【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
2008/02/06(水) 20:53:12ID:/nWY/Oen就学就職による引越し、結婚出産など新しい生活への準備や、
急な病気で知人が家に入る事を想定しての片付けなど様々な理由があります。
部屋を片付けて情報を整理し、ゆったりスムーズな生活を手に入れましょう。
前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1180987684/
0002(名前は掃除されました)
2008/02/06(水) 20:56:03ID:ZZ89DZyG| W._,.-'''"_,.-
-'''"_,.-'''"
また中国ギョーザか! _,..-'''"
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
三三三三... |
三三 ,----、 -、 三三三三三三 |
/;;;'''- . 三三三 {;;;;;;____} __}. |
三三 {;;;::::::__} _,.- '' ̄"''ー-;;. ゝ_ン |
/ ̄~ Yヽ:: _ 〉 ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.} 三三三. |
/:::: .::ノ .: }'^〈" ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l. |
{::::: ;;;:::: .:: ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__ >>1 |
>;、:::.ヽ ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、.. |
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- l ヽ、 |
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ 、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/ |
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l |
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |
0003(名前は掃除されました)
2008/02/06(水) 20:57:43ID:ZZ89DZyG自殺に向けて部屋の整理してる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1192391628/
0004(名前は掃除されました)
2008/02/06(水) 22:59:45ID:0sx2LoQL乙!
0005(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 00:20:10ID:w4JcONkMこの仕事は380年前、当時の国王によって授かったものだ
…我が一族代々に課せられた任務……
スレが変わっても続いて来た。厳粛な気持ちで臨むのだぞ。
>>1乙!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
0006(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 01:02:07ID:+D4ii8nN自殺自体迷惑ですが出来るだけ迷惑をかけないように逝きましょう。
他殺や不審死に思われないように、自分の意志で死ぬという事は必ず書き残す。
もし間違われた場合、生前の身辺や部屋、PC内などを調べられる可能性があるかも?
遺書なしで失踪する場合、親族にビラ、探偵など余計なお金を使わせてしまう可能性があります。
また、いつか帰ってくると遺族が待っていたとケースもあります。
遺産を死後寄付してほしいという遺書は守られない可能性があるので、
生前寄付推奨、15歳以上なら遺言書で寄付を定められる。
いちばん簡単なのは自筆証書遺言、ぐぐれ。
ただし法定遺留分が親族の手元に残る可能性はある。
ドキュ親族を持つ金持ちは遺留分減殺請求も調べておいた方がいいかもしれない。
遺書に書いたことを実行するかは遺族次第。
遺言書は遺産のみに適用されます。
葬式関連
遺書にこういう葬式をしてくれ、散骨希望などと書き残しても遺族によっては聞いてもらえません。
葬儀用写真を自分で用意している方もいました。
安く葬式をあげるなら既出の区民葬、市民葬。
地域によると思いますが東京区民葬は最安価約20万、花、火葬場費用合わせて30万未満。
もちろん位牌戒名代は別料金。
他に密葬というものがあります。
例外はあると思いますが極端なものは
・近所に道案内の看板がない
・遺体を運び出す時間が早い
・死亡を親戚のみにしか伝えない
・血のつながりのない人間の葬式出席を認めない
献体(登録と肉親の同意が必要)をすると眼球、臓器などの提供は出来ませんが
遺体の引き取りから火葬まですべての費用を負担してもらえます。
しかし、遺骨が遺族に戻るまで時間がかかります。
0007(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 01:02:47ID:+D4ii8nN携帯は休止か解約する。申請して数日後に解約というのは出来ません。
解約しない場合、払い込みが止まるとそのうち電話も止まるがお薦めしない。
銀行引き落としの場合は口座を空にしないと延々引き落とされる可能性あり。
家族で契約、親名義の場合は放っておいても誰かが解約してくれると思われ。
(ドコモの場合契約者死亡の解約金は無料)
本体は折るだけではお店でデータ復旧が出来る事があるので水没推奨。
友人からメールが来た場合遺族が勝手に返信する時があるので
本体を壊すか解約かどちらかはしておいたほうがいいかと。
パソコンは出来れば破壊or廃棄or水没推奨。
完全にデータを消したい場合は
リカバリーor再インストール、せめてファイルを削除するソフトを使うのがベター。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/fukugen.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094526.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se356241.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247392.html
【HDD】フリーのデータ抹消ソフト
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1054905766/
インターネットのプロパティ→履歴クリア→ファイルの削除→クッキーの削除だけでは
復元ソフトを使うと履歴、キャッシュなどは復元されるようですが、そこまでする遺族は珍しいのでは。
プロパティ→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアで検索ワード削除されますが
復元ソフトを使うとこれも復元できそうです。
ただし、集団自殺の場合警察のプロが捜索、復元する場合があります。
また、中古購入したPCのデータを復元する人もいます。
大量の紙ゴミを処分する方法
・廃品回収(地域によっては各所に紙ゴミ持ち込み回収所あり)
・ストッキングを袋状にかぶせて洗濯機で水粉砕
・細かく裁断してから数回に分けて他のゴミに混ぜながら廃棄
・家から離れた団地の収廃場に夜中に捨てに行く
(最低限迷惑を考えて回収日と置場の分別は事前チェック)
・見つかってもいいなら普通に燃えるゴミで。
衣類なんかも裁断してから紙類と混ぜて捨てれば意外と目立たない。
ガラスを拭いたりして掃除に使ったボロ布風にして置けばよろし。
売れるものは出来るだけ売ってお金にしておく方がいいかも。
粗大ゴミ、ゴミの分別は各自治体のルールに従ってください。
粗大ゴミは引き取り業者もいます。
本は古本屋でなくても人気がある美本ならば図書館で引き取ってくれる場合があります。
児童書なら近所の学校(出身校じゃなくてもOK)やNPO、児童施設などに寄贈できます。
小学校の学級文庫の場合は大概引き取ってもらえますが、つてがないと怪しまれるかも。
寄贈は場所によって受け入れがまちまちなのでまずは電話で確認を。
また、千代田線の根津駅『根津メトロ文庫』という無料図書コーナーは勝手に寄贈できます。
死亡届を出してくれるような身内がいる場合、住所不定だと手続きが面倒になるのでやめておく。
(住所不定とは転出届を出したのにどこにも転入届が出ていない状態)
住所不定=住民税を払っていないと思われるので役場の扱いがひどくなる、
安い葬式(区民葬、市民葬)ができなくなるというデメリットもある。
今現在住所不定なら最後の住所か実家の住所を使って転入届を提出。(要転出証明書)
見つからないようにしてももし見つかった場合で身元が判明する可能性はあります。
万が一見つかっても大丈夫なようにしておいたほうがいいと思います。
0008(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 01:03:19ID:+D4ii8nN《真偽不明》
見つからない、もしくは身元がわからないようにして死ぬと
遺族は最低7年間(捜索願が受理されて7年立つと死亡扱いになるため)税金を納めなければなりません。
その額は平均410万円。
ただし、住所不定にしておけばそのうち住民票が削除され税金の請求が出来なくなります。
友人などに連絡をとるのは未遂に繋がる恐れがあります。
どうしても伝えたいなら郵送で。
遺言のくだりは間違ってるかもしれません、スマソ
自殺の手段は該当スレのほうが有益な情報を得られます。
=========
テンプレは以上です。
0009(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 01:03:50ID:+D4ii8nNhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185578094/
0010(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 01:55:38ID:J9Etxp9dとりあえず>>1をよく読め
0011(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 17:55:23ID:mBVm371/そういうのはそれこそ>>9に行ってくれ。
0012(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 18:19:48ID:BXPnsg6Wテンプレ決めてる最中だったのに立てんの早すぎ
0013(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 18:45:46ID:J9Etxp9d980過ぎたらすぐに次スレ立てないとスレ落ちちゃうんだよ
0014(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 19:11:16ID:o2C2BrfAスレのテンプレは、別の人が後付けで貼ってやれば良い。
自殺の話題持ってこられるの迷惑だから、そんな人の誘導のためにも、
>>9とかあったら便利とは思う。
ただ>>9って書くだけで良いから。
0015(名前は掃除されました)
2008/02/07(木) 19:35:21ID:jCckkyVWいいかもとは思った。あくまでもスッキリ生活しましょうってスタンスで。
0016(名前は掃除されました)
2008/02/08(金) 02:29:25ID:rM40dSIw賛成
前スレの3とか28とかの「これは参考になる」っていうレス集めてまとめ直したら
次スレ立てるときはかなり良いテンプレができそう
0017(名前は掃除されました)
2008/02/08(金) 02:36:30ID:qLpMPm0Fhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1173355302/
0018(名前は掃除されました)
2008/02/09(土) 13:46:32ID:yZjzP6E+野球のユニフォーム。
捨てました。
本も整理した。
今日もすっきりすっきり。
0019(名前は掃除されました)
2008/02/13(水) 18:10:45ID:ZAFvCUpY0020(名前は掃除されました)
2008/02/14(木) 15:41:26ID:MZny0Wu8荷造りついでに整理じゃあ~~~ー
0021(名前は掃除されました)
2008/02/15(金) 18:09:30ID:fVtXlOLk28 (名前は掃除されました)
ちょっと整理してみました。こんな感じですかね?
まず名前、住所、生年月日、本籍地、現住所、
基礎年金番号w、住基ネット番号?、厚生年金、各機関の名称、住所、電話、FAX番号、
携帯番号、携帯会社、支払い方法、会員登録してるサイトURL、ログイン名とパスワード、手続き方法
口座を持ってる銀行名、支店番号、口座番号、(WEBで見られるならログイン名やID名、パス)、手続き方法
保険会社、種類、引き落とし期間名、番号等、(WEBで見られるならログイン名やID名、パス)、手続き方法
カード会社、カード番号、期限、引き落とし先機関名、番号等(WEBで見られるならログイン名やID名、パス)、手続き方法
印鑑の在処、
ペットの餌のブランド、値段、どこで買えるか、
飲んでる薬・医者の連絡先・主治医の名前
葬儀の時に流してほしい音楽と遺影のCD-R、
プロバ名、ユーザーID、パスワード、本メールアドレス、サブアドレス、
フリーメールのユーザーID、パスワード、
PCでのインターネットの会員登録やプロバやレンタルサーバとかがやっかいだ・・・大杉。
医療関連はおくすり手帳に一応書いてあるけど、これにもまとめた方が良さそうですね。
0022(名前は掃除されました)
2008/02/16(土) 16:28:19ID:qIbuGZUL乙です。
会員登録の類は厳選して減らしておくのも手だね。
クレジットカードや銀行の口座、印鑑もできるだけまとめる。
0023(名前は掃除されました)
2008/02/16(土) 18:28:46ID:OJqcu+CBもう絶対に始めない事にした。無駄な労力かかりすぎ。
(財布が嵩張る、いらないDMがくる、忘れたらなんだか悔しい等)
0024(名前は掃除されました)
2008/02/16(土) 18:58:28ID:XkC6yG4S禿同。
使わないクレジットカードを退会していってるんだけど、
スポーツクラブの引き落としのためだけに入会させられた
カードがうざい(´・ω・`)
0025(名前は掃除されました)
2008/02/16(土) 23:48:38ID:dSspQKJ/0026(名前は掃除されました)
2008/02/17(日) 10:35:14ID:o4qC9p2Mやたら送ってこないように普段から対策しようっと。
>>25
クレジットついてないやつだったらハサミで切って捨ててるよ。
ポイントカードって期限までに貯まるやつは一握りなんだよね。
0027(名前は掃除されました)
2008/02/17(日) 19:03:23ID:jQsr5kxl0028(名前は掃除されました)
2008/02/18(月) 00:55:18ID:gwHHRCTY現在進行形で交流のある知人の連絡先リストは用意しておくし、それ以外は放置でいいと思うけど。
mixiも見られたくないから放置予定だけど
マイミク(全員リア友。リストに連絡先あり)が自分の死を知って外すに外せなかったら迷惑かな。
全員が「こいつはもういないから」と外してマイミクゼロになったら強制退会だけど
一人でもマイミクが残ってるうちはずっとログインしなくても残るからな。
かといってプロフとかに「自分が死んだらマイミク切ってください」とか書くのも(ry
0029(名前は掃除されました)
2008/02/18(月) 01:51:22ID:/RN+x55p0030(名前は掃除されました)
2008/02/18(月) 08:15:14ID:7v5SxxKlmixiだって50年も100年も続くわけないしw
0031(名前は掃除されました)
2008/02/18(月) 23:44:07ID:UpCbuORz物が減らないー
0032(名前は掃除されました)
2008/02/19(火) 00:42:07ID:nLtniQdZhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1203345253/
0033(名前は掃除されました)
2008/02/19(火) 14:55:21ID:pf94+Vh0余計なものは持たない暮らし、みたいな。
モノを減らす方法・捨てる、買わない - [シンプルライフ]All About
http://allabout.co.jp/family/simplelife/subject/msub_herasu.htm
0034(名前は掃除されました)
2008/02/20(水) 00:28:42ID:7nTRCTURここのガイドの、金子由紀子さんの著書はなかなかためになったよ。
0035(名前は掃除されました)
2008/02/20(水) 18:06:45ID:ugQtZQrUあとは動くだけ。
目についたらすぐ処分、が出来るような量になるまで、身に付くまでやる。
動けないなら期限を決める。
イベントがある(年末年始が例)、病院に行く、帰省する、検査がある、休みがある。
その当日じゃなくて「前日までにやらなきゃ!」と考えて
捨てられない物も捨ててみる。
汚部屋向きかも知れないけど・・・。
身辺整理も処分を考えたりする過程は同じかなーと思ったので。
0036(名前は掃除されました)
2008/02/24(日) 21:10:17ID:DHIr/hX30037(名前は掃除されました)
2008/02/24(日) 21:26:50ID:qhR9kLm+ガッ
0038(名前は掃除されました)
2008/02/24(日) 21:46:02ID:DHIr/hX30039(名前は掃除されました)
2008/02/25(月) 00:50:38ID:V5dYpn6tほとんど商品価値がナカター\(^o^)/
0040(名前は掃除されました)
2008/02/25(月) 10:46:19ID:FoalFwy30041(名前は掃除されました)
2008/02/25(月) 13:33:37ID:dz0E86YG0042(名前は掃除されました)
2008/02/25(月) 17:22:09ID:Bpv4Xv9Iまだ死ぬ予定ないから手放したくないけど。
0043(名前は掃除されました)
2008/02/25(月) 18:27:51ID:MBc0qCk6>まだ死ぬ予定ないから手放したくないけど。
誰も予定が立てられないから困ってるんだよw
見られたら恥ずかしい趣味って何だよw
0044(名前は掃除されました)
2008/02/25(月) 19:36:35ID:+FXuGlpI0045(名前は掃除されました)
2008/02/26(火) 16:43:52ID:sFe12wL/0046(名前は掃除されました)
2008/02/26(火) 20:50:10ID:uEJiloqIそんなもん、その場の勢いで作らなかったなら永遠に作らない。捨てろ。
0047(名前は掃除されました)
2008/02/26(火) 23:28:20ID:s6Qg1cTM元気なおちんこのシリコン模型作ったのが捨てられないよ~
0048(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 00:56:48ID:Cpkhueno0049(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 07:54:06ID:XMbkZ/CQおまえらがどうしてこのスレにいるのかわからんww
0050(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 10:02:14ID:JT8blm9Ohttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203435321/
0051(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 16:16:43ID:Emnhla3Nせっかくつくったのに捨てるのもったいないよね!
リサイクルショップに持って行っても引き取ってくれないだろうし
ボクのおちんこのシリコン模型を大事にしてくれる人いないかな?
0052(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 18:24:03ID:jYGbAv8kしまっとく宜し。
0053(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 21:36:23ID:MUoBWf8G年とって勃たなくなったらペニバンとして使えばいい
普段はゴルフクラブ用のカバー被せておけ
0054(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 23:27:50ID:ORVv8+/fコンプレックスからくるのかね?
0055(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 23:35:06ID:Emnhla3Nレスありがとう!
意外に“とっとけ”レスばかりで、Σビクーリ
そういえば、コレつくった時、
『゚・*:.。.メモリアルペ○ス.。.:*・゜』とかいう名前で
作成キットを売って、一儲けできないかな♪とか考えていたっけ…@7年前
0056(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 23:49:47ID:ORVv8+/f0057(名前は掃除されました)
2008/02/27(水) 23:59:32ID:Emnhla3Nごめん、理路ってなかった
やっぱり、メモペは一大事業に?!
そして、どんどんスレチる
0058(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 00:59:39ID:2SSHe2pi0059(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 01:03:15ID:ZHI+TJWQ0060(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 01:27:58ID:Z2n5UiuTマジ?
どんなんだろう…費用はイカほど??
0061(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 01:35:47ID:ZHI+TJWQ自殺するために身の回りの物を捨ててる人いる?
0062(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 01:48:36ID:LZs4Wbxbメンヘル板かどこかに自殺に向けて身辺整理してる人専用のスレあったから覗いてみ
0063(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 01:54:27ID:ZHI+TJWQそうか…どういう物から捨てていった?
PCはいちばん最後として、他に何を残せばいいのかな。
0064(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 09:43:51ID:+CmXkfJp0065(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 10:41:23ID:X5xXf/Xe0066(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 13:46:50ID:70xNU5QH死んで生まれ変わってがんばるスレではない
0067(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 14:05:44ID:ewcKns0Vさて、最初に何から手をつけたらいいか。
こんな私にガツンと喝入れてください。
0068(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 15:42:33ID:8tBrOVeM0069(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 15:45:23ID:zbSqk7Ijあと何日だから、この日までに荷物まとめる、
この日までにゴミ排出、業者に連絡とか予定立てる
単なる身辺整理ならごみ袋片手にとりあえず立て
0070(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 16:51:54ID:embKewMy家を使いやすい様に整理整頓もしてるから金も時間も掛かる。
がやり遂げるぞ。
0071(名前は掃除されました)
2008/02/28(木) 18:53:16ID:YacEjDb+まず食品ゴミを片づける。食べ残し、いたんだもの、食品パッケージ、
古くなったもの、期限切れのお菓子や調味料。
次は燃えるゴミをまとめて、ゴミの日に出す。
それから燃えないゴミの日を調べて、その日まで全力で燃えないゴミを
集めて袋詰め。
同時進行で洗濯と掃除、アイロンがけなど。
0072(名前は掃除されました)
2008/02/29(金) 21:25:10ID:GDBZ9PQT準備万端ガッチリ捕まえた人は高笑いが出来る。
しかし逃してしまうと、ただ後ろ姿を指をくわえてみているだけになる。
0073(名前は掃除されました)
2008/02/29(金) 21:27:19ID:4yJX2gP7それはなんていう掃除に関する名言?
0074(名前は掃除されました)
2008/03/01(土) 22:21:54ID:ceYmRzoXCD本体は売ってもいいとしても中身(音源)はとっておきたい。
タイトルも何も書かないと確認のために再生される可能性があるし
嘘のタイトルを書いて逆に興味もたれて聴かれた場合の痛さは↑の比ではないし
同じ悩みを持つ人どうしてる?
0075(名前は掃除されました)
2008/03/01(土) 22:23:42ID:MWgmVFo7無問題。
0076(名前は掃除されました)
2008/03/02(日) 00:06:16ID:yIsxLTVN携帯に入れておく、とか
そういった選択はないのかい?
0077(名前は掃除されました)
2008/03/03(月) 17:29:12ID:jQXEVqgeパソコンにフリーの身辺整理ソフトを入れるとか?
なんか自分以外の人がパソコンを機動して特定のファイルを開くと
HDの全データが消去されるらしいよ。おまいにピッタリ!
0078(名前は掃除されました)
2008/03/03(月) 22:48:34ID:M5gb0SJX0079(名前は掃除されました)
2008/03/03(月) 22:53:33ID:rMKw2DzB0080(名前は掃除されました)
2008/03/04(火) 21:30:44ID:v9xoprn+これか。まぁ自殺するわけじゃないけど
なんかあった時のためにいいかもw
0081(名前は掃除されました)
2008/03/08(土) 10:38:21ID:kyV0dShQ0082(名前は掃除されました)
2008/03/13(木) 21:39:31ID:ggkdyp/R本当にあっけなかった。
冷静に考えてみれば年を取ったり、病気になってからじゃ
身辺整理って無理だ。病気は検査や治療もあるし、
年取ったら体力も気力も落ちて片付けるどころじゃないし、
そもそも死が現実の事って見えたら
死んじゃう事なんて考えたくないと思う。
まだ若くて、健康で、体力のあるうちにこそ
身辺整理ってしておくべきなんだろうなと思った。
0083(名前は掃除されました)
2008/03/15(土) 02:15:27ID:QDnsDJpY0084(名前は掃除されました)
2008/03/15(土) 14:36:43ID:b1wxp3H80085(名前は掃除されました)
2008/03/15(土) 23:42:33ID:imaoNdQy0086(名前は掃除されました)
2008/03/16(日) 14:33:38ID:UUoRJbHy0087(名前は掃除されました)
2008/03/16(日) 15:10:46ID:9110xgIW自分がいない時に誰が入って来てもいいような部屋にしたい。
他人の目に触れたら恥ずかしい物は全部捨てよう……
0088(名前は掃除されました)
2008/03/17(月) 03:27:25ID:OVXQD03c頑張っているうちに、掃除は頑張ること、じゃなくて、あたりまえの習慣、になる日を目指す。
0089(名前は掃除されました)
2008/03/17(月) 12:44:45ID:gK8bBNZ3もっと沢山入る本棚や見やすい本棚が欲しい物だったのに
何故だか最近本が全部邪魔でしかたがない
トランク1つで引越ししてみたいなあ
0090(名前は掃除されました)
2008/03/17(月) 13:01:12ID:Nt/cYT72コレクターで家の中にあるだけで幸せというのなら別だが
一度本が家賃の何割を食い尽くしているのか占有面積を測ってみるとよい
0091(名前は掃除されました)
2008/03/17(月) 18:02:50ID:aCAHY9+yと思って友人を部屋に招いてみたら「なんかおじいちゃんの部屋みたいだねぇ」
と言われてしまったよ。20代前半の女子なんだけどな。どこで間違ったんだろ
0092(名前は掃除されました)
2008/03/17(月) 18:06:58ID:o9/tRg/I0093(名前は掃除されました)
2008/03/17(月) 22:00:53ID:YgMZ6t7Cギャップがいいな。
0094(名前は掃除されました)
2008/03/18(火) 08:33:34ID:ucoWyudU自分が落ち着くなら現状でいいじゃないのかな
右倣えする必要はない
0095(名前は掃除されました)
2008/03/18(火) 16:05:21ID:xaYOUCEBワロスw
0096(名前は掃除されました)
2008/03/18(火) 18:35:51ID:OTjjVcksttp://katadukekazoku.blog88.fc2.com/
ブログ主のお母様には失礼だけどこのスレには結構参考になると思う。
残された人が何を思うか何をするか、準備していてもやっぱり大変だなと思ったよ。
0097(名前は掃除されました)
2008/03/19(水) 13:55:30ID:7u8YDtTl長そうなblogだから誰か要約して
0098(名前は掃除されました)
2008/03/19(水) 14:58:10ID:JuhCKTTi・母親が汚部屋体質のため重度の汚宅(ブログ主は実家から離れて生活)
・母親が余命いくばくもないことが判明。本人への告知せず。
・正月を家で過ごさせるために、ブログ主が実家の片づけを開始
事情を知らぬ母親に責められながらもゴミを処分
少し前に母親がとうとう息を引き取られて、葬儀をしたところで現在停止。
倒れた時に救急隊員が搬送できなかった状態からの掃除っぷりは見事だよ。
伯母さんが母親から「服をもらってくれ」と言われたのにそれがすぐに出せなくて
いらない誤解をさせたとか、数日前に仕分けしておいた年賀状でお友達関係に
連絡が取れたとか、身辺整理についてもいろいろ考えるところはある。
というか、要約で伝えるのは難しい。
去年の12月初めくらいからの数ヶ月分だから、自分で読んだ方がいいよ。
0099(名前は掃除されました)
2008/03/19(水) 15:07:53ID:7u8YDtTl0100(名前は掃除されました)
2008/03/19(水) 17:34:21ID:BTEDAIU5このブログ、後で読もうと思ってたのにみつけられなくて
ずっと気になってたブログだ。ありがとう。
0101(名前は掃除されました)
2008/03/20(木) 10:47:52ID:/g5c5Yow0102(名前は掃除されました)
2008/03/20(木) 16:35:35ID:g/saiP4C仕事上の付き合いだけど残された家族が不憫。
自分もきちんとしとかないとな。
0103(名前は掃除されました)
2008/03/20(木) 20:06:25ID:PEcIiM5H自分まだ独り者だから親兄弟に少し金残して…ぐらいかなあ
あとは出来るだけ遺品で煩わせないように物減らして
どうしても残ったやばい物は兄弟に始末してくれるように頼んで
0104(名前は掃除されました)
2008/03/20(木) 20:15:02ID:48Ge/2klはずかしい自作漫画とかポエム日記即捨てたよ。急激に昔の自分臭がするものに
対して執着な消えた。
0105(名前は掃除されました)
2008/03/21(金) 12:37:35ID:zistR1nC「荷物これだけかよ」と呆れてほしい
0106(名前は掃除されました)
2008/03/21(金) 14:49:41ID:B3lAWhEx0107(名前は掃除されました)
2008/03/21(金) 17:48:09ID:mkOUIVh10108(名前は掃除されました)
2008/03/21(金) 19:15:12ID:Pvr+Yrgrそれと、以前ここにアドレスがあった「特殊清掃「戦う男たち」」ってどういう関係にあるんだろう?
ちらっと、「遺品整理屋は見た!」の一部を読んだら、「特殊清掃「戦う男たち」」の一部が出てきたけど、
全部がそうじゃないみたいだし。
0109(名前は掃除されました)
2008/03/23(日) 11:50:52ID:tIQEEILE貼ってくれてありがとう。
私もブログを立ち上げたあたりは見てたんだけど、その後見てなくて気になってた。
0110(名前は掃除されました)
2008/03/23(日) 21:36:19ID:K8WwmEdk心に響いた
0111(名前は掃除されました)
2008/03/27(木) 10:27:37ID:64TerMjNでも、急にものを捨てられなくなったら、痴呆の前兆だから
年配の家族がものを捨てられなくなってたら、ちょっと気をつけて
あげてね。
0112(名前は掃除されました)
2008/03/28(金) 12:46:28ID:s1R2qGlgttp://money.jp.msn.com/banking/columns/columnarticle.aspx?ac=2008032600&cc=05&nt=05
まあ、普通の人は常日頃から身辺整理しておく、なんてこと
ないものね…。
0113(名前は掃除されました)
2008/03/28(金) 14:32:03ID:zjuQhBuu0114(名前は掃除されました)
2008/03/28(金) 17:49:55ID:NB6usmwvネットバンキング、ネット証券か。
存在に気づかなければ相続できないもんなあ。消えるお金。
0115(名前は掃除されました)
2008/03/31(月) 20:37:07ID:a4W8BhS+先にある幸せも、しっかり受信しているものらしい。
だから、必要以上に不安がることはない
未来は、明るい。
0116(名前は掃除されました)
2008/04/04(金) 15:36:44ID:kOuZOGsR0117(名前は掃除されました)
2008/04/05(土) 19:54:49ID:IIrM/HAo0118(名前は掃除されました)
2008/04/06(日) 03:14:46ID:DqsBQf0R0119(名前は掃除されました)
2008/04/06(日) 06:45:25ID:M/fMyjF00120(名前は掃除されました)
2008/04/08(火) 11:57:57ID:XrcdB2BW使ってない有料会員も解約した
スッキリ
0121(名前は掃除されました)
2008/04/10(木) 01:06:11ID:sm3VfeF+0122(名前は掃除されました)
2008/04/10(木) 02:04:47ID:xCjsPIwK0123(名前は掃除されました)
2008/04/11(金) 03:11:22ID:lhvxIu9a一番新しい奴で10年前だよw
なつかしいけど、もういらん。
0124(名前は掃除されました)
2008/04/11(金) 04:27:38ID:lCFaBGD/0125(名前は掃除されました)
2008/04/11(金) 13:59:17ID:mY4iHGZ+誰?
0126(名前は掃除されました)
2008/04/11(金) 18:22:24ID:Vi9kS4I80127(名前は掃除されました)
2008/04/11(金) 19:57:47ID:FonGLVPb0128(名前は掃除されました)
2008/04/12(土) 01:40:25ID:9YcVgeAR0129(名前は掃除されました)
2008/04/12(土) 01:52:23ID:rKIC4aXc掃除するぞ
0130(名前は掃除されました)
2008/04/12(土) 02:03:21ID:rKIC4aXc0131(名前は掃除されました)
2008/04/12(土) 07:55:26ID:P5TXi7XXたいへんよくできました◎
0132(名前は掃除されました)
2008/04/12(土) 09:59:25ID:06TcbGCA昔1分でできるカップ麺あったけどいまいち美味しくなかったよ~
3分が5分位ならそこらへん片付けてるとあっという間だよ
0133(名前は掃除されました)
2008/04/12(土) 11:22:40ID:bHGjYncUいつも野菜とかおかず持ってきてくれる親戚のおばちゃんに現在進行形で言われてる\(^o^)/
0134(名前は掃除されました)
2008/04/13(日) 00:57:25ID:Gx5fXsKg今なら荷物が少ないから引っ越し楽だよ!と友達に言われたが、
それから更に減らした。
引っ越しはもういい、整理整頓の術が欲しい。
0135(名前は掃除されました)
2008/04/14(月) 12:35:55ID:OuH7G/oZ0136(名前は掃除されました)
2008/04/14(月) 22:04:58ID:ypsBL/ttついでに腹周りの肉も片付けようw
0137(名前は掃除されました)
2008/04/14(月) 23:58:39ID:cJkZoaox0138(名前は掃除されました)
2008/04/15(火) 00:06:49ID:w7D7TPfc0139(名前は掃除されました)
2008/04/16(水) 18:22:07ID:ZiZMCvzB見られたら恥ずかしい趣味の物に関して恥ずかしい趣味を持つ者同士が協力しあって
お互い恥ずかしい物を「○○さんからの預かり物」と書いた箱に入れておく。
そうすれば遺品整理する家族は本来の持ち主である友人に返却。
あとは友人が勝手に処分する、というレスがあった気がするけど誰か覚えてる?
0140(名前は掃除されました)
2008/04/16(水) 18:43:25ID:PPW3VaSRhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1180987684/368
368 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 13:49:03 ID:oM4Dp8mP
CDロムに収めた同人誌に「A子さんからの預かり物」と書いておく
A子さんはオタ友達で、互いの荷物にをそうやっておく
万が一死んでもこれは遺品ではないからとA子さんの手に渡る
A子が処分してくれるはず
369 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 15:53:58 ID:ttmWxB+c
友達には、何かあったときには
「積み荷を、積み荷を燃やして……」と言ってあるw
家族もその友達の事知っているし、
友達も部屋のどこにソレがあると判っているから
速やかに処理できると思いたい。
370 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:16:16 ID:iiUUGfM8
腐女子多いな
>>369
あなたのお部屋は船ですかw
んー、CDROMにいれて原本捨てる勇気あるなら
>>368がいーかも
遺族や友人は遺品の処分に最初躊躇するもんだしね。
確実にAさんの手に渡る。
うっかり見られたらAさんが変な目で見られる事に…(笑)
パスワードかけられんかな
0141(名前は掃除されました)
2008/04/16(水) 20:59:20ID:orRK0h2C友人の親族に渡されたら、あちらも困っちゃうよ。
生きているうちに始末しよう
0142(名前は掃除されました)
2008/04/16(水) 21:51:43ID:I8kRmdHz後悔はしていない
0143(名前は掃除されました)
2008/04/17(木) 02:23:24ID:4ScG+1T20144(名前は掃除されました)
2008/04/17(木) 05:30:38ID:j46zc/WDGJ
>>141
自殺とか余命宣告を受けた人の身辺整理なら捨てるだろうけど
死ぬ予定のない人はなかなか捨てられないだろう。
先に相手に死なれたらその人の名前使うのはやめて新たなパートナー(?)を探すべきだろうけど。
0145(名前は掃除されました)
2008/04/17(木) 05:34:43ID:j46zc/WD友人が死んで友人の家族から「預かり物」を返される。
家族に中身を見られ自分にそんな趣味があるのかという容疑がかかる。
そこで正直に持ち主は友人だが死んだとき家族に見られると困るので
自分の名前を使うことを許可したと伝える。
月日は流れ今度は自分が死ぬ。
家族が遺品整理しているとヲタグッズ発見。
そこには「○○さん(別の友人)からの預かり物」と書かれている。
どう見ても(ry
0146(名前は掃除されました)
2008/04/17(木) 19:25:30ID:AfSrf7q4「積み荷…積み荷を燃やして…!」
これ最強。
0147(名前は掃除されました)
2008/04/18(金) 12:55:16ID:jejuIrDmしかしオカンの再婚相手は詳細までは知らない筈だから積み荷はやはり燃やさねば
中身を知りながら普通に旦那連れて乗り込んで来そうなんだよね…
0148(名前は掃除されました)
2008/04/23(水) 20:31:20ID:wt2bchtg一番見られたくないものだからな。
0149(名前は掃除されました)
2008/04/24(木) 10:54:41ID:clB0dTtiナンダコリャな内容だった。葬式で流して欲しい曲なんてどうでもいいよ。
0150(名前は掃除されました)
2008/04/25(金) 09:15:20ID:k373gMQTああいうのだったら自分で大学ノートにでも記せばできるな。
どういう葬式にしてほしいかっていう文書は残しておきたい。
シンプル好きな自分はもちろん直葬希望だ。
0151(名前は掃除されました)
2008/04/26(土) 15:41:03ID:RyyTF4/kゆっくり休んで元気になったら今住んでる部屋掃除して、
実家に帰って実家も片付けてこようと思う。
なんかもう部屋も頭の中も整理がついてなくて、
マトモな日常生活が送れてない。
0152(名前は掃除されました)
2008/04/28(月) 17:03:30ID:ERsJ7mdG消えて無くなりたい。
方法は後で考える。
今は何も考えたくない。掃除も後で。
0153(名前は掃除されました)
2008/04/28(月) 22:15:21ID:GpHJuWW1しばらくゆっくり休め
身体の疲れが取れたら少し掃除すると、気分的にもすっきりするぞ
0154(名前は掃除されました)
2008/04/29(火) 01:02:49ID:T/ekzhWXハワイとかタイにでも行ってこい。片づけはそのあとだ
0155(名前は掃除されました)
2008/04/29(火) 15:40:03ID:FuHdTtIb0156(名前は掃除されました)
2008/04/29(火) 16:14:11ID:kllf4lPi152です。
ありがとうございます。昨夜睡眠導入剤を飲んで寝ました。
何かをしたい、という欲求が無くなっていて、
どこかに行きたいとも思えないんだ…。
0157(名前は掃除されました)
2008/04/29(火) 16:32:00ID:hfHnCLAzわかるわかる。
そういう時期もある。
2ちゃんで見つけて救われた言葉を贈ります。
人間は精神が拡がるときと、
とじこもるときが必ずある。
強烈にとじこもりがちな人ほど、
逆にひろがるときがくる。
私はとじこもりの終わりかけから
猛烈に物を捨てまくり、片付けまくり、
いつでも引っ越せる位にシンプルな部屋をget。
どん底迄落ちた甲斐がありました。
0158(名前は掃除されました)
2008/04/29(火) 17:37:43ID:Fs/oNKAp気がすむまでゴロゴロだらだらするよろし
そのうちゴロゴロだらだらにも飽きて
なんかしたい!って思うときが来るさ
ゆっくり待つよろし
0159(名前は掃除されました)
2008/04/29(火) 19:45:56ID:GAe9QWzE自殺に向けて部屋の整理してる奴 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209455135/
0160(名前は掃除されました)
2008/04/30(水) 00:33:38ID:cGL0BLEQ捨てるにつれ身が軽くなるような…気分的にもさっぱりしてきて
ちょっと前には汚部屋で絶望感じてたのが嘘のようだ
0161(名前は掃除されました)
2008/05/02(金) 18:57:49ID:WOdPUnCT常識になりつつある。
身辺整理するつもりで、掃除してるんだが
生命力が湧いてくる!
で、俺も掃除した。スッキリスッキリ。
0162(名前は掃除されました)
2008/05/03(土) 23:24:07ID:oNy04mnZゴールデン・ウィークなのにorz
結婚式の写真はすべて細かく切る・破くで捨てました。
は~スッキリスッキリ。
0163(名前は掃除されました)
2008/05/04(日) 21:36:37ID:+Y3N7LIb心機一転するのに良い時期だよ、暖かいし。
0164(名前は掃除されました)
2008/05/04(日) 22:39:00ID:HBwI94o8いいな。私ももう忘れよう。整理整頓頑張るぞ~。
0165(名前は掃除されました)
2008/05/07(水) 02:46:07ID:APJUtGl7重いけど頑張るお。
0166(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 02:02:26ID:N9PpgBOu100均の不ぞろいで色も違うケースは処分した
あともう一息
0167(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 03:03:28ID:03uPtscq0168(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 04:35:14ID:v1YAtXzaでも硫化はご近所に迷惑なんで首吊りにしましょ( ^ω^)
0169(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 07:31:01ID:HtiCvAnn0170(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 10:58:56ID:56v9hwS/周囲も大迷惑だしあれはやめとけ
0171(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 12:27:10ID:7yheaS6xあれヘロイン中毒で死亡なんだって
探偵ファイルが確認もしないで、硫化水素自殺だとだしたらしい。
0172(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 12:51:45ID:v1YAtXza0173(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 13:21:19ID:56v9hwS/だがしかし迷惑なのも死体は状態に差はあれど見苦しいのも同じだから止めて欲しいわ
0174(名前は掃除されました)
2008/05/09(金) 15:22:16ID:l5180wgr0175(名前は掃除されました)
2008/05/10(土) 05:10:34ID:q76viWCmhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210354842/
0176(名前は掃除されました)
2008/05/10(土) 08:27:23ID:Hi32Ejhfなんかあったときにすぐ逃げられるように荷物をコンパクトにしとく。
整理することで気持ちが安定するし備えあれば憂いなしってことで。
0177(名前は掃除されました)
2008/05/10(土) 09:13:50ID:OUzUoDQaやっぱり地震は餅上がる;帰ったら身辺整理するぞ
0178(名前は掃除されました)
2008/05/10(土) 10:04:34ID:VHRiG6aaめずらしい餅上げだねぇ。
0179(名前は掃除されました)
2008/05/10(土) 10:32:49ID:Wf7Yw7j3捨てておけばコレが倒れてくることもないと思えば
0180(名前は掃除されました)
2008/05/13(火) 20:28:42ID:J9Bm7Cx7本棚が倒れてくるのが怖い。
避難経路に物は置きたくないが生活の為どうしようもないので
突っ張り関連を考え中。
0181(名前は掃除されました)
2008/05/14(水) 13:52:32ID:8Q1IzzZd先日の引越しで未練がある物もあったけど大量に捨てた。
20~45リットルの袋約60と150キロ分を持ち込んで捨て、
本やCDはブックオフ、冷蔵庫、箪笥、食器棚を業者にきてもらって処分した。
大型ゴミにならない範囲のオーディオは出したらすぐに誰かが持って行ってくれた。
でもまだまだいらない物がたくさんあった。
細かい物では見ないと思う写真等も思い切って捨てようと思ってる。
0182(名前は掃除されました)
2008/05/14(水) 14:33:45ID:ZrUyhAzN残りはザッとよけておいてるからまた整理しようと思う。
0183(名前は掃除されました)
2008/05/16(金) 01:11:02ID:9DoFv2c1命と健康があればそれで良いや。
都内在住の私は、関東大震災が来たら
所有物なんてつぶれるか灰になるかだもん。
0184(名前は掃除されました)
2008/05/16(金) 16:09:21ID:3E8zq+Nsそれ以来最小限で暮らすようになった。
物欲が無くなったんじゃないんだ。気に入ったものや思い出あるものが
奪われるのが恐ろしいから、持たなくなっただけ。精神的には以前より
ものにこだわってると思う。
0185(名前は掃除されました)
2008/05/16(金) 18:57:30ID:XIDnwZHJ数年後何とか買い戻そうとしたけど全てを取り戻すのは無理だった。
手放すと二度と戻らない。その頃の自分は捨てられないヤシだった。
しかし物が増え自分でも把握しきれなくなった時から全てが面倒くさくなった。
未練があった物が数ヶ月後に考え直せば捨てられる気持ちになるのが快感だ。
0186(名前は掃除されました)
2008/05/17(土) 09:28:59ID:8R8bWDvE冬服はコート1着以外全部処分しちゃった。
困らないように存在しないようにがんばらないと。
0187(名前は掃除されました)
2008/05/19(月) 09:24:33ID:2er5axmKコレクション。他に大事にしてくれるような奴を見つけ出し、そいつに押し付ければいい。
捨てると言う行為は、収集家にとって一番恥ずべき行為。
0188(名前は掃除されました)
2008/05/19(月) 12:20:13ID:xSZEltPx>>185だが買い戻しとか相当昔の話なんだよ
何かを集めるという趣味そのものを捨ててしまっているので
現在捨てているのはそういった類の物じゃないよ
0189(名前は掃除されました)
2008/05/19(月) 18:37:08ID:cnCN9EG70190(名前は掃除されました)
2008/05/20(火) 11:40:11ID:BT1bhmAY0191(名前は掃除されました)
2008/05/21(水) 14:49:04ID:SIMcjvddモチ上がったので片付けしてる
0192(名前は掃除されました)
2008/05/21(水) 20:16:54ID:IiNd2Xpe価値のあるものや形見として残したいものではなく、
普段着や普段使いのものがほとんど。
夫や義家族と話し、来年の法事までには整理しよう
ということになったものの
いざ捨てるとなると罪悪感というかなんというか。
おはらいっていうかそういうような事を
してもらった方がいいのかな。
0193(名前は掃除されました)
2008/05/21(水) 20:54:28ID:bs7ha86Zあまりそういう話聞かないし大半の人はしてないと思うよ
けど、自分や家族の精神衛生上、おはらいをした方がいいと思うならすればいい
0194(名前は掃除されました)
2008/05/22(木) 08:58:03ID:CTpF+HGYギ○アイコ本で
処分しづらい遺品なんかは
お線香の煙とか塩をひとつまみいれて
ゴミに出せばいいって読んだ気がする。
捨てる側の気休め程度だけどね。
0195(名前は掃除されました)
2008/05/22(木) 10:13:28ID:wZut6Dba処分して煙(?)になったら、使ってた本人に届きそうだし
罪悪感抱かなくてもいいんじゃないかな。
生きてても、5年も経てば捨てたり買い換えたりしてるだろうし。
って思って、気にせずガンガン処分しちゃったw
心情的に捨てにくいものは、白い紙に包んで塩ふって
綺麗な袋に入れて捨てた。お守り類は正月に返したよ。
0196(名前は掃除されました)
2008/05/22(木) 10:57:49ID:SuRigvQ0白い布に包んで、「お義母さんありがとうございました」といってから
捨てるのさ。
0197192
2008/05/22(木) 12:43:30ID:Do/3Tr/aスレ違いかと思いつつ書き込みしたのですが、
丁寧なアドバイスありがとう。
白い紙に塩でいきます。
助かりました。
0198(名前は掃除されました)
2008/05/23(金) 12:02:04ID:c4L6kWe1本来の意味(?)で「身辺整理」始めたんだけど、
きれいになってゆく部屋を見たり、
何も知らずにゴミ捨てなどを手伝ってくれた両親のことを考えると
なんとなく「目的」が実行できなくなってきている。
このつらさから脱出したいよ・・・。
0199(名前は掃除されました)
2008/05/23(金) 12:12:42ID:/gpbSs4o明確な原因はあるの?
0200(名前は掃除されました)
2008/05/23(金) 13:07:05ID:PJ1/fDVP診療内科いくとかそういう方向にいけば~。ご両親泣かす良くないアル
0201(名前は掃除されました)
2008/05/23(金) 13:10:37ID:JCQyMXTO簡単にやることじゃないからさ、簡単には決められないよ。
腹くくれないならぼちぼちやってけばいいんじゃね?
私は本来の意味で身辺整理して、死ぬ気で死のうとしたが
単純に失敗した。二度目やるのが怖かったんで、そのまま生きてる。
その後幸せにもなってないし、不幸にもなってないよ。
毎日がだらだらと苦痛で面倒で腐れ臭いのは、当たり前のことだから仕方ないよ。
0202(名前は掃除されました)
2008/05/23(金) 15:14:22ID:2xhRItl9自殺に向けて部屋の整理してる奴 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209455135/
198は このスレとあっちのスレと見比べて
自分がどっちの住人なのか、本当に目指してるのはどっちなのか
もう一度考えてみたら?
0203198
2008/05/23(金) 21:30:14ID:8+7/pGVDだいぶ部屋が整理されてきた記念(?)に、
今日はじめてメイルサロンに行ってきた。
きれいになった爪をみて母が我がことのように喜んでくれた。
サロンのお姉さんとの会話も楽しかった。
なんだかイイ意味での身辺整理になったなと思った。
きっかけは良くないけど。
思い切ってここに素直な心情を書き込んだことで心の整理がついたのかも。
201さんのおっしゃる通り「ぼちぼち」やって行きます。
身辺整理というか掃除って、
自分の心とのたたかい(いるいらないとか)だから、
今まで続けているうちに気がつかないうちに心が強くなっていたのかも。
本当にありがとう。
0204(名前は掃除されました)
2008/05/24(土) 22:47:59ID:FeccI5aO0205(名前は掃除されました)
2008/05/25(日) 21:33:09ID:6lGvZFBcよかったね。
レス見てちょっと気になっていたもので・・
部屋をかたずけるって、快適に過ごすためだけでなく
心を整理していくことなんだな~っておもったよ。
203さんが明日、今日よりも幸せになれますように。
さあ あたしもがんばろう
0206(名前は掃除されました)
2008/05/25(日) 23:06:00ID:9TNTgiBF身辺整理どころじゃなくなった
重い物を持てなくなったし
体力が落ちて部屋の掃除も重労働だし
電化製品も増えたよ
こういうのは健康なうちにやっとかないとダメだね
0207(名前は掃除されました)
2008/05/26(月) 12:29:20ID:siuv3/Q+鬱と同じく何もする気にならなくなるけれど、
適切な栄養摂取で改善するよ。
0208(名前は掃除されました)
2008/05/26(月) 17:43:04ID:pjqkmxW2鬱になった原因は七年間一日一食、コーヒーがぶ飲みのせいのような気
がしてきた。
0209(名前は掃除されました)
2008/05/26(月) 18:01:22ID:IW5l/CeQ0210(名前は掃除されました)
2008/05/26(月) 21:07:43ID:pjqkmxW2深夜の夕食にはケーキ二個とか付いていたから。
ああなんてバカだったんだろう。
鬱にもなるわorz
0211(名前は掃除されました)
2008/05/28(水) 10:55:23ID:YVvRaPjE0212(名前は掃除されました)
2008/05/28(水) 11:07:24ID:OFtZNc2H0213(名前は掃除されました)
2008/05/28(水) 18:39:19ID:5JletMjW約3パーセントの人が自殺で亡くなるんだよね。だいたい33人に1人
特別な死に方として扱われがちだけど、結構沢山いるんだよー
死んだ人のために少し泣いて、早めに切り替えて自分のための生活に戻った方が前向き。
0214(名前は掃除されました)
2008/05/28(水) 23:17:17ID:TcIWkND/1年以上着ない服とか、こんなのあったな的な洋服は全部捨てた。
クローゼットがらあき。
開いたところに、普段の荷物詰めたら、部屋になにもない。
テーブルもちゃぶ台だし、折りたたんでしまっちゃう。
ベッドやめて布団にした。捨てやすい。
これから、口座とか保険の整理に入りたい。
銀行は通帳がもうメンドウだから、ネットのある都市銀行にしたよ。
新生銀行。小分けしてた口座もメンドウだから、これも整理しときたい。
0215(名前は掃除されました)
2008/05/29(木) 16:21:49ID:B4d2rv/O結構めんどくさいね。嫌気が差して来た。
マンドクセ-。しかし、がんばる。
0216(名前は掃除されました)
2008/05/30(金) 00:47:43ID:a7x2Uy7Lしっかりねb
0217(名前は掃除されました)
2008/05/30(金) 03:29:31ID:BU9xY8Hzttp://guideline.livedoor.biz/archives/51079596.html
0218(名前は掃除されました)
2008/05/30(金) 09:05:27ID:eSY9CdT+たぶん川田アナのことだと思う
0219(名前は掃除されました)
2008/05/31(土) 18:34:40ID:0uCDnZsihttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211943365/
漫画描いてる人はこの被害者みたいに晒されるかも
0220(名前は掃除されました)
2008/06/01(日) 16:14:20ID:zBUx8X7z持たないことにした。
焼き肉のたれだの、めんつゆの素だの、チキンスープだの、
使い切ってからは買わないことに決めた。
0221(名前は掃除されました)
2008/06/01(日) 19:39:46ID:LFeBVOjp0223(名前は掃除されました)
2008/06/02(月) 10:15:34ID:/M2bumDb0224(名前は掃除されました)
2008/06/02(月) 10:18:01ID:aoZ6wqjTどうやってポン酢が出来るのか教えてくれw
0225(名前は掃除されました)
2008/06/02(月) 21:03:33ID:n1l9m1uL徹底的にやっていたら精神的にも落ち着いてきた…
まぁ一番の悩みが解決したのも大きいけど
0226(名前は掃除されました)
2008/06/02(月) 21:53:40ID:lpwAKaBL私には役に立った。ありがと。
0227(名前は掃除されました)
2008/06/02(月) 22:53:50ID:8UCI/Mxzソース,マヨネーズ抜かして
砂糖,塩,胡椒,薄口,濃口醤油,酒,味醂,味噌,酢,鶏ガラスープの素,コンソメ,ケチャップ
があれば和,洋,中大抵のものは作れるよ。
と思ったけど料理しない人?なら醤油,ソース,マヨネーズ,ケチャップでもいいか
ちなみにめんつゆは、出し汁と味醂と醤油で出来るよ
0228(名前は掃除されました)
2008/06/02(月) 23:37:12ID:F4BQRb+Uそーだね。塩コショウなどは常備しているよ。
でも鶏がらスープの素はもう止める。
オイスターソースも止める。
XOジャンも頑張って使い切るつもり。
まだあるある。イタリアンハーブミックスだの、タイム、オレガノだの。
てんめんじゃんだの、とうばんじゃんだの。
薄口と濃い口醤油は濃い口だけに限定して使っていきます。
ひどい時はコールスローの素、浅漬けの素などという液体もあったよ!反省。
0229(名前は掃除されました)
2008/06/04(水) 16:20:03ID:jv561zx5ソースも作れない事はないけど、買った方が安上がりで美味しい。
0230(名前は掃除されました)
2008/06/04(水) 17:24:38ID:WHHoOYt4えっ酸!!
揚げ足取ってごめん、多分酢だよね?
0231(名前は掃除されました)
2008/06/04(水) 17:43:16ID:9Ym90XfR0232(名前は掃除されました)
2008/06/04(水) 18:43:14ID:QQeoML7F0233(名前は掃除されました)
2008/06/04(水) 19:20:18ID:Dh8LlATl0234(名前は掃除されました)
2008/06/06(金) 09:39:18ID:zbbKHT12カフェインと糖分で気分高揚→効果薄れて墜落、を繰り返すことになるから
非常によろしくない。
普通にご飯食べてたら、血糖値の方はそんなに乱高下しないが
食べてないとモロに影響を受けるから、さ。
0235(名前は掃除されました)
2008/06/13(金) 14:03:06ID:cjUoa0zKhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210354842/l50
0236(名前は掃除されました)
2008/06/14(土) 11:54:54ID:5S9n+SN6今日は掃除しよう!
0237(名前は掃除されました)
2008/06/14(土) 12:01:22ID:Li2rN5buその目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
0238(名前は掃除されました)
2008/06/14(土) 16:21:24ID:d0q681tB近所のレンタル店でコミックレンタルが始まった。
数はすごく少ないし、借りたいものもないんだけど、
捨てられない、と思っていた本棚の漫画を処分しようという気になった。
0239(名前は掃除されました)
2008/06/14(土) 19:17:21ID:vg7WhuxQ文庫なら図書館にあると思って叩き売りました。
徒歩5分の満喫がつぶれなければ全部売るか
私のおすすめコーナーを作っちゃうのにw
0240(名前は掃除されました)
2008/06/14(土) 23:23:49ID:5S9n+SN6誰?
0241(名前は掃除されました)
2008/06/14(土) 23:47:16ID:rW1FJPXNスルー汁。
0242名無し
2008/06/15(日) 02:38:29ID:ykT9ubJa自分がもし死んだときのことを考えて整理整頓してる。
「部屋が汚いまま死にやがって最悪」と言われたくないから。
0243(名前は掃除されました)
2008/06/15(日) 16:20:57ID:XqhQCwjPあと何回大きい地震に耐えられるのかと思う
東北新潟ほどじゃないけど結構大きい地震がくるので
何でもいい、地震が来たらまずは体ひとつで脱出だ
0244(名前は掃除されました)
2008/06/16(月) 17:08:40ID:rzQqXLxq死ぬことないが、しばらく動けなくなるから。
捨てまくった。
アルバムとか写真とか思い出の物も全部捨てた。
自分しか見ないし、生きてれば思い出はまた作れる。
ブクオフにきてもらって本の山をひきとってもらった。
図書館から借りればいい。読んだものは胸のなかにある。
希少本だけ譲る人を決めて残した。
痩せていくので、うにくろで適当に服を見繕ってから、服も処分した。
残した服は丁寧に洗って、すっごい丁寧にたたんで収納した。
書類もいらないものばかり。
今、保険や財産のありかの一覧表作成中です。
ここのテンプレ役に立ってるよ。
連絡したい人のリスト作ってたら、ひさしぶりに友人とも会えたり
手紙のやりとりができるようになって、入院しても楽しみができた。
今なにもない部屋で、パソコンの中身整理してます。
0245(名前は掃除されました)
2008/06/16(月) 18:08:59ID:4S4JoR2J0246(名前は掃除されました)
2008/06/16(月) 21:53:18ID:II6R+7Hj参考になりました。お大事に。
0247(名前は掃除されました)
2008/06/17(火) 00:15:48ID:B5e7o05O0248(名前は掃除されました)
2008/06/17(火) 12:36:44ID:aBKL6qqG過去の物は全部捨てた(・ω・)/
1から頑張るよ♪
0249(名前は掃除されました)
2008/06/17(火) 13:04:36ID:7aJotWEv地震などの災害で無駄になるし何もする気になれなくなった
必要なのは今必要な日用品のみ・・・
0250(名前は掃除されました)
2008/06/17(火) 13:56:34ID:KqdvVCBR体力をしっかり温存するんだ。病と闘うんじゃなくてうまく付き合っていこうぜ。
お大事にな by経験者より
0251(名前は掃除されました)
2008/06/17(火) 14:33:01ID:iw4S09fBガンガレ
0252(名前は掃除されました)
2008/06/17(火) 14:56:40ID:Cjo2sTSUそれは良くないなあ。必要が2回もでてくるし。
0253(名前は掃除されました)
2008/06/18(水) 22:43:51ID:yxtvwBznしかし、身辺整理で、口座からカードから全部
連絡先と登録番号までひかえてあった。
超スムーズな連絡⇒大事に至らず。
身辺整理って、こういうイザってときのためにあるように感じたよ。
0254名無し
2008/06/19(木) 03:55:26ID:3U/tVfCUつけようとしてるのかも。
強くなれればいいんだけどなああ。
0255(名前は掃除されました)
2008/06/19(木) 06:18:24ID:4DmmWEIx0256(名前は掃除されました)
2008/06/19(木) 18:35:43ID:dwaouM3aよかったじゃん!
0257名無し
2008/06/20(金) 02:56:40ID:7mIl2vi80258(名前は掃除されました)
2008/06/20(金) 11:17:58ID:DloPOuC0地域の処分場と、周辺地域の処分場がフル稼動して燃やしたり埋めたりしてる。
地震からしばらく経つと、周辺地域から応援のゴミ処理車が行くニュースが流れるよ。
0259(名前は掃除されました)
2008/06/20(金) 16:32:32ID:uSKeZ0gwすごい!
自分は財布なくして交番に行った
交番って銀行とかの紛失電話番号とか一覧表がある!
電話しまくったけど
ほんとなんもかんもわからなくて
すっごい大変
それから連絡先とか番号とか大事にしてる
普通の毎日のために、身辺整理って必要だと思った。
0260(名前は掃除されました)
2008/06/21(土) 01:47:04ID:lVUo8xSdいろいろあるとのこと。
とりあえず病院行って血液検査するけど、最悪の事態を想定して身辺整理を始めようと
思っている。
掃除、不用品の処分、遺言とかやらなくちゃ。
人に見られて恥ずかしくないようにがんばろうと思う。
0261(名前は掃除されました)
2008/06/21(土) 13:04:33ID:u2uLETbG0262(名前は掃除されました)
2008/06/21(土) 14:22:54ID:b1xPQT3s2chの書き込みってどのブラウザでも履歴残るの?
どうやって消せばいいのかな?
一応kakikomi.txtはないです
0263(名前は掃除されました)
2008/06/21(土) 22:51:45ID:7bwYg2EE専用ブラウザならソフトによるがkakikomi.txtを残す事も保存させない事も出来る。
0264(名前は掃除されました)
2008/06/21(土) 23:43:22ID:b1xPQT3sありがとうです。
0265(名前は掃除されました)
2008/06/22(日) 10:02:35ID:doFZR2ad身辺整理してると、お金が溜まってくる。
いままで管理できてなかったのがよくわかる。
フツーに役にたつよね、身辺整理。
ちょっと趣味になってきた。
0266(名前は掃除されました)
2008/06/22(日) 11:31:24ID:G0Dsn8ZHそのまま失敗してクビになったら転職先によっては引越しかもしれないし
結局それで退職したことは無いんだけど休日にただ自宅に居ると悪いほうへ考えてしまうから
0267(名前は掃除されました)
2008/06/23(月) 22:34:47ID:kfPILLr7(´・ω・`)人(´・ω・`)
身辺整理してると、なんか安らぐのは私だけ?
ひたすら身辺整理で体動かしてるのが安心。
0268(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 11:29:23ID:yuC18ACF■名前/旧姓・生年月日
■現住所・本籍地(住民票・戸籍謄本⇒免許証・パスポート)
■勤務先連絡先(派遣だったりすると家族がしらんことが多い)
■保険会社
会社名・保険内容・問い合わせ先
■銀行口座(銀行名・支店番号・口座番号・カード通帳印鑑類のありか)
WEB口座⇒カード・ログイン方法・PW・資産内容・諸引落内容
■カード(会社名・番号・期限・引落日・現在の利用状況)
web閲覧可であれば、サイトのログイン方法
■役所各機関(問い合わせ先・住所)
死亡届・粗大ゴミ・各種手続き問い合わせ先は遠隔地家族のため
■近所の葬儀社・火葬所の連絡先
◇基礎年金番号・厚生年金・保険証番号(収納場所)
◇通信関係(電話・携帯・プロバイダー)
番号/会社名/問い合わせ先番号/暗証番号/解約方法/近所の窓口
※携帯解約は窓口でしかできません
※メールのID/PWについては見られたくなければ放置⇒いつかなくなる
◇web登録
サイトURL/ID・PW(料金のかからんものは放置⇒いつかなくなる)
◇かかりつけ医院(病院名・主治医・病名)
※「歯医者」は事件性のあるときに助かるとか
※飲んでる薬(おくすり手帳が便利)
◇知人の連絡先リスト
◇遺影CD-R(これ選ぶのに親族が手間取る・デジタル化お勧め)
●希望があれば
・棺おけに一緒に入れてほしいもの
・葬儀か霊柩車がでるときに流してほしい音楽
・連絡してほしい人リスト
・宗派・密葬・友人葬の希望など(香典不要など)
【見方について】以下のようになっています
■緊急・重要度の高いもの
◇後ほど対応できるもの
●準備しておくと親族の気持が楽になるもの
---------------------------------------------
一人身の知人や職場の人が亡くなって、片付けしなくてはならんことが
何度かあり、仕事柄で他人の部屋の片付け関係が多い。
実際に「これだけでもわかればなあ」とすごい時間と徒労が家族にかかる
のを垣間見して手伝ってきたので、最低限です。
他になにかあれば追加してください。
0269(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 12:28:02ID:iV+E3x0q0270(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 14:04:49ID:+hGnFv8t自殺のように積極的な死を前提とした身辺整理は確かにスレ違いだよね。
ただいずれ人間なら誰でも訪れる・・・という水準での死は、
どうしても身辺整理の際には念頭に置いてしまうんでないかな。
死んだときに「こんなにゴミばっか溜めて~」と言われるより、
「これだけしか持ってないんだ」と言われたいと書いていた人もいるし。
そういう緩やかな、さしあたって具体的でない死はありなんじゃないかな。
0271(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 14:09:58ID:qa9beKxt誰でも死を前提に生きてる
死は大前提だ
0272(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 17:10:04ID:ltuJzBfA一日一日を大切に生きるための身辺整理なんだな。
0273(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 17:12:09ID:sxGszePI0274(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 18:56:27ID:IjrCi4BB自分はしばらく死なないと絶大なる自信wがあっても
このリストの葬儀関係を抜いたのをやればいいと思う。
結構、リスト作るのに時間がかかるし、見直すチャンスだし。
(クレカをまとめるとか、いらない銀行口座を解約するとか)
今週は、いらないメールアドレスを削除して完全にプライベートと
買い物用とか会員用とかに分ける、写真の整理をしようと思ってる。
色々シンプルな方が日常生活も便利、いつのまにか増えちゃった
ガラクタを整理って感覚でやってる。
0275(名前は掃除されました)
2008/06/24(火) 19:42:54ID:+t8iecNP良い事も悪い事も想定外に起こる。
自分も大分片付いたけど、もう少し人に見られたら
恥ずかしい物あるなあ。けど捨てるには惜しいw
まっ、エロ関係だったりするんだけどね・・・
0276268
2008/06/24(火) 19:56:37ID:yuC18ACFいきなり事件にまきこまれたり、事故にあったり、突然の入院
なんてときに「身辺整理」は助かります。周りの人間が、です。
本人が動けないときは、周りの人間が動くのです。
片付けを手伝った人たちに共通していたのは
「自分は死なない」と思い込んでいたことです。いつかやるつもり。
病気持ちで片付けられない、普段から管理ができてない(自己管理能力無)
死は前提に考えてないと、日々より良い生活を営めません。
そのために最低限のテンプレにしたつもりです。
生きていくのに最低限必要なものでもあるでしょう。
0277(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 10:19:58ID:Z5P+zGPbぜんぜん終わんない。毎週通っても終わんない。
趣味も多いが、アレなものが多すぎてカーちゃん呼べない。
俺だけでやってる。
まあ、これから冷蔵庫にかかる訳だが
すでに軽く引いても扉がオープンしてくんねぇ。
怖くて開けられねぇ('A`)
もう全部産業廃棄物屋でも呼ぶかな(´ー`)y─┛~~
あきらめモードだけど、退去まで時間ねーし。
せめてエロだけでもなんとかしておかねーと。
トーちゃん・・・趣味は隠しといてほしかったよ。
0278(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 10:25:29ID:9opJaDGSやっぱエロ関係だよねw
他の板で見たけど、オナ中にバイブ突っ込んでレディコミ散乱状態で
突然死した女性がいるという事で解剖学者の教材になっていた
らしいんだけど、そんなの最悪だよね・・・
0279(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 11:08:31ID:1U7OO1mb冷蔵庫開けるまえにマスクとゴーグル・ゴム手袋・エタノール用意しる(`・ω・´)
それらはきっとおまいの身を守ってくれることだろう。ガンガレ、超ガンカレ
0280(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 11:27:18ID:n7/NWXAk1冊100円くらいで買ってくれた。
そのお金でブラックジャックをレンタルしてきた。
もう、本・雑誌は全部図書館かレンタルでいいや。
0281(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 12:54:53ID:/hyNgzcXいいなあレンタル。レンタル店なし地方なので漫画以外図書館利用だ。
>>278
ええええ…ネタじゃないの?都市伝説であってほしい話だね
とりあえずPC履歴気をつけとこう
0282(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 13:02:34ID:9opJaDGSそれがホントらしいよ、ネタみたいだよねw
自慰死っていうらしいけど、意外と多いらしい。
絶頂に達する時に心臓に負担が掛かるらしいんだ。
だから、死因は急性心不全なんだろうけど・・・
0283(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 13:43:43ID:R2j+rhUTある日、彼の古い友人と名乗る人からメールが来た。
私は、彼の変態以外の素性は全く知らなかったのだが、
周囲の人は、変態趣味はもちろん、会員制のエロサイトを運営していて、
そこそこの副収入があったことも全く知らなかったらしい。
その友人も、PC関連の遺品整理を嫁さんから頼まれて、
PCに残っていた、無数の、本人が熱演している変態写真や動画に、
衝撃を受けたと言っていたよ。
嫁さんに知られなかったのが、不幸中の幸いだったと思う。
本業は堅い商売で、真面目一辺倒の人だったらしい。
エロ関係の処分というのは、一番の難関かもしれない。
生きている限り、無いと困るわけだし。
0284(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 14:20:33ID:Z5P+zGPbトーちゃん、俺のパンツ履いて死んでたよ。
湯灌するときに、俺が学生んとき履いてたパンツだってわかって
もう最悪だった。(兄弟多いからネーム入り)
俺はどんなことがあっても
パンツはいいものを履くことにした。
ガンガルよ、応援ありがとう。
貴重品が全然わかりませんよっと、トーちゃん。
あと遺影はガチで必要!
もうねぇ、ヨソのネーチャンと写ってんのばっかでさ
カーチャンが式の前におかしくなってさ。
なんで俺お片づけ。
はートーちゃん。
俺はなにがあっても、エロだけは整理するよ。
せめて隠すよ。捨てられないからw
0285(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 14:40:45ID:Nba9QPa7うちはトーチャンが死んでから、毎年家族で写真館で撮ってるよ。
遺影選びに苦労したからね。
0286(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 19:30:33ID:k4JT84X50287(名前は掃除されました)
2008/06/25(水) 19:49:40ID:5KuIg0aEすぐ見つかるようなところにさりげなく遺影に使えそうな写真をしまっておかないとなあ
0288(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 00:32:02ID:73uOdRcF私も用意しておきたいな。
0289(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 07:45:59ID:F1+dbheM日経ウーマンとかの雑誌に載るぐらいの人だったので
カメラマンに撮っておいてもらったらしい。
かなり重態になってからは、まさに病み衰えてという感じだったから
とても素敵だったころの叔母の写真は嬉しかった。
手回し良く、焼きまわしもしてくれていた。
今でも大事に飾ってある。
独り身だったうえに日ごろからの整理、趣味いっぱいだけど
入院間際には全部片付いていた。(私への形見分けもあった)
叔母のような潔い生き方って
亡くなっても親族に感動と爽やかさを残してくれた。
ああいうふうに生きて、死にたいと思ったよ。
ということで、私も毎年写真館に家族で撮りにいっているw
0290(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 09:27:01ID:cHGoeUQe思い出した。
ここ10年くらい作家業から遠ざかっていたと思っていたら闘病していたらしい。
自分の残された時間を知って、葬儀の手配や葬儀委員長、その他諸々まで自分で依頼したと聞いた。
そこまでやったということは、自分の身の周りのことも全て身辺整理していたに違いない。
すごいな、と思った。
0291(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 09:40:35ID:uk4/IDcsお悔やみ申し上げます
スレ違いごめんなさい
0292(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 09:43:46ID:8v5D9JNX信頼できる人に会社を売却したり、戒名や葬式の手配したりしてたと。
それで「会社も良い人に買ってもらえたし、色んな事の手配や整理も
したし、思い残す事はないなあ」みたいな心境でいたら、癌が消えて
しまったそうな。で、確か未だ元気に生きてるんだっけな。
そういう人もいるんだよね。
0293(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 17:59:59ID:E9Msve0jバックに木とか他人が写ってるスナップ写真でも
葬儀会社の人がフォトショの力で上半身のみの写真に加工してくれるから
いい顔で写ってるのがあったら、そのまま遺影用にしてもいいと思う
0294(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 18:18:30ID:pcookkl9そのいい顔のスナップを選ぶのが大変なんだよ~。
本人が選ぶわけじゃないしね。
0295(名前は掃除されました)
2008/06/26(木) 18:48:58ID:jPn2cr27/ ̄\
| ^o^ |
\_/
||
0296(名前は掃除されました)
2008/06/27(金) 07:46:42ID:hmACJVH2事件にあっても良いように、遺影をCD-Rに焼くことにしたよ。
スナップ写真も最近OKらしいし。
もう学生時代のアルバムなんて晒された日にゃ
死ぬに死ねないね_ノフ(、ン、)_
不謹慎だが、世田谷の一家は家族写真ばかりだから
よかったと思う。素敵な家族のイメージが残った。
今、でっかい額にはいれないんだなあ。
先祖代々とか、歴代の校長先生みたいのは勘弁だ。
0297(名前は掃除されました)
2008/06/27(金) 16:26:37ID:n26oFNvc「よし身辺整理するぞ!」と思ってるのになかなか進まない
家の中にいると、なんでこう餅上がってくれないんだろう?
0298(名前は掃除されました)
2008/06/27(金) 16:32:54ID:YNw9wp2/でももうすぐお産だったらお腹も大きいし動きにくいのでは
今は無理しなくても大丈夫だよ
0299(名前は掃除されました)
2008/06/27(金) 16:34:04ID:Xzs4VRcWそれは本気でやろう!と思ってないから。
嫌味ではなく、近いうちに出産など他の大事を抱えているんだからしょうがないよ。
体もしんどいだろうし、リラックスしたいんじゃないかな。
もしやるとしたら自分のための身辺整理ではなく出産に備えてという形でやってみたら?
入院セットを作るついでに不要物を片付けたり持ち物を差し替えるとか、
旦那さんが一人で過ごす間に必要だろう連絡先などの情報整理を兼ねる。
あるいは育児用スペースを確保するための片付けなんて風に出産に絡めてやっておけば
少しはモチベーションもあがるのではないかな。
もしちょっとしか進まなくても、何にもやっていないよりずっといいしね。
0300(名前は掃除されました)
2008/06/27(金) 16:56:47ID:jelWAoKs0301(名前は掃除されました)
2008/06/27(金) 23:21:29ID:n26oFNvcありがと。キッチンとかからやるとやりやすい、と聞いてたから
ちょっとやる場所というか、順番変えてみる
0302(名前は掃除されました)
2008/06/28(土) 08:47:27ID:OBrdHjQZ「巣作り衝動」というもんがでてくるらしい。
生理の前に、整理ってな感じ。
(期間中は動けないので、体が動くうちに巣を・・・みたいなものか)
妙に片付けたり、掃除洗濯したくなったりすることないですか?
そんなときに、もう波に乗って身辺整理しますよ。
そして知人の妊婦は、産まれて3ヶ月ぐらいで、その波?というか
モチベーションが降臨してしまって、ハイハイできるようにほとんど
の家具を一人で動かし、模様替えして、粗大ゴミの手続きまでした。
ソファも捨てちゃったことに気づいて、買いなおしていましたが。
まあ、ホルモンバランスを楽しみに待っておくといいかもしれません。
0303(名前は掃除されました)
2008/06/28(土) 13:53:51ID:4HOE0OXV0304(名前は掃除されました)
2008/06/28(土) 13:58:30ID:VfuPXsxcそれかは判らんけどその波は危険だ@経験者
0305(名前は掃除されました)
2008/06/28(土) 15:25:06ID:FKQQE77i我が家の味レシピ集~雑煮からぬか漬けまで~みたいなのを作っておいて欲しい
凝らなくてもいいからメモ程度のやつ
0306(名前は掃除されました)
2008/06/28(土) 16:57:40ID:RHrPi8/hいざ書き起こすとなっても「適当に」だらけになりそうだw
0307名無し
2008/06/29(日) 04:07:06ID:qyvh6dlc精神的バランスおかしくなって朝まで掃除するときある。
狂ったように整理整頓したり。
ホルモンが関係してるのか。
0308(名前は掃除されました)
2008/06/29(日) 11:34:13ID:ZO7QQZOHうちの婆さんはガンで亡くなったんだが、お袋と姉にはパットモリタ並に色々伝授していたな。
0309(名前は掃除されました)
2008/06/29(日) 12:01:03ID:mKTJ5H04久々w
0310(名前は掃除されました)
2008/06/29(日) 16:12:08ID:nGOuE9MQまさに巣作り本能ってかんじ。
しかし腹の子が小さいから安静にしろと言われてしまった…
仕方ないからこのスレ参考に各種手続きについてノートにまとめたり、
上の子の普段食べてる物をノートに書き出したりしてる。
(アレルギー持ちで食べられる物が限られてるので)
家族に持病やアレルギーもちの人がいる場合は、
こういうのもまとめとくといいかも。
0311(名前は掃除されました)
2008/06/29(日) 16:19:41ID:V6AWUKJJそんなものお母さんが元気なうちに習っとけ
0312(名前は掃除されました)
2008/06/29(日) 19:35:07ID:F1v7Jg0Y子どもがまだ小さいのに…てこともあるかもじゃないかつるかめ
0313(名前は掃除されました)
2008/06/29(日) 21:35:48ID:tbDv+aLp「巣作り期」ってのがあるらしい。
妙に掃除したり、片付けしたり、在庫を買い込んだり、料理作ったり
本能ってよくできてるもんで、そのあたりで家庭がまかなわれてるのかも。
知人は、産後2週間だが「子どもがハイハイできるように」と
いきなり一人で家具を動かして部屋を模様替えし、ソファーからコタツから
なにもかも捨てて、あー座れる場所がねぇ、とまたソファーを購入してた。
ホルモンを待つが良い。
0314(名前は掃除されました)
2008/06/30(月) 11:19:53ID:EbqsZ6+v0315(名前は掃除されました)
2008/06/30(月) 19:31:53ID:SZ8x0yWY要らない物を減らして空いたスペースに備蓄する食糧とかだけを置くんだ
万一家中消毒することになったらその時は動ける状態か判らんもの
0316(名前は掃除されました)
2008/06/30(月) 23:52:11ID:DX/ya4O5はぁ?
0317(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 01:51:09ID:KqGLCEin本当にかなり身辺整理できてしまった。
今までの人生で一度もないぐらいの整理が完了した。
フローリングまでピカピカだ。
必要なものの場所もすぐわかる
洋服なんかも全部たたんでどの段かわかる
年金手帳番号もわかる
アルバムも人生振り返るのにOKな枚数
パソコンの中身・バックアップOk
物が劇的に減って、愛着のあるものだけ残った。
習慣が身についた。
洋服はすぐにたたむ・靴は戻ったらすぐ磨く・もとの場所に戻す
ゴミは必ず少量でもゴミの日に捨てる。簡単なことだけど今までできなかった。
いつでも引越し可能だ。
あと煙草もやめたので、自分をしばる習慣もなくなった。
ぜんぶ習慣なんだね。快適な暮らしになりそうだ。
あれ?こんなに部屋がきれいだと、死ぬのかな、わたし?
0318(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 01:59:30ID:H6sIxUgU素晴らしい!
せっかく仕上がげたその部屋で、楽しく生活してください。
気が向いたら、部屋写真UPしてくださいませね。
0319(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 02:08:03ID:Xv6nmeIc慌てて死ぬ必要ないよ。
人間いつかは死ぬんだから。
まずは新しい人生を楽しめ。
0320(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 04:05:15ID:j8+kQqOH身辺整理の妙
いきづまってる人に
是非、試してもらいたい!
0321(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 04:57:32ID:p/+IIdytやり始めてから期間どのくらいかかりましたか?
0322(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 07:16:53ID:SyNyT+EP生きることは死ぬことと見つけたり!
貴方の人生は今ここからはじまるのじゃ!!
0323(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 07:38:11ID:GnbilIJC部屋は取りあえず片付いているし、掃除も出来てる。
ぱっと見、クローゼットや収納も整理出来てる。
でも、書類や写真が箱やファイルに入ったままだし
銀行やクレカとかまだまだ~。金融関係の口座、
5つもあるし、クレカも5枚ある~。禁煙も
見習いたいっす。7月中にどうにかしようっと。
0324(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 15:07:40ID:Xv6nmeIc0325317
2008/07/01(火) 15:46:57ID:KqGLCEin>>321
期間は半年ほどです。
引越しを期に、総決算というか持ち物厳選しました。
なので新しい部屋には、モノなし。
写真はボックスに詰めて、年代別に分類、大まかに洗濯バサミなんかで
とめておきました。そこから年代別に20枚厳選です。
いままでの人生を振り返れたし、アルバムは必要なくなりました。
このスレで遺影が気になったので、写真館で撮ってデジタルも用意済です。
クレカ・銀行口座は、ひとつに絞りました。解約したらすっきり。
ネットバンキングにしたのでそのID/PWも保存。
あとはA4ファイルに、契約書類と一緒にみやすく保管してあります。
「重要」とファイルに書いたので、なにかあったら誰でもみつけてもらえます。
なにより、爪切から銀行口座まで
すべてどこにあるか、連絡先などもわかります。
今まででは考えられなかった!
無理せず、時間をみつけてコツコツやってきたのが良かったかな。
パソコンの配線まできっちりやったので、もう快適すぎます。
これを毎日維持でるように、習慣を大切にしたいと思います。
やればできるんですねえ。
0326(名前は掃除されました)
2008/07/01(火) 17:12:34ID:3mwnHCDR引っ越すつもりで大掃除すると不要な物が貯まりにくくなって整理がしやすくなる。
スボラな俺が物を管理するにはそれしかない
0327(名前は掃除されました)
2008/07/02(水) 00:07:33ID:/w38A5cC0328(名前は掃除されました)
2008/07/02(水) 17:56:25ID:MjRe4T+k0329(名前は掃除されました)
2008/07/02(水) 18:16:47ID:JaTtNb3/従姉妹(36)が幼い子供2人残して肝臓がんで亡くなったので参考になれば・・
一緒に写ってるものを多く残して一つ一つコメントを書いておく→年代順に整理してまとめて
どこになにがあるかという一覧ノートを引き出しのわかりやすい場所においておいたそうだ
0330(名前は掃除されました)
2008/07/02(水) 20:41:59ID:8lvTAf3Yhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
0331(名前は掃除されました)
2008/07/02(水) 23:14:48ID:DwUK2x9Gわかる!自分はまだ整理「まあまあ」の段階だけど、
外出する時の身支度がすこぶるスムーズになった。
以前は「アレがない!コレがない!あ、時間に遅れる!」で
タクシーを使ったり、どこかにあるとわかっていても
どうしても見つけられなくて、同じような物を購入したりしていた。
いつも時間に追われ、ずいぶん無駄金、無駄な時間を使ったと思う。
でも一年発起してテコ入れしたら、ちょっと散らかしてもすぐ元に戻せるようになった。
何より自分の管理能力を超えた量を持っちゃダメね。
自分は能力がすごく低いみたいなので、物を増やさないように気をつけてます。
>>329
涙が出るじゃないか・・
0332(名前は掃除されました)
2008/07/03(木) 01:48:53ID:QBu35MLhhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1205966217/
0333名無し
2008/07/03(木) 03:19:23ID:BCFlFVBNしておいた方が良いとマジで思う。
CDやDVDなども知り合いに譲ろうかな。
0334名無し
2008/07/03(木) 03:22:23ID:BCFlFVBN子供2人残して死にたくなかっただろうに。
2人が成長していく姿を見ていたかっただろうね。
0335(名前は掃除されました)
2008/07/03(木) 07:01:45ID:uG9FBoHh引っ越して、
まだ開けてないダンボールない?
俺はあるw
0336(名前は掃除されました)
2008/07/03(木) 07:18:54ID:y+o3RNhXありがとん
これからもアドバイザーとして降臨してください
清しき天使さん
0337(名前は掃除されました)
2008/07/03(木) 19:56:44ID:Ji1G92paもう何にもいらない、普通に生きていられればそれでいい。
仕事も家族も人間関係もいらないや。
一人ひっそりと生きていたい。
携帯もパソコンもいらないから、明日解約してくる。
このスレは勉強になりました、ありがとうございました。
0338(名前は掃除されました)
2008/07/03(木) 20:06:26ID:pZpnAZIKすごいなぁ、半年ですんだんだ。
ウチの場合、夫がまったくものを捨てられない
人間だったので、説得から始まって7年かかって
ようやくスッキリ我が家になったよ。
洋服はそれぞれ80センチ幅のハンガーパイプにかかる
+
幅60センチの引き出し1段分
とか、数量を限定して好きな服だけしかないヨ。
(職場の制服をのぞく)
ものが減るとこんなにも行動しやすくなるんだね。
新婚当時より、今のスッキリした暮らしの方が
よっぽど生きやすいです。
0339(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 02:09:21ID:ZJ44Wm6M高かった、思い出ある、ブランドもんだ。
でも、どこにも着ていけないデザインなんだよなあ。
おもいきってユニクロで普段着買って
全部捨ててしまうと、もう魔法のように生活が楽になるのに。
それを子どもに残していかないように・・・
身辺整理って、自分の人生への未練とかを断ち切る感じがするな。
0340(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 07:23:01ID:skv54D4Nあんまり着てなくて生地がくたびれてなければ
仕立て直ししちゃえば?
ユニクロの服買うよりは高いけど、ジャストサイズになるし。
洋裁が苦手じゃなければ自分で直せばただ同然だし。
0341(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 09:07:44ID:I1wFKJOF旬な服を着れずになんだかいつも
古い服を着ている悪循環にならない?
同じ理由でセールも行くのやめた。
もちろん、ワンシーズンで着倒して捨てる訳ではないけれど。
0342(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 09:08:50ID:ZJ44Wm6Mあああ
そうやって「いつか」し立て直そうとして
すべての服をしまいこんでる姉の妹が通りますよ。
どうやってもバブル時代の服はもう着られない。
(肩パット・紺ブレザー・パリコレデザイン)
お願いだから、ボディコン服はあきらめてほしい。
もう四十路だし、「いつかまた着られるから」って
いうのがもうわけわかめ。
一番良い時代への執着心だと思われ。
洋服を大事にするのってちがうと思う。
わたしのために残しておくね、といわれた('A`)
将来処分するゴミが増えました。
なんだろね、洋服への執着心って。
0343(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 11:46:32ID:az91As0mあの頃の服ってバカ高だったんだよねー。
私も捨てられなくて、しばらく取っておいたけど、
もう生地の質感からして時代遅れなことに気付いて捨てた。
仕立て直しにかかるお金でカットソーの一枚でも買えるしね。
0344(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 12:36:44ID:E0B+76Tf意外と引き取り手がいる。
ああいうメリハリのある服は遠目からでも見栄えするので、
舞台で好まれるらしい。
0345(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 14:03:20ID:AEdNXM5t舞台衣装で街中なんて歩けやしない。
バブル服なんて全部捨てちまえ!
0346(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 14:10:03ID:hSFEKI7Qそんな前の服もってるなんてすごいね
0347(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 14:45:21ID:WusB44ET0348(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 18:49:01ID:NQUsf/Py気持ちを切り替えてその分働いて稼ぐ!と思うようにします。掃除板の皆様に感謝。背中を押してくれました。
自分なりの考えなんですが雑誌、ビデオ等は読み返さない、見直さない方が思い切って処分出来ます。思い出に浸ったり取っておくかを考える時間が生まれてしまうので。迷う位の物ならいらない!と言い聞かせました。
0349(名前は掃除されました)
2008/07/04(金) 18:57:24ID:ZJ44Wm6M服捨てられない人のスレがあるらしいよ。
映画マニアで、とにかくDVD集めまくってた。
絶対にもう観直すことのできない本数になった。
あれはもう絶版で、あれは思い出のとかおもってたけど
専門のラックも含めて、全部買い取りしてもらった。
気がついたらほとんどようつべとかでアップされてるし
「心のなかにある」って上の言葉に運命を感じたからだ。
気がついたら部屋になにもない。
俺の部屋はDVDでできてたのか・・・
しかし後悔はない、天晴れだよ、俺。
0350(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 00:14:42ID:P79iB9Q2黒魔術だけど。
自分もそんなことを考えてダラダラ色々とっていたよ。
でも結局自分はそういう手間暇をかけるのが面倒くさいのと、
オクに楽しみが見出せない人間だと痛感して諦めた。
(海外旅行していても、値段のついてないものを買うのがどうにも苦手orz)
だから誰か欲しい人が回収しやすいように配慮しつつ捨てることにした。
ただ2つだけ、これは絶対欲しい人がいるだろうと確信できるものだけ
とっている(生産中止品)。
がんばってオクに出品できるよう自分の尻を叩いているところです。
0351(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 01:11:57ID:W14K89fQカレン本読んで、ハデハデ時代の服を捨てました。
会社辞めて、クロゼットの中で眠り続けてた状態。
途中、太ったりして「やせたら着れる!」
実際、服がどうにかはいる程度に痩せたので着てみたら
あまりもヘンテコで迷いもなくゴミ箱行きにできた。
この勢いで「定番の形のいつか着るかもしれない冬ロングコート」も捨てたい。
0352(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 01:15:34ID:O9J2eX0w悪い意味で
0353(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 01:18:05ID:W14K89fQ収納のためにふさいでるスペースのほうが、よっぽどもったいないってことにも、
最近気がつきました。
0354(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 01:21:43ID:LcKNv/Oh0355(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 03:24:25ID:6L1GA+r4冬のコート類もたくさん捨てたけど重たかったなー。
捨て切れなかった2,3着も、虫食いを発見して捨てた。
お気に入りの服だったけど、いい機会と思って別れた。
もう高い服はあまり買わない。ヘタに長持ちするから。
0356(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 07:18:18ID:wSiT7RGUその頃の服は全て捨てた。確かに高かったし結構買いまくったな。
懐かしい思い出さ。
0357(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 12:13:57ID:ADxDknbW痛んでなくたって当時の服を着る気になんかならないよ
0358(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 17:10:29ID:N7E5KvZ4やっぱり古臭い上に、ご本人もそれなりに年とってるから
見るからに「賞味期限の切れた服を着た賞味期限の切れた女」って感じ…。
高かったんだろうけど、今は自分を安っぽく見せる服に成り下がってるんだから
早く引退させりゃいいのにと思ってしまう。
0359(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 17:31:43ID:giuX3jBp短期間に買い替えて着る方がオシャレだし効率良いか。
0360(名前は掃除されました)
2008/07/05(土) 17:41:58ID:fznZluekという結論でおk?
いろんな意味で、執着とか、こだわりを捨てていくのが
身辺整理の醍醐味だと思う。
モノだけでなく、生活とか、お金とか、人とかね。
名声とか地位もってないからわかんないけど同じかも。
あとは「過去」の扱い方。
未来を考えて、今日の生活を送っていれば必要のない
こだわりはスキッと捨ててしまうのが良いと思う。
「今の自分」に必要なものだけに囲まれるのは快適だ。
過去への未練とか執着とか捨てて、良いものだけ選んで
今を過ごしたいと思う。
0361(名前は掃除されました)
2008/07/06(日) 08:00:27ID:d+9boj0e洗濯した。
フローリング磨いた。
DMをすぐに処理して、手紙を書いた。
もう身辺処理がおわった。
一度やっちゃうとほとんどやることない。
0362(名前は掃除されました)
2008/07/06(日) 12:01:05ID:jNKH4VoJ金銭関係とか財産関係は?
うちはどんなに整理してもばっちゃが勝手に作った口座がどれだけあるのかわかんない
教えてもくれないので、亡くなったらどうなることやらgkbr
0363(名前は掃除されました)
2008/07/06(日) 14:26:01ID:kal8X2Bi三段の収納ケースにも余りが出ている状態。捨てられるものはないか、整理出来るものはないか、何かランナーズハイみたいな状態です。
0364(名前は掃除されました)
2008/07/06(日) 16:38:37ID:d+9boj0e一人暮らしだから、財産関係も全部整理済み。
つか口座は一個しかもたない。
整理に困るほどの財産をもってみたいが、もってないほうが気軽。
金銭関係は、毎日家計簿つけて、ネット口座で管理。
給料日に現金をちょっと出すだけ。
あとは、1枚だけのクレカで基本買い物。
ポイント溜まったので、今度新しい携帯買います。
お金かかんない生活だと思う。
0365(名前は掃除されました)
2008/07/07(月) 10:22:21ID:I3eRoxEz分かれたので、おもいっきり全部捨ててやった!
ベッドも、マットレスも変えた。
プレゼントも写真も全部捨てた。
淋しくないけど、新しい彼氏がいつきても良いように
もっと身辺整理したい。淋しくないけど( ゚Д゚)、ぺっ
0366(名前は掃除されました)
2008/07/07(月) 12:27:16ID:Y+HeYRYF☆恋愛運をあげる掃除・整理☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1208592708/
こっちの方がいいんじゃないかな。
あとツバはいてたら素敵な恋なんてできないぞー。
0367(名前は掃除されました)
2008/07/07(月) 13:08:18ID:5D4Vyvwxって言ってる自分も無粋かな。
ガンガレ365。
0368(名前は掃除されました)
2008/07/07(月) 22:38:27ID:I3eRoxEz淋しくて、ツンデレ。ごめんね。
ごめんね淋しくてごめんね。
さて、そういうことで人間関係の整理をすることにした。
暑中見舞いだ。
せっかくのこのチャンスにいままで音信のなかった友人
の住所探しからはじめて、住所をまとめよう。
温故知新、人との関係をすっきりと循環させていきます。
部屋もきれいになったけど
人と人との関係も、潤滑すると良いですね。
なんか身辺整理って感じ。
(別に愛人でもなんでもなかったけど)
0369(名前は掃除されました)
2008/07/07(月) 22:43:09ID:DyBJMWg4身辺整理のスレだよ
0370(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 01:33:47ID:vwbUnjjpちゃんと身辺整理の流れじゃん
自分も頑張ろ…
0371(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 12:41:29ID:0auJWU09けど、旦那と子供がいるので、いつ私がいなくなってもいいように
と思うほど何故か食品や日用品のストックが増えていくorz
これならパンデミックや地震があっても、しばらく大丈夫だ!
って、死ぬつもり全然ないですやーん(自己ツッコミ
0372(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 13:42:31ID:+BDbyG+Cストックはスーパーにあるから家に置いておかなくても大丈夫ですよ
0373(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 16:05:08ID:PspX+Rww○弁当屋はどこにあるか
○スーパーで買えるもの
○下着含む洋服売り場
父はまったくなにもできない人なので、ここからはじめるらしい。
母よ、頑張れ。
0374(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 16:20:09ID:yetxOU6V0375(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 19:49:52ID:NVD1C1P+お母ちゃんガンガレ!
ウチも同じようなモノだ。
0376(名前は掃除されました)
2008/07/08(火) 22:24:44ID:1u3AjMkZばっちゃに何かあっても、家を売らなければなんとかなる。
うちのばっちゃの死後、株の名義変更・電子化するときに
「今登録されてる住所にしか送れないんです><」と言われた。
家を売っちゃって手続きができなくなった人が少なからずいるみたい。
0377名無し
2008/07/09(水) 05:13:51ID:5OyYTu5X出てくると思うので結局はダメだと思う。
0378名無し
2008/07/09(水) 05:17:54ID:5OyYTu5Xつもり。
だらだらと生きてきたけど、もうそろそろイロイロ考えないと
ダメかなと。
失礼な話、長生きしようとは思ってない。
0379(名前は掃除されました)
2008/07/09(水) 07:57:25ID:HCx9XBt/家族が困るだろうから。
0380(名前は掃除されました)
2008/07/09(水) 09:05:04ID:vtH54s/x店頭以上に大変だよ。
数年前の話だけど、兄弟が死んでネット銀行の口座持ってたのね。
30代だったし、突然死に近かったので身辺整理や金銭関係や保険の
整理ははまったくされてない状態。
で、部屋の整理やらなんやらするときに通帳のある銀行は
私や親が店頭に行ってもそこそこ順調に処理できてたんだけど、
ネット銀はホントに大変だった。
連絡先、連絡方法等(電話でいいのか、書面でするのか、等)を
メモにして残しておく必要があるなーとつくづく思ったよ。
すごく手続きに手間取って懲りたのでその銀行の口座は開かなかったけど、
最近別のネット銀の口座を開いた。
私が死んだあと、あとの人が手間取らないといいけど(´・ω・`)
0381(名前は掃除されました)
2008/07/09(水) 15:56:50ID:s6O2Wg11死んだらコレクションどうする?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212788215/
もお薦め。あんまりためにならないかもですが・・・w
0382(名前は掃除されました)
2008/07/09(水) 16:46:10ID:Y3jz8UuR今のネット口座はしっかりしてるよ。
窓口のある銀行もあるし
24時間オペレーターが電話対応してるところもある。
キャッシュカードとセキュリティーカードを整理して
パスワードだけ
「仏壇の裏にはってある・・・」とか死に際に伝えればおk。
要注意は、地方銀行なんかで
時代にあわせてネット口座開設しました!みたいなところ。
生きてる今ものすごくメンドクサイので
そういうところはやめておいたほうが無難ですね。
生きてるうちにメンドウです。
0383(名前は掃除されました)
2008/07/09(水) 20:22:59ID:Q2z8lnDeあんまり役に立たなかったが昔の2ちゃんねるっぽい雰囲気で和んだ
0384名無し
2008/07/10(木) 03:50:28ID:Iwpfxcu2難しいね。
捨てていいものとダメなものがあるよね。
0385名無し
2008/07/10(木) 03:55:16ID:Iwpfxcu2大量の韓国ドラマDVDを知り合いに譲ることにした。
もう観ないものも多いし。
0386(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 07:00:01ID:cdaVZVvnGYOAでやってるよ、無料で。
0387(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 10:24:23ID:1oCq4tYc0388(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 10:43:26ID:5ru4Fyeq0389(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 13:46:28ID:dnXCLWEL本当に買ってる人がいた事に素直にびっくり><
やっぱり、在日のひとですか?
0390(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 13:51:26ID:haDCs3xY人が何を好きだろうと勝手だろうに、一々馬鹿にしないと生きていけないの?
0391(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 16:47:02ID:cdaVZVvnGYAOね、ギャオ(゚ε゚)
0392(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 17:00:06ID:cdaVZVvn「整理する」のが一番身辺整理かなあ。
年代別とか、イベント別とかで1枚でもあれば
ああ、いい人生を、いろんな人の支えで送ってこれたんだ
って実感できる。
良い思い出ばかりでなくとも、一人で生きてきた訳でない
ことがわかるのも、なんだか生きて行くための身辺整理。
0393(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 17:42:56ID:BBDVOSjOとりあえず小旅行セットを作ろうと思うんだけど、携帯の充電器みたいな既に自室にあるものはどうしてますか?新たに一つ買ってカバンに入れといたほうがスムーズかなぁと思いつつ、物を増やすのに抵抗感もあり…。
0394(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 18:15:09ID:9yaeWLsy9才までので軽く1000枚はこえてる
整理しようと思っても把握仕切れないし、もし捨てたのばれたら怒られる
どうしよう…
0395(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 18:35:27ID:5ru4Fyeq実際整理はじめてみればそこまで難しくない気がする。
一人で整理するのが難しければ
仲のいい友達か恋人に見てもらって写真の中身について話しながら整理とか。
分量的に一度ではきついから、複数回にわけるか
100枚ずつくらい別々な人に見てもらうといいかも。
ちゃんと見た上での処分なら写真の供養(?)にもなるし
「自分の写真のよしあし」って自分ではわかりにくいから
他人の目で見てもらう方が楽だと思う。
わけた写真をきっちり見やすく保管しなおして「こんな風にしてみたよ」って伝えるとか、
作業に愛情が感じられればご両親もうるさく言わないんじゃないかな。
0396(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 19:04:53ID:BlrPWg6O0397(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 19:07:59ID:YVsMOdpW親と一緒に整理すればいいんじゃない?
1イベントにつき○○枚まで、とかルール決めてさ。
撮った側の思い出もあると思うから、そんな意見も聞きつつ。
そんで厳選された写真はスキャンしてデータ化して保存。
親にはそれをデジタル写真立てに入れて贈れば喜んでもらえるかも。
0398(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 19:52:24ID:9yaeWLsy入れてるアルバムが無駄に大きいんで、すごいかさばってるんですorz
トランカーを目指してる者としては出来たらコンパクトにまとめたいなぁと…
親は今汚部屋住人のメンヘラで普通の会話もほとんど成り立たないので、こっそりとやろうと思ってます。
少しずつ誰が見てもいらない写真は捨てているんですが終わるのはいつになることやら、と弱音をはいてしまいました
もう少し頑張ってみます。ありがとうございました
0399(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 20:11:24ID:cdaVZVvn入院だと持込禁止のところもあるよ。
こっそり持ち込んでもおkだけど。
私は入院したとき用に
・充電式乾電池
・充電池器
・電池のとりかえ可能なケータイ充電器
(コンビニにあるようなの)
を「入院バック」のなかに入れておいてます。
病室にコンセントあるかわからないし、携帯禁止だったら
なおさらフツウの充電器はやばいし。
急な入院だと「もってきて」ということになるんだけど
だいたい場所わからないし、手間かけたくないもんね。
入院トランクはオススメです。
0400(名前は掃除されました)
2008/07/10(木) 20:58:20ID:5ru4Fyeq急速充電はバッテリー劣化&故障のもとなんで避けた方がいいよ。
運よく壊れなくても、電池寿命は確実に短くなる。
できれば携帯の充電器をもうひとつ買った方がいい。
かさばるものじゃないし、普段からカバンに入れててもいいんじゃないかな?
万一出先で切れても充電できるし助かるよ。
「携帯の充電器」にこだわらないなら「電池充電器セット」がよりオススメ。
(メーカーによってはないかも)
つーても入院は立派な緊急自体だし、
その場をしのぐことに主眼を置くなら急速充電が一番かな?
0401(名前は掃除されました)
2008/07/11(金) 01:22:30ID:Jzob+EDn写真をスキャナでとって電子化
0402(名前は掃除されました)
2008/07/11(金) 07:37:20ID:EzmVL3Ep写真くらいとっておいたっていいだろうが
親の気持ち考えろボケ
0403(名前は掃除されました)
2008/07/11(金) 07:58:10ID:eXcgfCCx親にあげれば
スクラップブッキング作らせれば親も気力戻るかもよ
0404(名前は掃除されました)
2008/07/11(金) 10:18:59ID:e9adBgXVきちんと管理されてるなら尊重もできるが、汚部屋の母親だぞ?
思い出の写真もただの邪魔物にしかなってない今の状況の方が可哀想だ
0405(名前は掃除されました)
2008/07/11(金) 15:54:24ID:VrSy4ZSl役に立った。GJ!
0406(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 02:09:33ID:BRzV2ssX面倒だけど普段カバンに入れて使うときだけ取り出すとか。
もしくはカバンの上か真横などわかりやすい場所に置いておくとか。
0407(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 02:16:01ID:tc/D/ie+ちょっと回りくどいかもしれないけど。
1.入院に必要なものをリストアップ。バッグ保管で大丈夫なものはあらかじめいれておき、
「鞄の中」とリストに記載
2.充電器などの普段使いのものは、そのリストに、「何処に置いてあるか」を記載。
あとはその定位置を維持する。
(例えば 「充電器:ナイトテーブルの上」みたいに)
3.リストをプリントアウトして、鞄の一番上にクリアファイルなどに入れて置いておく。
(2.の定位置が変わったら、適宜リストを更新する)
そうすれば入院しても鞄の場所を教えて、残りのものを所定の場所からピックアップする
だけだから、比較的楽じゃないかな?
0408(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 02:44:17ID:dThwBEnQ「入院生活(仮)板へいくんだ
0409名無し
2008/07/12(土) 05:53:56ID:8xtu0Oh5ドラマOSTは勿論あり過ぎで困ってる。
整頓が大変になってきた。
0410(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 10:24:34ID:lbSTsjur充電器は壊れた時の予備もかねて、もう一つ用意しておこうと思います。
入院生活板も参考にしつつ、荷物まとめてみます。
0411(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 19:49:24ID:7Pgsp6Ir部屋もシンプルに。
0412(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 20:40:33ID:+L3FRmAc0413(名前は掃除されました)
2008/07/12(土) 20:56:05ID:MyJK6QBqうちはauで、基本的に共通だけど、簡単ケータイだけは何故か違う。
店の説明では、若い人は充電器別売を受け入れてくれるけど、
年配の方は充電器別売だと詐欺扱いされるからってことだった。
同じ充電器で充電器別売と、充電器無料があったら不公平だから、
無料のは別形式にしているってことだろうか?
正直、よくわからない説明だ。
0414(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 01:07:25ID:k/AJtuj5auのその言い方もずいぶんアレだわな
0415(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 02:48:06ID:r0ELKwAb「個人情報の固まり」だから、家族といえども履歴もみられないし
事件にならない限り、だれも情報を観ることができない。
まあ、それだけ個人情報についてはコンプラあるってことで
生きてるうちは安心して使えるってことでしょ。
0416(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 07:53:47ID:zplKU8gNうちはなんかあれば勝手に覗かれそうな気がして怖いよ。
こういうのを見られてもいいような状態にするのも身辺整理だろうか。
0417(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 07:54:59ID:zplKU8gNうちはなんかあれば勝手に覗かれそうな気がして怖いよ。
こういうのを見られてもいいような状態にするのも身辺整理だろうか。
0418(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 07:55:45ID:zplKU8gN0419(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 10:38:45ID:b4nlAG9wごめん。はしょりすぎた。
店の人はこんな実も蓋もない言い方はしなかったよ。
「年配の方には受け入れられないので……、
後で詐欺なんじゃないかって心配されたりしますので」
みたいな感じで説明された。
老人はそういうところがあるから、それ自体は納得いったんだけどね。
0420(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 16:35:15ID:hf0uX80Dうちもauで、親が二つくらい前の簡単携帯だが、充電器は自分の携帯でも使えるぞ
0421(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 16:58:46ID:vaYIsFS4うちの親も2年前の簡単ケータイだから最新じゃないけど、
親のも自分の(neon)も専用以外の充電器は使ったことないんだ。
マニュアルも見たけど、auならどれでもOKとは書いてなかったから。
プリンタインクも純正オンリーだし、冒険できない人間なんだよ。
でもいざって時は試してみるよ。
自分の充電器で簡単ケータイに充電できたら、コンビニとかの急速充電器より負担なさそうだ。
0422(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 17:13:52ID:5sCa+Swc0423(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 20:10:40ID:hf0uX80Dもし入らない時は、コネクターの先の出っ張った部分をカッターで削れば大抵使える
この説明で分かるかな?
0424(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 21:31:42ID:qPYmRCbm別にこれから何したいとかないな。
家の事情で大好きな人を諦めなくちゃいけなかったし。
だから身辺整理。 結婚して子供がいる人とかだと
まだ死ねないとか思って張り合いがあるのかな。
もっと掃除をしたら何が見えてくるのだろ。
0425(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 21:45:46ID:cxoJXYCrせめて80くらいになってから言おうよ
0426(名前は掃除されました)
2008/07/13(日) 22:21:22ID:2oE5FYnB家族のことや友達・仕事・これまでの自分自身などなど、色々考える必要がでてくるから、
昔の恋愛が全てじゃない、と思えるようになるんじゃないかな。
というかそうなるように頑張りなよ。
0427(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 02:09:36ID:DQ/JCmST荷物の整理中ひたすら励ましてもらった。
なんだろう、一人になった私は悲しくないのに泣きながら、これまで手につかなかった片付けを少しずつ再開してた。何度もボーッと意識を飛ばしながら、薬を飲みながら、今日もゴミをかき集めてる。
くそ、思い出すたび涙が止まらない。片付けて身軽になって、好きな事を探してやる。んでもって、いつかあの業者さんみたいに仕事を越えて誰かの力になりたい。
身辺整理って、ぶっちゃけ死ぬために始めたのに。このスレの意味がようやく本当に分かってきた。
でもとりあえず今はまだ汚部屋。もうアパートから追い出されるかも。
0428(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 02:55:41ID:PVoOCu8w生きてる間にも生まれ変われるよ。
その気持ちを忘れないで、焦らないで、ちょっとずつでも前に進めたら
未来のあなたが今のあなたにきっと感謝する。
私も、そんな途中。まだ中間部屋の数歩手前くらいで
きちんとさんには程遠いけど、諦めないでこれからも続けるんだ。
0429(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 04:00:01ID:yDW9z7yZ本当に不思議だけど、いらない物を捨てたら本当に必要な物が見えてくるよ。
大丈夫。
部屋がすっきりすると人生がすっきりする魔法。
私も身辺整理するぞ!
0430名無し
2008/07/14(月) 05:08:59ID:WtW5YRw+掃除整理整頓すれば自分の生活も頭の中も心も変わるかなと・・。
0431名無し
2008/07/14(月) 05:14:17ID:WtW5YRw+汚い部屋にいる方が夢を見ていられるというか。
掃除整理整頓されたキレイな部屋は現実かなああ。
ゴミ屋敷の住人は孤独なんだろうなあ。
心の病でしょうね。
0432(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 10:10:34ID:VVCs3Zp9心理学上「淋しい人=共依存」ということらしいです。
ゴミにあふれることで、淋しさを埋める訳です。
恋人でも友人でもなく、必ず側にある簡単なものだから
ゴミを溜めておく、もしくは部屋を散らかしておくという循環が生まれる。
DV旦那と分かれられない女性と近いニュアンスで
「物のなかにいる自分」に執着してしまうんでしょうね。
たとえ、それがゴミだとしても。
そうすると「身辺整理」というのは
今までの自分を変えるすごい行為でもある訳です。
ささ、レッツ身辺整理
0433(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 16:14:22ID:a4TGkCwyもうほんと、部屋が汚部屋化しててキツい
コツコツ取り組んでるんだが、アトピーなもんで活発に掃除しようとすると汗だくでのた打ち回りたくなるorz
0434(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 16:46:12ID:QZyok/fS音信不通になった元友人(複数)と一緒にとった写真(プリクラ含む)
など過去にまつわる物が不用品の大半を占めていることに気付いた。
こういう物が捨てられないうちは過去にしがみ付いてるんだろうな。
過去にどんなに仲が良かったとしても音信不通になった時点で今は知らない人と同等の存在。
捨てる前に見返したときはつらかったけどこれらを捨てることでかつて友人だった証はなくなり
連絡先の書かれたものも破棄して二度と連絡を取ることが不可能な状態にし
完全に縁を断ち切れた今はスッキリ。
0435(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 18:44:05ID:DQ/JCmST清掃や荷物引き取りでググッたら何件かヒットした気がする。
部屋の整理を手伝ってくれるらしいよ。
それなりに費用は掛かるみたいだけど、数万も出したら来てもらえるっぽい。見積もり無料な所もあるようだね。
0436(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 18:56:28ID:DQ/JCmSTごめんね、正直あんまり覚えてないんだ。
自分の時もワケ分かんなくて、携帯からググって出てきたそれっぽいところにとにかく電話した。
あとは向こうから色々状況聞いてくれると思う。
少しずつでも貴方の未来に繋がりますように。
0437(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 19:24:06ID:VVCs3Zp9汚部屋から脱出したい!スレが向いていると思う。
生活板と掃除板に同じものがあるから、そちらへ相談してみては。
ガンガレ!
0438(名前は掃除されました)
2008/07/14(月) 21:20:09ID:NvIKI/cw>>426さん レスをありがとう。 時々自暴自棄になるけど
427さんのいう未来の自分が今の自分に感謝できるように
少しずつ進もう。 でもどっちの方向へ進んで良いのかわからない。
掃除もっと進めたら見えてきますように。
きれいになったら、吉方位旅行で伊勢神宮へ一回参拝してみたい。
0439(名前は掃除されました)
2008/07/15(火) 23:46:17ID:/nyYHGQMあなたを見習うことにする!
0440(名前は掃除されました)
2008/07/16(水) 14:06:58ID:xVmudKf1このシーベックスとかどうかなぁ。
ttp://www.cbex-interior.com/index.html
もし関西圏ならの話だけど。
ここの社長、”なにわの収納マン”ってよく主婦系雑誌に出ている。
上のHPの収納99サービスっていうところ見てみると、
「収納というのはほとんどが収納グッズや家そのものの問題ではなく、
多くがあなた自身の「考え方」の問題です。「収納99サービス」では、
相談を通じてお客様の考え方を探り、お客様に合った収納方法を提案し、
お客様と一緒に片付けをすることで、悪循環にストップを掛けます。
収納で困ったことが起こる前に、また起こってからでも、収納のプロに
お気軽にご相談下さい。ADHD(注意欠陥多動性障害)などの症状を
お持ちの方も安心してご相談下さい。」
なんていうことが書かれていて、何だか良さそう。
自分が大阪に住んでいたなら頼んでみたいところだ。
0441(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 06:06:09ID:o9eEP2TR自分に毎月いくら必要なのかもわかった。
よし、引越しするぞ。
赤帽さんが楽なぐらいの荷物にしてやる。
0442(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 06:17:33ID:Pqjb74L8金融関係に1つ、友人関係1つ、その他1つって感じ?
携帯のレールとかアドレスがありすぎて自分でも混乱中。
ジャンクメールだらけのはやめることにして
仕切り直しを考えています。何かいい案があったら教えて。
>>441
おめ。裏山。
お金関係の整理もしないと~。やること一杯あるね。
0443(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 09:49:45ID:HStDiKZeあなたのレス見て、学生の時の年賀状・サイン帳・不要の写真など始末する決心がついた。
自分が社会人になってから10年以上たってる&学生の時の友人とはまったく連絡をとってない&気にもならない事に気付いた。
自分自身が4回も引っ越ししてるし、実家も2回引っ越ししてるので、同窓会とかも多分呼ばれないだろうし呼ばれても行かないと思う。
「たまたま同じ時期に同じ学校に行ってた人達」くらいにしか思ってないし。
これでまた、くだらない過去の産物を捨てられそうだわ。ありがとう!
0444(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 10:40:03ID:xgA3xyFI靴のサイズ変わったのに取っておいても仕方ないと割り切った。
もうサイズが戻ることはない・・・。
0445(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 13:38:35ID:yu5Fv9Fq0446(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 14:14:30ID:QySiUnsQとりあえず
・親を介した関係(家族や親戚など)
・それ以外(友人知人など。9割以上はとっくに縁の切れた人達)
に分けてまずは後者は全部捨てる。
前者は枚数数えてから考えよう。
0447444
2008/07/17(木) 14:27:50ID:xgA3xyFI今なんとなく足がかゆい。
・・・そんな靴出品できんし、責任とれん。
0448(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 15:37:54ID:5feTLvrh0449(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 15:49:37ID:ebVWn2TB0450(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 15:53:47ID:YxCw/wjc出掛けたら皮が劣化していたみたいでエライ目に遭った。
ソールがベローンって足の裏にくっついちゃって。
見掛け大丈夫でも実際に履くとヤバイんだね・・・
0451(名前は掃除されました)
2008/07/17(木) 23:28:00ID:o9eEP2TR身辺整理が終わってしまったからだ。
・まずはダンボールをコンビニからもらってくる。
・今「必要なものだけ」セットを作る
・ダンボール詰める
・赤帽に連絡
しばらくネットが使えないのがツライ
しかし、とんでもなく荷造りが楽しい。
金魚だけは抱いてトラックに乗らせてもらおう。
2万円も安いところで大助かりだ。
0452(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 00:56:06ID:X+M2WT+v信頼ならないな。
0453(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 02:18:01ID:rJgG2v9B0454(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 02:46:17ID:mCMZvpRdほい
http://www.032mori.com/arekore2/273.aspx
0455(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 07:07:12ID:B0tASj9a0456(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 09:58:11ID:8DQOzX1Mつhttp://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/u3.html
0457(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 10:21:54ID:5mLjeen/ぶっちゃけ、赤帽だからwwww
良くも悪くも赤帽はずるずるだよ
むりくり過積載とか日常茶飯事だからなぁ
確かに名前の知れた大手引越し屋は断固同乗は拒否されたな
0458(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 16:35:39ID:D3w/vhawセットがでかくてちゃんと後ろの幕?がしまってなくて、後続車の運転手と目が合ったwww
後ろにパトカー来なくて良かった
0459(名前は掃除されました)
2008/07/18(金) 21:03:28ID:1KXcebsl0460(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 09:50:20ID:Px/ufMuuしかし、やってさえおけばいつでも身の丈を把握できるのだ。
今いらない口座の解約で動き回る私。
なんでこんなに口座もってるかな・・・自分。
0461(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 10:34:25ID:YfEF+rd3通帳の番号や暗証番号などの情報をまとめてみました。
皆さんは、その情報をどこに保管していますか?
悩んでいます。
1、印刷して分かりやすいところに保管→
泥棒が入ったら取ってくれと言ってるようなもの。
2、PCの中に保存→
私以外の家族はPCに疎いため、気づいてくれるか心配。
どちらも心配で選べない…。心配性過ぎるかなあ。
0462(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 10:53:00ID:dGriWcJP亡くなった後の手続きは可能だよ。
通帳番号もできれば判明しといたほうがいいけど
不明のままでも手続きは可能。
とにかく「口座の存在」さえわかれば大丈夫。
自分のための覚え書きならともかく
死後の処理のために暗証番号まで詳しく控える必要はないと思うなあ。
0463(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 11:19:34ID:P18Zwvie問題ない。
家の引っ越し遍歴さえ把握していれば大丈夫。
職場の引っ越し遍歴は調べればすぐわかるので問題ない。
0464(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 12:06:01ID:pX8DI1+r0465(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 13:25:30ID:B2wgGp5e昔は近所の銀行に総当たりすれば何とかなったけど
今はネットバンクがあるので…という話題がでたのはこのスレだったと思う。
まあ、みんな書いてるけど暗証番号は要らない。
どの金融機関の何支店にあるかさえ判れば無問題。
どうせ名義人が死んだ時点で口座は凍結されるから。
0466(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 13:32:09ID:o3Aw4rZe教えて君で申し訳ないけど
>>どうせ名義人が死んだ時点で口座は凍結されるから。
辛だという情報はドコから流れるの?
遺族が届けなくてもOK?
0467(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 14:53:31ID:ubvzWBVi見終わってからと思うのか、後回しになる。そのうち、また、新しい
ものが増えていく。悪循環。
0468(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 15:03:37ID:9PZZbfhI遺族が届けるんだけど、何月何日の何時に亡くなったってのは
普通医者がちゃんと記録するようになってるから、
それ以後に引き出された分に関しては誰が引き出したんだ、って話になる。
葬式代なんか急な入用のお金は窓口の人が目をつぶってくれる場合もあるけど。
0469(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 15:51:33ID:c7b7/gRm0470(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 15:53:52ID:uHi18vwP0471(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 15:56:10ID:GigRprml0472(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 16:17:13ID:9PZZbfhI遺族が届出せずに、ずっと内緒にしてカードで引き出してたら分からんだろうけど、
後々やっかいなことになるからやめといたほうがいいと思う。
とにかく、死んだ人名義の金を勝手に動かすのは身内でも違法なんだってば。
ちゃんと手続き踏んで、遺産相続して、名義変更して、
使えるようになるのは半年後だったりする。
0473(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 17:23:26ID:V1bs+Cy9銀行に情報流してても驚かないな。
>>471
お悔やみ欄に載るのは著名人とその家族ぐらいだろ。
ド田舎の地元紙なら知らんが。
0474(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 18:03:48ID:GigRprmlおう、田舎だから一般人でもお悔やみ欄に載ってるぜ@北海道
0475(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 22:42:17ID:eEpLVd/Uそうする。
0476(名前は掃除されました)
2008/07/19(土) 22:43:29ID:eEpLVd/U0477(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 01:03:19ID:z0L/24acこれかな?
112 :(名前は掃除されました) :2008/03/28(金) 12:46:28 ID:s1R2qGlg
ちょっとタメになった記事を貼っておきます。
ttp://money.jp.msn.com/banking/columns/columnarticle.aspx?ac=2008032600&cc=05&nt=05
まあ、普通の人は常日頃から身辺整理しておく、なんてこと
ないものね…。
0478(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 07:25:07ID:plWenhRZデジタル化して、それのバックアップにマイクロSDを使って
さらにweb上のサーバーにも残しておいた。
すべてデジタル化が終わったので、今度はA4用紙にレイアウト
してプリントアウト。
幼年期、義務教育期間、学生時代、社会人、三十路から
大体これで人生を振り返られるはず。
これは単に自分の満足のためにしたよ。
アルバム整理しているうちに、結構いい人生だったなあとか
親孝行しなくてはなあとか感じました。
0479(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 07:49:51ID:h7Zd6hqiそれやりたいのに、写真さえも整理出来てない~。
たくさんありすぎても仕方ないので
まず整理してからスキャンだなと思っているまま
数年経っちゃった。
全部で何枚ぐらいにしました?
0480(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 12:10:15ID:ATNr1ZHJ0481(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 14:37:52ID:FBCxEbTqなんでデジタル化したいのかが判らない。
デジタル苦手でパソコンすら持ってないなら
CD-Rに焼いたって見られないわけで激しく意味ない。
このスレの趣旨的には、そんな人は普通に紙のアルバム整理すればOKだと思う。
パソコン入門したいなら別の板へ。
0482(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 15:22:01ID:ATNr1ZHJ0483(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 16:59:35ID:g6Eg7o0d写真を人にあげる時も今はCDだし
そこまで責めなくても
>>482
写真やさんで出来ますよ
0484(名前は掃除されました)
2008/07/20(日) 19:30:37ID:VuxnH3nD0485478
2008/07/20(日) 22:22:59ID:plWenhRZただ、紙媒体のみに頼るより、管理が楽だからしました。
キンコーズでPCとスキャナーを借りて、昼休みとか
ちょっと開いた時間で取り込みできるようにもって歩いてました。
○家族と写っているもの
○イベントもの
○年代がはっきりしているもの
○思い出の品の写真(現物は処分した)
この三種類をまとめてから、そこから似たような写りはまた厳選。
とにかくアルバムから全部はがします。
箱ごっそり入れます
洗濯バサミでいくつかのグループ分け
そこから厳選
↓
最終的には、今三十路までの写真は200枚でOKでした。
あとはケータイでしか写真取らないと決めたので
PCとマイクロSDだけになりますね。
それをブログやレンタルサーバーにうpしとけば
さらにバックアップになります。
お母さんの写真ってありがたいものです。
0486(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 09:14:19ID:mtceBkkw結婚祝いのインテリア用品(額縁他)を処分した。
結婚写真(ホテルの名入りアルバム)を処分した。
夫婦の名入り高級タオル(貰い物)は雑巾に。
バスタオルはどうしてくれよう。
婚約指輪と結婚指輪と金のネックレス(唯一残った夫からのプレゼント)は
金とプラチナ価格変動をみながら売却予定。
モチ上げに緑の紙をもらっておこう。
0487(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 13:19:49ID:rVSygYi90488(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 13:28:03ID:kjUCyQFP新しい人生に幸あれ。
0489(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 19:35:04ID:1ATUjpiBそのための身辺整理をします。
鬱が生きるためにする身辺整理('A`)
イキロ自分、ガンガレ自分。
そんな私からも>>486の新しい人生に幸あれ。
0490(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 19:37:12ID:P+B656kL自分のペースでぼちぼちと片付けてね。
がんばりすぎないように。
>>488と>>489のこれからの人生に幸あれ。
0491(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 19:39:44ID:P+B656kL>>486と>>489だね。
でも…ここの皆に幸あれー!
0492(名前は掃除されました)
2008/07/22(火) 20:28:35ID:bfOITNg4亀の歩みだってカタツムリの歩みだって、立ち止まらなければ
いつか目的地に着くよ!
身辺整理は気持ちいいよ。
0493(名前は掃除されました)
2008/07/23(水) 17:24:43ID:ZCgZiJWy気らくにいきましょう
身辺整理してすっきりしたら新しい道が開けますよ
開けなくてものんびり探せば良いし
0494(名前は掃除されました)
2008/07/24(木) 08:31:31ID:Eqdd2lnI特にフエルアルバムとか異常な厚みにでかい表紙。
ダンボールにも入りゃしねえ。
0495(名前は掃除されました)
2008/07/24(木) 17:37:47ID:afxlVoc6http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/l50
0496(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 04:38:30ID:lTMijFIIそれだよそれ。今はデジタル化や紙製の薄い奴がセットになってるものがあるけど整理するのにすごく迷う。
「要らない写真は捨ててアルバムっぽいものにまず整理してみてスクラップブッキングでも・・・」
そんな時間ないだろう、て事に気付いた。
どうすりゃいいかな~
そういえば皆さんネガは捨ててます?保管してます?
0497(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 07:08:48ID:uh8ITi70写真から十分綺麗な焼き増しができるようになったころに捨てた。
10年前かもっと前くらいかな。
それだけでもずいぶんすっきりしたよ。
0498(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 15:49:49ID:kFALUSw2いいよ。
それ以外はイラネ。
0499(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 18:42:01ID:MlORx7tIってスレチだけど知りたい。
0500(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 21:16:05ID:/P5vDdOXわからんぞ。
とんでもない写真使われたらどうするw
で、遺影ってどんな格好で撮ってます?
スーツが無難?
0501(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 21:18:28ID:bG1pTx2G0502(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 21:23:14ID:0v4RtLgb0503(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 22:13:29ID:fyxKSDOX光学メディアはバックアップを永遠にとり続ける必要があるので
ズボラな人間にはかえってめんくさい。
0504(名前は掃除されました)
2008/07/26(土) 23:02:58ID:3pvK4uiw密葬でも、祭壇の格好をつけるために写真は使う。
行楽に行ったときの楽しそうな写真でもおk。
人と一緒に写ってたって適当に処理してくれるけど、
一人で写ってるやつがあったらそれが一番。
0505(名前は掃除されました)
2008/07/27(日) 01:23:54ID:DunvPFtWありがとうございます。自分のはやっぱ捨てます。
>>503
ズボラなのでほんとバックアップが気になります。
基準としては重複モノとイベントではない写真&ネガは捨てています。
子供の何百枚とある写真をどうするか悩んでましたが、
やっぱりアルバムにします。
0506(名前は掃除されました)
2008/07/27(日) 10:50:34ID:07fWgZS6結局時間が無いのが一番の問題ですな。
昔のアルバムは粘着シートになってるから、嵩の低いアルバムに入れ替えとか出来ないしなあ…。
写真や証書、どんどん捨てたいんだけど、
両親が「そういうものは一生とっておくもんだ」っていう価値観の人なので、
大騒ぎになりそうで怖くて手をつけられない…。
今までの経験上、大騒ぎになるのは明白…。
0507(名前は掃除されました)
2008/07/27(日) 12:25:40ID:T+l5rE8h粘着シートからはがせばおk。ゆっくりはがせばきれいに取れます。
高校までの証書なんかは、ご両親の子育て記念でもあるから
ご両親に差し上げてしまうのも手だよ。自分で持ってても使わんし。
0508(名前は掃除されました)
2008/07/27(日) 12:36:43ID:07fWgZS6それが10年位前にはがそうとして挫折してるんだ…。
フエルアルバムを元の5倍くらいの厚さまで積み重ねているせいか、
異常に密着してて…もうどうしてよいやら…。
卒業証書の筒は捨ててしまおうかな…と思ってますが。
0509(名前は掃除されました)
2008/07/27(日) 12:39:58ID:T+l5rE8h宅急便で実家に送っちゃえw
卒業証書は、筒に入れておくのが一番コンパクトだから
そのまま取って置いた方がいいかと。
0511(名前は掃除されました)
2008/07/27(日) 18:46:29ID:CYkr8CAaクリアファイルで保管(大きさにより折り曲げるのも辞さず)。
筒は捨ててる。
これなら本棚とかにしまえていいよ。
0512(名前は掃除されました)
2008/07/28(月) 12:16:50ID:TGhpE6ae卒業アルバムは即会場捨て
卒業証書は、親に見せて即捨ての私が通りますよ。
なぜ取っておかないといけないのか正直わかりません。
その後進学しても、卒業証明は別途請求すればいいだけだから
証書はとくに効力ないですよ。飾り物は必要ないと思う
0513(名前は掃除されました)
2008/07/28(月) 21:56:31ID:mbcBe0Ql学費出してもらった身だしね
親にあげたつもりで実家に置きっぱだよ
0514(名前は掃除されました)
2008/07/29(火) 00:47:19ID:Cn2YXJlR証書は卒業してまだ数年だから捨てづらいけど、
あと2,3年したら捨ててると思う。
0515499
2008/07/29(火) 02:07:10ID:hAN03NMZもっと冷たくレスされちゃうかと思ってたんですが、やさしくして貰って
うれしかった。一応写真用意しておくことにします。
0516499=515
2008/07/29(火) 02:10:11ID:hAN03NMZ509さんあてじゃなくって、>>504さんあてでした。
もう脳も働かない・・・写真面倒なんですね。自分、どの写真でも変な顔だし。
0517(名前は掃除されました)
2008/07/29(火) 09:58:22ID:BDzn5Xw2いっぺん親から「多くなってきたから整理汁!」とかいってアルバム渡されたときに
丸ごと捨てたので幼少時から今に至るまで写真1枚もないわw
0518(名前は掃除されました)
2008/07/29(火) 16:24:16ID:/EB2QYxMちなみにアルバムはどの辺りに捨てたの?
0519(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 00:18:25ID:hH45eTD/即会場捨てって、卒業式の日にその場で捨てたってこと?
もったいないなあ…買わなければ良かったのに。
0520(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 00:23:13ID:iSTdH62m分からないように捨てればいいのに。なんていうか若気の至りの香りがする・・・
0521(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 00:25:32ID:E/uQl0Dq卒業式行かない人も多かったよ、テストでw
あとから担任から連絡があって、卒業証書とアルバム取りに来いっていわれた
イラネ
0522(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 09:55:28ID:J3XjRi4W0523(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 12:55:46ID:73RqXt3m改良されてるもんですかね?10年近く前のがあるんだが、
いいのが出てるなら,もう捨ててもいいのかなと。
0524(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 17:13:37ID:5t92rWAP10年前のは分からないけど、4輪で全方向に車輪が動くのとかあるよ。
(坂だと即落ちるけどw)
柄とかデザインも色々だし。
旅行するなら買い替えてもいいかもね。
0525(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 17:27:49ID:73RqXt3m今持ってるのは2輪で、なにかと「よいしょ」と持ち上げてたなあ…
0526(名前は掃除されました)
2008/07/30(水) 17:56:06ID:C2oodfX7みたいなニュースがあったりするけど
そういった対策を取ってる人はいますか?
自分は口座やクレカや保険など、この会社に加入しているという
ことだけは実弟に知らせようかと思ってるんですが・・・。
ちなみに既婚です。
0527(名前は掃除されました)
2008/07/31(木) 10:05:08ID:c5FaeBAV自分はとってないけど、母はそこらへんマメだよ
息子二人(俺と弟)共に実家出てるので実家の管理がどうなってるか明るくないしね
父と二人で旅行に出る前には通帳や書類関係の在り処と緊急時連絡先が俺になっている旨、
その他詳細はフロッピーに書き込んだファイル入れてどこどこに置いてあるから…って感じの
メールがいつもくる
失礼だが、実弟の信頼度は?
ぶっちゃけ「家族」ならよほどでもなけりゃ表面上は信頼できるかのように思うもんだけど、
蓋を開けたら肉親殺しも起こるこのご時勢だしねぇ
詳細を教えるより、詳細を記したモノの保管場所を伝えておく程度でいいのでは?
0528526
2008/08/01(金) 09:12:08ID:O+FJ/wGtしっかりした考えのお母さまですね。
弟の信頼度は問題ないとは思いますが
保管場所を伝えるほうが確かですね。
その方向で行こうと思います。ありがとうございました。
0529(名前は掃除されました)
2008/08/01(金) 21:30:49ID:Him3CFp5しかし、たった今から入院。
ものすごく用意が良くて哀しくなった・・・でも元気に戻ってきます。
部屋キレイだしな。
0530(名前は掃除されました)
2008/08/01(金) 21:58:49ID:a+N6kFPnお大事に!
退院を喜んでくれる人はきっといるよ~
0531(名前は掃除されました)
2008/08/02(土) 09:08:02ID:YJcKLxab退院を待ってるよ!
0532(名前は掃除されました)
2008/08/02(土) 12:35:02ID:YT3FRHsP自分が入院した時、全然整理されてない状態だから、
誰かに「これ持ってきて」と気軽にいえない状態だったもんなー。
でもって退院後もリハビリとかで部屋の整理できなくて、状態悪化。
すっかり治っても随分たつのにそのままだったけど、掃除板にきて心入れ替えた。
ただいま汚部屋脱出中。とりあえず家中のものを棚卸ししてみることにしたけど
その量の多さにうんざり。でも怪我のせいに出来ない月日が経過しているから
せめて自分が倒れて意識が戻らなかったときに、「ここ見れば分かる」状態にしておきたい。
こういうのも身辺整理の一つだよね。
これから頑張ってみるよ。
0533(名前は掃除されました)
2008/08/02(土) 12:56:30ID:4pYo458b頑張れよぅ。
0534(名前は掃除されました)
2008/08/02(土) 16:02:18ID:XIdflAFP客が来る前は3日かけて片付けて外面を保ってた。
(インフルエンザで40度近く熱が出た時も)
ある日、外出先で腹痛→盲腸→即入院&手術。
入院用の物は、姉に買い揃えてもらった。
7日後の退院日、彼氏が家まで送ってくれるというのを
必死で断ったけど体調の悪さと「遠慮すんな」に負けた。
玄関を開けた時の彼の呆然とした顔と、
台所で白い鞠になっていた元ホールトマト(朝パスタに使って放置)が
身辺整理のきっかけになったよw
絶対キレイ部屋の方が、入院中の精神衛生上良いと思う。
>>529 おだいじにね
0535(名前は掃除されました)
2008/08/02(土) 17:52:46ID:uKTWmsYB(ノ∀`)アチャー
0536(名前は掃除されました)
2008/08/02(土) 22:53:44ID:SEbRvy6bこれから引越しします。
訳あって新生活で、ワンルームへの引越し。
どんどん捨てつつ報告させてもらいます。
とりあえずどこから手をつけるべきか・・・
0537536
2008/08/02(土) 23:22:12ID:++MIgd/G自宅は清潔部屋になった…盆に実家の身辺整理してくるぞ!
0538536
2008/08/03(日) 10:19:21ID:GtxoqCBnレポ楽しみにしている!共にガンガロ
とりあえず引越しまで猶予がある
しかし物はほとんどもっていけない
ただいまより、身の回りの物からはじめます。
調味料を捨てます。新聞紙に吸わせて燃えるゴミへ。
冷蔵庫を空っぽにする。
醤油だけ残したので、しばらく卵かけご飯でおk。
食器セットも捨てる。
しばらく来客なんてないだろうから、自分の茶碗と皿、カトラリー1人分
だけ残して、燃えないゴミへ。
暑い。
0539(名前は掃除されました)
2008/08/03(日) 16:40:29ID:eW/ei9Hiもうすぐ息子がハイハイしだします。
その前に何もないような部屋にしないと危険物が多数あるようなので
暑いけど頑張ります。
ここと捨てたものスレを参考にしようと思います。
0540(名前は掃除されました)
2008/08/03(日) 21:17:12ID:QWyqDOSB危険なとこは行かないが、万が一ってあるからさ…
入院もそうだが、こういう用心て必要だよね
0541(名前は掃除されました)
2008/08/03(日) 21:23:17ID:/k5NItil刺される可能性だって今のご時世だと皆無じゃないし。
自分は日記も書いてるんだけど、昔の日記と違って緊急事態時に
他人や親族に読まれてもさほど恥ずかしくない内容にしている。
昔の日記は酷かった、捨てる時に読み返したら毒気に当てられたw
0542(名前は掃除されました)
2008/08/03(日) 22:38:23ID:GtxoqCBn禿同(ナツカス)
すっげーわかる昔の日記なんてもうwww
今は5年分の「業務日誌」つけてる。
食べたご飯とか、行った映画とか、贈答とか。
ガソリン安かったな。とか思える。
0543536
2008/08/04(月) 22:48:31ID:o6Zh+TGs本当に「身辺整理」になってきて
(わたし・・・死ぬのかな・・・)ぐらいの勢いになってきた。
これで引越しできたら、いつ死んでもいいかもしらん。
0544(名前は掃除されました)
2008/08/04(月) 23:04:07ID:1h7v0L52取り敢えず、あんたにはこれだけ言っておきたい。
イ㌔。
0545(名前は掃除されました)
2008/08/05(火) 15:14:45ID:Ev1F+JLw蟻
生きる
捨て神様が降臨してハイになっています。
0546(名前は掃除されました)
2008/08/05(火) 23:22:30ID:mTYbibYd分かるw もー見ないで捨てた!
私は3年日記だったんだけど>>542みたいに5年か10年のものすごい簡単な奴にしようと思ってる。
0547(名前は掃除されました)
2008/08/06(水) 18:22:39ID:/GTCFlfG日記というより記録を淡々と綴ったほうが、後で色々と読み返した時に思い出も蘇るから
それで充分だという事が分かった。
0548(名前は掃除されました)
2008/08/06(水) 20:18:35ID:OFTXdjxP読み返すと当時のつらいことを思い出して、もう一度つらくなってしまった。
なので、捨てた。
思い出は思い出せる分だけでいいことにする。
0549(名前は掃除されました)
2008/08/06(水) 20:22:00ID:VD2mzMRaイイ!全く同意。
今から捨ててくる。
0550532
2008/08/06(水) 23:27:16ID:/GTCFlfGボールペンがあっちこっちから出てきて数えたら42本…orz
書けもしないものやら粗品やら。シャーペンだって8本もあった。
体温計、電子体温計が2本あるのに、その他に水銀体温計が3本。
これらは一応メモを取ってみて(たな卸しだからw)、そこに必要本数を呼びも含めて赤で記入。
赤の数字を目指して減らしてみて、それ以外は処分する、という形にしてみた。
とりあえず、自分が倒れた時用に携帯の電源コード(これもなぜか複数所持)や
歯磨きセットなどをひとまとめにしたよ。
冷静に考えたら入院準備というのは旅行準備にも似ているよね。
だからそっちにターゲットを変更してみた。気分の問題だけど。
0551(名前は掃除されました)
2008/08/07(木) 01:24:06ID:7UBwHraa絶対、夜中に繁殖してるよね。
そしてなんであんなに配られるのか?
イラネという間もなく手渡されてしまうのか?
とりあえず気に入ったボールペンのメーカー決めて
その替芯だけダース買いすることにした。繁殖は防げた。
あとは、勝手に送られたり渡されたりするのを断りたい。
0552(名前は掃除されました)
2008/08/07(木) 03:49:32ID:l7I1GRAC>体温計、電子体温計が2本あるのに、その他に水銀体温計が3本。
うちも全く同じだったんだが、全部壊れてたのを最近発見した。
全部がまったく違う体温を表示していた。
家人も試してみたが同じであった。
なので捨てることに・・・しかし収集日などが決まっているらしい。
0553(名前は掃除されました)
2008/08/07(木) 16:43:08ID:Vnnb+Ntvそれを目標に数年計画でやっと荷物がピークの半分になった。
あと少し、頑張ろう。
0554(名前は掃除されました)
2008/08/07(木) 23:16:17ID:7UBwHraa今「いざというときファイル」が大活躍。
全部の領収書とか書類ざっくり入れてあるので、即連絡とれた。
捨て神様が降臨しちゃって、ダンボール5箱分と棚2個ぐらい
しか物がなくなってしまった。靴とか2足しかない。
布団とちゃぶ台と米があれば生きていけるんだな。
しかし、新居狭すぎ!ソファーあきらめるか。
0555(名前は掃除されました)
2008/08/08(金) 16:54:08ID:aItk3U8j0556(名前は掃除されました)
2008/08/09(土) 10:09:16ID:10nlomeEソファーがないと生きていけないなら買うべし
そうでないなら無くてもいいじゃん
0557(名前は掃除されました)
2008/08/09(土) 14:17:36ID:XhzkcZ2D違うんだよね~居場所があるってか、客にもいいしなあ。
ソファーベッドにしとけば?
0558(名前は掃除されました)
2008/08/09(土) 20:08:26ID:GwpcrJEkいざというときファイルの詳細プリーズ
あ、なんか上のほうにテンプレらしき奴あったわ。
すまん。
0559(名前は掃除されました)
2008/08/11(月) 21:05:50ID:SbFw4xyB風呂場に石鹸スレを知った
みんなが泡々してて楽しそうだったのでLUSHで石鹸買っちまった!
しかもなんかグラムとか秤売り?とかで買っちまった!
この石鹸使い切るまでは死ねない。もしくは石鹸食って死ぬのか。
旨そうなんだよ、とにかく石鹸はよ~とんでもないスレを知ってしまった
0560(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 00:34:08ID:TmKSegga癌になっちゃった。
でも、入院セットがある。すぐに連絡取れる。
誰も看病にこれないんだけど、そんなの要らないほど物が少ない。
わかんないけど、体内の癌組織も整理してやる。
そんな気分になってマンションも退去して思いっきり治療に専念する。
生きてればいいじゃん。
と思いつつ、可愛がってる金魚は病院に連れていく。
こんなに整理してなかったら、わたしたぶんこの病気に立ち向かえなかったと思う。
身辺整理はやっとくべきだ。生きるために。
0561(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 00:58:36ID:26sWrrJU頑張れ!!
応援する。
0562(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 01:29:48ID:2GgqOHHH画面から元気パワー送るよ!エイッ!
0563(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 01:36:06ID:78x1jSlrがんばれ!!
0564(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 01:57:22ID:WaJ6h4Odなんか感動した!頑張って!
0565(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 02:27:00ID:ObzdW7ts応援してます!
勇気をもらったよ。
ありがとう。
0566(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 05:41:55ID:qwTIVP2G頑張って下さい
つ○ 元気玉
ところで、病院に金魚持っていけるものなの?
0567(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 11:39:38ID:t2Ezq56P私も病気の治療中。お互い頑張りましょう!
0568(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 11:48:18ID:XNYMht6rその気合があれば大丈夫!スレの皆が待ってるからね!!!
0569(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 12:39:45ID:awOwYPNt強いな。尊敬します。
0570(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 15:05:33ID:8d3Grogjすごく勇気をもらいました。
ありがとう。
応援しています。
あなたなら乗り越えられますよ!
0571(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 22:04:54ID:FChDQoFYそうだ!癌も捨てちゃえ!
身辺整理をちゃんとしてると、大事な時につまらないことで
わずらわされないから精神衛生上いいですね。
まったり頑張ってください。
時々脳内お見舞いに行きます。あ、迷惑か。
0572(名前は掃除されました)
2008/08/12(火) 23:29:07ID:Xz+7ENfR勇気をもらいました 小さな事でくよくよしてる自分、情けない
その気持ちなら、癌もすぐクリアリングできるよ
あなたが戻ってくる日を待っています 応援しています
0573560
2008/08/13(水) 04:30:37ID:7It6u9VD金魚は看護士さんたち見て見ぬふりだ。
(そんだけ病状悪いのかもしらんが、そんなこと知らん)
場所とらない金魚鉢で、フタもある。
帰る部屋もすでにないが、それはまた生きてたらなんとかなるので
とにかく病室でも整理しつつ、リストで手紙なんかも趣味になりそう。
病院トランクひとつだけで、入院ライフはOK。慣れてるし。
実は、病床に置くモノぐらいが一番快適なんだ。
ほかにモノはいらないのがよくわかるし、処分も楽だし。
石鹸を買いました。
香りはしあわせです、くんくん。
ネットの利用が途絶えるのでここでサラバじゃ!また会いましょう。
0574(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 04:54:58ID:g6pu+fSe0575(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 05:37:46ID:q9uuzwZh待ってるよ~
0576(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 12:35:58ID:iXGq2hbP待ってます!!
0577(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 14:46:42ID:BX+xIE+cまた来いよ!
0578(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 21:49:44ID:WP9RJtTU0579(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 22:54:09ID:Lv8h/wPD涙出てきた
0580(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 23:11:28ID:bO31NxNJ0581(名前は掃除されました)
2008/08/13(水) 23:52:25ID:IgTO4R310582(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 00:41:21ID:cLzKaCRD激しく同意
↓このスレで、掃除板にびっくりガッカリしたんだが。
「持たない暮らしで豊かに暮らそう」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1217475828/
すでに何も持ってないのに>>573の豊かさに感動した。
このスレを読んだらいいのにと思うが、あちらリアルスルー検定中
だからやめよう。
ここのスレ読んでよかった。2ちゃんねるで感動した。
ここの住人好きだー!
0583(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 00:53:41ID:1E30Zhtr待ってるよ。
次のカキコの時は「金魚でーす」って書いてね
0584(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 00:55:00ID:edpUt/KQ掃除板ありがとう!
0585(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 01:00:46ID:78aG4ifAそのスレがアレなのはわかるが、
関係ないスレに文句を書き込むのは、
卑怯な気がするわ。
0586(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 05:51:50ID:F/1peIakとてもパワーをもらいました。
私もあなたのようになりたいです。
応援してます!待ってます!
0587532
2008/08/14(木) 07:53:59ID:ZiT1hZ8J金魚ともども帰ってこいよー
自分はまったり棚卸し中なわけだが(販促のメモ帳が13冊あるのはなぜなんだぜ?)
体調を壊し早速体温計が活躍した挙句
作り上げた入院セットを危うく活用することになるとこだった。
とりあえず 猛暑>省エネ で体調を回復してから続きをやる事にした。
0588(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 12:12:13ID:SfvNMLzFその判断は正しい。
早く体調が戻るといいね。
不用品はあらかた処分し、短いけれど父母へ感謝の手紙を書き、
口座やなんかの書類を持っているかぎりまとめ、わかりにくそうなことにはちょっとした説明を付した。
おおざっぱだから、まだまだできることはあるんだろうけど、次は何しよう?
アドバイスをもらえたりしたら嬉しいです。
とくに切羽詰まった状況があるわけでもないので、手が止まってしまいました。
0589(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 12:38:48ID:BALGyTAU死ぬことを前提としているわけではないけれど、
もしもの時には誰に連絡すればいいか、のリストを作るのはどうかな?
友人(代表で連絡をまわしてくれそうな数人)と会社の連絡先をまとめておいたら
残された人は助かると思う。
それから遺影。
自分は遺影の準備しかできていないけど
連絡先は携帯にしか入っていなくて、それだけを頼りに連絡を任せるのは大変そうなので。
0590(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 16:14:54ID:mjw3i6v6>死ぬことを前提としているわけではないけれど、
みんないつか死ぬんだから
死ぬ事前提でもいいと思うよ。その日が明日なのか
50年先なのかわからないだけで。
せっかく色々情報をまとめても(口座とか連絡先とか)
ちゃんと更新しないとだめだよね。
0591(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 16:26:37ID:cLzKaCRDスルー検定中です、空気嫁。
>>588
>>268あたりが最高のテンプラになってるので、参考にしてみるといいよ。
実際それみながら、整理している。
0592(名前は掃除されました)
2008/08/14(木) 20:32:31ID:SfvNMLzFありがとうございます!
>>268に気づかなかったんですが、すごいですね。
またやる気が湧いてきました。
0593(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 01:06:44ID:DcE2xypg毎日片付けてます。
で、公正証書も作っておいた方が言いかと思うんだけど、
これはスレチかな?
遺書だけだと、無視される恐れもあるし、裁判になったりするし・・・
残る人に迷惑かけたくないし、自分の犬をちゃんと面倒見てもらえる人を
決めておきたいんだよね。
スレチだったらごめん、スルーして下さい。
0594(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 04:31:59ID:rWM68T4Yきちんとしたいのなら、きちんとしておいたほうがいいと思う。
0595(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 07:33:45ID:OTNNryy4作成にはどれくらいの費用が必要なんだろうね。
確かに、公正証書遺言なら家裁での検認の手続きも
不要だし安心は出来るよね。
ttp://yoshida-office.hp.infoseek.co.jp/y-q7.htm
ぐぐったら、こんな詳しいサイトあったよ。
0596(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 08:52:14ID:JWilAvaB行政書士あたりから相談してみる手がありますよ
ご近所の「法テラス」とか「無料法律相談」とかね。
ペットはよくわかる。この相談もきっと多いと思う。
実際になにかあったらひきとって面倒みてくれる人を
探しておくのは大事だよね。
という私も、非常事態でワンコを世話してもらった。
エサと治療代月1万円で。普段から預かったりしてもらってた人で
一緒に暮らせるようになってからも、ちょこちょこ犬に会いにきて
くれてます。死んだら飼い主になってもらう約束だw
0597(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 14:32:53ID:lmYbJcbm>>596が優しい知人と約束してるのは次のどれ?
※四択問題です。
1) >>596が死んだら残されたワンコの飼い主になって貰う。
2) 死んだワンコの飼い主になって貰う。
3) ワンコが死んだら残された>>596の飼い主になって貰う。
4) 死んだ>>596の飼い主になって貰う。
0598(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 20:40:02ID:Pq9HuGTehttp://www.smbc.co.jp/kojin/yuigon/index.html
ランニングコストがどうかなと思うんだけど、組織としての信用度は高いかなあと思ったり。
0599593
2008/08/15(金) 21:50:30ID:DcE2xypgマジうれしかったです。
>>594
そうでした、遺言でした、訂正ありがとうございます。
>>595
ありがとう!!
>>596
わかってくださる方がいて涙出た。596さんのわんこは安心でいいですね。
>>598
かなり前なのですが、1億遺産があった方で150万くらいで
面倒みてくれたみたいです。信頼がおけるので、リーズナブルですよね。
自分はそんな額にはほどとおいwwので、頼んで引き受けてもらえるか
わかりませんが、相談してみるつもりです。
>>597
笑わせてくれてどうもです。笑い必要なので、有難い。
0600(名前は掃除されました)
2008/08/15(金) 22:25:07ID:rWM68T4Y大切なこと書き忘れてたよw
手術入院がんばって
ゆっくり養生してください(・∀・)!
0601(名前は掃除されました)
2008/08/16(土) 04:43:09ID:g2RJaXdm>>573、>>599、待ってるぜ!!
俺さ、重病にはかかったことないけど、3年前に酷いヘルニアで寝たきり&リハビリで約1年間孤独で絶望してたから、
少なからず病人の気持ち分かる。
めげそうな時は、掃除板やスレのこと思い出してくれよな。
みんなやオレが付いてる☆
応援してるぜ!
無理せずにな(´・ω・`)ノ
0603(名前は掃除されました)
2008/08/16(土) 23:16:07ID:UV5T39+J「お互い何かあったら相手のペットの面倒を見る」という約束を交わす
というのを防災対策の記事で見た。
(元記事は災害で飼い主が死んでペットだけ助かった場合の対策ということだが)
他人に飼われても困らないように躾はきちんとしておくべきだな。
0604(名前は掃除されました)
2008/08/16(土) 23:18:10ID:Jz3VuQje0605537
2008/08/18(月) 01:26:59ID:vfcNaeo6超・亀だが、本当に実家の整理してきた。
全て捨てたと思っていた、モラハラ元彼にもらった忌々しいポプリ瓶をみつけ、
割って捨ててきたw
使わないほぼ新品のFAX、2万したブランド鍋、服、
アロマランプ、スワロフスキー限定コレクション2つ、などなど・・・
ほぼ未使用のものが沢山でてきた。
学生のときに小遣いはたいて買ったものだったが、全て自分には不要物だった。
親父に貰った古い額縁と、一目ぼれして買ったアイアントレイだけを残し、
すっきりした。
大切だと思い込んでいた本やCDなんて、実は簡単に手に入ることを再確認した。
不要物を1つでも買う事を許せば、どんどんと増えるんだな。
今日はまた、帰ってきた1Kの自宅を掃除する。
チラ裏失礼した。報告したくて。
0606(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 13:36:14ID:fRTJAnf4携帯の方は前スレ見られないと思うのでせめて>>1から読む事をお勧めする。
0607(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 15:24:42ID:a+C3081Y0608(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 17:08:25ID:tC1yhK+Rさわやかなチラ裏ありがとう。
自分も頑張ろう。
0609(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 19:25:49ID:eai/b9ga今までずっと生活を充実させたいと思って色んな物を買っていたけど、ガラクタが増えただけだった。
半日で引越し出来るくらい、持ち物を整理するのがこの夏の目標です。
0610(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 21:51:51ID:oy/92pSw勇気もらえるし生活が前向きになる。
スレのみんな、ありがとう!
0611(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 22:02:38ID:rR/TkU7Q…身辺整理とはちょっと違うけど。
>>256のテンプレに沿って整理した通帳証明関係や趣味・思い出モノ、軽い防災セットがすぐ用意できるように。
0612(名前は掃除されました)
2008/08/18(月) 22:34:19ID:9sU/ol4Jこれでいつ死んでもすぐ必要な書類、通帳はまとまってるから
迷惑をかけることはない。
保険にも先日入って、死んだ時のゴミ処分費用と火葬代くらいは
作っておいた。
保険入った後に急に薬が増えてワラタ。
保険加入ギリギリセーフだ。ここのスレ見てなければ最後の整理用
費用のことなんか考えなかった。
次は実家を掃除してやる。
先日帰省したらあまりの不潔さに滞在できなかった。
親も歳だし、近いうちに整理しなきゃいかんことは確実。
跡取りとパラサイトの兄弟達は掃除もしなけりゃ動きもしねー。
業者へも見積り依頼した!
自分が先にもしも死んでも、全部捨てていればそんなに
回りに迷惑かけないよね?
実家も掃除完了したら、本当に身辺整理完了だ!
財布は激しく痛いが決意表明だ。
0613(名前は掃除されました)
2008/08/19(火) 15:52:20ID:r09JSUbRお疲れさま!
保険加入間に合ってよかったね。うちも実家の掃除機がだめになったりで自分が掃除機買ったりできついけど一緒にがんばろう!
このスレのみんなはmixiやブログやってるのかな?ふと疑問にオモタ。
マイミクとかどーしてる?
0614(名前は掃除されました)
2008/08/19(火) 16:42:39ID:d8I2W33Aちなみに日記は書いていないし、マイミクは登録した時点で、コメントはあまり書けないと伝えてある。
コミュを見る程度。
0615(名前は掃除されました)
2008/08/19(火) 16:50:45ID:CyYWsOx30616(名前は掃除されました)
2008/08/19(火) 17:01:02ID:Wt4ixKbCこの前パソコンをリカバリーしたんだけど、想像以上にスッキリした。
毎日のように使っているといつの間にか余計なものまで溜まる。
巡回先もあえてバックアップ取らずにいたら、本当に見たいのだけ
再びお気に入りに入れて楽しみに見に行ってる。数は凄く減った
けど、これが良い感じ~www
0617(名前は掃除されました)
2008/08/19(火) 17:42:54ID:v6OaORalどっちもやってないけど
削除/退会or死を知らせてほしいならアドとパスと具体的な希望を書いておく
個人的にはネットだけの繋がりの相手なら突然音信不通にしても問題ないと思うが
0618(名前は掃除されました)
2008/08/20(水) 15:06:58ID:vhE4+vWNmixi垢は近況報告程度
レン鯖は色々やりたいけど時間なくて放置
オンの友達ばっかりだから後回しw
>>616
専ブラやブラウザのブックマーク、
ver上がる毎にバックアップ取らずに整理してる。
めんどいけどいちいち閉鎖や移転したとこ巡回しないし、
ほんとに好きなとこは覚えてる。
ブックマークなくても検索で見つけられると思ってる。
0619(名前は掃除されました)
2008/08/23(土) 11:37:28ID:DbJ9L63xエロ系は全て処分まだまだ捨てなければならないものはたくさんあるが、
どこから手をつけていいか分からない。
0620(名前は掃除されました)
2008/08/24(日) 09:48:40ID:Sh1XoKblとりあえず目についたコーナーからやってみては。
0621(名前は掃除されました)
2008/08/25(月) 01:09:58ID:bUex+yu0無線LANがつながらなかったり、6時間ほど悪戦苦闘したが、ほんとすっきり。
セキュリティを見直して、フリーのアンチウイルスソフト入れたり。
デザインも変えて、すっかり秋仕様のパソコンになった。
0622(名前は掃除されました)
2008/08/25(月) 13:28:38ID:POw73wxd0623(名前は掃除されました)
2008/08/25(月) 14:06:00ID:f8hJAwua0624(名前は掃除されました)
2008/08/25(月) 21:46:40ID:svDQ4iRA0625(名前は掃除されました)
2008/08/28(木) 12:49:06ID:s2ctV4yi0626(名前は掃除されました)
2008/08/28(木) 20:06:30ID:NcwP/331日頃から物捨てと身辺整理してきたおかげで、
家にいる家族から物の場所を聞かれても全部すぐ答えられた。
このスレのおかげだー
0627(名前は掃除されました)
2008/08/28(木) 21:41:28ID:zfEgsn0Jおおっ良かったね
早く直せよー
0628(名前は掃除されました)
2008/08/28(木) 21:47:59ID:+E53r6TB遺品整理に行ったワンルームの部屋いっぱいに弟の生活の跡が残ってた。
洗濯物干してあったり、コルクボードに「買うものリスト」が貼ってあったり、
脱ぎ捨てた服が丸まってたり、あぁ、あいつ帰ってくるつもりだったんだなぁと思った。
「汚いなぁ、掃除しろよなぁ」とかぼやいて、泣きながら何日もかかって片づけたよ。
弟の友達に来てもらって、家具家電、雑貨に服に本などを持って行ってもらって、
それでもどうにもならないものは捨てた。肉体的にも精神的にもつらい作業だった。
何にもなくなった部屋見てまた泣いた。
もし自分が死んだら、こんな作業を今度は親にさせることになるんだと思うと
いてもたってもいられなくなって、現在身辺整理中。汚部屋が日々改善されていってる。
でも、弟の形見の服とか雑貨とかは一生捨てられそうにない。
みんなも身辺整理頑張ってくれ。
0629(名前は掃除されました)
2008/08/28(木) 23:11:29ID:HR0l2Dsm>あいつ帰ってくるつもりだったんだなぁと思った。
ああ、よくわかる。うちは母だったけれど、数日後の
何かの集まりの為に着る服を出してあったり、予定表も
数ケ月先までたくさん書かれていた。
遺品整理って、本当に辛いよね。特に急だと。
全部取っておきたい、そのままにしておきたいって思ったけれど
そうもいかないし。父は呆然としていて何も手に付かず
数年かかったけれど1人でやった。7周忌が過ぎて
やっと終わったって感じ。
628さん、がんばって。
0630(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 00:00:01ID:xAADABH8弟さんのご冥福をお祈りいたします。
遺品整理が少なければ、多少肉体疲労は軽減できそう。
業者者に頼めばオカネもかかるし。
その部分だけでも親に迷惑かけないよう身辺整理がんばる。
0631(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 00:16:33ID:xAADABH80632(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 08:17:26ID:eiprvmUbあれ読んだら身辺整理に拍車かかると思うよ。
基本的には「自分が死んだら全部ゴミ」なんだよね。
0633(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 09:39:59ID:xNQpdDiN捨て頑張るよ。
0634(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 11:53:37ID:pxi2ryDk良かったらその本の名前
教えていただけませんか?
0635(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 11:58:06ID:GweLdyYo物凄く心に沁みた
片付けのエネルギーが静かに沸いてきた
もうこのスレ見てないかもしれないけどありがとう
0636(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 12:02:40ID:t0w6nvF8自分は632じゃないけど、
扶桑社から出てる「遺品整理は見た!」かな?
「遺品整理 本」でググったらこのタイトルが出てきたよ。
ペンとかの文具があちこちにあって片付かない…
0637(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 12:31:08ID:hJjjvotw若い人が亡くなると遺品整理も辛いだろうね。
628さん、頑張り過ぎないように頑張ってください。
自分にもし今何かあったら遺品整理よりも
家計関係(大事な書類や通帳)、子供関係の事で配偶者が頭悩ますだろうな。
まずそっち関係の整理をして一覧作っとかないと。
目立つゴミはないけど私物と区別つくように今から整頓しよう…
0638(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 13:02:43ID:QTNC5AjFその本持ってるけど、ほとんどブログに書いてある事だからブログ見た方が早いよ
「キーパーズ」で検索してみ
0639(名前は掃除されました)
2008/08/31(日) 22:56:58ID:GzIAXu/Sありがとうございます。
0640(名前は掃除されました)
2008/09/02(火) 23:54:29ID:ms/Jb9Du0641(名前は掃除されました)
2008/09/03(水) 00:19:03ID:tD43S1GO0642(名前は掃除されました)
2008/09/03(水) 00:56:18ID:INPk/OFGワロタw
部屋のカレンダーと、携帯のスケジュール機能を使ってる。
システム手帳はあるけどメモ帳がわりにしてるだけ。
0643(名前は掃除されました)
2008/09/03(水) 01:08:21ID:ulebtfS2かばんが重くなるのが嫌だし、予定もそんなにないしwww
昔は持ち歩いてた。最近数年前のを見直したら、いいこともあったけど、
悲しいことを思い出したほうが多かったので、捨ててしまいました。
0644(名前は掃除されました)
2008/09/03(水) 03:56:00ID:STT0FyRM一年が終わったら捨てて、新しい物に書く事にしてる
安いから気兼ねなく捨てられて良い
所で、ここの人は公共料金となカ―ドの明細はどうしてるの?
自分は過去一年分は一応、保存してあるけど邪魔なんだよね
0645(名前は掃除されました)
2008/09/03(水) 07:38:29ID:K6+fEeP/給与明細は永久保存。
社会人になって20年経つけど厚めの電話帳二冊分ぐらいのボリューム。
でも取っておく。
0646(名前は掃除されました)
2008/09/03(水) 08:45:31ID:fMKzg9ix以前は何もかも1年分を保管してたけどほとんど見直さないから
カード決済用のレシートをチェックしたら捨てるようにしてる
カード明細は3ケ月分だけ残しておく
うちは食費等ほとんどがカード決済だから明細表はできれば残したい派
豪雨被災地の市民なんであのゴミの山を見るとねえ・・
身辺整理どころか、まずは余計な物を買うな、と
溜め込んでも一緒に持って逃げられないよ、と
泥を被っちゃうと生臭いし、もうどうにもならないんだよね
カード本体は盗難の恐れがある場合、何が何でも持って逃げるしかないw
となると、カード使用が駄目なのか・・弱るねえ
0647(名前は掃除されました)
2008/09/06(土) 03:55:26ID:0O2N8Cw+公共料金も全て銀行引き落としだから、
通帳をマメに記帳してるよ
0648(名前は掃除されました)
2008/09/06(土) 09:10:54ID:GdBFcsRkカード明細は引き落とされた金額が間違いないか確認してから捨てる
あまりカード支払いしないけど
0649(名前は掃除されました)
2008/09/06(土) 09:20:36ID:XGhExE4j因縁つけてきたことがあって自衛のために公共料金明細保存する癖がついた
一時、自営業をしたこともあって3年保存するようになった。
0650(名前は掃除されました)
2008/09/06(土) 20:46:55ID:XcyhWsck携帯とか電話とかから。
あとは全部カード払いなので、これも電子明細。
ポストが荒らされるので自衛の為だったけど
DMもないし楽です。
ネットで見られるし、ダウンロードできるからとりあえず5年分保管してる。
給与明細も、電子明細の職場です。
いついつのが必要だ!なんてことになったとしても
職場が紙媒体で発行してくれる。
しかし家計簿好きなので、手でつけてる家計簿が5年分あるよ。
これですぐ見たいものはわかるかな。
0651(名前は掃除されました)
2008/09/08(月) 10:01:11ID:Qe1NO3YUイーバンクがカードの引き落とし口座に出来ないんだよなぁorz
そもそも通帳とかないし非常にネットバンクは気に入ってるのに、もうちょい頑張って欲しいわ
0652(名前は掃除されました)
2008/09/08(月) 11:16:33ID:/WhjR4Z7通帳無/大手5銀行&コンビニから入出金無料あり
つ【りそな銀行】
通帳無/コンビニから入出金無料あり/他行振込手数料100円
では退散します…。
0653652
2008/09/08(月) 11:37:46ID:/WhjR4Z70654(名前は掃除されました)
2008/09/08(月) 17:33:46ID:9apCw2KL0655(名前は掃除されました)
2008/09/08(月) 20:35:24ID:H5DKrSdm0656(名前は掃除されました)
2008/09/08(月) 21:38:42ID:OecdoI5Wとはいえ支店&7-11が近い自分はそれなりに便利に使ってるよ。
一定の残高積んでおけば振込手数料月5回まで無料はありがたい。
あとはペイジーに使えればな。
それと新生ATMで他行カードで下ろすのは有料になったけど
新生のカードで提携他行ATMで下ろすのは無料のままだよ。
0657(名前は掃除されました)
2008/09/09(火) 00:52:45ID:tpl6GsKv0658(名前は掃除されました)
2008/09/10(水) 13:12:48ID:aRN/khlD0659(名前は掃除されました)
2008/09/12(金) 20:54:23ID:0PxupUuF↓自分はこんな感じ
・給料振込口座
・カード引き落とし用口座
・予備費(郵貯。出先でいきなり下ろす時用)
・貯蓄用口座
・なんとなくお金を入れてる口座
管理が上手くいかない…
0660(名前は掃除されました)
2008/09/12(金) 21:31:08ID:4bC9h2yA以前は他に5つ口座有ったけど整理しました。
1.給与受取・カード他料金引き落とし用(三井住友銀行)
2.振込・定期預金用(住信SBIネット銀行)
どちらもコンビニATMが24時間無料なので出先でも安心。
住信SBIは他行振込みが月3回まで無料なので、通販やヤフオクの時助かります。
0661659
2008/09/13(土) 13:09:02ID:D38Tce0wレスありがとう。
口座少なっ!手続き面倒だけど把握出来ないより良いから頑張ります。
昨日から旅行に持って行く荷物のチェックリストを元にして、
自分の生活に必要な持ち物のチェックリストを作り始めました。
何となく買って被ってるものがたくさんあった…反省。
0662(名前は掃除されました)
2008/09/13(土) 13:50:54ID:3CnaXiso>・給料振込口座
>・カード引き落とし用口座
>・予備費(郵貯。出先でいきなり下ろす時用)
>・貯蓄用口座
>・なんとなくお金を入れてる口座
これだったら、
1。給料振込口座 兼 カード引き落とし用口座
2。予備費(郵貯。出先でいきなり下ろす時用) 兼 なんとなくお金を入れてる口座
3。貯蓄用口座
にしたらいいんじゃないかな~。で、ゆくゆくは660さんみたいに
1と2をまとめて2つにすると。と言う、自分も5つあるので
どうにかまとめたい。
0663(名前は掃除されました)
2008/09/14(日) 01:11:12ID:fL285Adyつかってない口座にある小銭をまとめると、意外とたまってたりするから。
0664(名前は掃除されました)
2008/09/20(土) 09:51:58ID:1MzMPtvOA4のコピー用紙に印刷したような感じの書類
ダンボール箱に3箱分くらいある
小さいシュレッダーでやってたらいつ終わるかわからないし
音が結構うるさいから回りの部屋に響かないかも気になる
なんかいい方法ないかな
0665(名前は掃除されました)
2008/09/20(土) 09:59:31ID:kEF4k1nI0666(名前は掃除されました)
2008/09/20(土) 10:57:48ID:dvdO4XcR0667麗子 ◆DDlutHfohE
2008/09/20(土) 14:41:29ID:kEF4k1nI0668(名前は掃除されました)
2008/09/20(土) 17:58:12ID:LpYPYUyW個人向けでそういう書類や本の廃棄サービスをしてる会社とかあるよ
溶解処理してくれるから個人情報も多分大丈夫。心配なら666の言うようにインクかけとくといい
量が多過ぎて持て余してるなら頼んでもいいかも
0669(名前は掃除されました)
2008/09/20(土) 22:52:16ID:Xi0YiNSsまとめる派の意見が出たので分散派の意見をば。
一カ所にまとめてると、
そこが破綻したらにっちもさっちもいかなくなる。
例えば新生に全財産入れていて、
メリルリンチが破綻したら…。
0670(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 01:59:46ID:InqvBd3g私も同じ考えで分散させといたのに、数年後
合併&統合で変な名前の銀行1行になってしまったよ……
とりあえず今は、メガバンク+ゆうちょ+ネット銀行の3つに分けてる。
生命保険は共済で、葬式代と部屋整理代くらいがまかなえる予定。
0671(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 07:01:08ID:QEjYqBQA>メリルリンチが破綻したら…。
こここ怖い。リーマン逝ったばっかしだもんなー。
今年の9月10月の決算は怖すぎる。
みんな證券会社はどうしてる?
身辺整理するひとは口座持たないの??
投資信託あるんだけど・・・・。
0672(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 12:13:33ID:yvyDOTuc0673(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 17:44:16ID:ky8Pn0DH私も、以前は旦那の保険(某外資系)の家族特約に入り、女性特約も付けて高い保険料を払っていた。
しかし離婚を考えたのと、「個人として身辺整理を」とを考え、自分だけ保険を抜けた。
本当女性一人なら葬式代(直葬希望)と事後処理代があればよい。ので、同じく、共済へ加入。余計な特約も無く解りやすくて良し。
0674(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 17:54:51ID:675vdjPK家族のこと、友人のこと
思い出してみてください
0675(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 19:54:18ID:O7JXNsH0思い出して考えてるから、あと困らないように身辺整理してんだよ。
ここの住民みんなが自殺志願者だと思ってるんですか?
病気とか、不慮の事故とか色々あるから、整理してる人も多いんです。
0676(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 21:28:40ID:a3bKScWy定型の煽りを呟きたいだけなのか。
事故の後遺症で身体が少し不自由なので、年食ったらもっと大変だろうと思い整理している。
ついでに食物・化学薬品等のアレルギーが多いので若くしてポックリ逝くリスクは高め。
遺された家族が困らないようにしていこうと思う。
0677(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 21:32:06ID:AVLNzUBEだが生命線がすんごく短いので身辺整理始めました。
残された家族に面倒かけたくないので。
0678(名前は掃除されました)
2008/09/21(日) 23:33:26ID:80qdGbSFクレカは以前にけっこう整理したつもりだったのに
気づくとあちこちの会員証だのポイントカードだのに抱き合わせでいろいろ増えてしまってた。
もう使わないところもあるので、一度ゆっくり見直そう。
0679(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 00:02:21ID:7G0absmt必須2・3枚を残して解約予定
身辺整理は勿論のこと、無駄なクレカは与信枠(だっけ?)を圧迫するだけだし良いと思う
0680(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 03:09:39ID:TYaZNwb9『人生をリセットする為に、全ての物を整理しよう』って前向きな意味だよ♪
いらない物や、
過去に囚われる物や、
無意味に保存している物を捨て
自分自身を振り返り、
自分をリセットしてやり直そうって意味
0681(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 08:43:41ID:KxACa8b4いっそのこと借り倒して逃げようか…\(^o^)/
と頭によぎらなくもなかったがぐっと堪えて粛清
今は楽天カード一枚だ(作って数ヶ月なのになぜか限度額100万になってる…相変わらず無職だが
0682(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 10:47:13ID:DzeY7mWP生活費で借金を作っていると見た。
カードを解約し定職に就き、給料内で生活する術を身に付けるんだ。
0683(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 15:09:33ID:rOrY0TAxなんていう勘違い
0684(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 15:19:29ID:84/8nTnF「なんという勘違い」…?
0685(名前は掃除されました)
2008/09/22(月) 15:33:54ID:hN2K/P8F限度額が増える理由が借金なら>>683の勘違いで、
真面目に使用(あるいはただ所持)していれば自動的に繰り上がるシステムなら>>682の勘違いでおk?
0686(名前は掃除されました)
2008/09/23(火) 05:17:24ID:nsPA3fAJ0687(名前は掃除されました)
2008/09/23(火) 23:03:13ID:Z3id6G6H今まで口座一つしか持ったことない。
そんなマメなことできない。。
財形か積み立てで天引きするだけでいいと思うけど
どうなの?
0688(名前は掃除されました)
2008/09/24(水) 08:02:15ID:7p69lzPNみんな残高1000万以上の口座持ってるの?
それ以下なら保障されると思ってたんだけど怖くなってきたから教えてエロい人
0689(名前は掃除されました)
2008/09/24(水) 10:42:48ID:QVCERNc30690(名前は掃除されました)
2008/09/24(水) 11:31:02ID:ARzAoaZ30691(名前は掃除されました)
2008/09/24(水) 11:39:38ID:ARzAoaZ3ただし同じ銀行の別の支店にばらけている場合は、合計して1000万以上は相殺されると聞いたカモ。
例1
〇〇銀行△△支店に700万
○○銀行☆☆支店に900万
合計1600万だが、相殺されて1000万しか保障されない。
例2
△△銀行に700万
☆☆銀行に900万
合計1600万だが銀行が違うのでどちらも保障される。
↑こんな感じ。
0692(名前は掃除されました)
2008/09/24(水) 12:05:42ID:ct04WZlyたとえば、破綻して一週間、普通預金も凍結されたら、
一行しかなくて、箪笥預金もしていない人は生活費に困ると思うんだ。
破綻経験がないので、凍結されるのかわからないけど。
0693(名前は掃除されました)
2008/09/24(水) 23:40:19ID:gz6hti7s支払う資金がなくて預金者へ払い出しができない、という自体はあり得るよ。
適度に分散させておくのもリスク管理だと思ってる。
自分の祖母世代だと、その昔大日本帝国が敗戦で破綻したときに
全預金が凍結→結局なかったことにされた記憶が染みついてるらしく
結局はタンス預金がいちばん、となってしまうらしい。
0694(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 07:27:57ID:AJM//mmI別口座があれば、給与振込先もすぐかえられるしね。
0695(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 10:34:30ID:YxDAo7/rあと、ゆうちょの普通口座をタンス預金感覚というかお財布代わりに
臨時収入や支出をぶち込んでおいて200万前後入ってるから何となく安心してたんだけど
ゆうちょも 銀 行 になってしまった今は
本当のタンス貯金をしたほうかいいってことかな・・?w
0696(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 10:58:13ID:Vc7f3Dmn銀行の貸金庫に現金を預けること出来るのかな?
家に置いておくよりは安心。
0697(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 10:59:04ID:NhdanlI8利用したことないんだけど
もし中の物が紛失した場合はどうするんだろう
0698(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 12:59:55ID:Nqswp8+H正直その取り付け騒ぎクラスでぶっちぎりの破綻きたした様な状況では、
分散だの箪笥だのって以前に別の問題で苦しんでそうだ
0699(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 14:30:27ID:SX6MsXNr通貨が信用を失ってレンテンマルク化したら、箪笥の札束も価値を失う
0700(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 17:22:54ID:sGAIodrK0701(名前は掃除されました)
2008/09/25(木) 22:17:00ID:omT1j6gDなるのを防ぐためにゴールドとか宝石で所持している人が多いと聞いたことがある。
全然身辺整理になってないけどw。
0702(名前は掃除されました)
2008/09/26(金) 00:19:41ID:2tmFQXN8価値が三分の一ぐらいにしかならないのでは?
三菱とか(名前長過ぎなので略)や三井住友に
預けてるけれど、このあたりが終了したら日本も終了の
気がする。
0703(名前は掃除されました)
2008/09/26(金) 07:15:42ID:U25j1MK6世界経済が健全でも破綻するときはする。
別の問題もいっぱい発生すると思うけど、ダブルパンチは食らいたくないから、
私は最近分散し始めました。
0704(名前は掃除されました)
2008/09/26(金) 09:50:39ID:jLc9nT1Zゴールドの価値は貨幣に比べて変動が少ないから、ゴールドを持つ人は以前から多い。
手元にある宝石を売るのとは違って、ゴールドの持ち方にも色々あるんだよ。
0705688
2008/09/26(金) 11:54:50ID:du8bxHT3銀行口座をまとめるのは全然問題ないんですね。
とはいえ自分は地方銀行・メガバンの最低二つは必要だな。
取り付けの話も出てるけど、関東大震災のとき日銀が臨時で
名前と住所かなにかとどの銀行かの自己申告だけで
現金貸し出してたきがします。
どちらにしろきゆうじゃないでしょうか。
タンス預金するよりはきちんとどこかしらに預金したほうが
自分のためにも経済のためにも良いような。
0706(名前は掃除されました)
2008/09/26(金) 20:39:29ID:eUxWKsYW株の証券(電子化したけど)とか入れる程度。
銀行とそれなりに取引がないと、今は新規で借りるのは難しいかも。
支店の統廃合でだいぶ貸金庫も減ったから。
金は加工すると売値ががた落ちするから、もしもの金なら
延べ棒とかのプレート状がいいよ。
0707(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 12:11:18ID:I48yFJuR「こりゃホンモノだぜ」とか言ってみたい
0708(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 14:16:46ID:T6m0pM3H金の延べ棒は凶器にしか見えない。
石より重いんじゃないか?
0709(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 15:04:21ID:geTmRr5fだからアクセサリーを質屋なんかに持っていくと地金の代金しか貰えない。
ウン千万単位の物じゃないと価値は無い。
鑑定書と鑑別書があるけど、どっちかは(忘れた)紙屑で意味が無い。
金はちまちま持っているより塊で持っていないと損をするよ。
K18とか24Kって記載があっても1つづついちいち検査するから手数料がかさむ。
だからアクセサリーなんかで持っているより金の貯金(金だけ払ってナントカマテリアルとかに)する方が断然賢い。
それも必要になるまで出さない(手元に置くとそれで1個の計算。手数料がかさむ)
…知識はあるんだけど現物が無いんだよな私…。
0710(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 17:54:51ID:94p4AHmC> 関東大震災のとき
阪神じゃなくて関東?憲法から時代背景から全く違う話を持ってこられても…
それに災害は金融破綻とは全然違うから例としては的はずれ。
取り付け騒ぎで支払用資金が枯渇するのは
数年前にどこかの地方金融機関で実際に起こった。
その時の原因は頭と口の軽い女子高生が流したデマかなんかだったから
一時的なもので済んだけどね。
リスク分散というなら円だけで持ってるのも…という話になるね。
じゃあどこの通貨かというと悩むし、やはり最強は金かなあ。
0711(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 19:59:00ID:w0XWbSXq0712(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 20:37:49ID:3Fp6hDWc机と部屋自体を掃除し整理整頓した。
一人暮らし対策でもあるから、身辺整理だ。
801の同人誌は、いらない雑誌に挟んで捨てるよ。(`・ω・´)シャキーン
資格を取得して貯金が100万貯まったら、家を出るんだ。(`・ω・´)シャキーン
0713(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 21:45:11ID:+5zuXwE6最初の年は1年帰ってこれない
それ以外は年に2ヶ月くらいは日本で過ごす
そんな感じの生活になるので身辺整理したい
実家暮らしなので水道とか電気は心配ないけど何かやったほうが良いこととかあるかな?
0714(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 22:20:30ID:tAqFMZSg掃除とは関係ないけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212755077?fr=rcmd_chie_detail
0715(名前は掃除されました)
2008/09/27(土) 22:36:29ID:kh/84Pgp・カーテンを洗う
・ホテルのように部屋を整える(特にベッド)
・コンセントは抜いておく(火事になるかもしれないから)
0716(名前は掃除されました)
2008/09/28(日) 10:17:10ID:Xs6Ww7YA電気のブレーカーを切ってください。メーター動いてなければ半額にするんで。
某電力受付センターで働いている人間からのお願い。
0717715
2008/09/28(日) 12:30:19ID:pvPfJwJD残された家族のことも、たまには思い出してあげてくださいw
でも、そういう便利なサービスがあるんだね。ありがとう。
0718(名前は掃除されました)
2008/09/28(日) 16:04:30ID:BJL7hlpE海外15年以上住まなければなりませんでした。
行く国によりますが、ほとんどのものが現地で調達できるので、
先進国なら、服も物もいらないかと。
もし現地の言葉があまだ上手でない場合は、お薬飲んでいたりしたら
たくさん持っていったほうがいいと思います。医師の予約もはじめは取りにくいので。
特に風邪薬おすすめです。
自分は読書が好きなのですが、日本の本は高いです。日本人がたくさん住んでいる
地域だと、図書館に日本へ帰る人が寄付していたり、バザーなどで安く古本を出して
いたりしますが、船便などで沢山本は送っていました。(帰るときは寄付した)
CDも結構手に入りますし、本もアマゾンなどで、送料払えば送ってくれますがw
人気商品は、日本へ帰る商社の家族のフリマで、コタツが大人気でしたよ。
後ゲーム機も、日本のゲームは向こうのでは使えないので、ゲームやる人は
もっていったほうがいいかと思います。
長くてごめん。
0719(名前は掃除されました)
2008/09/28(日) 21:57:32ID:PXMh5Mlq0720(名前は掃除されました)
2008/10/02(木) 20:28:15ID:5Zjs/CSv0721(名前は掃除されました)
2008/10/03(金) 12:22:33ID:V7WE2RN70722(名前は掃除されました)
2008/10/03(金) 19:34:51ID:1izZZsLR2つの会社の人間が「何か不都合でもございましたでしょうか?」って
同じセリフ吐いたので2回目は笑いそうになった。
あと「こちらのカードは年会費無料となっておりますが?」って言われたから
「もちろん知ってます」って答えた。普通は放置プレーなのかな・・・
0723(名前は掃除されました)
2008/10/04(土) 01:21:19ID:rlVO2ZsLAmazonカードが提携終了だそうで
これで心おきなく減らせるw
この際楽天カードもやめよう。
流通系カードはポイントサービスとか言われてつい作っちゃうけど
そのポイント使いきるために無駄な買い物したりして
自分にはけっきょく無意味だった。
0724(名前は掃除されました)
2008/10/04(土) 01:25:10ID:MfvEOpfJAmazonカード退会しようと思ってたら終了のお知らせキタw
0725(名前は掃除されました)
2008/10/04(土) 12:08:48ID:c+cWJlUPカードが増えるのが嫌だったから作らなかったけど
これが分かっているんだったら
とっとと作ってポイントだけもらっておくべきだった…。
0726(名前は掃除されました)
2008/10/04(土) 15:47:59ID:Fv1zhRZJ今年中にまず4枚にするよ。
ポイントとかリボとか、ちょっと調べないとすぐ辞められないし。
マンドクセでいつも放置してた。
0727(名前は掃除されました)
2008/10/04(土) 16:35:02ID:7+BTnAFjなにもなければ解約自体は意外とすぐだよ。
電話1本かければ済むし。
0728(名前は掃除されました)
2008/10/05(日) 07:32:26ID:Ev7lq7Fh結果、腫瘍が見つかった。
十年前から違和感があって、その時と四年前に調べたけど、何も見つからなくてそのままにしていた。
幸いこれ以上大きくならなければ、取る必要はないらしい。定期的に診察を受けることになった。
十年前からのもやもやに病名がついてすっきりし、何時手術と入院になってもおかしくない体だと自覚出来た。
これからしばらく、入院に備えていろいろ手配と準備をします。
>560、ありがとう。今見てないだろうけど、戻って来たらこの書き込みを読んでね。本当にありがとう。
0729(名前は掃除されました)
2008/10/05(日) 11:16:51ID:jiCOfMX1自分も同じ・・・
餅頂きました。暗くなるのやめて、身辺整理して、頑張って
戦うよ。
0730(560は掃除されました)
2008/10/06(月) 10:16:39ID:uMOxSrX20731(名前は掃除されました)
2008/10/06(月) 20:59:20ID:b49cX7IU○(560の癌組織は掃除されました)
0732(名前は掃除されました)
2008/10/07(火) 09:08:35ID:P+Nr7eWPこのスレ見ながら、進めていきます。
きっかけが病気だと、なんだかぼんやりしてしまいますね。
まったり掃除板を眺めていた頃が懐かしいです。
いってきます。
0733(名前は掃除されました)
2008/10/08(水) 17:44:42ID:kwGdifJG0734(名前は掃除されました)
2008/10/08(水) 18:09:47ID:v5BQ3xQ0子供は散らかすのが仕事みたいな所もあるから、仕方ない。
風邪を早く治して、整理がんばれ~!
0735(名前は掃除されました)
2008/10/08(水) 18:34:35ID:bhKGyzND「片づけが趣味なのでやらせてほしい」と伝えてあるが
実は、親に何かあったときのための身辺整理。
0736(名前は掃除されました)
2008/10/09(木) 04:36:03ID:fcjj60e8自分の場合、痛みがたまらない時がだんだん多くなってきたので
(痛み止めが効かなくなってしまったので)できる限り我慢できて動けるうちに、
と思って、ちょこちょこですがやってます。
大物は体力があるうちにと思って、かなり粗大ゴミに出しました。
本、CDもほとんど処分した。あとは本当にしょっちゅう読み返しているものは
病院でも読むかもと思いキープ。
CDはMP3にいれて,あとはコンピューターで聞いてます。
だから本体は売ってしまったり、あげてしまったり。
自分のペットの世話は家族がみてくれるだろうと思うが、
色々と書類や、記録を整理し、飲ませるお薬などもわかりやすくした。
もんだいになってて、マンドクサなのが、写真類。
沢山整理していない上、見ると悲しくなるものが多い。
どうしよう。捨ててしまうのが一番楽だし、いなくなってしまえばイラネだとおもうんだけど
捨てられないでおいてあるのがかなりある・・・
あと、日記みたいなのをつけていたのだが、かなしい記憶を思い出すような
こと(愛する者がなくなったことなど)が書いてあり、捨てたほうがいいかとおもうように
なってきた。かなり前のは捨てられたんだが、ここ数年のものがまだおいてある・・・
0737(名前は掃除されました)
2008/10/09(木) 12:00:42ID:6AMUgWK/戻ってくることが前提じゃない感じがレスからただよってるけど
大丈夫?
写真、整理するの大変だよね。
本当は、大切な人との写真数枚、プラス楽しかった思い出を中心に
残して、あとは捨てられたら良いのかも。
0738(名前は掃除されました)
2008/10/09(木) 22:32:41ID:11LWCzdd>見ると悲しくなるものが多い
悲しくなる物は、精神衛生上よくないので処分♪
ただ、今悲しくても将来的に変化がありそうなら
ちゃんとまとめて取っておく。自分の場合は、ペットの写真。
死んじゃってまだ数ケ月なので、写真を見ると泣けて来るんだけど
歴代猫を亡くした経験上、将来写真を見て絶対に楽しいかった事を
たくさん思い出せるのでそれまで封印しておくことにした。
0739736
2008/10/14(火) 09:58:56ID:J5P+Hzow>>737さん
心配してくださって、本当にありがとう。
病気がわかって、しばらくはパニックになったりしましたが、
割とすぐ落ち着いて、現実と向き合うことができました。
もともと物が少ないと思っていたのですが、
実際に身辺整理はじめると、ほとんど全部が
いらないもの化しましたw
前回書いた日記みたいなものは、
737さん、738さんのおっしゃるとおり、捨てました。
見て嫌な気持ちになるものは、
免疫系にも影響があるといいますし、
結構それって本当だと思います。
あとは、>>738さんのおっしゃるように、
自分も大事なペットを失ったことがあるので、
よくわかります。全部とってあります。
ただ、人間の場合ですが、自分の写真が沢山あると、
のこった者はひきずられて将来捨てたりできなくて、
困るんじゃないかと思ったりするんですよね。
だから、やっぱり自分関係のは、
ほとんど処分してしまうつもりでいます。
膨大でマンドクサなので、まとめてゴミに出す
予定です。最近のものなら、コンピューターにとりこんで
オワリだろうから、消去も楽だったのにw
アルバムに整理し終わっているものっていうのは、
おいていってもいいものなのでしょうか・・・
捨てるとしたら、何もかも全部処分した方が
いいような気がするし、どんなもんでしょう。
アルバムにはってあると、シュレッダーにかけるのも
余計大変だし、そのまま捨てるっていうのも
燃えるゴミだろうけど、大きいアルバムなので
中身がまるわかりだと嫌だし、ほんとに面倒ですわ。
0740(名前は掃除されました)
2008/10/14(火) 12:24:38ID:iubh/2C0一人一冊のアルバムに納める。
生まれてから死ぬまでに一人生一冊だけ。
未成年時代は1年1ページ、大人になったら数年で1ページぐらい。
大きな行事(結婚や子誕生、還暦とか)だけは1ページとる。
他の写真も捨てるわけでなく、ヘンなの以外はデータで取って置けるので
自分のも家族のもこれで十分だと思う。
…っと考えているけどなかなかやる暇無い。
写真の整頓は一番最後かな。
0741(名前は掃除されました)
2008/10/14(火) 14:27:56ID:vY04HSZxいいね。
そのくらいの量ならスクラップブッキングも苦にならないレベルだろうから少々飾りつけられるね。
バックアップはUSBメモリでいいかな。
未婚なので結婚式で流す人生ダイジェスト映像を想定して作ったら一石二鳥かも。
じーちゃんのときは葬式で流してた。使うかどうかわからんけどそういう用途もあると。
0742(名前は掃除されました)
2008/10/15(水) 01:05:34ID:FYpKLdQSそう‐さい〔サウ‐〕【相殺】
[名](スル)
1 差し引いて、互いに損得がないようにすること。帳消しにすること。また、長所・利点などが差し引かれてなくなること。「貸し借りを―する」「それまでの実績が一度の失敗で―される」「それぞれの魅力を―し合う」
2 二人が互いに相手方に対して同種の債権を有する場合、双方の債権を対当額だけ差し引いて消滅させること。
0743(名前は掃除されました)
2008/10/16(木) 07:34:36ID:DwhEcg7Oえ?まだこんなんあったの?っなものがぼろぼろ出てくる。
どんだけ物持ちいいんだよ。っちゅう話だわ。
0744(名前は掃除されました)
2008/10/16(木) 09:55:33ID:XldOwBxjでもそれらって「ただあるだけ」で使ってないんだよね。
だって存在すら忘れられてんだもん。
だから心置きなく捨てられて気持ちいいんだけど。
0745(名前は掃除されました)
2008/10/16(木) 10:29:33ID:Y9bf2zMq家のすみずみまでキレイにしてる?
家具とかサッシとか照明とか
ピカピカですか?
0746(名前は掃除されました)
2008/10/16(木) 22:05:39ID:97QbKEwSスレ違い
0747(名前は掃除されました)
2008/10/16(木) 22:20:48ID:zvRar2fv押し入れもスカスカだw
風通し良くて幸せ~
0748(名前は掃除されました)
2008/10/17(金) 04:29:57ID:+yr5vYUZとりあえず迷いの少ない自分のものをと思って
ブサ写真は捨て
重複写真は良いもの残して捨て
見直して思い入れないなと思ったら捨て
これだけで結構少なくなったのでポケットアルバムへ。
アルバムへ入れてる最中も捨てるものあった。
迷いに迷ったけど見られて嫌だから捨ててるのに現像されては困るので ネガは全捨て。
問題は家族,子供の写真だorz
0749(名前は掃除されました)
2008/10/17(金) 08:04:45ID:CLhHeHpn0750(名前は掃除されました)
2008/10/17(金) 09:57:13ID:KoAppXNR俺は写真とか嫌いというか興味無いから惰性で撮ったのは全部棄てたな
もうそこまで写真で悩むくらいなら>>749のいうように全部スキャンしてメモリにでもぶちこんだら?
んで整理整頓もせずに引き出しの奥に放り込む…でいいじゃんよ
USBスティック一本分の所有物なら妥協してもいいだろ?w
正直そこまで写真に困るなら、身辺整理スレとはいえ一旦写真用スキャナを購入し、
全スキャン後にオクで投売りでもして処分するくらいのほうが効率いいんじゃね?
0751(名前は掃除されました)
2008/10/17(金) 20:17:22ID:M8PnPLH+全然関係ないサイトで
『このまま私は一生、つまらない人生を送るのか」と絶望している人は、
「自分の命がずっと続くことを当然だと思っている楽天的な人」だとも言えます。
もし明日死ぬと判ったら、そんな悠長なことを言っている暇はありません。
私たちは、「今、ここでできること」をやるしかないのです。
朝起きたときに命が誕生し、夜には死ぬものだと考えて、毎日が決算日のつもりで生きてみましょう』
っていうのを読んで、考えが変わった。
死ぬときはスッキリした気分で死にたいとは常々思ってた。
でもそれが明日かもしれないとは思ったことも無かった。
普通に年寄りになって死ぬんだ、って頭から思ってたのは確かに楽観的すぎるかも。
いつでもスッキリ逝けるように、今から整理しとこう…
0752(名前は掃除されました)
2008/10/18(土) 03:40:44ID:ax1ODEXW同意
0753(名前は掃除されました)
2008/10/18(土) 05:55:01ID:l60j6FJp自分で悟るw事ができたあなたはラッキー。
普通は、肉親や友人の病気や死、本人の病気なんかで
気づく事が多いんじゃないかな。
私は初めて入院、手術をしてから、自分がなんとなく理由もなく
不死身と思っていた事に反省しました。と言っても、全然片付かない。
起きたらバリバリやります~。
0754(名前は掃除されました)
2008/10/18(土) 12:16:41ID:mZ9NsQ/1やる気なしのポイントサイト等を解除&退会しまくってる。
ホント自分は普通に長生きするものって考えてるんだろうけど
そうじゃない人も多いよね。
身辺整理って時間かかるから元気なうちにやっておくのが肝。
0755(名前は掃除されました)
2008/10/18(土) 13:41:26ID:MWIxIwa50756(名前は掃除されました)
2008/10/18(土) 23:12:48ID:G6wm7nrV0757(名前は掃除されました)
2008/10/18(土) 23:39:54ID:ax1ODEXW参考になります。ブクマしました。ありが㌧
0758(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 03:51:02ID:LOUfFECYびょーきだって言われました。さっさと片付けないとならないのですが、
痛みと競争で、のろのろやってます。
とり合えず、家族とは仲が悪く、これが原因で悪くなったのは明白なので、
(DNAも家族からだしw)何も現金、財産、残したくありません。
葬式もしてもらいたくありません。
よくしてくれた友人2人や、専門図書館に全額寄付したいと思っています。
それはどこへ行けばやってくれるのでしょうかw
自分名義の通帳と印鑑もっていけばいいんですよね。
そのあと、トラスト?にいれてもらえばいいのでしょうか。
(死んだ後、執行してくれる人)
スミマセンが、ご存知の方、教えてください。
しかし、死ぬとわかると、何も必要でなくなりますね、本当に。
0759(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 03:52:49ID:LOUfFECY海外の図書館に世話になったので、そこへ寄付したいんです。
そういうのをひきうけてもらえるのか、心配してます。
0761(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 04:50:57ID:CZF+bwIm>海外の図書館に世話になったので、そこへ寄付したいんです。
これって先にその海外の図書館に手紙書けば
いいんじゃないの?リビング・ウィルみたいなの
受け付けていると思う。ちょっと違うけどカーネギーホールとかは
そういう書類送って来るし。
相手側の弁護士さんから説明を受けて、
日本側で用意すればいいと思われ。
でも遺言で色々書いても、家族が訴えたら遺産額の50%は
渡す事になるんだっけ?
0762(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 07:23:47ID:lkJfeT6H死期が迫っているのでしょうか?そういう風に読み取れましたが・・・
今はネットという便利なものがありますからメールしてみるといいでしょうね。
図書館によっては不要と拒否される場合もありそうです、それは海外じゃ
なくても国内の図書館でも同じ。
あと遺産ですが、遺留分という制度があります。しかし兄弟に対しての
遺留分はありません。親にはあります。配偶者や子供にも当然あり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E7%95%99%E5%88%86
遺留分のwikiで勉強してください。
トラブルにならないよう公正証書遺言や秘密遺言がいいでしょう。
0763(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 13:24:31ID:LOUfFECY早速のレスを頂き、とても助かりました。
今からやります。
ありがとう。
0764(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 13:26:33ID:LOUfFECY書き忘れました。
寄付は全部現金の予定です。
海外の図書館も、現金でしたいのです。
0765(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 14:48:22ID:lkJfeT6Hなるほど、現金の寄付だったのですね。
てっきり、価値の高い専門蔵書の寄付だとばかり・・・
現金だと喜ばれるでしょう、多分ですが。
メールで詳しく打ち合わせるのが良いでしょうね。
死後、そのメールのコピーもあれば証拠になりますし。
兄弟姉妹には何の権利もないんですが、親にはありますので
そこを詰めておく必要がありますね。虐待等の事実があれば
家裁に廃除というシステムで申請も可能になりますが。
そうすると親とはいえ遺留分すら無理になるでしょう。
0766(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 15:29:01ID:5jz9SQmv758が元気になりますように。
祈るしか出来ないけど、本当に、元気になりますように。
0767(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 19:28:09ID:lkJfeT6H痛みと競争と書かれていますね、すみません見落としていました。
覚悟の書き込みと解釈しましたので、お役に立ちそうなサイトを
ご紹介します。自分も真面目に死を考えた時に調べました。
家族と不仲&何も残したくない等が同じです。
葬式 戒名 不要などでぐぐると色々と出てきます。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310538103
ttp://www.tuyuki-office.jp/yuigon07.html
こちらは公正証書遺言で葬式不要と残した場合の遺族の
対処方法を行政書士が回答しています。
0768(名前は掃除されました)
2008/10/19(日) 20:04:23ID:xgb9K+fS>>758さんに少しでも痛みが無くて心安らかな時間を
用意してあげてください。お願いします。
0769(名前は掃除されました)
2008/10/20(月) 02:57:21ID:a0hEVQvD今日は死ぬのに~は同じタイトルでネイティブインディアンの本があったなあ。
>>758
穏やかに、気持ちの良い日々が送れる事を祈っています。
0770(名前は掃除されました)
2008/10/20(月) 02:57:57ID:a0hEVQvD間違えたorzネイティブアメリカンだ。
0771(名前は掃除されました)
2008/10/20(月) 10:24:18ID:gefTG8nF見たいな~って思ってるんだけどその号だけ売り切れ。
0772(名前は掃除されました)
2008/10/20(月) 17:21:07ID:vz8DLWY2今日は死ぬのにもってこいの日 (単行本)
ナンシー ウッド (著), Nancy Wood (原著),
Frank Howell (原著), 金関 寿夫 (翻訳), フランク ハウエル
↑この本の事言ってたんだけど、号???
0773(名前は掃除されました)
2008/10/20(月) 18:11:28ID:ZiR1JkIMday と die の発音が同じだから、
good day[dai] to die[dai]
ジェネレーションタイムズってのは知らない
0774(名前は掃除されました)
2008/10/20(月) 20:43:34ID:z/1dX3y3仲間内とかならダーブローのほうが一般的
0775(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 01:30:35ID:ar5rBglNちょっと早めの旅立ちか。悔いの無いようにね。
>>774
ここはどうでもいいオージー英語知識ひけらかす場面じゃないよ。
besides, what you're saying is totally irrelevant.
0776(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 02:11:54ID:4msfCuSN0777(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 08:54:23ID:NHgfmnSLいらないもの片づけてくれるって言ったのに全然捨ててくれない。
捨てようと相談しても難色を示す。私の荷物全然入らないんですけど・・・・・・・。
狭い隙間に無理矢理詰めてる。家の物8割が夫の物。
新婚らしく何かを買いそろえる事も全然無い。
なんか間借りしてるだけみたいな気分。
鉄道模型の夫の気持ちがわかる。
実際いろいろ捨て始めてる。だいぶ物が減ってきた。
趣味の物はほとんど残ってない。でも夫は気付いてないみたいで何も言わない。
私、全部整理終わったら出て行くかもしんない。
0778(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 10:05:31ID:YtttY7sfそこに居たいのならすっきりさせる必要もあるけど
どうせ居なくなるのなら捨てなくても、と思った。
旦那にしたら家はすっきり奥さんも居ない、で
・・・・で、綺麗な家に住めるわけだけど
それじゃ意味ないじゃん
0779777
2008/10/21(火) 10:06:54ID:NHgfmnSL夫の物は、明らかなゴミでも手をつけてない。
0780777
2008/10/21(火) 10:15:47ID:NHgfmnSL夫が住んでる所に越したけど、夫の物が多すぎて私の物が入らない
引っ越す前は相談して整頓してくれると約束してあった
いざその時になったら壊れたガラクタでも捨てたがらない
↓
私の居場所が無い気がしてむなしくなって
身辺整理なみに私の物を処分し始めている 夫の物はそのまま
↓
夫はそれに気付かない 当然本人のガラクタも片づける気はゼロ
↓
パソコン以外の全ての私物が段ボール5~6箱くらいにおさまりそうになってきたよ。
ここまで身軽になると、一緒にいたいという気持ちまで整理されそう。
0781(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 10:26:51ID:9Ez2sEj6これは良いことだと思うけど。物は買わないに越したことないですよ。
0782(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 10:37:00ID:tWcIw4eQそんな我が家も新婚らしく何かを買い揃えた記憶がなく、
姑に押し付けられたうす汚い食器などで日々暮らしているが、
そういうものが引っかかって新婚当時から心が荒れて仕方ない。
ほんの少しでいいから新生活には新生活なりのちょっとしたイベントも必要だよ。
0783(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 10:47:40ID:i012fk2F同じ状況だ。結婚して旦那の部屋へ引っ越した。
近いうちに一戸建てへ引っ越すからとワンルームで暮らしているがその引越しはいつになることやら。
わたしの物がどんどん減っていく。代用代用で生活用品は買わない。てか買えない。
服や化粧品も買わなくなった。友達には結婚してケチになったと思われてる。
積み上げた本が邪魔だよー。もう!
0784(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 11:22:03ID:AEQSHX+H言い方は悪いけど、ある意味ギャンブルだと思う。
自分はもちろん旦那さん次第でアタリ・ハズレが決まる。
幸せであろう二人の生活を夢見て(多少なりとも)不安も有るだろうに一代決心をした。
なのに、旦那さんは
「オマエが来ても来なくても俺の生活は何もカワラン!オマエがここに住みたいならオマエの荷物減らせ!俺は何も捨てん!」
って態度。
↑これって結婚した意味あるの?
自分の人生掛けた相手がコレじゃ幸せになんかなれないよ!
フザケんじゃねぇー!っつう事だよね。
結婚した事無いけど、気持ちは分かる。
これなら自分一人の方が幸せな気がする。
居候気分の結婚生活なんて嫌だわ。
0785(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 11:32:18ID:Z+NaQVsb実際に経験したわけでもないのにそこまで言うのもどうかと…
それにこのケースの場合、その人を選んでしまったのは自分だから
100%相手が悪いってわけでもないと思うよ。
いや、>>777や>>783を悪く言いたいんではなくてさ。
0786777
2008/10/21(火) 12:17:22ID:NHgfmnSL>>785
最初から「俺の物は捨てたくない」って言ってた上での事なら
私が自業自得だと割り切れるんですが。
引っ越す前は「きみが来るんだから、いらない物を処分して、
必要なものを二人で選んで二人で整えていこうね」なーんて
甘い言葉をたくみに使うわけですよ。だから納得いかないわけで。
こっちは引っ越しのために色々処分してきたというのに、
相手の壊れきった家電(直して"いつか"使うつもりらしい)や染みの取れない着ない服、
そういうものに囲まれてると、荒んでくる。私もそれらと同等ていどの価値って事か・・と。
>>784は乱暴な言い方かもだけど、かなり的を射てるかも・・。
見る目が無かった自分を変えるつもりでの身辺整理って感じもあるかも。
限界まで身の回りを整頓した結果、残った「夫」は必要なものに入るのか?って。
0787(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 12:49:04ID:Jq9B7vCaそれも早いうちに。後で言ってもしつけと同様理解されない
鉄は早いうちに打て
夫のしつけを後回しにしては、先の生活は成り立たない
もし、話し合う余地もない相手だというならもはや結婚相手とは言えない
不幸になるために結婚を決めたんじゃない
立ち上がれ
0788(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 13:21:26ID:HuxmXtsTお互いがんばりましょう。
私名義の貸金庫で保管している夫の預貯金通帳の一部と保険の証書類を突っ返したい。
でも離婚するときのことを考えたら手元に置いておいたほうがいいのかなとも思ったり。
0789(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 13:28:08ID:D2aod+Ni引越しのために大整理をした777と違って、夫は居住環境は変わらない訳で、
そういう人にとっては物の整理自体が面倒になってる部分もあるかも。
何かを変えるのってエネルギー要るからね。
だからこそ、結婚というきっかけがある今のうちに、
話し合っておかないとこの先なあなあになっちゃうよ。
今は自分一人が我慢できても、この先頭打ちになっちゃうと思う。
結婚したら二人で使う物も増えるだろうし、子供ができたら更に増えるよ。
自分の居場所がないように思えるの、すごくよくわかる。しんどいね。
もうしてるかもしれないけど、今777が感じていることを全部話してみるのがいいと思うなー
じゃないと、この先今の荒んだ気持ちのまま何十年と暮らし続けることになる。
変わらないようなら、夫を「必要ないもの」と判断するのもありかと思う。
0790789
2008/10/21(火) 13:30:14ID:D2aod+Niあと読み返したらすごい上から目線…ごめん。
でも気持ちは本当によくわかる…
0791(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 13:53:06ID:Z+NaQVsbこういうケースの場合、
どう考えても悪いのは誠意のない旦那さんの方だ。
でも、旦那さんが「結婚してから豹変する人」というのを見抜けなかった
見る眼のなさにもいくらかは責任あるんじゃないかなと思う。
割合で言って9:1以下としても、責任は責任だから
100%被害者面するのもよくないんじゃないかな。
――というのが、>>785で言いたかったことの趣旨。
あくまで>>784へのレスなんで、>>777さん個人に言ったわけではないよ。
>>777さん自身「見る目がなかった自分を変えるつもりで…」って書かれてて、
全面的に相手が悪いと決めつけてるわけではないと思うし。
身心ともにつらいと思いますが身辺整理頑張ってください。
0792(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 15:09:26ID:SqDA9IO1夫へのイライラや不満と赤ちゃんへの心配で幸せどころか更に不安定になる。
旦那様も大概無神経だけど、家庭を築くという事がどういうことか二人で考えてみたらどうか。
今やっておくべきことはやらなきゃ、自分で自分を縛り付けないで。
話し合いするならとことんまで話し合った方がいいよ。
分かってクレクレしないで、相手の前にまっすぐ座り目を見て落ち着いて自分の気持ちを話そう。
反省点、相手や未来への希望などが書いたメモがあるといいね。
頭も整理されるんじゃないかな。
0793(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 18:09:19ID:0SenV7Hn気持ちわかる。
夫の実家がアパート経営してて、その一室に夫が住んでいた。
そこへ私が引っ越したけど、777さんのような状態になった。
777さんの旦那さまは、結婚前の約束時には、捨てる気があったの
かもしれないけど、777さんの私物が少なくて不自由しなかったり、
忙しくて手がつけられないからやらないんじゃないかな。
男性の場合、物を捨てることに抵抗があるみたいだし。
私の場合、夫の実家から
「アパートを建て替えるから出て行ってくれ」
と言われて引っ越すことになって、それをきっかけに悩みが解消したよ。
廃品業者に依頼して、捨て作業開始したら、夫もどんどん捨ててくれた。
旦那さまへの気持ちがまだあって、可能なら、引っ越しを提案したらどうかな。
悩みが解消できるように祈ってます。
0794(名前は掃除されました)
2008/10/21(火) 22:35:50ID:OxcvEG+H皆さんが穏やかに生きられるよう祈りつつ
相談は別の場所でやることをお勧めしときます。
0795(名前は掃除されました)
2008/10/22(水) 08:03:19ID:Snl2ZuAD相手にとってのいらない物と、自分にとってのいらない物
が違うってだけだろ。
つまり単なる価値観の相違。
それに気付かなかった自分の落ち度を棚に上げて
被害者面してんじゃねぇよ。
0796(名前は掃除されました)
2008/10/22(水) 09:16:55ID:smag1h7Mばかで寝てないので795さんの意味がわかりません。
誰か優しく教えてください。マジです。
0797(名前は掃除されました)
2008/10/22(水) 09:42:01ID:k5ZfrLA+預貯金通帳・カード・印鑑証明・保険の証書・年金手帳を夫に返却。
金庫の引きだしがすっきりしました。
私の気持ちもすっきり。
公正証書遺言について法律家の友人に聞いたら
執行人は信託銀行にしたほうがいいと言われました。
おおよその作成料を計算してみてその額にため息…
身辺整理もお金がかかりますね。
0798(名前は掃除されました)
2008/10/22(水) 14:35:37ID:iWWBSU4L言葉悪くなるけど、要は「縄張り」に入る側と入られる側の問題。
身辺整理進めば「夫」の見方も変わるよ。
因みに私はガラクタと一緒に夫も置いて家を出たよ(笑)
それこそ「価値観の違い」でね。
大丈夫、身辺整理進めば自ずから答えは出るよ。
目指せ!自分の幸せ!その為の身辺整理!
0799(名前は掃除されました)
2008/10/22(水) 14:37:50ID:iWWBSU4L0800(名前は掃除されました)
2008/10/22(水) 14:38:42ID:iWWBSU4L0801796
2008/10/22(水) 16:09:49ID:smag1h7M私も身辺整理中ですが
>執行人は信託銀行にしたほうがいいと言われました。
おおよその作成料を計算してみてその額にため息…
私も信託銀行にしたほうがいいといろんなところで
いわれましたので、その方向でやっています。
実際そうしておいてくれた人が身近にいて、たんたんと
信託銀行の方が執行してくれていたので、
信頼できるなと子供ながらに思ったことがあります。
797さんより相当額がw少ないみたいでため息が出るほど
の作成額・執行額ではなかったw
私の場合は、難病でです。
>>798
バカでその上徹夜明けでよく理解できずにいたので
助かりました。
>ガラクタと一緒に夫も置いて家を出たよ(笑)
それこそ「価値観の違い」でね。
>目指せ!自分の幸せ!その為の身辺整理!
こころにぐっときたです。
おかげで色んなこと、細かく書けないのですが、
頑張る気になれました。ありがとうございました。
0802(名前は掃除されました)
2008/10/24(金) 20:06:37ID:FSvzvsWU闘病と身辺整理、頑張ってくださいね。
でもあまり無理はしないでね。
腰痛を言い訳にして身辺整理をさぼっていた自分を反省。
できることから手をつけることにする。
今日は雨だったので屋外でスプレー缶の処理をした。
問題は草刈り用のガソリン。
発動機は壊れてるし、スタンドに持ち込むしかなさそう。
0803(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 03:10:35ID:hIhbVCWB気持ち分かる。
私も今月から同棲スタートしたんだけど
彼は今のマンションで元彼女と同棲していて、元彼女が出ていき、
私がそのマンションに入って同棲スタート。
元彼女の使用してた柔軟剤や調味料や食器が残ってて気持ち悪い。
捨てていいのか迷うよ。
0804(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 05:00:51ID:+Qj15beOまさかベッドや布団もそのままなんて事は無いよね。
元カノと寝ていたベッドに寝るなんてプライド無いんか!と思うわ。
まぁ当然買い替えただろうから書いたんだけど。
0805(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 05:40:20ID:hIhbVCWBベッドもマットレスも元彼女が使用してた奴です(ノ_・。)
彼氏が捨てちゃダメって言うんで…
0806(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 06:01:13ID:cgsRNhMYそいつ(彼氏)捨てちゃいなYO
0807804
2008/10/25(土) 06:33:26ID:+Qj15beO悪い事は言わない。
そんなデリカシーの無い男は止めた方が良い。
あなたが嫌な思いをして、そのうち駄目になるのがオチ。
デリカシーは有るけどビンボーな男ってのも止めた方が良いよ。
0808(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 06:36:44ID:zEBswq2M洗剤などの日常消耗品は使い切ってからでいいんじゃない?
謎の調味料は期限切れかも~とか適当に言ってさっさと捨てちゃえw
ベッドは自分の枕とカバー類だけ新調すれば?
汗がつくものだから他人使用のシーツはイヤでしょ。
元彼女の下着を身に付けるようなものだからイヤだって断れると思うよ。
けじめなんだし彼氏に譲らなくていいと思うよ。
我が家というか、クルマで10分という近所にある実家が
汚部屋になりつつあるので母にがつんと言ってきた。
要らないものは捨てろと。
娘の私が先に逝ったらシャレにならんのでせめて服だけでも片付けて欲しいところ。
0809(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 08:55:11ID:DlCFcaa2「かたづけられない女」「家族」でぐぐってでたブログを
プリントアウトしてお母さんに見せてみるというのはどうでしょう。
余命いくばくもない汚宅母(告知はせず)を持つ娘さんが
実家の掃除に追われつつお母さんを見送るまでをつづっています。
年内に別居したかったんですがこの時期だといい物件がありませんね。
贅沢を言うつもりはないのですが、セキュリティの厳しいタワーが希望。
(「木の葉を隠すには林」みたいな感じが望ましいので)
なんにせよ「立つ鳥あとを濁さず」といきたいものです。
0810(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 13:21:17ID:Hn5e76F4前カノ使用のシーツ他そのままで同棲持ちかけるなんて
前カノの身代わり扱いにしか考えてない証拠。
けじめがない人だから結婚もちゃんと考えてくれない可能性大。
女の大事な時期を何年も無駄にしないためにも
もっと大事にしてくれる人を探すべき マジで(ってスレチだったかなゴメン)
しかし物の扱いかたで人となりって分かるよね 深いもんだ。
自分は現在所持品をできる限り現在形に、量も少なくしようと身辺整理中
これが終わったら今より精神的にも強くなれるような気がしてる。土日物減らしがんばるよ。
0811810
2008/10/25(土) 13:34:07ID:Hn5e76F4友人がそれで失敗してるの身近で見てるからつい。
あたしゃ片付けに戻りますワ…
0812(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 14:00:03ID:1sL3Zh4Mデリカシー云々以前にもったいないでしょ
まだ使えるものをわざわざ買い替える人の神経がわからない
0813(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 14:06:05ID:HltL7E+e0814(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 14:06:23ID:4IMvIVPN家庭板なりカップル板行った方が経験談きけれんじゃない?
0815(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 15:14:29ID:GegpuzRx自分の彼氏と知らない女が裸で何度も汗掻きながらセクロスした布団(ベッド)に何とも思わず寝てセクロス出来る神経を疑うぞ!
勿体ない以前に人としてどうかと思う。
きっと>>803の彼氏はあなたみたいな考えの人なんだね。
0816(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 15:25:39ID:Jh4lS3QQ普通に考えて気持ち悪いと思わない?お金の問題じゃないよ。
ま、そんな考えの人は他にいないと思うけど・・・。
0817(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 16:03:55ID:xMLDVFc4○ヶ月前はこの布団で△△のこと抱いてたんだよなぁ。
それなのに今はこいつがいるわけでw、来年の俺はどうしてるのかなぁ( ̄ー ̄)ニヤニヤ
0818(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 16:11:09ID:cgsRNhMY>>803さん、いい人みたいだから、
とんでもない野郎にだまされてんじゃないか
心配。
このスレは身辺整理総合スレです。
ここに書き込んだってことからして、803さんも、
実はイヤになりかかっているのでは・・・
一緒に住んでみると相手のことがよくわかる。
相手を整理してしまったらどうか。
0819(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 17:49:56ID:Eb2k2wrY身辺整理する時にも人によってはぶつかる問題だと思う。
前カノじゃなくたって、「前彼に貰った指輪を捨てる」とか
「出て行った父の私物を処分」とかも身辺整理のひとつだと思う。
それに対しても「物を大切にしない」と思う人と、「断ち切って前へ進め」と思う人といるけど
身辺整理できる・できた人は後者だと思ってたけど・・そうでもないのかな?
つーか物が勿体ないと言える人は、自分の父が汗べっとりにした下着も
洗濯すれば着られるんだろか?歯ブラシも共有できるタイプ?
0820(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 18:06:17ID:zEBswq2M自分のタイプを冷静になって考えてみるといいかもしれないね
身辺整理ってそういうものでもあるね
他人のコレクションはゴミとはよく言ったものだ
私の場合
・旦那の古着:捨てる
・子どものおもちゃ:欲しい人を聞いてからあげる、壊れてれば捨てる
・実家の母の古着:捨てる、サイズがあわない、趣味もあわない
母の知人が葬儀などで欲しいといえばさしあげる
(まだ存命だが母とその友人には先日食事をした際に伝えたよw)
・旦那が好きで集めているクルマのカタログ:捨てる
・家電関係、道具類:使えるものだけ残す、最終的に自分は使わないので捨てる
自分のコレクションを今吟味し縮小中
0821(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 18:28:44ID:63rmkKNS心理的な抵抗ゼロでも、歯ブラシの共有だけはやめた方がいいよ。
昔テレビで見たけど病気うつったりするらしい。
(歯磨きの出血が原因とか何とか)
完璧に消毒されてたら大丈夫かもしれないけど
避けるにこしたことはないと思う。
ほとんどの人が心理的に受け付けない方だと思うけど念のため。
0822(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 20:18:47ID:YI1ABGjM0823(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 21:52:45ID:DlCFcaa2箱と説明書がないので買い取り不可ということで捨てました。
その前に夫と憎い隣人の顔と名前を念じつつ叩き割りましたw
年度が表側に描いてあるのでなければパン皿にでもしたんですが。
とりあえずのストレス解消にはなりました。
0824(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 21:54:16ID:npU02rIbババア 乙
0825(名前は掃除されました)
2008/10/25(土) 22:44:13ID:cgsRNhMYお皿割る時は、ごみ袋に入れて叩きつけてやると、
後の掃除が楽だよ。2重くらいにしてやると安全w
あれは確かにストレス解消にいいね。最近やってないが
またやろうかな。
>>824
けこーんも出来ない奴w乙
0826(名前は掃除されました)
2008/10/26(日) 01:39:03ID:tvghY/9K・「物は物」派と、「物にも気持ちがある」派
・ガンガン処分する派と、もったいない派
は区分が別でしょ。
つまり単純計算して四通りのタイプがいる。
>自分の父が汗べっとりにした下着も
>洗濯すれば着られるんだろか?歯ブラシも共有できるタイプ?
まさか。自分は我慢しないよ。
個人的な話をするなら、そもそもパートナーを対等な存在と見なしていない。
あくまでも、自分の世界を構成するパズルの1ピース。
大切な存在だけど(欠けると完璧な世界じゃなくなるから)、対等な存在ではない。
だからこそ相手に我慢を強いることができるし、自分の世界にフィットして貰わないと困る。
0827(名前は掃除されました)
2008/10/26(日) 04:14:45ID:LFZZeROV0828(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 00:46:26ID:aA9N8j6c>>827
鬼女に物言いとは怖いもの知らずめw
0829(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 01:01:30ID:xJj064m0旦那さんの趣味の物を捨てるのはかわいそうな気がする。そんなにカタログ溜め込んでるの?
妻が夫の鉄道模型すてたコピペ思い出した
0830(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 03:09:44ID:TarucNur身辺整理と全く違うと思うんだけど。
それって、単にガラクタ捨てとか汚部屋脱出系スレの話じゃないの?
他の人に将来迷惑かけないように、自分の物を捨てたり、整理したり
自分に何かあっても他の人からわかりやすくするってのが、
このスレの趣旨だと思ってたんだけど。
0831(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 12:31:07ID:9xc8gwOu欠けると完璧な世界じゃなくなるwwww
自分の世界にフィットwwww
笑い死にさせる気か
厨二病すぎるだろ
0832(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 12:42:13ID:MYC0tk/m0833(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 13:52:20ID:93ydNC5/身辺整理は「自分の」所有物や人間関係の整理ですよ
パズルのピース云々はチラシの裏にでも書いておけ
0834(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 16:18:18ID:nedPRTV7仕事してる時に来ていたオーソドックスな洋服がやっぱり必要と痛感。
遊んでる時はカジュアルなものばかり着ていて
いっさい着なかったツインセーター+スカートが、今の職場には合ってる。
これって困る…。型落ちとかしてるわけでもなし(本当に普通だから)
スカートもボックス型が多いので時代にそぐわないわけでもなく着れる。
数年前に、「また働きはじめたら買えばいい」、と思ってたけど
迷ったあげく結局捨てられなくて処分しなかった。
こういう流行に左右されないものは持っててもいいよね?
自分も癌持ちなんでいつ再発・転移するかわからず
残されるオットのためにも「捨てちゃえ!」って気分で身辺整理したいと
思っているのだけど、こういうことがあるとどうしていいかわからなくなってしまいます。
0835(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 16:36:05ID:PrJPh/k6何で困るのか理解不能。
使うものまで処分するのは本末転倒だと思うけど。
0836(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 16:44:12ID:0rboerwM身辺の整理なんだから普通に使えるものなら大事に使えばいいと思うよ。
つい捨てることが自己目的化しがちだけど、それは本末転倒だしね。
0837(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 16:46:21ID:aA9N8j6c復帰オメ!!
自分も病気餅だから、励まされるよ。
いい悩み?じゃないか。
仕事できるようになったなんて本当に凄い、よかったね。
無理しないで、気分転換(になるならだけど)にたまに
新しい服も取り入れてみたらどうだろ。
買い物に行くのは疲れるかもだけど・・・
0838(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 16:50:10ID:gDmlMAKg0839(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 20:26:50ID:nedPRTV7>>835>>836
もともと持ってるものが流行を追わないものが多くて…
ずーーっと使えそうなやつを色違いでたくさん orz
結局衣服関係は汚れるか穴でもあかないと
捨てられるものが少なくてなかなか整理ができないんです。
でも、使えるってのはまぁ節約にもなりますし、この機会に使い倒します。
>>837
ありがとう!術後2年くらいは再発・転移に怯えてましたけど、それも過ぎたし
とりあえず5年目を迎えたのでそろそろ薬代稼がなくちゃーと。
癌は本っ当にお金かかります!手術後から始まるといってもいいですから。
ガン保険には絶対入っておかれたほうがいいですよー(スレチですみません)
今は週4日くらいなので身体慣らしつつ、来年から本格的に、と思ってます
しっかり稼いで、また旅行とか行きたいですもんね!
お互い整理整頓しつつ、頑張りましょう
0840(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 20:41:32ID:aA9N8j6cレスありが㌧
無理しないでね。でも働くことも生きがいになる場合も多いしね。
>保険
前から病気餅だったので、どこからも断られてしまいますた。
入院は最後までしないつもりです。
0841(名前は掃除されました)
2008/10/27(月) 20:42:07ID:PrJPh/k6これはむしろ美点でしょ。
女性のファッションでも質実剛健さって大事だと思いますよ。
0842(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 08:26:21ID:m60mjAjU0843(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 10:16:28ID:rbzru7L0>>827ですが鬼女なら発言は許されますかね。
ココは掃除板であって鬼女板ではありませんので、
長くなりそうな個人的な悩み愚痴等は控えてくださいという事です。
配偶者とのことはお二人での話し合いでしか解決の道はありません。
ちなみに自分は自分のため家族のために「自分の」身辺整理をしているので、
ここの1スレから繰り返し読んでやるべきことを確認しています。
0844(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 11:03:20ID:rbzru7L0http://wannabe.fam.cx/service/2ch_266/read.cgi?souji/1180987684/
0845(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 11:06:32ID:FwU8wuGx他は同意できるが、ここの部分は現在の常識では、違います。
学術論文をお読みになったり、ご自身で知識をつけてからご発言下さい。
0846(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 11:32:32ID:xaHZmQOtよっぽどうぜーよ。
0847(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 11:55:31ID:oMCWUb1yストレス持たない暮らしも心かけようぜ。
今日は思いきってロングの髪をベリーショートにしたぜ!
整髪剤もかなり捨てれてスッキリした!
0848(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 12:54:11ID:ipH5bcxGまぁ不要品は楽しそうに処分してるからいいけど。
それ見てて思ったんだが、
残される身としては、多少整理するモノがある方が悲しみを紛らすネタになるかもなぁ…と。
実際のところが想像つかないけどどうかな??
0849(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 14:28:23ID:6pPpzHbmあなたがどうしても捨てられないものを保っているので
これを捨てること・・・これが最初のアドヴァイス。
あなたがどうしても捨てられないモノとは、
親への意識。
親が亡くなっても、自分だけポツンと残されても、
悲しみではなく、良い思い出と感謝だけが溢れるように出てくる・・・
そんな自分になってしまうこと。
それには、
残される身・・・
悲しみを紛らわす・・・
こういう言葉が思いつかない、浮かんでこないくらいに自分自身が
充実した生活、楽しい暮らし、幸せな人生を創ること。
まだ「思い」というものが捨てられていない気がした。
0850(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 15:31:01ID:FVI1GlOAあ、逆だw
自分は長い方が手間かからなかったので今伸ばしてる。
髪質や、したい髪型によるかもね。
整髪剤はヘアケア兼ねて、シアバターをお試し中。
それでいければ、他のクリームとかも減らせるんで期待している。
…ってこれはまた身辺整理とは違うかな。
0851(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 16:37:16ID:Vvr1otm6まだ両親は元気なんでしょ?
なら今から少しづつ片付けても、生き続ける間少しづつ物は増えてくよ。
気兼ねなく掃除の手伝いしてあげなよ
保険銀行役場病院等手続きだけでも結構忙しいらしいよ
0852(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 18:50:05ID:ELcejfQP母は食器を集めるのが好きだったので、引っ越すときは荷物がたくさんで大変だったけど、遺品を片付けてしまったらものすごい寂しさと悲しさに襲われそうでできなかった。
それから17年過ぎた今。自分の持っている物もほとんど捨てた。母の位牌だけを残して仏壇も捨てた。
0853(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 23:04:48ID:n+AZNW2h0854(名前は掃除されました)
2008/10/29(水) 23:46:46ID:HsEvauZ+0855(名前は掃除されました)
2008/10/30(木) 10:06:00ID:FXaKyCLl仏壇だの神棚だの、信仰心なけりゃ無駄かつ邪魔
やたら隆起してたりして清掃効率もおっそろしく悪い
庭にあった御神木は切って井戸も埋めたが特段祟りも呪いもないww
うちはもう位牌もないな
墓も草引きが厄介すぎるので地部分はセメントで固めて、
清掃も楽なように墓石や花段を撤去して丸いつるつるのオブジェみたいなのを置くだけにした
名前も彫ってないし花段や線香立てみたいな無駄な突起もないからコケ生す余裕すらないw
数年に1回デッキブラシ持って行ってジャブジャブゴシゴシやるだけで済んで楽だ
0856(名前は掃除されました)
2008/10/30(木) 10:13:40ID:wRuWAFoc0857(名前は掃除されました)
2008/10/30(木) 10:16:42ID:bllNXHsQ見習いたい
でも祟りとか呪いを完全に振り切れない自分がいて、そこまで徹底的に出来てない。
0858(名前は掃除されました)
2008/10/30(木) 21:35:18ID:nh9Z2ynq結構な小金になったので飛行機乗って旅行行ってきたw
これからいらない冬服を洗濯してから出品してさらに片付ける。
おかげで衣替えも簡単に済んだ。モノが少ないってラクだなあ。
0859(名前は掃除されました)
2008/10/30(木) 22:41:06ID:6UttLQoI0860(名前は掃除されました)
2008/10/31(金) 01:07:57ID:TkezcaxJ0861(名前は掃除されました)
2008/10/31(金) 07:42:47ID:cRSJDJujそういう人は捨てない方がいいんだろうなあ…。
祟りってのは、うしろめたさによるストレスが起こす神経症だって話もあるしな。
0862(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 09:59:39ID:KTRiquE4やっても購入するだけにしといたほうが楽だよな。
0863(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 13:23:55ID:eE6Sw06Eレスありがと
その神経症の説は初めて聞いたけど、納得できるなあ。
中途半端な気持ちでやるのが後ろめたさに繋がるんだろうね。
大槻教授みたいにキッパリと言えるような人は別だけど。
0864(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 15:19:55ID:SaBKPzGL親が死んでも位牌も仏壇もおかないぞ。
0865(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 15:23:15ID:DQcyQQki0866(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 15:52:29ID:vEwRn9H1仏壇がないほうが故人を大切にできる気がする。
0867(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 15:54:17ID:tvtwN91f0868(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 16:24:55ID:Hm2X70Ek0869(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 17:04:59ID:wW7GglwF0870(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 21:11:01ID:GXQ6bICf別のって?
0871(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 22:06:32ID:hHfW98000872(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 22:26:52ID:sIYPGkPf0873(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 22:44:19ID:Hm2X70Ekそうかは仏壇でいつもおがんでるんじゃないの?
シラネ
>>871さんがおっしゃったみたいな、キリスト教とかそういうののことを
聞いたつもりだったのよ。
戒名とかないじゃない。楽でいいなと。
お墓だって永代供養とかじゃないんじゃないの?
よく知らないけど。知ってる人教えてプリーズ。
0874(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 23:08:02ID:VZe8LBXH~居士?
~信女とか~院だともっとバカ高いらしい。
戒名個人的にはイラネだけど
ないと寺の墓には入れてくれないそう。
0875(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 23:12:19ID:Lc1fNR6m0876(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 23:26:09ID:rKczz2FC下水道にそんなものを流すな。まあお前の場合は無縁仏になるのがオチだろうが。
0877(名前は掃除されました)
2008/11/01(土) 23:49:48ID:wW7GglwF0878(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 00:05:21ID:c3srIQV/0879(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 00:33:35ID:wzd5WAul0880(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 01:33:03ID:KVVe9hP50881(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 01:42:12ID:nEEzAGe5知り合いの人は特売で3000円の仏壇だと言ってたよ。さすがにいかにもというのはあまり売れないらしい
0882(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 01:45:07ID:HE+CcUNK0883(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 07:39:06ID:vSDUrIlOそうか?
色調が違うだのなんだのうるさいだろ。
>>881
ベトナムやインドネシアで作らせてもその値段はねーだろw
0884(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 08:06:35ID:sXFMyQFTそれでも数万円してたよ。
0885(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 08:45:46ID:vpG7M+LE0886(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 09:31:05ID:nEEzAGe5自分も聞いて思わずロウソク噴いたww大処分セール的なものだったらしい。
木製のCDケースかと思うぐらい簡素なものだったんでこういうのもあるんだと不覚にも感心した。
あとキリシタンの場合はインテリアに溶け込んでそうだね。
>>885
また騙されて仏壇板に飛ばry
0887(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 10:23:02ID:Kzv5rb6oモダン家具調ミニ仏壇とかあるよね。
でも、そこまで安くなかったような。9800円とかじゃない?
うろですが。
0888(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 15:22:35ID:fYkUvHjCタミヤかどっかが柏手打つと動く神棚売ってたな。
値段的にそういうのと大差無い気がするが、
鰯の頭も信心だしな。
0889(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 16:43:03ID:6AUWs2yP0890(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 16:45:56ID:wzd5WAul0891(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 18:49:41ID:x/XY5/jT0892(名前は掃除されました)
2008/11/02(日) 19:44:31ID:aRACNYsoどっかでスレ立てたら?
0893(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 08:32:24ID:LTuQfWtIどうしたらいい?
身辺整理の段階で、家にあるんでどうしようかと。
それと、永久供養でないお墓があるんだけども、
家族死に絶える予定なので
自分がなんとかしないとならないわけだが、
自分は当然お墓イラネだけど、
今お墓に入っている祖先と、これから入る予定の人は
どうしたらいいのだろうか。
とり合えず、今入っている人をどうしたらいいかだけでいいと思うんだけどw
後の人は勝手にしてもらうということで。
0894(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 09:43:00ID:0pXtdmjpその人達がお墓の手入れと供養すればいいんじゃないの?
仏壇はお寺さんに聞くなりして、正しい捨て方をした方が
気分はいいと思う。
うちは私が死んだら、無縁仏になっちゃうから
永代供養にしてもらうよ。ご先祖様に怒られちゃうよね。
0895(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 13:57:06ID:2ztdcIOkそんなことも含めて身辺整理しとくと、本当によいと思った。
入院セットも、ガラガラトランクに詰めて準備済みだから
いつでも入院できる
(そう思うと元気になってあまり入院しなくなった)
入院のときには
電気止めたり・家賃振込とかの連絡先もすぐわかるから便利。
身寄りがないと本当に身辺整理は大事だね。
あとは「良い思い出」とか作りたい
生きていくのに、物以外にそういうの必要だ。
0896(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 14:05:16ID:xKksygFW>入院セットも、ガラガラトランクに詰めて準備済みだから
>いつでも入院できる
>(そう思うと元気になってあまり入院しなくなった)
これ、凄くわかるなあ。
「備えあれば憂いなし」って感じなんだろうか。
身辺整理すると身も心も軽くなるのは事実ね。
死は誰にでも平等に訪れるものだし。
0897(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 16:00:46ID:LTuQfWtI>うちは私が死んだら、無縁仏になっちゃうから
永代供養にしてもらうよ。ご先祖様に怒られちゃうよね。
やっぱり何かしないとだめなんですよね。
>>895
まったく同じです~。うちは賃貸じゃないので、さらに手続きがあり
自分でやり切れず困ってきてます。
余り動けないのですが早く片付けてしまいたいのであせる。
>良い思い出
それがすべてだと思う。物ではないね。
0898(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 18:57:10ID:k9vohkcE仏壇:粗大ゴミ
墓:売却
先祖の遺骨:共同墓地に持っていって相談、ダメなら廃棄
遺骨の扱いはともかく、上二つはこれ以外の選択肢はあるまい。
0899(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 19:07:11ID:LTuQfWtI全部いい。共同墓地っていうのだと永代供養ってことになるってことだよね?
前に、モーツァルトだかシューベルトだか忘れますたが、共同墓地に
埋葬されたって聞いた。その後骨を探してお墓作ったとかってw
本当にその骨がそうなのかDNA鑑定とかしたのかはシラネ。
898さん、ありがとう。やっぱりそれしかないですよね。
自分より長生きしそうな人がいるんだけど、ボケてしまっているので。
0900(名前は掃除されました)
2008/11/03(月) 23:08:51ID:A/jQFjMq共同墓地なり無縁仏でいいや。
法が許すならそこいらに捨ててくれても構わない位だ。
寺なんて檀家から金毟り取るアコギな商売としか思えないし。
大金払って生臭坊主に『供養』してもらっても有り難味ゼロ。
人間以外の生きとし生けるものはお題目なんか無くても安らかに死んでるし
戒名に何十万払わなかったからって地獄に行くとは到底思えない。
そろそろ人間も「寺」の存在をもっと疑問視していい頃だと思う。
0901(名前は掃除されました)
2008/11/04(火) 00:00:26ID:/E6CLINiホント、そうだよねぇ。
でも、戒名やら墓やら位牌やらって、結局残された者の
心を慰める、いわば自己満足みたいなものだしね。
自分が死んだ後はホントにどうなっても良いけど、
実際に自分の愛する者(考えたくもないけど子供とか)が先立ってしまったら
そういうものにすがってしまうと思う。そこまでまだ強くなれないんだ。
寺、坊主の存在に疑問をというのも同意。
昔、住職の資格を持っていると言って相手を安心させては
知り合いになる女性を片っ端から食いまくっていた既婚デブ糞野郎がいた。
あんなのでも坊主になれるんだもん。
0902(名前は掃除されました)
2008/11/04(火) 01:01:38ID:E7cUxxwR「安らかに」って、どうしてわかるの?
0903(名前は掃除されました)
2008/11/04(火) 01:06:47ID:ymoinQ6l視えないか?
0904(名前は掃除されました)
2008/11/04(火) 11:53:59ID:lqAysuFQトイレに流すだのは自分勝手過ぎるよ。
私は残された方だけど、トイレに流すとか供養してもらわんでいいとかあり得なかった。
希望はしても良いと思うけど、家族がそうするとは限らないから、そこは慮って欲しいです。
気になるなら自治体や近所のお寺さんに聞いてみてはどうでしょう。
0905(名前は掃除されました)
2008/11/04(火) 23:51:16ID:A77Y40gjだから公正証書にして執行人を決めておくから安心してくれ
どっちにしても貴方の家族じゃないから安心汁
0906(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 06:30:16ID:2MpQQPZB法律的に無理だよって言ったら「じゃ山にまいて!」だって。
壺に入れてお墓に入れられるんじゃなく、自然に還りたいらしい。
オイラも「山よりは海がいいかなぁ~」って言ったら「でしょ?大々的にやらなければバレないからコソッとやってね?頼むわね?」だって。
無理だから…W
0907(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 07:25:46ID:kJvd+p+X0908(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 10:37:00ID:a9YaYJSV0909(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 10:48:28ID:Uz8aLdF7ろくでもない坊主丸儲けだし。
葬式と戒名不要は当たり前として・・・
遺灰も可燃ゴミで出して欲しいくらいだ。
0910(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 11:09:21ID:jwC5Oe5m普通にその辺に撒かれたり流されたり、可燃ゴミ置き場に出されたら
気持ち悪くてかなわんよ・・。
自然に還りたい、って、散々文明の地で暮らしといて
死んだとたんに自然にわりこむとか図々しい。
だったら死ぬ前から自然に還って暮らせと思うよ。
身辺整理はあくまで他人に迷惑かけず済ませたい。
0911(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 11:13:19ID:W0quchfd身辺整理について色々勘違いしてる奴大杉
0912(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 11:42:16ID:a9YaYJSV墓石立てて、場所とるほうがよっぽど図々しいと思うけどね。
別に自然にかえる必要も感じないが、場所取りすぎと思う。
地震が多いのにデカイ墓石使ってたり、バカかと。
個人的には、身辺整理に関係あると思う。死んだ後のことなんだから。
捨てたい病とは全然違うでそ。誰も自分を捨てたいとはいってない。
家族の死んだ後のことはここではスレチだとは思う。
0913(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 12:58:12ID:4iT1/tTA日本のは円柱やら如何にもお金持ってます、っていうような派手々々なものまで。
幾ら高いお金を払っても戒名には親しみわかん。
俗名なんて呼び方は嫌いだが外国のように生前の名前を書いた方が分かり易い。
0914(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 14:28:08ID:SNETHmgi0915(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 17:40:14ID:1J7u1/SK0916(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 18:23:47ID:Na1YVhlr庭付きなら、追い肥にすればいいと思う
0917(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 19:12:03ID:2MpQQPZB>うちは祖母の遺骨をサボテンの鉢植えにしてる
↑
なんか恐いぞ!
バーサンの骸骨からサボテン生えてるの想像した…。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0918(名前は掃除されました)
2008/11/05(水) 23:30:41ID:d8jyLPNKちょとカコイイかもと思ってしまった。
でも身内だったらやっぱヤダ
0919(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 04:29:00ID:eRceJbJ6>でも身内だったらやっぱヤダ
↑
おーいっ!
身内じゃなく他人の骸骨の方が恐いぞー!
色んな意味で!!
0920(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 07:32:05ID:rE7c/8fk0921(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 10:20:22ID:VaexFOdG日本みたいに家族墓はないから
国土が広いからできることだな
0922(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 10:36:09ID:EYKIhYCw骨を撒かれるならアマゾンとかギアナ高地がいいな、と勝手なことを言ってみる
自分の葬儀はどうでもいいけど、親は普通にお寺さんでして欲しいらしいので希望は叶えたい
お坊さんも人望ある人とない人がいるし、一概にはいえないのでは
0923(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 13:54:48ID:tpQvdXwP液体窒素で遺体を冷凍乾燥して粉砕、有害な重金属をクリーニングするという触れ込みだったが。
0924(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 13:57:35ID:tpQvdXwPttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/sweden/1499426/Swedens-new-funeral-rite---bodies-freeze-dried-powdered-and-made-into-tree-mulch.html
0925(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 14:08:20ID:Z37oonyH掃除しなくていいし省スペースで良いね。
死んだら焼き場に直行、お経あげてもらって焼いて完了の「直葬」に憧れる。
実際は焼き場が混んでて家に安置とか面倒なことになるんだろうけど。
0926(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 14:31:27ID:I5A1ZNCJ0927(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 14:42:54ID:PQbDBWBGえー幸せのダイヤのほうがいいよ。
死後に祝いのブルーダイヤとか呼ばれたりするんだw
0928(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 15:47:46ID:+C5+DKqV0929(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 17:53:24ID:jd69XEtFあれ当たったよw
0930(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 18:30:26ID:TDPxpSEaおめでとう!すごい!人生で初めて当たった人に出会えた!
0931(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 19:07:08ID:jd69XEtFありがとうw
トップとチェーンが外せるタイプだったから、組み合わせを変えたりしながら大切に使ってます。
0932(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 19:10:38ID:u66ZnhvP0933(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 20:49:17ID:SSlOv37o納骨堂みたいな建物に棺桶ズラーーってのもあるよね。
前見たテレビで、
棺から遺体盗み出して何年も遺体と同居してた男の話見た。
納骨堂が建物で、土葬でも火葬でもなく防腐処理ばっちりだから出来る犯罪だなあって思った。
0934(名前は掃除されました)
2008/11/06(木) 21:54:04ID:KG6X9npy0935(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 06:26:20ID:5gZE5P16今後の予定
寄付を集めている団体にCDとアクセサリーを送るー今日やった
動物を助けているちゃんとした団体に寄付を送るー先週したが、来週もする予定
読まないと思われるが迷っていた漫画42冊を箱につめ、
この2年以上一度も聞いていないCDをすべて売る。
それから、飲まない薬を全て分別して捨て、粗大ゴミに
申し込みをすませた。大物を5つくらい出すのでwktk
あとは銀行に行って残高を出してもらうことと、公正証書を作るために
アポイントメントをとって、書類を集めること。
執行人を信託銀行にすること。
遺言を書くこと。(公正証書ですね)
捨てる雑誌を全部集めてリサイクルへ出す。
買ったものの、あまり似合わなかった洋服や、家族から不評だったものを
全て処分。
ジムで着ていた服を全て処分する。(サイズがはいらないんだYO)
食べ物も出来るだけ処分。(食べられるものは食べるが、頂き物などで
家では好みでないものを寄付するか、捨てるかするしかない)
はい次の方、話題ふってください。
0936(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 08:35:48ID:bUlrEotp寄付かー。
私はブックオフや古本市場にダンボールで送ってる。
0937(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 08:50:10ID:8uRYitbqなら良いんだけど、ありがた迷惑ってパターンも多いらしい。
図書館とか特にそうで、断ってる所も多いみたいね。
私はクレカ解約した、これからは金融機関の整理を進めたい。
0938(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 12:29:12ID:z24fA87v自分に万が一があってもいいように幼稚園関係や予防接種の予定はすぐわかるように4人分くらいの予定が書き込めるカレンダーに書いたり書類を一まとめにしておくことをしなきゃ。
シングルだからなおさら。
0939(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 13:17:11ID:eL9qHjwuこの時期カレンダーや手帳が出回る時期なので
来年用に身辺整理の内容も書き込めるようなのを探しています。
生活していく上でゆっくりしか出来ないのと細々したものだと忘れそうで。
ポストイットが増えて行くよりは手帳にまとめようと思ってる。
今月中に読まない書籍類と大物全てをリサイクルに出す!
一昨日も大物2つほど出したんだけど身辺整理にはまだまだ及ばない。
皆さん頑張りましょう。
0940(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 13:42:30ID:7xJ/obMB実はめちゃダサいし大きいから敬遠されがちな、
A2?くらいのポスターみたいな毎月か2ヶ月に1回ちぎってめくるやつがいい
字も大きいし、結構書き込めるスペース多いし、壁にバシッと止めてしまえば置き場もいらない
小型卓上カレンダーとか記入スペースもないし結局詳細は手帳へ…となりかねない
0941(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 14:00:01ID:weGhoX7l子ども二人もうけてからは家族全員の予定が書き込める能率A4を毎年買ってる。
余計な絵がないのがいいよねー
0942935
2008/11/07(金) 16:15:06ID:5gZE5P16はい、おっしゃるとおりですねー。同意です。
自分は、ほとんど新品のもの中心で、
必ず必要かどうか聞いて確認してから
送っていました。(CDやアクセを集めている団体)
動物の救済のところは、新品のドッグフードです。
沢山頂いたのですがアレルギーがあるので、必要かどうか、
賞味期限も来年まであるので確認して、送りました。
あと本はやっぱりブクオフですね。
駅にある本棚にそのまま寄付して下さいって
東京メトロにあるし、駅員さんにも奨励されたんですが、
重いので、なかなかできないw
もちろんきれいな本のみです。
手帳も持たなくなった。前は毎年、食べたものまでw
書いてたけど、後に残ると捨てるのが
大変っていう遺された家族の人の
書き込みをどこかで(ここかも)拝見したので。
でも、持ってないと、病院の予定とか重なったりしそうになるし
家族の予定も覚えきれない。で、>>940さんのようにやってる。
100円ストアで買ったやつw
0943(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 17:34:00ID:R6fhGBeh今のとこ命にかかわらないけど、今後一生病気と二人三脚です。
そのうち使うと思っていても、明日が必ず来るとは限らない。
自分がいなくなればすべてゴミ。それならば限られた人生、本当に
必要なものだけに囲まれてシンプルにすっきり暮らしたいと
今年の初めに、「今年中に身辺整理しよう}って決めました。
なのに、すぐに体調が崩れるし体力ないし、なかなか思うようには
進みません。気がつけば今年もあと50日ちょっと。
いつでもできると思っていても、年をとったり病気になったら体は
思うように動いてくれなくなります。
大病をしなければ気付かなかったことを、このスレの人たちは
自然に気づいていらっしゃる。
本当にうらやましいですね。
私はまだ30代だけど、もっと元気なうちに気付きたかったです。
0944(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 18:53:25ID:PwKS1BCq皆が見えるところには100円均一で売ってたA3くらいの家族の予定が書き込めるカレンダーを貼ってます。
手帖は持ち歩く用に、なので薄いのを考えてます。
0945(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 18:54:44ID:PwKS1BCq身体は大事に、まだ遅くないので少しずつでもやっていきましょう。
0946(名前は掃除されました)
2008/11/07(金) 19:07:33ID:5gZE5P16同じですよー。病気したからです。
いつ死ぬかわからないし、
まあそれは誰でも本当はそうなんですよね。
30代でわかっただけいいと思う。
もっと年行ってもわかってない人沢山いると思います。
自分の場合はやっぱり後にのこる家族に
できるだけ迷惑かけなくないので
このスレいつもチェックさせてもらっています。
0947(名前は掃除されました)
2008/11/08(土) 12:13:46ID:aIroQUOy結婚した人や引っ越した人もいるのに記載がない。年賀状見ればいいよねと思ってサボってたんだ。
きちんと書いてなかったからわからなくなっちゃった。
マジで困った。もう友達にメールして聞くしかないな。失礼だよね。本当に申し訳ない。
アドレス整理は身辺整理の要だよね。真っ先にやったほうがいいと痛感したよ。
皆さんはどんな風に記録していますか?
0948(名前は掃除されました)
2008/11/08(土) 12:47:49ID:qZ1/S3Ry引っ越し葉書などきたら訂正
年賀状出すの100枚ぐらいなので住所手書きです
旦那の仕事関係と子供の学校関係は
それぞれA4の紙に一覧にして手帳の内ポケットに入れてる
0949(名前は掃除されました)
2008/11/08(土) 14:03:22ID:y7L823Irただいま子ども達の服の処分をしてますがその横で散らかされてます。
ここの皆さんのおかげで頑張れてます!ありがとう。
0950(名前は掃除されました)
2008/11/12(水) 02:27:46ID:0KGT0seoどこにいっちゃったのかわかる方教えてください・・・
探してたんですが馬鹿なのでなかなか見つかりません。
よろしくお願いします。
0951(名前は掃除されました)
2008/11/12(水) 02:52:27ID:YVjKsec7物を捨てたい病~27袋目~
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213229184/
0952(名前は掃除されました)
2008/11/12(水) 02:54:38ID:0KGT0seoありが㌧
生活板だったのかw
メンへらのエリアを探してました
ありがとう。
0953(名前は掃除されました)
2008/11/12(水) 21:24:00ID:ojtuuRgn「遅かれ早かれ誰でも死ぬんだし、本人死んだら全てゴミだし」と
要るもの要らないのも全て捨てたくなってくる。
…それじゃ流石にアレだよね。
どうせ死ぬなら何始めても無駄ってんなら、生きる意味も希薄になる。
落とし所みつけないといけないんだろうけど。
てか自分が単純で極端過ぎるのか。
0954(名前は掃除されました)
2008/11/12(水) 21:32:09ID:AoYTVpu6結婚もしないし子供だって持たない、不動産も持ちません。
最近、物欲も無いしなー。デパート行っても手ぶらで帰るのが普通。
0955(名前は掃除されました)
2008/11/12(水) 22:23:15ID:0KGT0seoうん、人生楽しんだ方がいいよ。
自分が身辺整理してるのは、びょーきで
後、家族に迷惑かけたくないから。
どうしたって、死ねば迷惑というか、手間かけさせるわけだが
わかりにくいことをわかりやすくしておこうっていうのと、
すぐ延命装置切ってもらうため。
0956(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 05:25:34ID:GVGTEkVj0957(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 06:04:50ID:MY506ItAグスン
0958(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 07:38:04ID:wIaTkoci動いてるうちになんとかしたい。
0959(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 10:10:00ID:5a/bK9Ai俺も同じ考えで、唯一食事だけは即その場で美味く、変に物質も残らない娯楽だ!って主義で楽しんでたけど、
最近ついに「てか、わざわざ高い金出して食べてもなぁ…ウィダーインゼリーでいいんじゃね?」になりつつ…orz
0960(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 10:23:25ID:DABjVHAr今のうちに死んでおけ
0961(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 11:39:32ID:4v0Mpjqk都会に出て暮らすが良し。便利で楽しいよ。
0962(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 12:08:59ID:6vLHc3HJ自分もそういう気持ちになったw、
でもそういう切ない気持ちになる為に身辺整理してる訳じゃなくて、
潔く楽しく生きる為にしてるんだ、生活してるんだし少しの所有物数の上下は関係ないって思うようにした。
嫌な親族はいても家族に迷惑掛けたくないし継続して生活するよ。
極端なのは自分でも疲れるよね。
暗い気持ちになったら身辺整理は休んで、何か自分が好きな物を探す事もした方が良いと思うよ。
0963(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 12:39:48ID:5V8Z0nT3その結果、自殺に向けての身辺整理スレとこっちを交互にうろつくようになってしまった('A`)
0964(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 13:26:19ID:40jP/RByそんなに金使わないし物も増えないし
食っちゃ寝生活よりは健康だし
映画面白いよ。
0965(名前は掃除されました)
2008/11/13(木) 13:30:34ID:RSpMDIwZ例えタダでも観たいと思わない感じ。
ny繋いでても映画には興味ないしっていうか、話題作を
落としてみても観ないで削除しちゃう。根っから嫌いか。
その代わりというか本は大好き。けど前と違って買わない。
手持ちの本の処分が大変だったから、売る捨てるの両方。
0966953
2008/11/13(木) 21:15:55ID:pEYFdAlkレスありがとう。
自分も不測の事態に備え整理は続けつつ、人生楽しむよう努力します!
>>962
そうだね。発想の転換大事だわ。
テンション低い時は小難しいこと考えるのやめて
「スッキリしたいからやってんだっ」と開き直ることにするよ。
>>963
うう… 自分は自殺までは思い及ばなかったものの
ふと「人生とはなんぞや」と考えちゃった。それであんなレスしたんだけどね。
>>955や>>962のアドバイス参考にしてみる。>>963もいっしょにどう?
0967(名前は掃除されました)
2008/11/14(金) 19:32:00ID:D9n4BE190968(名前は掃除されました)
2008/11/14(金) 19:32:24ID:0ILOdboD0969(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 13:48:47ID:7NEvZY9W精密検査を受ける事になった。
たいした事はないのだが、このスレの事を思い出した。
皆さん身辺整理すすんでいますか?
0970(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 14:05:37ID:ESpLpksy自分も病気で、片付けています。精神的にも大変だと思いますが、
実際に治療がはじまって、副作用など大変で全然片付け進みません。
ある程度までは片付いたのですが。
お互い、身体をいたわりながら、精神的にもなるべくいい状態で
過ごせるといいですね。そして片付けも頑張りましょうね~。
0971(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 17:17:08ID:gNIv/nZ+アドレスも番号も変えて。
0972(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 18:30:20ID:5r/RH85Jこれで株価に気をもむこともないし
送られてくる書類の整理や
確定申告の手間が少し省けた。
元気なうちに片づけを少しでも進めよう。
0973(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 18:40:50ID:sGQ2QbKfクレカは簡単だったけど、こっちは面倒そうでダルイ。
0974(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 20:02:31ID:7NEvZY9Wレスありがとう。
970さんもお体大切になさってください。
今日もぼちぼちやっていたら、
着ない服、古ぼけた服がいっぱいあったので、思い切って捨てました。
0975(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 21:21:20ID:VLzOTPbZポイントカードを一枚処分した。
見もしないビデオテープのヤマも全部ゴミに出した。
気持ちいい!
この調子でもっと不要なものを処分しよう。
まずは結婚式の時の記録だな。
ところで、今実家も物の大処分をしている。
今日も妹と母とで二階の四畳の部屋と押入れ、および一階の押入れの中を大整理したと
メールで知らされた。
台所に溜まった古い調味料も根こそぎ処分したらしい。
(もうこれで虫の浮かんだスープは食べずに済むかもw)
というのも、区の住宅耐震診断を受けた際、二階に物を溜めておくのはいざという時に
良くないと言われたのだとか。
親も70過ぎて先々の事を考えて踏み切ったのだが、普通はそのくらいの歳になると
やる気が起きずに放り出して埃ダニは勿論、ネズミの死骸が転がっている惨状も
少なくないとは見に来た鑑定士の人の話。
親は「頑張ってますね」とよその人に褒められて更に気を良くしたらしく、思い切って
ゴッソリと捨てられたようだ。
ここにいるみんなは70代なんてまだ先の話だろうけど、今から持ち物少なくしておくに
越した事はないよ。
自分も感銘を受けたので、また頑張ろうと思っている。
何かあった時、慌てたくないんだよね。
0976(名前は掃除されました)
2008/11/16(日) 22:11:33ID:xtoX5FKGいい話だ。ありがとう。
0977(名前は掃除されました)
2008/11/17(月) 11:39:17ID:f+csTeYa0978(名前は掃除されました)
2008/11/17(月) 19:16:19ID:hyMmtcug0979(名前は掃除されました)
2008/11/18(火) 04:49:16ID:C50X5WeI0980(名前は掃除されました)
2008/11/18(火) 16:44:03ID:jZREc82D【備え】身辺整理総合スレ 3【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1226994164/
>>13らしいので、こっちのスレにも適宜レスよろ。
0981(名前は掃除されました)
2008/11/18(火) 16:45:50ID:aPH3xNMgありがとうございました。
超乙です。
0982(名前は掃除されました)
2008/11/18(火) 18:56:30ID:nNI22f1N華麗なスレ立て乙です。
荷物はだいぶ減ったし、基本情報を書き留める作業に入る。
銀行口座とか変わっていくだろうからルーズリーフに書いてポケットファイルに入れてみるよ。
0983(名前は掃除されました)
2008/11/19(水) 17:33:39ID:5n1oNX/q私が捨てたものを家族が発掘して「いつか使うかもしれない」とかいって保留します。
いつか使うかもしれないものの為に、今使うものの置き場所が無いんだってば!!!
>>980
小津。
0984(名前は掃除されました)
2008/11/19(水) 23:41:28ID:lmdagaN2墨かけて捨てる。または生ごみと一緒にポイ。
がんばれ。
0985(名前は掃除されました)
2008/11/20(木) 00:54:31ID:I/BKuPz1破壊するとか使えないようにするしかないんじゃないかな。
ここ最近寒くてはかどってなかったけど、
本格的に冬物準備するのと並行してまた作業始めるぞ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。