■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者102【敵】
- 1 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:47:52 0
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
その嫌な義理関係を、さらにこじらせ悪化させたり。
逆に、いい距離感・いい関係の義家族との仲を、
余計な介入でわざわざ悪化させてしまう配偶者。
真のエネミーは、義実家ではなくあなたの夫or妻です。
その事に気付いていても、我慢してしまうあなたもエネmeかもしれません。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
※エネミー不在の自分語り、雑談、叩きはお断り
※スレ違いの書き込みに反応するのも荒らしです
義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで。
報告者とは関係ない雑談になったら下記スレにすみやかに移動・誘導して下さい。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
過去スレ・関連スレは>>2以降を参照
次スレは>>970が建てること。
- 2 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:48:15 0
- 前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者101【敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1210640737/
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や
話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な
意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
▼トリップの付け方
名前欄に
“半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで
全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも記号でも、それらが混在していても大丈夫です。
むしろ混在させて文字数制限いっぱいの文字列にしてください。無用のトラブルを防げます。
- 3 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:49:34 0
- DV・モラハラ男の定番セリフ
○玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする
○「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」
○「これって普通だろ」
「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」「母親はやっていた」
「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」
○「嫁は本気で離婚する気なんかない」「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」
「嫁は育児ノイローゼなんだと思う」
○「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ。」
○「あいつは俺がいないと何もできない」「オレが養ってやってる。」
○「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」
○「新婚の頃に戻りたい」「もう一度チャンスが欲しい」「昔のことは水に流そう」
○「俺は何をすればいい?」
○「俺の飯はどうなる?」
○「肉体的暴力以外は暴力(DV)じゃないと思ってた」
(DVの詳細はこちらでttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html)
○「早く帰ってこないと生活費がなくなるから俺が死ぬぞ。」
○「昔の俺は嘘つく人間じゃなかった!君のせいだ」
- 4 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:50:03 0
- 1乙
- 5 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:55:57 0
- エネスレって荒れるんだなー…(´・ω・`)
- 6 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:56:10 0
- 刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
- 7 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:56:38 0
- そりゃ雑談スレに誘導してた人も愛想を尽かすほどの厨っぷりだもん
- 8 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:56:45 0
- オバサン仕切るのダイスキー
- 9 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:56:48 0
- 1(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
- 10 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:58:11 0
- Fに呪いかけてる更年期が他人のこと更年期とか言ってておもしろかったw
- 11 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:58:49 0
- 乙枯様でごじゃります。
婆の髪の毛ではもはやポニーテールをすることもままならないのでごじゃります。
- 12 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 14:59:47 0
- スカとかに比べると問題が複雑だったりするから
意見の相違やひやかしで荒れるんだねー…。
- 13 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:04:52 O
- ちら裏奥は結局どうなったん?
- 14 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:05:50 0
- >>13
前スレくらい読んで来い
携帯だからなんて理由にならんわ
- 15 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:06:14 0
- >>13
>次に書き込むとしたら、その後スレに最終報告として
>書きます。
>ありがとうございました。
って。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:07:09 0
- マジレスすると、ちっとも荒れてなかったよ
流れについていけないKYな奴が吼えてただけw
- 17 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:07:45 0
- >>16
それも「荒れる」なのさ。(´・ω・`)
- 18 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:08:41 0
- >>16
流れに乗って騒ぎ続けてた馬鹿どもが荒らしてたんだよ。
おまえのこと。
- 19 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:08:44 0
- >>16
煽り厨だらけでしたよ…
成り行きは気になるけどな。
どうかよい方向にいきますよに。
- 20 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:09:23 0
- こっからして殺伐としてんな。
- 21 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:09:55 O
- >>15
ありがとう!その後スレですね。
- 22 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:34:32 0
- ∈(・ω・)∋ダムー また飛ばされたorz
- 23 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 15:44:37 0
- passを読んで! wwww
- 24 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 16:10:57 0
- >>22
riverてかいてるのにおまいときたら・・・www
- 25 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:00:12 0
- 前スレ>>999はいつ見てもムカつくな
- 26 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:25:20 0
- じゃぶった切って。
プチでバカな旦那の話ですがw
昨日の夜、仕事から帰ってきてぐったりしているとトメ電があった。
出ると「今○○交差点。あと15分くらいでつく。」と言うもの。
はぁ?いきなり?まだ部屋に掃除機かけてないし、子供のオムツも変えてないと思って、
「今からですか?いきなりでびっくりしました。」と言ったところ、
旦那にはメールしているよ?と。
とりあえずあわてて片付けて、旦那にメールした。
『問題 いつ、何時ごろくるのか知らされず、姑にあと15分でくると言われた
帰宅したばかりの私の気持ちを20字以内で答えよ。(一問100点)
ちなみに婚姻関係継続試験ね。』
その返信。
『絶望した!人の都合を考えない姑に絶望した』
いや、お 前 の せ い だ !!
- 27 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:26:10 0
- ウトメはお土産を持ってきてくれたり、貸した漫画を返してくれたり
行列の出来るドーナッツを持ってきてくれたりとステキウトメ。
時間も遅い時間だったので30分程度で帰ってくれた。
時々孫フィーバーをおこすことがあるけど、基本良ウトメ。
ただ間に立つ旦那が少しバカなせいでときどき疲れるorz
その後
『正解は 絶望した!報(告)連(絡)相(談)を怠る夫に絶望した! でした。』
と返信したらお土産にシュークリームを買ってきた。
しっかり〆たけど、テンプレ行動に笑ってしまったw
- 28 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:27:21 0
- はいはいごちそうさまと。
- 29 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:28:26 0
- ウトメに
「旦那くん、ちょっと頭が弱いので
申し訳ありませんが今後は夫婦どちらにもメールをお願いします」
と言っておいたほうがいいね。
- 30 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:38:23 O
- 頭が弱いってのは余計な一言だな。
自分の息子をそんなん言われたら普通面白くなかろう?
たとえそれがいくら本当のことであろうともだ。
物には言い方ってもんがあるんだから、わざわざ気分を害するような
物言いをする必要などない。この例では
「旦那くん、ちょっと忘れっぽいから来る時には念のため私にも連絡ください」
くらいで留めおくべき。
そんなこともわからない>>29は阿呆。
- 31 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:39:50 0
- そのまま言えってことじゃないからさぁ。
2ちゃん風に書いたまでで…
- 32 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:41:18 0
- >>31
うん。30以外の人はわかってると思うw
- 33 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:42:39 0
- >貸した漫画を返してくれたり
別にステキではないと思うが
- 34 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:43:43 0
- うん、で、>>28は氏ね
- 35 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:43:56 O
- わかるよ。短縮してるんよね。
- 36 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:44:41 O
- 頭の弱い言い訳乙。
2風に書くなら
「おまいらのムチュコナソは頭悪すぐるので、スマソがアテクシにも連絡くらさい、おながいしまつ」
くらい書けw
- 37 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:46:01 0
- >>33
この板でいつも強烈なの読んでるから、
それくらいでもありがたく感じるのはわかる。
- 38 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:49:25 0
- >「おまいらのムチュコナソは頭悪すぐるので、スマソがアテクシにも連絡くらさい、おながいしまつ」
このメール本当にしたらウトメは意味が分かるかな?wムチュコナソ???スマソ??アテクシ??って悩みそうww
- 39 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:51:50 0
- >貸した漫画を返してくれたり
ステキじゃんよ。
- 40 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:53:48 0
- >>39
ウトメ・コトメが人間的に酷すぎて感覚がおかしくなってる嫁カワイソス。。
- 41 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:54:54 0
- エネミースレにいるくらいだもん
ウトメが酷いのは当たり前ではwww
- 42 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:56:23 0
- >>27の身近な人は、返さないのがデフォのDQNだらけだから
まともなウトメがすてきに映るんだろう。
- 43 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:58:05 0
- ハードルが低くなっていってるんだよね。
感動のハードルが…
- 44 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:58:06 0
- >>42
なるほどw
- 45 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 18:59:43 0
- ウトメが借りて帰る漫画って何だろう。
- 46 :26:2008/05/14(水) 19:01:59 0
- >>33
漫画の貸し借りをよくしてるんです。
んで新刊が出たので貸したらすぐ返してくれた次第で。
漫画好きとしては、きれいな状態で、すぐ、返してくれる人はいい人だと思う。
とりあえずトメには旦那から知らされてなかったから
今度は自分に相談してくれと頼んだ。
- 47 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:07:58 0
- >>46
>きれいな状態で、すぐ、返してくれる人はいい人
泣けてきた・・・
至極当たり前のことをわざわざ・・・
26タソ 本当に人間関係恵まれてなかったんだね。
不憫すぐる(´Д⊂グスン
- 48 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:10:26 0
- いや、しょっちゅう貸してるけど>>46の言いたいことは分かる。
気を遣ってくれてるなと思う…
本って長々借りてるやつ多いよ。
- 49 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:10:42 0
- 同じ本好きの私も泣けた(つд⊂)
- 50 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:12:44 0
- >>48
本や漫画を貸す相手は選んだほうがいいと思うよ。
- 51 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:16:57 0
- 元友達が何ヶ月も返してくれなくて何度も請求してやっと返ってきたと思ったらボロボロの状態
邪魔だからベランダに置いてたんだとさ 屋根も無いベランダに
綺麗に返してくれるだけありがたいけど、でもそれって当たり前のことなんだよね・・
- 52 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:20:03 0
- >>51
人から借りたものは借りた時の状態で返しましょうと
子供のころに躾をされた記憶があります。
- 53 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:20:43 0
- 本の類は返さなくていいと思ってる奴も多い。
一回読んだからもう読まないだろうと思ってるらしいけど。
- 54 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:26:39 0
- ボロボロにされたというような経験はないけど、長々借りる人は多いね。
- 55 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:27:16 0
- >>46
何だかんだ言って仲いいじゃんか
良かったね
糸色先生
- 56 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:28:38 0
- >>48
あまりにも長々借りるやつには二度と貸さなくていいと思うよ
読む速度がすんごい遅いほど頭が悪いか
全然読んでないかのどちらからだから
- 57 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:28:39 0
- うわあ・・・
人に借りた本は、カバーをかけて手を洗って読むもんだと教えられたのに。
- 58 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:28:45 0
- トメが「お義姉さんと呼べ」とうるさい。
義兄嫁が名前で呼んでくれと言っているんだからいいじゃん。
なんで義兄嫁の望みよりお前の好みを優先させなきゃいけないんだよと。
こんなに人を嫌いになれるなんて自分でも驚くくらいトメが大嫌いだ。
- 59 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:29:18 0
- 30冊くらい友達に貸した漫画を借りパクされたよ…
ゲームソフトとかも
どういう神経してんだろうなあと思うよ
- 60 :58:2008/05/14(水) 19:29:54 0
- 誤爆しました。ごめんなさい
- 61 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:30:16 0
- >>58
そう義兄嫁に言ってもらったら?
私が名前で呼んでと言ってるんですよ、て
- 62 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 19:32:37 0
- >>55 忘れ物ですよ
亡月
王
- 63 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:04:25 0
- 糸色 亡月
王 先生
…よし!!合体成功!!
- 64 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:04:56 0
- …ずれた…
絶望したッッ
- 65 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:06:20 0
- イ`
- 66 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:19:15 0
- 巣に帰れ
- 67 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:44:44 0
- なんか最近特にまたひどいね。このスレ。
- 68 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 20:59:05 0
- 経験豊富姉さん、怪我の具合はどうなったかのう?
- 69 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:18:11 0
- >>68
専スレあるよ。
- 70 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:26:56 0
- ひんとぷりぃず
- 71 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:26:57 O
- >>63
携帯からは完璧バッチリ合体してみえますぞ@au
- 72 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:34:19 0
- >>70
最悪に。
- 73 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:36:10 0
- >>70
経験豊富姉でスレッド検索してみるとか。月曜日以降レスないけどね。
- 74 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:38:36 0
- >>70
コテトリで検索したら出てくるよ〜。
- 75 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:55:24 0
- やさしいみなさんありがとう
じこしょうかいいたかとおもってたw
- 76 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:56:10 0
- や
じ
- 77 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:59:26 0
- き
た
- 78 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 21:59:46 0
- このスレの内容絶望放送に送っていい?
- 79 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:05:09 0
- ぎりぎり許す
- 80 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 22:44:17 0
- 101からドサクサにまぎれてテンプレが改変されてた。
次回から元に戻してくださいね。
- 81 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:01:27 0
- 亀レスだけど>>59さん、心中お察しします。
私もオクでウン万もする絶版レア本を借りパクされた事あり。
そろそろ返して欲しいんだけど・・・と何度か言ったのに、
「今引越し直後で忙しいので今度」
「今子育て大変だからもうちょっと待って」と何年間も逃げられ続けた挙げ句、
最後には「え?本なんか借りたっけ?」と・・・まじ氏ねと思った。
- 82 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:04:53 O
- >>81
きっと転売済みだろうね。
- 83 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:12:36 O
- >>80
今の奴では駄目なのか?
- 84 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:20:16 0
- >>51さんも悲惨ですね。心中お察しします。
>>82
ですよね。
「無くしたの?」と詰め寄ったら、「ごめんなさい!」とお詫びはされたけど、
その後電話もメールも無視されて、いつの間にか引越しされて完全に音信不通に。
やましい事がなかったらそこまでしないよね、、、、
- 85 :84:2008/05/14(水) 23:21:45 0
- 84=81です。失礼。
- 86 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:35:41 0
- >>80
いまのテンプレのほうがいいと思うな。
そうじゃないと極悪義実家以外のケースはテンプレをたてに
報告者追い出しにかかる人がいるんだもん。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:36:35 0
- 何でもアリじゃねーからさ。
何のためにスレが何種類もあると思ってんの?
- 88 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 23:37:03 0
- >>86
テンプレ改変した犯人が自首してきたよ
- 89 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 00:14:32 0
- 追い出されて困る人なんていない
- 90 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 00:38:24 0
- 187 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 20:40:14 0
ちょっと探せばこれだけ義実家絡まない馬鹿旦那案件があるというのに・・・
今日の夫
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206869383/
旦那に芯で欲しい人集まれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1208089649/
くそ旦那の愚痴
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1210155780/
難しい性格の旦那を持つ奥様
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1149638972/
人格障害の旦那を持つ奥様
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206774471/
一言で旦那の嫌なとこ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1204789899/
- 91 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 02:52:08 0
- 「真の敵は〜」とある以上、まずは儀実家の嫌がらせありきだと思うんだけど。
今のテンプレだと、いい距離関係=良(並)ウトメ+バカ(天然考え無し含む)旦那も入るわけで。
そのうち「義実家=すべて悪」っていう自分至上主義のDQNさんが沸いてきそう。
DQN返しスレにDQN「返し」ではなく、DQN「行為」をレスする人みたいなさ。
- 92 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 03:07:08 0
- 「人格障害の旦那を持つ奥様」をざっと読んだ。
支離滅裂過ぎて「病んだ人間といるとこうなるんだなー」って思い知らされた。怖!
- 93 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 03:37:39 0
- 雑談容認スレチは粛清ですか
- 94 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 04:02:51 0
- >>91
同意。
配偶者が敵だったら何でもいいって事なら、
このスレがこのスレである根拠がなくなり、
>>90で挙がってるスレと統合するべきだと言われても反論できない。
表面的な敵(義実家)があって初めて、真の敵(配偶者)の存在について問題になる。
- 95 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 04:09:19 0
- まあまあ。
とりあえず呼び込んどいて
後で叩くなり追い出すなりすればいいんじゃね?
- 96 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 04:38:59 0
- >>91
> 「真の敵は〜」とある以上、まずは儀実家の嫌がらせありきだと思うんだけど。
> 今のテンプレだと、いい距離関係=良(並)ウトメ+バカ(天然考え無し含む)旦那も入るわけで。
「良(並)ウトメ=いい距離関係」とは限らないよね。
良ウトメなのに、どうしてかいい関係が築けなかった。
何で?と思ってたら、バカエネ夫の所為だった。
こういう場合はセーフ?それともスレチ?
- 97 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 07:20:48 0
- >>91
良ウトメであっても、ここに来る時点で何らかの問題は起きているわけで。
すわ良ウトメが敵に変貌!?→いや、真の敵は配偶者だった!って話でしょ。
自分の実家と配偶者の間をうまく調整できない、関係を悪化させる夫(あるいは妻)
って図式は悪ウトメの場合とまったく同じ。
原因もはっちゃけだったり鳩だったりマザコンだったり、共通の場合が多い。
>>90のスレよりも、はるかにこっちとかぶる点が多いと思う。
・・・ついでに言うと、ここでエネミーとなる配偶者は妻の場合もあると思うんだけど
なぜ>>90では旦那であることが前提のスレばかり上がってるんだろう。
- 98 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 07:25:41 0
- バカだからだよ( ´∀`)
- 99 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 08:32:15 0
- ウトメが良は悪かはどうでもいいんだよ。
とにかく義実家のことで困っている。
義実家に対してやだなーと思っていたけど
配偶者がちゃんとしていたらこんな気持ちにはならなかったんだ
義実家を嫌だと思う前に配偶者をどうにかしないといけないんだ
と気づいた人のスレじゃないのかなあ?
- 100 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 08:51:24 0
- >>94
>>>90で挙がってるスレと統合するべきだと言われても反論できない。
もう面倒だから全部統合でいいよ
【enemy】真のエネミーは配偶者102【敵】
- 101 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 08:58:32 0
- DQN配偶者について語りましょうw
- 102 :102:2008/05/15(木) 09:24:01 0
- 以前家の父の会社が倒産しそうになり、
借金相手が身内が多かったので、私と兄とで少し融通した事がある。
家からは120万、内訳私の貯金40万(かなり崩してしまってこれしかなかった)、
夫の貯金と夫婦の貯金で残り80万。
ウトメも夫もまさに鬼の首でも取った様に詰り、
ウトメなんか関係もないのに「払ってやった」「感謝しろ」
「これを踏まえて一生尽くせ」と言いたい放題、奴隷にし放題。
ちょっとでも文句を言うと「だったら今すぐ耳揃えて返せ」とか。
1年半後には120万をすっきり返してもらい、
さらに30万上乗せされていた。
私は夫と夫婦の口座に80万戻し、残り70万を私の口座へ。
これは終わったんだけども、やっぱりあの時の事を思い出すとイラつく。
そして去年の暮ごろ、ウトが損害賠償や慰謝料請求等の訴訟を起こされた。
悪いのは完全にウトで、裁判も何とか減額して欲しいってな感じのもの。
そしてその費用約700万を家に負担するように言ってきた。
「ななななひゃくぅぅーー!?」って叫んじゃいました。
急にそんな金用意しろって言われて「はいどうぞ」って出来るほど裕福じゃないので。
とりあえず通帳とにらめっこして、何とか350なら、と言うと
「半額じゃないか、全然足りてないよ」となぜか呆れられる。
一応700の内訳を聞いてみると、
弁護士費用、調査費用、請求されるであろう賠償金…ってそれ全部じゃん。
さらに話し合って分かった事なんだけど、ウトメは払う気なしって感じ。
家を抵当に入れれば、と言うとトメが発狂、
「そんなみっともない事出来ません!あんたはしょせん他人だわ!」って泣かれた。
- 103 :102:2008/05/15(木) 09:27:02 0
- そして夫には独身の姉が居る。
義姉は一流大卒で、一流企業ではたらくキャリアウーマン。
この姉からの援助に関して聞くと、
「そんなのどこから借りようとこっちの勝手」と言いきった!
義姉からの援助を受けるつもりはないらしい。
「家みたいに」娘に金出させるなんてみっともないって…
「義姉ちゃんは女一人で生きていく事を決めてるから、お金はいくらあっても足りない」とか。
カチンときて「そうですか、つまりお金貸してほしいんじゃなくって、
お金を「出せ」って事なんですね?
返す予定なんてないわけですね?」
と突っ込んでみたら、3人に囲まれてギャーギャーと怒鳴られた。
要約すると
「返す気はない、むしろ返せない、義姉ちゃんには頼らない、
自分が出してもらう時は偉そうにして何だ」ですね。
私が「お金は上乗せして返してもらいましたが?」と言っても、何故か聞こえなかったみたい。
あんまり怒鳴られすぎると、何か麻痺してくるというか、
ボーっとお茶飲んでいたら、夫が
なだめる様に「でも何とかならない数字じゃないから」と言い出した。
また「何言ってんだかな〜」とぼーっと聞いていたら、
子供の私立小、私立中学を退学させ、GWのインドネシア旅行をキャンセルする、と。
さすがに言葉無くした。
親に貢ぐために、子供を「小学生から金髪ピアス、中学では飲酒喫煙売春、
高校進学率も低く、卒業式は沖縄の成人式さながら、
暴力やいじめは日常茶飯事の学校」へ入れると。
1年前から子供たちが楽しみにしていた旅行をキャンセルと。
- 104 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:27:58 0
- 支援
- 105 :102:2008/05/15(木) 09:28:32 0
- 100万歩譲ってインドネシアはまた行ける、でも学校だけは絶対無理!
田舎なので、都会の私立、進学校とは全く意味合いが違う。
教育熱心だから私立に入れたわけではない。子の身の安全の為の私立。
さすがにウトメも夫も黙ったが
「じゃあどうしろって言うんだよ!親父とお袋に首吊れってのか!」
泣きながら義実家を飛び出し、家に帰ってすぐに義姉に電話。
忙しいようだったけど、すぐに掛け直してくれて事情説明。
あいつら義姉には一言も言ってなかった…
夫はその日から帰ってこず、二日後、ウトが激怒して電話よこした。
義姉、700万入った通帳持って義実家に行ったらしい。
義姉も地元と言う事があって公立の酷さを分かってるから。
そして夫を怒鳴りつけ、「お前クズだから、離婚してやれ」と言ってとんぼ返り。
「俺に恥をかかせた」とか「義姉にあんな事(クズ呼ばわり)させた」とか
何か私怒られまくり、トメは寝込んだらしい。
「夫と子供の荷物まとめてこちらに送れ、孫はタクシーに乗せて家の前まで送れ」とな。
夫の携帯は着信拒否wwうはwwマジかww
まぁとりあえず夫の荷物だけを送ったら、
「孫たちはどうした!!」
「お前の子でも、家の孫なんだぞ!」
「家に来たがらない訳がない!今まで散々かわいがってやったんだからな!」
子どもたちは「旅行になんか行かなくていい」って言ってくれ(嘘つき…)
絶対に義実家には行かないと言っている。
もしウトメに拉致されそうになったら、大声あげて逃げるから!と。
子供には何も言わなかったんだけど、さすが中3の女の子は察しがいいね…
両親とも話しあって、来年は私実家近くの学校に行かせることにした。
二人とも後たった一年で卒業だから、転校は嫌だって。
私もとりあえずパートを増やし、夫婦口座を崩しながらなら
一年くらい生活できる。
後一年間で夫にくっつけた有責カウンター、たっぷり回してもらいますよ。
- 106 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:28:45 0
- 紫煙
- 107 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:30:58 0
- >>102
乙。義姉さんがいい人でよかった。
頑張って逃げてね。
- 108 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:31:27 0
- 夫婦の口座になぜ80万しか戻さないのだw
自分の口座には30万上乗せってwww
- 109 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:32:18 0
- 頑張れ!!!逃げ切れ!!有責カウンターフルスロットルで回してください。
まともそうなのは義姉さんだけだ!!(でも、いるだけましかも)
- 110 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:32:23 0
- うわぁ〜〜……
超乙…
お子さんたちの為にも頑張ってください…
- 111 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:32:29 0
- >>102
うわあああああああ。禿げしく乙。
お子様が賢そうなのがとてもほっとしました。
これから大変でしょうが、頑張ってください。
- 112 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:32:40 0
- >102
払うっつーかお金だす必要なくね?
もし「出せ」ってんなら、いつまでに返すのかとかの念書を書かせておく。
で、返すまでネチネチ「貸してやった」「感謝しろ」「コレを踏まえて一生仕えろ」
と言ってやれ。
もし、がたがた抜かしたら
「え〜?そういう言葉がこちらのやり方じゃないんですかぁ?」
とマヤるんだ。
もちろん、こんなムカつくウトメの内情を近所に 相 談 し回るのも
夫ってだけで役に立ちそうにない旦那を締めることも忘れずに。
つまり
「あなたは私がウトメにこんな事を言われても何も言い返してくれなかったくせに、
自分の親だとこうも下手か?」
「ウチは上乗せして返して恩義をつくしたってのに、このテイタラクか?」
と言ってやれ。
- 113 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:33:16 0
- >>102
…乙!
旦那&ウトメの馬鹿っぷりが凄い。
義姉さんが普通の人で良かったよ。
あと1年弱、逃げ切って下さい。
旦那がロミオ化するのが今から目に見える。
- 114 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:33:33 0
- >108
いいじゃん別にw
貰っとき貰っとき!
80万借りて、きっちり耳揃えて返した訳だし、
その間奴隷だったんだから渡す必要なし!
- 115 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:33:52 0
- >>108 詰られたからと、実の親から返してもらったお金だからじゃね?w
- 116 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:34:15 0
- >>102
旦那は実家に帰っただけで、まだ離婚はしてないって事かな?
弁護士召喚した方がいいかもね。
- 117 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:34:34 0
- 義姉さんの金持ちっぷりに嫉妬ww
- 118 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:36:51 0
- 借りた分返したんだから問題ないだろ。
その間、奴隷状態だったんなら、利子は十分。
罵倒に対する慰謝料は別に貰ってもいいんじゃね?ww
- 119 :102:2008/05/15(木) 09:38:03 0
- やっぱり弁護士は早めに入れておくべきか…
何とか探してみよう。
あんまりお金使えないんだけど…('A`)
ちともうすぐパートに行くんで落ちます。
- 120 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:38:27 0
- とりあえず、早めに弁護士捜した方がいいよ。
それから逐一義姉に報告w
- 121 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:38:30 0
- >>108
金貸した時点で旦那のエネっぽさがみえてるのに
最悪の事態に備えない方がおかしい。
- 122 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:38:55 0
- 世の中にはこんなに金持ちが多いのか
ビンボーの報告者をあんまり見たことがない
- 123 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:40:51 0
- >>120
義姉に報告は、離婚が決まった時でいいと思う。
下手に巻き込まない方がいいよ。
いくらバカな家族でも独身義姉にとっては唯一の家族だもん。
- 124 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:42:47 0
- >>102さんの書込みってここのスレタイど真ん中ですね・・・
とにかく102さんとお子さんたちにとって結果オーライになりますように
バカ夫殴りたい
- 125 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:43:17 0
- 義姉さんは離婚に賛成で味方だから、
弁護士捜しとか相談に乗ってくれそうだよね。
- 126 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:44:16 0
- そこまで甘えるのはアホ
- 127 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:44:23 0
- >>122
お金のないネタだとすぐに逃げられないからでしょ
- 128 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:45:51 0
- 離婚したら他人なんだから、義姉に迷惑かけるのは反対。
そこまで甘えてどうする?
離婚報告だけでいいと思う。
- 129 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:46:35 0
- 義姉さんがお金持ちで良かった。
- 130 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:51:18 0
- >>122
義姉は金に少しは余裕ありそうだけど報告者はカツカツだろ?
少し落ち着け
- 131 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:52:32 0
- 義姉は義実家唯一の常識人だから、
どっちみち迷惑かけるのは避けられないんじゃないかなあ。
既にお金出したりしてこの件に関わっちゃってるしね。
ウトメやアホ旦那も義姉にこの後なんだかんだ言いそうだし。
- 132 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:54:06 0
- >>129
義姉って金持ちなのか?
贅沢せずに30過ぎまで働いてれば1000万くらいは貯金持ってて普通だと思うんだが…。
結婚する気ないなら尚更だと思う。
- 133 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:55:24 0
- しかも一流企業って言ってるしね。
年収でも500とかは普通に稼ぐだろうし。
- 134 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 09:59:25 0
- いくら年収のいい義姉でも、700万をポンと出すのはきつかったんじゃないかな。
それこそ今後のために計画して貯金してたんだろうし。
しかし700万て…ウトは一体何をしたんだろう?傷害かな。
- 135 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:00:12 0
- 義理姉さんの資産状態。 そこ、拘るとこでしょうかwww
- 136 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:02:40 0
- 旦那に勝手に退学させられないように気をつけないと
- 137 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:03:17 0
- 一流企業に勤めてて、40近いとなれば800万前後は貰ってそう。
マスコミ関係なら1000万は超えてるだろうな。
- 138 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:04:21 0
- みんな他人の貯金額には興味津々なんだよ、下世話なことで
- 139 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:05:06 0
- ここは2ちゃん。
- 140 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:05:54 0
- 義姉の資産状況より、ウトが何をやって損害賠償やら慰謝料請求されたのかの方が気になる。
- 141 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:22:09 0
- >>140
私もだ。交通事故辺りかな。こういうウトだと無謀運転とかしそう。
- 142 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:22:55 0
- >>140 ノシ
その内容によっては、金出せ出さぬ以前に縁切りたくなると思うが・・
義姉はその訴訟さえ知らなかったのかな?
- 143 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:23:05 0
- インドネシアは治安が悪いから、行かなくて正解
- 144 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:24:13 0
- つか、子供の私学やめさせてもいくらも浮かないんじゃね?
3年生でもう前期分は払ってあるだろうし、学校によっちゃ前期後期じゃなくて年間一括もありだし、
払い込んであるならやめさせるだけ無駄なような。
まあ、学校に事情説明して勝手に退学届けだされないように、もし出されたら確認したいから
こっちに連絡してほしいとは言っておいたほうがいいだろうね。
あと、この馬鹿旦那のことだから姉が金出したことによって「面子がつぶされた」と思うと
名誉挽回とばかりに親の面倒見なきゃ生活費全部持ってやろうとか家建て替えてやろうとか
そうだ、同居だ同居だ!に走る可能性もあるので要注意かも。
ついでに借金こさえてまで親にいい顔しようとする可能性もあるから、縁切るなら早めに。
- 145 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:30:14 0
- 想像だけど、人身事故ならかかるよね。
刑事と民事と違う弁護士がつく、とか
調査も色々するだろうし…
- 146 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:39:16 0
- >>108
このクソ旦那だよ?共有名義の口座に入れたが最後、義実家直行に決まってる。
102さんの口座に入れて大正解。
- 147 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:39:40 0
- 交通事故って、保険入ってたら人身でも自己負担はない?少ない?よね。
無保険か重過失があったのかなぁ…
交通事故って決まったわけじゃないけど。気になる。
他に700万もの自己負担賠償がかかるようなことって… 考え付かない。
- 148 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:42:37 0
- 自動車保険で弁護士特約に入ってれば保険きくんじゃないか?
- 149 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:45:53 0
- お金の貸し借りって、許可持っていない人間が利息(上乗せ)求めるのは
ダメだったんじゃないか?
借りた側からの『謝礼』なら問題はないのかも試練けど……
- 150 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:47:10 0
- お前嫌われるよ
- 151 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:47:13 0
- 微妙にはっちゃけ物件のかほりもしますね...
- 152 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:47:39 0
- >>108
普通お金借りたら利子つくよね。
自分「のみ」の口座だけ上乗せは流石にがめついかも・・・。
700万でも貸すのは嫌だろうけど、120万って額違っても嫌なことには変わりないじゃん。
- 153 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:48:41 0
- >>148
弁護士特約って、付けてる人はまだ少ないよ。
それに、弁護士特約つけてるって事は任意加入ってことだから、それなら700万もの負担はないかと。
交通事故じゃないにしても、車の任意に入っていれば大抵損害賠償責任特約はついてるし、それで賄える。
自動車事故で、自賠責のみ加入、任意未加入ってとこじゃないかと。
- 154 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:50:04 0
- >>149
どこの国の法律?
利息をとるって決めてないので、とるのはダメだけど。
でも102は利息をとるって決めてないにしても自分の口座だけ上乗せってのが…。
- 155 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:51:11 0
- >>152
義親はハナから返す気なしって書いてあるよ。
- 156 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:52:46 0
- >自動車事故で、自賠責のみ加入、任意未加入ってとこじゃないかと。
これたまに聞くけど、こういう人に車乗って欲しくないよな
何のために高い金払ってるのか考えて欲しいし、強制にしてくれないかなあ
- 157 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:53:16 0
- 随分と偉い人が多いんだねえ。
上乗せ分がめたっていいじゃん、さんざん嫌な目にあったんだし。
- 158 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:54:13 0
- 700万って実は鯖読んでる可能性もあるね〜ほんとは500万くらいとかさ
- 159 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:54:52 0
- ウトメの世代で、本当に700万程度の貯金もないなら、そっちの方が怖いわw
老後の蓄えなど皆無ということで、子どもに寄りかかる気マンマン。
これを機に資産状況をとことん聞きだしてしまえ!
- 160 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 10:55:06 0
- 車検切れ状態で自賠責加入もしてなかったりして
- 161 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:00:10 0
- >私が「お金は上乗せして返してもらいましたが?」と言っても、何故か聞こえなかったみたい。
上乗せ分は自分の口座に入れたのにこれ言っちゃうのもすごいな。
- 162 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:02:35 0
- 返す気も無い、返せないって偉そうにしてる人間に道理を教えてやっただけだ
- 163 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:06:25 0
- えっと、よくわからんかったんだが……
まず102さんのお父さんの借金がン百万できてしまった。
借金相手は、ほぼ全員身内。
お兄さんと折半しあって、102さんは120万円を負担した。
その120万の内訳が102さんの貯金の40万と、夫婦貯金の80万。
それからしばらくして、お父さんから120万を返してもらった。
その時に、30万の上乗せをしてくれていた。
……で良いのかな。
- 164 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:09:04 0
- うん。
なんで理解できなかったのかが理解できない。
- 165 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:11:23 0
- >163
そう。
でもこの話には具体的な金額って関係なくない?
嫁実家に金を貸し上乗せしてもらい返してもらった。
金を貸したということでさんざんいびられた。
今度は旦那実家が金を貸せと言い出した。
しかも返す気はない。
それだけでもオイオイな話だと思う。
- 166 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:11:35 0
- >上乗せ分を自分の口座に……
義実家の本性が見えたから自分の所に入れたんじゃないかなと、思うんだけど。
- 167 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:15:30 0
- 自分の実家は家業の都合でもっと小額でしかもきちんと返してしかも謝礼ありで
ウトメは何かやらかして裁判沙汰で多額でしかも返すつもりは毛頭ない
この違いは大きすぎるw
- 168 :163:2008/05/15(木) 11:17:52 0
- >>164-165
いや、なんか自分、ものすごく変な行間の読み方したみたいなんで混乱してた。
いびった側が貸せと言った金額の方がでかい所は、意味があると思う。
その上で、『返す気ねーよ』と抜かしているのが、さらに『巫山戯るな』度を高くしている……
- 169 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:18:08 0
- 自分の親は借りたお金だけでなく、それに30万を上乗せして返してくれた。
「30万」という金額よりも、「子供に迷惑を変えたんだから、多く返してくれたという親心。」を義両親に言いたかったんじゃないの?
- 170 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:19:12 0
- 迷惑を変えた→迷惑をかけた
- 171 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:20:03 0
- でも、いずれにせよ両方の実家から借金の申し込みされてる時点でなんだか。。。('A`)
- 172 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:29:00 0
- >>102のウトは何したんだろ。それが気になるお年頃。
- 173 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:31:23 0
- >>171
嫁実家は、借りた金で見事事業を建て直して、利子つけて返してる。
夫実家は、自分の家は担保にしたくないから金を出せ!返さんけどな〜。
金がない?なら孫を犠牲にすれば良いだろう。と言っている。
一緒にされたら困るわな。
自営は、場合によっては不可抗力で倒産の危機に見舞われる事だってあらぁ。
- 174 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:32:14 0
- 交通事故か傷害で示談じゃね?
- 175 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:37:09 0
- >>166
入れてもいいと思うんだけど、それなら
義理両親+夫に言うのは「きっちり返してくれた」までじゃないかな?
上乗せ分は100%自分の口座に入れてるんだから夫からしたら
80万(夫の貯金含む)貸して80万返ってきただけ。
それを「上乗せしてくれたのに!」って言われたら微妙なんでは。
- 176 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:42:04 0
- 上乗せ分は、奴隷状態で働かされたことの給料(実父からきたわけだけど)でいいじゃん。
>>102に同調する人は、
罵倒されて奴隷にされても腹を立てずに、上乗せ分は夫婦口座に入れるんだね。
はーエライエライ。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:42:59 0
- >>175
ageですか釣りですか。
以後この手合いはスルーで。
- 178 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:49:06 0
- >>177
私は>175の言うこともわかるよ。
177にはスルーされるだろうけどw
- 179 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:51:57 0
- 1年銀行に入れてたって大して利子つかないし
これだけ恩に着せられたら上乗せする必要もないよ
父親だって娘のためを思って上乗せしたんだし、娘が自分の口座に入れるの当たり前じゃんかよ
- 180 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:53:20 0
- >>152
一緒じゃないよ
実父はちゃんと返したけど義実家は最初から返す気ないって言ってるんだから
- 181 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:53:56 0
- 木を見て森を見ない、だっけ
旦那の父親がいきなり700万円もの借金背負った
しかもそれが弁護士沙汰でこっちが悪い
なのに1銭も払えず「出せやゴルァ」と言ってきた
旦那がそれをおかしいとは思ってない
こっちのが大問題だと思うんだけど
- 182 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:57:58 0
- 社会を知らない人が多いみたいだね
- 183 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:59:00 0
- >私の貯金40万(かなり崩してしまってこれしかなかった)、
>夫の貯金と夫婦の貯金で残り80万
自分の貯金額は言うのに、
なんで夫の貯金は夫婦の貯金と一緒くたなんだろ。
- 184 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 11:59:07 0
- 親孝行したけりゃ夜も寝ずに夜間工事のアルバイトでもして親に金かしてやれ
- 185 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:01:58 0
- >>183
そんなどうでもいいところに食いつくって不思議
>私の貯金40万(かなり崩してしまってこれしかなかった)、
>夫の貯金と夫婦の貯金で残り80万
これが
>私の貯金40万(かなり崩してしまってこれしかなかった)、
>夫の貯金40万と夫婦の貯金で残り40万
これで満足?
- 186 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:05:59 0
- そもそも最初に自分の実家を倒産させとけばよかったな。
だったらもっと強く出られただろうし。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:10:25 0
- 最後まで読んでびっくり。
パートしかしてない半人前なのか。。。
- 188 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:12:59 0
- 卒業式が沖縄の成人式並み
中学で飲酒喫煙売春
これだけ聞いても相当な田舎だってわかるしね。
中途半端に稼いで扶養抜けるより100万以下に抑えた方がいい時もある。
- 189 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:13:18 0
- 義実家の700万の対する態度は当然おかしいんだけど、
それを置いといても、102の態度も変じゃない?
自分の実家の借金なのに、自分では返しきれず
夫婦の貯金からならまだしも夫個人の貯金からも出させた。
夫婦で協力するのはおかしくないから、出させてもかまわないだろうけど
上乗せ分夫にも1円たりとも渡さないなんて・・・。
夫が出すのが当然でもないだろうし、102は借金をお願いしてる立場でしょ。
- 190 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:13:55 0
- >>186
チュプってすごい頭してんだなw
近視眼的って言うか、
社会に出てないとこんな人間になってしまうのか。
- 191 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:15:38 0
- 義姉が金も常識もある人でよかったねえ。
両家親も含めマトモな人間が他にいないじゃん。
- 192 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:17:11 0
- >>189
まったくもって正論。
額の多寡じゃなくて
借金自体誰でもいやなもんじゃん。
義実家は嵩にかかりすぎだけど、
102も微妙に考えがだらしない。
- 193 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:18:01 0
- 自分の馬鹿親が金を借りるなんて醜態さらして恥ずかしかったところに
義理親が数倍の借金を申し込んできたわけだ。
額が額だからほっとするわけにもいかないってことか。
- 194 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:19:08 0
- >>102はだらしがない上にろくに稼ぎもないのが問題。
>>183はおもしろい皮肉だと思うよ。
- 195 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:19:37 0
- なんか変な方向に向かってます。誰か何とかして
- 196 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:21:04 0
- どこの田舎?
地方の学校ってそんなに治安が悪いの?
- 197 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:21:09 0
- (´・ω・`)ショボーン
- 198 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:21:49 0
- 実家も貧困みたいだし今後2人の子供を抱えて大変そうだけど
パート掛け持ちで頑張ってね。
- 199 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:23:05 0
- 30万の行方や金額の大小については賛否両論あるけど、
一番アレなのは旦那とウトメの馬鹿さ加減では?
- 200 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:24:36 0
- 「色々使って40万しかない」
の色々が何かによるよね…
生活費とかならかなり同情するけど、遊興費とかならちょっと。
- 201 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:27:19 0
- >>199
目糞鼻糞同士、お前のほうがより悪いって言ってるだけでしょ
- 202 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:29:42 0
- >>199
旦那やウトメと対決するには、自分の言い分の正当性をしっかりしとかないと。
- 203 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:30:03 0
- 金にだらしがない家の子同士で結婚したんだね。
でも結局離婚で、子供はパート母ちゃんに引き取られるわけか。
いい子に育つといいけどねえ。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:31:37 0
- >195
同意
- 205 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:31:56 0
- >>203
父親側で育つよりいいんでね?
- 206 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:32:04 0
- >>189
家庭板見てる人ならエネっぽい旦那、糞なウトメを見ただけで
将来のトラブルに対して保険かけるのは当然だと思う。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:33:30 0
- う〜〜〜〜ん・・・
五十歩百歩と感じるのは私だけ???
初めに実家がお金を借りたんだから
次に義実家が貸してと言ったら
貸さないとは言えない・・気がする
みんなが擁護のレスばかりで驚いた。
- 208 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:35:10 0
- 相談者に一片の曇りもなく、
かつ適正な行動、言動をしている。
またここで受けたアドバイスには迅速に対応、感謝出来ない場合には、
どんな重箱でもつついて叩くのが仕様となっております。
- 209 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:36:35 0
- >>207
義実家は貸してといってるけど返す気なしだぞ。
最初に>>102は350万までならなんとかと言ってるし、最初から貸さないといって訳じゃない。
その後、返す気なしで全額たかろうって腹だと気づいたから今の状態に至った訳で。
- 210 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:36:39 0
- >>207
貸して、なら考えないでもないけど
義実家は「返す気はない」と明言してるんだよ。
- 211 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:38:36 0
- >>207
まず、義実家側は返す気が無いとはっきりしてる。
その時点で貸す、貸さないじゃないから。
さらに額があまりに違うから。
額が150万程度で「貸して欲しい」と言うならば別に問題はなかったと思う。
- 212 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:39:20 0
- >>200
学費のような気がする。
入学費やら制服やらで2人合わせたら200万は軽く超すもん。
- 213 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:39:52 0
- >>207
おまえ義理さえあれば700万円をぽんと貸せるのか?すごい金持ちだな。
- 214 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:39:57 0
- >>208
3行以外は当然じゃない?
原因を追究してく過程で
相談者自体にも問題があるなら
指摘しないと解決しないじゃん。
夫叩きたいだけなら他スレでやれば?
- 215 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:40:34 0
- >>213
貸すんじゃない。
差し上げるんだよ。
- 216 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:40:51 0
- 仔猫のブレイクダンスを楽しむ会 5蹴り目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1202282937/
- 217 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:41:26 0
- 「700万出せ!旅行は当然キャンセル、金の掛かる私立の学校は辞めさせろ!」は酷いよ。
- 218 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:41:56 0
- 「返す気が無い」はダメだよね、確かに。
でも、実家の事で迷惑を掛けたんだし
そうエラそうに言える立場でもないと思うのだが・・
始まりはオマイだろ?!って気がする。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:42:13 0
- 子供を退学させて、と言うのでブチ切れるのは
すごーくわかる。
だったら、義実家が家を抵当に入れて
銀行から借金すりゃいいだけ。
孫の学校を犠牲にしてまで金を出せってどんだけー。
しかし離婚するほどのことか?とも思うが・・・
- 220 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:44:04 0
- 低カースト同士好きにすれば?
102の実家も150万すら1年以上返済にかかってるし、
ウトメんとこもジリ貧でしょ?
102自身も無職だし、文句言いつつ旦那に寄生でしょ。
- 221 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:45:22 0
- DQN回避で私立に入れたのに、自分がボッシーになったら
意味無い希ガスw
- 222 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:47:24 0
- しかしこんなことで子供の学歴を取り上げようとする父親。
教育の程度がしれますな。その妻もまた然り。
- 223 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:48:04 0
- あーあー叩いてる叩いてる
- 224 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:48:16 0
- 前から思ってたんだがなんでこここんなにスレ消費激しいの?
- 225 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:48:38 0
- お金が原因で離婚の方が
世間体悪いよ。
- 226 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:49:47 0
- >>134
俺もそこ気になる
- 227 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:50:43 0
- >>224
ループ叩きがお好きなのですよ
- 228 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:50:57 0
- 102実家も、102家にすがりつく前に
「身内」にさんざん借金してるんでしょ?
借金体質だなぁとは思う。
それとも自営業ってそんなもんなの?
- 229 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:53:22 0
- >>220
なんか殺伐とした気分になるよね…
- 230 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:53:39 0
- ウトメの借金のために(しかも肉親の金で補填可能)
自分の子どもを犠牲にして全く何も思わないってすげーな
- 231 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:53:46 0
- >>228
返済できてる辺り自転車操業で今後の見通しが立たないという訳ではなさそう。
自分が悪くなくても借金背負うこともあるからその辺じゃないかな。
- 232 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:54:22 0
- 自営だと、自分の努力ではどうにもならない時期があることは確か。
手形決済してるところだと、現金が入るのは数ヵ月〜半年後とか。
それを見越して運転資金は用意するもんだけど、
状況に応じてある程金策が必要になる事があるよ
- 233 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:55:08 0
- IDが出るときっと楽しい。それが家庭板クオリティ。
- 234 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:55:38 0
- 手形だと確かに困る事はあるよね。
業種によってはほぼ手形だったりするしね
- 235 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:58:38 0
- >>228
連帯保証人に迷惑掛けたくなくて
自殺して保険金で・・・と言うケースを考えると
自営業は傾くと結構大変だと思う。
- 236 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:59:05 0
- 102ウトメって、コトメさんには700万返すんだろうか。
- 237 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 12:59:44 0
- 倒産しそうになってお金を120万貸したんだよね。
ウトメから貸してくれと言われたら…やだなぁ。
- 238 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:00:02 0
- 102実家を擁護する気にはなれないな。
しょせん子供に借金たのむなんて糞だよ。
それに応えて無職のくせに旦那の金まで出す102も糞。
旦那実家が更なる糞だったから霞んでるだけじゃん。
- 239 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:02:36 0
- >>231-232
う〜ん、あんまり自営業の親戚は持ちたくないかもw
- 240 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:03:10 0
- ウトメから倒産しそうなので120万を貸して欲しいと言われ
夫の独身時代の貯金から40万、結婚後の貯金から40万
残りの40万を私の独身時代の貯金から出して欲しいと言われました。
夫はエネミーでしょうか?
なんて相談があったらここの住人は何て答える?
- 241 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:03:50 0
- 102実家は、義実家には別に迷惑かけてないし、
お金のことはそれぞれで考えればいいだけでは?
1)「100万位貸してくれ」
2)「700万恵んでくれ」
それぞれ別個に判断すればいいだけの話じゃん。
実家か義実家か問わず、1)なら貸すことを検討するけど、
2)なら貸さないどころか、絶縁を検討する。
そんだけのことでしょ。
- 242 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:03:51 0
- 極端に言うと町医者とか会計士や弁護士も個人事務所なら
自営業だけどね。
- 243 :1/2:2008/05/15(木) 13:04:26 0
- 一昨日このスレ初めて読んでびっくり。
空気読まずにそして自己過去語りさせていただきます。
元夫は長男。
ウトメはそれなりにいい人たちでコトメもおらず、お互いに干渉もせずそれなりの距離で円満なお付き合い。
元夫弟が家業をつぎ、元夫は普通にサラリーマン。
義弟家族は義実家近くに別居。我が家は転勤のためどちらの実家からも遠くに別居してた。
元夫が「やっぱり長男だから同居しないと」といい始める。
私は当然反対。いつかはってことなら考えないでもないけど、まだ義両親も元気でそんな時期でもないと思ってた。
ところがある日、旦那が突然退職。上司と喧嘩して辞表たたきつけたらしい。
社宅だったため退去して「このまま同居だ」と。義実家に戻ることになった。
荷物を先送りして、義実家に到着するとそこは新築2世帯住宅になってた。
見た瞬間。やられた!と思ったが義両親の手前何も言えずにあとで旦那に文句を言ったが「長男嫁なんだから」でスルー。
元夫は地元で再就職、義実家での生活が始まった。
ウトメ、義弟の職場は敷地内なので毎日義弟くんがやってくる。
彼らの昼食はトメが作ることになっているものの、手伝わないわけにもいかず毎日手伝った。
週末になると義弟子らが遊びにくる。(ほぼ毎週)義弟嫁も、階下に入り浸っている。
そうなると、休日だからとダラダラしてるわけにもいかず…。
同居してから二月ほどすると、トメとギクシャクするように。
直接は言わないが、何か言いたいけど言わないみたいな思わせぶりな態度が多くなる。それで私もカチンときて余計にギクシャク。
私と姑の様子を見て旦那は「義弟嫁を見習え。仲良くやれ」というだけ。確かに義弟嫁は姑とも非常に仲よくやっている。
ウトメが「義弟嫁はお嫁さんというより娘のような気がする」と親戚中に触れ回るほど。私にとっては義弟嫁はコトメみたいなもんだった。
- 244 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:04:41 0
- >>240
口を揃えて自分の親なんだから自分のお金で助けろっていうだろうね。
- 245 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:05:08 0
- >>240
払わなければ同居でウトメの老後の面倒を・・・となるよりは
長い目で見れば出した方が安上がりかと
- 246 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:06:07 0
- >>236
返すよ、娘には。返さなきゃいけないような相手だし、返してあげたいから。
返したいけど金勿体ねー、だから娘は嫌だ。
だけど嫁になんか返す必要はない。
上手い具合に息子はこっちの味方。
だから嫁に金出させようとしてる。
- 247 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:07:40 0
- >>244
でもって、ウトメの会社が倒産したら
生活保護を受けさせればイイ、同居は絶対にダメってレスがつくよね。
- 248 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:07:49 0
- >>240
ウトメの状況次第だと思う。
さっきも出てたように手形の関係での資金繰りとか
一時的なものならば出すけど、完全に先が見えないなら絶対にださない
- 249 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:08:21 0
- 102夫も102も似たもの同士じゃん。
お互い擦り付け合いして、犠牲になってるのは子供。
夫と夫実家だけじゃない、102自身もだよ。
ところで子供を私立に入れること、夫は賛成してたの?
- 250 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:08:29 0
- >>243
そんだけの長文なんだからメモ帳に書いてから投下してくれよw
思わせぶりなの多すぎて困るw
- 251 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:08:29 0
- もう、義実家・実家・本人たち全員平気で借金するような
最下層の人たちの話はやめて、243のお話を読もうよ。
- 252 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:08:32 0
- 次の話来てるから読めば?
- 253 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:08:36 0
- >>247
なんで、赤の他人の血税で養わなきゃならないんだ。
身内のことは身内で解決してくれ
- 254 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:08:57 0
- 生活保護だって子供や兄弟、親戚なんかがいると申請しても
却下されるんだけどね...
- 255 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:09:12 0
- >>252
読んでるよ
紫煙とか無意味なレスよりは良いと思うが
- 256 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:09:26 0
- 借金無しで回ってる自営の方が少ないんじゃないの?
金額も身内から借りられる金額ならマシな方だと思うが。
借りた金は返さん!と言い切ってる義実家は糞だな。
義姉が一番可哀想。
- 257 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:10:08 0
- >>240
ウトメの自営の状況次第じゃね?
自転車操業で潰れそうなら、却下だけど手形関係とかなら貸してもいいと思う。
- 258 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:10:09 0
- 義弟子を新弟子と読んで「なぜ力士が?」と思った。
かわいがらないで・・・
- 259 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:10:35 0
- >>256
義姉は自分の親のことだし、かっこいい姐さん風で良いじゃん。
嫁が出す筋合いはないわ。
- 260 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:11:05 0
- >>251
同意
読んでいるだけでぞっとする。
余剰がなく親戚に金借りて子供にも金を借りるなんて最悪。
- 261 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:11:54 0
- >>255
え、この板って支援なしでも連続で書き込めるの?
- 262 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:12:01 0
- 続きはまだか
- 263 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:12:29 0
- >>261
いやそうじゃなくて
前ネタの話題を紫煙代わりで良いんじゃね?
ってこと
- 264 :1/2:2008/05/15(木) 13:12:57 0
-
半年ほどすぎると私はトメのみならず義弟夫婦ともギクシャクした空気になった。
日中は敵地に一人きりであまりにも苦痛だったので昼間パートにでもでて働こうかと旦那に相談したが一蹴。
ある日、義弟嫁が昼間からやってきていて午後のお茶をしている最中。
それとなくトメに「近所のスーパーででもパートしようかと」と世間話のみたいに言ったら「えぇっ」と驚いて、迷惑そう。
でもその迷惑そうな様子をあわててごまかして「嫁子さんが、そうしたいならいいんじゃない?」って。
でも私はムッとしたままで冷たい空気が流れた。
その日は旦那は仕事でおらず、ウトはおろおろしてるだけ。義弟は大きくため息ついて黙り込んでる。口を開いたのは義弟嫁。
「ぶっちゃけなこと聞きますけど…」と言われた内容は衝撃的だった。
この二世帯住宅は義弟家族&義両親の同居のために義弟夫婦が建てた義弟夫婦名義の家。
完成直後に長男が仕事をやめた。社宅をでなきゃいけない。と言い出して「急なことだから仕方がない」と急場しのぎの一時避難として住んで貰った。
とのこと。
まったく知らなかったそれを聞いて頭の中まっしろ。
その時は元夫に騙された!と怒るより、新築した新居を先に我が物顔で使いまくってしまったことの義弟一家への申し訳なさで一杯だった。
今思い出しても胃が痛くなるほど申し訳ない…。
私が元夫に騙されていたことを知った義一家も衝撃をうけたようで、トメは泣きながら「ごめんなさい」と謝ってくれてました。
義弟嫁は「お姉さん常識人だと思ってたからおかしいとは思ってた」と私のことを慰めてくれた。
その後は元夫を締め上げ。
「だって長(ry 」
元夫によると、長男だから家を継ぐのは当たり前。家業は弟にくれてやったんだから、○○家の土地家屋は俺のもの。だそうです。
トメたちからすると、新居を探す気配もないし。長男に言っても「嫁が〜」と私が新居探しに乗り気じゃなく進まないようなことを言われる。
まさかお嫁さんに向かって「いつ出ていくのか」なんて聞いたら早く追い出したいみたいで角が立つ…と私には直接言えずにいたそうです。
まさしく真の敵は元夫でした。
ウトメは別に敵じゃなかった。元夫のせいで敵認定してただけ。
離婚騒動にそのまま突入したんですが、ウトメは敵どころか援護射撃貰いましたw
- 265 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:13:45 0
- 半分ずつってことか
- 266 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:14:19 0
- 自営業の借金って普通のものとは意味が違うでしょ。
どの一流企業だって借金して資金を回してるよ?
必要以上に蔑むのは失礼だと思う。
- 267 :264:2008/05/15(木) 13:15:12 0
- すみません。本文長すぎではじかれて直してました
元夫はその後ウトメにでていけと追い出されて一人暮らしをはじめたものの
結局トメは可愛い息子なのか、せっせとご飯を運んでいるらしいですw
- 268 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:16:08 0
- 親が自営の人と結婚したら常に
お金を貸せるようにしとけってことか。
- 269 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:16:38 0
- >>264
義実家が二世帯になってたことについて、一言も夫に事情を聞かなかったわけね?
そのお金の出所も含めて。夫が出したならそれなりに財産減ってるのわかるだろうし。
ウソ臭すぎる。
- 270 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:17:46 0
- >>269
義親が出したのかと思ってたのかもな。持ち出し一切無しで。
- 271 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:18:10 0
- > 荷物を先送りして、義実家に到着するとそこは新築2世帯住宅になってた。
> 見た瞬間。やられた!と思ったが義両親の手前何も言えずにあとで旦那に文句を言ったが「長男嫁なんだから」でスルー。
ここの意味がわからない。
「やられた」っていうのは?
夫には何を文句言ったの?
- 272 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:18:48 0
- >>266
金融機関から借りればいいって話でしょ。
誰も無借金経営しろなんて言ってない。
- 273 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:19:00 0
- >>269
そりゃ流れ変えようと必死だもんw
しかしなぜそんなに必死なんだろ
- 274 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:19:14 0
- でも義実家がいきなり新築二世帯になってたら、どういうことか聞くか。
夫婦のコミュニケーション不足だな。
- 275 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:19:20 0
- >>269
良い具合にトメ風味だしてるねぇ
- 276 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:19:52 0
- >>272
世間知らずなお嬢さんのようでw
- 277 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:19:56 0
- 元夫は頭金は親がだしたと言ってました。
そして毎月10万ずつ親に渡すということで、家計から引いてました。
月々の10万は元夫の遊興費になったらしいですけどね。
- 278 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:19:58 0
- >>271
「初めから同居するつもりで計画的だったのか」っていうヤラレタだと思うよ
- 279 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:20:23 0
- >>264
夫以外に悪人がいないところが救われた気がするよ。
お疲れ様でした。
- 280 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:20:38 0
- 夫と義実家が共謀?して二世帯立てたと思ったんでしょ。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:20:48 0
- >>277
わかり辛いな、名前付けろよ。
- 282 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:21:10 0
- 元旦那は、職場に嫌気がさして辞めたくてしょうがなかった。
んで、”俺長男だし!”と騒いで強引に同居したってことでしょ?
- 283 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:21:11 0
- 264はめでたしめでたし
- 284 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:22:06 0
- それは本当にお疲れ様でした。
一族みんな(バカ旦那除く)が被害者だよね
特に弟夫妻はかわいそうだけど、
被害者なのに、加害者でもある立場になってしまったのは悲惨だわ
- 285 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:22:27 0
- ぶっちゃけな女って空気読めないとか嫌われるけど、必要不可欠な存在だね。
うじうじ相手の腹を探り合う女ばかりだったら何の解決にも至らなかったろう。
私さえ我慢すればって女は物事を悪くするだけ。
243もこれからは思ったこと考えたことをその場ではっきり言う女になりなね。
- 286 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:22:30 0
- 義実家関係者は普通にマトモで、旦那のみ糞。
>>243は頭が残念だった、ってことでおk?
- 287 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:22:35 0
- >>272
ちょっと前まで弱小の自営には金貸してくれなかった現実がある。
>>102の話はその頃じゃないの?
- 288 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:22:38 0
- ウトメも義弟夫婦も良い人なのに
肝心の夫がエネで離婚のケースは
ほんともったいない。
- 289 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:23:27 0
- >>269
やっぱそこ引っかかるよな
いきなり二世帯が建ってたら普通疑問に思って夫に聞くわ
しかも超近距離に義弟家族がいるっつーのに
- 290 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:23:42 0
- >>286同意。
義実家から真実を告げられる前に、自分で事情を察するとか
夫問い詰めるとかいくらでもやり方はあったはずだ。
- 291 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:24:12 0
- >>287
それで石原都知事が、中小企業救済に!と言って
ぶち上げた新銀行東京は、利息がそんなに安くないので
使えねー!と中小企業にそっぽ向かれて経営破綻www
- 292 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:24:40 0
- >>272
バブル崩壊後貸し渋りが起きたし、借り受けるにしても手続きがあまりに大変。
小額だからとサラ金に行かざるを得ないケースもよく聞いた。
それを考えると低金利で頼める親戚にと言うのも自然な流れかと。
- 293 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:24:54 0
- >>289
名義とか返済計画とか調べるよね。
コワイもん
- 294 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:25:10 0
- >>284
でも、漫然と流されるままだったのにも問題があるんじゃない?
せめて243が不満を主張してればもっと早く発覚したと思うんだけど。
- 295 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:25:56 0
- >>292
そんなにお金に困っていてもその後ちゃんと生活ができるほど
稼げるんだ。
自営って奥が深いね。
- 296 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:27:18 0
- >>295
なんとなくツボッたw
何でだろwwww
- 297 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:28:04 0
- いきなり2世帯住宅見せられても親が頭金出したって言われただけで納得するんだね
何にも考えてない専業主婦だということは分かった
普通の夫婦なら細かいこと色々聞くでしょ
ウトメとも話し合いぐらいすると思うけどな
ほんとなーーんにも考えず生きてるんだね
ウトメと義弟家族カワイソス
この嫁だって充分加害者の気がするわ
- 298 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:28:33 0
- >>295
お金に困ってると言うと語弊があるけど、手形決済などの一時資金でしょ。
実際会社員にはいまいち感覚がわかんなくて当然だと思う。
本当に先が無くての金策と、一時資金の金策は意味も性格も違うし
- 299 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:28:33 0
- >>276
世間を知ってる人間は身内に借金するんですね。
わかります。
- 300 :264:2008/05/15(木) 13:28:51 0
- >271 >278の通りです。
会社やめて住むところがないから実家に。
じゃなくて、同居ありきで計画的に会社をやめたんだなと。私が躊躇してたのもあって半強制的に同居させようとしたのかと。
本当に皆さんのおっしゃる通りだと思います。
もっと自分からおかしいと思ったり色々と口にすればよかったと思います。
すっかり敵認定しちゃって、私さえ我慢すればと思い込んじゃって頑なでした。
どうせ私は義弟嫁のようにはできないわ!という嫉妬みたいなとこもあったりで…
あのころの私の頭を殴ってやりたい。
- 301 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:29:14 0
- >>298
倒産しそうになってお金を貸したってあったけど
それも一時的なもんなの?
- 302 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:30:14 0
- >>300
二世帯の建築費用について名義とか返済とか
全然気にならなかったの?
- 303 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:30:47 0
- ここの住人ときたら…wwww
- 304 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:31:26 0
- 貸し渋りは知ってるし、
どこからも借りれなくて親戚子供から借金なら分かる。
金策努力はしたのか不明だが
120万に30万の利息付けられるんだから、
そんなに悪い経営状態じゃないでしょ、ってこと。
- 305 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:31:35 0
- >>301
手形の決済が2回滞ると事実上の倒産だ。
取引先の入金が遅れてて、手形が決済できなくて一時的に金策に走るってのもありえる。
- 306 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:32:22 0
- >>302
それはもうテンポったんだろうね
半年以上も
- 307 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:32:45 0
- >>301
通常自営の場合、引き落とし当日にお金が入ってなかったら2回で倒産する。
極端に言えば、明日お金は入ってくるのに今日口座に無いというだけでアウト
状況が判んないからなんとも言えないけど
そのタイミング如何によっては儲かってるのに倒産もあり得るよ
- 308 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:33:13 0
- >>305
それが一度ならいいけど、また数年後にあったらと考えると嫌かも…
- 309 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:33:50 0
- >>300
離婚はすんなり出来たの?
元夫の反応はどうだったん?
- 310 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:34:58 0
- >>298
自分だけが自営だと思ってる?
- 311 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:35:35 0
- 自営も色々だけど、仕入れ資金が必要な業種だったり、人件費が必要な業種(他人を
雇ってないと成り立たない)だったりすると、どうしても廻らないことはある。
下請け・社員には先に払い、発注主からは後に貰うことが多いから。
例えば、医者は健康保険から支払受けるまでの間に看護婦の人件費・光熱水費・薬剤代他
色々払わなければいけない。
2ヶ月間は1人も患者が来なくて、今月突然大量の患者が来たらプールしておいた資金を崩すか
借金するかしないと破産する罠。
- 312 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:35:43 0
- 一度不当たり出すと信用ガタ落ちだしな
>>264はこの一件でバカ旦那と縁切れてよかったと思うよ
次はもうちょっと言いたい事言える相手見つければいいんじゃね?
- 313 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:36:22 O
- 弟二世帯さん、元夫も屑だが、
トメもいまだそんな元夫の面倒みてるってなんだかなあ
- 314 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:37:02 0
- 言いたい事言えない相手と結婚するってのもすげぇなあ
- 315 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:37:30 0
- 名義すら聞かないのかしら?
全部旦那のせいみたいに書いてるけどオマエも充分あほ
被害者はウトメと義弟一家
旦那が1番悪いけどねー
- 316 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:38:04 0
- リーマン家庭からしたら、
突然親戚@自営から200万(例)貸してくれ、とか言われたらオタオタするよ。
てか、絶縁したくなる。
当たり前と言われても、リーマンと自営の感覚の違いかなあ。
- 317 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:38:07 0
- もう自営知識レスはいらないんですけどー。
- 318 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:38:30 0
- >>304
120万に30万の利息をつけられるくらい経営状態がよかったら倒産しかけたりしない。
倒産しかけたからお金が必要になって、102宅が120万を都合し、そのおかげで
1年半後には120万に30万の利息をつけられるような経営状態になったということだと思うよ。
- 319 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:38:31 0
- 自営だって滅多なことじゃ親戚から金借りんわな。
- 320 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:39:00 0
- 自営の話はよそでやれよ
うぜぇ〜
- 321 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:39:10 0
- >>317
聞いてる人がいるから答えてるんじゃない?
正直、どっちもイラネ。
- 322 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:39:43 0
- >>313
小梨にはわかるまい
- 323 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:39:49 0
- >>316
だよね。
自分の独身時代の貯金から40万は出せないなぁ。
- 324 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:40:06 0
- >>319だから
その滅多な自体だから借りるんだろう
- 325 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:40:16 0
- 身内からの借金援護してる奴って、やっぱ自分も?
- 326 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:40:51 0
- >>318
タイミング的なものもあるから儲かってても倒産はあるよ。
それに最初の状況が判んないから何を言っても憶測でしかないし
いい加減スレチ
- 327 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:41:12 0
- >>325
貸したことあるよー
仕事無くなって、こっちに負担がのしかかったら困るしね。
- 328 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:41:22 0
- >>324
えーっと、102さん?
- 329 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:41:55 0
- >>328
?一般論だよ?なんで?
- 330 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:41:59 0
- 自営とは付き合わないぞと良い勉強になった。
- 331 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:42:46 0
- >>318
連鎖倒産って言葉知ってるか?
大企業でも潰れる時代なんだから、中小企業なら経営状態関係なくいつ潰れてもおかしくないよ。
- 332 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:43:40 0
- >>330
リーマンと結婚しても起業する!とか言うやついるから気をつけてね。
- 333 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:45:32 0
- 【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 334 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:45:36 0
- 色々な立場の人間がいるんだから、いろんな価値観があって当たり前だよ
自営の人だって好きで金かりようとしてるわけじゃなかろう。
自営にはリーマンがわかんないし、リーマンには自営がわかんないし
まぁ、私なら突然借金申し込まれても貸さないとは思うけど。
- 335 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:45:38 0
- 自営の資金繰りは自営やってる人とか、経理経験ある人じゃないと
理解できないんじゃないだろうか。
いや、そのくらいの知識と想像力はあるだろと
ここの住人に言っても無駄らしいからやめろ
- 336 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:46:09 0
- >>324
だからさー、その滅多なことのくせに、102の両親もおかしくない?
実の娘とはいえ、別家庭からの借金なのに、102家には直接挨拶に
来てないんじゃない?直接借りにきて直接返したのなら、
102だけが上乗せ分ピンハネなんかできないじゃん。
結局自営の借金が仕方ないんじゃなくて、登場人物全員の借金に対する
態度が問題。
- 337 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:48:08 0
- >>336
娘個人に借りたと思ってるかもしれないじゃない?
それで挨拶したら余計に拗れるんじゃ?
ってまぁそれは102本人にしかわかんない答えだけど。
- 338 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:48:21 0
- >>336
確かに、まともな人間ならば
実子よりもその配偶者に頭を下げるべきだよね。
娘には40万のみ返すことにしても
その夫にはしっかり上乗せするのが常識だわな。
- 339 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:49:43 0
- >>336
娘に内緒で用立ててもらった場合
配偶者に言ったら娘の立場悪くなるよ?
場合によっては義実家にも知られて肩身が狭い思いするし
- 340 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:49:50 0
- >>337
「これ私の独身時代の貯金からだから」って102最低だなw
- 341 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:51:30 0
- >>337
娘個人に借りるにしても、120万もの大金(大金とは思わないが、
それすら借りるというのは102の両親にとって大金なんだろう)だよ?
別家庭だから一言あってもよくね?
- 342 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:52:15 0
- 兄と2人で貸したという話だから
親は娘個人で出したと思っててもおかしくないよね。
- 343 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:52:34 0
- >>341
でもさ、もし旦那の独身時代の貯金をウトメに旦那が貸すなら
別に私は一言はいらないな。
- 344 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:52:44 0
- 口だけ出す小姑大杉ww
- 345 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:53:02 0
- 私も102の話に混ざりたいので雑談スレに行きませんか。
- 346 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:53:05 0
- >>337
じゃー、金の出所を言ってない→102が尚更最悪。
金の出所を言った→挨拶にこない102の両親が悪。
- 347 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:53:48 0
- まだ金についてぐたぐた言ってる自演がいるのか。
うざい。
- 348 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:54:01 0
- エスパーのみなさまの考えだと
自分の金と偽った102か、娘が貸してくれた金をなぜか娘個人のものと
勝手に判断した親がDQNてことになりますなwww
- 349 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:54:06 0
- お前らエスパーかw
- 350 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:54:33 0
- 次の話が投下されてんだからいつまでも引っ張るなよ。しつこいなぁ。
- 351 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:54:36 0
- 逆に旦那が勝手に貸したお金で挨拶されて
はじめてその話を聞いたらどうする?
ジャイアン元嫁さんはじめ、ここで何度も話題になってる展開になるよ
無用な波風を立てたくないと思うんじゃないかな?
- 352 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:55:02 0
- みんな、お金の話が大好きなんだよ。
- 353 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:55:27 0
- >>351
勝手に自分のお金を貸すなら無問題では?
102は自分のお金じゃないよwww
- 354 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:55:38 0
- >>343
自分も一言はいらない。
でも万が一自分が子供から借りると仮定したら、
その子供の夫or妻には一言も言わない?
- 355 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:55:59 0
- >>352
違う!自分の懐が痛まない
「他人の」お金の話が大好きなんだよ
- 356 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:57:10 0
-
し つ こ す ぎ で す よ
- 357 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:57:28 0
- >>354
私も必要ないな。
借りる立場になった時は子供個人のお金か
子供家庭のお金かで違うと思う
- 358 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:57:59 0
- 何でこう投下されるたびに
いちいち大騒ぎに大騒ぎすんのかねぇ…
ヒステリーか?
- 359 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:59:18 0
- >>354
子供に借りる場合、子供夫婦に頭を下げると思う。
なので借りたら子供夫婦に何か言う。
子供だけに「金貸して」とは言わないな、きっと。
うーん、そう考えたら102とその親のやり方はなんか変だな。
- 360 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 13:59:58 0
- >>358
釣堀に撒き餌を撒いた時を想像して読むと感じが出るかも。
先を争って食いつくから。
- 361 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:00:19 0
- >>355
タワマンから景色を見下ろしながらのんびりと
「他人の」不幸話を読むのが好き。
- 362 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:01:00 0
- >>358
ううん。揉めるのが楽しいの。
でなけりゃ、昔から祭りがあったら報告するスレとかないだろうし。
- 363 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:01:03 0
- 次スレでは絶対にID出るようにしようね!
- 364 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:02:44 0
- >>362
要するにヒステリーなんですね
- 365 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:03:18 0
- >>361
タフマン?と空耳ならぬ空目したわ。
昼間っから元気だなと一瞬笑った直後間違いに気づいて _| ̄|○
- 366 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:05:06 0
- そういえば最近板をまたいだ祭りってない気がする。
JOY以来かな?ちょっと前はすぐいろんな板に張られてたんだけどな。
- 367 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:07:56 0
- >>366
泥棒人生ネタは尻つぼみになっちゃったしねぇ。
最近、あのアゴに成りすまして小町に書くとか言ってたわ
- 368 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:15:16 0
- >>364
ヒステリーって意味分かってる?
- 369 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:16:19 0
- >>365
私はクワマンの誤打かと
- 370 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:17:16 0
- >>368
分かってますよ
頭の悪い女が騒ぎ立てる事でしょう?
男には存在しない精神状態ですねwww
- 371 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:20:26 0
- >>370
やっぱり意味分かってないね
- 372 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:30:58 0
- >>371
ごめん。私は>>370じゃないんだけど、
意味を教えてもらっても良いかな?言葉を聴いた事はあるし、
使ってるのを見てもなんとなくの意味しかわかんない。
スレチなのはわかってるし、頭弱なのもわかってるけどお願いします。
- 373 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:31:51 0
- ほらほら井戸端のみなさん。雑談スレに移動してくださいねー
- 374 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:33:01 0
- こわいわぁ
- 375 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:34:41 0
- どっちにしたってヒステリーに違いないわ。w
ID出るの賛成。
- 376 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:36:27 0
- どうも。厨です。
ここは気持ち悪いスレですね
- 377 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:50:28 0
- シンプルに考えようぜー
話の肝はこれじゃないの?
「子供の人生をドブに捨てても親を助けようとした夫イラネ」
- 378 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 14:53:08 0
- >>371
教えてもらえなかった...
自信満々風だったから教えてもらえると思ったのに。
- 379 :377:2008/05/15(木) 14:54:28 0
- あう
亀は万年ROMってきますorz
- 380 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:13:01 0
- ここは鬼女と育児のどうしようもないやつらばっかりが溜まってんだろうな・・・
- 381 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:14:34 0
- 102は「350マソなら用意できる」と言った。
「ザケンナ、ゴルア!」と言ったのは、義実家と夫
だとオモたっが、違うの?
- 382 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:16:40 0
- >>380
キジョもイクジも、もとは家庭板から派生した隔離板だから
いるのが当然かと・・・
- 383 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:23:50 0
- >>381
そう。そしてキモは>>377 (一番の被害者はお子達)
なぜか脱線してとても無駄にスレが消費されている
以後、>>102本人が来るまでは書き込まずにロムってましょう
- 384 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:24:51 0
- >383
どこがROMってるんだ
- 385 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:29:21 0
- ネタだのなんだの報告者を叩くくせに、
どうでもいいエスパーはいつまでも続く。
- 386 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:32:56 0
- ID出るようにできるの?
それされたら自演できないじゃないの つまんないわ
ID出ないのが魅力なのにさ
- 387 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:38:02 0
- ID出るんだったら文体とか変えて何人もが叩いてるように見せれなくなるね
ぷららの頃はマメにIP変えて自演してたけどさ
今はソフトバンクだから変えれないんですよ
そんなの困るよ
人の都合ってものも考えてほしいわ
- 388 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:38:12 0
- ひろゆき曰く
ID無いのが本来の2ちゃんねる
- 389 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:40:50 0
- >>388
だよねー。
そこが2ちゃんのいいことなのに。
- 390 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 15:45:35 0
- >>387
何人も叩いてるようにみせられなくなるかもだけど、
ネタ師も自分自身の擁護ができなくなるよw
- 391 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:01:09 0
- ID導入要求しつつ運営を徹底的に荒らせば夜勤がID導入してくれるよー
懲罰鯖に落とされてスレ保持数30になって実験場にされてボロボロにされる覚悟がいるけど
- 392 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:04:40 0
- ID導入に関しては以下のスレで話し合ってください。
家庭板へのID制導入について議論するスレ
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182307885/
それ以外の雑談は雑談スレに移動してください。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
同じようなこと何回もいわれてんのにこんなところでスレ違いを延々やってんじゃねーよカスども
- 393 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:04:54 0
- 実況系ネタが消えて廃れたスレになればgdgdにならず平和になると思う。
そしたら他のスレで実況がはじまってそちらがgdgdになるんだけどw
- 394 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:05:50 0
- 実況鯖以外での実況は禁止されています。
- 395 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:08:14 0
- 雑談がウザイなら、ネタよこせバーカ
- 396 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:09:56 0
- >>391
アタシは昔、夜勤さんにワロタをもらったことがある(自慢
- 397 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:26:27 0
-
>>395みたいなのがチュプパワーっと…
- 398 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:29:37 0
- 淡々と誘導のみに徹し切れずに余計な事を言わずにいられないあたりに>>392の低脳さ加減があらわれていますね
- 399 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:39:17 0
- >>398
どうでもいいからチラ裏池
- 400 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:46:15 0
- 数日前から、句読点を打たない煽り屋がいるな。
- 401 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 16:46:23 0
- どうぞどうぞ
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 402 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 18:00:57 0
- え?
ここって雑談スレじゃないの?
- 403 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 18:33:06 0
- 【enemy】真のエネミーはネタ師ではなく雑談102【敵】
- 404 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 18:56:21 0
- >>402
死ね。
- 405 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:09:07 0
- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 406 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:18:42 0
- 777 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 17:51:40 0
旅行から帰ってきたぉ
チラシに書けって言われたのでチラシに書くね☆
一昨日ぐらいの真のエネミーの頭カワイソスな32や109居るわけねーだろwww
鬼女の妄想力スゴスww
釣りでしたwwとネタバレしようかと思ったが、あそこまでいくと引くわ
あと、あの叩き方お前らの大嫌いな姑そのままの事してる事気付いてたか?
一つだけ謝っておくのは国語は昔から苦手で、推敲なんてせずに適当に打ち込んでてサーセンww
ぶっちゃけると打ち込んでる内に面倒臭くなった。
鬼女の大好きなネタ詰め込んで、喜んで貰えたようで良かったですww
- 407 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:20:10 0
- 正直すでに覚えてない
- 408 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:30:47 0
- >>406
まったくもって誰だかわからん。
ログはあるが探る気にもならん。
- 409 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:36:04 0
- コテトリつけなかった奴は半分ネタとして楽しんでるから正直どうでもいい。
- 410 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:36:55 0
- 頭カワイソスで思い出すのは、トメの引越しの日に旅行に行くか何かで家を空けて
その先の事を何も考えてなかった人、かな?
トメの家を売ることになってたとかいう人?
- 411 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:38:04 0
- >>410一昨日じゃないだろそれ
- 412 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:40:11 0
-
赤ん坊を食べる中国人 ((((;゚д゚))))
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 413 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:45:48 0
- リンクを踏むつもりはないが、多分ネットどころか
印刷媒体でも散々ガイシュツな例の画像だと思う。
- 414 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:48:36 0
- こわいもんみたさで踏みたいのをこらえているが
○○な中国人gkbrっていうタイトルだけで不愉快になる。
>412市ね
- 415 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 19:52:06 0
- >>411
あ、よく見てなかった、ゴメン
- 416 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:25:24 0
- 過去ログ見てもよくわからない
一昨日くらいの32とか109とかって返レスばっかだし
エネじゃないんじゃ?
- 417 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:31:09 0
- IDでない板で釣り宣言ほどみっともない物はない。
- 418 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:38:05 0
- >>417
同意
しかも他スレで釣り宣言とか
- 419 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:42:50 0
- やっぱり雑談スレじゃん
- 420 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 20:50:00 0
-
- 421 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:30:12 0
- これかいな?
40 1 sage New! 2008/05/13(火) 12:22:23 0
では私自身がドキュなので嫌な人はスルー推奨。
10代で出来ちゃった婚して、右も左も分からない頼れるのは愛しい旦那様旦那の為なら頑張る!だった昔の私。
旦那は5歳年上で大学の院も確定してたけど当時付き合ってた
私妊娠発覚→院取りやめ就職してくれた人
それでいて結婚して子供を産もうと背中を押してくれた。
そして旦那が就職決まり、田舎から東京へ。
東京で借りた住まいは23区内の賃貸マンション徒歩3分ぐらいで駅に着き
目の前には大学病院、小児科と凄い良い場所だったんだけど、何故か義姉夫婦の近くに。
その時はおかしいな?と思いながらもきっと友達も居ないし、寂しいだろうし私が妊婦なので
何かあったときにすぐ駆けつけてくれれる為かな?
と良い方向に自己解釈。
まぁ結局お義姉さんは週末になると結構我が家に遊びに来てました。
遊びに来るのは私自身構わなかったしお義姉さんとは特に何もなかったですし
それでその後出産、旦那実家フィーバー何故か姑側のお母様まで態々田舎から来てましたが
あまり気にせず。
ある時田舎から姑が義姉の所に来ていまして私の所に遊びに来るなどの連絡が無かったので
育児に慣れてない私は赤ちゃんの生活スタイルに合わせてその時も生活してました。
それで姑予告なし突撃があったのですが、赤ちゃんと寝てました。
私は姑さんが連絡もなしに突撃するような非常識な人ではないと思っていてスルー(当時住んでた場所は勧誘が多くて結構居留守してました)
そして旦那が帰って来てから姑さんが来て嫌味を言われましたが何も気にせずにそれもスルー
旦那プログラマーやってましたが激務では無く暇すぎて逆に嫌になり仕事辞める宣言。
辞める理由を私の所為にしようとしたので〆る。
因みに次の仕事は旦那実家の会社を手伝うと言う事で自然と同居の方向へ
- 422 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:41:27 0
- 目がすべる
読んで相手した人はえらい
- 423 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:43:03 0
- 理解不能だったやつだ。
- 424 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:43:43 0
- この話は、翻訳こんにゃくに、難解認定されてたからw。
貼るなよw
- 425 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:47:22 0
- これめんどくてスルーした
- 426 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:48:16 0
- 日本語じゃないのでわかりませんでした><
- 427 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 22:59:00 0
- これが釣りだったってわけ?
すごいイライラさせられたからそれを目的で書いたのなら釣り成功だね
でも釣るなら内容で釣ってほしかった
理解不能な文章にイライラしただけ
- 428 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:03:22 0
- ヤリデキ婚で東京に出てきて働いた。
義家族が近距離な場所に新居を構えたのが気になったが
私は私で度重なる義実家の干渉にも我関せずで生活していた。
そしたら旦那が私のせいにして仕事を辞め、
義実家に同居して家業の仕事を手伝おうとしたので〆た。
こんな自分語りが相手にされなかったので、
負け惜しみの釣り宣言かと思う。
- 429 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:04:32 0
- いくら適当に打ち込んでも、あの文章力はないわ・・・
釣りしてるカスはやっぱりその程度か。
- 430 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:10:07 0
- 狙ってあの文章を書いたのなら、ある意味才能あり。
- 431 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:11:24 0
- 違うんじゃないか…これが釣りではあまりに頭が悪すぎる
旅行先からPCで書き込みするのもよくわからん。本当だとしたら哀しい旅行やね?
もっぺんチラ裏でいいからヒントプリーズw
- 432 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:11:27 0
- 釣りだっていいんだよ、楽しませてくれるのなら。
ただ、イライラするような文章やつまらん内容はイラネ。
- 433 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:18:41 0
- 「モスバーガーのきれいな食い方教えれ」を
思い出した。
- 434 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:20:01 0
- あったなー、そんなスレw
- 435 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:21:49 0
- では私自身が(ドキュなので)嫌な人はスルー(推奨)。
こうですか? わかりません><
- 436 :名無しさん@HOME:2008/05/15(木) 23:41:43 0
- 義実家のした酷いことがお兄タマを迎えに行かなかったって事だから釣りではないでしょ
釣るんだったらもっと食いつけて面白い内容にすると思うけどな
頭の気の毒な人が書いて叩かれまくったから悔しくて釣り宣言したのかな
- 437 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:02:39 0
- そういや昔、橙頁のサイトの掲示板で頭の気の毒な人が袋だたきにあった後、
「○○の夫」というHNで「○○は交通事故で亡くなりました」という書き込み
があって住人から本人認定されて更に笑い者にされてたな
黙って消えれば良いのに何か言わないと気が済まない所が、頭が気の毒な証拠か
- 438 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:07:38 0
- >>437
何年か前のメーリングリストで全く同じ流れを見た記憶があるな。
しんだひとはいなかったのか。よかった。
- 439 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 00:20:25 0
- まあ、マターリ行こうよ
- 440 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 01:08:36 0
- 死んだことにしてリセット→はじめからプレイする
のつもりじゃないか?
- 441 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 02:01:06 O
- ライオン仮面が死んだ後
従兄弟のオシシ仮面が現れるような感じ
- 442 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 06:24:16 0
- ドラえもん♪
- 443 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 06:28:23 0
- >>412
死ね
- 444 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:05:24 0
- たこ焼きドリームの人、どうなったかな。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:41:10 0
- なんだなんだ?
スレ伸びてるからどんな報告がとwktkしたら、
アレをずーっと引きずってたのか。がっかりショボーン。
- 446 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:48:52 0
- ( ゜Д゜)/
/│ │
ズルズル(((((((((♂
- 447 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 09:53:11 0
- >>444
私も気になってる。
この人ね。
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/258.html
- 448 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:34:15 0
- >445-446
ちょww
そんなもの引きずっちゃいけません
- 449 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 11:56:52 0
- 夫が姑と組んで弟嫁を手篭めにしようとしてたのを知ってしまった
相談者もどうなったかな
- 450 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:14:34 0
- しまむら
- 451 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:18:37 0
- >>449
(元?)嫁さんの実家のお父さんがすごい頼りになる人で
身よりのない未亡人子持ちの義妹の身の振り方も
手配するって言ってたよね。どうなったんだろうね。
- 452 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:58:01 0
- ちんこ脳旦那か。
- 453 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:00:23 0
- あれはすごい気になるなぁ
トメと義兄のあまりのキチガイぶりに弟嫁も頭おかしくなって、もしかして結婚してたりして
- 454 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:24:23 0
- 【enemy】真のエネミーを肴に雑談自分語り102【敵】
- 455 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:44:51 0
- >>449の話をまとめで探しているんだが
どれがどれだか・・・何月頃だっけ?
- 456 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:51:38 0
- >>455
76-895かの
- 457 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:06:14 0
- >>456
ぉおお ありがとー
これだこれだ。
2月14日・・・
二人の嫁さんたち、どうしたかなぁ
- 458 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:21:03 0
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 人少ないね
平和で何よりだね
- 459 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:34:07 0
- 釣りの件だけど
ネトゲのやつじゃないの?
- 460 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:38:00 0
- なにか確かな証拠でもなきゃなー。他にいくらでも候補あるし。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 17:44:44 0
- トリなし釣り宣言なんか誰だってできるし。
- 462 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:06:28 0
- いっそ全部釣りでいいよ。
可哀相な人達0って事で。
- 463 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:15:14 0
- まあここまで全て俺の創作だけどな
- 464 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:30:55 0
- 録音したものをうぷしてくれるだけで信憑性は高まるんだけどな
- 465 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 19:43:17 0
- 一度聞いてみたいよね
- 466 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:03:45 0
- やー、でも本当に>>421だったら>>406の777はかわいそう。
ネタの内容を叩いてるって言うよりも、皆国語力を叩いてた気がするんだけど・・・
エネ夫だろうが、姑だろうが、この国語力のなさに付き合わされた人はかわいそうだなと。
777はたとえ適当に打ち込んでもあの国語力なら真剣にもう一度
学校に通うことをお勧めするよ。
- 467 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:31:40 0
- 国語力を叩いてほしくて釣る釣師はいないよな。
- 468 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:45:31 0
- うるさい雑談、うざいエスパーに他板ヲチ。
その嫌な流れを、さらにこじらせ悪化させたり。
逆に、真剣な悩み・続きの気になる面白い報告を、
余計な叩きでわざわざ追放してしまう認定厨。
真のエネミーは、荒らしではなく荒らしに構うあなたです。
その事に気付いていても、便乗してしまうあなたもエネmeかもしれません。
「報告がない」「落ちると思って」「コラボネタキター」
と、自分が暇潰ししたいために
一番大切なはずのサーバを苦しめるバカの話をどうぞ。
- 469 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:54:15 0
- サーバが一番大切なんだ。
知らなくてごめんなさい。
でも正直、荒らしが気になって相談できないよ。
慣れてる人は違うかもしれないけど。
荒らしを否定してくれる人がいないと、怖いスレだと思って
誰も寄り付かなくなると思いますよ?
- 470 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 20:57:18 0
- 荒らしをスルーできない人=2ちゃんに向いてない=ここで相談するべきではない
- 471 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:01:15 0
- 荒らしがスルーできないなら小町にでも行けよ
- 472 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:05:41 0
- >>469
きちんと説明すると、
否定して「はい、わかりました、ごめんなさい」
って退散する荒らしはいません
逆に喜んでさらに荒らします。火に油注ぐだけ
わかりましたか?
- 473 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:06:36 0
- 叩かれるためだけに書き込む人はいないよ。
それが狙い?
- 474 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:27:52 O
- おまいらも気を付けろよ
【家庭】家族の問題でケンカ、包丁で嫁を刺し殺した姑タイホ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210939904/
- 475 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:30:53 0
- やっぱり遠距離で一生会わないぐらい疎遠な方が刺されないってことですね。わかります。
- 476 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:49:36 0
- サーバーが一番大事なんですよ
なかったら相談もできませんからね^^
- 477 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 21:49:37 0
- >>475
ネタにマジレスで申し訳ないが
良トメ良嫁でない限り、結局その方がいいってことだよね…
- 478 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:01:04 0
- 自分の子供に一生縁を切られないようにするためにも
勉強しなきゃね・・・。
- 479 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:37:41 0
- >>476
面白くない掲示板には誰も書き込まないからサーバも必要ない。
自分で立てれば?
「面白くないスレ」w
明らかに異分子な書き込みは通報したりスルーするけど、
叩きが気に入らないと意思表示できるのも掲示板の醍醐味でしょうが。
- 480 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:40:08 0
- 醍醐味がゴダイゴに見えた
- 481 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:41:48 0
- なんだこのスレ?wwww
- 482 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:48:40 0
- 雑談したりスレチと騒いだり自分語りしたりエスパーしたりと何でもありのクソスレです
- 483 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 22:50:54 0
- >>481
「ゴダイゴをもう一度流行らせるスレ」
ゴダイゴは繰り返し評価されてもいい。
このスレには「ガンダーラ」をおすすめする。
- 484 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:11:47 0
- >>483
クソスレってことですか?
- 485 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:18:49 0
- >鬼女の大好きなネタ詰め込んで、喜んで貰えたようで良かったです
全然面白くなかったっす・・・
頭が痛くなっただけ
- 486 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:19:23 0
- >>449
その後に来てるよ。
- 487 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 23:19:24 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者102【敵】
- 488 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:08:43 0
- >>485
この流れになると、突っ込みどころ満載のネタ投下しかしたくなくなるかも。
真剣に相談してるのに「文法が〜」とか。
大事なのは内容じゃないの?わからなくて付き合う気があるなら
不明なところを聞けば?
「低学歴」とか、ここはそんなに高度な知識を持って議論を交わす場かねえ。
他人の意図を汲み、他人にわかりやすいように話すのが一番高度な技術を
要するというのに「私には理解できませんどっか行ってください」
って、本当に頭
我が物顔して「叩き煽りは〜」って一番冷や水かけてる人ウザすぎ。
叩きに構いたくて構ってるわけじゃないのに。
叩き本人じゃないかと。
叩きは一日中張り付いてるみたいだから、単にこのスレ使いたい人
追い出したいだけに見えるさ。
- 489 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:11:02 0
- ふーん
- 490 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:21:21 0
- へぇ。
- 491 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:33:18 0
- ほ〜。
>>489>>490
もういいかげん眠たいんでしょ。
一日お疲れ様でした。
- 492 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:33:19 0
- >>488
日本語で桶
- 493 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:44:42 0
- >>492
>「私には理解できませんどっか行ってください」
って言えば
- 494 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:45:45 0
- >って、本当に頭
どうしたというのだろうか。
なんとなーくだが言いたい事は分かるような気がする。
確かにこのスレ陰湿だよね。w
- 495 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:46:02 0
- >>421の文章をこいつ、頭弱いし国語力ねぇpgr
ってしてたのに、>>488の文章を理解できなかった・・・。
- 496 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:47:16 0
- 既女の半分は陰湿でできてます
- 497 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:48:39 0
- >>496
なるほど。
- 498 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:50:32 0
- >>488
お願い。文章に主語と述語と助詞それから目的語をきちんと入れて。
上手い人の文章だと、このどれかが欠けてもわかるけど、
あなたは上手くない上に、ほぼすべて欠けてるからわからない。
- 499 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:53:24 0
- >>498
書ける人から見るとそうなんだ。
自分は適当に補いながら読んでたから気にしてなかったんだが。
自分もヤバいな
- 500 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:53:50 0
- スマン
- 501 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:55:01 0
- 悪気はなかったのよ。
考えすぎよ。
何でも悪く取りすぎよ。
あなたのためを思って言ってるの。
- 502 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 00:56:29 0
- >>421の文章は確かにわかりにくいけど
(レスの価値あり)←理解できてアドバイスしてる人>わかりにくいけど理解できてアドバイスする人>
理解できるけどスルーする人>よくわからないからスルーする人>わからないよって書き込む人>
全然わかんねえよバカじゃねえの?そんなんだからpgr→(レスの価値なし)
こうですか?
あ、やっぱり意味わかりませんか?
- 503 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 01:01:33 0
- 既女の大部分に陰唇があります
- 504 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 01:06:22 0
- >>502
私はよくわからなければスルーする人。
いちいち叩くなっての。
- 505 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 01:09:58 0
- だね。(´・ω・`)
- 506 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 01:36:21 O
- 今まとめ読んできた。
コンビニ嫁の話の続きはないの?入院してその後どうなったのか気になる。
無事病気は治って離婚できたんだろうか…?
- 507 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 06:19:18 0
- おはよう。低能更年期ども。
- 508 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 06:37:42 0
- >507
自己紹介乙
- 509 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 06:52:16 0
- >>508
よう低能
- 510 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 07:47:45 0
- 低能なやつを低能って言うやつが低能なんだぞっ!ですね。わかります。
- 511 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 07:52:55 0
- なんか、朝っぱらから低熊な人たちがたくさん湧いてますね?
- 512 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 08:03:30 0
- 爽やかな5月の日曜日だっていうのに。
- 513 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 08:03:51 0
- なに言っていのう?
- 514 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 08:04:11 0
- >>511
クマーw
- 515 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 08:44:29 0
- 今日は土曜日だと思っていたが……
- 516 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 08:48:34 0
- 曜日がわからなくても無問題な生活してるんだなw
- 517 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 08:58:31 O
- 国外在住か。時差がありすぎだ。
- 518 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:03:49 0
- あり?月曜日でしたか?
- 519 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:16:42 0
- 世の中には毎日が日曜日な人もいるんです
- 520 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:19:45 0
- ここはまだ金曜日の夕方だ
- 521 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 09:43:07 0
- 昨日>>488が偉そうになんか言ってるな〜ってのは分かったけど
内容が全然理解できないから私が理解力のないバカなのかなと思ってスルーしたけど
他にも分からない人いて安心した
だってこんなに自信満々に言ってるし
- 522 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:12:15 0
- 豚切ります。
旦那がエネだったことが判明しました。
2馬力で働いていつかは子供を、と
生活費折半+一定額を貯蓄でがんばってきたんですが
先月私が体を悪くしたため長期休職しました。
休職中なので無理しない程度に色々整理しようと思い通帳を見たところ、
一定額振り込む約束の通帳が、今年に入ってから半額に。
つまり私の分しか入金されてない。
おや?と思って旦那に聞いたのが1週間前。
最初はここのところ物入りだから
一定額に満たなかったのかな、と思いそう聞いた。
でもなにやら歯切れが悪いので問い詰めたところ
なんと「元彼女の借金を返済していた」ことが判明。
それだけでキレそうだったのですが、
元彼女とやらは現在病気療養中で返済ができないとのこと。
で、金に困って旦那にコンタクトを取ってきた。
元彼女に頼られて、借り換えして自分名義の借金に。
で、それを返していると。
ほんとは自分の作った借金じゃないのか、と問い詰めたら
元彼女の完済通知書を持ってきやがった。
ああだめだこいつほんとに頭が悪い。
この時はまだ私の頭も霞がかかっていたようで、
一通り旦那を〆た後、とりあえずどうしていいかわからず実家に相談。
- 523 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:13:42 0
- しえん?
- 524 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:14:12 0
- 無論両親大激怒。
でも私もまだ再構築の余地はあるかと思っていたので
両親に別れる意思がないことを説明。
すると両親が
「私たちが借金を肩代わりしてやる、
利息はもちろんつけるけれど、自分たちに返済していきなさい」
ということを言い出した。
旦那が借りてたところは消費者じゃないけど
年利で10%くらいのところだから旦那大喜び。
(ちなみに月貯蓄額は二人で2万、
それ以外は自分名義でためるなり使うなり各自管理のスタンス。
旦那の返済額は月7万)
なんだかなぁ、と思いつつ若干エネmeだった自分は
まあそれでことが丸く収まるなら、と承諾。
- 525 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:14:55 0
- しえんありがとう。
で、今日実家にお金を借りに行くって事になってたんだけど
昨日の夜旦那が一言
「お前(私のこと)お金取りに行って来てよー」
なんで?あなたの借金を返すためのお金だよ?と聞くと
「元彼女の借金だし俺一人で返せた」
なんてことを言い出した。
挙句
「お前のお父さん怖いし、だったら俺の実家に言えばよかった」
とのたまう。
完全に目が覚めました。
あきれてしまい、何よりもうすごくいやになって
じゃあお前の実家に連絡しろよ今すぐ、とだけ告げて寝ました。
さて、どうしてくれようか。
逃げ出しセットは用意しました。
旦那は今日は仕事なので家にいません。
とりあえず荷物まとめて実家に帰る予定。
- 526 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:16:06 0
- 旦那がアホだという話はスレ違いじゃないの?
- 527 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:16:29 0
- 貸す前に気付いてよかったねえ
- 528 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:16:51 0
- >>525
申し訳ないけど、あなたの両親も問題のポイントを激しく外してるように思う。
「借金をしていること」が問題なのではなく、「その借金が元カノのものであること」が
激しく問題なのに。
- 529 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:17:59 0
- そんな情けない旦那ならどやせば一発で緑の神に署名捺印できそうだな
最大の不良債権を始末して下さい!頑張れ!
- 530 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:18:10 0
- 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その21
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1209598569/l50
- 531 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:18:14 0
- やっちまったことはしょうがないから目の前の問題をまず片付けようとしただけじゃね
そして旦那の頭がクソ悪かった、と
- 532 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:19:08 0
- >>528
に一票!(・∀・)ノシ
- 533 :525:2008/05/17(土) 10:19:51 0
- >>528
うん、両親もそこに怒ってて、
とりあえず旦那の借金をさらにして
もう一回元彼女に借りさせて返済させろ、とのことでした。
元彼女にも連絡させて、金輪際旦那との接触禁止も出すことにしてました。
後だしですみません。
旦那が土下座したり私が離婚の意思ないって言ってたから
両親なりに考えてはくれたんだけど
バカを増長させるだけの結果になってしまったよorz
- 534 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:21:12 0
- スレ違いだから移動してね。
上に出ているスレでもいいしさ。
義実家関係ないんでしょう?
- 535 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:22:35 0
- 早速エネミーが噛み付いてきたようだ
- 536 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:23:35 0
- スレ違いだったら移動するというのは
2ちゃんでは当たり前のことだと思うけど
なぜそんなに移動を嫌がるのか不思議だ。
- 537 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:30:26 0
- まーた雑談容認スレチ断固追放かよ
こんなの自治でも何でもないただの身勝手じゃねーか
- 538 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:34:34 0
- 自治「厨」を演じて雑談スレにしたい人の工作ですね。わかります
- 539 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:35:06 0
- 俺は>>525の話を聞きたいぞ
- 540 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:37:59 0
- >>533
もし良かったら>>530に移動して話の続きしませんか?
- 541 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:40:25 0
- >>540
同意
以前は良スレだったし、雑談は雑談スレに
スレチは該当スレにさくっと移動できるようにできたらいいなーと思うので。
- 542 :525:2008/05/17(土) 10:53:11 0
- 荒れる原因作ってすみません。
義実家も関わってきそうだったので書いたのですが。
スレ移動します。
>>530でいいでしょうか。
- 543 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 10:54:44 0
- >>542
>>530でおkだと思います。
このスレは「義実家のことで悩んでいた。困っていた。
義親がまともなら悩みもせず困らなかったのにと思っていたけど
夫が間にきちんと入ってくれていれば問題なかったんだ。」という趣旨みたいなので
まず義実家ありき、というスレ?
525さんは、まず夫ありきみたいなので…
- 544 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:01:03 0
- とりあえず元カノの借金の証拠と、
ダンナの借金の証拠は写真撮影の上コピーしてから脱出を。
証拠集めについて
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/309.html
持ち出し品について
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/357.html
>>530のスレでお待ちしてます。
(自分ならそんなアホダンナとは即刻離婚するけどなぁ)
- 545 :525:2008/05/17(土) 11:03:00 0
- すみません、移動しようと書き込み準備してたら、
トメから電話かかってきました。
留守電聞いたら
「借してくれるって言ってるのに何故借りない」だそうです。
とりあえず実家に帰ります。
- 546 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:03:27 0
- >>537
雑談も散々「雑談スレに行ってくださいね〜」って言われてるでしょ。
それでも移動しない身勝手な人たちは悪くない、でもスレチ指摘は悪い、ってなんか都合よすぎない?
- 547 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:10:59 0
- はて
別室への誘導なんぞしばらく見てないけど
- 548 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:12:38 O
- >>546
雑談をするバカは悪くないなんて誰も言ってない。
言っても居座り続けるからスルーしてるだけ。
- 549 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:16:31 0
- >>545
>「借してくれるって言ってるのに何故借りない」だそうです。
って、トメは貴方の実家にたかる気マンマンってことじゃないの?
旦那も義実家もガチでエネじゃん
- 550 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:28:53 O
- もし貸すことになったら、きっちりと借用書を作成したほうがいい。
念のため、向こうさんの出方を早めに親御さんに伝えておいたほうがいいかも。
- 551 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:39:09 0
- >>525さん向こうのスレに移動されてますよ。
- 552 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:43:18 0
- >>545
>「借してくれるって言ってるのに何故借りない」だそうです。
そんなんテメエのムチュコタソに言えやって話ですね
- 553 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 11:48:54 0
- >>549
ただの集りでエネじゃない
- 554 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:48:20 0
- 俺、正直、「???」という気持ちになったんだぜ?
男女逆の立場だったとして、
俺だったら、「元彼の借金肩代わり」って時点で、ただちに離婚を決意するわけだが、
525の話の核ってのは、女性の方が優しい人が多いってことかい?
俺にはただのアフォとしか思えん。525だけじゃなく、旦那は言うに及ばず525の両親もな。
- 555 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:49:48 0
- >>554
移動しれ
- 556 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 12:57:25 0
- >>555
トコ
トコ ヽ(*゚Д゚)ノ
( )へ
>ω
わかった。移動する。
- 557 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:13:50 0
- チンコ隠せ! つ■
- 558 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:20:57 0
- >>557
玉だろw
- 559 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:24:38 0
- >>557
それはおいなりさんでは?
- 560 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:29:14 0
- >>556
とりあえず服は着なさいw
- 561 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:48:39 0
- つ▼
- 562 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 13:49:37 0
- トコ
トコ ヽ(*゚Д゚)ノ
( )へ
>■
- 563 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:05:04 0
- つまらんAA厨はAAサロンに行け。
- 564 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:42:11 0
- トコ
トコ ヽ(*゚Д゚)ノ
( ∩)へ
>■
- 565 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:44:31 0
- 金が絡むと人の本性がよく見えるよね・・・
- 566 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 14:56:46 0
- トメの本性は同居と介護で見えるかな
- 567 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:33:49 0
- トコ
トコ ヽ(*゚Д゚)ノ
( ∩)へ
>・∵;;
とりあえず飛ばしてみた
- 568 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:35:17 O
- >>567
失せろ、ちょんぎるぞ
- 569 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:42:08 0
- (・∀・)ノ=ωコロコロ
|∀・)…クスクス♪
|彡サッ
- 570 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:49:36 0
-
凹
_, ,_ ∩ ガッガッ
( ・д・)彡 :,∴・∵
凹⊂彡☆)))∀・))>>569
- 571 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 15:59:21 0
- 構う馬鹿に便乗する馬鹿か
- 572 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 16:00:39 0
- 同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
- 573 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 16:01:42 0
- そしてそれを評する馬鹿>>571
- 574 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 16:04:21 0
- >>571
馬は乗りこなすものですから。
- 575 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:07:18 0
- 馬には乗ってみろ、人には沿うてみろ、と死んだばあちゃんがよく言うとった。
- 576 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:12:39 P
- そして雑談厨だけが残った。
- 577 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:13:04 0
- >>571
「構」っていう字が、もさもさした奴が槍を持ってるように見えてきた。
なんかムックっぽいっていうか、なまはげみたいな奴。(・∀・;)
- 578 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:20:07 0
- 今日の鼻毛はここか
- 579 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 18:24:36 0
-
以後雑談以外禁止
- 580 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 19:35:30 0
- 俺は中国人のザツ・ダンチュウ!
- 581 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 19:59:59 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者102【敵】
- 582 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 21:32:34 0
- ※「スゴスゴと追い出される人は、荒らしに構ったとみなします」
自治を騙った追い出しに注意しましょう
- 583 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 22:02:38 0
- スレ違いは誘導に従ってね(はあと)
- 584 :名無しさん@HOME:2008/05/17(土) 23:58:11 0
- 旦那と大喧嘩。
旦那は、私が妊娠中にウトメと結託して私には無断でウトが経営し少し前までトメ
が経営を手伝っていた会社を畳むための資金数百万を借金させられていた。
ちなみにウトメ以外はその会社には全く無関係です。
出産後、それが発覚したのだが、奴らは悪びれもせず「破水するかもしれないから。」
「嫁子のことを思って」とか言いやがった。
とはいっても既に前前から、義実家の改築費用も借金させられその上での更なる借金
だったので家計は大赤字。
さらにウトが他界し、生前の入院費やら葬式代やらがのしかかし、あり金をもはたく事になってしまう。
が、トメは働く気はないし、悠長な生活は全く変えてくれない。
そんなことでもめにもめ、トメが後からの借金の方は私たちに渡す形で返すことに決定した。
が、今月、振込み手段がちょっとしたことでダメになって振り込みができないとなると、
旦那は現金で貰ってくれるわけでもなく、”いつになるかわからない”などと言ってきた。
振り込めないならないで現金わたしでもすりゃいいのにそれすらしない。
腹が立ってといつめたら旦那”払うといっているのだから。ほっとけ。しつこい”
と逆切れ。
挙句、”このまま払ってもらえないならどうやって生活するのか”と聞くと”知らない”
の一点張り。
私がぶち切れると旦那が「怒られてもいい!(私が実親に)実家に(私の)言ってやる。」
などと見当違いの言葉を吐く。
実家には私の切れた理由を理解してもらえ、今実家に娘とともに身をよせている。
一層、自動振込みにしてもらいたいのだが、”そんな面倒なことはさせられない(僕のママンにね)”
などと旦那に一蹴される。
毎月毎月借金返すまで金のことでイラつかなければならないのかと思うとやってられない。
というか精神がもたない。
長文すみませんです。
- 585 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:01:17 0
- >>584
はぁ?
ゴメン、何を書いてるのかがわかりにくい。
しかし旦那が数百万の借金があることだけはわかったよ。
離婚しかないでしょうに。
このままだと借金は加算していくばかりだよ。
- 586 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:02:55 0
- これは離婚推奨物件ということで。
- 587 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:03:57 0
- 何故、子供の為に別れないんだ?
- 588 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:05:34 0
- その旦那じゃキレてるだけ、待ってるだけじゃ何も解決しないよ。
- 589 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:08:00 0
- >>584
えーっと、妊娠中に>>584の名義で借金背負わされたという事かしらん?
- 590 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:14:00 0
- 文章から馬鹿さ加減が滲み出ているわな
- 591 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:15:43 0
- >>590
失礼だけど同意。
だから旦那に丸め込まれたんだろうなと同情。
- 592 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:16:20 0
- 誰か日本語に訳して!
つか3行にまとめてくれ…
- 593 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:16:27 0
- >「破水するかもしれないから。」
??
破産?
- 594 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:18:01 0
- 妊娠中に話したらびっくりしたショックで産気づく、って思ったってことじゃない?
- 595 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:24:32 0
- ごちゃごちゃしているが、ちゃんと分かる。
- 596 :584:2008/05/18(日) 00:24:45 0
- すみません。わかりにくくて。
ウトメ達が黙っていたのは借金のことを聞くとショックで「破水してしまうから」
と思ったから何も言わなかったとのことでした・・。
んでトメが借金返済が少しは可能なので、旦那の口座に振り込む形で返済することに
なったのですが、その時、旦那の作ったカードで振り込むことになっていたのを自分の
カードと間違えて使い、使用不能なったから振り込めないと言われ、いつになるか分からない
から我慢しろと言われたのです。自分は家計どうなろうが知ったこっちゃないと。
旦那自身本音は”僕のママンが借金返すなんて無理だよオオ。分かって嫁子”
だったので・・。
ちなみにトメが働こうと思えば働けるのに働いてない状態にしか見えないのです。
ボランティアなどは行っていて楽しく過ごしていますが。
- 597 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:28:22 0
- なんでそんな旦那といたいと思うかが不思議
- 598 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:28:30 0
- >>596
お子さんがいるのに家族(嫁と子供)を守らず、ママン好きーな借金持ち旦那と
何故別れないのか…。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:30:54 0
- 相談する人全てが、読みやすい文章書けるはずないだろ、
ある程度は、補って読んでけば理解できなくもないような気がするんだが
それじゃダメなのか?
- 600 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:31:59 0
- 何度も離婚を考えましたが、トメがきちんとするなら、と思い直し生活してきました。
しかし支払日付近になればなるほど「トメの機嫌をとらないとだめなのでは」と思ったり不安
「払ってくれなかったら・・」と不安や苛立ちがつのり、また実家に逃げました。
- 601 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:31:58 0
- ()で説明入れてるんだけど、その入れ方が・・・
- 602 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:33:57 0
- どうなんだろうね。
離婚してもお金取れそうに無いね。
生活できないね。
でも一緒に生きてく気にはならないね。
- 603 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:39:29 0
- >>593
話を聞いたショックで破水するかも・・というよくわからんこと言われたんでしょ。
借金旦那は即返品すべし。
甘く考えて「借金がなくなったら元にもどってもいい。」と言い、
とりあえず離婚推称。
- 604 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:42:32 0
- >>602
ウトメの要介護要員にされてしまうのも時間の問題。
なんか罰ゲームっぽい結婚生活だね。絶望した!
- 605 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:43:45 0
- 家計がどうなろうとしったこっちゃなくて借金あり。
すげぇ最低の旦那だな。
>旦那自身本音は”僕のママンが借金返すなんて無理だよオオ。分かって嫁子”
旦那のなかでトメからの返済は望んでない状態ってことでしょ?
>>584がトメからの支払いはないものと割り切らなければ、584はずっとモヤモヤイライラした
気持ちで過ごさなきゃならないだろうね
- 606 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:47:03 0
- >>604
ウトはもう他界しとるぞ
- 607 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:52:05 0
- 借金って、本人の同意がなくてもできるものなの?
訴えること出来ないの。
- 608 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 00:53:02 0
- まあ同意したんでしょうな
- 609 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:02:14 0
- >>600
一緒にいても負担になるばかりじゃない?
数百万の借金を返済しようと思ったら何年かかるか…
逃げても誰も600のことを責めたりしないと思うけどなぁ。
旦那とトメ以外は。
- 610 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:03:18 0
- つか、一度借金背負わせられて
何でそこで逃げないんだ…
百歩譲っても、なんで二度三度も借金背負わせられるんだよ…
気をつけてれば大丈夫ってことでもないのか?
- 611 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:09:00 0
- 旦那も馬鹿だなあ…
親というものは、子供から借金をする時、
一番自分にとってどうでもよくて、愛していない、
搾取専門の子供から金を取るというのに。
何で大好きなママンは自分をまったく愛していないんだって気づかないかね。
- 612 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:10:54 0
- >>600
お金も問題だけど
それ以前に旦那が問題なんじゃないの?
なんでわかんねえの?
- 613 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:11:03 O
- 結局借金は誰名義なの?
- 614 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:12:59 0
- どう考えても逃げる(離婚)以外の解決方法はないと思うんだけど
旦那を目覚めさせる魔法の言葉なんてないし、
トメだって旦那がそんなんじゃずっと息子夫婦に甘えるよ
- 615 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:17:05 0
- 以前、偽実家の改築費用にもかかわらず、旦那が借金して捻出。
さらに、今回、ウトメが経営していた会社の残務整理の為の借金、ン百万を、アテクシに内緒で旦那がしていた。
それどころか、ウトの入院費用・葬儀代もこちら持ちで、預金も全て使ってしまい、お陰で家計は大赤字。
大本のトメは、会社の為の借金は返す事を了承したのだが、素振りだけで当てにならない。
旦那は、自分の借金にも関わらず、無責任な対応&逆切れ・・・
整理、翻訳しようとしたが、ここまで書いてどう転んでもサイマーまっしぐらな旦那と気付いてしまいました。
旦那だと思うからいけないのです。よって、離婚推奨。今すぐにでもスッキリしましょう。
ついでに、養育費等も一括で頂き、その為の更なる借金も背負ってもらいましょう。
- 616 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 01:21:42 0
- もう全力で逃げないとダメじゃね?
つーか、知らない間に保証人になってる可能性も有るから早急に全部調べれ。
- 617 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 02:20:47 O
- エネスレより相談スレ向きだね。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 02:36:29 0
- サイマースレ物件ですなw
離婚しか方法はないでしょうね。
- 619 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 02:46:43 0
- キリスト式結婚式で
病めるときも健やかなるときも
と誓っちゃったら
サイマー夫の更生に努めるしかないね。
おしんのように・・・
- 620 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 02:48:37 0
- 律儀に宣誓守ってる奴っているの?
- 621 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 02:51:29 0
- >>620
大半は守ってると思うが例外が多い罠。
- 622 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 03:15:31 0
- >>584
私がぶち切れると旦那が「怒られてもいい!(私が実親に)実家に(私の)言ってやる。」
などと見当違いの言葉を吐く。
>>596
>旦那の口座に振り込む形で返済することに
>なったのですが、その時、旦那の作ったカードで振り込むことになっていたのを自分の
>カードと間違えて使い、使用不能なったから振り込めない
前者はまったくもって意味不明。後者は、
夫名義で借金し、夫が作ったカード(何のカード?)をつかい、トメが振り込む(どこに?)のを、
トメが自分のカード(何の?)と間違えてつかい(このつかうって何?新たな借金?支払い?)
大筋の流れはわかるんだけど所々理解不能な文章があって不安になる。
- 623 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 03:23:38 0
- 「病める時もウンヌン」ってのは、
要するに「互いが互いに誠実であれ」って事だと思う。
この夫婦がキリスト教婚したかは知らないけど、
旦那、結婚するにあたっての大前提を放棄しまくってるよね。
- 624 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 04:08:46 0
- >>622
>584
怒られてもいい!←(私が実親に)
実家に←(私の)言ってやる。
括弧の位置がおかしいんだよ。
前についてりゃ分かるのに。
- 625 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 04:16:35 0
- おかげでやっと分かった。寝る!
- 626 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 06:18:39 0
- 旦那にみんな任せて貴女は係わり合いに成らなければ良いじゃないですか。
- 627 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 06:21:12 O
- 「(私が実親に)怒られてもいい!」
って何だろ。
元々旦那が悪いんじゃん。変なの。
- 628 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 07:02:21 0
- 要するに旦那は、嫁の親が男尊女卑だと信じてるってことだろ?
夫の言う事に無条件で妻は従うというのが全国基準だと。
思いっきりpgrしてゴミ箱に捨ててやりなさい。
捨てる間際にちょっとおだてれば慰謝料・養育費も一括でいけるぞ!
口が巧くて色っぽい弁護士or高圧的な初老の弁護士をかませればgood。
前者に関しては最近、その系の人が凄い効力を発しているのを知って
お勧め。
- 629 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 07:34:38 0
- >その系の人が凄い効力を発しているのを知って
kwskしてみてもいいかしらん?
- 630 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 09:50:00 0
- >627
旦那は自分が悪いと全く思ってないって事なんだろう。
だから嫁が金金とトメを追い込んでて嫁悪いと本気で思ってて
これ以上グタグタ言うならお前の親にチクるぞ!ってことかな?
トメを苦しめてると知ったらお前の親がお前を怒るぞ〜って。
今まで嫁親に言わなかったのはお前が親に怒られるのが可哀想だと
おもった俺の情けだーとでも言いたいのかな?
- 631 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 09:51:04 0
- キリスト式ケコーン式ではなく
あれは「キリスト教 風 ケコーン式だよ」
なんちゃってチャペルで信者の真似っこしてるおままごとだ。
- 632 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:13:39 0
- やっぱり頭の悪い女はくだらない屑サイマーとしか結婚できないって話でしょう?
- 633 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 10:22:57 0
- 584の()の使い方は別に間違ってはいないというか本来の使い方なんだけど
文章としてさらさら流す分には読みにくいからなー。
この順番で書くのは2chでは見たことないなあ。
- 634 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 11:53:59 0
- >>633
( ) の後に読点つけたらいいんじゃないかな。
「怒られてもいい!(私が実親に)、実家に(私の)、言ってやる。」
ヒマだなぁ・・・・。
- 635 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:20:09 0
- >>630
それか、「おまえ(嫁)の旦那に対する管理責任を怠ってたんだろ!
今まで お ま え を か ば っ て 親(俺にとっての義両親)に言わなかったんだが
そこまで言うのなら俺はお前の親にお前のことを言いつけちゃる!!怒られろバーヤバーヤ」
要するに、俺だけが悪いんじゃないやいお前も悪いんだい
- 636 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:24:41 0
- 「怒られてもいい(私が実親に)!実家(私の)に言ってやる。」
- 637 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:36:47 0
- しっかし、息子に借金背負わせて自分は働きもしないで贅沢してるトメと
借金を背負うというのがどういうことか全く理解しておらず、
生活するのにどの位の金がかかるか全く考えようともしない息子が
二人きりで生活したらあっという間に火達磨だねwww
奥様にはとっとと逃げていただいてニラニラしてもらいたいわw
…そこで慌てて旦那がロミオってくるかもしれないけどw
- 638 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:39:05 O
- >>636 なんか合唱みたいw
- 639 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:41:45 0
- 男性パート 怒られてもいい〜
女性パート 私が〜実家に〜
男性パート 言いつけてやる〜
女性パート 私の〜実家に〜
- 640 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:58:42 0
- 日本語が不自由な人の書いた文章はさっぱり理解できない
wktkしながら読んだらガッカリする
- 641 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 12:59:12 0
- 2度も3度も借金背負わされる人の思考回路はすげえな。
まだ旦那がすべての元凶だと理解できずに
>トメがきちんとするなら、と思い直し生活してきました。
とか考えるのか。貸した金返して貰う為にトメのご機嫌取るとか、それ何て奴隷?
当人達だけの話ならいいけど、サイマーは自分の子供にも借金負わせるよ?
デモデモダッテでサイマーとの繋がりを断ち切れず、将来子供まで借金まみれにするつもり?
- 642 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:13:59 0
- 「怒られてもいい(私が実親に)!実家(私の)に言ってやる。」
わけわからなすぎて涙が出るほどワラタ
- 643 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:17:56 0
- >>639
ワロタwww
鼻が痛い…
- 644 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 13:18:47 0
- >>639
面白い上に分かりやすい!
ありがとう、早速歌うよ(私が歌詞で)
- 645 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 14:40:15 0
- >>639
空に〜太陽がーある限り〜
のメロディで再生された。
なかなかいい。
- 646 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 14:59:24 0
- >>584名義で借金される前に離婚したほうが自分と子供と実親のためだな。
- 647 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:02:33 0
- >>639
やめろおおおおおwwwwwwww
吹出しちまったぜ
- 648 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:06:45 0
- 小さい子供が騒いだ時に、親が子供を叱って周囲に謝ったら
「子供は騒ぐ。成長過程の一環」と大らかな気持ちになる。
でも、子供を叱らず周囲に謝りもしない親だと
「家から出るなボケ」という気持ちになる、みたいなことは
よく2ちゃんでも言われるよね。
エネミー問題もそれと同じだと思うんだよね。
親がマズいことをする。
実子は親をたしなめつつ配偶者に詫びる。
そしたら配偶者は「悪気はないんだし」「年をとるとちゃんとできなくなるもんね」と
大らかな気持ちになれる。
最初に子供の例を出したけど、よその子供と親のことでは
「なんで親が子供に注意しないんだ。なぜ親が謝らないんだ」と言う人間でも
自分の親のことでは親をたしなめずに「うちの親も悪気はないんだし」と
言ったりするのが本当に不思議だ。
ウチの旦那なんだけどさ…
- 649 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:10:00 0
- >>584も頭の回転がものっそいノロいんだなあ。
っていうか、回転してない。ようするにバカ。
普通の頭してれば、もっと早くにどうにかしようと思うはずだが。
- 650 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:13:45 0
- >>649
ええと、頭の回転がものっそい速いらしい貴方様としては
どの時点でどのようにすれば完璧だったと仰るわけでしょうか。
- 651 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:20:07 0
- 頭の回る子なら
>私が妊娠中にウトメと結託して私には無断でウトが経営し少し前までトメ
>が経営を手伝っていた会社を畳むための資金数百万を借金させられていた。
の時点で離婚を考えたかもしんないよね。
- 652 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:42:21 0
- >>651
私には無断でって書いてるぞ。
秘密にされててどうやってその事実を知るんだっつの。
- 653 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 15:46:30 0
- 結果だけ知ってりゃ何とでも言えらーな
- 654 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 16:02:27 0
- どこにでもかならず文盲は住み着いているんだね。
- 655 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 16:32:24 0
- ´`,、´`,、( ´∀`)´`,、´`,、
- 656 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 16:42:01 0
- 文豪しかねない報告と、それの斜め上をいく読解力を持った人のせいで、
ここ最近の文豪祭りが本気なのか釣りなのかわからなくて悩む
- 657 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:13:19 0
- >>638
みんなで行った、修学旅行!(修学旅行!)
借金したのは 私の旦那!(私の旦那!)
「オマエの実家に(オマエの実家に) 言いつけてやる!(言いつけてやる!)」
- 658 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:14:25 0
- サイマーの娘から言わせて貰う
サイマー親は死ね
それを許す配偶者も死ね
- 659 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:18:21 O
- >>657
らーめんず乙
- 660 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:22:28 0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127 [家庭]
小姑むかつく 21コトメ [家庭]
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者102【敵】 [家庭]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し74【布告】 [家庭]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ35【万引】 [育児]
その後いかがですか? その21 [家庭]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ36【万引】 [育児]
59歳の姑が31歳の嫁をめった刺しにして殺人。嫁姑問題、ここに極めり [ニュース速報]
- 661 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:33:03 0
- >59歳の姑が31歳の嫁をめった刺しにして殺人。嫁姑問題、ここに極めり [ニュース速報]
……極まれり、じゃなくて?
- 662 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:49:31 0
- まさか他板のスレタイにつっこみ入れるアホがいるとは思わなかった
- 663 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 17:56:22 0
- >>652
借金が発覚した時点で別れて、その後返済が遅いとかで悩まずにすます
ってことじゃない?
- 664 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 20:59:34 0
- いまどきなんの脈絡も無くおすすめ2ちゃんねる貼るヤツがいるなんてw
- 665 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 22:53:34 0
- トメに中国旅行をプレゼントしたら…って話、ここのスレだよね?
ニュースに
>北京の日本大使館によると四川州在住で長期在留邦人
>297人全員と在留届を出していない旅行者ら49人の無事を確認。
と書いてあったって事はトメは無事だったって事かね?
- 666 :名無しさん@HOME:2008/05/18(日) 23:14:16 0
- >>630
凄い読解力!!お陰で一発で意味が分かりました。ありがとうw
- 667 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 01:58:39 0
- エネスレ525さんあちらで進展してたのか
はやくいい弁護士さんがつくといいなぁ
- 668 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 02:14:48 0
- >>667
ヒントクレクレ
- 669 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 02:19:19 0
- 少しは自分調べろよ
- 670 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 02:28:33 0
- >>668
直 面
- 671 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 10:14:34 0
- つか、525降臨中のこのスレで
スレタイ+URLつきで誘導張られてたのになぜ分からないんだろう
- 672 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 11:52:38 0
- 途中参加
- 673 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:03:31 0
- >>671
ごめんよ、職場でケータイから流し読みしてたから見落としてたんだ
気がついたら525がいなくなってた、くらいの認識だったよ
>>670
ありがとー
- 674 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:18:19 0
- 30万円入る貯金箱をもらったので、この半年間コツコツお金を入れ続けた。
しかし全然たまらないのでおかしいと思っていたら、昨日その理由がわかった。
コトメコ(小3)が遊びに来たとき、私がお茶を用意している間に紙を使って
中身を抜いていたのだ。
叱りとばしたら、コトメコは「だって、おじちゃんがこうして取れって言った」と。
取り方教えたのは旦那だった…。
旦那はコトメの教育の厳しさ(小遣いは必要最低限にするというだけ)を見て
コトメコを可哀想に思っており、うちにコトメコを来させては小遣いを与えていて
一時期コトメ家とうちが険悪になったことがあった。
そこで私が旦那に文句を言って、小遣いを与えさせないようにした経緯がある。
ちょっと前、コトメから「うちの子がなぜかお金を持ってる。そちらで与えてないか」
と言われ、うちは何もしてないのにしつこい!と喧嘩になりかけたんだが、夫のせいだった。
旦那が言うには「お前もコトメも小さい子供の世界を理解してない。男には、
小さい頃から自由に使える金が必要なものなんだ」だとさ。
自由にお金を使いすぎて、独身時代貯金ゼロだった奴が何を言うか!と
コトメとともに〆たが…。
先が思いやられる。まさか甥に窃盗を教えこむとは。
- 675 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:20:29 0
- ちょ…それはマジでやばいよ…
早いとこ関係者一同再教育しないと!
- 676 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:24:19 0
- >>674
ひどいなー…
甥は窃盗してる感覚じゃないのかもね。
この問題は窃盗だけじゃないし…。
旦那このままじゃ毒じゃないか。
- 677 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:28:02 0
- >>674
すげーな。付き合いのために窃盗覚えさせるとか、
底辺男の再生産は止めてあげて欲しい。
- 678 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:28:12 0
- >>674
傷が深くなる前にコトメ家に正直に話して謝罪するよろし。
屈辱だろうけどそれが一番手っ取り早い。
コトメコも来なくなるだろうし。
- 679 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:35:09 0
- >678
>コトメとともに〆たが…。
とあるからコトメには話してあるんじゃないかな
- 680 :674:2008/05/19(月) 12:35:18 0
- コトメ家には話して、コトメと私とで旦那を〆たよ。
お互いのために、コトメコはうちに近づかせないよう、旦那をコトメコに
近づかせないよう約束もした。
でもね…旦那の会社はコトメコの行ってる小学校の真裏なもんで、
こっそり会われたらどうにも。
厳しかったウトが生きてれば教育してもらえたんだけどなあ。
- 681 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:38:02 O
- コトメと一緒に〆たらしいよ
でも旦那だけじゃなくコトメコも〆ないと他人に責任転嫁しながら
裏でコソコソするDQNに育ちそう
- 682 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:41:41 0
- そんなコトメコには盗んだ金を返済するまでお年玉なしってことで
- 683 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:47:59 0
- >>680
「コトメコに盗ませた分、お小遣いから引くから。
いいよね?」って高圧的に言ってしまえ
きちんと「盗ませた」って言うんだよ
- 684 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:57:14 0
- >>683
私も「盗ませた」っていう自覚も足せるのは
大切だと思う。
盗んだ感覚ないだろうから。
- 685 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 12:58:58 0
- 甥もその行為が「盗み」だってこと
わかるようにしないとね…。
オトナがリードしてたんじゃ分らせるの難しいけどね。
- 686 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:04:21 O
- >>522がスレチで追い出されて>>674がそうじゃない理由がよく分からん。
どっちも酷い旦那だなとは思うが。
- 687 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:11:49 0
- 686
追い出すかどうかなんてそのときの気分なんだよ。
ひがむな。
- 688 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:15:39 O
- ひがむとかイミフだけど、スレチの判断基準が曖昧だなって思ったんだよ。
まあ結局はその場その時に居る住人のノリなんだろうが。
- 689 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:18:00 0
- そっか・・・紙を使って抜くのか。
旦那の貯金箱ためしてみよ。
- 690 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:19:59 0
- 子供にしてみたら、方法を教えてもらった事で
こっそりとってって良いぞ。内緒のお小遣いね。
みたいなニュアンスで認識したのかもね。
なんにしろ旦那だめすぎだわ
- 691 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:20:01 0
- >>674はまさに「真のエネミーは配偶者」のケースにあてはまると思う。
(コトメと関係悪化しそうになって、原因は夫だったわけだし)
>>522は最初っから夫がアホって感じだし。
とはいえ、あんなにフルボッコで追い出すことは無かったと思う。
- 692 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:21:57 0
- >>689
紙でも良いし、いらなくなった会員証を切ったりすると
やりやすい。うちも家計が厳しくなると貯めたところから抜いてるから
結局貯まらない...
ってか、旦那のをとったらだめだぞ
- 693 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:23:17 0
- 夫の稼ぎは夫の金です
- 694 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 13:27:14 0
- >>680
乙。
盗まれた分は取り返せたの?
- 695 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:00:09 0
- >>680
それって「30万円入る貯金箱をもらった」とこから計画的?
それなら窃盗教える以上に悪質だし、普通じゃないよ・・・旦那。
- 696 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:03:36 0
- >>693
それは正論なんだけどね。
家庭板では禁句だから。
おぽえといてね。
- 697 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:05:37 0
- 結婚したら自分が稼いだんだから何に使おうと勝手というわけには
いかないでしょ…
自分で稼いだ金を勝手に使いたいなら結婚しないほうがいいのでは。
- 698 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:08:44 0
- うるせー バカ
- 699 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:19:47 0
- 結婚したからって人が稼いだ金を好きにできるということもないけどね…
- 700 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:24:10 0
- >>696
うん、 お ぽ え と く
- 701 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:25:12 0
- 夫婦どっちも家計を好き勝手に使うなってことでいいじゃん
- 702 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:29:13 0
- 稼いでない奴はだまってろ。
稼いでる奴は最低限の家庭運営費用についてはだまってろ。
そういうこと。
- 703 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:30:31 0
- 稼いでいたら、甥にこっそり金を渡してもいいってこと?
- 704 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:32:02 0
- >>702
だったら夫が小遣いあげりゃ良かったじゃん。
- 705 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:34:49 0
- ガキの躾の話なんだから無職主婦の権利話をごっちゃにするなよ。
- 706 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:35:17 0
- ウトメがタカりまくる。
義実家に行ったら「10万置いていけ」と言うし
誕生日には「物はいらないから5万送れ」と言う。
旦那に「出せないよ」と言ったら
「俺が稼いでいるんだからお前は黙っていろ」と怒鳴られた。
旦那はエネミーでしょうか?
- 707 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:37:37 O
- うちで以前引き取り同居していたウトも、コトメコ達に私の小銭貯金箱を、
勝手に使ってもいいお金だと教えていたのを思い出してしまった。
小銭で数千円だったけど。
コトメコ達が勝手に抜いていたのに気付き、叱ったら、ウトは「嫁子の為に、
両替しておいてあげただけ(だから盗んでいない)」と言い張った。
コトメコ達は皆、私の貯金箱と知っていて、「じいちゃんが使っていいって
言ったもーん」と反省なし。一人だけ、「自分は泥棒してしまったのか」
と落ち込んでいた。(ウトのせいで意図せずにそうなってしまったんだが)
ウト本人は、経費や生活費、小遣いまで負担させていた癖に、私達夫婦の貯金に
手を出し、使い切ってくれたり、年金収入が実はそこそこあったのが一気に
分かり、私達の住居から追い出した。
- 708 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:44:27 0
- >>706たぶんそう。
ダンナ曰く
「俺がこれだけ稼げるのも親が学費とか出してくれたおかげ
だから、お返しするのは当たり前」
なんだろうね・・('A`)
- 709 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:45:48 0
- >>708
よく分かるねw
- 710 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:49:27 0
- >>674
親族会議開いたほうがいいよ。
盗みを教えて開き直るなんていっぺん死んだ方がいい。
- 711 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:49:36 0
- >>709
以前、リアルでそう言ったやつがいたんだお('A`)
- 712 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:53:09 0
- うちの母親がそれだったな。
わたしの貯金=母の勝手にできる金
わたしがお小遣いをやりくりした貯金から、コトメコ(わたしの従妹)にお小遣いをあげるのは序の口で
最後はわたしの通帳をコトメコにあげてしまった。
その通帳は亡き父がわたしのために残してくれた学資+結婚費用だったんだけどね。
母曰く
「おまえはできも良いから、学資はかからないし働くようになればいくらでも稼げる。
器量もそこそこだから玉の輿だって狙える。
でもコトメコちゃんはそうじゃないから、いくらあっても足りない。
わかるでしょ、我慢してあげて」
父は母がエネだったことに気づいていたからこそ、その財産のほとんどをわたし名義にしてくれたんだろうな。
取り上げられた通帳が「おとり」だった事を知ったのはつい先月の事。
父の弁護士さんが、ちょっとだけいい輿にのったわたしにいろいろと届けてくれた。
エネは子供の立場からみても敵です。
- 713 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 14:58:32 0
- >>712
すごい誉め殺し・・・
- 714 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:02:35 0
- 不倫男の「おまえは強い女だ、でもあいつには俺がいなきゃ駄目なんだ…」みたいだな。
- 715 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:09:53 0
- うわー死んだ私の祖母の様な母親w
- 716 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:12:58 0
- よくみんなそこまでされて我慢できるね。
正にエネmeなんじゃないの?
- 717 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:13:24 O
- >>712
御母堂はなにゆえコトメコにそこまで?
百万歩譲って実の兄弟姉妹の子なら、まだわかる気がするけど。
- 718 :712:2008/05/19(月) 15:14:35 0
- 誉め殺しというよりは、手のかからないわたしより世話しがいのある従妹のほうが単純に可愛かったんだと思います。
母は叔母を溺愛していますし。
本当は、手がかからないのではなくて、従妹に夢中な母の手が望めないから早くに自立するほかなかったんですけど。
…ごめんなさい、フェイクいれたけど吐いていいですか。
コトメコじゃなくてコウトコです。
母は叔父を溺愛しています。叔母だった人を追い出したくらい愛してる。
今は叔父と従妹と母と三人で、家族水入らずの生活を楽しんでいるようです。
わたしは結局他人の子だったのでしょうね。
- 719 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:15:25 0
- 単なる自分語りなら要らないにょー
- 720 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:15:47 0
- >>718
禁断のにほいが・・・
- 721 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:16:54 0
- 近親相○、という言葉しか浮かばないんですが…?
- 722 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:17:08 0
- >718
うへ、キモー。
お父さんがまともで良かったね…
この場合は母がエネミーだなぁ。
- 723 :712:2008/05/19(月) 15:18:21 0
- わかりにくかったですね。ごめんなさい。
父にとってのコウト=母の実弟です。
- 724 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:19:22 0
- だらだらしてめんどくさくなった。
もういいよ。
- 725 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:19:29 0
- 自分語りにフェイク入れるとか
- 726 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:40:43 0
- >712
叔母サイドから見ると、弟離れできないコトメのおかげ様をもちまして
どうみても家庭崩壊ですありがとうございました。
という家庭板に良くある展開ですな。
しかしすごいな、腹を痛めた自分の子供より弟の子供か。
一度余所に行ったのを取り戻した、という達成感がイイのかね?
- 727 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:55:28 0
- >>726
支配欲の強い女なんじゃないかな。
自分を女王さまにさせてくれるような支配しやすい者をずっと必要としてて、
色々比べた結果、実の娘よりも弟と姪の方が簡単に支配できそうだったとか。
- 728 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:57:00 0
- >>700
遅レスすまんけど、何で気づいたの?
携帯でもないから、よもやぽになるなんて思いもしないから
まさか間違えるなんて思ってもいなかったので>>700見るまで
気づかなかった。しかし何で本当に携帯じゃないのにぽになったんだろう。
キーボードも離れてるのに。
- 729 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 15:58:36 0
- >>728
「ぼ」と「ぽ」の差なら、文字でみれば解るじゃん(´・ω・`)茶化しただけなの。
- 730 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:08:53 0
- >>729
あなたは気にならない?
ぼがぽになってしまった、理由・背景・心情。
どうしてなんだろう。
- 731 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:14:07 0
- 別にならない。雑談スレでなら気になってやってもいい
- 732 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:14:24 0
- >>730
ローマ字入力じゃなくてかな入力だとか?
- 733 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:15:00 0
- >>730
羽村の流出下駄さんですか?
- 734 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:15:53 0
- >>732
あぁ。ありがとう。ほっとしました。
>>731
ごめんなさい。もう気になりは解決してしまいましたので、
私は雑談スレでは気になれません。。。
- 735 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:15:55 0
- >>729
728は、ある種の文字化けで、BOがPOになったのが
不思議なのではあるまいか?
自分も、以前、ウェブサイト上で同じ状況に遭遇したことがある。
その後、ずいぶん経つけど直される気配なし
きっと筆者は気づいてないのかもしれない。
- 736 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:16:41 0
- リロードって大事だね...orz
- 737 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:17:41 0
- わけわかんない流れだけど
「俺の稼いだ金」
って言うやつは結婚したらダメな気がする・・。
- 738 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:21:33 0
- ペンタブで書いてた人がそういう書き間違いやってた。
- 739 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:22:03 0
- ぼとぽの人達が、老眼でないことだけはわかった。
自分には一切見えん。
- 740 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:22:30 0
- >>707
嫌な人だ……
なんでそんな他人の貯金に手を出す真似をするんだろう
ウトとは今でも何か接触あるの?
- 741 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:24:06 0
- かな入力系ならありがちな間違いだよ。
へんな同一人物認定とかする人いたけどね。
- 742 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:24:21 0
- >>726
え!?よくある展開なの!!?ええええええいやだあああああ
- 743 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:25:11 O
- 「俺の稼いだ金」って云う殿方は奥方にきちんとした労働報酬を支払っているんですよ。
試算では年1200万らしいですからね。支払った後に諸経費を引いたものが「俺の金」になると申しているのですよ。
奥の労働や生活費や教育費等を考えずに「全部俺の」などとほざくなんて恥ずかしくて普通の感覚の方は口に出来ないでしょう。
- 744 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:30:14 0
- >>743
あなたの持論を拝読しました。
けれども、特にエネには関係ないようです。
チラ裏もしくは雑談スレでお待ちしていますので、いくらでも語ってください。
- 745 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:31:04 0
- 奥方の労働に対価が発生するのに異存はないけど、
1200万の試算の基礎がその労働を「プロに頼んだら」ということらしい。
家事育児あらゆる方面に「プロ」並みの報酬を取れるのかとちと疑問だったw
- 746 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:33:36 0
- ぬるぼ
- 747 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:35:40 0
- 金をもらう以上、素人ではないのでプロとして報酬を算出する事に問題はない。
でも「プロに頼んだら」というよりは「外注したら」と表現するほうが誤解は少ないだろうな。
その場合にはエチーの外注額も加算キボンヌw
- 748 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:36:05 0
- >746
かっ
- 749 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:39:36 0
- >>737
同意
- 750 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:40:47 0
- >>743
それアメリカの試算なんだよね
日本だったらいくらになるんだろうなあ
- 751 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:41:30 0
- >>742
多いよ
自分の弟を溺愛する姉
- 752 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:42:14 0
- か゚っ
- 753 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:42:57 O
- 相応の対価を例えば350マソと仮定して夫から引いて妻の収入とし、
そこからそれぞれ生活費を折半で出せばいいと思う。
個人的には実際労働対価の半分が夫から引くべき金額(夫婦でやるべきことだから)
夫が自分の給料から引かれるのが嫌なら
家事育児折半の上、嫁を働きに出して同じように折半。
どちらも嫁側が足りない場合は俺の給料で養ってやってる、って言ってもいいんじゃない。
- 754 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 16:48:57 0
- >>743
つまんなよ
- 755 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:04:59 0
- >>751
和泉元爾の姉みたいな感じ?
- 756 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:09:03 0
- >>752
どう発音するんだそれwww
- 757 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:23:20 0
- 【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 758 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:26:51 0
- >>756 ごく普通に鼻濁音の記号だよ。
- 759 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:30:05 0
- >758
× どう入力するのか
○ どう発音するのか
前者なら「鼻濁音の記号」で正解だが、問いは後者なのでお前は文豪決定。
- 760 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 17:53:34 0
- >>755
あれは弟を溺愛してるというよりは、姉弟一蓮托生でお母ちゃんに
精神的に絡め取られてて身動きできないっていう表現がピッタリくる。
- 761 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:01:21 0
- 和泉元爾一家ということで、姉もTVにでてくるけど
一言も発しないしなんでその場にいるのって感じだ。
- 762 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:27:00 0
- 「和泉元爾一家」ってユニットだからな。
リーダーがおかん。
シスターズは「ハッ ハッ」って時折り合の手入れるバックコーラス程度で。
- 763 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:30:20 0
- 誘導おかまいなしに雑談ですか
てめえらまとめて死ね
- 764 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:33:01 0
- まあトメさん怖い。
- 765 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:37:25 0
- いやあ本当に死ぬといいよ
- 766 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 18:59:55 0
- >>765
お断りいたしますわ。
- 767 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 19:01:48 0
- 和泉家は凄いとは思うけどエネミーは関係ないんじゃないかな。
典型的エネミー夫と義母&デキ婚小姑の最強コラボ↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1207641335/l50
- 768 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 19:34:16 0
- 別にここヲチスレじゃないし
- 769 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:10:02 0
- >>703
というか、>>674の貯金箱から盗ませたんだから>>674のお金だったんじゃ……
ダンナのだとしても窃盗を勧めるのは明らかにだめだけど。
- 770 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:15:48 0
- >>759
「んが」みたいな音。アナウンサーが
「猫が好き」「天気がいい」って言ってるときの「が」はこれ。
- 771 :名無しさん@HOME:2008/05/19(月) 23:42:17 0
- あ。また>>768がいるwwwwww
- 772 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 00:54:09 0
- メールで同居嫁が気になるのだが・・・
無事同居を避けられたんだろうか?
- 773 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 02:50:30 0
- 待ってても書いてくれるとも限らないから、
あるものだけいただくという姿勢の方がいいと思うよ。
- 774 :森川シヅカ:2008/05/20(火) 03:31:38 0
- 人の貯金箱からコソ泥するのは幼児に限ったことじゃなく
半世紀生きたオトナでも平気でやるやつはいる。
旦那がこつこつ500円玉貯金してた招き猫貯金箱から
たびたび500円玉をくすねてたババアが知り合いにいたなぁ・・・
招き猫の股間に小さい穴を開けてそこから硬貨をくすねるたびに
ガムテープで股間の穴を塞いでたそうな・・・
こんな腐れ人間にならないようその子も今のうちに悪癖を直すべき!
- 775 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 06:16:18 0
- ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0517/184035.htm?g=04
3年間お付き合いして婚約中です。新居を仮契約し式も2ヵ月後にせまってきました。
そんなとき彼の父親が他界されました。式の延期はやむをえないと思っていましたが、
家族間の話し合いのとき突然同居を求められました。
彼は一人っ子なので父親がいなくなって跡取りという意識が強くなり、考え方
が変わったそうです。前は「結婚>家」だったのが「結婚<家」となったと。
「嫁<姑」なのかと呆然となり、帰り際に涙顔で「条件が飲めなければ破談なのか?」
と尋ねてしまいました。
「破談」という言葉に彼は激怒し、彼の母親も傷つけてしまいました。
私も話し合いまでの1週間、最悪の結末を想像し続けてしまっていたため冷静では
なかったです。落ち込んでる彼を元気付けることもできなかったし、話し合いの
中で結婚指輪の作成にもストップをかけたと言ってたのでもうダメなのか、と思って
しまったんです。
彼は相当怒って「手をついて謝れ」と。彼とはけんかをほとんどせずに毎週一緒に
過ごして来ました。
「破談」という言葉を使ってしまったことについては謝罪に行くつもりですが、
修復はもう無理でしょうか。何かアドバイスありましたらお願いします。
- 776 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 06:37:07 0
- 他サイトの話はどうでもいい
つか板違い
- 777 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:49:22 0
- 「死んでからくらい自由になりたいから、婚家の墓に入りたくない。散骨ヨロシク」
と言ったら、最初は渋ってたけど「あ〜ハイハイわかりました。海でもどこでも
好きなところにまいてやる」と言われた。
でしばらくして「そのことちゃんと義両親に言ってくれた?」とたずねると、
「別に言わなくていいだろ。死んだらちゃんと決めたとおりにするから」と言われた。
イヤイヤ、@@家の墓に入りたくないこと「義両親」に伝えなきゃ意味ないよ。
そんなに自分たちが嫌がられてること知ってもらわないと。
私が死んでからのこと?そんなこと死んだ本人はわからないんだからどうでもいい!
- 778 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:52:01 0
- >>777
何が言いたいのかわからない
誤爆?
- 779 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:00:39 0
- >>778まとめてみた。
大嫌いな義両親と同じ墓に入りたくないという願望を、
気を利かせて鳩してくれない旦那はエネミー!
- 780 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:06:59 0
- 777の要約
「私はただのばか」
- 781 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:16:37 0
- >>777はバカというか足りない人だと思う。
普通に考えてウトメの方が先に逝く。
なんでウトメに「一緒の墓に入りたくない」と言わなくちゃいかんのよ。
わざわざ争いの火種を自分で蒔くことはないし
黙ってウトメに心の中で背を向けてればいいだけの話。
- 782 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:24:11 0
- >>781
>普通に考えてウトメの方が先に逝く。
とは限らないから、はっきりさせたい、っていう気持ちもわからないではないよ。
でもそれなら、自分で正式な遺言書でも作るとか、自分でできることをすれば
いいんじゃないかなーと。
ウトメに対して意思表示したい、ってのは、結局それは一つの現象で、
つきつめると墓の問題じゃないんでしょ。
- 783 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:42:27 0
- 旦那が親に伝えるという事で、旦那は自分側だと親に見せ付けたいんでしょ
- 784 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 09:45:21 0
- 自分勝手な察してチャンはここでも賛同は得られないって事。
自分で伝えるか、夫に強制的に伝令させてればGJもあり得るが。
>>777の内容じゃ「あぁこんな嫁じゃうまくいく訳ないなぁ」と。
- 785 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:11:25 0
- >>777は余命宣告されたんだろ
- 786 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:14:01 0
- レベル5デスみたいな奴?
- 787 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:16:22 O
- レス番が良かったのかフィーバー時間が長いな
- 788 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:17:46 0
- 確変だもんwww
- 789 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:31:47 0
- 頭の上に余命カウンターが回るんかいな
- 790 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:33:23 0
- ソニー損保のティアラみたいにか(w
- 791 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:52:32 0
- >>790
あのティアラ女はどういう設定なのか、なんか見るたびつっこみなくなる。
- 792 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 10:56:24 0
- ティアラ女最初高橋尚子かと思った。
あの声はかわいい。うらやましいなっていつも思う。
- 793 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:04:30 0
- キューピーディフェの数字みたいなもんだな
- 794 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 11:34:14 0
- >>777
それ「おまえも入る墓なんだからな」と常々言われウザがってる者としては
ウトメに言ってみたい台詞の一つだけど
やっぱ旦那に言わせず自分で言わなきゃと思うよ。
- 795 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 14:53:32 0
- 鳩したら怒るくせに、鳩しないから怒るってなんぞ
- 796 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:12:50 0
- それがダブスタ
- 797 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:36:30 0
- >>792
え〜〜っ!あの坂下千里子がひんまがったような声いいの!?
毎回聞く度に「う、裏返ってるぞ」って思うぞ。
聞いててこっちが苦しい。
- 798 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:45:28 0
- たいがいの女子に嫌われる声だと思う。
- 799 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 15:57:54 0
- 【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
声オタとかはみんな雑談スレにお行き!
- 800 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 16:45:23 0
- >>793
アレいまだに何の数字だか分からん…
- 801 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 17:14:32 0
- んなこたーチラ裏にでも書いてろ
- 802 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:39:05 0
- >800
コレステロール値
- 803 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:52:29 0
- 結婚して2年ちょい
私+夫+義親で旅行1回
私+夫+義親+コトメ夫婦+コトメコ2人で旅行2回
全部ウチが払った
私の実家関係との旅行は一度もない
義親と行ったときはツアコン状態だった
全ての雑事は私、フロントに直接言えばいいことまで
私に連絡してきて、させようとする
もうぐったりだった
さらにコトメ家族まで加わると、完全な女中状態だった
天橋立
トメに言いつけられた用事がやっと終わって、
天橋立てに着いたら、トメ達は引き上げるところだった
「寒くなってきたから、早く車出してちょうだい」
宮島
コトメコに服にべったりアイスつけられたな
そのうえ、手が汚れたってスカートで手を拭かれたよ
義実家全員「コトメコちゃん、大丈夫〜?」
兼六園
コトメが買いまくった荷物番
やっと全員戻ってきたので、さあ見に行こうと思ったら
コトメ「コトメコちゃんがもう帰りたいって言うから早くホテル行こう」
義実家全員「大変。早くもどろう」
- 804 :803:2008/05/20(火) 19:52:57 0
- すべてこんな調子
食事にいったときも、夫側の法事にいったときも、お正月に泊まりにいったときも
エネMEだった
馬鹿だった
泣きながら「もう二度と女中はしない」と決意
GW前に夫が「GWにまたみんなで旅行しようって!」と言いやがった
営業に頼んで仕事をがんがんまわしてもらい、GW中は働きまくることにした
さんざんごねられたけど「仕事なら」って事で私は不参加
コトメがずーーーーっと旅行中ぼやいていたらしい
夫「楽しい旅行なのにあんなにグチグチいうとしらけるよなぁ」
そりゃ、誰も荷物番もせず、ツアコンもいず、子守もいず、子供連れてたら今まで見たいな旅行はできないわな
夫を〆た
なんで自分が食べ終わったら子供の相手してあげないんだ
荷物が重くても全員でわければたいしたことない
人を使う前に自分で動け
夫は目を白黒させていた
ボソッと「そんな風に感じてたんだ・・・」と言いやがった
- 805 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:53:25 0
- 紫煙
- 806 :803:2008/05/20(火) 19:53:29 0
- 先日トメから電話がきた
トメ「旅行のこと聞いた?コトメちゃんがずっと文句ばっかり言ってて 大変だったの。
やっぱり嫁子さんがいないとダメね。
今度は絶対嫁子さんも来てね」
私「イヤです」
トメ「えっ!?」青天の霹靂ってカンジでむちゃくちゃ驚いていた
「な、な、な、なんで?」ホントにドモってた
私「コトメさんがずっと文句いうぐらいイヤな事を私にさせようっていうんですか?
お断りします
もう絶対一緒に旅行なんて行きません」
トメ「そんなつもりはないのよ。
嫁子さんも旅行楽しかったって言ってたじゃない」
私「一度たりとも言ったことはありません」
その日夫がすごい勢いで帰ってきた
トメに直接言ったことがショックだったようだ
夫「老い先短い両親を楽しませる旅行がなんでいけないんだ。
お前は思いやりがない。
イヤでもガマンして行くのが親孝行だろう」
大人気ない」
私はここで本当に切れた
「頭が怒りで沸騰する」とはこういうことを言うのかと、初めてわかった
私「ガマンしろ?私だけにガマンしろっていうのか
自分達が楽しむために、私に貴重な休みをつぶして女中になれっていうのか
あんたの嫁にはなったが、あんたの母親や父親や妹の嫁になったわけじゃねぇ」
とかなんとかガーーーーーーっと怒鳴ったような記憶があります
- 807 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:53:49 0
- 旦那、アホ丸出しですなw
- 808 :803:2008/05/20(火) 19:53:57 0
- さんざん怒鳴りあい疲れてしまって二人で床に座り込んだところ
夫「こんな人だとは思わなかった
結婚した意味ないよ
このままじゃあ、離婚だよ」
私「ラッキーーーーーーーー!
はい、そうしましょう!
お前の家の全員の嫁なんてたくさんじゃーーーーーー!!!!
で、ここは私の家なので、すぐ出てってくださいね」
と追い出した
夫は離婚に同意したことが納得いかないのか、ずっと
「本当に離婚だよ?本当に離婚するんだよ?
わかってる?離婚って結婚の反対なんだよ?」
と言ってた
夫の家は電車乗り継いで1時間半ぐらいの距離
会社に通えないこともない距離
トメやウトがありがたいお説教してくるんだがスルー
嫁の自覚が足りないんだとケッ
夫の荷物は全部差出人本人にして着払いで送ってやった
またもトメからお説教が
物を送る時に着払いにするのは非常識なんだとケッ
夫から離婚するなら500万の慰謝料よこせと言われたので
私も離婚したいなら500万の慰謝料もってこいと言ってほおってる
最後の旅行で義理親+夫の分の旅行代金は払ったけど、後から追加のコトメ家族は一切振り込んでいない
代理で申し込んだだけだもん
コトメから旅行代金の請求書が来た
松島まで3泊4日で60万だとw
私は家計簿をきっちりつけるたちなので、今までの旅行代金でコトメ家族にかかった分、47万円の請求書を送りつけてやった
コトメからは請求書一枚だけ送られてきたんだが、こっちは全て領収書のコピー付き
- 809 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:54:42 0
- 支援
- 810 :803:2008/05/20(火) 19:55:07 0
- 旅行代金で私の結婚前の貯金から支払った分、夫名義の2人の口座から全部返してもらった
マイナスになってたが知らん
夫から離婚したいなら金を耳そろえて持って来いというメールと
本当に離婚なんてしないよね?というメールが交互にくる
離婚したいのはあなたなので、離婚したいなら慰謝料耳そろえて持って来い,
というテンプレつくって、コピーして返信している
いい加減離婚したい・・・
あいつらのために一銭でも使うのがイヤだったんだけど
やっぱり弁護士頼もうかと思案中
- 811 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:56:55 0
- >>810
弁護士、頼みなよ。
対応の手間と精神的な消耗が減るだけでも価値があるよ。
もちろん、こっちの味方になってくれる人を捜してね。
- 812 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 19:59:42 0
- >>803
乙。超乙。
弁護士入れてさくっと離婚しちゃえ。
- 813 :803:2008/05/20(火) 19:59:46 0
- >>811さん
やっぱり弁護士頼んだ方がいいですね
両親から「大げさな」と言われたので、誰かにそういってもらいたかったんだと思う
きっと性格の不一致とかで別れることになると思うので
消耗戦になるかなぁと自分でも二の足踏んでいて・・・
ありがとう!
頑張るよ
- 814 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:00:13 0
- 後腐れ残したりgdgd長続きしてしまうよりいいんじゃないかなぁ<弁護士
- 815 :803:2008/05/20(火) 20:02:32 0
- 別居したとたん毎日が楽しくてw
離婚しなくても実害はないからほうっておいたけど、
やっぱりすっきり他人になるよ!
ありがとうござました
- 816 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:04:00 0
- >>803
ガンガレ
応援してる。
- 817 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:04:31 0
- すげえ一家だな旦那実家w
ガンガレ803!!!!!!
- 818 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:05:45 0
- >>803
馬鹿を直接相手にするのは、疲れるよー
弁にまかせて、処理してもらえ
しかし、ただで旅行+召使付きじゃ、義実家も旅行したがる訳だよね・・・
- 819 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:06:46 0
- >>813
当事者同士だとどうしても感情的なものでこじれたり
gdgdがまかりとおっちゃったりするしね。
旦那さんは、妻相手ならデモデモダッテが通用する、
そうやってるあいだにうやむやにできると思ってるんじゃないかと。
第三者が入ることで現実に直面してもらえることも多いから、
出せるものなら、多少持ち出しても事務的に片付けた方がいいんじゃない?
- 820 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:08:37 0
- >803
>離婚するなら500万の慰謝料よこせと言われたので
( ゚д゚) ハァ?
- 821 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:09:00 0
- >>815
乙乙!
弁護士入れたらますますファビョってくると思うから
鍵の付け替え等はばっちりね!
- 822 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:15:10 0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 離婚するなら500万の慰謝料よこせ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 823 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:26:46 0
- ほんとは離婚したくないんだろうね
>夫から離婚したいなら金を耳そろえて持って来いというメールと
>本当に離婚なんてしないよね?というメールが交互にくる
旦那からしてみれば「売り言葉に買い言葉」だったんだろう
でも嫁からすれば本気の言葉
今更謝ることもできず引っ込みもつかないのでこういうメールで
「な、本気じゃないんだろ?おまえ500万なんて払えないだろ?
おまえが折れればいいんだよ?なっ?」って待ってる状態なんだよ
さいっこーにウザい男だねwww
- 824 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:30:28 0
- すがすがしいほどのバカダンナ
- 825 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:30:31 0
- 500万の法的根拠は?と訊いてみたら、答えられないと思う。
出る所に出る、と言うだけでヘナヘナとなるだろーなw
- 826 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:31:13 0
- DV・モラハラ男の定番セリフの
・「嫁は本気で離婚する気なんかない」
・「あいつは俺がいないと何もできない」
・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」
これ本気で思ってそうだよねw
だから離婚と脅せば泣いて謝ってくると思ったのに
嬉々として追い出されたから、慰謝料だなんだってうだうだ暴れてるw
- 827 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:35:16 0
- バカは嫁は俺に惚れてるから何でも言うこと聞くと思ってるんだろうけど
嫁は単にガマンしてるだけ
ガマンが切れた時の怒りの大きさを思い知れ
- 828 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:52:44 0
- いい金ヅル兼小間使いだったのにねえwww
- 829 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:53:27 0
- つーかさ、なんでウトメ旅行に金出すなら分かるが
なんでコトメの分の金も出すんだ……
- 830 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 20:55:19 0
- つうか ウトメが金出して旅行に行くのならまだしも 全部持ち出しってw
- 831 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:01:54 0
- >イヤでもガマンして行くのが親孝行だろう」
嫁の親じゃないじゃん
- 832 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:04:21 0
- 配偶者の親に対して
そう簡単に実親と同じに思えるわけないのにね
なんでそれくらいのことも想像できないんだろ
頭が悪い男って(女もそうだけど)本気で嫌だ…
- 833 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:11:45 0
- 乙。超乙。弁いれて逃げ切ってね!
旦那は死ねばいいのに。
この世にまたバカがひとり放流されてしまう
- 834 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:12:12 0
- >イヤでもガマンして行くのが親孝行だろう
自分の親への親孝行は実子のオマエひとりでしろや!
- 835 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:14:55 0
-
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 離婚するなら500万の慰謝料よこせ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 836 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:16:45 0
- 弁護士必須パターンだよね
ご両親、大げさじゃないよ・・・
池沼相手に協議離婚など無理無理
仕事もしてるし、手間をかけずにやっちゃってください
- 837 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:17:03 0
- さあ、どんな素敵なロミオメールがくるのか
今から楽しみw
- 838 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:31:11 0
- 旦那を逃げられに降臨させて欲しいなぁw
- 839 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:31:21 0
- モラハラで旦那有債にできる物権だよね
弁護士つけたほうがいいよ
- 840 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:33:03 0
- >>838
コラボはいらない。
- 841 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:38:15 O
- >「本当に離婚だよ?本当に離婚するんだよ?
> わかってる?離婚って結婚の反対なんだよ?」
テラバカスwww
- 842 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:45:27 0
- >>838
踊るスレに来てくれたら、見事なプリマとなって踊ってくれそうだぞw
- 843 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:49:20 0
- >>842
コテハンは【家族旅行】?
- 844 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:51:06 0
- >>843
で、おまえの家族はだれだとレスがケコーンw
いや、もうデフォすぎてww
- 845 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 21:53:05 0
- >>803
トリつけていってよー…
- 846 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:01:46 0
- >>841
離婚の意味が分からなかったのは
結局旦那の方だったわけだよね
家追い出されて荷物送り返されてテンプレメール返されて
それでも離婚について本気じゃないと思ってる旦那って一体
- 847 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:05:09 0
- 旦那糞すぎて笑えるwww
- 848 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:09:19 0
- こんな馬鹿はどう育てたら出来上がるんだろう
参考までに糞ウトメに聞いてみたいわwww
- 849 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:25:21 0
- たぶん食べ物の問題かと・・・。
- 850 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 22:51:20 0
- 一回でいいから、旦那を実家両親との旅行に連れてって
さんざんこきつかってやってほしかったな。
- 851 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:05:48 0
- トメの愛情タップリの料理って事ですね。わかりますw
家のトメの愛情料理「新製品のラーメンw」
子供時代に地元で買える種類は
カップと袋 全種制覇 したと言っていた。
もちろん肥満気味で不健康だった旦那は
大学時代自炊して痩せて健康になった。
帰省で痩せた旦那を見たトメは
「男の子は駄目ね、ちゃんと料理しなさい」と言って
毎月ラーメン詰め合わせを送ってきたそうだw
- 852 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:15:00 0
- 話の流れからすると誤爆だろう
本人は気付いてないのだろうか?
- 853 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:27:22 0
- >>851
最後の2行、吹いたwwwwww
- 854 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:45:51 0
- 野菜炒めたーっぷりと、ゆで卵、焼き豚なんかを乗せれば
インスタントラーメンでもそれなりの馳走になるのだが
851トメはそれすらしなかったんだろうね。
- 855 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 23:46:45 0
- かんすいが体に良くないのとちゃうん
- 856 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:24:08 0
- 851トメは小池さん
- 857 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:31:37 0
- 弁護士にためらいを感じるなら、行政書士もある。
まぁ、この場合は行政書士じゃ無理っぽいけど。
長期戦覚悟なら、独力で調停もあるよ。
妹はそれで1年かけて離婚しました。自覚のない経済DVモラ男と。
- 858 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:34:41 0
- 何%の確率で
「今ならママンもコトメも許すって言ってるよ!謝るなら今だよ!」
って言ってくるかなw
- 859 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:38:39 0
- ツアコン嫁さんカワイソス
世の中には、嫁にすべて苦労させて親孝行した気になってる男が多いんだね
21世紀の現代も。
ゲバ棒振り回して 封建精神を解体せよ! とか叫んでた世代が
ウトトメたちになった現代でも。
- 860 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:40:48 0
- >>857
kwsk!
- 861 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 00:47:42 0
- >>859
多くはないよ
キミみたいな馬鹿のまわりは知らんけど
- 862 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 06:12:48 0
- そういや、妊娠報告旅行でエネ夫とウトメに足にされ
先に帰ったが流産の入院したかも・・・の人どうしてるかな。
- 863 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:08:09 0
- 噂をすれば影 のように、○○さんどうしてるかな?と言っていると
降臨するよ
- 864 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:22:05 0
- >>863
自分は「ネタでも楽しめれば」派だけど、ここ最近の
「○○さんどうしてるかな」「○○です」のパターンは
いい加減鼻につくよ…
- 865 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:23:15 0
- >>862
旅行嫁さんですね。
あの後、ご主人らしき人が降臨して、メンタル入院していたそうだけど
私もずっと気になってます。
- 866 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:27:47 0
- エネミもDQ返しもスカも、逆読みしてると書き手の実態があぶられてくるようだ。
得意の
・こっそり引越し済
・その家は嫁のもの
・ボイスレコーダー
・このごろは玄関前に証拠を放置してさらしもの
・ヴァカな姑(夫)に対して賢い嫁
などなど。
書き手は自分の財産がなく、言い返せず、鬱々とした毎日を送っていそう。
いつもの作家、がんばれ !
- 867 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:29:26 0
- >>866
アテクシ賢いからネタを見破れるスゴイ人なの〜(はぁt
みなさんに教えて差し上げるわね
の、方ですねw
- 868 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:30:46 O
- このスレ見てエネ夫にならないように気をつけてるけど、オレの親は遠距離別居だし1〜2ヶ月に1回くらいメールのやり取りのみ…
父の日、母の日は普通に嫁が気を利かせて贈り物すればちゃんとお礼の電話やメールで帰ってくる
農家なので米や野菜なんかも忘れた頃に送ってくれるし…
なんだ、ウチ幸せじゃん
逆に少しくらいDQな親だったら面白いのになー ツマンネ
- 869 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:32:04 0
- >>867
書き手乙!
新作がんばってねw
- 870 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:33:59 0
- >>866
なんでヲチで書かないの?ヲチの場所わかんないの?
ヲチの場所教えてあげようか?
- 871 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:34:27 0
- >>866=>>869
- 872 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:34:29 0
- というか、もっと別バージョンの新作キボン
これじゃまるで水戸黄門様みたい。
- 873 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:35:09 0
- >>870
難民でしょ?
知ってるよ。
- 874 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:35:22 0
- >>868
両親が病気で倒れたり年老いてからがエネの正念場ですよ。
- 875 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:36:11 0
- >>873
ハイハイ、えらいえらい
- 876 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:36:43 0
- >>866=>>869=>>872=>>873
- 877 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 08:52:57 0
- ニート主婦だって夢を見ることがあってもいいじゃん
なんなんの?
- 878 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:00:33 0
- ってかさぁ、まとめに載ってて最後まで報告してないひとは
生存証明でいいから何か書き込んで欲しいよなぁ。
中途半端はちと怖いものがある。
- 879 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:00:37 0
- そんなに怒んなくたっていいじゃん。
何年かぶりに覗いてみたら、
相変わらず同じネタやってるんで悲しくなったんだよ
既婚男性はもっとひどいけどな。
- 880 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:08:07 0
- >>879
いい加減、空気読めよ。
ネタと決め付けるのは自由だが、ここにそれを書き込むなよ。
避難所で好きなだけやってくれ。
- 881 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:12:55 0
- >>880
ノシ
- 882 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:15:10 0
- あからさまなネタに喜んでる馬鹿も退場すべし
- 883 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:18:29 0
- >>878
うん、正直旅行嫁さんは気になる
降臨したらしい旦那が本物かどうかは分からんけど
本当にそんな結果なら
ぶっちゃけネタの方がいいなあと思ってる
- 884 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:18:45 0
- 見抜ける俺カッコいいとか本スレでネタネタ騒いでる人ですね。
- 885 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:19:24 0
- >>882
>>883のことですね?わかります。
- 886 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:20:43 0
- こういう頭の悪い人は中国の地震でさえも「ネタでしょwww」とか言ってそう
- 887 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:20:59 0
- マンネリというよりレベルが下がってるのは確かだけどね。
まあそれで不満がない人も多いんだからいいんじゃないかな。
- 888 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:23:31 0
- >>885
ぜんぜん違いますよ
馬鹿ですね
- 889 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:26:12 0
- ドラマを作り物だと知った上であれこれ感想言ったりもするんだし
事実だろうと作り物だろうと楽しめれば良いんじゃない?
楽しめない人はとっとと他所行けば良いんだし。
読んだ側がどういう受け取り方するかは個人差あるし
自分と違うからとケチつけあってもしかたないべ。
- 890 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:26:27 0
- >>887
ノシ
うすうす感じることはあるけど、いちいち言わなくていいと思う。
886みたいに本気にしてる人が優先されないとダメ。
- 891 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:28:48 0
-
>ドラマを作り物だと知った上であれこれ感想言ったりもするんだし
こういう言い方は一見おだやかだけど、感想じゃなくてアドバイスしまくってる
人にはきつい皮肉になっちゃうよ。
- 892 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:29:52 0
- >>887=890
自分で自分にレスするの…楽しい?
かわいそうすぎる…。
- 893 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:31:35 0
- ID出ない板でエスパーする馬鹿って必ず出てくるな
かわいそうすぎる…
- 894 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:33:11 0
- 一人のネタ認定のプロ(笑)が大暴れしてるだけ
相手にしちゃだめー
- 895 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:33:57 0
- >>863-894
おまえら雑談に池。
もしくは良ネタ投下しろ。
- 896 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:35:41 0
- >>895
何その発言。
ネタ?
- 897 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:36:12 0
- >>894
最近、流行ってんのかね?>ネタ認定
他のカテゴリでも見かける。
2ch参入したての新人さんなんだろうけど
- 898 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:38:48 0
- 安易な認定が多すぎるんだよ。
数うちゃあたるって感じじゃん。
くやしかったら俺の出したネタの矛盾を指摘してみろって話。
なめんなよ。
- 899 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:39:49 0
- >>898
同人女乙
- 900 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:49:56 0
- もしこの前トメに殺された嫁がここに相談来てたとしてもネタ認定してただろうねー。
ネタだったら、かわいそうな嫁はいなかったですむけど
ネタじゃなかったら、本気相談だったら、かわいそうって話になるんだけど
ネタ認定厨はまじめな相談を2chにくるほうが悪いとか言うんだろうねー。
それって結局ネタしか書くなってことなんだけどわかってんのかね。
- 901 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 09:58:39 0
- >>900
そうかな?
「夫の母親が毒親です。夫を子供のころから虐待していたそうです。
夫は母親から逃げるために東京で進学就職しましたが
私との結婚を機に義実家の近くに住みたいと言い
私も毒親ということを知らなかったので同意しました。
ところが夫の母親は離婚しろと言い続け、私の実家まで電話をして
同じことを言うようになりました。
恐ろしいので義実家から遠くに引っ越しましたが
離婚しろと言われるのは止まりませんでした。
あまりにも恐いので夫に私の実家に帰ろうと言い、夫も了承しましたが
夫はトメに話してしまい、怒ったトメが『長男は親をみる義務がある』と怒り
そしたら夫はトメに一緒に沖縄に行こうと言いましたが、トメは嫌がります。
私はどうしたらいいでしょうか?」
ここに出てくるネタとは違ったタイプの問題だと思ったけど
- 902 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:01:07 0
- >>900
あんなネタくさい話信じられるわけがない。ネタみたいな実話を持ってくるほうが悪い!
これが認定厨クオリティ
- 903 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:04:51 0
- ネタ臭は内容ではなく書き方から漂ってくるものだ
- 904 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:05:36 0
- 豚切りで、誰かエネ話を投下してくれないかなー
うちは義実家がないから、投下したくてもできない
ゴメンヨ
- 905 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:06:26 0
- >>901
奥さん逃げてー、ダンナは踊れや、という声がスレに満ちるような物件ですな・・・
- 906 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:06:33 0
- >>904
ウトメも旦那の兄弟もいないの?
それは裏山
- 907 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:10:23 0
- そもそも旦那がいないんじゃね?
- 908 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:35:52 0
- 結婚の反対の反対の反対なのだ〜〜〜〜〜〜
とでも送ってやりたい。>ツアコン夫
ちょっと前の話題になんだが。
- 909 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 10:47:16 0
- つか天橋立で用事って何なわけ?
あんな何にも無い場所で
- 910 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:00:34 0
- >>909
天橋立をバカにすんな。
昭和31年に結婚した、わが両親の新婚旅行先だぞwww
- 911 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:07:35 0
- 天橋立以外に何もないって言いたいんだよ
- 912 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:08:31 0
- いや909は馬鹿にしてるわけじゃないだろうw
一人観光出来ずに用事って、あんな(観光する以外に)何もない場所で用事って何があるの?
ってことじゃね?
なんか土産買っておけとかそんなことかなと思ったが。
- 913 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:08:40 0
- 天橋立があれば、それでいいじゃないか
- 914 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:09:23 0
- >910
もちつけ。
「言いつける用事」が存在しないような場所、って意味だろ?
- 915 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:25:09 0
- 天橋立に到着する前の段階での用事言い渡しみたいだから
土産とか、休憩地のリサーチとかじゃないかなとエスパーしてた。
あとは、写真取っとけとか。
まぁ、トメってヤツは常識を超えた用事とお願い事を思いつく生き物だしな。
- 916 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:28:14 0
- どーでもいいことじゃね?
- 917 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:34:28 0
- >>915
>トメってヤツは常識を超えた用事とお願い事を思いつく生き物だしな。
うふふ
息子二人いるから、将来私もそうなるかも♪
- 918 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 11:37:35 0
- 昼間っから釣り針キラキラさせても、エサマズですよ。
- 919 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 12:34:53 0
- ササ願の「チェリオ買って来ーい!!」みたいなもんだろ>天橋立の用事
- 920 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 12:49:08 0
- タカシwwwwww
- 921 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 12:55:16 0
- 799 :名無しさん@HOME :sage :2008/05/20(火) 15:57:54
↑を最後に一切誘導入ってない件
- 922 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 12:58:30 0
- 天橋立、宮島、松島
…とりあえず日本三景めぐった訳か
- 923 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:00:38 0
- とってつけたような三景そろい踏みがネタ臭いと言いたいのか?
- 924 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:38:17 0
- うん
- 925 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 13:43:37 0
- >>920
「主役」の大魔神は引退したけど、
タカシはそこそこ頑張っているよな〜ww
- 926 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:02:21 0
- 【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 927 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:13:16 0
- まぁ、あれだ。
すぐに「ネタネタ」言える人は幸せな人生を送ってるんだろうね。
だから「またかよ」位に思えて口に出せる。
一度でもトラブルの渦中に巻き込まれた事があれば
色んな意味で言えない言葉だわ。
- 928 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:15:14 0
- れろ
- 929 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:15:16 0
- 色々なパターンの揉め事なら真実味もあるけどね。
毎度同じパターン。
- 930 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:16:30 0
- 【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 931 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:17:54 0
- ↑うぜえええええええええええええええええええええええ
- 932 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 14:19:56 0
- 【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 933 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:04:15 0
- 誘導荒らしか・・・('A`)
- 934 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:05:34 0
- 荒らすな
- 935 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:06:08 O
- 雑談荒らしか…('A`)
- 936 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:06:50 0
- 雑談>>>越えられない壁>>>>誘導荒らし
雑談の方が、まだ中味がある。
誘導荒らしは、中味がない。
- 937 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:07:18 0
- >>929
同じパターンというなら見なきゃいい。
家庭内の問題なんてどこも同じようなもんだろう。
- 938 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:09:08 0
- 家庭内の問題ではなくてネタのパターンのことだが。
- 939 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:18:06 0
- 見なきゃ良いのに、見てはgdgd文句を言う。
話が投下されれば、ネタだネタだと無意味に騒ぐ。
そこらの糞ウトメ顔負けのドキュソぶりだね。
- 940 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:18:59 O
- 天橋立のすぐそばに住む私が通りますよ
- 941 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:20:18 0
- >>939
おちつけよ
無意味に騒ぎなさんな
- 942 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 15:51:57 O
- 股ぐらのぞき〜
- 943 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:32:29 0
- 旅行先の地名なんて、フェイクに決まってるじゃん…
バカ正直に書く方がどうかしてると思うけど。
(その土地ならではの出来事があったならともかく)
私も1年くらい前までは、ネタと思って読んでたクチなんだけど、
この1年でリアルでひどいトメ話をあっちでもこっちでも聞くようになって…
ネタと思えなくなったよ。
息子夫婦と息子の妻の親に「堕ろせ!」って言ったトメとか。
リアルで存在してるんだよ。恐ろしいことに。
- 944 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:34:09 0
- 登場人物も話の内容もすべてフェイクでしょ?
- 945 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 17:59:44 0
- フェイクだと思ってる上楽しめないならここにいる必要ないでしょ。
真剣に信じて意見するか、作りでも良いと楽しむか
そういう人のためのスレじゃないの?
- 946 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:07:27 0
- なに、DQスレを追い出された評価厨がここでネタ認定厨として
暴れてるわけ。
- 947 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:10:30 0
- _______________
|
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 948 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:17:14 0
- ぬるぱぬろぽめるぽ
- 949 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:18:56 0
- gek
- 950 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:19:04 0
- レス乞食
- 951 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:25:11 0
- 新着97
全部雑談
- 952 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:32:54 0
- >>951
次スレに期待すれば?
- 953 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:34:17 0
- フィクションのほうがいいなw
- 954 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:37:02 0
- >>943とは逆で、私は自分で投下して反応をとる楽しみを知ってからは
どれもネタに見えるようになったよw
基本的には>>945が正しいと思う。
- 955 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 18:49:43 0
- >>943
その後、そのクソトメ関係はどうなった
- 956 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 19:14:38 0
- >>955
お付き合い継続中。愚痴聞いてます。
リアルでは絶縁って、知らない外国語のような感じだよ。
「堕ろせ」と言われた子供達だけで会わせてるし。
- 957 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:26:08 0
- >>943
うちの父方祖母と同じだ>「堕ろせ!」
ほんとにいるんだよね真のキティ
- 958 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:45:51 0
- >>956
親も馬鹿だな
- 959 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:46:22 0
- >>954
創作活動もいいけどたまには自省とかしてみたほうがいいよ
- 960 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:49:50 0
- 自省とか だってよww
- 961 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 20:55:57 0
- 世の中にはこんな人もいますから。
http://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg
- 962 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:07:07 0
- >961
雑誌広告やTV番組の内容を真に受けるひと?
- 963 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:37:46 0
- 過去のエネ夫との会話
トメが私に昭和30年代の女性みたいな髪形&服装にしろとしつこく言ったときのこと
エネ「娘がいなかったから、女の髪型や服装について助言したいんだよ。わかってやってくれ」
私「昭和30年代の髪型や服装なんてできないよ。無理だよ」
エネ「…。少しくらい合わせられないのか?うちの母親だって祖母に合わせてきたんだし」
私「姑さんの新婚時代の写真はお祖母さんとは全然違っていたよ?」
エネ「…。そうやって屁理屈を言うからうちの母親もしつこく言いたくなるんだよ!」
(このへんから口調が怒ってくる)
こんなことがよくあった。
義実家が絡まないと喧嘩なんてないのに、義実家が絡むと途端に
おかしなことを平気で言っていた。
2ちゃんがあったら、離婚していたと思う…
- 964 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:40:30 0
- 明治生まれのトメ?
- 965 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:41:46 0
- >>964
昭和一桁生まれです
- 966 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:43:26 0
- >>963
で?それで?
大変だね、お疲れ様って同情されたい訳?
- 967 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:44:55 0
- >>966
義実家ではなく配偶者がエネミーだという話を書いただけですよ。
- 968 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:47:03 0
- それってどれくらい過去の話なの?
- 969 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:48:32 0
- >>968
10数年前。
- 970 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:51:02 0
- 平成の世に昭和30年代の格好を?w
旦那さんのエネ具合はどうなったの?
- 971 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 21:53:23 0
- >>961
ひどいね
- 972 :963:2008/05/21(水) 21:58:28 0
- >>970
喧嘩をしていくうちにアレ?と思ったのは
旦那は自分の親兄弟のことを悪く言うのはいけないことだと
思い込んでいた、ということ。
特に親の悪口を言うのはDQNがすることで
親は尊敬しないといけないとウトメからある意味洗脳されていたみたい。
親に「それおかしいよ」と言うのもいけないことだと。
それで、喧嘩や話し合いの中で
それは違うんじゃないかというのを繰り返し言って
旦那もわかってくれたというか洗脳が溶けたというか。
親は何をしても悪く思ってはいけないというのは
旦那も窮屈には感じてはいたみたい。
今はウトメのすることでちょっとなぁと思うようなことは
旦那も「まったくなぁ」というかんじでウトメにも
「そういうことは困るよ」と言うようになった。
ウトメも10数年前から年もとって、子供に意見されるのは許せん
というような頑なな状態ではなくなってきた。
こんなところです。
- 973 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:00:03 0
- >>963
そういう場合は、トメに言われたっていうのは伏せておいて、
トメの言われたとおりの服装&髪型にしてみればよかったんだよ。
なるべくトメと夫が揃ってるところでね。
多分夫は何も知らずに「なんだ?そのかっこは!」って言い出したに違いないからw
そんなもんだよ。
- 974 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:01:17 0
- >親兄弟のことを悪く言うのはいけないこと
これは原則的には正しいんじゃね?
2ちゃんがあったら影響されて離婚したかもしれないようなバカは知らないだけで。
- 975 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:01:38 0
- 年取って丸くなって来たんだったらまだいい方だね
逆に余計に酷くなる場合もあるからねぇ〜
- 976 :963:2008/05/21(水) 22:04:54 0
- >>973
そういう知恵が働かなかったw
トメの言うとおり、おばさんパーマをかけて
夏なら水玉模様の(黄色とか水色がいいと言っていたw)のワンピースで
旦那の前に出ればよかったな。
冬はオーダーのツーピースでw
- 977 :963:2008/05/21(水) 22:06:43 0
- >>974
旦那が言う「親兄弟を悪く言わない」というのは
自分の親兄弟のことという意味。
「私の親(兄弟)はこういうところが困るんだよね」と言ったら
「親のことをそんな風に言うのはおかしい」と本気で怒っていた。
- 978 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:31:35 0
- >>976
それ、モノによっては髪型が変じゃなかったらかわいいと思うんだけど
トメの言う通りにすると、きっとサザエさんなんだろうね。
- 979 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:53:02 0
- >>963
私はいつもトメセレクトの服を着させられたよorz
トメと、ほとんどおそろいみたいな服・・・
同居だから、頂いたら着ないわけにもいかなかったorz
自分で服買うとイヤミ言われたし
友人の結婚式に行く為に髪を切ったら「この間(3ヶ月前)切ったばかりなのに」
と言われたり。
しかもダンナの好みの服装センスが古かったので、いくら
「好きじゃないものを買って頂いてもかえって悪いから、それとなくトメを止めて欲しい」
と訴えても全然話にならなかった・・・
- 980 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 22:54:49 0
- >>979
そのトメには大トメセレクトの服を着せたい。
髪の毛はちびまる子の婆さんみたいにしろ!
- 981 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:05:45 0
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
ガラッ. |┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 982 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:09:30 0
- / ̄\
| |
\___/
ノ ̄`ヽ、
/ ´`ヽ _ \
ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ カエレ!
} ...| /!
}`ー‐し'ゝL
:ヘr--‐‐'´} ;ー----
ヾ--‐'ーr‐'"-´
人
/ (\
/ ノ \
/ :::<●>\ ヒャー
/ <●>:::::: u \
| /// (__人__) /// |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 983 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:13:21 0
-
三 |┃┃
|┃┃
∧∧ ..|┃┃
三 ( ;). |┃┃ピシャッ!
/ ⊃.|┃┃
- 984 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:25:13 0
- >>979
自分で闘うという選択はしなかったのね
- 985 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:29:12 0
- 次スレってもうできてる?
- 986 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:33:05 0
- おトメさんも私セレクトの服来てくださいよぅ〜☆って
古いボディコンとヒラヒラでもプレゼントして差し上げたら?
- 987 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:37:04 0
- 埋めていいんじゃね?
ここまで誰一人立てようとしないし
雑談スレ終了ということで
- 988 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:37:35 0
- ksk
- 989 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:40:33 0
- スカもチラ裏も相談スレもあるしいらないよね
埋め
- 990 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:40:45 0
- 970じゃないが立ててくる!
- 991 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:42:02 0
- いやいらないから
- 992 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:43:27 0
- いらないって人は、次に来なければ問題ないんじゃないかな?
- 993 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:43:54 0
- ksk
- 994 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:44:44 0
- >>988
キスケ?
- 995 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:44:57 0
- 糞スレ終了
- 996 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:45:17 0
- ぬるぽ
- 997 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:45:37 0
- いやなら見たり書いたりしなけりゃいいのに
- 998 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:45:46 0
- 次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1211381037/1-#tag1
- 999 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:45:59 O
- はげ
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/05/21(水) 23:46:00 0
- >>993
カスケ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★