったらフルボッコされるんじゃないか?
- 656 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:49:36 0
- >>649
これ↓は箔押しじゃないから駄目なの?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4886297870/
- 657 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 13:54:22 0
- 649じゃないけどそれ欲しいwww
てかポチっちゃったorz
完訳版出てたんだー。ありがとう656さん。
- 658 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 17:08:27 O
- 今日のトメ。
何歳か分からんが誕生日おめでとう。今日は行けないけど(仕事だから)
明日誕生日の息子くん(私の旦那)と、明後日が誕生日の孫子と行くから待ってろよ!
とメールしたいが、アドレス知らないので
トメは今日も元気にウトと犬と過ごしてると思う。
- 659 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 17:08:46 0
- >656
ヤベエ、表紙の絵を見ていたら伝説のスレを思い出したwww
- 660 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 17:25:06 0
- はろうぃんかw
- 661 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 17:58:52 0
- これか?
ttp://blog.livedoor.jp/siam_junkie/archives/50662979.html
ttp://blog.livedoor.jp/siam_junkie/archives/50663100.html
- 662 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 18:07:43 0
- >>661初めてみた。腹筋イテ〜www
- 663 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 18:12:11 0
- 笑いすぎて腹が横に割れっちまったよwwwww
- 664 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 19:49:41 0
- 「おい!嫁子さんには本当に言ったのか?」
今さっきウトがトメを怒鳴りつける声がしてトメが子世帯にやって来た。
「今夜11時から明日の朝6時過ぎまで断水だから」
明日は子供とテーマパークにお出かけ、朝早いので4時には起きて弁当作
る、って娘に聞いて知ってましたよね?!
何時も断水になっても絶対私に教えない。
(回覧板はトメが見て回すので私は見れない)
嫁子はお風呂最後で何時も11時過ぎるけど前の断水の時は直前まで入ってた
トメの後は物凄くお湯が濁ってた。
断水を知らない私はシャワーが出ずに orz まさしくこんなになった。
お弁当の用意出来なかったら可愛い孫ちゃんが悲しむのに何で教えてくれないかなぁ。
それとも他に色々と嫌がらせを考えたんだろうか?
- 665 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 19:54:11 0
- >>664
言った言わないは水掛け論になるから
今後はカレンダーに赤ペンで記入することにしたら?
家族みなが知っていないと困ることはさ。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 20:24:37 0
- 情報(回覧板)を握ってるトメが書かない限り
カレンダーに(嫁が)知らなくて困ることは書かれない
- 667 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 20:26:49 0
- >>666
カレンダーに書くというルールを決めたら
カレンダーに記されなかったら
トメが回覧板のチェックをするのはイクナイとなって
664さんが回覧板をチェックするように変更できるのでは。
- 668 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 20:39:06 O
- 良ウトさんらしいのが希望の綱だね。
- 669 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 20:44:03 0
- さしずめ明日はどうするのか気になる・・・。
- 670 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 20:46:26 0
- 11時までガンガレ>>664
- 671 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 21:10:21 0
- つーか何度もやられてんなら、いい加減にキレてもいいんじゃないかと。
「またですか!」ってちゃんとウトの前で。
- 672 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 21:18:40 0
- >>664
回覧板の前の順番の奥さんに、事情を説明して、
664家では664に渡すように頼んでみたら?
もしくは、近所にママ友いれば、その人に断水などのライフライン情報を、
教えて欲しいと頼むとか。
事情の説明の仕方としては、
正直にトメに嫁いびりされてて困ってるからと言ってもいいし、
トメさん最近物忘れが激しくなって大事な連絡を忘れて困るからと、
トメの痴呆疑惑を流すんでもいいし。
- 673 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 21:28:48 0
- ご近所に恥を晒したり迷惑掛けたりする前に、それをネタにトメを脅した方がいいんじゃね?
「嫌がらせ対策にご近所に正直に事情をぶちまけて相談しようと思います。
ご近所さん、嫁いびりと痴呆症状と、どっちと思うでしょうね〜(ニヤニヤ」とか。
- 674 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 21:33:42 0
- >>664
子世帯のポストある?
ウチも同じ事されていい加減私もダンナもキレてでもトメが
「悪気無い、うっかり伝えるの忘れただけ」なんて言うので
回覧板順前の家(つまり隣家)にマヤッて泣いてやった。
断水とか夏祭り日程とか自治会総会とか色々困るし
「トメさんは悪気はないようなんですが回覧板の内容をもう
覚えていられないらしくて・・・もうお年だから覚えられない事を
責めるのもお気の毒ですし・・・・(泣)
子世帯の方のポストに回して頂けませんか?」
万事解決致しました。
その後、トメ呆けて回覧板の内容理解はもちろん新聞もろくに
読めないらしいと言う噂も近所に拡がったw(隣家は噂大好き婆だったからね)
トメが必死にその噂を否定して回った結果、ボケのせいではなく
単なる嫁いびりらしいとさらに噂が拡がって思いがけないスカッでした。
- 675 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 22:22:02 0
- >>674屋、お主も悪よのうwwwwww
- 676 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 22:47:15 0
- ウトに言っておいしい水10リットルほど買って貰え。
- 677 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 23:31:17 0
- 今日の糞トメ(同居)
何故か怒ってると思ったら、遊びに行ったトメ友宅で
チャイルドシートについてがっつりぎっつりとそこの嫁からお説教されたらしい。
「まったく最近の若い子はなってないわ!礼儀が!」と怒り心頭のまま当り散らしていたら
たまたま寄った義姉に「うちもお説教が必要かしら、嫁子さん?」
嫁の言うことなんか右から左で、どうしても抱えて乗ると聞かない馬鹿トメのために
車を封印しているような状態の我が家。ありがたくお願いしました。
現在も説教中。トメ半泣き。
あと三ヶ月で別居だから車無しも我慢してたけど、
トメの泣き顔と土下座見れたらなんかすーっとした。
- 678 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 23:48:31 0
- >>677
どうしても抱っこして車に乗ると言う馬鹿には、事故に遭った時は
子供をエアバッグ代わりにして殺して自分だけ助かりたいのか?と
聞いてみたいよね。
うちの子が赤ちゃんだった時は、ちょうどチャイルドシートが
法制化された頃だった。親としては、法律を守りたいのではなく
自分の子供を守りたいだけなのだから、つけるなって言う人の
気が知れない。クソトメ、死にたいなら一人で氏ね。と言えたら
気持ちいいんだけどなあ…。
677のコトメは良コトメでよかったねー。
- 679 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 23:48:43 0
- 義姉GJ! なんか上品美人な義姉を想像した
- 680 :677:2008/04/01(火) 23:58:11 0
- >678
それ、義姉さんが説教の中で言ってた。
「孫を抱っこして乗るのが夢だったの。皆昔はそうしてたじゃない」とすがるトメに
「それで危ないからチャイルドシートができたのよ。ババの身勝手な夢で殺される孫の身にもなりなさい!」
と一喝してた。
いざとなったらふんばるわと言ってたけど、五キロの米が持てないトメが
事故の衝撃なんかに耐えられるわけがない。今じゃ車でなくても抱かせてないよ。
さきほど説教が終了。トメ引きこもって泣いてる。
義姉さんとは遅まきながら晩ご飯を一緒に食べて解散。
「もうすぐ一人になるからって、嫁子さん困らせないのよ!」と
トメに言いおいて帰っていかれました。
- 681 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:23:40 O
- >>680
義姉さん、格好良いなあ。姐さんと呼びたい。
- 682 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:25:27 0
- 今日のトメ
久しぶりに(といっても数日ぶり)孫と会い、上機嫌のトメ、
「さいきんぞうさんの歌が好きで〜」という話をしたら早速歌いだした。
♪ぞ〜うさん ぞ〜うさん お〜鼻が長いのね♪
♪そ〜うね チン○ンも な〜がいのよぉ〜♪
嫁子、ドン引き。
ウトもドン引き。
こんなに引いたのは初めてだ。
- 683 :664:2008/04/02(水) 00:33:18 0
- 皆さんありがとうございます!
先ほどまで怒涛の準備でしたがおかげさまでなんとかなりそうです。
・いちご洗う
・プチトマトとサラダ菜洗いブロッコリは茹でる
・ウィンナの切り込み入れる(炒めるだけ)
・たくあん切る
・高野豆腐煮る(再加熱だけ)
・豚バラ薄切り切る(キムチと炒めるだけ)
・海老フライとトンカツの衣付ける(揚げるだけ)
・米洗って炊飯予約
朝一からの準備は卵焼とおにぎり位でおにぎりの水は確保済みです。
断水延長時に備えて手洗い用に大きな鍋に水を幾つか確保しました。
トメのお陰で朝は5時過ぎまで眠れそうです。
明日は遠方から出てくる友達一家の分も弁当を作るので10人分と人数が多いのです。
もう少し何かしたかったのですが「断水だから〜」と言い訳にして品数はこれだけで。
(友達が弁当を用意してくれる時はもっと豪華なんです)
トメとは何度ももめて今はもう殆ど口も利きません。
夫やウトが幾ら叱ってもこりません。
トメは1階、私は2階なので回覧板は絶対にトメに先にやられてしまいます。
私が捨てたゴミを開けてチェックしたり平気でするキチなので近所を巻き込むのは申し訳ないんです。
家から生活費の援助もしてるのに嫌がらせをされるので出て行きたいのですが
娘を虫歯に入れても痛くない程可愛がってくれる良ウトが気の毒で決心がつきません。
ところで未だ水が出てるんですがもしかして断水ってウトと私が騙されたのかな?
もし「エイプリルフール!」と言われたら糞ババアと言います。決めました。
- 684 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:33:49 0
- >682
> ♪そ〜うね チン○ンも な〜がいのよぉ〜♪
それ、俺の実父も、同じ歌詞で、孫の前で歌ったよ。
その後、父は見事に認知症認定だったよ。
>682さんの
トメは、認知症の初期だと、思うよ。
- 685 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:33:54 0
- >>678
DQN返しスレかどっかで、実際バカウトメに米袋だかなんだか抱かせて
急ブレーキ急発進を体験させた話なかったっけか。
- 686 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:38:29 O
- >>685
うん、あったね。
ちゃんと教育してあげて偉い嫁子さんだと思ったので覚えてる。
- 687 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:41:52 0
- >>685
熱湯入りポットだったかな?DQスレの。
チャイルドシート無しの方が怖くて考えられないよなー。
シートが無くて亡くなった赤ちゃんのニュースなんてたくさんやってるのに。
- 688 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 00:46:41 0
- >>683
お弁当の下拵え乙。
断水知ったのが早くてよかったねー!
断水始まってからじゃ取り返しのつかないことになってたろうに。
トメの嘘でも、前科ある人間の冗談は笑えないのでぎっちり〆て貰えばよろし。
- 689 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 01:31:38 0
- 昨日免許更新に行ったときに貰った冊子には、
急ブレーキをしたとき人間が自分を支えられる速さは7キロまで、って書いてあった。
7キロって自転車より遅いじゃん。車の出せる速度で赤子抱えて、支えられる訳ないわな。
- 690 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 01:49:10 0
- >>684を参考に認知症の素人判断の際はウトメに「ぞうさん」を歌わせましょう。
- 691 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 02:01:13 0
- >>683
そういうつまらない嫌がらせをする人と一緒に住んでたら、
娘さんの性格歪むと思うよ。確実にね。
今回の件だって、たまたまウトのフォローがなかったら、
楽しみにしてたお出かけを、おばあちゃんの嫌がらせで台無しにされてたんだし。
別にいい人のウトメだって孫と別の家に住んでる事もあるし、
同居してなきゃ孫を可愛がれないなんて事もないし。
なんだったら、転居先にはウトのみ(常識の範囲内の頻度で)訪問可にして、
トメは出入り禁止ってすれば良いと思う。
- 692 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 02:12:10 0
- >>691
ドウイ。
可愛がってくれるウトと害にしかならないトメのところにいても
子どもにとって害になる人が一人いるだけでマイナスだと思う。
トメに何吹き込まれるかわかったもんじゃないし。
- 693 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 02:33:53 0
- 別居してウトにだけあわせりゃ解決じゃね?
- 694 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 03:21:17 0
- 孔明に頼んでウトメを離婚させれ
- 695 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 05:47:36 O
- >>682
夕べのテレビで加藤と志村が
カラスの勝手でしょ〜
の別バージョンでその歌を歌ったことがあると言ってた。
痴呆じゃなくても、あの当時のお下劣な笑いを口にしちゃうような
トメは無視していいと思う。
- 696 :664:2008/04/02(水) 06:22:49 0
- トメのお陰でお弁当作成終了して朝から2chやる余裕出ました。
・・・断水、嘘でした。
昨夜気になって何度も見たけど止まらず、
今ゴミを置きに出て近所のオバサンに聞いた所「明日よ?」だって orz
「勘違いだったの!」か「お父さんにエイプリルフールだったの!」
かどっちかでマヤる気だな。
大体11時から6時って丁度ウトの寝てる時間だし、ウトに断水って言わなくっても無問題じゃん。
あれは私が慌てて夜ジタバタするのを笑うために言ったんだと思う。
ウトメはトメの無計画で無年金で(ウトには払ってるって言って贅沢してたそう)
家が出す生活費が無ければ明日にでも食べるに困って家を売りに出す身です。
家賃と思って払っていますが別居して家賃払って同額の援助は正直無理。
「この家を出る時は完全に見捨てる時」って夫に宣言して生活しています。
そろそろ見捨て時かも。
もうどうでも良いや、って感じです。
とりあえずUSJ行ってきます!
- 697 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 06:36:16 0
- トメをちゃんと管理?できなかったウトにも責任あると思うけど…<年金
そろそろじゃなくてとっくに見捨て時じゃね?
- 698 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 06:38:52 0
- >>696
お疲れ様。わかりやすい嫌がらせだね。
まあ、とりあえず今日は楽しんで来てください、お天気もいいみたいだし。
- 699 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 07:51:42 O
- ご近所さんに明日と聞いたとき、ちゃんとマヤったかしら?
- 700 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 08:08:59 0
- >>696
ウトメの前で「で、そろそろ限界なんだけど、あなたはどう始末をつけるつもりかしら?」
って聞くのが一番いいと思う。
- 701 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 08:09:33 0
- >>682>>684>>690
昔、ドリフで志村がよく歌ってたはずだその歌。>ぞうさん
今三十代後半〜四十代前半ぐらいの人間ならターゲット視聴者層として一度や
二度は視たことあるんじゃないかな。
当時のドリフといえば笑いの最先端、今でいう「オッパッピー」以上に志村の真似は
メジャーだったし。ぞうさん替え歌、自分の兄弟も歌ってたけどな。
(もちろんPTAには敵視されてましたがねドリフ、親に兄弟も怒られてたよ)
幼稚園から小学校低学年ぐらいの男子って、「ウ○コ」「チ○コ」だけでゲラゲラ
意味も無く大笑いしたりするし(しない?)、もしトメさんが当時のそのウケっぷり
を、眉を顰めつつも憶えていて、ふと「ぞうさん…そうだわ!孫ちゃんにお茶目
で笑えるおばあちゃまをアッピールするチャンス!」と思いつき暴走…という
可能性もあるのではないかとエスパー。
孫ちゃんが女の子だったら、ありえないけどさorz
それにそんな古くておげふぃんな替え歌を万が一孫が憶えたらどうすんだよ!
ってゆう考えに思い至らないところがダメダメ…やっぱヒくかorz
ただ、その後も連発するならともかく、孫にはウケず嫁子さんウトさんには
ドン引きされ、二度と歌わなければ、認知症は疑わなくていいんじゃね?
- 702 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 08:19:58 0
- うちのトメが「結んでひらいて」を
結んで ひらいて 手を打って むすんで
またひらいて(開脚) ってへらへら笑いながらするんだけど、不愉快だ。
マタ開くって芸があったらしいんだけど、こっちが鼻白んでいるのにそのまま続けるのがたまらなくいやだ。
- 703 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 08:21:11 0
- >>702
それ、小学生の時に流行ったなあ
そのトメ小学生並だな
- 704 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 08:30:22 0
- >>702
むかーしむかし大正テレビ寄席で牧伸二がやってたんだよ。ナツカシス。
しかし下品なトメだな。
- 705 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 08:56:13 0
- >>702
うちも似たような事をするので
「うっわー、昭和中期のギャグの香りがプンっプンしますねー。」
などと言っていたらやらなくなった。
- 706 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 09:16:24 0
- 亡くなった淀川長治が実家でそういうのをやられて(他にも色々あって)
自分は結婚してはいけないと確信して生涯ホテル暮らしを選択したと思った
- 707 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 09:18:38 0
- >>687
トマトを大量に持たせてor荷物の一番上にトマトを置いて、ってのもあったよね
急ブレーキで支えきれず吹っ飛んだ荷物から飛び散り滴る真っ赤な液体…
- 708 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 09:28:59 0
- ト〜メさん、ト〜メさん、お〜っぱい長いのね♪
>661
ありがとう。前に見て、お気に入り登録を忘れたのを後悔してたんだ。
- 709 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 10:39:12 0
- >>706
あの人は色々あるけど一番の理由はゲイだからだと思う。
- 710 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 10:54:30 0
- >>707
それ、授業料代わりにウトメに後片付けさせるんだよね?
- 711 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 12:09:52 O
- まだ小梨だけどうちのトメもチャイルドシートなんてかわいそうって言いそうだから
孫をトメのエアバックにして殺す気ですか?は
絶対言ってやろう
今日のトメ
買い物に付き合ってと言うので
約束の時間に車で偽実家に迎えに行くも
まったく支度出来てない
ごめんなさいねぇと言いつつ機関銃のごとく喋りながら化粧してる
- 712 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 12:27:51 0
- >>696
この後の落とし前がどうなるのか凄い気になるんで後日談キボン
ただ、思ったんだけど、
664は、「ウチ(息子夫婦)が出す生活費」「ウチ(息子夫婦)からの援助」と思っているけど、
トメは、「息子チャンからの上納金(ハァト」と思ってるんじゃない?
だから、664の認識においては、援助者(664)に嫌がらせってアリエナスだけど、
トメの認識においては、援助者(息子)のオマケ(664)ウゼェいびったれ
となるんじゃないかと。
トメの行動を1つ1つ取り上げて説教するより、双方の認識の違いを説明して、
トメのやってる事の意味を教えてやるのがいいんじゃないかと思う。
- 713 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 12:41:18 0
- さっさと見捨てて、家を売らせればいいのに。
- 714 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 13:05:34 0
- >>712 ライフラインの報告をエイプリルフール!でpgrしようなんて糞トメに、
意識改革しろって言っても無理。
いくら4月バカでもやっていいことと悪いことがあるだろうに。
10人分のお弁当、友人家族との楽しい行楽、うっきうきの子世帯が
憎くてしかたないんだろうね、この自業自得無年金トメは。
これからも、子世帯に何か楽しいことがあるたびに水を差されると思うよ。
664さんは捨てる気マンマンなんだから、へんに入れ知恵して中途半端
に謝罪を受け、実子の夫から「反省してるから許してやって」なんて
背後から撃たれちゃかなわない。
「いくら4月バカでも…」とご近所様にもマヤって、逃げるが勝ち。
- 715 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 13:32:53 O
- 今日のトメ
自らお茶を入れ、嫁に「嫁一族の昔話」の続きをせがむ。
「昨日はどこまで話しましたっけ?」
「嫁ちゃんのおじいさんが銀相場で騙されて大火傷したとこよ!」
「……爺さまは実家の山を売って返済をしなければならなくなりました。山が千円ほどで売れた時代の話です……(以下ry)」
明日は「美貌の祖母との運命的な出会い編」に突入する予定。
なぜ人のうちの昔話が好きなんだ、トメ。
- 716 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 13:35:40 0
- 面白そう…
- 717 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 13:51:35 0
- >>715
嫁子さん!ぜひ聞かせて頂戴!
- 718 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 13:56:59 0
- >>715の家にお邪魔してトメと一緒に話を聞きたいww
- 719 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 14:13:17 0
- 今日のトメ
暗い顔しているからなにかと思えば
どこかで「老人も保険料を取られるようになる」と聞かされて心配になったらしい。
「後期高齢者医療制度」とかってやつだよね。
73歳のトメに「75歳からだって。年金から天引きだよ〜」と教えといてあげた。
- 720 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 14:17:04 0
- 「後期高齢者」の名称が「長寿」になるとか
- 721 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 16:17:06 0
- 今日の二世帯トメ
体調を崩して休んでいた夫にがっつり〆られる。
子世帯で飼いはじめたわんこがかわいすぎて、トメは孫フィーバーのテンプレ状態。
名づけに口出し、しつけには参加しないが甘やかしたがり、在宅仕事の私のペース
を考えない凸、私がトイレに行ってる間の拉致・・・と、悪行三昧。
そして今日、こっそりフード以外の、しかも人間の食べ物を与えようとしてるのを見つかり、
わんこにめろめろの夫にガンガン怒られる。
「だってーーー、嫁子さんがダメダメって言うンですものー私だって何かあげたい〜!」
と逆切れ。何度言っても「おすわり」とかなしにダラダラものを与えようとするから
禁止したんだっつーの。
- 722 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 17:35:05 0
- トメさんのやってる事は動物虐待です、て言っても通じなさそうだな…
わんこガードがんがれ!
- 723 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 17:35:46 0
- 3歳児より性質が悪いね
- 724 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 17:54:07 0
- 犬以前にトメに「ハウス」とか「待て」を教えなきゃね。
- 725 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 17:54:51 O
- 今日のトメ
今日コトメちゃんがトメおすすめの人とお見合いだったけど
コトメちゃん逃げましたw
「もう!恥かいちゃったわ!帰ってきたら一緒にお詫びに行かなきゃ」
とかなりお怒りモード
嫌がってるコトメちゃんを引きずる様に連れて行ったのに
ちょっとトイレと行ってそのまま逃げられるなんて詰めが甘いよトメ
コトメちゃんは無事に彼のいる地へ旅立ったと、さっき旦那から連絡ありました
さっきからコトメちゃんの無事をトメに伝えようとしてるのに
「あなたに構ってる暇ないのよ!黙ってて」
と言われたから黙ってますねw
- 726 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 18:39:53 0
- 彼氏もちのコトメを無理やりお見合いって・・・・
良コトメならカワイソス
- 727 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 20:09:48 O
- 今日のトメ
嫁子作チリコンカンいらないか?と電話するも
「ち…?チリ…何それ?どんな食べ物?でも嫁子ちゃん作ったんなら食べてみたい♪分けて♪」
とご機嫌さんだった。
手首の手術(二回目)から帰って来たばっかりだし、まだ傷口痛いだろうに「帰って来たよ〜♪」と明るく報告してくれた可愛いトメさん
野暮用でちと宅配が遅くなったら、勝手口横のキッチン(嫁と孫がいつも勝手口から侵入するため)でウキウキして待っててくれたらしい
新しい味との出会いを楽しんでくれたまへw
- 728 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 20:24:23 0
- 嫁・子作りと見えて目が点になった。
- 729 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 20:33:40 0
- >>728
子作りチリコンカン・・・・
何入れるんだよw
- 730 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 20:36:36 0
- 朝鮮人参?
- 731 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 20:47:24 O
- かわいいトメさんの話はなごむなあ…
- 732 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 21:35:20 0
- >>715
大河ドラマ化キボン。
- 733 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 22:38:36 0
- 今日の二世帯トメ
歯医者に行って治療してもらい、待合室に戻ったら
私に向かって両手をぶんぶんする人が。
眼鏡をかけてみたらトメだった。
以前は違う歯医者に行っていたのだが、私の通っている
ところもなかなかいいよと教えたら、変えたらしい。
挙動不審な人がいる!とびびったことは秘密にしておこう。
- 734 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 23:10:17 O
- 現在の同居トメ
旦那(長男)と喧嘩をして自室に立て篭もり中。
嫁子は(゚д゚)ポカーン
昼食時、トメが旦那に
「それも食べや」と言うが名詞を出さなかったので、旦那にどれの事か通じず、口論に。
昼の出来事をいつまで引っ張るんだろう…
- 735 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 23:36:50 0
- >734
くっだらねぇケンカ…orz
乙でした
- 736 :名無しさん@HOME:2008/04/02(水) 23:49:59 O
- >>733
トメかわゆす
- 737 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 00:12:46 0
- >>721
わ〜、孫でもワンコでも、その調子でされたら大変!
もし飼い主になったら、動物かわいそう過ぎ…
- 738 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 10:08:53 0
- >>710
亀ですが、トマト実験はたしかウトメの車でやってた
- 739 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 10:17:20 0
- 人型の袋にトマト詰め込んで実験したら、凄いことになりそうだ。
- 740 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 10:55:12 0
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ・ . ・ i にゃーにゃにゃにゃー?
彡, ミ(_,人_)彡ミ にゃーにゃにゃおにゃおにゃ
∩, / ヽ、, ノ にゃにゃんにゃにゃおにゃにゃ?
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 741 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 10:58:43 0
- >>740
分かったよメールの文末にいつも嫁子・ド・ノエルって付ければいいんだろ。
- 742 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 11:48:16 0
- >>727
トメさんカワユス
一緒にチリコンカン食べたい。
- 743 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 12:04:07 0
- >740
日本語でおk
- 744 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 12:55:24 O
- 昨日のトメ電
旦那に電話で固定資産税がぁとか
もう(偽実家が)古いからあちこち直さないとぉ
と言うも
固定資産税も払えないなら土地ごと売っ払っちゃえと
冷たく言われてファビョるファビョる
受話器持ってない嫁子にまでよく聞こえた
- 745 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 13:13:09 O
- 我が家は8時起床だって何回も何回も何回も言ってるのに
今朝7時20分頃に電話してきたトメ
朝から殺意抱いた
0才児が夜泣きで私は1分でも長く寝てたいのに
旦那も激務で帰宅は午前様、朝はギリギリまで寝てたいのに
腹立つ
しかも話の内容もくだらん
次の日曜日は孫の入園式だとか何とか…
だから何?てな内容だった
あーまじで消えてほしいわ
- 746 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 13:16:58 0
- つ消音
つ迷惑指定
- 747 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 15:19:58 0
- 昨日のトメ
夫の携帯に電話してきた。
最初から怒鳴る夫。
夫の発言から債権不良?不法請求?かなにかの変なはがきが実家に着てるのかと思った。
無理。ありえん。って電話を切った夫に聞くと
夫君名義で200万どこかから借りてくれって言ってきたらしい。
本当にありえんわ・・・。
夫、意気消沈しつつもうちに今いくらある?って聞くから10万!!(嘘)って答えといた。
いつも生活きびしいって言ってるからか?うちの預金額について深く追求されず。
義母には余罪があるので預金額は夫には教えません。
200あるって言えば貸したのか?
夫ともどもちょっと捨てたくなってきた 涙
- 748 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 15:43:33 0
- 恐ろしい・・・なにそのトメトメ詐欺電話。
というか、200万何のために必要なのか怖いね。
747さんも747旦那さんも、これからのトメトメ詐欺に気をつけて!
- 749 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 16:07:18 0
- 今日のトメ
初孫である娘の写真をメールで送ってみた。
そしたら速攻返信が。
「わたしの子供の頃に似てきたね(ハァト」
とりあえずそのセリフにはいっさい触れず返信しといた‥‥orz
トメ似のダンナに似てると言われるのはなんでもないが
直球でこられるとイタイ
- 750 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 16:48:30 0
- >>749
イタイよー。でもそのうち
「孫ちゃんと一緒にいたらお母さんと間違えられて〜ウフ」
とかありえそうだから、ぎっちり〆とけ。
今日のトメ
妊娠4ヶ月の嫁からいつお呼びがかかるか、wktkしてるご様子。
うちのトメさんも赤の経過を報告する度に「ありがとう」を連呼するので、正直ウザい。
齢70にして念願の初孫だから、仕方ないのか?
だがやはり育児観が非常に古いので、頼りにはできないと思っている。
- 751 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:24:09 O
- 出産の時の「ありがとう」
義実家玄関での「おかえりなさい」
あなたなら!どっち!
- 752 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:32:04 0
- 出産の時のありがとうは言われたなあ。
こっちも3日がかりで産んで意識が朦朧としてたから「いえいえどういたしまして」
なんて答えたような気がする。
- 753 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:33:10 0
- 小梨の自分としては、なんて言われたい(何ならムッとしない)かピンと来ない。
「お疲れ様」あたり?
- 754 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:35:42 0
- 上から目線で「ご苦労様」だったら「ありがとう」以上にムカつくだろうな。
- 755 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:36:54 0
- 「嫁ちゃん、頑張ったね。ゆっくり休んでね」
あたりでどう?
- 756 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:37:34 0
- お疲れさま辺りが一番無難な希ガス
- 757 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:40:47 0
- >>755
が、いいな。うちのウトメさんはこれだった。
- 758 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:45:57 0
- >>755
うちの良トメさんもこんな感じだった。
+難産で緊急帝王切開になったので、「大変だったね、無事で良かった」とも。
実母が、
「切開なんかして!ダラダラしてるからそんな事になるのよ!」
だったのと比べると…(´;ω;`)
- 759 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:46:05 0
- うちは「おめでとう」だったような…。
そんな今日のトメ電
「明日土曜日でしょ?お花見行かない?」
「残念ながら明日は金曜日です」
「アウチ!」
…で切れた。びっくりしたw
- 760 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:51:56 0
- >>759
食いかけてたチキンサンド返せwwwww
- 761 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 18:57:31 0
- >759
ちょwトメさんガチャ切り?
- 762 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:04:31 0
- 日本人だよね?w
- 763 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:07:21 0
- 「Ouch!」
発音記号は[a'ut∫]
- 764 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:20:23 0
- 鼻水で画面がdでもないことにwww
- 765 :759:2008/04/03(木) 19:26:24 0
- ガチャ切りだったけど、多分恥ずかしかったからじゃないかと推測。
基本良トメなんだけど、改めてこちらから誘うかどうか悩むところだわw
あ、トメは日本人です。ちょっと美人なコケシに似てる。
- 766 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:27:17 0
- それは恥かしいよねw
曜日は間違えるわ、アウチなんて言っちゃうわ
- 767 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:34:42 0
- ちょっと美人なコケシwww
わかるようなわかんないような。唇に紅さしているようなコケシだろうか。
- 768 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 19:52:59 0
- ものすっごい日本人顔(でも美人)って事だなw
- 769 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:03:06 0
- こけし…ウィンウィン
- 770 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 20:04:08 0
- 今日の同居トメ
コロッケは芋つぶすの大変だよねとか、数作るの面倒だよねって話をしていたら、
晩ご飯はスーパーでコロッケを買ってきて食べようという事になった。
夕方、トメさんが買ってきたのはメンチカツだった。
思わずコロッケじゃないじゃん!ってつっこんでしまった。
でもトメさんは何でつっこまれたのかよくわかっていないので困る。
- 771 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:03:45 O
- 今日の中距離別居トメコール。
ト「孫子タンお誕生日おめでとう。」
私「ありがとうございます。」
ト「去年は一緒にお祝いしたんだっけゴニョゴニョ…」
私「そういえばそうでしたね♪」
忘れもしない去年の息子誕生日、勝手にトメ、大トメ(トメ実母)を呼んだ旦那。
ケーキは私が用意するわねと言うトメにお任せしたら、
確かに美味しいしオサレなケーキだけど、息子が楽しみにしてたろうそくフゥーができないケーキ。
日頃から何もしないけどトメ、大トメがいるからか余計気が大きくなって俺様モードの旦那。
私ももてなすのに必死で気付けば誕生日だっていうのに息子の写真一枚すら撮らなかった事に後悔と怒りで一杯だった。
未来永劫察してなんかあげませんよ。
- 772 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:10:29 0
- >>771
で 、 だ ん な は 〆 た の か ??????
これしか知りたくない
- 773 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:24:08 O
- >>771
それってトメもトメだけど、一番の害は旦那じゃないの?
- 774 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:48:51 O
- 今日の同居トメ。
日帰り旅行の嫁子の携帯にトメから電話。
すぐに取ると「あっ…!!ごめんなさいごめんなさい!!」と慌てて切られる。
間違い電話かなと思って帰って聞いてみたら、脳トレで脳年齢が
30歳にまで若返ったのが嬉しくてつい電話したけど、嫁子が出た時点で
はっと我にかえって旅行の邪魔+電話する内容じゃないと気付いて
恥ずかしくなって切ったらしい。そんな天然のトメさんが可愛い。
さっきも土産の桜モチ食べながら、帰宅した旦那とウトに報告してた。
目指すは二十代らしい。八十代で挫折した嫁子はトメを応援しています。
- 775 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 21:53:09 0
- >>はっと我にかえって旅行の邪魔+電話する内容じゃないと気付いて
気遣いがあるなんて良い姑さんだ。
そういう気持ちを察せられる>>774もやさしいなぁ。仲良しで好いね
- 776 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 22:00:23 0
- 夫よりも実の息子よりもまず先に嫁子さんに!
ってところに日頃の仲のよさが伺えてほのぼの。
- 777 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 22:00:36 0
- >>774
うちのトメさんは63歳にして、軽々と20歳をたたき出す。
今日のトメさん。
今日も大トメさん(トメ実母)の介護をウトさんとともに頑張っている。
トメさんの大好物の嫁子特製チーズケーキとカツ丼を差し入れたら、
とびきりの笑顔で何度も何度もお礼を言われた。
このトメさんは、元介護職の私に大トメさんの介護を一切手伝わせようとせず、
たまに手伝ってあげようもんなら、破格のお給料をくれようとする人。
元夫のDV、ウトメ&コトメの嫁いびりから逃げ出してきた嫁子にはまぶしすぎるぜ。
- 778 :771:2008/04/03(木) 22:22:05 O
- レスありがとです。
旦那なら去年もちろん〆ましたよ。
でも喉元過ぎれば…なところがあるのと、気を遣いやんわりと言ってもわからないようなので、
・私にとって家族とは旦那と子供。
・私にとってトメなんて他人。・トメもトメだが今の私にとって真の敵はオ マ エ だ。
以上を先程ハッキリ言っちゃいました。
結婚して6年、上手くやっていこうといい顔してたら年々図々しくなるだけとわかったので。
- 779 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 22:39:59 O
- >>771タンの息子タンHAPPY BIRTHDAY!
私も○2回目の・・・Birthday・・・orz
- 780 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 22:46:31 0
- >>779
42回目?
- 781 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 22:57:04 0
- >>779
92回目の誕生日おめでとう!
- 782 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 23:00:15 0
- いやここは0と読んであげようwww
- 783 :名無しさん@HOME:2008/04/03(木) 23:08:35 0
- ドウジョ(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
- 784 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:00:02 0
- 二回忌と読んだ。
- 785 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:13:16 0
- みんなヒドス。
お誕生日なんだから年齢は自己申告でも良いさ。
…と、ここまで書いて日付けが変わってしまった事に気付いたorz
779さん、お誕生日おめでとう!
- 786 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:31:06 0
-
♪Happy Birthday to You
Happy Birthday to You
Happy Birthday Dear >>779
Happy Birthday to You ♪
Λ_Λ
∂/ハ)ヽヽ ∧ ∧ ∧_∧ ∧ ∧
ハ`∀´ノ ( ゚Д゚) (゚ο゚*) ( ´ー`)
/つ * ヽ ⊂~~~~つ ♪ ⊂~~~⊂ \∽ /|
/___ゝ / | (-_-) / ヽ \.\_∩____//
(__)_) 〈// / (∩∩) 〃〃〃ゝ \ / ./ 〉
~~~~ ~~~~~~ ∪ ̄ ̄∪∪
Λ_Λ ♪〜♪♪
( ・∀・) ♪ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ「 ̄ ̄] (__´∀`) ∇ < ○2才になったよ♪
( 「 ̄ | ( <y> ]つ \____
. |__iiiiiiiiiiiii |__|_|
(__)_)
~~~~~~~~~~~~~~~
- 787 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 00:43:52 0
- ニダが混じってるなw
- 788 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 01:18:40 O
- 昨日の遠距離別居トメ
前回家族同士で会った時の別れ際、嫁子が言った「ありがとう」が気に入らないと電話で旦那に愚痴。
タメ口なのでNGだそうな。(記憶違いで無ければ、それ以外は敬語で話したはず)
で、旦那に「アホなことばっかり言うな」と冷たくされてた。
旦那は、過干渉なトメに嫌気がさしているので、これ以上ストレス感じれば絶縁も視野に入れるとか。
トメさん、あんまり嫁子を悪く言わない方が身のためですよ。
- 789 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 08:00:39 O
- もう昨日の同居トメ
孫タン2ヵ月(私の息子)が目の中に入れても痛くないトメ。
それはいいけど、孫が少し泣いたくらいで断りもなく私たちの部屋に入ってきて
「ど−たのぉ−。ママにいじめられたのぉ−。そうかそうか」
なにそれ。
この間も「この子、殺されそうな勢いで泣くんですよ」と言ったら「殺されそうになったんじゃないの」だと。
聞こえないふりしてたら、わざわざもう一度言う。
すぐにダンナが〆てくれたけど。
腹立つから、おむつカバーのウ○チ染みをトメの洗顔石鹸で洗ってやりました。
- 790 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 08:27:03 0
- >>789
挙げ足をとられるような表現は腹立つだけだから。
今度から
「トメさんに嫌み言われたかってくらい泣くんですよー。」とか
「トメさんに嫁いびりでも受けたのか?ってくらい泣くんですよー」
「トメさんと別居したいのか?ってくらい愚図るんですよー」とか
適当に表現変えとけ。
- 791 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 08:31:31 0
- 昨日のトメ
独身コトメ子ちゃんとトメとで会話していると。
コトメ「私もそろそろ結婚したいけど、相手がいないー(笑)」
私「どんな人がいいんですか?」
コトメ「んー、相性良くて大好きって思える人がいいな」
トメ「お医者さんとかだと、生活安定していいわよ」
コトメ「そんな人と出会うチャンス無いし、レベル高くて相手してもらえないよー」
トメ「チャンスは掴む物よ。どっか開業医の家の前で「あ、貧血で」とかって倒れて
出会えばいいじゃない」
少女マンガみたいですねーとコトメちゃんと笑ってたら
トメ「くれぐれも金欠でといい間違えないようにね。足元見られるから」
とマジ顔でコトメ子ちゃんに言った。
これは冗談にまぎれた本気なのかと、トメの真顔を見て思った
- 792 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 08:40:12 0
- 実際にそんな事をしたら血液検査されたり点滴打たれたりして終わりそうw
- 793 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 10:13:51 0
- もちろん、治療費請求されて終わり(w
- 794 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 10:49:01 0
- ここは現実的なインターネッツですねwww
- 795 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 10:51:10 0
- 鉄格子のついた病院へ送られないといいけどなw
- 796 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 10:57:46 0
- うちのトメは、コトメさんが独身の頃、
病院に行くのにGパン履いて行こうとしたら、
「コトメちゃん、どこに出会いがあるか分からないんだから、
そんな恰好で行かないでスカート履いて行きなさい!」
って言ってたわw
- 797 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:00:58 0
- Gパンごときで引くような医者はお断りだw
- 798 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:06:06 0
- まぁどっかの芸人もスカート履いてる子がいいとか言ってたしな。
そして私も付き合ってた相手の父親に髪が短いって理由で
別れさせられた。そこん家のお母さんは貞子みたいなロングヘアw
- 799 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:07:50 0
- >>797
つーか、そんな医者いてたまるかw
- 800 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:19:04 0
- 知ってる医者(引退済み。喜寿越え)は
和服洋服で診察へのモチベーションが上下した、と引退後に息子(やっぱ医者)に語って
息子夫婦からフルボッコされたそうだ
- 801 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:20:53 0
- >>798
髪くらい伸びるだろうに、バカな親父だねw
カツラの材料でも調達する気だったのかな
- 802 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:24:46 0
- >>801
ヅラ要員ww
お断りだw
- 803 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:26:39 0
- うちのトメさん、いつでもバッチリフルメイクな人なんだけど(ケバくはない)
「いつどこで、大富豪に見初められるかわからないじゃない?」
と真面目な顔で言うよw
- 804 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:27:12 0
- >>789
うちは別居だけど会うとそんなかんじ。泣いたりぐずったりすると
「嫁子の手が冷たいんじゃないの!?」「抱き方が悪いんじゃないの!?」
とまず私に原因があると思うらしい。
そのくせ私の真似をして慣れない抱き方を無理にやって子供に嫌がられている。
もう触らせたくない。
- 805 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:33:10 0
- 大昔、トメに真顔で
「おとうさん(舅)がね、Gパンだめだって、嫁として相応しい格好しなさいって」
その頃は「はー、わかりましただ」みたいな気のぬけた答え方で終ったけど
今なら
「おとうさんって変態なんですか?って聞き返すだろうな。
- 806 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:44:07 0
- >>805
世のトメが「おとうさんが言ってた」って嫁にいうこと聞かせようとする場合、6割くらいは
自分の意見を通すためにウトを持ち出してる方便だと思う。
- 807 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 11:52:27 0
- >>806
>>805ですが、うちの場合は8割越えくらいでトメの意見ですね。
それがわかってからはスルースルー。
胸を張って言えない事なら黙ってなさい!ってよく実母に叱られましたわ。
- 808 :664:2008/04/04(金) 11:55:42 0
- 10人分のお弁当作って楽しく出かける前日夜にトメに「今夜から朝断水」と騙された>>664です。
皆さんに沢山ご心配頂きその後どう決着着いたか、をお知らせしなくてはと思っていましたが未だに何も出来ていません。 orz
当日は友人一家も居るので帰りの電車で疲れて椅子に座っり眠ってしまった娘の前に私が立ちどう夫に詰め寄よろうと考えてる時に、
ふと見ると娘の横のおっさんが何か変な動きをしてる。
夫は少し離れて座った上の子の前に立っていました。
娘の右隣の男は右手でメールを打ちながら娘の方と言うか上腕部を押していました。
隣の人が眠りこけてしまった時に押し戻す様な感じで一瞬
「娘がもたれ掛かって迷惑をかけてる?」と思いましたが娘はまっすぐに座り眠っています。
男は右側の娘とも左側の客とも椅子には20cmほどの隙間がありました。
そのまま体を娘の方に少し倒す感じで娘の腕を肘で押しているのです。
物凄く変な感じでジッと凝視すると携帯を仕舞い体を真っ直ぐにして寝出しました。
と、娘との間に右手をパーに置きそれを左右に少しずつ動かし出して一瞬大きく動いたかと思えばスカートの中に手が入り
私がその手を押しのけて大声で夫を呼ぶと夫が来るまでの間に逃げてしまいました。
家に帰り夫に電車での事を説明して断水の事も詰め寄ったのですが
「ふ〜ん、それで?まぁ終わった事だし。なんなの?どうしたいの?
痴漢?寝てたから本人分かってないしそんな事でなんで怒るの???」
ってスタンスで話になりません。
断水は最悪どうでも良い。
娘が危なかったのにこの態度は信じられない。
ウトメとの別居や絶縁を考えてたけど、なんだかもうどうでも良い。
ウトメの事も有るしその他にも色々考える事があって夫とは続けられない。
その後の事はその後スレに落ち着いたら報告します。
- 809 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:00:50 0
- 旦那最低だな。娘も守れないようなゴミ思いっきり捨てちまえ。
664ガンガレ!
- 810 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:11:34 0
- 我が家では2年ちょっと前から、一人暮らしのトメに月3万の援助をしている。
トメは固辞したのだが、夫が「あって困るものじゃないから」と言い張って出すようになった。
夫の収入から出しているし、私も別に何も気にしてはいない。
で、今日のトメ。
「嫁ちゃん、これ、孫娘ちゃん(8歳)のために貯金して」と80万弱持ってくる。
どうやら月々渡していたお金をまるまる貯めていた模様。
あまり多額になると渡すのに税金かかるから、と80万たまった時点で持ってきたようだ。
「息子に言うと怒られるから内緒ね」と言っていたがどうするか。
余計なものは買わず、持たず、すっきり暮らしているトメさん。
夫が「たまには洋服の1枚でも買えば」と言っても、「私は持ってるもので十分。この年になると欲しいものもないの」と言い、
「じゃあ旅行でも行けば」と言っても、「おとうさん(故人。今は仏壇の住人)が寂しがるから」と言うトメさん。
それで孫のために貯金してくれて。
嫁、ちょっと泣けた。
- 811 :664:2008/04/04(金) 12:12:30 0
- >>809
ありがとう。
脱出できたら又ご報告しますね。
娘が痴漢に遭って、て軽く書こうと思っていましたが
子供を連れて電車に乗る時に皆に気をつけて貰いたいと詳細に書きました。
読み辛くなってすみません。
私もまさか保護者が前に立っているのにあんな事をされるとは想像もしていませんでした。
今考えると肘は少し揺れたら胸に触りますし。
皆さん変態には本当に気をつけてください。
- 812 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:21:10 O
- 娘さんがトラウマになりませんように('A`)
- 813 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:29:23 0
- >>808
どう見てもエネ夫です
- 814 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:50:10 0
- 何歳の娘かによって話はかなり違ってくる。
- 815 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:52:48 0
- >>811
信じられないですね・・・。
お疲れ様でした。
うちの夫なら怒り狂うと思いますけどね。
痴漢も断水も。
娘がかわいくないのか?
エネにもほどがあるよ。
- 816 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:53:26 0
- どうしたいの、じゃねーよ。
お前はどうもしたくないのか?
そっちの方が大問題だよ!!!
- 817 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 12:54:26 0
- >>811
日記つけとけよー
- 818 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 13:25:28 0
- >>811さん乙。無事脱出できる事を祈ります。
子供は小さくても女の子は女の子。ましてや「こども」をターゲットにする卑劣漢から
我が子を守ろうとしない男に父の名を持たせる意味はないよ。
>>810
トメさんがそう言ってくれるなら孫(お子さん)の名前で定期でも
作っておいてたら?
大きくなってからトメさんの気持ちとして渡して使い道は任せればいいと思う。
- 819 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 13:26:18 0
- ダンナの背中にタトゥマシンでな。
- 820 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 13:44:12 0
- ダンナが寝てる間にティンティンにぞうさんの絵を描いておけ。
もちろん油性マジックを使って。
寝ててわからないんだから怒らないだろう。
- 821 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 13:50:13 0
- 寝てる間に家脱出と「アナタとはもう暮らせません」の書き置きで十分でしょ
要・事前準備で
ヘタにダンナに落書きして傷害! なんて騒がれる方が厄介
- 822 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 14:14:51 0
- 今からでも鉄道警察とかに届けといたほうがいいよ
そういう輩は他にも被害者でるから
- 823 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 14:53:54 0
- とりあえず、もうスレ違いなわけだから、これ以上のアドバイス禁止。
- 824 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 15:44:03 0
- >>810
良トメだな…。ダンナさんには、言ったほうがいいんじゃないの。
怒るようなことではないし。ダンナさんもトメに楽させたくて仕送りして
いるのだろうけど、トメもそれと同じ心持で孫娘に…と貯金してるんだよ。
友人のトメの話だけど、かなりのお金持ちなのに、息子にたかることしか
考えてない。810トメの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい!!
- 825 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 15:49:43 0
- だから金持ちになるんだよ
- 826 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 16:00:14 0
- >>810
旦那に話すのは、よく熟慮したほうがいいような気がする。
男って変に頑固なところがあるから、トメさんの気持ちを
踏みにじることになる可能性もありそうな…。(810旦那がそういうタイプ
ではなかったらゴメン)
旦那に話すときは、言葉を選んでどちらの顔もつぶさない形で話すのを
お勧めする。
話さない場合は、810自身がお金以外のことで親孝行していくのもいいよね。
- 827 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 19:54:04 0
- >>810
馬鹿正直に旦那に言うのは旦那の性格にもよるけどお勧めしない
本当に子供名義で定期作って、通帳をトメさんに渡したらどうか?
「何かあったとき、本当に困ったときはここからお金出してください」と言って。
トメさんがそうしたいと言うんだから、そうさせてあげるのも孝行では?
金を使わせるばかりが孝行ではない。お金が貯まっていることで安心する人もいる。
- 828 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 19:56:27 0
- 1ヶ月くらい前の遠距離トメ
嫁子無事出産を聞き、一気に男の子と女の子二人の孫ができwktkする。
2週間くらい前の遠距離トメ
嫁子いつ退院か毎日息子ちゃんに連絡するも無視され、嫁子に「いつ?いつ?写メも送れ」
と催促のメールを送る。
1週間前の遠距離トメ
孫用に色々と荷物を送る。ゲーセンで取ったものから、3歳頃から使うおもちゃやひらがなのお絵かきボードなど多数。
でも息子夫婦からお礼の連絡がない!と「荷物送ったけど、届いてるよね?(お礼は?)」とメールが来て「届いてない」と返すも
電凸にて「届いてるはずだ。くろねこに問い合わせた。もう発送してるっていわれた」と話す。
その中で、「体の調子がよくならないので田舎に帰るつもり。あっちは空気が乾燥してるから。それかあなたたちのところもいいわね〜」と
どさくさにまぎれて察してちゃんになる。その後再びメールで一言「写メ送れ」
昨日の遠距離トメ
「この週末に4人で会いに来る」、とメールで連絡する。詳しくは電話で話すとのことだが、嫁子は育児でふらふら。
だいたい4人って誰を連れてくるのかまったくわからない。日帰りならまだしも泊まりなら・・・と思うと今からぞっとする。(遠距離なのもあり、トメ兄弟同士では1ヶ月連泊とか当たり前の考え)
「赤ちゃんが好きだから小さいときはかわいがるけど、5歳くらいになったらかわいくないから知らないよ」発言を妊娠中に受けてる嫁子は
孫というよりおもちゃにされそうで(多分、そうなると思う)今からあまりあわせたくない。
こんなんなら絶縁のまま、の方がよかったよ。旦那。
- 829 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 20:39:10 0
- >>828
ってことは、まだ産後1ヶ月そこそこなのに泊まりにくるって???
旦那に早速マヤれ。
こんな状態でおかあたまの接待はできない、と泣くんだ。
それか、おかあたまの接待は、私の実母に頼んだから。
と、自分の母君に来てもらうんだ!
- 830 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 20:40:13 0
- >>828
逃げられないのか?
- 831 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 20:43:13 O
- 絶縁した相手に仏心出すとろくな目に合わない
と言うのを教えてくれてありがとう
- 832 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 20:44:51 0
- 旦那には言ったのかな?
- 833 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 21:31:26 0
- >>810
いいトメさんだね。
私も旦那に言うのはおすすめしない。
810さんのお宅が生活に困っていないなら、このまま旦那に親孝行させてあげれば?
ところでうちのトメさんは「来なければ出産祝いもなし」だって。
生まれたばかりの赤を遠距離移動させるって…orz
- 834 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 21:39:01 0
- >>833
もちろん行かなくてよし。
ていうか現実問題、行けないから。
- 835 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 21:43:20 0
- 黙っておくに一票。
突っ返すんなら810トメが自分の息子に自分で返すでしょ。
せっかくこっそり持ってきてくれたのに、台無し。
気持ちを踏みにじることになりそう。
そりゃ、正直に言ってしまえば本人はスッキリするだろうけど。
>>833
キーッ むかつくそのトメ。
赤ちゃんと833の心身の健康を犠牲にしてまで、端金イラネーヨ!ってんだ。
マヤるなら、ダンナも見てるところで「だったら結構です。仕方ありません…」で寂しげに微笑、かな。
赤ちゃんを守るんだ!
- 836 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 22:09:08 0
- >>833
その833クソトメに
出産祝いがほしくて産んだわけではありませんから。
バ カ に す ん な ! ク ソ バ バ ア
って、私が怒鳴ってやりたい!
- 837 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 22:21:54 0
- 今日のトメ
一緒にスーパーへ行った。ビーフジャーキーを見て
「こういうの食べたことないな〜」と言ったら
「これって人間用?」と聞いてきたので噴出してしまった。
その後、トメが買ったビーフジャーキーをお裾分けしてもらった。んまい。
- 838 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 22:25:00 0
- 子供の頃、父親がビーフジャーキー食べてるの見て
「お父さんが犬の餌食べてる!」と大騒ぎした事があったなあ
- 839 :名無しさん@HOME:2008/04/04(金) 22:25:48 0
- >833
うちもだよw
いらねーよ。とは言わなかったけど、お金が欲しくて行くなんて浅ましいことできませーん。
って言った。
実家からったんと貰ったんで、間に合ってますっていってやりゃよかったw
- 840 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 00:10:37 0
- >>828
ちょっと待て。2行目を見ると、出産したのは双子?
だったら遠距離だろうがなんだろうが、泊めて世話する余裕なんかないでしょ。
双子母は、産後の無理が更年期になんてもんじゃない。
産後1ヶ月にそんな無理したら、3ヶ月くらいには病院送りだよ。
今の時期に来るんだったら、日帰り、それも午前か午後、
2時間の滞在が許容できる限界だと思う。
旦那がヘタレで、追い出せないとか抜かしてたら、育児の双子スレへ連れといで、
泣くまで説教してやるから。
- 841 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 09:46:34 0
- この1週間の悪気じゃないのに〜トメ。
コトメが子供取り上げの上返品が決まって失意のどん底。
ざwwwまwwwあwww
私は夫のフォローがあるからアナタの愚痴電話なんか聞きません、で全拒否させていただいた。
- 842 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 09:49:03 0
- >>841
親権が夫で離婚されるって、もろ有責じゃん、コトメ。
「悪気なく」何やらかしたんだ?
- 843 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 10:17:51 0
- 474です。その節は失礼しました。
>>842
教えてもらえたのは
・トメのコトメ宅へのアポなし凸(深夜含む)←うちだけじゃなかったのかYo!
・夫に無断の仕送り(否コトメ貯金)無数。総計7ケタ以上。
・トメが預かった時の、世間の物差しで言ってネグレクト虐待
(食えないものを食わせる。オシメまだ大丈夫! で半日換えない。その他無数)←うちだk(ry
その間コトメはご学友(詳細聞けず)と楽しいひととき。
結果、誤飲事故→窒息。幸い助かったし後遺障害もなさそうだがこれから油断できず。
とにかく積もり積もったものが誤飲を切っ掛けで、コトメ夫さん側が調査結果提出。
(すいませんコウトさんじゃなかったですねorz)
最初は強制的にトメコトメ絶縁で済まそうと思ってたものが、このままでは
子供が頃されると危機感を感じ、こうなった訳で。
- 844 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 10:22:49 0
- ×ご学友
○もとご学友
だorz
- 845 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 10:38:38 0
- すげー。
それで「悪気ない」って言えるってことは悪いってわかってなかったってことで
マジにもともとの知能に問題ありませんか?もしくはアスべとか?
それでよく夫、コトメ無事に育ちましたねー。
- 846 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 10:55:15 0
- 少年アスベ
- 847 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 11:06:41 0
- >>845
至極まともな同居大トメがいたのかも。
- 848 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 11:08:27 0
- >>474
- 849 :828:2008/04/05(土) 12:12:36 0
- 828です。
840さんがおっしゃるとおり双子です。なので余計孫フィーバーなようです。
旦那が電話で聞いたところ、日帰りなのか泊まりなのか言わなかったそうです。
で、4人というのはトメ兄弟達。トメ妹はまだ常識人なので(多分そこに今居るのだと思います)
連れて帰ってくれるかな、と思っています。
旦那は絶縁してた?のもあり、いい感情をもっていないのですが、そこはやはり母親、
「日帰りとは思うけど、1泊くらいならいいだろう。何にもせずほっといたらいいから」
なんて言ってしたが、子供たちと一緒に寝てみて、「これは昼寝でもしないと無理だ」と大変さが分かったようなので
泊まる、といったらがっつり〆てくれるようです。
もし今回が日帰りになったとしても、5月末にはまたコウト共々来るのでそのときこそ泊まりにならないように直接言ってみるつもりです。
トメは「私(トメ)は全然気を使わないから大丈夫」っていうけど私が気を使うことまったく考えてないのが・・・。
「あなたのために私のへそくりから『出産ご褒美』用意してるからね。ウフッ(はぁと)」
なんていう人なので仕方ないかもしれないですが。
それでもダメなら育児板の双子スレへ連れて行きます。
- 850 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 12:15:38 0
- 出産ご褒美…
イヤゲモノフラグktkr
- 851 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 12:50:04 0
- ご褒美って上から目線。
「産んでくれてご苦労さん」
- 852 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 12:51:47 0
- >>851
うわー胸糞ww
- 853 :810:2008/04/05(土) 13:09:09 0
- 810です。
いろいろアイデアをくださった皆さん、本当にありがとうございます。
昨日からいろいろ考えた結果、やっぱり夫には当面内緒にしておくことにしました。
いただいたお金は、既に作ってある娘の口座(親戚からいただいた入学祝やお年玉などを貯めてある)に
定期口座を作って入れておくことにしました。
デパートでトメさん好みのパジャマを見つけたので、↑の報告がてらプレゼントに行ってきます。
- 854 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 13:20:49 O
- 昨夜9時過ぎのトメ
「土曜か日曜の夜に行く」
と旦那にTEL。我が家には3歳と1歳の子あり。
夜=20時過ぎ。今の家に越す前は20時過ぎに来て22時過ぎに帰るのがザラ。
一体何年言い続ければわかるんですかね?「子供が寝る時間だ」と。
新しい家に越してからは一度も呼んでない。呼ぶつもりもない。
因みに代3子妊娠中。日中育児に家事につわりにで辛いんだ。関わらないで。
妊娠のことも当分話しません。
- 855 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 13:28:21 0
- >>854
で、トメは来るの?
- 856 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 13:29:30 0
- 電気全部消灯してチャイムの電池抜いて無視
玄関で騒ぎ出したら警察呼んだら?
- 857 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 13:37:01 O
- 854です。
来ないと思います。旦那が〆てましたから。
〆られても〆られても繰り返すんですよね。ホントしつこい。
「なら来い」って言われたみたいですが、行きませーん。
- 858 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 14:25:16 0
- >>849
実妹が双子だったので双子のお世話がどんなに大変か知ってる。
大変さは双子だから1人の倍というワケじゃなくて数倍だよね。
実母と妹と私とでお世話したけど全員フラフラになった。
産後すぐに訪問なんてもってのほか、5月末に来られるのも大変そうだね。
1歳過ぎたらグンとお世話の負担が減るからそれまで頑張って!
- 859 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 19:12:28 0
- 昨日深夜〜今朝早朝頃のトメ
闇に乗じて良ウトと義妹夫妹ちゃん(以下妹ちゃん)が共同で手入れをしている畑を荒らす。
(自家栽培に興味を持ち始めたウトに、コトメ夫が実家所有畑の一部を貸した)
さっきのトメ
「収穫物を持ち帰らないし、私を誘いもしない。除け者にしたお前らが悪い」
と見苦しく責任転嫁するも、
「持ち帰らなかったのはトメが汚いだの虫が同だのケチをつけたから。
それに何度か誘ったが、その度にテレビを見ながら面倒だといったのはお前だ」
とウトに論破される。
ちなみに収穫物は近所のウト親類と私たち夫婦がもらっていた。
トメを擁護するコトメが妹ちゃんにも責任の一端があると言った為コトメ夫一族から、
トメはウト一族からそれぞれ吊るし上げを喰らう。
途中、錯乱したトメが「妹ちゃんがウトを誘惑フジコフジコ」と頓珍漢なことを口走り火に油。
62歳のウトと20歳でしかも彼氏持ちの妹ちゃんの間で何がどうなればそんな想像できるのかと。
今日の妹ちゃん
慰めに来た農家息子の彼氏とプランターほうれん草の種蒔。
トメへの対応について「弁償させても結局はウトさんからのお金になるわけだから意味ないよねえ」
とメールが来たので、労働で支払わせろと助言しておいた。
- 860 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 19:27:23 0
- 妹ちゃん=コトメの旦那の妹、であってるよね。
…我が娘の夫一族に言いがかり付けてどうするトメ?
- 861 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 19:34:06 0
- >>860
我が娘>我が娘の夫一族
だからだろ。アホだ。
- 862 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 20:15:35 0
- アホはね、自分と自分を擁護してくれる人間以外はみんな敵だと
認識するんですよ。繋がりとかそんなの分からないの。
自分。それ以外。ということしか分からない。
アホなんですもの。
- 863 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 20:39:07 0
- >>853
別の通帳にした方がいいと思うよ。
将来、「これはおばあちゃんからもらった分」とはっきりわかるように。
- 864 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 20:51:33 0
- >859
>慰めに来た農家息子の彼氏とプランターほうれん草の種蒔。
農作業すきそうな若い娘さんだし、良い農家の息子さんであることを祈るよ。
- 865 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 21:18:46 0
- >863
定期でしょ?わかるよw
てか、定期にしちゃったものを、別にもう一個作れとは如何に
- 866 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 22:57:49 0
- いや、通帳内で分けるではなく、一枚の証書とかにして別に保存しとけってことかと。
- 867 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 23:29:20 0
- >>862
自分。それ以外。なにかに似てるなーと思ったら、
ひとつ、ふたつ、たくさん。ブッシュマンを思い出したw
いやいやブッシュマンに失礼だね。
- 868 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 23:36:32 O
- トメさんから旅行土産をいただく。
ちなみに嫁子の分だけで、実の息子の分は素で忘れてた。
嫁子は若干痴呆を心配してます。
土産はソ連からロシアになったプーチン大統領までの指導者がマトリョーシカになってる物。
人相の悪いプーチンやらウォッカ持って酔っぱらってるエリツィンやらで大笑い。
お義母様、嫁子のツボをよくご存じですわね。
レーニンとフルシチョフが抜けてたけどw
でも、トメさんどこに旅行行ったの?
一泊二日なら国内だよなぁ…?
謎です…
- 869 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 23:43:15 0
- >>868
色々あるけど、868が貰ったのとは全部違いそうだ・・・
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/17408b8f7d4ea1cc2485c4d7dfb001a5.jpg
ttp://www.russian-zakka.com/mato/img/mato028a-2.jpg
ttp://www.russian-zakka.com/mato/img/mato057a.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hokui45/cabinet/00176938/img12896360.jpg
- 870 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 23:43:25 0
- >>868
うお!それ見たいwww
- 871 :868:2008/04/05(土) 23:51:31 O
- >867
探してくれたヤツとは違うなぁ。
デザインが秀逸というか。
芯にあるスターリンが左手で本抱えて、右手にカマ担いでいるの。
腹が割れるから、もう一つ入っていそう。
しかも内側が真っ黒で…w
プーチンとスターリンだけ内側が黒…!
多分日本製じゃないかな。
是非うPしたいけど、デジカメがなくって。この携帯ついてないやつし。
残念。
- 872 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 23:54:50 0
- トメさんもしや北海道にお出かけ?
地元でそういうの見た記憶がある
- 873 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 00:25:44 0
- 868のマトリョーシカ欲しいなあ。
1万以下なら買うわ。
- 874 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 00:47:34 0
- お返しはでっけぇニポポ人形でどうぞ。
- 875 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 02:03:05 O
- 昨日のトメ
義兄夫婦と甥夫婦が、共にどちらかと言えば嫁実家に近くに新居を構えた事にグチグチ言う。
そうかと思えばその後すぐ、姪っ子が実家を離れ、ご主人の実家近くに住む事に文句を言う。
比較的良トメだと思っていたけど、結局はダブスタトメか・・
トメに「最近のお嫁さんって、嫁実家近くに住みたいらしいわよ」なんて言われて
とっさに「そりゃそうですよ」って半笑いで言ってしまった。
そもそもトメは婿取りで、ウト実家とは没交渉。
そんなあなたに最近の嫁は・・なんて語られたくありません。
私はこれからも遠距離別居を続けさせて頂きます。
- 876 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 02:21:47 0
- 昨日のトメさん(中距離別居)
久し振りに電話。旦那妹一家と春休み中に遊びに来ると言っていた
のは、旦那妹子が調子悪くてダメみたい。何かいつも風邪引いてるな。
最近ピアノを始めたとかで、嫁子実家のピアノをうちに持ってくる
話はどうなったのか聞かれた。結局重すぎてマンソンには置けないんです
と言ったら(なんせ500キロもあるらしい)10万まで出すから
電子ピアノ買えばいいわよ!と言って下さった。旦那と相談します
って言ったけど、しばらく要らないんじゃない?とのことで。嫁子
実はちょっと欲しかった。メインは子供に、なんだけど。昔はいや
だったのになー。今頃になってやりたいんだよなー。
- 877 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 10:09:10 0
- >859
汚物はたいがい肥料になるから、トメとコトメを畑に埋めちまえ。
- 878 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 10:32:42 0
- >>876
ああ、わかるよ。子供のころのお稽古は「修行」って感じでいやでも親にやらされる感じ。
基礎はできてるから、自分の意志で大人になってからだと楽しいんだよね。ピアノ。
昔のぼろい社宅でも結構ピアノ置いている子は多かったのに、マンションだとおけないんだ
- 879 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 11:05:58 0
- >>877
ダイオキシンや核廃棄物なんかも汚物な訳で
- 880 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 11:45:45 0
- 今日の近距離別居トメ
勝手にうちの跡取り認定している孫が遠方の嫁の実家近くの学校へ進学することになり
むちゃくちゃ面白くない。志望校を聞いた時からむっとして何かと反対していた。
学校は実家近くだけど別に実家に下宿するわけではなく
弟に学校の保証人になってもらったり、引越しの時に泊めてもらったり
普通に親戚としてお世話になっているだけだ。
私の父母にとっても孫なんだから、うれしくて世話しているだけなのに
何もかも、進学さえも気に入らないらしく「喧嘩売ってんのか?」な言動をしてくる
孫が遠くに行って寂しいんだろうなと生暖かくオチしていたんだが
実家にまで
「う ち の 孫 が」「ご迷惑かけて」「4年だけですから」と嫌味っぽい電話していた。(当の孫が聞いていてばれた)
いいかげん、子供じみた事はやめろといいたいが
言うとめそめそ泣くんだろうなぁ。ああ、うっとおしい。
- 881 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 12:07:38 0
- >>880
いや、そこは泣かれても突っ込むべきだろうに
- 882 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 12:21:55 0
- >>880
何でそこまで言われた黙ってるの?
そんな態度だからトメが調子に乗って暴言はいて
実家の親に迷惑をかけてるんだって気がつかないの?
- 883 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 13:01:13 0
- この機会に
「泣いてかわいいのは小学生まで」
というのを骨身に沁みさせれ
- 884 :880:2008/04/06(日) 13:57:09 0
- 泣いても可愛くもないですけどね。
トメはちょっときついこと言われると、嘘泣きなのになぜか盛大にぽろぽろ涙が出るのですが
もうべしょべしょ、若いころはそれでも武器になったのかもしれないけど
トメの嘘泣きを知らない人から見れば悪者になってしまって、こちらは「また始まった」ってうんざりするだけ。
かかわるのも嫌なんだけど、実家の両親や弟に迷惑かけるのはやめさせないと
息子にこっそり実家の電話に着信拒否とか細工させるのはやり過ぎですかね。
- 885 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 14:04:31 0
- 遠方で突撃の心配が無いんだったらやってもいいんじゃない?
着信拒否した場合、履歴が残らないんだったらなおよし
- 886 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 14:15:47 0
- >>878
アップライトなら大丈夫でしょ。500キロということはグランドなんじゃないの?
- 887 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 14:42:19 0
- >>884
やるなら、自分が手を汚せ、な?
- 888 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 15:08:05 0
- >>884
何で息子にさせるの?
トメの嫌味を止めたり実家の電話に着信拒否設定したり
実家に親にトメのことを説明して迷惑かけたことを謝ったり
自分がめんどくさいことはすべて他人任せにするつもりなの?
- 889 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 15:24:04 0
- >>888
遠方なんじゃないの。
- 890 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 15:29:55 0
- エネmeか…
- 891 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 15:57:10 0
- >>888
実家が遠いからだろ
- 892 :884:2008/04/06(日) 16:08:59 0
- >>888
実家は北の大地で、うちは関西なので、
電話攻撃させなければ凸撃はまずなかろうと…
- 893 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 16:23:31 0
- >>884
>かかわるのも嫌なんだけど、実家の両親や弟に迷惑かけるのはやめさせないと
>息子にこっそり実家の電話に着信拒否とか細工させるのはやり過ぎですかね。
身内とはいえ息子が世話になるんだから親も行って頭を下げるのが道理、とでも理由をつけて
実家へ行って自分で設定してきなよ。
- 894 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 16:36:05 0
- 動物のお医者さん読ませた?
- 895 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 17:08:05 O
- 今日のトメ
ゴミ箱に入っていた血つき脱脂綿を見て仰天する。
「ヒィッ!嫁ちゃんどうしたの、何があったの!?」
「血液検査で血を抜いた後に押さえてた脱脂綿ですよ、怪我じゃないです。」
ほんの直径2センチくらいの血でそんなに心配しなくても……
- 896 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 17:10:26 0
- 今日のトメ
孫ふたりと一緒に花の種を植えたようだ。
早く芽が出るといいな。
- 897 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:13:13 0
- 今日のトメ
エネ旦那に離婚を言い渡したら凸ってきた。
旦那の浮気は一時の気の迷いだから許してあげてくれ、今回は我慢してくれだと。
まあ、本気じゃないのは知ってるよ。
旦那はわたしの会社の役員になってるから、わたしと離婚したら職を失うものね。
トメもわたしからの仕送りがなくなるから、そりゃ必死なのはわかるよ。
だけど、うちの会社になんの関係もなく、実社会で仕事もしたことないのに
姻戚だというだけで役員になりたがるあんたたちにはもううんざり。
真っ向から役員にしてくれと言えない察してちゃんで、ずっと無視したら養女にしろとコトメコを送り込んできた。
うざい! 公私混同もいいかげんにしろ!
仕送りするだけならまあいいやと思っていたけど、仕事に口をだすなら話しは別。
息子さんお返ししますから、もう関わらないでくれ。
- 898 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:17:40 0
- >>897
なんで他のスレに広げるよw
エネスレだけにしとけばいいのに。
- 899 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:22:16 0
- ごめん。
今日の主役はトメだったのでw
明日からは溜まった仕事が待ってるので
この週末に決着つけようと、さくさく動いてストレスが溜まってるみたい<自分
愚痴吐き、すみません。
- 900 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:27:05 0
- >>899
あー、役員さんね。
私も会社経営(親の会社を親が引退して継承。元旦那も役員してた)だから、ちょっと親しみがあった。
しかし、旦那親も役員にいれろとな。
そりゃ、図々しいわな。
- 901 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:36:07 0
- いやいや、がんばれ899
しかし全員とは言いたくないけど男って
女が自分より稼ぐとヒモになるかスネる率が高くてうんざりだよ
- 902 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 18:48:36 0
- トメに仕送りなんてして馬鹿じゃねーの
法律上なんの義務もないのに
- 903 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 19:26:35 0
- >>899
うわぁ…乙です。
愚痴吐きはチラ裏の方がいいかも試練ですよ
- 904 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 19:56:08 0
- >>901
完璧に専業主夫してくれるならヒモ?でいいかも
- 905 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:01:12 0
- >>904
結婚して下さい
- 906 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:16:46 O
- 離婚したから夫を首にするのは公私混同にならないのかな?
- 907 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:19:47 0
- 会社の金を私的に流用したって理由がちゃんとありますがな。
- 908 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:20:44 0
- >>906
会社の金使い込んでお姉ちゃんと遊んでたんだから
クビにしないと示しつかんでしょ、社員一同に。
- 909 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:33:47 0
- うわーそれはないわな…
- 910 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:36:50 O
- 今日のトメ
明日から友人と温泉旅行のトメさん。
出発が早く集合場所から一番遠い人が始発でも間に合わないから、一番近い家に泊めてもいいかと言うのでOKした
夕方友人を迎えに行ったトメさん。連れてきたのはピチピチの女子大生だったw
ネットで温泉同好会のような会の会員らしく、仲良くなった子らしい
最近よく遊ぶ友達の1人らしい
一緒に温泉に行く人は
「20代の会社員の人と主婦の人と30代の人と50代の人かな」
ずいぶんバラエティーに飛んだお友達ですねw
旦那が女子大生の友達いいなあと羨ましがってた
- 911 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:44:28 0
- なんというアクティブなトメさん
当分安心だなw
- 912 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 20:53:23 P
- さらっと旦那問題発言w
- 913 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 21:08:43 0
- >>910
良いトメさんなんだろうな。
- 914 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 21:50:10 0
- 今日のトメ。
片頭痛に悶える嫁に薬を出してくれながら「頭痛が痛いのってツライのよね〜」。
気付かなかったらしい。
ちょっと気分が楽になった。
でも嫁、ホント頭痛が痛くてツライ。
- 915 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:11:16 0
- >>895
>直径2センチ
2センチ? 2ミリじゃなくて?
>>914
頭痛が痛いって…。
- 916 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:22:44 O
- >>915
なんで>>914に突っ込んでるの?
- 917 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:30:31 0
- >915
ぶ・・・文豪?
- 918 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:36:05 0
- >916
頭痛が痛い→○ と思い込んでの突っ込みだったらバロス
じゃなかったらスマンw
- 919 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:38:57 0
- >>918
(゚д゚ )
ノヽノ|
< <
( ゚д゚ )
ノヽノ|
< <
( ゚д )ノ゚
ノヽ |
< <
゚ヽ( д )ノ゚
ヽ |
< <
- 920 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:43:54 0
- >>913
だね。
年が上というだけで威張ったり、古い価値観を押し付けたり、
そういう鬱陶しいことをしないトメさんなんだろうな・・・。
うちのトメなんて
「インターネッツ?殺されるよ!!!すぐやめなさい!!!」だからな>バカ
- 921 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:44:12 0
- >915=>918?
>914読んで頭痛が痛いを知らず使ってると思ってるのか・・・?
- 922 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:44:38 0
- 目・・・とれてるwwww
- 923 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:46:10 0
- >>920
うちのトメもw
パソコンの前に座ってると、なんとかやめさせようとする。
私がネットで知り合った友達は、「出会い系で知り合った」と思って、またそのまま
人前で口走るから、これは本気で困る。
- 924 :918:2008/04/06(日) 22:46:14 0
- >>921
んなこたーわかってるYO
でも自分は >>915ではナーイ
- 925 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:47:12 0
- ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ
- 926 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:50:58 0
- くるなw
- 927 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:53:22 0
- よるなw
- 928 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:53:30 0
- こっちくんなw
- 929 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 22:54:48 0
- _,..-:::::::::::::::::::-..、
,r:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
r:::::::;r'´` ー-、::::::::::::::::::::::::ヽ、
./::::i;´ ` ‐---‐-、:::::::::i
i::::〃 ヽ::::::i
l:::i:,:: ヾi:l!
!::ヾ;' i,i!
i'ヽ/ 'ニ=_‐-、_, _ l::l
.i j! 'r t:jヾ::'" r::'三=ヾ .l!
l ! ´::' ヾ`='テ':' !
ヽ i ゛ ` .l コッティ・ミンナ[Cotzy Mynna]
, l 、 ! (1947〜 アメリカ)
/ ! ヽ_;.. ヽ i
ヽ ,ゝ-、 __ _,:.、 /
iヽ .... ..__ ̄ ./
!ヽ:::::::::、 / 、
i ヽ:::::::::::::::::::::r'/
- 930 :名無しさん@HOME:2008/04/06(日) 23:56:05 0
- ちょっと亀になっちゃったけど
>>878,886
うちのピアノはアップライトなんだけど、とにかく重いのです。
祖母が買った母のピアノなんですが今誰も弾いてない。
母は一人っ子だし、自営で昔はかなり羽振りが良かったらしいので
特注なんだそうです。
そのうえ、うちのマンションは床下収納が全戸に付いてるのが
ウリで、その為にあんまり重いのはやっぱ無理みたい。
1平方m辺り100キロまでとか言われたよ。ちなみに私は10年も
やっててソナチネくらいw 両手で弾けるだけすごいってレベルですw
- 931 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 02:47:39 0
- >>828さんは無事だろうか…。
土曜日の昼以降の続報がないからちょっと心配。
双子に限らず、産後間もない人のところに大勢で押しかけるなんてアリエナス
>何もせずほっといたらいいから
もてなしする以前に、いるだけで、その気配だけでも邪魔なんだってのが、
何故、男とか消費期限切れの女には分からないのだろうか。
- 932 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 04:32:32 0
- >>915
脱脂綿に直径2センチぐらいの血が出る事ぐらい普通にあるでしょ?
確かに2ミリ程度の微量の出血で済む事もあるけどさ。
自分基準で考えすぎ。
血が止まりにくい体質の人もいるし、個人差やその時の押さえ具合によって
出血量なんてかなり違うんだから、わざわざ突っ込むような事かね。
- 933 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:02:13 0
- >>932
普通かどうかはわからないけど、少なくとも自分は見たことないなぁ。
血液検査で血抜いて、貼られた脱脂綿に2センチの出血なんて。
自分も「えっ?二センチ?二ミリじゃなくて?」と思ったし。
確かにいろんな体質の人がいるけれど、
こういう具体的な事例ってあんまり目にしないから、思わず突っ込んじゃったんだと思うよ。
自分基準で考えすぎとか、あなたのほうこそ過剰に反応しすぎ。
- 934 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:21:06 0
- うちのトメは看護師が針抜く時失敗したみたいで
どくどく血が流れてベッド真っ赤になったことがある。
何すんじゃヴォケェ!って私がキレたらトメは
気にスンナこの程度と笑ってた。脳梗塞で倒れたんでしょあーた…。
- 935 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:32:13 0
- の、脳梗塞で倒れてそれで笑えるトメさんスゴス…
- 936 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:39:22 0
- >>935
間違えた脳出血。思い出し興奮し過ぎだ自分。
動けなくなって頭痛を訴えてるのに朝まで待とうって
言うバカ旦那に泣いて頼んで救急車呼んでもらったよ。
着いたら即ICU。もうすぐ倒れてから1年目だけど元気。
そんな本日のトメ。
7時から一緒にお弁当作ってお花見行こう!と言うので
行くのは昼だからもう少ししてから作ろうと言ったら
(´・ω・`)←になって
(´・ω・`)「花巻き寿司作ろうね」って言って部屋に戻って
行った。私が節分に作った花巻き寿司がそんなにお気に
召していたとは。しかも一緒に作りたいとは。
寝てるのか知らないが今のうち桜でんぶ買いに走る。
- 937 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:48:39 0
- >>936
良いトメは死んだトメだけだー!
嫌なトメは普通のトメ、極悪なトメは良く訓練されたトメだー!
そんな感じにすさんだ私がちょっとほろっとしたよ。
あなたも良い人なんだろうね、うらやましいです。
- 938 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:53:27 0
- >>936
危うく実母を殺しかけたバカ旦那は、ちゃんと〆た?
- 939 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 08:56:37 0
- >>936
その可愛いトメさん下さいつI
- 940 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 09:29:33 0
- 昨日のトメ
河川敷に花見に行った。
自分大好きなトメは、私にカメラマンを頼み
桜をバックに息子と孫と写真をとりまくっていた。
帰り道、河川敷のぬかるんでいる所に見事な桜の大木が
撮りたいと言うけど、ちょっと危険な場所(急な坂の途中に木がある)だから
旦那も息子も怖いしイヤだと断ると、じゃあ、私だけが撮るからいいわよと
危なげに坂を降りて、その桜の大木の前に
トメ「嫁子さんお願いねー」にっこり微笑むトメ
そして(^▽^)こんな笑顔のまま、坂の下の川まで滑り落ちていきました。
もちろん、写真は撮ってます・・・笑
その後、周りの桜見物の人が悲鳴あげるわ、警備員さんに怒られるわと
大騒ぎになりました。
あの時、側にいた皆さんありがとうございました、そしてごめんなさい
- 941 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 09:37:10 0
- うp!うp!
- 942 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 09:38:01 0
- それなんてトムとジェリー?wwwww
- 943 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 09:42:25 0
- 目線入れていいからうp!
落ちる所を連写してたら神。
- 944 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 09:44:48 P
- 朝からハライテーwwwwwww
- 945 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 10:07:48 0
- その写真、きっと良い笑顔だから遺影に使えるね
- 946 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 10:16:04 0
- トメトメころりん、すってんてん♪
- 947 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 10:27:29 0
- 桜の木単品にしとけば良かったものをw
- 948 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 11:26:31 0
- 写真じゃなくムービーだったら完璧だったのに
- 949 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 11:28:31 O
- さっきのトメ電
最近雅子様と愛子様がよく天皇皇后を訪ねてるらしいわね
訪問回数が増えてるっていいわねぇ〜
と言っていた
絶対察してやらない
- 950 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 11:37:59 0
- 今日のトメ
朝7時過ぎと11時頃午前中に2回電話してくる。
たいした用事はない。
電話無視すると何十回もかかってきて大騒ぎするから
トメの言う事に必要最小限しか答えない。
踏み込んできたら即電話切る。
愛想良くしない。
絶対自分の事を話したりトメの事を尋ねたりしない。
敬語で話す、などを最近気をつけている。
一回目の通話時間30秒ちょっと。
二回目は1分40秒。
いい調子だ。
- 951 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 11:44:42 0
- >>950
最近犬を飼いはじめた自分には、その毅然とした姿勢が非常に勉強になります。
- 952 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 11:53:37 0
- 1週間前の遠距離別居トメ(というかいつものトメ)
みんなで外食しても、ぜっっったいにお金を払わない。
トメの目の前に伝票があっても視界に入れようとしないテクニックには感動すら覚える。
でも夫が1人で帰省した時はあちらでコトメや夫にご馳走してるらしい。
まぁいいけどね、結婚して随分経つけど
私もあなたの事好きになる事はこれから先も無いから。
- 953 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 13:13:54 0
- >>949 「無理してまた病気悪化するんじゃないすかー」
と鼻ホジホジしながら言ってやれ
- 954 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 13:29:14 0
- >>949
あんなモン、ポーズですよ
年寄りにはそれがわからんのです
コレ言ってみようかw
- 955 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 14:03:28 0
- よそのジジイまでおせっかいやいて、病人を無理やり来させてひどい話ですよねー。
とかw
- 956 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 14:06:09 0
- トメってさなんで嫁子の事が嫌いなくせに
必要以上につきあいたがるのかな。
仲良くしたがるわりになんかの時にぽろっと出る言葉とか態度が
すごいものがあるんだけど。
興奮して「孫子は渡さない」とか
「あんたの親は左うちわ」とか(実際は工場でパートしてるのだが)
カラーボックス一つでも新しいものが我が家にあると「金かけて!」
とか
あとトイレや水回りが不潔+布団も干さない、
シーツも洗った事もないのに「遊びにこい!泊まってけ!」とか
10日以上賞味期間切れたものを食べさせようとするとか
口癖は「家族だからいいよな」(金銭面含めだらしなくしても)
注意すると被害者ぶって泣く。
こちらが距離置くと電話で猫なで声。
それが効かない時はいかに一人暮らしがみじめかの愚痴で
罪悪感持たせて同情心あおるあおる。
前まではなぜか悪い事した気になって相手のペースに乗る、
そして上にあるような不快な目に遭うを繰り返してきたけど
今は距離を置いたままなんとか疎遠→絶縁を目指している。
長くなったけど今日のトメ
また用もないのに携帯にかけてくる。
なぜか旦那にはかけない。なぜだか。
そっけなくしてるのでまた今日の晩か明日かかかってくるだろうが
なぜ嫌いな人にかまうのか。
- 957 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 14:23:33 0
- 着信拒否でいいんじゃね?
- 958 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 14:48:06 O
- 昨日の同居トメ
土日休みの嫁に「土日のどちらか1日はご飯作ってくれればいいよ」と言ってたのに
なぜか一昨日も昨日も「今日のご飯なに?楽しみだな」と嫁にやらせる気満々。
しかし嫁の手際の悪さにいつの間にか手伝いだし
いつの間にかメインの作業までやってしまうのであった。
- 959 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 15:09:08 0
- 献立が決まって材料も準備されていたら
あとの作業は楽々。
手も出したくなるわな。
- 960 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 15:14:47 0
- 昨日のトメ
孫子の為に買った服やおもちゃの生産地が
全て今安全性について話題になっている国の物であった事を、
帰宅後に気がつき、
「どうしてもっと分かり易く表示して売らないの!
箱や現物にちっちゃく表記するんで無しに、
もっと大々的に店に告知すべきでないか!」
「買ったこの品物を使ったうちの孫子に何かあったらどうしてくれる!」
店に戻って大クレーム、返品してきたと、
得意げに夫に電話で報告。
孫子の為にと思って買ってくださる心はありがたいのですが、
勘弁して下さい。
アホさ加減を世間様にさらすのは。
孫子が大きくなっても、
トメと二人での外出は遠慮していただこうと思った。
- 961 :936:2008/04/07(月) 15:34:08 0
- >>938
平手打ちしちゃった。でもICUでゼーハーしてるトメ見て
大泣きして謝罪してたからまぁいいかって感じ。
ちなみに結婚当初は多少空気読めないトメだったんだ。
娘が出来た!と大喜びしてくれたけど明るく家のならわしを
押しつけてくるから、その度工夫して撃退してた。
今回の花巻き寿司も節分前に
(・∀・)「今年の恵方はなんちゃらよ!丸かぶり!」と
やってこられたのでお母さんこんなのあるよって
切らないと意味の無い飾り巻き寿司を作ったら
・ ゚+.(・∀・)゚+.゚ ←ってなって大喜びで切らせて切らせてと
率先してやってくれた。軽度だったから矯正出来ただけだと
思うけどね。悪トメに苦しんでる皆ガンガレ。
そしてさっきまでのトメ。
二人で作った花巻き寿司持って公園へ行くも1時間もしたら大雨。
家まで走りながら三┌(´・ω・`)┘←な顔だったので明日桜もち
作ろうと言っておいた。 道明寺粉あったかな。
- 962 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 15:35:47 0
- >>936
トメさん走ってだいじょうぶなのか?
なんにしても、仲良くてよかよか。
- 963 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 15:36:12 0
- >>960
最悪なババアだな
- 964 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 16:11:08 0
- 昨日の近距離別居トメ。
片付けしてたら出てきたと、1、2歳の頃の旦那の声を録音したテープを喜々としてかけはじめた。
最初は「かわいいですねー。」とかなんとか言っていたが、数分で死ぬ程どうでもいいBGMに。
声の主である旦那は遠くで新聞読んでるし、私も逃げたかったが、トメが「ほら歌ってる」とか
「これお父さん(ウト)の声よ」などと、嬉しそうに話しかけてくるのでそれもできず。
いい加減愛想笑いで口元が引きつってきたところで、1歳の息子が乱入。カセットデッキのボタンを
連打して、強制終了。息子GJ。
いくら旦那でも、他人の成長記録に興味はないんじゃーー!!
- 965 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 16:21:20 0
- >>964
あなたの息子さんの成長記録話を、将来誰かに垂れ流したりしないでねw
- 966 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 18:01:48 0
- 最近近距離になった昨日のトメ
旦那の携帯に「今家にいるなら下まで行くから5分くらいしたら降りてきて、渡したい物がある」と電話してくる。
旦那にあがってもらうようにと言ったが一人で戻ってくる。
トメさん自転車も降りず渡すだけ渡して「じゃ!」と颯爽と去っていったらしい。
何をそんなに急いで渡したかったのかと思えば嫁子が探してるけど見つからないとぼやいてた花の苗。
帰り着いた頃を見計らって電話してみると「買い物行ったら偶然みつけたのよ!」
でもトメさん嘘がつけない人なので話してるとボロがでる(本人は気づいてない)
「○○はお休みで××には無くって△△にあったのよー、今年はそれで最後なんですって」
全然偶然じゃないだろwwwと思いつつお礼を言い「今度は寄ってってくださいね」と言うと
「行く時はちゃんと前もって連絡していくねー」とのお言葉。
花の苗と一緒にもらったお菓子はしっかり二人分、最初から寄る気無し。
大トメが相当きつい人だったらしく正しい距離感を知ってらっしゃるトメさん。
花は大事に育てます。育ったらトメさんに見てもらおう。
- 967 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 18:09:14 0
- 今日のトメ。
昼に嫁子に電話し
『さっき区役所から電話があってなんかお金が返ってくるっていうんだけどインターネットとかよくわからなくって…
嫁子ちゃん時間があったらでいいんだけど一緒に銀行に来てくれないかしら?』
どう考えても詐欺なんですけどwと思いつつも一回言い出したら聞かないトメなので(以前もひっかかりかけた)
「勿論大丈夫ですよー。あ、でも支度するのに時間がかかってしましますから先に区役所に行って書類貰ってきてもらえますか?
区役所で待ち合わせしましょうね」
『え?でもすぐに銀行にきて電話くれって…』
「もーっトメさんったら書類貰わないと銀行でも取り扱ってもらえないんですよー。銀行行ってダメだったら2度手間ですよ」
『あらそうなの。知らなかったわ、じゃあ先に区役所行って待ってるわね。』
区役所に行き嫁子と合流。窓口で説明するとそんな電話はしていないといわれるトメ。
『ね。前にも言ったでしょ。区役所からいきなり電話がきて銀行に行けなんて言うはずがないんです。
前にも言ったのにまた詐欺に引っ掛かりかけたんですよ。しっかりしてください』と嫁に怒られしょんぼり。
その後一緒に警察へ。何度言っても詐欺に引っかかりかける面倒なトメさんだ。
でもまず嫁に電話くれるからまだマシなんだろうなあ。(電話くれるおかげで今のところすべて未遂)
- 968 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 18:16:53 0
- いい嫁だなぁ
- 969 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 18:28:33 0
- >>966
トメさん可愛いw
- 970 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 18:47:35 O
- 昨日のトメ
娘を連れて一泊したが抱っこさせたのは5分に満たない時間。
私が娘を産んでからなにかあるごとに数十万単位の金をくれるようになった。
いまさらそんなことしてもらっても遅いって。
前から娘のように大事にしてくれたら母のように慕っただろうに、
いびるべき嫁として接してきたから避けるべき姑としてつきあっているだけ。
もう電車の時間が迫っているのに「やだっ!」と娘を抱きしめて離さなかったらしい。
それをひっぺがして娘を奪い返した夫が後で「やった〜このお金でパソコン買おうっと」
とほざいたのを知ったらトメがっかりするだろうな…
ありがたく学資保険のたしにさせていただこう。
- 971 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:26:37 0
- うーん・・。
もっともな対応と思いつつ、旦那君はそれでいいのか?
- 972 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:35:33 0
- 昨日のトメ
何かでデズニのチケットが二人分当選したので、63歳にして初めて
義弟一家と今月のとある平日に行くことになったと電話してきた。
あーそりゃ良かったですね、でも持病のヒザ痛がひどくならないよう
休みながら楽しんできてね〜と電話切ろうとしたら、うちの息子たち
は学校休みじゃないわよね?だと。目的はソレかよ。
義弟のところは乳児とその日が開校記念日で休みの小2姪。
うちは6年生と中学生の息子で、開校記念日ではない、6時間授業ある。
あ、塾もあるわ。だいたい、もうデズニ行きたい!なトシじゃない。
「あははは、学校あるに決まってるじゃないですか。無理ですね、無理。
GW前の平日に行けるなら行って来たほうがいいですよ〜、楽しんできてくださいね〜。」
と電話切ったよ。
今朝、義弟嫁からも学校休んで一緒には行きませんか?ってメールきたけど無理だっつーの。
トメと義弟のところが同居すればうまく行くと思うんだよね、思考回路がそっくりなんだもん。
うちはレジャーのために学校は欠席しない主義だ。
我が家と義実家と義弟、それぞれ車で30分ほどで別居です。
- 973 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:52:25 O
- 今日のトメ
一緒にホムセンに行ったら
ヲシュレットをちらちら見ていた。
義実家のヲシュレット壊れてて便座が冷たいんだろーな。
- 974 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 19:55:26 0
- ウォシュレットはあくまでもノズルが出てきて尻を洗浄するアレでしょ
便座が温かいのはウォシュレットとは別じゃね
- 975 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:28:37 0
- >>974
ウォシュレットは大抵暖房便座付き。
今は暖房だけの便座探すほうが難しいと思う。
- 976 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:29:31 0
- 名前の話
- 977 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:41:16 0
- トメトメしいなあ
- 978 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 20:54:10 0
- だってトメだもの
- 979 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 22:53:13 0
- 昨日のウザトメ
子供と旦那がウトメの家に行き3ヶ月ぶりに会う。
子供は一言も口をきかなかったらしい。
人見知りをほとんどしないうちの子、なぜかトメだけには人見知りする。
無理やり母親から引き離そうとしたり、ものすごい勢いと(孫にやっと会えた嬉しさで)
泣き顔で家から飛び出してくるトメは怖い存在でしかないようだw
- 980 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 23:21:47 0
- そんな人に会わせるなよ・・・
子がかわいそうだよ。笑い事じゃないよ。
- 981 :名無しさん@HOME:2008/04/07(月) 23:46:55 0
- ☆ 次スレは>>980を取った嫁子さんよろしく
- 982 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 01:57:56 0
- 980さんがいない様なので次スレ建てて来るお
- 983 :982:2008/04/08(火) 02:01:09 0
- 建てました
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 114 ■ ■ ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1207587589/l50
- 984 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 02:06:59 0
- >>983
乙。
- 985 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 02:17:43 O
- >>983 おつかれマウンテン
- 986 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 09:18:12 0
- 昨日のトメ(>>979の次の日)
「孫が人見知りをする。近くに住んでいるのに、あまり会えないからだ。寂しい。」
とコトメに愚痴るが、逆にコトメに〆られる。
馬鹿正直に私にしたこと(ごく一部だろうけど)を話したようで、
それもコトメコのときにも同じことをしてコトメと大喧嘩したのに学んでいない。
近くに住んでいて、どんどん会う回数が減っているのがどうしてかは
考えたりしないんだろうなぁ。考えてわかる人ならコトメに電話して
コトメに怒られたなんて話をするために電話してこないだろうし・・
>>980
もちろん、会わせたくない。連れて行こうとする旦那を止めたりして
夫婦喧嘩していますよorz
- 987 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 09:21:31 0
- >>986
お子さんは「こういう年配者には要注意」というのを学ぶよw
それはそれでいい経験だと思う。
- 988 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 10:28:09 O
- 最近のトメ
小梨で悩む?コトメを気遣い遠方に里帰りした嫁はまだ帰ってきてないと嘘をついてた。
実際は数ヶ月前にwすでに出産して今は自宅に帰り育児中。
コトメは予定日も知ってたのにバレバレの嘘なんかつきやがって…
昨日コトメに会って初めてこの嘘のことを知ったよ。
旦那に言うと「ありえない。姉ちゃん甘やかしすぎ。」と憤慨していた。
私も気分悪い。まさか存在消されてたなんて…
コトメと会った時空気重くて困ったし。
今日辺りウトメから苦情の電話がくるんだろうか。
近所なんだから偶然会うのまで責められたらどうしようもないんだが。
- 989 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 10:55:32 O
- 梅ついでに今日の大トメ
近距離別居のトメすらここ2年会ってないのに、定期的に連絡をよこす。
今日の手紙は大トメが信仰する宗教のイベントのお誘いとお布施のお願い。
毎回自分か子供の体調不良を理由に断ってる。
「お寺さんのご供養さぼって、娘ばっかり構ってたら
亡くなった子がやきもちやいて祟るから娘も体悪くするよ」だと?ふざけんな!
毎日毎日、思い出さなかった日なんて無い。
息子のお骨は実家の墓に一緒に入れてもらう事にしたから、これから引き取りに行く。
- 990 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 11:26:26 0
- そんな手紙、受取拒否したら。
- 991 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 12:26:53 0
- >>989
何バカなことを!
いつも思ってくれてる大事なご両親と姉妹に祟るような
仏様がいるとでも?
大トメさん、よほど変な宗教を信じてるのか、あるいは
勝手にまげて解釈してるのか。
- 992 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 12:42:38 0
- 宗教に嵌ってる人には何言っても無駄だね。
その人にとってはそれが全てかも知らんが、しつこく誘われる側が
どれだけ迷惑被ってるかお構いなし。本末転倒でしょ
- 993 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 13:50:05 0
- 昨日の中距離別居のトメさん
数日前から泊まりに来て家事を全部、
その上生後2ヶ月の娘の世話をパイと風呂以外すべてこなしてくれてた。
おかげで旦那と一緒に元の職場の人と飲み会もひらけたし
二次会のカラオケでスカッとストレス解消できた。
いやな顔ひとつせずに引き受けてくれたトメさんに感謝してもしたりない。
母の日には何かいいものを贈るのでまっててください!
- 994 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 14:13:57 O
- >>993が馬鹿っ母にしか見えない話しだ。
- 995 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 14:17:17 0
- 絡もうとしてタイプミスか
- 996 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 14:33:35 0
- よく人に任せられるね…
- 997 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 14:52:51 0
- 育児ストレスを解消させてくれるのってステキなトメさんだな
でも母乳ならお酒は飲んでないよね?
- 998 :993:2008/04/08(火) 15:03:01 0
- もともと家事が苦手なのでやってもらえるのはすごく助かります。
逆に人に任せるのが嫌な理由がよくわからないかも…。
馬鹿は否定しませんw
>>997
もちろんお酒は飲んでませんよ〜。
横でガンガン飲んでた旦那が恨めしい。
- 999 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 15:03:53 0
- 誘導
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 114 ■ ■ ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1207587589/l50
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 15:04:26 0
- 1000なら全ての糞トメが絶滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★