■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
身辺整理総合スレ
- 1 :(名前は掃除されました):2007/06/05(火) 05:08:04 ID:nE2PYC5x
- 人間生きていればいつかは死ぬわけで、突然の死に備えて
見られて恥ずかしい物や、その他処分できる物は処分しておきましょう。
自殺志願者や余命宣告を受けた方も、そうでない方も情報交換しましょう。
- 2 :(名前は掃除されました):2007/06/05(火) 06:43:50 ID:wdLF6D6o
- できれば趣味関係のものは全部処分しといてもらいたい。
価値があるものは売ってお金で残しておく。
その趣味のない人にはガラクタの山にしか見えないし、処分に困る。
- 3 :(名前は掃除されました):2007/06/05(火) 09:39:57 ID:Lh9yx49N
- 日記、下着、服、変な写真、卒業アルバム、ビデオ、食料品を処分
遺書を書く
遺影に使って欲しい写真を用意
連絡して欲しい友人、知人の連絡先を書く
パソコンの履歴、ファイル削除、初期化
冷蔵庫の整理
公共料金を払っておく
賃貸契約の解除
通帳、判子、貴重品をまとめる
借金がある場合、どこにいくらあるのか書いておく
- 4 :(名前は掃除されました):2007/06/05(火) 12:28:22 ID:7sKXr1j9
- 突然死に備える〜パソコン内の見られたくないデータ編〜
データを残したままでは死んでも死にきれないって人と友人になり
どっちか死んだら必ず速やかにHDDを壊すという固い約束を交わす。
いや、マジで。
- 5 :(名前は掃除されました):2007/06/05(火) 19:18:33 ID:BQoLjO80
- いつどういうことがあるか分からないから
常日頃の身辺整理は大事だと思う。
叔父が病気で亡くなった時は発見から4ヶ月で
亡くなったんだけど
叔父の家はうちの親の兄弟が掃除等全部やって
小さいマンションながら大変だったみたい。
いつでも健康と思ったら
急にいっちゃうこともあるから
物を捨てるのはともかく
常に部屋を綺麗にしていた方がいいですよ。
- 6 :(名前は掃除されました):2007/06/06(水) 16:20:04 ID:cX21qnPn
- DEATH NOTEのワタリが使ってたソフトが知りたいよ…
緊急自体から解除無しで何時間かしたらデータ全消去ってやつ。
- 7 :(名前は掃除されました):2007/06/13(水) 17:46:54 ID:1qZlh8L5
- 服は古布やアフリカに送って貰う
本はまんだらけへの発送伝票を書いた
後のがらくたは全部ゴミだ
- 8 :(名前は掃除されました):2007/06/16(土) 22:32:29 ID:lL5BWdNr
- 今すぐ海外に引っ越すとなっても持って行きたいものだけ
残そうと思って片づけてる。もう出るわ出るわ出るわ……
不要品の山。オクに出すのが間に合わない。
- 9 :(名前は掃除されました):2007/06/17(日) 03:36:10 ID:xnhpNWHz
- 妊娠9ヶ月の妊婦なのだが、出産時何が起こるかわからないので、身辺整理を始めた。
張り切りすぎて、切迫早産で自宅安静になってしまったoQz
- 10 :(名前は掃除されました):2007/06/17(日) 03:52:32 ID:KBNN8lT7
- 妊婦なのねん > oQz
おだいじに・・
- 11 :(名前は掃除されました):2007/06/17(日) 14:14:57 ID:Imtxm+iP
- >>9
あるあるある、なんか気分が乗るんだよね。お大事にね。トイレ掃除もしたらダメだよ。
シュレッダーの購入を検討してるんだが、シュレッダー買った人いる?
A410枚まで切れる、オフィス用の3マソくらいのがいいかと思ってる。
- 12 :(名前は掃除されました):2007/06/18(月) 18:45:41 ID:8iFCcYZh
- パソコン内のデータに関して
予防線として下のフリーソフトを入れてる
死後の世界
あなたの死後に機密書類を自動削除、遺言を自動表示
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281094.html
- 13 :(名前は掃除されました):2007/06/19(火) 08:27:07 ID:S47up0ic
- >>11
A4用紙5枚までのクロスカットを¥1980で買った。
このスペックではこれがダントツに安かったから買ったけど、
普段使いなら十分だよ。
高いやつでも20分使えば強制休憩あるだろうし
- 14 :(名前は掃除されました):2007/07/06(金) 15:21:33 ID:z5eEkt/w
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
カレン本】「ガラクタ捨て」「掃除」【効果】11 [既婚女性]
トランクひとつだけで暮らしたい 4泊目 [生活全般]
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」6【ジレンマ】 [生活全般]
□自殺決行する前に身辺整理-7□ [メンヘルサロン]
- 15 :(名前は掃除されました):2007/07/06(金) 15:43:14 ID:z5eEkt/w
- 自殺に向けて部屋の整理してる奴
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1175847708/267-270n
- 16 :(名前は掃除されました):2007/07/08(日) 13:05:38 ID:oYGSC+vg
- 自殺決行に向けて、身辺整理した。
毎日少しづつコツコツと。楽しかった日々のアルバムすら捨てた。
しかし、掃除力というものはたいしたもんだ。
片付いていくうちに10年以上の鬱が直ってしまった。あれから3年、薬も飲まずに、まだ生きてる。
あれ?完治したのか?
- 17 :(名前は掃除されました):2007/07/09(月) 00:11:59 ID:AKOea2EQ
- さあな。
まあ、キレイになったところでまた新たに好きなもんばっか揃えたり
旅行行って色んなもの見たり、楽しもうや。
- 18 :(名前は掃除されました):2007/07/09(月) 11:07:14 ID:cEq3RGp/
- なんかわかる気もする。
欝で気力がなくなったところに病気になって
あまり先も長くないのかも…って感じになって
ふと見回したら、死後この混沌としたモノたちを
家族に整理させるのは申し訳ない、
と思って少しずつ整理していったんだ。
そしていつしか掃除マニアになった自分がいた…。
拭き掃除とかするとうきうきしてくるんだ、これが。
- 19 :(名前は掃除されました):2007/07/09(月) 20:52:44 ID:pc31tThh
- きっと部屋に溜まってた悪いものも捨てたんだろな
- 20 :(名前は掃除されました):2007/07/13(金) 22:17:15 ID:2ochli38
- いきなりの急病で、生死を2日さまよった。
目が覚めたら病院って奴。
3ヶ月後退院したけど、普段から整理整頓はしてたので、入院のときの持ち出し
荷物をもってきてもらうだけで済んだ。
が
勝負パンツにフルネームで名前(入院の規則。ほかのやっすい下着あったのに)
携帯が解約済み(もう連絡とれない人多し)
プロバ解約(HP消える)
保険の手続きはわからず
ペットはへんな餌食べてて、病気になる
生還後の処理がめちゃめちゃ大変だった。やっと世間に戻った感じ。
なので、いつでもなにが起こってもいいように「いざというときファイル」を
作っている。
すべての連絡先、ペットの餌のブランド値段、生活費、貴重品類、ネット関係
銀行口座・カード、手続き方法、今コツコツやってる。とても楽しい。
ブログの更新がなくなったら、連絡もらうように家族や友人にお願い済み。
とにかく一度全部なくすと、さっぱりする。
元気になったと思う。今また、新しいマンソンでペットと暮しています。
- 21 :(名前は掃除されました):2007/07/14(土) 22:24:37 ID:06v/MhqQ
- >>20
生還おめでとう。体大事に。
いざというときファイルは必要かもしれないですね。
まあいざというときじゃなくても
本人以外分からないようなことはある程度
何かにまとめて書いておくといいかも。
- 22 :(名前は掃除されました):2007/07/17(火) 20:57:59 ID:nTRIQ8AU
- 身辺整理。
とりあえずファイルつくることにした。
友達の住所録からはじめるか・・・
- 23 :(名前は掃除されました):2007/07/19(木) 02:01:54 ID:+vgjQ3lD
- 3年前くらいのある日突然目が醒めて、捨てられなかった物を片付け始めました。
去年病気持ちが発覚した(先天性だった)ので更に自分の物整理&私がいなくなった後でも住みやすい家にする事を実行するようになりました。
ネットやカードの会員登録とかしないようにはなったけど、やっぱり普通に物が増えていって行き詰まってる感じです。
ちょっと視点を変えたいと思っていた頃、姉がいざというときの為に資産や保険など詳細をまとめていると聞きました。
私もやろうと思って、色々考えていた所、ここにたどり着きました。
(前フリ長くてすみません)
そこでお尋ねしたいんですが、
いざというときファイルって、紙に書いてるんですか?ノート?
それともPCの中に作ってますか?
- 24 :(名前は掃除されました):2007/07/19(木) 02:25:00 ID:mnLS82df
- >>23
自分がやりやすい仕方で良いと思いますよ。
わたしはPCのエクセルで作ってから印刷をしようと思っています。
- 25 :(名前は掃除されました):2007/07/19(木) 02:32:36 ID:+vgjQ3lD
- >>24
そうか!すみません計算ソフト入ってないので気付きませんでした。
エクセルはいいですね。仕様はいくらでも替えがききますし。
回答ありがとうございました。
もし他に作っていらっしゃる方がいたらまた教えてください。
- 26 :(名前は掃除されました):2007/07/19(木) 23:21:58 ID:Lt8Hup4l
- わたしもエクセル・ワードで作ってます。
もちろん写真付。印刷は必須ですね。
紙で印刷しておかないと、いざってときに誰もみられませんので。
例えば、飲んでる薬・医者の連絡先・主治医の名前
ペットの餌のパッケージと値段、どこで買えるか
位置はわかるように地図や携帯のGPSにも登録してあります。
(それも見てねと書いてある。操作方法の案内の問い合わせ先も記録)
エクセルは表ソフトだし、一覧が作りやすく、写真データの挿入も簡単。
なんか会社でマニュアル作りばかりしてたので、その要領かも。
後は、葬儀の時に流してほしい音楽と遺影のCD−Rもあります。
事件になったときに、即マスコミに流してほしい写真とかね。(高校のアルバムは勘弁)
オバが死んだとき、遺影がデータであったので助かりました。
あとはなにがいるかなあ。
- 27 :(名前は掃除されました):2007/07/24(火) 13:50:03 ID:HLa8hdLZ
- >>26
遅くなりましたが詳しくありがとうございます!
>位置はわかるように地図や携帯のGPSにも登録してあります。
携帯にGPSついてないんですが、PCだとgoogleマップが使えそうですね。
お恥ずかしながらマニュアルさえ作った事ないので要領が分からず。
とりあえず入ってるソフトのテンプレ見ながら作ってる感じです。
- 28 :(名前は掃除されました):2007/07/24(火) 13:59:35 ID:HLa8hdLZ
- ちょっと整理してみました。こんな感じですかね?
まず名前、住所、生年月日、本籍地、現住所、
基礎年金番号w、住基ネット番号?、厚生年金、各機関の名称、住所、電話、FAX番号、
携帯番号、携帯会社、支払い方法、会員登録してるサイトURL、ログイン名とパスワード、手続き方法
口座を持ってる銀行名、支店番号、口座番号、(WEBで見られるならログイン名やID名、パス)、手続き方法
保険会社、種類、引き落とし期間名、番号等、(WEBで見られるならログイン名やID名、パス)、手続き方法
カード会社、カード番号、期限、引き落とし先機関名、番号等(WEBで見られるならログイン名やID名、パス)、手続き方法
印鑑の在処、
ペットの餌のブランド、値段、どこで買えるか、
飲んでる薬・医者の連絡先・主治医の名前
葬儀の時に流してほしい音楽と遺影のCD−R、
プロバ名、ユーザーID、パスワード、本メールアドレス、サブアドレス、
フリーメールのユーザーID、パスワード、
PCでのインターネットの会員登録やプロバやレンタルサーバとかがやっかいだ・・・大杉。
医療関連はおくすり手帳に一応書いてあるけど、これにもまとめた方が良さそうですね。
それはそうと>>20さん生還おめでとうございます。今後の人生が素敵なものでありますように。
- 29 :(名前は掃除されました):2007/07/24(火) 17:44:34 ID:DV/cA5bd
- わあ(・∀・)
なんか楽しくなってきたぞー
>>28ありがとう、乙です
リアルに作っていけば、本当に身辺整理になるね
わたしもコツコツはじめて、このスレに報告するよ
とりあえず、ペットにネームプレートつけた。
なにがあってもいいように。餌のブランドもかきとめよう。
ノート派なので、ノートに書き込みます。
- 30 :(名前は掃除されました):2007/07/25(水) 17:44:15 ID:wfIrzTdg
- 明日住民票と戸籍を移しにいこう。
とりあえず発行もしてもらっておこう。
- 31 :(名前は掃除されました):2007/07/26(木) 18:58:14 ID:ebxKGrhU
- とりあえず、食品の買いだめはやめた。
少し高くついたとしてもその日食べる分だけ購入するようにした。
夏場で傷めることもないし、ゴミもすくない。
食べきったらスーパーで買い物。
人をもてなすときはピザか出前。いつどうにかなっても迷惑かからない最初の方法。
とにかく毎日部屋掃除だけはしてる。ゴミもきっちりだしてる。
なにかあったあとに、身内が片付けるのかと思うと申し訳なくなる。
- 32 :(名前は掃除されました):2007/07/29(日) 23:53:13 ID:OtsG22/b0
- 某ケータイのお客様センターでバイトしてます。
今日は、あきらかに自殺された男性の奥さんとご家族から連絡ありました。
ロックがかかっているので、知人にまったく連絡が取れない。
自殺の場合は司法解剖にだされるので、死亡診断書が2ヶ月後にしかでない。
原本じゃないと受付ができない基準というのがあるらしくて、ショップで
奥さんとご家族が、半狂乱。
ちょっと融通きかせてやれよと思いましたが・・・
こんなときのために、知人リストはプリントアウトしておくべきですね。
死ぬ前に、携帯のロック解除・知られてはいけない人の登録解除は最低限。
わたしたち、電話先の人間もショップの人間も、本当に心中察するばかりで
何のお役にもたてませんでした。明日密葬だそうです。どうするんでしょう。
そういう迷惑はかけないに限ります。準備よく自殺しましょう。
- 33 :(名前は掃除されました):2007/07/30(月) 00:01:50 ID:K2ixjN9Z0
- 富士通の指紋認証付ケータイならダイジョブ……?
……やだな。
- 34 :(名前は掃除されました):2007/07/30(月) 09:46:27 ID:vDaXD1o8
- 自殺するなら、携帯を解約し、データ消去・破壊してみえるところにおいておく。
そして、知人の連絡先をわかるようにしといてあげる。これがいいでしょう。
死んだらプライバシーもくそも思い出もないけど、残る側用の不要な労力は
ちょっとでも少なくしておきたいですよね。
携帯を破壊しておいても、遺族はたぶんショップにもちこんでなんとかデータ
を見る方法はないか、個人の生前のことを知りたいと思うでしょうね。
なんで、データ消去して、水没して、釘でさして、解約して、その証明と
一緒においておいてあげるとあきらめがついてよいと思います。
死んだ後見られていやなものがあるなら、死ぬ前にすべてやっとくべきです。
過去の履歴なんかも、条件があればみられます。
さっさと解約しておくにかぎります。とにかく契約ものはすべて。
- 35 :(名前は掃除されました):2007/07/30(月) 10:26:10 ID:5jZk3ghS
- 借金だけは残さないでほしいとは思うが、借金ある故に自殺するんだよね。
- 36 :(名前は掃除されました):2007/07/30(月) 15:55:46 ID:75YLmm3a
- 借金は相続しなけりゃおkじゃないの?
葬式代だせなきゃどうせ困るが。
- 37 :(名前は掃除されました):2007/07/31(火) 08:28:17 ID:ma/9ImTd
- とりあえず、掃除からはじめた。
掃除板だからって訳じゃないけど、リアルに身辺整理って先ずは掃除だよね?
- 38 :(名前は掃除されました):2007/07/31(火) 12:17:18 ID:wlE0zXOA
- ここを見て
なんとなく「取っとこう」なんて溜め込んだ
ホントはあんまり必要じゃないモノ
処分する勇気が出た
ありがとう
スッキリ暮らします
- 39 :(名前は掃除されました):2007/07/31(火) 19:44:10 ID:ma/9ImTd
- ついにアルバムの整理ができた。
どっさりダンボールに詰まってたのを、幼少期・学生時代・社会人・旅行と
四つのファイルに分けて、あとは全部捨て。写りの良いものだけ残し。
考えたらアルバムなんて本人だけしか見ないんだよな・・・
で、厳選50枚で人生を振り返えれる小さいアルバムを別に作った。
遺影もいるんだよね。いまのうちに撮っておくか。CD−Rに焼くよ。いいね。
とりあえず、アナログものはなんとか近日中にデジタルにかえて、アルバム自体
を捨てられるのを目標に、身辺整理します。
- 40 :(名前は掃除されました):2007/08/01(水) 14:52:02 ID:L7GGjKyh
- 卒業アルバム捨てた。
あんなのが死んだとき世にでませんように!
・・・でもみんながもってんだよね。
- 41 :(名前は掃除されました):2007/08/03(金) 16:17:42 ID:E4mGeI37
- なんとなく身辺整理に入ってたけど
鬱悪化して
やばいラインまできたら
ある程度のお金だけ残しておいて《迷惑料》にしてもらえれば
もうそれで良いかなと思った
もう、疲れた・・・
- 42 :(名前は掃除されました):2007/08/03(金) 16:38:58 ID:Vl2i45TW
- >>41
疲れたとは掃除に、か?人生に、か?
ひとまず、休め。何も考えるな。
- 43 :(名前は掃除されました):2007/08/03(金) 16:39:50 ID:d7lpWVAx
- マジな話、葬式代以外は絶対残すなよ。
残すなら生前分与するなり公正証書遺言を作成してくれ。
婆さんが遺産は長男にやる、イヤ長男じゃなくて次男に全部なんて言い出して、
生きているうちから足の引っ張り合い、それが元で長男は鬱、自殺したから。
婆さんが死んで蓋を開けてみたら、遺産なんて一銭もなかったんだよ。
結局婆さんが構ってちゃんで、長男一族は今でも皆婆さんを恨んでる。
こういううちの事例もあるからね。
- 44 :(名前は掃除されました):2007/08/03(金) 16:47:42 ID:PKNS5XYV
- バシャバシャ写真を撮るのはいいけど結局死ぬんだもんな
偉大な人や芸能人ならまだしも一般人だもんな
捨てよ
- 45 :(名前は掃除されました):2007/08/03(金) 17:52:43 ID:2+5QoNpS
- >>43
ああ〜わかる、そういうの。
うちのお婆さんが今その状態。相続人は私しかいないけど
甥や姪にわけるかも???って言い出して、いい年のおじさん、おばさんが
(うちの亡くなった母より年上なんだが)必死になっているので
疲れ果てた。婆さんは一体いくらあるのか全くあかさずに
一番世話をしてくれた人にあげるって言って、みんなを釣っている。
嫌だね、こういうの。
- 46 :(名前は掃除されました):2007/08/03(金) 19:22:08 ID:dmdQvX6e
- 死ぬまでに、スッパリ捨ててしまいませう(・∀・)
遺産は残さない!ケテーイ(・∀・)
- 47 :(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 09:57:27 ID:4X3L24Df
- 残して遊ぶぞ〜残して遊ぶんだぞ〜
ティアの分だけ残しておけばいい〜
葬儀〜会館〜ティア〜
ってCM思い出した
- 48 :(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 22:45:56 ID:wYPGYmCY
- とりあえず、今日はゴミの日。行ってきます。
思い切って資格関係の参考書捨てます
だって、身についてないなら必要なし!
いつかとろう
いつかとろうと何年たったっけ
要らない資格の本を身辺整理のスタートにするよ
- 49 :(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 22:59:00 ID:bv5Xug8g
- >>48
えらいっ
自分も最近語学関係の参考書をたくさん捨てたよ・・・
なんかホントに「買っただけ」だった orz
参考書って値が張るから捨てるの勇気いるよね
- 50 :(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 08:23:58 ID:DHTczNrC
- とりあえず中間報告
口座をひとつだけにした!
なんとか用とかの目的でいくつも口座もってた。
全部、書類送って確認して引き落とし変更して
ついに、口座ひとつ、カード1枚になったよ。
やった。リストに書くもの減らせた。
口座ひとつで全然問題ないね。
ネット口座に変えたから通帳もないし。
- 51 :(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 16:58:54 ID:YLN5Mzro
- カタログとか取説とかまとめた。
火曜日に捨てられる。
- 52 :(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 17:08:37 ID:58gMEfRC
- >>50
あ〜それそれ、忘れてた。
思い出させてくれてトンクス。
ついでにクレカもまとめてキャンセルしたり支払いして、
変なポイントカードとかも捨てるわ。
- 53 :(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 23:44:28 ID:GC3PPUMr
- >>49
そうですね。
ちなみに何語を勉強していたのですか?
- 54 :49:2007/08/06(月) 08:35:30 ID:eWifctJC
- >>53
徐々にたまっていってカオスになってた英語ものと
後、スペイン語関連などでした。
ダラダラ保管してる間にTOEICなんか
試験の出題傾向が変わってきたしorz
両者ともこれはと思うもの2,3冊以外は捨てました。
大辞典も電子辞書一冊の中に納まる時代だし
ネット関連で調べ物がすぐできるようになった事も大きいですね。
- 55 :(名前は掃除されました):2007/08/06(月) 09:09:26 ID:0ide3Fba
- 昨日ため込んでいた
書類シュレッダーした
あまりに多かったのでシュレッダーが
オーバーヒートして止まった
機械、ゴメン
- 56 :(名前は掃除されました):2007/08/07(火) 11:56:20 ID:9PRfge4D
- 確かに紙の辞書は滅多に使わないな
ネットで調べた方が楽だし、意味も詳しく出てくるし
でもamazonとかで見つけるとなぜか買っちゃう
一回も使ってない語学の教材もたくさん
今考えれば全部お金の無駄づかいだった…
- 57 :(名前は掃除されました):2007/08/07(火) 20:58:32 ID:vUYlry5s
- よし、そろそろ自殺しようかな。。。。
- 58 :(名前は掃除されました):2007/08/08(水) 00:11:53 ID:8+LX6SHg
- 自分の体が一番お荷物になるんだよね。
夏場はやめとけ。
肉だって冷蔵庫からだしといたら半日ですごい匂いだ。
とりあえず、全部服捨てて、パソコン捨てて、戸籍とか診断書とか
いろいろまだ捨ててないもんとか手続きとかあるだろ。
風呂に入って、トイレもちゃんと洗っとけ。
ガス、水道、電気解約しとけ。
翌日には届くようにリマインダーメールで知り合いに予告しとけ。
カギは開けとけ。クーラーとか甘えんなよー!電気もう解約だからな。
遺書は一応残しとけ、自殺か他殺かわかんなくなってたら警察も迷惑だ。
余計な文章は残すな。「自殺です」と書いておけ。日付入り、時刻入り。
あとは、マスコミ用に遺影も同封しろ。警察から渡してくれるだろ。
まだやることあるんだよなあ、死ぬ前までに身辺整理終わるのか?
- 59 :(名前は掃除されました):2007/08/09(木) 05:59:06 ID:8jTLP0tV
- え!自殺するとテレビに顔写真出ちゃうの?
- 60 :(名前は掃除されました):2007/08/09(木) 06:35:10 ID:P0JFs3NK
- みなさん何才ですか?もう寿命近い歳ですか? 私はまだ若いですがここ見て整理が楽しくなりました。
- 61 :(名前は掃除されました):2007/08/09(木) 11:42:37 ID:+IzMc2Xg
- >58
おもしろい。善い人だ。
- 62 :(名前は掃除されました):2007/08/09(木) 14:24:49 ID:Jp/s72GF
- 特に自殺する気もなく、病気でもない若者ですが、
ここのスレを見て、いつ事故死してもいいように ノート作ろうと思いました。特に生命保険系は、契約したのは自分でも、死んでから請求手続きするのは残された家族なんで、詳しく書かなきゃ…ですね。
あと、いらないもの恥ずかしいもの 普段から片付けて、こざっぱりと生活します!
- 63 :(名前は掃除されました):2007/08/09(木) 19:58:28 ID:Os6nA4cg
- ネット登録してるやつ何個かID、パスワードを
紛失してしまってどうしようかと考え中。
身辺整理すっごく楽しい。
気持ちもすっきりして前向きになれる。
- 64 :(名前は掃除されました):2007/08/09(木) 23:53:45 ID:57DMZCOs
- 身辺整理すると、なんか生きる気力湧くよね。
いつでもちゃんと死ねると思うと、毎日の生活に張りもあるし。
準備してるうちに、部屋もきれいになって無駄遣いも減る。
お、こんなん無駄なことしてたかとか
明日死んだら、この汚れた下着の山とかどーすんだとか思うことがある。
洗濯とか毎日して、部屋がきれいになったら、友人がどんどん来る。
おかげで孤独死はまぬがれそうだ。
なにより、いつ死ぬ設定だと、未来予測を立てるので、ああ今年の後半まで
にはここまでしておこうとか思う。
書類の整理をはじめたら、ハイになってトマラナイよ(・∀・)
- 65 :(名前は掃除されました):2007/08/10(金) 15:25:19 ID:1wfoE6QT
- >>59
変な死に方=変死だとでちゃうかも>マスコミ
どんな風に流れるかわからないのがマスコミの情報。
選べるなら、なんとかしておきたいものです。
しかも遺影が、卒業アルバムの写真をなんとかしたような感じのものだったらどうしましょう。
死んでも死にきれないですね。家族の手間も省いておきましょう。
わたしは30代後半です。
ここみてると楽しくてしょうがありません。
- 66 :(名前は掃除されました):2007/08/10(金) 22:46:30 ID:1wfoE6QT
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□自殺決行する前に身辺整理-8□ [メンヘルサロン]
トイレ掃除で金運アップ4 [占術理論実践]
願いを叶える断言法6 [オカルト]
自殺に向けて部屋の整理してる奴 [無職・だめ]
せっかくだからさー前向きに身辺整理してかね?
いつでも死ねるし、死ぬまで生きれるし。いつか死ぬし。
身辺整理のコツとか、報告を求む。
- 67 :命を粗末にするな:2007/08/11(土) 15:10:31 ID:0oqait/3
-
あなたが死にたいと思って無駄に過ごした「今日」は
昨日死んだ誰かが必死に生きたいと願った「明日」なんだ
- 68 :(名前は掃除されました):2007/08/11(土) 19:24:32 ID:PaohEyLh
- >>67
そうなんだよね。いい言葉だ。
- 69 :(名前は掃除されました):2007/08/11(土) 21:03:08 ID:L4LahBU8
- 自分の一日と赤の他人の一日が等価なわけがない。
- 70 :(名前は掃除されました):2007/08/11(土) 22:53:52 ID:rLKD43BG
- 他人のことはシラネ( ゚Д゚)、
とはいってらんないけど、その言葉はどーかとも思う。
自分の一日はホント自分だけの一日だ。
「このステーキを栄養失調の子どもたちに送りたい」とかいうのと同レベル。
なのでとりあえず、命以前の問題として、ここでは身辺整理の楽しさと
有意義さの情報交換してかね?だってスッゲーたのしいんだも。
家計簿までつけはじめたよ。こりゃ、なかなか死ねないね、洗濯しとかにゃ。
- 71 :(名前は掃除されました):2007/08/11(土) 23:09:54 ID:rLKD43BG
- ということで、毎日洗濯するのが日課になった。これぞ身辺整理。
死んだとき山のように洗濯物があるのを、誰かにみられるのは・・・
下着とかも、マンドセので10枚同色買って半年に1回で買い替え。
なんかあったとき、パンツが古いのだけはさけたい。
かーちゃんがいった町内会の旅行先で、豆腐屋のおっさんが急死した。
そんときおばちゃんチームで、ご家族の対面前にそなえて体を清めたらしい。
白いブリーフに息子の名前が書いてあった。
「死ぬときに履いてたのが息子のブリーフの・・・」と語り継がれる
そんな死にぎわ、人生のオチだけはさけたい。
- 72 :(名前は掃除されました):2007/08/11(土) 23:11:03 ID:PaohEyLh
- 67の言葉は他人の一日と比べているのではないと
思うんだが。「明日」が来るか来ないかって話かと。ま・・いいや。
余命を宣告された訳じゃないけど、がん餅だから
色々感じる所があったのかもだ。何年か先かもだけど
動けなくなったりする前に
自分の周りを綺麗にしておきたいのでここにいます。
今やってるのは、連絡して欲しい友達や知り合いのメールリスト。
銀行・クレカ・保険などの詳細。
服やガラクタ捨て。
- 73 :(名前は掃除されました):2007/08/12(日) 17:47:37 ID:U90b4A0r
- みんな確実にしぬ訳だから
死ぬために生きるって、このスレのことだね。
「いつか」をきちんと迎える為の準備でありたいと思う。
そう思ってここにいます、わたしも。
ちょうど夏の便りの季節なので、アドレス帳整理。
携帯にすべて登録してたのでヤバイとバックアップ、プリントアウト。
こんなに友人、知り合いがいたのかと思う。
毎年ちゃんと整理しとけば、年賀状もお礼状も暑中見舞いも
すぐにだせるんだな・・・とはじめて筆まめになれそうな予感。
- 74 :(名前は掃除されました):2007/08/13(月) 16:01:39 ID:ONlI++SD
- 身辺整理=死 っていうわけでもないけどね。
転職とか結婚とか、人生の転機に身辺整理する場合もあるし
気分転換にする人もいるし。
- 75 :(名前は掃除されました):2007/08/13(月) 16:59:56 ID:z2RIAYeM
- >>74
結婚するとか進学するとか、家を出るときは身辺整理しないとね。
昔の日記なんかを実家に残してる人結構いるんじゃないかな。
置きっぱなしは困る。実家は無限物置じゃねぇぞ!
- 76 :(名前は掃除されました):2007/08/13(月) 18:20:26 ID:jftJ49K/
- 身辺整理って言うか、引っ越しだよね>結婚・進学で家を出る人。
実家に置きっぱなしで自分の周りに置いておかない物って
結局いらないものだから、捨てればいいのにね。
- 77 :(名前は掃除されました):2007/08/13(月) 20:12:16 ID:PmYnCTPX
- 死んだ後
他人・家族に見られて恥ずかしいものってなんだろう
- 78 :(名前は掃除されました):2007/08/13(月) 22:28:13 ID:qpzB+Kc0
- >>77
おとなのおもちゃw
- 79 :(名前は掃除されました):2007/08/14(火) 08:53:04 ID:nTOfhTk0
- なぜ「w」かわかんない
それは当たり前に捨てとく
給与明細かな・・・・
- 80 :(名前は掃除されました):2007/08/14(火) 13:24:54 ID:5HpQu7W3
- 確かに結婚して引っ越しするときが転機だったなあ。
色々諸々部屋の中の半分、二十年分くらいの持ち物を捨てたり売ったりw
捨てられないものも何度か厳選、しかし新居が狭くて置いてあるものもある。
それも何度かの帰省の内捨てようと思えた物は捨てた。
捨てられないモノは現在の部屋に持ち帰り厳選対象に入れる。
あと一回の帰省くらいで実家の物は終了・・・多分。
それまでは現在の家に集中。
- 81 :(名前は掃除されました):2007/08/15(水) 08:55:02 ID:Pvlqqnxh
- 急に嫁ぐ事になったのでいる物だけ持って家出たら高校の頃の日記見られて最悪だった。妻子持ちと付き合ってた時の相手への恨み事や未成年で風嬢してた事など書いてたので怒られたからそれは友達を参考にした小説だ!って言い訳した。それ以来 身辺整理は趣味です。
- 82 :(名前は掃除されました):2007/08/15(水) 10:40:11 ID:gO2crqY8
- 人間ひとつやふたつは
秘密があるものさ
- 83 :(名前は掃除されました):2007/08/15(水) 12:57:51 ID:ZcrUccZ1
- 引っ越すごとに身辺整理してない?
- 84 :(名前は掃除されました):2007/08/16(木) 10:00:01 ID:lvnEwz/n
- やっぱり日記は処分だね。
とりあえず、日記はつけてるけど「業務日誌」みたいなのをつけてる。
いつみられてもいいし、いつ誰とあったかとか仕事時間とかできごととか。
感想はなし。みられても恥ずかしくない日誌が楽。
とりあえず5年分あるから、毎年この時期なにがあったかわかるしね。
先々なにが必要かもわかるので便利だ。
- 85 :(名前は掃除されました):2007/08/16(木) 12:10:55 ID:3AibV//c
- 私も1年前に日記を見られて母が狂っちゃったよ。
いつ正常に戻るのかな。
- 86 :(名前は掃除されました):2007/08/16(木) 12:15:00 ID:wdcuf8IY
- 当方女。
未成年の時同人していて、エロネタ満載のネタ帳を母に見られた事がある。
留守の間にビリビリにされてゴミ箱に捨てられていた。
以後この話題は二度と出なかった。
あれからだなぁ。
死んでから見られて恥ずかしいものは一切持たなくなったのは。
今も捨て人生まっしぐら。
- 87 :(名前は掃除されました):2007/08/16(木) 13:29:59 ID:/bz+6Nq0
- >>16を見て感動した!
俺も普段から捨て捨て屋な部類だが、生活ぎりぎりレベルの部分まで来るとある意味ゲームw
ちなみに服の整理を失敗して、今、Tシャツが数枚しかなくて出かけるのに苦労している
でも新たに服を買えば、何かに負けたみたいで嫌やから何とか秋まで我慢する
- 88 :(名前は掃除されました):2007/08/16(木) 14:26:27 ID:PdgsN0CN
- やべー 高校生の時の日記実家にあるわーW
見つからないとは思うけど、自分でも見返したくないくらい恥ずかしい&ブラックな内容を書いてる記憶がある…
母が見たら狂うかも。
そんな28歳の私は いちおう記録は残したいので、簡単に何処へ誰と行ったか、などの箇条書系のメモ程度にしている@システム手帳 感想はいらね
- 89 :(名前は掃除されました):2007/08/17(金) 11:27:18 ID:0XrYwHJ2
- 高校の時、学校の先生と不倫していた日記(軽いエロ含むw)
を卒業後に親に見られて、先生が大変目に遭ったらしい。
(私は知らないことになっている)
物が多すぎて管理できていなかったことが原因だと思う。
今は「明日突然目が見えなくなったら・・・」
「交通事故で家族が部屋に入ることになったら・・・」
と仮定して、見られたら困るものは
ざくざく処分するようにしている。
- 90 :(名前は掃除されました):2007/08/18(土) 23:23:17 ID:+lo02ay4
- 日記っていらないよね。チラシの裏だ。
身辺整理後にでてきてはいちばん困るものなので、さくっと処分。
そういううっとうしい過去のものがあるなら、さくっと処分。
過去を整理しとくのも身辺整理ですね。
みんな持ってるもんだから、さくっと処分ですね。
- 91 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 01:05:55 ID:Nt4i98UB
- 過去の遺物なんかいらない。
個人的に学生時代も今も最低なので躊躇いなく処分してる。
親元、地元にいるのが嫌でゆくゆくは家出するつもりです。
一軒家、60近い親(DQNとメンヘラ)、兄弟なしなので一人暮らしはずっと諦めてたけど、身辺整理終わったら躊躇いなくできそうです。
- 92 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 01:55:16 ID:+0SjNR9f
- >>91
一度離れるのも悪くない
年数たったらいろいろ考えることも新しくでてくるさ
- 93 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 02:33:34 ID:xoU09XLy
- >>91
トランク一つで高飛び目指してがんがれ。
- 94 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 22:46:01 ID:Cc+9cCHn
- 物は捨てれる
でもパソコンの中身は無理
ヤバいブックマークとハードディスクの中身はどうすりゃいいんだ?
- 95 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 22:47:08 ID:jQyCH0NX
- HDDだって物じゃないか
- 96 :(名前は掃除されました):2007/08/20(月) 00:08:13 ID:Vc24XIKr
- ログインパスワードを難解なものに設定しておけば良いのでは
- 97 :(名前は掃除されました):2007/08/20(月) 00:45:05 ID:Ya7t/px7
- ハードディスクはもう物ではなく思い出みたいになってる
物理的ではなく感情的な物
見られたらヤバいね
寝取られ趣味に風俗、マゾ趣味のコレクション
なんか心配になってきた
いきなりパスワード設定するのもあやしいよな…
- 98 :(名前は掃除されました):2007/08/20(月) 01:38:07 ID:ALqfISlL
- え〜、ログイン用のパスワード設定してないの?
やましい事は何もないがw、やっぱり日記みたいなもんじゃん。
ブックマークとか、ダウンロードした物とか。
そもそも、日記もパソに書いてるし。
見られたくないので、PWかけてる。
- 99 :(名前は掃除されました):2007/08/20(月) 20:46:29 ID:713E8rT8
- ログインのパスワードは必須だよ。
携帯のロックNoと同じ。
あとさ、携帯はプリペイドの奴でいいんじゃね?
死ぬ前に連絡とるだけだから、使い捨てになるしコンビニで買えるし
解約の手続きなんてどうでもいいしさ。
- 100 :(名前は掃除されました):2007/08/20(月) 21:57:07 ID:Ya7t/px7
- >>99
プリペイドはめんどいし犯罪のニオイがする
ログインした後に嫁にパソコンいじられるとドキドキする
触るなとも言えんし…
301 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★