■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
年収100万で生きれるか真剣に考えるスレ
- 1 :1:04/11/27 23:14:23
- ある本によると、漏れは一月87300円で生きれるみたい。
まぁ、もういくらかあってもいいと思うけど。みんなは
どう思う?
- 801 :今日のところは名無しで:2007/12/10(月) 00:18:42
- 日収100万もありゃ毎日ばらまくよー
- 802 :今日のところは名無しで:2007/12/10(月) 18:06:59
- 時給100万もあったらさすがに困るな
- 803 :今日のところは名無しで:2007/12/13(木) 23:39:28
- 大蔵省の輪転機なんか1秒足らずで100万だぜ
- 804 :今日のところは名無しで:2007/12/14(金) 01:32:00
- 現実は日収100万(年収3億6500万)以上あっても誰もばら撒かないな。
野球選手だって何十億貰っても事業かガッチリ財テクだし。
人間の欲望は無限ということだね、いくらあろうが満足なんてしない。
- 805 :今日のところは名無しで:2007/12/14(金) 01:34:50
- 誰だっけ?
ボクサーで10秒くらいで5億だか稼いだの
- 806 :今日のところは名無しで:2007/12/14(金) 02:27:47
- グリーンウェルかは数試合で億もらってたな
- 807 :今日のところは名無しで:2008/01/03(木) 18:30:32
- 正社員で手取り12万ぐらい。
家賃 38000
光熱水 10000
食費 15000
携帯・ネット 7000
雑費 10000
計 80000
今年から実行すること
・電気代節約のため、夜更かし止めてすぐ寝るようにする。
・寒い日はエアコン使わずに毛布かぶって手袋する
- 808 :今日のところは名無しで:2008/01/03(木) 20:39:09
- >>807
3.8万って安いけどどこに住んでるの?
- 809 :今日のところは名無しで:2008/01/28(月) 04:03:23
- ミンス党が政権とったら、最低賃金3年をめどに、時給1000円に引き上げるとか
無謀な事をぬかしてるので、総選挙になったらミンスに入れます。
1000円なら交通費合わせて一日6000円も貰えるんだな。
月11万〜14万になるぜ!ウヒョー
- 810 :今日のところは名無しで:2008/01/28(月) 09:58:57
- オレは財布の中にあるお金はとりあえず使ってみる
だから年収が100万でも1000万でもかわらない
- 811 :今日のところは名無しで:2008/01/28(月) 13:26:59
- 俺も財布の中にある金はとりあえず出し惜しみする。だから年収何兆あっても変わらない。
社会に貢献したり他人を潤してやる事が生理的に嫌だ。
- 812 :今日のところは名無しで:2008/01/28(月) 17:14:58
- 都内で家賃3万の部屋借りて、納豆とゴマだけ食ってテレビ一台あれば
余裕 余裕
全然へいき
- 813 :今日のところは名無しで:2008/01/29(火) 03:14:18
- 都内で家賃3万の物件は難しい あることにはあるが、超ボロイ(当然風呂トイレなし)
札幌市だと2万で十分の部屋が借りれる
中古ワンルーム買うにしても200万円台から売ってる
田舎に住むなら札幌市がいい。田舎とはいえ中央区とかならあまり不便はしない
ただし札幌のアルバイトの時給は650円ぐらいで、それでも応募が殺到する
- 814 :今日のところは名無しで:2008/01/29(火) 10:31:26
- >>813
おい最低賃金て知ってるか?
北海道の最低賃金は653円だぞ
650円で殺到するわけじゃないだろ
違反だ
- 815 :今日のところは名無しで:2008/01/29(火) 12:09:29
- 札幌市は家賃安くても暖房費がかかるので!
- 816 :今日のところは名無しで:2008/01/30(水) 07:57:42
- ああ、その通り。
灯油ないと死ぬよ。
- 817 :今日のところは名無しで:2008/02/03(日) 20:27:47
- 地方は車代がかかる
- 818 :今日のところは名無しで:2008/02/08(金) 04:12:21
- すげーな8万ちょいでいきてんのかよ
- 819 :今日のところは名無しで:2008/02/08(金) 09:16:37
- そうだ生活保護以下の生活だよ。
- 820 :今日のところは名無しで:2008/02/08(金) 21:42:25
- だが老齢基礎年金以上だぞ
- 821 :今日のところは名無しで:2008/02/11(月) 10:47:47
- 今年から年収100万生活です
田舎だから食い物に困る事は少ないと思うけど
節約して生き抜きます(`・ω・´)
- 822 :今日のところは名無しで:2008/02/20(水) 17:07:07
- あげ
- 823 :今日のところは名無しで:2008/02/20(水) 18:00:51
- 税金の確定申告の季節だ
県民税・市民税の申告を出してきた
これやらないと健康保険が高くなることがある
- 824 :今日のところは名無しで:2008/02/21(木) 00:04:31
- 去年の年収135万円だった
住民税はいくらぐらいになるか気になる
- 825 :今日のところは名無しで:2008/04/05(土) 12:03:04
- 団塊達ってマジうぜぇよな。
今の若者を指して「キレる若者」って・・・はぁ?
すぐにキレるのお前等じゃねーか!!
駅の構内や店内で馬鹿でかい声で怒鳴りちらす。
力も頭もねーくせに、偉そうにすんじゃねーよ!糞ウジムシ世代が!!!
日本を散々無茶苦茶にして、自分達は定年で退職金がっぽり貰って知らん顔か!?
ふざけんな!!!
- 826 :今日のところは名無しで:2008/04/05(土) 14:56:18
- 俺は年収450万ほどだが、なんとか年250万は貯金できてる。
親元で暮らしてるおかげかもしれないが。
- 827 :今日のところは名無しで:2008/04/07(月) 15:37:50
-
一人暮らしで、月5万以下w
仕事してない時は仕方ない
ある意味来るってるんだろうな
- 828 :今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 01:21:12
- 俺来月から1日3時間しか働かないことにした。
月20日で5万〜6万。 家賃3万5千。
当面は食費を1万以内にして後は工夫する。
筋肉痛と睡眠不足の6年間にさよならします。貯金は70万少々。
- 829 :今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 01:51:53
- 年収100万でいいんなら、パチンコ/パチスロで十分食っていけますよ。
サラリーマンの俺が副収入でその程度なら勝てることを証明してる。
でも、本当に100万でいいの?人生投げてるぞ。
- 830 :今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 01:58:32
- まさに去年2007は\980.000でギリギリ年を越したよ^^;
かなりキツイ〜!
おかげで食パンが大嫌いになりました。
おかげでイカの塩からが、大好きになりました。^^
毎月\81.000くらいで家賃\52.000他に光熱費・・・
よく生き延びた、自分でもビックリ。
今年は\980.000×7くらい稼げる様に、日夜頑張ってま〜す。^^v
- 831 :今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 08:14:08
- >>828
>月20日で5万〜6万。 家賃3万5千。
国民年金で1万4千円かかるだろ?
住民税は免除としても、国民健康保険も免除になるのか??
食費1万だったら、のこり2千円じゃないか。
水道光熱費はどうする?
- 832 :今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 13:23:12
- >>831
俺も思った。使わなくても基本料金はかかるしな。
- 833 :今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 23:58:35
- >>831 >>832
そのための貯金なんだ・・・
遊びたいわけじゃなく、重労働を止めて、疲れて眠れない状況から脱出し
もっと・・・例えば仕事終わってテニスとか野球ぐらいできる余力のある
職業に就きたいわけ。 あともう少しだから今気分が超楽。
- 834 :今日のところは名無しで:2008/04/10(木) 03:42:32
- 事務系で普通に8時間働いて
休日に運動すればいいんじゃないか
- 835 :今日のところは名無しで:2008/05/16(金) 00:55:28
- あげ
- 836 :今日のところは名無しで:2008/05/16(金) 09:54:50
- 結論から言えば、年100万で生活することは可能。
しかし、普通なら収入を増やす方法を考えるのではないだろうか。
- 837 :今日のところは名無しで:2008/05/19(月) 09:43:17
- 俺の場合、
住居管理費1万、食費1万、通信費1万、水道光熱費1万、諸税国年2万、雑費2万。
ときどき大きな出費があるから、年150万ぐらいか。
俺は金利生活者で人付き合いが皆無で、そのための費用が必要ない。
でも勤労者は、どうしても人と接触しなければいけなくて、
交際費はもちろん、服装、整髪、化粧、フィットネスなど金がかかることだらけ。
年100万は無理だと思う。
- 838 :今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 13:26:14
- ageちゃう
- 839 :今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 18:11:54
- >>837
> 金利生活者
なんであなた様のようなブルジョワがこんな板におられるのですか。
- 840 :今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 23:55:16
- 利息収入は年\1000程度で、あとは親のスネをかじるヒキニート
利息以外の収入が無いので、金利生活者などと見栄を張っています
- 841 :今日のところは名無しで:2008/06/20(金) 23:19:49
- 月収8万3000円くらい
家賃 3万2千円 (水道 共益費 込)
食費 1万1千円 ( 飲料含む ) 野菜炒め多し。米は1回炊いて小分け。茶碗いっぱい30円
肉も即小分け冷凍 納豆やら豆腐やら1食40円の袋麺やら色々。白菜 もやし まいたけ キャベツ 小松菜 お勧め。
通信費 8000円 ( ネット 携帯 )
ガス代 大体3000円 カセットコンロ使用 月3缶 200円位
電気 月によって違うが、平均5000円
タバコ 6000円 酒 3000円
雑費 3000円で十分
国民年金は30まで免除。国民健康保険は親の扶養家族になってる。よく分からない。市民税 年6500円だった
あ〜早く抜け出そう。一々食費の計算するのも、タバコの本数記録するのも疲れた。
- 842 :今日のところは名無しで:2008/06/20(金) 23:22:19
- あとジャガイモはお勧め。玉ねぎも買っといたほうが良い。
- 843 :今日のところは名無しで:2008/06/22(日) 17:35:40
- >>841
なんか電気代が高い気がする
- 844 :今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 00:58:17
- NHK集金キター
年収100万以下なので払えませんって言ったら帰った。
NHK職員の平均年収は1200万だそうですね。公共放送こえええ
受信料で膨大な人件費を払ってるのですね。
- 845 :今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 01:06:11
- 俺が月のバイト代手取りで約10万前後、それでかつかつだから厳しいか
家賃があるから、自宅の奴なら楽そうだけど
- 846 :今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 02:02:05
- 大学入ったばかりの時は、やっていけたなあ
ちょうど、>>841な感じ
今、やろうと思うと厳しいのは、タバコと酒。これが3万/月かかる。これを何とかしないと
今は実家出戻りなんで家賃ゼロ、食費ゼロでほぼ達成しているんだけど、
かつての経験から、食事に関して。モノグサ向けなので、少々高くつくけど。
食費で、主食を米にするのは割高。
麺類主体が吉。蕎麦はタレ代がかかるのでNG(安いのはまずい
パスタとレトルトのソースの組合せが良かった。100円ショップやらドラックストアで買えるもので。
米が食べたくなったときは、さとうのごはんで。ハウスの100円カレーで
袋めんは必須。>>841に挙げられた野菜類を煮込んで、少しリッチに
野菜では、安かったときのキュウリや人参なんかをビネガーで漬けておいたり
肉は買わずに、卵で済ます。卵料理の奥は深い
スーパーの半額セールは厳禁。多く買って、結局高くつく
- 847 :今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 03:33:24
- タバコと酒で3万はすごいな。俺の倍だ。
早くタバコ1箱1000円にならないかな〜決心が付くのに。
1000円なら経済的に無理なので止めるしかないもん。
- 848 :今日のところは名無しで:2008/07/05(土) 03:28:45
- 値上げきついね。
- 849 :今日のところは名無しで:2008/07/09(水) 07:21:00
- 自家栽培すれ
- 850 :今日のところは名無しで:2008/07/09(水) 09:18:52
- モッピーやっとけ!
http://moppy.jp/top.php?ITzmv
ホント金無いとき助けられた。
クリックだけでも換金出来るし、無料登録しまくれば結構貯まる。
なんと言っても友達作ると、その友達のポイントが丸ごと自分にプラスされるからいいよ。
いっぱい友達作れば自分で何もしなくても勝手に小遣いが貯まるよ
何千円単位だが、損は無いからヤルっきゃないな
v(*'-^*)~ミ☆
- 851 :今日のところは名無しで:2008/07/11(金) 22:44:44
- 家賃と光熱費で結構かかってしまう。年に100万では
生きていけないと思う。
- 852 :今日のところは名無しで:2008/07/12(土) 00:14:05
- 北海道の田舎なら可能だけど、ギリギリの生活
- 853 :今日のところは名無しで:2008/07/12(土) 17:07:50
- 関東でも端の方に行けば、なんとかなるだろう?
- 854 :今日のところは名無しで:2008/07/13(日) 00:10:33
- ふと思い立って、自分の生活を最低限に
切り詰めたらどうなるか考えてみた。
食費:1000円x30日=30000円
寮費:12000円
光熱費:寮費に含まれる
水道:寮費に含まれる
通信費:7000円
地方税:10000円
健康保険:5000円
厚生年金:13000円
合計7万7千円。
やっぱ社員寮に入ってるのが大きいな。
寮は朝夕2食が500円でたらふく食べられるし、
お昼も社員食堂で500円出せば十分食べられる。
エアコンつけっぱなしでもシャワー1日2回浴びても、
電気も水道も使い放題で寮費に含まれてる。
風呂トイレ洗面所は共用だけどね。
実際には飲みに行ったり遊びに行ったり服を買ったりしてるから、
月に15万くらいづつは使ってるな。
そういえば地方税ってみんな払ってないもんなの?
- 855 :今日のところは名無しで:2008/07/17(木) 18:47:11
- 社員寮に入ったら、病気や怪我で追い出される心配を
いつもしていなくてはならない。秋葉原の事件も、それが元だからな。
最低でもボロアパート。昼間はプータローで夜はカプセルとかを
考えるべき。
- 856 :今日のところは名無しで:2008/07/17(木) 22:51:51
- 家賃年間60万。
光熱費年20万
携帯年10万
年間100万は無理だな…
- 857 :今日のところは名無しで:2008/08/02(土) 16:20:41
- >>856
携帯にかかる金が少し多すぎないか?
- 858 :今日のところは名無しで:2008/08/02(土) 16:37:36
- 金ない。誰か助けて!
一日に1000円使うと赤字!発泡酒も呑めんわ
- 859 :今日のところは名無しで:2008/08/02(土) 17:42:48
- 家賃7万×13
100万なんて絶対不可能
- 860 :今日のところは名無しで:2008/08/03(日) 09:09:57
- >>859
家賃のもっと安いところに住めばOK。
- 861 :今日のところは名無しで:2008/08/03(日) 12:41:58
- >>846
オレ、お前がハウスの100円カレーとさとうのごはん買ってる後姿見たら
泣かずにはいられないと思う。
- 862 :今日のところは名無しで:2008/08/22(金) 19:27:59
- 家賃たけーよ
- 863 :お金を使わないから金持ち:2008/08/26(火) 18:31:36
- ■ 家:河川敷(必ず木造で作る事)
■ 火;キャンプのように裸火、焚き火(燻製も作れる、火もこない)
■ 電気:なし
■ 風呂:川
■ 飯:食い物やでバイト(まかない・泥棒)試食コーナー・川で釣り・ネズミ・蛇・雑草
■ トイレ:川
■ 酒・タバコなし
後全部貯金
- 864 :今日のところは名無しで:2008/08/26(火) 18:47:12
- >>863
ホームレスと間違われ、中学生に襲撃されるぞ。
- 865 :今日のところは名無しで:2008/08/26(火) 19:49:33
- いつもありがとう
- 866 :今日のところは名無しで:2008/08/26(火) 20:08:35
- 年収100万は余裕だろ
- 867 :今日のところは名無しで:2008/08/27(水) 20:58:20
- 年収60万でも余裕
どんだけ贅沢なんだよ
- 868 :今日のところは名無しで:2008/08/27(水) 22:48:33
- 家賃はどうする?
- 869 :今日のところは名無しで:2008/08/27(水) 23:44:30
- 実際のところ家賃さえ無ければ(実家住まいなど)100万は楽勝
- 870 :今日のところは名無しで:2008/08/28(木) 00:50:21
- 安いとこ探せよ
都内で2.5万の部屋もザラにあるよ
2千円の私書箱借りてネットルームっていう手もある
ちなみに俺は元ネカフェ難民で今は家賃1万3千円
光熱費3千円
通信費1万円
食費1万円
借金滞納中、税金未払い
合計月4万以内で暮らしてるよ
無職でも余裕の生活
- 871 :今日のところは名無しで:2008/08/28(木) 10:01:17
- あの不労deがついに最終章
毎週4〜5万円が入金されます
こちらのブログから購入の方には、1万円キャッシュバック中
http://boblink.blog36.fc2.com/
- 872 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 13:08:08
- >>870
安いな。場所ってどの辺?
- 873 :870:2008/08/29(金) 13:15:32
- 札幌です
- 874 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 16:18:45
- やっぱ都内じゃなかったか・・・。
もう札幌は涼しいのかなぁ。いいなぁ。
- 875 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 18:21:53
- 家賃+光熱費=45000
2000×10=20000
携帯9000
保険2000
雑費3000
合計まらん
こんなとこっすかねー(ただし唯一の娯楽の競馬は±0とする)
- 876 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 20:04:03
- 家賃 4.5
食費 4.5
通信費 1.0
ガス代 0.6
電気 0.5
雑費 3.0
車維持 2.0
月に8万なんて絶対に無理だ。倍は掛かる。
- 877 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 21:33:38
- 渋谷区在住
家賃25000、風呂無し
水道光熱5000、銭湯代込み
食費15000
通信5000、WILLCOMでPC繋ぎ放題
- 878 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 21:43:54
- 都内ならイーモバイルの方がよくね?
- 879 :今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 22:53:34
- ウチはPC(レンタル)が月800円で使い放題のサービスで、
通信費がずいぶん助かってる
- 880 :今日のところは名無しで:2008/08/30(土) 15:16:40
- 親にパラサイトしてないかぎりは100万では無理でねが。
- 881 :今日のところは名無しで:2008/08/30(土) 16:19:14
- 1年間遊ぶことを我慢できるかね
- 882 :今日のところは名無しで:2008/08/31(日) 17:38:03
- >>877
渋谷でそんな安いの?
光熱費と風呂代5000円って…
なんでそんなに安いんだ…
ガス代だけで5000円位だわ…
- 883 :今日のところは名無しで:2008/09/01(月) 08:21:21
- 超絶的にボロならあるんじゃね?築30年で木造とか
ただ外見ボロでもリフォームされてたりして
綺麗な所もあるらしい、部屋だけ
まぁ風呂無しだろうけど
- 884 :今日のところは名無しで:2008/09/02(火) 17:41:16
- WILLCOMって2900円プラス2100円ネットのやつか?
- 885 :今日のところは名無しで:2008/09/03(水) 20:23:22
- http://www.auone-net.jp/service/dialup/metal-du.html
ネットと電話セットで2415円!
ダイヤルアップだけど・・・
- 886 :今日のところは名無しで:2008/09/16(火) 02:26:53
- >>876
食費減らせるでしょ
- 887 :今日のところは名無しで:2008/09/18(木) 05:34:21
- 自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/199
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
●経団連は売国奴●●格差の元凶
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1210826482/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169427348/676
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
キヤノン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1211076525/421
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
- 888 :今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 13:33:21
- 時給4500円の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
- 889 :今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 13:43:47
- 電話はドコモで2000円くらい。ネットはイーモバイルのPCカードで4980円
194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★