■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 1 :名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 14:18:29 0
- ◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
踏み逃げ禁止
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其126
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206729006/
義理家族関係 過去ログ置き場
http://lazy8.info/suka/
バカは罪
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/
DQ返しが気になる方はこちらへ
宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し67【布告】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1208004270/
- 2 :名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 14:19:15 0
- まとめサイト
http://vstome.blog35.fc2.com/
- 3 :名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 14:27:36 0
- >>1 乙カレー
- 4 :名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 16:11:46 0
- >>1
乙であります!
- 5 :名無しさん@HOME:2008/04/17(木) 23:51:30 0
- *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 6 :名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 00:41:05 0
- >>1 ぉっ
- 7 :名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 04:15:46 O
- >>1
ムーンヒーリング乙カレーション
- 8 :名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 08:26:11 0
- >>1
乙でした
- 9 :名無しさん@HOME:2008/04/18(金) 21:08:22 O
- 即死回避age
- 10 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 07:37:51 0
-
∧ ∧
オツ (・∀・) ̄ ̄ ̄)
∪∪ /
, ´ /
/ (___∩
(_____ ノ
- 11 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 08:52:12 0
- >>10
にょろにょろしていてかわいい。一匹欲しい。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 11:54:18 0
- >>11
夜中に首が伸びますがいいですか?
∧ ∧
( ゚∀゚ ) アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
) )
( (
) )
( (
) )
(  ̄ ̄ ̄)
∪∪ /
, ´ /
/ (___∩
(_____ ノ
- 13 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 12:19:35 0
- スレ立てないととぐろ巻いてそうでやだ
- 14 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 14:01:31 0
- 出産後、孫を見にうちにやってきたトメ。
お茶を出している私に向かって
「私の方がおっぱいが大きい」といってニタリとした。
確かに、元々ガリガリで貧乳の私は赤ちゃんできても巨乳にはならん。
ニタリ顔にカチンときて口をついて出てしまった。
「トメさんのはどれが胸でどれがお腹だか分かりませんがね」
(トメのお腹のあたりを上下にジロジロ見ながら)
ぐあ〜っと般若の顔になっていくトメを見て、
しまった・言い過ぎた?と思った瞬間、夫が
「ソレ(胸の事)も合わせて五段腹って感じだもんなーw」と鼻で笑った。
夫の発言がトドメをさしたようで、
トメは顔を真赤にしてお茶も飲まずに帰っていった。
夫は母親のおっぱい発言にグッタリし、非難するためとはいえ
その会話に混ざった事に「吐気がする」と繰り返していた。
- 15 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 14:19:41 0
- >>14
夫婦そろってGJ!
なんで張り合いたがるかね。トメって生き物は。
息子(旦那さん)からしたら、本当に「聞きたくない」発言だろうに
そこまで頭がまわらないんだろうね。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 14:21:33 0
- 子供に汚乳吸わされないように気をつけてね
- 17 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 16:37:23 0
- >>16
新しいワヨ、おニューですもの
ナンチテ
- 18 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 16:46:23 0
- 山田君、流れの速くて深い河に>>17捨ててきて!
- 19 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:43:07 0
- >>18が顔に自信がないみたいなので
「人間は顔じゃない」と言うところを
なんと言ったんだい  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∩彡⌒ ミ
(,,゚Д゚) く (`Д´ )
(_」=L__) 冫z,,く__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| (________)
「人間の顔じゃない」と言ってしまいました
正直が一番!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ 彡⌒ ミ
(,,゚Д゚)∩ (`Д´ ) ボッキアゲ
cく冫y,, |_> (__>cく__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| (________)
- 20 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:51:28 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 21 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:56:48 0
- キモ・ブス・ピザなコトメが顔に自信がないみたいなので
「人間は顔じゃない」と言うところを
なんと言ったんだい  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∩彡⌒ ミ
(,,゚Д゚) く (`Д´ )
(_」=L__) 冫z,,く__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| (________)
「人間の顔じゃない」と言ってしまいました
正直が一番!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ 彡⌒ ミ
(,,゚Д゚)∩ (`Д´ ) ボッキアゲ
cく冫y,, |_> (__>cく__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| (________)
- 22 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 17:57:50 0
- >>21
GJ&かがみ
- 23 :名無しさん@HOME:2008/04/19(土) 23:58:45 0
- >>21
そこで「人間は顔じゃない」っていうのも失礼だよねw
キモ・ブス・ピザを完全に認めてる
- 24 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 00:24:20 0
- トドなトメがトドメになったの。
- 25 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 00:42:08 0
- トドなトメがトドメにドドメ色になったの。
- 26 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 02:01:17 O
- >>21
どっちにしても失礼だなwww
- 27 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 08:50:34 0
- >>25
舌かみそうだな
- 28 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 09:37:32 0
- だれか25をトメろ
- 29 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 10:54:44 0
- ( ´∀` )
- 30 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 11:02:57 0
- 原
('A` ) ミ ブリ
ノヽノ) ● 丶('A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
原
('A` ) ミチミチ
ノヽノ) ● 丶('A`)ノ ヒャー
くく ● へヘノ
- 31 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 11:18:47 0
- だれか30もシトメろ
- 32 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 13:08:41 0
- いやもうそういうのほんといいです
- 33 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 13:23:03 0
-
('A` ) ミ ブリ
ノヽノ) ● 丶('A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
('A` ) ミチミチ
ノヽノ) ● 丶('A`)ノ ヒャー
くく ● へヘノ
- 34 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 13:23:24 0
-
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ 高天原に神坐ります神魯伎神魯美の命詔て
◇◇ \ |__| ◇◇ 皇御親神伊邪那伎大神筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
彡 O(,,゚Д゚) / 御禊祓へ給いし時に生座る祓戸の大神等
( P `O. 諸の禍事罪穢を祓い給へ清め給へと申す事の由を天津神国津神
/彡#_|ミ\ 八百萬の神等共に聞食せと恐み恐み申す
i_」i_」
たかまのはらに かむづまります かむろぎかむろみのみこともちて
すめみおやかむ いざなみのおおかみ つくしのひゅうがのたちばなのおどのあわぎはらに
みそぎはらえたまいしときに なりませるはらえどのおおかみたち
もろもろのまがごとつみけがれを はらいたまえきよめたまえともうすことのよしを
あまつかみくにつかみ やおよろずのかみたちどもにきこしめせとかしこみかしこみもうす
- 35 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 13:31:43 O
- >>34
罰当たりめが…
- 36 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 13:47:26 0
- ナイルなトドトメ!
- 37 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 14:02:03 0
- カブスのフクドメ!
- 38 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 16:05:20 0
- 何を言われても「ハッ!」と鼻からバッフーという感じで笑ってやった
「食事の味が薄い(濃い)」→「ハッ!」
「(近距離別居のウトメ宅)家の掃除をしろ」→「ハッ!」
「ムチュコたんに尽くしてるのか、夜は・・・」→「ハッ!」などなど
同居でもないくせに食事をたかりに来たり家捜ししてくるウトメ
旦那がいくら〆てもやってくる
出先から帰って来た時にドアに足を掛ける技で毎回家に上がられては嫌味三昧なのでやりました
最初は「嫁のくせに!」とか言われたけど
それでも「ハッ!」攻撃を止めず、それ以外の言葉をほとんど発さず、
旦那もノリノリで「ハッ!」としていたのでウトメ共々ビビッて最近では家には来ませんw
- 39 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 16:22:22 0
- >ムチュコたんに尽くしてるのか、夜は
こんなこと言うのか奴らは。
- 40 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 16:24:27 0
- >>38
GJ
どうしよう。頭の中でアキヲに脳内変換してしまったorz
鼻からバッフーという感じってどういう感じよw
- 41 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 16:30:54 0
- ハンッと鼻先で笑ってやった感じじゃないかな。
- 42 :38:2008/04/20(日) 17:38:22 0
- >>39
奴らは言いますよ…
ウトは「体を見てやろうか」←これってセクハラウトのテンプレ?と疑いたくなる
トメは「もっと女を磨いて〜私は〜」と聞いてもないのに気持ち悪い自分語り
>>40
マサルさんみたいな感じですかね…
心底「馬鹿じゃないの?w」っていう風に、立ってやると効果が少し上がります
- 43 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:01:34 0
- これ↓思い出した
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
- 44 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:14:44 0
- 私は「ピーポくんのうた」を思い出した。
ピーポ ピーポ ピーポくーん けーさつかーんだよー♪ ハッ!
- 45 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:15:30 O
- 次は「そぉい!」をやって下さい。
- 46 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:22:06 0
- アポ無しで突撃してきて、メシにいちゃもんつけ床にごみをまきちらし、
嫌みたらたらのトメコトメの目の前で座卓ひっくり返そうとした、ら。
ぶん投げてガラス割ってしまった。思ったより軽かったのか火事場のなんとやらだったのか。
あと投げた時に「おらああああっ!」って感じの声を出したかったのに、
「ちょいやさーっ!」って叫んでしまった。orz
トメコトメは絶叫しながら逃げ帰った。電話はさっきから鳴ってるけどとらん。2度とクンナ。
- 47 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:26:48 0
- ちょいやさーっ! に萌え
- 48 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:27:19 0
- >>46
ちょいやさーっ!
- 49 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:34:38 0
- >>46
GJ!
「ちょいやさーっ!」ワロタw
- 50 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:36:36 0
- DQの方が・・・」
- 51 :46:2008/04/20(日) 18:53:31 0
- DQかなと思ったけど、トメコトメダメージ無しだし。
窓ガラス座卓破損・私手切った+ちょいやさでこっちの方が痛手なんで……やっぱDQか。orz
電話取ったらトメで「怪我した、責任とって同居しろ」ですと。
げたげた笑いながら「面白い冗談ですねーっ!」で流してしまった。
トメはふじこったが「同居するなら、今までの確執は全部きれいにしてからにしましょうね。
さしあたって、私の両親へ借金返していただけますか?」
黙ったトメに追い討ち「ついでに、コトメさんの過去の罪も公にしましょうか。まだですよね、時効」
電話無言で切れました。
これだけ理路整然と言えたのになんでおらあああが言えなかったのかな……
- 52 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:54:46 0
- 時効前犯罪kwsk
- 53 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:55:01 0
- >コトメさんの過去の罪も公にしましょうか。まだですよね、時効
kwsk
- 54 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:57:18 0
- >過去の罪
kswk!
- 55 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 18:59:48 0
- kwsk! kwsk! kwsk! kwsk! kwsk! kwsk!
F6 F6 F6 F6 F6 F6 F6 F6 F6 F6 F6 F6
- 56 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:00:17 0
- 今日はkwsk祭りか?
ばばばばばばっ
k k _ _ k k
w ヽ(・ω・)ノ s w
s .(( ノ( )ヽ )) w
kwskkwskkws............┛┗...........kkwskkwsk
- 57 :46:2008/04/20(日) 19:07:50 0
- kwskされてしまったけど、実は時効かどうか解らない(あてずっぽ)
傷害と窃盗です。+ストーカー(これの罪状ってなんだろ)
ひとまわり違う(当時)男子中学生につきまとい、私物を盗み、あげく
家人に見つかったため乱闘、その子の兄を病院送りにした。3年前の話。
むしろ私の両親に「おたくのお嬢さん、私の事嫌いみたい……」って
ないことないことマヤって金を借りたトメのほうが罪になるかもな。
- 58 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:12:16 0
- そんだけのネタ握ってて、なんでこれまでトメコトメに
ヘコヘコしてきたのさ?
- 59 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:24:30 0
- 刑事訴訟法 第250条(公訴時効期間)
時効は、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
1.死刑に当たる罪については25年
2.無期の懲役又は禁錮に当たる罪については15年
3.長期15年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については10年
4.長期15年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については7年
5.長期10年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については5年
6.長期5年末満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については3年
7.拘留又は科料に当たる罪については1年
- 60 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:24:40 0
- >57
刑事訴訟法より
第二百五十条 時効は、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
一 死刑に当たる罪については二十五年
二 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年
三 長期十五年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については十年
四 長期十五年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については七年
五 長期十年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については五年
六 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年
七 拘留又は科料に当たる罪については一年
刑法より
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
つーことで時効はまだ先のようだな。
- 61 :60:2008/04/20(日) 19:26:55 0
- 忘れてた。これも刑法。
第二百四条 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
- 62 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:28:15 0
- 良い大人は、自分の配偶者の親族を何とか、
好きになろう、好きになってもらおうと努力するし、
端にも棒にもかからんどうしようも無い奴と判っても、
礼儀正しく接するものだろう。
そこに46の姑・小姑はつけ上がったんだろう。
- 63 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:37:53 0
- 漬け込んだの間違い。
- 64 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:41:27 0
- 壷漬けカルビ美味い
- 65 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 19:44:15 0
- >>38
ウトメキモ杉。金輪際絶対会いたくないわ
>>46
そういうのとつきあっていかなきゃいけない理由があるので?
- 66 :46:2008/04/20(日) 19:51:52 0
- 62さんの仰る通りです。まがりなりにも夫の姉と母だし。
でも今日の態度を見るかぎり、つけあがらせてただけだと判断。
単身赴任中の夫にも連絡して絶縁します。ふたりで寂しく暮らしてくれ。
両親にも一報いれたので、回収にむけて手をうつそうな。
(マヤられてもコトメの一件を知ってたので、信用ならんと借用書は書かせてた)
電話でひたすら「嫁のくせに生意気!」とコトメが叫ぶので、
「嫁なんで生意気でーす」
「文句は嫁にいってから言いましょーね。行かず後家さあん」
「ていうか、あなたの嫁じゃありませーん」
笑いながらくり返してたらやっとかかってこなくなった。
- 67 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 20:01:08 0
- >>57
で、旦那はなんと?
- 68 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 20:49:56 0
- やっぱDQじゃね?
- 69 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 21:07:59 0
- トメコトメは確かにDQだが
- 70 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 21:19:28 0
- 金返すまで切るに切れんなあ
- 71 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 22:23:10 O
- 前スレでプレゼントせがむトメにキレた嫁です。
今日ちょっとありましたw
朝アポなし凸したトメ。手には初節句を迎える孫の鯉のぼり。我が家は団地で鯉のぼりは飾れないのを知っているのにも関わらず。してやったり!の顔が腹立ったので
『うわ〜これがイヤゲモノかぁ』トメ唖然としていましたが、鯉のぼりを買ってきてやったという態度を崩さぬまま
『お父さんにもきちんと頭を下げなさいよ。わかったわね!?』
『はぁ?なんでイヤゲモノ貰って頭下げないといけないんですか?』
旦那も賛同してくれて、
『持って帰って、だってこないだ俺ら夫婦で兜買ったって電話しただろ?』
嫁のせいで息子ちゃんがナンタラ言ってました。あんまりうるさいので
『今から注文していた兜を受け取りに行くので鯉のぼりと帰って下さいね。』
と追い出しました。
ちょっとスッキリしました。
- 72 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:11:05 0
- グジョーブ
- 73 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:27:21 0
- ものすごくGJなんだけど、カッコが『 』だったためにスラスラ読めませんでした。
- 74 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:29:17 0
- 「」と『』の使い分けができてない人多すぎてときどきイヤになる
ゆとり世代だと小学校で習わないのか?
- 75 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:38:39 0
- 何事も無かったようにGJ
- 76 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:41:06 0
- 『GJ」
- 77 :名無しさん@HOME:2008/04/20(日) 23:54:13 0
- >>73
文体変えようと必死なんだよ。
- 78 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 00:00:54 0
- あとかぎ括弧のナカの最後の句点もな。
- 79 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 00:01:01 0
-
- 80 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 00:36:22 0
- 「鯉のぼりと(一緒に)帰れ」にワロタww
- 81 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 00:58:17 O
- 夫は四兄弟の三男。
中の人がどうやら男だとウトメに報告したら、あからさまにガッカリして
「またか」「男なんか無駄飯ばかりで」「可愛がれる自信ない」「役立たず」と
ボロカス言われたんで
「役立たずなのってウトメさんからの遺伝ですかね〜?ニッコリ」
ファビョってたけど、夫から
「性別決めるのは精子なんだから俺側が原因なのは当たり前」「可愛がれ
ないなら会わなくていいよ」「じゃ、無駄飯食いは帰るわ」と反撃されてた。
このまま会わなくなったらいいな〜
- 82 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:01:03 0
- すばらしい!
- 83 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:05:32 0
- 鯉のぼりなんて、偽実家の庭に、息子夫婦の知らない間にでーーーんと立ってて、
「立てたから見に来い!」と言われてあわてて駆けつけたら、
のぼりに名前までばっちりで、「うわぁぁぁぁっっ」と頭を抱えるもんじゃないのか?
- 84 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:07:37 0
- それどこの国のはなし
- 85 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:21:21 0
- >>83
偽実家が勝手に立てた鯉のぼりなんか
「知らんがな」って言って無視でいいんじゃね。
- 86 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:37:13 0
- とりあえず>46は室伏ということで。。。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:42:26 0
- >>83
うちまさにそれ。
孫なんて全く会わせてないのに、ご立派なのが4匹も泳いでるよ。
兜もこれまたご立派なのが3体もいる。
バッカミタイ。
- 88 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 01:49:46 0
- >>86
室伏と私に謝れ。
- 89 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 02:08:57 0
- >>88
残念ながら>>46はどうみても室伏です。
- 90 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 02:46:27 0
- ただでさえDQに客とられてスレたて後
即死しそうなくらい過疎ってるのに、
46のようなのにも「DQに池」と
言ってしまわずにいられない」ここの住人に
滅びるものの美学を見た。うそだけど。
- 91 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 03:33:32 0
- >>83
ちょっと笑った。くやしいw
- 92 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 05:26:59 0
- さっきからずっと、ジブリ狸アニメの音楽が頭の中を・・・
>ちょいやさーっ!
- 93 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 08:36:27 0
- 46は家庭と育児によく出没するネタ師の文体にそっくりだ
- 94 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 08:44:23 0
- >>85
ウトメが立てるこいのぼりって本当に名前入りが多いんだよ…
我が子の個人情報まるだしって気にならん?
- 95 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:07:21 0
- ああいうのは、ご近所に対する孫自慢なんだと思っている。
- 96 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:18:51 0
- >>95
単なるみえっぱりだよね。名前入りではないものの金色の鯉が泳いでるよ。
まさか3年も孫たちが偽実家訪問してないことを、近所も知らぬわけではあるまい。
本当に恥かしい人たち。大嫌い。
- 97 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:29:36 0
- うちも、送られてきた鯉のぼりの吹き流しに思い切り名前が金糸刺繍されてる。
今年から引っ越してベランダの規格が変わったからつけずに済みそう。
カブトだけ〜。
- 98 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:33:06 0
- ネタをネタだと見破れて、しかも他板のネタ師とまで見破れる>>93!!
すっげえぇぇぇぇ!カ〜ッコイイ!!アッタマイイーーー!!
その素晴らしい推理力、別の場所で使えば?w
- 99 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:38:56 0
- そのテンション、朝からすごいね。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:43:15 0
- >>99
93乙w
- 101 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:43:29 0
- いやまて93は私だ
- 102 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:44:28 0
- いいよね、ID出ない板ってw
- 103 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:44:46 0
- それなら私が93になる!
- 104 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:45:12 0
- >101
いや、93は私だ。
- 105 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:46:03 0
- 我こそ93である
- 106 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:46:27 0
- オレがオレが
- 107 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:46:50 0
- おまいら、いい加減に汁www
- 108 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:46:59 0
- というわけでスルーできなかった>>98の負けw
- 109 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:48:22 0
- >>108
最後に言ったアテクシの勝利?w
- 110 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:49:32 0
- >>109=>>93www
- 111 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:50:31 0
- 朝から乙です>93
- 112 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:54:23 0
- 1分置きにおっつかっれちゃぁ〜んwwwwwwwwwwww
98涙目ぇ〜〜〜バロス、バーーーカwwwwwwwww
あーさーかーらーハーイテーンショーンwうぇwwうえwwww
悔しいのうw悔しかろうのうwwえ?98!?wwwwwwwwwww
- 113 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 09:59:19 0
- ・・・なんだこりゃ
- 114 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 10:03:53 0
- ここまで読んで
>>46の「ちょいやさー」で爆笑しww
>>56の
kwskのAA?に萌えた(*´▽`*
- 115 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 10:09:25 O
- 鯉のぼり…子どもの頃は無邪気に眺めていたけど
その裏側には嫁と義実家の様々な思惑が
隠されていたんですね。
- 116 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 11:45:02 0
- 1人以外全員>>93
この流れ、なんかデジャブ
- 117 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 12:48:58 0
- >>92 >>114
一晩寝てやっとあのイントロを忘れてたのに
このスレをみたばっかりに・・・シンセと笛のリフレインが苦しいww
- 118 :名無しさん@HOME:2008/04/21(月) 20:46:22 0
- ここまで俺と彼女の自演
- 119 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 00:35:32 0
- 長くなりそうなので、
- 120 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 00:38:12 0
- 以下私の自演にて埋めます
- 121 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 01:00:19 0
- 自演隊イラク派遣
- 122 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 04:39:40 0
- いやここは私が自慰で埋めようかと
- 123 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 16:39:20 O
- …すごいとこで止まってんなあ
- 124 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 17:49:51 0
- すっとこどっこい?
- 125 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 17:59:55 0
- すっとこドルジ太郎
- 126 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 19:17:53 0
- モンゴリアンハムスター?
- 127 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 19:35:37 0
- いや、スナネズミ。
- 128 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 19:41:01 0
- いいかげんにしたら?
- 129 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 21:55:14 0
- しない
- 130 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 22:03:53 0
- ぼくとう
- 131 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 22:32:47 0
- しんけんしょうぶ
- 132 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:10:24 0
- はなしょうぶ
- 133 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:28:07 0
- しょうぶゆ
- 134 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:33:27 0
- しょうぶぱんつ
- 135 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:45:08 0
- ぬるぽ
- 136 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:48:42 0
- >>135
がっ
- 137 :名無しさん@HOME:2008/04/22(火) 23:59:49 0
- >>134
ちぇ、そうきたか・・「ちまき」くらい言って欲しかったよw
- 138 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 00:10:26 0
- まだ五月の節句にははえーぞw
- 139 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 00:14:12 0
- スカっとするネタよろ。。。枯渇しておる
- 140 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 00:15:26 0
- コカコーラ
- 141 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 00:19:20 0
- わースカッとした(棒読み)
- 142 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 00:52:27 0
- フンガー
- 143 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 08:57:20 0
- おっ、今日は連想ゲームか?
- 144 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 09:29:06 0
- 妄想族
- 145 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 09:46:40 O
- スカに少しでもドキュ要素があると容赦なく叩くのに雑談はOKなんだな
- 146 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 10:28:08 0
- ここは平和なスレですねw
- 147 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 11:22:26 0
- また、スカッとする内容がないなぁ・・・。
- 148 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 12:08:36 0
- さっきついに言ってやったプププ
それも一番嫌がる下ネタ全開でwww
いまサイコーの気分フフフフフフハハハハハハハハッ
- 149 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 12:10:06 0
- などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明。
- 150 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 12:53:35 0
- それでは次のニュースです
- 151 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:37:25 0
- 義姉(兄嫁)に言ってしまいました。
義姉は明るくて社交的でスタイル良くて綺麗。
体の不自由な伯母(叔母かも)さんをとても大事にしてて、仕事は介護士。
ちょっとプライドの高そうなところを除けば、正直、申し分のない人。
ただ、実家が3世代同居、親戚付きあいも頻繁な家で育ったせいか、
「家族」にこだわるところがあるんです。
同居はしていないけれど近距離で、しょっちゅう両実家へ行き来しているそうで、
趣味で留守にすることが多い両親は、たまの休みに来られると家の事がやりにくいと
申し訳なさそうにこっそり私に言ったことがあります。
実は私の両親は駆け落ち夫婦で、子供の私達兄妹はろくな親戚付きあいが無く、
兄も毎週のようにどちらかの実家へ行く生活に戸惑い気味だったらしいです。
また、私の両親は歳のわりに元気で、山歩きの会などにも入っているくらい。
けれど義姉の両親は私の両親より若いけれど普通に老人、といった感じで、
義姉は私の両親にも実の両親と同じように労わろうとします。
私実家へ来た時はちょっとしたことをしようとすると
「私がやります!義母さんは座っていて下さい」状態。
出来ることは自分でやりたい母にはストレスだったようです。
それでもやっぱり根がいい人なので強く言えず、そのまま過ごすこと2年。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:38:07 0
- 私は1時間程度の距離に一人暮らしなのですが、実家へは用がなければ寄らず、
盆暮も友人と予定があれば帰りません。
「家族」大事な義姉はそれが不満らしく、結婚前から
「もっと帰ってきた方がいい」と言われていました。
先日、久しぶりに顔を出したら丁度義姉もいて、
例によってもっと帰って来ないと、と。
最初は適当に相槌を打っていたのですが、なんだか今回に限り盛り上がってきて、
今度のGWは家族みんなで過ごそう!決まり!みたいな流れになってしまって。
もう友人と予定を入れているから無理、と言っても「家族との時間は作るもの!」
で、今までのプチイラもあって、思わず言ってしまいました。
「家族家族って言うけど、家族との付き合いかたって、
お義姉さんが思ってるようなものばかりじゃないでしょ。
私は電話もメールもやりとりしてるし、何かあった時は
いつでも駆けつけるつもりでいる。
お義姉さんのやってることって、自分の考えの押し付けだよ。」
相手がいい人だけに、これだけ言うのも心臓バクバクでした。
この際だからもっと言ってやろうかと思ったけど、母親に止められたので。
でも、後からメールで
「いい機会だから話し合った。お互いのペースを乱さないやりかたを
身に着けていこうねと。」
と来たので、少しは良かったかなと思います。
長文なくせにプチですみませんでした。
プチなので下げます。
- 153 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:44:35 0
- >>151
雨降って地固まる、でよかったじゃないか。
今後の付き合いの中で、義姉さんの気持ちには感謝しつつ、歩み寄っていけばいいよ。
でも、いい義姉さんでよかったね。ちょっとKYかもしれないけどさ。
- 154 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:46:49 0
- 義姉さんはもともと普通に話せばわかる利口な人だったんじゃないかな。
- 155 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:51:39 0
- 利口な人なら押し付けがましいことは言わんわなあ
- 156 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:55:49 0
- まあ、『家族の理想的な付き合い方』に慣れてなくて、照れていると思っていたんだろう。
- 157 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:57:06 0
- 言ってもらわなければわからない人なんじゃない?
察してチャンうぜーーって思ってるのかも試練
- 158 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 14:59:31 0
- いや別に>151が察してチャンと言ってるわけでなく
お互い言葉に出して理解しあっていく家庭に育ったのかも試練。
弁護士だから強いこと言われるのも言うのも慣れてそうだし。
- 159 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:02:13 0
- 介護士だお
- 160 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:03:33 0
- 弁護士
介護士
- 161 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:06:42 0
- 実際、義姉はすぐに理解できたわけだしね。
鬱憤をたまらせて感情にのせないとろくに話もできないのとは違う。
- 162 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:07:02 0
- うわぁorz
目が滑ってた。スマソ
よく喋る介護士だったんだよきっとorz
- 163 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:14:26 0
- 「いい機会だから話し合った。お互いのペースを乱さないやりかたを
身に着けていこうねと。」
>151は既にお互いのペースを乱さないやり方を身に着けてるのに
こう言うってことはまだもう少しそっちも譲歩して帰って着なさいよって
言ってるように思えるな。
- 164 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:21:43 0
- >この際だからもっと言ってやろうかと思ったけど
こういう無駄に熱いところを牽制したんじゃないのか?
- 165 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:29:20 0
- 151です。レスありがとうございます。
一つだけ訂正というか。追記というか。
>「いい機会だから〜」
これは母からのメールです。
私が帰った後に話し合ったということだと思います。
分かりにくい書き方をしてすみませんでした。
ちなみに義姉本人の反応は「ぽかーん」というか、
あまりにも思ってもいないことを言われてびっくり、という感じでした。
どうなっていくかはわかりませんが、いい方向へ行けばいいと思います。
- 166 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:38:34 0
- 兄ちゃんの存在がねえええw
- 167 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:44:15 0
- >166
>兄も毎週のようにどちらかの実家へ行く生活に戸惑い気味だったらしい
- 168 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:51:11 0
- ご両親も、お兄さんに言えばよかったのに。
- 169 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 15:59:19 0
- もう少し細かく書かないとコトメの横槍に見える
- 170 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:07:01 0
- 横槍かな?自分にかかった火の粉を払っただけでそ?
ママンが迷惑してるわ!私が人肌脱がなきゃフンガー!なら横槍だけど。
てか、止められなけりゃそこまでいってただろうけどね。
- 171 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:17:49 0
- 私も似たような事言われたことあるな。
「あー私薄情だから」済ませた。
- 172 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:50:20 0
- うまく付き合えればいい人みたいなんだけどな>義姉
そのスキルが151他にあるかどうかだな。
- 173 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:54:16 0
- >>172
自分と距離感の違う人たちと付き合うスキルを義姉が身につけられる
かどうかもポイントだな
- 174 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:55:40 0
- >>173
べつに報告者を非難してるわけじゃないからいちいち絡まなくていいよバカ
気持ちわるいよ
- 175 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:56:17 0
- GWは既に予定が入ってるからと言われたら普通はそこで引くと思うけどな
まぁ結果的に義姉に言って良かったと思うよ。
- 176 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 16:56:47 0
- この話の逆はよく聞くけど(義実家が付き合い濃密タイプ)、
逆でも軋轢は生まれるんだねえ。
むずかしいね。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 17:22:19 0
- 距離感が違う人と最初に軋轢があるのは仕方ないこと。
義姉は何より「押し付け」てきたことがいけないね。
悪意からの言動じゃないと、相手にはなかなか断るのも
難しいから151は頑張ったと思う。
- 178 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 17:26:49 0
- こういうのは何十年も付き合ってお互い擦り合いしていくものなのかな、
と、会話が成り立たずに疎遠になってるコトメ持ちが言ってみるテスト。
相手の性格なんてまだまだ掴みきれないよママンorz
- 179 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:13:44 0
- 母に止められてそれ以上言わなかったのはGJ。
遠距離に住んでる限り、お姉さんとお母さんの問題に必要上に入るのは
やめた方がいいと思う。
- 180 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:18:36 0
- トメ&コトメにお嫁さんが頑張って言っただとスカッとするんだけど、
実母&実娘がお嫁さんに言ってやっただと、
2対1なんだから他にもやりようがあるだろうと思ってしまう。
お兄さんに言うべきだった。
- 181 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:37:28 0
- 第三者を間に挟むことによって拗れる場合もあるから一概には
- 182 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:40:54 0
- 呼んでもいないのに向こうから突っ込んでくるんだからしょうがねーだろ
こっちから乗り込んだわけじゃないんだから
- 183 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:41:18 0
- 第三者??はあ?
- 184 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:48:41 0
- 最初からお兄さんにお母さんが相談すればよかった話だと思う。
思い込みは激しいけど、底意地が悪いお嫁さんではなさそうだよ。
- 185 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:57:35 0
- 別に母親の不満を代弁した訳じゃないだろ?
151本人にGWに用があるって言ってるのに家族で過ごせっていうから
言っただけじゃないか?
- 186 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 18:59:47 0
- ストレス溜める前に冷静に言えればよかったのに。
薄いながらも長く関係を持つ相手だからね。
ま、それがコミュニケーションスキルってやつ。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:06:18 0
- 結果論って
- 188 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:12:07 0
- >176
逆って言うか、まんまそのケースなんじゃないの?
- 189 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:16:32 0
- >>151の家庭の概念が「母、父、兄、妹」のままなんだと思う。
今回は自分のGWの予定に関する事だけしか口挟むことはできないんだよ。
「もっと言ってやろうと」って所が違う。
だから母GJ。
兄もおかしいと思ってて〜
母も嫌がってって〜
これはあくまで151の主観。
兄と母は151よりも長い間お嫁さんとそばにいて、
口では「ちょっとうざいな〜」って言ってっても後々の関係なんかを考慮して
スルーやすり合わせをしてたんだと思う。
「いい機会だったから」を「ね、私のおかげ」って感じに思ってるならウザコトメになる
素質が多そうだ。
あと、確かに鬼女版ではないけど、うら若き学生さんがこの版を見てることが心配だ。
- 190 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:20:28 0
- ごめん、一人暮らしってだけで学生とは書いてなかったね。
- 191 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:22:51 0
- 公式には板(いた)と読みます
- 192 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:37:05 0
- うざいコトメだって家庭人の一員だからね。
家庭板にいても不思議はないよ。
- 193 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 19:57:24 0
- >>189
ここまで「何があろうと可愛そうなのは嫁」
「義実家は悪」を堂々と突き通されると気恥ずかしいな。
いつから「家庭板」は「嫁と義実家板」ってことになったんだ。
- 194 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 20:25:47 0
- 自演か?
じゃ無きゃ構うな
- 195 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 20:34:48 0
- >>193
いつから「家庭板」は「嫁と義実家板」ってことになったんだ。
に、正直に言うと目からウロコw
私は189じゃないけどさ。
「嫁と義実家」ケースがほとんどだもんなー。
- 196 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 20:40:33 0
- >>194なんか誰も相手にしなくていいってよ
- 197 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 21:17:46 0
- 読み手側に
コトメがいるかいないか、
同居か別居か、
自営か、長男か、田舎か、子供の有無などによって
それぞれ琴線にふれる部分が違うってことだな。
- 198 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 23:03:44 0
- 自分の予定に口挟んで家族家族って…
普通にウザい義姉じゃねーのか?
逆だったらGJの嵐だろ?
- 199 :名無しさん@HOME:2008/04/23(水) 23:13:18 O
- いわゆるコトメの書き込みには
難癖がつくのが常ですな
- 200 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 00:32:51 0
- >>199
え?「嫁」以外の書き込みは無条件で叩くのがデフォじゃないの?
- 201 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 00:40:45 0
- 何でただ読んでるだけの人たちがそんなに我がままなんだ?
黙って報告を読んでればいいのに。
- 202 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 00:42:40 0
- そうだそうだ、ネタ考えるのも大変なんだぞw
- 203 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 07:45:05 0
- 実兄弟に言われたってうざいことを
義兄弟に言われたら尚更うざいわな
いいおとななんだから休みの日の予定を
冠婚葬祭でもない限り縛られたくないよ。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 08:03:56 0
- ・・・
上下スレタイを重ねて読んでしまったらしく
『義実家にウンコしてスカッとした一言』
私疲れているみたいだ・・・逝ってくる
- 205 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 08:14:56 0
- 義実家のどこに●ンコすればスカッとするだろうか・・・床の間とか?
- 206 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 08:51:02 O
- お風呂場の隅のほうとか洗濯機の中とか…。
自分が使わないこと前提で。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 09:02:27 0
- せんべい缶にして戸棚に入れとく。
- 208 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 09:11:44 0
- エネスレだったかスカスレで
嫁が義実家でお風呂入るたびに直前に入ったトメが
お風呂場で……っていうのがあったよね〜
コトメも旦那もそれが嫌でトメより先に入浴、
何故か嫁さんだけが被害に遭うっていう話。
お風呂っていうと嫁が入浴する前にお湯を抜かれるとか
入っている最中にガスの元栓を閉められるとか
バスタオル関連でモヤモヤさせられたりとか
いわば嫁イビリの宝庫って感じだから
さぞかし206案を実行すればスカッとするかもね
当然、自分が使わないこと前提なのは激しく同意w
- 209 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 11:47:15 0
- >嫁が義実家でお風呂入るたびに直前に入ったトメが
お風呂場で……っていうのがあったよね〜
その話知らない。大?小?
てかどこで読める?
- 210 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 11:59:19 0
- >>209
●のほう。
エネスレまとめに載ってます。
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/214.html
書き込みを読んだ当時、後始末しないのもそうだけど●した
風呂を消毒せずにいた馬鹿一家のほうに呆れた。
しかも面倒くさがりの一家のようなのできちんと洗っていたか
どうかさえ怪しいし。
- 211 :名無しさん@HOME:2008/04/24(木) 12:38:22 0
- >>210
貼ってくれてありがとう。
読んでてなんだか悲しくなってきたよ…
- 212 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 02:38:27 0
- エネスレって、結婚してた当時のことを思い出して苦しくなるから行けないんだけど、
●トメ一家の元お嫁さん、少しは元気になったかな?
勝手、一方的な偽親との同居、一番最後のぬるい風呂、夕食抜き、作ろうとしても
うるさいと言われ作れない…思い出して苦しくなってきた。
うちは元トメはあり得ないくらい良トメだったけど(エネmeだったけど)、それを補って
なお余りあるほどの糞ウトとエネ夫で、トメには申し訳なかったけど出てった。
それだけだとスレチなので、私がスカッとしただけだけど、自分たちは仲のいい夫婦だと
勘違いしてた糞ウトに
「それはお前の独りよがりで、トメが自分を殺してお前を立ててるからだ。トメが幸せなら
こんなにゲッソリ痩せてるはずがない」
と出ていく間際に言ってやった。向こうは逆上してたけど、鼻で笑ってバ〜カと言ってやった。
少しでも糞ウトが反省してトメを本当に大切にするようになったら、本当にスカッとする
んだけど、あれを最後に二人には会ってないからわからない。
- 213 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 04:18:04 0
- それだとトメがやり難くなるだけなんじゃないか
- 214 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 07:04:01 0
- >>212
世間一般で言うような「大切にする」っていう愛情表現とか感情を、基本持ち合わせない人間が、
目下のゴミ以下扱いの存在が残した捨て台詞で心を動かすとでも?
それは無理だろう・・・
- 215 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 08:09:44 0
- ひどす・・・
- 216 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 08:35:12 0
- 出て行く人はなんとでも言えるよね。
残される人の事を考えたら余計なコトは…。
- 217 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 08:46:23 0
- >私がスカッとしただけだけど
とご本人も書いているんだから、責めないであげよう。
はっきり言って離婚したらどんな良トメさんでも糞ウトでも赤の他人中の他人だ。
- 218 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 10:27:37 0
- 鯉のぼり厨のウトメには、「がきデカ」に出てきた
タマキンのぼりを名前入りで作って贈ってやれ。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:58:45 0
- うーん、>>212読んで数年前の義妹(旦那の弟の嫁さん)のしやがった事を思い出したよ。
ここらは同居がデフォの超田舎で、
私も結婚と同時に完全同居(台所も風呂も一緒、辛うじてトイレは二つ)だった。
諸手を挙げて良トメとはいいがたいが、かといってクソトメとまでも言えず、
まあ世間一般程度には我慢をしつつ(多分向こうも同じ気持ちで)、折り合いつけて暮らしていた。
義弟とその嫁はパチンカスで、当時無職でアパートを追い出され、うちに転がり込んできた。
この二人、立場的にはもう少し控えめでもバチは当たらないと思うのだが、
態度が傲慢で超上から目線超我侭、好き勝手の限りをつくし、嫁さんはトメとも大喧嘩で、
大人しくてお人よしのウトからお金をもぎりとって出て行った。
出て行くことにはせいせいしたんだけど、玄関出て行く時に捨て台詞のように、
「お義姉さん(私)だってトメさんと暮すのはイヤイヤで仕方なくやってんだからっ、
それを証拠にひどいストレスでホルモンバランス崩れて浮腫んでて不妊じゃないのよっ」と、
言い放ちやがった。トメさんショック起こして、私のことも疑心暗鬼の目で見るようになったよ。
ストレスで浮腫んでるんじゃなくただのデブ、不妊じゃなくて計画だと、
何度も説明して「わかった」とは言うけど、以前のように和やかに過ごせるようになるまで3年もかかった。
立つ鳥は、後のことには口だすなよ、とマジで思う。
- 220 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 11:59:35 0
- どこにスカが
- 221 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:07:58 0
- ズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャ♪
- 222 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:20:01 0
- きれいに飛び立てない鳥は、ただのチキンだ
そういうことですね、わかります
- 223 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:23:17 0
- >>220
お約束のセリフだなw
- 224 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:30:30 0
- >>220
219です。ああ、ごめんね、私のスカはなかったですね。
>>212読んで、あの時の義妹はスカをやった気でいたのかー?と思ったわけですよ。
トメもだいぶ口汚く義妹のことを罵っていたから、トメに対してスカをするのはしかたないかも知れないけど、
実害が私の方にもかなり出たので、迷惑だったよな、と。
当時、義弟夫婦の生活費はウトメが出していたから、私的にはご飯作る量を増やせばいいだけだし、
面倒だけど、ま、仕方ないかー、ぐらいの気持ちで、義妹に対しては優しく接していたんだけどね。
義妹の頭の中では、
「トメと自分は仲悪い、自分と義姉は仲良し、ゆえに義姉もトメとは仲悪い」と三段論法して、
それをはっきりくっきり言ってやったアテクシスゴスー、ってな感じかな、と。
玄関でトメに言い放ったあと、私をみて「言ってあげたからね」みたいなニヤリ笑いをしてたから。
- 225 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:50:20 0
- >>224
>>212を暗に非難してることになるから書かなかった方がよかったんじゃないか?
- 226 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 12:56:16 0
- >>213,215,216あたりを受けて、
暗、にじゃなく、非難してるんじゃまいか?
- 227 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 13:46:17 0
- パチンカスの屑と一緒にされるほど
>>212は酷い事してないと思うけどな〜。
私怨で他人を非難するのは止した方が。
- 228 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 13:53:56 0
- 痩せ細るほどウトに我慢してるトメさんが、
その後ウトに苛められていないか気になる
- 229 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 13:53:59 0
- じゃあお前らよう、会社辞めるときにネチネチいびってきたお局に、
「他の同僚もあなたの事嫌いって言ってました!」
って言う奴にGJできるか?
- 230 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:09:11 0
- >>229
「他の同僚たちも」ならできる。ぜひやってほしい。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:25:31 0
- >>217>>225>>227
御本様がバレないようにソフートにソフートに擁護しておりますwwwww
- 232 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:31:13 0
- >>231
話事態はどっちに賛同とかはいけど
こういうエスパーが一番ウザイ。
最近反対意見に本人とか一人とか決めつけ多すぎ。
子供の喧嘩かよ。
- 233 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:32:10 0
- 御本尊様
- 234 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:32:45 0
- >232
スーパー能力でIDが見えるんだよきっと
脳内でw
- 235 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:35:56 0
- 自分は自演と言い出す人は大抵自分が自演してるんだろうなぁと
思いながら読んでる
- 236 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:47:54 0
- その後のパチンカス義弟夫婦の暮らしぶりは?
- 237 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 14:49:32 0
- >>231
御本様 ↓こんな感じ?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 8とうしん!! |
| ( ̄ ̄ ̄) ___i⌒i_ _ _. |
| ( ̄  ̄ ̄)(__ _)( ̄ ̄ ̄)// / ∠__ |
| 7  ̄ ̄) ( ノ  ̄ ̄ ̄ \\ / Λ (.. |
|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ . ̄ |
| 「8頭身モナー誕生!」の巻 ./ Z.| \ |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━| || .| .┓ |
| ┃ ⊂二 ̄⌒\ | * /\_||_/. ┃ |
| ┃ )\ ( . | * / / + ┃ |
| ┃ /__ ) | . / / ノ) ┃ |
| ┃ //// /| ∧_∧ / / / \ ┃ |
| ┃ / / / //\ \( ´∀`)/ _ / /^\) ┃ |
| ┃/ / / (/ * ヽ ⌒ ̄_/ ┃ |
| ┃((/ + ノ / ̄ ┼ ┃ |
| ┃――――――/ /――――――― ┃ |
| ┃ + / /\ \ * ┃ |
| ┃ ・ / ん、 \ \ + ┃ |
| ┃ ┼ /(__ ( > )\ ┃ |
| ┃ / / し' / / \((( ))) ┃ |
| ┃ ./ * / ( ̄ / ⊂○´Д`;) ┃ |
| ┃/ / ) | * / /〇. ┃ |
| ┃ \_つ / /^> > ┃ |
| ┃ (_) (__). ┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
| DQN COMICS 七氏野 権兵衛 |
|_______________________|
- 238 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 15:13:47 0
- >237
うまいなオマイ
- 239 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 15:26:23 0
- ひさびさに、思わず笑った。ありがとう!
- 240 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 15:33:16 0
- 読んでみたくなっちゃったじゃねーかw
- 241 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 15:51:48 0
- 金出してまで欲しいとは思わんけどな
- 242 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 16:41:22 0
- 漫画喫茶にあったら思わず手に取ってしまいそうだw
- 243 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 16:59:26 0
- http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/8tousinComic.png
- 244 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 17:24:35 0
- >>243
作者名が2chらしいけど古典的でクソワラタ
- 245 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 22:32:34 0
- >>244
AAをイラスト化してまとめているサイトがあるですよ。
- 246 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 23:53:43 O
- 何年か前の事で私が言ったんじゃないんですけど、トメの友人が亡くなった時
トメが友人の家の片付けに行った。そこで友人の服、下着までもらってきた。
それを自分で使うならまだしも、私に使えと言ってきた。断っても断っても食い下がってくる。
するとそこに夫がきた。「そんな物もらえるわけないだろう。考えてから物を言え。」夫に反論されしょげてたけど普通そんな物あげないだろぅ?
- 247 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 23:55:14 0
- あげないというより貰ってこないよwww
- 248 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 23:57:33 0
- 実家族が実家族に言った話はスレ違い
- 249 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:04:02 0
- 本人が言ったとしても特にスカも無いし・・・・
- 250 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:29:06 0
- 使い古しのババアの下着を履け!だなんて一体何ていうプレイ?
- 251 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:38:53 0
- >208-210
今そのお嫁さん、その後スレに来てたよ。
夫のアホッぷりが際立つね。
- 252 :246:2008/04/26(土) 00:39:20 O
- ごめんなさい。ヌカでトメは私が「お義母さん、ありがとう助かります」と言ってもらえて感謝されると思いこんでいたのでことわられてびっくり
してました。どうしたらそんな風に思えるのか不思議です
- 253 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:42:37 0
- 普段、よっぽどな格好してるとか?
- 254 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:46:10 0
- 100歩譲って全裸だとしても、よそさまのお下がりの 下 着 はお断りだ
- 255 :246:2008/04/26(土) 00:47:54 O
- へんな格好はトメなんだけど・・
- 256 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 00:57:10 0
- 使用済み?の下着はやだな。
新品でたとえ袋に入っててもイヤだけどさw
トメの友人ってことはババ用下着?
ありえんw
- 257 :246:2008/04/26(土) 01:00:39 O
- トメは何かあげると喜ばれると思ってます。
でもお金は出したくない。なのでごみ置き場から拾ってきた物をくれようとする。
夫はやっぱり自分の親がごみ漁りするのがイヤだったらしく
その事も含めての発言だったみたい。
たまには商品券なんかくれたりするのに
- 258 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:04:42 0
- ゴミ捨て場から持ってくるのって、いまの法律だと
「窃盗」あるいは「占有離脱物横領罪」になるんだよね
- 259 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:05:08 0
- 拾ってきたものを受け取ってもらえず家に溜め込み・・・
にならないといいな。
- 260 :246:2008/04/26(土) 01:08:37 O
- ごみ置き場から拾ってきた物はもちろん要らないと言ってます。
断ると不思議そうな顔をします。当たり前だろ
- 261 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:10:29 0
- いや>>246が罪に問われる心配はしてないけどさ、
そのうちトメの手が後ろに回るんじゃないかなーと。
可能性だけどね。
- 262 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:26:39 O
- そこまでするんじゃ、近所でも有名そうだよなぁ。
家族として恥ずかしいこともあるんじゃないかと気の毒…
- 263 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 01:57:53 0
- >>257
自分の母親みたいだw
- 264 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 12:03:50 0
- うちのトメは、私が旦那と結婚した後になってから
「どこどこさんの家に(旦那の)縁談を頼んでた、
断らないといけないからこれ持って挨拶に行って」と
うちに商品券の包みを預けていった。
よく見ると、包装紙の下から透けてるんだよ、よそ様の熨斗が。
頂き物の使い回しは失礼だと思って、返しに行ってそれを指摘すると、
不満そうな顔をしていて黙り込んでいた。
- 265 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 12:08:04 0
- たぶん264に恥かかせるつもりだったんじゃないかなぁ。
縁談云々じゃなく、新婚夫婦の挨拶だと相手に伝えていたとかで。
よそ様ののし付き商品券を贈呈したのはあくまで264で、
あとから「まぁなんて非常識な嫁!」と相手と一緒になって糾弾するつもりだったんだよ。
だから、相手もたぶんトメ友だったんじゃないかな。
……て、スレに毒されすぎ?w
- 266 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 12:21:24 0
- >>265 に同意。
だいたい縁談断った挨拶を、どうして嫁にさせようとするの?
- 267 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 13:05:55 0
- >266に同意。自分で行けよ!
- 268 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 13:13:11 0
- 恐ろしいトメだね。
薄くすけたよそ様の熨斗が見えてよかったよ。
これからも油断しちゃいけない様な気がするよ
- 269 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 13:46:11 0
- >264
それ絶対、264さんをはめようとしたんだとオモ。
やり口がそっくりな人知ってる。。。実母だがorz
自分が言いつけて、その通りさせて
後でしらばっくれて『なんて非常識な!』と
激怒(陰でほくそ笑む)、何年もネチネチと家族親戚ご近所に風潮しまくる。
絶対、気を許さないで。
- 270 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 14:07:09 0
- ひぇ〜〜おっかねぇ・・
こんな腹黒いトメじゃ
これから先いったいどんな罠が仕掛けられるかわかったもんじゃない。
サクッと絶縁推奨だな。
- 271 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 15:42:57 0
- 迷惑被る前に本性まで透けて見えてよかったね
- 272 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 16:08:33 0
- 熨斗が包装紙の下から透けてるあたり、思いつきで嫁いびりするだけの
バカトメに見えるが相当意地が悪そうだな。
- 273 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 16:32:36 0
- ゴミ捨て場から拾ってきては家に運びこむ老人っているよね。
脳の異常なのかもしれないけど、
そういう人を受け入れるデイサービスの人はエライ。
自分はデイへの用意(お見送り)だけで吐き気いっぱい。
義母は先日30年位保管していたような、
時代遅れなんてもんじゃない服をくれた。
サイズも合わないし、好みじゃないどころじゃない。
他はサイズとセンスに問題があり、
いつか着られそうなセーター1枚だけ残して後は処分しちゃった。
義母が今までくれた十数枚の衣類の中で
一番気に入って使用しているのは新品の靴下だけ。
- 274 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 17:07:34 0
- 結婚当初、トメが若い頃に着ていたという着物を貰ったよ。
でもその着物、よーーく着込んであって、シミだらけ。
とてもじゃないけど、外に着て行ける代物じゃなかった。
何年間か取っておいたけど、処分しました。
今のところ、「そういえば、あの着物着てる?」とは言われてない。
- 275 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 23:51:30 0
- >>274
まだ油断はできないよ。そういうのって何年もシッコク覚えているものだよ。
20年くらいたってからあの着物はどうしたと言われるかもよ。
うちなんか叔母が若いころの振袖を祖母が持っていて、祖母が私にくれたのを返せと言われた。
もらってから20年、叔母が最後に着てから40年はたっていた。
叔母の孫に着せるんだと。
- 276 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 00:18:36 0
- >>275
で、返したの?
もう時効だと思うんだが
- 277 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 01:41:58 0
- まさかここでしっこくしっこくとは
- 278 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 04:30:14 0
- また肉離れ
- 279 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 08:31:36 0
- >275
祖母がくれたんならくれた祖母に相談し無いといけませんねーとしらばっくれる&
じゃ、お貸ししますわと上から目先で言って
クリーニング代も請求(もちろん振袖も返してもら)
ま、最近振袖は親戚の間回ってるのもあるから気にスンナ!そんな婆
- 280 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 11:41:47 0
- >>279
叔母さんの脳内では初めて着たときの美しさのまんまだったんだろうけど
もらったときにはもう、色あせて、着用にはちょっと…な状態だったし即効お返ししましたよ。
こんなんじゃなかった!と言われはしたけど知らねーよ!
祖母がくれたのは夫実家には嫁入り道具お披露目というorzな風習があって
和箪笥をとにかく着物で埋めなくては!と躍起になっていたから。着るためにもらったんじゃないです。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 12:39:02 0
- ひょっとして、私と同郷ですか?その鬱陶しい風習。
- 282 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 15:39:05 0
- いつも思うんだが、同郷だったらなんだっていうんだよ。
- 283 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 16:07:22 0
- う、嬉しいんじゃないかな・・・
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 284 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 16:15:12 0
- 地元を離れて大学行ったり、就職したりして
そこで地元出身の人と出会ったみたいな感じかね。
- 285 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 18:58:45 0
- まー捨ててあったストーブ使って使用者が死んで会社を訴えてる基地外婆もいるしね
- 286 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 10:47:12 0
- トメに妊娠の報告をした。
「昔は産気づくまで畑仕事をして、産後はすぐに家事と農作業を〜」
と続いたので
「小作って大変だったんですね〜」と返したら黙った。
- 287 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 10:52:57 0
- 的確な一言にGJ
- 288 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 11:05:11 0
- シンプル イズ ベスト
- 289 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 12:30:02 0
- GJ!
だから何だって話だよね。そもそも今の時代じゃ考えられない。
そしてトメ本人がそんな生活だったのかも分からない。
若い娘にいちゃもんつけたくて仕方ないババってヤーネ
- 290 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 12:34:21 0
- 理解できてるのか出来てないのか・・・
- 291 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 12:46:23 0
- お見事ww
的確なカウンターw
- 292 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 13:17:10 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2821781
- 293 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 13:47:27 0
- >>286
そっか、庄屋さんの若奥様だったら出産直後に野良仕事なんか
してるわけないもんねw
- 294 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 14:16:34 0
- 水呑み百姓…
次に偽実家に行くときは、ぜひキリンレモンの1.5Lサイズを持参で。
- 295 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 14:18:52 0
- それはセレブの飲み物だからダメw
- 296 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 14:21:40 0
- 水呑みの意味をおそらく理解できてないアホが一人……
- 297 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 18:20:58 0
- 「水呑み」は,貧しくて水しか呑めないという意味。
江戸時代、畑を借りて耕してなおかつ高い小作料をとられ
満足に食べることが出来ず、空腹を水を飲んで紛らわしていた…
っていうところから水呑み百姓って言葉が出来たんだったはず。
と、学生時代得意科目が歴史だった私がうろおぼえで答えてみる。
- 298 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 18:42:32 0
- とりあえず検索すれば出るし
- 299 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 18:46:08 0
- >>297
別に歴史が得意でなくても、誰でもはっきりくっきり常識として知ってると思う。
- 300 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 18:59:22 0
- >>299
知らなかった。
歴史だいっきらいで殆ど勉強した覚えないんだ…。
- 301 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 19:04:14 0
- 劣等生は標準外です
- 302 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 19:26:16 0
- 西洋ではミルク呑み百姓というそうな
嘘か本当かは知らん
- 303 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 20:09:03 0
- 酒茶禁止だったからだと思ってた。
- 304 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 20:38:56 0
- >>300
>>299の言葉に対してのレスがそれかい。
歴史だけじゃなくて国語も苦手じゃないか?
- 305 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 20:47:11 0
- >>286
GJ!
- 306 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 20:47:50 0
- >>304
キミの場合性格に問題がありそうだ。
気をつけたまえ。
- 307 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 21:04:37 0
- まぁ、誰しも知らないことはいっぱいあるよってことで宜しいでしょうか?
- 308 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 21:40:20 0
- ここで他人に吠えても勇者には成れない。
- 309 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 21:50:36 0
- >>304
>>308だってさ
- 310 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 22:16:44 0
- おっけー
- 311 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 22:19:21 0
- 304が勇者志望だとは思えないが。
- 312 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 22:23:01 0
- >>311
なら尚のことスレチガイじゃ
- 313 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 23:00:34 0
- >>294->>312の流れにワラカシてもろた。
- 314 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 12:02:20 0
- >295
ああ、左門のセリフが早口で聞き取れなかったが、そう言ってたのか。
(ちなみに、本来の「中の人」は故人となっている)
- 315 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 14:36:20 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 316 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 15:04:01 0
- 退職して暇になったウト、やたら家系図やら家紋やらと大騒ぎしだした。
田舎の小藩、お世継ぎ様の養育係くらいがそれほど偉いか!?
あんまり煩いんで
「家系図屋さんに頼むとどんな家系も清和源氏とか桓武平氏に行き着くんですよね〜」
って何気に言ったら、正味清和源氏w
ウトそれからその話題は一切無し。
- 317 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 15:06:48 0
- うはは!ど真ん中GJ!
- 318 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 15:06:58 0
- >>316
GJ。
- 319 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:01:16 0
- >お世継ぎ様の養育係
>>316
たぶんキミの家よりはずっと立派だと思うよ。
- 320 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:26:48 0
- 家系図屋さんてぼろい商売なんだなw
- 321 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:34:25 0
- >>320
自伝の自費出版と並ぶボロさなんじゃないかな
- 322 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:36:25 0
- ある意味老人狙いの詐欺みたいなもんだよなw
- 323 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:37:18 0
- >>319
よう、1000人目の清和源氏末裔w
- 324 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 18:40:41 0
- >>323
馬の骨のガマン汁の成れの果てw
- 325 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:00:39 0
- 世の中には騙す人と騙される人がいる。
家系図・自伝出版の他にも名字の起原なんていうのもボロい商売です
印鑑を売るとか、壷を売る(ry……w
雑誌で大量の一万円札を並べている広告に近いものではないかと。
ブサ面が高級外車に寄りかかっているとか、
ビキニ姿のギャルwをはべらせているとか
逆にいかにも冴えない風貌の女子wが
これまたいかにもホスト系のアンちゃんと2ショットで
「玉の輿に乗れたのもこの○○に出会えたおかげ!!」
○○には石でも、ブレスレットでも、皮のサイフでもご自由に。
- 326 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:04:26 0
- >>325
>世の中には騙す人と騙される人がいる
どうやらもう一種。
「くだらないアドバイスもどきを得意になって投下する馬鹿」
こんな奴もいるみたいでっせ。
- 327 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:32:53 0
- 「人類は元をたどれば猿ですよ」と優しく進化論について
お話して差し上げて!!
- 328 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:42:58 0
- >>325
> 雑誌で大量の一万円札を並べている広告に近いものではないかと。
> ブサ面が高級外車に寄りかかっているとか、
> ビキニ姿のギャルwをはべらせているとか
以前、携帯電話のCMにその手の広告に出てる男が出演してて
なんだ結局モデルなんじゃねーかw
って2chでプチ祭りになってCMが差し替えられた事があったっけね
- 329 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 20:07:26 0
- 信じる人がいるって方がすごいわw
- 330 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 20:38:31 0
- >>327
前に誰かそれ言ってたよねw
「実家の祖先は原人?で教科書にも載ってるんですよ〜!」て
義実家に言ってやった嫁さん。
頭いいな〜と思ったwww
- 331 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 21:02:10 0
- >>325
それこの間フジテレビではっきりモデル使ってるってやってたよ
- 332 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 22:36:14 0
- あんなドブス&キモオタのモデルがいるんだ。
- 333 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 22:41:39 0
- 需要があるからいるんだよ
- 334 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 23:48:31 0
- 世の中には、2種類の人間がいる
俺様と、それ以外
- 335 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 00:11:37 0
- >334
> 俺様と、それ以外
ハイデガーですか?
- 336 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 01:05:36 0
- ドン小西?
- 337 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:49:36 0
- アーレントにはハイデガーをどつきまわしてほしかった。
- 338 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 15:55:44 0
- さいでっかー
- 339 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 19:50:14 0
- ほうでっかー
- 340 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 19:53:12 0
- なんでっかー
- 341 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 19:55:08 0
- じぇいでっかー
- 342 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:08:47 0
- だぶるでっかー
- 343 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:19:12 0
- とりぷるでっかー
- 344 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:32:00 0
- くわどらぶるでっかー
- 345 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:36:55 0
- おっぱいでっかー
- 346 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:48:32 0
- かおでっかー
- 347 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:56:43 0
- どないでっかー
- 348 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 20:59:03 0
- やめろ
- 349 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 21:51:31 0
- ageながら注意されてもw
- 350 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 22:26:38 0
- sage進行スレでもない
- 351 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 23:24:26 0
- 今年から父の日、母の日は廃止します。
今後は敬老の日に伺います。
- 352 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 23:25:12 0
- 敬うんでsky
- 353 :名無しさん@HOME:2008/04/30(水) 23:29:17 0
- 良いトメは死んだトメだけだ!
よって敬うのは墓石。
- 354 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 07:51:02 O
- トメはお墓にいません。
千の風になってその辺にいます。
- 355 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:03:26 0
- なんと迷惑な('A`)
- 356 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 08:11:19 0
- そういえば、ドキュスレで「千の風になって」を歌っていたトメに
「トメさんは大人しくお墓の中にいて下さいね」
って言った人がいたね。
- 357 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 11:48:28 0
- <(^o^)> となりのー
( )
//
<(^o^)> おはかのまえでー
( )
\\
..三 <(^o^)> なかないでくださいー
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 そこにーわたしはーいませんー
( ) 三
\\ 三
- 358 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 12:26:48 0
- >>353-355
不謹慎だけどワロタw
- 359 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 23:05:46 0
- >>357
笑っちゃって普通に歌う事ができない……どーしてくれる?
- 360 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 01:04:39 0
- わけわかんない
- 361 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 07:39:08 0
- 千の風、トメはたいそうお気に召したようだよ。
「私が死んでも風になって孫達を包むわ」
「トメさんのお姑さんも風になってまとわりついてるって考えればいいんですね」
「一緒にしないでよ!」
いやなもんはいやだよ〜ん。
- 362 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 08:33:18 0
- GJ!というか、ナイス切り返し
やだよね〜
- 363 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 09:08:56 0
- >>361
ワロタw GJ!
しかし、風になったトメ混じりの空気を吸うのは欝だ
- 364 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 12:00:57 0
- , 彡 三 ミ
( ( ((;´Д`)) ) ) ヨメコサーン
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
ヒューン
- 365 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 12:37:18 0
- ちょ・・・ww
こっちくんなw
- 366 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 12:52:17 0
- 出た!フットバー星人!!
- 367 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 14:25:58 0
-
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐‐>>364
│ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
- 368 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 14:50:41 0
-
- 369 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 17:10:37 0
- >>367 GJだがおパンツ見えてるぞw
- 370 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 17:12:08 0
- ブルマじゃないのか
- 371 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 17:40:09 0
- このテのAAは見えてるんじゃなく見せてるの
- 372 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 18:32:58 0
- ワカメちゃんと一緒か。
- 373 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 19:03:02 0
- 見せパンってやつだな
- 374 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 19:43:54 O
- チラリズム
- 375 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 20:29:10 0
- いや、チラリじゃなくてモロ見せだろ
- 376 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 20:29:47 0
- モロリズム
- 377 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 20:51:27 0
-
- 378 :名無しさん@HOME:2008/05/02(金) 23:41:07 0
- 髪の毛にも動きがあるといいのに…って、スレ地か。
- 379 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 00:33:42 0
- バット持ってる腕が右腕、右腿が左腕、胴体が首に見えた。
すごくマッチョなお姉さんだなあと。
- 380 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 00:57:44 0
- なぜお寿司を食べると夜中に喉が渇くのでしょう?
- 381 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 00:58:40 0
- >380
…すみません。誤爆だすorz
- 382 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 01:04:21 0
- すし酢に砂糖だか塩だかが多く含まれてるからじゃなかったか?
ってどこの誤爆だよww
- 383 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 01:04:50 0
- >380
塩分の取りすぎ。
寿司は塩分高いよ
- 384 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 01:32:16 0
- なぜ夜中に食べ物の書き込みを見るとお腹が空くのでしょう?
- 385 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 02:11:25 0
- >384
それは解らないけど、食べちゃいけない時に
食べたくなったら歯を磨くといい。
歯磨きで満腹中枢が満たされるから。
と準看の姉から聞いた。
- 386 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 02:12:46 O
- >>379
私も最初そう見えたw
パンツの話が出てやっと気付いた。
- 387 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:15:10 0
- 事あるごとに「長男の嫁だから」と言って呼びつけて家事をやらせようとするトメ。
しかも、細かい決まりごとに煩い。
部屋はxxxのOOから掃除をしないと縁起が悪いだの、買い物に行く時には「今日はxっんお方角が良くないからooo店で買ってきて」だの
やたらと拘る。
そんな時に今日洗濯を干し終わってから、「洋服が北を向いているときている人が早死にする。」とか言い出して
お前、干す最中見てただろう!何で途中で言わないんだ?全部干し終ってから言うなと切れた。
「もういいんじゃないですか、干しちゃったし」と言うと
今度はトメは切れて「私たちが早死にしたらどうする!!」とギャーギャー言い始めたから
「私はちっとも困りません。トメさん達が早死にしても、むしろ大歓迎です」と言ったら
ぽかーんとしていた。
ようやく、私がトメに腹を立てていることに気がついたらしい。
トメは大人しい、扱いやすいと思っていた私にいきなり言われて怖くなったのか
部屋に入ってしまった。
ふふふ、いい気味。
今までずっと我慢していたけど、もう我慢しない。
今度また呼びつけられたら、トメの下着も洋服も全部北向きに干して
縁起の悪い方向で灰汁の強い食べ物を濃い味付けで出してやる!
- 388 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:15:15 0
- ___ ∧_∧
/.|. ◯(・ω・ )◯ < 僕、アルバイトォォ!!
.ナック|/|. \ / 歯磨きで満腹中枢が満たされるから。
 ̄ ̄| | _/ __ \_
⌒⌒| | ̄ ̄ ̄|\ (_/ \_)
⌒⌒| |___|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| |___|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 389 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:25:15 0
- >>387
てか、次は「いやです」でいいんじゃないの?
- 390 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:25:34 0
- >387
行かなきゃ良いじゃん。
「私はちっとも困りません。」だけ繰り返して。
- 391 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:26:27 0
- 呼ばれたらちゃんと行くんだw
いい嫁だな
- 392 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:27:56 0
- >>387
また呼ばれたら行く気マンマンなんだw
- 393 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 15:34:32 0
- まあ、この先も文句言い続けるだけで、変わらん人生だろうな
- 394 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 16:02:38 0
- >388
喧嘩売ってる?
- 395 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 16:42:06 0
- >「洋服が北を向いているときている人が早死にする。」
私も言われたがトメ語録だと思ってた
うちの田舎のほうでは死んだ人の着物を裏向きに干す風習があって
裏向きをすごく嫌がるんだが、トメは表向きに乾すと色があせるから
と裏向き推奨
一応伝えたが嫁のほうの風習は気にならないらしい
- 396 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 18:38:47 0
- >>395
うちの元トメは逆に洗濯物を家の北側に干してたよ。
表の日当たりのいいところに干すと、通りから見えるからだって。
ウトが亡くなって、足が不自由なトメが家政婦さんたのんだら
家政婦さんが強引に干し場を変えちゃったらしいw
- 397 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 19:27:26 0
- 北向きと北側は違う。
- 398 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 20:20:00 0
- 北枕は知ってる。北向きに寝ると霊が通り抜けるらしい。
- 399 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:13:00 0
- うちのトメは北枕で寝るのが好きらしい。
亡きウトが通りぬけてるのかもしれん。
- 400 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:16:30 0
- 387トメってさ、387にとっての自分がその程度の存在だって
いまごろ気がついたのか・・・馬鹿すぐる
昔から、「ババア抜き」っていう言葉もあるくらいなのにね〜
- 401 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:16:32 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 402 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:50:52 0
- 北枕はよく眠れるよ。
お釈迦様が北枕だったんだからいいじゃん。
- 403 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:54:03 0
- >>401
昔っていつからだと思ってる?
- 404 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:54:59 0
- 姑に尽くさない嫁は、人間として欠陥があると世間に思われても仕方ありません。
それが嫌なら、心を入れ替えて、しっかり姑に尽くすことです。
- 405 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:58:55 0
- などとわけのわからないことを言っており動機は不明
- 406 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:59:24 0
- むしろ言われたいハァハァ
- 407 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 21:59:55 0
- トメさんは熱いお風呂が好きらしいので追い炊きして熱湯にしてさしあげました^^
- 408 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 22:03:38 0
- 抜ける油もないのでどんな干物ができるか楽しみですね
- 409 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 22:41:16 0
- 北枕は金運うpだとコパが言ってた。
- 410 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 22:44:53 0
- 嫁に従わない姑は、人間として欠陥があると世間に思われても仕方ありません。
それが嫌なら、心を入れ替えて、しっかり嫁に従うことです。
「老いては子に従え」
可愛いおばあちゃんは、息子にも嫁にも孫にも好かれ、幸せな老後を送れるでしょう。
可愛げのないおばあちゃんは、「孤独死でもいい」 と腹をくくるか、今すぐ悔い改めましょう。
- 411 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 22:53:45 0
- >>409
地磁気の関係でも北枕は健康にいいらしい
地学の先生が昔言ってた
- 412 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:11:52 0
- 元々死者を北枕に寝かせるのは、
北枕に寝かせると死者が生き返る、なんて伝説?があったかららしいな。
北枕にはそんだけパワーがあるとかなんとか。
- 413 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:29:44 0
- >404
尽くしたんですよ(初めて我が家へいらしたとき)
姑がトイレにいくたびに、便座の確認(もちろん後も確認
洗面所へ行けば、タオルをもって脇に控え、使用後は拭き掃除。
お茶やお茶菓子を切らさぬよう、口の中は必ず物が入っているよう
気を使い、ヒマそうなら雑誌や本を勧め、散歩へ行くといえば
暴漢などに襲われぬよう、密着してお供もしました。
お休みの前は、夜伽話もしましたし、絶対に一人にならないよう
それはそれは気を使ってシモベのように尽くしたのに。
なのに・・・それ以来、うちには来てくださらないんです<姑
接待が足らなかったのかしら。
- 414 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:33:00 0
- >>413
なんて駄目な嫁なんでしょう。
もっと誠心誠意姑様にお仕えするのが嫁の務め!!
24時間四六時中お姑様の背後に密着しお姑様の行動の常に一歩先を進んで
お姑様の御手を煩わせる事のないよう働かなければいけませんよ!
さあ!今すぐ義実家へ行き嫁の務めを果たすのです!
- 415 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:33:11 0
- 足りないんじゃないの?
もしくは生理的に大嫌いなタイプとか。
- 416 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:33:32 0
- >>413
なんかうざい
- 417 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:39:55 0
- >>414
>24時間四六時中お姑様の背後に密着しお姑様の行動の常に一歩先を進んで
トメの背後に密着しながら先に進むにはどうしたら?
- 418 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:43:22 0
- 夜伽話・・・
一瞬いやらしい事考えてしまった
- 419 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:44:19 0
- そうか、わかった!
トメをすっころばして、背中に乗ればいいんだな。
- 420 :名無しさん@HOME:2008/05/03(土) 23:48:08 0
- 後ろに付き従いながら行動の一歩手前って意味かにゃー
- 421 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 00:23:19 0
- 亀だけど
>>387
鹿児島の郷土菓子に「あくまき」というのがある。
5月の節句に作るものなんだが
特定の木の木灰を水に浸して灰汁をとり、もち米をその灰汁に一晩浸して
ひとにぎり分、筍の皮に包んで紐で縛り、かまでゆでて作る。
アルカリ性食品なので健康にいいはずだ。
ぜひ食べさせてあげて欲しいw
- 422 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 00:25:36 0
- 後ろに密着して立ってトメの足の間からチークダンスを踊るように
足を出して歩くんだよ
- 423 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 00:32:20 0
- >>421
悪魔鬼ですね
- 424 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 00:52:49 0
- >>423
387姑にとってはねw
上手に出来たのはぷりんぷりんしてて美味しいよ。
粉黒糖ときなこをまぜたのをかけて食べるんだ。
- 425 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 01:06:41 0
- 粉黒糖は初耳だー
ゆで方が悪いと、仲が粒粒しててざらざらで不味いよな
でも、「それがいい」っつー人もいるから不思議
387姑には、餅米が粒粒してる、触感の悪い奴を黄粉1:砂糖9で食わせてやれ。
- 426 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 02:38:32 0
- あくまき、神戸人の自分は一口でダメだったが鹿児島人の父は喜んで1個完食していた
- 427 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 07:59:14 0
- あくまき、鹿児島生まれの両親もまずいと言っている。元々保存食だから仕方が無い。
私が小さい頃田舎から送られてきたが、砂糖をつけて食べれば何とか、と言うレベル。
それよりも一緒に送られてきた春駒に似た祖母オリジナルの小豆を使ったお菓子が楽しみだった。
- 428 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 08:10:27 0
- あくまき(ちまき)大好き。
そのまま食べることはない。砂糖もしくはきな粉を付けて食べる。
調子に乗って食べると太る。
- 429 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 08:32:32 0
- >調子に乗って食べると太る。
あのAAが脳内で暴走し始めた
- 430 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 09:29:37 0
- >>429
そのAAについて、kwskしてもらおうか
- 431 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 12:26:24 0
- >427
あくまき、砂糖、黄粉つけるのがデフォと言うか、つけるのが当たり前だよー。
そのまま食べちゃ駄目だーー!
黄粉に、砂糖まぜまぜして、たっぷりかけてもふもふ食べるもんだよー。
- 432 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 13:29:27 0
- うっそ!いままで まくまく喰ってたよ。まちがってますたか?
- 433 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 13:30:22 0
- ?もきゅもきゅジャネ?
- 434 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 13:43:33 0
- 鹿児島県民なのだが、一部地域で「薄く切って醤油で食べる」派が
実家近辺のジジババでプチブームなんだぜ
- 435 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 13:44:52 0
- ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ
l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
ヾ ∧__∧``;:
ミ ´ ∀ ` (´・ω・)..:;:; もふもふ きもちぃねぇ
ッ _ (つ|⌒|⌒|..;ミ
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
- 436 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 13:51:10 0
- ちんまりさんはどこに!?
- 437 :名無しさん@HOME:2008/05/04(日) 14:50:47 0
- 座布団になってる
- 438 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 00:50:58 0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 439 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 17:12:12 0
- どこがだよw
- 440 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 17:24:19 0
- 今日はこのスレ見てるんだ…鬼女板に嬉々としてコピペするおばちゃんw
- 441 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:04:55 0
- 姑に一生懸命尽くす嫁には、幸福な未来が待っているでしょう。
- 442 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:10:35 0
- >>440
自分のレスが貼られると嬉しくてしょうがない人? だから一生懸命チェックしてるの?
- 443 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:11:37 0
- 今日やったトメにはなった二言。
一言目
トメ、背骨に腫瘍が発見されたらしい。
まだ、悪性か良性かはこれから検査するので分からないが、歳が歳な為に手術は
止めて、放射線治療とかにするとか。
しかし、トメ「薬は嫌だ、放射線治療は嫌だ、延命治療は嫌だ、痛い治療は嫌だ。」
本人は、悪性なら諦めると宣言し「これが最後の旅行になるのね・・・」と何度も呟く。
旦那と私、旅行中にもう11年乗っている車を今年中古だけど買い換える事を宣言。
トメ、怒る怒る。
「小さい車にしたら私が乗って旅行に行けないじゃない!」
私「今回ので最後の旅行にするんなら、どんなサイズの車買っても関係ないじゃん」
トメ「私が死んだら、○○と○○のお花(どちらも都内では手に入らない高山植物)をお供えしてね。
でも、○○でも、茎が長いのは嫌よ、それと色が薄いのもね、あと、白い色(もの凄く珍しくて手に入ら
ない)のが良いわね。
死んだ後なんだからその位のことはしてね。」
私「今でも張り倒したいほど我が儘なのを我慢して付き合ってるのに、死んでからも我が儘通すつもりなら
骨を墓に入れず、山に捨てときますよ」
トメ「・・・・」
私「心配しないで下さい、ちゃんとトメさんが好きな○○と○○のある山に捨てますから」
旦那「あっ、それ良い考えだな。 そうしたら毎年登山の途中で墓参りできるし」
病気で不安になってるのは分かるが、今までも散々我が儘で周囲を困らせた上に
恥は掻き捨てと言わんばかりのセルフに態度は、いい加減虫唾が走ったわい。
- 444 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:16:18 0
- >>442
面白いから自分のレスが貼られるはずだと思ってるのに
いつもド無視で、すごく悔しい人なのかも。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:24:48 0
- 二言目も含まれてるのかな
- 446 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 21:27:19 0
- セルフでちょっと噴いたw
- 447 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:01:25 0
- 希少価値の高い高山植物が枯れたら困るから、花の近くはやめてください。>捨骨
- 448 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:06:26 0
- >>443
自然汚染になるので、ご遠慮ください>トメ骨捨
- 449 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:10:45 0
- 悪い人ではないが、空気が読めないウト。
さっき(22時)電話してきた。
我が家は現在旦那不在で子と二人暮らしのため、20時就寝の子に合わせて
21時台就寝。さっきまで寝てましたが、電話が鳴ったので起きました。
「孫ちゃん起きてる?」(特に用なし)というので、
「子は20時には寝ます。今も寝てます。子が夜泣きするので失礼します」と
言って切った。
前から子は20時には寝るって言ってるじゃないか。
夜泣きがすごいから寝れるときに寝ておきたいんだよorz
安眠妨害されて悔しかったので投下。
電話おやすみモードにしなかった自分も悪いのかorz
- 450 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:13:38 0
- うん。おまえが悪い。最悪だ。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:14:44 0
- 着信拒否すればいいじゃん。
ウトの電話が無くたって生活に困らないし。
用があるときは、こちらから連絡すればよい。
- 452 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:15:31 0
- 子供っていくつ?
- 453 :443:2008/05/05(月) 22:17:19 0
- 何か、トメ骨捨 と書かれとる。
確かに、トメは骨粗しょう症なので肥料にはならないですね。
抜けましたが、二言目はお供えのお花のことです。
大体売ってる高山植物は、人工的に繁殖させたものなんだから元祖に比べたら
多少違うの分からないのかしら?
山に連れてくと、こっそり抜こうとしていつも〆るんだけど、もう、本人旅行は今回で最後
と言ってるしストレスが減るわ〜。
- 454 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:20:10 0
- >>449
私なんか留守電にしといたらトメに
「いるのは分かってるのよ! 出てきなさい!!」
私は犯人か。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:20:12 0
- >>443 大変だな
つ「憎まれっ子世に憚る」
- 456 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:34:55 0
- >>454
「話は聞かせてもらった」と答えればよろしい
- 457 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:37:19 0
- >>449
ちとボケかけてる可能性もある。
実母がそんな感じだからちょっと思った。
「旦那が夜勤だから午前中は寝てる事が多いから昼に電話して」
これを言う事数年、全く改善されないよのさ
- 458 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:47:18 0
- 実家に行って電話の前に張り紙しておけばよろし
- 459 :名無しさん@HOME:2008/05/05(月) 22:56:26 0
- >>458
いや一応してるのよ。
一人暮らしで緊急事態の前例(食中毒)があったから
あんまきつく言えないのがネック('A`)
- 460 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 00:45:17 0
- >ちとボケかけてる可能性もある。
本人に「もしかしてボケてるんじゃ?」と心配顔で言ってみるのをすすめる。
本人がグズグズ言い訳しても、「張り紙もしているのに、深夜電話かけてくるのは
絶対ボケのせいだと思って。」と、あくまでボケを主張、哀れっぽい視線を忘れずに。
年寄りは哀れっぽい視線を嫌がるからね。
ボケだと思われたくないなら、もう深夜にかけてこないはず。
それでもかけてきたら、本当にボケか単なる嫌がらせ。
どちらなのか、旦那に病院に連れて行ってもらって診断してもらうしかないね。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 01:16:57 0
- 実母ですよ?
- 462 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 02:32:59 0
- >本人に「もしかしてボケてるんじゃ?」と心配顔で言ってみるのをすすめる
こういう奴って馬鹿なんじゃないかと思う。
- 463 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 09:55:36 0
- >>462
ん?、どして?
- 464 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 10:33:59 0
- >>462
お前が馬鹿だろ
- 465 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:22:29 0
- ボケてるって言われたら、急にシャキシャキしだす人がいるからかな?
- 466 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:43:00 0
- 本人に言ったって「誰がボケてるって!?キー!」になるのは目に見えてるし
それなら旦那に言ったほうがよくないか
- 467 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:50:22 0
- 本当にボケてたら行動変わらないだろうし、
ボケてなかったら悪意でやってるって事がはっきりするからじゃないの。
- 468 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 13:51:20 0
- なん・・・だと・・?
- 469 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 16:39:07 O
- >>441
なぜか「幸福」が「不幸」に見えてしまい、
「そうだよね、一方的に尽くすばっかりの人生なんて不幸だよね」
って納得しちゃったよorz
- 470 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 18:56:39 0
- >>466
嫁の親なのに、旦那に言うのおかしくない?
- 471 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 19:42:45 0
- 449のウトと457の実母の話がごっちゃだからアンカーつけて欲しいよ。
- 472 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 19:43:24 0
- >>470
元々は>>457が>>449(の舅)に対して言ってるからじゃね?
- 473 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 19:59:13 0
- >>468
これってなんの漫画の台詞?
あちこちで見かけるけどわからないや。
- 474 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 20:21:19 0
- >>473
スカスレ関連で最近見かけてるとすれば全部俺
- 475 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 20:46:40 0
- >>473
元ネタは週刊少年ジャンプのブリーチという漫画。
敵味方問わず始終「なん・・・だと・・・?」と発言している。キメ台詞。
- 476 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 20:52:01 0
- キメェ台詞
に見えてもうた
- 477 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 21:06:20 0
- まぁあながち間違いではないなw
- 478 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 21:10:02 0
- >476
鬼才現る
- 479 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 21:18:03 0
- 確かにキメェなw
- 480 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 21:43:34 0
- おおっすっきり。
ジャンプはナルトしかしらないので
>>475の内容なら今後も読む事も見る事もないや。
サンキュ。
- 481 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 22:30:36 0
- ジャンプは変態仮面しか読んでなかった私が通りますよ
- 482 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 22:49:45 0
- どうぞそのまま通り過ぎて下さい
- 483 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 23:01:52 0
- そして二度と振り返らないでください
- 484 :名無しさん@HOME:2008/05/06(火) 23:04:04 0
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すいません、疲れたんでここで少し休憩させて下さい
\ /
\\\
⊂_) )
- 485 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 00:04:05 0
- で、いつまで休憩するつもりなんだ?
- 486 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 00:31:03 0
- >>484
少しは終わった。はようお帰り。
- 487 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 03:18:10 O
- すまぬ。
帰るのは遅れる。
ぽっくりは歩きづらいから。
- 488 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 07:07:52 0
- >>487
がっ!
- 489 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:57:52 0
- ぬるぽって言ってないのに・・・orz
- 490 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 09:58:41 0
- しっかり読まれてしまった・・・orz
- 491 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 10:03:13 0
- >489
がっ!
- 492 :484:2008/05/07(水) 12:07:02 0
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 長居をしてすみません。
| /
と__)__) 旦
- 493 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:26:39 0
- >492
水木しげるの妖怪で「ぬっへっほ」というのがあるんだが
それに似ている。
- 494 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:27:21 0
- まだいたのかよw
- 495 :484:2008/05/07(水) 12:37:40 0
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) /⌒ヽ お世話になりました。 皆さんの幸せを祈ってます。
| / / ´_ゝ`)
| /| | | / /⌒ヽ チャプッ
// | | | /| | / ´_ゝ`)
U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・
U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ ッ・・・・・
 ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄-
- 496 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 12:40:50 0
- >495
水棲生物?!
- 497 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:02:28 0
- 水溶性かも。
- 498 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 13:07:05 0
- だれ
うま
- 499 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 15:41:19 0
- 天皇陛下の前立腺の中の人なんて久しぶりに見た
- 500 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 16:43:10 0
- >499
前立腺じゃなくて成層ではないかと。
- 501 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 17:46:52 0
- >>500
前立腺の中の人であってるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ちょっと通りますよ
- 502 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 17:47:55 0
- ごめんごめん、URLこっちで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88
- 503 :名無しさん@HOME:2008/05/07(水) 18:24:10 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 504 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 00:17:57 0
- >>502
「耳障りのいい」が気になった
- 505 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 01:01:39 0
- あ…ごめん。
教えてくれてありがとう。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:16:54 0
- また、スカッとする内容がないなぁ・・・。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:52:36 0
- 老舗なんだけど、過激が売りの他所の店にお客取られちゃったからね
- 508 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 06:43:24 0
- 暖簾分けしてやった店が調子に乗りやがって・・・
- 509 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 06:49:19 0
- パターンが出尽くした後でヤンヤとあがいてるだけだよ。
どこも同じ。
- 510 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:15:38 0
- おいおい、なんでオヌヌメ2ちゃんねるにこんなのがあるんだよw
↓
◇ 心霊ちょっといい話 ver.13◇ [オカルト]
- 511 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:49:59 0
- 暑くなってきたから。
- 512 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 19:07:45 0
- >510
その後スレが原因とみた
- 513 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 21:46:03 0
- プチ話。
ウザトメ(62)が「おばあちゃんなんていわせない!」と
生後2ヶ月の娘に自分のこと「**ちゃん」と言わせようとしていた。
しゃべれないんですけどね。まだ当分。
いつもはならワラってヌルーできるんだけど
その日、少し機嫌悪かったため
「一体誰のためにそう呼ばせるんですか。孫まで振り回さないと気がすまないんですか?」
と素でつぶやいたら、傷ついた顔して沈黙。
そこで自分かわいそうなのかよっと思うとふきだしそうになった。
まあ思っていても口に出すべきじゃなかったですよね。ごめんよ。
でも本気でうざかったんだ
- 514 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 21:49:12 0
- >513
「じゃあおばあちゃんじゃないんですね?祖母ではないのですね?」と訊いてやればいいのに。
うちの実母も姉出産時に一瞬暴走しかけたけど、私の「だっておばあちゃんじゃん」の一言に
「…そりゃそうだ(゜∀゜)」と納得したよw
- 515 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 21:50:10 0
- >>513
気にする事は無い。
傷が浅いうちに〆るべし。
- 516 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 22:06:15 0
- >>514 それいいですね。次があったらいってみますw
>>515 次は〆方もう少し工夫します
その後、トメはダンナが帰宅するまで沈黙、目もあわせようとしませんでした。
気分害したのなら、いつまでも居座ってないでさっさと帰ればいいのに。
- 517 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 22:08:18 0
- うっわウザ
息子に「アテクシ傷ついたのよ!構ってちょうだい!」アピかw
- 518 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:25:38 O
- それこそ毒蝮さんに笑いながら「何言ってんのかね〜このババァが」と言ってもらいたいね。
- 519 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:32:59 0
- 毒蝮とかきみまろは、ババァに対して愛があるからダメw
- 520 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:51:05 0
- 優しくさっくり斬る寂静さんはどうか
- 521 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:57:51 0
- 談志でいいよ
- 522 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 23:59:13 0
- >521
それは>519と違う意味でダメw
シャレにならんぞ
- 523 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 00:00:31 0
- >>521
615 なまえをいれてください :2008/01/07(月) 03:18:27 ID:57DWHw0U
ちょっと男子ーなんのはなししてんのよー
616 なまえをいれてください :2008/01/07(月) 07:13:50 ID:tts2NkTb
ヤベっ!委員長だ!隠せ隠せ
617 なまえをいれてください :2008/01/07(月) 11:07:46 ID:FPQejWGo
ヤベっ!手が滑った!拾え拾え
623 なまえをいれてください :2008/01/07(月) 13:52:17 ID:2uGRDg/W
ちょっと談志なんの噺してんのよー
624 なまえをいれてください :2008/01/07(月) 14:46:35 ID:HJDERIsl
ヤベっ!志ん朝だ!隠せ隠せ
625 なまえをいれてください :2008/01/07(月) 15:35:24 ID:Y6/1HECM
ヤベっ!若手が滑った!拾え拾え
こうですか、わかりません><
- 524 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 00:05:13 0
- 談志は若手が滑っても何もしてあげません><
- 525 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 00:17:55 0
- >>514だけを読んで
何で姉を生む時の事を妹(?)が知ってるんだ?!と一瞬思ってしまった
ぶ・・・文盲乙
- 526 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 00:36:09 O
- >>520
寂…静?
- 527 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 00:45:38 0
- 弟子か何かじゃないの
- 528 :520:2008/05/09(金) 00:53:21 0
- 変換そのままで送信してしまった。それはうちの近所の寺の名前だ_| ̄|○
寂聴さんだったっけ?失礼しました
- 529 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 01:11:31 0
- じゃくじょう ×
じゃくちょう ○
- 530 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 02:23:34 0
- シャキなトメのヒモ状態だったらしいウト。
わたしたちの結婚前にトメ亡くなるも、数千万の保険金を手にして贅沢三昧。
…のはずだったんだが。
この前の正月に帰省したら、ストーブなしのコタツのみ(外は雪積もってる)
飯は高そうな店に連れて行って、支払いはなぜかすべてうち。
寒くて寛げず、子どももグズグズしだしたので、
ダンナがキレて早々に帰ってきた。
子どもは38度〜40度の熱が一週間続くし、
うちら夫婦も正月休みを風邪っぴきで過ごすハメに。
その後、正月も明けてダンナがいない時にうちに電凸。
「孫ちゃん熱出したんだって?(孫が熱出したからとダンナが〆ていた)
じいちゃん貧乏だから灯油も買えなくてなぁ。
一緒に暮らせたら、孫ちゃんの面倒みるから嫁子さんも働けるなぁ」
お金のない可愛そうな老人をアピールして、引き取り同居を匂わせてきた。
こっちもダンナの親だと思って大人しくしていたが、いい加減キレた。
私「○千万の保険金はどうなさったんですか?
トメさん、ウトさんの老後の為に必死に働いて保険かけてたんですよね」
ウト「あの金は付き合いとかでふじこふじこ・・・」
私「もうないんですか?」
ウト「ないというかふじこふじこ…」
数年ですべて使い切っていたことが判明。
ウト「でも、息子と嫁子さんがトメ子のかわりに養ってくれるから老後は安心だよ」
私「はぁ?わたしもダンナも、お人よしのトメさんみたいに
あんたを養ってやる気なんかサラサラないんだよ!
この甲斐性なしの ヒ モ 野 郎 が !!」
ダンナにすべて報告したら、大激怒。
今は絶縁してすっきりしてます。
野垂れ死にしやがれ、バーカバーカ。
- 531 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 04:09:46 0
- >>530
GJ
>ウト「でも、息子と嫁子さんがトメ子のかわりに養ってくれるから老後は安心だよ」
ってどんだけずうずしいんだよ
- 532 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 07:43:41 0
- >>530
トメ夫にじゃなくて子供に保険金残すべきだったね。
そいでウトに月10万ずつ送金とかにすればよかったのにさ。
子供の税金対策にもなってよかったのに。
- 533 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:17:42 O
- >>530
ひでーなぁ
息子夫婦におんぶにだっこになる気満々で
保険金は臨時収入お小遣い!とばかりに無駄に使ったんだね
550一家もだがトメさんも可哀想だ
- 534 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:31:37 0
- ヒモ亭主を見切らないで保険かけて自分が死んだんだったら
何のための人生なんだろ? っ トメ
だtったらウチの母みたいに「こいつの猫、逃げたな」と思ったら
サクっと離婚して、子供達を引き連れてくれたほうがまだ有り難いな。
ずうずうしくてバカな父親の面倒なんて見たかないもん。
今後もそんなウトなんか、無視の方向でいいんじゃない。
とにかくGJ! っ>530
- 535 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:45:28 0
- >>530
使い果たした時点で連絡して来たならまだしもだが、
これが借金で身動きできなくなったから寄生してきた、とかいうんだったらコワー。
いや、次に見るときは多分そういうことになってると思うよ・・・
ひも体質は年取って反省したからって治るもんじゃないから。
- 536 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:49:23 0
- >>534
>「こいつの猫、逃げたな」
意味不明
- 537 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:50:44 0
- >532
そんなことしたらいつまでも子どもに寄りかかって生きていくよ。
手切れ金代わりに自分の保険金を使ったんだろう。
- 538 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 08:57:53 0
- >536
「猫かぶり」していた猫が逃げて本性が現れたんではないかと。
結婚して子供が出来た途端に豹変する男もいるから。
- 539 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:02:44 0
- >>538
そういう言い回しもあるのか。私もワカランかった。
- 540 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:18:05 0
- >>530
保険に入っていたトメさん、何で亡くなったんですか?
- 541 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:22:41 0
- >534
そういうウトを矯正せずに育てちゃったんだから
トメもエネmeで言っちゃ悪いが自業自得の人生だと思う。
それが息子夫婦に負の遺産として残っちゃったわけだし。
良い人って「自分さえ我慢すれば…」って頑張っちゃう事が多いけど
自分だけじゃなくて子供とか周りにも我慢や迷惑掛ける結果になる事があるよな…
- 542 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:33:16 O
- 自分に万が一のことがあった時に、
ウトが息子に迷惑かけないようにと、保険金かけといたろうに、
こんな使われ方されたんじゃなぁ。
具体的に何千万かしらんが、普通にしてれば死ぬまで安泰だろうに。
- 543 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:54:57 0
- 矯正とかそんな簡単にはいかないよ……
なんでも悪く言う奴っているんだな…
おまえが矯正してもらえよホント
- 544 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:55:17 0
- >>542
息子夫婦がいるから、保険金遊びで使い果たしても
死ぬまで安泰と思っていたのかも。
- 545 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 09:57:22 0
- >>543
エネme乙!!
- 546 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 10:05:44 0
- >513
つ「おじいちゃん☆」
- 547 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 11:02:00 0
- つ「おばかちゃん☆」
- 548 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 17:21:46 0
- つ「こてっちゃん☆」
- 549 :484:2008/05/09(金) 17:27:51 0
- つ「いくらちゃん☆」
- 550 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 17:33:47 0
- >>549
帰ったんじゃなかったのかw
まだいたのかw
- 551 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 17:35:10 0
- まだいたのかw
- 552 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 17:41:28 0
- . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= /⌒ヽ
-= / /⌒\.\ || || / ´_ゝ`)
/ / > ) || || | >484/
/ / / /_||_ || と_)_) 旦_.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
- 553 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 23:42:28 0
- 484バロッシングwwww
- 554 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 23:54:41 0
- トメとは同じ職場。
休憩時間にバイトの子に
「母の日はね、なんでもいいよ、お母さんに何かしてごらん。
一緒に食事でもいいし、プレゼントでもいいし、電話一本でもいいし。
感謝の気持ちは口にしなくても伝わるものよ。それが母の日ってものよ。」
などとありがたいご高説を述べていたので、
「それ、いいですねえ〜。じゃ、うちは電話にしておきます。」
って言ったら、それとこれとは!ふじこふじこ!とぶつぶつ言っていた。
昨日まで母の日はアレがいいわあ〜コレがほしいわあ〜と言ってたのに
どんな心境の変化だったんだろう。
- 555 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 23:57:12 0
- 娘は娘、嫁は嫁!
- 556 :名無しさん@HOME:2008/05/09(金) 23:57:42 0
- バロスwwwトメも鳴かずば打たれまいにw
電話一本で喜んでくれる素敵なお義母さんですね!
ぜひ職場でも電話報告してあげて下さいw
- 557 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 00:13:17 0
- 「本音と建前」なんだね(w
実母にはプレゼントを〜とか言っちゃったりして。
- 558 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 07:04:13 0
- よそのトメは安物もらってもしてもらわなくても
自分が優越感を得られるから構わない。
むしろ望んでる。
しかし自分は「大事にされて愛されているトメ」を演じたい。
よくあるデブスタ、いやダブスタ
- 559 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 08:59:56 0
- >>556
問うに落ちず語るに落ちるとは正にこの事。
- 560 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 09:40:20 0
- >554
「これなんか、カッコよくてプレゼントに最適」とボケてみる。
ttp://www.oeg.co.jp/communi/boubaku.html
- 561 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 10:36:45 0
- また大層頑丈そうな電話機で…w
- 562 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 10:43:06 0
- 低価格で云々と書いてあったが、高いんだろうなあ。
- 563 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 12:27:17 0
- トメの子は男二人、女一人。
二男は男二人、長女は男3人という家族構成。
家は長男だけど、やっと妊娠発覚!
ウトメに報告すると、トメは「女の子女の子!絶対女の子!」と騒ぎだした。
元気のいい男の子二人育てている間、
大人しくて可愛いコトメちゃんがどれほど癒しになったかと語りまくる。
そしてお腹の子が男の子だと判明、
嫌だったけどしょうがなくトメに報告。
そしたらもう嘆く事嘆く事…
「でも大丈夫よ、嫁子ちゃんまだ若いからまた生めるしねっ、気を落とさないで!」
とかふざけた事言われた。
誰も男の子は嫌だって言ってないのに!大きくなってくる赤ちゃんがかわいくてしょうがないのに。
思わず
「男の子でも女の子でも、トメさんには全く関係ございませんから、
本当にこれっぽっちもお気遣いなく!!」
って言っちゃった。
毅然として言うつもりが、何か涙目になってしまって
トメに散々謝られた。
何かもうトメに子供合わせたくなくて困ってるよ…
- 564 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 12:33:22 0
- 会わせなきゃいいじゃん
- 565 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 12:36:34 0
- トメは563が女の子が欲しくて涙目になってるとか思ってそう。
- 566 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 12:51:34 0
- うん。間違いなく「ああ、こんなに女の子の欲しい嫁子ちゃんカワイソス」だよねw
- 567 :563:2008/05/10(土) 13:30:29 0
- あーー…ってなっちゃったよorz
そんな誤解されてたらたまりません、ちゃんと説明してくる!
- 568 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 13:59:08 0
- >>567
余計火に油注がなきゃいいけど。
行くなら冷静に行け。
「そもそも女の子女の子と騒いでいたのはトメさんであって、
私は自分の子供ならどちらでもかわいいと思って育てられる。
そんな差別されてたなんて夫君がカワイソウ、
性別で差別する人に息子を抱かせたいとも思えない」
とかさ。
- 569 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 14:59:53 0
- >>567
ちゃんと訂正しとかないと、息子さんが言葉が分かるようになった頃に
「孫ちゃんのママは本当は女の子が欲しかったのよ?
孫ちゃんが男だと分かって悲しくて泣いたぐらいなんだから」
なんて嘘八百を吹き込みそうな女だと思ったよ。
冷静かつ頑固にがんばれ。
- 570 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 16:25:03 0
- 男の子ばかりでうんざりだから女の子がいいって、
女の子は人形扱いできると思ってるんだろうか。
女の子だって育てているうちには面倒なこともいろいろあるのに。
そもそもこういう人は、孫が女の子ばかりだったら、それはそれで
「跡取り、ウチの跡取り!」と言いそうだ。
- 571 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 16:40:18 0
- でもさー、こういうババっているよね、自分の言ったことが相手の言ったことになっちゃうの。
嘘じゃなくてまるっと思い込んじゃったりとか、自分がこうと決めたら、相手が何を言っても
理解できなくて脳内変換しちゃう人。
頭の中で混同しちゃうんだろうか。それとも痴呆?
- 572 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 16:46:19 0
- >>571
うちのトメがそうなんだが、旦那が言うには「昔から」らしい。
旦那は「頭の中までセッカチなんだ」と言っているが、私は「馬鹿なんだな」と思ってる。
- 573 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 17:20:18 0
- 一生壁と喋ってればいいのにな
- 574 :森川シヅカ:2008/05/10(土) 18:10:54 0
- >>571
知り合いのババアが完全ソレだけど 案外そういう人っているんだねぇw
自分だけが行きたい所に無理矢理人を付き合わせておいて
「○○の為に連れて行ってやった」とか
自分がやりたくない事を「○○がどうせこう言うから止めた」と
自分の言動をなんでも人に責任転嫁するんだよねw
- 575 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 19:12:07 0
- 男の子だって分かってるなら、トメに
「最初は男の子が欲しかったので、嬉しい」って言ってみるとか
- 576 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 19:26:36 0
- テレビドラマでよくあるけど
なんで、ちゃんとそこではっきり言わないんだろうって
見てる方がイライラするのあるよな…
今回まさにそれ、言ってわかんなきゃでっかい模造紙にでも
書いて、玄関に貼っとけ!
世間様の誤解も解けるし一石二鳥だぞと。
- 577 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 19:41:08 0
- 友人話だけど、敷地内別居の友人が、子供が産まれてから
朝昼晩、何なら夜中まで突撃してくる姑に困って
本当にデカイ模造紙に
「今日だけは眠らせて下さい。
毎日、お母様のお相手で、おっぱいも出なくなって来ました。
お願いです。今日だけは・・・」
みたいに書いて、玄関に張り出した。
勿論その日は、姑は朝からお出掛けの日で、近所中に噂が広がった。
幼馴染から聞いた友人旦那が、1週間で引越ししたっけ。
- 578 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 22:02:18 0
- >>577
上手いなあw
- 579 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 22:57:54 0
- よくできてる
- 580 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 00:59:12 0
- >577
そこで
「毎日毎晩、朝昼晩、お母様のお相手で…(以下同文」
と書いて欲しかったな。
そうしたら近所でももっと噂が…
- 581 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 08:43:56 0
- >>571
すごく同意する!
だから何言ってもだめどころか、なにがなんでも実行するし
今はわからなくても結局あなたはわたしに感謝してくる!
みたいに思っているからへたな宗教よりたちが悪い。
- 582 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 12:06:29 O
- 豚切り
歯が弱くてお粥しか食べられん!と嘘主張するウト。単なる好き嫌い。
なのでウトの分だけ、お粥専用炊飯器で別炊きにしている。
無くなったらお釜を出す約束だが、夕べ出さなかった。
私もトメもたまたまチェックしなかった。そんな今朝。
「何も食うものが無い」とうるさい。
「今お粥炊いてますから、待っててください。」と言うも
部活に行く孫男の後ろをウロウロして「そのパンもらうか。」と言い出した。
「なに言ってんですか。あげませんよ!子どもの為に買ったのに。」と答えたら、気に食わなかったらしく
「なんでも子ども優先はおかしいぞ!出かける人優先だろうが!」ど怒鳴られた。
「だって子どもの方が100倍可愛いもん。それにウトさん出掛けないじゃないですか。
子どもじゃない、可愛くない、出掛けない、ウトさん優先する理由ないですよ。」
と言い返したら、「孫男、部活楽しいか?」と話題逸らされた。が、
「別に」と軽く流されていた。
- 583 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 12:11:26 0
- ないないない、人望ない♪
- 584 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 12:12:09 0
- >>582
偉い。とっさに其処まで言えるなんて。
ウトって、自分の事を、嫁が大切に大切に思ってくれている幻想があるのね。
うちのウトも子供と楽しく話していると、自分の話を始めて
注目を浴びようとする。ケ
- 585 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 12:33:00 0
- ケ・・・?
- 586 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 12:45:36 0
- ケツが痒いのか?
- 587 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 13:12:49 0
- ウトは自分でお粥炊くようにしつけた方がいいよ。
- 588 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 14:24:26 0
- >出かける人優先
働いていた頃に威張っていた名残ですかねpgr
- 589 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 15:55:35 0
- ケ…ケケケケケケケケケケ
- 590 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 16:03:06 0
- そもそも釜を出してないってことも言って欲しかったわあw
- 591 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 17:30:01 O
- 結婚3年目で計画小梨なんだけど、同居トメが孫孫うるさい。
連休中にコトメ(結婚5年目小梨。良い人。)が帰省して来た。
コトメ「(コトメの)トメがいい加減孫産めだの役立たずだの行ってきて本当うざいんだよね。」
トメ「人の娘を孫を産む道具みたいに言って嫌な婆ね!」
私「どこのトメもみんなおんなじなんですね〜安心しました」
トメ・コトメ「え?」
私「だって私もトメさんから毎日孫も産まない役立たずとか離婚しろとか言われてますもん。
こんな酷いこと言われるの私だけかと思ってたけど、コトメさんとこも一緒なんですね。」
と言いながら最後の方で涙をポロポロ流してみた。
コトメから激しく絞められ連休明けからトメがおとなしい。
- 592 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 17:39:04 0
- GJ。
自分の娘が嫌なこと言われたら一緒に怒るのに、
嫁には同じことを平気で言うんですねー。
これがダブルスタンダードってやつ?
- 593 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 17:46:06 0
- 良コトメで良かったのぉ(;_;)
- 594 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 18:00:23 0
- >>591
マジで悪気が無いんだなw
GJ
- 595 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 20:23:24 0
- >>591
GJ!
自爆トメざまぁ
- 596 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 20:27:15 0
- 悪気がないってーのは
脳が足らないってことなのだね
- 597 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:36:35 0
- >コトメから激しく絞められ連休明けからトメがおとなしい。
首絞めてあぼーん(死人に口なし)
と脳内変換してしまった。
- 598 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:52:28 0
- >>591
gj!
でも自然にポロポロ涙が出るって事は
やっぱり相当きつかったんだよ。よくがんばったね。
これを機におとなしくなるといいね。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 23:43:14 0
- 計画小梨でトメと同居してるというのもチャレンジャーだな
- 600 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:30:01 O
- >>599
普通のトメなら問題ないでしょ
- 601 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:47:38 0
- ここ来るとフツーのトメの基準が分からなくなるorz
- 602 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:51:35 0
- 良いトメ=死んだトメ
普通のトメ=結婚以来会ってないトメ
悪いトメ=毎日会うトメ
- 603 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 01:00:35 0
- 普通レベルのトメなら何か言うんでね?
- 604 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 09:36:29 0
- 嫁子の服のスソをつまんで遠慮がちに「…もう1人ぐらい、家族欲しくない?」
- 605 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 09:39:55 0
- 「あらトメさん、おめでたですか?おめでとう^^^^^」
- 606 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 09:44:13 O
- >>604
気持ちわるぅ〜ォェ
- 607 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 11:19:17 0
- 内心トメトメしいことをつい考えちゃって、言っちゃダメとは思ってるけど
何かのはずみでぽろりと出ちゃうこともある。でもすぐ気づいて謝ってくる。
だからこっちも気を遣っていられる。
程度なら普通のトメかな、自分的には。
(良いトメならぽろりも出さない)
世代も立場も違うから考え方や意見が違うのは仕方ないと思うんだ。
それを押しつけたり手出し口出ししてこないなら構わないよ。
- 608 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:22:08 O
- >>607
そーね。
トメもヒトだからたまにゃ機嫌や気分の悪い日もあるわな。
頻繁に会うなら尚更ね…
- 609 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:50:21 0
- 話して分かってくれる人なら良トメだと思う。
昔の人だからしゃーねーな、でも話せば分かってくれるからいいわ。くらい。
- 610 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 20:17:01 0
- つべこべ言わず、嫁は姑に従っていればいいんです!
それが嫁としての務めでしょ!
- 611 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 20:25:33 0
- >>610
そうだよね〜。嫁は姑を従えていればいいんだよね!
お務めがんばろ〜っと!
- 612 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 21:37:05 0
- >610
じゃあ大トメにおまいは誠心誠意尽くしたんか、コラ。
でも答えは聞いてない。
- 613 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:16:19 O
- 嫁の強さに姑が泣いた
- 614 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:43:05 0
- >>613
泣いたりしないわよ。
もしも、目から液体がこぼれていたら、
嘘泣きまたは、怒りの脂汗。
- 615 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:25:31 0
- >>614
脂汗を脂汁と読んでしまって、怒りで流れてくれるなら
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ と思ってしまった…orz
- 616 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 03:06:23 O
- >>614 じゃ泣かしてやっからよ
- 617 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 05:05:29 0
- はいはいぬるぽぬるぽ
- 618 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 05:09:05 0
- グルグルグル 取っ手の取れる〜
〃 三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ 三 ニフ
゙ミ 三 =- 彡 〃
- ≡三彡
ティファール♪
〃 Λ,,Λ ミ ブン!! ガッ
( ´・ω・) −=≡ 。・。・。 そ ∧
/ oo━ −=≡ ヽニニフて`Д´) >>
\_, ( 、 > 彡' ( つ ノ
`) ヽ,_)′ ノ ノノ
⌒`
- 619 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:37:54 0
- >>616のような、元ヤンのトメじゃなくて良かったー。
老いても、ヤンキー資質は消えないのね。
- 620 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:39:25 0
- 消えない消えない!!
もっと酷くなる。
品がないし最悪のババァになる。
- 621 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:13:24 0
- >>620
お心当たりでも?
- 622 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:52:54 0
- >>617
∧_∧
( ・∀・) ガッ ∧_ヘ
と )シュッ ──( `Д)←>>617
Y しノ彡 ガッ ∧_ヘ
ヽ ) ──( `Д)←>>617
し'
- 623 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:28:57 0
-
- 624 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 19:35:06 0
- 「胎教に悪いので暫く近付かないでください。
出産後も、子供の教育に悪いので、接触は遠慮してくださいね。」
- 625 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:01:13 0
- >>624
じっくり語ってもらおうか。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:47:31 0
- >>624
wktk
- 627 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 01:39:19 O
- >>617
ガッ
- 628 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:33:08 0
- ブッタ切りでスマソ。
ウトが亡くなったので、遺産相続・名義変更等色々面倒な手続を
手伝う為義実家に通っていた。
昼食時TVを見ていたら遺産相続トラブルが原因で殺人事件ってな
タイムリーな話題が・・・
トメ「まあウチは良かったわ。もめるほどの財産が無くて」
ワタクシ「でも財産が無くて、親の介護、押し付け合いって場合もあるらしいですよ」
トメ「・・・」
実はウト兄弟が実際にやらかしてるらしいんです、母親(ダンナの祖母)の
たらい回し介護。それなのに自分だけは老後
息子夫婦に面倒見てもらって安泰って考えられる脳天気さは・・・、どうよ?
- 629 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:06:30 0
- >>628
黙ったってことは今でも罪悪感があるんだねぇ。
でも兄弟姉妹で何ヶ月かずつ介護の負担を分け合って一致団結で取り組んでても
孫の目から見たら「たらい回し」になっちゃうんだな。なんか切ない。
- 630 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:21:33 0
- >>629
当事者じゃなければ解らないのに
>>628って、介護に携わらずに勝手に文句言う親戚に近くね?
- 631 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:23:29 0
- >>629
レス どうも。
トメに罪悪感があるかというと非常にビミョー・・・。
物凄く立派に介護したって事になってる模様。
当時は兄弟姉妹一致団結なんて美しい
ものじゃなかったらしいです。
怒号飛び交う凄まじさ・・・(ダンナ談)と。
- 632 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:30:45 0
- 兄弟で何ヶ月かずつ受け持つって、それって介護受ける人間にもすごい負担じゃん。
本当に一致団結するならもっと別の方法がありそう。
- 633 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:13:20 0
- 一致団結してお金だしあって、施設に入れるのが本当は一番だったりする。
でなければ在宅でもヘルパーさんや家政婦さんを頼む費用にしたり。
素人の介護は、するほうもされるほうも地獄だからね・・。
- 634 :628、631:2008/05/15(木) 11:17:18 0
- >>630
まあ、そうですね。
当事者じゃなきゃ解らない問題もあったのでしょうね。
実家の祖母、父の介護は経験しましたから
そう簡単な事じゃない、綺麗事じゃないのも十分解ります。
それは解るんだけど・・・、なんていうか、
(ウトが亡くなる以前から)トメの長男夫婦に寄りかかろう(→同居)
とする気満々なところがどうも・・・、だったものでつい出ちゃったんですわ。
後出しスマソ。
反省して消えます。
- 635 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:12:54 0
- 日頃から孫に会う度に
「ムチュコタンそっくりねえー」「やっぱりムチュコタンに似てどうたらー」
と非常にうざいトメ。
こないだ会った時も「ムチュコタンに似てお目メがかわいいわあん」
などというので、ためしに
「あー、分からないよー、旦那の子じゃないかもしんないよー。」
と言ってみました。
トメ、うごくせきぞうみたいに固まってたので
「あはは、冗談冗談、多分ねー。」と言って帰ってきた。
後で旦那に電話で聞いてきたらしく「冗談に決まってんだろ、あほか。」
と言ってた。(旦那が。)ちなみに子はどっちかってーと私似。
- 636 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:40:05 0
- >一致団結してお金だしあって、施設に入れるのが本当は一番だったりする。
>でなければ在宅でもヘルパーさんや家政婦さんを頼む費用にしたり。
それも選択肢のうちだね。遠くない将来に備えてそう思ってしまった。
でも、田舎の義両親や親戚や近所の人(何せ田舎なので)が、
施設だの、家に他人を入れる事に納得するか甚だ疑問だ。
- 637 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:56:23 0
- 家族全員で実母を介護して看取った経験から言わせてもらうと>>633さんの言う事はデフォ。
無関係の親戚だの近所の人だのは所詮、安全な場所から高みの見物してる外野ですよ。
- 638 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:00:27 0
- 介護は実際にやってない人間が口出しするからね。
うちは、良トメさんが大ウトメさんたちを在宅介護して大変だったらしくて
旦那が介護についてはすごく神経とがらせてる。
実際に介護も何もしない親戚(トメさんにとってのコトメコウト)が一番口うるさくて、
トメさんが倒れても、施設に断固反対したそうだ。
「跡取りの嫁だからやって当然、施設なんてかわいそうだ」って。
言うだけなら簡単だもんね。
- 639 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:19:50 0
- うちのトメは「跡取りの嫁だからやって当然、施設なんて嫌!」
って言ってる…。跡取りって言っても墓と借地しか無いくせに。
何の跡とるんだ?金遣いが荒いみたいだから、施設に入る
ためのお金なんて、残す気が無いんだろうなー。
- 640 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:29:38 0
- 普通に考えてさ、嫁に下の世話なんてしてもらいたいんだろうか。
仕事なんだからと割り切って、プロにやってもらったほうがいい気がするんだけど。
食事とか着替えはともかく・・。
施設は、「自分の家」にこだわる人もいるから仕方ないかもしれないけど
それならそれで、家をリフォームしたりヘルパー雇ったり用品そろえたりしなきゃ
とてもじゃないけど、介護される側も家でよかったとは思えないと思う。
介護ってきれいで心温まるお話!じゃないからねー。
- 641 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:34:02 0
- たまにしか会わないからシャキっとするんだよなぁ。
んでもって、「しっかりしてる!可哀想!」とか言い出す。
うちの祖母ちゃんがこのパターンで、
グダグダ言う叔父叔母(婆からすると息子娘・オカンからするとコトメコウト)を振り切って、施設に入ってもらった。
案の定、叔父はバイクで10分の祖母ちゃんとこ(施設)にまったく顔を出さず、
叔母はたまに顔を出してるらしいが。
ちなみに、この叔父叔母は祖父ちゃんの墓(10年前に亡くなった)の墓参りは納骨以来してない。
息子(=叔父)より俺(孫)のほうが墓参りはするし、祖母ちゃんとこ通いもしてるし。
と自分語りして、スレ違い申し訳ない。じきに来るであろうXデーに備えてイメトレは欠かしてない。
- 642 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:38:51 0
- 施設だと寝たきりでも風呂に入れてもらえるのにね。
家で寝たきりになっちゃうと風呂なんか無理だよ。清拭だけでも大変なのに。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:10:28 0
- 息子の嫁に下の世話させるなんてよほどの変態か下僕認定してなければ無理だと思うんだけどw
- 644 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:12:08 0
- 嫁は赤ちゃんのオムツ代えてるから下の世話が出来ると思ってるやつもいるよ。
いやそれちがうだろ。
- 645 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 17:12:02 0
- >>640
ヴァヴァの言う「息子とヨメに世話になる」に、
自分がボケて介護してもらうなんてことは想定されてないんだよ。
老後=いつまでも健康セサミンな悠々自適生活。
孫に慕われ、いつも笑顔ときどきお出かけ年金はまるっぽお小遣いなアテクシ。
炊事洗濯掃除はヨメの担当これ定説。
- 646 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 17:32:25 0
- >>635
DQ返しだと思う。
- 647 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 18:34:03 O
- >>635
GJ
- 648 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:38:21 0
- >>635
「私は」話で埋もれかけてたな
GJ
- 649 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:40:18 0
- >633
最善の方法を簡潔に表現してくれてうれしいよ。覚えておきます。
- 650 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:17:53 0
- >>645
ああ、まさにそれだね!
夢見すぎだっつーのw
- 651 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:06:28 0
- >>644
知り合いの五十代の男性がまさにそれだ。
男女関係なく、老人の下の世話なんて仕事でなければ
自分の赤ん坊とペット以外無理だってーの。
- 652 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:08:36 0
- 老人じゃなく、旦那が今寝たきりになってもかなり無理かもしれない…
- 653 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:12:57 0
- >>652 はっはっは正直だなー
- 654 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:36:00 0
- 下の世話も、やれと言われればピンチヒッター的になら出来ると思うけど
毎日1日何回もやって、身体拭いて床ずれが出来ないように介護して
食事や病状に気を使うってのは、よっぽど愛情がある相手でも
かなーり腹くくって立ち向かわないと_。
それがい嫌われていびられてた相手だったら到底お世話しようって気にはならない。
介護虐待するつもりだったらノリノリwになれるかもしれないけどwww
そうまでした係わり合いになりたくないしw
- 655 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:40:20 0
- ウトメの介護?!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなことは無理
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < そんなことは無理
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< そんなことは無理
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < そんなことは無理
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) ソンナコトハムリ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 656 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:44:12 0
- >>640
「嫁の」仕事なんだからと割り切って
「嫁道の」プロにやってもらったほうがいいと思ってるんだよ。
- 657 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 01:10:45 0
- >>652
大人だから、物理的に難しいってのもあるよね。
重くて大きいもの。介護は重労働だ。
- 658 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 02:35:03 O
- 去年、実母は自分のトメ(私の祖母)を見送った。
介護をまるっと引き受け、トメ最期までまさに戦った。
かつて、やはり嫁姑問題はあったようだが、「それとこれとは別」と言っていた。
入れ歯を素手で掴み、綺麗に洗う。
渇いた唇にリップ(?)をぬる。
髪をきれいにとかす。
床擦れができないように体位を変える。
おむつのお世話をする。
お風呂はサービスの人に任せていたが、毎日の細かい介護はほぼ全て引き受けていた。
お葬式のときにそれを耳にした私のトメ、親戚中が集う中
「あなたも見習わないと!!」と何故か怒り口調で私をなじった。
旦那やウトにがっつり〆られていた。私は無言。
- 659 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 02:36:05 O
- 誤爆スマソ
- 660 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 02:37:38 0
- 上から目線で言われても…だな
いっそ「はい!私も万が一そうなったら母の介護、がんばりますっっ!」って言ってやればよかったのにw
- 661 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 03:27:52 0
- そんな言質とられる様な真似しないよ
- 662 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 04:07:20 0
- イビリのひどいウトメなら、
何をされるか怖くないんですかと、惚けてやれ
- 663 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:22:40 0
- >>662
むしろ心当たりありまくりwwのトメだから
先手を打って釘をさしたつもり、に10000ノシ
- 664 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:34:21 0
- 30歳まで小学校教師をしていたのが自慢なトメは
「私が一番子供の扱いをわかっている」というのが口癖。
この前義実家に行った時も、あまりもうるさいので
「泣き止ませてくださいねー。お願いします」と
ぐずりまくりの子供(7ヶ月)を渡した。
5分でギブアップし「こんなにクセの悪い赤ん坊は見たことがない」と
捨て台詞を吐いたトメはウトに子供を押し付けた。
ウトは辛抱強く抱っこして20分後に子供は眠ってしまった。
「あらーウトさんお上手!やっぱり辛抱強く寝かしつけてくれる
素敵なおじいちゃんを孫もわかるんですねえ。
今写真撮りますね。ビデオをも撮っちゃお。
将来この子が大きくなったら、ウトさんにめっちゃ懐きますね。
こんなに大事にしてくれているんですもの!」とウトを褒めちぎった。
こわい顔で睨んでいるトメを見たらスッキリしたよw
- 665 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:43:46 0
- そんな生き物によくわが子を預けられるな。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:51:31 0
- 文豪…?
よく読もう、>>664はそばで目を離さず見てたんでしょう。
- 667 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:20:18 0
- 現役の頃も手に余る児童は問題児と決めつけて貶してたんだろうなぁ…
- 668 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:21:41 0
- >>664
教師歴は30年じゃなくて、30歳までだよね。
他人に威張れる経歴でもない気がするのだが。
- 669 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:21:46 0
- >30歳まで小学校教師をしていたのが自慢
今度自慢したら
「学校卒業してからも学校にいたんじゃ世間のことにうとそうですね。」と
言ってやればいい。
学校の教師を親に持つ友人が自分の親が
「学校しかしらないから世間知らずだ」とよくぐちってるよ。
- 670 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:24:09 0
- >「学校卒業してからも学校にいたんじゃ世間のことにうとそうですね。」
これ、いいwww
- 671 :664:2008/05/16(金) 09:31:03 0
- 定年まで教師をしたとしても
「小学生としか付き合っていないじゃん
うちの子はまだ赤ちゃんだし」といつも思ってるw
- 672 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:10:34 0
- 家も娘はトメだと人見知りで大泣きで、
ウトだと抱っこされてる内に寝てしまう。
なんでだろうねと夫に聞いたら、
そりゃ赤ん坊だって人を見ているんだろ。だってw
- 673 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:39:45 0
- じいちゃんも内心嬉しいだろうなw
- 674 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:13:23 0
- うちの姪(義兄夫婦の子)もトメが抱くとギャン泣きなのに、
ウトが抱くと泣き止むw
まあ、うちのトメは大人でも怖いと思うくらい顔が怖いし、
ウトは大人でもなんとなく笑っちゃいそうになる顔してるんだけど。
赤ん坊って案外顔で人を判断するんだね。
サバサバスカスカでトメとしては悪くない部類の人なんだけどなあ。
- 675 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:17:40 O
- 頼まれ事をスルーしていたら「面倒なら言いなさいよ」と言われたから
「超めんどくせぇ」と言って帰宅した。
- 676 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:25:23 0
- 華麗なるGJ
- 677 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:27:15 0
- GJ!シンプル良いw
- 678 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:29:59 O
- >>675
「超」はやめろ
- 679 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:44:21 0
- >>675
カッコイイーwGJ!
- 680 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:54:22 0
- >>674
どんな怖い顔なんだか、見てみたい・・・。
- 681 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:54:58 0
- >>675
超GJ!
- 682 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:32:50 0
- >680
ジャックニコルソンとか…
- 683 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:49:32 0
- 丹古母鬼馬二とか…
- 684 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:59:29 0
- キム兄とか
笑っても怖いよ
- 685 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:40:52 0
- りょうみたいにサド系顔なんじゃね?
- 686 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:44:07 O
- 実母が義母に言ったことです。
過干渉で、「子供のことを心配し、なんでも知りたいのが親心」がキメ台詞な義母。
旦那はそんな義母の行動に困ってて、しょっちゅう抗議してます。
私達夫婦は、ある事情で籍を入れてかなり経ってから式と披露宴を行いました。
その席で義母が実母に「子を心配してあれこれするのは親として当然ですよね〜、お宅もそうでしょ?」的なことを言われたらしい。
旦那から、義母についての話(悩み)を聞いていた実母は、「親が「心配」で手を出してばかりいたら、子供の成長の邪魔になる。もう大人になったんだから、自分で判断出来ますよ。大丈夫ですよ!」と励ます感じで返したとか。
義母はなんかムグムグ言ってたらしい。
私達夫婦は、後日実母からその話を聞き、旦那が謝罪(変な親ですみません。みたいなこと)。実母は笑ってました。
でも、その後も色々あって旦那判断で現在プチ絶縁中。
- 687 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:18:58 0
- >>684
GWに実家帰った時、キム兄そっくりの父を見た2歳チビが泣きながら震えだしてビックリした。
そうとうの恐怖を感じるとあんなに震えるんだなーって感心した。
- 688 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:22:33 0
- >>686
>「子を心配してあれこれするのは親として当然ですよね〜、お宅もそうでしょ?」
義母が、実母に、いわれたの?
- 689 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:45:08 0
- 気の毒な人がいるな
- 690 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:00:36 O
- >>688
すみません。実母が義母に言われたらしいです。
- 691 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:02:03 O
- とりあえずsageような
- 692 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:11:28 0
- >>685
むしろ小雪
- 693 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:22:47 0
- >>690
大丈夫。
理解できてないの一人だけだから
- 694 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:31:05 0
- >>686
いいなぁ。
うちの義母もそんな感じの口癖があるが、実母がそれを聞いたら
「そうなんですよ〜」「そうですよね!」と二人でナカーマ状態になって、
「だからお前は両家に親孝行汁」とステレオで説教合戦になるんだよなー。
- 695 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:43:19 0
- >>686
あ〜、でもうちのトメもそんな感じ。
自分が子供達や孫にいたるまで何でも知る義務があると思ってる人。
「私は皆を監視、管理する義務がある」
と、真剣に話していた時に思わず
「頭大丈夫ですか?」
と真顔で答えてしまった。
だからこちらから見て痛い発言多々あり。
- 696 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:45:02 0
- だからこちらから見て痛い発言多々あり。
↑
ごめん、消すの忘れてました。
- 697 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:59:11 0
- >「私は皆を監視、管理する義務がある」
海老名かよこがそんなことを言ってた。
だから海老名家では、あのばーさんの部屋の前を通らないといけないようになってて、
「関所」と呼ばれているんだそうで。
- 698 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:08:20 0
- >>693
>>688じゃないが、そういう勘違いしても仕方ない文章だろ?
> その席で義母が実母に「子を心配してあれこれするのは親として当然ですよね〜、お宅もそうでしょ?」的なことを言われたらしい。
義母が 実母に 言われた → 実母が義母に言った
なのか、
義母が 実母に 言われた=おっしゃった
なのか、分からないじゃないか。
- 699 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:11:43 0
- 文豪の日本語講座w
- 700 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:15:18 0
- 私も一瞬理解出来なかったよ。
文脈で判断したけど。
- 701 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:26:37 0
- どーでもいい
- 702 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:40:16 0
- 何故分からないか分からない
- 703 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:49:06 0
- そういう義母だから、実母が先制攻撃をかけたのかと思ってた。
- 704 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:20:22 0
- | u゚ ) 嫁子、2chなんかしてないで
夕飯作りなさい
- 705 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:45:34 0
- 700の
>文脈で判断
これがFA
しかし、ここに限らずほんとこれができない奴多いよな
- 706 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:56:39 0
- あんまり酷い文章だと、自分の解釈が合ってるのか確認したくなる事はあるな。
- 707 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:06:09 0
- 文脈で判断しなきゃいけないような文章を書くのが悪い
- 708 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:17:25 0
- 文脈で判断できないような日本語不自由な日本人モドキは国に帰れwwwww
- 709 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:25:21 0
- | u゚ ) 嫁子どもの喧嘩は
長生きの薬だよ
ありがたいね
- 710 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:03:51 0
- >>705
これだけもめるのだから
きちんとした文章を書くでFA
>>708みたいな馬鹿もいるし
- 711 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:36:37 0
- 文豪自慢乙
- 712 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:42:35 0
- | u゚ ) 嫁子どもの喧嘩は
楽しいねってカキコしたら
スレストしちまったよ
嫁子、眠いから布団しいとくれ
- 713 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:43:29 0
- いやだ
- 714 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:45:28 0
- >>713
GJ
- 715 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:45:31 0
- これからはどんどん叩いていくから
- 716 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:46:58 0
- | u゚ ) もう永久に眠りにつきますよ、嫁子いままでごめんね〜ミャハッ
- 717 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:47:15 0
- ∧ ∧
( ´・ω・`) oO(こんなのでよければドゾー)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___ oO(育児板の泥スレが気になって眠れないよ…)
/<_/____/
- 718 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:48:40 0
- | u゚ ) 嫁子!泥スレでなんか動きがあったよ!!
- 719 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:52:32 0
- パーン
(´・ω・)
⊂彡☆))u゚)ノ>>716
O
ガッ ili ガッ
(´・ω・) ☆O☆
(( ゚゚u゚゚))
クルッ
(´・ω・)
O( )O゙
パーン
(´・ω・)∩
彡☆))゚゚u)) .:,.;'∴
パーン
(´・ω・) パーン (・ω・`)
⊂彡☆))u゚(☆ミ⊃
パーン パーン
パーン (´・ω・)(・ω・`) パーン
(´・ω・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・ω・`)
⊂彡☆))u゚(>>716..☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
- 720 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:52:38 0
- ∧ ∧
( ´・ω・`) oO(はいはい、明日も早いから寝ましょうね)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
_,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 721 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:53:46 0
- このまま1000まで雑談でいっとけ
- 722 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:55:33 0
- では、遠慮なく。
>720トメが新巻スカルチノフw
- 723 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:58:34 0
- よしがんばれ
- 724 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:05:31 0
- ここが雑談スレかあ
- 725 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:12:24 0
- | u゚ ) あたしも戦って生きてきたんだよ
あなたたちも戦いなさい
おやすみ
- 726 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 01:57:13 0
- また内容がなくなってきてるじゃん・・・。
つまんねぇ。
- 727 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 02:21:50 0
- >>726のレスにも内容がないよー
- 728 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 02:29:34 0
- 縦読みじゃね
ま
つ
次の勇者を待ってるってことか
- 729 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 02:42:15 0
- た
まんねぇ。
- 730 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 04:13:26 0
- ま なくなってきてるじゃん・・・。
ま
- 731 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 04:35:53 0
- また き
ん
- 732 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 05:04:32 0
- >>731
やるじゃん
- 733 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 05:27:02 0
- | ,,_
|∀ヾ゚ ) 嫁子! いつまで寝てるの
主婦に土日はありませんよ
早く起きて家事をしなさい!
- 734 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 07:52:05 0
- うるせーババァ
- 735 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:50:23 O
- 主婦はおまえだ糞婆
私はおまえが大ちゅきなムチュコタンの妻大先生様だぞ
おまえがタダ働きしろや糞婆
と、私が言いたい
- 736 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:28:06 O
- 例の姑に刺された嫁さんがここの住人に思えて仕方がない…
- 737 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:31:10 0
- >>734 おっぱい飲みたいの?
- 738 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:42:06 0
- >>737
エドはるみ乙。
でもどうせなら>>733にも「おっぱいのませたいのぉ〜?」と返して欲しい。
- 739 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:03:20 0
- はいはい雑談してる暇があったらとっとと死んでね
- 740 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:26:53 0
- 返
- 741 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:07:02 O
- >>736
「嫁のせいで息子とうまくいかなくなった」って言ってるらしいね
- 742 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:15:55 0
- >>741
それって、典型的なトメ思考じゃん。
- 743 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:13:45 O
- 遺された夫はどうするんだろうね…。
- 744 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:30:45 0
- 該当スレ池
- 745 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:33:27 0
- わしは自他ともに認める良ウトなんじゃが、嫁子さんが裸を拝ませてくれんのじゃ...
冥土の土産にと何度も頼んでおるのに...
最近の若い娘は年寄りを敬う事を知らんのかのう...
- 746 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:41:52 0
- >>736
その事件って何? 恥ずかしながら知らない
- 747 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:42:53 0
- 【家庭】家族の問題でケンカ、包丁で嫁を刺し殺した姑タイホ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210939904/l50
- 748 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:06:28 0
- >>747
そんな記事でスカッとしたのか
犯罪者予備軍乙
- 749 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:10:17 0
- >>748
文豪?
- 750 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 22:11:29 0
- >>748 ←ただのバカ
- 751 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 23:39:03 0
- 嫁家庭には金属探知機設置推奨だな。
- 752 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 06:21:42 0
- まあ、お縄頂戴になったらやばいもんな
- 753 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 09:30:05 0
- スカスレに>747張って、それでスカッとしたのか
ってレスはごくまっとうと思ったけどな。
- 754 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 09:38:48 0
- まだわかってないらしいw
どこまでぶ・・・・文盲なんだよw
- 755 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 09:41:54 0
- >>753
みんな流れを読めって言ってるんだよw
- 756 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:50:28 0
- >>753
本気?
- 757 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:22:56 0
- 全国のトメから声なきGJと減刑嘆願書が届きそう。
- 758 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:56:12 0
- 嫁殺しババアの集うスレはここですか?
- 759 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:29:16 0
- いや、全国の嫁子さんから厳罰嘆願書を送りたい
- 760 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:54:20 0
- >>753
736と746と747を読んでから748を読みゃ分かるだろうに。。。
- 761 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 16:28:13 0
- え、ていうか、そのニュースをこのスレで語る必要性は全くないよね?
なんでニュース知らない人へ教える必要や(ググレで済むし)
それについて語る必要があるの?
ニュースは別板でしょ。家庭板に該当スレがあればスレ違い。雑談以下なのに。
- 762 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 16:32:02 0
- >>747のスレに移動すればいいだけではw
- 763 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:00:27 0
- そうそう。ここで広げようとするから、スカじゃねーだろってなるんで。
- 764 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:11:25 0
- >>763
いや、あんたが書いてることもスカじゃねーだろなんだけど。
- 765 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:17:05 0
- つーか、748が流れを読めなかったために、747で終わったはずの話が続いてんだろw
748の負け惜しみが悪いんだよ。
- 766 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 18:31:23 0
- 748が必死すぎてハズカシー
- 767 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:08:11 0
- ドキュはネタ臭満載でも、新らしいのがくるのに、ここはいつも停滞するねえ。
- 768 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:20:49 0
- >>767
人に嫌味を言う前に自分の文章をよく読みなおせ
「あたら」しい だろ、JK……
- 769 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:24:13 0
- そんなつまんない指摘を改行たくさんでする人の方が120万倍めいわくです><
- 770 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:42:22 0
- 立派なお家柄が御自慢のトメ。
いつもアポなしで来ては「我が家の家訓は」とか「しきたりは」とか。
さんざん言った挙句に「あなたは本当なら不釣り合い」と笑う。
一ヶ月は旦那の顔をたてて我慢したけど。
まず旦那に「一ヶ月の間に23日も用もないのに来たの。もう断っていいよね」と念押し。
マザコン気味の旦那はむぐむぐ言っていたが「じゃあ、自分で相手してよ」と言うと何も言わなくなった。
いつものように来たトメには茶も菓子も出さず、「勝手な来訪は大変迷惑だから、もう来るな」
「母親に向かってなんて口を!」
「私の実母じゃない。いつも血筋が不釣り合いとか言うわりに、こんなときだけ娘?」
「あなたね!嫁のくせに口答えを……」
「あんただって、旦那家にしてみたら嫁でしょうが。それともウトさんは婿養子なの?」
敬語も笑顔もなくなった嫁に半分びびりながらもふじこるトメ。
しまいにゃ壊れたレコーダーのように「嫁のくせに」と繰り返すので、ため息つきながら一言。
「あんたがそんなだから、あんたの子供の結婚は皆失敗してんだよ。
うちも時間の問題だね。御自慢の旦那家はあんたの子の代で終わりだね」
嫁姑問題が原因で、トメ自慢の息子ちゃんはうちの旦那以外バツ1。
そうとうこじれたみたいで、未だに見合いなんかも全部断られる。
「うちの跡継ぎはどうするの?」と半泣きで言ってたが、
「借家住まいで仏壇も墓もない家のなにを継ぐの?
名字継いだだけでも感謝してもらわなくちゃ」で、終了。
先ほどトメから「離婚だけはしないで」とファックスがきた。
さて、どうしてくれようか。
- 771 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:44:11 0
- >>770
離婚したら?
- 772 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:45:50 0
- >>768
すんませんですた
- 773 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 19:54:28 0
- おお、スカッとした!GJだ。>>770
- 774 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:02:41 0
- >>770
「あんたとあんたの息子の態度いかんによる」
とだけ書いて返信。
- 775 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:08:10 0
- そうか、離婚が一番効くということか
- 776 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:11:28 0
- トメ、旦那の再婚は無理だとわかってんだなwww
- 777 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:13:35 0
- 「借家住まいで仏壇も墓もない家」
の家訓としきたりの内容が気になるw
言ってて恥ずかしくなかったのかな?
- 778 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:19:20 0
- 墓もないって、ご先祖サマはどうしちゃったんだろ???
- 779 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:21:25 0
- >>776
つか、今まで相当慰謝料ふんだくられたんじゃね?
- 780 :770:2008/05/18(日) 20:25:56 0
- 「離婚だけはしないで」って子供つくらなかったら、どのみち途絶えますがね。気付いているのかトメは。
家訓としきたりは右から左であんまり覚えてないw
朝は4時に起きろ、夜は一番最後に休むべしとかって、どう考えてもトメが作っただろと思ってたので。
旦那は4人兄弟の末っ子。確かにもう後はない。
(おまけに長男はトメと絶縁、次男は宗教にはまり共に連絡付かず)
上の三人を見てたにも関わらず、旦那は微妙にトメ寄り。
なので緑神召還でもたいして私にはダメージなし。
ウトが次男坊なだけで、お墓も仏壇もウト実家の方がちゃんと見てます。
それを知ってるだけに余計に「なに継ぐの?」って感じなんですよね。
- 781 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:26:13 0
- >>778
ウトメはウト実家の墓に入る気はない、
ウトメ用の墓はまだ未購入、ってことでは。
- 782 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:26:20 0
- >778
ウトが次男以下で墓は長男家の物って可能性は?
うちの旦那の祖父(存命)がそうだ。
- 783 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:35:38 0
- >>780
旦那は教育次第でどうにかなりそうなの?
それともママンにはボクちゃんしかいないんだから…タイプ?
- 784 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:39:20 0
- うわ
770夫にアキラメロン1ヶくれてやる
- 785 :770:2008/05/18(日) 20:47:08 0
- ウトは実家墓に入ると言ってました(実家の方にも確認済)
今は施設にいます。だから墓買う金もないらしい。
旦那は今義実家に行って、トメの愚痴聞いてます。
「トメの味方するなら帰ってこなくていい」と申し渡し済み。
- 786 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:49:23 0
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 787 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:50:05 0
- 何でそんなのと結婚したの・・・
- 788 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:50:31 0
- そんなの結果論だろ
- 789 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:57:41 0
- 必ず>>787みたいなのって出てくるよねw
- 790 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:58:27 0
- マザコンの気がある割に母親の相手はイヤだなんて
矛盾してる旦那だなぁ…
- 791 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:01:16 0
- >>789
色々理由は考えられるだろうに、そんな想像力もないんだろうね。
- 792 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:02:05 0
- ママン教にちょっぴり洗脳されてるんじゃない?
- 793 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:18:24 0
- 旦那がはっちゃける可能性あるな
まぁ、はっちゃけたら即離婚だろうけど
- 794 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:25:59 0
- 「ママンも悪かったけど、反省してる(から絶縁なんて必要ないぉ)」とか
「ママンも悪かったけど、嫁子もきつ過ぎ。もう少しうまくやってよ子供じゃないんだし。
…なんだよ、ママンが悪いことは認めてるんだから公平だろ、マザコンじゃないぞ、
ママンの味方してるわけじゃないんだから離婚する理由なんかないぞ認めないぞ」とか
はっきりママンの味方するほど馬鹿じゃないだろうけど、これくらいはありそう。
- 795 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:37:26 0
- >>790
> 一ヶ月は旦那の顔をたてて我慢したけど。
とあるから、とりあえず権勢が強い方についてただけじゃない?
- 796 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:42:51 0
- その暁には、「四兄弟を全員離婚させたトメ様乙!」
と書いた莫大な花輪でも送ってやりたいぞ。
- 797 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:51:47 0
- つまり、トメが跡継ぎを絶やしてる元凶か。
- 798 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:11:25 0
- >>794
「けど」はイラン!って感じだね
- 799 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:23:33 0
- 学習能力皆無なトメだなwww
- 800 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:08:28 0
- 離婚しない代わりに…と言って
公正証書で離婚条件を締結し緑の紙にも記入してもらっておいたら?
どうせすぐ離婚返品したくなるでしょ、そんなマザコン。
- 801 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:38:46 0
- そこまで子どもを全員破壊し続けてるトメってのも凄いな。
こういう女って何か成育環境に問題でもあったのかな。あ、戦争か。
- 802 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 00:30:40 O
- >>801
戦争は悪いな、確かにw
うちの父親なんかは10才になるまで祖父が戦死したと思っ
て墓参りをしていたらしい。
シベリアから帰ってきた後も、どうしてもいい親子関係を
作れなかった。
父親は結局私とも絶縁しているが、
それもこれも戦争に結びつけられない事もない。
- 803 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 00:40:36 0
- 770さんの旦那は結局義実家から帰って来なかったのかな?
- 804 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 01:31:52 0
- ママンの萎れたオッパイ飲んで寝てんだろ
- 805 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 01:50:52 0
- 770が離婚して、770旧姓でダンナさんと再婚するのがトメにとっては一番
ダメージなのではw
- 806 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 02:01:15 0
- 不良在庫を引き取るメリットはどこに・・・
- 807 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 02:55:31 0
- この時間だ。実家にお泊り&結局ママンラブ>嫁ライクってことだろ。
明日、はっちゃけるんだろな。
「悪気はないから我慢しろ」が出たら緑の紙でいいんじゃない?
- 808 :770:2008/05/19(月) 08:24:19 0
- 外出前に失礼します。昨日旦那は帰ってきました。
トメとの同居案を持って。
叩き出しましたので、今日は実家から出勤してるんじゃないかな。
「トメとの距離がいけないんだよ!同居してたらいいとこも見えてくるよ!」
「次兄さんとこ、それで嫁がノイローゼになって離婚したよね」で黙る。
「でもほら、嫁子は言いたい事も言うし強いから」
「言いたくて言ってんじゃないの。トメはつけあがってどんどん態度でかくなるし、
旦那はかばわずに我関せずだから仕方なくやってんの。分かる?」
で再びしょぼーん。
荷物(鞄につめといた)を持たせて「顔見たくないから実家に帰りなさい」でとぼとぼ何も言わずに出て行きました。
今朝見たらトメから「息子着きました。離婚はしないでもう一度話し合ってね」とファックス来てた。
それでは実両親迎えに行ってきます。
- 809 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 08:25:36 O
- >>808がんばれ〜
- 810 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 08:32:34 0
- すっげー不良物件。トメ自身何が悪いのかわかってんのかね。
- 811 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 08:34:18 0
- >>808
朝っぱらから乙!
脱力するほどバカだな〜>旦那
まあ、実両親立ち会いで>>800を実行して様子見てもいいけど、
はっちゃけ発動したから、立ち直りはむずかしいけどね。
ガンガレ〜
- 812 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 08:37:00 0
- >>808
実親と同居のDQ返しでもするんかのー。と思った>お迎え
- 813 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 08:43:21 0
- ここはやっぱり豪華な花輪で
「四兄弟離婚成立お祝い!
こんな偉業を達したトメさんおめでとう!」とやってやれw
ご近所にもアピールできるし、
次の犠牲者は減るし良かったづくめだw
- 814 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 08:45:06 0
- 仲が悪いって言ってるのに「同居しよう」って・・・
笑っちゃうほどのバカだ
- 815 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 09:06:44 0
- >>813
アハハハ〜、近所なら自分が贈りたいw
- 816 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 09:42:56 0
- 夫は、嫁と姑の問題だと思ってるし、
トメは、息子夫婦の問題だと思ってるし、
そしてその解決法が同居だと思ってるってなんじゃそらw
- 817 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 09:44:45 0
- 事例発表の抄録とか作って解説したいね。
- 818 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 10:34:25 0
- 私もそんな花輪なら、カネコマだけど是非、贈らせてもらいたい。
- 819 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 10:37:27 0
- >>770>>780>>785>>808
自分用しおり
- 820 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 10:37:43 0
- 祝グランドスラム達成!と印刷したタオルもいいなあ。
- 821 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 10:39:40 0
- ここはやっぱり横断幕で。
- 822 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:18:47 0
- >>820
祝サイクルヒット達成!とも言える。
トメ・旦相手にビールかけ。
今のお気持ちは?とインタビューw
どういう思考回路を通したら解決法が同居に至るんだ?
脳みそ解剖して研究してぇよ。
- 823 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:26:49 0
- 770さんの両親はただ遊びに来たわけじゃないよね?
今頃話し合い中なのか?
- 824 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:46:00 0
- >四兄弟離婚成立
三冠馬がその歳の有馬記念も優勝した、みたいな感じですか?
- 825 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:47:36 0
- >>824
あり ゃ まぁ
- 826 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:53:06 0
- >>824
うはwwトメ名調教師すぐるwww
- 827 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:55:37 0
- >>825
審議。
- 828 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:58:35 0
- >>824
ちょと違うな。
それだと一人で4回ケコン&リコンした状態だw
- 829 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:04:15 0
- 四年連続三冠馬を育て上げた感じか
- 830 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:09:13 0
- それ商売になりそうだ。別れさせ屋トメ。
- 831 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:16:00 0
- じゃ、四暗刻で。
- 832 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:24:58 0
- プチですが、流れ読まずに投下
以前からいらない台所用品や景品のバラバラコップくれたり、家事んい口出しをしてきていたトメ・・・
口出しのみなら聞き流せたケド、ある時我が家に訪問してきたトメが(旦那留守時)
コップを下げるついでに台所の排水溝をチェックしてきた。
新婚の嫁はなにも出来ないと思っていたらしく
「ここはすぐヌメるから、たまに洗っておかないと〜」などと言いながら
排水溝のゴミかご?を洗おうとしたらしいが、普通にきれいな状態
「あれ?おかしいわね?ここん家はキレイね?!」とお困りの様子だったので
「えっ?大体毎日洗ってますけど足りないですかね?ゴキきたり小バエ沸いたら
嫌ですからね〜^^!」と返した。
これは普通に思ったこと言っただけだけど、よく考えてみたら
トメんちはゴキも小バエも沢山飼ってらっしゃるうえに超汚家ww
自分ち棚に上げて人に突っ込む根性にムカッと来たので更に
「普通に洗ったりしてたら大丈夫みたいですしお母さんも
ゴミの日だけでも洗って見られたらいいんじゃないですか?^^」と追い討ち〜
「え?あっそうなの?マメにしてるのね・・・」とかいいながら
慌てて排水溝のふた閉めてた。
ニコニコ笑顔で言ってたけど内心は「ザマーミロ!」でした
自分的にはすっきりしたけど自分DQかな・・・orz
- 833 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:25:47 0
- 役満かよwww
- 834 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:26:37 0
- >>832
正統派。GJ!
- 835 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:28:51 O
- ウトとの会話が面倒で、以前までは知っていても知らないフリをするのがマナーと考えて「へーそうなんですかぁ」。とか受け答えしていたが、今じゃ「あー知ってる知ってる〇〇ね。じゃあ帰りますんで」。
これで義実家滞在時間2時間は短縮しました。
多分凄く嫌われてるハズ。嬉しい。
- 836 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:32:12 0
- >>834
GJ!
ついでに、さっきトメさんに言った一言
「食べ物に文句つけるなんて、お里が知れますよ?」
毎日がっつり食べてるくせに料理に文句つけるからだ
- 837 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:33:42 0
- 832です
家事んい→家事に ですorz
GJうれしいですwww
ありがとうございます!
- 838 :834:2008/05/19(月) 13:09:20 0
- >>836
私にくれてどうするw>>832に返す。
んで改めてGJ!
- 839 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:26:58 0
- >>832
マメな新婚さんGJ!
- 840 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:23:08 0
- >>835
>「あー知ってる知ってる〇〇ね。じゃあ帰りますんで」
こういうシンプルなの好きw。GJ!
- 841 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:15:28 0
- >>832
GJ!
- 842 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:59:58 0
- >>832
GJ!
自分の家は汚いのに、よく人の家の排水溝掃除指導なんてする気になれるもんだね。
ダラならダラでおとなしくしてりゃあいいのに。
コバエやゴキが常駐してる家なんて5分も我慢できんわ。
- 843 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 19:53:28 0
- そりゃー自分ちがそうだから他人んちも同じだと思うんだろう
その際に世間一般にみたらどうなのかなんて考えちゃいるまいw
- 844 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:29:27 0
- 沢山GJありがとうございます!832です。
なぜか人の家の事には甘酸っぱいアドバイスをされるトメさんですw
ほかにも換気扇カバー換えろ、カーペットは天日干し、息子にはこのメーカーのマヨetc・・・
たくさんアドバイス頂けましたが、どこのお家も当たり前にしているだろうことばかり。
前々から人に言うその前に、自分とこの砂だらけの布団や髪の毛だらけのカーペット
なだれ状態の服の山々をなんとかしろよ〜!って思ってたんで、ついうっかり言ってしまいましたw
- 845 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:32:02 0
- >>844
それ録音して義実家に行った時、ウトの前で再生してあげたら?
- 846 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:35:30 0
- 砂だらけの布団って、外で寝たのかな?
- 847 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:37:52 0
- 近所に砂丘があると見た
- 848 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:40:16 0
- お住まいが公園ww
- 849 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:53:36 0
- >845
最近はトメさんも自分が注意する程度のことは世間では「あたりまえ」だと
お気づきになった様で、言わなくなりましたw
アドバイスの度に「世間では当たり前なのに・・・」的なオーラで接してたので。
>846
靴下や衣服についた砂が積もり積もった結果?だと・・・。
万年床だし、カバーも使い捨て?みたいですし。
- 850 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:26:20 0
- 布団はたまに屋根とか生け垣に干してる人いるよな…
屋根なんて、砂どころか鳥の糞とかもありそうだし
猫も歩くしすげーキタナイよな…
生け垣は虫もいそうだし…そんなとこ干して、よくその上
寝れるなとか思ってたけど…そうか干してもいなかったのか…
キノコ生えそうだな…。
- 851 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:28:03 0
- うわー、読んでたら背中痒くなってきた
- 852 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:30:14 0
- >850
トタン屋根の上に布団干すとものすごいフカフカになるよ。
生垣は同感だが。
- 853 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:33:14 0
- 熱いトタン屋根の上の猫
- 854 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:34:00 0
- そんでもって死んだダニの匂いを御日様のにおい〜とか言っちゃうんですよね、わかります。
- 855 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:36:48 0
- >853
歳がばれるぜ。 お互い。
- 856 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:44:17 0
- 外国の小説だったか、ハーブの茂み(ラベンダーか何か)の上に
寝具を干す描写があって、気持ちよさそうだと思ったけど、
あれも微妙なのかなぁ。
- 857 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:46:41 0
- >>856
どこの国かわからないけど、日本とは湿度が違うんじゃないかと推測。
- 858 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:57:36 0
- >>856
ハーブならむしろ種類によっては虫が付かないのではなかろうか。
- 859 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:06:39 0
- ミントなんかはGやダニが嫌うみたいだからね。
煮出して、出没しそうな隅を中心にしっかり拭くとGよけになるんだって。
- 860 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:25:04 0
- >>859
ダニよけミントスプレーって売ってるよ
愛用してるけど、干した後よく払わないと寝るとき目がスースーするw
- 861 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:51:43 0
- >>859
いいこと聞いた。やってみよう。
>>852
下火が強いんだねw
- 862 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:52:29 0
- 庭にハッカ系統を植えてもGとネズミは逃げていく
お陰で家の周辺はミント関係ばかりw
- 863 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:21:19 O
- >856
ラベンダーだった気がする。
ところで、ミントを庭に植えるのはやめた方がいい。
シソ科で交雑しやすく、香りが変わっちゃって、
ぶっちゃけ悪臭に変わってしまったよ、家の庭…。
繁殖力旺盛で、駆除しきれない、くそー!
- 864 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:31:18 0
- 園芸板ではミントは核扱いですよ?
- 865 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:36:16 0
- >856
西の魔女が死んだ?
- 866 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:47:59 0
- バジルやミントはしぶといぞ〜www
草刈りのたびに庭が清涼感の大洪水だ。
- 867 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:52:51 0
- >>864
ですよねー、ゲリラ戦の基本ですよねー
- 868 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:56:31 0
- ハーブとか防虫の草とかありそうだしほこりとかそういうのはおいといてもいいことあるかもよ
- 869 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:11:54 0
- うちのラベンダーはアブラムシがつきまくるよ。
- 870 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:14:36 0
- >>793
はっちゃけたら鼻がつまってあばれるのかな?
- 871 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:14:50 0
- アブラムシにはナナホシテントウとウスバカゲロウの幼虫を大量投下だw
- 872 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:21:41 0
- >>863
それでか〜〜〜!!
姿はミントなのにミントの匂いじゃない、なんで?って不思議だった。
あれは既に進化した別物だったのだな。
しかし、抜いても抜いても生えてくるんだなこれが。
前の住人さんが好きで植えてたんだけど、誰か絶滅させる方法教えて。
- 873 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:37:49 0
- 園芸板にいけ
- 874 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:40:35 0
- もっと色んなもの植えてどんどん交配させれば変な植物になってミントとは言えなくなるんでね?
ある意味ミントは絶滅じゃね?
- 875 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:50:09 0
- 【薄荷】ミントについて語りませんか?part4【園芸】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
3 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 01:37:14
テンプレもどき
・地下茎で大増殖するので、絶対に庭植えにしないこと!!
→鉢植えにするか、地植えにする場合は土中に仕切りを入れる
参考: 【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208314600/l50
・種まきだと発芽に時間が掛かるほか、主観交雑で変なのが生えてくることも。
→香りの良い気に入った苗だけ選抜して育てる。
苗から始めるか、スーパーで売ってる調理用のを挿し木しても育つ
・↑の理由で、交雑しない様に異種ミント同士は離して植える
→蕾が出たらすぐに摘んでしまうのもアリ。茎葉の品質維持にもなる
- 876 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 01:56:59 0
- >>875
なんでダム板?
- 877 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 02:07:05 0
- 【薄荷】ミントについて語りませんか?part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210695878/
”river”じゃバレるわなw
- 878 :1/2:2008/05/20(火) 03:31:38 0
- そんなにたいしたことじゃないのでスカっとしていただけるかわかりませんが。
義実家への帰省は大体2ヶ月に1回、2-3日滞在。
トメは夫がいないときに忍者のようにすーっと後ろから近寄って私の耳元で
「早く跡継ぎ産んでもらわんと困るでな」。言われ続けた3年半。
(旦那は長男教地方の長男)
もちろん毎週の電話で私にだけ跡継ぎ産めコールはデフォ。ストレスでした。
夫に言っても「俺も言われるよ」って言われるだけですし。
ぜんぜん言い方も意味も違うし、そもそも頻度もぜんぜん・・。
でもこのスレに出会って勇者になりたいと思って私なりにがんばってみました。
この間帰省した時に忍者きたときときはにっこり笑って
「はい、私も欲しいとおもってるんですよ」とトメに言った後
夫に「○○(夫)くーん、お母さんが早く孫産めって〜。」
「だからぁ、お仕事忙しいのわかってるけど、残業ほどほどに早く帰ってきてね(はぁと)」
「いっつも疲れて帰ってくるのに子作りしてなんていいにくくかったけど・・
おかあさんもここまでおっしゃるっていうことはよほどのことなのよね。
疲れてる日も多いとおもうけど、おかあさんのためにも一緒にがんばろうよ、ねっ」
とけなげな妻的な感じで。
夫はあんまり夫婦のことに口出さないで、とトメに言ってくれ、私には
残業できるだけ早くきりあげるようにする、とトメの前で言ってくれたので
ちょっとほっとしました。
いつも忍者のようなトメは近寄ってきては私が固まってる間にすーっとまた
去っていってたので仕返しもできなくて、たいした内容じゃないかもしれないけど
はじめて言えて私的にはドキドキしたしがんばった、と思ってます。
- 879 :2/2:2008/05/20(火) 03:32:18 0
-
一度言ったことでだいぶ勇気がでて、その後自宅に戻ってからは夫不在時のトメコールは全部居留守つかってます。
留守電にふきこませたいけどトメさすが、留守電に証拠は残しませんね。
夫が在宅しているときに電話で孫産めコールきたときは電話の向こうのトメに聞こえるように
夫に向かって「○○(夫)くーん。おかあさんから電話〜。
跡継ぎ早く産んでもらわんと困るでな、っておっしゃってるんだけど、どうしよう?
今日は(夫)くんが休日出勤したあとで疲れてるから子作りは無理そうって言ったほうがいい?」
「な〜んてね、いえないよね。あ、(夫)くんおかあさんと話したいよね、はい」
と言ってからさも保留を解除したみたいにしてから子機を渡しました。
すっごくすっきりしました。
まだまだヘタレですがこれからがんばってみます。
このスレの方々には心からお礼を言います。ありがとうございました。
- 880 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 05:58:28 0
- おかあさ〜ん へんな独り言のひときてた〜
- 881 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 06:35:43 0
- >>878
始めの一歩おめ
- 882 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 06:47:56 0
- >>878
乙。
つ「小さなことからコツコツと」
- 883 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:50:15 0
- >>865
わたしもそう思ったw
ジャムを作る場面も好き
- 884 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:08:05 0
- >>878
勇気出したんだね、GJ!
>忍者のようにすーっと後ろから近寄って
>留守電にふきこませたいけどトメさすが、留守電に証拠は残しませんね。
敵(トメ)は強者、これからも頑張って。
- 885 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:31:17 0
- >>878
GJ!
- 886 :878-879:2008/05/20(火) 10:34:08 0
- >>881
>>882
どうもありがとうございます。
まだまだ反撃し始めたばかりですが、これをきっかけに強くなりたいと思います。
>>884
そうなんです、いつも私を見るときだけ目が笑っていないので怖い人です。
これからがんばります。
応援していただけるのがこんなに嬉しいとは。
どうもありがとうございます。
- 887 :878-879:2008/05/20(火) 10:49:27 0
- >>885
ありがとう!勇気出てきました。
- 888 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:33:13 0
- >>887
トメの反応は?
- 889 :878-879:2008/05/20(火) 11:49:45 0
- >>888
目の前で言った時には「まぁ〜、仲のいいこと」と夫に向かってにこにこしたあと
私のほうに振り返った時は目が笑っていませんでした。
「まぁあれだな、仕事もあれだが、そういうことも考えてな」と夫の肩をぽんぽん
たたいて庭に出て行きました。
電話の時は夫に電話を渡してしまったので何といったかわかりませんが、
電話受け取ってすぐに夫が「最近残業が続いてちょっと疲れてるし、
特に用なかったらまたでいい?あ、今週から来週にかけて出張でずっといないよ。」
と言っていたので撃沈したのではないかと思います。
ただ事実を告げただけなのでこれからは私の援護のために言ってくれるように
うまく教育していきたいです。
- 890 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:17:15 O
- 義実家に行く度に部屋に入るなり私が
「何か臭くね?馬糞系?臭くね?」とかDQN発言をしていたら 呼ばれなくなった。
- 891 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:26:52 0
- >>890
馬糞系ワロタ
本当にくさかったの?
- 892 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:38:00 0
- >>889
無粋な質問だけど、選択小梨なの?それとも?
- 893 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:41:55 0
- >>878
GJ
ただ、旦那の態度にムカつく。
>>890
嘘だったらDQNだがワロタ
- 894 :878-879:2008/05/20(火) 12:43:16 0
- >>892
できたら欲しいです。
私は不妊検査4回行ってみましたが異常なし、夫は検査に行く行くといいつつ
本当に休日出勤や残業が多くて予約を入れることができないままです。
私の検査結果が異常なしなことはトメには伝えてありますが「ふーん」という感じです。
夫はトメの前で検査に行くという話はしたことないですね。
こう考えると、自分も検査行かなきゃな、とかそういうことをトメの前で言って欲しいものです。
- 895 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:44:10 0
- >>890
猫しっこ臭い部屋に泊まらせられそうになった私が来ましたよ。
- 896 :878-879:2008/05/20(火) 12:45:34 0
- >>893
GJありがとうございます。とても嬉しいです。
確かに、こうして文章にしてみると夫に問題がある気がしてきました。
エネミーとまでいえるかわかりませんが、もっと意識改革してもらえるようにしなくてはいけませんね。
ROMするだけじゃなくて書くことで冷静に考えられるようになるものですね。
- 897 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:48:04 0
- >>894
そんなに忙しくて検査できないのに義実家に帰る頻度と
滞在時間はしっかりあるんですね、旦那さん。
正直他人の目で見ると単なるヘタレ男です。
子供いない方がいいんじゃないかなあ。
- 898 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:57:44 0
- 2日〜3日滞在ってことは平日に休んでいるか
連休かってことだよね。
平日休みにできるなら病院に行けるし
連休に必ず帰省するのもなぁ。
- 899 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:58:48 O
- 別にオババの為に生む訳じゃないんだから、
上司みたいに上から言われる必要ないしね。
その辺り膿家脳に解らせるのは至難の技だけど。
- 900 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:59:37 0
- >>894
そっか。言いにくいことを答えてくれてありがとう。ごめんね。
でも不妊は2年でって言うし、旦那長男教なら跡取りのためにがんばんないとねぇ。
- 901 :878-879:2008/05/20(火) 13:10:45 0
- >>897
>>898
>>899
>>900
ありがとうございます。
・・・おっしゃるとおりですね。
ご指摘いただくまで気づきませんでした。
最近は月曜が祝日になることも多いのでまとまった休みになると義実家に帰っていました。
それ以外の土日に休日出勤したり体を休めたり、といった感じでした。
義実家はウトが事故で他界後トメ・コトメ(夫の姉)・コトメ子(小学生女児)だけで
暮らしているので男手も必要かな、と思いこれまで疑問に感じていませんでした。
父親のいないコトメ子がうちの夫を見ると喜ぶし・・と思って。
私もエネme気味なのかな。どうしよう、問題はトメ以前に私達夫婦なのかもしれません・・。
- 902 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:13:56 0
- >>901
自分達に余裕があるなら、人のことを考えるのはいいと思うよ。
でもさ、まず旦那が検査に行っていないという状況なわけでしょ?
優先順位を間違えたらダメなんじゃないのかなぁ。
三連休を休めるなら、なんとか平日に一日休みを取って
病院に行けるように考えたほうがいいと思うよ。
旦那さん、878さんが問題ないから検査に行くのが嫌なのかもなーと思った。
- 903 :878-879:2008/05/20(火) 13:22:08 0
- >>902
ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
>旦那さん、878さんが問題ないから検査に行くのが嫌なのかもなーと思った。
もしこうなら泣けてきます・・。
これ以上私ここにいると相談スレみたいになってきそうなのでしばらく自分で頭冷やして
夫と私自身のこと考えなおしてからまた相談スレやその後スレなどに行こうと思います。
トメに反撃したくらいでスカッとして書き込んでしまったけど皆さんにご指摘いただけてよかったです。
- 904 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:23:02 0
- >>901
旦那が病院に行かなくてもできる
フーナーテストはどうでしたか?
不妊の検査するときに
かなり初期にやったりする検査だけど。
- 905 :878-879:2008/05/20(火) 13:27:31 0
- これで最後にします。
>>904
フーナーテストやったことありませんでした。
夫が疲れていたり帰ってくる時間が遅くて行為自体ほとんどなくてできず・・。
やっぱり私自身がでもでもだってかもしれませんね。
まずはそこから夫にお願いしてみます。ありがとうございました。
- 906 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:38:17 0
- 検査行くまで偽実家行きも保留、ってことでいいんでない?
- 907 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:38:37 0
- 余計なことかもしれないけど、子供が出来る前にまず
夫婦で義実家のことなどじっくり話し合ったほうがいいよ
夫さんが子供が出来ても実家優先だと今よりもっと揉めるよ
子供が出来れば解決じゃないんだから、子供を犠牲にしないため
878も自分の考えをきちんとまとめてしっかり話し合ってな、頑張れ
- 908 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:54:15 0
- 子供出来ないのは、そのトメの産め産め攻撃がストレスになってるんじゃないの?
義実家行きとトメの接触止めさせたら、意外にさっくり妊娠できるかもよ?
- 909 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 14:12:42 0
- まぁイロイ不満も溜まってるんだろうけど、これ以上続けるなら
相談スレでやって欲しい。
あと、みなさんのアドバイスには同意。
- 910 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 14:20:21 0
- >>909
トメトメしい。
>>903
>>905
を読んでから言えば?
- 911 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 14:30:16 0
- >>878さんには力を蓄えてさらなるGJを期待したい。
♪強くなれ〜、嫁!
- 912 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:09:10 0
- >>909
というか、エネスレ行ってもいい話のような。
不妊検査を妻だけにさせて、しかも盾にもならず
母親に嫌味を垂れ流させる旦那って最低だと思う。
- 913 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:24:04 0
- 4回も…
- 914 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 17:34:49 0
- >>913
いたしたの?
- 915 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 18:46:52 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 916 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 01:04:56 0
- >夫が疲れていたり帰ってくる時間が遅くて行為自体ほとんどなくてできず・・。
原因判明
- 917 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 05:53:47 0
- そりゃヤらんと出来るモンも出来んわな。
- 918 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:32:55 0
- 【民主党】“さくらパパ"こと横峯参院議員にまた不倫報道 2月まで愛人だった女性「さくらちゃんの『パジャマ』を着させられて…」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211006346/
- 919 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:37:24 0
- 話題が古いぞ。
- 920 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:51:07 0
- きっと見えない電磁波wで阻まれて、最新のニュース!フンガーって
なってるんだよwww
- 921 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:04:36 O
- 温泉好きの大トメ&トメ(親子)。
娘@2歳を温泉に連れて行きたいとずーっと遠回しに言ってきてかなりウザイww
大トメ『おむつかぶれには温泉が1番だ。』
私『娘はおむつかぶれしませんから。』
などなど何かと理由をつけては娘と温泉に行こうとする
トメ達が御用達の温泉は湯温が50℃ぐらいある熱いお湯
死ぬわ!そんなとこ!!
だいたい、私自身があんたらと裸の付き合いなんかしたくないっつうの!!
なのでバシッと言ってやった
- 922 :921:2008/05/21(水) 13:06:29 O
- 続き
私『娘はおむつが外れたら連れていきます。他の方の迷惑も考えないと。当たり前ですよ、そんなの。』
トメ&コトメ『でもこの間、温泉行ったら○○(娘)ぐらいの子供がいてかわいかったよー』
私『みんながみんな、お義母さん達みたいな考えじゃないじゃないですか?不愉快に感じてるお客さんもいますよ。』
トメ『そうかな?私は小さいときからおむつかぶれになると、温泉に連れていったけど。(トメ、自分の子育てを否定されたかのように不機嫌)』
大トメ『かわいいばっかりだ。』
私『娘はおかげさまでおむつかぶれもめったにしませんし、とりあえずおむつがはずれるまでは連れていきません。おむつがはずれたら、主人と3人で行ってきたいですね。』
トメ達『…』
トメ達のだらしない裸なんか見たくもないわ!!!
長文、スマソorz
- 923 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:27:22 0
- >>921
GJ!
おむつかぶれ殆どないのに、「おむつかぶれには〜」て言われても困るわなぁ。
ちゃんと子の保護者が「おむつがとれてから」と考えてるんだから、
尊重してもらわんとね。
母ちゃんお疲れ!
- 924 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:34:21 0
- 自分のおむつかぶれの心配だけ
しとけばよろしい>トメたち
- 925 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:35:28 0
- トメどもはおつむかぶれかw
- 926 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:10:35 0
- 「そんなにおむつかぶれが気になるならお二人だけでどうぞ」
…通じないか。
- 927 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:32:50 0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ばあちゃん達はオムツかぶれだったんだお
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \ かわいそうだお
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
- 928 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:41:10 0
- >>927
あいくるしい表情の割にでかいツラしてんなw
- 929 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:44:54 0
- >>927やる男でけえよw
- 930 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:45:08 0
- ババアに対抗だけじゃなくて、他の意味でも赤子を温泉に連れて行かないでね。
おむつがとれた直後でもまだダメ。
他の客が迷惑だから。
- 931 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:28:51 O
- >>930
何をえらそうによそのお嫁さんに指図してるんですかトメさん。
ちゃんと本人はそういってるでしょ。
さあ家に帰りますよ。
- 932 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:38:19 0
- >>931
>娘はおむつが外れたら連れていきます
って書いてあるよ。
よく読みなさいね。
- 933 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:42:30 0
- おむつが外れた 直 後 とも書いてないぞ。
細かすぎなアドバイスを、大きなお世話という。
- 934 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:47:59 0
- >>933
お前はそんなふうだからいつまでも馬鹿なんだよ。
- 935 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:51:06 0
- >>933
直後じゃなくても迷惑ですよ。
細かいというより基本的なことなので覚えておきなさいね。
- 936 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:55:57 0
- >>935
上から口調で書くとスッキリしますかそうですか
- 937 :921:2008/05/21(水) 15:58:45 O
- 大丈夫ですよww
温泉、そんなに楽しみにしているわけじゃないですから。
おむつ取れたー!ヨッシャー。温泉直行だあぁぁっっ!…なーんて考えていませんからあしからずorz
- 938 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:04:45 0
- まーおむつ外れ直後だろうがなかろうが、
トイレトレーニング完了後だろうがなかろうが、
幼児に50℃の温泉は無理だわな。
ババ大ババの自己満で火傷させられちゃ堪らん。>>921乙。
- 939 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:28:20 0
- だんだんおつむに見えてきた
- 940 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:32:50 0
- >>939
おつむがとれたトメなんぞいりません
- 941 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:49:11 0
- どんどん糞トメはおつむが取れていくのです。
明日にはあなたの隣のトメが、、、、、、、
- 942 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:49:30 0
- おつむの取れたトメ、まだ動くんだ…
- 943 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:00:09 0
- トメ は くびを はねられた!
- 944 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:10:44 0
- ポーバルバニー(or忍者)乙
- 945 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:30:29 O
- 私は乙一を思い出した…
グロス!!
- 946 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:13:22 0
- おつむかぶれ
- 947 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:01:50 0
- そういえば、ゴキは頭取れても1週間生きてるって本当なのかな
- 948 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:14:43 0
- >>943
なつかしす(´・ω・`)・・・
「いしの なかに いる!」
で何度リセットボタンに手を伸ばしたか…
- 949 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:15:45 0
- *灰になった!!*
- 950 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:18:16 0
- へんじが ない ただの しかばねの ようだ
- 951 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:18:50 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
- 952 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:41:39 0
- >>938
幼児じゃなくても50℃の温泉は無理っすw
- 953 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:42:26 0
- いいか、押すなよ、絶対に押すなよ
の世界だよねw
- 954 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:52:59 0
- うちの亀は、ヒーターのサーモスタットが壊れて、気づいたら風呂並みの湯に浸かってたな。
妙に水槽から湯気が立つのと、亀が何か深く考え込んでる顔していたので気づいた。
亀で良かった。金魚だったら煮魚になってるところだったよ。
うちのは出入り自由にしてるので、逃げる事はいつでも可能なんだけど
「なんでこんなに熱いんだろう」って浸かったまま考えてたみたいだ。
となにひとつ関係ない話をしてみた。(ー∀ー)
- 955 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:56:55 0
- >>954
いろんな意味でGJ
- 956 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:58:18 0
- >>954
・・・茹で蛙と変わんないんじゃないのそれw
- 957 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:58:31 0
- >>952
ババアそうとう皮が厚いんだな。
- 958 :名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:02:23 0
- >>954
亀、カワユス
- 959 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:06:58 0
- 何か深く考え込んでる顔の亀って想像すると可愛いw
- 960 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:13:11 0
- たぶん、この亀たちどうしたんだろう…って954が考え込んだからそう見えたんだろうな。
その光景を想像するとおもろい。
- 961 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:18:34 0
- >>957
ババアは皮膚の感覚が鈍い(無い?)だけ
- 962 :921:2008/05/21(水) 22:16:12 O
- ちなみに大トメは自宅でも48℃の風呂に入りますw
後に入る人が水で湯温調節してから入らなければならない…
スカッと話をもう一つ。
今日のいいともをお昼に見ていた娘。
マリエが太田に対して、『気持ち悪い!』と言っていたのをなぜか娘がおもしろがってマネしていたww
夕方、いつもの高温風呂に入っていた大トメがおっぱい丸出しで茶の間にきた
すると突然、
大トメ『ひ孫ちゃん、おっぱい触れ。』
と気違いなことを言い出した
娘は逃げて、大きな声で覚えたばかりの『きもいわりゅいぃぃー!』を連呼w
GJ!娘と思った。
- 963 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:30:07 0
- >>962 娘いい仕事したな! 将来が楽しみだ
- 964 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:35:00 0
- 基地外が野放しw
- 965 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:35:01 0
- >>962
娘さんGJ。
お湯48度?そのうち風呂場で倒れそうだ
- 966 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:42:55 0
- >>965
そのようがむしろ、喜ばしいような・・・
- 967 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:43:14 0
- >>962
大トメきめえ・・・
教育上よくないからって別居しちゃえば?
- 968 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:52:30 0
- 大トメグロババアじゃん。
>967にハゲドウ
- 969 :921:2008/05/21(水) 23:04:28 O
- ど田舎長男教のため、なにも解らなかった私は同居していますが夫婦で話し合って別居にむけて今、貯金中ですw
もちろんトメはじめ旦那家族には内緒にしていますが、別居話を出したら本当にスカッとすると思うとwktkしてなりませんwwwww
トメ達は平気で下ネタ話をするから気持ち悪い
トメ『嫁子さんの今月の生理、もう少しじゃない?』
(なんで分かってんだよ!気持ち悪い!!)
娘にはなぜか大トメのおっぱいを触らせたがるトメww
娘も嫌がっているので、私が冷めた口調で、『よっぽど嫌なんですよ。プゲラ』と言ってやる
別居ケテーイの際にはご報告させて頂きます。
- 970 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:14:50 0
- >>966
風呂で煮えると、後の始末が大変らしいぞ。
- 971 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:23:53 0
- 風呂で煮えたら清掃レスキューの世話になるよ
私の曽祖父はやけ酒あおって風呂inで心臓麻痺の後、茹で上がったそうだ…
風呂はその後、改築された
- 972 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:24:50 0
- >>970
どっちかというと風呂から出て脱衣所で、ってかんじじゃ?
温度差でやられちゃう系
- 973 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:33:18 0
- 都市伝説の、タイマーが無かった時代の追い炊き中心臓発作で人間シチューとかね。
- 974 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 00:04:50 0
- 幼子を回春行為に使うのはやめて欲しいよな、マジで。
- 975 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 00:37:50 O
- >>973
かなり前に救急病院のドキュメンタリーで見たよそれ。
脳の何かの発作で意識不明→有り得ない大火傷
家族がわんわん泣いてて可哀相だった。
- 976 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 01:28:27 0
- ある日 あんまり口うるさくトメから言われたので
「だまれ!」とだけ言って夕方からのパートに行った。
その日 たまたま電車の事故でいつもより帰りがかなり遅れた。
どうやらお腹をすかして待っていたトメ。
帰るなり「なんで こんな遅いんや!?」
と どなられ 本当は電車の事故なんだけれど
「つい アンタがうるさいからや!!」と 言ってやった。
すると「うるさく言われたら 遅く帰ってくるんか!!」
と 言ってきたので 「そうや!!!」って
言ってやったら 二の句が告げなかったようで
すごい形相で口をパクパクしていたわw
- 977 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 01:34:32 O
- >>976乙
なんか仲良さそうに感じてしまった
- 978 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 01:42:52 0
- 自分で作れないのかトメ
- 979 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 01:50:42 0
- >976
なんか凄いけどシンプルでいいよ・・・
- 980 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 05:35:43 0
- 次スレは>>950でよろ
踏み逃げ禁止
- 981 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:02:05 0
- 普段バラエティー番組など見ない家系自慢同居ウトが、たまたまDAIGOを見て
「なんだ変な、お里が知れるような奴だな。嫁子さんはこんなの見てるのか。」
と言ったので
「総理大臣の孫らしいですよ。政治の世界でトップに立つような家系でも
たった二代で『お里が知れる』って思われちゃうくらいになるんですね。
十何世代前の自慢なんて一体どう思われるんでしょうかね。」と返してみた。
しばらく黙ってそのまま部屋へ行ってしまった。
後日またDAIGO見てる時ウトが通りかかったら、
「なかなか芯のしっかりしてそうな若者だな。」だと。そう来るか。
- 982 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:10:57 0
- >>981
ぐっじょぶなのだがウトが全く懲りてないのでスカッとしねえええええええ
- 983 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:17:19 0
- >>981
GJ!ウトはひょっとしてたいこもちの家系ですか?
- 984 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:22:18 0
- 950いないっぽいので次スレたててくる。
- 985 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:24:10 0
- >>981
どの口が言うかぁぁぁ!なウトだな。
- 986 :984:2008/05/22(木) 08:27:00 0
- 次スレたててきました。
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其128
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1211412325/
- 987 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:38:34 0
- >>986
次スレ乙です
- 988 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:42:07 0
- 次にウトがDAIGOよいしょ発言したら
「都合の悪い発言はなかったことにできる厚顔さが
乱世を生き延びる知恵だったんですねw見習いまーす」で
この先言いたい放題言えるじゃん。
「あれはここの家風にあわせて撤回ですわw 総理の孫はしっかりもの、の例に倣ってw」と
- 989 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 09:47:08 0
- >>981
それ最後のウトの発言まで含めて笑い話として折に触れて話題に出したら?
特にウトが家系自慢を始めたときなんかに。
そのたびにウトが居心地悪い思いをすると思えばスカだな〜。
- 990 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:22:23 0
- 自分の印象を口に出したなら貫き通せばいいのにw
実際やつは本当に気持ち悪いと思う。ラジオで喋ってるの聞いた時は池沼かと思った。
- 991 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:16:33 0
- ⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
- 992 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:22:51 0
- かわいー!
とか言われるとでも思ったかカス
- 993 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:32:59 O
- なつかしいw
- 994 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:37:47 0
- ナイスなパイオツのかっぱはおらんのか? うちの大ウトの大好物だったな〜
子が小さいとき、CM始まると「お爺ちゃ〜んおっぱいだよ〜」と呼ばれてたっけ・・
スカはない、ただの梅梅
- 995 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:40:40 0
- もう梅作業だな
- 996 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:44:17 0
- 1000ならウザトメ抹消!!
- 997 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:46:04 0
- 白梅
- 998 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:49:36 0
- 1乙
- 999 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:50:04 0
- 999
- 1000 :sage:2008/05/22(木) 11:50:31 0
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★