■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者106【敵】
- 1 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:15:17 0
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に
”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで
全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
過去スレ・関連スレは>>2以降を参照
- 2 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:15:38 0
- 前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者105【敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1212728452/
義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで。
報告者とは関係ない雑談になったら下記スレにすみやかに移動・誘導して下さい。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や
話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な
意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
- 3 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:16:00 0
- DV・モラハラ男の定番セリフ
○玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする
○「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」
○「これって普通だろ」
「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」「母親はやっていた」
「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」
○「嫁は本気で離婚する気なんかない」「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」
「嫁は育児ノイローゼなんだと思う」
○「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ。」
○「あいつは俺がいないと何もできない」「オレが養ってやってる。」
○「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」
○「新婚の頃に戻りたい」「もう一度チャンスが欲しい」「昔のことは水に流そう」
○「俺は何をすればいい?」
○「俺の飯はどうなる?」
○「肉体的暴力以外は暴力(DV)じゃないと思ってた」
(DVの詳細はこちらでttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html)
○「早く帰ってこないと生活費がなくなるから俺が死ぬぞ。」
○「昔の俺は嘘つく人間じゃなかった!君のせいだ」
- 4 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:36:42 0
- ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
ずーり ∧_∧ ∧_∧
ω・ 丶. ω・ 丶. ずーり
∧_∧ ヽ___丶... ヽ___丶... ∧_∧
(・ ω ・ ) ( 丶
ヽ____丶 ∧_∧ ∧_∧ ヽ___\
∧_∧ ずーり / ・ω ./ ・ω ∧_∧ ずーり
(・ω・ 丶 ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧ ( 丶
ヽ___\ / ) / ・ω・) ヽ___ヽ
∧_∧ ∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧ ∧_∧
(・ ω ・ ) ( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ ) ( )
ヽ___ヽ ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ ヽ___ヽ
∧_∧ (・ ヽ >>1 乙 (・ω・ \ ∧_∧
( ・ ω ・ ) ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ ( )
ノ____ノ ω・ \ ω・ \ ノ___/
∧_∧ ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
/ ・ω・) / ・)
ノ____ ノ ∧_∧ ∧_∧ /___/ ずーり
/ ・ω / ・ω
ずーり ...ノ___/ .../____/
- 5 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:38:58 0
- おつです! ふーーーーーっ
- 6 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 18:23:21 0
- フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
- 7 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 00:27:07 0
- 7get
- 8 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 00:45:03 0
- 末広がり
- 9 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 01:02:17 0
- 広末狩り
- 10 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 01:04:47 0
- 前スレ778の人の旦那って嘘ついてね?
妻に内緒で転職してるだけなんじゃねーの?
なんか先週突然会社辞めた40代の人がそんな感じだった。
- 11 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 02:09:45 0
- ザ・プレミアム350mlに
堅あげポテトうすしお味の5組の小さいやつと
岩塚製菓の海老マヨネーズ
うまーい…
- 12 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 02:11:21 0
- 誤爆スマソ
- 13 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 08:02:46 0
- 前スレ778はもうこないよ。
これだけ否定的なレスが続いたら落ち込むし
今はいろいろ考えてる最中。
旦那さんイケメンなのかな。ほかにいい所なさそうだし。
- 14 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 09:34:42 O
- ハロワで噂が元ではねのけられたって、リクナビとかあると思うんだけど。それすらない田舎なのかな。
ハロワ紹介もいいけど、パソコンあるんだからうまく使えばいいのに。
まぁ旦那も義親も『金ないから同居』っていわないだけでも、このスレ的にはマシ?
- 15 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 09:44:12 0
- >>14
田舎でリクナビなんて使い物になるわけないじゃん。
田舎なめすぎだよ。
- 16 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 09:50:14 0
- 田舎はねー、すごいよ。
想像を絶する人間がいて想像を絶する何もなさだよ。
田舎出身の私としては、すごく理解できるし同情する。
でも何とかできるとしたら自分だけだしね。
田舎の両親は気にかかるけど、あそこに帰って埋もれる勇気はない。
旦那は「一緒に帰ってもいいよ」っていうんだけどね。
- 17 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 09:51:10 0
- 新スレにまでひっぱらないでよ。
- 18 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 09:56:45 0
- もう報告者もこないだろうし、田舎雑談は雑談スレでどうぞ。
次の報告者が来てもないのに延々とひっぱりすぎですよお嬢さん方。
- 19 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 10:54:09 O
- 御法川乙
- 20 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 11:05:35 0
- 今回の地震で、また隠れエネミがあぶり出されているんだろうか・・・・・(不謹慎スマソ
- 21 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 11:12:27 0
- 阪神大震災のエネ話は
地震があって10年以上経ったからこそできる嗤い話。
ワクテカするのもほどほどに。
- 22 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 11:20:25 0
- ごめんなさい
- 23 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 12:01:05 0
- 素直すぎて悲しくなる(´;ω;`)
- 24 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 12:02:16 0
- | | //
| | // /⌒)_ ._ _ノ
| | // / (__)(_)、 ノ
| | // / 'Y (_)() く と、言いつつ
| | // / _ _ノ ノ ) 思いっきりぶーーん!!!!
| | // .i ( / ∠
| | // /i ゙-、( ヽ うはッwwテラキモチヨサスwwwwww
| | // ∧_∧ ./ i i n ⌒ヽ'⌒
||ミヾ、_ // ( ^ω^) / .ヽ___ノ _ノ/-っ
| ヾ⊆|_二二二二二二⌒. ⌒/ /二二_づー'
| | // / / ./
| | // / / / //
| | // / / / //
| | // / / //
| | // / __/ //
| | // / / // ,,,-''
| | // / / .// ,,,-''
| | / / ./ // ,,,-''
| | ./ / / // ,,,-''
! _ノ ノ .// ,,,-'' ちょw
/ / // ,,,-''' /⌒ヽ テンション高すぎだお
./ / // ,,,-''' _,,,,―'''' ̄(^ω^;)
// // -''' _,,,,―'''' ̄ ⊂ つ
_ノ⌒/ / _,,,,―'''' ̄ ( つノ
⊂_/ '''' _____________ (ノ
_人__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
て
( タンッ!
- 25 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 12:30:57 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者106【敵】
- 26 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 02:06:34 0
- 26ゲト
- 27 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 09:16:36 0
- 27getozusa-
- 28 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:55:27 0
- 平和ですな…
- 29 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 16:19:11 0
- ドジョウ......
- 30 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 16:34:02 0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ここからは枕営業を語るスレになります
ご期待ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 31 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 16:57:13 0
- いいえ、妖怪枕返しについて語るスレです!
- 32 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 17:11:03 0
- その昔、修学旅行の夜と言えば枕投げだった人が集まるのは
このスレでしょうか?
- 33 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 17:18:21 0
- いいえ。それは枕叩きです。
- 34 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 17:55:26 0
- No. It is a pillow beating.
- 35 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 18:35:17 0
- No. It is a mogura beating.
- 36 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 18:46:02 0
- No. It is Tom.
- 37 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:32:04 0
- Is this a pen? No, it is an elephant.
- 38 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:35:47 0
- そろそろ中学英語はご遠慮願います。
- 39 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:40:04 0
- 続・基礎英語講座はここですか?
- 40 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:48:56 0
- Yes, It is
- 41 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:49:56 0
- これ以降は、ハングル講座になります。
- 42 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 19:51:02 0
- No, it is kefir
- 43 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:12:49 0
- I'm nurupo
- 44 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:18:43 0
- No, you're ga!
- 45 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:19:47 0
- >>43
ga!!
- 46 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:09:06 0
- Gut's
- 47 :名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:41:00 0
- 定食
- 48 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 02:08:02 O
- 暇つぶししすぎだろw
- 49 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 07:58:21 0
- デモデモダッテ ネタが落ちてこないんだもん
- 50 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 10:43:43 0
- To be to be ten made to be!
- 51 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:28:18 0
- >>50
エリート狂走曲 乙
- 52 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:43:46 0
- 5年前義兄嫁が愛人作って家出したとき、甥を引き取れとトメに言われたが
母親が消えて父親とも引き離されたら可哀想だと突っぱねた。
(旦那はオロオロしてただけ)
義兄自身甥を手放したくなかったのもあり、トメは引き下がった。
そして今年、義兄が再婚した人が甥をいじめているとわかった。
義兄は離婚してバツ2になり、トメは「二度も離婚歴があったんじゃあ
次の嫁はもう来ないだろう、可哀想に。孫ちゃんもいじめられて可哀想に、
あのとき引き取らなかった嫁(私)が悪い」と言いがかりをつけに来た。
なんで私のせいになるの、と反論しようとしたら旦那が突然
「俺もあのとき、嫁子がなんと言おうと引き取るべきだったと後悔してる。
兄ちゃんが再婚しやすいように、今からでも甥君を引き取ろうかと思ってる」
とトメに言い、私に
「甥君はあと10年もしないうちに自立できるけど、兄ちゃんはこのまま
一人だったら、年取ったとき介護とか全部俺たちにまわってくるんだぞ。
甥君を引き取って兄ちゃんに再婚してもらったほうがトクだろ」
と説明。
えーと、義兄の将来も甥君の将来も、義兄らが考えることでしょ?
なんで私達がどっちかを負担しないとならないわけ?
と言ったら、旦那はすごく怒って「こんな冷たい女とはもう暮らせない、
離婚届をもらってくるから今夜書け」と怒鳴られた。
義兄が離婚する前まですごく仲良かったのにいきなりこんなことになって
状況が脳に染み渡らない。
今日本気で離婚届取ってくるんだろうか、今夜どうなるんだろ。
- 53 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:47:05 0
- >>52
まあ、モチツケ。
そしてあなたの気持ちはどうなんでしょうか??
- 54 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:48:48 0
- 53ですが、ちょっと質問。
あなたと旦那の間に子はいないのですか??
トメストッパーは??
そして旦那に対するあなたの愛情ボルテージは??
- 55 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:55:19 0
- 義兄は何て言ってるの?
甥は義兄が手放したく無かったらしいし、唯一まともな神経してそうなんだけど。
甥いじめしてる嫁とも別れたみたいだし。
- 56 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:56:29 0
- >>52
モチツケ。
旦那が本気かどうかわからないけど、まあ本気という前提で
財産分与とか子供が居るなら養育費の相談とか、やることはたくさんある。
とりあえず、その辺の事務的なことを紙に書き出しながら頭冷やして
こういう旦那とこれからもやっていきたいか考えてみなよ。
- 57 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:56:37 0
- >>52
旦那が突然エネ化ですか・・・きついね
- 58 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:57:44 0
- そもそも義兄自身が息子を手放したくなかったんでしょ?
義兄はトメがそんな言いがかりを>>52につけていることを知っているの?
- 59 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:58:53 0
- 旦那ダメだ
義兄に直接相談するのがいいかもね
- 60 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:59:15 0
- 「甥君はあと10年もしないうちに自立できるけど、兄ちゃんはこのまま
一人だったら、年取ったとき介護とか全部俺たちにまわってくるんだぞ。
甥君を引き取って兄ちゃんに再婚してもらったほうがトクだろ」
この前提が、まずおかしいよね。
年取ったときの介護は、そのころ自立した甥君が実子の義務としてやるべきだ。
でも気付いてないんだろうなあ。
- 61 :52:2008/06/19(木) 12:05:44 0
- うちには子供はいません、できないので。
旦那のことは好きだし、このまま二人でのんびり年取って行けるものだと…。
離婚するとかは考えたこともなかった。
義兄は多分、甥と離れることなんか考えてないと思う。
前と同じでトメと旦那が勝手に考えてるだけだろうけど、なんで急に
離婚まで言い出すほどになったのかが理解できない。
5年間顔に出さなかっただけで、私のこと冷たいとずっと思ってたんだろうか。
義兄にはまだ何も言ってないけど、そろそろ昼休みだろうし
メール送ってみようかな…。
- 62 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:08:53 0
- 義兄のことなのに義兄抜きで考えてるトメと旦那がおかしいわけで、
とっとと義兄に相談したほうがいいよ。
義兄自身のことだしね内容が。
- 63 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:09:26 0
- 旦那の考えだと、自分たちの老後を甥っ子に見て貰いたいんじゃないの?
その為に、今甥っ子を引き取って恩を売っておく。
そんな感じがする。
- 64 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:10:11 0
- > 甥君はあと10年もしないうちに自立できるけど、兄ちゃんはこのまま
> 一人だったら、年取ったとき介護とか全部俺たちにまわってくるんだぞ。
兄弟揃って嫁に介護を丸投げする気満々ですね。わかります。
こんなクソ一族と婚姻を続けるメリットは全くない。捨てていい。
甥も一族の異常さに気付いて逃亡できるならまだマシだが
洗脳されて男尊女卑ニートになり、その世話までさせられる確率の方が高い。
- 65 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:13:09 0
- 弁護士雇ってとるものとって逃げるチャンスでもあるなあ・・・
- 66 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:16:03 0
- >>61
失礼だが旦那からありえないようなことを言われているわりにはのん気過ぎると思う。
メールよりも直接連絡するような非常事態だと思うけど。
旦那からそんな風に思われていて悔しく情けなくないの?
目を背けてないで現実を直視しなよ。
- 67 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:18:46 0
- >>61
メールじゃなく、電話で直接義兄と話した方が良いよ。
客観的にみると、旦那との関係は離婚も視野にいれて考えた方がいいと思うけど、
まだ情が残ってるなら、しょうがない。
いったんそこは棚上げで、甥の身の振り方をトメと旦那が勝手に画策してることを
義兄に伝えて阻止するのが先だと思う。
- 68 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:19:00 0
- 義兄の老後は甥が見るだろうし、
52たちは自分たちの老後に備えて、
甥にかまけず貯金しときゃなきゃならないじゃないかと聞いてみたい。
離婚届、持って来たらどうしようじゃなく、
こっちから突きつけてもいいくらいの案件だと思う。
自分で貰ってきて、条件その他詰めてやるくらいの勢いで待っててみたら?
なんか、脅しにしか見えないんだよね。
52のとこが離婚したらそれこそ甥の行き先がなくなるわけだしw
てか、トリップ推奨。
- 69 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:20:35 0
- 旦那は離婚を使って言うことを聞かせようとしてるんだよ。
そこでオロオロしてると思うようにもっていかれるよ。
- 70 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:21:09 0
- 問題は、義兄が自分で育てるつもりだとしても、
旦那とこれまで通りやっていけるかが問題だね。
- 71 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:23:48 0
- とりあえず、録音は必須だね。
- 72 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:25:10 0
- 自分も旦那の離婚は脅しだと思う。
実際に>>52が「わかりました。別れましょう」と答えたら
「離婚ってわかってる? 結婚の反対なんだよ」とロミオしそうだw
- 73 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:28:14 0
- 脅しかどうかは推測だけど
・義兄に確認する
・確認後、旦那とトメの強気で押し切られないように自分の方向性を決めておく
これだけはやっておけ
- 74 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:28:22 0
- まぁ、>>52旦那もいきなり離婚って切り札出しちゃった訳だし、
これ以上のカードはブラフにしても出せない罠www
- 75 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:29:49 0
- それ以前に、義兄の女運の悪さのほうが気にかかる。
DQ女が好きなのかね?
- 76 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:31:55 0
- 御しやすいバカ女を捜して失敗してんじゃね
- 77 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:34:56 0
- 義兄収入良いんじゃないの?
金目当てとかで糞女寄ってきてるんじゃ。
- 78 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:36:05 0
- 旦那からのデュエル受けてみたらw
きっと口先だけだから〜
- 79 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:37:02 0
- >>76
じゃあ、義兄の自業自得。
>>52が責任を取る筋合いはない。
裁判になれば勝てるよ。
バカ旦那の身包み剥いでおあげ。
- 80 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:37:12 0
- 連絡してるかな?
とにかく当事者なのに蚊帳の外になってる義兄の意思を確認しなきゃ。
落ち着いて。慎重にいかないとうまくいくものもうまくいかないからね。
- 81 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:37:34 0
- 52がいやじゃなきゃ旦那すてて52兄と再婚しちゃえばー?
- 82 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:38:03 0
- うおー、52兄じゃねえ、義兄だ
- 83 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:42:18 0
- >>81-82
それはキモいです
- 84 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:44:53 O
- 可能性としてはよぎったけどあんまり普通じゃないしね
嫌じゃなければっていうが一般的に嫌な場合が多いかとw
- 85 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:45:33 0
- 52が旦那のこと好きなことを見越して、
離婚する!って宣言して、離婚届を突きつければ、
泣いて謝罪して甥を引き取ります、許して離婚しないでってすがりついてくるって
思っているんだろうなあ。
- 86 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:47:39 0
- もしかして子どもができないってのは旦那が原因なのかな。
それで元々旦那が子どもが大好きだったとしたら、
血の繋がった子を育ててみたいって気持ちになるのも少しは分かる。
もっともあと10年で自立できるくらいに育っちゃってる子ども自身の気持ちを
全く考えてない時点で、コイツに親ヅラする資格がないのは確かだが。
- 87 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:48:07 0
- 最低だな。
義兄にとってはまったくの大きなお世話であることを祈るよ。
こういうのも次男はっちゃけというのかな。
- 88 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:51:07 0
- 旦那側に原因があるのならいいけど、もしも>>52さんの方にあるのなら
苦しいだろうな。
知らず知らずの内に卑屈になったり委縮させられたりしてないかが心配。
- 89 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:54:49 O
- うん。好きという気持ちも大事だけど、他の総合的な不利益(自身と他人含め)も考えて行動しないと。
このままだと幸せになれんよ…
- 90 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:57:16 0
- 義兄の子供の気持ちとか考えたことないから、そんなこと言えるんだろうな。
- 91 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:59:07 0
- ふとおもったが、旦那、不倫してるかもよ。
不倫相手とよろしくやりたい→慰謝料はらいたくない→そうだ、甥をひきとらなかったからそのせいにしよう→大丈夫。プリンちゃんは優しいから甥をひきとってもいいはず!
とか。エネ夫の考えからいくと、それくらいやりそうだ。
離婚のはなしが進みそうなら、
旦那の身辺を調査してみたらどうだろう。
- 92 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:02:57 0
- うん、なんか旦那怪しいと思う。
- 93 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:03:53 0
- 今晩離婚届にサインは駄目!絶対!だな。
離婚するにしろ弁護士いれて条件詰めるのは必須。
人格攻撃でネチネチ記入を迫る恐れもあるから今夜は
52他所に泊まるか人を呼ぶかするほうがいいんだけど。
- 94 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:06:23 0
- こんな状況で
そろそろ昼休みだしメールしてみようかな とか
ほんとに離婚届持ってきたらどうしようとか
パニくってるのはわかるけどボンヤリしすぎではないか
- 95 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:06:41 O
- 確かにいきなり離婚言い出したのも変だの
本気で甥を引き取ることが自分の得になると信じて言うこと聞かせるために言い出した。
これならまだマシなのか?バカなだけだし
- 96 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:08:12 0
- 義兄に電話で連絡
ICレコーダー買ってきて、話し合いはこっそり録音
離婚届にサインしない
これくらい?
- 97 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:10:58 0
- >>94
普段からモラやDVを受けてたりして。
思考回路がマヒしてるっぽい感じを受けた。
- 98 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:11:41 0
- 不受理手続きも忘れずによ。
- 99 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:12:05 0
- 私も早まった事をしないに限ると思う。
誰か別の人も上で書いていた様に旦那女いるかもよ
弁護士入れたほうがいいと思う。
- 100 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:16:05 0
- 旦那に押されないように一時別の場所に避難したほうがいいかも
- 101 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:16:12 0
- >>91
兄が子連れで大変な思いして再婚も失敗してるのに、
自分が他人の子引き取ってプリが喜んでやってくると思うほどのバカなら
もう何をやってもどにもならないと思う
- 102 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:20:05 0
- 向こうが離婚届書いて出してきたら「後でこちらの名前も書く」と言って
受け取っとく、とゆーのはどうだろうか
- 103 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:23:09 0
- 勝手に離婚届出されないようにしないとな。
離婚届の不受理申出しておいた方が良いかも。
- 104 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:26:23 0
- こういうのも言い方と話の筋の通し方、だろね
自分たちに子どもがいないことが悩みとしてそれまでに持ち上がっていたなら、
養子を取るということ自体は問題じゃなかったのかもしれない
まずそういう話をするならまず義兄も交えみんなで相談するべきだろ
嫁と義兄という重要な当事者なしで話を決めるあたりが完全におかしいし
断られても当然のことと認識してない点もおかしい
そもそも甥を引き取れば全てが丸くおさまると思っているのもおかしい
子どもを引き取っても義兄が結婚できない、結婚に失敗したならけっきょく同じことだし、
例えば縁起の悪い話で申し訳ないが、
甥を引き取った後に、甥が何かの病気や事故で介護が必要な状態になったとしたら、
52さん夫婦が介護をしていかなければならなくなるわけだし、
子どもを引き取るというのはそういうリスクも全て背負うということ
旦那にそこまでの覚悟があるかどうか、ってかないだろね
そういうこと言っても「甥にそんな目にあって欲しいってことか!」って逆ギレしそうだね
- 105 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:28:11 0
- 話の展開が早すぎるから、ダンナに女ありに一票。
- 106 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:29:42 0
- トメもグルってことはない?
- 107 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:30:41 O
- 再構築の場合のこちら側の条件しっかり決めてね。
一応時間ちょうだいって言って離婚届け預かって、その時の旦那の態度見てから今後決めたらどうだろう?
ダメだなって思うときはさすがに判断つくと思うし
- 108 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:39:19 0
- 俺は前に1回甥引取り断った後、トメに旦那が裏でちょっとずつ洗脳されて行ったと予想。
「ね、あのとき引き取ってれば良かったでしょ?」
「お兄ちゃん甥居なければ離婚せずにすんだのよ」
「×ついてるだけでもあれなのに子持ちじゃお兄ちゃん結婚できないわ」
「貴方も子供欲しいんじゃない?子供出来ないならお兄ちゃんの子供なら貴方とも血のつながりがあるじゃない。丁度いいわ★」
と、言われまくってて今回の兄の離婚でエネゴリ君になっちゃった。
- 109 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:45:33 0
- これもしうまいこと再構築できたとしても、旦那に不信感残りそうだね
ことあるごとに思い出しそう
- 110 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:04:01 0
- 旦那が全面的に否を認めて完全に改心しないと再構築きびしーだろね
- 111 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:13:40 0
- バツイチとバツ2と子供一人かぁ。
不倫とかじゃなくて、脅しで離婚離婚言ってるとしたら、
さらに相互作用で不良債権化するってことに、なんでだんなはわからんのだw
- 112 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:14:57 0
- 義兄もだけど、多分10歳以上の甥君の意思なんかみんな考えていなそう
子供っていっても、そのくらい大きくなればなんでも自分でできるんだから
どうしてもっていうならトメが引き取ればいいのに
- 113 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:19:14 0
- >>112
まず甥を引き取らせて」おいて、
ついでにバアチャンもと自分も転がり込む気かと思ってたw
- 114 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:21:52 0
- あーそれ大いにあるわ!
実の親じゃないから至らない点をばーちゃんがフォローするという名目で
三世代4人同居ってヤツを目論んでるね。
- 115 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:48:03 0
- 実の父親が居てさえ後妻が子供を苛めたのに、
叔父の連れ合いが子供を苛めないという保証がどこにあるんだろう。
- 116 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 14:59:18 0
- >115
嫁は奴隷、下僕だから。
人格があるひとりの人間だと認識してないから、
嫁が夫(姑)の意向通り甥っ子の世話を黙ってするものとは思っていても
甥に害を与えるとは露とも思っていないはず。
- 117 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:10:33 0
- だれかいつもの、家出用持ち出し物品一覧とか、
対峙するときの用意(icレコーダー買ってくるとか)とかうpしてくれー
次スレからここにもテンプレに追加しないか?
- 118 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:11:13 0
- お〜い>>52大丈夫ですか〜
- 119 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:14:29 0
- いやしかし「離婚なんて言われてどうしよう」って、本人は離婚する気は
さらさらないみたいだし、ここで
「離婚離婚離婚これとあれを用意してこう言われたらあー言うのよ!」
と遠隔操作しても、かえってグタグタになりそうな予感。
普通に自分の親に電話して相談するのがいいと思う。
- 120 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:17:10 0
- 遠隔操作w 鉄人28号っすか
- 121 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:22:26 0
- 何の前触れもなく急に離婚を切り出されたら、そりゃ思考は止まるよ。
まずは落ち着くことが肝心。
ここに相談したことで多少は道が拓けたみたいだし、
あとは本人のがんばり次第。
- 122 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:27:06 0
- 108のトメのせりふで、元義実家を思い出したよ。
前に、ちょこっと離婚関係のスレに書いたけど、吐き出させてください。
旦那が不倫して子供が出来たんで、別居して離婚話を進めていたのね。
別居するまでは、義実家の敷地内に別棟建てて住んでたけど、
当時私は子供達と実家に身を寄せていて、旦那はプリンとの新居に住んでいたんだ。
それまで義実家との関係は悪くなかったし、
ウトメも子供を可愛がってくれる本当にいい祖父母だったと思う。
トメは、未婚で同居していたコウトに、
いろいろと私達夫婦の愚痴を聞かせていたようで、
兄嫁の実家がなくなれば、お母さん達に孫を取り戻せるって
はっちゃけたというより洗脳されたコウトが、私の実家に放火したんだ。
ガソリンまいて火をつけたんで、家はみごとに全焼。屋根も残らなかった。
幸い、みんな留守にしていたから、うちの家族は無事だったけど、
逃げ遅れたコウトが、全身大火傷で数日後にアポン。
事件まで、トメはコウトに四六時中張り付いて愚痴ってたようで、
事件の後、罪の意識からか、後悔からなのか、数ヶ月後に自殺したよ。
- 123 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:28:59 O
- 怖え〜
- 124 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:31:28 0
- >>122
息子に愚痴言うくらいは普通だろう。
コウトがはっちゃけというか頭がおかしいと思う。
だいたい実家がなくなったところでプリンのいる敷地内別棟に帰ってくるわけないだろうに。
やるならプリンを始末するとかじゃないのか?
- 125 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:33:27 0
- ヒイィィィイー
そこまでバカなことをするコウトって何歳だったの?
- 126 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:40:37 0
- エーー
自宅全焼って、いくら賠償金もらっても許せないなー
その時元旦那はどう対応したの?
- 127 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:42:22 O
- 犯人コウト死亡、犯人の親であるトメも死亡で賠償は何も無し?
賠償無しなら、邪魔なコウト・トメあぼんの上に死亡保険金でプリンが得をしたみたいで腹立つな。
- 128 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:44:12 0
- gkbr・・・・
その後の詳細キボン
- 129 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:44:59 0
- >>124
>息子に愚痴言うくらいは普通だろう。
いやー、なんていうか、母子がお互いの首に縄をかけて締めあってるような、そんな
プレイっつー感じで、どっちも病んでたんだと思うよ。
「四六時中はりついて」ってことは、トメはコウトになんらかの「実行」を促すために、
愚痴に見せかけてヤッチマイナーと煽り続けていたんだと思う。
トメのあぼんは、罪の意識とか後悔じゃなくて、コウトとトメはお互いがいなくなったら
生きていけなかっただけなんだろうな。
- 130 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:45:58 0
- >127
義実家は自宅や土地の財産があったようだから賠償無しってことはないんじゃ?
- 131 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:48:04 0
- >>124
孫以外全部やるつもりだったんじゃない
- 132 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:56:04 0
- >>124
トメに必要なのは「息子チャソの血を引く孫」だけであって
息子夫婦がヨリを戻す必要は全くない。
嫁はそれを産んだ女だろうが後釜のプリンだろうがなんでもいい。
- 133 :122:2008/06/19(木) 15:59:26 0
- コウトは高校生で17才だったよ。
かばう訳じゃないけど、優しくて本当にいい子だった。
トメは元々ちょっと精神面の弱い人で、
私達の離婚問題で、少しおかしくなっていたんだと思う。
事件の後、完全にイッちゃったし…。
本当にコウトを追い詰めただんだと思うよ。
賠償はしてもらったよ。慰謝料ももらった。
ウトは家も土地も売って、自営もたたんだ。
その後、離婚も成立した。
プリンはトメがおかしくなって入院した頃に、生まれた子供つれて失踪。
旦那とウトは今もアパートで二人暮らしらしい。
結構幸せだった一家が崩壊していくのを見たって感じ。
もう、20年近く前のことだけどね。
- 134 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:00:03 0
- 内容はガクブルなのに「あぽん」で笑いが止まらない。
しかしそんだけの事件なら全国規模のニュースじゃないの?
ネタじゃなければ。
- 135 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:01:55 0
- 結局、犯罪を犯して
賠償問題で一切の財産を失いコウトも失って後を追っただけじゃないの?
- 136 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:04:41 0
- >>134
大丈夫?
- 137 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:04:49 0
- >>122
つまり旦那の不倫が弟と母を殺し、父親の財産を奪う結果になったわけだ。
自業自得ですな。
122さんに幸あらんことを
- 138 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:05:32 0
- >>133
不倫相手にガキ仕込むようなモラルのかけらもないチンコの乗り物と
母親に洗脳されて放火殺人を企むようなマザコンキチガイを製造した家なんか
最初から幸せでもなんでもなかったんだよ。
ただ外から見て幸せなように見せかけていただけだ。
どちらの息子も人としてやっていい事と悪い事の区別が全然ついていない。
よくもまあ2匹も迷惑な害獣を製造してくれたものだ。
- 139 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:06:24 0
- 家庭捨てた男が母親と弟殺したようなもんだね
- 140 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:06:45 0
- >>133
始まりは息子の不倫からか。
ダンナはプリンに去られてロミオにはならなかったのか?
- 141 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:08:38 0
- >>140
ロミオならいいけど
ママと弟死んだのはオマイのせいだウヲーンだったらやだねー
- 142 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:14:44 0
- >>141
ありえそうで怖い。
- 143 :122:2008/06/19(木) 16:31:13 0
- 全国ニュースではないと思うけど、火事のことは小さく報道されたよ。
旦那は、事件で心底打ちのめされたみたいで、廃人。
逃げたプリンを探したり、ロミオ化するどころか、
何も出来ないようだったよ。
離婚の条件も、こちらサイドの言いなりだった。
あちらの悲惨な状況を聞いても、
ザマァとしか思えない自分の黒い部分が嫌で、
あまり思い出さないようにしてたせいか、
今では、事件のことも、それまでの結婚生活のことも
他人事みたいで、あんまり現実感がないんだよ。
スレチガイが続いてもアレなんで、この辺で名無しに戻ります。
- 144 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:31:13 0
- トメが放火してこいと指示してた
かと思った。
- 145 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:41:06 0
- 20年も前のことか・・・。
そうやって他人事みたいに話せるようになるまでは本当に修羅場だったろうね。
お子さんはもう成人したはずだし、この先は平穏な人生だといいね。
- 146 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:41:41 0
- >>144
ごめん。不謹慎だけど
「トメが放屁してこいと指示してた」と読み間違えてしまった。
- 147 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:42:14 0
- >>144
たぶんそうなんでしょ。でもコウトが火事で死んだから証言する人も無い。
それでも自分自身には隠せないから自責の念に耐え切れず自殺した、と。
- 148 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:46:56 0
- >>146
バカスww
- 149 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:49:31 0
- >>144>>147
さらに意地の悪い見方をすれば未成年は少年法で保護されてるから
万が一タイーホとなっても大丈夫とそそのかしたのではないか。
- 150 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:54:28 0
- >>147
自責の念とも限らないんじゃないか?
自分の計画がうまくいかなかった+コウトの死がショックって理由かもしらん。
- 151 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:55:42 0
- >>150
メンヘラだったらそっちの方が強いかも
- 152 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:57:16 0
- >>150
> 自分の計画がうまくいかなかった
家は全焼したから「兄嫁の実家がなくなれば」という目的は完遂してるけどな。
ハウスじゃなくてファミリーの方の全焼をもくろんでたなら別だけど。
- 153 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 16:59:08 0
- それにしても痛ましい話だ。
毒親に洗脳されるととてつもなく不幸になるという典型的な見本だね。
- 154 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:00:11 0
- 乙…
でも あ ぽ ん じゃなくて あ ぼ ん だよ
- 155 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:02:39 0
- 不倫することによって元旦那は実の弟と母親を殺した形だよね。
いくら間接的だとはいえその代償は凄まじいね。
- 156 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:14:59 0
- Once あぽん a time...
そうだね、昔々あるところに、おトメさんとプリンちゃんがいました、だ。
何処かの誰かの昔話、今の自分には関係ない、ぐらいに思えると良いね。
- 157 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:25:56 O
- あんぽ柿
- 158 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:27:20 0
- 元ウトがけっこう可哀想かも…
- 159 :122:2008/06/19(木) 17:31:16 0
- 名無しに戻るとか言いながら、また出てきてしまったよ
「あぽん」ではなくて「あぼん」なんだね。
ずっと「ポァ」→「あぽん」とだと思ってたよ。
ハヅカシ…orz
- 160 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:34:29 0
- >>159
更に吹いたwwwww
麦茶返せwwwww
君に幸あれwwwww
- 161 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:39:54 0
- ポァ懐かしいな。
- 162 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:40:48 0
- ポアは死語になって久しいな。
- 163 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:41:00 0
- >>159
今まで「茶吹いた」なんて嘘でおかしく大袈裟に書いてるんだと思ってたけど
茶吹いた。
初体験をありがとう。そしてシアワセに。
- 164 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:41:24 0
- 笑ってはいけない重い話なのに…笑ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:46:07 0
- メンヘラ中高年って人の精神も破壊するよね・・・
うちのトメも、ウトが亡くなって鬱っぽくなったときに
朝から晩まで同じ愚痴を暗い小さい声でボソボソ言い続けて参ったよ
そばを離れるとくっついて来て後ろに立ってボソボソ言い続けて逃げられないんだ。
そのうちこちらの脳髄が文字通り痺れて、まともな思考ができなくなった。
122のコウトも、きっと似たような感じで脳が痺れちゃったんだろうな
いや、やったことはもちろん許されないけれども。
- 166 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:48:58 O
- シャクティーパット
- 167 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 17:56:26 0
- ウッパラヴァンナー
- 168 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 18:00:44 0
- エコエコアザラク
- 169 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 18:14:48 0
- >>165
思春期とかの多感な年頃にそんなことをやられてたらそりゃあおかしくもなるさね。
- 170 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 18:38:35 0
- そして>>52が心配。。。
- 171 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 18:42:11 0
- まぁ、離婚届は持ってこないだろうけどねぇ。
脅しで取ってくるかもしれないけども。
義兄さんに相談して対策とってるところだと思っておく。
- 172 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:04:06 0
- 今晩、話し合いだっけ?
離婚覚悟で挑まないと、旦那に言い包められそう・・・
- 173 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:17:48 0
- >52が自ら謝罪し〜な流れを旦那は待ってるのか
それとも本当に離婚を望んでるのか
今までのパターンだと前者でロミオ化するケースが果たして・・・
- 174 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:34:05 0
- 冠婚葬祭板でエネスレに誘導しようとする住人、うざいからやめてくれ。
ネタスレの空気外に持ち込まんでくれ。
- 175 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:42:04 0
- そんなとこ見ないからわかんないや
- 176 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:55:58 0
- >>174
わざわざ他のスレの事書き込むの、うざいからやめてくれ。
そこのスレで直接言えばいいじゃん。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:56:39 0
- ネタスレってwwwwww
ここがまさにそうじゃんw
- 178 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:04:58 0
- >>174
お前の言ってるスレが寒い披露宴スレなら
エネスレの話題はたったの2レスだ。
しかも、お前が書き込んだ時間には既に話題が変わってる。
わざわざ引っ張ってんのはお前だよ。
それとも、押すなよ、絶対押すなよ!って事で引っ張りたいのか?
- 179 :これか・・・:2008/06/19(木) 20:06:00 0
- 458 :愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 13:49:15
うちの姉の結婚式の時は、姉の義母さんがデモデモダッテちゃんで
いつまでたっても留袖にするか洋装にするか決めてくれなかった。
義父さんは他界されてるのでストッパーがいないし
母は遠方なのでどっちを持っていくか早く決めて欲しいのに
式の1週間前になっても決まらず、姉がブチ切れ
結局、両方とも洋装って事になったけど
決まった後も「やっぱり留袖の方が・・・」とか言い出したらしく
母は用心のため留袖も持ってきてた。
義母さん悪い人じゃないらしいが天然気味で疲れると姉が愚痴ってた。
義母さんは両家で衣装を合わせるってのがピンときてないらしく
「当日の気分で決めたい」とか言ってたよ。
人の母親にこんな事言うのはアレだが
その後もズレた発言しまくってたので、こりゃ天然じゃねー。アホだ。と思った。
461 :458:2008/06/19(木) 15:24:45
>>459
新郎は義母を止めようともしてないし
揉めてるって意識もなかったんじゃないかな?
「どっちでもいいじゃん、そんなの。」みたいな。
それじゃ困るんだってと言っても俺わかんないって態度だったらしいし。
PCやらない姉だが、やるようになったら家庭板とかで愚痴りそうだなと思う。
板違いだがエネ夫と呼ばれる嫁の敵のテンプレに当て嵌まる人だ>姉夫
462 :愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 15:26:26
>>458
お姉さんにパソコンを買ってあげてエネスレを紹介してあげてほしいw
- 180 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:08:50 0
- これだけ?
え?これだけで174発言なの?
ちょっと過剰反応しすぎw
- 181 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:11:00 0
- 174のレス読んで
てっきりリンク貼って、何処の誰か知らんが
相談者を誘導してるのかと思ったのに。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:15:12 0
- 該当スレに行ってみた。
別にエネスレの話題なんて出てなかったよ。
ただ174だろうなって奴のレスがあった。
473 :愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:57
ここ主婦の掃き溜めじゃないんで自重してもらえますか?
どっちのスレでもファビョって荒らそうとしてるのは1人だけw
- 183 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:19:29 0
- え?ほんとに179のレスだけで174発言なの?
リンク貼って誘導とかじゃなくて?
- 184 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:21:02 0
- まあ待てよ。
174が言ってるのがサムかった披露宴スレじゃない可能性もあるんだし。
ってことで174。
該当スレのリンク貼れや。
- 185 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:26:19 0
- オラ!出てこいや!ってAAを誰か貼って下さい。
- 186 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:28:44 0
- >>177
文豪乙
- 187 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:29:22 0
- ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいや>>185!
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \
| イ |__| | / \ ___________
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
- 188 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:33:18 0
- ミッフィーのAAのも見たいッスw
- 189 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:34:17 0
- >>52が心配です・・・
- 190 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:34:26 0
- >>143
たいていの人がザマァと思うんじゃね
- 191 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:34:56 0
- >>185
お断りします
.ハ,,ハ
⊂ニ( ゚ω゚ )ヽ
ヽ へ(ノ/⌒)
〉 /^/@ニ)'
〈 〈/ ,/
._/@二)
`ー―'"
; .: ダッ
,, _ ...,,__________ 人/! , ;
・…∵...・・ ・.. ..................... `从ノ レ, 、
- 192 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:35:15 0
- ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>188!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
- 193 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:38:43 0
- >>192
貼ってくれてありがとうー
- 194 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:21:05 0
- 怖い。誰なの。
- 195 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:23:07 0
- もう古いよ
- 196 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:27:56 0
- 古い。誰なの。
- 197 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:35:00 0
- なぜか>>196に笑ったwww
- 198 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:36:46 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者106【敵】
- 199 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:45:40 0
- >>52は、もう話し合い終わったかなあ〜?
- 200 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:48:29 0
- >>196
古い、女なの。
- 201 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:50:58 0
- 私はカモメ。
- 202 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:17:30 0
- カモメはカモメ
- 203 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:18:27 0
- ききわけのない、女です。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:19:48 0
- >>203
それはツバメ
- 205 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:22:59 0
- それはツバメ
- 206 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:24:58 0
- 私はモアイ顔。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:26:01 0
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
- 208 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 23:19:44 0
- >>52
家出した義姉、かなりのビッチだったようだし
夫の甥となっているけど、実は夫の子供の可能性はないのかな。
- 209 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 23:32:40 0
- 何ですぐ近親相姦ネタに持っていくの?
リアルで近親相姦なんて滅多にある話じゃないしキモいんだけど
- 210 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 23:35:38 O
- お前の文盲っぷりのがキモいわ
- 211 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 23:45:32 0
- >何ですぐ近親相姦ネタに持っていくの?
ヲタの性だから。
エロゲ脳だから。
親密な異性のきょうだいを見れば近親相姦を連想するのがヲタ
親密な異性のきょうだいを見ればコウトコウトメ問題を連想するのがチュプ
- 212 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 23:46:01 0
- 自分の願望でしょ
- 213 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:10:03 0
- 実の兄の妻と密通するってのも
近親相姦でOK。
- 214 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:20:32 0
- こういうスレってさ、別居とかになると、嫁が実家に帰ったりするじゃん?
私も本当だったら実家に帰りたいんだけど、両親が毒親だから帰れない。
だからと言って、何ヶ月もマンスリーを借りたりする余裕もない。
一人っ子だから頼れる兄弟もいない。(正式には、腹違いの姉がいるらしいけどorz)
自分1人ならネカフェ暮らしもいいけど、子どもが1人いるからさすがに無理で。
突発的に離婚するっていうより、今は旦那としばらく距離を置きたいんだよね。
何かいい方法ないかな?
- 215 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:24:22 0
- >>214
旦那を実家に帰すことは出来ないのか?
- 216 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:25:50 0
- 旦那に「実家に帰れ」と言う。
- 217 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:26:25 0
- >>215
ウトメと同居しているんだ・・・。
- 218 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:30:53 0
- >>214
家庭内別居、という言葉がある。
ワンルームや1DKくらいだと、やりたくてもできなさそうだが。
- 219 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:31:56 0
- 住み込みで働ける仕事を探してみるとかは?
- 220 :214:2008/06/20(金) 00:35:36 0
- 家庭内別居、それも考えていました。
しかし、子どもはもう小学生ですので、私達両親が不仲だと、
そのことに気づいてしまう年齢なので、教育上良くないかと悩んでました。
あと、子どもは「転校は絶対にしたくない。」と言っています。
旦那は、父親としては、まぁまぁ良い父親ですし、
息子も旦那のことが好きなので、その辺も困ってます。
子どもを置いていくか、連れていくか、このまま今の家で現状維持か・・・。
- 221 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:38:50 0
- 経済力って大事
- 222 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:43:41 0
- ほんとだね。
お金がないばっかりに身動き取れないなんて惨めすぎる…
なにがあるかわからないし、仕事はやめないで個人貯金も頑張ろう。
- 223 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:44:18 0
- 近くに安いアパートとかないのかな。
日中は今の家で過ごし家事もして、
子供が寝たらアパートに帰る。
アパートで食事や洗濯となると家電が必要だから、
寝に帰るだけ。
- 224 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:47:30 0
- >223
すんげー無理のあるアドバイスだなw
くだらないアドバイスなら黙っとけよ。
- 225 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:48:06 0
- >>223
あまりにも無理のある提案で受けたwww
- 226 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:49:49 0
- お金があって一時旦那と別居できたとしてもその時点で小学生のお子さんは悟るわけだが…
それよりもじっくり話し合いをするとかでなんとか良い方向にならないのかな。
その上で距離を置く事になったなら夫親戚にでもいくらか払って事情話して住ませて貰うか
旦那を送り込むか…
毒親は無理でもその親戚筋で心配してくれる人とか仲良かったいとことかいないのかな。
子連れで居候を許してくれる友人ってのが近くに居ればいいけどね。
- 227 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:49:55 0
- >>223
金ないって言ってるのに
寝るためだけにアパート借りれってどんだけw
- 228 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:50:44 0
- >>223
馬鹿は黙ってろ。
- 229 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:50:46 0
- …って釣りかよ!
- 230 :214:2008/06/20(金) 00:52:43 0
- 無理な提案までしていただいてありがとうございますw
いや、でも、意外と良い案かもしれないですw
旦那が、今は口も聞きたくないとのことで、
先ほどどっかに行ってしまったので話し合いにもならず、
今後どうしたらいいんだ?と、ちょっと悩んでいたんです。
ダラダラとカキコしてしまってすいません。
- 231 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:53:47 0
- >>214
状況がよくわからんのでkwskしてもいい?
あと、長引きそうなら鳥つけて。
- 232 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 00:56:28 0
- 旦那を置き物だと思ってスルーするとか
- 233 :214:2008/06/20(金) 01:00:09 0
- そうですよね、ちょっと動揺(?)していたので、
何だかよくわからん話になってしまいましたorz
これから、ちょっとまとめてみます。
時間がかかる&大した話でもないので、今夜はおやすみください・・・。
あと、旦那は90キロのメタボなので、置物だとは思えません。
仏像なら、イケるかな?w
- 234 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:01:47 0
- >>223を実行してる友達がいるが、子供がいてウトメと同居しててそれやると
「この家には私は必要ない」っていうのを確認するだけの作業になるから
あまりオススメできない。
それをやってる友達は、夫の家業への無料奉仕(家業に必要な資格もちのため)を
強いられたため、外でやりたい仕事をしたいと言ったら、「だったら出てけ、ただし
子供は置いていけ」と言われたそうな。
それはできない、子供は転校とかしたくないし、ジジババ&パパ大好き。
それで外で働きつつ、表向き取り繕った別居生活をスタートさせたけれど、自分が
いるということが家庭にとっていびつだっていうのを感じるんだそうだ。
- 235 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:04:01 0
- >>233
キンタマついた狸の置物だと思えばよろし。
- 236 :214:2008/06/20(金) 01:09:43 0
- まとめようかと思っていたら、>>234の話が気になってしまいました。
息子はパパ好き、ウトメも悪い人ではないし(少なくとも、うちの両親よりは。)、
別に自分がいなくてもいいんじゃないか?と、思い悩んだ時期もありました。
それを実感(勘違い?)してしまうようになるんですね・・・。
- 237 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:15:59 0
- >>236
でも、アパート借りる金があるくらいなら
役立ちそうな資格取って職探した方が
現実的じゃないかと思うんだが。
金払って講習受けるだけで取れる資格とか結構あるよ。
寝るためだけのアパートでしょ?
夜に子供が具合悪くなったりしたらどうする?とか
色々不都合ありすぎだと思うんだけど。
- 238 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:32:18 0
- ジジババ
- 239 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:38:10 0
- 旦那と距離を置きたい理由は?
- 240 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:41:05 0
- >>237
禿同。
214は、とりあえずこの先離婚するかどうかは別として、一人でもやっていけるような
生活力をつける方向に力を注いでみることで、しばらくは乗り切ってみたらどうだろう。
自信をつけることで、家族との関係もこの先色々変わってくると思うよ。
- 241 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:47:44 0
- 突発的に離婚するっていうより、今は旦那としばらく距離を置きたいんだよね。
何かいい方法ないかな?
- 242 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 01:59:19 0
- >>241
その為にはお金がいるから
240や237のようなアドバイスが活きてくるんじゃないかな。
他の人のレスは、どうやら却下されてるし
もうどうしようもないよ。
毒親実家ダメ、親類ダメ、家庭内別居ダメ
子供連れてアパートも借りるのも無理と来たらもう…。
- 243 :242:2008/06/20(金) 02:00:34 0
- 241が214と別人?だったら失礼しました。
- 244 :214:2008/06/20(金) 02:04:07 0
- >>214です。
何から書いたらいいのか、ちょっと悩んでますが。
ヘタクソな文章をお許しください。
最初に・・・。
今回ここに書いたのは、昨日の朝、旦那と些細なことで喧嘩したから。
昨日は旦那は会社に泊まり、向こうは携帯電源OFF、メール受信拒否
していたので、話し合いにすらならず。
で、数時間前に帰ってきたかと思えば、1階にあるウトメの寝ている横のリビングに篭ってるし。
(うちは、私達子世帯は2階、ウトメが1階という、普通の一軒家で同居。)
普段はそんなことしないので、「ママーン、ボクちゃん喧嘩しちゃって居場所がないのアピール」
だったんでしょうか?
キモイので突っ込み入れたら、私の顔も見たくないとのことで、どっかに行きました。
たぶん、その辺のファミレスとかだと思いますが。
- 245 :214:2008/06/20(金) 02:05:20 0
- 旦那も、「もう疲れた。」とか言っていましたが、
疲れたのはこっちも同じです。
前々から喧嘩の度に、離婚という2文字が旦那から出てくるのですが、
お互い子どものためか、なんとなく仲直りしてきました。
でも、いい加減、こっちも限界なんですよ。
話し合いすらできないなら何も進展しないし、存在自体がウザイし。
なので、冷静になるためにも距離を置きたいんですが、
子どものことがネックで簡単には身動き取れないってことで、
このスレに愚痴ってしまいました。
夫婦の問題に子どもを巻き込むのは辛いですし。
あ、あと、>>241さんと私は別人です。
- 246 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 02:15:52 0
- 旦那が一階のリビングで寝てるなら
ちょうど良い感じで家庭内別居にならない?
話し合いにならないなら、放って置いて
240のレス推奨。
生活力あれば選択肢増えし、その為に
資格取ったり等色々注力してれば
旦那なんて存在自体空気になるよ。
- 247 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 02:17:12 0
- エネミーに関係ないなら寺に池
- 248 :214:2008/06/20(金) 02:23:51 0
- 子どもの長期休み&急病のときのことがあるので、
その辺がうまくいくかどうかと悩んでいました。
それと、後出しで申し訳ないのですが、今は同居のストレスで参ってます。
初めは、単にウトメとの同居が問題なのかと思っていたんですが、
ストレスで何もできなくなってしまった私を見ても、
見て見ぬ振りの旦那が一番問題なんじゃないかと、
今年に入って気づいてきたところです。
- 249 :214:2008/06/20(金) 02:27:14 0
- とりあえず、今夜は寝ることにします。
何だかお騒がせしてしまいました。
でも、こんなにレスしてくれる人がいて嬉しかったです。
2ちゃんねるのある時代に生きていて良かった。
- 250 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 02:32:59 0
- だんなさんがケンカのたびに離婚を口にするのは、本気で離婚しようとか考えてる
わけじゃないと思うよw
214さんが「わかりました、私も子供と頑張りますので」って言ったら、速攻でロミオ化
すること間違いない。214さんが子供のためとか自活がとか、デモデモダッテで離婚を
思いとどまりたいのを完全承知の上で、精神的優位に立ちたいがための勝利宣言と
妻への甘えが「離婚」に集約されてるんだと思う。
あれだよ、思春期の甘えっ子坊やが「家を出て行ってやるぅ」を軽々しく口にするような。
ママが心配で引きとめてくれるから、しょうがないから夕飯は家で食べてやるからな、っていう。
自分も同居だからわかるけど、夫婦のケンカを夫婦で収めてくれなくて、ウトメにアピられ
るのはしんどいよね。
出て行ける基礎体力をつけておけば、そういう夫の甘えや小細工を冷静に見ることが
できるようになると思うんで、ちょっと覚悟を決めてがんばってみたらどうかな。
- 251 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 02:38:15 0
- >>250に同意。
離婚の台詞で、相手を意のままにしようとする、
姑息なダンナさんだろ思う。
- 252 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 07:00:40 O
- 考えが浅い
夫は本気で離婚したいと思っているが周りの状況でできない
だからといって自分から積極的に修復しようともしていないから
結局、相談者側が折れているとエスパー
- 253 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 07:04:28 0
- 夫婦の仲の話に子供を巻き込むのは、とか言ってるけど
子供はもう判ってるよ。小学生なめちゃいかん。
子供心に夫婦仲をどうにかできないかと思って
「転校はイヤだ」とか「パパ大好き」とかわざわざ言ってるんだよ。
子供にそんな気を遣わせる親ってどうなのさ。
死ぬ死ぬ詐欺の変形「離婚だ離婚だ詐欺」の214ダンナはエネだと思うけど
今のままを続けるなら214も毒親だよ。
- 254 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 07:30:36 0
- 学校生活がそれなりにうまく言ってれば子供が「転校がいや」なのはあたりまえ。
でもだから子供を連れだせないとかってそんなことはない。
子どもだって親がうまくいってないことくらいわかる
母親が覚悟を決めて
子どもともちゃんと向き合って話すべきだと思うよ
- 255 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 07:40:18 0
- 90キロメタボ旦那キモ杉〜
多分45歳くらい?いい歳して両親にアピールですか。
そりゃイヤになるわ…。
何回も思いとどまってた214偉いよ。
- 256 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 07:56:49 0
- これ幸いにと自分のための行動をすればいいんだよ
- 257 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 08:47:55 0
- このケースだと、旦那が賢いなら親権が向こうに行く可能性が高いな。
旦那が本当に真剣に離婚する気があって、色々と下調べしているなら危ない。
- 258 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 09:01:16 O
- 喧嘩の原因はなに?
あとウトメからのストレスもよくわかんないなあ。
嫁いびりされてるのだろうか。
- 259 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 09:09:55 0
- 嫁いびりなんかされなくても、
普通の一軒家で同居、というだけでストレスたまるよ。
- 260 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 09:12:17 0
- 家事のやり方や道具のしまう場所など、細かいズレだけで苛々がたまるらしいね。
- 261 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:10:44 0
- でもジジババがいるのに、子供のせいで働かないのが理解できない
夏休みの昼飯ぐらい作ってくれないのか?
- 262 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:14:13 0
- >>261
知人のところは、逆にジジババがフルタイムで働いてるから
家事一切を任されていた。家政婦状態。
- 263 :214:2008/06/20(金) 11:16:04 0
- >>214です。
うわ、レスがいっぱいついてた。ありがとう。
結局、昨夜は(というか今もですが)、帰ってきませんでした。
朝方には帰ってくるかな?と思って寝てしまいましたがw
しかも、会社に持っていくカバンが、家に置きっぱなしです。
まぁ、おととい会社に泊まった日は、実際に仕事も忙しかったようなので、
その代休だか有給だかを使ったんだと思いますが。
- 264 :214:2008/06/20(金) 11:16:47 0
- 今朝、子どもに、「昨日もパパはお泊りだったの?」と聞かれました。
(昨夜、旦那が帰宅したことは、子どもは寝ていたので知らない。)
仕事柄、忙しい時期は会社に泊まることも多々あるので、
その辺のフォローは大丈夫だったんですが、
自分勝手な理由で家を空けておいて、
子どもにまで迷惑かけてんじゃねーよ、というのが本心です。
それと、ウトメと同居なんだから、旦那が夜中に
出かけて行って、朝になっても帰宅していないって・・・。
そんな風に夫婦喧嘩をしているのが、実況中継的にウトメにバレバレなのも嫌です。
- 265 :214:2008/06/20(金) 11:17:42 0
- 旦那が喧嘩の度に「離婚」と口にする理由は、たぶん、>>252さんが一番近いかもしれないです。
あと、>>250さんとか。
でも、正直、何を考えているのかよくわからなくなってきました。
旦那は、「1か0か」、「黒か白か」、みたいな考え方しかできないんですよ。
その中間なんて、たくさん存在するはずんですけど。
一度ダメになったら、もうダメだ、みたいな。
だから喧嘩しても、旦那の思考回路は常に、「夫婦円満か離婚か」って感じです。
あと、かなり面倒な場面にぶち当たると、逃げるクセはあります。
そのためか、旦那には友人が1人(←しかも私の友人でもある)しかいません。
- 266 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:25:38 O
- >>214
ここで聞きたいのは貴方の感情ではなくて、「体験」だ。
旦那がどういう人間かを書くなら、実際何があってそう思うようになったのかもつけて。
いつどこで旦那にあなたが何をされたのか。
貴方が旦那と距離を置きたいっていうのは分かったけど
もっと具体的じゃないとアドバイスしようがない。
- 267 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:28:20 0
- 浮気してんじゃない?
- 268 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:30:19 0
- 家を出る選択が出来ないのならこのままで良いんじゃない?
子供には気付かれるだろうけど家を出る時点でどっちにしろ気付くし。
うざい旦那は両親のとこで生活、貴方は子供と二階で生活。
いわゆる仮面夫婦だけど。ウトメにバレバレなのは仕方ない。同居をやめるつもりもなさそうだし
貴方のストレスに気遣えないパートナーなんだし。
子供に気遣える旦那でもなさそうだし、離婚したいわけじゃなくてただ距離を置きたいだけなら
今のままでいいんじゃない?相手が勝手に距離とってくれてるし。
それでも家を出ないとーってならお金貯めるしかない。それまでは我慢。
お金ないから出れない、でも出ないとストレスが、ならそれしかないとおもうけどなぁ。
働いてないからお金がないの?なら働きにでてお金貯めないとそんな簡単に別居はできないとおもうけど。
- 269 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:35:50 0
- 3人目の中の人が男の子だと判明した。
義実家に先日伝えたんだが、昨日きた電話が凄かった。
曰く「腹の子をコトメ(40前毒)の養子に」
「なぜなら今からコトメが産んでも、マル高になるし、男の子とは限らない」
「コトメちゃんの老後も心配だし、腹の子はウチの跡継ぎになるのよ」
「養育はそっちで」「コトメちゃんには養育費払わせるから」
その年でパート腐女子のコトメにどんだけ金が出せるってんだよ。
つかそれ以前にアタマ沸いてんのか。
無言で旦那に代わったら、「まぁ、考えてみるよ」とかアホの返答。
こっちはこっちでコトメに携帯で問い詰めたら「初耳」「でもいい話ね」だと。
電話後の旦那に詰めると「だって3人とか多いし」。
馬鹿者ども死に晒せ。
昨日の電話は、途中からだけど録音した。これ持って実家に帰る。
置き土産は白紙の緑の神さまだよ。
- 270 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:36:47 O
- なんでスレ違いな相談にアドバイス続けるの?
じっくり相談とか寺とか、相談の趣旨が沿ったスレは他にもあるのに。
- 271 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:37:17 0
- 悪いけど、友達がいない男という時点でもう…
他人と付き合う能力がないってことだもんね。
ところで、私の実家が214さんのところみたいな同居で、夫婦喧嘩の時の
父親の態度もそっくり似ている。夜には帰ってきたけどね。私の母には
帰る実家もなかった。
母親は専業主婦だったし、職があったら別れていたかもとは言うけれど、
子どもの目から見ると、離婚しなくて良かったと思う。
今は二人でゴルフ行ったり、旅行したりで悠々自適。別れる気配はない。
旦那さんにいいところはないの?自分のメリット、デメリットは?
じっくり考えてみて。
- 272 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:38:21 0
- >>269
凄いな乙。
旦那のアホ加減が、もう何と言うか・・・。
- 273 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:45:36 0
- >>272
泣けた。あなたも中の人にも。
- 274 :214:2008/06/20(金) 11:46:49 0
- >>270
ウトメと同居しているから、ウトメ嫌だ!と思っていたんですが、
よくよく考えてみたら、何度言っても別居しようとしてくれない旦那が嫌だったんですよ。
で、昨夜はふと、「自分が一時避難できる場所はないかな?」と思ってしまい、
何となくここにカキコしてしまいました。
最初のときから、きちんと経緯を書くべきでしたね。
寝る前にメモ帳に書いてみたんですが、あまりに長くなってしまったので、
自分でも長文ウザーだったので、ここに書くのを躊躇してしまいました。
新しい方が来たようなので、一旦落ちてよく考えてみます。
レスくれた皆さん、本当にありがとうでした。
- 275 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:47:10 0
- >>269
「だって3人とか多いし」
じゃあ何故避妊しなかったんだ?と聞きたい。
作る前にわかるだろ馬鹿旦那め!
さっさと離婚できるといいね>269
- 276 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:56:52 0
- 他の人がいたんだね。ごめん。
腹が立って悔しくて涙がでて、決意表明と愚痴と八つ当たりで書き込んだんだ。
ちなみに中の人が男だってウトメに言ったのは旦那。
旦那、男の子欲しくなさそうだとは思ってたけど、こんなに馬鹿とは思わなかった。
未練もなくなったし、かつかつでも親子4人で食べていけるし、もう切るよ。
自分の旦那がカスって、凄いダメージだね。
- 277 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:01:18 0
- >>269
頑張ってね。
旦那ロミオ化してきそうだけど、こんなこと言われたらそう簡単なことでは許せないよね。
旦那からは養育費ガッツリ取るんだよ?
- 278 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:02:31 0
- >>269
離婚回避になろうとそのままGOとなろうとも、269旦那は
パイプカットが義務だな。269旦那のオツムには理解が
難しいだろうからよく噛み砕いて理由を伝えておくと
離婚したとしたてもこの後、269旦那が子供作ったら
産む女性が269だろうが他だろうが269旦那に養育義務が
ある「4人目」になる。
3人でさえ「養育大変、無理そう」ってなってるのだから、
4人なんて絶対無理でしょ?
だから、あなたは今後絶対子供が作れないようにしなくちゃ
いけない。あなたのための義務。
これ言ったら、大騒ぎだろうな。バカ旦那。
でも、こういうバカは社会の迷惑で何より妻子にも迷惑
なので繁殖機能ないほうがいい。
よその旦那にここまで言ってゴメン。
- 279 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:08:42 0
- >>276
子供三人食べさせていけるの?
養育費だって3人いても10万程度だよ。
- 280 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:11:09 0
- いける算段できてるかんじの文だったけど?
仕事持ちなんでしょきっと。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:15:14 0
- >>279
実家が裕福とみた。
- 282 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:18:03 0
- または特殊資格持ち。
- 283 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:20:34 0
- >>281-282
かつかつって書いてあるよ
- 284 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:22:09 0
- 子供3人の場合、毎月幾らくらい稼げばやっていけるんだろう?
- 285 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:24:07 0
- 子供のうち何人かは高卒だろうね…
- 286 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:25:30 0
- 家賃5万として月に15万位、お給料貰えればおk?
- 287 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:26:49 0
- 居住している自治体によっては、母子家庭手当が充実してるとことかあって、
医療費がタダになったり、水道代などがタダとか学費補助とかあるから、
そういうの利用しまくる&職持ちなら何とかなるんじゃない?
- 288 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:27:21 0
- 15マソじゃきつそうだけど。
看護婦さんかなあ。
- 289 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:28:17 0
- うまく母子家庭枠で公営住宅に入れれば、
家賃はすっごく安くなるね。
- 290 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:28:41 0
- 都内なら医療費は母子ともに無料だ。
都の交通機関も無料。
年に何回かは遊園地にご招待ってのもあるらしい。
- 291 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:30:57 0
- 実家住みだったら家賃はクリアできるかも。
ただ、簡単に離婚に踏み切れるんだから、
ある程度は収入あるんじゃないかな。
- 292 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:37:55 0
- >279
旦那の収入によっては5万もありえる。
- 293 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:40:38 0
- >>292
さすがにそんなに低収入で子供3人はないんじゃない?
今は離婚に向かってるけど3人養うつもりで生むんだし。
- 294 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:41:21 0
- >>292
姉弟3人で合計3マソしか貰えなかった私が通りますよ
- 295 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:42:08 0
- >>294
3万???少な過ぎる…
- 296 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:44:47 0
- >>294
あんまり吹っかけすぎると
最初の数回払ってばっくれることもあるから、
金額を抑えて長く払わせるってのは聞いたことある。
- 297 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:58:01 0
- もしくはローン組ませて一括
これをやられた元同僚がいた
- 298 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 13:31:11 0
- パイプカットしないかわりに慰謝料養育費をローン組ませて一括でいいんじゃない?
- 299 :294:2008/06/20(金) 13:31:47 0
- >>295
ありがとう。
>>296
母も長く払わせるとかそういう魂胆があったわけじゃなく、ただ単にエネ父に金が無くてorz
私は3人姉弟の一番上だった者ですが、私が成人したら月額2マソ、妹が成人したら月額1マソと
自動的に額が減ってましたよw
父実家は金あるのに「嫁とその子分にやる金なんてNEEE!」と言い放ち、父は「そうだそうだ!」と
ババの威を借りていた真正エネ。
でも、今となっては父実家がそうやって貯めたお金も、それで投資した不動産(複数)も全て
私たち姉弟以外に相続人がいないんだな。
最後の生き残りの空気祖父(エネ父とクソババは去年他界)が危篤らしいので、来月には妹と弟と
山分けしてるだろうなー。
- 300 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 13:33:27 0
- / l O / ──┐O ┼─┐ |
./ | /| | l | l l |\_
/ l | _ノ ノ _/ _ノ |
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 301 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 13:58:27 0
- >>294
乙。
こういう話を聞くと、神様(仏様?そういう類)っているんだろうな、と思う。
うん、真面目に生きよう。
- 302 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 13:59:26 0
- スレチの上亀だけど
>>214旦那はB型ではありませんかね?
- 303 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 14:01:33 0
- >>302
だったら何なの?
それを聞いて何とする?
つか、血液型話は荒れるからやめれ。
- 304 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 14:12:11 0
- >>294-299
かなり不謹慎だけど、苦労した分、福が廻って来たんだと思う。
暮々も姉弟仲良く、分配して欲しい。
- 305 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 14:16:49 0
- >>297
あのシステムや、そもそも一括払いってのもどうかと思うけどな。
虐待やらネグレクトやら或いは親権者の急死やらで、親権が変わる可能性はあるんだし。
- 306 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 14:26:43 0
- >>305
親権そのものの判断をもう少し厳密にやればいいんじゃないかな?
まぁ、貰えるだけいいよ。
一括でローン組めるだけマシなんだし。
借金でボロボロになったら、ローンを組む事すらできないからね。
- 307 :1/2:2008/06/20(金) 15:38:16 0
- ここ数日かなりウザかったので厄落としカキコ。
エネ元夫とは離婚して10年になる。
離婚の理由は借金・浮気・仕事をしない・ちょこっと暴力など。
当方宮城県在住なのだが、地震後元夫から「地震大丈夫か」とメールがきた。
地震が大丈夫かどうかなんて知らねぇよ!と放置していたらメール&着信の嵐。
曰く、「大丈夫なのか大丈夫じゃないのか」「○○(息子)は怪我してないか」
「心配だから連絡くれ」
これが数日続き、あまりにもウザイので電話に出てみたところ
「何で連絡よこさない!?」と怒鳴られた。
ムカついたし良い機会なので、去年再婚した事、○○(息子)も新しいお父さんに
馴染んでて楽しそうな事、今までもだが今後は更に関わる気は無い事を伝えると
唐突にロミオ化。
- 308 :2/2:2008/06/20(金) 15:38:50 0
- 「何で俺に相談もせずに再婚なんてするんだ」←なぜ相談する必要が?
「俺達は偽装離婚だったはず」←どこからそんな話が?
「相手は○○の父親に相応しいのか」←お前よりはよっぽど相応しい。
「○○は俺に懐いていた。俺も○○を今でも愛してる」←キモイ。
「あの頃俺達はお互いに若かった。今ならきっと大丈夫」←馬鹿か!
「俺には○○と面会する権利がある!会わせろ!」と言い出したので、
では義務を果たしましょう、○○の養育費を一括で払ってくれたら
考えてもいいですよと返すと「面会は親の権利だ」の一点張り。
不満ならば家裁に訴えるがよろしい、こちらも受けて立つと言うと
やっと本気が分かったらしくモニョりだした。
とにかく迷惑、私にも○○にも関わるな、もし○○の学校を
探って待ち伏せなどした日には速攻警察に行く旨を伝えて
電話を切った。
以来電話はかかってこない。
あきらめてくれたかなぁ・・・。
- 309 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:41:27 0
- 面会の権利って確か「子供の権利」なんじゃなかったかなあ。
だからもちろん、悪影響のある親との面会は、断ってもいい。
- 310 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:44:00 0
- >>307
お疲れ。
出来ればで良いので借金、浮気、仕事しない、ちょこっと暴力の部分kwskしてほしい。
何があったか詳しく知らないので「あんなことしといてロミオかよ」と思いにくい。
- 311 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:44:33 0
- ケンリケンリ言うやつほど、養育費払ってない法則w
- 312 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:44:58 0
- >>310
十分だよ。
- 313 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:45:10 0
- どこらへんがエネ夫だったのかkwsk
- 314 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:05:52 0
- なんか最近ヘンなクレクレが増えたな。
- 315 :307:2008/06/20(金) 16:07:38 0
- レスありがとうです。
ちょこっとkwskしますと、結婚当時は義実家(大ウトメ、ウトメ、コトメズ)同居。
元夫は長男教の恩恵を余るほどに受けやりたい放題でした。
働かないのも浮気を繰り返すのも浮気の為の借金もすべて私のせい。
借金はサラ金数社から限度額いっぱい。昔は審査も甘かったです。
暴力は殴る・蹴る・首を絞める・刃物を持ち出す等。
一度耳を平手で叩かれて鼓膜が破れ手術をしました。
この手術がきっかけでエネmeだった自分に別れを告げて
散々怒鳴りあった挙末に離婚と相成りました。
- 316 :307:2008/06/20(金) 16:09:53 0
- 挙末ってなんだよ・・・orz
「挙」は脳内削除して下さい。
- 317 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:11:11 0
- >>309
ちょっと間違ってる
親が勝手に判断するのでなく
子供が希望した場合面会する。
子供の権利だからね。
- 318 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:11:30 0
- どこが「ちょこっと暴力」なんだ…
- 319 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:15:34 0
- 全然「ちょこっと」じゃない件。
そんなクズと別れられて今は幸せそうでよかった。
10年も経ってロミオって何か裏があるんじゃと勘ぐってしまう。
- 320 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:17:15 0
- 親からもDVを受けていたり、独身時代の彼氏や
現在の夫もDV野郎で暴力について麻痺しているのかな?
- 321 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:18:57 0
- 多分金の無心かお世話係の無心だね
- 322 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:21:29 0
- どう考えても次の嫁は来ないので未だ一人身
要介護の人間が出てたけどコトメ逃亡
ここらへんじゃないか?
なんでケータイ変えなかったの?
- 323 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:40:05 0
- 「地震きてもお前と暮らしていた時のほうがよっぽど危なかったわ
ばーかばーか」とかえしてほしかったw
- 324 :307:2008/06/20(金) 16:43:11 0
- そうですね、全く「ちょこっと」ではないですね・・・まだ麻痺してんのかorz
当時はDVという言葉自体が一般的ではなかったですが、お世話になった
耳鼻科の先生が元夫・ウトメ達に「これは立派な傷害事件ですよ」と
怒って下さった時に、有難くてぼろぼろ泣いてしまいました。
現在夫は全く暴力無しです。年の為。
携帯変えなかったのは、連絡を一切断ってしまって私の仕事中に息子に
凸されるのが嫌だったので、逃げ道としてそのままにしてました。
バレてしまっていた以前の住居からは再婚を機に引っ越したので、
今後は強気対応で行きます!
- 325 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:51:15 0
- 元旦那養育費払ってなかったのか。
319、321、322辺りの予想当たってそうだ。
- 326 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:52:12 0
- >>324
乙
でも申し訳ないけど
>現在夫は全く暴力無しです。年の為。
を読んで、「昔はヤンチャしてたけど歳をとって丸くなった」みたいな
ダンナさんを想像してしまったww
- 327 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:31:44 0
- >>307
>現在夫は全く暴力無しです。年の為
離婚から十年たっただけで「年の為」て・・・。
元旦那と結婚したとき元旦那の年いくつだったの?
- 328 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:34:45 0
- >>327
「念の為」の間違いだろうJK
と、>>326を書いた自分が言ってみる
- 329 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:35:23 O
- 念の為の間違いじゃないの?
- 330 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:36:11 0
- >現在夫は全く暴力無しです。年の為
再婚した新しい夫の事でしょ。
- 331 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:36:40 0
- >>329
ふつごうな者ですがよろしくお願いします
- 332 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:38:14 0
- >>327
私もあなたと同じように思ったけど、
年の為(としのため)ではなく念の為(ねんのため)の誤変換だと思う。
- 333 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:38:56 0
- 遅レスだが、未成年者の養子縁組は家裁の許可が必要だしそもそも
養親になる者は夫婦でなければならない。
また跡取りのための養子は子の福祉に合致しなければならないので
到底認められない。
- 334 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:47:49 0
- >>333
子が親に虐待されてる場合なんかはどうなんだろうね
養子じゃなくて後見人とかになるんかね
- 335 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:59:53 0
- >>334
つ親権喪失
- 336 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 18:44:18 0
- もう、「よぼよぼなので、暴力ふるう元気もない現在夫」しか浮かばないw
- 337 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 19:25:06 0
- >>336
遺産目当て乙w
- 338 :307:2008/06/20(金) 20:05:43 0
- あああ!誤変換+文章下手でスミマセン!
「念の為」です・・・暴力無いのは再婚した今の夫です・・・。
遺産狙いじゃないです(´;ω;`)
ホント皆様すみません。
- 339 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 20:08:45 0
- >>338
一部のぶ・・文盲(ry)を除いて、皆ちゃんと分っているから大丈夫だよ
DV加害者に対して強気で立ち向かえる位に幸せになられたようで良かったですね
頑張って下さい
- 340 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 20:15:49 0
- もんもーっ☆
- 341 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 20:43:01 0
-
(\___/)
( ̄▼ l ̄)
/● ● l彡ヽ
/___ l lヽ l <もんもーっ
( 。--。 ) ▲l l
l(( ̄))´ ■l l
- 342 :327:2008/06/20(金) 20:44:14 0
- いやー307さん、えらい文盲でスマソ。
膿家スレ読みすぎで「念の為」に気づかなかった。
鍬持ってちょっくら畑耕してくる。
- 343 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 20:54:05 0
- 明日にしときや
- 344 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 21:30:43 O
- 短パンマンちね
- 345 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 01:19:51 O
- 短パンマン
- 346 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 01:21:01 0
- 短パン荒らし死ねよ
- 347 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 01:22:58 0
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ
- 348 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 01:30:23 0
- >>338
乙です
がんばってください
絶対負けちゃだめだよ!
- 349 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 01:59:00 0
- 冷蔵庫のちっちゃなしろくま
- 350 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:31:46 0
- 新居建てました。
出来あがってある程度荷物運んで、朝行ってみたら
コウトとコトメが友達たっぷり連れ込んで酒盛り(未成年)&セックス三昧でした。
新居で初宿泊の日の最初の仕事が、
使用済みコンドーム拾いと、素っ裸でねるガキどもを叩き起こす事。
2個ばかり拾いました。もうアハハハ(AA略
フローリングの傷、じゅうたんについた酒のシミ、ソファーの汚れ、タバコの焦げ跡、
アクオスからエロDVD。
ちなみに私たち夫婦はタバコ吸いません。
家じゅうがタバコ臭い上に、事後の臭いがプンプン。
本はもちろん、CDやDVDまでタバコ臭い。
何時間も考えて、誂えたら高いから何店も回っていい生地見つけて
母に手伝ってもらいながら自分で作ったカーテンも臭い。
夫は怒りましたよ、もちろん。
常識を語り、コウトメも諄々と聞く。
でも私が怒りに震えて文句を言うと
「もういいじゃん」って「話のわかる兄貴」って感じで遮られる。
コトメとコウト(双子)はニヤニヤしながら
「ごみんなしゃい」と「ちょっと入ってみたかったんだぁ。
こういうとこで飲んだ事なかったしぃ。悪いなって思ったんだけどぉ。すんませぇん」のみ。
連れ込んだ男女(5人、コウトメ入れて7人で即やれる合コン状態)、
全員未成年だし親に通報すると言ったら
夫「やりすぎ。そこまでしたら相手の子たちがかわいそう」、
それでコウトメが「俺らが呼んだんだから俺らに責任がある」と
それはそれはかっこよく言い切った。
なら弁償をしろと言ったら「無理ぃぃ」で終わり。
ウトメは最初激怒して、奴らを殴ったりしてたんだけど、
賠償の話を出したら「まぁまぁ、こいつらも若かったし」としか言わなくなった。
未成年だし、責任は親にあると言ったら、
逆にこっちを「神経質」責める始末。
- 351 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:34:40 0
- それ、離婚騒ぎになってもおかしくない。
非常識な義理家族だね。可哀想に。
- 352 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:36:21 0
- 訴訟騒ぎぐらいで
- 353 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:37:10 0
- あのね、コウトが3Pしたダブルベッドで寝ろと??????
コトメが彼氏といちゃついた風呂に入れと???
「今の風呂(築10年の賃貸)だってそういう事されてたかもしれないじゃん」
そういう問題じゃない。
それじゃあ見ず知らずの人間が、ベッドにかけておいた掛け布団を床に敷いて、
その上で事に及んでしわだらけ、シミだらけ、汗臭くなった布団は?
精子飛ばしてシミになったソファーは?
娘の希望で仕事の合間をぬって、
母さんがよなべをして一生懸命作ったキティちゃん壁掛けや
ピンクのラグを置いたのに、近藤さんポイ捨てされてた子供部屋は?
と聞いたら「コウトメの友達だし、見ず知らずってわけじゃないし」。
そう言う問題じゃない。(二回目)
「買い直せばいい。でもコウトメはまだ未成年の学生だから…」
そう言う問題(ry
とりあえず、二人で貯めたマイホーム資金の半分を持って実家へ帰りましたさ。
頭金の分は減ってるけど、それは考慮に入れずに自分が入金した分をきっちりと。
ローンも、名義も、全部夫。
名義に関してはちょっと揉めたけど、メイン支払者は夫だしと納得したのが幸いした。
私は払う気なんてこれっぽっちもない。
泣く幼児を保育園に預けてフルタイム、
学校の事も、環境の事も考えて考えて選んだ土地、
間取りも将来娘に妹か弟が出来た時の為の作り。
もうぜーーーんぶどうでもよくなった。
- 354 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:37:47 0
- ダンナ、うんこだ
- 355 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:39:00 0
- 気の毒すぐる
- 356 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:41:30 0
- さっさとガキどもの親に知らせなよ
未成年だから可哀想じゃないよ
犯罪だから警察も入れないと馬鹿は理解できないって
- 357 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:41:53 0
- 何となく感じてはいたけど、夫は所詮
実家(親弟妹)>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>妻子
つーことがよーくわかりました。
ちょっと年の離れたかっこいいお兄さんぶりたいのはわかってた。
たまに双子と一緒にご飯食べに行ったり、
欲しい物買ってやったりしてかっこつけてたし。
ウトメにもほめられて嬉しそうだったし。
私はというと当然
自分と子供>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>馬鹿夫>>>>>>>>ウトメ、コウトメ&類友
な訳で、(最初は自分と子ども欄に夫も入ってたんだけども)
きっちりコウトメどもが連れ込んだ馬鹿どもの親に連絡しましたさ。
連絡先聞いた時「親にだけは言わないって約束して下さいね」とか言ってたけども。
ガキのたわごと聞いてられっか。
幸い馬鹿どもの親はまともで驚くやら泣くやら。
とりあえず全員にその場に居たガキどもの名前と連絡先を告げたので、
向こうでも話し合いになるのかな?
納得できなかったら訴えるまでで。
もちろん証拠もたっぷり取ってあるし、ガキどもの証言も録音済み。
もうフィルムカメラが無くなるらしいけど、ちゃんと写るんですは売ってますね。
とにかくあんな精子まみれの家に住んでられません。
何よりも、私たち(と思っていた)が夢見たマイホームが
何年もかけてやっと納得できる物を作り上げたと満足していたマイホームが…。
もう何もかもが嫌になった。
せめて夫があんなコウトメに対して「だめでちゅよっ!めっ!」みたいな感じじゃなかったら。
- 358 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:41:56 0
- 乙
似たような境遇の方、以前いたよね。
新築の家、友人に乗っ取られ、しかもセクロス三昧、あっちこっち傷だらけに
されたので、買い取りしてもらったって話。
- 359 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:45:51 0
- 前にも同じネタあったね
- 360 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:49:36 0
- どんなんだっけ?
- 361 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:56:27 0
- ネタだと思いたい。
何度かこんな話があったよね。
もしこれがみんな本当の話だったとしたら、ここは本当に日本か?人間は
どこまでタガを外せるんだよ。
本当だったとするなら、旦那は屑コトメとコウトと同類の馬鹿。
- 362 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:56:47 0
- 気の毒に。頭金分も返して貰って
お子さんと再出発しなよ。ほんとに阿呆な人間ばかりだね。
- 363 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:58:20 0
- あ、頭金分も持って帰ってるのね?読み違えてた。
- 364 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:07:50 0
- 1人じゃローン払えない夫が泣きついてくるとみた。
- 365 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:09:52 0
- うろ覚えだけど、なぜか犬の世話を頼んでいた友人か同僚が
「ここが私の新居よ!」って友人呼んで酒盛り。
犬はケージに押し込められてた、って話だったか…
- 366 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:12:08 0
- それは育児板の話だったね。
もう一つ、既男板にも似たような話があった。
マジで日本オワタ
- 367 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:13:18 0
- この手の話は身の毛がよだつ。
本当に気のどうですが、これからがんがって相手を叩きのめしてください。
- 368 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:13:26 0
- これはひどい。
別れる準備中かな?
- 369 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:14:53 0
- 新居侵入…って、コトメコウトは鍵を持ってたって事?
またなんでそんなバカなことを…
- 370 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:15:23 0
- ちゃんとコウトたちから精神的苦痛を味わった慰謝料をもらうんだよ
あと旦那には養育費月10万くらい請求したらいいよ
- 371 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:17:54 0
- 参考までに。
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/295.html
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/?cmd=word&word=%E6%BF%A1%E3%82%8C%E8%A1%A3&type=normal&page=%E6%BF%A1%E3%82%8C%E8%A1%A3%20%E2%97%86E0W7XBj51k
- 372 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:17:58 0
- 学校にも通報しちゃえ★
- 373 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:19:22 0
- 学校まで行くと反応がまともだった親たちが銅転ぶかわかんないからなー
友人の親とだけもめまくってくれるだけで十分じゃないかw
- 374 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:20:36 0
- そしてだんなには、精子くさい家が残されました、とさw
今後の展開のために、コテトリお願いします。
- 375 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:21:37 0
- 馬鹿旦那、コトメコウトにいい顔したかろうが、精子まみれで異臭のする
家にこれから一人で住むんだな。
売るにも掃除しないといけないし。もちろん一人で。
- 376 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:23:31 0
- あっはっはー。
こんな家、ローンが払えなくて売りたくても買い手なんかいないよな。
よっぽど激安で売り叩かないと無理だ。
それだけのことをしたと、自覚しろ。旦那。
- 377 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:42:45 0
- 家具寝具類は汚したヤシを特定して、それぞれに弁償
してもらう。家は、だんなの好きにしてもらう。
だいぶ昔だけど、新築の引っ越しで、引越業者が家の
人が使う前にトイレを使ってしまって、訴えられたと
かあったなあ、結果は知らないけど。
それくらい新築って、思い入れがあるってことだよね。
許せないよ、糞ガキ。ダンナも超ヘン。
それにしても、糞ガキたちは家の鍵をどうやって手に
入れたの?やっぱ、ダンナが渡して「好きに使ってい
いよ」とでも、言ったのかな。
- 378 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:45:45 0
- これは・・・自分でも離婚だ。
旦那大暴れで、自分が止めに入るってパターンでも、やっぱ住みたくはないなー。
- 379 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:52:44 0
- 弁護士入れたらなんとかなる?
- 380 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:55:15 0
- DNAでだれの体液かわかるもんね(オエー
- 381 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:55:39 0
- とりあえず不法侵入に器物損壊だよね
- 382 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:57:07 0
- ちょっとだけ相談していい?
もう何がなんだかわからなくなってきた。
- 383 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:57:23 0
- これは嫌だよね…
家とか物とかに思い入れなんて大してない自分でも住みたくない。
家じゅう他人の精子まみれ。
子供部屋もだなんて最悪。
- 384 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:57:48 0
- >>382
ドゾー!
- 385 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:58:33 0
- ガキども不法侵入&器物損壊でなんとかなんないのかね
- 386 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:58:39 O
- >>382
どした?
- 387 :385:2008/06/21(土) 10:58:54 0
- リロってなかったスマソ
- 388 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:04:34 0
- >>382
ゆっくりでいいからね、待ってるよ〜
- 389 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:05:31 0
- こんな非常識なコウト達と縁をきるためにも
離婚したほうがいいよ
これからも似たようなことが起こりそうだし
- 390 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:08:51 0
- すでに入籍済みで挙式・披露宴控えています。
ダンナになる人の仕事の都合でこの順番になりました。
挙式は海外で行うためドレスをセミオーダーで購入済です。
最終のフィッティングには義母はこれなかったため先日
義母を新居に招きドレスを披露しました。
義母と二人でブーケはどうするとかいろいろ楽しく相談して
その後二人で夕飯の買出しに。
その間に義理妹が遊びに来てダンナがドレスを見せたらしいのですが
義理妹が勝手に試着してしまいました。
義理妹と私はサイズが違うためファスナー部分が破損。
その件で喧嘩になりダンナが嫌になってしまいました。
今実家に帰ってきてますがこのまま披露宴をする気にはなりません。
- 391 :390:2008/06/21(土) 11:10:50 0
- 義母は大変なことをしたと謝り弁償を申し出てくれたのですが
ダンナはたいしたことではないといいます。
義理妹は逆切れですぐ壊れる安物を購入したのが悪いと怒っています。
- 392 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:11:14 0
- なんでドレスを勝手に見せたんだ、旦那。
勝手に試着した義理妹も悪いが、そんなものを見たら着たくなる気持ちも
少し分かる。
- 393 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:11:27 0
- その時の旦那の反応は?何と言ったのか?
- 394 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:11:56 0
- 修理は間に合わないの?
- 395 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:11:58 0
- >>390
こういう件ネットでよく見かけるが、上の新居に精子まき散らすのといい
どういう神経してるのか、よくわからん。
- 396 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:12:23 0
- そういうメモリアルなものを勝手に他人に試着させる神経はどうしようもないなあ。
多分一事が万事だろうから、旦那が折れないならどうしようもない。
義両親に子供2人をしめてもらうのは可能?
- 397 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:13:19 0
- とりあえず式は延期して別居すれば?
迂闊に籍いれちゃったね
- 398 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:13:43 0
- 結論
旦那が糞。
ピザ(多分)の癖にドレス勝手に試着しといて破損させ、何故かキレてる
義理妹も糞。
- 399 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:14:01 0
- うちは仲良しの実母に婚約指輪をささっと目の前ではめられたなあ。
一瞬だったから止められなかった。
お陰で全く愛着もなくつけることもないし、結婚式・指輪自体がどうでもよくなった。
嫌な相手でなくてもこうやって気持ちが揺らぐ。
今から買い換えられないかね?
- 400 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:14:36 0
- この旦那じゃ、この先ずーっと我慢しないといけないよね
義母がいい人でも、なくなったあとそのガイキチ二人とやりあえるの?
- 401 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:15:30 O
- >>353
あのさ、そいつらの事警察に通報しなきゃ、あんたもヤバイよ。
- 402 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:15:50 0
- 籍入れてたのはまずかったけど、この旦那はきっと今後何かとこの調子で
無神経な言動をしてくる奴だと思うよ。
それが分かっただけでも収穫だと思って、さっさと切るがよろし。
こんな男は旦那にするには不適。
- 403 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:16:05 0
- シスコン入りの姉・妹持ちの男は止めた方がいいよ。
相手か自分かが死ぬまで苦労する。(体験談より)
- 404 :390:2008/06/21(土) 11:16:38 0
- 修理は間に合いますが、新しくオーダーするのは間に合いません。
気持ち的にも自分以外の人間が袖を通したドレスを着るのは嫌です。
それに持ち主の私の許可を取らずに勝手に試着したことを責めましたが
ダンナは減るものじゃないしの考えです。
義母はダンナも義理妹も叱ってくれましたが二人は逆切れしています。
義父はすでに他界していていません。
- 405 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:16:55 0
- デブって浅ましいよね
絶対着れないってわかってる服だとなおさら燃えて
ソーセージみたいになるよ。
- 406 :350:2008/06/21(土) 11:17:26 0
- 本当にわが身にこんな事が起こるなんて思ってもいなくって…
幸せの絶頂と言ってもいいくらいの高揚感で、
「明日から新築のあれもしたこれもした、あの家で生活できるんだ!
家に行ったらあれもして、これもして…」とか思って眠れなかった上、
朝無駄に5時起きした位。
双子の飲み会計画は前からあって、
色々家具を選びながら入れて行ったので、ある程度整った時
ここでみんなで騒ぎたいとなったらしく、
新築に浮かれた夫婦に招待されて、中を色々見て回った時こっそり窓のかぎを開けておいたらしい。
双子は実家、友人は一人暮らしをしているのも居ても
壁の薄いアパートや寮、しかもせまい。
外に頻繁に飲みに行くほどの金もない。
で、結構大学の構内の空き地で飲んだりしてたらしいんだけど、
飲むとイチャイチャしたくなる。
でも、お外、しかも大学の構内で致すのはちょっと大変。
それで元我が家を見た時、ピンと来たらしい。
そりゃ騒ぎたい放題、電気も水道も冷蔵庫も火もある、さらに
長々と寝そべる事の出来るソファに、ダブルベッドにお風呂、
各個人が使える個室も布団も冷暖房も完備。
スイートルームみたいなものだっただろうな、と。
書けば書くほど悔しくなってきた。
ちょっと親戚の会社で世話になった弁護士さんと話をする予定なんだけど
少し落ち着いてから行かなきゃ。
冷水シャワー浴びてから行ってくる。
ちなみに双子は同じ大学、同じ学部、趣味も一緒。
大学はFランではないですね。
地方なんで何だけど、まあそこそこの大学。
通報したら……とか考えちゃうな。
その辺も相談してから。
- 407 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:18:00 O
- 未成年がタバコ、酒、セクロス…
今日にでも通報すべきなんだが。マジレスで。
それを知りながら通報しないでいたら
自分も裁かれるって法律知らないのか?
- 408 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:18:01 0
- 見えるぞ、ピザコトメが>>390の洋服をすべて台無しにするのが
- 409 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:19:19 0
- 390はもう離婚しかない。
旦那が嫌がったら390の姓で再婚。
- 410 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:19:19 0
- >>390
旦那は他人の履いたパンツを平気で履ける人なんだろうか
- 411 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:20:10 0
- 不法侵入じゃねえか…
- 412 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:21:18 0
- >>404
その調子なら、挙式や披露宴は延期すべき。
多分そこまでしないと、旦那と義妹には事の重大さが伝わらないと思う。
それでも伝わらないなら離婚推奨。
- 413 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:21:44 0
- ごめん、相談者さんがきてましたね。
まともな神経なら人のウェディングドレスなんて着ませんよね。
なんか、車とかで例えたらわかってもらえるかな?
新車でオプションたくさんつけて買った車、
いざ納車、当日わくわくして家に帰ったら妻の弟が試乗しててちょっとぶつけちゃってた。
妻「減るもんじゃないし、何で怒ってるの?直せばいいじゃん?」
義妹にはなんて言ったらいいだろうか…
家で例えて言えと言われれば、今の私はいくらでも言えるけどw
- 414 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:22:20 0
- >>350
不法侵入だったら、さっさと通報しちゃえば?
もしくは通報すると脅して、全部賠償してもらうか。
通報して刑が確定したら、地方の国立だと無期停学になるかもしれないし、
教授会にかけられるくらいにはなるんじゃないかな。
そこまでしないと、双子も大変なことしたってわからないのかも。
- 415 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:22:22 0
- >>404
「減るもんじゃない」って、浮気したって何したって減るもんじゃないさ。
でも、気持ちの問題って事に何で気がつかないんだろうね。
- 416 :350:2008/06/21(土) 11:22:39 0
- >413は>350で(´・ω・`)
- 417 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:23:23 0
- >>390=>>382?
まあなんだな、旦那が無神経すぎる。
以前私も小姑スレかどっかで書いたが、両親の前で「勃った」発現を
した奴が結納のための婚約指輪を家族総出で買いに行き、選んだのは妹で
絶対に先にはめたであろう指輪だった。なんせ、私の指は8号だったのに
買ってきた指輪は10号だったからね。
- 418 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:25:06 0
- >>417
サイズ違う婚約指輪ってアホかと・・・。
その人とはどうなったの?
- 419 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:25:12 0
- >414
通報しても微妙なラインかな。
350が離婚してはっきりさせたいなら、なんでもやっとけと思うけど、
今後、旦那と離婚しないでやっていくというなら、学校卒業する邪魔はしないほうが
後引かなくていいかも。
- 420 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:27:07 0
- なんつー悲惨な報告が2件も…
しかもどっちも救いようのないエネミー糞夫だな。
390の旦那は何が悪いかこの先も気付かないし、
悪いことしたと自覚しない、逆ギレする糞義妹はこれからも何かと夫婦生活に絡むのは見えてる。
謝罪の出来ない人間を父親にさせる気にはならないけどなー自分は。
350さんはまじで気の毒すぎる。股のゆるさも双子ならそっくりなんですね。
メッタメタにしてやってください。旦那もろとも。精子まみれとかまじ信じられない…。
- 421 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:27:15 0
- 姑さんがまともなのが救いだね…>>390
- 422 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:28:50 0
- 次元は違うんだけど、コトメ子が
「まだ開けちゃダメ」って言われてたクリスマスプレゼントの包みを
家の子が破ってあけたことがある。
もう正座してても膝をドコドコ言わすくらい楽しみにしてたのに。
それでコトメが泣くコトメ子に「赤ちゃんだからしょうがないでしょ、
中身はコトメ子ちゃんのなんだよ?」って慰めたんだけど、そうじゃないんだよね。
コトメ子ちゃんは「中身は何だろう、あけた時に何が見えるんだろう」っていう思いが大事だったのに。
後でコトメ子に新しいプレゼント買ってあげたけど、
あのショックってのは本当に子供にとっては大きかっただろうな。
ちゃんと子供見てなくてゴメンって本当に後悔した。
- 423 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:30:10 0
- 「減るもんじゃない」ほど、無神経で嫌な言葉もない。
しかも、大抵やらかした側がこれを平然と言う。
そりゃ、物理的には減らないだろう。だからって何もなかったことには
ならない。長い間思い入れをして選んできた気持ちや期待、夢を何だと
思ってるんだろう。
勝手に一生に一度のドレスを着られるだけでも嫌なのに、着た本人がそんな
大バカなことをほざいてるんなら袖を通したくない気持ちは良く分かる。
これ、結婚そのものも白紙にした方がいいな。
- 424 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:32:11 0
- 350の不気味さは、双子の兄妹の目の前で自分も乱交パーティができるというところだ。
俺には兄と妹がいるが、目の前でセクロスなんて絶対出来ない。
立たないし、服を脱ぎたくもない。
- 425 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:33:11 0
- 「減るもんじゃない」って
確実に「減る」んだよね。
目には見えないけど、相手への気持ちが減っていくんだよね。
一番減って欲しくないものが減るんだけど、
それでもいいんだね?
と昔言ったことがあるな。
相手はそれでわかってくれた人だからいいけどさ。
- 426 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:34:32 0
- 旦那の目の前で他の男と寝て「減るもんじゃないんだしいいじゃん」で済ませたらどうなるかな
- 427 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:34:51 0
- でもねえ、私が某有名ドレス店でやられたっぽいんだけど
お直しして出来上がり日までの間に
他の客に試着させてたっぽいんだよね。
私も気持悪い!と思ったんだけど
蝉オーダーといってもそういうことも少なくないと聞いたんで
少し冷静になったほうがいいかもね。
- 428 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:35:35 0
- 新居さんもドレスさんも、コテトリつけてくれるとありがたいのですが・・・
- 429 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:35:40 0
- 嫌な気持ちになったのはわかるんだけど、たかがドレスっていう感も否めない。
結婚を決めたのはきれいなドレスが着られるからではないでしょう?
相手の人柄やその他総合して結婚を決意したんだろうに、
ドレス壊されてご破算ってのはちょっと軽すぎ。
披露宴を延期するにしても、このまま別れるにしても頭冷やして考えた方がいいと思うよ。
旦那と別れないなら、対コトメの切り札手に入れたのかもしれないしさ。
- 430 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:36:01 0
- 減るもんじゃないっていうけど、あれだよね。
物理的には減ってないけれど精神的には減るどころか再起不能になるくらいのダメージを負うよね。
残念だけどどっちも許されないことだし、こんなことされてるのに妻の味方にならずに
減るもんじゃないとか言って追い討ちかけてきた旦那とは自分ならこれからやっていく自信はないなー
よっぽど反省が見える+糞身内と絶縁を約束、新しい物(家、ドレス)を用意させない限りは。
だって優先順位で身内>>>>>>妻ってのが目に見えてるんだものどちらも。
この先何でも妻が我慢すればいい的な役割任せる気まんまんじゃないか。
- 431 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:36:10 0
- >>427
そらまた吉兆みたいな話だね
- 432 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:37:07 0
- >>429
相談者は、その後の対応も含めて悲しんでいるんだと思いますよ。
- 433 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:37:10 0
- >>427
>>429
夫がきちんと妻の怒りを理解し、共有し、正しい対処が取れなかった時点で、
すでに「ドレスの問題」ではなくなっていることがなぜわからんw
- 434 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:37:47 0
- >>429
ドレスが焦点じゃなくてさ、
その時の旦那の対応が問題なわけで。
- 435 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:38:03 0
- >>433
本人がまだしっかりとその辺認識で来てない部分あるっぽいから。
- 436 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:38:49 0
- >>429
ドレスの件を通して旦那の人柄が嫌になったんだろうよ。
それにウェディングドレスは「たかが」で片付けていいものでもないと思うけど。
- 437 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:38:52 0
- 謝罪も反省もなく逆ギレしてるのが問題なんだろ?
ドレスはたかがドレスかもしれない。
だが壊したことや、ドレスの持ち主の心情を汲み取れない糞夫と糞義妹は許せないだろ
- 438 :390:2008/06/21(土) 11:39:39 0
- 他人が着たドレスが嫌なのではなくその件について理解しないどころか
神経質の一言で終わらせようとしたダンナが嫌になりました。
「たかがドレス」の問題ではなく今まで見えなかった人間性を見てしまったので。
- 439 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:41:09 0
- >>429
相手が大事に思っているものを「たかが」呼ばわりして平気な神経の奴と
この先一生を共にできるものなんかね。
相手が大事だから、相手が大事にしているものを自分も一緒に大事にしようと思う
その心根が大事なんじゃないの?
- 440 :390:2008/06/21(土) 11:41:34 0
- とろとろ書き込んでいるうちに擁護してくださったかたありがとうございます。
義母と会うため出掛けてきます。
- 441 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:41:49 0
- >>390
だよね。ごめんね。貴方の大事なドレスをたかがドレスって書いちゃった人がいて。
大半の人は貴方の気持ちを理解してるから。
- 442 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:42:02 0
- >>440
念のためコテ取り付けていってー
- 443 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:42:22 0
- いや、なんか離婚離婚ってレス見てさ。
なんか、旦那と350の温度差って、新婚時代によくあることのように思える。
コトメがクソなのは紛れもないことなんだけどね。
そういう温度差って結婚生活送っていくうえで
紆余曲折しながら分かり合う部分もあるだろうから、即離婚となるのもおしいかなーと。
- 444 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:44:01 0
- 同意。
お互いの妥協や我慢、すり合わせの必要の無い他人同士なんてあるのかね?
それぞれの身内に対する気持ちの大きさも違うわけだしさ。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:44:42 0
- >>443
その意見はその通りだと思います。
しかし今回の場合、旦那さんの方が歩み寄るべきなのにまったく
そうしようとしないところが問題ではないかと思いますよ。
- 446 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:46:48 0
- 別れた方がいいと思うよ。旦那のためにもw
- 447 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:47:02 0
- お互いの妥協、我慢って言ってるけどどうみても相手はこちらに妥協や我慢を強いてるじゃないか。
妥協や我慢をする場所じゃないところでそれもしてないのに離婚ってって言われてもな。
旦那が非常識なことをしたのにそこを我慢すべきでは?って
何いってんすか。
- 448 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:47:11 0
- 温度差っていうレベルじゃねーぞ。
- 449 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:47:16 0
- 結婚相手を思いやれない、また相手より親兄弟が大事、と新婚当初から明らかにされたら、
そりゃ早期に別れた方が傷が浅いと思うだろう。
妻側からうまく甘えたりして夫をマインドコントロールして、改善できる自信があればいいけど、
そういうの苦手な人もいるし。
- 450 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:47:42 0
- 減るもんじゃないって言うのが大嘘。
その理屈なら新品と1回使用品の価格差は無いはずだよね。
要はもう入籍してて家族になってるから390の物=俺の物
だから俺の好きにして良いとなってるだけ。
このまま式を挙げたらそれを追認することになるから
更にエスカレートする。
義母が弁済するというならキッチリしてもらえ。その際に
一筆入れてもらってコトメの不始末をきちんと記録に残す。
390の怒りの本質を理解できるまでは式延期で良いと思う。
理解できなきゃどうせ破綻するんだがら。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:48:44 0
- 1つか2つのレスでしか離婚って出てないよw
分ってもらえないようだったら離婚とか離婚覚悟でってのはあるけどさ。
ただ、離婚してもおかしくない位に酷い事なんだって話じゃないの?
- 452 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:50:43 0
- 新築と新ドレスがごっちゃになってる人いない?
- 453 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:51:19 0
- >>443
自分にとって「ささいなよくあること」だからって、人もそうだろうって考える傾向は
390夫と同じ思考なので結構危険。
家とかドレスのように、高価で個人にとって意味のあるものを傷つけられ汚されて、
それでも妻の痛みを理解しようとしてない夫は、一体何を壊されれば痛みを共感して
くれるっていうんだろうね。
- 454 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:52:36 0
- 結婚前に相手に感じた違和感があるなら、確実に結婚後は膨れ上がる。
それはお互いの理解や擦り合わせで埋められるものではない。
- 455 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:52:42 0
- コトメ壊されたら分かるんじゃね?w
- 456 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:52:44 0
- >>392
>そんなものを見たら着たくなる気持ちも少し分かる。
って他人の物と自分の物の区別がつかない人ですか?
- 457 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:54:17 0
- >>429
この場合、離婚まで考えてるのはドレスを着られたこととか新築の家を荒されたこと
よりも、実家のメンバーと妻の間にトラブルが起きた場合に夫がどういう対応・発言を
したか?がポイントになってると思うんだが…。
新築さんもドレスさんも夫の対応次第で気持ちが収まる可能性もあったのに、妻の敵
の味方をして(=エネミー)逆切れする夫が問題なわけで。
- 458 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:55:17 0
- 着たくなっても、普通の人は着ないよ。
式が終わったら話は別だけどね。
もちろん本人の許可を得てからだけど。
>>392はちょっと変だ。
- 459 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:55:32 0
- 鉄道模型を捨ててやれ。
まあ同じ位置まで堕ちる事もないが。
- 460 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:55:49 0
- 価値観の相違、ってもんでしょ。
これはいくら説明しても理解できない範疇だよ。
実は私も「たかがモノ」って考えがちなので、理屈はわかるが理解はできない。
そこまで価値観が違うのなら離婚もやむをえないかなー。
- 461 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:56:12 0
- でも最初っから自分の思い通りにだけ他人が動くことを強制するってのは無理だよ。
それでも旦那に恋愛感情あるか、
それでも一緒にいたいかによって行動決めるしかない。
離婚する気がないのなら旦那を再教育していくしかないんだよ。
- 462 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:56:26 0
- 大体我慢や妥協は加害者が被害者に言うことじゃないんだよ。
加害者が反省や謝罪して、被害者が加害者を許せる時が来て、妥協や我慢する気持ちが出てくるもんだろ。
「神経質」とか言われて自身は一切悪くないって態度だから報告者の傷ついた心を更にえぐったわけだ。
ここうやむやにしても確実に夫に関しての不信感は膨らむばかりじゃん。
ATMだしって割り切ってる結婚じゃないんだし。
- 463 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:56:33 0
- >>456
まあウエディングドレスを着てみたいなあ〜と思うのは、
女性ならあるんじゃないかな?少なくとも私なら、
実物を見たら着てみたいなあと思うかもしれない。
実際に義姉のを着てしまうかどうかは別問題ですが。
- 464 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:58:27 0
- 自分は変えられるけど、人は変えられない。
教育って、結局相手が心底理解するには何かしらのきっかけがないと無理。
言って分るのなら、そもそもやらないんだよね。
- 465 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:59:14 0
- >>458
式が終わっても着るかぁ〜?
お姫様お嫁様気分が味わいたいなら、ドレスレンタルとかブライダルフェア行って試着
すればいいじゃない。
人のリアルなドレスが着たいっていう感覚は、なんかこう裏に「足跡のついていない雪
の上を踏み荒らしたい」というものを感じるが・・・
- 466 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:59:16 0
- 旦那さんはドレスや家に思い入れがないから、
汚された悲しみがわからない。
一人で張り切りすぎちゃうと、夫婦の温度差にガッカリするんだよねぇ。
- 467 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:59:26 0
- >>456
ホントだわ、今まで見逃していたけど>>392はドレスを見せてしまった事自体を非難しているのね
「そんなん見せられたら着たくなるよ」ってセコケチ?(((( ;゚Д゚)))
- 468 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 11:59:39 0
- うちの旦那は変わったけどなー。
当初は理解出来なかったし何がなんだか分からなかったけど
本当に悪いことしたんだとやっと分かったとか言ってた。
ここまで5年かかったが。
- 469 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:00:27 0
- でっていう
- 470 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:00:45 0
- そうそう。
男にドレスや指輪に同じだけの執着を持てといっても無駄。不可能だって。
- 471 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:01:23 0
- 着たくとも普通は自制するわな。
百歩譲って、式後に着させてもらう。
無断で式前に着て、壊して、さらに逆切れってどこの池沼?
池沼だけなら義母から弁償してもらえばいいけど(本当は良くない)、さらにその池沼を庇う夫。
この状況下で再教育は無理だよ。
- 472 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:01:36 0
- >>468
どの旦那も5年で変わるならね・・・
一生変わらない旦那がどれだけいるのやら
- 473 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:01:46 0
- 女にとってどれだけウェディングドレスが大事かが分かってないっつーか
知らないんだろ、この旦那。
- 474 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:02:19 0
- 「たかがモノ」「たかがゲーム」
価値観の相違、むずかしいね!!
ぶつかった場合どうしたらいいんだろう。
- 475 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:03:08 0
- 「たかがオマエの実家」と偽実家を破壊してやるとか
- 476 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:03:16 0
- >>473
だね。
新築の家とドレスって誰の所有物かで考えると。。
新築旦那はもう無理だろうけどね。
- 477 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:04:27 0
- 新品のバッシュを嫁弟に無断で履かれて壊された。
これで嫁に「たかが靴じゃない」とか言われたらどうするって話だな。
- 478 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:04:41 0
- 男にとっては車になるのかなあ>ドレスや指輪
それとも結婚するまではと手を出さなかった処女の婚約者?
- 479 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:05:20 0
- >>467
糖尿病患者にケーキを見せるのと同じくらい無神経だということが言いたいだけだと思う。
- 480 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:06:14 0
- 痛風患者にビールと明太子
- 481 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:06:25 0
- ウエディングドレス? ただの服だろ
くらいに思ってそうでイヤだな、この旦那。
旦那と一生に一度の結婚式をするため 「 だ け に 」 作ったドレス
というところがキモなのにな〜
ドレスだけじゃなく結婚式そのものが汚され壊された気分に
なったとしてもおかしくないのに。
- 482 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:06:30 0
- でもさ、着た事までは百歩譲って許したとしていきなり破いてて、破いた本人が逆切れしてるのを
諌める事をしないってのはドレスに対する思い入れ云々関係無くまずいよね。
まずは、トメがやったように、きちんと謝らせるもんだと思うんだけど。
- 483 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:06:42 0
- ふとこれを思い出した
http://www9.atwiki.jp/uranokao/pages/11.html
http://oolongtea.blogcentral.is/
- 484 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:06:51 0
- >>470
この場合「冷蔵庫にケーキあるの?ミターイ!」って自分から冷蔵庫開けた患者ですがw
- 485 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:08:41 0
- 「iPhone買ってきたんだ、まださわらないでね」
と言って目の前に置かれるような感じかw
- 486 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:10:02 0
- 新しいAV買ってきて旦那の目の前に置いて「まだ見ないでね♪」というのも同じか。
- 487 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:11:01 0
- 男ということを考慮しても、ドレスを着たことじゃなくて、
ファスナー壊したことについてスルーなのが問題な件。
- 488 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:11:13 0
- どちらもさ、加害者側から心のそこからの謝罪があればここまで怒って無いよ。
家旦那のほうは妻側にたって双子を怒ってれば良かったんだよ。
どっちの男も世渡り下手というか、内心自分より妻を下って見てたのが出ちゃったね。
- 489 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:11:33 0
- >>485-486
別に見せびらかしてるわけじゃないしさ。
- 490 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:12:05 0
- >>487
それこそ「なんで?直せばいい話だろ」っていう
- 491 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:13:53 0
- >>489
ん?旦那が見せびらかしたんじゃなかったのか?
- 492 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:14:20 0
- 俺はウエディングドレスは形見なんかと同じ扱いだと思ってる
でも気持ちの部分はスルーで物理的な破損は直したら問題無しと思ってる人もたくさんいる
- 493 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:14:58 0
- 不法侵入にしても服にしても
したのが妻側の親族だったらどういう反応だったんだろうね
- 494 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:15:08 0
- 子供がやったことなんだから!といって子供と言えばなんでも
許されるべきと思ってる親と同じになっちゃうじゃん。
壊したことはいかんだろ。
- 495 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:16:45 0
- >>491
「見せびらかす」っていう気持ちがあったなら、ものの重要性はわかってただろ。
- 496 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:19:35 0
- 一般的には、新居に遊びに来た妹に妻のドレスを見せるのは別に普通の事だと思う。
ただ、この場合は相手が悪い。
「そんなコトメに見せたら着たがるに決まっているのに見せた旦那がアホ」というなら
まだ話は分かる。
でも>>392は違うよね?
コトメに限らず、「一般的にウエディングドレスなんて見せられたら着たくなるに決まっているから
見せた方が悪い」って言ってるよね。
「そんなドレスなんて見せられたら着たくなるに決まっている!!」って言ってるよね。
それっておかしくね?
- 497 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:20:27 0
- >>493
ぶちきれるんじゃねw
- 498 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:20:35 0
- 本人いない限りどうしようもない。
新築さん帰宅待つか。
- 499 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:22:52 O
- せめて入籍前ならなあ。
- 500 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:23:09 0
- >>392のことはもうほっといてもいいんじゃね?
少しわかる。ってかいてるし、本気ではないだろう。
でもそういう状況になってもしちゃだめだぞ392。わかったな?
旦那が見せたことがわるいんじゃなくて、その後の態度が悪いってことも散々言われてるし
理解できただろ。
- 501 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:25:23 0
- 着たくなる気持ちはわかったっていいじゃん
着たくなる気持ちと実際に着るとの間には大きすぎる壁があるよ
- 502 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:27:05 0
- 入籍してから式披露宴する方が効率的だと思ってたけど、ここ来てから考えが変わったわ
こういう手間も金もかかるイベントって相手の本性を見抜く試金石になるもんだな
- 503 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:28:34 0
- >>493
つい最近、読売の人生案内にそんな感じの相談があった気がする。
苦労して新築した家に、妻の両親がやってきて汚し放題って嘆いてるの。
- 504 :392:2008/06/21(土) 12:31:33 0
- ごめんなさい。
さすがに義理妹がそんなブチ切れる人間とは思っていなかったんで、
「女だったらドレス見せられたら着てみたくなるかな(実際に着るのは
別として)」と思ってました。
これじゃ救いようがない。
- 505 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:33:39 0
- まぁ家にしてもウェディングドレスにしても
「金がかかる上に今更どうしようもない」
って言うのが旦那の思考にあるから嫁に我慢させる方向に行くんだろうけど、でも旦那達の反応は糞だね。
これがもっと違う反応だったら報告者さん達の反応も違ったろうと思うよ。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:37:32 0
- >>390の件
自分はウェディングドレスに何の執着もなかった人なので
義妹(となる人)が(性格的に)かわいいと思える人ならば
ウェディングドレス着てみたいといえば、挙式前だろうが喜んで着せてあげるクチだが
この場合はモノがウェディングドレスということよりも、
人の未使用の所有品を無断使用した挙句破損ってのが私にとっては一大事だ。
そんなことをする人と今後家族としてやっていけるのか、不安に思って当然だよ。
今回の件のポイントは
・新品の人の持ち物を本人の許可なしに試着OKする(嫁の物は俺の物か?違うだろ!)
・ファスナーを無理やり上げる(後ろファスナーだろうし、補助する人=ダンナがやったんだろうね)
↑この時点で仮に破損しなくともファスナー周辺の生地が変になりそうなことくらいどんなアホでもわかるだろ
・挙句ドレス破損(喧嘩になったってことは、「直せばいいんだろ?」てな返事だったか?
そんな無神経な男を夫として本当にいいのか?→自分)となるわな…)
ホント、自分が何年も前から欲しくて欲しくてやっと買えた新車だったらどうよ?と思う。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:40:03 O
- >>503
あったね。一番風呂も妻両親に入られてしまった旦那のでしょ?
回答者は、新築の風呂は他人に入ってもらう習慣があるから気にするな、
心狭いこと言ってんじゃないみたいな答え方してて、相談者が可哀想だった
- 508 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:40:25 0
- >>465
変かなあ?
結婚式終わって、友人が遊びに来た時に「着てもいいよ〜」ってやったんだけど…
まあ、自分がドレスに思い入れとか全然なかったから出来たのかもね。
- 509 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:41:00 0
- 自分の立場で考えられないから無神経なこと言えるんじゃない?
大事な車とか新車で初乗り前に何かされたら嫌なくせに
嫁が大事に思ってる気持ちを汲み取れないから自分が大事に思ってる物に同じようにされたらって
思いつかないのさ。
まぁ、こういう人は基本的には普段から人がされたらって考えないタイプだろうけどね
- 510 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:44:20 0
- >>507
そういう地域が日本のどこかにあるのかgkbr
- 511 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:46:33 0
- 他人に着られたくないからこそオーダーしたんであって、
他人が着たドレスでもよければ普通にレンタルしてる罠。
- 512 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:47:34 0
- >>504
「着たくなる」のはいいとして、「着たくなるもんだから見せた方も悪い」という考え方が問題なんだと
そういう話をしていたんだと思うのだが('A`)
多分あなたちょっとズレてる
- 513 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:48:33 0
- >>510
昔TV番組の企画モノで、「家を一日が建つか」というようなものがあり、
いわゆる工場で箱物を作るプレハブ住宅だったので本当に出来た。
その時ディレクターだったか誰か、家の所有者ではないテレビ関係者が
一番風呂に入ったのだが、これは他人に一番風呂に入ってもらう事をよしとする
その地方の習慣に基づき所有者から依頼されて入っているというような
テロップが流れていた。
どこの地方だったかは忘れた。
- 514 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:49:35 0
- >>507
とりあえず、そんなバカなことを抜かした回答者の名前を晒せ。
- 515 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:49:55 0
- 旦那が妹のこと殴って、一緒に土下座してくれるなら
「たかがドレスだし・・。」って思えるだろうけど
兄妹揃って開き直り。もう駄目だろこれ。
相手を大事にしてない証拠じゃん。結婚なんて他人同士がするもんなんだ
から、相手をある程度尊重できないと無理だろ。
- 516 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:50:02 0
- 新築の一番風呂にお年寄りが入ると長生きするってのは聞いたことあるけど、他人が入るのは
知らないなあ。どこの地域なんだろうね?
- 517 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:52:06 0
- >>513
あるんだ…
そんな地域には住みたくないよ。
- 518 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:52:31 O
- 既男のオレにウェディングドレスが
女にとってどれだけ大切な物なのか
わかる様に説明して下さい。
男で言うなれば…ではない表現でお願いします。
結婚指輪はする意味がわからないので
結婚式以来してません
- 519 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:52:36 0
- 男なら車か腕時計かな。
相手の立場に立って考えてみることが出来ない人間だろ。
出世の見込みもなさそうだ。
- 520 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:53:28 0
- >>518
気団なら奥さんに聞けばいいじゃん
- 521 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:54:20 0
- >>508
ウェディンドレスを着る当人が、他人に許可を与えるのと
そうじゃないのとでは大きく違う罠。
ドレスに執着してるしてないは関係ない。
自分の机のにある宝物を、オカンに勝手に親戚の子どもに貸し出しされるような
もんだ。この不快感ならわかるかな。
- 522 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:55:34 0
- >>518
ウェディングドレス云々は根本問題じゃない。
夫婦であっても、他人のものを勝手に人に貸すなという話。
- 523 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:55:42 0
- >>508
この人はまだ式前ですけど?
- 524 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:58:27 0
- >>518
はじめてのチュウ
- 525 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:59:42 0
- >>518
処女で男性経験がないから優しくしてね
って、モジモジ可愛らしかった彼女が、
いざコトをしてみたら大人のおもちゃで開通済みだった。
・・・だめだ、おもいつかん
- 526 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:59:46 0
- >>518
コラボの前フリか?
- 527 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:59:53 0
- 新築もウェディングドレスも旦那が毅然とした態度を取れないようでは
この先が思いやられるね。
私だったらさっさと逃げる。
- 528 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:02:42 0
- >>508
女にとってのウェディンドレス。
それは一生一度(そうでない場合もあるけど、そこはニュアンスで)の晴れ舞台の
衣装。そして女として娘から妻になる為、意識を変える為の大切なもの。
この人ならと心を決めた人との晴れ舞台に臨むにあたって、女は誓いの場に
相応しいドレスを選ぶ。
それはもう時間をかけて熱心に。
ブランドから素材からデザインから縫製から、全てにおいて最高のものを自分
の人生のステージに捧げたいと願ってる。
セミオーダーなら、デザインにはこだわっているだろうし。
それを勝手に他人に着られてしかも破損されてたら、どんな気持ちがする?
- 529 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:03:14 0
- >>518
「男でいうなれば」じゃない表現で理解できるなら、
「結婚式のウェディングドレス」で理解しろよw
- 530 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:03:55 0
- あ、ごめん。
>>518だたよ。
- 531 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:04:39 0
- >>525
経験豊富姉さんお元気かしら…
- 532 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:04:42 0
- この場合コレぐらいのことでっていう対応がすでにアウト
怒ってるんだから理解できなくてもそこまでのことをしてしまった、と認識しないとダメじゃない?
- 533 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:04:45 0
- >>518
新車を購入したのに、自分が乗る前に親戚が乗ってしまった。
しかも自分はタバコを吸わないのに車の中でタバコを吸って車内が
えらいことになり、しかもぶつけてバンパーが凹んだ。
親戚は「あなたの保険で修理すればいいでしょ。買い取り?何をふざけてるの」状態。
- 534 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:07:19 O
- ヤバいww
>>525と同じ例えを考えてた
処女を旦那に捧げようと大切に守っていたのに、コトメにバイブで開通させられた…
まぁつまりそういうことだ
- 535 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:08:08 O
- >>514
晒したいが、新聞廃品回収に出しちゃった…ごめん。
他人に一番風呂を譲る慣習があるにせよ、それを主に無断でやる時点で変だよね。
相談者の相談内容見る限りでは、妻両親は非常識にしか見えなかったから、
相談者よ2においで…と思ってしまった
- 536 :518:2008/06/21(土) 13:11:01 O
- みんなありがとう
何となく理解した
- 537 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:11:21 0
- >>518
何で男で言うならは駄目なん?
それで分かるように説明しろって、これまた我が侭だな
とりあえずウェディングドレスってのは思い入れに温度差がある
けど、ウェディングドレスじゃない何にしても
一生に一度の物、こだわって作った買った物を
自分の許可無く、他人がいきなり出来上がった・買った時点で使う
しかもこれは最初で最後の自分のみしか使わない・着ない物を勝手に
どう思う?
気分悪いどころか、使いたくねえって気持ちになるだろ?
- 538 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:12:02 0
- みんな喩えが複雑すぎ。
明日初デートに着ようと思って張り込んで買った新しい服を
弟に勝手にウンコ付けられた。
これでいいだろう?
- 539 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:13:43 0
- >>514 >>535
これですかね。
つ http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080523-OYT8T00200.htm
義父母に喜んでもらうために家を建てるわけじゃないよね。
- 540 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:13:57 O
- 誰かドラゴンボールで例えてくれ
- 541 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:13:58 0
- セミオーダーって結構値段するよね。
それを結婚式前に平気で着て壊す度胸はないな。
結婚式前から嫁イビリですか?
- 542 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:14:35 0
- >>518の無神経と人気に嫉妬wwww
- 543 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:15:36 0
- >>542
わからないのがわかるというのも大事なことです。
- 544 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:15:52 0
- ウェディングドレスについては着た義妹も義妹だが
壊した張本人はファスナー上げたであろう夫なので
余計に開き直ってんじゃないの?
こっそり試着するにも、せめてファスナー上がりそうになかったら
その時点で諦め、ファスナー上げずに袖だけ通して鏡で見てみりゃいいのに。
洋服買うときに試着する時、無理そうなのに上まで上げないだろ。
ファスナーがゆるくつまってる時点でやめるだろ。
そこをファスナーは存するまで無理やり…ってどんな馬鹿だよ
こんな男と生涯添い遂げるのか…と脱力するわなこりゃ
- 545 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:15:53 0
- 「減るもんじゃない」って言うけどさ
楽しみにしていた気持ちとか、選んだ時のワクワク感とか、十分減っているよ!
「減るもんじゃない」と言われたら「あなたは目に見えるものしか考えないマテリアルボーイなのね」と言ってやれ(・∀・)
- 546 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:16:54 0
- >>518
処女だと確認済みの婚約者を
弟にレイプされた挙げ句逆ギレされて
「目の前に女がいるのが悪い!兄貴の嫁って事は
○○家の嫁って事だから、俺がやっても問題ないだろ!
兄貴は今後いっぱいやれるんだから最初の一発くらいケチケチすんな」
って言われて平気ならこれ以上の説明は無理だ
- 547 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:17:03 0
- >>504
失礼ね!オカマだってドレス着たいわよ!
- 548 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:18:46 0
- >>538
あ、で「洗ったらいいじゃん」ってことか。
- 549 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:18:57 0
- >>546
物を人でたとえるのはなんか違うと思うんですが。
- 550 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:19:53 0
- >>549
でもドレスでわからんと言われてしまうと、たとえようがないというか。
- 551 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:20:59 O
- >>539
それそれ!ありがとう。
親孝行ったって、義父母は妻の親であって旦那の親じゃないってね。
しかも明らかに我が物顔で好き勝手してんのに。
- 552 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:22:24 0
- >>549
否定するなら代案出せやヘボ
- 553 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:22:55 0
- >>550
確かに難しいですよね。
卒業式を病気で休んだため弟が代わりに卒業証書をもらって帰ったんだけど、
友達に見せているうちに風でとばされて、
泥だらけになって当人の手元に・・・くらいか?
- 554 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:23:20 0
- >>518
お年玉で買ったエロビデオを親が寝静まって見ようと思ったら
封は破られててイキポイント過ぎたあたりでテープが止められてた。
- 555 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:24:40 0
- 幸福レベル:普通だと思ってる既女だけど、
コトメにウェディングドレス勝手に着られて壊されて、
旦那にヘルモンじゃねーしまぁまぁ、って言われて
はああああああああ?シネヨついてけない離婚離婚と思う程度の我慢って
結婚したら結構あると思うんだけど、
ワタシって不幸なの?
- 556 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:25:41 0
- >>555
その我慢とやらをkwsk
- 557 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:25:56 0
- >>518
例えば妻の弟に女装癖があったとする
妻は「一度でいいからウェディングドレスを着てみたい」という弟に、ドレスを着せてあげる
その姿を夫が目撃
後日、その同じドレスを着た妻と結婚式をあげる事ができる?
いくら純白のドレスでも他人(しかも男)が肌に付けたドレスを着た妻となんて式あげたくない!
そのドレス廃棄しろ!!
って思わない?
一度、他人が着たドレスを着たくないってのはそういう事だと思うよ。
- 558 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:26:13 0
- 子供でいうなら
楽しみにしていた自分の誕生日パーティー。
ケーキのろうそくを余所のガキがふーって消してしまった。
一緒にガキを叱ってくれると思っていた母親は
「あんたはお兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから我慢しろ
ろうそくなんてまた火をつければいいじゃないか」
とちっとも分かってくれなくて悲しくて仕方ありません。
一生に一度という点で恨みはこれより遙かに深い。
- 559 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:26:39 0
- >>554
ビデオテープでたとえるのは一定以上の年齢じゃないと理解できないとオモ
- 560 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:27:03 0
- ぬるぽ
- 561 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:27:17 0
- 楽しみにしていた新車を先に嫁さんの弟に先に乗り回された挙句に傷でも付けられたら同じような気分になるだろう。
で、こんなことで凹むような安物の車に乗る方が悪いと。
- 562 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:27:32 0
- >>554
俺はそれを弟にティナたん(現在は改名)のDVDでやられた。
一人で見ようと楽しみにして風呂に入ってたら、奴がちゃっかり見てたよ。
しかもいいところだった。
〆まくった。
- 563 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:29:06 0
- >>556
結婚の条件が、旦那祖父母との同居だったことを挙式後に知ったとか。
入浴中にジーサンが用事がある、とドアを開ける、とか。
- 564 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:29:49 0
- >>562
そのレベルだと「減るもんじゃないし」と言いたくなるなあ。
- 565 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:30:35 0
- >>418
こっそり返事。
結納の3日前に別れを切り出したよ。
もう10年以上も前の話で今は、他の人と結婚して幸せだよ。
- 566 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:31:03 0
- >>563
十分あなたも不幸だと思いますが・・・
- 567 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:31:19 0
- >>518はお父さんかな
・子供の受験校合格の知らせを子供からでなく同級生のお母さんからの電話で先に知った。
彼女はあくまでも善意で「春から一緒だからヨロシク」の挨拶だった。
・入学式、やはりそのお母さんが「子供さん○組よー」と笑顔で教えてくれた。
お金は一銭もかかってないし全く悪気ない人だけどムカつかない?
合格の事実は変わらないし、クラス見たって誰が誰かわからんけど
最初は子供の口から報告を聞きたいし、自分で確かめたいよ。
実際やられたんだけど、すごくイヤだった
- 568 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:32:30 0
- んじゃ
高い買い物だからと念入りに選びに選び、髪質にもちゃんと合わせて
わざわざセミオーダーした納得の逸品『かつら』
初めて着用する晴れの日をドキドキワクワク待ちわびてたのに
嫁が自分の留守中に家に招いた嫁父に勝手に許可してかぶらせた
風呂にも入ってないギトギト脂まみれの頭でかぶった上にパーツをぶっ壊した挙げ句
嫁も嫁父も謝るどころか「減るもんじゃなし」と逆切れ
さぁどうだ
- 569 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:34:30 0
- >>566
そっか・・・じゃサゲよ・・・。
- 570 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:35:04 0
- ウェディングドレスって嫁ぐ為のセレモニー、夫になる人の為だけに着る晴れ着なんだよね
重要性が分からないから「たかが服」と言ってしまうのは女性の決心までを馬鹿にするようなもんだよ
- 571 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:35:07 0
- 質問者ハゲバージョンやら父親バージョンやらみんな色々考えてくれてるみたいだが
質問者もう居なくね?w
- 572 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:35:14 O
- >>518 大好きな女優の部数限定ヘアヌード写真集を買ったとしよう。
仕事を終えてから家でゆっくり堪能しようと、ワクワクしながら自宅に着いたら
遊びに来ていた嫁の弟が封を破ってすでに抜いた後。
しかも何ページにもわたってヨダレや手垢もついて、精子がガビガビついて
張り付いたまま開かないページすらある。
嫁は謝ってきたが嫁弟はどうせ汚れるんだし、拭けばいいじゃんと逆切れ。
こうか?
- 573 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:35:29 0
- おまえら決戦だ!VIPの現状は苦しい、救援をたのむ!
お前らの1票を待ってるお!
グラフ http://www.vipper.org/vip848786.png
本スレ http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213991514/
携帯 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213961709/
↓↓今の状況だお
http://www.vipper.org/vip848837.png
- 574 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:35:42 0
- いつの間にか、いかに女がウェディングドレスに対して思い入れがあるか
どれだけ大事かを>>518に認識させるスレに。
- 575 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:37:08 0
- 例え出したらキリないし質問者もう居ないみたいだからそろそろ落ち着けお前ら。
- 576 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:37:45 0
- >>560
ガッ
- 577 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:44:31 0
- 518の場合は、ドレス以前に結婚指輪の意義をこんこんと言い聞かせたい。
実際にはめて歩かなくてもタンスに仕舞いっぱでもかまわんが、する意味が
分からないってどういう事だコラ。
- 578 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:47:19 0
- >>560
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←>>560
(_フ彡 /
- 579 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:48:37 0
- >>569
エネmeをちょっと自覚した方がいいかもしれない
- 580 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:49:18 0
- >>540
ギャルのパンティをお願いしたら神龍が先に(性的な意味で)使ってた。
- 581 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:50:41 0
- 新築妻さん、学校にぜひ通報して。
このままじゃいけないと思う。
責任とらせて。
夫婦のことはそれから先の事よ。
神経質じゃ無いわよ、あなた。
- 582 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:54:27 0
- 例えようが無いよ。
一生に一度の、人生を掛けた大切なセレモニー。
その先の未来の幸せを強く願って、それを誓うために着るドレス、
とかしか言い様がないよね。
- 583 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:57:02 0
- >>350の家については
家が100%夫名義であり
夫と婚姻生活を継続する気がないのであれば
家財についても支払い分を既に取り戻してあるのであれば
賠償請求は夫が勝手にやってくれという話だね
正直、それでいいと思う。
しかし腹は立つので、妻の立場でいる間に
学校とそれぞれの家に苦言だけはしておきたいな
…というか、窓から侵入でしょ?
最初から警察入れるほどの話だと思うんだけど
- 584 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:58:13 0
- 518はもう理解したといって消えたんだから、いいジャマイカ
>>580
まったく同じ例えを想像したw
- 585 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:58:19 0
- 人生最高の美酒を、大枚はたいて用意周到に準備していざ杯を傾けたら、
飲まされたのがきらいな上司のゲロだった、という感じだな。
- 586 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:59:53 0
- キモイ例えはやめてくれー
- 587 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:00:24 0
- >>579
旦那に相談したらもちろん「悪気はない」って言われました。
でも家族を大事にする、正義感の強いイイヒトなんです。
3年同居してやっと子供が生まれました。
子供が夜泣きするとジジババが虐待だとか子育てする能力がないだとか
面と向かって言ってきます。
それを聞いても旦那は「悪気はないから気にするな」といいました。
でもよく働く家族を大事にする正義感の強いイイヒトなんです。
- 588 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:04:17 0
- DVされてる女みたいなこといってるw
- 589 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:04:50 0
- >>587
デモデモダッテですね、わかります
- 590 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:06:12 0
- もうね、>>555は過去ログ読んでこいや
悪気無くても度重なれば悪意なんだよ
- 591 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:06:38 0
- まぁ、エネmeの自覚もないみたいだし、エネスレにいるのに旦那に疑問を抱かないんだから
何言っても一緒でしょうよ。
無自覚エネmeさんとエネ旦那の仲良し夫婦さんはこれにて閉幕。
- 592 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:06:47 0
- >>587
これも何かの縁です。吐き出しましょう。
- 593 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:07:36 0
- 途中から中の人が変わってない?
- 594 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:07:52 0
- 大好物のハンバーグ、楽しみに最後まで取っておいたのに
気付いたら義弟に一口かじられた。って感じ
- 595 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:08:36 0
- 家のっとり奥
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/295.html
濡れ衣 ◆E0W7XBj51k
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/56.html
- 596 :555:2008/06/21(土) 14:11:05 0
- 度重なれば悪意だってことを自分以外、とくに旦那に
認識させる方法がわからないので、自分自身を他者と比べて幸せなんだと
思い込ませることによって健康を保ってきたんだけど、
それが既に健康じゃないんでしょうね・・・
わかってるような・・・わかってないような・・・。
- 597 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:12:58 0
- 大きな釣り針ですね。
りあるたいむで はじめて そうぐうした。 わーい。(棒読み)
- 598 :597:2008/06/21(土) 14:14:05 0
- >>587 へです。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:18:50 0
- 女の方が分かる話になってしまうが、
腹痛めた産んだ子、まず姑に抱っこされたっていう感じかなあ。
- 600 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:20:45 0
- >>599
それで祖乳までされた感じだな。
- 601 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:20:49 0
- >>596
だからDQ返しスレの過去ログでも音読して来いよ
悪気無くやり返してる前例なんかいくらでもあるぞ
- 602 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:24:22 0
- 悪気がないなら痴呆を疑えばよいのですよ
脳に問題がないなら一度言われたことを忘れるはずがないのだし
いつだったか
「痴呆ですか嫁イビリですか!?」と姑に詰め寄って
嫁イビリだと認めさせた嫁さんいたなあ
- 603 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:34:20 0
- 人より多少りっぱなおちんちんを持つ俺でも理解できる話をいつまでgdgdと
- 604 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:38:48 0
- >>602
トメから返って来た答えが
「よ……嫁いびり」だったヤツねwww
- 605 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:54:12 0
- >>596
あなたが我慢できるレベルならそれでいいんじゃね
我慢できる方にエネルギーを向けるか戦う方にエネルギーをつかうかの違いだよ
- 606 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:11:30 0
- 取るに足らない100円くらいの価値のものでも
自分のものを勝手に人に見せて使わせて壊させて
「減るもんじゃないし(=使えるし)いいじゃん」って
謝るどころか逆ギレされたら許せない。
しかも今回はとても思い入れのある品でしょ?ますますありえない。
- 607 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:22:33 0
- 別に価値観とか大げさな話じゃないんですよ。
人が怒るような事をしたのに、
謝るどころか神経を逆なでする発言をする人間という事が問題ですよ。
- 608 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:49:26 0
- 二人で特に旦那が謝ったら許せる範囲内だけど
この態度ぢゃ離婚しかねーべ
- 609 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:08:19 0
- 今後、嫁イビリされても悪意はないからというだろうことが予想できるからなぁ。
- 610 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:16:15 0
- 別に旦那の価値観が「たかがドレス」でも構わないんだよ。
問題は嫁が「ドレスに対する思い入れ」を持ってるのを判っているか。
そしてそれを尊重できるかだと思う。
まあ尊重してないから「減るもんじゃないし」の馬鹿発言や
逆切れに繋がるんだろうけど。
離婚推奨。義母が良い人だけに悲しいな。
>>609
義母だけまともだから、それは心配ないんじゃない?
ってコトメが居たかorz
- 611 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:16:35 0
- 気持ち的には男の人にとっての新車かなあ。
小さい頃からあこがれてたスーパーカー(=ドレス)を
苦労の末オプション(=オーダー)にもこだわって買って納車だ
- 612 :611:2008/06/21(土) 16:19:04 0
- 送っちゃったorz
いざ納車だと思ったら、婚約者の弟(DQN)が先に乗って
ビニールのカバーはがして中で煙草吸ってアッシュトレイに吸殻入れて
ドライブしてちょっとぶつけて傷つけたって感じかと。
たかが車だし、これから先も乗れるけど気分悪いよね。
- 613 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:28:12 0
- 特定の何かで例えなくても。
各人が思い浮かべる大事な何か(モノじゃなくてもいい)を
思い浮かべて、それを壊され(物じゃないなら蹂躙される)
挙句に「たかが○○」と言われる所まで想像する。
余程想像力が乏しくない限り、解ると思うけどな。
- 614 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:30:36 O
- >>612
これすげー分かり易い
- 615 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:32:04 0
- >>610
義母もわからんよ。
今後、嫁イビリしないとは限らない。
- 616 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:36:13 0
- まぁ、もはやドレスの問題じゃないっつってんのに、
「じゃあ何だったら理解できる?」っていう方向にスレがいっちゃうくらいだから、
周囲の人に理解させるのって難しいんだろうなと、それだけはよーくわかったw
- 617 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:37:52 0
- 例えなきゃ想像できないってのもアレだな…
- 618 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:43:58 0
- >>611
このスレで新車に例えた例はいくつもあるのに今更私にも言わせて!!しなくても
- 619 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:44:59 0
- >>52も>>350もどいつもこいつもまとめて心配だ
- 620 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:46:44 0
- こちら
「例えかー そうだ!こんなのはどう?!わかりやすくない?!」
の発表会場となっております。
まじでそろそろ例え発表は控えてくださいな。
出尽くしてるんで。発表希望の方は雑談スレにどうぞ。
- 621 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:46:48 O
- 女の子は幼稚園位から結婚に対する憧れ(執着か?)が凄いよね
遺伝子レベルで組み込まれてるようで見てて怖くなるくらい
もし幼稚園の男児が将来は立派な家庭を築きたいと言ってたら引くよね
- 622 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:47:37 0
- 旦那の思い入れやちょっと偏った趣味なんかを
切って捨てる嫁も多いと思うけどな。
ま、お互い歩み寄る努力をしようって結論?
- 623 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:58:18 0
- ドレスと家は似ているようで違う問題だと思う
特に思い入れなくても他人の精子が飛び散った家具なんて気持ち悪くて使えないしいたくもない。
昔、退職者が出て会社の社用車が1台空いたので、営業の女子社員に使ってくれと言ったところ全力で拒否された。
何故嫌なのかと聞いたら、前任者がいた頃に何回か貸してもらったことがあり、
ゴミ入れに使用済みコンドームが入っていたことがあり、もうその車は生理的に嫌なので乗りたくないとのことだった。
そりゃ無理もないと思ったよ。
- 624 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:59:00 0
- >>612
スーパーカーだとちょっとドライブしただけでも大破寸前までいくぞ。
普通の車と加速が違いすぎるからな。
軽く踏んだだけで鞭打ちとか、事故ったとかよくある話。
しかも修理できる所がすくない、部品が海外から取り寄せがデフォだからシャレにならん。
- 625 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:59:39 0
- 鉄道模型とかな。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:15:37 0
- >>622
訳のわからん結論だな。
件の話で何で「お互い」歩み寄る努力になるんだよ。
- 627 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:16:03 0
- >>625
あれは離婚しない方が悲劇w
- 628 : ◆rc0/vtaMAg :2008/06/21(土) 17:34:54 0
- 2月に結婚が決まっていて、遠方のため私が仕事を辞めた途端に
主人から「中国に転勤が決まった」との話が。
主人は義実家の親族一同が経営している会社で働いていて、
私は結婚前から「その会社とは絶対に関わらない」と約束していて
中国では専業主婦でいる約束で渡航を決めたのに、
入籍直後に「働いてもらわないといけなくなった。親(会長)が決めたから。断ったら感じ悪いからガマンして。
その代わり、寮費・食費・年に3回の帰省費用は会社が負担してくれるから。」と言われ、働くことに・・・。
「給料は社長が決めたから」と上司に言われて特に気にしていなかったのですが、
週6で1日9時間働いて、他の日本人駐在員の分の毎日の朝食・土曜日の食事を作って
給料は日本円に換算すると1ヶ月でたったの4万5千円・・・。
現地人と同じ給料基準で、しかもパート扱いなので保険もないんです。
給料に納得がいかないと主人に言っても、「社長(主人の叔父)が決めたことだから仕方ない」と取り合ってくれず、
辞めたいと言うと「お前だけじゃなくて俺も感じ悪くなるんだぞ?わかってるのか?」このセリフばかりで、
私がノイローゼ気味になっていても、ため息をつきながら嫌なものを見るような目で睨み付けられたり・・・。
海外転勤&私を安い給料で働かせるコンボは義実家の仕組んだ罠としか思えないのですが
私の気持ちは無視で義実家の言いなりになっている主人が嫌になってきてしまいました。
それでも優しいところもいっぱいありますし、こんなに早く離婚するわけにもいかないから
もう少し頑張ろう・・・と思う時もあるのですが、かなり限界です。
結婚がこんなに辛いものだとは。。
- 629 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:40:12 0
- 体調崩して(つーことにして)実家に戻る。
離れて今後を考えたほうがいいよ。
- 630 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:41:28 0
- >私は結婚前から「その会社とは絶対に関わらない」と約束していて
こんな約束するって、結構珍しいと思うんだけど、よほど悪辣だとか?w
見た感じ確かに悪辣だけど、それを結婚前から知ってるってすごいよなと思って。
- 631 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:41:36 0
- その給料の額、旦那も一枚かんでるとオモ。
まずは体調不良でも何でも言い訳作って実家に帰る。
それから準備する。
- 632 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:42:40 O
- >>628
ん?以前相談してなかった?
- 633 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:43:25 0
- >>628
給料は中国の相場で支払われるのは別におかしくないよ。
そういうものらしい。(以前テレビでやってた)
ただ結婚前の約束が反故になっていることについてはお気の毒ですね。
- 634 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:46:30 O
- >>633
お気の毒じゃすまねーw
結婚前からその予定で本人騙して結婚したんだと思うw
- 635 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:46:56 0
- >>628
1つだけ言えるのは、体調を崩してしまってからでは
自分で考える事も出来なくなるし、治るのに相当時間が必要になるよ。
- 636 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:46:57 0
- >>633
現地採用は現地相場
日本採用は日本相場ってのが普通。
>>628さんの場合は微妙だな。
ただ現地人でも日本語がしゃべれればその分あがる。
4万5千円がどっちの給与か気になる。
- 637 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:48:43 0
- とりあえずパート扱いでも週6で9時間勤務なら保険入らないといけないはずだが
- 638 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:48:52 0
- 現地採用扱いなんだろうけどね。
でも、「社長が決めた」とか適当なくせに、社長側の都合のいいところについてだけ、
「現地社員に準ずる」っていう扱いをきっちり守ってみせるところがおかしいんじゃ
ないかという。
しかし「こんなに早く離婚するわけにも行かない」っていうけど、ダメならダメで、
早いうちのほうが傷も浅いかもよ。
引き伸ばしてたら、妊娠して逃げられなくなったりするかもしれないし。
- 639 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:49:39 O
- てかコピペでその後を報告しにきたのかと思った
まるっと同じ文章見たことあんぞ
- 640 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:50:08 0
- 追い詰められてるみたいだから、とりあえず一時帰国して実家戻ったら?
そっちじゃ心療内科みたいのにもかかれないんだし。
体調不良なのに帰国を許してくれない夫だったら、優しくないから見切りつけた方がいい。
- 641 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:50:10 0
- 帰省費用を会社が負担するのは当然では
- 642 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:50:23 0
- 帰国&弁護士に相談。離婚推奨。
これで何もしないならエネmeだ。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:50:24 0
- 「こんなに早く離婚するわけにも行かない」
この根拠を教えてください。
ちなみに日本の法律では「結婚してから●×期間を経ていないと
離婚できません」という縛りはまったくありません。
- 644 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:51:36 0
- >>628
>結婚がこんなに辛いものだとは。。
結婚の話と言うより人身売買の話みたいだね。
だまされてたこ部屋に売られたとか。
- 645 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:51:56 0
- ついでに、配偶者を「主人」と崇め奉っているので
あれば、グダグダ言わずにしっかりとご主人様の意向に
沿うように頑張っておつかえしてください。
- 646 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:58:16 O
- うん、今のところ家族じゃなく奴隷だよね
- 647 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:58:48 0
- >>645
ジェンダーフリー厨がつれちゃったよ。
めんどくさいなぁ。w
- 648 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:01:02 0
- どう考えても離婚か別居したほうがいい
このままじゃ628さんが壊れてしまいますよ
- 649 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:04:20 0
- >>628
実家に電話とか出来ないの?
すぐに日本に帰ってきちゃえばいいのに…
- 650 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:05:02 0
- >>390
ダンナより太めの汗くさそうな男を連れてきて、無理矢理
式当日着る予定のスーツを着させて、ズボンのジッパーと
上着の縫い目を破れさせたら。
汗ついて臭くなっても、破れてもへるもんじゃないし、いい
じゃない。悪気はなかったしね。
そもそも、簡単に破れるなんか作るのが悪いんだから。
いっぱつぶちかまさないと気がすまないよ。
でもって、ダンナ怒るような気がするよ。相手のことを考え
られない人間って、そんなもんだって。
今回はドレスのことだったけど、これからもっと大きな問題
がでてきたとき、同じことをするだろうな。根本的考え方が
同じだから。自分のことばっかり、相手のことが考えられな
いんだよね。ウチの夫が同じ。もう少しで離婚の予定。
- 651 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:08:56 0
- >>628
>私がノイローゼ気味になっていても、ため息をつきながら嫌なものを見るような目で睨み付けられたり・・・。
優しいところが他にあろうが、この行動で駄目だろこのダンナ…と思う。
弱っている時にやさしいのが本当に優しい人だよ。
アンタのダンナは人に優しい以上に自分に優しすぎ。
誰にでもいい顔したいから現状がこうなってるだけ。
- 652 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:09:36 0
- >>633
海外赴任は現地の給料でのと日本での給料両方支払われるのが普通だよ。
海外赴任は辛いけど金が溜まると言われるの所以だね。
- 653 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:11:20 0
- 旦那が会社と結託して
ピンハネしてる可能性は無いか。
- 654 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:14:06 0
- >「お前だけじゃなくて俺も感じ悪くなるんだぞ?わかってるのか?」
離婚するなら叔父にどう思われようが、旦那がどう思われようが関係ない罠w
この旦那、自分の保身のためなら自分の嫁を夜伽に出すことも平気でしそうだな。
- 655 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:16:00 0
- >>628
離婚するしない別にして、さっさと実家に帰ればいいじゃん。
ノイローゼ気味ってだけで充分実家に帰る理由になるよ。
- 656 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:19:22 0
- >>628は悲劇のヒロイン状態を続けたいのだから何もいう事はない
奴隷になるがいい
- 657 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:20:10 0
- >>628
旦那の態度は客観的に見ると
「奴隷が俺達の一族に逆らうなんて許されん」
その旦那はあなたが旦那の言う事に黙って従ってるぶんには優しいだけで
言う事を聞かずに逆らうと冷たくなる単なる俺様旦那なのでは?
旦那とその親族が欲しかったのは素直に何でもいう事を聞く
メイドと社員を兼ねた「奴隷」だと思われ。
- 658 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:24:00 0
- そういや、旦那の給料は日本と現地とどっちが基準なんだろ?
もし旦那が日本基準で貰ってるなら嫁だけ現地基準っておかしいよ。
- 659 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:25:44 0
- >>628
週6で9時間働けるなら、日本ならもっといい待遇で暮らせるよ!
「結婚生活は守らなくてはいけないもの」っていう、無意識のしばりがあるんだと思う。
「こんな結婚生活なら、ひとりで生きたほうがマシ」って気がついて欲しい。
私はそれでエネme脱出したw
- 660 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:26:36 0
- >>628
正直
その酉での話は信じ難いな・・・
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E2%97%86rc0/vtaMAg+&start=0&sa=N
- 661 : ◆rc0/vtaMAg :2008/06/21(土) 18:27:57 0
- すみません、仕事で呼ばれてしまったのでしばらくレスできないと思います。
9時くらいには戻れるので必ずレスさせていただきます。
- 662 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:30:52 0
- 体壊したと言って日本に帰るに一票
- 663 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:34:28 0
- 自力で日本に帰れる余力がある状態の今の間に
サッサと日本に帰るが吉と私も思うよ。
経済的&精神的DVだよこれ
外国に連れて行き、奴隷状態にするとは酷すぎ
しかも親戚がらみでたちが悪すぎる
- 664 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:38:43 0
- >>659
628のためにもそこはkwskしてもらおうかw
- 665 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:41:18 0
- 実家に電話して事情はなしてとっとと帰宅。
旦那は貴方の体より自分の保身。お前さえ我慢してればいいんだよって奴だよ。
そんな旦那のどこが好きなの愛してるの?
結婚は辛いものではありません。人生を豊かにするものです。
辛いのは旦那のせい。パートナーが悪かった。
そんな酷い結婚生活のせいで「結婚=辛いもの」にはしていけません。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:42:08 0
- >>658
考えるまでもない。
現地基準の給料=年収ダウンってことだぞ。
誰がなれない土地にいって苦労しながら年収ダウンするくらいなら
海外赴任の話聞いた途端みんな転職するよ。
- 667 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:51:11 O
- 小町のネタ持ってくんな
- 668 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:04:05 0
- ネタなの
しね
- 669 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:20:11 0
- ネタとわかってて書くけど、
せっかく現地にいるなら語学学校とか行けるよう交渉して
中国語マスターする努力するかな。
今後、中国語が話せるのは強いかも。離婚してもw
- 670 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:24:19 0
- 中国に住んでるだけで食べ物と空気で
体が蝕まれていきそう…
- 671 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 19:39:02 0
- お久しぶりです。
馬鹿夫との件で進展があったので来ました。
コトメコの親権についての件は只今絶賛バトル中だそうです。
それで、馬鹿夫なのですが弁護士さんに
「僕は今病気を抱えていて辛いので家族の支えが欲しいんです。
今までの事は反省するので戻ってきて欲しい。話し合いがしたい。」
とのたまったそうで、ぴんぴんしているのに病気だというので怪しく思った
弁護士さんが病気について尋ねたそうです。
そうしたら、その病気はクラミジアだそうで。
どうしてクラミジアになったのかと言うと私達が実家に避難する前から
浮気をやらかしていたそうです。で、相手の女性からうつされたという訳です。
普通口に出して言えることではないのにこの馬鹿夫は自分がこうなった理由は
「自分から誘ったのにその誘いを断った妻が悪いんだ。でも今回の事で
おあいこだからもういいでしょう。」と言ったそうです。
- 672 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:42:07 0
- え、えーと・・・
紫煙?
- 673 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:43:15 0
- しえん
- 674 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:43:43 0
- 素晴らしき盛大な自爆
- 675 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:44:10 0
- スレ105の220さんですね。
4円
- 676 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 19:45:15 0
- これには弁護士さんは勿論私も呆然としました。
レスになってしまった理由はさておきどんな理由であれ馬鹿夫の有責になるわけですが。
確かにコトメコがコトメ元夫に引き取られるという事になったら問題解決になってしまうわけだから
反省したから許してくださいの一言でかなりごねられる可能性が高かったわけです。
- 677 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:46:24 0
- >>671
浮気で性病ってそんな大ネタを自らばらすなんてwww
- 678 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:46:26 0
- 慰謝料タプーリもらえるね
- 679 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:47:38 0
- 乙です
(よそ様の旦那に対してこう言っちゃなんですが)
「馬鹿夫」の名に恥じないというか…
- 680 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 19:48:25 0
- 途中で送信してしまいましたorz
続きはこれで現実を突きつけられた馬鹿夫がごねる可能性が
低くなる可能性があるかもしれないのでそう言った面ではよかったのかもしれません。
でした。
支援ありがとうございます。
- 681 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:50:57 0
- 紫煙
- 682 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 19:53:35 0
- >>677
本当に馬鹿かこいつと思いました。
だけど本人が言うにはどんな病気であれ苦しんでいるのだから
支えるのが家族っていうものだ、ということだそうです。
>>679
馬鹿夫って呼んでやってください。
もう馬鹿夫としか呼び様がありませんから。
- 683 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:55:24 0
- 馬鹿夫に"元"が早く付くことを祈ってます…
- 684 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:55:58 0
- マジで(゚Д゚)ポカーンってなった
- 685 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:57:14 0
- 凄まじい馬鹿だwwww
乙でした。
- 686 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:57:40 0
- 脳みその代わりにゴキブリの糞が詰まってそうな
とんでもない大バカ男だ…
ケツ毛まで毟り取って地獄見せてやれ
早く離婚できるといいね…
- 687 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:00:08 0
- こんな人間居るんだね…信じたくないなw
- 688 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:00:52 0
- ウトさんに火の粉が飛びそうな悪寒
- 689 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:00:57 0
- 自爆核弾頭のボタンを押したようなもんだな>馬鹿旦那
- 690 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:01:42 0
- もちろん浮気相手の女性にも慰謝料請求するんだよね?
- 691 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:02:36 O
- 必勝嫁さんには申し訳ないけど、エネスレで初めて爆笑してしまった…
旦那があまりに馬鹿すぎて。
そんなこと自白したら、慰謝料が加算されるだけだと気付かないのだろうか
まあ、これで相手は手持ちのカードを切り尽くした気がする。
もうざっくりとどめを刺してやってください。
- 692 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:07:14 0
- >>687
馬鹿夫ってひどいと思うでしょ?
・・・・でもってね、馬鹿夫姉も同じくらいバカなんだよw
- 693 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:07:53 0
- 近年稀に見る馬鹿・・・
って、思ったけど、最近こんな馬鹿増えてんのな
- 694 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:08:38 0
- 久しぶりに大物が来たなぁ。
清清しい程のバカっぷり。
- 695 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:09:26 0
- ロミオメールに「クラミジア」の文字が欲しいな
- 696 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:09:42 0
- まるで自爆スイッチ押してしまった
ボヤッキーのようだ。
こうもバカだとある意味清清しい
- 697 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:11:20 O
- 本当に離婚するってひとかけらも思ってないんだろうね
浮気すら容認して帰ってくるはずってなんで思うかなw
- 698 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:14:20 0
- そんなうっかりさんでよくここまで生き延びてこれたなとか思っちゃう。
- 699 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:15:46 0
- エネ夫ランキング TOP5 にランクイン。
- 700 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:16:55 0
- 弁護士さんのことだから、会話を証拠として有効利用できるように残してるだろうし
必勝嫁さんのカードが増えて良かったと言う事でw
馬鹿夫ありがとう! だよね
- 701 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 20:18:47 0
- 浮気相手の女性には弁護士さんが連絡済みです。
あっちの方は事態をすぐに飲み込めたそうで、慰謝料の請求にも
きちんと応じることを言ったそうです。
それが、馬鹿夫と相手の女性の話を総合すると、どうやら連中は
コトメコだけで家に遊びに来ているときに私にコトメコと娘を遊園地などに連れて行かせている
間に自宅で会っていたそうです。結局休日コトメコが来ないと私達があまり外出
しないからコトメコを呼んで私達を無理やり外出させていたというわけです。
それに私達が実家に帰ってからも自宅で会っていたとのことです。
- 702 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:20:53 0
- まだ元じゃないのに失礼だけど、旦那がかなだけじゃなくて最低だな・・・。
- 703 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:21:35 0
- コトメコは自分の浮気のだしに使ってたんだーうわー
- 704 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:24:53 0
- ナルホド、コトメ子の養育費クレクレしてた使い道は、
クラミジ子ちゃんとのラブあばんちゅ〜るか。
- 705 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:25:03 0
- >>701
お・・・乙です。
早く正式に「元馬鹿夫」になるようお祈りします。
- 706 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:25:03 0
- さっぱりわからん。
コトメコを浮気のダシに使っていながら、引き取ろうとか言ってたわけだろ?
クラミジアとか以前に、頭が沸いてる。
つかこの思考回路は糖質じゃない?
仕事ちゃんとできてるの?
- 707 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 20:26:05 0
- >>697
不思議ですよね。全く理解できないですよ。
弁護士さんもちゃんと理由がどうであれ馬鹿夫が有責になることを
一から説明してくれたんですが、馬鹿夫は全然理解できず
「おあいこだ。夫婦の事なんだから分かるわけがない。」
とずっと喚いていたそうですよ。
>>700
はい。これで調停になったとしても安心できますw
- 708 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:27:03 0
- お願い、キッチリ別れて下さい
甘やかさないで地獄に落として
- 709 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:27:50 0
- 先手必勝嫁さん乙です
クラミジア、男性不妊の原因の一つだし、淋病と同時感染することが多い病気だからね〜
やりたくても臨戦態勢になると激しい痛みを伴うらしいよ
下半身無節操オトコにはいい薬かも
- 710 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:30:29 0
- 何がどうおあいこなのか私にはさっぱりわからないのですが
- 711 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:33:52 0
- >>710
世界中で馬鹿夫しかわかりません
- 712 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:33:55 0
- 理解できたら同類だとオモ
- 713 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:35:44 O
- 理解できたら、人間終わりだと思う
- 714 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:36:14 0
- セクロスさせてくれなかったり、勝手に実家帰った>妻が悪い
浮気した>ボクチンが悪い
だからおあいこ???
- 715 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:37:07 0
- うわー・・・
旦那腐ってるね。
- 716 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:39:57 O
- ねえどうしておあいこなの?
ねえどうして?
と問い詰めたい
- 717 :先手必勝嫁 ◆5C02xLmNuo :2008/06/21(土) 20:41:50 0
- >>705
ありがとうございます。
私も早く縁を切りたいです。
>>706
多分コトメコを引き取ることでコトメコはよく外に遊びに行きたがる子
でしたから外出の機会が多くなるつまり相手の女性と沢山会える!という
考えではないかと思われます。
これでどうして馬鹿夫が休日一緒に外出しないのかやっと理解できました。
でももう大丈夫。私達はその家から出て行くから好きなだけ会えばいいさ。
相手の女性も「離婚したら私が馬鹿夫さんと一緒になります」って言っているようだし。
でもその前にウトさんに親子の縁を切られるだろうけど。
報告したら絶縁することを仄めかしていたから。
あと今回ばかりは自分がレスでよかったと思えました。
早くいい報告がしたいです。では今日はこれで。
- 718 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:42:01 0
- 性病うつされなくて良かったね。としか…
- 719 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:43:21 0
- ,、,,..._
ノ ・ ヽ
/ ::::: i ∧ ∧
/ ::::: (‘ω‘ * ) ひよこっこ
,i :::::: と、 )
| :::: (_ノ、
! :::::.. ノ
`ー――――― '"
- 720 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:43:37 0
- クラミジアが脳内に転移したんだなきっと
- 721 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:44:57 0
- 乙でした。馬鹿夫に厳しい制裁が与えられますように。
- 722 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:48:08 0
- 相手の女性にはあれだけど糞旦那まだ離婚してそっちと結婚するつもり無さそうだよね
まぁ、クラミジ子より、先手必勝嫁さんのが病気もないし良いのかな。
- 723 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:49:42 0
- >>710
そういう馬鹿は、書面で書いて視覚で理解させるか、数字で表して
理解させるしか無いのですよ、奥様。
書面で書く場合には、超簡単に小学生低学年でも分かるように箇条書き+簡潔に。
先手必勝嫁様へ。
- 724 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:50:45 0
- レスの期間がどれだけか分からないけど、
レスの形態によっては(レス解消の話し合い拒否等)、
不倫しても有責にならないから気をつけてね。
- 725 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:57:34 0
- 先手必勝嫁さんお疲れ様です。
クラジミアでここまでメソメソできる、そして家族の支えがほしいよ
なんていう男は先手必勝嫁さんの旦那がはじめてかもw
コトメコは実の母親には母親が男とイチャコラするところをみせつけられ、
伯父(叔父?)には伯父さんのお嫁さんとは違う親しい女性とイチャイチャ(?)
するところをみせつけられたわけか…
- 726 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:08:31 0
- 伯父には見せられてないんじゃない?
コトメコは先手必勝嫁さんとお出かけしてたんだから。
- 727 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:11:57 0
- 異性にだらしない性質の兄妹なんだね。
- 728 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:13:53 0
- 先手必勝嫁さん、改めてまとめ読んだらまた怒りが湧いてきた。
本当に最低最悪な旦那だ。
レスなのをいいことに浮気し放題で、コトメコも引き取って世話させる
つもりだったなんて。妻を何だと思ってるんだか。
- 729 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:17:34 0
- 馬鹿夫と相手女性からこれでもかというほど慰謝料ぶんどってください
早く元馬鹿夫になるといいね
- 730 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:21:57 0
- >>729
元馬鹿夫だと馬鹿が治ったように読めるから
馬鹿元夫のほうがいいな
- 731 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:23:42 0
- クラジミアって馬鹿夫の浮気相手も馬鹿夫以外と肉体関係にありそうだね。
先手必勝嫁さんは逃げればいいけど、今後色々面白いことになりそう。
- 732 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:32:37 0
- これは伝説の92に匹敵するバカw
- 733 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:34:47 0
- >>730
ほんとだなw 失礼したw
- 734 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:38:42 0
- >>732
92は、スレ内でやりとりしてる内に気付いて
理解したからまだ92のほうがマシ。
遂に伝説越え登場w
- 735 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:41:28 0
- いや、しかし、92は慰謝料の件だけでなく離婚しても生活費をもらえると思っていたみたいだよ。
- 736 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:42:53 0
- じゃあ、kanaタンは?
- 737 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:43:39 0
- >>735
でも92は間違いに気付いたからね。
馬鹿夫はもうダメでしょ。
弁護士に一から説明してこれだものw
- 738 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:43:48 0
- >>731
クラミジアを自然発生させる特異体質の人でなければ、もう一人いるはずだもんね。
それか、「そういうお仕事」のお嬢さんか。
- 739 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:47:13 0
- どんだけ下半身にだらしない兄妹(姉弟?)なんだよwwwww
馬鹿元夫がいろいろ証拠残してくれて良かったねwww
- 740 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:48:35 0
- あ、まだ元じゃなかった。ゴメ
- 741 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:51:28 0
- >>740
たぶん、謝らなくてもいい希ガス。
- 742 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:56:21 0
- >>740
大丈夫、すぐに 元 がつくようになるから
早けりゃ今月中?w
- 743 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 21:57:48 0
- 子供を下半身と金のダシにする兄弟ってなんだよ
- 744 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:01:40 0
- ウトが良ウトって言うけど、どっちかだけなら突然変異もありうるけど
どっちもこれだけおかしいなら完全に育て方だと思うんだよね。
トメがおかしかったにしても、ウトが途中軌道修正できるはずだとも
思うんだよ。
- 745 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:01:53 0
- 元馬鹿夫 だと馬鹿が直ったみたいだから
馬鹿元夫 でよろw
- 746 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:02:07 0
- クラジミアを感染させたプリン子は馬鹿夫を引き取る気満々みたいだが
そもそもプリン子は誰からうつされたのか?ww
- 747 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:03:25 0
- >>738のいう可能性が高そう。
ほとぼりがさめたころそのお嬢さんのバックから怖い自称おじさんが・・・
- 748 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:04:07 0
- プリン子が感染源じゃなかったら更なる修羅場がみえそうですね
- 749 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:13:33 0
- エスパーはその辺でやめとけw
- 750 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:24:18 0
- この流れなら言える
馬鹿夫BG!
- 751 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:37:55 0
- 「かわいそうというならお前一人でコトメコひきとって育てろや」
みたいな事言ったとき、「それじゃ意味ない!」って言ってたのってそういうことのなのね。
そりゃー浮気のダシにつかいたいだけなのに、独り身になったら意味ないね。クソだね。
- 752 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:43:52 0
- 馬鹿夫は気団でボコボコに叩かれてほしいわ
- 753 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:45:00 0
- 気団は機能していないからね・・・最近は。
- 754 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:47:41 0
- プリン子、かなりのヤリマンかNS風嬢かのどっちかの可能性も
濃厚だと思う。
しかし慰謝料払ってまで不良債券男と一緒になりたいなんて、
ラリプリンにありがちなパターンとはいえ…。
どっちにしろ先手必勝嫁さんやコトメ元旦那さん側には有利な証拠を
次々くれるんだから容赦なくもらうもんは貰うといいさ。
- 755 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:59:07 0
- 旦那、コトメ子引き取って養育費は浮気相手とのデート代とかに
使うつもりだったんだろうな。
会う時間も出来て金も入ってウマーとか思ってたんだろう。
- 756 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 23:03:58 0
- 仮に旦那とコトメの思惑通りに引き取ったとしても
今度は養育費の分け前でもめそう。
- 757 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 23:25:52 0
- 先手必勝嫁さんは、なんでそんな男と結婚したのですか?
批判じゃなくて、本当に知りたい
独身時代は魅力的だったのかな
- 758 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 23:48:12 O
- テス
- 759 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 23:51:58 0
- >758
ナスターシャ・キンスキーだったっけ?
- 760 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 23:55:54 0
- >>759
ロマン・ポ監督の?
- 761 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 23:58:52 0
- 強力ばかもと
- 762 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:12:08 0
- ブルァァァァァ!
- 763 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:14:37 0
- 良ウトメなのに夫が馬鹿エネって例は結構あるのね。
- 764 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:18:31 0
- >>757
自分は先手必勝嫁さんじゃないけど、そういう結果に対する問いは意味がないよ。
いざ重大な事項が発生した時に初めて、あれ?こいつ馬鹿じゃね?って
わかることってあるじゃない。今この段階だったら誰が見ても「ハズレ」だけど、
付き合ってて普通なら結婚する時にそれを見抜くのは至難の業だと思う。
エネは潜伏期間が長く突然発症するから厄介なのです。
- 765 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:22:31 0
- 人を見る目が無いにもほどがあるだろう
- 766 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:37:05 0
- >>764
最初からわかってたらきっと結婚してないよね。
ほんと意味ない質問だと思う。
- 767 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:37:59 0
- >>763
ダメ親でも子供はまとも、という例と同じくらいあるんじゃない
- 768 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:55:38 0
- >>757
あんたにはさ、
悪い部分・合わない部分が見えて付き合い止めた友達とか過去に一人もいないの?
その人たちとのことを「何であんな人と友達だったの?本当に知りたい。」って聞かれたらどう答えるの?
それとも友達なんか一人もいなかったの?
- 769 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 01:09:03 0
- 「なんでこんなのと結婚したの?」は毎回必ず出てくる煽りだよ。
スルー推奨。
- 770 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 01:13:19 0
- つか、ウトさん不憫だ(´;ω;`)
孫に恵まれたのに相次いで気安く会えない状況に・・・
- 771 :628 ◆rc0/vtaMAg :2008/06/22(日) 02:53:46 0
- 仕事の後、主人がすぐ近くにいたので遅くなってしまいました。すみません。
ネタではないのですが・・・。
>>628の上半分とほぼ同じ内容を2〜3ヶ月前に2ちゃんねる内の違うスレに投稿したことがありましたが、小町には投稿していないです。
義実家の部分と、主人の様子を追加してこのスレに投稿させてもらいました。
マルチポストのようになってしまってすみません。
両親は軽く毒なところがあって少し距離を置いて付き合ってきたので、今回のことを話しても
「悲しい話なんて聞きたくない。給料が5万以下でも寮費・食費が無料ならそんなもんだろ。
長いこと付き合って、やっと結婚したと思ったのに離婚なんて考えるなよ。
緊急時以外は連絡してくるな」と言われてしまいました。
義実家はそれなりにお金持ちなので、相続まで我慢すればいいだろう、というような口ぶりでした。
仲のいい妹は「一刻も早く帰っておいで。親が反対しているなら、私の家(一人暮らし)に居候でもいいよ。」
と言ってくれているので心強いです。
>>630さん
親戚関係が濃厚でややこしい感じはしていましたし、私は全く興味のない分野の会社でしたので。
続きます。
- 772 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 02:54:48 0
- 4円
- 773 :628 ◆rc0/vtaMAg :2008/06/22(日) 02:55:31 0
- >>635さん
それは感じています。
今も2日に1日は徹夜明けのようにボーっとして頭が真っ白になってしまって、
何も考えられない状態になってしまっています。
仕事中も頭が回転しなくて、エクセルのフォームから作ったのにも関わらず
自分がどんな書類を作ったのか覚えていないことも多いです。
日に日に酷くなってきているような気がします。
「酷い鬱状態の人は自殺する気力もない」という理由が少し理解できます。
本当に自力で動けなくなってしまう前になんとかしないと。
主人と他の日本人駐在員の給料は、>>652さんのおっしゃるように
現地と日本の銀行それぞれに振り込まれます。
私は現地採用のパート扱いです・・・。
大勢いらっしゃるので個別にレスできませんが、みなさんありがとうございました。
親戚や上司からはっぱをかけられ続けて、頑張れない自分が間違っているんだと
頭がおかしくなりそうになっていましたが、少し自信がつきました。
日本に帰ることができたらまた必ずご報告致します。
- 774 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 03:00:27 0
- 重度の鬱だわね。
あなたは悪くないから、頑張って。
- 775 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 03:07:27 0
- >774
わざとやってるのか?
- 776 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 03:10:40 0
- >>774
お前最低だな
- 777 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 03:23:01 0
- >>774
なんという地雷
必勝嫁さんの馬鹿夫レベルだ。
- 778 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 03:28:14 0
- 仕事って、家政婦さんか寮の下働きっぽいね。
旦那さんはこれからもズーット親族の顔色を窺いながら
篭絡されていく道を選んだんだね。
なんか旦那さんの給料も怪しいそうだね。
>寮費・食費・年に3回の帰省費用は会社が負担してくれ
旦那さんにも当てはまるんでしょ。
搾取されてるだけなんじゃないかな。
- 779 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 03:54:44 0
- 文豪乙
- 780 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 04:42:09 0
- 71 :学生さんは名前がない :2007/03/19(月) 20:16:05 ID:nM9SiWRE0
人生ってのはチンコみてぇなもんだろ
必要な時にがんばればいいんであって、
24時間365日頑張っていたら疲れちまう
いつもはブラブラしてればいいんじゃねぇの
- 781 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 05:36:42 0
- 朝の食事の支度って、何時に起きるんだろ。
日本人駐在員ってのは独身か単身赴任ってことだよね。
- 782 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 06:47:38 0
- 私も経験ある(というかど真ん中)だけど、そういう状態ってほんと辛いよね…
わがままだと感じるかもしれないけど今はとにかく休むことが大事だよ
すべてに耳をふさいで妹さんのとこに逃げ込んで!
- 783 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 07:46:44 0
- >>780
なんかしみじみした
チンコないけどさ
- 784 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 08:21:10 0
- 628嫁さん、先手必勝嫁さんガンガッテ逃げ切れ!
誰だって入り込む可能性のある人生の落とし穴だけど
気がついた時が 逃 げ 時 なのさ。
- 785 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 08:31:09 0
- >>784
あんたも774と同類か
- 786 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 09:24:16 0
- でも628さんには今すぐ逃げて欲しい
コンビニ嫁さんみたいになってからじゃ遅いんだよ…
- 787 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 09:41:17 0
- >>628
妹さんが理解してくれてるなら、一刻も早く逃げたほうが良いよ。
旦那のメンツとか親の世間体とか、そんなくだらないことより
自分自身をもっと大切にしてほしい。
- 788 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 09:54:43 0
- >>782
あなたの状況をkwsk
- 789 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 10:15:34 0
- とにかく貴重品だけもって日本に帰るんだよ!
夫の面子は夫が守ればいい。ただし、自分自身で。
妻一人だけが犠牲になって守るものではないんだよ。
同じく夫の親戚の会社もあなた一人だけが不当な扱いに
耐えて潤してやる必要なんかない。
安い人件費で運営して稼ぎたいならリアル現地人を
雇えばいい話。それが無理ならどこかで妥協点を見出す
のが会社の仕事。勿論妥協点はもっと高い賃金払って
日本人を雇うとか現地人でも日本語できる人を雇うとか
そういう方向。
間違っても、あなたのような搾取されるだけの人を探して
くることではない。
あなた、夫の親類に養育してもらってきてたの?
いくら親が毒だろうとんなこたぁなかろう?
とにかく、日本の妹か頼れる友人のところに逃げ込め。
毒親にはノータッチというか無視。完全無視。
居所も帰国したことも隠しておくくらいの勢いでいた方がいい。
でも親だから……なんて気持ち出したら、今度は親に捕まって
また中国に送り返されるってありえるよ。
親が毒だと気づいてるんだから、そこから目をそらさず
そっちとも縁を切るいい機会だと思って!
- 790 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 10:44:54 0
- 普通に現地で採用すればいいのに、なんでわざわざ嫁なんだろうねえ
- 791 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 10:47:39 0
- 628さん、あなたの鬱状態だけど、中国の汚染した食物を食べ続けて、
重金属に心身が冒されている可能性もある。
とにかく一刻も早く日本に帰って欲しい。綺麗な水と空気があれば頭もすっきりして、
まともな思考力も戻ってくるよ。
あと、そこまで妻を妻とも思わない糞夫なら、中国女を囲っていても不思議はない。
- 792 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 10:55:34 0
- どこまで同じものがあるかわからないけど、一応貼っとくよ。
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
- 793 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:02:03 0
- >>790
あっちの人より働くし働かせられるし、
性質も穏やかなんでない?
あっちの人をうまく(こっちが思うように)使うのは、困難だよ
…ってか無理!
- 794 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:11:22 0
- >>793
そんなもん?
上海から来てる中国人たくさんうちで働いてるけど、日本人みたいで謙虚でイイ人ばかりだからさ
- 795 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:18:02 0
- >>794
こっちに来て仕事してる人たちは
私の周りもいい人ばかり。
たまに都合が悪くなると日本語分らない振りするけどw
けど、逆にあっちのほうに行った人に聞くと
現地採用だと楽しようとばかりして仕事にならないらしい。
- 796 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:18:41 0
- >>794
それは・・・かなりレアでラッキーっていうか。
しかも日本で何かしたら、クビになって中国に返されるリスクがあるからまじめに
やるだろうけどさ。
本国の労働者は、ちょっと目を離すとデフォで仕事しないっていうのが定説。
- 797 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:21:18 0
- >>794
中国で外国に働きに来れる人は裕福な人なんだよ(風俗関係除く)。
- 798 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:21:51 0
- >>796
一緒に仕事した感触だと中国人=怠け者じゃなくて
教育レベルの違いだと思うよ。
学歴に比例して人品もいい。
- 799 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:23:08 0
- >>794
中国は格差が激しい国だよ。
エリートとそうじゃない人の民度を比べるだけ無駄。
- 800 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:32:36 0
- >>799
あーそんなもんかまぁ業種にもよるのかもね
中国人のほかに韓国人もいるが、みんな腰が低いし礼儀正しいよ
- 801 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:39:26 0
- >>800
日本で生活できるほど金銭的に余裕があって
日本の企業で働けるほど教育を受けている人間と
そうでない人間を同じように見るのは危険だよ。
- 802 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:40:47 0
- >中国人のほかに韓国人もいるが、みんな腰が低いし礼儀正しいよ
えええええ!?
あなたの周囲はそうなんだね。正直驚愕だわ。
私の周囲は必死で日本国籍取得しようとしている方達以外は腰が低いどころか
悲惨な状態だわ。
- 803 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:50:28 0
- 産業スパイするつもりなら、多少は腰も低くするだろうな。
機密資料をコンテナ一杯分韓国人に盗まれた造船会社とか、
中国人社員のインサイダー取引で信用がた落ちの証券会社とか、日本の企業バカ過ぎ。
- 804 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:02:01 0
- パスポート取り上げられてるとかなら、日本大使館に駆け込んで保護してもらえ。
そこから妹さんに連絡とってもらうんだ!
あきらめるな!必ず帰って来いよ!
- 805 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:02:58 0
- >>800
アリエナス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1213329643/
- 806 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:07:49 0
- まあ生粋の日本人でもどうしようもないやつはいるから、
人種差よりも個人の生来の性格と教育で差が出るんだと思うよ。
- 807 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:09:56 O
- >>771
すまんかったm(__)m
- 808 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:12:16 0
- 漢民族と朝鮮人を信じる馬鹿がたっくさんいるな。
教育レベルだの階層の違いじゃないぞ。
あれ、民族性だから。
どいつもこいつも日本国籍ほしくて必死、それだけ。
- 809 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:15:22 0
- >>808
国籍欲しい人はそうかもな
うちの会社の中韓人はプロジェクト終わったらお国に帰るから、ガツガツしてなくていいよ
- 810 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:28:07 0
- 「がんばって」
がいけないのは、「もうちょっと頑張れよ」
って意味で使うのがダメってこと。
>>774の「がんばって」は、「その状況でもう少しがんばってみろ」という意図ではないので、
鬱の人に対してのプレッシャーはない。
- 811 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:31:26 0
- >>810
だよねぇ・・・
知識の上辺だけとって言うヤツ多過ぎw
- 812 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:32:43 0
- >>800が中国人か韓国人だとなぜみんな気づかないんだ
- 813 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:33:53 0
- >>812
な、なんだってー!!(AA略)
- 814 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:51:27 0
- >>812
違うよwそこまで中韓人敵視しすぎてるほうが怖いよw
- 815 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:54:56 0
- だから>>800は http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1213329643/ を100回読めと。
- 816 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:11:32 0
- >811 だよね。なんちゃって鬱病バカが溢れてるはずだw
- 817 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:20:59 0
- エネスレの中国の汚染された食べ物食べて
重金属に心身が冒されている可能性とか言ってる奴
本気で言ってるのか?中国のものは危ないってのを大原則として
どのくらいの期間、どんなけ摂取して、体内にどんなけ蓄積されて
どう心に影響あるのか語って欲しいもんだ
それで物理的に体調崩すならともかく、欝になるってどういう根拠だ
- 818 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:22:54 0
- >>773は自分がうつ病だとは一言も言っていないわけだが。
- 819 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:39:48 0
- >>773
>>628さん、自分の給料をどんな形でもらってる?
旦那がピンハネしてるってことは無い?
- 820 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:55:32 0
- >>809
定住するための準備が整ってるから、がつがつしてない
ように見えるだけでしょ。
日本だけじゃなくアメリカ、カナダ、豪州、英国も
目に入ってるんだしさ(w
あと、とっくに日本人女性捕まえててOK状態なのかもよ。
がつがつしてない支那人なんて、そんなもんだよ。
- 821 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:06:12 0
- >>820
よく読んでくれ
終わったら国に帰るんだよ
- 822 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:19:39 0
- レイーポが国技の国ってやっぱスゲーよな
- 823 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:21:16 0
- なんで東亜+板になってるの?
- 824 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:21:52 0
- >>817
キャラ変えた中国人乙 日本語でおk
中国毒餃子1個食べただけで椅子からズルズル滑り落ちて死にかけたという一例だけでは不足か?
あちらに住み続ける限りその手の危険は常にあるってこと。
ちなみに有機水銀系の農薬はもちろん、重金属の多くに神経作用がある。
神経作用以外でも体調崩せば、気分が落ち込んで鬱っぽくなっても不思議はない。
(そもそも鬱だと言ってないし)
- 825 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:33:13 0
- こないだどこかに貼ってたなー
北京五輪に向けて中国で合宿してた陸上の選手がパタパタと体調不良で帰国って
- 826 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:45:06 0
- バカ女ばっかりだから科学的根拠なくても
不思議は無いとか言って正当化できるのすごいな
ネタにも入れ食い、自分のなんちゃって科学を根拠もなくさらけだし
肯定させようと主張する
- 827 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:49:09 0
- >>817
誤爆ですね、わかりますw
- 828 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:58:00 0
- わー三国人集まってくるじゃん・・・
- 829 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 14:59:58 0
- >825
原因不明のウィルスに感染ってやつでなくて?
- 830 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:14:51 0
- >>788
配偶者は関係ないからスレ違いなんだ
しかし職場で本気で首吊ろうとしたのは確か
中国好きだったから良く行ってたしちょっとは知ってるけど
教養のある人とない人の差は物凄い
知人の旦那さんは真面目な中国人男性だが中国に帰る気はあんまりないらしい
- 831 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:15:17 0
- >>773
>本当に自力で動けなくなってしまう前になんとかしないと。
文章からは抑うつ症状が出てることが分かるだけで、これだけじゃ病名まで分からないけど
仮に鬱病だと仮定して書く。
欝病から回復するためには、休息と投薬しかないんですよ。
精神か行って診断書もらって、それを盾に休職してみたらどう?
中国じゃ友達もあまりいないだろうから、
友達からのメールや電話、訪問に怯えることなく
ゆっくり欝の治療できるよ。
なんにせよ「欝のときに重要な判断はしない」というのが鉄則
離婚や別居などの決定は、正常な判断ができるときまで先延ばしして
とりあえずは治療に専念しなよ。
>>775-778
カウンセリングは一定のルールや規則に則ってしなければならない
というわけではないよ。
臨機応変にクライエントの気持ちに沿って
クライアントの感情の交通整理をしてあげるのが役割。
もちろん休息が必要とされる患者を追い立てるような発言はアウトですが
鬱病患者に対して「頑張れ」という単語が絶対的に禁止というわけではありません。
私だって、頻度は極めて少ないですが、患者の状況を見て頑張れと言ったりします。
以上、カウンセラーからでした。
- 832 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:31:01 0
- >「欝のときに重要な判断はしない」
この場合の重要な判断って、離婚するとかそういうことで、
悪化させるような環境からは離れるのが鉄則だと思ってた。
ちょっと不安定になっただけで旦那が嫌な目で見る家で休養できるのか、
日本に戻るなら戻るで毒親の毒をどうやってかわすのか、
まず休養が取りやすいところに移ったほうがいいのでは、みたいな。
その辺について本人が本当に判断力無くなってしまう前に頑張って判断するべき、
って意味でみんな書いてると思うけど、それじゃダメなのかな。
- 833 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:51:59 0
- 帰国しないととりあえず日本の法が適用されない。
日本でなら何とかなることもあるから、
どうにかして帰国して欲しいな。
- 834 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:55:20 0
- >>825
日本人の水泳選手は一人亡くなってます。
そして売国奴河野が水連の会長を務めているため、
泣き寝入りしています。
- 835 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:57:29 0
- >>832
あ、説明不足だね。
申し訳ない。
鬱病患者って、基本的に薬の飲んで寝て治すんです。
人にも症状の重さにもよりますが
外出頻度も多くて2日に1回、少ない人は一月に一回買い物に出る程度。
後はずっと布団に包まってる生活です。
親しい友人や恋人からの電話もとれなくなり、
一行メールの返信さえ、すぐにはできなくなります。
そういう生活スタイルなんで、日本にいて家事をしながらよりは、
中国の寮で3食付の生活の方が療養にはいいんじゃないかと。
旦那の目も、医師の診断書を見れば少しは変わるんじゃないかと思ってます。
もちろん、欝の原因になってる環境から抜け出すことが前提です。
だから、一番重要なことは、旦那さんや家族の方に鬱病の基本書を読んでもらって
しっかり患者に対する対応を理解してもらうことですね。
旦那一族の理解がなくて
「鬱病なんて怠け心が原因。頑張って働けばよくなる」とか主張されるなら
思い切って実家に療養に帰って、治ってから改めて中国赴任を考えた方がいいと思います。
問題は薬だなー。
中国に抗精神病薬ってあるのかなあ。
- 836 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:00:20 0
- あ、ごめん。
抗精神病薬使うほど重度じゃないね。
抗うつ薬の間違い
- 837 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:04:40 0
- で?っていう。
- 838 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:13:23 0
- あのさ、状況が過酷過ぎて弱っている人に
そんな長文読ませるのもつらいと思うよ。
そういうアドバイスは逃げ出してからでいい。
- 839 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:20:45 0
- ゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・・ポチ男・・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・・・・・・・クク・・・・・近藤・・・───麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・・・・・(読めねえよ)・・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)・・・くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね・・・(10万ボルト・・・)・・・佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん (今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・・・略してセフレ・・・・)・・・・西田・・・・・・・・・・王子様君・・・・」
西田「はーいはーい」
(;´Д`)「(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・・・・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田君?松田太郎君?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 「ジョン!・・・・・(いいえ、それはトムです)・・・・・・・・・・・・・・山下愛子さ・・・・・・・・・愛子エンジェルさん・・・・」
山下「はーい」
orz「ねーよ」
- 840 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:23:20 0
- いまさらだけど、>628はなんで
>日本人駐在員の分の毎日の朝食・土曜日の食事
を作らなければならないんだろ?
駐在員はむしろ迷惑だと思う。好きに食べさせてくれって。
業務の形態がわからないから必要なのかもしれないけど、
ちょっとだけ他国にいた者としては、無用なおせっかいにしか思えない。
もちろん旦那会社に対して。
- 841 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:28:17 0
- >>838
逃げ出すかどうかの判断も、打つが治ってからってことじゃね?
とりあえず治療環境さえ得られるなら、今はそれでいいってことでしょ。
- 842 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:29:56 0
- >>840
「日本人が作る日本食を提供! もちろん、その分の料金は天引きね!」じゃないかと
ゲスパー。むしろ、そのために日本人の嫁を従業員にする必要が出来たのではと…。
- 843 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:34:11 0
- >>829
それウイルス感染じゃなくって被爆かもって噂が…。
- 844 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:38:00 0
- >>840
なんか親類会社の名前が「亜古希商事」とか「株)亜久徳」で
脳内変換される。
- 845 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:39:02 0
- ↑ごめん840じゃなくて
>>842だった。
- 846 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 16:47:44 0
- >>834
日本水泳連盟の会長は紅の傭兵じゃないぞ。
http://www.swim.or.jp/10_league/index.html
- 847 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 17:00:46 0
- >>831>>835
>>773はあんたの言う
「寮で3食付の療養生活」なんて許されそうにない環境だから悩んでるんだろうが
- 848 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 17:30:47 0
- >>840
北京に研修で1か月行ってたが、普通の日本食のご飯とみそ汁が物凄く美味しく感じた
いや、地元の屋台とかレストランも美味しいんだけどさ、やっぱり日本食が懐かしくなるのよ
むしろ駐在員からのリクエストじゃないのかな
- 849 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 17:32:00 0
- >840
駐在員の逃亡防止だったりして
朝食と土曜の食事に出てこないと逃亡と見なして追い込みがかかるとか
- 850 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 17:49:49 0
- >>847
ドウイ
お気楽ってか安易っていうか楽天的なカウンセラーだね。
カウンセラーって人種と付き合った事ないけど、こんなもんなの?
- 851 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 17:53:44 0
- カウンセラーって、ほとんど自己申告に近いよ
茶道や華道の流派みたいにいろんなセミナーがあるけど、修了証をもらって、
なんとなくカウンセラーを名乗り始めるw
- 852 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:15:55 0
- 薬があるかどうかが実際に診察を受けるまで分からない上に
夫の態度を含めた環境が変わるかわからない中国にいるよりも、
確実に治療薬と治療法が存在して、環境が変わる日本に戻る方が
相談者の治療と気持ちの回復にはいいんじゃないの?
- 853 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:31:56 0
- >>846
なんか厨的なかっこよさだな
- 854 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:33:28 0
- またどうでもいい事掘り下げてんのか
- 855 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:42:53 0
- >>852
禿同。
うちも叔母にカウンセラーがいるけど、私が昔ウツだったとき
あれやこれやすんごい斜め上ばっかのアドバイスされて
こんなんで金とって専門家なのってんのか・・・とがっくりした。
アメリカとかはだいぶ厳しくやってるみたいでカウンセラーの肩書きも信用できるみたいだけど。
- 856 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:45:32 0
- 重量挙げのギリシャ選手のドーピング違反がみつかって
原因は中国製の栄養補助食品に、○○(何だったか忘れた)が偶然混じってた
というような記事をν+で読んだから、中国の薬は怖いイメージがある。
- 857 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 18:55:59 0
- 中国人のお金持ちは、日本に来たら薬を買いこんで帰るよ。
自国の薬は信用出来ないようだ。
- 858 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:07:24 0
- 本人にないのにいつまでも・・・おばちゃんたちヒマ過ぎw
- 859 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:16:03 0
- >>858
甲斐性のある旦那持つと暇なのよ
あんたの嫁は忙しそうでうらやましいわ
- 860 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:17:41 0
- >>847
そうですか?
>>628の話に出てくる寮は3食付
↓
>>628は欝で給仕できないことを親族一同に理解してもらう
↓
給仕は別の人間が担当
↓
>>628は引きこもり同然でおK(゚д゚)ウマ-
となればいいなと思ったんだけどなあ
経営者一族なら「鬱病=休ませなきゃ」という考えもあるだろうし。
>>851
自己申告ではなく一応資格制度はありますよ。
有名なところでは臨床心理士などでしょうか。
まあ、怪しい資格が多いことは否定しませんが
信頼度の低い資格で雇ってくれるところは少ないので
そういう資格しかない人はプロにはなれません。
- 861 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:24:19 0
- >>852
確かに、中国の精神医療には大いに不安があります。
法輪功の人たちや共産党上層部からみて好ましくない政治思想の人たちを
健康であるのに閉鎖病棟に閉じ込めて
強い精神病薬使って正常な思考を奪っているという話は有名です。
中国の精神科医が発表する論文などにも
共産主義と迎合しない考えの人は酷い虐待を受ける
↓
それが分かっているのに政治理念や信仰を捨てない人は精神異常
という政治色の強いトンデモ論文がときどきあります。
そういうところに治療の一切をお任せするのは、
やはり危険ですね
- 862 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:25:48 0
- >>860
素朴な疑問
中国で
・日本人妻のいろいろな背景がわかっていて
・日本語でカウンセリングでき
・日本人夫および雇用主を納得させる診断ができる
医者っているの?
- 863 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:28:06 0
- >>860
だからさ、結婚前からの約束も反故にして
「働かなければいけないくなった、親が決めたことだから我慢しろ」と言われ、
待遇に文句言っても取り合ってもらえない境遇で
>欝で給仕できないことを親族一同に理解してもらう なんて簡単にいかないだろうが。
>経営者一族なら「鬱病=休ませなきゃ」という考えもあるだろうし。とか
そりゃどんなお気楽な根拠なんだよw
こんなカウンセラーに当たったら治る欝も治らなくなりそうだな
- 864 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:35:07 0
- >>862
鬱病でしたら、カウンセリングはあまり重要じゃないんですよ。
>>628は物忘れが激しくなったことを言ってますが
鬱病の人は、そういう「物忘れ」が激しくなります。
つまり、何か嫌なことがあって落ち込んでも
そのうち何で落ち込んで本人も忘れてしまって、ただ漠然とした絶望感があるだけになってしまいます。
どんなことで悩んでるか本人自身忘れてる人にカウンセリングしても、あまり効果はないんです。
せいぜい慰め程度かと。
カウンセリングなしでも、本人に会った薬を
十分な投薬量で、十分な期間投与し続ければ
それで治ります。
鬱病でなかなか治らない人もいますけど
ほとんどの場合、投薬量が十分ではないか
投薬中止が早すぎるからです。
- 865 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:36:12 0
- カウンセラーって、
本人と対面もしてないのに
ちょっと文章読んだだけであれこれ言うことができるの?
めちゃ怖いよー。
- 866 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:40:52 0
- >>863
でも、実際に家族が鬱病に掛かって
家族一緒に病院に来られるような方たちは
病院で患者さんに対してとるべき対応の説明受けて
大きく態度変える方が多いんですよ。
まあ年配の方には
「鬱病なんて気の持ちようでなんとでもなる」
という方も中にはおられますが、
最近はメディアでも鬱病を取り上げられるようになって
数はずっと少なくなってます
- 867 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:42:07 0
- >>865
>>831を最初に読んでください
>文章からは抑うつ症状が出てることが分かるだけで、これだけじゃ病名まで分からないけど
>仮に鬱病だと仮定して書く。
- 868 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:48:56 0
- >>867
だから、仮定してさんざん書いてもいいの?
あ、仮定だからまるで信じる必要ないねw
- 869 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:52:00 0
- >>868
そうですね。
鬱病という前提が崩れたら、アドバイス自体意味がありません。
石の診断を前提としたものではないので
話半分でも多すぎるぐらいかと
- 870 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:56:04 0
- 人の話を聞かず、私は専門家なんですよと斜め上から滔々と語る
確かに嫌なカウンセラーだ
- 871 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 19:56:06 0
- これが精神科医だったり、体のほうの医者だったりしたら、
「ネットで、実際に患者と対面もなしに、安易に『診断』と誤解されるようなことを書いて
自己診断を下されるのは危険だから、とにかく早いうちに医者に診てもらって下さい」
ってアドバイスすると思うよ。
カウンセラーって、患者の容態より自分の言いたいことを優先させてもやっていける
商売なんだね。
- 872 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:00:16 0
- >>871
いや>>628へのアドバイスとしては
>>831で医者に行くように言ってるんですよ。
後は、補足とか、住人の質問にレスなどしてるだけの蛇足です
>欝病から回復するためには、休息と投薬しかないんですよ。
>精神か行って診断書もらって、それを盾に休職してみたらどう?
- 873 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:01:31 0
- >精神か行って診断書もらって、それを盾に休職してみたらどう?
それができる状況だと思うのか という質問に対してはスルーなんだねw
- 874 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:01:42 0
- そこまで絡む必要あるか?
- 875 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:02:59 0
- まぁ・・・鬱に理解があって休ませるだけの脳がある人はそもそも
こんな劣悪な待遇で奴隷みたいに人を働かせたりしないんじゃないかな・・・
- 876 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:03:42 0
- >>873
できなければ、症状は悪化の一途で
いずれベッドから出ることさえできなくなるだけです。
個人的には、医者にいけるかどうか
などとのん気なことを言ってる場合ではないと思います。
石の診断はありませんが、
経過から見てメランコリー親和型鬱病でほぼ間違いないと思いますから。
- 877 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:05:02 0
- そろそろ別の話が読みたいです。
- 878 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:05:11 0
- 寮って3食付きだっけ?
見落としてるかな〜
- 879 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:08:34 0
- あれ?
危ない状態かもしれないから、一刻も早く帰国したほうがいいという流れの中で
自称カウンセラーが登場して
ウツのときは別居などの重大な判断をしちゃいけないとか
中国にいるほうがいいとか言い出したんでしょう?
動けるうちに帰国して医者に行けばよくなっていたはずのものが
万一自称カウンセラーの言い分を鵜呑みにして悪化したらどうするの
>できなければ、症状は悪化の一途で
>いずれベッドから出ることさえできなくなるだけです。
なんてあまりにも無責任な言い方じゃない
- 880 :しおり:2008/06/22(日) 20:08:42 0
- >>628 >>661 >>771 >>773
- 881 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:08:47 0
- >>876
間違いないとか言うな。自分に酔って書き散らしてんじゃねぇ。
本当にカウンセラーだったら、相手のことを考えて黙れ、今すぐ黙れ。
- 882 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:10:36 0
- >>876はアスペ?
- 883 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:11:56 0
- 3食付寮なんて書いてないよ
この噛みあわなさ、思い込み、無神経な断定
本当にカウンセラーだったらマジ恐ろしい
- 884 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:16:14 0
- >876
じゃあなんでまともに鬱病の薬があるかどうかさえ自信のない、
中国での療養を勧めたのさ?
矛盾だらけじゃねぇか。
- 885 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:16:14 0
- 素朴な疑問は残ったままなんだけど
そもそも日本語や彼女の背景を解さなくて
最初の診断(鬱にしても他の病名にしても)が正確にできるものなのですか?
また、通訳が必要になるとしたら、この場合の
夫や夫の会社の人が正確な通訳を行うとはとても考えられないのですが
そのへんはどうお思いですか?
それに、その医者が金を払うほうにいい顔をする場合
患者は正確な診断書を得られず、休職の権利ももちろん得られない可能性も高いのでは?
これは、この方に限らず外国人配偶者達の共通の悩みでもあると思うんですが
中国においてはこの辺はどうなのでしょうね?
- 886 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:16:50 0
- >>883
そうだよね?
寮費・食費がタダとしか書いてないのに、自分の頭の中で補完し自説を延々展開していくのが怖い。
- 887 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:18:51 0
- 俺は全くの健常だが
カウンセラー(笑)の矛盾だらけのレス読んでいて
頭痛がしてウツになってきた
- 888 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:19:39 0
- >>879
欝のときは重要な判断はなしない
というのは、帰国の理由として
「ついていけなくなったから別居したい」
などとは言わない方がいいと言う意味で言いました。
>動けるうちに帰国して医者に行けばよくなっていたはずのものが
>万一自称カウンセラーの言い分を鵜呑みにして悪化したらどうするの
これは判断に迷うところだと思います。
一般的に、引越しや実家へ戻ったりなどは鬱病の悪化要因です。
この辺は、健常者の場合とは少し違います。
この辺は、石と相談しながらがいいと思います。
私が中国に残ることを言ったのは
とりあえず、中国で治療環境作ってみたら?
という意味です。
無理そうだったら、当然帰国でしょう。
- 889 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:20:10 0
- >>883
だよね。
どこをどう読んだら3食付寮になるのか。
- 890 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:20:28 0
- >>887
それは擬態鬱病です。
実際には鬱病ではないのに、都合のいいときだけ欝になる人のことを言います。
- 891 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:21:16 0
- >>889
あら、そうですね。
すいません。
読み違えてました。
- 892 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:22:42 0
- 皮肉が通じないのか
それとも俺が皮肉言われたのかどっちだよ
つーかもう本人もいないんだからどうでもいいよ
なんならみんなで雑談スレ行こうや
- 893 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:22:58 0
- いい加減にしろよちゅぷども
自分の主張がカウンセラーに覆されたからって、いちいち絡んでレス伸ばすな
- 894 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:23:18 0
- 日本で自分に合ったお医者さん探すのって大変だよね。
中国で日本語理解してくれるいいお医者さん探すのって、もっと大変だよね。
- 895 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:24:37 0
- >無理そうだったら、当然帰国でしょう。
チュプも鼻毛も最初からそう言っていたんじゃ・・・
- 896 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:24:44 0
- >>888
あの旦那&会社を相手に、治療環境整えるのって簡単に出来ると思いますか?
- 897 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:25:05 0
- >>894
普通に通訳つければいいだけだろw
あっちじゃ安い値段で引き受けてくれるよ
- 898 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:26:17 0
- 通訳?アホか?
- 899 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:27:57 0
- >>896
簡単にできるかどうかは分かりませんが、できるならそうした方がいいかと。
引越しによる環境変化のストレスを避けて
中国で他人との接触を最低限に抑えて引きこもっていられるなら
それに越したことはないかと。
ま、日光浴は必要ですが
- 900 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:29:26 0
- >>898
ああ、なんだ。
中国で働いたことのないドメスティックなやつか。
日本企業から中国行ったやつで
買い物から床屋まで通訳のお世話になってるおかげで
ほとんど中国語覚えなかったやつなんて沢山いるよ。
- 901 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:32:26 0
- >>900
微妙な問題なのに通訳通して診療かよ?
お前こそ脳みそ湧いてるなw
普段の生活に通訳使おうが、精神的な問題且つ家庭内の事情を中国の医者に相談するのか?
- 902 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:34:25 0
- 中国の精神科医療って日本の昭和30年代ぐらいだよ
しかも日本人はちゃんと診てもらえないし(通訳がいても)
高い医療費ふっかけられるし
- 903 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:34:30 0
- >>901
なに言ってんだおまえ。
海外行ったら、大体そうしてんだよ。
おまえの主張は
産婦人科医が男なんてありえないてのと同レベルの低水準
- 904 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:35:55 0
- >>895
ごめん、鼻毛って誰だ!?
- 905 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:36:19 0
- >>903
中国と先進国は別モノだ。
- 906 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:37:10 0
- >>901
中国語話せないなら通訳通すしかないじゃん
なんかあんた絡むところおかしい
- 907 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:37:49 0
- 中国駐在で鬱になったリーマン、みんな帰国してるじゃん。
そんな、通訳つけて病院行ってワケ分からん薬飲むとかしてないって
- 908 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:38:17 0
- >>906
通訳よりも、帰国した方がいいと思う。
- 909 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:40:05 0
- >>906
どうして中国いなきゃならないの?
日本に帰って病院行った方がいいと思うよ、普通の人は。
やけに中国&通訳に拘るねw
- 910 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:41:20 0
- >>902
確かに、医療技術に関しては日本は先進国ですが
薬に関しては、どちらかと言えば後進国だと思います。
海外で高い効果が認められ
海外では一般的に使われて始めてから20年経っても
日本では未だに未承認薬というものは沢山あります。
悲しいことですが、日本で使われる薬は
製薬会社の利権や医師会の権力闘争に深く関係しているので
かなり遅れている分野です。
- 911 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:42:44 0
- >>907
みんなって、たとえば誰?
チュプって馬鹿だねw
- 912 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:43:04 0
- ,r-=@ ./-,,┌-i、 .r‐ー、,,,,,,,,.r‐-_ .,,,,,_ _、
广゜ ゙゙゙'L/ θ .{-。r‐" ヘ'| |" ,√`ソ ,l゙ `} │ `}r‐ー¬'''''''''''!
ケ ,リ ° ,,、 ,,,,l゙|yxxnr=エ=@ .'リi,,,i´ ,l゙ .l゙ l゙ .| ゙l_,,,,,,,-----"
l_,口,,,,,,,,ト "" ."1 .|,,,,,,,,,,,,,|,/ ,r、、 `シ l l゙ | | `
r‐┴ "'''''l jュ ニ" .| _,,|/7td"'''从i_.| | .,/゙'-,, | .l゙
|,=@ .+,!l ` ,,,| |゚゚゚゚“"'''ト ″ ,i″ 丿| ゙l、 ._/ ,/ | .《゙゙゙゙゙| _,,.
: / ., .,,../| [] {,,i、{ ,!i、 .わ ゚''=x" ゙l `''''''" .,/ | |゙l、 `''ー''''" ヽ
: \/| .|″| _,,,,,,,|{ `゜ |l′ ,ー、,、 .,/ `-,,,,,,,,,,,,,-‐" .|_,,,,,}`'-、,,,,,,,,,,,-‐'"
冖''′‘"゙゙゙` ゙‐'''''"゙゙゙゜`'''′ `''"
r‐ーi、 ,,,,,,,,,、 .,,,,_ ,,,,,,,,、
.r‐―ー''′ .冖'''''''''',! .,,,,,---〃 .―--i、 l゙ `] ,,,,,,ノ .(,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.|,,,』vi、 r┬-┬" | _,,,、 .,,,,,,,│ / │ | __,,,,,,!
l゙ ゙ll゙ .|:| ,| .rブ┴¬''" "''''''''',! | l゙ ‘^| .,l'|~''冖'''''''''''i、
r‐''" ''"" ."'''''''"'''''l.|,,,,,,,,,,uxxn .'r‐―".| | .,/゙'-,、 l゙ .l゙.}---――┘
し-ッ- .''!i,'''''''" ,/゛ ___ ⌒゙7 .| ゙l、 ._/ .,/ | lー'''l, ,,.
.,/ .,,┤ ト. ゙''-、 { .〈,,,,,i´ .,―-" │ `''''''"` ,/ l゙ .||、 `'ー-ー" .ヽ
: 'ヽ. ,/ .| | `'-,,/ ヽ_ ._,,/ `-,,,,,,,,,,,,,,-'"` .{,,,,,,,l゙ \,,_、 ._,,,/゛:
‘` "'''''" `` ゙゙゙゙゙"^  ̄^
- 913 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:43:23 0
- >>908
あ、そうだね
確かにそれには同意
帰国して義実家一族と一度離れた方がいいと思う
- 914 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:43:25 0
- >>910
じゃあ中国の向精神薬は日本のより進んでいるの?
- 915 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:44:20 0
- いい加減別室逝ってやってくんねーかな
- 916 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:44:51 0
- >>909
>どうして中国いなきゃならないの?
中国にいて治療を受ける場合は、だよ
別にこだわってないし
今日はまだ>>909が初めてのレスだからw
誰と戦ってんだおまえは
- 917 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:46:48 0
- >>915
同意…
- 918 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:47:05 0
- 帰国したほうがいいと思うけど
せっかく帰ってきた日本でめぐり合ったカウンセラーがこれだったら悲惨
まだ中国のほうがいかも
- 919 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:47:17 0
- >>910
ああ、そういやタミフルなんかも、薬害の可能性最初に指摘したのはアメリカで
アメリカは今後も注意深く薬害の可能性を監視するって言ってたけど
日本では早々に薬害の可能性を全面否定してたよな。
しかも薬害の可能性否定した日本小児医学会の会長は
タミフル輸入してる会社の筆頭株主で、会長親族が輸入会社経営してるっていうお粗末さ
- 920 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:47:38 0
- このスレに限らないけど、夫婦家族でトラブルあった時に、
カウンセラーにかかれという助言が普通なんだけど
今後はめったに言わない方がよいと思った。
- 921 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:52:47 0
- ハゲドー!
- 922 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 20:56:32 0
- >>914
進んでいるかどうかはわかりませんが
中国は日本以上に鬱病患者の多い国です。
抗うつ薬はそれなりに揃ってるんじゃないかと。
>>920
すいません。
ですが、このスレでのgdgdは、カウンセラーの問題ではなく
私の資質の問題です。
カウンセリングの可能性まで否定しないでください。
- 923 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:03:31 0
- 中国は日本以上に鬱病が多いから薬も揃ってる なら
日本以上に餓死者が多い北朝鮮には食糧が揃っているんだろうなぁw
- 924 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:05:05 0
- >>923
馬鹿だなあ。おまえ。
突っ込みどころが全然ズレてるぞw
- 925 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:06:49 0
- >>922
じゃ、あなたは個人として発言してるの?
カウンセラーとして発言してるのではないの?
単なる個人ならカウンセラーと称するのは僭越でしょう。
- 926 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:08:45 0
- >>925
だれも自分がカウンセラーとは言ってない訳だが
- 927 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:09:24 0
- >私の資質の問題です。
その自覚があるなら、黙るという選択肢があったはずだ。
- 928 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:10:08 0
- >>926
文盲乙
- 929 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:12:24 0
- 実際中国では自殺者増えてるって聞いたなあ
んでも日本以上に薬漬けにされそうなイメージ
- 930 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:14:15 0
- >>927
まったくなぁ。
狂った藪医者が使えないメスを振り回しながら、
「私のせいで悪化させましたぁ」みたいな言い訳されても・・・
- 931 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:16:03 0
- >>927
すいません。
質問が続いたので、深く考えずに答えてしまいました。
以降レスしません。
- 932 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:16:53 0
- >>925
別にカウンセラーとしての知識があるなら
カウンセラーって言ってもいいんじゃね?
どこが僭越?
- 933 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:17:46 0
- >>930
まあ、カウンセラー以上に、ここで暴れてるチュプは狂ってるわけだがw
- 934 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:17:47 0
- 頭のおかしいカウンセラーさんは名前欄に名前入れてくれよ
速攻あぼーんするから
- 935 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:18:32 0
- >>933
ようチュプ
- 936 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:20:14 0
- こんなすごいカウンセラーを見たのは
カウンセラー・トロイ以来久々です。
- 937 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:20:24 0
- まあ、読んでる限りではチュプ軍団は
カウンセラーの言うことには揚げ足取り程度の反論しかできず
悔し紛れに人格批判してるように見えるがw
- 938 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:24:15 0
- 肝心のカウンセラーの主張はすっとばして、敵意むき出しで人格批判するチュプどもw
837 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 16:04:40 0
で?っていう。
850 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 17:49:49 0
>>847
ドウイ
お気楽ってか安易っていうか楽天的なカウンセラーだね。
カウンセラーって人種と付き合った事ないけど、こんなもんなの?
851 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 17:53:44 0
カウンセラーって、ほとんど自己申告に近いよ
茶道や華道の流派みたいにいろんなセミナーがあるけど、修了証をもらって、
なんとなくカウンセラーを名乗り始めるw
855 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 18:42:53 0
>>852
禿同。
うちも叔母にカウンセラーがいるけど、私が昔ウツだったとき
あれやこれやすんごい斜め上ばっかのアドバイスされて
こんなんで金とって専門家なのってんのか・・・とがっくりした。
アメリカとかはだいぶ厳しくやってるみたいでカウンセラーの肩書きも信用できるみたいだけど。
868 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 19:48:56 0
>>867
だから、仮定してさんざん書いてもいいの?
あ、仮定だからまるで信じる必要ないねw
- 939 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:30:41 0
- 亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
- 940 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:37:10 0
- 自称カウンセラー、持論にこだわり過ぎだよw まるで強迫神経症の人のようにね。
つかヒアリングが十分に出来て無いのに、あれこれ結論付けるのは「カウンセラーは
絶対してはいけないこと」って習わなかったのかなぁ?おかしいなー??
カウンセリング自体は、心の中の澱を他人に吐露することで、今まで本人が目を背け
ていた問題に光を当てる。
カウンセラーがクライアントの話を深く静かに聴くことで信頼が生まれ、理解されたと
いう安心感から自己を冷静に見つめなおすことが出来る。
自称カウンセラー、あなたのしてることはカウンセリングじゃないよ。
なのにカウンセリングだのカウンセラーだのって言葉を持ち出すからみんなが不信感
持つんだよ。
- 941 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:41:27 0
- >>940
カウンセラーでもないのにカウンセラー批評ですかw
- 942 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:46:22 0
- >>940
きみは釈迦に説法て言葉を知ってるかな?
チュプには難しい言葉かw
- 943 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:50:58 0
- >>940は言い過ぎだと思う…
- 944 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:53:35 0
- >>940
カウンセラーの言ってる内容はよく分からないけど
カウンセラーって名乗ったからむかついて叩いたんですね、分かります。
- 945 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:55:26 0
- えっ?今度は>>940叩きなの?
- 946 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:55:34 0
- チュプ嫌厨が乗り込んできてるなw
チュプチュプと連呼してるのでわかるw
- 947 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:00:15 0
- 自演疑惑も噂されているwww
- 948 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:04:34 0
- 雑談は専用スレでどうぞ!
【雑談】スカスレ・エネスレ別室10【専用】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210325264/
- 949 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:05:05 0
- 報告者ブッチぎってもりあがってまいりました!!
- 950 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:05:07 0
- >>947
こんばんわ。見えない敵と戦う光の戦士様
- 951 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:07:58 0
- >>950
は、原口…
- 952 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:08:17 0
- これほどわかりやすい自演もないと思うぞwww
- 953 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:09:00 0
- 誰か林先生呼んで来いよ。
- 954 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:09:13 0
- 中国の場合、病院で処方されたから、“本物の薬”って確証はないんだよね。
質の悪いコピー薬の可能性も否定出来ない。
- 955 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:11:20 0
- 次スレですよー。
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者107【敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1214140133/
- 956 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:14:32 0
- そう言えば中国製の風邪薬飲んで、人が亡くなって訴訟問題ってあったな…
- 957 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:37:52 0
- 確か韓国大使館の職員だっけ?
- 958 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:38:53 0
- >>946
チュプ≠主婦
チュプって主婦の中でも特に色々な意味で痛い人を指して
使われてる2ちゃん語みたいなもんだから
チュプ嫌厨ってのは違和感がアルあるよ。
- 959 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:43:02 0
- この自称カウンセラーも憶測でしか物を言ってないしな。
例えば「鬱情患者の数が多いから薬も良いのが揃っているだろう」も、医療の質を判断する根拠としては薄弱極まるしね。
そもそも中国の人口の総数が圧倒的に多いんだから、患者数が多いのは別に不思議でもなんでもない。
もっと説得力のありそうな事象にしろよw
- 960 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:44:56 0
- 対人口比で比較されたらわかりやすいんだけど
ある人口における単なる総数じゃ比率として
多いのか少ないのかわからないね。
- 961 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:47:41 0
- 患者が多いのは、医療に何か問題があるからなんじゃ?って
普通は考えそうなもんだけど。
- 962 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:51:35 0
- もう新スレも立ったし1000まで好きなだけ議論しろよ。
ただ新スレには持ち込まんでくれよ。
- 963 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:54:01 0
- 患者数で語るなら、完治或いは改善した患者がどれだけ多いか、邦人はその中にどれくらい含まれるかで語らないとな。
患者数だけで語るのは愚の骨頂だよ。
例えば、エイズ感染者の多い発展途上国のエイズ関連医療は日本より進んでいるか、と訊かれても答えられないだろ。
その国の医療事情に詳しい人以外は。
- 964 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:56:08 0
- 中国内でもどこに在住しているかで話は違ってくるんじゃないの>精神科医
どう考えても計画的経済DVだよこりゃ
日本人向けのおさんどんする人を雇用することは、
少なくとも>>628夫婦の渡中前には
必要視されていたことなんじゃないの?と思った。
中国にいる限り敵だらけに見えちゃうよね。
せめて現地に信頼できる友達でもいれば…と思うけど
それが無理そうなら、体調不良による診断を理由に帰国したほうがいいと思う。
半年計画で妹さんにお世話になるってのは駄目かな?
- 965 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 22:57:53 0
- あーあ、結局300レスも雑談で終わったのか。
次スレに持ち越さないでね。
- 966 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 23:00:06 0
- そんなことより鮫島の話でもしようぜ!
- 967 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 23:10:23 0
- >>966
ばか、アレの話はするなとさんざん言われているだろうが!
それでどれだけ消されたと…
あれ?窓の外からなんか聞k
- 968 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 23:45:18 0
- >>955
乙乙
- 969 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 23:49:22 0
- 鮫島の話をすると窓からカウンセラーが入ってくる
- 970 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 23:53:52 0
- そして中国奥地に連れ去られて達磨にされる。
- 971 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 23:57:27 0
- 鮫島事件か。
思い出しちまったじゃねぇかよ。
眠れねぇ…。
- 972 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:01:20 0
- >>966
裏サイトで概略をチラとだけ読んだ事あるけどそれだけでgkbrだった
名前すら口に出せないな、2ちゃんでも実世界ででも
勇気あるね
- 973 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:25:35 0
- >>971,972
あんまそのことについて書き込むな
早くレス流せ
- 974 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:27:39 0
- 何の話だ
- 975 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:28:18 0
-
- 976 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:32:15 0
- ヤバイよ…
- 977 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:33:37 0
-
- 978 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:34:26 0
- 興味本位で語っていい話じゃない。
これ以上は、止めておけ。
- 979 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:35:28 0
- ところで何の話してたっけ
- 980 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:37:14 0
- 自称カウンセラーには、どうしたらなれるか?だろ…
- 981 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:37:52 0
- カレーの話だとオモ
- 982 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:38:33 0
- ラーメンに一票
- 983 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:39:44 0
- チャーハンでいいよ…
- 984 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:42:03 0
- 私はうどんが好きです
- 985 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:48:56 0
- 日本人なら米を食え。
- 986 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:49:39 0
- おにぎり食いたくなってきた。
どうしてくれる。
- 987 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:54:15 0
- まんじゅうこわい
- 988 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 00:55:40 0
- こんな時間にマンチって生クリームトースト2枚も食べちゃった
- 989 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:00:32 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者106【敵】
- 990 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:06:41 0
- たらこのおにぎり食べたい
- 991 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:09:39 0
- 今さら軌道修正しても残りレス10もない件
- 992 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:10:00 0
- ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい
- 993 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:11:46 0
- なるほど
- 994 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:13:19 0
- あとちょっと!
- 995 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:15:48 0
- いや、まだまだ
- 996 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:18:16 0
- 鮫島事件か。懐かしいな・・・
- 997 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:20:33 0
- くぐっていいのか〜ハードル
- 998 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:23:23 0
- うめちゃう!
- 999 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:24:23 0
- um
- 1000 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:25:47 0
- 992のタイムスタンプ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★