■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
- 1 :今日のところは名無しで:2007/01/08(月) 01:04:13
- 本家スレはほぼ理系なので
文系専用を作りました。
- 139 :今日のところは名無しで:2007/06/03(日) 23:46:57
- いま20代の正規教員はほとんどいない。
30代前半も少ない。
このまま10年くらいたって、現在の50代の教員がほとんどいなくなった頃には、
30代以下の教員がほとんどいない状況になってしまう。
補充で新しい世代の採用を増やしても、真ん中の年代の教員がスッポリ抜けてる。
年齢構成がいびつになるとは思わないの?
- 140 :今日のところは名無しで:2007/06/04(月) 20:36:52
- 東大の汚物、教育学部を知っていますか?
\(^o^)/進振り平均点最低で東大最悪の馬鹿学部、
\(^o^)/留年や多浪だらけで新3年生の平均年齢は22歳を超え、
\(^o^)/学生は新興宗教の信者・カルト政治団体員・体育会系ヤリサーの性病DQNだらけ。
\(^o^)/「摂理」のチョン教祖に食われてた女子学生もやっぱり教育学部。
\(^o^)/もちろん十数年前はオウム真理教が大流行。
\(^o^)/教授は共産党・創価学会を多数を占めるかと思えば
\(^o^)/つくる会藤岡信勝というキチガイウヨクもかつて所属していたり
\(^o^)/幸福の科学の読書会をやるゼミがあったりと、まるで猛獣動物園の如し。
\(^o^)/学部の教育は圧力団体形成やプロ市民運動のノウハウ伝授。
\(^o^)/闘争、人権、9条の精神、文化のルネサンス…毎日こんな言葉が飛び交う講義。
\(^o^)/最高学府のくせに教員免許試験にすら落ちるゴミどもの掃溜め。
\(^o^)/予備校の採用試験ではMARCH以下の底辺に蹴落とされる、教育のプロ養成所。
\(^o^)/企業就職も宗教や左翼のコネに頼らないと無理、でなけりゃ下級公務員。
\(^o^)/昔から「使えない東大さん」は教育学部卒。メンヘル患者だらけのOB陣。
\(^o^)/大学院も精神障害者の隔離病棟と化し、外部試験の倍率も最低。
\(^o^)/一番真面目な教育心理学専攻の学生も院は文学部か駒場の認知科学か京大に逃げる。
\(^o^)/ 日本の教育の腐敗の象徴だぜ\(^o^)/
- 141 :今日のところは名無しで:2007/06/26(火) 13:13:26
- 要するに、一般にはどのような生態なのか不気味に思われがちな存在である文系院生ポスドクがどんなことを考えて生きているのか、
またどんな日常生活を送っているのか、いち事例として発信している点が実は眼目だったりするかもしれません。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/shikado/profile.htm
こんなこといってるが、一橋経済ODでも居酒屋店員をしてる川戸先輩の日記だぞ。
ゼミ旅行であれだけゴマすって博士号もらって飲み会にでまくってても
史跡めぐりぐらいしかしてないんでは、後輩からみてても悲惨だな。うちの大学の博士課程逝ったら終わりか\(^o^)/
http://shikado.cocolog-nifty.com/zakki/
- 142 :今日のところは名無しで:2007/06/26(火) 13:19:43
- \(^o^)/一橋の経済出ても高学歴ワーキングプア\(^o^)/
- 143 :今日のところは名無しで:2007/06/26(火) 15:29:28
- >>141
なんだか得意げに書いてるこのオッサン
ポスドクネットカフェ難民へ向かって豪快に突っ走ってるなw
- 144 :今日のところは名無しで:2007/07/04(水) 06:11:26
- >>142
一橋だからだよせめて阪大経済院じゃないと…
- 145 :今日のところは名無しで:2007/07/04(水) 09:17:47
- まったくよう。ハケンなんかで働いてどーすんの?
身体メチャメチャになって、ちょっとばかしカネ出来たらハイエナみたいな野郎が
「カネ使え」「カネ使え」って群がってくるしよ。
自分もそうだが、親の家に寄生してるやつはむしろ労働者を哀れんでやれ。
親や世間やご近所に何を言われようが、へーきな顔してられるぐらいの厚顔無恥になれ。
最低最悪にまで落ちたら、オナニー論文が超絶論文になるかもしれないぜ。
- 146 :今日のところは名無しで:2007/07/14(土) 16:37:54
- D1のときヒッキーしてたからD2でも論文ゼロ…
- 147 :今日のところは名無しで:2007/07/14(土) 21:11:53
- 文系は働きながら修士博士いくのがいいよ
- 148 :今日のところは名無しで:2007/07/15(日) 19:12:40
- 91 名前: 119 04/04/12 02:10
学生をいじめていた教員がいました。
学生は自殺しました。
その件で上層部にいろいろ嘆願したら解雇になった。
腐りきってる。
呆れた。
人としての良心というものがおまえらにはないのか?
まあ、あったらこんなことにはなっていない。
調査委員会すら設置していないのだから・・・
92 名前: 名無しゲノムのクローンさん 04/04/12 02:35
うちの大学にも、アカハラ教官が居残ってます・・・
学生からの批判の声は常にあがっているのですが
すでに運営している教授陣が腐っているので、解雇の動きもありません
そうこうしているうちに、問題教官が某省の大規模プロジェクトを採ってきました。
もう、アカハラの事実は闇に葬られることが決定したようです・・・
105 名前: 名無しゲノムのクローンさん 04/04/15 19:07
暗闇でキスをせまられ、ホテルにも誘われた(行くわきゃねーだろハゲ!)
拒んで逃げたがその後もネチネチ付きまとうので、電話で相談窓口に事情を
説明したら、中年女性の相談員に「それでアナタはどうしたいワケ?」と
投げやりに返された。専門家を養成して欲しい。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1175495562/332-
- 149 :今日のところは名無しで:2007/08/30(木) 20:32:25
- 文学部の人文学科にいくなら
取れる資格(教員、学芸員など)を片っ端から取って
逃げ道作っとかないと死ぬよね。
- 150 :今日のところは名無しで:2007/08/31(金) 02:39:33
- 逃げ道作らなかったけど、
非常勤というフリーターで凌いでいるよ
- 151 :今日のところは名無しで:2007/09/01(土) 10:32:50
- >>150
そして、そのうち自販機を破壊して逮捕ですか?
- 152 :今日のところは名無しで:2007/09/01(土) 12:20:36
- そんなわけねーだろ
- 153 :今日のところは名無しで:2007/09/16(日) 01:31:22
- ___
/ \
____ /ノ ヽ、_ u. \
| ○ / o゚⌒ ⌒゚o \
◎ | / | (__人__) u. | 今日もまた
|/ \ u.` ⌒´ / 使えない法務博士を量産する仕事が始まるお…
__ | | \
| | | | | |
__ | |
⌒\\ .\
(●)__ .\
人/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)__
::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
\ |r/( ●) (●)__
\ /:::::⌒(__人/⌒ ⌒\
\ |r/( ●) (●)__
\ \ /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
|\ \| |r/( ●) (●)\
| .\ \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |\ \ | |r┬-| |
| | \ \\ `ー'´ /\
- 154 :今日のところは名無しで:2007/10/14(日) 14:14:39
- 学則規定では、レフリー論文は1本でいいことになってるが、
実際のところ指導教授がレフリー論文を出させてくれない状況です。
社会科学系は、理工系とは違って、学位のもってない教授が多いからOKもらうの大変だわ。
最近発表された文科省調べでは、社会科学系の学位授与率が15%くらいだったし、
ほんとどうにかしてもらいたいもんだよ。
学位の考え方が、社会科学系と理工系とは別物ですね。
- 155 :今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 21:05:25
- >>147
同意。ちゃんと職についてから研究した方がいい。
- 156 :今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 22:31:33
- 数学はある段階まで行くと哲学になるから
理学部数学科の教官は文学修士、文学博士ってのが結構いるんだぜ。
- 157 :今日のところは名無しで:2007/12/21(金) 13:12:49
- >>142
そんなのたまに聞くけど都市伝説でしょ?
- 158 :今日のところは名無しで:2007/12/31(月) 05:32:24
- >>147 そんな意気込みのある文系は一握り。
>>157 いやあるっしょ。文理問わず、行きたいところしか就活しない場合。
- 159 :今日のところは名無しで:2008/01/03(木) 16:36:37
- 理工系D6ですが
査読論文3本(日本語2英語1)
フルペーパー査読付国際学会2本
その他、国際学会、国内の大会など数本
あるのに学位もらえませんが何か?
ガチ鬱でここ1,2年研究室にも行ってない。
- 160 :今日のところは名無しで:2008/01/10(木) 08:11:52
- 鬱の人にこんなこと言ってもしょうがないんだろうが,
その業績でなんで鬱なのかわからんな
俺なんてD3->満期退学->非常勤生活3年,しかも査読論文ゼロなのに
それなりに平気で生きててごめんなさい
- 161 :今日のところは名無しで:2008/01/17(木) 22:15:46
- 要するに、オナニー研究に銭を出せるほど日本は豊かじゃないってこった。
おまえらはオナニーしか能がないだろ。
オナニーでは子供はできないんだよw
- 162 :今日のところは名無しで:2008/01/18(金) 10:53:19
- なるほど
- 163 :今日のところは名無しで:2008/01/19(土) 02:05:05
- 大学なんてオナニーの巣窟だろ。
学会なんかまさにオナニーショーだしな。
オナニー大好き人間で、オナニーの道を究めた人が教授ってことだろ。
論文の内容なんか
「冷やしてゴム手袋でオナニーすると気持ちいい」
「左手でマニキュアぬってこすると気持ちいい」
と同じだろ。
- 164 :今日のところは名無しで:2008/01/19(土) 15:02:38
- 無駄な勉強をするための学費は親に出して貰っているの?
- 165 :今日のところは名無しで:2008/01/21(月) 19:32:25
- 先輩ですでにD号もってて、まだ非常勤職員という人がいる。
その人は、学生時代からやたらマジメで、後輩には常に大学院を志望する
ように勧めていた。
でも気が付くと、まわりの後輩たちはとっくに就職して、その人だけが
まだ残っている。
もう40歳過ぎてるけど、いまだに未就職。まるで人生を棒に振ってしまった
ようだ。
- 166 :今日のところは名無しで:2008/01/21(月) 22:39:05
- >>165
その先輩って勉強しか出来ないタイプじゃないか?
まじめというか研究のこと以外何も考えてないんだろう
ふつうなら、文系院行っておきながら後輩に院進学なんか勧めない。
- 167 :今日のところは名無しで:2008/01/22(火) 08:27:58
- 理系でも博士課程は勧めないな
- 168 :今日のところは名無しで:2008/01/23(水) 20:37:46
- 院に進むと、学部生時代に見えなかったものが見えてくるんだよね。
特に博士課程まで行くと、好きな分野の研究を好きなだけできるから
すごく賢くなったような錯覚に陥って…。
そうなればなるほど世間一般の常識とどんどん乖離していく。
でも、引換えに失うものが大きすぎるんだよね。
「おもしろうて やがて悲しき 博士かな」
- 169 :今日のところは名無しで:2008/01/24(木) 07:57:33
- 研究が面白かったならまだマシなんだ
面白かった思い出を持っていられるからね
そうでもない場合も多いんだ
- 170 :今日のところは名無しで:2008/01/27(日) 00:03:22
- 高学歴な鬱患者のスレ<中卒禁止>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201093842/
- 171 :今日のところは名無しで:2008/01/28(月) 19:36:12
- >>169
指導教官に無理やり研究テーマを押し付けられたりとか?
- 172 :今日のところは名無しで:2008/01/29(火) 00:33:30
- おまえら、オナニーに熱中するのは20代までにしておけ。
オナニーがオナニーであることすら分からなくなるぞ
- 173 :今日のところは名無しで:2008/02/04(月) 16:00:39
- 10年前の自分に何て言ってやりたいですか?
- 174 :今日のところは名無しで:2008/02/05(火) 19:51:58
- >>173
「よくぞ大学院に合格した。偉いぞ、俺!
就活より院を選んだ、その選択は絶対に間違ってなんか無い。
将来アカポスにつくことが無くても、それはお前のせいじゃない。
国の政策とか少子化とかが原因だから気にすんな。
指導教官と研究の進め方でもめるだろうけど、それはアイツがバカだからしょうがないよね。
…ん?『そんなことない、いい先生だよ』 ?…そうか、そんな気持ち持ってたんだな。
忘れてたわw」
- 175 :今日のところは名無しで:2008/02/06(水) 11:28:01
- 。・゚・(ノД`)
- 176 :今日のところは名無しで:2008/03/07(金) 23:59:02
- 【抜刷】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197971040/l100
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/l100
【博士】大学院生&研究者の恋愛事情【ポスドク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1191641481/l100
また君は騙されて博士課程に進学したわけだが
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1204493125/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1185713250/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
第13章 大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186015187/l100
【博士課程】『理系女子大学院生』【修士過程】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1155589743/l100
- 177 :今日のところは名無しで:2008/03/08(土) 01:16:18
- 俺の教員公募,20戦20敗(面接2)
引き続き来年度へ…
今日たまった税金を納めに区役所に行った。
その途中,ホームレスが道路沿いで白昼堂々野グソしているのを見た。
ますます気分が重くなった。
- 178 :追加>176:2008/03/08(土) 04:43:45
- 【留学】海外の経済学博士号9【Ph.D.】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1198354253/l50
- 179 :今日のところは名無しで:2008/03/11(火) 23:49:24
- 【ピペト】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205246761/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/l100
【博士】大学院生&研究者の恋愛事情【ポスドク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1191641481/l100
また君は騙されて博士課程に進学したわけだが
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1204493125/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1185713250/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
第13章 大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186015187/l100
【博士課程】『理系女子大学院生』【修士過程】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1155589743/l100
- 180 :今日のところは名無しで:2008/03/13(木) 18:09:58
- ようわからんが
文系ッつったら、センセ、大学残る、あとは自分なりに勉強して仕事につく、
もしくは何の知識も要らない仕事につく、そんなところでは?
基本的に専門職向けの内容を学ばないからね(法は別だろけど)
ま、若い頃はそんなことは考えもせなんだ。
そんな自分は文理のど真ん中の職でそのひぐら人。
30代でなんとかすべりこみ。
こっちはフリータ出身だが、まわりは理院卒・元研究職、有資格者、
そんなんばっか。
- 181 :今日のところは名無しで:2008/03/19(水) 10:10:26
- >>177
泣けるなそれ・・・
- 182 :今日のところは名無しで:2008/03/20(木) 12:59:33
- 27 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/03/18(火) 22:33:57
ttp://aqua.miki.readymade.jp/
このブログ主の相方が院生っぽい(人文?)
ブログ主はキャリアウーマンって感じだし、養ってもらってんのかな
ログ見るとヤリマソだけど、養ってもらって研究できるなら文句は言わない
肉便器でもいいからこういう女を見つけたい
女に寄生なんて最底辺かもしれないけど研究が続けたいんだよ・・・
実家には金を工面してほしいなんて言えないよ・・・
28 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: 投稿日: 2008/03/18(火) 23:36:32
ヒモはけっこういる
だけどキャリアウーマンじゃなくて
大体奥さんが弁当屋でパート。
月収10万程度で2人食うんだぞ
29 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: 投稿日: 2008/03/19(水) 00:29:48
教育学系Dだと奥さんが学校教員でヒモ院生ってのがいる
教授にも昔そうだったのがいる
34 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/03/19(水) 19:46:51
>>27
旦那、立命館っぽいな
名前はマコト?
- 183 :今日のところは名無しで:2008/04/05(土) 14:32:57
- あげ
- 184 :今日のところは名無しで:2008/04/07(月) 05:14:01
- W大は学位だすようになったね/
私立だから数学できないので実証できないから、制度論や概念整理でごまかしている。
それももう通用しなくなる。いまのうちとっとけ。
それにしてもよくいまどき社会科学で統計処理なしで学位出すよ。
- 185 :今日のところは名無しで:2008/04/07(月) 10:17:22
- 森川美樹さん…
- 186 :今日のところは名無しで:2008/04/07(月) 15:58:01
- 135 名前:森川 美樹 投稿日:08/04/07 09:44 HOST:60.32.179.146
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/182
削除理由・詳細・その他:
はじめまして。
上記のスレッドに、私への中傷、夫の大学などがさらされております。
大変お手数ですが、削除していただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
- 187 :今日のところは名無しで:2008/04/14(月) 20:52:22
- もう辞めたい
- 188 :雪恵 ◆Mks.zzwBBY :2008/04/14(月) 21:02:36
- ・修士号持ち フン
そんなものは何の役にも立ちません。
要は人間性、私は乞食でも人間性のある人は
ある面尊敬します。博士号の上にアグラをかいてる
人間なんて最低です。
- 189 :今日のところは名無しで:2008/04/15(火) 20:56:24
- >>188
博士号の上にアグラをかいてるどころか、博士号持ちゆえに
実社会にデビューできなくて辛い人達のためのスレなんだが…
- 190 :今日のところは名無しで:2008/04/16(水) 00:02:21
- ■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/l100
博士号取得者の精神障害者
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1206437278/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
【 】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208271079/l50
- 191 :今日のところは名無しで:2008/04/27(日) 17:14:43
- 契約社員で採用されてやっと正社員になれました
- 192 :今日のところは名無しで:2008/05/02(金) 22:43:13
- 会社から書き込んじゃったのか。。。
- 193 :今日のところは名無しで:2008/05/06(火) 12:07:22
- 文系博士が会社から書き込み?
- 194 :今日のところは名無しで:2008/05/11(日) 15:09:30
- 会社からの書き込みは森川美樹さんのことじゃない?
さて、どうやって生きていこうか。。。
242 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 13:42:25 ID:t/cntDNV
63 :Nanashi_et_al.:2007/12/05(水) 04:57:18
大学院から数えて今いる大学で6ヶ所目
64 :Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 07:33:39
それは多いな
65 :63:2008/01/22(火) 12:33:28
ポス毒を4カ所やったwwwww
三十代後半でポス毒に戻ったりしたwwwww
漏れの明日はどっちだぁ!、、、、、、、orz
66 :Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 11:23:09
それ、研究職の適性がな(ry
68 :Nanashi_et_al.:2008/04/28(月) 23:27:47
それ適性や能力で勝負できるほどポストが無いから明日も無いよ。
- 195 :今日のところは名無しで:2008/05/17(土) 17:03:28
- この時期は書き込み少ないね
立命○age
- 196 :今日のところは名無しで:2008/05/24(土) 12:29:02
- うはw>>186の旦那の森○マコトさん知ってるかもw
関関同立クラスの文系博士って辛いよねw
- 197 :今日のところは名無しで:2008/05/29(木) 20:06:18
- 大学院へ行って中高の教員じゃ( ´,_ゝ`)プッ
- 198 :今日のところは名無しで:2008/05/31(土) 18:36:50
- 生活費かせがなきゃダメだろ。
俺が通ってた予備校には、
ハーバード大とオックスフォード大出た人がいた。
たぶん、アカポス取るまでの生活費稼ぎだと思う。
- 199 :今日のところは名無しで:2008/06/05(木) 18:48:39
- >>たぶん、アカポス取るまでの生活費稼ぎだと思う。
で、アカポスはとれませんがなw
予備校も40までには首になります。東大とかのエリー渡航のやつデモね。
- 200 :田ピェロ ◆E3C6jWFtbI :2008/06/05(木) 19:22:01
- 200
\(・з・)/
G E T
じゃい!
- 201 :今日のところは名無しで:2008/06/15(日) 18:34:55
- 蟹工船読み始めました
- 202 :今日のところは名無しで:2008/06/15(日) 23:58:05
- 地獄の底が見えた
だっけ?
- 203 :今日のところは名無しで:2008/06/16(月) 21:58:54
- 文系博士って大変なんだなぁ…
大学院生の彼氏(D5)がいるけど、こんなに大変な状況だとは思ってもいなかった。
確かに非常勤講師でさえポストが空かないと言っていたような。
学部生の私には全然知らない世界でした。
- 204 :今日のところは名無しで:2008/06/17(火) 03:28:16
- No future for me.
- 205 :今日のところは名無しで:2008/06/17(火) 12:44:56
- >>確かに非常勤講師でさえポストが空かないと言っていたような。
正規教員は2001年までに正規になったやつが、あらゆる手段でその雇用を守りにくるから、
若手にはアリバイ程度に、ポストが振り分けられるだけ。
教授自体、定年後に次第に天下りが難しくなっているのに、わざわざ若手に職をとられたくはない。
コネのあるやつは最初から終身雇用だが、公募で採用される大部分は、任期制などで使い捨て
(契約更新すると年齢で給与が高くなるから、新たに若いの入れた方が人件費が節約できる)。
非常勤講師ははっきりってコネの世界、有名人ならコネ無用だが、原則は自分の茶坊主に優先
に回される。
おまけに非常勤講師もこれまで非常勤やっていた連中が、既得権として組合活動などするから、
若い人に入れ替えはできない(まあ長く非常勤講師をやっていた人間にも生活があるから、その
ことは悪くいうまい)。
- 206 :今日のところは名無しで:2008/06/17(火) 14:31:29
-
∩___∩
| ノ 凶授 ヽ ( )博士課程終えても職がないだと?
/ ● ● | ( ) 貴様の天職はワシの奴隷だろうが。
__| ( _●_) ミ__ ( ) 血の一滴までワシに尽くして死ね。
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 収入?栄誉あるワシのための死が最大の報酬だ。
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ わかったかこの馬鹿野郎どもが。
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------|
- 207 :今日のところは名無しで:2008/06/18(水) 07:01:35
- 自殺することにした
- 208 :今日のところは名無しで:2008/06/18(水) 11:05:41
- 博士持ちの自殺率って、持ってない人の1000倍くらいだっけ?
- 209 :今日のところは名無しで:2008/06/19(木) 18:20:37
- >>205
なんか…アホみたいだな。
若手が可哀想だよホント。
たまに一人で何個も非常勤掛け持ちしてる人いるけど、
少しくらいまわしてやれよな。
- 210 :今日のところは名無しで:2008/06/26(木) 14:35:59
- マーチレベルの大学の院で博士ってやばいかな。。。
- 211 :今日のところは名無しで:2008/06/26(木) 18:14:25
- 博士取るなら京大東大限定だろ・・・
もう普通の職につけないぜ。
- 212 :今日のところは名無しで:2008/06/26(木) 19:04:16
- >>211
バカ発見。
コネのある教授=研究室の下で博士をとる。
大学名は関係ない。
いつまでも偏差値で大学選んでるから無職なんだよw
- 213 :今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 14:32:40
- 東西横綱限定はさておき、旧帝一工筑波くらいに出身大学院は絞られるよ
学部は遅刻でも指導力持ってる研究室に行ければ十分ゲタをはかすことはできる
ただ、次第学卒は最上位以外は軒並みクズだったな
まず日本語が通じないから
- 214 :今日のところは名無しで:2008/07/01(火) 13:14:38
- +____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 無職覚悟で受験に専念するお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
数年後・・・
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
- 215 :今日のところは名無しで:2008/07/08(火) 12:33:47
- (゚Д゚)きっき
- 216 :今日のところは名無しで:2008/07/08(火) 16:59:32
- 哲学専攻してた。
そろそろ乞食になりそうでやばい。自殺しようかな。
- 217 :今日のところは名無しで:2008/07/09(水) 00:00:24
- >>216
自殺するなんて悲しいこと言わないでくれよ。
私でよければ話聞くよ。
- 218 :今日のところは名無しで:2008/07/10(木) 04:32:37
- みなさん、人生楽しいですか?
- 219 :今日のところは名無しで:2008/07/11(金) 15:15:37
- >>218
楽しいよ。
好きなことやらせてもらってる訳だから。
自分で選んだ道だもの。
楽しまなきゃ損だよ。
- 220 :今日のところは名無しで:2008/07/15(火) 11:06:30
- 大学院にいけばなんとかなる…そう楽観的に考えていた時代が自分にもありました。
- 221 :今日のところは名無しで:2008/07/19(土) 13:32:39
- (;o;)大学院
- 222 :今日のところは名無しで:2008/07/22(火) 19:04:13
- 大学院で教授も嫌だったけど、ドクターがキチガイで困りました。
あんな研究室にしか入れないなら行かなければ良かった。
- 223 :今日のところは名無しで:2008/08/01(金) 09:49:56
- 30前後の司法浪人とどっちがまし?
- 224 :今日のところは名無しで:2008/08/01(金) 09:54:49
- 博士とって社会に何か還元できるような、お金稼げる方法ないだろ。
教員空きポスト待ちくらいだろ。
金融論客になってコンサルなるのが一番か。
- 225 :今日のところは名無しで:2008/08/01(金) 10:42:01
- >>224
博士(文学)はどうすればいいの?
- 226 :今日のところは名無しで:2008/08/02(土) 01:33:23
- 修士があったところで、どうにもならないよ。
- 227 :今日のところは名無しで:2008/08/02(土) 10:04:49
- 文学博士は資本主義経済と決別して趣味の世界に没頭する。
金は無理だろ。
- 228 :今日のところは名無しで:2008/08/02(土) 23:58:48
- 夜間とか2部の学部卒が最終学歴院卒にしたくて文系で院逝って
無職ニートになるパターンが多いと思ふ。しかもニッコマーチに多い傾向。
- 229 :今日のところは名無しで:2008/08/14(木) 23:00:32
- 政治家とFラン大どもがつるんでいて、Fラン大の学生を中国人留学生で
補充しようと言うわけだ。
政府は29日午前、福田首相が提唱した「留学生30万人計画」の骨子を発表した。
海外から日本に来る留学生を現在の約12万人から2020年をメドに30万人に増やすため、在外公館や大学の海外事務所など
関係機関が協力して、日本への留学希望者のために一元的な相談窓口を海外に設置することなどを盛り込んだ。
外国人研究留学生の奨学金
@ 月額170,000円(返済の必要なし)
A 授業料全額補助
B 往復旅券支給
C 渡航一時金(25000円)あり。
http://www.studyjapan.go.jp/jp/toj/toj0306j.html
犯罪者、スパイを30万人日本の税金でまかないます。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 230 :今日のところは名無しで:2008/08/15(金) 18:02:05
- じゃあ逆に日本人博士を中国に送り込もうぜ。
奨学金
@ 月額170,000円(返済の必要なし)
A 授業料全額補助
B 往復旅券支給
C 渡航一時金(25000円)あり。
この条件で中国行きたい奴いる?
- 231 :今日のところは名無しで:2008/08/17(日) 18:54:24
- >>228
まあ、学歴厨くんは旧帝の院にいってご覧なさいな。
仮面浪人で国1ねらいのために院に在籍するなら、旧帝の修士くらいはいいよ。
だが、それ以外だと社会復帰はマーチ博士の方が楽だということに気がつくだろう。
- 232 :今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 21:34:18
- やっぱ株やって公務員かなんらかの仕事してればOK
外国だと修士、博士でないとダメらしいけど
日本は違うらしい
でも理系は修士ないと企業も採ってくれないから
おまいら理系に移れ
- 233 :今日のところは名無しで:2008/09/23(火) 09:41:46
- アカポスねらうってすごく大変なことですかね。
国際学会でのポスター発表、国内学会でのシンポジウム企画、
論文投稿、非常勤講師の掛け持ち・・・
そんなで連絡もまともにくれない彼と別れた方がいいですか?
- 234 :今日のところは名無しで:2008/09/23(火) 16:06:04
- 自分のことを一番に考えるなら
さっさと別れて上場企業勤務の彼氏を
見つけた方がいい。
- 235 :今日のところは名無しで:2008/09/23(火) 18:57:50
- そうですよね。何度もそれを考えました。
彼は優秀な人ですが、
このスレ読んだら、教授の奴隷とか、コネとか、
優秀なだけではアカポスに辿りつけないのですね。
研究や論文に没頭している時は、連絡2ヶ月もよこさない時もあり・・
貧乏でもよいのだけど
研究に没頭する1割でも私に気持ちが向いてくれれば、
と思ってしまうと維持するのが苦しい。
こんな特殊な人との恋愛、周りは理解できないだろうなぁ・・・
- 236 :今日のところは名無しで:2008/09/23(火) 22:00:26
- このあたりは人によるだろうけど、
やっぱ研究なら研究"だけ"に没頭して
頭回してたほうが圧倒的にパフォーマンスいいんだよね
だから「常に頭の中の1割が彼女〜」とかは無理だな、俺の場合
会った時は10割、それ以外は別枠でスリープモードみたいな感じ
- 237 :【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/23(火) 23:20:57
- ↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】構想、企業版の人権擁護法案でないかと疑いが。
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
■>47 : 企業版の人権擁護委員会になりそうな悪寒
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/
消費者保護に民主が独自案 『権利擁護官』を創設
■>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
■>権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として設置..
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ 福田首相の「消費者庁」構想に対抗
■>13: 人権擁護委員会のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込むつもりだろう。
↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/64-73
↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】も「消費者庁必要」の世論操作狙い?
- 238 :今日のところは名無しで:2008/09/24(水) 08:58:53
- なるほど・・
彼もそんな感じで、会えば‘好きでいてくれてる’
と、やっとわかる程度。
そのくらい集中力がなければ、修士→博士→アカポスまで行けませんよね。
ひとつのことを極めていく・・そこにお金はついてきませんけど
人間として高次な自己実現の世界だと思います。
彼を含め、ポスドクの皆さんにぜひ頑張ってほしいです。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)