5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏 51枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 01:24:17 0
ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

前スレ
■□■□チラシの裏 50枚目□■□■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1209653161/

2 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 01:24:48 0
>>1
乙!

3 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 01:56:59 0
>>1
乙!
地震が怖くて眠れないよorz

4 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 01:57:46 0
>>1乙!

これだけ揺れたのに旦那起きず…。
ぬこは起きたけどおさまったら寝ちゃった。

5 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:00:07 0
でかい地震がこないといいけど
うち本棚がたくさんあるから怖くて

6 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:01:16 0
地震コワス ぬるぽ

7 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:02:04 0
>6
地震怖!
がっ!(初がっ!)

8 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:07:34 0
あーごわがっだ

9 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:09:03 O
ぬこに布団取られた

しゃあねえ、毛布敷いて寝るか!

10 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:09:39 0

地殻のターンはオワタ?

11 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:10:08 0
>>9
カワユスwwwww
ど真ん中取るんだよねー…。

12 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:17:57 0
>>5
同じくノシ

ついでに今住んでいる賃貸、地震を重ねるごとに天袋の
戸があけにくくなったり、トイレの壁がほんの少しずつ歪んできたり、
今までなんともなかった床がギシギシいうんだよなぁorz
絶対建物ごと歪んで来てる。

13 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:39:50 0
ぬるぺ

14 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:49:41 0
>>13
ぐっ!

15 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 02:59:41 0
モルスァ

16 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 03:22:03 O
今夜はゼロさんにご挨拶できなかった・・・

17 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 03:48:23 O
>>12
あーウチもそんな感じ。
襖とか雨戸とか、すっげー閉めにくい。

18 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 06:21:55 O
うわ、なんかコンロ壊れたかもしれん。
最近調子悪かったんだけど、もう寿命かなあ。
夕べまでは普通に使えたのに…。

19 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 06:37:43 0
おはよ〜!
地震のせいで寝不足だ…
仕事中眠くなったらどうしよう。

20 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 06:49:58 0
うわああああああああ
頭がいたいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

21 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 07:22:31 0
亀でごめん、たけのこって、おっぱいをあげてるお母さんは食べちゃダメっ、て聞いたことある。
おっぱいは張るし、吹き出物にもなるらしい。
ほんとかな〜

22 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 07:52:13 O
忙しいながらも趣味をもって細切れの時間をやりくりして
それなりに楽しんでいたのに、体調不良で控えなくちゃいけなくなった。
ただでさえ些細な用事で行ったり来たりしたり、日々の買い物や子どもの学校の行事など慣れない中
がんばっていたのに趣味まで出来なくなるなんて悲しい。
家事育児だけにのめり込める奥さんが羨ましい。
ガーデニングや洋裁、料理とか家庭生活に直結する趣味が持てる人が羨ましい。

23 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:04:57 0
ぱふゅーむってなんで人気あんの?
どこがいいかぜんっぜんわぁからん

24 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:11:43 0
昨夜地震で目が覚めた。旦那は起きてたんだけど、
寝ている私をかばってくれようとしていた。なんか
嬉しかったなあ。

25 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:20:27 O
>>23
ねら受けはしそうだよね。
私も良さ分からんけど

26 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:22:25 0
のっちがかわいい

27 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:22:59 0
あんちろっくぶれーきんぐしすてむ

28 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:32:55 0
旦那は3人兄弟で長男だけが独身なのだが、
義母がとんでもなく義兄(長男)に甘い。(義父は鬼籍)

40過ぎて独身で勤続20年でそこそこ給料もらっているのに
実家には食費として3万しか入れず、
車の維持費(税金も車検)も全て義母が負担し、
自室で使う家電(大型TVなど)も義母に買ってもらっている。
それなのに、なぜかいつもお金が無い。
家事は全て義母に頼りっぱなし。
嫁探しも義母任せ。

三男末っ子の旦那にも甘いが、旦那自体が全く義実家を頼らないので
私はあきれながらも他人事として生暖かく見守っていたのだが、
先日義母がとんでもない事を言い出した。

「私が死んだらお兄ちゃんが心配なの。嫁子さんお兄ちゃんの世話お願いね♪」
「私があそこの空いてる土地(義実家は地主)に3世帯住宅を建てるから
一緒に住めばいいわよ!後々お兄ちゃんの面倒も見てもらえるし!
あなたたちも家賃がかからなくなるし!」
義兄も「それいいなぁ♪」とか言って、世話になる気まんまんだ。

旦那が「冗談はやめろ。寝言は寝て言え。」と拒否したけど、
「お兄ちゃんが一人になっちゃう!」「家族は助け合わなくちゃ!」と
義母は聞く耳なし。

ていうか、お義母さん、お義兄さんのお嫁さん探しは諦めたんですか?

私たち夫婦は私の実家の近くに引っ越すことに決めました。
内緒ですが、来月引越しです♪

29 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:34:42 0
ばれないようにがんがれ。

30 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:38:16 0
あまりにも薄い次兄の存在感に羨望


31 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:40:56 O
♪きっとシャキが来る〜シャキが来る〜頑張ってないけどきっと来る〜♪by来週カテホ

32 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 08:43:56 0
28です。

>>29
ありがとう、がんばります!
義実家には、引越し後に引越しを告げる予定です♪

>>30
若く(20代前半で)結婚した上に転勤族の次男義兄は、義母の眼中にありません。
お義姉さん、羨ましい...。

33 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:02:20 0
>32
引越ししても言わないほうがいいと思う。
しかも住民票のロックは警察が関係してないと受け付けない、
という役所が多いし。
だからそんな毒トメコウト、何にも手出しできないようにしっかりしといたほうがいいよ。

34 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:24:51 0
>>33
同意だわ。
敵を甘く見ると辛い目に遭うもんだよ。気をつけて。

35 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:26:32 0
>>32
気をつけないと、その義兄が転がり込んでくる可能性だってゼロではない。

36 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:29:21 0
28です。

>>33>>34
ちょっと甘く見てたかもです(汗)
旦那ともう一度作戦会議します。
ありがとうございました。

37 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 09:56:30 O
ヤバイ・・・眼鏡の男にときめく
旦那も眼鏡男子だけど、番外

38 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:17:53 0
旦那が眼鏡男子だからだろ

39 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:33:11 O
704

40 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:33:15 0
私も眼鏡男にトキメク。
旦那がそうだと気付いたやはり番外。

41 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:39:17 0
今日こそ行かねば
あー緊張するなあ

42 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:40:29 O
>>21
たけのこはアクが強いので、授乳中に食べ過ぎると良くない
というのを桶谷本で読んだ。
うろ覚えだから、食べたらどうなるのかは忘れたが、大量に食べなけば大丈夫。

43 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:40:47 0
家庭訪問があるのに部屋が片付かないorz
なぜかパソコンに立ち寄ってこんなとこ見てるし・・・


しかも、書いてるし・・・orz

44 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:41:04 0
ウチも旦那が眼鏡男子。
しかも婚約(?)時代に私の眼鏡まで作ってくれた。
旦那の眼鏡も似合ってるし、今までの男達のなかで一番だと思ってる。
(旦那は「どこにでも居る普通のオヤジだ」と言ってるけど)
早く帰ってこないかなー。

45 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:43:44 0
旦那が一番の好みのタイプっていいなあ。
うちの旦那はそこそこ男前らしいんだけど全く好みじゃないから
顔見ただけでトキメクなんてない。

46 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:49:18 0
うちの夫は寝顔がハムスターに似ててかわいい

起きるとネズミ男だが

47 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:55:01 0
朝から猫の姿が見えない、鈴の音も聞こえない、呼んでも返事がない。
午前中は寝てることが多いから、今まで気が付かなかったよ。
どうしよう、家の外に出ちゃったのかも、足、一本ないのに、
他のノラ猫やノラ犬に追いかけられた、高いところに上れないから逃げられないよ。
ドアも窓も気をつけてたのに。網戸にもしないでおいたのに。
どっから出たのか分からない。旦那が出かける時に今日は玄関で見送らなかったけど、
もしかして、その時にすり抜けたのかも。どうしよう、どうしよう。
とりあえず、家の周りを見回ってみてくる。あーやだ、どうしよう。

48 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:55:07 0
>45
ごめん、44だけどさ
結婚して一年経ったけど、今も見つめられながら話をしてると
こっちが照れてきちゃうんだ。
でその様子を見て旦那も照れるんだ。
毎日一緒の布団で寝てるけど、子供(@もうすぐ妊娠6ヶ月)が生まれたら
一緒に寝れないから、かなり寂しいらしい。

49 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:56:20 0
>>43
適当に目に付いたとこを頑張れ。
今日は大したことないから先生が帰ってからこっちへ帰っといでw

50 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 10:59:54 O
>>43
今すぐ目の前の便利な箱で手際よく片付けられる方法を調べるんだ!

51 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:06:57 0
>48
その書き込みを見て照れました。

52 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:08:13 0
>>50
ついでに他の便利な情報のとりこになるのが目に見えてる。

53 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:09:19 O
>>48
子供生まれてもすぐ添い寝できるようになるよ。
そしたら川の字になって親子3人ほのぼの寝られるよ。
ただし最初は旦那、自分、赤ちゃんの順でね。赤ちゃんつぶしちゃったら大変だから。
川の字になって寝ながら子供と旦那の寝顔を眺めると、しみじみ幸せーって思うよ。



54 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:20:50 0
今日行こうとしてた店のHPを調べたら定休日だった。
月ごとに定休日が変わることを、思い出したのはGJだったが、
化粧するまえに調べればよかったな。
化粧した顔で2ちゃんしてる自分、なんかマヌケだ。

55 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 11:22:12 0
んじゃあたひも化粧して2ちゃんしてるからマヌケだ

56 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:28:56 0
↑こいつを見ると必ず桃屋の ごはんですよ!を思い出す。

57 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:34:48 O
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070625-002.jpg
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070626-002.jpg
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070627-002.jpg
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070628-002.jpg
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070629-002.jpg
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070630-002.jpg
http://blog23.fc2.com/p/pickupgirl/file/070624-002.jpg


58 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 11:35:21 0
江戸むらさきそのものじゃなくて
なんでごはんですよなんだよ

59 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 11:48:01 0
夫は杉良太郎に似ていると言われる。
年配の女性に受けがいい。亡くなった私の祖母も気に入っていた。
知り合ったのは18年前、付き合って8年で結婚して7年なんだけど、
実は私は最近までずっと夫は変な顔だと思っていた。
最近になって、あれ?実はかっこいいかも?と思い出した。
若いのに杉良太郎ってところに違和感があったので、年を取っていい感じになってきたのかな
とも思ったが、私が年を取って好みがおばさん寄りにシフトしただけなのか。
今更なんだけど、夫の顔をまじまじ見ると照れてしまう。内心どきどきしている。
エネっぽいところもだいぶ矯正できたし、妻子も大事にしてくれて仕事も頑張ってる、
他の人とお付き合いしたことが無いので、半分賭けみたいな結婚だったけど、結婚して良かった。
なんだかんだ言って、自分はついてるなぁと思う。

60 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:05:42 O
奥様いいな〜。杉様はたぶん私の初恋の人だ。
セクシーで五歳の時から大好き。

61 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:06:05 0
他人にかっこいいと言われるけど自分は別に〜、より
ストレートに私は旦那の顔が好き!というのが読む方はスカッとするw
勝手だけどねw

62 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:21:45 0



   







     ああ、腹減った












63 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:24:30 0
>>58
江戸むらさきはまんまジャマイカ
そこから連想されるのがごはんですよ!なのさ。

64 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:48:37 0
くそなブログ見つけた。晒したい…

65 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:51:51 0
>>64
wktk

66 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:54:19 0
ブログ板で晒してみたら

67 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 12:54:27 0
>>63
どっちもまずーだよね
そのまんまうんこで出てくるしさ

68 :485 ◆79F9Y0XQII :2008/05/08(木) 12:55:37 O
不快にさせてごめんなさい。嫌な人は見ないでください



今日も夢を見た…

現場見てないのに、病院に行ったらもう息してなかったのに娘の事故の映像が夢に出てくる。

子供の頃に目の前で野良がはねられた。
助けたくて抱っこして家に連れていこうとした。
野良は私の腕を思いっきり引っ掻いた。
血がでた。
段ボールに乗せて運ぼうとしたら目が飛び出るくらい見開いて見たことないような動きをして、もがいた。
動かなくなってすぐ人間よりはるかに大量のおしっこをして亡くなった。
お腹を強く打ったんだと思う

娘もお腹を強く打った。
顔も強く打った。
事故当時の娘の詳細はとてもじゃないけど聞けなかった。
でも子供の頃に見た野良と同じ娘が夢にでてくる。

涙がとまらない。
夢を見ると消えてしまいたくなる。
誰か助けてください…

69 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:56:42 0
↑なんでこの人チラ裏にいるの

70 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:57:31 0
>>68
大丈夫?全然不快じゃないよ。
少し横になって目をつぶってみたら?

71 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:57:58 0
徒歩3分の郵便局に行かなければならないんだけど、
化粧が必要かどうか悩み中。
すっぴんはあまり見せたくない面相なので困るw

72 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 12:58:28 0
ありがとん。
晒してみた。すっきりしたよ。

73 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 13:00:19 0
>>71  お顔にパックマスク貼っていってくれば

74 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:01:44 0
ごはんですよ!を顔にry

75 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:01:53 0
>>68
カウンセリングとか精神科の医者には行ってるんだっけ?
悔しい・憎い・許さないって気持ちを言葉を口から吐き出しても
否定しないで聞いてくれる相手が必要だよ

元義実家関係は事故の詳細や娘さんの状態を見て知っていてもなお
終わったことだし…反省しているんだし…な態度なのかな?ヒトデナシ一家だね

76 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:02:19 0
ごはんですよ 食べたくなった。
買ってこよう。

77 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:03:07 0
日焼け止めと、気になるならマスカラと色付きリップ(w
これで近所は事足りるけど、最近は日傘を使うのでスッピン。

78 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:03:33 0
>>68
聞いてくれる人がいないんだったらココで吐き出しちゃえ。
どうせチラ裏なんだしw

79 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 13:04:55 0
ぶっちゃけ71にはメットをかぶったまま郵便局にいってもらいたい

80 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:05:12 0
日傘があっても日焼け止めは塗っとけ。
反射光を馬鹿にしてはいかんぞ。

81 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:05:37 0
>>79
24されるんだぜ。

82 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:05:41 0
>>79
おまいは江戸むらさきを塗っとけ。

83 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:06:09 0
帽子にマスクにサングラスでもいいんじゃね

84 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:06:53 0
>>80
了解!

85 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 13:06:54 0
こんだけ江戸むらさきって書き込んでるんだも
きっと桃屋からなんか送ってくるよな

86 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/05/08(木) 13:07:37 0
ムダだよ
わたしいつもやってたけど(いろんなの)どこも送ってこなかったも

87 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:07:40 0
>>85
おまいの分も買ってきてやるから安心しろ>ごはんですよ。

88 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 13:08:16 0
だからあたひは海苔の佃煮はきらいなんだってば

89 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:08:59 0
じゃあキムチの素で美顔してろよ。

90 :江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/05/08(木) 13:09:27 0
できれば酒悦のくきわかめをおねがい

91 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:09:32 0
>>68
カウンセリングに一度行ってみたら?


92 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:14:04 0
>>68
犯罪被害者支援の輪
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kvsc7830/linkpage.html

485 ◆79F9Y0XQIIさんの近くの所が載ってるといいんだけど…
ネットもいいけど、向かい合って話を聞いてくれる人も必要だよ。


93 :485 ◆79F9Y0XQII :2008/05/08(木) 13:14:26 O
>>70
ありがとうございます、ただこうなっちゃうと、なにかしてないと落ち着かないんです…
>>75
病院へは行ってないです。市販の頭痛薬を飲んでます。
私だけ楽になっちゃいけない気がして…
行ったほうがいいですね。旦那は娘を溺愛してたので、死にたくなる気持ちもなんとなくわかる気がするんで、攻める気持ちの中で少し、「私だけじゃないんだなぁ」とかも思います。

ウトメがそういう気持ちだと言うのは、昨日の弁護士さんの報告で伝わりました
>>78
スレ転々としてるのでちょっと心配なんですが、
吐き出させていただけるのでしたら有り難いです。

94 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:16:03 0
>>68
夢を見たり、思いがあふれて止まらないのは
あなたに受け入れる素地ができたからだよ。
戦うべき相手に対して、自分が後悔しないためには
どうしたらいいか、自分自身と対話できるといいね。
ここに垂れ流してもいらん心の傷が出来るだけだよ。

95 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:17:49 0
485 ◆79F9Y0XQIさんってどこから来たの?
話が全く見えないから、誰かおせーて

96 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:19:32 0
>>93
医者に行く自分を大事にしてください
心も身体も元気じゃないと戦えないよ
相手は親子で一致団結してるんだからさ
奪われた命の為に戦うならまずアナタがしっかりしないと!

97 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:20:36 0
>>95
小姑に生後4ヶ月の乳児殺されたの

98 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:22:15 O
????
どっかにまとめないですか?
不快とかじゃなく話が見えなすぎる…

99 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:22:53 0
>>95
DQ返しスレ

100 :名無しさん@HOME:2008/05/08(木) 13:23:23 0
>>97,99
サンクス
…ってマジかよorz
かける言葉が見つからん。すまん。

233 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★