■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 1 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:00:52 0
- 今日のトメの異業、報告ドゾ(゚д゚)
良トメ・悪トメ・普通のトメ、なんでも結構です。
同居、近居、遠居、泣き寝入り中、絶縁中、どなたでも参加OK!!!
☆ 次スレは>>980を取った嫁子さんよろしく。
【 トメって何?という方へ 】
トメ = 姑
ウト = 舅
ウトメ = 舅&姑
前スレ
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 115 ■ ■ ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1208930856/
- 2 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:09:04 O
- 乙。
- 3 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:09:12 O
- 人生初の2ゲト!?
>1乙です。
- 4 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:14:36 0
- >>3
|ω・`)…カワイソス
- 5 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:14:37 O
- ↑残念!
- 6 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:44:40 0
- 無念!!
- 7 :名無しさん@HOME:2008/05/11(日) 22:51:25 0
- どないやねん
- 8 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:12:59 0
- どこのスレだったか、>>2の「1ゲト宣言」を見たことがある。
- 9 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:13:00 0
- <<1 乙
今日の良トメ
近所の花屋で買ったカーネーションの入った寄せ植えに
3歳娘の書いたメッセージカード『ありがとう(ハート)』を付けて 持って行ったら
「あらあらあら、キレーな花!上手に書いてくれて!あらあらあら〜」
喜んでくれてよかったです^^これからもよろしく。
- 10 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:39:45 O
- また語りかけきたねー
- 11 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:45:25 O
- せっかくの良トメ話でも、無意味な語りかけをされると荒れるよね。
お礼云々はここに書かずに本人に言えばいいのに。
ここに書いても良トメさんには感謝の気持ちは伝わらないよ〜。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:46:06 0
- この程度ならそれほどキモくはない・・・と思ったけど^^がキモいか。
でも相手がクソトメだと「〜すんな!」とか語りかけても叩かれないよな。
まあ「ありがとうトメさん^^」とはキモさが違うが。
- 13 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 00:49:46 0
- スレに沿ってればどうでもよくね?
- 14 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 01:21:16 O
- 前スレ>>997 それうちの祖母もやってるわ…orz
擁護する訳じゃないけど、お茶を入れることでお茶碗にこびりついた汚れが落ちやすくなるってメリットもある
どうしても我慢できない訳じゃないなら、年寄りだし習慣ってことで許してやってください
- 15 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 01:25:34 0
- 昔はむしろマナーだったんでないのかな、食後の茶碗でお茶。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 02:09:23 O
- 日付がかわったので昨日のトメ
母の日着で手配したフラワーアレンジメントが届いたと嫁の携帯に電話。
トメ番号は嫁は未登録のため、電話に出た嫁をおおいに慌てさせる。
ネットであれこれ悩んで選んだだけあって、綺麗だと喜び気に入ってくれた模様。
母の日の手配を実の息子がするはずもないことを
ごく普通に理解し受け止め、かつ嫁に感謝の意を表すのを
当たり前にしてくれるので、嫁としては有り難く思う。
夏に夫とウトメ宅に行くときのお土産はトメの好きな高級チョコにしてやろう。
- 17 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 02:27:35 0
- うちも日付変わって昨日のトメ
母の日のプレゼントが届いたと連絡あり
届くかどうか微妙だったので念のためにと思って焼いたパンを
持参したところ「バター今品薄なのよね、嫁ちゃんこれ使う?」といって
ケーキ用マーガリンを2個渡してくれた
気にかけてくれたのはありがたいが使ったことないよコレorz
- 18 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 03:31:08 0
- ∩ (\ /)
⊂ヽ゚д゚ )ヽ ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/ ( ゚д゚ ) ミ
lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll `ヽ ヽ' )) ( 二つ | | γ 二つ つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ | | { (
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J し ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
- 19 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 04:57:45 0
- >>15
たしかに。
お米を一粒たりとも無駄にしない為にってばーちゃんがよく言ってた。
戦後の食糧難を経験した人たちの知恵と言うかマナーなのかも。
無駄にしない精神だけはそのままでお茶やお湯は今は無しでいけばOKかもね。
変な性格のトメじゃなければ、やんわりをその辺を伝えて、うまくやって欲しいと思います。
マナーだって時代によっては変わっていくけど知らないだけの年寄りもいるんだから
闇雲に相手を非難するんじゃなくて教えて上げたらいいと思う(もりろん良の場合ね)
- 20 :名無しさん@HOME :2008/05/12(月) 05:56:38 0
- >>19
>無駄にしない精神だけはそのままでお茶やお湯は今は無しでいけばOKかもね。
ものを大切にする世代に対するおしつけではないか。
お茶碗に注いだお湯やお茶も大事にしないとストレスに感じるのだと
自分の祖母を見てて思う。
薬も飲み忘れて体調崩すよりいいと思えないかな。
これだけではなんなので。
昨日のトメ
息子家族を夕食に招待。
嫁子が持っていったシュークリームをみなで食べた。
「母の日だから」って嫁子が言ったのに苦笑してたのは
嫁子が食べたいから持って行ったのがモロバレしだったのかもしれない。
- 21 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 08:19:00 0
- 昨日のトメ
ウト妹から嫌味を言われて悔しいと延々夫に愚痴っていた。
旦那が「最初に嫌味を言ったのは母さんだろ」と言われても
スルーして愚痴っていた。
- 22 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 09:11:39 O
- >>16
高級チョコは、夏に持って行くの大変だよ。すぐ溶けるから。
- 23 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 10:09:51 0
- 昨日のトメ
敷地内同居の息子宅にしょうもない用事で何度もやって来て
息子夫婦に「いつもこんなに来ないのにどうしたんだろうね」と不思議がられる。
今朝ここ来て昨日は母の日だったことを思い出したわw
ほっとこ。
- 24 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 10:27:23 0
- >>23
GJ!
- 25 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 10:37:50 0
- 前スレ994です。
ご飯茶碗で薬飲むのは、もうトメの習慣だと思ってます。
食後すぐに飲むのも、忘れないように、との事だろうし。
我慢できる範囲の事は我慢しようと思ってるので、視界に入れないようにしてる。
お年寄りに薬はつきものだしね。
ただ、人前で平気でゲップやオナラ、車の窓からゴミをポイポイ捨てるようなトメなんで
今までに、昔の人の知恵だわ〜〜とかの感心、感動を覚えた事は・・・無い。
- 26 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 10:38:44 0
- 原始人の知恵だな。
- 27 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 10:44:42 0
- >>24
サンクスw
夕方にコトメの車が停まってたのでプレゼントでも渡したのかもしれんが
それをネタにチクチクやられそうw
それは別にいいんだけど自分の母にも忘れてたわorz
- 28 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 10:56:21 0
- 5月10日着でトメに菓子を贈ったが、
今だお礼の連絡なし。
もう来年からは止めてもいいですよね?
どーせ、お礼が来てもムスコタンにだけだし、
トメの口から「嫁子はどうしている?電話変わって」
なんて言葉は結婚14年目にして一度も聞いた事無い。
いつも品物を選んで送るのは私なんですが…
私は空気嫁らしい。
- 29 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 11:05:54 0
- (゜◎゜)
- 30 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 12:10:47 0
- >>29
ダッチかよ〜ww
- 31 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 12:13:36 O
- 母の日がくると、何年か前にこのスレでみかけた、
トメに菊の花を送った嫁子さんの事を思い出す。
- 32 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 12:30:33 0
- 昨日のトメ
母の日と言うことで会いに行ってきた。
嫁子が抱いている孫男を奪い取ろうとするのを阻止するかのようなタイミングで
息子(夫)から母の日の花をもらう。
トメ「まー、ありがとう〜。孫男ちゃん(8ヶ月)もありがとうね〜(はぁと)」
夫「孫男は関係ない。孫男があげるのは『敬老の日』だ」
一瞬固まったが、「それもそうだわ」といって笑い飛ばしていた。
「おばあちゃんにはなりたくない」と言っていたが、孫に会ってからは
だんだんと「おばあちゃん」を自覚しつつあるようだ。
- 33 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 12:34:00 0
- >>28
止めていいですよね?って何で聞くの?
自分で決めればいいじゃん
うざぁ〜
- 34 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:21:34 O
- 十日前のトメ
「嫁ちゃん、お花がとても綺麗だったから買ってきたよ^^」
先週のトメ
「嫁ちゃん、お向いさんにお花をもらったよ^^」
昨日のトメ
「嫁ちゃん、○○さん(トメ友)が庭のお花を切ってくれたよ^^」
嫁が生け花を習いはじめたのは三ヶ月前です。
そんなにいろいろできません。
もしかしてトメ、本当は花が好きだったんだろうか。
- 35 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:23:31 0
- >>どちらかと言うと、茶碗使う事より、食べてる最中に薬の方が嫌なんだけど
ってことは、茶碗に水入れて飲むのはあまり嬉しくはないけど、まぁok、
だけど薬はたとえコップの水を使っていても人が食事し終わってから飲めってこと?
人の食事中に薬飲むのってマナー違反なの?
どうも前スレ994の怒りどころがわからない。
- 36 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:34:58 0
- とりあえずトメのすることなすことムカつくってことでしょ
- 37 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:40:50 0
- 私も食後に即効薬飲むのは別に気にならないな。
年寄りは、飲んだか飲まないか忘れちゃうからそういうふうに決めてる人もいるし。
ただデイサービスで仕事してた時、茶碗にお茶を注ぎその中で総入れ歯を洗い、
その後に入れ歯を洗ったお茶を飲んじゃってるおばあさんがいて
あれは・・・同居してる嫁さんはたまんないだろうな〜と思った事はある。
- 38 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:42:30 0
- >>35
薬は「食後」に飲むものだよね。
だから、他の家族が食べているのに自分だけ済ませて薬飲む、
というのがイヤなんじゃないかなあと思った。
うちの実母は自分の分だけ食器を下げて洗い出すし、
実父は換気扇回してタバコ吸い始めたりするんだけど、
結構気分悪いよ。言っても理解しないから諦めてるけどね。
- 39 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:58:21 0
- 隣に住む今日のトメ
大嫌いなぬこ様に睨みつけられて動けなくなる。
朝方、茹でてもってこいと家に放り込まれたたけのこを持ってきた嫁子に
「お、お願い、それ退けて」と言うので、嫁子は置いてあった新聞をどけ、
テーブルにほかほかたけのこを置いて子供に呼ばれたふりして退散。
その後どうなったんだろうなぁ…
- 40 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 13:59:50 0
- ((=゚Д゚=)ぬこーーーーーーーーーー!!!
- 41 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 14:04:16 0
- >>35
食間に飲む薬を、食事中に飲むのだと勘違いしてないか?
うちの母親がやってた「ごはんまずくなっちゃうわ」と
プリプリしながらご飯が半分になったら薬、飲んだら食事続行・・・
それは食事と食事の間ってことじゃぁないの?と聞いたら
「早く言いなさいよ!」と八つ当たりされました。
- 42 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 14:05:52 0
- 前スレ994は、給仕はともかく、食事中に台所に何か取りに行ったりして
食べ終わるのが遅くなってるんだから、取りに行かないようにすればいいのに。
- 43 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 14:17:05 0
- 何で蒸し返すの
- 44 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:08:15 0
- 土曜日のトメ
旦那が一人で散歩に行ったら偶然ウトメと出くわしたらしい。
そこでトメが
「お婆ちゃんの○周忌、いつお店予約してくれるの?」
身重の私に色々取り仕切ってもらうつもりだったらしい。
以前頼まれそうになったとき、時期が出産直後になりそうだったので
やんわり断った。で、トメも諦めたみたいだったんだが。
「自分で電話して問い合わせるって言ってたろーが。
なんで俺ら夫婦に丸投げするんじゃーー!」と旦那激怒。
「で、結局トメさんなんて?」と聞いたら
「「まだ時間あるから、後日考えましょ」って問題の先送りされた」っておいw
私は知らんよ〜〜たぶん旦那も怒ってるからスルーだろうな。
ウトメとも健康で時間も年金もたっぷりあるのに
なんで自分で何でも調べたりすることが出来ないのか。
トメと同じ年の実母はガンガンインターネットで
色々な情報調べまくってるというのに…
- 45 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:25:26 0
- そういう些事は下僕がするものだと思っている
あるいは
何でも息子や嫁がやってくれるの!と親戚連中に自慢したい
または
「私って何もできなくって〜」と老人になってもなお世間知らずなお嬢様自慢
うちのトメは一番上だ
- 46 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:30:14 0
- でもこういうトメさんって、親戚から料理がいまいちだなー
とか、何かしらダメ出しがある度に、嫁のせいにするよね。
絶対に、息子のせいじゃなくて、嫁のせいになるんだよね。
- 47 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:46:56 0
- >>45
的確な分析だね。
うちのトメは全部合わせたタイプだ。
昔は私もいい嫁子顔して、アホみたいになにかとしてやっていたが、
いまは全く気が付かない振りして、スルーしてるよ。
- 48 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:51:29 0
- >>45
うちのトメはそれ全部
で、あとで>>46のようなことを言う
だから、最終的な決定は絶対に旦那がして、それをトメにも
「オレが決めたことだ」と言ってもらうようにしている
まあ、それでも隙あらば人に責任をなすりつけてくるけど
- 49 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 16:59:24 0
- 昨日の良トメ
今年は母の日と誕生日がかぶったので、
豪華なプレゼントを用意したかったのだが、
息子、嫁子ともに多忙につき準備できなかった。
せめて孫子(7ヶ月の乳児)とたくさん遊んでもらおうと義実家に行き、
抱っこしてもらうも、すぐウトに奪い取られる。(全く、爺は空気読めない)
遊んでいるうちに孫子がウトの顔をバシバシ殴りだすと、
トメ「その爺、こらしめてやんな!」(一見笑顔だが、目は笑っていない)
こらしめなくちゃいけないことでもあったのだろうか?
- 50 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:01:44 0
- >>49
顔はヤバイよ、ボディやんなボディ
- 51 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:25:44 0
- >>50
ちょーw、三原順子
- 52 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:47:39 0
- 昨日のトメ
今年は母の日のプレゼントは夫婦各々自分の母親にだけ用意することにした。
私は実母にプリザードフラワーの置物を用意。
しかし旦那は当日になって「これでいいや」と小さな鉢植えのバラを用意。
それぞれ別れて渡しにいったんだけど、後で旦那と合流したときにトメが
「素敵な鉢植えありがとねー!!」っとハイテンションでお礼言ってきた。
ので、「あれは旦那クンが選んだんですよー」って言ってみた。
なんだろう、嫌いじゃないんだけど、、、なんかうまくやって行く自信が無い。
- 53 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:51:28 0
- ぶーりーさーどぶりさーど
- 54 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:53:48 0
- >>52
プリザーブド、ね。
何だろう、>>52にもにょる。
- 55 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 17:56:17 0
- でも、お礼を言ってくれるだけまだ良い方だと思うよ。
うちのトメ、同額の予算で各自の親に別々にプレゼント選ぶと
必ず「嫁子の親の方が良い物もらってるに違いない。」って言う。
同額の予算で、自分からリクエストした物を買ってもらっても
「え?嫁子の親には食事券なの?!ずるい!そっちの方が良い!」
馬鹿な夫に伝書鳩されないようにせねば…。
- 56 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:04:48 0
- プリザーブドか、、、教えてくれてありがと orz
お礼だけはなんでか凄いテンションなんですよ。
そんなたいした事してないのに、、、
私たちには何もしてくれないけれども、、、
- 57 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:08:18 0
- >>56
素直じゃないか、2ちゃんに染まりすぎか、どちらかだ。
- 58 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:16:16 0
- それくらいで嫌われたらトメもかわいそう。
- 59 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:19:28 0
- でも、なんとなーく気があわないというか、苦手なタイプの人っているじゃん。
>>52=56さんトメがそういうタイプで、向こうはなんとか仲良くしたいと思っているけど
こちらは空気のようにやり過ごしたいと思っていたりすると、こういう反応になるのかも。
どちらも悪いわけじゃなくても、気があわないっていうのはあるからねえ。
- 60 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:35:32 0
- それはしょうがないよね。
悪い人じゃないけどテンションが合わないって人はよくいるし。
- 61 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:37:25 0
- この間、トメに用事があって電話をした。
私 「ふくすまの鈴木(仮名)ですが」
トメ「は?」
私 「ふくすまの鈴木幸子(仮名)です」
トメ「は?」
私 「あなたの三男のヨメの幸子です」
トメ「あ!ああ!」
なんか嫁として戦力外通知を出された気分だ…
それともボケちゃったのかね?トメ70才。
- 62 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:43:02 0
- >ふくすま
問題はここじゃないんかいw
- 63 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:51:11 0
- >>61
www
今日のトメ
お寿司を取ってくれるらしい。
今日から良トメに格上げじゃ。
- 64 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 18:52:50 0
- >>なんか嫁として戦力外通知を出された
出してもらって幸せじゃん!
「忘れられた私」というのを、さりげなく
旦那さんや親戚にアピールしておくのがいいと思う。
- 65 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:04:20 0
- 「ふくすまのおーすずくですんがあー」
「ふくすまのおーすずくさつこですうー」
- 66 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:05:17 0
- ふくすまって福島?
- 67 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:06:31 0
- >>お寿司を取ってくれるらしい。
>>今日から良トメに格上げじゃ。
寿司いっちょでで格上げ?
えらいお手軽なお嫁さんだ。
- 68 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:08:40 0
- >>66
もしかして、寿司をおごってくれる男性ならついていくタイプ?
いや、すみません。
そんなタイプの女の人なんて普通いませんよね。
- 69 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:12:31 0
- >>68 まず66に謝れ。話はそれからだ。
- 70 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:17:17 0
- 5年ぶりの銀シャリ
とかいう環境なのかもしれないじゃないか
- 71 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:18:20 0
- >>68
>>66に聞いても仕方ないことだと思うが
- 72 :66:2008/05/12(月) 19:24:02 0
- 元々悪トメじゃなくて普通のトメだったのと
まさに>>70の状態なので格上げですw
(病気したりだなんだで食べられなかった…)
とりあえず>>68は>>66に謝っとくといいと思うw
- 73 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:26:50 0
- >>72
あなたも名前間違ってるしww
- 74 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:40:08 0
- おいおいww
- 75 :63=72:2008/05/12(月) 19:42:20 0
- どこも間違ってないじゃんよー。
なんて思った時期が私にもありました。
本当にすまんかった。
- 76 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:43:08 0
- 自分のこと間違えるとはかなり粗忽。
- 77 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 19:45:38 0
- >>(病気したりだなんだで食べられなかった…)
大変だったんだ。
入院とかしてたの? 入院じゃないけど、食事制限で食べられなかったのかな?
- 78 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 20:35:38 0
- 昨日ケーキ用マーガリンをくれたトメを持つ今日の嫁子
ケーキ用マーガリンの賞味期限が2008.5.8であることを発見しorz中
- 79 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 20:35:44 0
- 今日のトメ
一日遅れで母の日のカーネーションと新茶をもらう。
先ほど嫁子携帯にお礼電話をかけてくる。
- 80 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 20:36:32 0
- 超間違えた
2007.5.8だったorzorzorz
- 81 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 21:18:57 0
- >>80
すばらしいw学会で報告汁wwww
- 82 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 21:24:33 0
- >>80
是非こちらのスレで報告を。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208106052/
- 83 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 21:34:19 0
- 昨日、今日のトメ
母の日は嫌々トメ宅へついていった。 (夫独りでは嫌らしい)
なーんの思い入れもなく普通のスーパーのカーネーションの花&牛肉を買ってもっていく。(夫セレクト)
ついていた値札も剥さず渡したから「安物ね」ってお言葉を頂戴する。
ええ、本当に安物だし、隠すような気もナッシングですわ。 私にはどうでもいい行事だし。
実家の母へのプレゼントのことなんて尋ねてださらなくても結構。 関係ねえだろ。
今日(さっき)牛肉旨かったと礼の電話が来るけど、ハイハイで切った。
義母は母ではない。何年たっても、深く付き合う程にそう思う。
- 84 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 21:45:56 0
- 「嫁子」キモイ
自分を名前で呼ぶコトメと同じレベル。
- 85 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 21:48:46 0
- >>84
ハゲド!!!
それずっと思ってた 嫁子・旦那君とかちょーキモイ!!
自分の話なんだから、私でいいと思うけどな
- 86 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:10:26 0
- トメトメしいのが二匹
- 87 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:15:21 0
- 初めて見た時に私ゃおもろいと思ってしまった。>嫁子
特にトメが「よっよっよっよっ嫁子ぉーーーーー!!!」
みたくなるとこがお気に入り……
- 88 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:18:23 0
- 嫁子でも嫁美でも嫁恵でもなんでもいいんじゃね、めんどくせーなぁ。
- 89 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:22:27 0
- 「今日の○家の姑」とかなら嫁子もありだが
「今日のトメ」は嫁視点なのに嫁子とかアリエネー
- 90 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:25:17 0
- コトメ・明美(仮名) 「おにい、嫁子さんと出かけるの〜?明美も連れてって〜」
嫁・嫁子(仮名) 「明美さん、嫁子は家族で出かけたいんです!」
いい勝負だな。
- 91 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:30:13 0
- いい歳こいた大人が、自分に対して子ってつけるのがキモイんですよね。
- 92 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:30:29 0
- 家庭板では夫婦間親(ウトメ)子間でよく
名前を呼んだり、呼ばれるようなシチュとかあるから
「嫁子」とか「旦那くん」は分かりやすい。
「○○さん(旦那の名前)」とか「おーい○江(私の名前です)」とか
書かれるより簡潔でいいとオモタ
- 93 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:35:02 0
- 会話の中で誰かに呼びかけられたって話のとき、実名書けないから嫁子ってのはわかりやすいと思う。
いまここで言われてるのは自分を「嫁子」と呼ぶ人がキモイって話かと。
このスレで嫁子って書く人は第三者視点で物語風に書きたいんじゃね?
自分はそっちのほうがキモイ。
- 94 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:41:02 O
- たまに嫁・子の意味になってる時、少々混乱w
- 95 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:43:14 0
- >>94
コトメ子&嫁子、みたいなの?
それはわからんかったわw
- 96 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 22:57:43 0
- 自分の事を「今日も嫁子は○○です」みたいな書き方がたまらなく気持ち悪い
- 97 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:00:41 0
- わかるわかる
- 98 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:01:20 0
- 勝手に「よめご」って読んでる。ええ方言ですともさ。
- 99 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:12:00 O
- 連休中のトメ。
連休中に、義実家に孫子を連れて旦那と三人で行ってきた所
近所の婆が乱入。旦那とウトは犬の散歩に行ってたので不在。
乱入婆は、子供を産んだばかりの長男嫁が帰ってこないらしく
不満たらたら愚痴り、最終的に矛先が同じく長男嫁の私に…
初孫なんだから女の子じゃなくて、男の子じゃないと!!
初孫が女の子なんてトメさん可哀想ね…義実家には毎週来てるの!?とか
色々言われてたらトメ激怒。トメは「人の命を何だと思ってるの!!」
「女が嫌なら、あなた死になさい」「嫁子がお腹痛めて産んだのよ
他人のあんたが嫁子と孫子を悪く言うな!!」
「あんたがそんなんだから、お嫁さんは孫見せに来ないんだ!!」と怒鳴ってました。
大学病院の清掃で働いてるトメさんですが、老人が入院してても何とも思わない。
何れ私達もそうなるから、でも小児病棟は働いて何ヶ月も経つが行く度に辛い。と言っていた。
私が妊娠した時は、堕胎しなさいとか言ってたのに
人間って変わるんだなってトメを見てて思いました。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:16:15 0
- おおGJ!って思ったのに
>私が妊娠した時は、堕胎しなさいとか言ってたのに
うーん・・
心から反省したからそうなったのかな
これは許せる言葉じゃないなぁ うーん・・
- 101 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:16:55 0
- 今日のトメ
今年はいろいろあったし、日頃昼飯惣菜作って渡したりあれこれとケアしてやってる。
惣菜受け渡しでほぼ毎日顔合わせてるんだから母の日は華麗にスルーしたのだが
そのことをトメ妹(行かず後家)にとがめられたとブヒブヒ文句たれてた。
「私は別に気にしてないのに、"夕飯ぐらい呼んでもらえ!”とかうるさいのよぉ
普段からいろいろしてもらってるから母の日だからって特別なんかしてもらわなくても
いいって私は思ってるのよ、だけどあの子(トメ妹)にこんなこと言われたってことは
一応言っておくからね」
気にしてないならトメ妹に言われたことも気にすんな黙ってろっての。
- 102 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:18:24 0
- >>99のトメさん
「人の命を何だと思ってるの!!」
これを言える資格があるのかしら…?
- 103 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:31:22 O
- 書き込みの限りじゃないな。
資格を得られる和解部分があるんだろうが
- 104 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:38:48 0
- 孫の顔を見て愛に目覚めたんじゃね?
- 105 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:52:11 0
- 堕胎しなさい=殺しなさい
孫の顔見る資格もないよね
こんなこと言われてよく会わせてあげるね
99はすんごく心が広いや
- 106 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:52:33 0
- 売られた喧嘩を買ったようにしか見えない私は汚れちまつたかなしみに
- 107 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:53:43 0
- >>99
お約束だがダンナはどうしてた? 何と言ってました?
- 108 :名無しさん@HOME:2008/05/12(月) 23:57:46 0
- どっちも嫌だけどどっちか選べって言われたら
孫を殺せって言うトメより初孫なんだから女の子じゃなくて、男の子じゃないと!! っていうトメの方がまだマシ
99トメは今更何善人ぶってるの?
その時に でもトメさんも堕胎しろって言いましたよね?^^人に偉そうに言う資格ないんじゃないですか^^って言ってほしかったw
- 109 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:04:15 0
- 堕胎しろと言ったり、あなた死になさいと言ったり。
訳判らん。
- 110 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:04:27 0
- ここ最近のトメ
GWにインドに行って以来、カレーにはまって日夜カレーを研究してる。
バリエーション抱負に作る激ウマカレーも、さすがに1週間も続くと、
嫁あたりがカレーのビッグウェーブにのまれる夢を見てうなされるようになるらしいw
- 111 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:05:56 0
- らしい?
- 112 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:12:22 0
- 第三者視点なんじゃね?w
- 113 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:14:11 0
- 本当のことを書いたらいいと思うな。
女性週刊誌やレディースコミックの作り話は面白いんだけど、
あれでも、それなりのプロが書いたもんだからね。
私らシロウトは、本当の話に、困るところはフェイクをかけるぐらいで書こうよ。
- 114 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:17:16 0
- >>第三者視点なんじゃね?w
それは無理だよ。
途中で視点が変わった悪文、としか読めない。
- 115 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:28:02 0
- じゃあ悪文でFA
- 116 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:33:57 0
- 嫁子って書いてる人はみな視点が変わってておかしいじゃん。
第三者視点でないなら、自分を名前で呼ぶキモい人。
- 117 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:34:45 0
- 110は嫁子と書いてないだけマシ
- 118 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:46:05 O
- なぜ急に嫁子にこだわるのが増えたの?
- 119 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 00:49:51 0
- いや、前から気になってたんだよ、みんな。
- 120 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 01:04:53 O
- 〇メコさん?
- 121 :99:2008/05/13(火) 01:52:10 O
- すいません。説明不足でした…トメは私が妊娠した時、本当におかしかったです。
トメさんは、自分が産んだのは息子一人なんだけど
トメさんが妊娠する前に、トメ姉が亡くなりトメ姉の子を自分達の子供として
育てようと頑張ってた時に、妊娠し…引き取り育ててる
トメ姉の子(当時10歳くらい)に「赤ちゃん殺して!!」と言われたそうです。
トメは、私の妊娠を知った時に誰にも反対されず、出産できる私を
羨ましく思い「堕胎しなさい」と言ってしまったそうです。
距離を置きつつ、付き合ってました。初めてトメさんが孫子に会ったのは
孫子が生まれてから半年以上経ってて、その時に
上記の事を泣きながら、土下座しながら謝っていただいたので…
こんな感じの経緯です。良トメさんなので、もめる事もなく
程好い距離を保ってます。長々すみませんでした。
- 122 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 02:07:22 0
- いやー・・・それを許せるあなたのほうがいいひとっていうか・・・
- 123 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 02:17:20 0
- まぁ本人が許してるんだからしゃーないけど
自分が言われて辛かったからって嫁にも同じ思いさせてやろうなんて良トメとは思えないわぁ
はぁ・・もやっとする
- 124 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 02:19:05 0
- 本人が納得してるんだからいいじゃないか…
- 125 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 07:36:24 0
- 「自分なら」「私なら」でしか物事を考えられないんだから仕方ない。
- 126 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 08:51:56 0
- 朝忙しく子供を送り出してたのに、
同居のトメが、つけっぱなしになってた階段の電気を、
「消した方がいいかしら?消さなくてもいいかしら?」と聞いてきました。
忙しいときにくだらんことで煩わさないでくださいね。
信じられないぐらい、ささいなことにも意見を求めてきてウザ過ぎ。
- 127 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:04:34 0
- 転勤族なんで引越しが多い。
しかし中元やお歳暮、母の日にはちゃんと贈り物をする。
トメから「住所も電話番号も分からん」と怒られる。
えっとダンナはちゃんとその度に同居している義兄に教えているし、
宅急便に住所や電話番号もちゃんと書いてあるのですが…
義兄もメールで「電話番号も住所も分からん」ってくる。
親子揃って呆けているのか?
義兄48才、トメ73才。
もう知らん。
- 128 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:31:20 O
- 母の日も兼ねて旦那と一緒にトメ宅を訪れた。
実家のお土産を渡したら、半分こして、お土産返しされちゃった。
小姑ちゃん「ちょwお土産の意味ないじゃんwww」
トメさん「いいのよ〜、もう身内なんだもの(*´∀`)」
結婚して初めての訪問でとても緊張したけど、その言葉でホッとしました。
お好み焼きご馳走様でした。美味しかったです。
これからも宜しくお願いします。
- 129 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:32:28 0
- 「もう身内なんだもの」
危険な香りがする
- 130 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:38:49 0
- 本人がホッとしたんだから無問題
- 131 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:41:23 0
- GWの頃のトメ
半日かけて我が家へ来た
何泊かしたが、その間のホットトピックスは「同居」で
資金の工面について熱く語ってくれた
自分からはっきり「同居したい」とは言わないけれど
ああ、同居楽しみなんだなぁと
夫と二人にらにらヲチさせてもらった
同居かぁ・・・
- 132 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:41:38 0
- >>129
この板に長くいると「身内」「家族」「娘も同然」などの言葉には
つい警戒警報が鳴ってしまうよな。
- 133 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 09:49:45 0
- >>101
トメ妹がトメ通り越して直接>>101に嫌味言うかもしれないから、
根回ししたんじゃないの?
- 134 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:29:14 O
- つーか>>128がトメにメッセージ書いてるのはいいのか?
最近の叩きどころじゃん
- 135 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 10:53:51 0
- >>131
半日がかりってことは遠距離別居だろうから、同居となったら義実家は売却、
その金に息子のローンを足して二世帯住宅を建ててーとかそんな話かな?
息子夫婦にローンを抱えさせさえすればもう逃げられはしないって
ウトメ世代はよく判ってるからねぇ。
逆に言えば嫁としてはそれだけは阻止しないといけないってことだよ。
もし同居やローンが避けられないとしても、ローンだけは絶対に
旦那一人の名義にしとくんだ。それならいざという時逃げられる。
- 136 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:30:31 0
- >>134
いや空気嫁ないおバカさんなんだなあとニラニラして読んだ。
- 137 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:41:26 0
- 今朝のトメ
「週末に家の仕事を手伝って欲しい」と息子に頼むも
「嫁子の誕生日だから別の日にして」と断られ
「嫁子さん、まだ祝ってもらうの?」と捨てゼリフを吐いて去って行った。
そうだよ、祝ってもらうつもりだよ。
確かに男手が必要な力仕事だが、
急ぐようなことでもないのにやたら「週末でないと」を強調してたのはわざとだろうかw
- 138 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:43:23 0
- >>134
嫁子は結婚して初めての訪問でとても緊張したけど、その言葉でホッとしました。
お好み焼きご馳走様でした。美味しかったです。
嫁子をこれからも宜しくお願いします。
こうだったらキモイけど嫁子ついてないだけマシ
- 139 :131:2008/05/13(火) 11:44:12 0
- >>135
いやぁ、義実家は売らない方向で・・・
かなりの田舎なので、売っても二束三文ということもあるのです
頭金なんかは協力してくれるかもだけど
ローンはうちら夫婦の二馬力で返していく予定だし
親類縁者はすべて義実家近辺在住ということもあって、
もし同居になっても、年に1〜2度は帰省したいらしい
ローンには姑は噛まずに自分に係る生活費のみ
出してもらうことになると思う
名義はめんどくさいので旦那のみだろう
どっちかってーとかなーりドライな嫁姑関係なので
住みたいなら勝手に住んでくれという気持ちです
ただし、今まで通り「私は他人」を貫かせてもらいますが
・・・それでもストレス感じるんだろーなー
スレチごめんなさい
- 140 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:45:40 0
- ※>>137のようにトメからのセリフで嫁子って使うのはいいんです
- 141 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 11:49:30 0
- >>138
その内容なら、「ココに書かずに直接言え」って思う
- 142 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 12:19:04 0
- >>139
義実家は売らない、頭金のはした金だけで同居のための家を建ててね、なのか。
図々しいばばあだなぁ。
しかも自分から同居して下さいと頭を下げる気もなしなんでしょ。
ただ義実家が残るなら同居解消がしやすいってメリットはあるかな。
とにかく自分から同居を言い出さない!今はこれに尽きるかもね。
- 143 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 12:36:05 0
- >>139
同居したらだめだよ。
ウトメが要介護になっても、
支援はされなくなるから。
何が何でも断れ。
それにウトメの生活費から病院代まで全部丸抱えになるのも明白。
ウトメが死ぬ前にあなたが先に死ぬ。
やめておけ。
- 144 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 12:51:01 0
- ドライな嫁姑関係なら、なおさらサクッと断ればいいだけの話なのに>同居
- 145 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:12:46 0
- 同居したら、ドライが湿っぽい関係に変わる化学変化。
そのまま毒性を帯びる危険も大。
別居が一番平和だよ。
ドライでいられる距離は死守しないとね。
- 146 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:18:24 0
- >>139
嫁姑関係は、物理的な距離が大きいよ。
今は、半日掛かる距離だからドライな関係なんて言ってられるんだろうけど、
同居になったら毎日家に帰るとウトメがいるんだよ。
同居しても「私は他人」を貫くには、
目の前でウトメが心臓発作起こして苦しんでても、
平気で連ドラ見ながらご飯食べるくらいな事が出来なきゃ無理。
そして、ソレをしても他人から非難されない状況とか、
非難されても気にしないでいられる神経でないと。
- 147 :131:2008/05/13(火) 13:23:41 0
- 皆さん、レスありがとう
もはやスレ違いなので、これで最後にします
同居はもはや既定路線というか、決まりです
かつては「どこの馬の骨(ry」という発言等で
結婚取りやめになりかけましたが
喧嘩上等でガツンガツンやり返していたら
いつの間にかパワーバランスは嫁>姑な感じでして・・・
今では干渉もほとんどしてこない良トメになりました
しかしそれが災いしてか、入院しても連絡ひとつ寄越さないんです
(どうやら気を使っているらしい、とは親戚談)
そんな母親をみて、夫が私に何も言わず心配しているのを感じると
私は世話することはありませんが、同居人として
これから同居してもいいかなぁ、と、まあそんな流れです
何度か腹を割って話し合ったことで、
姑のこれまでの人生や生き方を尊敬する気持もあります
いつかは一人息子である夫がなにやらかにやらの
面倒をみなくてはならないはずなのですし、
彼がすべてやると約束してくれましたから、それを受け入れた結果です
皆さんありがとう
なんかあったら2chで発散しますよ!
補足:トメはツンデレぽいです
口には出しませんが、感謝してる雰囲気はびしばし感じます
それで十分です
でも家族の写真を現像して持って帰らせると、
私が写っている写真は一枚も持っていかねぇww クソババァww
あ、あと、舅はもう何年も前に亡くなりました
- 148 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:25:04 0
- うちのトメは「別居してたまにしか逢わないから、良好な関係が保てるの。
もし同居なんてしたら、それまで気にならなかったことが気になるようになって、
自分も苛つくかもしれないから、絶対に同居は嫌」とはっきり言ってたなあ。
今近距離別居だけど、よほどの用事でもない限り、電話すらないw
- 149 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:27:59 0
- 同居で世話しないは無理だよー
トメが病気になったときに旦那が出張だったら
同居の嫁がしないといけなくなるよ。
- 150 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:33:06 0
- 他所でヤレ
- 151 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:37:07 0
- >>147
何の為に書き込んだんだか・・・。
最初に>>131みたいなこと書くから皆が心配してあげてたのに。
勝手にしてください。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:57:44 0
- 殺伐としてるなー
147もぐずぐず書き込むな
- 153 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 13:59:35 0
- 二馬力の家なのに旦那名義のみと言ってみたり、
アテクシなら同居しても大丈夫と思ってみたり、
まあ、大丈夫でしょう。
同居して辛い思いをするのは繊細な神経の人だけ。
- 154 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 14:10:27 0
- いっぺん引き取り同居すると、追い出し別居はとてつもない気力と労力、
手切れ金が必要になるんだけどね。
@経験者
- 155 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 14:20:02 0
- さっきのトメ
旦那の携帯にかければいいのにわざわざ家電にかけてきた。
用事は自分のパート先まで乗せてってもらいたいらしい。
去年散々良いように使われて爆発して以来、
私は2度と送迎しなくていいと言うことになってます。
今日旦那はゴルフで夜まで帰りません。知ってるはずなんだけどなー。
トメ:あ、○○いる?
私:いません。
トメ:今じゃなくて、4時にいるかどうか分かればいいんだ。
私:いませんよ。
トメ:あ、そう。○○は4時にはいないのね。4時半でもいいんだけれど。
私:今日はおりません。
トメ:じゃあ誰も私を仕事場まで送れないのね(実際には「ね」の半分)
で、ガチャ切り。
そんなに毎日数時間のファミレスパートが偉いのか?
歩いて10分くらいの距離なのに車で送迎必須です。
- 156 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 14:34:01 0
- >>155
よくシラを切りとおしたね、いいよいいよー。
しかしバスで行くとかチャリで行くとかって選択肢は無いのか、そのトメ。
車で毎回送迎なんて病院に行くような状態の人がしてもらうことじゃないか。
それでも旦那がいたら旦那が送ってあげてるの?旦那甘やかしすぎだね。
- 157 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:51:02 0
- 155です。
>>156
バス停まで5分くらいかな、バスには乗ったことはないと思います。
チャリは乗れないそうです。
もちろん免許もなし。勝手にパート決めてきたくせに毎日誰かを狙ってる。
なんのかんので10年くらいそこに通ってるけど、絶対送迎つき。
いたって健康なトメ。口も達者。
自営で家にいることが多い旦那が甘やかす分は勝手にさせてる。
だけど私はやらないと決めてるので知らん顔です。
旦那がいない時を狙って奉公させようと企んでると思うけど。
- 158 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:54:52 0
- パート給料からガソリン代と手間賃差っ引いてやれw
- 159 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:58:53 0
- >>155
・わざわざ家電
・ゴルフって知ってるはず
この2つから考えて、155さんが「じゃあ私が送りますよ」と言うに期待したって事かも
- 160 :159:2008/05/13(火) 16:05:00 0
- すみませんリロってなかった
>>157の一番下にご自分で書かれてましたね、失礼orz
- 161 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:05:17 0
- >>159
そんな事は言われなくてもみんな分かってると思うよ
- 162 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:06:52 0
- >>155
乙でした
そもそも働くのが目的なのか
誰かに送迎して構ってもらいたいだけなのか
全くわからんトメだなw
- 163 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:12:34 0
- >161
イヤな言い方ですね
- 164 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:14:04 0
- >>161
すみませんでした
もう書き込みません
- 165 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:28:25 0
- 昨日のトメ
大嫌いな猫に睨みつけられ動けず、たまたま来た嫁に助けを求めるも無視され放置される。
その夜散々ウトと息子に言いつけるも「馬鹿らしい」で済まされる。そして嫁もまた無視。
本日のトメ
午前中、しかえしの為、わざわざ嫁の嫌いな蛙を家の中に入れる。
しかし家には嫁は居ず、息子のみがいたのでさかさかと蛙を逃がしてくれたようだ。
午後、様子を見に来たようだが、嫁が用意したネコに慌てて出て行った。
午前中の用事は友達の家から子猫を貰う約束で出かけてたんだ。というわけで
今日からスコティッシュフォールドを飼うって言い忘れたが、まぁいいや。
- 166 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:29:43 0
- 最近のトメ
ヨガをやりたがっていたのでwii(板付き)を誕生日にあげたら喜んでくれていたが
どうもハマッた方向が違うらしく今度トメ姉と対戦スマブラをするらしい…
まぁ良いんだけど。
- 167 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:43:24 0
- >>165
いいなー、仔猫。
今日のトメ
先月、車検を取ったばかりの車を
事故でウトに廃車にされマジ切れ。
- 168 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:32:37 0
- 蛙がすぐ手に入るってとこがスゴス
- 169 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:08:22 0
- 今日のトメ
朝、お昼ご飯にカップラーメンとコンビニのおにぎりを買って来て
お腹の空いた嫁子に横取りされてふてくされる。
昼、おやつにとカールのチーズがけを買って来て
お腹の空いた嫁子に横取り・・・・
夕、夜ご飯のときに食べようと塩辛を買って来て
お腹の空いた嫁子・・・・
だーかーら、糖尿&高血圧で現在食事制限かかってるのに
文句ばかり言うから「おかーさんなんかこれ食べて死んじゃえ!」と出した
減塩&カロリー控えめ食事を文句言いながら食べてる。
その仕返しに嫁子が死ぬほど好きなラーメンとか明太子おにぎりとか
おかしとか買って来て「嫁子なんかこんなもの食べてればいいのよ!」と
テーブルに叩き付けてくる。
明日は何買ってくるつもりだろう。
嫁子楽しみ。
- 170 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:09:48 0
- 自分を嫁子とする人が出てきましたよ!
- 171 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:19:32 0
- >>169
こういう「私って面白い文章書いてるでしょ、ミャハッ☆」って馬鹿を見ると、
オマンコが痒くなってくるわー。
- 172 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:22:34 0
- >>171
痒くなったら、ぶっといのを突っ込んでカキカキしてもらうといいよ。
- 173 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:40:51 0
- >>172
謝れ!>>171はもうすぐ50歳なのに
清い体なんだぞ!謝れ!!
- 174 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:47:45 O
- 今日のトメ
「嫁子ちゃんちょっと相談したい事あるんだけど、家に来てもらってもいい?」
と電話がかかってきた
超近距離なので子供と歩いて行ったら
箱の前に正座をしているトメさん
箱の中身ははウトさんからの誕生日プレゼントらしいが
「結婚して今まで誕生日プレゼントもらった事ないのにいきなりくれるなんて…
気味悪くてどうしようかと思って。嫁子ちゃん一緒に開けてくれない?
爆発したりはしないと思うから」
ちょw爆発ってw
実はウトさんに相談されて、プレゼントを一緒に選んだとは言えず知らない振りして一緒に開けた
トメさんは大喜びだったけど、帰る時
「お父さんがあんな事したから何か起こるかも知れないから、くれぐれも気をつけて帰ってね
あっタクシー呼ぶ?ダメだ事故にあったら大変
私が送って行く!そうすればいいんだ」
と1人あたふたしてた
そして100メートルしか離れてない我が家に送ってくれたw
- 175 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:50:16 0
- 今日のトメ
ツタヤで色々借りて、夕飯を食べながら見ていることだろう。
- 176 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:58:38 0
- >>173
ごめんなさい、ごめんなさい!
- 177 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 19:40:48 0
- 今日のトメ
孫が肺炎で入院したと聞き、夜勤明けなのに
車で2時間かけて駆けつけてくれる。
パジャマやら絵本やらメロンやらお花やら
お見舞いを山程買って来てくれるが、
孫が入院してる病院は食べ物、生花のお見舞いは不可。
非常に申し訳なく思いつつ説明すると、
「事前に聞かずに持ってきてゴメンナサイね」と
謝られ、自宅に持ち帰るように改めて手渡される。
そして、自分は一目だけ孫を見ると「お母さんが
側にいてくれるのが一番だろうから」と、
病室に入れない他の孫の子守りを買って出てくれる。
そして「明日は仕事だから来られないけど、頑張ってね。
何かあったらいつでも駆けつけるから」と
家にも寄らず帰っていった。
そもそも孫達は私の連れ子でトメさんとは血の繋がりはないのに、
こんなに良くしてもらって、いくら感謝してもし足りない。
子供が良くなったら、渡せなかった母の日のプレゼント持って行こう。
- 178 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 19:51:32 0
- せっかくの良い話なのに。
- 179 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 19:52:09 0
- 今日の料理は嫁子に任せるから、嫁子の好みで作ってと言っておいて何かとチャチャを入れに台所に来る。
旦那に味見をさせて「美味しいよ」と言って貰ってから、仕方ないから「お母さん味見して」
と頼む。無論美味しいとなんて言う訳がなく「しょっぱい」「あまい」各自ドレッシンク等を
かけて貰おうと思っていたサラダに「これ味付けしないの、味つけてくれた方が食べやすいのに」と。
あげく美味しいと言った旦那にむかって「これうまいの?ほんとに?」
そんなに自分好みの味にしたかったら自分で作れ!アンタの作った物は味が濃くて食えやしない。
トメが料理した時はいちいちレシピの説明をして「どう?美味しいでしょ?」「お母さんは料理人だから」
ばーか自己満もいいとこ!まずいに決まってんだろ!
- 180 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:07:27 0
- >>177
そうなんだよねー
孫の入院で一番ありがたいのは元気な方の孫の子守なのよ。
あ、子供が複数いる場合ね。
入院設備のある小児科は元気な子供の見舞いは制限されるから
入院している子にも手がかかるが、元気な子を見てくれる人がいないと困る。
そこらへん、わかってくれるトメって貴重だわ。
- 181 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:12:54 0
- >明日は何買ってくるつもりだろう。
>嫁子楽しみ。
キモイなぁ…。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:23:04 0
- >>151
何のために、って
ここ「今日のトメ」だよ。
最初から相談じゃなくて、ただ「今日のトメ」がどうだったか、だけだろうw
レスついたからいろいろ答えてくれただけでさ。
>>心配してあげてたのに
とは、ずいぶんと上から目線だなw
- 183 :182:2008/05/13(火) 20:23:45 0
- 亀レス申し訳ない・・・
リロってなかった(;´Д`)
- 184 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:39:37 0
- 178は何が気に入らないのかね?
177普通に良い話じゃないの?
- 185 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:53:44 0
- >>151
死ね
- 186 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 21:04:14 O
- 今日のトメ。長文ゴメン。
やっと、やっと四十近くになって今日私の妊娠が発覚。
一緒に病院にいってくれたトメさんも泣きながら喜んでくれた。
ウトさんと旦那も会社を早退して駆け付けてくれた。
結婚して早十何年。結婚してすぐに私の両親が事故で亡くなり、子供もなかなか出来ずに悩んでいた私を旦那よりも親身になって励ましてくれたトメさん。
さっきもお祝いの最中、私の両親の仏壇に手を合わせて「嫁ちゃんとお腹の赤ちゃんは旦那や私達で守って見せます。安心して見守っていてください。」
もう今までの不妊治療の辛さとか色々なことが吹っ飛んで本当に嬉しいし、感謝している。
立派な赤ちゃん産んでこれからもっと親孝行したいなぁ。だからずっと長生きして下さい。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 21:07:20 O
- このスレ最近、トメトメしいのが居てやな感じだね。
自分の事「嫁子」って表現するのなんかずっと前からそうなのに。
今更しょーもないことにいちゃもんつけてるのは、どこのトメさんですか?
今日のトメ
寒い寒いと言いながら銀行に行った。
- 188 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 21:10:41 O
- >>186
オメ!
- 189 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 21:47:25 0
- >>186
おめでとう!
- 190 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 21:50:08 0
- >自分の事「嫁子」って表現するのなんかずっと前からそうなのに。
きっと前から我慢してたんでしょ。
確かにきもいよ。特に語り掛けで使う場合ね。
- 191 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:04:34 0
- >>189
おめでとう!!
- 192 :191:2008/05/13(火) 22:06:26 0
- 間違えた…
改めてまして
>>186
おめでとう!
- 193 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:07:00 0
- トメトメしいっていうよりも、子供みたいな文章の添削がうっとおしい
すっきり読ませてよ〜
- 194 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:18:36 0
- >>186
おめでとう!
ほとんど同じ状況なのですごく裏山
- 195 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:30:22 0
- >>186
おめでとう!
お幸せにね。
- 196 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:32:47 0
- >>186
おめっとさん! いい子を産んで下さい!
今日のうちのトメ。
嫁が10年ぶりに車を買い替えたお祝いに、せめてとキーホルダーをくれた。
頭金も出してくれた上にプレゼントくれるなんて、とちょっと感激とwktkしながら
開けてみた。
何で5徳ナイフのキーホルダーなんだろ〜?
普通にサバイバル仕様なんだけど。
つーか、こんなキーホルダーをどこから探してきたんだ?
- 197 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:33:08 0
- >>186
寒くなったり暑くなったりだから、体、大切に!オメ!!
で、先日のトメ
トメ実家に旦那と子とウトメで行った。
車のドアのとこでgdgdして中に入ろうとしない。
「孫くん抱いてはいりたいの〜」と旦那に言ってた。
アテクシが孫を連れて帰ってきましたをしたいらしい。
きいてないフリして旦那に抱っこさせた。うぜぇ。
- 198 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:34:39 0
- >>192
ドン(´・ω・`)
>>186
∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧
(´∀`)(´∀`)(´∀`) オメオメオメ♪♪
゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
∧..∧ ∧..∧ ∧,,∧
( )( )( )
゚し-o゚ ゚し-o゚ ゚し-o゚ デトデトデト♪♪
- 199 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 22:37:07 0
- 今日のトメ
孫をおんぶしたい!と言いだしたものの、
おんぶひものベルト(胴にしめて固定する)がとまらず、おんぶ断念。
「若い人向けのはサイズがちょっとね…(ゴニョゴニョ)こんど普通の買ってくるわ」
嫁ウッカリ爆笑してしまった。
トメカワイソスwww
- 200 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:02:10 0
- >>185
おまいはもう死んでる。
- 201 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:07:57 0
- >>199
それうちのかあちゃんみたいだ・・
初孫を「おんぶしたいv」とスリングしかもってないのを知ってて
わざわざおんぶ紐買ってきたんだよ。
で、当然ギャン泣きされてすぐに断念してた。
孫泣かしといて「満足」とか言ってるってとこで
クソトメ認定に十分に値するとおもったよ。
- 202 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:11:11 0
- >>196
海や川に車ごと落ちた時にシートベルトを切る為じゃないか?あとガラスを割るハンマーもつけてもらえ。
- 203 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:14:09 0
- >196
事故にあったときに
窓ガラスを割り、シートベルトを切る(熱などではずせなくなる時があるらしい)
ためのグッズ(ハンマーとカッター一体型)を実家では車の中に入れていた。
そんな感じのもののかわいい版では?
- 204 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:16:00 0
- >>201
年配の人っておんぶ派が多いけどなんでなんだろう?
うちのトメ抱っこはけしからんみたいなこと言ってたような…。
- 205 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:20:30 O
- 妊娠発覚て会社早引けするんだ・・・
- 206 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:22:37 0
- 今日のトメ
うちに来て
「これ、コトメちゃんがこのあいだ買ってくれたのよ〜なんでだろうって思ったら母の日だったのよね〜!自分でも忘れてたわ・・云々」
とコトメに買ってもらったグロス(近所のドラックストアに315円で売ってた)を自慢。ときどき鏡見ながらチュー顔してたからリバースしそうだたw
「そいえば息子ちゃんと嫁子さんには何も・・」
とかなんとか言い出したけどスルーされてスネたから帰ろうとするが、途中で転んで前歯折る。
そしてなぜか嫁に治療費請求。
もちろんスルー決定。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:24:06 0
- 「妻の妊娠がわかったので早引けします」
「嫁の妊娠がわかったので早引けします」
たしかにこれはありえん。
- 208 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:31:29 0
- ここはひとつ
>>今までの不妊治療の辛さとか
について聞いてみたい感じです。私も治療中なので。
- 209 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:40:57 O
- トメトメしいイチャモン婆と添削厨は(・∀・)カエレ
- 210 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:41:19 0
- >>208
スレタイ声に出して10回ぐらい読んでみようぜ
- 211 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 23:46:27 0
- >>トメトメしいイチャモン婆と添削厨は(・∀・)カエレ
どのレスに対して言ってるのか、アンカーをつけないといけませんわ。
- 212 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 00:05:45 0
- そろそろヌルー検定でよろしくー
- 213 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 00:23:57 0
- 207がじわじわ来る
- 214 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 00:45:20 0
- きっと来る…
- 215 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 00:53:50 O
- きっと来る〜
- 216 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 01:06:13 P
- 早引けってのがなんか年を感じさせる。
おばあちゃんがよく言ってたな。
- 217 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 02:01:07 0
- こんな時間だけど今日のトメ
こんな時間に電話が鳴るのでびびった。
「しっこ漏らした」
そう一言残し電話は切れた・・・
旦那は寝とぼけて起きないし、もやもやして
寝られなくなったよ。折り返すべきなのか?
- 218 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 07:18:50 0
- ・・・痴呆?
- 219 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 08:34:15 0
- 今日のトメ
雨だけど映画を観に行くと言っていた。
何を観るのかは知らない。
- 220 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 08:42:15 0
- >>216
「こうもり」とか「えもんかけ」とか「魔法瓶」とか言うおばあちゃんですかw
- 221 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:18:01 0
- 今日のどっかのトメ
朝7時に電話してきた。「あのね、おかーさんやねんけど○×△※□☆・・・」
「うちには関西弁のお母さんはいませんけど?」と言って撃退してやった。
出勤前に電凸される嫁さんカワイソス。
なんでこっちが遮ってんのに話し続けるんだかワカンネ。
- 222 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:39:40 O
- >>220
「えもんかけ」はハンガーの事だよね?
「こうもり」と「魔法瓶」がわからない。
魔法瓶って電気ポットの事?
先々週末、息子夫妻から安定期に入ったので…と妊娠報告を受ける。
不妊症のコトメにバラし、しかも
「○ちゃんはもう猶予がないって言うのに…若いってだけでホイホイ孕めるなんてねぇ…
○ちゃん、無理ならアレに産ませればいいわよ、入れ物さえあれば大丈夫だから」
とコトメに言ったらしい。本人はフォローのつもりで言ったようだ。
その後からコトメと音信不通になって騒いでる。
土曜にコトメ夫妻が我が家まで来て事情を説明してお祝いを渡しに来てくれた。
コトメは排卵機能に異常があるらしく、その為に何年も何年も治療しているのはトメも知っている。
コトメがトメの言葉で追い詰められてしまい、トメの前から姿を消す事にしたそうだ。
やつれたコトメが「今は心から祝福したくても難しい
どちらかわからないけど私達なりの結果を出す事が出来たら赤ちゃんに会いに来てもいい?
お祝いにケチつけてごめんなさい。身体を大事にしてね」と言った姿が痛々しかった。
朝のトメ
「嫁が堕胎すれば問題解決」と今日も朝から電凸。
このババア最悪。
- 223 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:45:18 0
- 魔法瓶は水筒。
こうもりは傘の事じゃないかなあ。
- 224 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:49:02 0
- >>222
こうもりは傘。
魔法瓶は水筒・ポットなど、保温性の高い入れ物のことだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%93%B6
つうか、こういう言葉をしらない人がいることに驚いたよ。
- 225 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:49:28 0
- >>222
代理出産のニュースが流れた時
トメから「娘の子も産んで。」と代理母になるよう懇願された。
っていう書き込みを育児板でたまに見かけたなぁ…。怖ろしや。
コトメさんにも無事に赤ちゃんが授かると良いですよね。
- 226 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:49:39 O
- >>222
「こうもり」は蝙蝠傘でしょ。黒い傘。
「魔法瓶」は真空で熱を遮断して保温する容器のこと。
魔法瓶機能付きの電気ポットをVEポットという。
今日のトメ
多分ウトと競艇でも見に行ってるんじゃないか。
昔一回離婚してて、最近また仲良くなったらしいけど羨ましいことで。
- 227 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:52:17 0
- >>222
コトメさんセツナス
電凸だけだったら、着拒して旦那のみに対応させる方向にしたら?
妊婦にストレスは禁物だ。
- 228 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:53:50 O
- >>222-223
若造め。
魔法瓶は(保温できる)ポット、こうもりは223が言う通りこうもり傘だろ。
- 229 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:54:15 0
- 「えもんかけ」、トメに言われて何のことだか分からなくて
頭の上に?マークを大量に立たせたGW。
うちのばっちゃは「早退」のこと「暇をもらう」って言ってたな…
- 230 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:59:48 0
-
魔法瓶を知らない人が普通で驚いたけど、
正しくは電気の入らない保温のみのポットです。
(コードが付いていない・沸騰機能が無い)
昭和の時代にはヤカンでお湯を沸かしたら
一度魔法瓶に入れておいて急須でお茶をいれたものです。
熱湯ではないので(当然冷めてくる)紅茶など沸かしたての
お湯で入れるお茶はその都度ヤカンで入れ、魔法瓶のお湯は
食後に飲む緑茶などに使う家が多かったんだと思います。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:00:00 0
- そうか・・・魔法瓶がもう通じないのか・・・or2
今日のトメ
だっぷり雨が降ってるのに、朝もはよから
腹痛の嫁に代わり元気にわんこの散歩に出かけてる。
- 232 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:01:31 0
- >>229
「暇をもらう」って辞職のことだと思うけど?
「暇を出される」だとクビ。
- 233 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:06:23 0
- 昨日のトメ
私「今の小学生はおろか、中学生も500円札の存在を知らないんですって」
トメ「え?私も知らないわよ?」
ウト「狐の嫁入りだなあ」
私「ほんとだ、珍しいですねぇ」
トメ「どこで狐が嫁入りしてんのよ」
穏やかで優しい人なんだが…
- 234 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:08:22 0
- 500円札、見たことない@28才
- 235 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:08:31 0
- >えもんかけ・魔法瓶・こうもり
21だけど全部わかった自分はおかしいのか…
- 236 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:18:17 0
- >>232
時代小説だと薮入りなんかの一日休みを
「奉公人が一日暇をもらって」と書かれたりするけどなあ
「永のお暇」は殿に切腹を賜った時だけだっけ?
- 237 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:18:36 0
- 人それぞれだよね
- 238 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:23:47 O
- 若造って…かろうじて若いと言える年齢だが若造よばわりされるような事じゃないと思うんだが…
年代で呼び名が違う物ってよくある事だし。
魔法瓶の構造効能は知ってるけど名詞として「魔法瓶」は使った事ない。
こうもりは初耳。小学生がよくやるビニ傘をフルスイングで逆さまにさせたやつかと思った。
先ほどのトメ
「あんたが諦めたら丸く収まるのよぉぉぉ」「コトメちゃんの気持ちをなんで考えられないのよぉぉぉ」
とマンション前の道路で騒ぎだしたので通報、爆音ヘッドフォンで遮断した。
雨の中なのにバスで来た元気なババア。
このアクティブさがコトメ夫妻に向かわないと良いな。
- 239 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:25:06 0
- >199
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~bairi/ebelt2.htm
- 240 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:27:29 0
- >>235
教養自慢乙w
普段、新聞を読んだり本を読んだりする習慣があれば分かる。
ぼーっとバラエティ番組を見てるだけだと、
物事を知らないのを恥ずかしいとも思わなくなって、知性が死ぬ。
- 241 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:32:32 0
- 母の日のトメ
コトメから母の日で携帯電話をもらったらしい。
今日のトメ
息子(私の旦那)に初メール
題名が「ママです」
ーーーー!!?:(;゙゚'ω゚'):
あなたの子供たち誰もママなんて呼んでないジャマイカorz
物静かでおっとりしたあのトメがまさか自分を「ママ」と言うなんて・・・衝撃でした。
さっきコトメから旦那に
「兄(旦那)のことも家族割り入れようとしたら、兄の家族割り契約者の番号もわからないとだめだったんだけど!」
とのメールが。
つまり私の番号教えれってこと?つうかなにその偉そうな言い方。頼んでないし。
旦那は即「俺は別に入らなくて良いよ」と返信していた。
はぁ・・・
- 242 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:39:16 0
- ところで衣紋掛けって、着物のための腕が長い特殊なハンガーだと
思ってたんだけど、普通のハンガーでも衣紋掛けっていうの?
着物の袖を伸ばしたままかけられる便利なものだと、今でも思ってたんだが。
- 243 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:43:18 0
- >>234
トメが知らない、って事が話の主題だと思うんだが。
- 244 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:46:27 0
- >>238
小学生がよくやるビニ傘をフルスイングで逆さまにさせたやつかと思った。
傘の骨が反り返った状態になるなら、天狗傘になるって言うな。
- 245 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 10:47:21 0
- >>242
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A3%E7%B4%8B%E6%8E%9B%E3%81%91
- 246 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:06:54 0
- >242
それが厳密に言った衣紋掛け。
今話題になっているそれは、ハンガーを衣紋掛けに見立ててさらに拡大解釈したもの。
昔の人は混同したまま普通名詞にしちゃう。
ちなみに俺はどうしてもトックリセーターと言ってしまいます。言いやすいし。
- 247 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:07:06 0
- >>238
せっかくの妊娠なのに心労が絶えない238も気の毒だし
傷心のコトメも可哀想過ぎる。
旦那とウトは基地外トメにどう対処しているの?
可能であればあなたもしばらく自分の実家に退避したほうがいいかも。
- 248 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:18:45 0
- >>222
もう絶縁しかないね
無神経で馬鹿なトメはコトメ夫婦と息子夫婦から捨てられたらいいよ
堕胎しろって言ったんだから一生孫に会わせたらダメだよ
グチャグチャ言ってきたら、トメさんが殺せって言った子に会いたいのですか?って言って
- 249 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:19:12 O
- もう昔の言葉蘊蓄はお腹いっぱい
これ以降、えもんかけだの魔法瓶だのやらかした奴は一人残らず
「距離無しで言葉遣いに煩いトメと一週間の二人旅」の呪いをかけるぞ。
- 250 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:27:10 0
- 携帯といえば
最近のドコモのCM「家族は1つ」を見て
「うざいうざいうざいうざい」とここの住人は思っているだろうなと
>>241を読んで確信した。
ドコモが最近一人負けしているのも、あんなマヌケなCMやってるからだろうね。
- 251 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:38:46 0
- ウザいと思ってる何処藻ユーザーノシ
あれ見たウトメが「息子タンも家族割で私たちと一緒に…」とぬかした。
要は携帯通話料払って欲しいと。
しかし息子夫婦の携帯は事業所名義だから(給料から通話料天引き)
出来ませんpgrで終了。
第一、訳わかんない架空請求がんがん来てる携帯ユーザーと一緒になりたくなんかないわ
- 252 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:42:50 0
- メールならお金かからないけど、案外年配の人って普通に家電使う感覚で
携帯で長電話したりするよね。
- 253 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:46:07 0
- ホントに昭和は遠くなったのだなぁ・・・。
魔法瓶、落とすとすぐガッシャンガッシャンに割れちゃうんだよね。
遠足でやって泣きそうになった。
ではトメと二人旅に逝ってきます・・。
- 254 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:46:08 0
- >>238
だ、大丈夫か…?
そのトメ、階段とかでの「不慮の事故」を狙って来そうだ…
妊婦さんは検診もあるから家に24時間引きこもってるわけにもいかないし、
実家に避難するか実家から誰かに来てもらう方がいいんじゃないかな。
- 255 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:46:39 0
- 昨日の二世帯同居トメ
「嫁が夫の実家を絶縁する」とかいうタイトルの特集が載ってる
雑誌をこれみよがしに昼食時に持ってきて、
「最近の嫁は怖いわねー」とこっちの反応見ながら読み始めた
なぜか途中で「やっぱりあっち(自分の世帯)でご飯食べるわ」と
雑誌抱えてそそくさと帰っていった。
気になったので同じ雑誌を探しに本屋へ。
特集に「子から勘当されないための親としての心得10か条」が載ってた
コミュニケーションを強要しない むやみに物を送りつけない
他の家の嫁・婿・孫と比べない 子離れをして、干渉を抑える etc
ほとんどやらかす距離ナシウザトメだったので、自爆した模様ww
トメ世帯宅配で購読してた「読○ウィー○リー」GJ
今日のトメ
来ない!いつもは11時には絶対入り込んで昼食ねだるのに!!
隠しておいたUFO食べよ。
- 256 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:50:34 0
- > コミュニケーションを強要しない むやみに物を送りつけない
> 他の家の嫁・婿・孫と比べない 子離れをして、干渉を抑える etc
これ、親としての心得というよりも人間関係の基本だよね。
相手が誰でもしちゃいけないことじゃんw
- 257 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 11:51:00 0
- 238のコトメさんは自分が傷ついているのに義姉を思いやれる人なのに
どうしてその親はとんでもないのか。
しかしウトはどうしているんだろうか?
トメ天敵の親戚とかいない?
旦那に対処してもらって、実家に帰ったらどうかな?
胎教に悪いよ。
- 258 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:08:30 0
- >>251
家族割と支払いは別だよ。それぞれの番号で別口座で引き落としが可能。
むしろ、あんまり通話使用のない老齢ウトメなら、家族割対象に入れておけば、
無料通話分が共有になるといううまみもあるけど・・・そういう話じゃないもんねw
家族割=子供に払ってもらえる!と思ってるウトメなら、「今までの口座で引き落としできる
んですってよー」と言ってやればおk。
- 259 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:26:58 0
- 象印、正しくは「象印マホービン」
タイガーも「タイガー魔法瓶」
サーモスにも製品紹介に「魔法びん」記述有り。
遅レス杉>自分
- 260 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:28:38 0
- >>259
死ね
- 261 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:33:43 0
- 遅レス杉>自分←なぜか免罪符にならない
- 262 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:51:23 O
- >>255
うちのウトメとコトメとついでに旦那にも読ませたい
- 263 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 12:55:48 0
- うちのトメさんはやたら忙しく、
夕方になるまでは帰宅しない人なんで、
私の方が先にキレて、
家族割引で一台契約して強引に渡したw
支払いはうちなんで、
明細が届くたびに見るんだけど、
私が払うのを知ってるから、
トメさんほとんど携帯使ってないorz
高校生の娘ほど使うとは思ってないから、
安心して渡してたんだけど、
そこまで遠慮しなくていいのにな。
今日のトメさん
多分今日も日課のジムに通って汗を流してる。
- 264 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:04:34 0
- あそ
- 265 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:09:13 0
- >>255
トメの自爆っぷりハゲワロタwwwww
- 266 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:11:07 0
- 上6行までは同じだが
ポイント勝手に使って最新型に機種変したり
パケ代跳ね上がったりしてる
- 267 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:42:32 0
- 今日の友人のトメ
嫁から聞き出したのか、私の携帯に朝から電話。
「おたく、年子で2人目でしょ?大変だろうから、うちの所に養子に出す気無い?」
「あ〜、無理無理!!」
と言って切ってやった。
- 268 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:49:57 0
- なんかドライ杉ないか?その会話
犬かヌコじゃあるまいし
- 269 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:56:32 0
- >>268
なんか、そのトメさんって、友人から聞いた話だと「ちょっとヤバイ人?」って感じの人で
友人の愚痴を聞いている内に、関わらないでひたすらスルーがいいなと思った次第です。
ちなみに、友人旦那は友人と私は20代後半で、友人旦那が40代半ばなんだが
友人と旦那が結婚して7年近く子供が出来ず、
私が結婚して1年経つか立たないかぐらいで妊娠した時も
「うちの嫁子がなかなか出来ないのに、あなたは…」とかブツブツ言ってた人なんで。
まぁ、私が妊娠した数ヵ月後に友人夫婦にも子供が授かり、現在生後2ヶ月になってます。
- 270 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 13:57:38 0
- ↑
×友人旦那は
○友人トメは
でした。
- 271 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:00:03 0
- 今日の良トメ。
嫁の留守中に、合い鍵で貸していたタッパーと、そのお礼にとミ○ドを置いていく。
全部チョコ系ですやんハート。
室内干ししていたブラジャーを多分見られてると思うけど、まぁいいか。
- 272 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:12:11 0
- >>269
子供がいない=出来ないって勝手に脳内変換するのも失礼だよね。
うちは私が資格試験の勉強をしたりしていて、子作りは後回しに
していたせいか、やっぱり同じように脳内変換されて、同世代の
子蟻の友達からも「可哀想」呼ばわりされて、不妊症克服の本が
送られてきた事があった。
家族計画していた通り、資格取得後、ちゃんと授かったけど…。
- 273 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:27:15 0
- >>272
友人夫婦の場合、友人側に原因(不育症だって本人は言ってた)があって
妊娠できても流産しやすいって体質だったんですよ。
で、お金も時間もかけてキチンと治療に行ってるのに、なかなか授からないのと
友人旦那の年齢もあってか、トメさん1人が焦ってたみたいで。
だから、それが余計にストレスになるんだっつーの!!って思ってましたね。
ちなみに、このトメにこういう事言われたのは私だけじゃないらしいです。
- 274 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:30:08 0
- >>267の話がわからない…
>>267さんには年子のお子さんがいるんだよね?
で、お友達には生後2ヶ月の赤ちゃんがいる。
なんで養子の話が出てくるの?
- 275 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:36:04 0
- うん。>>267=>>269がさっぱりわからん。
>>270の訂正が入るともっとわからん。
- 276 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:39:00 0
- >>274
>>267友人のトメは
小梨嫁(267友人)から友達(267本人)が年子二人目の話を聞いた。
|
友人トメ「その友達にお祝いの電話をしたい」とか何とか言って267の携帯ゲット。
|
孫(というより後取り?)がどうしても欲しいトメは267に「子供を養子によこせ」と電話
|
267は「ヤヴァイトメ」と言う話を聞いていたので(というかそもそも)スルー
ってことなんでしょ。
- 277 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:40:20 0
- >>267です。
友人旦那の年齢が年齢なんで、今更次の子供は無理だろう。
だから、養子でも貰えって事らしいです。
友人旦那は長男で、その内同居して孫ちゃんたちに囲まれて幸せな老後
ってのが、友人トメの夢らしい…。
ちなみに、年子の2人目は現在お腹の中です。
読み返してみると、ホントわかり辛いですね、申し訳ない。
- 278 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:40:32 0
- >>276
友人にはすでに赤ちゃんがいるって書いてあるよ。
- 279 :276:2008/05/14(水) 14:40:43 0
- あ、勘違いした。
267友人は2ヶ月の子供いるのね。
ならあれじゃね。
友人子供が女の子で跡取りほしさに養子話をしたんじゃね?
- 280 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:46:12 0
- >>273
妊娠できても流産しやすいのって精子が原因の事もあるよね。
友人嫁さんが若いのに、旦那さんが40代と言う事は…。
旦那さんの精子が無力症だったり、劣化していると、受精卵を
異物と見なして殺しちゃうホルモンの値が強かったりするし…。
それでも不育症というと妊婦の方に問題があるように見られて気の毒。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:58:47 0
- >>196
そんなのを持っていて捕まった漫画家いなかったっけ?
- 282 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:06:42 0
- >>281
デスノの作者ですね。ファッションで持ち歩いていただけらしいけど。
漫画の内容がデスノなだけにね。
- 283 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:08:39 0
- それってビクトリノックスとかじゃなくて?
- 284 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:10:03 0
- 確かアーミーナイフだったと思う。
- 285 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:22:33 0
- >>196が貰ったのがビクトリノックスなら禿裏山だが。
- 286 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:03:32 O
- 良トメの話はいらねー
糞トメ晒して私をイライラさせてくださいお願いします
- 287 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:05:41 0
- またおまえか
- 288 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:32:28 O
- 今日のトメ
コトメから私と旦那が離婚するかもしれないと聞いたトメ。大喜びでアポなし訪問して賛成したが
「あんたのせいで離婚話になってんだよ!俺は離婚しないからな
二度とうちにくるな!○○は俺の奥さんであんたの娘になった訳でも、お手伝いでもないんだよ
○○に謝れ!」
と怒鳴られ、大泣きして帰っていった。○○は私の名前
コトメはトメのせいで離婚するかもしれないから反省して謝罪しろと言ったらしいが
トメが謝罪なんてするわけないって…
旦那もコトメもわかんないんだろうか?
- 289 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:35:09 0
- 去年の母の日は還暦だったので旅行に連れて行った
今年の母の日はただの61歳なのでおまんじゅうを贈った
なんだか腹が立ったらしくて次男からは旅行券を手配すると電話が来たの〜
とメールしてきた
嫌みと当てこすりばかり言う人を旅行に連れて行くのは懲りました
私は今後母の日はまんじゅうだけを贈ることにします
- 290 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:50:44 0
- >>288
イイ旦那じゃん
そこまで言えるのにどうして絶縁してなかったのかしら
離婚って現実を突きつけられてエネが治ったとか?
- 291 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:55:03 0
- エネは強い方につくらしいからね〜
- 292 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:59:58 0
- >>289
そのまんじゅう私にくれ。勿体無い。
- 293 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 17:09:51 O
- >>289 トメが旅行レベルの豪華プレゼントを期待してるとわかってるなら
トメの気持ちをくんで嫁としては応えるべきだよ。
来年から豪華に、年の数だけまんじゅうやればいんじゃね?
- 294 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 17:22:31 0
- 素直に旅行手配してやればいいのに。
チベットツアーとかアフガニスタンとかちょっと変わった場所オススメ。
- 295 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 17:22:59 0
- 嫌味と当てこすりばっかり言う人にはまんじゅうも勿体ない 送料もね
サラッとスルーでいいとオモ
- 296 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 17:37:31 0
- >>289
去年は次男にそういうメールしてたりして
- 297 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 17:41:30 0
- >>296
「二男と長男を競わせて、貢物合戦をさせるわよ〜」みたいな?
- 298 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:03:09 O
- トメに中国旅行を手配して離婚の危機を迎えている嫁子さんの話はDQスレだったっけ?
- 299 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:49:48 0
- 「お父さん(舅)が怒っちゃって大変なの。嫁子さんから謝って〜!!」と電話がかかってきました。
最初のうちは何言ってんだか???だったけれど
どうもあることないこと舅に吹き込んでいたらしくて
激怒した舅が「もう絶縁だ〜!」と言ってるって。
遠距離別居の姑は3ヶ月に一回くらいうちに遊びに来てて
その度に義弟嫁と義弟嫁実家の悪口三昧
ていうか話題のほとんどがそれな人だったんで
私のことも同様に言ってるんだろうなぁとは思ってました。
時々電話で舅に言いがかりつけられるのもそのせいだったみたい。
姑は「嫁子さんが謝れば丸くおさまるのよ!」って言ってたけど
別におさまらなくてもいいと思ったので
「気にしませんから」って言っちゃいました。
姑は舅のことをみんな怖がってると思ってるから
舅が怒ってるって言えば自分の思い通りになると考えてるふしがあるけれど
小柄なじーさんなんてちっとも怖くありませんよーだ。
そもそも姑が撒いた種なんだし・・・。
夫も過干渉気味な姑と暴君な舅を煙たがっているので
これでお付き合いなくなったほうがすっきりします。
- 300 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:53:18 0
- 録音して皆に聞かせろ
- 301 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:57:59 0
- 絶縁上等だね
向こうからしてくれてラッキーウヒヒじゃんw
- 302 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:08:16 0
- 絶縁したらトメも遊びに来られなくなって万々歳だね
- 303 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:10:04 0
- 舅さんがせっかく絶縁と仰ってくださっているんですもの。お言葉に甘えなくちゃねぇ。
- 304 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:44:57 0
- リアルだとすると、こういう婆さんは
息子のほうにもまた別な工作をかけてるはずだよね。
- 305 :299:2008/05/14(水) 20:07:41 0
- 夫の携帯にも電話したらしいですが(夫にはメールで説明済み)
冷たくあしらわれてたらしくさっきまた半泣き状態で電話してきました。
「お金返すから!それが気に入らなくてこんな意地悪するんでしょ」と言うので
「絶縁と言っているのはお義父さんです。それにお金は息子さんが差し上げたものなので」
と言ったら「私が悪いって言うのね!みんなして私を悪者にして!!」と叫んで電話をガチャ切り。
姑にとっての息子s家訪問は
口うるさい舅から解放され
姑風を吹かせまくり上げ膳据え膳
おこづかいをせしめて帰る・・・というオイシイものだったはず。
なぜ自らそれを潰すようなことをするのか不思議です。
- 306 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:08:25 0
- 今日のトメ
息子がパパの新しいバイクを見るために義実家店舗に寄る。
トメはニコニコしながら息子の様子をみてすぐに引っ込んだが、ウトが対抗して原チャリ自慢をし始める。
しかし息子はパパのバイクの方がよかったらしくオールスルー。
その後帰るときにトメはまたニコニコしながら息子に「ママのお腹に要注意」と伝えてウトを引き取ってくれた。
中の人が女の子と分ってからご機嫌なトメ。
- 307 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:14:21 0
- >>289です
さすがです、>>296>>297さん大当たりです
トメはいつも貢ぎ物合戦させるんです
兄弟で一番収入の良いはずのうちが乗ってこないのでいつも嫌みを言われます
収入が良くても子供二人いるので別に優雅ではありません
コトメコウトの事は可愛いのでどちらもお子さんはいないのですが
コトメは専業主婦でやりくり頑張ってる、小さい子がいても働きたがる
嫁子さんとは出来が違うわ〜
コウトは共稼ぎで夫婦自由な感じですが、コウトには些細なことでも激しく感謝
立て替えたお金返して貰っただけでも「うちによって○万円おいていってくれたの
」長男はどうするのかしら(はーと)(立て替えて貰ってない)
一事が万事この状態なので子供に関わるお祝いも辞退して疎遠にしております
- 308 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:16:53 0
- >>夫の携帯にも電話したらしいですが(夫にはメールで説明済み)
>>冷たくあしらわれてたらしくさっきまた半泣き状態で電話してきました。
メールの説明で十分わかってくれるあたり、夫婦間の意向が以前から一致してたのかな?
しかし、あなたは優しいね。
姑風も吹かせ、上げ膳据え膳もしてあげた上に、
この期にいたってまだ電話出てあげるんだもん。
- 309 :307:2008/05/14(水) 20:23:58 0
- 兄弟で収入が良いと言っても
世の中の標準くらいです
コトメは専業主婦で、コウトは転職3年目なので・・
そういえばコウトの結婚費用を出すように要請してきたっけ
私の時にはしなかった結納費用をコウトちゃんが可哀想だからと
うちの貯金で最低限を残して出せと・・・
来年はまんじゅうもやめておきます
- 310 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:26:44 0
- >>250>>251
>>251の場合は、auだったりします。
ドコモがそんなcm流してるからだったのか!w
>最近のドコモのCM「家族は1つ」を見て
家族じゃないわい。
- 311 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:29:26 0
- この流れをみていると、うちのトメがとてつもなく善人のように思えてきたよw
普通ーのおっとりしたバーサンなんだけどね。接触少ないのが一番だ。
- 312 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:39:59 0
- >>307
旦那さまはトメにとっては搾取用の子供なんだね。
今後どんなに貢いでも報われないんだろうな。
まんじゅうすらもったいない。
- 313 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:54:45 0
- イヤゲモノをお送りしてみては?
- 314 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:22:03 0
- >>293
2行目まで読んで、ん?あらし?と思ったが、3行目でコーヒー噴いたorz
- 315 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:09:08 O
- 今日のトメ
「お母さん今日は休みなのよ〜。
孫ちゃん見てあげようか?」
とメールが来る。
しかし孫は既に保育園、その親は仕事なので遊べませんよ。
平日に孫と遊びたいなら、前日までに言って欲しいですよ、
と毎週のように言って1ヶ月。
いい加減覚えんものか…
- 316 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:14:40 0
- 都合の悪いことは脳に届かないようなので、体に覚えさせるしかないんじゃねー?
- 317 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:22:48 O
- トメが息子夫婦とか娘夫婦の収入知ってるものなの?
うちも聞かれはするけど言わないんだけど
- 318 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:23:12 0
- トメにはとりあえず「ハウス!」だけ覚えてもらえばいいんじゃね?
- 319 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:26:40 0
- 喘息の発作をおこしたトメを病院に引っ張っていった。
「軽い発作ですが念のため入院を…」という主治医を無言で睨み倒すトメ。
主治医は溜息。
無理に入院させると逃亡を図るのを先生も御存じなので
「ちょっとでも様子がおかしくなったらすぐ連れてきますから」と
点滴と薬だけで返してもらった(発作は落ち着いた)。
なんでここまで病院嫌いなんだ?
現役の頃は看護婦で、公立病院の総婦長まで勤めたじゃないか。
「注射打たれるのは大っきらいだけど打つのは好き(ハァト)」だからか?
病院まで送り迎えする身にもなってくれよ〜〜〜〜。
近所にも総合病院があるのだが、以前トメが君臨していたところなので
「あそこじゃ我儘言えないから絶対行かない!」とわがままを言う。
これさえなければ良トメなんだがなあ。
- 320 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:30:25 0
- そんな面倒くさいトメを病院までひきずってあげるなんて、優しい人だなぁ。
元ナースならわかっててやってるんだから放置推奨
- 321 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:38:35 0
- >319
> なんでここまで病院嫌いなんだ?
病院の裏を、知り尽くしてるからとか・・・・。
- 322 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:41:57 0
- >>321
あり得そう…
入院だけはするなって事か。
- 323 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:42:22 0
- 昔おたんこ○ースっていう漫画で読んだことある。
たぶん、総婦長まで勤め上げたからこそ嫌なものがあるんじゃないかな。
仕事の流れとか、注射する時の上手下手とかもわかるからだとおもう。
- 324 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:44:48 0
- 普通の人には見えない、もと人間が見えちゃってるとか?
- 325 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:46:46 0
- 刑務所のような規律正しい入院生活を、
看護職だった人間には求められそうだし、
本人もそんなムショ暮らしは嫌なんだと思う。
- 326 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:48:55 0
- 承知して連れて行かなかったら、それはそれで文句言われそうなw
- 327 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:49:34 0
- 放置して入院になったら余計面倒なのでw
帰りの車で「いつも迷惑かけてごめんね」とガソリン満タンにしてくれた。
「これってまた連れてってねーってことですかぁ?」と聞いたらへへへっと笑ってたし。
…ついつい自分も噴き出しちゃって、それ以上厭味言えなくなったw
やはり一般人にはわからない看護師さんの不手際とかが見えちゃうからでしょうねえ。
ちなみに今の病院では、過去の経歴は内緒です。
- 328 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:06:31 0
- >327
>>319さん?
> ちなみに今の病院では、過去の経歴は内緒です。
まあ、茄子のネットワークが凄いのは、トメさんも知ってるだろってw。
- 329 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:17:44 O
- 今日のトメ。
音沙汰なし!
わーい。一時間当たり、二桁あった電話がキレイサッパリない!
いい感じに猫の奴隷になっている模様。
この調子で疎遠でいたいもんです。
夫と二人でおおいに喜んでます。
猫サマ万歳!
- 330 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:27:44 0
- >>329
>一時間当たり、二桁あった電話
ストーカー撃退おめw
ぬこを使うとは・・・嫁子オソロシス・・・
- 331 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 00:07:42 0
- >>329
DQ返しに書き込んだ人?
- 332 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 00:59:26 0
- >>329
撃退オメ!ということで勇者スコうp!
- 333 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 01:18:36 0
- スコww
- 334 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 01:26:11 0
- >>329は猫鍋の人じゃないか?
- 335 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 06:59:08 0
-
- 336 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:07:45 0
- ついさっきのトメ
「うちで淹れたカフェオレと味が違う! なんで!? ズルイ!」
と大声で言い、お礼もそこそこにウトの分を持って帰っていった。
そりゃ、アンタがなんでもかんでも低脂肪乳を使ってて、
私が普通の牛乳+生クリーム少量で作ってるからですよ。
教えないけど。
- 337 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:32:52 0
- 「第4惑星の悪夢」(ウルトラセブン)のロボット長官のようなトメだな。
- 338 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:51:15 O
- 口は悪いけど、
ウトの分を持ち帰るあたり、実は優しい人だったりして
- 339 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:54:22 0
- 今日のトメ
今年でウトメは結婚30周年
で、今まで県外に出たことのないトメさんの為に
前に行きたいなと言っていた北海道旅行をプレゼントすることにした。
というわけでパンフレット持って行ったら
北海道なんて高いからいけないわよ(九州在住
もったいないから近場でいいのよ
と、ものすごく遠慮された…
でもね、子連れ再婚で血の繋がった孫も繋がってない孫も
同じように大切にしてくれて
しかも、毒親に苦しんでた私の弟まで一緒に助けて
優しくしてくれるウトさんトメさんに
何かしたくて一年前から旦那も旦那の兄さんも私も弟も
旅行資金貯めて準備してたんですよ。
楽しんでもらいたいんだけどなぁ
- 340 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:22:14 0
- 昨日のトメ
週末に控えた引越しを前に、生活費捻出のため
大量のお茶道具を売ることにし、道具屋さんが来た。
納戸一杯のお茶道具のお値段、しめて200万。
買った値段は1000万以上だったらしい。
昨日は一旦道具屋さんに帰ってもらったけど、
どうするつもりかしら?
新居は2Dkだから売るしかないんだけどね。
- 341 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:24:16 0
- でも、ぜいたく品の値段って怖いね。
ついでに見てもらった人間国宝作の小紋とか螺鈿の帯とかも
二束三文の値段しかつかなかったよ。
トメの無意味な浪費に脱帽。
- 342 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:31:43 0
- >>339
私たちの為と思って行ってきて下さいってお願いしとけw
ここで行ってもらわないと、皆、がっかりして、
眠れない日々が続きますとか・・・って脅すとか?w
- 343 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:32:18 0
- >>339
とっとと北海道旅行の手続き汁! してしまえばこっちのものさ。
- 344 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:34:11 0
- >340
そりゃ道具屋は商売だから買い叩くでしょうよ
他の店にも見てもらったりしたほうがいいかも
安くても処分したければそのまま相手の言い値だね
あとは同じ趣味で欲しいって人がいればいいけど面倒だね
- 345 :340:2008/05/15(木) 11:45:06 0
- >>344
知り合いに売るのは、自分の窮状を知られるからイヤらしいですよ。
本家の従姉さんによれば、「妥当な値段でしょ。」ってことらしいんですけどね。
一番高いのが、裏千家先先代作の茶杓と、ぶなの無垢木を彫って
漆を載せた松花堂弁当のお重*20
あとは、ゴミみたいなもんらしいですよ。
漆器関係だけでも、本家に高値で買い取って欲しかったらしいけど、
「手入れや管理が大変だからいらない。」って言われたらしいしねー。
- 346 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:02:07 O
- 墓の値段をぼったくりしたばあさん?
まだ続いてんのか('A`)
- 347 :340:2008/05/15(木) 12:11:33 0
- >>346
ビンゴ!
まだ続いてますよ〜。
救いは夫が完全にトメを見放していることと
鬼より強い本家がアンチトメなところです。
- 348 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:36:47 O
- 今日のトメ
昨日我が家に勝手に作った合い鍵で入り、色々探った事が先程わかり
現在旦那に〆られてる
先程から泣き出したけど、旦那は許してくれず
「金輪際うちに二度とくるな!産まれてくる子供にも会えないと思え」
と普段からは考えられない程旦那が怒っている
先週なんか家の中がおかしいと思い、昨日それとなく私と旦那しかわからない話題を振ったら見事に引っかかったトメ
結婚1年でトメと絶縁決定みたいだw
- 349 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:41:58 0
- ネットオークションは?トメのためにそこまでするのも面倒かww
- 350 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:44:07 0
- >>348
>昨日それとなく私と旦那しかわからない話題を振ったら見事に引っかかった
このあたりkwsk
- 351 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:46:03 0
- >>384
乙。結果的には早くカタがつくことになったからかえって良かったかもね。
しかし勝手に合鍵トメってほんと多いな。子離れってそんなに難しいのか。
- 352 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:47:22 0
- 義理親が合い鍵を持ってるって話をたまに聞くけど…。
元の鍵がなくても合い鍵って作れるのかな?
旦那さんが元の鍵を貸したりしちゃうのかなぁ…。
- 353 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:54:47 0
- 今までの例だと、実家に旦那が帰ったときにカバンを勝手に漁られ作られた、
なんてのが多いみたいだよ。
- 354 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:02:05 0
- うわ。プロの窃盗団みたい。
- 355 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:42:55 0
- >>351
しむら〜w
- 356 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:45:02 0
- >>384の絶縁話に期待。
- 357 :348:2008/05/15(木) 14:30:43 O
- それとなく振った話題は、結婚の時もらった兄からのお祝いの事
お祝いと言っても早くに両親が亡くなって年の離れた兄が、私の結婚資金にと少しずつ貯めてくれてたお金で
私名義の通帳に貯金してそれごとくれたもの
微妙に通帳の置き方がずれてるからおかしいなあと思ってたんだけど
お金大好きトメはお金に反応すると思い
私「お兄ちゃんにもらったお祝いやっぱりあまりに多いから返そうと思うんだけど?」
旦那「そうだなあ、いくら何でも多いもんな」
の会話にトメは
「いいじゃない300万なんてあっという間になくなっちゃうわよ
もらっときなさいよ。○○さん名義の通帳なんだから」
↑間の細かい会話ははしょってます
金額をトメにいった事はなく、さらに通帳の形でくれた事も言ってない
ここで旦那もなんで知ってるんだ?と思ったらしい
それから色々追求したらトメ白状
「いつまでたっても合い鍵渡さないからよ」
と逆切れしてたけど、旦那に追い出された
今日は一応謝りにきたらしいけど、謝罪の言葉は聞いてない
先程無事トメと絶縁になりましたw引っ越しも視野にいれるそうです
- 358 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:34:40 0
- >>348(357)
絶縁オメ!
- 359 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:37:06 0
- 見事だ、GJ!是非スカスレへとオモタが、これは自爆だな。具体的な金額言うトメバカス。
兄貴もGJ!祝い&絶縁ネタでダブルGJだ。
- 360 :348:2008/05/15(木) 14:53:08 O
- 合い鍵は少し前に旦那祖父の法事の時に、旦那の鍵をこっそり持っていき合い鍵を作ったらしい
- 361 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:32:26 0
- トメの場合、何でも息子夫婦のことを知ってるアテクシ、っていうのがあるので、
ふったら話題に入ってこないわけがないんだよなー。
うちの今朝のトメ。
私がゴミを出しに行った時、外から声が聞こえていたけど、誰と話していたのか、何を
話していたのかをチェック。
・・・誰とも会ってない、と言ったら「そんなはずない!声聞こえてた!」と・・・
10年もこんな人とよく生活してるよなーと、自分に感心してしまった。
- 362 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:08:01 O
- >>361
それってボ(ry
- 363 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:18:23 O
- >>339
ええ話や。
気分がほんわかした。
ありがとう。
元気で長生きしてくれるといいね。
いいウトメ達はほんとに感激屋さんで遠慮がちだよね…
前にこのスレでみたのかドキュか忘れたけど
良トメの誕生日にサプライズパーティーやってトメさんが嬉し泣きしてた話も良かった。
こんな顔になった→(´∀`)
- 364 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:41:16 O
- 今日のトメ
旦那の海外転勤が決定。最低でも5年は帰って来れないので家族で行く事に
なぜかトメも行く気ななってて色々旦那に聞いていたら
「は?行くのは家族だけだよ」
と返され泣きながら帰ったw
- 365 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:46:10 O
- >>364
見える、見えるぞ。
赴任後、364宅をホテル代わりに、364を観光ガイド代わりにしようとする364トメの姿が…!
- 366 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:48:24 0
- >>365ワラタ
便乗 >>364
見える、見えるぞ…
赴任後、イヤゲモノの送り付けで関税を払わされる364の姿が…!
- 367 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:50:38 0
- そうそう。トメ友を引き連れて来るよね?
「ホテルなんか取らなくてもココに泊まればいいわよ。
嫁に観光案内させるし・・・。」
- 368 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 17:13:32 0
- ここは斜め上に、
泣きながら帰ったトメが息子タソの会社に電凸
大揉めに揉めて、転勤前に絶縁
息子タソに泣き落とし電話を掛けて、
旦那が母さんも国内に一人ぼっちじゃ心細いよな!とはっちゃけ
結局、トメ付きで転勤に
- 369 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 17:26:57 0
- >>368
ウトは居ないのか亡き者にされてるのかw
- 370 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 17:37:55 0
- そういえば、ウトの姿がない話が多いよね。
やばいトメには「影の薄いウト」だけでなく、
いろんなタイプのウトがついていると思うけどな。
いまちょっと周りを見ただけで、
- 371 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 17:40:40 O
- どうした!?
- 372 :364:2008/05/15(木) 18:08:43 O
- 来るかもと予想はしてますが
飛行機恐怖症のトメは果たしてこれるのか?w
赴任先は船で行こうとしてたトメ
電車の切符も満足に買えないトメが手配できるんだろうか
「自力で手配して1人で来て、ホテルに泊まるなら1日くらい遊んでやってもいいかもしれないってちょっとだけ思う」
って旦那はいってます
まあ無理な気がする
誰よりも旦那がトメを鬱陶しがってるので、本当に来ようもんなら全力で旦那が阻止しそうな気がしますw
ウトはすでに亡くなってます
- 373 :370:2008/05/15(木) 18:24:19 0
- ああ、ごめん。
「いろんなタイプのややこしいウトがいるし、
トメとの複合タイプ、相反タイプ、代理戦争タイプなどありそうなのに、
このスレのウトは妙に姿が見えないなと、思ったんだ。
- 374 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 18:38:50 0
- そりゃあ今日のトメ、だもの。
ウトの描写が必要ないと思ったらわざわざ書かないだろ。
- 375 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 18:57:43 0
- 今日のウトもあるのかな。探してこよっと。
- 376 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:36:14 0
- >>ウトの描写が必要ないと思ったらわざわざ書かないだろ。
そうだよね。
ただ、ウトとトメは愛憎からみあってたり、相手によって違う顔をみせてたりする場合が多いから、
思わず描写しちゃうこともあるんだけどなと思ったんだ。
- 377 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:54:00 0
- 今日のトメ
母の日の鉢植えのカーネーションの花を全部取ってしまった。
一週間楽しんだから、いいんだそうだ。
花を全部取って切り詰めて、一回り大きい鉢に植えかえるとまた成長して新しい花が咲く。
それはわかってますがね、ちょっと早すぎやしませんか。
- 378 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 21:17:46 0
- >>377
他スレで、母の日のカーネーションの鉢植えをごみに出したトメを見た直後なので
いいトメに思えてならない
- 379 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 21:54:40 0
- 今日のトメ
小トメを呼び込んで、嫁の愚痴
- 380 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:20:00 O
- >>379
その状況を知った経緯をkwsk
- 381 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:35:10 0
- >>377
イベントに合わせて売られている花って無理な育てられ方してるんだよ。
なので根が張ってなかったり、張りすぎて詰まってたりということが多い。
そういう軟弱な株に花をつけたままにしてると枯れるよ。
園芸得意な人は、株買うと即!花も蕾も取っ払っちゃうからね。
大事にされてるっつーことじゃないか?
- 382 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:44:21 0
- 今日、トメから旦那に手紙が来た。
「母の日のプレゼントありがとう。
でも電話もメールもつながりません」と書いてあった。
ダンナの携帯電話はSBのワンセグ付きなのだが、
この携帯めちゃめちゃ入りが悪い。
私の携帯もSBなのだが(TV無し)だが、
同じ場所にいて、私の携帯がアンテナが1〜2本立ってもダンナの携帯は圏外になる。
なので確かに入りが悪いのだが、家電の電話番号は宅配の紙にキチンと書いてある。
という事は嫁子が出るかもしれない家電には、掛けたくないつう事ですね。
なんか地味にムカついた。
- 383 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:48:16 0
- >>381
理論的にはそうだろうけど、ポイントはそこじゃない。
自分で買った花の鉢ならいいけどね。
贈り主本人の目の前でやったのだとしたらデリカシーに欠けるよ。
- 384 :377:2008/05/15(木) 23:21:08 0
- カーネーションは夫の金で私が買ってきたんですけど
まだお花がたくさんついているのに、伸びた茎もバッサリと全部落とされました。
植えかえると、もっと大きくなることくらいはわかってるし
トメ流のお手入れなんですよね、これが。園芸の腕は確かです
でも母の日の花はそれはそれで楽しんでほしかったかな。
- 385 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:25:35 0
- >>384
来年からは切り花だね。トメから鉢がいいのにと言われたら、
「だってトメさん花切っちゃうじゃないですか〜w」
- 386 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:45:44 0
- >>381
ちょっとアスペの傾向があると言われたことがありませんか?
- 387 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:46:52 0
- ウチの実母は花が確実に終わるまでばっさりはやらないなぁ。
親父が勝手に切ってよく喧嘩してる。
旦那がうちの母に贈ったカーネーションの鉢植えは某通販だったが、いい物だったようで凄く喜んでた。
トメ・義叔母・トメ新友(我が家の自営パート社員)にはホテルのケーキだったみたい。
私はノータッチ。らくちん。
- 388 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:06:22 0
- 実母・トメ・大トメ、全員平等に、母の日には同じプリザーブドフラワーを贈った。
ずっと鉢植えにしてたんだが、大トメが呆けてきて、鉢の世話は無理になってきたからね。
で、実母は当日に電話があった。
大トメの方は、大ウトが代筆(?)したお礼状が2日後に届いた。
で、トメ。
今日、いきなり「夏休みどうするの?」と電話かけてきた。
「まだ分かりませんよ」と答えたら、「あっ、そう。」と切られた。
お礼の言葉その他、一切なし。
未着だったら文句が来るので、それがなかったってことは、一応着いてるのだとは思う。
けど、トメから何か送ってきたら「何か送られたら、当日中にお礼の電話をするものだ。
それが当然の礼儀」ってわめくのになぁ。
まあ、良大トメと敷地内別居だから、片方だけに贈ると角が立つってんで、義理でトメにも贈ってる
だけなんで、別にいいけど。
- 389 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:37:33 0
- >>384
切った花は、こっそり別の部屋で活けてるんじゃないかな?
- 390 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:56:34 0
- 5/11のトメ
送ったブーゲンビリアの鉢が届いたと嬉しそうに電話してきてくれた。
三年前からの色違いカーネーションがすべて今年もまた咲いたと報告あり。
なので今年は違う花にしたんだよね。
トメは緑の指を持ってるらしい。ちなみに私は茶色の指だ…
- 391 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 01:10:20 0
- >ちなみに私は茶色の指だ
ダメだよ、ウンコした後はちゃんと紙で拭かないと
- 392 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 01:18:39 0
- なんでも糞の話に持ってくのやめて
- 393 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 01:29:50 O
- 義実家とコトメ宅が徒歩三分。今日、トメにコトメちゃんちの前のアパートに引っ越したら?
と言われた。この前は、同居してお金貯めたら?とか言ってきた。
良トメだと思っていたけど、油断するとテリトリーにずかずか入ってくる。
旦那が息抜き程度に月一でパチンコしに行ってるんだけど
嫁子ちゃんが家で一人で可哀相!ギャンブルなんかやめて、と旦那に言っているらしい。
私的にはお小遣いの範囲でお遊びだし、そんなんでストレス発散出来るなら行けば?
って思ってるから、本当にどうでもいい。トメが旦那にパチンコやめろと
しつこく言うと旦那が機嫌悪くなるから面倒臭い。同居なんかしたら
もっと面倒臭いことが目に見えてる。
- 394 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 02:12:31 O
- そうだなあ
良トメでも、油断すると調子に乗るよね
今日もちょっとすきを見せたら、きっちり嫌な気分にしてくれた
たんにいい人ぶってるだけなのかも
- 395 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 07:03:19 0
- >390
わたしの指も茶色。サボテンさえ枯れた・・・
昨日のトメ
母の日恒例の「花のお礼の電話」
かならず最後に「息子をどうぞよろしくお願いします」と、わたしに言う。
トメのイメージでは、わたしが息子の命を握ってるんだとさ。
そうだよ、わたしゃアンタの息子を人質に取ってるんだよ。
アンタが大人しくしてりゃ、息子の命は無事だよ。
・・・そう言って欲しいプレイなのかなぁ。
- 396 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 07:25:52 0
- ミリオンバンブーを枯らした私が通りますよ。
今日のトメ
朝から張り切ってお弁当作り。
子が起きてきた時点で「さ、公園に行きましょう」って
今日は金曜日ですよー。
これで3回目だ。ボケたのかなあ。
いやでも他の曜日で間違える事はないし。微妙。
- 397 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:00:26 0
- 体内時計が週六日。
- 398 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:45:12 O
- 日月火水木金金 なんだね。
- 399 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 08:56:23 O
- 日月火水木土土じゃないの?
- 400 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:02:39 0
- 月火水木土日と見た。
- 401 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:05:28 0
- どこの戦時中?
今日のトメ
多分生きてる。
GWに行ったきりだけど、元気そうだった。しかし、何故かコトメと言い争いしていて
コトメ、私らの要る居間には一回も来なかった。
(トメコトメはいい人)
何があったんだ…?
- 402 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:43:40 0
- >372
トメさん、発見!
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/HOB-FIG-8715.jpg
- 403 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:51:30 0
- 昨日の夕方、夫実家から電話。
出ると良トメさん。
「あ、もしもし、トメ子でぇくぁあぁぁああぁぁびゃぁぁあぁぁああああぁぁっっっ!!!!」
がちゃんと受話器を落とす音、
「おかあさーーーん!!」と叫ぶも悲鳴が聞こえるのみ。
テレビを見ていた息子も異常に気が付き、駆け寄ってきたので
「すぐお父さんに電話して!」と言い、
着のみ着のままで車に飛び乗って15分の義実家へ。
ピンポンピンポン鳴らしまくって「おかあさーーん!」と叫んだら
頭ボサボサでやつれた顔のトメが出てきた。
手には受話器。
「あ、今孫子ちゃんと話してた……ごめんなさい…携帯に電話したんだけどつながらなくて…」
うん、携帯置いてきちゃったから…
何があったかと言うと、電話で
「もしもし、トメ子です」の「で」を言った時、顔めがけてゴキが飛んできたんだってw
はたき落としたらシュルリとパーカー(私のお下がり)の首元から入り込んで
まさに「あqwせdrftgyふjきぉ;p!!!」だったらしい。
とりあえずホムセン行ってバルサン買ってきて、
家中に設置、玄関に「ウトさんへ、家に来てください トメ子、嫁子」と張り紙。
ウトメは家でお泊まりしたので、
今から義実家行って大掃除してくる。
- 404 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:53:15 0
- もうゴキが出るの!
- 405 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:55:39 0
- ついさっきのトメ
「昨日と同じカフェオレを作って!」と小鍋を持って突撃してきた。
(なんで小鍋?)と思いつつ、生クリームを切らしてるから無理だと伝えると
「なんで生クリームなんか使うのよ! 主婦失格ねっ!!」と
訳のわからん台詞を残して去って行った。
歩み去る後ろ姿は「ノシノシ」という音が似合いそうだった。
- 406 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:02:17 0
- 昨日のトメ
母の日に旦那と旦那兄共同でDVDデッキを購入プレゼントした。
私は、仕事が忙しかったため
昨日パウンドケーキを焼いて持っていった。
で、最近は母の日のプレゼントを貰ったことがなかったようで
今年のプレゼントはてっきり嫁が言ったから貰えたと思ったらしく
「嫁子ちゃんのおかげで、息子たちも色々してくれるようになったわー」
と喜んでくれていたんだけど
違うからー私何も言ってないからーと思った。
なんか自主的にプレゼント買ってた旦那たちがちょっとかわいそうに思えた。
- 407 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:07:57 0
- >>403
ごめん…テラワロスwww
でも、あせって運転して、事故起きなくて良かったね。
- 408 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:35:16 0
- みんなに心配されるから良トメさんなのかな?
トメさんも無事で何よりす
- 409 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:35:50 0
- >>403
うぎゃあああ、トメさん災難でした。
大掃除がんがってください。
>>405
チラ裏にでもレシピよろしこ。
- 410 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:41:16 0
- >>403
涙が出るほど爆笑したwww
おもろいトメさんだw
- 411 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 10:42:49 0
- 嫌われるトメとの差がありありですなあ♪
- 412 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:13:09 0
- Gトメさんの嫁子さんのお下がりのパーカーで思い出した。
一昨日のトメ
「やっぱり、孫男ちゃんのおさがりのフリース着れなかったわ。長靴だけもらっておく。」とのこと。
甥(義弟息子)に綺麗なものだけ、うちの息子のおさがりをあげているんだけど、義実家経由で渡して
もらうことが多い。息子のサイズが150、160となるにつれて、小柄なトメさんは自分も着られそう!
と思う上着関係を試着していたらしい。でも、145センチの小柄でもポッチャリさんだから無理なのよ。
長靴ってほとんど履かないまま、良かったら〜と渡しているんだけど、サイズが23センチなので自分が
もらうことにしたらしい。義弟嫁さんと話ついてるなら勝手にしろー。
65歳のチビデブさんが、細身の小学生のアディダスやらナイキの服を着ようとするのが理解できないよ。
- 413 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:12:08 0
- うちのトメは普通に孫たちのお下がりを着てる…
成長期でがりがり大きくなって服が余るから
コトメ宅が使えるお下がりに必要そうなのを回すと(うち子は男、コトメ子は女)
余ったのをトメが着てる。
男物(わりとマニッシュ)を着てトメは最近、精神的に若返ってシャッキリしてきたのが
怖い
- 414 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:00:55 0
- 怖いのかwww
- 415 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:32:39 0
- 今日のトメ。
「孫の名前は付けさせてもらえると思ってたの」
と言って、息子を何度も自分のつけたかった名前で呼ぶ。
訂正しても
「ごめんなさい、そうだったね」
と言って、数分たつとまた自分のつけたか(ry
いちいち訂正するのも面倒だから、
「息子が自分の名前を間違って覚えちゃうから、次に会うのはお正月にしましょう」
と帰ってきた。
綺羅凜(きらりん)なんて名前じゃねーようちの息子。
というか、それ女の子の名前じゃないかー?
- 416 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:36:26 0
- 虐待レベルのDQNネームだねえ
- 417 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:36:40 0
- >>415
GJ。
もしやってきたらトメをその名で呼んでやれw
- 418 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:39:18 0
- トメ頭沸いてねーかそれwww
- 419 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:40:16 0
- 綺羅凜革命(きらりん☆れぼりゅーしょん)か?
- 420 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:42:30 0
- >>419
やだ、それ今思ったとこw
- 421 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:44:41 0
- 今日のトメ
庭にヨモギが生えてるので摘んでいる。
明日おはぎ作るついでに草もちも作ってくれるらしい。
今日は良いトメだ。
- 422 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:45:20 0
- >>415
「だって、女の子が欲しかったんだもん」
という気持ちのW押し付けかと。
- 423 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:59:23 0
- 先日のトメ
旦那の会社は母の日ノルマがあるので妻母と、向こうが勝手に絶縁中トメにそれぞれ花を贈った。
そしたらトメから御礼のはがきが来た。
御礼の最後に
「何時の日か孫ちゃんに会える日を楽しみにしています。愛という名のごとく(孫子の
名前に愛の字が入ってるので)人を愛する事によって輝く愛ですからー。」(原文そのまま)
と書いてあった。
相変わらずヒロインぶってるというか意味不明な文。
これだから宗教にはまってる年寄りは気持ち悪いんだよー。
娘におかしな事のたまいそうで私も会いたくないし会わせたくない。
- 424 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:02:00 0
- Gトメさんが何の用事で電話してきたのか気になって昼寝出来ない。
今日のトメ
主人在宅ストレス症候群かもしれない…と泣きながら電話してきた。
知らんがな。
- 425 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:08:43 0
- 今日の近距離別居トメ
週末に旅行に行くことを先ほど知らせてくれた。それはいいんだが、
留守中の家事、主にウトの世話をこちらに丸投げしやがった。
「こういう時のために近くに住んでるのよ」
ってしてもらう側が言って良い台詞じゃないよ!
- 426 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:09:32 0
- えーと、主人在宅ストレス症候群は
(トメの)主人(が)
在宅(してるのが)
ストレス(になって)
症候群(病気)状態
ということで桶?
- 427 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:13:54 0
- >>424
あ〜うちも言ってきてたわそれ。
ウトの悪口を言ってくる。
でも場合によっては「お父さんがこう言ってるから、こうしてあげて〜」とかウトをうまく利用してくる。
相手して、こっちに寄りかかられたら、自分まで2人分のストレス症候群になっちまうよ
「夫婦(だけ)水入らずで楽しくやってくださいね!」と送り出すのが吉。
- 428 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:14:03 0
- >>425
まさか受けたんじゃあるまいな?
ばっくれちゃえ。
- 429 :424:2008/05/16(金) 15:20:16 0
- >426 置けです
>427
送り出すというか…愚痴が始まったので本当に「知らんがな」と言って切っちゃいましたw
トメはパートで働ける位バリバリだし、仕事の後はウトと朝鮮玉入れだし、
朝と夜しかまともに顔あわせてないはずなんだけどな…
- 430 :425:2008/05/16(金) 15:33:12 0
- >428
一瞬呆れて物が言えなくなって、その間を了承と取られかけたことが
恐怖でした。勿論その後しっかりお断りしております。
- 431 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:37:18 0
- >>430
良かったねー。
しかし油断は禁物ですわよ奥様w
- 432 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 15:51:45 0
- ここの大半の人はトメ在宅ストレス症候群になってたり・・・・・・。
- 433 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:02:41 0
- ウ ト メ ス ト レ ス 症 候 群
りっぱにあてはまりますわ。
- 434 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:06:46 0
- コンビニやスーパーで一人分のお惣菜売っているのに。
洗濯は洗濯機がやってくれるのに。
トメが旅行へ行く前にウトさんに教えればいいことなのにね。
- 435 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:14:39 0
- 4、5日洗濯しなくたって死ぬわけじゃあるまい
- 436 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 16:32:12 0
- 体が不自由とかなら分かるが、そんな人置いてトメが旅行に行く訳もないし
ウトメ世代には多いのかね>自分の身の回りの事が出来ない男
ヤパーリ何事も最初が肝心だわ。
- 437 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:15:34 0
- >>406
逆バージョン(嫁のしたことでもすべて息子の手柄)ばっかり
最近見てたから、なんだか心が洗われたw
機会があったら一言フォローしてあげてください。
- 438 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:17:58 0
- 昨日のトメ
風邪っぴきの旦那が偶然トメ宅の近くで打ち合わせになった。
昼をはさんでの仕事らしい。「薬も飲みたいし昼メシ食べさせてもらって
ちょっとだけでも横になろうかな」と言っていたので、前の晩に
私が「明日こういう事情で、昼に旦那クンが伺いますがいいですか?」とメールしといた。
久々の息子夫婦からのアプローチだったので嬉しそうに
「わかりました♪何かご飯用意して待ってます」と返信が即効来る。
旦那に、トメさんにメールしといたからね〜と言う。
で、旦那は予定通り、トメ宅へ。具合もイマイチだったらしい。
トメ宅に着くとトメ「あれ?なんで来たの?」旦那ポカーン。
嫁子からメール言っただろうと話すと「あ、ほんとだわ」…
昼ご飯はなかったらしい。とりあえず薬だけ飲んで仕事に戻ったと。
毎晩あびるように晩酌してるトメ。
夕方6時以降は連絡するのやめようとマジで思った。
これで身重の私に向かって「何かあったらいつでも連絡してね!」って
言われてもな〜〜信用できませんがな。
- 439 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:30:31 0
- 今日のトメ。
再来月の亡ウトの初盆の件で電話して来た。
出なかったら留守電に数度に渡って同じ内容の電話
「お寺さんにお願いしてあるから、お礼の用意はしておいて。
あと、お料理は◎(私)が作れないなら、いつものお店に頼みなさい」
どーして上から目線なんだろうか。
というより、私は何もしないからね。
ウト葬儀の日に、ひたすら働いた嫁に向かって
礼どころか実家のことまで罵ったことをたった一年で忘れるもんか。
- 440 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:43:18 0
- 言ったほうは都合よく脳から抜けるって言うか残ってもいないんだよなそういうのって
- 441 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:45:19 O
- >>449
ムカつく糞トメですね
- 442 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:52:50 0
- >>441
>>449にハゲシク期待ww
- 443 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:15:03 0
- >>438
ああ、酔っ払って記憶が飛んじゃったんだ。
てっきり「嫁からは何も聞いてない、私に連絡したなんてウソをつく嫁だ、ムチュコタン可哀相に」
なイビリ展開かと思った。
なんか毒されすぎてるな自分orz
- 444 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 18:35:51 0
- >>439
下手に情けをかけると、またイヤな思いすることになるもんね。
ただ、なにも言わないと準備するのを了承したと解釈されるかもしれないから、
「テメーの亭主の法事の準備を嫁に丸投げしようとするな」的なことは
嫁の口からでも息子の口からでも一度きちんと言ったほうがいいかもしれないよ。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:17:06 0
- >>439
「頼みなさい」って。一銭も出さない気がしますね。
1周忌はあまり張り切って豪華にやると後が大変ですよ。
あくまで身の丈にあった法事がいいですよ。食事が作れないならおまいりの後は解散でいいのよ。
- 446 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:36:37 O
- 今日のトメ。
孫子の誕生日祝いに何もしてないから、コレで飴ちゃんでも買い。
と、お小遣いをくれた。
- 447 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:47:47 0
- 今日のトメ
また太ってた。
- 448 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:55:37 0
- 今日のトメ
自分で買った宝くじで当てたお金を
全部ハーゲンダッツにつぎ込んだもよう
おかげで義実家の冷凍庫の中は夢のような光景が広がっていた
ミルフィーユ美味しかったです。ありがとうございましたw
- 449 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:03:31 0
- ここで書いてるの知ってるの?
- 450 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:10:39 0
- トメが? なぜ知らせる必要が。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:21:35 0
- お手紙形式だからじゃない?
- 452 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:28:05 0
- ついさっきまでの今日のトメ
ダイニングテーブルの上で虫取り網抱えて顔真っ青にして体育座りしていた。
あまりにもシュールな光景だった。
Gの恐怖に打ち勝てず必死で避難した先がそこだったらしい。
- 453 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:48:38 0
- 今日遊びにきたトメ。
嫁所有の穴の開いたシャツ(洗濯物)を見てDVを疑う。
肌触りとこのくたくた加減が好きで10年くらい経ってるから穴も開くさ。
夫と子供にはちゃんとしたの着せてるから見ないでほしかった。
- 454 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:50:54 O
- レス番わからないけど数日前に書いたコトメに逃げられた話のトメ
コトメ夫妻が昨日から本格的に姿をくらませたそうでこちらへの攻撃が激化。
天塩にかけて育てた子供達がトメを見限ったのはそれぞれの配偶者の責任、
つうか嫁が堕胎すりゃ関係修復出来ると本気で思いこんでる様子。
自分を省る事は彼女にはありえない事みたいだ。
まぁいいか、今月末でアパートの契約切れるし子供いたら手狭なんで引越すの前々から決定してたし。
引越しは伝えてあるけど引越し先は知らせてなかった事が不幸中の幸いだ。
しかも引越し先の物件はオートロック+解除には複数の鍵+自動ではなく押すタイプのドア+管理スタッフ常駐という物件。
引き渡しが来週末なんでそれまでは適当にスルーします。この前レスくれた人達ありがとう。
妊娠してから日差しでかぶれる体質になってたんで
トメが原因のひきこもり状態でもストレスにはなってないです。
元々外出出来てないし。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:54:14 0
- >天塩にかけて育てた
これは見限られるわw
- 456 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:01:41 0
- >>454
おお、気になってました!
自分が酷いことを言ったから娘に見限られるって、なぜわからないんだろう。
引っ越しが無事済みますように。
引っ越し当日に突撃されないように、注意してください。
最悪引っ越し日に尾行されたらシャレにならん。
引っ越しトラックってそんなにスピードでないし、タクシーなら余裕で追いつける。
今日のトメ
連絡がないのでたぶん今日もバリバリ仕事していることだろう。
- 457 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:01:51 0
- これ? >>222
- 458 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:02:29 0
- >>443
私はトメがヨメ子が一人で来ると勘違いしててわざと
忘れた振りをしたんだ、と思った。ナカマです。
- 459 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:05:06 0
- >>454
乙であります。
コトメさんもこんな馬鹿が母親で可哀想に。
- 460 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:13:18 0
- 今日のトメ
近所の人が車で1時間かかる総合病院に入院中と知り、
「お見舞いに行かなきゃ!フンガー」と盛り上がる。
田舎なので近所に病人が出るとお見舞いを出す。
よほど親しく無い限り、別に病院まで行かなくても、
家のほうに届けておけばいいのだが、
思いやりのあるアタクシ!に酔いたいのと、病状を根ほり葉ほり聞き出したいトメ。
息子(旦那)に車を出せとせまるが、一蹴される。
するとバスと電車を乗り継いで行く計画を立てはじめた。
…その総合病院は6年前あなたの初孫が産まれた病院です。
早産で私1ヶ月、子供2ヶ月入院していた病院です。
「私、年寄りだからそんな遠い病院まで行けないワー」の一言で
一度も顔を出さなかったのはアナタです。
凸かますトメに比べたらマシだと割り切っていたつもりが、
モヤモヤする。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:24:57 0
- >>454
お疲れ・・・そのトメほんとに狂ってるねぇ・・・
自分も日差しでかぶれる(日光過敏症というらしい)体質なんだが、
帽子、長袖、手袋、日焼け止め・・・と完全防備で、がんばってわんこの散歩してるよ〜。
ただあんまり日に当たらないと、それはそれで骨によろしくないらしい。
日焼け止めに頑張ってもらって、ベランダとかで一日ちょっとだけでも日光浴した方がいいよー。
- 462 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:28:56 0
- 手のひらに10分照射で十分らしいよ。
- 463 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:29:46 0
- >461
かぶれるんだし、妊娠中だし、一番日差しがキツイ季節なんだからひきこもってた
ほうがいいと思うぞ。いくらなんでも、産むまで幽閉されてるわけじゃないんだか
ら日に当たることだってあるさ。
私も日差しでブツブツできるので、けっこう防御しているからメンドサ〜なのはよくわかる。
今日のトメ
明日、我が家と義弟一家で潮干狩りの予定。自分も行きたかったようだが、ヒザが痛いの
には勝てず断念。私たちはレジャー気分ではんく、真剣に貝を掘ってサッサと帰るから一緒
にきてもつまらないと思うんだな。
- 464 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:32:16 0
- 463訂正、気分ではんく→気分ではなく
首にタオル、ツバの大きな帽子に長袖着て、日焼けどめガッシリ塗って
貝掘ってきます…
- 465 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:27:50 0
- 今日のトメ。
天気がいいから一緒にピクニックでも行かないかね、と誘われる。
しかし現在休みなのは夫。嫁はもうすぐ出勤で、孫は学校。
それを伝えたら、おにぎり+アルファ持って遊びに来る旨連絡。
嫁としてはトメのウマーなおにぎりをいただきたいのでサボりたいが
天気が許してくれない。
おのれ五月晴れ。
せめて1個残しておいて、と頼みつつ山に登ってきます…
- 466 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:40:28 0
- >465
あのー、ご職業は?
- 467 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:42:15 0
- >>465
山登りする仕事が思い浮かばない…
今日のトメ
息子が休みなので(嫁は仕事)、孫子が遊びに来る予定。
一緒に遊ぶのを楽しみにしていることだろう。
- 468 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:45:05 O
- ツアコンとかバスガイドとか?
- 469 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:48:42 0
- 山登りする仕事…峠の茶屋とか?
さっきのトメ
メモ帳と生クリームを手に、レシピ訊きに来た。
やっと、そういう発想になったか。
気配りの良くないトメだが、おいしいと思ってくれたのだろうし、
ウトに対するラブが垣間見えるので、教えるのはやぶさかでない。
- 470 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:11:30 0
- >>465
喫茶マウンテンの従業員か。
- 471 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:16:21 0
- カフェオレトメさんか。
一歩成長したね。
- 472 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:16:47 0
- >>470 ちょww
- 473 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:19:05 0
- 随分遠回りだったけど、今回は生クリーム持参してるところがイイね。
レシピ教わって、残りの生クリームを置いてくか持って帰るかで
また好感度が変わりそうだけど。
- 474 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:30:42 0
- >462
手のひらに太陽光を集めて、押して、開くとキカイダー01になれるよ。
- 475 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:03:22 0
- >465
ゴルフ場?
- 476 :469:2008/05/17(土) 11:06:47 0
- >>473 生クリームは自宅で使うと言って持って帰った。w
- 477 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:08:56 0
- 今頃、自分の体にデコレーションして、ウトの帰りを
待ちわびているのだな。
- 478 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:15:15 0
- >>454さん、
引越しやでストーカー対策やっているところあるよ。
荷物運び出していったん倉庫へ、後日、改めて新居へ荷物搬入という段取り。
これだと、たとえトメが引っ越し屋の車を尾行しようが荷物は倉庫内で運び出した車と
違うものに乗せる、搬入も別の日なのでより安全だと思う。
料金は高くなると思うが、おなかの赤ちゃん&454さんの身の安全のためにどうでしょう?
- 479 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:15:33 0
- >465の職業はマタギか。ワイルドだな
- 480 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:27:09 0
- >>477
ちょ、想像させないで!w
- 481 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:35:22 0
- トメの全身のシワの間に入り込んだ生クリームを丹念に舌でなめとるウト
つい出来心で書いた、今では後悔してる ウォップ
- 482 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:36:06 0
- >>477
やめれ。いやマジで・・・
- 483 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:54:37 0
- 次は塩コショー、と注文の多いレストランを想像しただけの自分は心が清らかw
- 484 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:58:22 0
- ちょっと何言ってるかわかんないです。
- 485 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:00:00 O
- 今日のトメ
朝早くに来た元トメを追っ払ってくれていたw
「塩まいてやろうと思ったけど、きれてたのが悔しい
やっぱり昨日塩買いにいくんだった!ゴマ塩でもいいかな?」
ゴマ塩に笑いそうになったw
- 486 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:06:13 0
- >>485
元トメが新しい住所知ってるの?
うわ〜gkvr
- 487 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:09:26 0
- gkvrて新しいな
- 488 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:10:18 0
- >>485嫁子様。
清めの塩なら粗塩をフライパンでカリカリサラサラになるまで炒ってやれば
簡単に出来上がります。
お清めに使った残りはお料理に使っても便利です、とトメ様にお伝え下さい。
- 489 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:10:31 0
- 元トメが何で来るのか理解できん。
孫返せとか介護要員とか金貸せとかで来てるのか?
- 490 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:16:10 0
- 元旦那が不妊症で485に子供が出来たから帰ってこいとか?
- 491 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:19:45 O
- 元トメに雪ぶっかけてたトメさんかな?
- 492 :485:2008/05/17(土) 12:22:00 O
- 元トメのトメ友が現ウトの親戚だったので、家はそこからもれたんだと思う…
元トメは元旦那との復縁を望んでるみたいです
トメは旦那の再婚相手にいびられてる模様w
私を散々いびった罰だと思ってしまう私も大人気ないなorz
- 493 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:22:01 0
- 元トメが出てくる話なんてこのスレには結構あるよ
トメの考えや行動は常に斜め上だからね
実家と元実家が近くて、田舎での親戚のお葬式の際
現トメが元トメに
「あなたの所が嫁を解放してくれたからウチは今とても幸せ〜」
とか言って溜飲を下げてくれたトメもいたし
元トメと元コトメが
「お兄ちゃんの子を返せ」って
3年(!)も前に別れた嫁さんの実家へ(その後嫁再婚、赤誕生で
里帰り中)乗り込んできた奴もいたと思う
- 494 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:22:24 0
- あれはトメが実母にかけたんじゃなかったっけ>雪
- 495 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:25:35 0
- >>492
復縁って…
元旦那は再婚してるのに?
やっぱりトメの思考は分からん。
- 496 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:30:18 0
- ともかく二度目のトメが良い姑様話はかくあれど
キチトメは消滅してくれないんだな・・・orz
- 497 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:48:35 0
- 逆の話は聞かないな。
元トメがいい人で今はクソトメって人はいないのかな。
- 498 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:55:28 0
- >>492
現ウトに相談して住所を漏らした親戚に苦情を言ってもらったほうがいいかもしれない。
- 499 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:39:28 O
- >>486
ゴキ(ryと読んでしまったorz
- 500 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:41:51 0
- 元旦那って、うっかり「がんたん・な」と読んじゃうんだな。
- 501 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:01:28 0
- >>497
友人のところががそうみたいだ。
ひとづてだから、本当の本質みたいなところはどうか分からないけど。
最初の結婚の時は旦那が超クソで、結婚したらパチンカスサイマープリンだった。
恋愛当時は分からなかったらしい。
でも、ウトメはすごくいい人だったんだって。
息子のことも何度も諌めてくれてたらしいし、いつも友人の味方でいたらしい。
でも、どうしても旦那の素行に我慢ができずに離婚。
友人は実家が色々と複雑なので頼れなかったそうだけど、
生活が軌道に乗るまでウトメが力になってくれたそうだ。
で、数年後に再婚したんだけど、次の旦那がそれはもういい旦那らしい。
けど、ウトメがクソで、人づてに聞いただけでも、家庭板のテンプレ全部網羅、だったよ。
人としてすごくいいウトメでも、息子を育てそこなってたり、
人としてどうよ、なウトメでも、息子は立派な人に育ったり、なかなか難しいもんだね。
- 502 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:05:52 0
- 元旦(もとダン)と書けば『がんたん』に読めて紛らわしい、
気イ利かせて元旦那(もとダンナ)と書けば今度は『がんたん・な』かよ。
どうすりゃいい、ってのよ。
つーか500、わざと読んでるだろ?
- 503 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:11:49 0
- 元夫
元ダンナ
- 504 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:26:14 0
- >>502
゚(∀) ゚ バレテーラ
- 505 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:07:01 O
- そろそろ出産で里帰りに入るので、ウトメさんと食事に行ったよ。
ウトメ離婚済みでトメさんとは初顔合わせだったんだが、
以前、初孫バンザイもっと早く出てこいとのたまったウトの前で、
トメさん「初めての子供だと大変だよ。息子の仕事も朝晩不定期だしさ、
ゆっくり3ヶ月ぐらいは帰ってた方がいいよ」だって。
ヘンな顔して固まるウトには悪いけれど、ここはトメさんに従おうと思う。
ウトさん悪い人じゃないけどせっかちなんで、先に釘刺してくれたんだろな…
流石元夫婦。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:44:42 0
- 昨日のトメ(旦那からの伝聞)
なにやら私を褒めてたらしい。
旦那が少し纏まったお金が入ったので、色々不便なので125ccのバイクを買った。
ウトが旦那と同じ事したら私(トメ)だったら激怒するのに、嫁子は全然文句言わないでニコニコしてて偉いわね〜。
と言う事らしいが、バイクは私の好きな鱸製。
旦那はスズ菌に感染して夫婦揃って鱸マンセー状態w
趣味の違いだからトメなら怒り心頭なんだろうが、私はバイクも好きだからちーっとも腹立たない。
旦那はトメに「そうだね。有難いね」と言うだけで妄想で怒ってるトメをスルーしてきたそうな。
ついでに歯がぐらぐらするからって前歯4本素手で抜いてたらしいトメ、みんなが土曜日すぐに歯医者に行けというのに行かないみたい。
ばい菌入っても知らんぞ。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:49:46 0
- >>506
普通にスズキ(SUZUKI)製って書けば良いのに。
スズ菌とかって板方言か何かなのか?
- 508 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 16:47:34 0
- >>506は、「鱸だって〜、あたしって面白いこと書いてる♪、ミャハッ☆」って思っているんだろうな、馬鹿丸出し。
- 509 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 16:50:48 0
- 他板でウトメと書くのと同じようなもんだろ。
単に考えなし。オバカなだけ。
- 510 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 16:58:28 0
- スズキにきたろう〜♪
- 511 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 17:06:54 0
- わからん単語が乱舞している話はスルーしている。
- 512 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 17:11:57 0
- ああ、意味がわからなかった。スズキってメーカーか。
- 513 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 17:39:42 0
- >>506
ウトが同じことしたらトメが怒るって理由は何だろう。
散財を怒るのか、危険性を怒るのか、自分も乗れる四輪にすべきだと怒るのか。
いずれにしてもトメの真意は嫁を褒めたかったんじゃなくて
「嫁子が怒って止めるべきなのに、何やってんのよあの娘は」
って皮肉を言っただけだと思う。
- 514 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 17:47:09 0
- ぐらぐらするからって素手で歯を抜くって。
しかも前歯。
相当おもろい顔になってるよねw
- 515 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:09:45 0
- スズ菌は理解できたけど、鱸製ってなに?
- 516 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:13:47 0
- >>515
鱸ってなんて読む?
- 517 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:17:06 0
- >>515
>>507嫁
- 518 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:20:52 0
- すずきか
鱸 スズ菌 ってスズキの意味で両方使ってるからわかんなかったよ
わかりにくい言葉使うなよ
一般的な2ちゃん用語なら兎も角さ
読んでる人に伝わる言葉にしてくれ
自分では洒落た言い方でしょミャハ☆のつもりかもしんないけどウゼェんだよ
- 519 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:48:52 0
- なにごとも全力投球なんですね
- 520 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 19:34:00 0
- 塩を切らしてる家庭ってあるかな?
- 521 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:07:50 0
- 自分は塩をきらすなんてありえないと思ってたけど
職場の奥さんは普通に使わないから家にないと言ってた。
その奥さんの毎日の献立は、豚丼・しょうが焼き・肉じゃがらしい。
それ以外を旦那さんが食べたいときは外食か、どっちかの実家に飯たかりに行くそうです。
その奥さんの一人称が、『わらわ』だったのが印象的で発言も未だ覚えてるなあ。
- 522 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:10:28 0
- >>その奥さんの一人称が、『わらわ』だったのが印象的で発言も未だ覚えてるなあ。
それを付け加えないほうがまだしもよかったと思う。
- 523 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:15:27 0
- 自分は塩をきらすなんてありえないと思ってたけど
職場の奥さんは普通に使わないから家にないと言ってた。
その奥さんの毎日の献立は、豚丼・しょうが焼き・肉じゃがらしい。
それ以外を旦那さんが食べたいときは外食か、どっちかの実家に飯たかりに行くそうです。
その奥さんの一人称が、『わらわ』だったのが印象的で発言も未だ覚えてるなあ。
- 524 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:15:36 0
- >>485も、>>485トメも、豚丼やしょうが焼しか作らないんだよ。
つけあわせのおひたしやあえものを作ることもないし、スパゲティもゆでないんだよ。
- 525 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:18:35 0
- そんなに異常?
私も確かに塩切らしたことはないけど、
ギリギリにならないと買いに行かない主義なうえに、「あ!買い忘れた。まあ次回でいっか」を繰り返してたら切らしそうな気もするが。
- 526 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:20:04 0
- よくわからないけど「わらわ」にはワロタ。
- 527 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:22:04 0
- 私も塩切らしたことはない。朝からいるもん。
- 528 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:24:14 0
- >>527
朝から凸のトメに塩を撒くのですね、わかります。
- 529 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:26:17 0
- なめくじみたいに溶けないかね。
- 530 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 20:37:19 0
- 味塩コショウがあれば、塩が切れても
数日困らなかったりするダラな私w
- 531 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 21:40:04 O
- (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
味噌も1か月くらい切れてた事もあるしw
酢なんて年単位wwwww
ナカーマなんて言ってゴメンヨ_| ̄|〇
- 532 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 21:40:13 0
- 塩は切らした事はないが
砂糖は無い。
使わないから。
- 533 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 21:41:03 0
- まくほどの量はない、ってことじゃないかと>塩
これだけは何なので、今日のトメ。
「衣替えをしたら腱鞘炎になった!」と電話がきた。
先週は「部屋の片付けをしたら、ぎっくり腰になった!」だった。
たぶん何かを察してほしいんだろうけど、私は「気が利かない嫁」ですので。
- 534 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 21:53:41 0
- 漬物付けたら塩が無くなった。
燻製の漬け液作ったら塩が無くなった。
慌てて買いに走った。
- 535 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 22:12:56 0
- >>522
おまえは「まだしも」を辞書でひいてこい
- 536 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 22:52:04 0
- >529
ナメクジは溶けるわけじゃないよ
塩に水分吸収されて縮むだけ。物凄い浸透圧だね
- 537 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:45:55 0
- 首だけ出して塩に生き埋めにする死刑っていうのが、どこかの国でなかったっけ?
- 538 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:55:46 0
- 塩が勿体無い
- 539 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 03:13:28 0
- >>537
すんごい長時間に及ぶ処刑法だね。
処理するのも嫌だろうな…
- 540 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 03:27:49 0
- >>539
処理する頃には見事な塩漬けになってんじゃね?
- 541 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 08:11:07 0
- >>537
中国だよ。
あの国には残酷な手法が、それこそ星の数ほどある。
- 542 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:22:06 0
- >>537
「醢(ひしびしお)」だな。
処刑方でもあるが、調理法でもある。・・・人を食うための、だが。
- 543 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:27:46 0
- ”親”と思い出せないけど何か以外は
何でも食べる中国人。
- 544 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:34:06 0
- >>543
テーブルだったかな。
でも、正直テーブルも食べかねないつーか、
店のテーブルまで持って帰ることにためらいがない人たちではあると思う>中国人
- 545 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:38:39 0
- 数年前香港に旅行に行った時、現地ツアコンの人から
「中国人は4本足のものは椅子とテーブル以外は食べる人達だから
皆さん、何かを落として四つん這いになったりしないように」
と言われましたw
- 546 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:40:08 0
- テーブル以外の四つ足は何でも、とか、
空を飛ぶものは飛行機以外なんでも、とか
- 547 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:54:09 0
- 中国では二本足の羊というものがあってだな。
- 548 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 11:31:52 0
- 果てしなくスレ違ってるねえ。
- 549 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 11:35:22 0
- 100円ショップの包丁で嫁を刺し殺した姑「息子を取られてしまう」
1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ :2008/05/18(日) 11:28:47 0 ?
福島県郡山市で主婦が夫の母に刺殺された事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された
栗原和子容疑者(59)=福島市舘ノ内=が、郡山署の調べに対し「息子を取られてしまう」と
動機を供述していることが17日、分かった。同署は容疑を殺人に切り替え、18日に送検する。
調べでは、殺された栗原かおりさん(31)=郡山市久留米4丁目=は和子容疑者と折り合い
が悪く、容疑者の長男で夫の淳一さん(32)と故郷の沖縄県で暮らす計画だった。和子容疑者
は2人を離婚させようとしていたという。
和子容疑者は16日、JR郡山駅前の100円ショップで柳刃包丁を購入。かおりさんの自宅
アパートの階段付近で帰宅を待ち伏せしていたとみられる。
調べに対し「殺すつもりで郡山に来た」と供述しているという。
かおりさんの死因は、司法解剖の結果、失血死と判明。胸や腕、顔など9カ所を刺され、心臓
に達する傷が致命的だった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/05/20080518t63009.htm
- 550 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:03:07 0
- メッタ刺しなんだね・・・こわ。
- 551 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:21:42 0
- 息子が結婚した時点で、母親は家族じゃなくなるんだがな。
嫁に取られるとかなに被害者ぶってんだか。
ま、これで可愛いムチュコタンには完全に切られたな。ざまー。
- 552 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:36:53 0
- >551
それで最愛(?)の妻が殺されたんだから、旦那にしてみれば
いくら母を憎くても、憎み切れないっつーか
何と言うか…。
嫁を殺せば息子の身も心も自分に戻ってくるって思えるトメって
ある意味、おめでたいんだな。
- 553 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:18:05 0
- 下手したらこれ最愛の息子ちゃん自殺しちゃうよ?
- 554 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:20:46 0
- 嫁なんか、100円ショップの包丁でも充分すぎるぐらいと思ってたんだろうな、このトメ。
たとえ殺される時でも。
殺された嫁さんは本当にお気の毒だと思うけれど、
警察が嫁姑関係を家庭内の問題として軽視する傾向を
改善するための礎になれれば、いくらか浮かばれるのではないか。
- 555 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:56:08 0
- でもトメ側親族はトメの立場で息子を責めるよね、これ。
お前が母親を捨てようとしたからこんなことになった、嫁を殺したのはお前。
うちのトメがこのトメの親族だったら必ずそう言うだろう。
- 556 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 14:53:31 0
- あれ?姑も連れて沖縄に行こうって話じゃなかった?
それを姑が断って離婚しろ→刺殺ってどっかにあった。
- 557 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:21:14 0
- >>556
ちょっとぐぐってみたけどソースが見つからなかった。
TVかなんかで流れてたのかな?
「初めから殺すつもりだった」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080517-OYT8T00897.htm
- 558 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 18:31:52 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 559 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:04:20 0
- >>535
私はまだしもの世話にはならない。
こうですか?わかりません。
- 560 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 21:08:50 0
- sage忘れた・・・orz
- 561 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:23:36 0
- 今日のトメ。
二年前から墓の下。
普通トメだったけど病んでおかしくなって物を壊して暴れて最後は吊った。
夫の心も一緒に持っていってしまった。夫は毎日かかさず実家と墓詣。
死んだトメには勝てない。
- 562 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:33:44 0
- 「死んだトメだけが良いトメ」っていうのは嘘だね…
- 563 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:50:46 0
- >>夫は毎日かかさず実家と墓詣。
- 564 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:51:08 0
- >>561
ご自身の身の振り方を考えられた方が良いのでは…
一周忌くらいまでなら許せると思いますが、
結婚した、いい歳の大人がそれでは、これからの長い人生、あなたは苦労だけになってしまうのでは?
- 565 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:06:33 0
- ん?実家とってことは実家にはまだウトがいるんだよね?
だったらトメがどうこうよりもウトが旦那を放さないんじゃないの?
ウトが「母さんが寂しがってる」「夕べも夢に出て」「俺も死にたい」
とか言って旦那を追い詰めてるんじゃないのかな。
死んだ人には何も出来ないよ。怖いのは生きてる人間だよ。
- 566 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:12:16 0
- >>561の夫さんは、何のお仕事なさってるのか知りたい。
- 567 :561:2008/05/18(日) 23:20:42 0
- 吐き捨てのつもりだったのにレスありがとう。
結婚直後にウトとコウトの借金がらみで私のみ絶縁して、夫は遠慮がちに月一実家詣していました。
ちょうど三週間くらい会ってない時にトメが吊ってしまったので、こまめに会っていなかったこと&
トメの辛い精神状態を支えられなかったことへの罪悪感から、毎日実家&墓参(実家徒歩三分)しているようです。
トメの遺影に毎日会いに行くくらいなら生きてるうちに行けば良かったのに・・・と思います。
私は赤の他人なのでトメを見てこうなる事態が予測ができてて、月一なんて遠慮しないで会いに行きなよと言い続けていたのに。
- 568 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:33:40 0
- >>吊ってしまったので
>>吊ってしまったので
- 569 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:44:17 0
- >568
粘着乙
- 570 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:45:52 O
- >>568
何が言いたいの?
- 571 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:51:09 0
- 自殺と表現すればいいのに、吊ったってのはなぁ
- 572 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 00:14:58 0
- 吊りでした?
- 573 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 01:33:06 0
- >>567
それって違う方に誘導できないもんなの?
トメが自殺した事の大本の原因は、ウトとコウトの借金。
つまりはウトとコウトがトメを殺したようなもの。
そんなヤツらがいる家に遺影をおいといたってろくな世話もないだろうし、
そんなヤツらが拝んだところでトメが浮かばれるとも思わない。
トメの遺影と位牌を引き取って、561家で祀ったら?
トメの位牌なんて家に置きたくない人もいるだろうけど、
借金持ちのヤツラのスクツに日参するよりはマシだと思う。
向こうは向こうで、トメの自殺の原因を、
「嫁の絶縁で561夫がトメに会いに来なくなったから」って洗脳してるんだろうし。
- 574 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 04:16:02 O
- 最近のトメ
トメトメしくすればするほど嫁は姑を崇め奉り
同居して下さい、お仕えさせて下さいと頭を下げてくると信じているらしい。
トメトメしい行為の中に嫁を馬鹿にしたり、嫁実家を蔑ろにする他に
『家』の購入や『しきたり』『親戚付き合い』を教えてあげるってのを餌にするのがあるんだけど
家電やひな人形を買ってやるやる詐欺の常習犯のトメが
生活費使いこんだから無い無いってほぼ毎月言ってくるトメが
ウト側の法事やら親戚付き合いはウト任せ
義実家に置いてある大ウトメの遺影にお供えする事すら無く
(ウトが入院したら見事にホコリまみれで放置されてた)
法事もしない、金に困った時だけ縋り付いてくる親戚を持ったトメが言っても
説得力のかけらも無い事にいつ気がつくんだろう。
つーか壮大なギャグなんだろうか…。
- 575 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 07:56:47 0
- あーうちのトメも似たようなもんだったわ
トメトメしくすれば嫁はビビルと勘違い。
本当は気の弱い人なのに、嫁の私にだけはトメ風吹かせてきたなぁ。
反撃したら大人しくなったけど、たまにうずくらしくチクチク小出しするから
おおいに倍返ししてあげてる。
どっかにトメというものは嫁になめられてはいけない。
嫁がトメにつかえるように躾けるとかマニュアルでもあるのかな?
- 576 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:54:52 0
- >575
っ 自分がされてきた、実家で見てきた経験。
- 577 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:37:37 0
- 先週末のトメ
私の90を超す祖母が一人暮らしかどうか聞いてきた。
- 578 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:57:01 0
- >>577 続くの?
- 579 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:13:16 0
- >どっかにトメというものは嫁になめられてはいけない。
>嫁がトメにつかえるように躾けるとかマニュアルでもあるのかな?
たぶんババァネットワークの中にあるんだろうね。
周りにそうふきこまれたりして。
「気の弱い人」でいた方が好かれるトメだっただろうに・・・。
- 580 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:15:24 0
- 気が弱くて
「ゴメンなさい気がつかなくて…」「よかれと思って…」「嫁ちゃんor息子ちゃんのためと思って…」な
トメも好かん
- 581 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:21:14 0
- それはどっちかっていうと「卑屈」だ
- 582 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:28:31 0
- うちのは卑屈タイプだな
コロッと騙される夫バカすぎ
- 583 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:29:02 O
- >>580
うちのトメだ。
気は弱くないが580に書かれてるセリフが口癖のような人で
でも大体やることなすこと裏目に出て、最終的には私に距離を置かれた。
580セリフを吐きながらトメのやることって全部が全部余計なことで、
おかげで夫婦喧嘩が本当に絶えない日々だった。
距離を置いた今では夫婦喧嘩も激減したし、アポなし訪問もなくなった。
でも油断すると「よかれと思って」あれこれ画策するからたまらない。
- 584 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:46:56 0
- うちも「卑屈」タイプ。
一見するとおとなしそうに見えるが、自己主張が強く、
すべての上に君臨したいという本性をもったババァ。
- 585 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:47:31 0
- 卑屈で頑固
- 586 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:30:32 0
- うちのトメ
とにかく察してチャンで遠回しに要求して他人を自分の意のままに操ろうとする傾向がある。
嫁の持っているお菓子が食べたい(目の前で食べてる訳ではない、置いてあったり持ってるだけ)
美味しそう、でも買いに行くの面倒だしタダで欲しい。となると
トメ「私は外に出掛ける事がないからそんな物は食べた事がない」
私「出掛ける事がないって、トメさん週一で病院通ってるし(近くにスーパー有り)、買い物行くし
(トメ免許なしなので夫かウトの運転)外行ってるじゃん、近所にコンビニあるし」
トメ「いや、だからそういう物がどこに売ってるか知らな」
私「え?どこでも売ってるお菓子なんですけど?レジの真ん前に山積みになってたりするし
今度ちょっと探してみたら?」
トメ「足が痛くて…」
嫁「そりゃあ医者からもう少し痩せろって言われてるくらいですからねぇ、…あれ?お菓子とか
食べちゃダメなんじゃ?」
トメ「………」無言で去る
「欲しい食べたい」って言えば分けるのに、絶対に言わないんだよね
その後夫にぐちぐち「嫁が意地悪い」(認めますw)「お菓子を分けてくれない」「酷い」と言うが
逆に夫に「欲しいなら欲しいと言え」「意地汚い」「自分で買え」と説教され言った言葉が
「私が嫁に来た時はそんな事口が裂けても言えなかった」…大トメすでに他界してますが?
いつまで嫁気分なんだよ昭和に帰れよ
そんな今日のトメ、何してるか知らん。別居したし
- 587 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:53:50 0
- 今日のトメ
トメさんの昔のあだ名が「キャサリン」だったと知った。
何故そんなあだ名なのかと聞いても覚えてないと。
何でだ!気になるじゃねーか!!
- 588 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:58:35 0
- 訛りなのかな
凄い口調だね
- 589 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:03:48 0
- >>587
スザンヌ乙
- 590 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:18:42 0
- >>587
源氏名じゃないの?
- 591 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:29:44 0
- 今日のトメ
息子夫婦が嫁実家近所に引っ越すと知ってギリギリしてる。
- 592 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:41:06 0
- >>587
即、「卒業」のキャサリン・ロスを思い出してしまったワタクシは
リアルタイムで劇場で観たクチです。
- 593 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:41:36 0
- >>591
ハンカチ噛んで「くやしーザマス、きーっ」
というのが、頭に浮かんでしまった。
- 594 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:46:00 0
- >>587
もしかしてトメさん、ロック好きだったとか?
追っかけさん達は仲間内でそんな風に呼び合ってたよ。
女優の片○●乃とかさ。
- 595 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:49:10 0
- >>590
いや小中学生の頃のあだ名らしいからそっちの方じゃないよ。
一緒に買い物してる時に偶然、トメさんの旧友にあってあだ名で呼び合ってたから。
全くの日本人顔だし、あまり根掘り葉掘り聞けないから燻ぶってる・・・
- 596 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:55:10 0
- >>595
トメ旧友はどんなあだ名だったんだろう?
- 597 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:04:17 0
- >>595
小学校の頃、若草物語とかアンに傾倒していたグループが
お互いマーガレットとかキャロラインとかそういうあだ名で呼び合ってた。
- 598 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:21:47 0
- クソトメの昔のアダナは「チョー」
またなんで?と思ったらトメ実家近所のオバサンにちくられた
なんと小学生のころから「アレチョーダイ」「コレチョーダイ」してたらしい
チョーダイのチョーが小学一年生からのあだなって・・・
- 599 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:58:42 0
- 旦那は私の肩を毎日揉んだり叩いたりしてくれる。
それを毎日見ている子供(1歳半)も私の肩を揉んだり叩いたりしてくれる。
今日のトメ
1年ぶりに会わせたんだけど、トメが後ろを向いた瞬間、孫に肩を揉まれ驚いていた。
- 600 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 19:06:11 0
- ナゴンダ
- 601 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 19:09:43 0
- >>598
ってことは、今も「あれチョーダイ」してるの?
- 602 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 21:24:24 0
- >>598
今度から「チョーさん」って呼んであげたら?w
- 603 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 22:34:20 0
- >>573
561の文を読んだ印象だけど、この旦那と旦那実家は
自分のやりたいことだけやるタイプなんじゃないかな。
誘導とか助言も聞きたい事以外はスルーするとみた。
助言スルーしない場合も自分に都合良い変換とかしてそう。
- 604 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 06:47:07 0
- チョーなんてあだ名がついてなお態度を改めないガキってすげーなw
- 605 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:42:53 0
- トメ世代なら、チョーって聞くと、
いかりや長介連想しそうだが。
- 606 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:58:07 0
- …元・長島雄一しか出てこなかった…
- 607 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:24:19 0
- 長島茂雄を思い出した自分がいる・・・
- 608 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:38:52 0
- トシちゃん25歳!
- 609 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:06:09 0
- >>606
チョーさんは今はワンワンです
- 610 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:40:47 0
- >609
ブルック(鼻唄のブルック)でもある。
しかもワンワンの中もチョーさんなんだよ。
- 611 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:43:38 0
- チョーさんがワンワンだと知ってるひとは、
たいてい、中の人もチョーさんだと知ってるよ。
- 612 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:44:18 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 613 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:25:23 O
- 汚チョー腐人
- 614 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:12:51 O
- 今日のトメ
誕生日の私にメールを送ってくる。トメのアドレスを知らなかったので誰なのかビビる。
誕生日のお祝いなどしてもらった事のない私の事情を知っている旦那がサプライズメールを送ってくれと頼んだらしい。
お礼の電話をしたら照れていた。ありがとうトメさん。
半年ぶりに話せてよかったけどお盆の帰省することを伝えるとお金がかかるからこなくてよいとの事。
良トメでありがたいです。
- 615 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:15:47 0
- >>614
お誕生日おめ!
今日のトメ
「雨はやんだか。風はどうだ。孫ちゃんたちは帰りは大丈夫か」と電話をしてくる。
- 616 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 13:40:49 O
- >>608
なんで?って一瞬思ったけど、
トシちゃんよくチョーって言ってたね。
海よりも深く反省。
- 617 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 14:03:35 0
- >>615
電話だけで ウラヤマシス
今日のトメ
天気がよくなっちまったので、これからうちに絶対突撃してくるはず。
通勤に支障がでるほどだったし、こんな事を言うのは不謹慎だが
晴れたのがとてもとても恨めしいです。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:35:44 0
- 今日のトメ
朝、暴風雨だったので仕事場まで車で送った。
「そこの角を左に曲がると○○さんちの前に出るからね」と
方向音痴な嫁の帰り道の心配していた。
- 619 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:48:23 O
- 今朝、家電話の着信履歴を見たら、
昨日の夕方に着信拒否した番号からかかってきてた。
うちの着信拒否番号は全て去年絶縁したトメ関連。
五月は税金の請求がくるから、金コマで電話してきたんだろうけど知らん。
いつもこの時期になると同居汁だのひきとれだの、
何十回も電凸してくれたねぇ。
あんたと絶縁してからの一年、うちは平和で好調だよ。
毎日のように夫婦喧嘩してたのが嘘のようだ。
旦那の仕事も体調も好調。
貧乏神って存在するね。
- 620 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:49:03 0
- 今日トメを病院まで送っていく。
「そこの○○を左に曲がると近道よ。ほら、ほら、そこに見える・・・。」
ちょっと黙って!おとなしく乗ってられんのかい!!
ここは私の地元なんで私の方が詳しいんだよ。
- 621 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 17:39:20 O
- 今日のトメ
孫の耳鼻科に行きたい嫁の足になる。
その後昼ご飯をおごってくれた。
家まで送ってくれたが速攻で帰った。
何故か嫁のことが大好きらしいが嫁には好かれる心当たりは無いので戸惑う。
- 622 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 18:42:51 0
- は?
- 623 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 18:57:05 0
- 今日のトメ
私の携帯にメールがきた。
トメ「携帯を変えました。番号とメールアドレスも変わります…」
すぐに登録変更しなおさずに放置している。
- 624 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:14:35 0
- >>623
そういうメールは、旦那さんに行くようにしていかないと。
あなたがメール担当にされているのなら、なおさら放置するのは損。
- 625 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:35:50 0
- 今日のトメ
二人目妊娠中の嫁子は食事制限で何も食べられなくて可哀想可哀想かわいs(ry
それなのに息子(旦那)は何でも食べて太ってムカつくわねー!
なんで私が子供産まなきゃならないのよー!!!って思わない?!息子生むときにパパ(ウト)に当り散らしたのよ。
と、一人でムカついてた。
制限してるのは塩気の濃い味と油物で、案外好きなもの食べられてるんだけどなー。
別に旦那が好きなもの食べててもムカつかないし、産む痛みが分らなくたって別のことでがんばってもらってるから当たるようなこともないけど。
話してもあんまり通じてないから旦那とともにハイハイわろす。とスルーしてきた。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:51:29 0
- トメから援助希望の電話きた。
うちは次男なんだが、長男の元嫁が買い物依存症だった。
数年前に数百万の借金発覚。
義兄では払いきれず、ウトが負担し完済。
ちなみに長男・次男ともウトメとは別居。
元嫁実家はスルーだったらしい(この辺の事情は知らない)。
それから2年も経たないうちに、またしても数百万の借金。
当然義兄では払いきれず、離婚を条件にウトが完済。
これでウトの退職金はほとんどなくなったらしい。
義兄は嫁に未練タラタラで、最後まで離婚したくないと言ってたそうだ。
一人いた子供は義兄が引き取るが、
仕事が忙しいので結局退職したウトが子育て。
トメは以前からのパートを辞めたくても、生活費のため辞められない状況。
別々に住んでるので、義兄は月に何度か子供に会うだけ。
ダンナと私がこの話を聞いたのは、義兄が離婚して子供はウトメが育てると決めた後。
それ以前にはこれっぽっちも聞いてなかった。
義兄嫁に債務整理や自己破産させたりもせずに、
借金肩代わりしたのはウトメたちの判断。
子供を自分達が育てると決めたのもウトメ。
今更、退職金なくて将来不安とか、この年で子育てが辛いとか頼ってこられても困る。
なんで義兄元嫁の借金の補填をこっちがしなきゃいけないんだ?
義兄も現役で働いてるんだから、足りないならもっと出させれば?
いたれりつくせりに世話をしたんだから、将来は義兄に頼ってくれ。
ということを、破れたオブラートに包んで言った。
全力で関わりたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
- 627 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:57:04 O
- 我が家のおトメさん。
昨日、およそ半年近くぶりに初孫の顔を見に来訪。
今まで怖くて出来なかった初だっこに挑戦、「壊れそうで触れなかったの」と大喜びしてた。
今までは嫁が孫を抱いているのを、ニコニコうっとり見てただけでした。
昨夜は天気が心配で、250ccとはいえ何かあったらと嫁は引き留めてしまいました。
帰る気満々なおトメさんに、しどろもどろ引き留めてたら、
「ごめんね、気付いてあげなきゃいけんかったねえ。
こげに風ぴゅーぴゅーしてたら、心細いなあ。
頼りない息子ですまんねえ」
娘ごと嫁をぎゅーってしてくれて、快くお泊まりしてくれました。
正月と同じパターンじゃん…
私はおトメさんのあったかいとこに甘えて、適当にごまかしてばっかだ。
一応、おトメさをを心配しての嘘なんで、天罰とか落ちないといいな。
本日のおトメさん。
雨が止んだお昼過ぎ、郷里に帰るおトメさん実兄に便乗して帰宅。
おトメさんとウトさんは、関東北限の山中にお住まいです。
いつぞやは二輪で往復八時間半かけてた方です。
暖かくなって、ますます元気です。
- 628 :623:2008/05/20(火) 21:03:53 0
- >>624
いやたぶん旦那にも行ってるはずですw
基本連絡は全て夫を通してくれるのですが
たまに夫と連絡がとれないとき私に連絡がくる位で。
悪トメだったら間違ったフリして即効メール削除しますw
- 629 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:05:52 0
- 妬ましいくらいええトメさんだね。
うちのトメ。
性懲りも無く旅行のお誘い。
私だってウトメに親孝行したいと思ってるよ、旦那だってうちの親に良くしてくれるし。
でもお宅が誘う旅行とやらは、必ず、毎回毎回、ウト、トメ、コトメ、コトメコA、コトメコB、旦那、私。
不自然だろうが、どう考えても。
家族で仲良くしたいのはわかってるから、旦那だけ誘ってくれ。
ウトさんとトメの2人だけだったら家にももっと呼んであげるし、旅行も付き合うよ。
- 630 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:12:03 0
- >>悪トメだったら間違ったフリして即効メール削除しますw
じゃあ、放置とかする意味がわからんし。
あんた、よくわからんわ。
- 631 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:22:17 0
- 絡むなよ
- 632 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:22:45 0
- >>630
あわよくば、そのままメールが流れてくれないかなー、という心情からではないかと。
即削除するほどの悪トメではないが、気を遣うので何とかこのメールさえ流れれば、と。
- 633 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:26:06 0
- 今日のトメ
誰に聞いても「最悪なばーさんだった」と言われる大トメとの思い出話を
聞かされる。口を開けば嫌味と文句しか出てこなかったらしい。
あまりにもむかついて「うるせークソババァ!早く死ね!」と言い返したら
「お前の嫁が私に死ねと言った」とウト告げ口され本当か確認されて
「嫌だわ〜・・そんな事言うわけ無いのに、どうしてそんな嘘付くのかしら?
酷い!私だって言って良い事と悪い事のくらい分かってるわよ。」と
しらばっくれてやった。本当にあのババァはクソババァだった。
だから私は絶対に嫁イビリはしないし、嫁の事は大事にするんだって昔から
決めていた。辛いことがあったり嫌な事があったらすぐに言って欲しい。
我慢だけはしないでくれ。
と言われた。
家庭板にいるせいか、色々考えてしまう・・・。
- 634 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:55:25 0
- 色々考えたほうがいいと思う。
- 635 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:57:39 0
- >>627
いつまでも元気でいて欲しい良トメさんだね
思いやりの気持ちは思いやりの連鎖を生むんだなとしみじみする
- 636 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:03:20 0
- 今日のトメ
知り合いから地鶏の産みたて卵もらったとおすそ分けしてくれた
・・・ダチョウの卵って初めて見たよ
どうやって食べよう、いやどうやって割るのだこれ
その前にいくら卵マニアでも、旦那と二人で食べきれるんだろうか
取り合えず明日から卵祭りだ
- 637 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:09:48 O
- >635
ありがとう!
自慢のおトメさんなんです。
そう言ってもらえるとすごく嬉しい。
今朝方のおトメさん。
息子夫婦在住アパート向かいに住む、大家さん宅から脱走した鶏三羽を素手で捕まえてた。
大家さんからものすっごく感謝されてました。
ハキショクレグホンとかいう種類で、三羽揃って狂暴なんです。
猫をつつき殺したこともあるそうで。
おトメさんは無傷の笑顔でした。
流石は「野良タヌキまでなら勝てる」と豪語するだけはあります。
- 638 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:14:11 0
- 白色レグホン=ハクショクレグホン、な。ハキショクでは滑舌の良いくしゃみのようだ。
- 639 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:15:33 O
- >>638
ププw
- 640 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:24:16 0
- さっきのトメ。
わたしが建て替えて払っておいたダスキンの735円を清算した。
忙しかったので、いったんそれをちょっとパソコンのところに置いといて、今よく見たら、
・・・555円。 100円玉2枚払うところを、10円玉で払ったらしい。
トメは、小銭を引き出しの中に入れてあって、こういう支払いはそこから出してるけど、
コインの種類別に分けてあるはずなのに・・・
なんか最近多いんだよね、こういうの。
- 641 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:35:03 0
- >>640
旦那さんに「トメが呆けてきてるのかも…」と相談すれ
- 642 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:36:15 0
- 言ったら申し訳ないと思うけど痴呆を疑った方がいいと思う。
うちはウトがそんな感じになった。
若い頃は金貸しになりたかったってくらいお金好きなウトは(正直クソだと思った)
お金勘定出来なくなった頃から急速に二度わらし化してしまった。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:37:29 0
- >>637
ヒヨちゃんと戦わせてみたいトメさんだw
トメさんの勝利にこのカシオミニを(ry
- 644 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:52:05 0
- >>636
まだ見ているかな?
ダチョウの卵は硬いので、カナヅチを使って割ると聞いたことがある。
それと案外淡白な味らしいので、濃い目の味付けの料理がオススメかも。
- 645 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:55:03 0
- >>636
以前貰った時には、これ見て割りました。
ttp://www.geocities.jp/dachoya/zyouhou/tamago.html
- 646 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:07:13 0
- ダチョウの卵ってどんな味なの?
- 647 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:08:18 0
- いいか、割るなよ。絶対割るなよ。
- 648 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:14:06 0
- 今日のトメ
四川大地震のニュースを見ながら
「ミャンマーといい、中国といい、起こるべき所に起こってるって感じしない?」
とのたまう。
私が神戸出身だということを忘れているのか?
- 649 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:17:26 0
- ネットウヨなみの知能低下だな
- 650 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:19:05 0
- たとえ政府に問題があっても、その国に生まれて住まう人たちには
なんの罪もないのに、そういうことを平気で口にできる人間はクズだな。
- 651 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:27:24 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 652 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:39:50 0
- 今日のトメ。
トメは特に生活に困っているわけではないが、
じっとしていられない性分で最近パートを始めた。
「孫ちゃんが将来海外の大学に留学したいとか
言った時のために頑張って貯金するの!おばあちゃんが
ぽーんと出してあげるの!」
トメ65歳。孫ちゃん3しゃい。
孫目線で見れば素敵なばあちゃまだが、
嫁目線で見れば同居だの介護だの、血は夫婦の縁より
尊いものだの、子離れできていない典型的な糞トメ。
正直、「あと18年も生きなくていいよ!!」
「そんなに孫にお金やりたいなら、生きて無くても
遺言書いて遺産で遺してくれたらいいから!」
「老後資金に備えてよ!」
と心の中で毒づいてしまった嫁でした。
- 653 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:44:45 O
- >>648
トメの頭の上で大惨事が起こるべくして起きるから安心しなされ
- 654 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:02:33 0
- >637
山のフドウを思い出した。
- 655 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:04:17 0
- 昨日の別居トメ。
夫がトメに用事があって電話をしたそうだ。
その際に妊娠中の嫁の腹の子供の性別を気にしてたらしい。
別に意地悪で教えてないわけではなく、本当にまだ性別がわからないだけ。
(20W時に検診を受けたけど、足を閉じてて確認できなかった)
性別がわかった時点で連絡することにはしてる。
ただ、お腹の子が女の子だった場合、
ずっと女の子が欲しかったウトメが孫フィーバーしそうで怖い・・・。
いい距離を保ってたのがどうなるか・・・。
- 656 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:07:48 0
- フィーバーするのが分かってるんだから教えなきゃいいじゃん。
夫が先走らないようによく話しといたほうがいいよ。
- 657 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:14:09 0
- 教えなくても、いずれ生まれるんだしね。
- 658 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:29:08 0
- 教えてくれない病院もあるんだから、そう言っとけば?
総合病院だと、医師によっても教える・教えない主義があるよね。
- 659 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:59:03 0
- 病院に凸くらい朝飯前の人種だからなぁw
- 660 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:59:47 O
- 今日の大トメ(トメの親)
朝食後に曾孫にお菓子を勝手に与え、孫嫁に叱られる。
「1個しかやっとらん」と逆ギレするが、数の問題じゃない、
親がいるんだから親に食べさせていいか聞くのが筋だと言ったら
いつもの捨て台詞「もうやらん!」を残して庭に逃げていった。
今までに何回聞いたか、その捨て台詞。だけど今回は絶対に許さない。
賞味期限のわからないものを3歳の曾孫のみならず、1歳なりたての
曾孫にまで勝手に食べさせたんだからね。
今までは娘である良トメの顔と、孫である旦那の顔をたてて
きつく言わずに済ませてきたが、もう知るもんか。
どれだけ揉めることになろうとも、全面対決してやる!
- 661 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 12:03:23 0
- ガンガレ! モニター越しに応援するぞ!
- 662 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:02:43 0
- 今日のトメ
キャサリンと言うあだ名は、トメさんが昔飼っていた柴犬の名前だと教えてくれた。
顔が似ているから付けられたらしいが、あの時は何となく恥ずかしかったからごまかしたとさ。
そういや豆芝が出てるCM見て似てるな〜と思った事はある。
「犬は大好きだけど、似てると言われるのは何かねぇ」と
豆芝系キャサリンはぼやいてた。
いいじゃん、トメさんも柴犬も可愛いから・・・
ダルシムに似てるって言われるより数万倍マシorz
- 663 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:09:24 0
- ダルシム今ぐぐった。
妖怪人間ベムに出て来る人にも似てるね。ごめんw
- 664 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:09:34 0
- まあ年寄りを脅すのは気が進まんが、そういう事ならしょうがない。
技を一つ教えておくよ。
年寄りは耳が遠いが、振動に弱い。
だから座らせて、立たないように片手で肩を押さえつけて
「今まで!(食卓をバン!とあいた手で叩く)何度も!(バン!)
申しました!(バン!バン!バン!)」
本気で戦うつもりなら参考にしてくれ。
ただし、ボケや被害妄想が進む場合があるから、使う時は気をつけて。
- 665 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:13:24 O
- 今日のトメ
「人間誰でも一生に三度来るというモテ期がまだ来ない」という息子(私の夫)に
「私だってまだ来てないよ(´・ω・`)」とショボーン。
亡きウトとは親が決めたお見合いだったらしい。
とりあえずモテたいなら、家でテレビばかり見ていないで
外に出たほうがいいと思う。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:57:15 0
- >>665さん夫婦はお見合いなのでしょうか。
- 667 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:10:46 O
- 何げに夫が問題発言をしてる件
- 668 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 16:57:13 0
- んだな
キャバクラのネエちゃんにでもモテたいのかもしれん
- 669 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:01:29 0
- >>664
自分も今度大トメに何か言われたらやってみる!
- 670 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 19:00:46 0
- 今日の大トメ
危篤らしい。でも今夜が山って言われたのはこれで4回目。
旦那は行くらしいが私はもういい。
危篤の病室に乳児連れて行くのもうイヤだし。
- 671 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 19:04:02 0
- 今日のトメ。
長男宅(うち)に間違い電話。すぐ気付いて切る。
たぶん次男(義弟)宅にかけたつもりだったんだろう。
時期的に「運動会いつ?行くから。」という電話かと思われる。
今年最後だし、久々に来たかと思って一瞬胃が痛くなった。
今の時点で日程を知らされてない=歓迎されてない、と
すでにうちからシャットアウトされて何年もたつのに学習してないのかな。
- 672 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:15:35 0
- 憶える気がないもんは頭に残んないしねw
- 673 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:32:48 0
- 今日のトメ(近居)
夕方のスーパーで鉢合わせた。
「何買ってるの?」とカゴの中をチェックされ、嫁凹む。
サラダ巻寿司(半額)、甘エビ唐揚げ(半額)、
ワカサギ南蛮漬け(半額)、生春巻き(半額)…orz
「だめじゃないこんなのばっかり!!」と品物をさっさと売り場に戻され、
「一人で留守番なんだから、もっといい物食べなさい!」と、
上寿司セットと揚げたての惣菜を買ってくれた。
嫁、貧乏性がバレてしまい恐縮w
本日旦那と息子は野球観戦で不在なので、
嫁は現在一人で寿司と唐揚げを(゚д゚)ウマーしながら2ちゃんしている。
トメさんは豪快で姉御肌で、たまにウザーなときもあるけれど、
「一人のご飯は寂しいけど気楽でいいわよね!」と笑ってくれるのは有難い。
- 674 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:42:24 0
- でも半額の惣菜や寿司は魅力的だ。
- 675 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:42:27 0
- >>「だめじゃないこんなのばっかり!!」と品物をさっさと売り場に戻され、
すごくいやー!
スーパーのカゴをチェックされるなんて、バッグの中をチェックされるより嫌じゃない?
- 676 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:43:45 0
- まあまあ
チェックされても高い惣菜や寿司を奢ってくれるのはおk
と考える嫁となら相性は悪くないと思うよ。
- 677 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:44:33 0
- 普段の人間関係次第ですね
- 678 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:45:50 0
- とならね。
- 679 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:47:39 0
- 私は半額の物を買って「いい買い物した♪」な気分に浸りたいので、
トメにこんなことされたら一日凹むと思うw
- 680 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:48:54 0
- どういうスーパーかわからないが、
惣菜が半額になってる時間に>>揚げたての惣菜
って出てるかな。
- 681 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:50:17 0
- 生春巻き…食べたかったのに
とは思わないとこがえらい。
単に自分しか食べないから半額品を選んだってことか。
- 682 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:53:07 0
- 「この総菜は○○時以降に調理しました!」札を付けるようなスーパーならよくある話。
16時以降とか18時以降とか、長時間営業スーパーに多いかも。
- 683 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:54:27 0
- >>スーパーのカゴをチェック
よく話に出る嫁いびりだよね。社団ではよくあるとか。
- 684 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:57:02 0
- >>681
でもそういう気前のいいトメなら「どうしても生春巻きが!!」と言ったら
「じゃあ半額じゃない方を」とか、生春巻きの店に連れて行ってくれるのキボン
- 685 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:58:56 0
- >>677が全てだと思う。
- 686 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:03:26 0
- >684
ベトナムまで連れていかれたりしてw
- 687 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:13:18 0
- 673です。うわ、レスいっぱいw
普段は特にチェックされないですよ>カゴの中
今日は嫁が一人ゴハンなのを知ってるから見たと思われ。
半額ばっかり買ってたのは、私が単に貧乏性だからですw
生春巻きは半額の物しかなかったのでトメさん的に却下だったよう。
そして揚げ物は>>682さんのおっしゃるとおり、
半額なのは昼の売れ残り、夕方からは揚げたてを売ってます。
助かったのはトメさんだけだったこと。
ここにウトさんが加わると、
いきなり五人前くらい買って渡されるのでマジに困るw
- 688 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:18:26 0
- うれしい悲鳴か、贅沢なw
- 689 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:19:11 0
- 過ぎたるは及ばざるがごとし
と昔から言いますがな
- 690 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:20:59 0
- (゚д゚) <それもそうだ。正直スマンカッタ
- 691 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:34:44 0
- 意地の悪いトメは嫁が一人ご飯の時にカゴチェックして半額でも寿司や海老があれば
嫌味言うか、贅沢してるとか残り物ですませとか説教するだろうね。
このまえその手のどこかのトメをスーパーで見たよ。
- 692 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:39:15 O
- 今日のトメ
可愛い孫たちと息子と、料理が下手な嫁の為に、お菓子や海産物やらを
沢山送ってきてくれたお礼の電話を旦那が掛けた。
いろいろ忙しい中、荷物を送ってくれた模様。
50代半ばで国家資格とるってスゴイです。
幼稚園の娘も、おばあちゃんとお話したいと言うので電話を代わってた。
元気でなにより。
- 693 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:40:34 0
- うちのトメもやたらと買い与えようとする。
イラネって言っても買って寄越す。
旦那が食べないと一向に減らないんだからヤメレと〆続けてなんとか治まってきたけど。
どうせなら現金くれ。
- 694 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:57:40 0
- 今日でなくすまん。
おとついのトメ。(私とは2度目の絶縁中)
旦那に「嫁ちゃんは私の事を誤解してるようだけど、
私はねえ、全然立派な人間じゃないし、
欠点だらけだわぁ。だから嫁ちゃんも自分にもっと
自信を持って遠慮せずに私と気軽に付き合って欲しいのよ」
はぁあああああああああああああああぁぁぁああ??
トメの脳内はどうも
「嫁ちゃんは立派で完璧に見えてしまうアテクシに気後れしてるのね!
だからお付き合いしてくれないのね!んもう、そんな事ないのにぃ♪
アテクシってば罪な姑♪」
って事らしい。お前を立派だと思った事なんてただの一度もネーヨ。
私は怒ってるんだよ、嫌ってるんだよ、もうほとほと疲れ果てて
かかわりたくないんだよ。
それを電話やメールでお前さんに伝えた事あったよね?
んでもってお前さんはウトの前で半狂乱になって
「大事に育てた息子の嫁にこんな仕打ち受けるなんて、
私の人生ってなんなのよおおおおお!!!!」
って叫び狂ったらしいよね?
そういうのあった後で上記の「私が立派過ぎて嫁ちゃんが
気後れ」ってどういう脳内麻薬が沸いてんのよ。
キチガイめ。
- 695 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:09:24 0
- >>694
最後の行が正解答だと思うけどwなんか変なスイッチでも入ったんじゃねぇ?
- 696 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:13:39 0
- 今日のどこかのトメ
「私はね、高校の生物の先生だったのよ」
「孫男は、高校の勉強はしてる?何だったら教えに行くわよ?」
・・・ってか、あなたはどこのトメさんですか?
うちのトメさんは仕事中だし、うちには高校生の息子はいません。
- 697 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:39:23 0
- 「もしもし、わたしトメちゃん」
- 698 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:50:01 0
- いまあなたの後ろにいるわ
- 699 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 00:00:10 0
- 「俺の後ろに立つな」
- 700 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 00:04:23 0
- 昨日のトメ。
孫にドアーズを聞かせて、ライトマイファイアのファイアーのところを
歌わせてた。この先どうなる事やら楽しみだ。
- 701 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 01:34:48 0
- ドアーズはオルガンがかっこいいと思います
- 702 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 01:40:53 0
- >699
ゴルゴキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今度アニメやるんだよね?楽しみ
- 703 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 02:15:30 0
- すでに放映中
- 704 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 03:28:14 O
- >>694
私の人生?
その発狂ぶりが全てなをじゃないですか?
- 705 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 05:31:39 0
- 目がさめっちゃったので、昨日のトメ
旦那宛に、子供の服が届いた。
ありがたいことに、わざわざデパートに買いに行ってくれたらしい。
ありがとう。
と思ったが、電話嫌いな嫁は旦那にお礼の電話をさせた。
こないだ義実家に子供見せに行った時、
ついつい実家に買ってもらった服を子供に着せてって、
「母が買ってくれたんですー。でも、安物しか買ってくれなくて嫌になっちゃう」
「しょっちゅう、子供の服買っては、孫見せに来いって呼び出すんですよー」
って言っちゃったDQNな嫁に気をつかってくてたんだよね?
ホントにごめんなさいorz
お義母様に服をねだってるつもりはなかったんです。
ただ単に話すことなくて、沈黙が怖かった嫁の世間話のつもりだっただけなんです。
良トメは
「また、孫ちゃん見せに来てねー」
と言ってくれたそうです。
- 706 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 05:35:59 0
- なんかやな感じ。
- 707 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 06:21:41 0
- 一人称が「嫁」「嫁子」な人って、ときどき香ばしいよね。
- 708 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 07:03:49 0
- 友達いなさそう
- 709 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 07:36:12 O
- たかっといて礼は「電話が嫌い」だからしないって……
- 710 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 07:46:12 O
- 本人は謙遜のつもりかもしれんが、だしにされた実母さんも気の毒な。
- 711 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:09:51 0
- 服を買ってやれば孫の顔を見せに来てもらえると思ったんじゃないの?
- 712 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 08:11:37 0
- 娘はDQNに育てたくないし
息子はDQNと結婚してほしくないと思った。
- 713 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 09:14:41 0
- よくトメに自分の母の事をそんな風に言えるな。考えられん
- 714 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 09:20:53 0
- 今日の早朝のどっかのトメ
4時にピンポンラッシュされた。
大声で怒鳴ってるのでビビりながら玄関脇の窓から覗いてみたら
シュミーズ一枚きりの知らないお年寄りが
「凍死させる気か!」
って知らんがな……誰だよorz
大きめのバスタオルを渡してから、
夫を起こして警察に連絡して引き取っていただく。
痴呆徘徊の常習らしく、記名してあるパジャマは道中で脱いで捨てたらしい。
先程お嫁さんが謝罪にみえた。
げっそりやつれてて可哀想だった。
「他人事だけど施設入れた方がいいレベルだと思うよ」
と思わず言っちゃったよ。
力なく笑ってたのが悲壮感溢れててやりきれなかった。
大きなお世話でごめんね……頑張ってください…
- 715 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 09:44:59 0
- なんかやり切れないね
私の友人は歩道で小用をしてしまったおばあちゃんを目撃した事あり
ちなみに世田谷区だけど、田舎なら田舎でもっと噂になりそうだ
- 716 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 09:56:52 O
- 昨日のウトメ
トメ→石が体のあちこちに出来て七転八倒したそうで…
ウト→そんなトメを病院に連れていくため救急車をよぶ
トメ→私は病院等行かない!とウトと大喧嘩
ウト→隙を着いて到着した救急車の隊員に説得してもらいトメを病院に運ぶ
と、夜中に電話してきた。
- 717 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 09:58:36 0
- うちの田舎は道端で小用足してるお年寄りは多い。
都内じゃ噂になるな。
- 718 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:10:31 0
- >>714
「他人事だけど施設入れた方がいいレベルだと思うよ」
と思わず言っちゃったよ。
力なく笑ってたのが悲壮感溢れててやりきれなかった。
施設に入れていたのに、夫がはっちゃけていきなり引き取ってきた
結果だったらかわいそうだよね
- 719 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:15:00 O
- 今日のトメ
自営息子夫婦の孫の面倒を夕方からみてくれる。が、最近月一の割合で予定を入れてくる。
子供の面倒みれない仕事だって知っているのに。
「私予約もうしちゃったのよねー」
実家が遠い為義実家に頼らないといけないこっちの事情も知ってるはずなのに…私が仕事抜けると、結果的に息子が激務になるのがわからないのだろうか。
- 720 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:23:45 O
- …月一でも子守休まれたくないなら保育園入れれば?
- 721 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:36:36 0
- >>719
月に1回位、トメが息子夫婦の事情より自分の用事を優先させるのが気に食わないの?
それ以外はずっと世話になっておいて、何だその偉そうな態度はw
と思う
後出しが来ない限りねw
- 722 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:39:08 0
- >>714
入りたくても入れない状況だったのかもね…
すぐ入れるところは金ないと無理だし安いところは順番待ちとか。
またなんかあったら嫁さんのフォローしてあげればいいんじゃないかなー
- 723 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:39:33 0
- ・私が見る見る孫ちゃん見るわー!と言われ仕方なく頼んだのがきっかけ
・それなりのお礼は渡しています
くらいは出してきて欲しいw
- 724 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:39:45 0
- 今日のどこかのトメ
「嫁子さん?10時に駅よ!お友達も一緒だからね!
孫男ちゃんも連れて迎えに来るのよ、わかった?
チャイルドシートはお友達が乗れないからはずして来るのよ!」
って留守電が入ってた。
ゴミを捨てに行ってる間に入ってたのを今気が付いた。
うちのトメの声じゃないし孫男なんてうちにいないのでもちろんスルー。
- 725 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:41:27 0
- >>718
もし、はっちゃけ→引き取りだったら
>施設入れた方がいい〜
って言われたら「力なく笑う」じゃなくて、うわあああああああん!て泣き出しそうな希ガス。
- 726 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:42:58 0
- トメにだってトメの人生があるし
「激務になる息子ちゃんカワイソー!アテクシがなんとかするわフンガー!」な人のがうざい。
それよりタチが悪いのは
義理だろうが実だろうが親は子供のためにに何かして当然と
感謝の気持ちを忘れている719。
高確率で悪トメになるな。
旦那が激務になるのがいやなら老人に頼らずプロに頼ればいいのに。
月1くらい、ベビーシッター雇え。
- 727 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:45:22 0
- まぁトメも一日くらい息抜きしたいんだろね
いくら可愛い孫でも疲れるだろうし
- 728 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:47:03 0
- 孫は来て良し、帰って良しって言う位だもんね。
- 729 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:48:12 0
- 毎日朝から晩まで、ってわけじゃなく、夕方からなんだからそれくらいやれよトメ
って事ですか?
- 730 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:51:08 0
- 朝から夕方までが保育園。
保育園から仕事終わるまでの間って事かな?
だったら月に1日位仕事早めに抜けてもいいんじゃない?
トメにも月に一回自由な日があってもいいと思う。
- 731 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:52:32 0
- ゆうべの惣菜お買い上げ太っ腹トメさんじゃないけど
普段のおつきあいの仕方なんだろうなきっと。
「予約」とあるからには遅くとも前日位にはトメの行動はわかってるわけだし
明日はこういう理由でごめんね、シッターさん頼んでね、って
嫁にきちんと事前に伝えて月イチ休み。は全然OKだと思うけど。
- 732 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:55:17 0
- 夫婦で美容院でもやってるのかね?
- 733 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 10:55:38 0
- きっと嫁と息子が普段から感謝の気持ちを見せないで孫の面倒見て当たり前って顔
してるからだよ。
月1の休みも文句言われるトメカワイソス
- 734 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:04:07 O
- 育児板のセコケチスレかと思ったw
- 735 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:06:38 O
- 「同居したら孫が病気になった時と、学校が終わった後子守をやってあげるから
嫁子ちゃんフルタイムで働けるわよ」
「私の時(旦那幼児期)は給料の半額を親に渡して子守してもらったんだけど
子守って大変だから割に合わないって文句言われたわー」
「私の仕事の事は気にしないで。
私がパートに行ってる間2時間くらい孫ちゃん留守番できるわよ」
って言って同居してやるって迫ってきたうちのトメ子守に貸そうか?
- 736 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:07:34 0
- >735
他人様の子どもは無理w
- 737 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:16:57 0
- >>735
そういうのに限ってロクに面倒みれないから無理w
- 738 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 11:23:17 0
- 昨日のトメ
車で出るときに見通しが悪くて危ないので、生け垣をちょっと
切っておくねとトメに言っておいた。
本当に少し切っただけなのに、このままでは嫁に庭の
植木まで切られるんではないか!と慌てたようで、植木屋さんに
即効で電話したらしい。もっと早くかけてくれw
- 739 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 12:24:32 0
- >>719
人を当てにしてお前最悪
やってもらって当然って態度がセコケチっぽいね
何被害者ぶってんのか・・
ベビーシッターでも雇えよ トメが気の毒だわ
- 740 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 12:46:18 0
- >>735
同居してフルタイム勤務のあなたがもちろん家事一切担当ね。
アテクシは2時間だけパートに行くけど、その時間くらい孫ちゃんは放置で大丈夫よ。
あ、でもあなたの給料の最低でも半額以上を巻き上げる口実は必要だから
孫が病気の時と放課後は、アテクシの時間があって気が向けば見ててあげるわね。
ってことですか?その機知外トメの言い分。
- 741 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 12:48:12 O
- 719です。ご意見ありがとうございました。
後出しですが、夫の仕事手伝う事は義実家からの要請でした。保育園の後の面倒みれないから無理だからと言うと面倒任せろと。絶対無理だと拒否していましたが経済的理由で手伝う事になりました。
ベビーシッター代としてお金は毎月お願いしますと手渡ししてます。
私達の感謝の気持ちが足りないのでしょうか。
- 742 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 12:53:17 0
- >>741
感謝が足りないっていう話じゃなくて、月イチなら許容範囲でしょ、って話。
- 743 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 12:58:01 0
- >>741
単に、軽い気持ちで引き受けたが、結構大変だったのでさりげに逃げに入ってると
そういうことだと思う。
- 744 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 13:54:59 0
- >>719
>経済的理由で手伝う事になりました。
義実家からのごり押しが理由じゃなく、
結局は自分達の経済的都合で仕事してるんじゃん。
前もって休みたいと連絡が入るのであれば、月一くらいは許容しても良いと思う。
そして719も月一位は夫に仕事任せて、子供と遊ぶのを楽しめばいいと思う。
月一位は夫が激務になっても死にはしないと思うよ。
もっとのんびり考えた方がお互いのためだ。
- 745 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 14:07:36 0
- 自分じゃなくて、義実家側の経済的理由が原因なんじゃ?
- 746 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 14:26:20 0
- なんで逆ギレ気味なんだ…
- 747 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 14:40:23 O
- 今日のトメ
トメ友とお茶を飲んで予定より早く帰ってきた。
「お子さん二人がニートでね、トメ友子さんのパート代で生活してるんだって。」
「大変ですね」
「旦那さんは定年になっておうちにいるんだって」
「へぇ……」
「家事もトメ友子さんが全部やってるらしいのよ」
トメ友の愚痴をたっぷり聞かされてうんざりしたらしい。
その情報を全部私に教えてくれなくてもいいんだけど……
- 748 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 15:46:21 0
- トメ友子さんはエネme
- 749 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:03:26 0
- >>741
経済的理由なんだったら、
1、延長保育代を賄えるだけ稼げる仕事に転職
2、延長保育しなくて済む仕事に転職
のどちらかすればいいだけじゃね?
まあ、多分それが出来ないってのは、自営が儲かってなくて、
店番などの人員が必要なのにその人件費が捻出できないって事だろうけど。
(719のスキルの問題または周辺地域の経済状況で無理って可能性もあるが)
足りないのは感謝じゃなくて、
現実問題を直視して、ウトメの手伝いを組み込まなくてもやっていける
家計状況に改善する努力とか頭脳。
- 750 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:57:27 0
- >>741
つ旦~ まあお茶でも飲んで。
月一のトメの用事の日を>>719の休養としてみたらどうだろう。
子どもと居るのは仕事とは違った意味の疲れはあるけど、
ストレス解消にもなったりするじゃまいか。
激務になる旦那には悪いけど、激務をこなしているのは
>>719旦那だけではないよ。
何のために働いてるの?子どもの為だったりしない?
大事なのは、子どもの前では笑顔の両親だったりしない?
書込みからは余裕の無いイライラ母ちゃんに見えるよ。
ってなんか偉そうな事書いてごめん。
- 751 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 16:58:49 0
- 月一分、シッター代を引いてトメに渡して
そのお金でシッターを頼めば無問題では?
- 752 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:00:10 0
- なにげに>>723がすごかったかもw
- 753 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:03:30 O
- 今日のトメさん
息子夫婦が大好きなお肉詰め合わせを送ってくれた。
先ほどお礼の電話をしたら、途中からトメさんの愚痴になってた。
トメさんと仲の悪い義理兄嫁が腕を骨折したそうだが、
ウトさんがお見舞い行くか?もうそろそろ仲直りしても…と話を持ちかけてきたらしい。トメさん直ぐに却下。
曰く「私は自分がされたことはまだしも、娘にされたことが未だに許せない。だからお見舞いに行っても、何するかわからないよ」
理由知ってるだけに、嫁子は複雑です。
- 754 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:04:47 0
- 嫁子は○○ですさんキター
- 755 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:07:31 0
- 今日のトメ
ドラッグストアでバッタリ会った。
季節の変わり目なので鼻水が出ると言っていた。
私もトメと同様アレ餅なので、2人で同じ漢方薬を買って別れた。
- 756 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:08:44 O
- 別に嫁子でもいいじゃないか。
- 757 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:10:49 0
- 今日の嫁というスレがあったとして
トメ子はとても複雑です。
というレスがあったら叩かれるのかなw
- 758 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:31:49 0
- トメ子の自己満度によるのでは <叩き
- 759 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:31:50 0
- 嫁子でもいいじゃん。
- 760 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:32:57 0
- 756さんとかぶった、スマソ orz
リロードって大事だね…
- 761 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:33:07 0
- 嫁子でもいいと思う。
けど、>>754が言いたいのはそこじゃないでしょ。
わかる人はわかるけど。
- 762 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:36:19 0
- 嫁子です。
私、自分に酔っているんです。
分かる人には分かるかな?
- 763 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:38:33 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 764 :753:2008/05/22(木) 17:39:00 O
- 「嫁子」とは書かないほうがいいのですね。
気を付けます。
>>762
偽者乙!
- 765 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:39:55 0
- 久しぶりに言いたくなった
半年r
- 766 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:43:39 0
- 今日のどっかのトメ
>>754
- 767 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:45:22 0
- 今までに何回もあったあの流れを知らん人が増えてるって事か
- 768 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:51:07 0
- 今日のトメ。
最近話題のお土産をどこかからもらったらしい。
「嫁子さん!これあげるわ!
すっごくね、お い し く な い の !
まずくてまずくて、なんでだかわからないけど全然美味しくないから、嫁子さんに
あげるから!今食べてみて!ほら、どう?おいしくないでしょう???」
・・・・いや、そこまで言われると、もうおいしいとかそういうんじゃなくなる・・・
ネタを共有したかったのかもしれないが、まずかったら捨てろや。
- 769 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:55:51 0
- 768トメは好きな部類かも w
- 770 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:56:54 0
- >>768
気持ちはわかるんだけど、言い方がねぇ。
「あげる」じゃなく「これ貰ったんだけどすごくマズイのよ。
ちょっと味見してみない?」とかねw
- 771 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 17:58:03 0
- で、うまかったのか?
- 772 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:00:36 0
- >>768
うちのトメと同じだ・・・
「煮物失敗しちゃったの〜 誰も食べる人いないから持ってって」とか。
嫌がらせか? と思って今は距離を置いている。
車で1時間ほどの距離だが、年に1回会うかどうかだ。
子供と旦那は二ヶ月に一回くらい遊びに行ってるが。
旦那にも私の気持ちは話してあるので、
遊びに行く日は私が仕事などで行けない日にしてくれている。
- 773 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:05:58 0
- >>768
まずくて話題のお土産とは、もしやジンギスカンキャラメル?!
- 774 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:25:36 0
- >>「煮物失敗しちゃったの〜 誰も食べる人いないから持ってって」とか。
わかるよ。
「どこそこの親戚に持っていこうと思って作ったんだけど、おいしくないのよ。
持っていって」って言われたことがある。
思わず「おいしくなくても、うちならいいんですか?!」って言っちゃったけど、
「だって、(ちょっと考えて)あんたんちのほうが親しいもの」。
夫がこの場にいたら、絶対怒鳴ったと思うね。
だから二人で行きたいんだけどなあ。
- 775 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:26:42 O
- 北海道在住だがジンギスカンキャラメルは食べた事ないw
今日のトメ
鶏肉とさんまを持って来てくれた
ありがとう
- 776 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:30:16 0
- でたっw
- 777 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 18:32:56 0
- >>775
×ありがとう
○美味しく頂きますね。いつもありがとう。長生きしてください。
- 778 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 19:05:06 0
- >>775
筋肉とまとって読んでしまった。
- 779 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 19:17:09 0
- ジンギスカンキャラメルw
たしかにまずいが、なんかクセになる味だ。
- 780 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 19:52:11 0
- 今日のトメ
まだウトが迎えには来ていないと電話があった。
日曜日のトメ
マザコンウトが「亡き母は苦労ばかりで」と母親の思い出を語っていたときに
「でも、おばあちゃんは50代半ばでおじいちゃんを亡くして
その後はおじいちゃんの面倒もみないで済んだんだし気楽なところもあった」と言った
ウトが大激怒し「出て行け」となり、トメは1人暮らしのトメ姉の家に行った。
- 781 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 21:07:57 0
- >>775
ここに書いても本人には伝わらないので、
お礼は直接言ってあげてください。
- 782 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 21:11:20 0
- 嫁はトメの奴隷じゃない、逆もまた然り
- 783 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 21:54:27 O
- >>753
レスこじき乙
苛々する
- 784 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 22:05:01 0
- 今日のトメ1号2号
ウト1号2号・娘たち・息子たち・嫁とでほーむぱーちー。
お開きになった後は一ヶ月ぶりにお互いの戸籍上の夫のもとへ。
4人で相思相愛。エネルギッシュでいいなぁ。
- 785 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 22:13:36 0
- 絶対kwskなんかしてやらん。
もうこれは乱交ウトメってことでいいや。
- 786 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 22:14:51 0
- >784
離婚してるけど友好的交流があるウトメさんたちということ?
4人で相思相愛て…?文盲でごめん
- 787 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 22:32:25 0
- >>784
それなんてママレードボーイ?
- 788 :名無しさん@HOME:2008/05/22(木) 22:41:44 0
- 嫁子の両親とウトメのW不倫?
- 789 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 00:46:17 0
- ウト1号2号がアッーの関係って線も捨てがたい
- 790 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 00:50:04 O
- >>787 フイタW
- 791 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 01:20:12 O
- なんでもいいんだねー
好色
薄汚い人間
- 792 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 02:24:46 O
- そんなこと言わないで
嫁子、悲しい・・
- 793 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 04:28:55 0
- >>789
ソレダ!
- 794 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 05:30:09 0
- 昨日のどっかのトメ(&ウト)
息子らしき人(30代前半?)に小田急改札で見送られていた
ロマンスカーに乗るみたい
トメ「あの女のせいで○○君、家に近寄らなくなったわ。」
ウト「○○さんと結婚したから、こうやって父の日と母の日お祝いしてくれるようになっただろ?」
トメ「でも一人12000円は高いわ!あの店○○さんお勧めらしいけど、高くて旨いは当たり前じゃない。
あの女のせいで金銭感覚おかしくなったんじゃない??」
ウト「お母さん、あの女って言うのはやめなさい。」
トメ「でもね、家庭に入らず働いてる女なんてろくな女じゃないんだから。」
ウト「もういい。お茶でも買って来い。」
ロマンスカー着たのでその後は聞いてない
どっかの嫁さん乙と言いたい
- 795 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 05:45:57 O
- ウトさんがまともなのが救いだな。
- 796 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 06:48:15 0
- よそのトメもスレチって叩かれるんじゃなかったの?
- 797 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 07:13:28 0
- >>796
自分で叩けよ。
- 798 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 08:21:55 0
- >>796
マジレスすると、
その婆が、トメであるか、トメの立場から迷惑掛けてるのか?が判断基準。
794は、見る限り、共働き嫁を罵ってる糞トメのようなのでセーフ。
スレ違いと叩かれる「よそトメ話」は、
単に、どっかの通りすがりの婆に迷惑掛けられたってだけの事が多く、
その婆に既婚の息子がいると分かるとは凄いエスパーですねと叩かれる。
- 799 :784:2008/05/23(金) 09:42:07 0
- みんなまとめて当たりw
- 800 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 09:46:01 0
- >>799
なんだ、ネタか
- 801 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 09:48:05 0
- >>798
ふと思ったけど、ここは男性が嫁親のことを書いてもいいんだっけ?
それならどっかの婆が既婚娘の親でもいいのかもね。
まぁ、どっかの婆が独身の可能性もあるし
小梨の可能性も、子蟻でも子供は独身の可能性もあるので
ただの通りすがりの婆はトメと認定するのはおかしいね。
- 802 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 09:52:19 0
- ぬるp
- 803 :784:2008/05/23(金) 09:53:57 0
- みんなまとめて当たりw
- 804 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 10:31:43 0
- みんなまとめて外れw
- 805 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 10:34:58 0
- >>801
家庭板だからね
旦那から見たトメトメしいトメ
自分の親がトメと呼ばれる人に変身しちゃったのを目の当たりにした子供
兄弟・姉妹の嫁ぎ先の姑がトメトメしかった人
- 806 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 10:57:05 0
- >>802
ガtt
- 807 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 11:51:20 O
- 今日のトメ
遠方で結婚したコトメのウトが亡くなったので
喪服の準備をしながらウロウロして連絡待ち。
「あの子が恥かかなくて済むように、色々しないと……」
気持はわかるが、かなり風習が違うみたいだから
先走らないほうがいいんじゃね?
- 808 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 12:03:29 0
- 国外か?それとも沖縄?
- 809 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 12:29:23 0
- 地球外かも。
- 810 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 13:43:48 0
- それは予想外
- 811 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 13:54:45 0
- トメ「ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?」
コトメのウト「日本語でおk」
- 812 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 14:01:03 0
- ウロウロしたり、先走ったり、ラジバンダリ!
- 813 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 14:43:34 0
- >>812
笑ったらアイス噴出したじゃねーか!!
ジャイアントコーン返せウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 814 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 14:55:21 0
- 今日のトメ
転勤先の名物を送ったウトの姉さんからはがきが来た。
「旅行に行ったのかと思ったら転勤でしたか」と書いてあって
全然教えてないんだな〜と分かった。
そういえば私たち夫婦が移動の途中にウトメの家に寄ったとき
トメの姉は私たち夫婦と娘に会いに来たのにな〜。
私もトメを見習って、自分のほうの身内だけにいろいろ教えたり
物を送ったりしちゃおうかな。
同じことされたらファビョる癖に、このダブスタトメ。
- 815 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:08:33 0
- 甥や姪が転勤したとかそういう情報ってリアルタイムで駆け巡るもん?
- 816 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:14:35 0
- >>807
うちのコトメのウトが亡くなった時もかなり風習の違う葬式だったらしい。
四国の端っこのほう。
トメが参列したけど、民俗学のドキュメンタリーを見ているようだったと。
- 817 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:19:00 0
- 酋長が長ーいタバコみたいなのをみんなに回したり?
- 818 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:20:16 0
- 口笛を合図に鳥がやってきて(ry
- 819 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:29:28 0
- >818
呼ぶ前に砕かなきゃ! 急げ!
- 820 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:31:42 0
- おええ鳥?
- 821 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:37:45 0
- ちょ、鳥葬かよっっ
そりゃ違うな、風習。普通の喪服でいいのか?
- 822 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:48:46 0
- 鳥葬はもともと
亡くなった人から魂抜いたらあとは抜け殻しか残ってないから
鳥にでも施してやろう、というところから来てる。忌わしいもんじゃない。
トメから「トイレのノブ壊れて出られない」メール来た。
助けに行ってくる。
- 823 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 15:58:43 0
- >>822
トメさん、携帯持参でお手洗い?
- 824 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:03:37 0
- パソコン持参かもしれんw
- 825 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:04:25 O
- 私もたまに携帯持ち込むよ
長くなりそうなときとか
- 826 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:07:42 0
- トイレの小窓から鳩飛ばしてくれたら喜んで助けに行く
- 827 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:13:01 0
- 罠だな
- 828 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:14:41 0
- >826
鳩持参でお手(ry
- 829 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:25:50 0
- 私もたまに鳩持ち込むよ
- 830 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:30:31 0
- >>829
ホントだな、ホントに持ち込んでるんだなw
今日のトメ
既女板の「買ってよかったもの」スレ(正式名忘れた)をチェックしている事が判明
今後迂闊に既女板行けないw
- 831 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:45:21 0
- トイレでメールする人のケイタイって触りたくないなあ。
ケイタイって洗えないし、洗わないんでしょ?
まあ他人のケイタイ触る事なんてまずないからいいか。
はい、余計なお世話でした。すんません。
- 832 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 16:51:08 0
- >>831
馬鹿でしょ?
- 833 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 17:11:17 0
- 昔古館伊知郎が
「トイレの後に手なんか洗いません。
トイレの時におちんちんを触って手が汚くなると言うのなら、
おちんちんを洗うべきです!」
と熱弁してたのを思い出したお。
- 834 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 17:18:42 0
- また逆切れ&自演が出たか。
- 835 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 18:44:13 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 836 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 19:27:22 0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000034-yom-soci
今日のトメと今日のウト・・・。最悪
- 837 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:13:31 0
- >>836
あなたの?
- 838 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:20:38 0
- どこかのトメ、ウトでしょう。
こんなとき翌日の運動会どうするんでしょうね。
何事もなかったように運動会が行われるのかしら?
- 839 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:21:08 0
- >>836
ちょと待て、24の運動会の場所取りの為に前日の午後2時から並ぶの!?
徹夜する気!?
しかも82歳のばーちゃん並ばせるって…もう午後は結構暑いし夜は冷えるぞ。
たかが小学校の運動会の為に皆必死杉。
- 840 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:37:17 0
- えー?敷物だけ敷いて帰って来るんでしょ?
名前かなんか書いておいておいてさ。
- 841 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:39:58 0
- うちの近所の小学校は、タープテントやパラソルを1家族に1つ建てる。
夕方から場所取りしているよ。
運動会当日は、父方母方のウトメがそれぞれお弁当を持って来て
母親の作ったお弁当を含め、3種類のお弁当を広げて食べるらしい。
- 842 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:49:59 0
- 場所なんかさいの目に区切って当日の朝抽選にしろ
- 843 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:52:15 0
- >>842
抽選のために行列ができると予想。
- 844 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:54:29 0
- 続きはこっちでな
【社会】 明日の運動会の場所取りのため、保護者ら行列→"アクセルブレーキ間違い"の車突っ込み5人死傷…福島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211530701/
- 845 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 20:58:35 0
- 当日の朝7時前に並んでた人は無効にすりゃいい
- 846 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:12:00 0
- つか、いまだに運動会に家族と一緒に昼食食べる小学校なんてあるのかと
そっちもびっくりなんだが。俺の通った小学校は30年前ですでに
運動会は持参の弁当をクラスごとに教室で食べて、父母は自宅に帰って食べた。
いまどき母子家庭や父子家庭なんかもいるわけで、場所取りしてくれる人もいない
母子家庭とかはどうすんだ?
隅っこで寂しく食えってか??
- 847 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:15:56 0
- 今日の悪トメ
あんな嫁とは離婚させるわ!と息子ちゃんの見合写真を持って外出。
既婚であることを喋りまくるため、先方さんから「いや、別れさせるってアナタ……」とドン引き。
帰宅したら、自分がウトに離婚されていたという、漫画みたいなオチがついたらしい。
ふじこりつつ電話してくるが、実子・配偶者ともにオールスルー。
息子の見合いより自分の老後を心配なさい。
ウトは我が家で、息子と孫と乾杯をしているが。
君達「ルネッサンスー!」は乾杯の音頭ではないw
- 848 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:19:07 O
- 息子夫婦を離婚させたがる妻に、逆に離婚を言い渡してあーげる、の巻
- 849 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:30:31 0
- 男爵乙
- 850 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:35:31 0
- 「あんな嫁とは離婚させるわ」と息子の見合写真を持って外出した姑がいたんですよ〜。
なぁにぃ〜!やっちまったなぁ!
舅はだまって
姑と離婚!
実子は揃って
オールスルー!
老後はさみしぃねぇ。
- 851 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:36:18 0
- 次は自分の見合い写真を売り込むんじゃね?
- 852 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:43:06 0
- >>850
なんだなんだ面白いじゃないか!
- 853 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:49:06 0
- トメさん、限界超えちゃってください!
- 854 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 21:58:45 0
- でも、離婚て両者の合意がないと離婚できなかったんじゃない?
- 855 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:06:21 0
- >>854
以前も基地外行動をしてウトに
「次やったら離婚」と言われそのときに離婚届に署名捺印したものを
渡したとかそういう後出しがあるんですよw
- 856 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:06:50 0
- >>848
たまごボウロが喉につまったww
- 857 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:08:44 0
- >848
>850
誰かラジバンダリバージョンでお願いw
- 858 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:08:57 0
- もうボーロボロな。
- 859 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:12:16 0
- >>856
こんな時間にいいモノ食べてんじゃねいか
- 860 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:24:04 0
- 今日のトメ
トメ友とディナーとやらに行った。
久しぶりにトメのいない夕食、すごくおいしかった。
ついさっき、「駅まで迎えに来い」というメールが来た。
今から急いでお風呂に入ることにしよう。
- 861 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:25:49 0
- >>850
誰のネタだっけ?名前が出てこない。
今日のトメ
吐き下しがひどくて入院中。食あたりかと思ったら潰瘍だったらしい。
今日、たまたまウトと電話で話している時にトメが入院している事が発覚したけど
そうじゃなかったらきっと退院するまで誰にも知らせないだろう。遠慮深い人だ。
- 862 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:28:05 0
- >>860
身を清めて迎えに行くってことですね、わかります
- 863 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:29:40 0
- >>861
クールポコ。
- 864 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:32:18 0
- 一応。
>>822トメ救出成功。
いつも首から携帯下げてるんで(置き忘れ防止)トイレから救助要請来た訳で。
ノブは応急処置で1晩凌いでもらう。あれ以上は嫁は直せない。
- 865 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:40:03 0
- 乙鰈
- 866 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:51:10 O
- 自分が飲みかけのお茶を私の子供に飲ませようとしやがって
死ね
- 867 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:53:00 0
- >>865
何故か蝶番と読んだ。
- 868 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:54:38 O
- 今日のトメ。
- 869 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 22:57:09 0
- >>866
ご案内→■■■ クソババア氏ね!その2 ■■■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1207988424/l50
- 870 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 23:00:33 O
- >>845
それなんてパチ屋?
- 871 :名無しさん@HOME:2008/05/23(金) 23:06:39 O
- 今日のトメ
私の母と、どの写真の(孫子)ちゃんが可愛いか、話し合っていたそうだ。
両実家が近所で、割りと行き来しているらしい。
「…で、今日もらった蜜柑美味しかったって伝えといてね」
と電話が来た。
自分で言えよ、と思った。
嫌いではないけど、わざわざ電話来るのは面倒臭い。
- 872 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 00:22:50 0
- >>853
なんてコンビのネタだったっけ?
限界超えちゃってくださ〜い。
- 873 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 00:41:10 0
- >>872
フルーツポンチ
- 874 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 12:22:09 0
- 旦那と指輪を買いに行ったときなぜがトメもついてきた
私の指輪のサイズが10号だと知り
トメ「そうなのぉおおおおお嫁子ちゃん10号なのぉおおおお?
私は13号なのよぉおおお!あーーーアナタがヒトケタのサイズだったら
どーーーしようかと思ったわあああああああよかった!!!!」
私「ヒトケタだったらなんだっつんだよ。大声でうぜえ」
と思わず吐き捨てたらしょんぼりして先に帰った。
旦那「^^;」
- 875 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 12:23:27 0
- げえ下がってねえwすまん
- 876 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 12:27:39 0
- 痩せろ>874とそのトメ
- 877 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 12:42:38 0
- >>874
GJ!
その調子w
- 878 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 12:44:44 0
- 敷地内同居だけど昨年末余りに厚かましくて
私がキレて絶縁中のトメ。
雨がざーざー降ってるのに外に大量の洗濯物を干しっぱなしだった。
ガレージに避難させてやったけど、多分気付かないんだろうな。
だからと言って外に戻すのも面倒だしいいや。
- 879 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 12:58:48 O
- >>878
何て優しい人。
自分だったら絶対やらない。
- 880 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:02:32 O
- 旦那の上司が亡くなった。
近所在住のトメに、男性用数珠とふくさを借りに行った。
お借りしたものは、ボンボリ付きの珍しい数珠。
もしやと思い調べたら、学会用の数珠だった。
ふくさの板も、見たこと無いタイプだった。
旦那に変な噂がたったら大変だからと、急いで自分の実家に
数珠とふくさを借りに行った。クソトメ最悪。
- 881 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:03:12 0
- トメは車で出かけていて、気づかずにそのままガレージに突っ込む、
という展開キボン
- 882 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:09:42 O
- >>880
数珠とふくさくらい持ってなよ
親に借りるなんて恥ずかしい
- 883 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:12:31 O
- マジレスだけど、指輪の号数って手のデカさというか、指の骨の太さで決まるからあんま関係無くない?
トメ13号はともかく、10号ってのは別に普通だと思われ。
- 884 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:12:39 0
- 社会人になったら、喪服とお数珠・袱紗はセットでそろえるよなぁ。マナーブックとw
まして家庭を構えてるっていうのに。
- 885 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:19:10 0
- けど、数珠がない=旦那さんは学会員じゃない模様?
よかったね。
- 886 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:20:59 0
- 数珠と袱紗くらい常識だよね。100均一でも売ってるっつーのw
- 887 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:21:41 0
- 歌舞伎だったか、お能だったか忘れたけど
山伏が持っているような数珠、あれに似たやつ?
学会用の数珠って?
だとしたらうちの旦那って…orz
- 888 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:29:23 0
- 私の結婚指輪が7号(介護職で手はボロボロだが)だと知ったトメ、
「最近の子は家事しないからねぇ」(だから指が太くならないんでしょうね、の意)
って言われたよ。
本人、たぶん悪気はない。トメさん自体がしっかりと”良きお嫁さん”を勤め上げた人だから
今の子が甘っちょろくみえるんだろう。
- 889 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:35:31 0
- >>887
ぐぐって調べればいいじゃない
仏教の宗派によって数珠の形は違うだけなのに
- 890 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:36:32 0
- >>888
手がボロボロならば(ごめんよそう書いてあるのでそのまま引用)
家事をしているって見方もできるジャマイカ。
トメさんが家事カンペキ主婦で指環サイズが17号とか言うなら悪気はないだろうがw
>>887
多分…ビンゴ。
高校時代、級友のお父さんの葬儀に行った事があるんだけど
担任が持っていた数珠をみんなで「やまぶしみたいー」と言った記憶がある。
後日判明したがその担任はもちろん…だった。
- 891 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:37:32 0
- >>887
旦那さんが山伏ってことですね、わかります
- 892 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 13:54:25 0
- >>880
ダイソーで買ってきなよ。
- 893 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:12:02 0
- ↑この人はあえてダイソーといったのか
百均はダイソーしか知らなかったのか気になるが、たぶん前者だよね。意地悪w
今日のトメ
実家同士は近所なので、私ら夫婦で泊まりがけの帰省するとそれぞれの実家に泊まる。
来週、帰省しますとトメさんに電話すると、
「やっぱり嫁子さんは、今回も実家にずっと泊まるの?一度くらいはこちらで一緒に
ごはん食べましょうね。」と言われる。トメさんの料理はおいしいので嬉しい。
だが、宿泊は考えられない。
だって、自分の寝像&寝言(ひどい時は唸って床に踵落とし&壁蹴り、旦那蹴り)は見せられないもの…。
- 894 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:12:18 0
- そもそもダイソーが層化だという事実。
- 895 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:23:52 0
- >>893 真夜中に夫婦の寝室をのぞかれるような義実家なの?
- 896 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:29:45 0
- >>895
いや、ちがうけどさ。ドッカドッカ夜中に音がしたら
迷惑&心配されて様子見に来られても困るので…
- 897 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:39:53 0
- >>896
それ、正直に言えば納得してくれるんじゃない?
- 898 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 14:49:33 0
- >>898
納得してくれるかな?良ウトメさんなだけに、こっちとしてはやっぱ恥ずかしいかも。
真剣に聞いてくれてありがとう〜
- 899 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:03:49 0
- 袱紗はともかく、数珠まで常識?
うち神道だから持ってないし、持つ気もないし。
仏教の葬儀に出たことあるけど(ってか大半が仏か)、全員が数珠持ってるわけでなし。
- 900 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:06:46 0
- 蒸し返さないでよ
- 901 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:10:39 0
- ふぐりなら持ってるんだけどなぁ
- 902 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:11:30 0
- 今日のトメ。
ロト6に夢中。死ぬまでに一度は大当たりしてみたいそうだ。
宝くじ類を全然買わない私と、どっちが最終的に得をするのか…。
- 903 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:25:35 0
- >899
ナカーマ
神道シンプルでいいよね。しかし火葬場なんかで、坊さんしかいない中、
派手な神主さんのいでたちは目立つ・・・
焼きあがるまで皆ヒマだし、結構注目の的なんだな。
- 904 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:26:47 0
- >>901
これ('A`) ? ω
- 905 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 15:52:35 0
- 1 名前: sage 投稿日: 02/01/02 20:22
冠婚葬祭の時はふぐりってどうしてる?挟む?つつむ?
- 906 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 16:02:12 0
- >899
神道だけど、一応持ってる。
よその人の葬式に出るときのために。
- 907 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 16:05:22 0
- 5 愛と死の名無しさん 02/01/02 21:06
めでたい席では出す。
かなしい席では挟む。
- 908 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 16:21:39 0
- >>907
ちんこ?
- 909 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 16:24:16 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 910 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:19:24 O
- >>900
あなたも持ってないクチですか?
常識ってわかります?
わかりますぅー?
- 911 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:33:10 0
- ふぐりスレ、死ぬほど笑ったなあ。
- 912 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:34:06 0
- シチューを作った。うちの地元は鶏肉をいれる。
そうしたらトメが
「それはおかしい!うち(義実家)はベーコンよ!普通そうでしょ!!」
うちの周りはほとんど鶏肉だし、学校給食を思い出しても鶏肉。
それを説明してもわかってくれなかった。
普通じゃないって言われた嫁子ショックorz
- 913 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:36:44 0
- >>912
気にスンナ。
私も鶏肉。周りのママ友も鶏肉だ。
人にそういう言い方をするトメのほうがおかしいよ。
15年前のトメ
結婚後はじめて義実家に泊まった時に
「目玉焼きには何をかけるか」と聞かれたので「醤油です」と答えたら
「聞いたことがない。嫁子の親もそうなのか。ありえない」としつこかった。
ウンザリしていたら「その態度が悪い」と言われた。
以後、冠婚葬祭以外では会わないことにした。
- 914 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:46:28 0
- >>912
うちも鶏肉だ。
でもベーコンもおいしそうだな、と思ったり。
カタマリだと良さそうだね。
今日のトメ
家に電話してきたが、うちの電話は着信音鳴らない設定にされているため出てもらえず。
その後旦那の携帯に電話してきて「今かけたのよ?なんで出ないの?」と詰め寄る。
天然な旦那は「鳴ってないよ〜?」 トメ不満そう。知るかw
- 915 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:51:40 0
- >>912
家も鶏肉だよ。
でも、実家の母親はシーチキン派だ。
さらについでに言えば、小・中の頃の学校給食のシチューは鳥2:ベーコン8の割合だった。
結論、鶏肉でも、ベーコンでも、シーチキンでも、混合でも、シチューはうまい。
- 916 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:58:35 0
- >>913
うちも醤油だ。
目玉焼きに何をかけるかは、大問題らしいなw
と、ある人の職場にやってきた子供たちが喧嘩を始めて理由を聞いたら
「目玉焼きに何をかけるか」だったそうだ。ソースと醤油で争ったらしい。
何をかけるか聞かれたその人が塩胡椒と答えたら子供たちはその人への不信感で喧嘩をやめたとか。
同僚がマヨネーズとトマトケチャップと言ったので名誉回復がなされたという。
マヨ、ケチャップ派の人たち、ごめんなさい。
- 917 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 17:59:11 0
- 人それぞれ
- 918 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 18:01:52 0
- 目玉焼きなんて、ひとりひとり別の皿に入ってるんだから、
何かけても食べる人の自由だと思うんだけどなあ。
- 919 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 18:02:52 0
- 梅雨も近いのにシチュー食べたくなっただろ。どうしてくれる!
今日のトメ
仕事のついでに我が家に寄っていった。大量の食べ物のお土産付き。
受け取って、見送って、としてから荷物を片付け始めたら、
土産の袋の中に、見慣れぬ財布を発見。
慌ててトメに連絡するもトメの携帯電話はドライブモード。
ウトメの家はウチから高速使って一時間の距離で、
恐らく今日も高速を使っているはず。大丈夫だろうか……。
- 920 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 18:12:34 0
- 目玉焼きの話は美味しんぼ7巻でも読ませればいい、ってことで広がる前に終了だ。
- 921 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 18:41:20 0
- うちのシチューは豚バラ。
鶏肉も美味いよね。
ベーコンも美味そうだ。
シーチキンは今度やってみよう。
- 922 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 18:46:57 0
- シチューってクリームシチュー?
うちは鶏ミンチの団子だ。
- 923 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 18:56:52 0
- お前ら、目玉焼き止めるとシチューで広げるか・・・
- 924 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:07:05 0
- うちはトメに文句言われると
「法律で決まってないから何でもいいんですよ。」
とスルーしてる。もうすっかり汚れている。
- 925 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:17:16 0
- >>「法律で決まってないから何でもいいんですよ。」
それいいなあ。使わせていただきます。
- 926 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:26:03 0
- >「法律で決まってないから何でもいいんですよ。」
これ使ってもいいけど、言われたのずっと覚えてて
何かの時に鬼の首取ったようにこっちにも言って来そうだ。うちのトメ
80過ぎてるのに負けず嫌い。
- 927 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:29:45 0
- >>924
そうか、大変ですね。
そんなトメにも使えるような一言を、みんなで開発しようねえ。
80過ぎで、体に悪いところはないの? そのトメ。
- 928 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:39:39 0
- 75歳のうちのトメなど「あっち痛い」「こっち痛い」と五月蠅いけど
病院で見てもらっても何処も悪くない。
悪いのは頭と性格だけみたいだ。
- 929 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:42:27 0
- シチューといえばうちではビーフシチューなんだが、、、
みんな他のシチューが普通でおどろいた。
今日の別居良トメ
たぶん元気、もうすぐ還暦祝いを子供達でやるのでwktkしてくれてるかなー。
まだまだ自分達だけで遊びにいくのが大好きな人達なので、無干渉。
自分達の老後資金は残してくれてるのかちと心配。
- 930 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:51:49 0
- 我が家のクリームシチューは牛肉だよ。
- 931 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 19:54:17 0
- うちのは豚だ@クリームシチュー
- 932 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 20:17:13 0
- うちはカレーでもシチューでも肉じゃがでも親子丼でも、全部豚肉だ。
- 933 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 20:20:52 0
- ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 116 ■ ■ ■
- 934 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 21:19:21 0
- >>893
亀レスになっちゃうけど
そんなにひどい寝言&寝相(暴れる、隣の旦那を蹴るなど)ってことは
レム睡眠行動障害だと思うよ。
そのうち寝ぼけて自分が怪我をしたりパートナーに怪我をさせたりするから
ちゃんと調べて病院で診てもらったほうがいいと思う。
ウチの旦那がそうなんだよ…orz
- 935 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 21:36:34 O
- 今日のトメ
また具合悪いふりして寝てる模様。
嘘つき狼少年だから、もう誰も本気にしないよ。
バカウトが『俺の飯は〜。トメ子が心配〜』とか言ってるけど無視しよう。
- 936 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 21:40:20 0
- >>932それ親子丼と言わないんじゃないの
- 937 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 21:53:47 O
- 豚の卵巣か精巣を使うんだよ!きっと!
- 938 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:00:29 O
- >>937
わざとボケてる?よね?
他人丼てやつですな。
- 939 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:18:59 0
- 楽天のショップで「子豚のたまご」って売ってたなぁw
- 940 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:24:06 0
- 子豚と親豚かもしれんぞ
- 941 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:32:44 0
- 今日の同居トメ
夕飯にきんぴらごぼうを作ろうと、牛蒡をタワシでゴシゴシ洗ったところで来客。
あわてて適当な長さに切って水につけておいた。
20分ほどでお客は帰り、台所に戻ると牛蒡の皮がピーラーで剥かれ、
真っ白な姿になっていた。
トメに料理途中をかまわれたということに呆然としていると、
「ちょっとお!牛蒡は皮剥かないとアクが抜けないわよ(プ
剥いといてやったわよ〜ニラニラ」とトメが現れた。
「…せっかくですが、牛蒡は皮を軽くこそげばいいんですよ。
皮に旨味があるんです。」と言うと「はあ?皮は剥くもんよ!」とトメ。
「私は今まで剥いたことありません。やり方や手順は人それぞれ色々あるんで、
私のやりかけを触らないで下さい。」と能面のように申し伝えると、
「え?あ、あらそうなの?剥かなくていいの?…それはそれは余計なことをしたわね!」
と真っ赤になって去っていった。その後、
「皮剥かれてショックだった?」
「皮剥いちゃったけど使ってね、あの牛蒡」
「あの牛蒡は何にするつもりだったの?」
「ほんと、もったいないから使ってね。皮剥いちゃったけど」
「皮剥いてあってビックリした?」
台所を通りがかる度に、ニヤニヤしながらいちいち声を掛けてくる。
タダでさえトメのお手つきになった牛蒡に対して意欲が落ちかけているのに、
追い打ちをかけられ、きんぴらごぼうなんてどうでも良くなってしまい、
まだ台所で水に浸かっている…。
牛蒡には罪は無いんだと、自分に言い聞かせているが、
トメ諸とも牛蒡が憎い。長文スマソ。
- 942 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:35:23 0
- >>941
トメにだけ三食ごぼう尽くしでいいんじゃないの?
- 943 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:45:09 0
- トメの席に、その生ごぼうを皿に載せて出してやれ
- 944 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:51:20 0
- 今日のトメ
何故かお互いの母子手帳を見せ合ったんだけど…
私「ええっ!旦那産んだ時に大量出血!?」 ←1リットル
ト「あー、それね。あの子生まれた時の状態がちょっとヤバくて先生たちがそっちの処置しててね
私のほうの処置が後回しになっちゃったのよ。一晩保育器に入って問題ない状態になったんだけどね」
私「なるほど…そりゃしょうがないですよね…産後は色々と大変だったんじゃないですか?」
ト「他の兄弟と大差なかったわよ。貧血なかったし」
( д) ゚ ゚
ト「先生も驚いてたわよw2回検査したけど問題なかったの
『僕なら死んでますよ…』って仰ってたわ」
旦那、顔から骨格から手足の先までどこを見てもウト似のガチムチ
内蔵だってやたら丈夫。きっとチタン製、血液も献血のたびに「濃くていい血してますね」と言われてる
うちの旦那は間違いなくこの二人の子ですね…
- 945 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 22:54:45 0
- トメ、ごぼうの皮のむき方も知らんのか?単なる嫌がらせで真っ白にむいたのか…ただの馬鹿かw
- 946 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 23:01:17 0
- >>944
トメさんすげーw
- 947 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 23:03:06 0
- >>944
つ゜゜
- 948 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 23:28:41 0
- >>944
トメさんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 949 :名無しさん@HOME:2008/05/24(土) 23:52:17 0
- 私も大量出血だったらしいが>>944のトメさんみたいだったと今気がついた。
まったく平気でふらつくなぁと感じたぐらいで、
車椅子をめちゃくちゃ勧められたが歩いて病室まで戻った。
さっき母子手帳見たら出血量1197ml(多量!)っとのメモ書きあり orz
今日の2世帯同居トメさん
仕事が一段落したのか、娘と息子を苺狩りに連れてってくれた。
その後摘んできた苺でジャムを煮ている。
- 950 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:01:03 0
- >941のとこは2人の仲が悪そうなのが良く伝わってくる。
同居は大変だな。
- 951 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:09:30 0
- 一緒に住んでるちうても、夫婦だって離婚したりするのに、
親子だって断絶したりするのに、
愛情が大前提の関係ですら破綻するのだもの、
況や義理のみの関係に於いてを也。
- 952 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:09:36 0
- っていうか同居すると、ナチュラルに仲が悪くなるんだよ。
「嫁もいい人だし、親もいい人だから大丈夫」
という発想でスタートするとえらいことになる。
- 953 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:22:12 0
- さっきの同居トメ。私がトイレに行くために部屋から出たら
真っ暗な階段の下からガサガサと物音。
怖くて直視出来なかったけど正体はトメ。
今まで何度か真っ暗な階段の下から私達の部屋覗いてたことがあるから。
あまりにも怖くて直視出来なかったのが悔やまれる。
- 954 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:28:18 0
- 944読んでCMにでてくるステンレスママを想像したよ
ステンレストメだな
- 955 :941:2008/05/25(日) 00:35:29 0
- >952
まったくもって。
育った環境、性格、好みが合ってないことに気付かず、
というか、よく知りもせず
お互い『トメドリーム』『ヨメドリーム』を持ち寄って同居がはじまる訳ですよ。
とりあげれば些細なことが積み重なり、
爆発して別居になるか、起爆剤が足らず精神的二世帯住宅になるか…。
うちは後者です。
良いトメとは、して欲しいことをしてくれるトメではなく、
して欲しくないことをしないでいてくれるトメであると悟った。
将来絶対息子夫婦とは同居しないと誓った。
- 956 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:50:22 0
- >>955
やたらと神経逆なでするトメだね
そんな日常のやりとりでストレスが貯まって気持ちがささくれるんだよね
嫁を本気で怒らせるとマジでやばいと思わせなきゃダメだよ
私はそれをして平和を勝ち取ったwww
今日の敷地内別居のトメ
一週間は顔を見ていない
- 957 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 00:58:36 0
- >>955
> 良いトメとは、して欲しいことをしてくれるトメではなく、
> して欲しくないことをしないでいてくれるトメである
至言だね。
- 958 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 01:31:49 0
- 35になった娘がやっと最近結婚したトメ。
娘の結婚が決まるまでは、親戚で集まった時も娘の結婚について尋ねられた時は、その質問を無視するか、質問に答えずに全く違う話題で切り返すか、またはオドオドした態度になっていた。
だが、娘が結婚したあとは、親戚で集まる時にも大いばり。
今日は主人の従弟の結婚式だった。
従弟の両親、そして今年結婚する主人の従妹2人の両親に対して
「子供たちが結婚して家を出たあとは、夫婦それぞれが趣味を持って過ごさないと、ダメっ!わかった?」とすごく偉そうに先輩面でアドバイスw
その親たちは、娘の結婚が決まらずオドオドした様子のトメの姿を知ってるだけに、その変わり様を滑稽に思ったのか、口々に
「あ、そうですか…w」と笑いをこらえるように返事をしていた。
常にどんな時も優位に立ちたいトメは、そんな反応にも心地よさを感じていた様子。
- 959 :912:2008/05/25(日) 02:14:30 0
- スレが荒れかけたようで申し訳ない。
地域差だと思うけど、美味しければ何でもいいと思うんだけどね。
今日のトメ
息子ちゃん(夫)が太ったのは私のせいだって言われた。
私の味付けが薄いから、夫が満足できなくて外で色々食べて太ったんだろう。
だって(´・ω・`)
いつもご飯は美味しければ美味しいって言うし、薄ければ薄い、あまけりゃ甘いってちゃんと言う夫なのに…。
「息子ちゃんは優しいからきっと貴方(私)に言えないんだと思うの。
だから外で美味しいものをいっぱい食べて太ったんだわ!」
って自信満々に言われた。
確かに料理は上手じゃないし、レパートリーも多いほうじゃないけど…
外でパスタやハンバーグなんか食べたときはママ(私・子供がいるので)の作ったやつの方が
美味しいねって言ってくれてるのを鵜呑みにしすぎたかな。
もっとがんばろう(`・ω・´)
- 960 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 02:43:13 0
- >「息子ちゃんは優しいからきっと貴方(私)に言えないんだと思うの。
だから外で美味しいものをいっぱい食べて太ったんだわ!」
って自信満々に言われた。
気にすんな。婆の発言はただの嫌がらせだから。
嫁が作ってくれるうまい飯食って肥えたムスコタンてやつを認めたくないだけだよ
- 961 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 03:30:01 0
- >>941
ごぼうは長時間水につけると旨み逃げるよ
早く救出してあげて
- 962 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 03:38:20 O
- >>959
健気だなぁ
うちもクリームシチューは鳥肉だよ
逆にベーコンがありえんかも
まぁ、おいしかったらなんでもいいんだけどさ
クソトメに負けないでね
- 963 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 04:32:34 O
- 俺、どっちも入れる。てかベーコン塊でダシとって鶏使う。ベーコンは子供の前で切り分けてやる。
ダシとった後だが塩気が程よく抜けてんまい。
- 964 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 04:52:51 0
- >>959
実家の母はそういう時に、
「歳を取ると食べ物が保守的になるからねー。おばあちゃんには新しすぎた?」
みたいに返してたよ。
シチューは外国の料理だからお年寄りには分からないだろうけど、
例えば日本の味噌汁で、
「ネギと豆腐の味噌汁以外はありえない。ふを入れるなんておかしい」なんて言っちゃったら、
そのケチつけた人が、料理のレパートリー少なすぎのダメ主婦って自己紹介乙でしょw
「自分のところでは普通だった」って説明するより、
こういう料理もあるって知らないなんて、トメさん無知ですねとか
お年寄りは新しい料理に適応できないから仕方ないか〜みたいに、
「分からないのはトメがバカだから」ってスタンスで対応すると、
自分が知らないからって理由でケチつけてくるのを封じられる…かも。
- 965 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 05:23:52 0
- ベーコン入れると、クラムチャウダーもどきになって美味い
- 966 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:05:50 0
- >959
ここはトメスレなので、次からはトメの肉を入(ry
- 967 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:16:53 0
- 吐くわ
- 968 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:47:52 0
- やめてください。
バイオハザードになりますので。
- 969 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:53:52 0
- >941
こういう普段のやりとりに潜む嫌〜な空気って地味にこたえる…。
トメの暴走話やDQNネタより読んでてつらい。
- 970 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 09:57:39 0
- >>959
気にスンナ。
トメってのは痩せたら痩せたで嫁のせいにするもんさ。
それをいちいち気に病んだらやっていけませんよ。
外食の時に「ママの方が美味しい」なんて言ってくれるだんなさんはいいひとだ。
トメとの関係より、夫婦仲を大事にしてれば大丈夫さ。
- 971 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 10:06:25 0
- 漫画家の井上きみどりのところの旦那は、姑(旦那母)が好意で食事を用意してくれるようになり濃い味料理に逆戻り
メタボまっしぐらだってよ。
- 972 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 10:52:45 0
- 何度かいろんなスレに投下してたんだけど
トメがブログを書いてて、息子たんと天使マゴの写真(プラス嫁)を
勝手にブログに載せてた。
しかもトメ、某K国の俳優さんの掲示板で大騒ぎしたせいか
ウォッチ板でも叩かれてたw
もちろんブログもヲチされてて、私たちの写真もばっちり話題に。
そして今日のトメ。
私がブログを見ていることを知らないトメから、
ブログを見るように電話が。
トメのブログを見て、どうしろと。コメントしろってか。
「あなたたちの写真、載せちゃった☆キャハ」じゃねえよ。
- 973 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:03:44 0
- 昨日のトメ
孫の顔を見に来訪
自分の出産話になり
トメと同じ日に産んだ近所の奥さんは看護婦さんから
「あの人はすごいギャーギャー言って凄かったわねぇ ヒソヒソ」と言われるほど
お産が大変だったらしいのだが、要は
「冷静に産んだアテクシ!近所の奥さんときたら取り乱してpgr」という内容
その話はもう4回ほど聞きました
30数年たった今でも、息子夫婦の家でこんなこと言われる近所の奥さんが気の毒
- 974 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:10:37 0
- 自慢できるネタが少ない人ほど、意味のないこと自慢して人をおとしめるよね。
- 975 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:53:51 0
- >>972
さっさと閉鎖させたら?あなたもヲチの対象なんだよコワスギ。
- 976 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 11:54:53 0
- >>972
全部削除させたほうがいいよ。ブログも閉鎖させるとか。
だんなさんの会社とかまで特定されたらシャレにならんよ。
だんなさんにも危機感持って対処してもらった方が。
なんか掲示板で仕切ってたんだっけ?
kwskするとバレるかもしれないがw
- 977 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 12:05:46 0
- 前二つにドウイ。
トメ、2ちゃんでさらされてるの分かってるの?
「プライバシーの侵害です。即刻削除してください」と強く申し入れなよ。
ニラニラヲチしたいだけなら別に止めないけど、ホントにいいのか?
どんだけ恐ろしいか、これみせて散々おどしたれ。
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/
- 978 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 12:40:18 0
- 子供預けて旦那といっしょに義実家に乗り込んで、
ブログから写真を削除させなよ。
トメにはマジでウォッチされてるスレをプリントして読ませろよ。
いくらなんでも気付くでしょ。
URLまでは教えてやる必要ないと思うがw
マジでそのトメやばいよ。
ブログ炎上→旦那に飛び火→会社で騒動、左遷って
可能性も充分あんのに呑気だね。
- 979 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 12:48:31 0
- >>978
スレ教えると、そういうトメのことだから過剰反応して、訴えるのなんのと騒いで
面倒なことになると思うよ。
それに嫁子がヲチしてたこともバラさないと、なぜそれを見つけたのか説明が
つかないしw
- 980 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 12:52:29 0
- ヲチ板住人の怖さを知らんな。
日記から自宅をつきとめた俺が言ってみる。
- 981 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 12:59:12 0
- >>980
次スレヨロシコ。
- 982 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 13:29:35 0
- >>981
初めての家庭板でのスレ立てw
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 117 ■ ■ ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1211689684/
- 983 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 14:01:50 0
- 俺呼びしてるヤツが立てたスレか
- 984 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 14:38:39 0
- 普通に男性かもしれないでしょ?
ここ家庭板で男女ともおkなんだし。
今日のトメ。
中距離別居のため不明。
たぶん、ジムに通ってると思われ。
- 985 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 15:18:40 O
- ずいぶん前に同居中のトメの異変をたまたま月一で婆様の部屋にお泊りしてた娘が見つけ、
病院に搬送されたトメを持つものです。
すごい時間がかかりましたが、手術も成功。少し半身に麻痺が残りましたが
日常生活には問題ないところまで回復。…リハビリは引き続いていますが。
やっと家族全員が笑えるようになりました。
もちろん、トメの天然で厭味なところも戻ってしまいましたが
自宅に戻ってこれて安心しました。
あの時はお騒がせしまして申し訳ありませんでしたが、返信は出来なかったものの励まされました。
ありがとうございました。
また厭味なババアのカキコミをしに来させてください。
失礼しました。
- 986 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 15:25:21 0
- >>975
お疲れ様でした。
- 987 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 16:08:43 0
- >>985
ああ、覚えてます。お疲れ様でした。
全員が笑えるようになって、ホントに良かったですね。
- 988 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 16:42:25 0
- >>944
トメすごい!
私は1.5リットル出血したけど、退院が伸びたし
毎日注射打たれたし、ずっと薬も飲んでいたよ。
マジトメさんすごいよ。
- 989 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 17:04:53 0
- 今日のトメ
幼馴染がすい臓癌であまり長く持たない事を知り落胆しているらしい。
トメもあちこち調子が悪いと検査しに行ったりしてるから余計に堪えてる模様。
様子を伺いに行った旦那が、ご主人がやつれきってて見てられなかったといっていた。
4年位前にトメ親友が心筋梗塞で亡くなってるし、うちのトメもそろそろヤヴァイのかなぁ。
まだ63歳なんだけどな。
- 990 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 19:24:44 0
- そう言われてみれば、うちの町内でも、けっこう奥方が50代から60代初めくらいで物故されとるのお。
そこを過ぎれば奥方連中は長生きしてるんだがのう。
53歳で奥方亡くされてどっと寝付いてしまい、1ヶ月も経たぬ間にあとを追われたご亭主もおられたのう。
気力をなくしてしまうのが一番怖いのでな。
- 991 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 19:35:06 0
- 家のトメの周りは未亡人だらけだなぁ。
トメも未亡人だし。トメ姉、妹、従姉妹、トメ友、ご近所のおばさま、みーーーんな未亡人。
確かに60代を超えるとだなたも長生きしていらっさる。
亭主はどこも弱い。
- 992 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 19:36:35 0
- 60がひとつの山場なのかな?定年で一応、現役から退く頃。
それを越えると、80辺りまではあっちが痛いのここがつらいのと言いつつも
なんだかんだやり過ごしてる、そんな印象。
- 993 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 19:37:31 0
- 奥さんに先立たれた旦那さんは一気に老け込むよ。
その逆は見事なまでに花開くwけど。
- 994 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 19:47:15 0
- 男やもめにウジが湧き 女やもめに花が咲く
昔から言う罠
- 995 :989:2008/05/25(日) 20:11:33 0
- 亡くなったトメ親友のご主人はお仕事頑張ってらっしゃるからまだ元気。
洋食シェフだからよくおすそ分け頂く。
お店に食べに行くとわざわざ厨房から出てきてくださるし。
うちはトメが万が一にも早くアボンしたら、ウトがハッスルして猫まっしぐらが更に光の速さでダッシュするんだろうな。
ウトも和食板前だけど、いっつも仕事そっちのけで暇さえあれば猫の世話ばっかりしててトメと旦那に怒られてるダメウトなんだよな。
ウトストッパーの為にトメには頑張ってもらわないと。
- 996 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 20:16:15 O
- なんかよくわからないけど、まぁいいや、解説イラネ。
- 997 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 20:49:59 0
- >>980さんは次スレをお願いします。
- 998 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 20:51:35 O
- >>997
>>982
- 999 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 20:52:34 0
- >>982
スレ立て乙!
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/05/25(日) 20:52:57 P
- >>997
既に立ってますよ
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 117 ■ ■ ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1211689684/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★