■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
35歳越えて鬱病・無職の人Part12
- 1 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 16:41:14 ID:PFtfiQKH
- 35超えて鬱病でしかも無職・・・。仕事がない・・・。
気力がない・・・。自信がない・・・。
働きたくても身体が動かない・・・。
鬱が治らない・・・。絶望的な毎日・・・。
それでも明日はやって来る。
前スレ
35歳越えて鬱病・無職の人Part11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185200588/
- 2 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 16:43:59 ID:wVVaATYh
- 2ゲット
- 3 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 17:12:15 ID:gSXscECP
- もうすぐそうなるかもしれねー
- 4 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 18:27:17 ID:cEhzUe12
- 死ぬしかないね俺は
- 5 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 21:14:00 ID:PZPDo25o
- もうダメだな俺は
- 6 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 21:24:35 ID:hozurf3D
- 鬱病や引きこもりやニートで国家を乗っ取ったらいいではないか!
世界初の鬱病者国家元首とは格好いいとは思わないかね?君たち
- 7 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 21:26:18 ID:tLg4t+Q1
- >>6
チャーチル
- 8 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 21:36:40 ID:wVVaATYh
- チャーチル散る散る花が散ると語呂は思い出せるが
何を意味してたかは不明
- 9 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:31:52 ID:irqiNfwi
-
社会復帰のリハビリ施設
精神障害者通所授産施設一覧
http://www.mh-net.com/resources/tsujusan.html
- 10 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:32:31 ID:irqiNfwi
-
7 :スキルアップ関連:2007/07/29(日) 21:56:01
職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/
資格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E7%BD%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC
・資格の王道
http://www.shikakude.com/index.html
・資格取得でスキルアップ!- 就職・キャリアアップに役立つ資格 -
http://www.kurashi-jujitsu.com/
・e-資格&スキルガイド(就職や暮らしに役立つ資格やスキルを御案内します)
http://www.e-sikaku.net/genre.php?PHPSESSID=2bfde7519dd47d744a5d02eadbd8e179
- 11 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:33:13 ID:irqiNfwi
-
☆年金について
就職し共済年金(公務員)や厚生年金(民間企業)に加入した場合と、
就職せず国民年金の場合を比較すると、老後の受給額にかなりの開きが出てくる。
国民年金のみでは、生活するのは厳しい。
共済年金や厚生年金に加入するのも、早めに就職し加入期間が長い方が受給額は多くなる。
また、生涯独身者よりも、結婚した方が年金受給額も多くなる。
当然、全く年金を納めていない者は老後何ももらえず論外である。
☆税金について
結婚した場合や扶養者がいる場合、控除を受けられ税額は割安になる。
- 12 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:36:07 ID:irqiNfwi
-
サラリーマンの平均年収
http://www.j-tgs.com/value/salary/
平成13年現在・454万円
フリーター
http://www.job-etc.com/job/2006/11/post.html
平均年収 106万円
- 13 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:37:06 ID:irqiNfwi
-
フリーター(派遣)の年収(有給休暇・賞与なし)
時給800円1日8時間・週休2日のフルタイム 年収153万6千円
時給1000円1日8時間・週休2日のフルタイム 年収192万円
時給1200円 1日8時間・週休2日のフルタイム 年収230万円
時給1400円 1日8時間・週休2日のフルタイム 年収268万円
時給1700円 1日8時間・週休2日のフルタイム 年収326万円
時給800円1日4時間週3日年収46万800円
20代サラリーマン(男性)の平均年収
20〜24才 280万円
25〜29才 388万円
- 14 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:37:41 ID:irqiNfwi
-
サラリーマン(男性)の平均年収
30〜34才 483万円
35〜39才 567万円
40〜44才 627万円
45〜49才 668万円
50〜54才 696万円
55〜59才 683万円
60〜以上 508万円
- 15 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:42:54 ID:irqiNfwi
-
1 :20代後半、不利ー多ー:2007/11/19(月) 14:40:27
25歳を過ぎ、20代後半はだんだんバイトや派遣の求人が減り始めました。
平均年収106万円の低所得も何のその、このままフリーター続けるか?
それとも何とか就職し真人間に戻るのか?
27歳28歳と歳を取るごとにバイト派遣求人は減り続け、30歳を越えると激減する・・・
バイト派遣じゃ歳だけ取ってスキルとして見てもらえないし、いくら面接受けても不利になり就職も難しくなるし・・・
年金も、就職して共済年金や厚生年金に加入した場合と比べ、もらえないよりマシな国民年金もすずめの涙。
フリーターの将来は良くてワーキング・プア、どう見てもネカフェ難民やホームレス確定。
- 16 :優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:43:45 ID:irqiNfwi
-
面接受けまくっても、必ず不採用になるフリーターへ一言。
今までと同じ考えや行動を繰り返して、異なる結果を期待するのは狂気である
Albert Einstein
- 17 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 02:49:01 ID:h0wwpSF0
- >>14
今後は年齢別が意味を成さなくなってくる…かな。
- 18 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 02:49:21 ID:h0wwpSF0
- ageちゃった。
- 19 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 10:06:07 ID:ajN8GvT5
- >>6
鬱病や引きこもりやニートを働かせたら税収が上がる。
支援策を国家が考えてくれたらいいのにね。
メタボとか未病を推進したら医療費削減になる。
借金大国を抜け出す為にも、違う視点からのアプローチが必要。
- 20 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 12:18:35 ID:WnXsmmEz
- 落ちぶれて今や嫁の稼ぎで暮らす身分に…
- 21 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 13:31:42 ID:5E3julwi
- >>19
>支援策を国家が考えてくれたらいいのにね。
一応やってるみたいだぞ。
再チャレンジ試験
http://www.jinji.go.jp/saityare/saityare.htm
その他、職業訓練とか。
フリーターで職に就けないやつの書き込み見てると、自分が何をしたらいいか、どういう職に就くべきかも分かってない主体性無いキチガイも結構いるんだよね。
公的支援もある程度必要だと思うけど、職に就けるかどうかは主体性とか本人の工夫や努力も大きいと思う。
- 22 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 13:47:08 ID:Nbtn2a7k
- 120 :優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:23:06 ID:WJ04FXda
他スレからのコピペなんだけど・・・
28才までなら社会人としての訓練してくれるらしいんだが、
以前テレビで取り上げられた↓ところだろうか?
>JAIC営業カレッジ
>フリーター・既卒・第二新卒専門の就職支援スクール
>http://www.naitei-get.com/index.html
>ビジネスマナー、仕事の基礎研修、仕事体験等を受講料無料で行っています。
>営業に興味がある方はどうぞ。
121 :優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:21 ID:WJ04FXda
会社概要改めて見てみたら、無料で受講できる理由は↓こういうことなのね。
>厚生労働省・各労働局から受託して、ハローワークなどで転職に関するセミナーやキャリアカウンセリングを実施しています。
- 23 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 21:45:52 ID:9n+52qIf
- 19%しか働いてないらしいよ
↓
【調査】 精神障害者の81%が未就業…社会参加に厚い壁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200721863/
- 24 :優しい名無しさん:2008/01/19(土) 21:49:09 ID:H8/YNp2I
- どうしたらいいんだ
- 25 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 02:06:24 ID:x8IpE7ow
- 欝から統合失調症になった。人生諦めた。
もう死にたい。
- 26 :チョップリン:2008/01/20(日) 02:16:59 ID:o5QgrSV+
- 頑張れ、その気になればまだやれる。頑張れたとえ苦しくても頑張れ
まわりの友達も必ず応援してるはずだ、だから頑張れ
- 27 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 07:21:27 ID:3lVQPyng
- >>26
頑張ってるが?
友達いないが?
- 28 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 21:06:12 ID:tnVyF5Hc
- これまで鬱状態を自己認識していましたが、通院したことはありませんでした。 最近、更に落ち込みが激しく、吐き気がするなど症状も酷くなってきており、意を決して通院してみようと思っています。東京の多摩地域でお勧めの病院を教えてください。
- 29 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 21:42:56 ID:4mbipcgW
- >>28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1196643999/l50
- 30 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 22:20:06 ID:tnVyF5Hc
- >>29
ありがとう。
- 31 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 22:42:35 ID:m1SzPhbb
- 人生なんぞまだまだ最後までわらかんぞ
私は40過ぎて突然才能が開花し大出世した奴を知っているし40過ぎてエリート街道まっしぐらだったにも関わらず会社の不祥事発覚
結果職を失い希望も無くし乞食同然になってしまった奴の例も知っている
とにかく未来はどこでレールが切り替わるかは誰にもわからんのであり
早咲きの奴もいれば遅咲きの奴もいくらでもいる
そう、人間というものは先の事など誰にもわからんから面白いのでありわからんから頑張れる
とにもかくにも努力は必要であり希望や夢を捨てず諦めないこと
そして頑張ることだ。
私が思うに、なにか人生というものは人それぞれ人生という課題があり
辛さや成功、経験すること全てが生まれてきたシナリオ、そして学びとして受け入れ乗り越えなければならない自分が選んだ宿命だと思うのだが?
- 32 :優しい名無しさん:2008/01/20(日) 23:00:05 ID:gJJoIzwr
- いいこというね、順風万反でもなんだかなぁ、と思うよね。
今東国原知事のことをテレビでやっていたけど、淫行で干されてた頃は
金もなく友もなかったのでビジネスホテル転々だったそうだ。離婚もしてどん底
だったらしい。
正直俺も馬鹿にしてたけど、世間の目は無茶苦茶きつかっただろう。
謹慎が解けて早稲田に入学したそうだけど、干されることがなかったら
今の知事もなかったと思う。
まあ、あきらめないでやるよ。
- 33 :優しい名無しさん:2008/01/21(月) 01:01:47 ID:TV5JliVn
- >>32
スマン、ここだけ訂正させてくれ。
順風満帆
- 34 :優しい名無しさん:2008/01/21(月) 04:09:02 ID:5lbqBMFE
- >>26
無神経過ぎ。死ね。
- 35 :チョップリン:2008/01/21(月) 14:29:44 ID:2Bmm7Bds
- 私、スレタイトルみて応援したくなりました、応援します。
頑張れ頑張れ無職、頑張れ頑張れ鬱病、頑張れ頑張れ中年
世の中辛く苦しい事ばかりですが、頑張って生きて下さい。
- 36 :優しい名無しさん:2008/01/21(月) 14:55:44 ID:Pj0EyeAx
- 糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
- 37 :優しい名無しさん:2008/01/22(火) 05:06:01 ID:g1VOolWi
- 有り難い
このスレに
チョップリンが降臨した
みんな!チョップリンは我々の力強い味方だ
チョップリンの限りなき優しさに包まれたスレに今変わった
- 38 :チョップリン:2008/01/22(火) 23:07:12 ID:sZA7yl5s
- 皆様、こんばんは。今日も寒いなか1日ご苦労様でした。本当ならコタツに入って、みかんでも食べていたい、
暖かい布団に入っていつまでも寝ていたいものです。でも、そんな訳にはいかないですよね。
だから頑張りましょう、頑張って頑張って自分を誉めてやりましょうよ。
頑張れ頑張れ私、頑張れ頑張れ私。チョップリンは応援し続けます。
- 39 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:33:17 ID:v8dXnpMA
- >>38
叩き殺すぞこの野郎w
- 40 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:34:01 ID:wQZM7SV1
- >>39
うむ、許可するw
- 41 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:35:29 ID:v8dXnpMA
- >>38
オウムみてーに同じこと繰り返しやがって、ちょっと気の効いたこといってみろ。あ?
- 42 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:38:00 ID:v8dXnpMA
- こいつ別スレで見かけたら教えてもらいたい。
粘着して、つきまとって、叩いて、叩いて、叩きまくってやる
- 43 :チョップリン:2008/01/23(水) 19:54:24 ID:r9CbScKg
- 応援がたりず不愉快な思いを、させてしまったことをお詫び申し上げます。
今後はもっと白熱した、応援エールをおくりたいと思います。
私、頑張りますから、期待してて下さい。皆様も寒さに負けずに、頑張って下さい。
- 44 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 20:30:03 ID:K/GflMs8
- うるせーよ馬鹿
- 45 :チョップリン:2008/01/23(水) 20:58:35 ID:r9CbScKg
- いっぱい頑張れ頑張れ頑張れ、ほぼ人生終わりかも、だけどだけど、たくさん頑張れ頑張れ頑張れ
30才越えて鬱病とか人に言えないよ。わかってるよ、だけど頑張れ頑張れ頑張れ
もっと頑張れ本当に燃え尽きたのか?違うそうじゃない、まだやれる、きっとやれる
そうだ頑張れ、きっとやれる頑張れ、頑張って頑張って頑張りつくせー!
- 46 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:18:08 ID:cMT+81r2
- >>45
たのむから、ここには来ないでくれ
- 47 :チョップリン:2008/01/23(水) 21:58:26 ID:r9CbScKg
- >>46
そんなこと言わないで下さい。もっと頑張りますから。
気に入らないなら、新しい応援エール作り直します。
今ここであきらめる訳には、いかないのです。 自分にあきらめたくないのです。
- 48 :ケツプリン:2008/01/23(水) 22:11:49 ID:qfbiu8fd
- 初めてここ見たけどチョップリンと優しい名無しさんのやりとりは面白すぎんぞ。もっとやってくれー!
- 49 :優しい名無しさん:2008/01/23(水) 22:12:00 ID:Xrhvxcx6
- 今日から仲間入りです。
事実上の退職勧告受けました。
- 50 :チョップリン:2008/01/23(水) 22:19:37 ID:r9CbScKg
- >>49
今から、あなたのサクセスストーリーがはじまったのです。
- 51 :優しい名無しさん:2008/01/24(木) 00:34:22 ID:8SCA9aKl
- 退職金入金されました
15年勤めて350万
こんなもんか・・・
- 52 :優しい名無しさん:2008/01/24(木) 10:57:40 ID:87pnH4tj
- 上のほうに、
>自分が何をしたらいいか、どういう職に就くべきかも分かってない主体性無いキチガイも結構いるんだよね。
俺は職歴もあるが、上手くいかなくなると、精神的にも混沌とするし、
何をすべきかが判断できないくらいに思考力・判断力が落ちるんだよな。
勿論、モチーベションの下がりっぷりも影響は大きい。
まぁ、完全なひきこもりやフリーター経験しかないような人達はもっと大変な精神状態にあると思う。
いずれにせよ、困窮していない人間が、困窮している人間の知りようもない、
現在に至る過程も分からずに、叩くのは浅はかだなw
- 53 :優しい名無しさん:2008/01/24(木) 17:47:43 ID:C4Ql1pr3
- >>52
貴方は間違いなく甘え型の似非でしょうね。
【本物の鬱病と似非との見分け方】
周りに迷惑をかけて申し訳ないという
自責の念に捕われるのが本物の鬱病。
自分には都合のいい言い訳ばかり用意し、
反省もせず、周りの人間ばかり責めたてるのが似非。
・擬態うつ病についてのQ&A
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/gitaiqa1.html
- 54 :優しい名無しさん:2008/01/26(土) 01:10:29 ID:y4qjk0Tk
- いろいろききたいからアゲ
- 55 :優しい名無しさん:2008/01/28(月) 20:52:35 ID:90THpq/E
- もっと話しよ。
- 56 :優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:34:05 ID:MbvhGfbI
- 今月末で無職になります。
次…考える前に休養かな。
次があればいいんだけど。
そういう不安はいつもつきまとっているよ。
この歳でブランク作るの嫌だったけど…仕方がないかぁ。
はぁ…。
- 57 :優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:23:58 ID:3xSpsI+U
- 無職なんて慣れればいいもんだよ
- 58 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:03:17 ID:W/ImPT//
- ぉれなんて今ヒモ状態だょ、買い物以外の家事全部こなしてる。
情けなすぎて、朝嫁を送り出した後に悔し涙ながしたこともある。
- 59 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 04:03:12 ID:tVaEpX+p
- 小文字きめぇwww
- 60 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 07:15:56 ID:+3FDuzxA
- この厳しい時代に無職とは お気楽だな
お前ら
氏ね 化す
- 61 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 09:09:41 ID:MnkhipX2
- >>60
もうすぐ仲間入り〜♪
こっちおいで〜
- 62 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 14:58:02 ID:nepMZkm/
- >>60
この厳しい時代だからこそ、うつ病の人間は職場から弾き飛ばされるのさ。
そうでなければ働き続けているよ。その方が経済的にも楽だしね。
つまり、本末転倒。
- 63 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 15:44:36 ID:9MIwhL6+
- 29日午前10時25分ごろ、「レインボーブリッジから男性が飛び降りた」と、パトロール中の警視庁高速隊員から110番通報があった。
同庁東京水上署の警備艇が駆け付け、約15分後に男性を引き上げたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
- 64 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 17:36:39 ID:1XPxBeYS
- FX NARA IEKARA DEZUNI MOUKE RARERUKAMO SHIREN.
SHIPPAISURUTO DEKAI KARA SUKOSHIZUTSU GAKUO DEKAKU SHITEIKEBAII
SAISHOWA SUKUNAME NI HAZIMERU 6MAN GURAIKARA
FX
【入門】FX初心者専用質問スレpart3【基本】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1200752952/l50
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart170
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1201531014/l50
- 65 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 17:56:23 ID:2WbjbXac
- >>65
トレードアイランドのランキング見てから語ろうな。
まず勝てない。特にうつ病持ちなんてカラダに悪いだけ。
- 66 :優しい名無しさん:2008/01/29(火) 18:16:56 ID:1XPxBeYS
- そうだな、リスク高いし精神的にきつい、誰にとっても。気軽には勧められないよね、すまん。
- 67 :優しい名無しさん:2008/01/30(水) 18:18:05 ID:2rnQENmj
- 理屈的に人間社会の悪者というのは、
悟られないよう富を独り占めしている人達。
それに気づかず強制され、騙されている貧困層。
これと似たような例がある、先進国が二酸化炭素を
大量に吐き出し、車すら滅多に乗らない南の島 ツバル
の人たちやカニフィノ-ルという小さな島国は、温暖化によって
島全体が沈んで行く・・・
島全体が沈んで行くのに対し、島の人たちは降り立った
リポーターが「温暖化によって沈んでいます」と
教えると、温暖化とは?の答えかえってくる始末です。
下の層に行くほど騙されつづけ、底辺になれば
騙されてることすら、分からないまま死んでいくことになります。
- 68 :優しい名無しさん:2008/01/30(水) 19:06:09 ID:1+qb55gR
- 貯金は約300万。
さて、来月からどうやって暮らそうか。
- 69 :優しい名無しさん:2008/01/30(水) 19:48:09 ID:j3vnmsLD
- FXで勝負
- 70 :優しい名無しさん:2008/01/31(木) 00:16:01 ID:vUCFS7YK
- 今はデイトレもいいんじゃないか
- 71 :優しい名無しさん:2008/01/31(木) 07:40:23 ID:gZAkKHza
- 昨夜退職願を書いたよ。あとはこれを渡すだけ。
…で、国保と年金の手続きをしなければ。
面倒くさいなぁ。
- 72 :優しい名無しさん:2008/01/31(木) 15:16:40 ID:gZAkKHza
- 早く明日が来てくれないかな。
もうどうでもいいから。
さっさと済ませたい。
くだらない手続きを。
- 73 :優しい名無しさん:2008/02/01(金) 10:51:35 ID:asyYG9Vr
- 暗いスレですね
自分は42でパニック持ちだが 妻も彼女もいて
楽しくしてますが
要は自分の努力だわな
ワイパックス飲みながら仕事に遊びに頑張ってます
- 74 :優しい名無しさん:2008/02/01(金) 10:52:56 ID:asyYG9Vr
- あっ 何匹釣れるか 楽しみね
どうぞ 食いついて
インキャラども
- 75 :優しい名無しさん:2008/02/01(金) 14:31:42 ID:zttjrYY0
- >>73-74
釣れるも何もスレ違いなのよ。
- 76 :優しい名無しさん:2008/02/02(土) 01:17:09 ID:7ABp98/g
- 何の仕事が俺に向いてるのかな
死にたい
- 77 :優しい名無しさん:2008/02/04(月) 05:25:35 ID:3may+uGV
- あげ
- 78 :優しい名無しさん:2008/02/05(火) 00:08:39 ID:ef4INloa
- うつで首切られたよ。ったく。好きでうつになってるんじゃねぇんだよ。
- 79 :優しい名無しさん:2008/02/05(火) 18:27:06 ID:sWSay+3y
- >>78
オレモー
- 80 :優しい名無しさん:2008/02/05(火) 19:40:59 ID:ef4INloa
- >>79
仲間だね。お互い早くよくなりたいよね。
- 81 :優しい名無しさん:2008/02/06(水) 13:29:54 ID:iw0jEgXX
- 36じゃ結構就職は厳しいみたいだね
後がないといっても採用されないんだからどうしょうもない
あきらめてゆうメイトか新聞配達か警備員にでもなるかな
- 82 :優しい名無しさん:2008/02/06(水) 14:44:48 ID:BzxJVUWt
- ごく普通の36歳の生活はできないと思っている。
うつのしんどさだけでも消え去ってほしい。
- 83 :優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:02:06 ID:4iGwORJ2
- 昼間、しんどいのは鬱のせいではないかとおもっている
- 84 :優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:30 ID:/afwrijI
- まだ36にはならないが転職するべきかしないべきかで悩んでる。妻は辞めるなと言うが、俺は今のところは限界、辞めたい。が、妻は離婚ちらつかせてるし…
- 85 :優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:32:11 ID:BzxJVUWt
- >>84
心中お察しします。お疲れ様です。
- 86 :84:2008/02/06(水) 23:51:27 ID:/afwrijI
- >>85
ありがとう。仕事辞めようにも辞められない状態です。カミさんは仕事の事を口出ししてほしくないが…俺よりも苦労してるしね。一歩踏み出す勇気が欲しい。離婚を恐れてるのかな?子供にも会えなくなるな…
- 87 :優しい名無しさん:2008/02/07(木) 08:26:43 ID:3ntLvTvS
- 年齢も重荷になるし、それ以上にうつが重荷になって、動きようがないというか動けない。体が重すぎる。
- 88 :優しい名無しさん:2008/02/08(金) 21:46:50 ID:2nGc3KDr
- 現在仕事が出来ない状態で本当にどうにもならなくなって役所に助けを求めたよ
今は生活保護受けながら自宅療養してる
15年以上働いてたので厚生年金の受給条件はクリア
2,3年ゆっくり病気直したらウチに来いと言ってくれる人が居るしあせらず行ってみるわ
- 89 :優しい名無しさん:2008/02/13(水) 23:42:09 ID:65pwqdDA
- 風呂あがりに腹筋30回とダンベル12kgを10回やったら息ゼェゼェ…
体力が滅茶苦茶落ちている。はぁ…。
- 90 :優しい名無しさん:2008/02/14(木) 11:17:05 ID:3Nxv4IGu
- >>89
ちょっとづつやればいいじゃない。
- 91 :優しい名無しさん:2008/02/15(金) 06:56:02 ID:7CzWX5Id
- >>90
ありがとう。
少しずつ続けられるよう心がけます。
- 92 :優しい名無しさん:2008/02/20(水) 12:48:07 ID:CN2MbJ7/
- あ〜だりい
- 93 :優しい名無しさん:2008/02/21(木) 22:55:24 ID:7jghNaO8
- はぁ…どうしようか。
いや…どうにもならないか。
- 94 :優しい名無しさん:2008/02/22(金) 08:41:48 ID:kfJeHkal
- もう疲れてしまいました。
- 95 :優しい名無しさん:2008/02/22(金) 12:14:50 ID:wOZX3YjA
- 愚痴しかでないねぇ・・・
- 96 :優しい名無しさん:2008/02/24(日) 17:25:22 ID:PjTyC3cw
- はぁ〜
- 97 :優しい名無しさん:2008/02/25(月) 13:42:15 ID:9A/yDXmc
- もう無職歴1年。作業所に通おうかというところまで治って来たかな。
でも不安でオドオドしている・・・
まだ先は長そうだよ・・・
- 98 :優しい名無しさん:2008/02/26(火) 00:13:53 ID:ZXrtri/g
- 3月に入ったら就職活動を始めなければならないかも。
調子も少しずつだけれどよくなってきているような気もするし…。
でも、仕事を続けられる自信が全くない。
またつぶれてしまうんじゃないかとビクビクしている自分。
その前に雇ってくれるところがあるのかどうか…。
現実は厳しそう。限りなく限りなく。
やはり最後はため息だね。はぁ…。
- 99 :優しい名無しさん:2008/02/28(木) 16:12:40 ID:qbXC+l7h
- >>98
偉いね、俺はもう寛解、就職はあきらめてる
- 100 :優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:27:43 ID:prEitYlh
- 身内に不幸があって
親戚達が家に集まってくるのだが、
この年でニートだと、顔あわせるのが
つらいね…。
何か良い切り抜け方ある?
- 101 :優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:29:44 ID:kLDoOa46
- >>99
とりあえずハロワでは延長申請したが、
俺ももうあきらめている
- 102 :優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:35:43 ID:qbXC+l7h
- ハロワにいく気力がない
- 103 :優しい名無しさん:2008/02/29(金) 19:27:28 ID:vPl0f5WO
- >>98
過去にどんな職歴あるん?
過去の職歴と関係ある資格でも取ってやる気見せれば、それだけ選択肢(応募可能求人)増えるので再就職しやすくなるよ。
- 104 :優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:24:06 ID:JyK2k3/e
- 社会福祉士と精神保健福祉士をしていました。
精神保健福祉士をしていたのに、精神を病んでしまうなんてなぁ…と
自分が情けなくなります。
- 105 :優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:07:29 ID:RHTgaXK+
- 契約期間満了という名前の解雇になりました。
もう行くところがあるのか不安で押し潰されそうなそうな日々です。
とりあえず来月からここの住人になりますので宜しく…。
うつ病持ちの今年で39歳です。
- 106 :優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:09:27 ID:RHTgaXK+
- 追伸。
男ですが土日は泣いておりました。
今は疲れて無気力です。
- 107 :優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:34:22 ID:Pkq/WAuG
- 俺も38歳、無職歴が長くてどうしようもない。
疲れて無気力になる・・・・よくわかるよ。
- 108 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 01:06:20 ID:NqV5zvlv
- >>104
まずはゆっくり休む事に専念した方が良いんじゃないか
それ系の資格と職歴持ちなら就職先自体は、まぁ見つかるでしょ
その後続くかどうかは別問題ではあるけど
- 109 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:35:43 ID:gBDtyTtp
- 欝から統合失調症になってしまったよ。
もう終わりだな。
女だけど結婚も就職も無理。人生オワタ
- 110 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:46:13 ID:woR3zNUe
- 10年前からパニック障害から鬱。でも、パニック障害は良くなってきているのに
今度は首痛・肩こり・腰痛・股関節痛と体中が痛い。
くっそー。健康にさえなれば、何でもやってやるという気はあるのに。
どうにもならない。
- 111 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:12:22 ID:vsjQ6n0l
- 私も鬱で無職です
- 112 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:24:57 ID:RtuRW3sK
- おまいら元気ですか?
ちゃんと食べてますか?
当方38歳、無職。
ここ数年、病気療養中。
気落ちしないようにと、やってきたけど…
つい先日だが…
父が亡くなってしまった…。
享年70歳。
夜中、眠剤飲んでも
寝れなくて。
こんな時間に書き込み。
誰か起きてますか?
- 113 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:28:01 ID:z+SS2gR/
- 38歳です。9年位前に仕事(シンクタンクのシステム開発)辞めて、
その後、派遣やバイトしてましたが、最長でも数か月しか続かず実質ヒキでした。
ただ、その間、資格は簿記など沢山取った。
以前からPD気味で安定剤、SSRI飲んだりしてたが、最近プライベートで落ち込む事が有り近所のメンクリ行った。
初めSADの診断下されたが薬は等質のモノだった。
先生変わったら、対人恐怖の典型と言われた。
安定剤と睡眠薬、抗欝剤貰ってるが不安感は去らない。
今度新しい職場に行くが事前調査した所、以前理不尽なイジメでひどい目に合った所に
雰囲気が似てて(本社が一緒なので)行く前から欝です。
でも選べた義理じゃ無いし。
行く前から会社の嫌がらせかと被害妄想。
まだ行ってないけど何時でもやめれるよう転職先探してる。
- 114 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:32:08 ID:z+SS2gR/
- 私も親が亡くなったらと不安です。
不眠の原因の大半はそれです。家の親ももう70です…。
お父さまにはご愁傷さまでした…。
- 115 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:38:14 ID:RtuRW3sK
- >>114
こんな時間にありがとう。
親が亡くなるなんてさ。
本当に突然で。
何がなんだか。
残された母も精神的にヤバい。
- 116 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:47:37 ID:NjMMYe99
- 俺うつで休職し実家に舞い戻り療養中4ヶ月目。
かあちゃん心配かけてごめん。
四十二にもなって嫁もらうどころかこのザマ。情けなくて死にたい。
- 117 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:57:22 ID:RtuRW3sK
- >>116
気持ち、痛いほど判るな。
でも死にたい、とか言わないで。
生きてるだけで
それだけできっと親孝行だから。
オフクロさんは
色々言うかも知れないけど
息子に先立たれることほど
辛いことは無いと思う。
頑張らなくて良いので
生きていてください。
- 118 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 05:09:16 ID:RtuRW3sK
- >>113
同い歳ですね。
新しい職場、合わなそうですか?
立場の違いはあるけれど
勤め先があったらあったで
色々ありますよね。
転職が上手くいくように
祈ってます。
- 119 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 09:28:11 ID:FDOedGJ0
- >>101
すいません。ハロワの延長申請って何ですか?
- 120 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 12:38:44 ID:oXdFQn3d
- >>119
疾病等を理由とした受給期間の延長の事。
最大3年延長できる。
- 121 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 12:57:39 ID:3SV4/sXf
- 俺と同じような人が多いな、、、。
仕事して、家庭作るのもまっとうな人間の生き方だけど、
あぶれたり、レールを外れて苦しむのも、別の次元で自然なことって気がする。
人生うまくいかないこともこみだからさ、、、。
最近室町時代の庶民の苦しみとか本で読んでそう思った。
- 122 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:10:05 ID:Sm36glPa
- もう、どうしたらいいのかわからないよ。
退職して5年、鬱の↑↓を繰り返してるうちに、すっかり無能力者になってしまった。
貯金も底をつく。働ける未来が見えない。
- 123 :優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:08:58 ID:zHX0/VsF
- >>100
親戚だけじゃないよぉ。友人の結婚式なんかあるの怖い。考えただけでも体がこわばる。
「おまえ、今、なにやってんだよ。」って言われるのが怖い。
- 124 :優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:32:51 ID:wP115t9X
- 同じような境遇の人結構いるんですね。
私はまだ失職後まもない部類に入ると思うけど、
次の仕事なんてまったく目処が立ちません。
就活してつぶれるのが目に見えているので。
はぁ…給料安いけど、昔の職場に戻れないかなぁ。
まったく新しい職場より精神的負担少なそうだし…。
何だか悲しくなってきた。
- 125 :優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:34:25 ID:HgRve6nu
- 今年で41歳で、鬱での療養は二年間。その間に二回入院した。
療養前は保育士をしていて、30歳では園長をし福祉課や公立の園長達にも可愛がられてきた。それだけの仕事をしてきた。でも、それだけにもう保育士には戻れないのも知っていて…。
二年間のブランクは大きいし、元園長の新入りなんてどこも欲しくない。何も知らない若い子を入れた方がいい。
これまで仕事も勉強もかなり頑張ってきて、でも全部裏目に出て。
生まれて41年間、ろくな事が無かった。頑張った事が裏目に出る事が多くて、友人には「お祓い受けたら」とも言われ(受けました)、主治医からも「普通ならとっくに自殺してる位に辛かったね」と言われ…。
結婚もこれでもモテた方だったが、家族や親戚から「デブ」と言われ続けた事がトラウマでセックスも怖くて。皆は「その位が丁度良い」と言っても脱いだら嫌われると思い、奥さんが太ってる人と不倫しか出来なかった。
で、現在は薬の副作用で本当にデブになってしまった。
仕事は会社とかの経験が無いので、パートやりながら介護士の資格を取り、後は痩せて少しは見た目を良くしたい。
でも、人生の約半分を最悪な状態で過ごしてきて、残りの老いる一方の人生に希望も何も持てない。正直、今まで主治医と心理士が言う「異常な程の頑張り」に免じて、何かしら即死出来ないか…と思う。
最後にその位、いいじゃない。もう頑張りたくない。でも人生が続くなら、今以上に頑張らないと女が一人で生きていくのは難しい。もう嫌だ。
- 126 :優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:10:29 ID:hPSnU1W/
- 今日はみぞれ交じりの雪でした。
人がほとんどいないホームセンターで
なにか目的があるわけでもなく
うろついていて、そんな自分に
悲しくなった。
何かものを買うその瞬間だけ
喜びがあって、その後強い
後悔がある。
寒い夜、死にたい気分になって
眠剤を飲んで今夜も眠れるかどうか
不安になっている。
- 127 :優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:15:27 ID:9GtrSVxX
- 125さんへ
気休めにもならないかもしれませんが、頑張らず、無理をせず
ゆっくり自分のペースで行ったらどうでしょうか?未来のこと
なんて誰もわからないわけですから。あなたに共感出来る人は
必ずいますよ。一人じゃないですよ。余計なお世話でしたね。
ごめんなさい。
- 128 :優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:30:08 ID:0oELcgyu
- >125
なんか過去の栄光にしがみついてますね。
公務員でも課長からヒラや、鬱になって休職や退職ざらにいますよ。
そういう時代なんです。
孔子は40にして迷わずと言ってますが、あなたは迷ってますね。
ちなみに、私は42歳ですが迷うことなどありません。
- 129 :優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:01:57 ID:Wy3HQKad
- 前職で鬱発病し退職。
三ヶ月休んで、少し落ち着いてきたので就活しました。
ちょっと見た目良くなってきたから親からのプレッシャーがあり焦りすぎた。
新しい職場は今日で一週間だけど、仕事も覚えきれずミスだらけ。
他の社員にも馴染めず、お局様には睨まれ気味です。
以前はもっと覚え早かったし動けたのに、ちょっとした事も気利かなくなっていて。
自分の不甲斐なさに涙出るし、自己嫌悪の毎日。辛い・・・
- 130 :125:2008/03/05(水) 00:31:14 ID:Qk/YEQ8k
- 愚痴で長文だったのに、優しい言葉や厳しいけど図星な言葉をありがとうございます。
先程、同じ鬱の友人と話して少しは落ち着きました。しばらく、ゆっくりします。また、明日は診察なので主治医にも話してみます。
私は本当にプライドが高いんですよね。それが邪魔してるのは自分でも分かってるのに。
余談ですが、私は宗教とかじゃないのだけど神社やお寺が大好きで、悩み事や不安な時におみくじを引きます。単純に引くのでは無く、やり方?があるのですがその時の悩みに的確なんです。
因みに、今年はずっと「まだ実行するには早い」か「過去の栄光と現状を較べて落ち込んでいるが、ちゃんと時期がきたら実力を発揮出来る時が来る」の二種ばかりを引いています。
確かに今はまだまだ迷っています。でも、優しい言葉やはっきりした言葉で、良い意味でおみくじの言葉を思い出しました。
また、やる気が起きた時に実直にやれば良いのかなぁ…と。今はまだ、ゆっくり休みます。
家族からモラルハラスメントを受けた事が、子どもの気持ちを理解するのに繋がった様に、今までの辛かった事や今の長期の療養が、後に何らかに繋がると良いです。
皆さんありがとうございました。又、挫けそうな時は来させて下さい。
- 131 :優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:55:47 ID:YkpsQwZr
- 携帯から失礼致します。
45歳の♀です。PD15年、躁鬱8年です。アパレル勤務していましたが三年前から酷いPDの発作で頻繁に救急車のお世話になり限界を感じ退職しました。既婚ですが旦那様の自営業は借金まみれの倒産寸前…勿論、貯蓄0…orz お先真っ暗…。
- 132 :優しい名無しさん:2008/03/05(水) 08:50:14 ID:KDCUsPqb
- 皆さん生活費はどうしていますか?
やはり実家ですか?
- 133 :優しい名無しさん:2008/03/05(水) 13:29:30 ID:atb+B9RZ
- 125さんへ
そうですよ、ゆっくりでいいんですよ。文面から察するに少しずつ前に
前進しているではないですか!辛くなったら、いつでもここへ来て吐き出せば
いいんですよ。色々な意味で共感してくれる方達がいるのですからね。
ゆっくり、ゆっくり少しずつ行きましょう!
131さんへ
旦那さんがいてくれている。それだけでも真っ暗じゃないと思いますよ。
一人で苦しんでいる人達もいっぱい、いらっしゃるのですから・・・
- 134 :優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:09:41 ID:7NyhdMeP
- 一言言わせてくれ。
>>128あんた何様?
迷うことがなければわざわざメンヘラ板来なければいい。
- 135 :優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:06:13 ID:9ELgRoO7
- >>132
情けないことに実家のお荷物です…
- 136 :優しい名無しさん:2008/03/06(木) 09:07:07 ID:NFuPTzgm
- >>134
まあまあ、ケンカしなさんな。
もちつけ。
そうやって煽ると、キミも荒らし認定だよ。
マターリといこうよ。
どうせ無職なんだし。
- 137 :m:2008/03/06(木) 10:17:05 ID:PNXtLWNJ
- 欝歴4年です。もうなんの希望もありません。この文章をうつ気力もありません。今年45歳です。誰か助けて。
- 138 :優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:41:08 ID:gll0MjU8
- >>137
有名なベトナムの坊さんの言葉ですが、
希望はときに足かせとなるので、先のことは考えなくていい、と。
今現在がつらいですが、いまに集中することで苦しみを最小にできるとのこと。
自分は、人間誰でも先のことは闇だから、と思って、考えないようにしてます、、。
- 139 :優しい名無しさん:2008/03/06(木) 18:54:19 ID:V6fVgeQO
- >>132
障害年金3級貰ってるけど
足りなくて両親に食べさせて貰ってる
でも、かーちゃんの会社今月で廃業orz
俺もがんばって面接行ったけど圧迫面接で死亡orz
- 140 :優しい名無しさん:2008/03/06(木) 19:56:24 ID:ttxRksFD
- >>137
甘ったれるなや。文章打ててるじゃないか。
- 141 :優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:37 ID:zMGMCKo9
- 全然、仕事ないです。。。。。
http://www2.plala.or.jp/yoshizawapd/
- 142 :優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:14:00 ID:aBAOGWQR
- どうしたらいいんだろう
知識も経験も療養中になくなってしまった
役立たずの能無しだ
未来が無い
- 143 :優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:36:15 ID:AmsgNlqY
- 真っ当じゃなくても何か考えないとしょうがないんぢゃないかなあ?
- 144 :優しい名無しさん:2008/03/07(金) 14:19:03 ID:XAwbKlfd
- 苦労の末に治した鬱が再発した。
然し、俺の人生どうしてこうも日陰ばかり歩かされるのだろう…
もう1度闘病する気ももう起こらないよ…
- 145 :優しい名無しさん:2008/03/07(金) 19:25:36 ID:Uui9yvCl
- 36歳うつ病無職。
日課は午後のウォーキング。
仕事しなきゃ…という焦りはもちろんあるけれど、
いまの自分では続かないと思い断念。
情けない。
- 146 :優しい名無しさん:2008/03/07(金) 20:52:02 ID:Xl1NsCuV
- >>144 天命
- 147 :優しい名無しさん:2008/03/07(金) 22:11:06 ID:XNVPDmZR
- >>144
悔やんだってしょうがない
今がどん底だと思えば後は昇るだけだ
やるだけやってみようぜ
- 148 :優しい名無しさん:2008/03/08(土) 03:04:49 ID:3EAeQtMF
- 39歳
鬱になって休職から退職になって5年。
療養中にすっかり無能力者になってしまった。もう、なんもかんも失った。
全く使えない社会に適応できない引きこもりの完成だ。ほとんど眠れず起きれずただ固まっているだけだ。
ただ生きているだけ。辛いとか悲しいとかも通り過ぎて、もはや感情すらない。
これが無か?悟りか?ただただ無為に時間だけが過ぎていく。
いったい生きている意味があるのだろうか。
答えなどない。虚無だ。
- 149 :優しい名無しさん:2008/03/08(土) 11:40:58 ID:ww2+7261
- 44才で7年引きこもり。
- 150 :優しい名無しさん:2008/03/08(土) 17:08:46 ID:3EAeQtMF
- >>149
どんな感じ?
- 151 :優しい名無しさん:2008/03/08(土) 18:23:38 ID:SX8A98MX
- >>148
お釈迦さまは悟りを開き涅槃に至った時
自分の悟りを布教して回った
君は仏陀だ
- 152 :優しい名無しさん:2008/03/08(土) 20:10:42 ID:3EAeQtMF
- >>151
眠剤大量にのんで意識を消す。どうせ2時間しか眠れないだろうけど。
- 153 :優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:48:32 ID:3EAeQtMF
- >>152
もう、目覚めた。また、不眠と虚無の時間が始まる。
- 154 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:29:22 ID:ma6DgGnM
- このスレッドには仲間がたくさんいるよ。
みんな少しでもこの生活から抜け出せるといいね。
- 155 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 06:59:19 ID:K5G9yGrA
- >134
私はボランティアだ。
やさしい言葉は一時のなぐさめ。
40女が生きていくのは大変なことなんだよ。
彼女の今後の人生を考えて厳しい意見を書いたんだよ。
子供は引っ込んでろ!
- 156 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:22 ID:v9NvsAfJ
- 何をどうしたいいのかわからなくなってきた。
そろそろ消えてもいいのかどうかすら。
オレの心臓は止まるのか、止めるのか。
- 157 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:05:39 ID:sHFyILc0
- 心はなくなっているのに脳と体は生きろとわめく。この矛盾。何も感じない。虚無だ。
- 158 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:38:01 ID:v9NvsAfJ
- >>157
心は肉体を凌駕して、自分の終焉を演出しようとする。
同じだ。
- 159 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:53:19 ID:m2fNel3N
- 自我は死にたいと思っていても、
臓器たちは毎日毎日この体を生かすために動き続ける。
人間って不思議だな。
- 160 :優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:14:31 ID:sHFyILc0
-
本当に不思議だ。なぜこんなに平穏平坦な気持ちでいられるのだろうか。
体が苦痛をも受け入れない、生きろとわめく。
- 161 :優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:52:18 ID:EtCF8jzi
- 35歳。4歳で不安神経症発病。15歳で鬱発病。
30年前から夢だの希望だのなかった。
無意味な人生だった。
- 162 :優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:40:47 ID:e1Z9y6TV
- 絶望虚無平穏無為エンドレス
なんで、生きているのだろう。
- 163 :優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:56:58 ID:R/DSkGxL
- >>162
飯食ってるからだろ
- 164 :優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:19:28 ID:jWqHHwBx
- なんか、人生消化試合に突入した感じ。
>>148 のレス、自分がしたのかなと思う程共感。
- 165 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:42:11 ID:wnYzDZTZ
- >>148-
絶望した。
- 166 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:57:29 ID:KQFd2Y/F
- >>161
人生は無意味だ。
- 167 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 01:50:48 ID:wnYzDZTZ
- >>151
布教する気力がある時点で欲がある
- 168 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 12:23:50 ID:WOvfvAFJ
- みんな辛いんだね。パニック障害になり3年前から無職になったよ。
今は女に食わしてもらってるヒモ状態だよ。
みんなは税金とかは払ってるの?役所から市民税 払えって督促が凄いよ。
保険証も持ってないし、
もう逝くしかないか。
- 169 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 12:31:37 ID:aKQlRw+r
- もう余生に入ってる
- 170 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:20:39 ID:xjm2Snez
- >>168
消えた年金問題とか、切実に困っている人がいるのにこういったら不謹慎だが、
国が腐ってるのをみると、税を払えない自分がちょっと気が楽になる。
- 171 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:23:02 ID:XbiodpGM
- 年金払ってねーよ(´・ω・`)
- 172 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:44:00 ID:WOvfvAFJ
- 168だけど一応鬱もあるんだよね。やっぱり税金払ってない人いるんだな。
でもこの先どうすんだよ。ホームレスか?
- 173 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:22:30 ID:+ZlSbASH
- 鬱病もう、3年目。
薬漬けの時期は寝たきりだったけど
今は体力落ちて社会復帰出来そうもない
筋トレと散歩から始めてみようと思う
先の事考えると不安ばかり。出来るだけ近い未来の事を考えるようにしてる。
- 174 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:29:18 ID:2F4D2bHN
- >>173
体力の回復ならサイクリングが効果的。心肺機能が向上して体の負荷も少ない。
平地でも立ちこぎすれば腕や足の筋トレになる。ママチャリで充分。
- 175 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:40:30 ID:+ZlSbASH
- >>174
立ちこぎ。やってみます。有り難う。
- 176 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:41:32 ID:ztFl8bNo
- 俺も3年前に鬱を発症し会社から退職今ではずっと引きこもりの36歳
でもここにいる人たちが僕だけじゃないんだと元気付けてくれた
みんな鬱には禁句だけどこんなにも似たような仲間がいるんだから頑張って
日本を変えていこうよ!おかしいのは日本の経済だよ。僕たちは人としてはまともなんだよ。
いつかこういう人たちがたくさんつどいあって国会議事堂占領する勢いでやさしい日本に変えていこう!
それまで自殺はやめよう!
- 177 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 16:23:18 ID:HFyQQkSc
- 廃人生活にも見舞われたけど今は回復してきている。
再就職したいんだけど5年間も空白期間がある。
それでなくても年齢的(44歳になる)に不利なのにどうしたものか?
適当な会社名を書いてそこでバイトしていたことにしようかと思うんだがどうだろうか?
- 178 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 17:05:54 ID:i+TWMrmQ
- >>177
警備員と大企業はダメだけど、中小なら調べ無いと思う
もし、調べられたらしょうがないと思う
俺は39歳だけど5年間自営業で履歴書書いたw
書類審査は通ったけど面接がダメだったw
- 179 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 17:33:13 ID:HFyQQkSc
- >>178
レスd。
俺みたいな低学歴のポンコツは大企業には入れないよw
まぁ大規模な生産工場とかなら入れるかもしれないけど。
でも夜勤とかがあると鬱に付け入られそうだし、やめておいた方が無難なんだろうな。
警備員はアウトか、選択肢が一つ減ったな。
- 180 :優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:55:47 ID:xy5UfQ6O
- >>178
>警備員
なれるよ
きついけど
- 181 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:25:30 ID:RKnZFbaG
- 精神障害者は警備員になれない
法律で禁止されてる
- 182 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 03:28:36 ID:aikB31c3
- >>181
うつでも駄目なのか。絶望した。
- 183 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 03:47:25 ID:aikB31c3
- 人生お先真っ暗だ。
虚無だなあ。しかし心は平穏だ。何も感じない。
野垂れ死にカウントダウン楽しい狂ってる。
- 184 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 09:58:41 ID:aikB31c3
- なんにもないなんにもないまったくなんにもない
- 185 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 10:01:14 ID:2cRhbyBz
- >>184
テラ懐かしすww
- 186 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 10:01:40 ID:7AXFqzq7
- 莨夂、セ縺ァ蜒阪¢縺ェ縺繧縺、縺ッ霎イ讌ュ縺励※縺上l縲ゅ⊇繧薙→鬆シ縺ソ縺セ縺吶
- 187 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 11:07:55 ID:BEnmTRYz
- >>186
ああ、オレもそう思うよ。
- 188 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 11:36:03 ID:BHa/vWKw
- ふ〜
- 189 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 14:37:24 ID:ZStoUjw0
- どうすりゃいいんでしょうかね…
- 190 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 15:32:07 ID:c56KqyDP
- まずはうつを治すこと。
そこからはじめなきゃ、仕事しようにも続かないよ。
- 191 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 16:12:08 ID:S29gEOtN
- SADの人いる?
一人でいるときは無問題だけど勤めるのはキツイ人。
- 192 :優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:12:56 ID:USPuDAZF
- >>191
だまされたとおもってカフェインを一切とらない生活にしてみ。
無駄な緊張感や意味のない恐怖感が徐々になくなってくるから。
- 193 :優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:40:54 ID:CQPAQU/6
- いよいよ死への恐怖もなくなってきた…
- 194 :優しい名無しさん:2008/03/13(木) 19:09:27 ID:KiMrvD9J
- 寝れる部屋があるだけ幸せと思ったら?
- 195 :優しい名無しさん:2008/03/13(木) 22:27:00 ID:CQPAQU/6
- ……………………………………………………………………………………………
- 196 :優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:28:21 ID:CQPAQU/6
- どうしようもないうごけない
- 197 :優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:48:33 ID:rrYvPIV6
- そいつぁきついね。
動けない時は動かないのがいい。
まあ、水と軽くパンでもかじっとこうか。
- 198 :優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:50:41 ID:kwDSTamW
- PC立ち上げて書き込む気力があるだけまだいいほうかも。
- 199 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 01:20:34 ID:fPjSTD8s
- PCなんか無いし扱えない。パンもない。水しかない。未来もない。
- 200 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 01:45:58 ID:LahmcJJ4
- 俺終わってるなーと、つくづく思う
- 201 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 05:50:56 ID:D3aDnQhE
- 早死にしたいな・・・
40なかばで死ぬ人も多いよね
40過ぎたら、あちこち悪くなるかな?
そしたらあと数年なんだけどな・・・
- 202 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:37:29 ID:4Z6wSxQc
- とりあえず、一発ぷっこいて寝ろ。
寝れば少しは気分が楽になるだろ。
- 203 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:48:09 ID:kCYhIuqF
- 起きたら飯食って歩け。
- 204 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:04:30 ID:29YbHkUz
- 寝てばかり
薬服用しないと苛々するし
煙草も止められない
買い物行って来たけど
体力が全然ない
過呼吸ぎみになるし
もぅ終ってる
暇さえあれば寝てる
これからどぅ生きてけばいいのか
お先真っ暗、この体力じゃー社会復帰無理
- 205 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:05:32 ID:be5Vvqfc
- 今年の1月から欝悪化&膠原病悪化のため無職。
無職の人毎日何してる?
- 206 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:09:34 ID:wgNUpGBy
- 専用スレをお持ちのmixi要注意人物 秘花ことKEN
■■秘花って?■■
自称東大卒、年収五億のナルシストな爬虫類顔のメタボ中年。
医者なのにハグスでは未成年との生堀り画像を満載しております。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=470993
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1205296142/l50
- 207 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:28:11 ID:6GYpEBbr
- >>205
ネット&深夜ラジオ
- 208 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:29:42 ID:29YbHkUz
- >>205
毎日16時間は寝てます
今年の2月からこんな生活です。
少し元気な頃は市などのスポーツセンターへ行き筋トレ等してました。
運動すると少しは元気になった気がしました
- 209 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:19:06 ID:j1PdkTeh
- >208
家のネコより寝てる。
スゴイ
- 210 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 18:02:37 ID:29YbHkUz
- ネコのほうが
幸せ。もぅ気力も体力も無い。
- 211 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 20:00:18 ID:88Q0NlPs
- >>208
頭痛くなったり
自律神経がおかしくなって下痢や便秘になりませんか?
- 212 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:29 ID:29YbHkUz
- >>211
頭凄い最近痛いです。昨夜はバファリン飲みました。
急に便秘になってます
今日は昼寝なんとかしないで起きてました
昨夜は10時間ちょいしか寝てません
少し回復したかなぁ
- 213 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:07 ID:Smza+WEm
- バファリンはパキシルと飲み合わせに注意になってるから注意が必要
パキ飲んでなかったら関係ないけどね^^;
- 214 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:46:47 ID:ptua2OJs
- 俺はパキ飲んで悪化した。
- 215 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:50:04 ID:j1PdkTeh
- パキシルは危険な薬
- 216 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:53:43 ID:pF0Vou3q
- 若くはないが、老人でもない。
長い余生になりそうだ。
- 217 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:48:05 ID:j1PdkTeh
- >216
笑って暮らすのも一日、泣いて暮らすのも一日。
- 218 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:51:51 ID:GaDKCD2X
- 家賃とかどうしてすか?
実家ですか?
私は主夫してます。
- 219 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:58:40 ID:ipPsnhBe
- パキシルって危険なの?出てるから飲んでるけど?
- 220 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:44 ID:j1PdkTeh
- >219
減薬する時が危険なの
- 221 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:22:06 ID:OkGib369
- >>597
「24歳の美人」を選びました。
というか
:ルックス ○点
:性格 ○点
:育ち ○点
て点数つけて選ぶわけじゃねーし、結婚て
そういう問いは愚問だよね
「35歳でけっこうな美人の方を選ぶ」と言ってもらいたいんだろうけど
- 222 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:35:32 ID:VsGEmdNS
- 普通の会社でやってけないなら
農家で働いてほしい。
- 223 :優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:37:54 ID:fPjSTD8s
- もう五年。
薬漬け。毎日、寝たきり希死念慮。
今、急に希死念慮がなくなった。
脳が変になったのかな。
- 224 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 00:39:23 ID:ynD1Q9qB
- 危ないぞ。
- 225 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:11:44 ID:5nS4J1i6
- 欝病の彼氏だけど、1年も会えてないので、
会いたい、あなたでないと駄目だって言ったのに。
「もう僕は昔の僕ではないいし戻れないんだ。会えません。ごめんなさい。」
って言われた。慌てて電話したけど出ないし。
彼の実家や会社に電話するか、彼の1人暮らしの家を尋ねるか‥。
でもそれってストーカーだ。
どうしたら彼に会えるんだろう。
彼は欝だから恋愛なんて状態ではないんでしょうけど。
- 226 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:13 ID:8Qi+4B7U
- いや、それ、欝のせいじゃくて
言いにくいけど、あなた、ふられてます。
- 227 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:29:49 ID:5nS4J1i6
- >>225
うん、振られてます。
それは認めます。
では欝の種類にも拠りますが欝だからって彼女と会うの止めたり、
別れようって言ったりしないもの?
ちなみに彼は躁鬱とかではなく、ずっと欝みたいで友人や社会とシャットアウト
してる感じです。
- 228 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:08 ID:8Qi+4B7U
- これは、あくまでも自分の場合です。
自分も欝で病院に行ってます。
その彼と同じで、友人、社会と極力シャットアウトしてる
状態です。
でも、彼女は別ですね、自分の場合。彼女には居てほしいです。
訳あって別れましたが、唯一、自分をわかってもらえる存在、
自分が笑顔になれる人と一緒にいたいと、自分は思いました。
だから、病気だけど、別れたときは、かなりヘコみましたよ。
今でも、寂しいですけどね。
欝でも恋愛はできます。
- 229 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:25 ID:5Dfug5tD
- つーかここであったこともなければ症状も状況もわからない人のケースに、自分のケースあてはめてもしょうがないだろ。
- 230 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:30 ID:5nS4J1i6
- >>228
話しづらい事なのに、すみません。
参考になりました。
彼も家族には今、ドップリ依存してるというか頼ってる様子です。
私にも手伝ったり助けたりできないものか、と思ったけど、
放っておいてくれって感じで会えず終いでした。
身体も心も辛いから見られたくないのかなとか自分に都合のいいようにも
考えてましたが、好きな彼女だったら手放さないですよね。
- 231 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:35 ID:8Qi+4B7U
- 質問されたから答えただけ。
それに、あくまでも自分の場合だと
注釈つけてます。
- 232 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:57:30 ID:5nS4J1i6
- >>229
私は参考になったし、他にも参考になった人がいると思うので
そんなこと言わないで下さいな!
- 233 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:56:11 ID:ynD1Q9qB
- 本当のうつは、恋愛なんかしたいとも思わない。偽物め。
- 234 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 04:02:31 ID:DLC56h0C
- >>233
それはない
- 235 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 04:37:04 ID:lZE5HyKL
- >>234
同感。
鬱でも恋愛はできるし、恋愛感情だって残ってます。
私の場合は、まだ彼に欝病だって言ってません。
この数ヶ月休職し、退職したこともまだ。
私の性格をよく知ってるから、心配かけたくない気持ちもあって…
会いたい気持ちはあるけど、欝で何をするにも意欲が起きないから、
身奇麗にしていないし、お風呂にも毎日入れてないから。
そんな自分を彼に見せたくないから、余程体調のいい時や身奇麗に
している時、家でしか会ってません。
それ以外は、風邪引いたとか用事があってと誤魔化したり。
と言っても、彼も忙しいから、頻繁に連絡してくる訳じゃないけど。
- 236 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 10:21:48 ID:/RfyY1RI
- >>218
親のスネかじり。この年で実家とは情けない。
- 237 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 10:35:57 ID:0Di9TJcp
- >>235
それってたぶん、もう他の彼女出来てるよ
忙しいを口実に会わない理由はほとんどがそれ
- 238 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:20:51 ID:52FGyGof
- 20年後はどこで何してる?
- 239 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:25:25 ID:t788enif
- うつでも恋愛はできるが、人を求める気持ちがあるぶん、やはり随分元気だと思うねぇ。
たぶんうつとは診断されてはいるが、ボダだったりなんか違うものが隠れてる人もかなり多い気もする。
- 240 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:32:26 ID:gbsnZB6K
- 私の経験なんですが、一時期調子のいい時は友人とかとも遊ぶし、mixiなんかでも積極的にオフ会なんかに出たりするのに、欝期になってしまうと次々と縁を切ってしまうんです。
いくら等質だからってそれちょっと極端すぎやしないか?って自分でも笑ってしまう毎日です。それとも人格障害なんかな・・・
- 241 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 12:25:56 ID:5nS4J1i6
- >>240
相手が欝状態で縁切り宣言してきたのに
アポなしで自宅まで行ったら駄目ですかね?
心配しなくていいって言われても心配なんです。
それってストーカーかなとも思うし本人は扉を開けないでしょうけど。
何もしてあげられない自分が嫌でたまりません。
- 242 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 12:33:25 ID:8Qi+4B7U
- 自分の納得するようにしてみたらいいのではないでしょうか?
ただし、もう彼女がいるかもしれないし、いないけど
別れたいと思ってるかもしれないし。
傷つかない恋愛なんてないのです。
それでも行ってみるのは、自己責任で。
- 243 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 13:02:01 ID:5nS4J1i6
- >>242
そうですね。大人なんだししっかり考えます。
寂しいっていう感情が今の彼にあるのかが、まるでわかりませんが
毎日何してるんだろうって思ってしまいます。
でも携帯も賃貸の住まいも車も付き合ってた頃と変わりなく、そのまま。
欝状態だと「捨てる」とか「手放して実家へ引っ越す」みたいなことは
出来ないのでしょうかね。
いくらでも、やり直せるのに‥といつも考えてしまう毎日です。
(彼が新しい彼女を作ったかは、さておき。)
- 244 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:00:17 ID:xhC1YpM5
- まぁ人にもよるだろうけど
自分だったら、本当にうつだったら、やり直すとか、正直しんどいと思う。
やり直そうとかっていう言葉もね。
なんていうか、
見守ってるよっていうスタンスだと気持ち楽かもしんないなぁ。
非常に孤独でどうしようもないんだけど、自信なくしてるから
人づきあいもすればするほど落ち込むのもありで。
いきなりこられても、心臓バクバクものだな。電話なるだけで、びびったり。
自分は手紙もらって楽だったな。
携帯やメールと違って、返信の脅迫観念がゆるく
きもちのゆとりと時間がもてるから。
- 245 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:05:48 ID:wMlZdtqt
- 他人と過去は変えられない。
- 246 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:23:21 ID:5nS4J1i6
- >>244
手紙、懐かしいですね。
確かに彼に欝の症状が見られ始めて以来、
「僕の事は心配せずに、考えずに〜、そっとしておいて貰えたら〜」
って言葉が多かったです。
何か手伝う、話しをトコトンひたすら聞く、よりも無連絡が助かるって感じでした。
でも無連絡のままでは連絡が途絶えてしまうし‥って焦ってる自分もいましたね。
- 247 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:14:13 ID:lZE5HyKL
- >>237
彼女はできてないと思うよ、と言うか、できてても別に構わない。
一度プロポーズ断ってるのは私の方だし、
特に鬱になってから、私の方が会うのを断ってるケースが多いから。
それに、彼が忙しいのは、配置転換で管理職コースに乗ったから。
あと、彼の家は2世帯住宅形式だから、色んな女性引っ張り込んでたら、
親にもばれるからね。
彼のことは好きだけど(今まで何人かの男性と付き合ってきたけど)、
どっちかって言うと、私の場合、尽くすって言うか面倒見良い方だから、
別れた後、もうそろそろ一人になりたいって思うタイプみたいなんだよね。
自分が好きで尽くしてるはずなのに、だんだん苦痛になってくるみたいで。
だから、ある程度、距離があって、お互い会いたい時に会える彼氏で十分。
それに、相手からガンガン来られると、逆にイヤになってしまうんだ。
結婚にもあまり興味ないし、しても、通い婚か週末婚で十分なタイプだから、
現状の恋愛についても御心配なく。
- 248 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:24:05 ID:6e/m+YPC
- >>233
うん
自分も異性に全く興味が無くなっている
何もやる気しない
トイレ以外布団に横たわってる
ネットは携帯から
- 249 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:22:17 ID:lZE5HyKL
- >>241
>相手が欝状態で縁切り宣言してきたのに
>アポなしで自宅まで行ったら駄目ですかね?
逆効果にも繋がり兼ねないし、絶対に止めた方がいいです。
>心配しなくていいって言われても心配なんです。
それって自己満足でもあると思うんですよね。
彼のこと好きだろうから
>何もしてあげられない自分が嫌でたまりません。
そんな気持ちになるのは分からないでもないけど、結果はどうなるか分からないけど、
彼のこと、今はそっとしてあげた方がいいと思う。
鬱の時って、人と会うのはもちろん、電話やメールに対応するのも億劫になると言うか、
恐怖になるんだよね。
- 250 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:23:44 ID:lZE5HyKL
- >>241さんへ続き
私の場合は、会社からのメール連絡も恐怖だったし、携帯の電源はオフにしてた。
彼には私が鬱だって話してないから、電源オフしてること不審に思うだろうな?とか、
そうすることで、彼にも何か伝わるかも?とか・・・
でも、家電も知ってるから、何携帯の電池代ケチってんだよ、って電話がかかってきた。
今も欝だって言えてないから、誤魔化し誤魔化し、連絡は取ったり、気分のいい日に
家でデートしてるって感じ。
>>235には、鬱だって恋愛は出来るとは書いたけど、あくまで出来るであって、
相手のこと嫌いになった訳じゃなく、今は誰とも会いたくない、そんな気持ちになれない、
一人にしておいて欲しい、そっとしておいて欲しい、私の場合はそんな感じ。
241さんの彼が同じ気持ちかどうか分からないけど、今はそっとしておいてあげたら?
- 251 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:37 ID:8Xd81YNG
- 読むのが面倒くさいぐらいしんどい。
- 252 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:37 ID:jEgHmY/i
- >>251
大丈夫だ、オレは面倒じゃないが読む気にもならんから。
- 253 :優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:12 ID:5nS4J1i6
- >>249,250
ありがとうございます!
そっとしておく≒連絡をしないってことでもあるので、
いつの間にかメアド、電話番号が変わってしまってたらどうしよう、みたいな
恐怖感があったりしました。
でも彼が連絡をしないでいてくれって言ってるのにメールしたりされたら
彼だって困りますよね。良回答、ありがとうございました。
- 254 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:12 ID:VJvIBJcm
- 鬱病じゃない人の恋愛相談は、質問スレでどうぞ
- 255 :誘導:2008/03/17(月) 00:38:15 ID:BlNU0Q4p
- 以後、恋愛相談はこちらへ↓
◇◆こころの恋愛・結婚相談室20◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195696245/
- 256 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:06 ID:Qmb2GeKx
- >>254,>>255
まあまあ。
確かに、ちょっとスレ違いかもしれないけど、
鬱の人(彼)との接し方が分からなくて、書き込んだんだと思うから、
全くの的外れでもないと思うし、少しは気持ち察してあげてもいいんじゃ?
- 257 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 08:53:29 ID:wRSvm4jD
- 断る。
- 258 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:06:40 ID:bKwbr2pc
- ハッキリ言って迷惑
- 259 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 13:48:11 ID:Qmb2GeKx
- みんな、自分のことで精一杯だろうから、そういう意見も仕方ないんだろうな。
自分は鬱になって、自責の念もあったが、色んな人に支えられてることを知り、
むしろ、以前より感謝の気持ちと人を思いやる気持ちが芽生えてきたものだが。
と言っても、人それぞれだから、強制はできないもんな。
- 260 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 13:52:41 ID:UwU5RWJD
- >>259
それは元から軽いかある程度回復できたからではないの?
- 261 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:36:12 ID:Qmb2GeKx
- >>260
いや、軽くもないし、一進一退かつ、先月会社都合で解雇されたから、
鬱に加え、就職とか生活とか今後の不安が混じって、また具合が悪くなっている。
でも、鬱になって得た感謝や思いやりは心の中に残ってる。
それは余裕があるとかないとかじゃなく、人の気持ちに敏感になったからかもね。
- 262 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:37:21 ID:UwU5RWJD
- >>261
でも仕事続けられてたんでしょ。すごいなぁ。
- 263 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:42:23 ID:UwU5RWJD
- 自分もそうだけど、自分の父や友人をみても、まぁ感謝っていっても、やはり余裕がないと
そこまで気が回らなかったし、そうだったようだ。だって、起き上がることすらままならないし
とにかく苦しくて自殺の二文字しか頭に浮かばないっていうか。
- 264 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:43:02 ID:UwU5RWJD
- で、実際、自殺する体力・気力すらないんだけどね。
- 265 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:45:39 ID:Qmb2GeKx
- >>262
仕事してないよ、今もね。だから、無職。
休職4ヶ月弱(引き篭り状態)で解雇となった。
ただ、思いやりのある会社で、色々配慮はしてくれたけどね。
だから、失って始めてと言うか、鬱になって始めて、
以前より、色んな人に感謝したり、思いやりの気持ちを持てた。
だから、人に対しても優しい気持ちになれたってことかもね?
- 266 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:47:28 ID:VJvIBJcm
- >>261
俺には優しさや感謝の気持ちがあるが、おまえらにはない、とでも言いたいような言いぐさだけどさ。
俺にだって周囲や支えてくれた人、名も知らないつらい人への共感の気持ちだってあるよ?
だけどその人、他のスレでも同じ質問して、ここでもあまりに話が長いよ。
他にもスレがあるんだしさ。
一方を持ち上げて、おまえらには優しさがない、みたいな言い方はやめてほしい。
人それぞれ、とか本気で思ってるなら、そうかく必要もないだろ。
- 267 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:48:57 ID:UwU5RWJD
- なんつーか、自分は今感謝しているとか思いやりをもっているとか、そういった客観的なことが、
苦しみに消されてしまって物理的に無理なわけよ。みうけられたとしても、全然自尊心もあがらないし気休めにもならないし
やはりそれって感謝とか思いやりじゃないだろうっていうか。(わかる人はわかるだろうが・・)
まぁ早く回復するといいね。
- 268 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:52:46 ID:VJvIBJcm
-
はじめっから話題に乗っかってれば、感情移入の度合いも違うけど、それを他人に強制はできないだろ?それこそ。
みんなつらい思いしてるんだからさ。
感謝、思いやりの心、他人の気持ちに敏感、それは結構だけど、
俺の目には、自分が言うほど思いやりがあって気持ちに敏感にも思えないけどね。
- 269 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:18:58 ID:Qmb2GeKx
- >>266
誰も、貴方たちに思いやりや優しさがないなんて言ってないよ。
(人の気持ちに敏感なのは、育ちの違いかもしれないね?
必ずしも自分は恵まれた生活を送ってきた訳じゃないからね)
>だけどその人、他のスレでも同じ質問して、ここでもあまりに話が長いよ。
2x1さんのことだよね?
だったら、他のスレで、スレ違いだから程ほどにねって書いたよ。
彼女は彼女なりに一杯一杯だったんだと思うよ。
彼が鬱になったんだから、鬱スレにくるのは不思議でもないし。
他のスレでは、鬱の彼に対処する方法とか書いてなかったかもしれないし。
だから、最初に誰かがスレ違いって書いてあげれば良かったんじゃ?
それを、相談に乗り続けたり、静観視したり、終息したにも関わらず、
最後に、そういうのはあっちで相談してね!じゃ遅すぎるんじゃ?
スレチだから、最後にしたいと思ってるけど、まだ何かあるならレスするけどね。
- 270 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:25:35 ID:Qmb2GeKx
- >>268
前言の269を撤回するようで悪いけど、
>それを他人に強制はできないだろ?それこそ。
>みんなつらい思いしてるんだからさ。
>>259には、自分も同様のこと書いてるけどね。
- 271 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:35:30 ID:VJvIBJcm
- >(人の気持ちに敏感なのは、育ちの違いかもしれないね?
>必ずしも自分は恵まれた生活を送ってきた訳じゃないからね)
あのさ、、、、恵まれた生活を送ってきたわけじゃないのは君だけじゃないんだ。
もうちょっと他人の気持ち察したほうがいいよ、、。
君は思いやりのある会社を配慮のあるやめ方させてもらったんだろうけど、
それこそ、このスレにだって、思いやりのない会社で配慮もなく解雇になった人だっているだろう。
感謝どころか痛い目にばっかりあって「一杯一杯」で苦しんでる人もいるかもしれない。
で、そういう人がまる一日続いた健常者の恋愛相談に付き合えないからって、
俺は思いやりがあるけどおまえらはどうなの?って言われてもな。
他の適切なスレでどうぞ、と書いただけだよ?
>最初に誰かがスレ違いって書いてあげれば良かったんじゃ?
>それを、相談に乗り続けたり、静観視したり、終息したにも関わらず、
>最後に、そういうのはあっちで相談してね!じゃ遅すぎるんじゃ?
それは汚いよ。
書いたら書いたで遅すぎる、ってさぁ、、一日我慢したってとるほうが普通じゃないか?
>人それぞれだから、強制はできないもんな
人それぞれ、とか本気で思ってるなら、そうかく必要もないだろ。
強制してないと思うなら、思いやりとか言わないでほしい。
- 272 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:41:25 ID:VJvIBJcm
- つーか、他に適切なスレがあるって話で、何で「気持ちを察しろ」とか、「思いやり」の話になるのかわからん。
それは問題のすり替えだろ。
いきなり「俺は思いやりがあるから…」なんて話されても、知るか、だよ。
このスレの住民の「気持ちも察しろ」よ。
それこそへこみまくって苦しんでる人が多いんだからさ…。
あの人は健常者だろ?そりゃ困ってるかもしれないけど、
付き合う余裕がないくらい苦しんでる人のことも、「思いやれ」よ。
- 273 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:46:28 ID:VJvIBJcm
- あんたは、スレで恋愛相談はじめた健常者を思いやった、
俺は、それに付き合いきれない鬱病者を思いやった、
それだけ。
別に恋愛相談の人を非難したつもりもない。
別にいいスレがあるって言っただけ。
それを「思いやり」「気づかい」の問題にされるのは的外れ。
その問題いえば、このスレの人間の状況も気遣われるべき。
終了。
- 274 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:39:09 ID:NmC3cjnE
- 今日もまた起きてられない
辛い。
身体が動かない、横になってるだけ
今朝は寝入る瞬間に空を飛んでた
景色が綺麗だったし凄いスピードで移動出来た
雲海の上も飛行機の様に飛んだよ
動けなくて今日は泣き入る
- 275 :messiah:2008/03/17(月) 16:43:07 ID:abb8jE/3
- http://www.geocities.jp/x_meishu/daikyoufujidaikoran.html
http://www.geocities.jp/x_meishu/hibiya.html
http://www.geocities.jp/x_meishu/bunmeinosouzou.html
- 276 :優しい名無しさん:2008/03/17(月) 20:54:58 ID:VJvIBJcm
- タイプA行動パターンは、過度に競争心が強く、攻撃的でせっかちであることを特徴とします。
この性格傾向の強い人は休みなく他人や自分と競争し続け、時には時間との競争や自分の
運命にさえ挑戦するのですから、慢性的に闘争的な反応を続けることになります。
その結果、ストレス反応を強く起こすために血管、心臓の病気になりやすいというのです。
A型行動パターン (FriedmanとRosenman)
性格面 強い目標達成衝動
競争心おう盛
野心的
時間に追われている感じをもつ
性急でいらつきやすい
過敏で警戒的
行動面 爆発的で早口のしゃべり方
多動である
食事のスピードが速い
一度に多くのことをやろうとする
いら立ちを態度に表す
挑戦的な言動
特徴的なしぐさや神経質な癖
- 277 :優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:28:06 ID:v2N0mMDC
- >>276
だからなに?それともご自分の性格?
あなたのレスはこのスレに合っているのですか?
- 278 :優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:52:49 ID:v2N0mMDC
- >>273
粘着質で、人間的に浅い人だということが良くわかりました。
このスレにいるのだから35歳以上なんだろうけど、うーむ、
そんなルールみたいながちがちに言わなくてもいいんじゃないですか?
- 279 :優しい名無しさん:2008/03/18(火) 06:42:58 ID:1NlFQiBy
- >>278
オレは傍観者だけど、場違いなのはアンタだぜ。
恋愛話なんてここにゃいらねんだよ。
いちいちうるせーのはアンタだよ、失せな。
- 280 :優しい名無しさん:2008/03/19(水) 00:38:05 ID:ivDrzIXM
- オマエラ、Qmb2GeKxに釣られすぎ。
放置しろ!
さて、眠剤飲むか。
- 281 :優しい名無しさん:2008/03/19(水) 00:41:55 ID:ivDrzIXM
- 眠剤飲んだ。
まぁ、放置できんほど人がいい(お人好しかも?)から
うつ病になっちゃったのかもしれんけどなぁ。
おやすみ>ALL
昼夜逆転だけはしたくないから寝るよ。
- 282 :優しい名無しさん:2008/03/19(水) 15:18:30 ID:/YykGuOY
- ID:VJvIBJcmのどこがお人好しなんだよ。
我が強いか負けず嫌いなだけだろ。
271、272、273で終わると思いきや276には自身の性格判断しているのか知らないが
そっちの方がよっぽど的外れだろ。
それだけの粘着質のどこが欝だって言うんだよ。
- 283 :優しい名無しさん:2008/03/19(水) 23:59:10 ID:p0bIm4bX
- >>248
だよな
- 284 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 00:33:47 ID:YUXig4cf
- 過ぎたことは水に流して、忘れてしまうこと。これ大事。
まだまだ仕事探しできる状態じゃない。
自分が一番それを理解している。
じゃぁ、どうしたらいいのか?
薬を飲んでもどうなるわけもなく、
悶々と日々過ごしているのみ。
情けないよ、まったく。
- 285 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 00:59:34 ID:nmMw3BSI
-
薬飲んで療養すれば、そのうち治るさ。
何かできるようになってきたら、職業訓練や資格取得なりすればいいし。
これらは独学でもできるけど、職業訓練校や資格学校に行って外出する口実にも訓練にもなるしな。
それに、健常者の社会人でも30代になって通信制大学に入学するやつもいる。(30代が一番多い)
学校は人脈作るには都合いい場所だからな。
今は病気で無職でも、治ってから社会復帰に役立つことコツコツとマイペースにやってけばいいさ。
とりあえず気楽に行こうぜ。
- 286 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:27:07 ID:DA/n+42d
- 治んねえよ。薬で馬鹿になった。チンチンもピクリとも動かねえ。
風呂入ったの1ヶ月前くらいか。髭も剃ってねえ。
眠剤も効かねえ。苦悶と忘我を繰り返しているだけ。
- 287 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:41:09 ID:ZW0yO5Om
- >>286
気持ちはよくわかるが、そうカリカリするな。
確かにヒゲ剃るのや風呂入るのすら億劫だが、風呂やヒゲ剃りだけは気力振り絞ってでもやったほうがいい。
個人的な経験言わせてもらうと、昨年ヒゲぼーぼーでいたら、床屋はおかしな髪型にしやがるし、行きつけの店の店員にもなんか感じ悪い態度とられた。
かなり気分悪かったが、自分が身だしなみできてないから仕方ないのかもしれない。
身だしなみすらできないと、人は見下し馬鹿にする習性あるからな。
それにしても、鬱が酷いときって、身だしなみはおろか怒りすら湧いてこないのな。
風呂はキチンと入ってたんだけどね、悲しいやら悔しいやらほんとやりきれなかったわ。
最近薬変わって比較的調子良くなってきたけど。
お互い良くなり、社会復帰すること思い浮かべながら生活しようぜ。
- 288 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:58:30 ID:mwLsjAI5
- >>287
俺もここまで酷くなる前は毎日風呂には入っていたな
今は風呂好きなのに3日に一回がなんとかだ
俺はもうすぐ無職だ6/20付けだ
それまでは生きてねぇだろうけどな
- 289 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:07:26 ID:DA/n+42d
- 1ヶ月に一回夜中にコンビニに行くだけだ。
- 290 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:16:22 ID:nmMw3BSI
- >>288
おい、くれぐれもはやまるなよ。
確かに鬱は辛く苦しいけど、残される家族や知人友人がいることを忘れるな。
本当に何やっても、楽しいこと考えようとしてもどうしようもないけど、そういう時は布団に入って横になってろ。
俺は布団に入って横になったり、寝られるときは寝てしのいでいた。
あと、飼ってる小鳥の面倒見るのも俺しかいないから最低あと十年は死ねないと思って耐えた。
ところで、>>288は一人暮らしかい?
家族いるなら、実家に帰ること推奨する。
間違っても自分から死ぬなよ、親兄弟友人、悲しむからな。
少なくとも、親兄弟や友人などがみんな死ぬまで生`
- 291 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:35:37 ID:DA/n+42d
- 寝られへんのや。
- 292 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:49:04 ID:mwLsjAI5
- >>290
ありがたいが専用ブラウザ使ってメンヘル見て
たまたま来てるだけだが基本は自殺板とかの常連者だ
何で常連してるかというと3月5日に未遂してから
微妙にガードが堅く家に軟禁状態だから
機会をうかがってるだけで
今日は駄目だなって思う日に書き込んでるだけだ。
最後には家で首吊りでもいいんだが持ち家だし
弟が見たらショックを受けるだろうから車+練炭の方向で考えている
ちなみにかなり重度だから基本は布団から動けん
実家には帰っているが、
むしろ実家の人間の理解のなさにとどめを刺されたという感じだ
唯一の理解者は弟だけだ
これなら一人の方がまだマシだった。
もうすぐ金も尽きるし4月は迎えられないだろうな・・・
- 293 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:54:37 ID:DA/n+42d
- 何も楽しめないし、金もないし、することないんや。
少ない貯金がなくなったら終わりや。
- 294 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 03:05:55 ID:kTMWlT5Z
- 自分もそんな感じだし慰めようもないな。
ただ、経験から言うと、努力しないでも、良くなることは多いよ。
今は死にたいだけ、未来も何もない、と言うのはわかるけどな。
- 295 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 03:10:25 ID:kTMWlT5Z
- 苦悶と忘我、、、、、わかるよ。
俺も、職場の槍玉に上がって、これから、その職場に退職手続きまだまだ残ってる。
自分が悪者だって再確認しにいかなきゃならない。
また誇りも奪われるんだろうな。
だけど、お互い人殺したわけじゃない。
- 296 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 03:14:16 ID:kTMWlT5Z
- 連投スマン。
仏教マニアだが、
何考えてもつらいときは、呼吸に意識をむけるといい。
呼吸を操ろうとするんじゃなくて、普通にやってる呼吸に、意識を向けると言うか。
禅でも原始仏教でも推奨されてる。
それで悟り開いた人も多いとか。
うざくてスマン。
- 297 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 03:21:35 ID:0oYyhrK3
- 5ヶ月近くの休職経由会社都合で退職しました。
ドグマと引き篭りのせいで3キロ太り、Gパンはきつくなる一方。
前にかがむのも辛いし、このままだとメタボ行きって感じです。
で、最近、気分のいい日にウォーキングを始めました。
ある雑誌を読んだら、鬱の8割がウォーキングで改善されるとか?
嘘か本当か分からないけど、運動しないよりはした方がいいと思って
今のところ続けてます。
(夜よりは、日中の方がセロトニンが出て良いらしい)
ただ、まだ、入浴や外出(普通のショッピング)は出来てません。
今も家に引き篭りがちだけど、外の空気を吸いながら歩くだけで、
少し気分が良くなるような気はします。
(前から、引き篭りが鬱を悪化させるような気もしてたし・・・)
★なので、気分のいい日があれば、ウォキーングをお勧めします★
- 298 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 03:58:17 ID:kTMWlT5Z
- ウォーキングか、、、。
人にもよるだろうが、おれ雨の日の散歩好きなんだよね。
明日やってこよう。
- 299 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 04:58:29 ID:X/ndAdxO
-
運動、結構いいかもな。
あと、最近気づいたんだが、元気だったころの音楽聴くのも結構効き目あるように思う。
この前久々に深夜ラジオ聞いてると、工房のときの懐かしい曲がかかってた。
まだ10代の頃の記憶が蘇ってきて、その数日後、十数年ぶりに少しの間だがワクワク感を味わうことができた。
少しだけでもワクワクできた自分に嬉しくなった。
ワクワクする気持ちなんて、もう二度と味わうこと無いとあきらめていたが、このまま復活したい。
- 300 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 08:08:26 ID:DA/n+42d
- 三年ぶりに朝立ちしてたので抜いてやろうかとワクワク思ったが、すぐにしおれた。。。(39歳)(うつ無職五年)(雨)
- 301 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 08:15:05 ID:DA/n+42d
- 元気だった頃の音楽。あの頃に戻りたいと胸をかきむしられる思いになります。
ウォーキング。無為に金も使わずに働いている人達を見るといてもたってもいられなくなります。
- 302 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 08:24:12 ID:Kj5uf/pb
- My Revolutionとかおニャン子クラブの歌聴くとヤバイな。
- 303 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 08:45:51 ID:Q+pWbVMr
- >>31
> 私が思うに、なにか人生というものは人それぞれ人生という課題があり
> 辛さや成功、経験すること全てが生まれてきたシナリオ、
そして学びとして受け入れ乗り越えなければならない自分が選んだ宿命だと思うのだが?
感動した!!!
- 304 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 08:50:00 ID:Q+pWbVMr
- >>71
> 昨夜退職願を書いたよ。あとはこれを渡すだけ。
> …で、国保と年金の手続きをしなければ。
> 面倒くさいなぁ。
休職はしたの??
- 305 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 09:02:06 ID:9l+WSWRn
- >>288
生きて!生きて!死なないで!
- 306 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 09:21:40 ID:9l+WSWRn
- >>274
そんな時は眠っていいのよ
無理しないで、ゆっくり
治していこうね
- 307 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 09:41:11 ID:WpLU8VyR
- >>301
>元気だった頃の音楽。あの頃に戻りたいと胸をかきむしられる思いになります。
>無為に金も使わずに働いている人達を見るといてもたってもいられなくなります。
そうか?
どんなにカネ積んだって過去に戻ることなんてできないんだし、それはないな。
元気だった当時の気分を思い出すことや勢いつけることはできるけど。
それに、他人がカネ貯めようが、幸せな生活しようが、自分に何の影響も無いことじゃないか?
ヒトゴトなんだし、そんなことでいたたまれなくなるなんて俺は無いな。
他人がどうやって成功してるか、その方法なら知りたいと思うけど。
自分がどうやって人並みに這い上がるかで精一杯だす。
- 308 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 10:54:23 ID:Z+A5u7Iw
- 今日は休みです。朝から無気力で頭痛がしています。
- 309 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:54:19 ID:0oYyhrK3
- >>298
でも、気合いを入れ過ぎたり、くれぐれも無理はしない下さいね。
最初は、ちょこっと散歩くらいに考えた方がいいかも?
私もまだ始めたばかりだから、「継続は力なり」のつもりでやっています。
今までは夜やってたんだけど、日中やると、夜には見えない風景とか空気、
植物の緑かが目に入ってきて、気分は良くなってきたような気はします。
ちなみに、気分がいい日は夜もやっています。
鬱だけでなく、自分の体(お腹)がどんどん醜くなっていくのが情けなくて・・・
- 310 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:56:54 ID:0oYyhrK3
- >>301
>ウォーキング。
>無為に金も使わずに働いている人達を見るといてもたってもいられなくなります。
無為に・・・ でも、働いている人は対価を得ているから、ある意味、無為でもいいと思う。
私の場合、今の病状、今後の生活(就職とか)に不安を抱えながら生活しているから、
無為でも、働いている人が羨ましくなってきたんだんです。
と言っても、まだ出来ないことも沢山あるし、今までは、鬱だから自然に治るまでとか
思っていたんだけど、出来ることから始めよう。
そう思ったら、お金のかからないウォーキングから始めることにしました。
最初は散歩程度でいいんです、気分転換に外の空気、景色を見ながらプラプラと。
それでも、随分気持ちが変わるような気がします。
- 311 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 14:04:39 ID:0j9y3aoW
- http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
- 312 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 14:21:15 ID:FUOzoX1H
- 不審者決定。
- 313 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 14:30:14 ID:kZ2S+Bnq
- 皆さんのようにならないにはどうすればいいんですか?バカにしてる訳じゃありません
- 314 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 14:47:58 ID:Ex5/RYF1
- >313
マイナス思考のループにはまらない
- 315 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 14:59:21 ID:nfEGPJDj
- >>296
腹式呼吸や深呼吸が、緊張の緩和などに効果的なのは実証済みだったかと。
嗚呼、だるい。
20年以上何も出来ない駄目人間。
早く死にたい。
- 316 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 15:26:00 ID:kZ2S+Bnq
- >>314
自分は既にはまってしまいました・・・
宿命なのかもしれません
- 317 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 18:24:56 ID:l09r42bq
- >>313
毎日5回立て続けに抜く、これ最強。
- 318 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:12:29 ID:Ex5/RYF1
- >316
宿命ではありません。
考え方を変えればいいのです。
- 319 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:32:42 ID:5YaFilaB
- 俺は40歳だけど、最近おふくろが年老いたのを痛感して、薬も止めて就職決めた。
休養や薬は散々やって効果感じなかったから根性論に転じた。
精神論、根性論もたまにはいい。
- 320 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:37:32 ID:K+qdpdZt
- >>319
職種は何?
- 321 :優しい名無しさん :2008/03/20(木) 20:59:26 ID:tBic9tUs
- 就職決めたからって、クスリ止める必要ないのでは?
働きながらクスリ飲んでいる人大勢いるよ。
再発しないようにね。
- 322 :319:2008/03/20(木) 21:59:35 ID:5YaFilaB
- >320
福祉。ただし介護じゃない。
>321
薬飲んでても再発はしたし、今やめないと年取ったときもっと苦しむと思ってやめた。
薬では一生治らないとわかった。
- 323 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:39:03 ID:DA/n+42d
- >>316
抜け出せずに固まってます。
根性なし。。。
- 324 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:42:31 ID:DA/n+42d
- >>307
前向き分けてください。
- 325 :優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:59:42 ID:DA/n+42d
- >>319
それができないんだああああああ
- 326 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:17 ID:Q+pWbVMr
- >>319
> 俺は40歳だけど、最近おふくろが年老いたのを痛感して、薬も止めて就職決めた。
> 休養や薬は散々やって効果感じなかったから根性論に転じた。
> 精神論、根性論もたまにはいい。
奇遇だ、オレも母親の弱ってる姿みてオレがこんなだからだと、
4月1日から休職から復帰を決めた。
もう親には精神的にも頼れない、これがオレを復帰への道に。
レキソタン、セパゾン、メイラックス、マイスリー、デパスー。
散々オレの肝臓、胃を痛めつけてくれたな!!
もうお前らには頼らない。
- 327 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 00:08:15 ID:DLdYTEym
- >>325
過去の職歴は?
過去の経験活かせる業種で探したり、過去の経験と関係する資格取得や職業訓練受けるのが
現実的だし就職への一番の近道だぞ。
- 328 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 00:22:47 ID:tyZzDh/r
- >>327
老人介護福祉。人の生き死にや不条理に触れすぎてうつになった。
もう一度笑えそうにない。
- 329 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 03:43:23 ID:UoOAYSbU
- >328
繊細すぎるね。
人間いつか死ぬんだから・・・
生きてる老人に、精一杯介護してあげたら、死んでもそれは寿命。
- 330 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 04:40:11 ID:zmkuKiL2
- 40過ぎてもPGでやってくる人っているよね?
あれなんなんだろう?40過ぎてPGオンリーって。
自分もSE契約じゃなくて、ゆるくPGで過ごしたいよ。
どこでそんな仕事見つかるのだろう・・・。
- 331 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 11:03:37 ID:tyZzDh/r
- >>329
そういうことじゃないんだ。
なんていったらいいか、ああ頭がまた混乱してきた
- 332 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 11:33:03 ID:jz51u5zq
- アルバイトを解雇されて1年以上仕事をしていない。うつ病で、通院している。
医師は転職の意欲が、湧くようにと、アモキサンをトレドミンに変えてくれ
た。しかし、長年やってきた、仕事の求人は、すくない。そして、意欲も湧か
ない。どうしよう。
- 333 :のあ:2008/03/21(金) 11:41:25 ID:ys1jfWkf
- お友達の輪を広げましょ!!
36歳神奈川♂独身彼女今はなし、31歳で無職に・・・
もとはN○Cエンジニアリングの社員です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n-kawa/
- 334 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 12:02:42 ID:l781lA4x
- >>328
>老人介護福祉。人の生き死にや不条理に触れすぎてうつになった。
なら介護福祉業界でも、介護以外の職種探せばいい。
全くの畑違いから職探すより、まだ同業異職種なら雇ってもらいやすいぞ。
- 335 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 13:28:57 ID:tyZzDh/r
- >>334
どんなのがある?
俺、パソコンも使えないんだぜ…
- 336 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 14:26:04 ID:vb/cUO2i
-
2chに書き込むのにパソコン使ってないのか?
MOSやP険(3級以上)でも取ればいいやん。
そんなに難しくないが、仕事で普通にやることなら一通り覚えられるぞ。
- 337 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 15:19:21 ID:tyZzDh/r
- >>336
>2chに書き込むのにパソコン使ってないのか?
パソコン持ってません。昔、ワープロ使ってただけで、すごく遅いです。
>MOSやP険(3級以上)でも取ればいいやん。
そんなに難しくないが、仕事で普通にやることなら一通り覚えられるぞ。
MOS?P検?初耳です。公的な資格ですか?
- 338 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 18:11:45 ID:kcWTyyHb
- 俺も知らんかったのでググってみたよ
MOS=Microsoft Office Specialist
P検=パソコン検定試験
Microsoft Office Specialistのご案内
ttp://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/about.html
Microsoft Office Specialistとは、マイクロソフトのOffice製品に含まれるExcelやWord、PowerPointなど、
あなたが日頃使っているアプリケーションソフトの利用能力を言葉でなく資格として証明できる
マイクロソフトが提供する資格認定制度です。
『Excelが使える』、『Wordが使える』と言っても、どれだけ使いこなせるかは表現しづらいもの。
Microsoft Office Specialistは実務で求められるスキルを客観的に測る指標として、
世界各国で実施されている実技試験です。合格者には世界共通の合格認定証がおくられます。
世界中、どこにいってもあなたのパソコン実務能力を証明してくれます。
P険とは
ttp://www.pken.com/i/pken.html
パソコン検定試験(P検)は、学校教育と社会・企業に共通する「ITスキル評価基準」を統合・体系化した資格試験です。
パソコン入門者からパソコン活用者、そして企業内の情報化推進リーダーまでのICT利活用スキルレベルについて
、8等級(5級含む)の人物像を想定し、客観的に評価し資格認定するものです。
またP検は、一般的なソフトウェア操作のみならず、パソコン知識、ネットワーク、モラルなど、
ICT利活用スキル全般をカバーした検定試験であるため、例えば「P検4級の合格者」であれば、
企業入社時の基礎的なパソコン研修を必要としないスキルレベルとして、
また「P検3級の合格者」であれば、社会人2〜4年目相当であり、
ITのエキスパートとしてネットワーク上の共有資源を活用して
日常業務を迅速に遂行することができるスキルレベルとして証明することができます。
ということらすぃよ
- 339 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 18:23:50 ID:tyZzDh/r
- >>338
難しそうだ。ヾ( ´`)
- 340 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 18:30:39 ID:oCLwq8Bl
- >>339
がんばってネカフェ難民生活送ってくれ。合掌
- 341 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:16:34 ID:fDD3+rRo
- そろそろ禿げてきてないか?
俺だけか?
- 342 :優しい名無しさん :2008/03/21(金) 19:34:36 ID:4jRnEPzz
- 俺は、白髪だ。
- 343 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:53:49 ID:GyiB3B5g
-
禿げてきたら、髪は短めに切ったほうがいいぞ。
横や後ろを伸ばして無理矢理ハゲ隠すことほど、不自然でみっともないものは無い。
あと、ズラ。
あれも結構わかるもんだからな。
人に気を使わすだけだから、最初からズラつけずにさらしてる方が好感もたれる。
ハゲの度合いにもよるけど、許される環境ならボーズやスキンヘッドを推奨する。
根暗なズラよりも、明るいハゲを目指せ。
- 344 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 20:19:55 ID:T1vJuP3v
- >>341
やっぱり鬱になると、ハゲると言うか髪の毛抜け易くなるんですかね?
私の場合、鬱かも?と思うちょっと前から抜け毛が酷くなりました。
シャンプー後なんかはごっそり抜けるし、軽く引っ張っただけでも、
抜けたりすることこあります。
単に、年齢のせいだけじゃないんだろうな?とは思っていたけど・・・
- 345 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 20:24:00 ID:T1vJuP3v
- ちなみに、手と足の産毛?も濃かった方ですが、無毛に近づいています。
- 346 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 20:26:44 ID:nDr7w7Ix
- 俺は会社休職しだした時から抜け毛はかなり減った
下痢もしなくなったしよっぽど仕事のストレス多かったんだなと思ってる
- 347 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 20:46:02 ID:PPHdYFpf
- パキ汁はガチで禿げる。
- 348 :優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:16:41 ID:tyZzDh/r
-
ふぅ . . .
- 349 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 01:05:51 ID:GF4DDief
- 休職中と言うか、退職したのに抜け毛が減らない。
症状は、徐々に良くなってるような気はするけど、
まだ抜け毛が多いってことは、そうでもないってことなのかな?
>>347
パキシルは今は飲んでませんが、薬でも禿げることってあるんですか?
- 350 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 02:07:58 ID:OEyViUes
- ストレスは欝のもと
ストレスは禿のはじまり
・・・orz
- 351 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 13:51:10 ID:utv3KgXN
- P検3級、 MOSって、自宅で独習でもとれるかな?
がんばって見ようかな。
- 352 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 13:52:45 ID:utv3KgXN
- 俺も介護業界の人間だけど、車の免許がないよ(涙)
>>328
福祉用具の業者になって見たら?免許があるなら俺もやってみたい。
- 353 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 17:34:07 ID:Zucr7VFs
- >>351
マジレスすると、独学で取れるよ。
自宅で問題集何回かやってP検(3級以上)取れたよ。
自分の場合、FOM出版のP検問題集使って勉強した。
試験は随時やってるから、自分の都合いいとき(合格の自信ついた時)に受けられる。
- 354 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 19:03:54 ID:utv3KgXN
- >>353
ありがとう!いい情報。
随時ならやりやすいな。
ほんとは自分で調べなきゃいけないし、
一般常識にも疎いけど、調べる気力がなくなってたんだ。
でも、それはやってみるよ。
- 355 :優しい名無しさん:2008/03/22(土) 21:19:40 ID:DEAcq93Q
- >>352
福祉用具業者は営業だから鬱病の人には向いていないんじゃないかと思う。
- 356 :優しい名無しさん:2008/03/23(日) 17:33:54 ID:YRM2ljud
- 今日、噂の610ハップを買ってきたよ。
入浴剤というより、薬品だね。見た感じ。
これにサンポールを追加したら「THE END」なわけか。
最終兵器として保持しておこう。
核兵器みたいなもんかな。
- 357 :優しい名無しさん:2008/03/23(日) 19:16:32 ID:JIBL+Kys
- 死ぬんなら、部屋引き払って樹海に池
人に迷惑かけるなよ。
- 358 :優しい名無しさん:2008/03/23(日) 20:15:26 ID:6Sp95/QI
- >>356
そういう話はこちらへどうぞ。
30代以上の自殺 その11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1202361454/
- 359 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 02:18:52 ID:zz9jC8I+
- >>357
樹海も地元住民にとっては大迷惑だったはず。
核兵器として持ってるならいいんじゃないの。
この世界と同じように、使うときがしばらくこない
だろうしさ。
- 360 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 04:16:38 ID:/Pn21mpD
- 死ぬなら、ロシアや支那で自爆テロだな。
チェチェン人やチベット人のために死ねば、英雄だぞ。
- 361 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 06:37:13 ID:Xf3eRAU5
- デュダーエフも天国で大喜びしてくれるな。
- 362 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 13:03:06 ID:hTzYCT0J
- >>360
シナかキタチョウセンに神風特攻したいわ
- 363 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:04:52 ID:ZC+JEMzf
- ロスケ嫌い。
野蛮で粗暴な劣等民族全滅しろ。
- 364 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 16:45:51 ID:WVTkSfqr
- 将来のことを真剣に考えないといけない年代なのに
考えると病気が悪化するという悪循環よ
俺はどうすればいいんだ
- 365 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:24:29 ID:QopfTM/t
- もう頭ぐちゃぐちゃ心ばらばら
- 366 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:25:41 ID:PheWELGC
- 今日面接に行ってきた
自己申告書みたいなのに精神疾病あったかあるかと質問が・・・
無しにしたけど相違があったら即解雇って書いてあって正直ビビった
- 367 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:43:41 ID:a3zEy9vL
- >>366
それ会社の違法行為ではないの?
精神疾患あっても仕事できればいいんだろ?
- 368 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:44:20 ID:SYKzucWX
- >>364
とりあえず、比較的簡単に取れる資格の勉強でもしてみたらどうだ?
P検3級とか簿記3級とか。
何も無いより、就職活動するとき少しはプラスになるぞ。
それに、何もせず悶々としてるよりは気分転換や頭の体操程度にはなるし、マイペースに勉強してもいいし。
目指してる仕事あるなら、それに関係ある資格の勉強すればいいけどさ。
- 369 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:46:27 ID:SYKzucWX
- >>367
マジレスすると、違法とはいえないな。
職種によっては、精神疾患抱えるものの就業が禁止されているものもある。
- 370 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:01:31 ID:PheWELGC
- >>367
違法行為なら安心して無視で良いですね
少し気楽になりました
>>369
精神疾患で就業が禁止されている職業じゃないです
- 371 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:28:39 ID:QopfTM/t
- >>340
ネカフェなんて入ったこともない…
- 372 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:45:51 ID:KSgn6VRR
- 実家住まい?情けなぁ〜www
- 373 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:57:31 ID:1ApWhujR
- 実家住まいのどこが悪い
- 374 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:57:37 ID:RalpjLxX
- 発病するまで、出版社で働いてました。出版の世界は意外と狭くて、家にいても
「こんな仕事あるけどやらない?」ってお誘いが結構きます(もちろん出版関係)
やりたいけど、今の状態じゃできない。迷惑かける。
「すみません、今貧血で働けないんです」っていくつチャンスをだめにしてきたことか…
- 375 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:23 ID:voTZdwbt
- 職種を選ばなければ仕事はあるんだろうけど、
どうしても選んでしまう・・・
- 376 :優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:27:48 ID:l8TnGBP9
- >>375
職種ぐらい選ぶよ
- 377 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:13:58 ID:+gOQoD3i
- 炭水化物の摂取が少ないと便秘になるとも聞くし、
抜いたら便秘が治るともちらほら聞く。。。
どっちが良いんだろう?
今ダイエット中だから主食での炭水化物を
朝は食パン1枚、昼は白米を茶碗一杯分、夜は茶碗半分以下で
摂ってるんだけど…足りてるのか過剰なのか。
あと咀嚼しすぎると消化が良くなって逆に便秘になる気がするけど
よく噛めって言うよね、わからんorz
- 378 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:23:23 ID:LsW6iOvD
- >>377
運動不足でわ。
- 379 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:31:29 ID:HKZBGiqh
- PC3級の参考書、明日買ってこよう。
俺はたまたま本読んだりできるけど、きつい人は、休むのも仕事かもよ。
社会で働くのだけが人生の仕事じゃないと思う。
病気も無職も挫折も失意も、大事な経験だ。
- 380 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:36:43 ID:UWDdPnhP
- >379
いいこと言うね
- 381 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 11:15:56 ID:LIWpnwqa
- >>379
気楽に頭の体操すると思ってマイペースでな。
P検なら、去年俺も取った。
今は調子いいとき家業やりながらコツコツとその他の資格も取っていこうと思ってるよ。
お互い、良い方向に持っていけたらいいね。
健闘を祈る。
- 382 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:17:33 ID:BdtZIGKc
- 私はこの年で遅いかなと思いつつも日商簿記3級勉強中・・・
- 383 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:07:11 ID:LwMVuS2l
- おれなんかプログラムの勉強始めたぞ
- 384 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:46:50 ID:i388YPPQ
- >>382
P検や簿記なら、勉強した知識いろんな職場で使えるから年齢問わずあったほうがいい。
特に事務的な仕事探す場合。
職に就くにしてもドカタなんてできんだろ?
- 385 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 00:55:54 ID:8VvbEVyV
- だ か ら
なんにもないなんにもないまったくなんにもない
んだってばよ。
- 386 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 07:19:01 ID:vbfyeVNE
- >>383
趣味でやるなら楽しいだろうな。
ただ、プログラマー求人は未経験者30才未満しか見たこと無い。
>>385
技能や資格などのスキル無いなら、Doboku's(ドボクズ)だな。
体が資本のDoboku'sなら、50代くらいまで未経験可求人あるよ。
- 387 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 19:27:18 ID:I27rr5/B
- まあ、少しでもマシだと思う職に就きたいなら、それなりの努力は必要だろうね。
自助努力すらせず、「自分が職に就けないのは他人のせい、企業のせい、政治のせい」なんていうのは、ただのアフォだと思う。
世の中には、自分に付加価値つけて就職や転職してる30代以上はいるからな。
- 388 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:18:57 ID:CTlb2b3d
- プログラマになるには10年かかる
- 389 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:40:03 ID:p+eXhDqj
- 新しい資格とか技術とか身につけようと思えるだけでもうらやましいよ。
情けないけど、オレはその程度の人間。
毎日生きてるだけで疲れているよ。
- 390 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:48:46 ID:8VvbEVyV
- 無理…無能…(39歳)
- 391 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:51:14 ID:WhDXwdPW
- >>388
誤解無いよう補足するが、>>387は>>385へのレスな。
あくまでも年齢相応・一般論での話。
もちろん、30過ぎてプログラマー目指すなんて、20才で初めて野球に取り組んでプロ野球選手目指すようなもんだと思う。
- 392 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:56:24 ID:CHcgP/Vp
- プログラマーよりSE目指したら?
- 393 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:01:04 ID:Q3sssAb9
- 40歳過ぎて突然開花した奴もいくらでも知ってる
大事なのは希望を持って諦めないことだけ
お前等に一言いいたい
常識に捕らわれ杉
それこそ低脳な考え
- 394 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:10:31 ID:CHcgP/Vp
- >393
最後の一行はいらないけど
現在の常識は、未来の非常識になる可能性あり
- 395 :優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:27:03 ID:8VvbEVyV
- 希望…残酷…
- 396 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:32:12 ID:Xo5stj5q
- >>392
キミはゆとりかね?
よく読みたまえ、>>387は30過ぎてプログラマもSEも目指しちゃいないし、人にすすめてもいない。
年齢相応の努力の話をしている。
>>393
希望を持つことは大事だが・・・
開花するには、それなりの努力や下積みが必要。
何の努力もしないやつが開花するわけないし、自分の年齢などを考慮しなくても成功はしない。
- 397 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:41:35 ID:KH7BqwRG
- あれだな、とりあえず、年齢関係なく使える知識・技能・資格を身につければいいってことだな。
いまんとこ出てきたのなら、簿記・P検なら35才以上が取っても役立つということで。
- 398 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 08:40:23 ID:EgMlcJGL
- 取ろうと思えるところまでいくのが大変なんだけどな。
そもそも。
- 399 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 17:20:39 ID:OvBtQ5j6
- ひどいときは本当に何もできないからな。
資格取ったり職業訓練受ける元気が出てくるまで、しっかり治療しる。
まずは体調整えるのが最優先。
何かできるようになったら、勉強すればいい。
- 400 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 19:10:32 ID:3jalOdQf
- また無為に一日がすぎる
- 401 :ooooo:2008/03/27(木) 19:46:11 ID:L6KPp4yh
- こういっては何だが、いまさらP検とかとっても意味ないよ。
それとか、簿記3級のみとかって・・・・
P検3級なんてPCできない人からすれば、すごい資格かもしれないけど、普通に
PCできるひとからすれば、とっても取らなくてもいい資格。
簿記とかは一般的に電卓検定+ブラインドタッチ10分で1000+word,excel使えて
当たり前。で、相手にアピールできる(実務経験レベル)
それに、SEは絶対やめて方がいい。と思う。なぜなら、SEって基本的に出向がメインで
つまり、1つの会社に勤めていても、実際に働く場所が他の企業なんてザラだし、
今の年齢からはほぼ無理に近い。別に、意地悪で言っているわけではなくて、
健常者の組み込みでも、プログラマーでも、健常者の職業訓練校は年齢制限30歳まで、
実際に、民間の専門学校でも相談したらわかるけど、35歳定年説っていうものもあるわけだし、
35歳からプログラムの勉強するのは無理がある。
それに、SEとかはもっとも精神障害を生み出す職種の1つ。そういう意味では、いろいろ情報を集めた
方がいいよ。いくら夢を追いかけるといっても、現実を理解しつつ可能性の夢を追わなければ、
意味がないと思う。健常者でさえ、35歳以上になると転職が難しくなってくるのに、欝で、病気療養
でしかたないといえども、現実から遠ざかっていて、安定しても、普通の人から見たらそれでようやく健常者レベル。
実際病状安定して、障害者枠で就職活動しているけど、精神障害者なんて、採用されないよ。
障害者といっても、視覚、聴覚、身体、知的、内部、精神で、通院しなければならないのは、
精神と、内部だからね・・・・・
- 402 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 20:18:28 ID:3jalOdQf
- どうしようもない
やるせない気持ち
- 403 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:16:03 ID:v++JzAZa
- ど
や
- 404 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:30:35 ID:3jalOdQf
- どや?
といわれても、
- 405 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:41:31 ID:mscJgYCA
- >>401
ここは35歳以上スレ。
ゆとり世代の来るスレじゃないよ。
- 406 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:12:27 ID:3jalOdQf
-
35歳以上で鬱で五年以上引きこもりで何の特技も無く金も無く未来が見えない人。
- 407 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:28:53 ID:lfKEZ70b
- 結局、親が養うからだろ?
本当に金が無かったら
働くしか無いだろう?
バカ親がバカな人間を作るんだ
鬱になるぐらいなら死んだ方が
世の為人の為・・・
生きてても価値なし
親の育て方に全ての問題がある
とは言え
30歳過ぎたら自分の力で生きようよ
鬱は甘えなんだよ・・・
- 408 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:46:58 ID:Dws/LMvw
- 未来のことなんか誰にもわかんねんだよボケ
- 409 :日はまた昇る?:2008/03/27(木) 23:31:45 ID:axaneyke
- 初めてカキコします、37歳男性ですm(_ _)m
私は前職を納得できない移動を言い渡され、会社を辞めて4月で一年になります。
資格は普通自動車免許しか持っていなかったので、とりあえずP検3級と
エクセル&ワードのスペシャリストを去年の秋に取得しました。
知り合いに同じ歳で3年無職の者が言いました「今さらそんな資格は何の役にも立たない」と。
その者はパチスロで生活していましが、去年の10月に見切りをつけ派遣で工場の仕事に就きました。
私は去年の12月から本格的に就活していますが、採用されません。
彼に言う通り、もう仕事を選べる立場ではないのかも知れないが
どうしても仕事に妥協ができないのです。
この一年、妻との離婚などもあり精神状態が不安定ながらも生きています。
『生きていればいい事もある』とよく聞きますが、本当だろうか・・・?
一人ぼっちの部屋の片隅に置いているPCからボヤいてみました。
- 410 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:44:28 ID:3jalOdQf
- 無無為意味
- 411 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:47:14 ID:TV/kV5aS
- >>409あると思います。でもチャンスは前髪。常に面接したほうがいいと思います。
私ももぐらたたきのもぐらのようにはねられましたが、今試用期間です。
とりあえず食ってく分はなんとかなりそうです。
- 412 :優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:50:33 ID:/FvFlIh8
- >>407
>鬱は甘えなんだよ・・・
こんなことを言うバカがまだいたんだ・・・。
- 413 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:29:14 ID:zOGOnqq0
- >>412
あなたよりはマシ
じゃあ薬漬けになって
一生鬱やってろwバカ
- 414 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 01:21:26 ID:Ren8LGt7
- >>409
IT業界ですか?
自分も同じような年齢で退職して半年経ちますがすが、
この歳になると資格はあまり重視されないと思います。
経験が問われるでしょう。ただ努力するしかないと
思っています。
- 415 :日はまた昇る?:2008/03/28(金) 02:37:15 ID:xVlJ61uC
- >>414
いいえIT業界ではなく、販売系企業の総合職でした。
ハローワークや求人誌を見てみると、営業や事務などの仕事は
【パソコンが使える方・エクセル&ワードが使える方】の記載が多く
履歴書を書く際の資格欄に『普通自動車第一種免許』しか
書けない自分が情けなく思えたので取得しました。
私はこれまで営業や商品管理の仕事に携わってきました。
この経験と多少の実績もあったので、これが再就職に対する
誤った甘い判断となりました。
もう年齢から言えば、仕事に妥協をすべきが一般論。
しかしムリして続けても、いずれモチベーションを保てず壊れる自分が
見えてしまい辞めたのです。
- 416 :日はまた昇る?:2008/03/28(金) 02:43:59 ID:xVlJ61uC
- >>411
ありがとうございます! 少し元気出てきた!!o(^-^)o
- 417 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 06:29:25 ID:DiYZd3zi
- 仕事やすみまくり
- 418 :優しい名無しさん :2008/03/28(金) 07:17:08 ID:JxvyUTQz
-
∧_∧ ハハハハハ!お前も鬱を経験してから、ものを言えやw
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ / >>407
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
- 419 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 07:55:20 ID:BrFY32P2
- 酷い>>407を叩くスレがあると聞いてやってきました。
- 420 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 08:52:27 ID:uj4wKiel
-
結局、鬱は甘えとか資格が無駄とか言ってる「ゆとり」は無知晒しまくりなんだよな。
鬱で体調が酷い時は本当に何もできんぞ。
猛烈に凹んで何も手につかなかったり、だるくて床に着くしかできないときすらある。
てか、資格などの肩書きも無いのに、面接でどうやってできること証明するんだか。。。
- 421 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 09:11:01 ID:uj4wKiel
-
あと、30過ぎてプログラマーとかSEなんてほぼ無理だろ、常識的に考えて。。。
このスレ荒らしてる「ゆとり」が勝手になればいい。
おれら30代は簿記やMOS、P検取るから。
パソコンの知識証明するなら、P検やMOS取ってWord,Excel使えれば充分。
- 422 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 09:18:14 ID:64Pjy40o
- >>418
バカはスルーだよ。
- 423 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:12:10 ID:jvgE6ReV
- >>421
おれは元プログラマだが、
C#でも覚えてWindowsプログラム書けたほうが
ITへは入りやすい。まあ35過ぎで経験無しでは、ほぼ不可能だが。
- 424 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:26:38 ID:xkkSzCOw
- >>423
俺は>421だが、いまさらITを目指すつもりは毛頭無い。
このスレの他のヤツも、本気で30過ぎの未経験からITに入ろうなんてアホはいないだろう。
そもそも、パソコン関係の資格が即ITにつながると思ってる「ゆとり」が無知なんだと思う。
MOSやP検などは事務系の資格であって、プログラミングやSEとは無関係なのだから。
- 425 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 15:16:02 ID:3HT0/+NV
- >>424
事務系であろうが資格を持っていようが
35過ぎで経験無しは厳しいことに変わりは無い。
この年齢で重視されるのは経験。今の時点で何が
できるかが重要。ExcelやらWordはツールに過ぎない
ので出来て当然と普通の採用担当なら考える。
- 426 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 15:43:52 ID:iz8y8ish
- >>418
経験者ですが?
「ゆとり」でもないし・・・
でも思考が全てだよ〜
思考を変えたら
どん底から這い上がれたよ?
薬はすぐ止めた
結局自分を守るのは自分自身
医者じゃない
親でもない
そう思って生き直している
ま、暇だったから・・・
思考のループにハマってる
君たちが気の毒で・・・
つい書き込んだ
悪かったね〜バカで
鬱になるヤツは
みんな頭がいいんだったね〜
実生活で役立てようよ〜
働けよ
バカ
- 427 :ooooo:2008/03/28(金) 15:48:25 ID:xp0bUD2z
- P検なら、ともかくMOSをとるのははっきりいってお勧めできない。
なぜなら、第一に試験が高い。第2に就職活動してみればわかるけど、
MOSの場合実質資格有効期限が3年ぐらいつまり、次の新しいバージョンのOFFICE
製品が出てきたとき、資格の有効性からしたら、廃れてしまう。
また、新しいOFFICE製品が出てきたとき、同じような試験をするのにword,excel
3万円は高すぎる。資格を取るなら、日商の検定を受けた方が積み重ねができる。
MOSの試験は何もword,excelができますという検定ではなくて、word,excelの知識
知ってますという検定で、採用側からしたら、PCを使いこなせるというふうには
見てないと思う。実際ブランインドタッチできなくても、MOS受かっちゃうんだし、
同じ、PC検定でも日商の実施している検定がブランンドタッチで、なおかつ、ビジネス
文書を作成したり、する技術をみる検定だったり、10分間にどれくらいの文字を打つこと
ができるかをみる検定なので、MOS受かっても、実際事務やってる、つまりビジネス文書作成
慣れてる風にはならない。
- 428 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:35:59 ID:YYuUKN1j
- 今日も寝たきり
- 429 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:38:51 ID:nOvLfhvg
- >>525
>今の時点で何ができるかが重要。
>ExcelやらWordはツールに過ぎないので出来て当然と普通の採用担当なら考える。
そうだろ。
少なくともMOSやP検持ってればExcelやWord使えることの証明にはなるからな。
経験ないならなおさら、最低でもMOSやP検取ってやる気見せないと本当にどこも雇ってくれない。
未経験者歓迎求人でも、「パソコン使える人」「Word、Excel使える人」と言う条件が多いから。
いまどき、営業職でもWord、Excelくらい使えないと雇ってくれんよ。
- 430 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:54:26 ID:BrFY32P2
- >>426
この大嘘つきめ!
真性の鬱が心の持ちよう程度で治るわけないだろ。
- 431 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:57:46 ID:PlfEo7xk
- まあ、未経験で無資格なら、求人に応募しても太刀打ちできないのは火を見るより明らかだよな。
ただでさえ再就職や転職難しいんだから。
フリーターが技能も資格も無く闇雲に面接受けまくって、ことごとく不採用になるのは当たり前。
- 432 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 17:51:28 ID:iz8y8ish
- ID:BrFY32P2さん
嘘つきは医者の方じゃないかな?
そう診断して薬処方したんだから
>心の持ちよう程度
とは言ってません
あなたには分からない葛藤がありました
思考の問題です
当たり前のことに対する
感謝も分からない様では
駄目だったと言う事
それと・・・
人間は「思う様に生きてしまう」って事
>治るわけないだろ。
そう考えるから
治らない様に生きてしまうんだな〜
間違えるな
「心の持ちよう」では無い
頭いいんだから分かれよ〜
- 433 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:53:29 ID:iz8y8ish
- それから
鬱の奴は何か勘違いしてねぇ??
世の中で一番辛い病気なのか?
そんなもん
誰だって未経験の病気には
不安感恐怖感を感じるんだよ
鬱の奴は
鬱が世の中で一番重い病気の様に
悲劇の主人公になるけどさ
自死を選ばない限り死なないんだよ?
それと
35歳越えてても仕事いっぱいあるよ?
プライド高いんじゃないの?
出来る事をやれば?とにかく今の
体力気力で出来る事をさ・・・
週一回でも二回でも身体慣らして
・・・ま、気力が無いのに働くのは無理かも知れない
体力は動かないとどんどん無くなる、悪循環なんだ
何だって初めは辛いよ〜
生き直せばいいんだよ〜
出来る事を探そうよ〜
- 434 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 19:52:38 ID:YYuUKN1j
- 無理だから
- 435 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 20:02:55 ID:Z7Xb1Weq
- >>433
そうして働いていって何になるの?年収100万以下でどうやって生活するの?そのうち若い者がその職場を脅かすよ?誰だって若い方がいいからポイ捨てだよ?
その時50歳60歳でどうやって暮らしていくの?蓄えもないんだよ?生保も多分貰えない、年金なんか夢の話。今底辺労働者だって職が無いんだよ?
空き缶でも拾う?1日500円にもならないよ?住むところないよ?食事も炊き出ししか食えないよ?自死ができるのは最低限の金と体力、気力が必要だよ。
老人金なしでは自殺も出来ないよ・・・
- 436 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 20:06:37 ID:YYuUKN1j
- できること…無い…
- 437 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 20:29:37 ID:Z7Xb1Weq
- 出来ることあったって現在就職は難しい、大体そんな技能あったら会社辞めてないよ・・・
よっぽどの特殊技能じゃないと歓迎されない。そんな奴は大抵独立してる、そのほうが割りいいからな。
35超えて転職は9割9分無理、清掃とか旗振りとかは別な、それでも団塊と若者がひしめき合ってる。とても入る余地ないよ。
生保も無理。バイトも若者が取っていく、俺らはどこも行き場所ないんだよ、だって政府がもうお前ら用済みだから死ねって逝ってるんだもん。
お前ら友人とか会社の元同僚とか同世代の奴見てみ?半分は精神科経験者だ、そして知ってる奴で1人くらいは自殺してる。もしくは過労死。
異様だと思わないか?戦時中じゃないんだぜ、平和で先進国がこの有様。誰もが死を身近に感じてるが、それを実感できないほど荒んだ社会。
旧ソ連だってここまでじゃないだろ・・・
- 438 :優しい名無しさん :2008/03/28(金) 21:40:48 ID:JxvyUTQz
- 出来ること・・・体が動かないのに。
- 439 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 21:49:48 ID:iz8y8ish
- >>435
>>437
あなたたちの言う事、分かるよ・・・
政府も就職率を上げないと
税収、年金納付率も上がらないのに
寝ぼけた様な対策しかやらないし
しかも対策出来てないし・・・
ただ、技能とか要らない仕事まだまだあるよ?
その技能無いから、って発想がそもそもプライドだよね?
世の中の働けてる奴、大して仕事出来ねえよ・・・
団塊が全部退職したら
普通に30代の雇用増えるって事無いかな?
働き手無いよ?しかも30代ってまだまだ若いよ?
企業は若い奴だけが良い訳じゃない
ポイ捨てにされるのは若くないからじゃない
ただ、ホントに使えないのは30代だけどね・・・
何でかねぇ?分かるか?
頭からそういう考えだからだ!!
一歩一歩進んで年収100万以下からやらないでどうする?
今、100万稼げなくてなんで将来200万稼げる?
「諦めているからそう言う人生にしかならないんだ」
諦めて・・・努力をやめて・・・
落ちていくのか?落ちたままでいいのか?
- 440 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 21:54:44 ID:WjHXUJ8n
- >>432-433
>>437
勝手にフリーターでもして、路上生活者まで落ち野垂れ死にしてくれ。
働けなくても少しでも動けるなら、就職に備えてできることはあるからな。
俺らはできること(職業訓練や資格取得)し、働けるまで回復したら就職するからよ。
- 441 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 21:58:15 ID:w6jyCW/r
- >>439
企業や政府なんてどうでもいいよ、愚痴たれたって就職なんてできない。
職に就けたという話や職に就ける方法の話すれ。
それが嫌なら、このスレにくるな。
- 442 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:25:10 ID:iz8y8ish
- >>440
>>441
お前らが能無しなのが良く分かった
一生そうやって親のスネかじってろ
>職に就けたという話や職に就ける方法の話すれ。
そうなのか?何処に書いてある?
うだうだ愚痴るスレだろが!!
>>435
>>437
あなたは何とかやって行ける様に
ここから這い上がって欲しい・・・
余計なお世話だけどな・・・
- 443 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:26:28 ID:0tm6d3dS
- >職に就けたという話や職に就ける方法の話すれ。
>それが嫌なら、このスレにくるな。
おいおい、勝手に脳内ルール押しつけるなよ
- 444 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:29:40 ID:YYuUKN1j
- みんな、元気いっぱいだね。
うらやましいよ…。
- 445 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:41:45 ID:75UM8Axa
- 己の優越感満たしたいがためにこのスレへ来るな。
人間の醜い部分が表面化していて見苦しい。
- 446 :日はまた昇る?:2008/03/28(金) 22:54:04 ID:xVlJ61uC
- 自分のプライド=業種&収入&待遇
このバランスが均等に取れた企業に再就職できれば問題ないのだが・・・。
明日、やっと面接まで辿りつけた企業に行く。
年収250万チョイの企業で、前職より100万以上年収が少ないのだが
無職期間がこれ以上長くなるより、とりあせず正社員で退職金が
有るこの企業なら、雇って欲しいと思っている。
- 447 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 23:28:18 ID:UeUZmD4f
- 40歳までの人なら派遣が一番可能性が高い。
自給1000円以上あるでしょう。
そこで3ヶ月以上の仕事を探す。
そして、厚生年金を掛ける。
その間に、別の病院に初診で行く。
1年半たって、重度の鬱なら厚生年金の障害2級貰える可能性あると思う。
月に14,5万貰えると思います。
前の通院がバレなければの話ですけど。
- 448 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:11:13 ID:gfsL2jTw
- >>447
考えが汚いね〜
全うに生きたい人の気持ち考えろよ〜
>>16
が書いている
「今までと同じ考えや行動を繰り返して、
異なる結果を期待するのは狂気である
Albert Einstein 」
この言葉かみ締めて生き方を変える事です
>>446
就職、上手く行くといいですね!!
あなたなら又稼げる様になりますよ〜
- 449 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:19:03 ID:LykUq9dA
- ウザイバカを相手にするのは止めようぜ。
健常者でさえ職がないという現実がわからないらしいから。
NG推奨ID:gfsL2jTw
- 450 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:26:19 ID:gfsL2jTw
- >>449
ID:gfsL2jTwだけど?
僕がNG?
意味通じないバカでごめん〜
- 451 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:31:49 ID:Akrh1x4V
- まぁ・・老婆心から一言告げるなら君はKYってやつだ。
なぜそう言われるのか分からないのなら
もうここには書き込まないほうがいい。君も含めて皆が不幸になる。
- 452 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:42:21 ID:gfsL2jTw
- やっぱ鬱な奴の思考はそうなるんだ〜
- 453 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:49:26 ID:eVhram1+
- >>439
>>435も>>437も俺なんだ、わかり難くてすまん。あぁ技能とか要らない仕事まだまだあるな、でもそういうのは無茶苦茶倍率高いんだぜ・・・職安とかで全部不問のところは倍率50倍とかざらなんだぜ・・・
年収100万でももういいよ、働かせてくれれば。努力、自分なりにした、人材紹介会社も不思議がってた、何で落されるのかなって、書類も面接も別におかしい所はないんだと。もう全部匙投げられたけどな。
企業研究もした、適職も考えた。でも落ちる・・・200や300社じゃないんだぜ。職安の支援センターも行った、不思議がってたよ、
>>440
就職に備えてできる限りの資格取得はした。SPIや適正試験の勉強もした。大体公務員初級レベルの問題が頻出だからな、調子のよい時は12時間とかやったよ。
でもあんなのは飾り、形だけ。テスト結果なんて重視してない。資格もその資格を持ってる奴が大量応募してくるから、土俵が変わっただけ、大阪場所でも九州場所でも負けるだけ。
>>442
ありがとうな、でももう本当に疲れたよ。自分なりに這い上がるように頑張ったんだけどな、結局駄目らしい。知ってるか?コンビニすら35歳は敬遠するんだぜ。
佐川も行った、翌日から数日間身が入って歩けなかったよ、それで6000円の収入。拘束10時間。リハビリ3日。最近は郵めいとだってコネなんだぜ。俺らみたいのが殺到してるんだと。
- 454 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:52:37 ID:Bb14cy7E
- >>448(元 ID:lfKEZ70b 日付変わってID:iz8y8ish?)
>経験ですが?
と言っておきながら、悪態つきまくりだね。
取りあえず、ここは「35歳越えて鬱病・無職の人Part12」のスレだ。
あんたが今、鬱が治ってアドバイスしたいってなら話は別だが。
何かしらストレスが溜まってるのかは知らないが、
はけ口みたい書き込みを延々し続けるのは止めてくんないかな。
見てて見苦しいだけ。欝で苦しんでる人より哀れに見える。
- 455 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:00:44 ID:Bb14cy7E
- >>452(ID:gfsL2jTw)
>やっぱ鬱な奴の思考はそうなるんだ〜
そうそう(2回言うと本音じゃないそうだw)
だから、もうここに来ないでくんない?
あんたがしてるのは、ただの荒らし行為でしかないと思うからね。
- 456 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:05:37 ID:Akrh1x4V
- むしろどっちが患者なんだかわからんな。
- 457 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:11:15 ID:eVhram1+
- >>448
真っ当な生き方って何だよ?結局生き残ったもの勝ちの世界で何言ってんだ?考えが汚い?お前は戦争の作戦が汚いから自分は正々堂々バンザイ突撃するんだな?
こんな弱肉強食の世界になってしまって、しかもどちらかといえば分が悪い人間の部類が何とか生き残っていこうっていう算段だ。
清廉潔白で生きていけるならそれほどいいことはないが、もうなりふり構っちゃおれないんだよ。
もう俺は負け組み、将来も無し、子孫も無し、自殺も視野にいれて、それも含めて何とか考えるんだよ。
- 458 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:16:40 ID:qD+YQvaR
- もう駄目です。
- 459 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:23:45 ID:Bb14cy7E
- >>456
患者は患者でも別の病気かもね?
鬱の場合、自責の念が強かったり、同じ鬱患者の気持ちが分かるだけに、
ID:gfsL2jTwみたいは考えはしないと思うからね。
- 460 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 07:41:21 ID:UIOAjgWJ
- 生きていくことが最優先。
同じ鬱でも、親に養ってもらってる人には、妻・子供がいる重圧は理解出来ないだろう。
金がいるんだよ。
- 461 :優しい名無しさん :2008/03/29(土) 08:45:22 ID:ZPfz9EH8
- >>459に同意だな。
鬱病に『がんばれ』は禁句なのに、さかんに『思考を変えろ(=がんばれ)』
とのたまわってる。
鬱ではなく、別の病気だと思う。
- 462 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 15:32:01 ID:mUsPneU4
- >>453
何の資格とったんだよ〜
30過ぎて教員免許とか取っても全然意味無いぞ。
年齢関係なく役立つもの取れよ。
それに、35過ぎまでプラプラと派遣バイトのフリーターやってるから余計就職難しいんだよ。
- 463 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:49:22 ID:qD+YQvaR
- 毎日が寝たきりで食事らしき事も三日に一回。
もう、どん底です。
ここから這い上がれるのか…
- 464 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:55:50 ID:8hQwM1Fo
- >>460
同意
妻子もって社会の目があって・・・
- 465 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 19:16:06 ID:jh3cdGfH
- >>460
結婚して子どもいるだけマシだろ
結婚できない人の気持ちはわかるまい
- 466 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 19:25:32 ID:h5UK3GQI
- >>460
>>465
遺族年金に民間生保入ってるだろ?結構行きてられるより、そっちの方が妻子は幸福かもしれないぜ?
- 467 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 21:14:28 ID:qLvJZLS8
- 結局、鬱同士で罵ってるw
頭おかしいんだから
人の批判すんなw
「思考を変えろ」って頑張れって意味か(笑)
日本語もヤバイんじゃねぇか?
自分が一番可哀相な・・・
鬱たちへw
- 468 :優しい名無しさん :2008/03/29(土) 21:43:44 ID:ZPfz9EH8
- 完全に逝っちゃってますね・・・。
- 469 :優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:11:57 ID:JQRihHjO
- >>467
あなたはなにしにこのスレにきてるの?
うつな人達の批判にきてるのか?
それとも励ましにきているのか?
- 470 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:21:09 ID:Gi6OVvvC
- >>467
IDは何度か変わっている?ようだけど、
何日ここに居続けて、悪態ついてるのさ。
確か、鬱になった経験があるんだったよね?
だったら、鬱の人間の気持ちが分かるはずじゃ?
何でもいいからさ、悪戯に荒らさないでくんない?
このスレから、とっとと消えてくれない?
彼方、別の意味でどこかしら病んでると思うよ。
- 471 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:31:45 ID:ML7mKhb4
- >>467
何か格好いいこと言って
感謝と賛美の声が返ってくるはずが
予想外の手厳しい反応受けて、傷ついたんだろう?
とにかくな、
>頭おかしいんだから
こんなことは絶対に言っちゃだめだよ。多くは言わんが、分かるな?
もう悪いことは言わないからこのまま黙って去れ。
- 472 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 06:43:02 ID:NX75oRH6
- 鬱のサイト運営やってると
「かまってかまってちゃん」
「自分の不幸自慢」
「言い訳だけは達者」
・・・こんな人多くないですか?
疲れたんじゃない?
- 473 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 09:43:42 ID:DR0WzzwR
- >>472
サロンの電話スレ登録してたけど
そんな人ばっかから電話かかってくる
ちょっと仲良くなると全力でよりかかってくるから
かなり辛かったな
- 474 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 12:37:43 ID:gGsE4kDB
- あひるんるん
あひるんるん
ボクたーちは
一生いっしょさ
あひるんるんるんるん
クワックワックワックワックワックワッ
あひるのワルツ
- 475 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 12:46:31 ID:gGsE4kDB
- /´・ヽ
ノ^'ァ,ハ アフォラック!
`Zア' /
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
- 476 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:17:50 ID:iVKeGDOV
- ここに粘着しているKYくんは、ちょっと前にパワハラスレで暴れてた
おバカちゃんと同一人物なのかな?
- 477 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 19:42:24 ID:Kq8lxx5S
- 助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けてくれ!
- 478 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:11:35 ID:IEWxvIQp
- >>477
どうした?何があった??落ち着け、茶でも飲め。吸うなら一服して考えろ。
- 479 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:22:10 ID:AzNe0I31
- うつ病休職者の復帰を支援、医療機関ネットワークが発足
うつ病による休職者の職場復帰を支援する医療機関のネットワーク「うつ病リワーク研究会」
(事務局・東京、代表世話人・五十嵐良雄メディカルケア虎ノ門院長)が29日、発足した。
全国26医療機関に所属する精神科医約90人が参加する。うつ病による休職者が増える中、
同研究会は効果的な復職支援を行うための情報交換や、企業向けの研修会などを行う。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080329-OYT1T00503.htm
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206791064/1-100
- 480 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 22:31:19 ID:Kq8lxx5S
- >>478
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
- 481 :優しい名無しさん:2008/03/30(日) 23:21:03 ID:iYBr05C7
- >>473さん
>>472です
そうですね・・・
しんどくなりますね〜
依存性が強いんでしょうね
鬱も原因が千差万別なんで
本当の意味での共感は・・・
無いんじゃないでしょうか?
釣られて落ちちゃったり・・・
何か>>467さん、かわいそう・・・
余程辛かったのか、抱えきれないんだね
- 482 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:25:32 ID:72xs59rU
- >>473裏山かもw
自分は寄りかかられたりってなかったですよ
なんかバリヤーでも出てんのかな?どこ行っても知り合い以上は求められないタイプです
聞き下手なのか、堅っ苦しい性格を見抜かれてんだろな。つまんない人間だ…
- 483 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:35:03 ID:FjJ9lRIp
- >>476
>ここに粘着しているKYくんは、ちょっと前にパワハラスレで暴れてた
かどうか知らないが、相当、粘着質の高いKY君みたいだね?
何が楽しいんだか...鬱以外の病気を抱えているのかもしれないね?
- 484 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:38:08 ID:FjJ9lRIp
- 粘着質なKY君の書き込みはスルーしてあげましょう!
でないと、KY君の書き込みはエスカレートするばかりで、
KY君自身のためにもなりませんから。
- 485 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:05:39 ID:ORoyY5Cz
- >>483
>>484
あの〜
おたくも構ってますよ?
ほっといたらどうですか?
KY君も病気ならかわいそうだ・・・
鬱にトラウマがあるのかも・・・
親が鬱とか・・・
- 486 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:31:20 ID:FjJ9lRIp
- >>485=>>481?
ですね、わざわざ忠告ありがとう。
そのつもりでいますよ。
KY君と思われる人物は、以前欝を患っていたと書いていたから、
その反動かもしれませんね?
であれば、気の毒だが、空気だけは読んで欲しいと思いますね。
あと、自分宛のレスも止めて欲しいですよね?
- 487 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:35:21 ID:ORoyY5Cz
- はいそうです
PCなのでIDが変わります
>あと、自分宛のレスも止めて欲しいですよね?
どう言う意味ですか?
- 488 :日はまた昇る?:2008/03/31(月) 01:52:10 ID:ACC2KhFu
- 前職で『すばらしい』くらいの実績はなかったが、
達成率80%程度の仕事はこなしていた。(社内では中の上くらいの実績)
「自分はそこそこ仕事は出来る人間」と思っていたのだが・・・
自分の希望しない部課への移動を言い渡され、納得できず鬱になり退社。
そんなオレを妻は理解できず離婚になり、更に鬱がひどくなる。
何度か「死にたい」と思ったが、親・兄弟や友人の支えもあり
今年から社会復帰する為に就活をしています。
低学歴&高年齢&仕事に使える資格少&すばらしい実績なし&鬱あり。
こんな私ですので、これまで応募した企業は22社。
内、書類審査をパスして面接までいけた企業は半分の11社【全て不採用】
土曜日に面接を受けた企業が、『採用』とは言われてないが
『来週にでも研修に来てみないか?』と言ってくれた。
涙が出るくらいに嬉しかった(ノ▽`) 採用とは言われてないが・・・
前職を辞めてから1年のブランクがあるので正直不安
しかし、ここでオレと同じように鬱と無職で悩みつつも、
社会復帰を真面目に考えて人もいると思うので
オレ、鬱にフタをして頑張ってみるよ!(´▽`)
- 489 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 03:08:20 ID:r03b/0rx
- 俺たち35過ぎてんだから、KY語は止めようぜ。
ヤングに聞かれたらぷっつんきてると思われちゃうぜ。
- 490 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 03:10:14 ID:r03b/0rx
- >>488
わたしの目からみて、同情ではなく、十分日は昇る境遇だと思う。
うらやま。
でも、無理せずローギアで行きましょうね!
- 491 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 03:49:11 ID:rTbws8+3
- >488
あんたは偉い!
頑張って!
- 492 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 08:23:39 ID:4PyUrm9y
- >>488
よし、おれもそろそろ動かなきゃ。
嫁、口には出してないけど辛い思いしてる、すまないとは思ってる。
そろそろ動く。
- 493 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 11:13:00 ID:hYVNHBPb
- >>488
何歳ですか?何か私も希望持てそう・・・
- 494 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 12:46:23 ID:lT6TbbHW
- こんちは。今日は寒いね。
ところで今、職務経歴書を作っているところなんだけど
自己アピールの欄に
「生産及び在庫管理、報告書作成等にてワード・エクセル等のPC操作の経験があります。」
ってのは変だろうかね?
具体的なPC資格は無い(だから記載できない)けど、一応普通には使えますよってことで。
どうだろね?
- 495 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 13:18:01 ID:hYVNHBPb
- 何でも自己PRになるなら書いてしまえ、けどその仕事に必要が無ければ書かないほうが無難。そういうのは職務経歴書のほかに自己PR書っての作成して誇大妄想を書き込んどけ。
なんでもいい、アピールしまくれ。じゃないと相手にもしてくれない・・・
- 496 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 14:30:25 ID:lT6TbbHW
- >>495
d。
確かにもっと必死にならないと鼻にもかけてもらえんかもね。
応募先の会社の雰囲気を読んで都合の良さそうなことを捻り出して書いてみるよ。
- 497 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 19:10:53 ID:LA4TbXUv
- 寝たきりで社会復帰不能。
- 498 :パキ汁:2008/03/31(月) 19:13:50 ID:9tBkGaek
- 3級の手帳片手に近日中に職安訪問予定〜。どんな求人あるのか楽しみ♪
- 499 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 19:33:04 ID:cq4kIMgj
- >>496
PC使えるなら、MOSやP検くらい取っとけ。
あれは問題集一冊買って何回かやれば、独学で一月あれば取れるから。
「資格あります」というのと、「資格ないけど使える(単なる自己申告)」では全然違うぞ。
- 500 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 19:59:51 ID:LA4TbXUv
- 無駄。
- 501 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 21:02:08 ID:lYhDVwkN
- >>500
禿道。無駄。
- 502 :495:2008/03/31(月) 21:14:07 ID:Vz2hy55H
- >>496
>>499の資格、取っておけ。
>>500>>501の無駄、というのは確かなんだ、はっきり言う。誰が35過ぎのロートルをPC操作なんかに雇う?今の若者の方がよっぽどうまく使いこなせてるよ?
もう管理者経験がないと這い上がれない、あってもかなり難しいんだ。今更雇ってはくれないよ・・・しかし、しかしだ何もしないよりはまし。無駄といってやらないよりはやった方がいい。
99.9%駄目なのが99.8%ぐらいには上がるかもしれない。だからやっておけ。全てが無駄になる前に
- 503 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 21:21:16 ID:LA4TbXUv
- 全てが無駄。
- 504 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 22:33:15 ID:SPyWnsKY
- 明日通院。
それだけで憂鬱。
- 505 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 22:56:24 ID:lZCbZb9Y
- >>500-501
>>503
資格も肩書きも無く、履歴書にあること無いこと書きまくるのは無駄。
いい歳こいて職歴にすらならないフリーターなんて本当に無駄。
- 506 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 23:12:36 ID:w+Wt4pWF
- ID名指しで批判とかやめろ
放置が一番
- 507 :ooooo:2008/03/31(月) 23:31:51 ID:MMwaa0aA
- >>>499
499がPC使えないというこはわかった。
また、就職状況を理解していないということもわかった。
35歳過ぎてPC使えますってだけで採用されると思っているのは、アルバイト暦とか
また、PCを使わない環境で働いてきた人のみ。
実際に、一般事務でも10分で1000語入力できないと使い物にならないよ。
1ページの書類作るのに、5分の人と30分ぐらいかかる人なんて話にならない。
ましてや、MOSなんて、ただ、アプリの知識だけだから、ビジネス文書を作成する
能力が試されるわけでない、つまり、意味がない。
また、経理だと、一般的な文書作成+簿記の知識+電卓検定+社会保険の手続き+
電話応対ぐらいできないと使い物になるとは思われない。
>>>「資格ないけど使える(単なる自己申告)」では全然違うぞ
いまどき、資格取っただけで、使えると思っている企業もない。
しかも、MOSとPC検定なんて、高校生でもとれる、35歳以上でも1ヶ月もあれば取れる
資格なんて、意味はない。それより、ブラインドタッチは1ヶ月ぐらいでは覚えられないし、
1ヶ月ぐらいで覚えられる付け焼刃なら、逆に、資格取っても、数ヶ月すれば忘れちゃうでしょ。
ブラインドタッチができれば、体が覚えてくれているけど、頭に叩き込んだ知識は普段、
使っていかないと意味がない。
- 508 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 23:41:00 ID:76oipYIa
- 現在30歳、退職願を出しそうな勢いなんだが思い留まった方がいいんだろうか…。
今の精神状態だとヒキりそう。
借金もあるからそうもいかないんだけど。
- 509 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 23:51:12 ID:VO58U1Rg
- >>507
派遣会社の社員必死だなw
派遣先から支払われる賃金のうち、6割は派遣会社の取り分だからね。
残り4割から手数料やら何やら差し引いて、派遣の給料となる。
- 510 :優しい名無しさん:2008/03/31(月) 23:51:35 ID:VO58U1Rg
-
いい商売だと思うよ、派遣会社は。
職歴・資格・技能などのスキル無く行き場の無いフリーターを低賃金でコキ使ってボロ儲けwww
俺も派遣会社に就職しようかな?
- 511 :日はまた昇る?【38歳男性】:2008/04/01(火) 00:00:59 ID:ACC2KhFu
- 契約社員として明日から出社する事になったよ。
前職と同じ営業職なのだが、異業種で扱う商品が全く違うので、やや不安。
↑資格の話がよく出てくるが、有った方が絶対にいいと思うよ。
応募する企業で使うかどうかは別として、履歴書の資格欄に
何も無いより、有った方が、面接まで行ける可能性は高くなる。
IT関連じゃなくても、報告書などはエクセル&ワードで作成し
メールに添付して報告する企業は増えてきている。
明日からお世話になる企業もそんな形態をとっていると聞いた。
採用の理由は分らないが、MOSやP検が採用の一助になった可能性はあると思う。
資格が邪魔になる事は無い、その人が資格を取得する為の努力をした証
資格の数は努力の数だと思うよ。
- 512 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 07:21:34 ID:weVEPy0f
- えっとな、資格取得したからといって無茶苦茶有利になる、とか採用される。というのはもう無理。あきらめた方がいい。
ただ、同じ選考基準に残ったとして、その仕事に合致した資格を持っているかそうでないか、でほんの少し変わってくる。気休めなんだけどな。
無職の人間がよく陥りやすい考え。就職は会社次第だが、資格は自分の努力でできるからな。でも持っていた方がいいのは変わらない、ただそれに没頭しないで
とにかく手数を増やすことが先決。勉強は夜でもできるから、
- 513 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 09:20:45 ID:nrkijhtV
-
一言で言うと、「技能・資格・職歴などのスキルはあった方がいい」ということだな。
職歴すら無いフリーターなら、職歴無い分なおさら職業訓練や資格取得していかないと。
新卒採用じゃあるまいし、中途採用は何ができるかだから。
- 514 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 09:21:27 ID:nrkijhtV
-
もちろん沢山求人に応募するのも必要だが、それだけでは無理。
「数打ってば当たる」なら、無職フリーターなど存在しない。
過去の職務経験活かせる求人に多数応募するのにあわせ、仕事に関係する職業訓練や資格取得していくのが職に就く一番の近道。
- 515 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 09:21:28 ID:Prh2nhOu
- 資格はあったに越したことないよ
資格ってのはほしいと思ったときは暇無くてとれないもんだからね
時間あるときとっちゃうのが後々利口だよ
- 516 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 09:44:34 ID:VCruAR4g
- 資格はあったほうがいいよ。
どうせやる気がなくても勉強するなんて簡単なんだから。
メンヘラに向いてるよ。
- 517 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 10:51:24 ID:1gkbClF5
- 田舎なのでろくな仕事がない。
それでも昨日、ハロワで唯一の障害者枠のバイト
(老人ホームの雑用)を見つけ、
時給めちゃくちゃ安いけど
週4日くらいなら通えそうだから応募し、今日面接。
でもいろんな所でバイト落ちまくってるから
すっごく不安です。
ああ仕事したい。
- 518 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 12:26:26 ID:Ih1aTrh2
- >517
健闘を祈る!
- 519 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 12:41:29 ID:bIRqctFU
- >>515
>資格はあったに越したことないよ
>時間あるときとっちゃうのが後々利口だよ
禿同。
病気で働けなくても、できることはあるからね。
どうせ鬱で働けないんだから、社会復帰・就職に備えて治療しながら勉強するのがお利口さん。
- 520 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:33:03 ID:JW2+v3vs
- そう思って本を広げるも頭に入らずorz
せめて漢字の書き取りで脳細胞の劣化を遅らせようと思うもまた失敗
後で散歩行こうorzorzorz
- 521 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 16:35:40 ID:Z+Mbjs8s
- どうせ就職したって
上手くたちま回れず
なかなか仕事覚えられなくて
まわりの人にうとまれ
いじめられるんだろうなぁ
って思うと一歩踏み出せません
- 522 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 17:16:13 ID:dL7R+vjJ
-
派遣会社の社員必死だなw
今日もフリーター食い物にして儲かってるか?
マジレスすると・・・
いい歳こいて派遣バイトのフリーターなんぞやってる方が格好のイジメの標的になるぞ。
25才過ぎて派遣バイトなんて異端なんだから。
- 523 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 17:20:44 ID:/1zVQLN1
- >>522
いや結構いるんだよ、35歳以上の奴。もう食い詰めてるんだよ、正社員では雇ってもらえないから、派遣を渡り歩く奴。
俺もそうだったがな、搾取されまくりの人生だったよ。儲かったんだろうな皆。せめて人並みになりたかった・・・
- 524 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 17:31:21 ID:dL7R+vjJ
-
「井の中の蛙」という言葉をご存知かな?
社会全体で見たら、25才以上の派遣バイトは一握りさ。
そういう底辺層が集まるところにいたら多く感じるかもね。
人並みになれるかは、今後の努力と工夫次第だと思う。
いままでと同じことやってたら、何も変わらんよ。
- 525 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 17:44:59 ID:/1zVQLN1
- >>524
本当に社会全体から見て一握りか?524の知り合い10人見繕って、その中で派遣やフリーターの割合教えてくれ。
今後の努力・工夫な、頑張ってみるから524の成功例を教えてくれ。底辺層といいきるからにはそれなりの成功則があるんだろう。
なんでもする。お前の現在の職とそれに就いたコツがあったら教えてくれ。
- 526 :517:2008/04/01(火) 19:01:39 ID:1gkbClF5
- >>518
面接の結果、採用が決まりました!うれしいです!
来週から早速仕事です!
- 527 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:07:03 ID:pY9lvoa9
- 鬱良くなってきたから、バイトしたんだけど・・・
35歳以上って本当にいないね。
バイト先で浮きまくって辛い、辞めたい。
最近いじめ始まりそうな雰囲気だorz
- 528 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:08:20 ID:Ih1aTrh2
- 524が「井の中の蛙」なのさ
- 529 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:26:38 ID:/1zVQLN1
- けど皆よく派遣とかフリーターで自活できてるよな・・・凄いよ。
昇給の見込み無し、茄子無し、交通費無しなんてある意味企業は舐めまくってるとしか思えない。
それだけならまだいい、所詮期間労働者だぜ。契約打ち切られる可能性が充分あるんだぜ?怖すぎるよ・・・
- 530 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:33:47 ID:VZRDOz0d
- >>527
リハビリにすらならないからそこは辞めた方がいい。
我々の年齢は就職してまじめに働いてる年齢だからね。
特にコールセンターなどは10代20代のフリーターばかりだから浮く。
リハビリするなら、精神障害者通所授産施設などを活用してもいいと思うよ。
精神障害者通所授産施設一覧
http://www.mh-net.com/resources/tsujusan.html
あと、バイトなら夜間コンビニや警備員ならまだ30代以上でもいるけど、
リハビリがてら就職するまでの2〜3カ月程度に限定してやったほうがいい。
バイト派遣は職歴にならないので、あまり長引くと時間の無駄だし。
- 531 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:38:49 ID:/mrJ0gs8
- >>529
このスレで派遣バイトというのは、おおかたネタだと思うよ。
時給800円程度、週4日、1日4時間程度じゃ、月収10万にすら届かないし家賃すら払えないもの。
- 532 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:11:43 ID:/1zVQLN1
- >>531
いやしかし俺の周りはそんなのばっかりだ、2chやってないけどな。俺がいた派遣の所、子供に収入負けてるって言ってた奴いたぞ。
どれだけだよ・・・大体が正社員で5年位働いてそれから這い上がれない。もしくは30までまともに活動してこなかった。そういうのだろ?
だが本当に多い。10人中半分以上派遣だ。正社員、ブラックじゃないのは10人中1人も居ない。凄い時代だよ・・・
派遣でも月収20万は稼げるところだったからそうなのかな?でも将来は無いと思うんだが。
- 533 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:53:17 ID:zyguYlWn
- 知り合いに嫁さんと両親に食わせてもらってる鬱の40代がいる。
昼間、嫁さんが仕事中に旦那から超甘えた声で
「さみちいから声が聞きたくってぇ〜」
と、携帯にかかってくるらしい。
いくら病気で嫁さんが理解してるとはいえ、
そのうち子供にも馬鹿にされたりするんだろうな。
嫁は毎日嘆いてる
あんな風にはなりたくねー
- 534 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:14:06 ID:o7zv+KAT
- >>533
>あんな風にはなりたくねー
ならなきゃいいだけの話。
て言うか、何で他人の家庭の事情にそんなに詳しいんだ?
こんなとこで人の家の事情を暴露するのは如何なものかと?
て言うか、他人に口外する嫁さんも嫁さんだよね。
- 535 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:02:58 ID:OPKhOk6v
- みんな、元気な鬱病なんだな。
39歳で5年引きこもり無職寝たきりパソコン使えないの俺には
絶望の未来しか見えない。
- 536 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:05:21 ID:EKSpO0qd
- 氏ね
インキャラ
- 537 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:28:59 ID:Ih1aTrh2
- >536
退場!
- 538 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:29:48 ID:qYaSqOC9
- >>532
労働者全体の7割は正規雇用。
派遣バイトはパートを含めてもたった3割。
その3割のうち、35才以上となるとこれまたさらに少なくなる。
年とれば取るほど再就職厳しくなるんだから、職業訓練や資格取得でも何でもしてさっさと就職したほうがいいよ。
あと、仕事探すときは過去の職務経験活かせる職探すのが良。
- 539 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:14:01 ID:YIOvpYqQ
- >>538
でも田舎じゃどうにもならないんだよ。職自体が少ないし。
DQNブラックなんか絶対に入りたくない。
いや、一回行ったけど一週間で嫌になった。
- 540 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:22:22 ID:d3veI6nK
- >>538
正規雇用と正社員は違う訳だが
- 541 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:24:32 ID:VkFMTKYH
- 焦る気持ちもあるけれど、何もする気になれない。
アンビバレントな状態。
こんな自分になった自分が憎い。
- 542 :優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:42:26 ID:b5ZaexjU
- >>538
労働者全体という括りならな、そりゃ派遣は3割位だろう。
ただ、今35歳で考えるとどうなんだ?氷河期就職で入ってからも弾圧の嵐。頭患って退職。ってのが非常に多いと思うんだが?
そもそも>>538もメンヘル板にカキコしてるのは何らかの病持ちなんだろ?しかも無職スレ。現状がどうなってるのか分かりそうなものだが・・・
- 543 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 01:44:04 ID:bPGaC/L8
- 俺も39歳未婚無職で通院8年目。もう死にたいを越してなんかもうね…
採用されたけど4月1日に半日で泣きたいくらいになってやめてきて、たった1日のために退職願やいろんな手続きしにいかなきゃならない
つらい
- 544 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 01:56:43 ID:L+deA5q6
- あるある、、、。そういう経験ある。何度も。
面倒だし辛いよね。
だけど、きっぱり忘れてしまおうよ。
- 545 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 01:57:07 ID:pFzD2nz/
- 適応障害かれこれ5年越しの再発で2月から事実上の休職状態で通院&
自宅療養していましたが、今になり精神科の主治医が就業不能の診断を
下してくれず解雇になりそうです。
毎週通っていたのに…。あてつけ公開自殺してしまいたい
- 546 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 03:27:51 ID:bPGaC/L8
- >>544
レスありがとう
なんか泣いてしまった
情けない
- 547 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 03:37:52 ID:czI2bw5E
- 鬱スレなのにみんな元気だね裏山
まだいっぱいいっぱいだけど、少し元気出た
気力貰った
- 548 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 04:35:23 ID:EsDWE8yL
- 落ち込んでばっかりじゃ、ドツボから抜け出せないからね。
- 549 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 04:52:05 ID:L9kmfbsV
- 60前後で国民の殆どは
退職する。
それまでの辛抱だ。
まったり行こうよ
- 550 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 04:53:36 ID:pFzD2nz/
- 主治医に見捨てられては生きていけません。
- 551 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 05:41:16 ID:L9kmfbsV
- >>550
医者なんて星の数ほどいる。
- 552 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 05:43:24 ID:EsDWE8yL
- >550
こっちは金払ってるお客なんだから、怒鳴りつけてやれ。
ビビらしたら、態度変わるよ。
- 553 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 05:43:57 ID:xFWMFrjj
- >>550
地方済みでなければ希望はあるとオモ。
- 554 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 05:46:04 ID:gp4odMV1
- あと2ヶ月くらいで生活費が底をつく・・・
どうなることやら・・・無気力
- 555 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 06:40:05 ID:+YcfmSdf
- >>554
鬱にとって最大の敵は金だな・・・働けない→金が無い→就職活動できないの無間地獄。なんとか障害年金貰え。
- 556 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 07:20:17 ID:IPERB3yC
- お初です。
35才既婚、子供2ヶ月のニート一年目です。
鬱と不眠症で体力も落ちました。
こないだ妻の両親から就職しろとプレッシャーかけられました。
妻と子供は産後実家にお世話になってます。
このままだと子供返してもらえないかもという恐怖で落ち着きません。
就活はじめましたが眠れないため、気がついたら夕方5時過ぎてたりして泣いてます。
自分の家は母もニートなので頼れません。むしろキライで家を出た。
今日もハロワ行かなきゃいけないのにこの時間まで眠れない…。
妻は産休も終わり、昨日から仕事再開しました。
妻は理解してくれてるけど、子供共々申し訳なくて…。
鬱のことは妻の両親には話してません。離婚に持っていかれたら恐いので…。
愚痴書込みすんません。
- 557 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 07:43:41 ID:ljdaFgLs
- >>556
どの程度の鬱か判断しかねるけど、まず医者にかかってるなら、障害年金貰え。それでニート1年目ってことは以前は働いてたんだろ?
傷病手当金貰ってなかった?就職は長期戦になる可能性があるから、当面の金を何とかして(貯蓄も含め)・・・
申し訳ないと考えてるなら今日ハロワ行った方がいい、心理的にもあれこれ考えてるより動いてしまった方がまし。
ま、それができないからの鬱なんだが、既婚なら張り切ってくれ、休む時は全力で休み動く時は動く。メリハリをつけて生活していった方がいいと思う。
- 558 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 10:02:35 ID:DwL2ccRp
- >>556
35歳はニートじゃない
ただの無職
- 559 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 11:14:10 ID:VOvuRDI0
- >>539-540
>>542
労働者全体のうち、派遣パートが3割だが、
派遣パートから学生のバイト派遣や主婦パート除くと、フリーターは1割もいないと思う。
数少ないフリーターのうち、30才以上となるとさらに少なくなる。
30才以上対象求人となると、地方も都会も正規雇用の方がはるかに多い。
- 560 :名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 11:30:30 ID:wIj5zE2W
- >>559
そうなの?
俺のところは正規雇用は正規雇用でも「派遣会社の正社員」ばっかりだよ?
- 561 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 11:52:04 ID:53thYx0x
- >「派遣会社の正社員」
儲かるんだろうな、派遣先からの賃金の6割は派遣会社の取り分だし。
より多くのフリーターを登録させ、派遣先に送り込めばいい仕事だからな。
俺も派遣会社に勤めて、フリーターをバンバン登録させ驚異の低賃金でコキ使ってやろうかなw
- 562 :556:2008/04/02(水) 13:32:59 ID:IPERB3yC
- >557
レスありがとう。
障害年金はあと一年先じゃないと申請できない。通院はじめて半年なんです。ちなみに自立支援は受けてます。
傷病手当金は職場やめてからの発症なのでさかのぼる根拠に乏しい気がして…。
ハロワ行ってきました。とりあえず今の自分にできそうなのを2〜3つ求職票コピーしてもらいました。
帰ってきたら気が抜けて頭が真っ白です…。
>558
ニートじゃなくて無職ですか、こんな俺にレスくれてありがとう。
- 563 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 13:41:54 ID:bPGaC/L8
- 休もう
- 564 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 16:30:35 ID:RrczTvHe
- …
- 565 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 16:45:18 ID:1L/Eljl6
- >>562
お帰り、乙かれ。
今日はもう少し頑張って起きていて21時くらいに床に入れば
すんなり眠れて明日の朝も起きられるんじゃないか?
生活を正すために早寝早起きから始めようよ。
俺もそう心がけているところだよ。
- 566 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 19:32:23 ID:RrczTvHe
- ……。
- 567 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 19:44:45 ID:2dEeccQc
- エビちゃんもかわいいけど、西山茉希たんかわええな。
- 568 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 19:47:41 ID:2dEeccQc
- 西山茉希オフィシャルサイト
http://www.mandb.co.jp/MAKI-Nishiyama/
- 569 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:03:44 ID:RrczTvHe
- ………。。。。
- 570 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:29:58 ID:kMmwcm0q
- 何年も前からまるで集中が出来ない。
さっきした事がわからない。
勤める自体無理そう。だけど、必死に保っている。
病気の親に「お前のことを皆が嫌っている」と
救急車や警察を呼んだらしいとか精神病院から出れなくしてやると
責めたてられてからおかしくなった。
誰かが理解したり同情したり期待していない。
治らなかったらご迷惑になるし、死ねば家族も喜ぶから自殺するつもりで、
ずっとそういうつもりなので、
別にこれ以上騒がなくても何でももうどうでもいい事です。
あとは親にお金を残したいだけです。
- 571 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:30:12 ID:auomnTh7
- おまいらに明日は無いし
自殺する勇気も無いのに精神科医には
そんなこと話したり
いいかげんにしろ
- 572 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:51:30 ID:ah7IZRTF
- とうとう休職10ヶ月目。
復職できなければ、どうなるのかなぁ。
43才だから、再就職も厳しいだろうな。
でも全く復職する意欲が沸かない。
- 573 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:02:28 ID:EsDWE8yL
- >572
いいとこに勤めてるんだね。
恵まれてるよ。
- 574 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:08:46 ID:CPhXsxax
- http://sky.geocities.jp/kanmuri1969/
- 575 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:30:12 ID:RrczTvHe
- …っ…っ…っ
- 576 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:35:10 ID:bPGaC/L8
- ID:RrczTvHeさん
どうしたの?
- 577 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:41:09 ID:FcavO3A8
- まっずい、まずい、まずい、実に不味い
今日で37歳だ。よくなるどころかひどくなる一方。
おまけにアトピー重症、目もやられた。
職歴これといって特になし。
ヒキですらバイトしてその日暮らしの生活をしているのに。
今は親のすねかじり、障害年金で何とかなっているが
この先全く見込みたたず。
- 578 :優しい名無しさん:2008/04/02(水) 23:02:13 ID:L+deA5q6
- まずいと思えばまずいかもしれないが、社会制度のしがらみを考えなければ、
まずいって程ではないこともある。その社会制度自体がかなり糞だし、過大評価も過小評価もしない。
とりあえず、明日死ぬわけでもなさそうだし。
人殺したわけでもないし、そこそこ善良だし。
>>577さんにではなくて、自分にこういってます。
すねかじりでもかまへん、世の中どうなるかわからんし。生きられるだけ生きよう、お互い。
- 579 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 02:35:23 ID:8RWGK8GP
- もう死んでもいいかな。十分頑張ったし。限界。
- 580 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 03:12:24 ID:7sllDdzX
- いいと思うよ。
頑張るとか限界とかただの言葉だし。
何の意味も無いモンな
- 581 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 03:15:24 ID:7sllDdzX
- >>556
【鼻毛スレ30】楽作春の鼻毛まつり【年中春休み】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207148616/l50
こいつ観てれば元気も沸くよ
最低辺の最下層の開き直りを学ぶのもいいぞ
- 582 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 03:38:49 ID:8RWGK8GP
- 明日、薬局行って来る。
- 583 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 04:42:20 ID:/zZZovlC
- 死ななきゃいけないのに死ねない自分が嫌だ
- 584 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 05:15:25 ID:8RWGK8GP
- 明日、三ポールとかかうけどいくら必要かな。
家は賃貸だから外でやる。早く楽になりたい。
- 585 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 05:27:22 ID:zC1OO1zh
- 雇ってくれる会社がない
- 586 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 05:48:24 ID:l6d0t2IC
- 独りになりたい。巻き添えはゴメンだ。もう死ぬことしか選択肢はない。誰か、殺して。
- 587 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 06:16:39 ID:nyDseILe
- もう生きていけない。早く死にたい。病状は悪くなる一方、貯金も尽きた。周囲の理解も交流もない。何も楽しみが無い、生きる希望が見出せない。
将来どうなるんだろうか?餓死?自殺?病死?凍死?どれだろうか・・・
- 588 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 09:00:17 ID:ECTGnil2
- >>584
自殺否定派じゃないけど(つか自分も死にたい)、死んで「楽」にはならんよ
死んだら「やった、これで何もかも終わった、楽だ!」と思えないからなw
それだけが理由で今でもなかなか死ねずにいるようなものなんだけど…
ただ、生きる限界が来たら死ぬしかないと思ってはいる
毎日引き伸ばしてる感じだけどね
- 589 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 12:31:29 ID:TQhbb06+
- >毎日引き伸ばしてる感じだけどね
そのうちケロッと直るに1万ペリカ
- 590 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 12:55:36 ID:AeizrXWS
- 自殺をすると・・・
その時に抱えてる苦しみが永遠に続きます
永遠ですよ?
生きて行きましょう
死ぬ気で生きれば何とかなって来ましたよ
本気で死にたいなら
こんなトコに助けを求めず
実行されますよね?
酷い労働条件の所では
「刑務所よりはマシ」と自分に言い聞かせ
病気で大手術する時には
「このまま死んだら本望」と覚悟を決めた
それでも生きている自分・・・
最低限の生活でも生きているよ
みんなも生きて行こうよ
- 591 :↑:2008/04/03(木) 12:57:16 ID:Afhq/9GT
- こいうい事言う奴って何の根拠があって言うんだろうな
説得できると本気で思ってんのかな
頭悪すぎだろう
- 592 :のあ:2008/04/03(木) 13:01:47 ID:+AuSYOUS
- 36歳♂神奈川南部です。
死ぬことは簡単ですが、生きていくのは難しいとよく言います。
でも死ぬのも大変ですよ?
飛び降りたら脳みそぐしゃっと言って即死でしょうけど、ODとか
リスカとかじゃ死ねませんからね。
包丁で頸動脈を切ったり、心臓を一突きしたら死ねますけど・・・
生きてたらきっと何かいいことがありますよ。
そう思わないと人間は生きてゆけません!!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n-kawa/
- 593 :のあ:2008/04/03(木) 13:06:54 ID:+AuSYOUS
- >>591
「何の根拠」ってそれがわからない方が頭悪すぎだろう。
生きてて死のうなんて普通思わないよ。
そう思っちゃう人がここに来るわけで、その思いを修正しようとして
くれてるわけでしょ?
- 594 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 13:08:40 ID:+mcP/QRH
- >自殺をすると・・・
>その時に抱えてる苦しみが永遠に続きます
>永遠ですよ?
これの根拠は?頭の悪い私に教えて下さい。
- 595 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 13:34:32 ID:dYR0/MgA
- >>590
刑務所のほうがマシ
- 596 :のあ:2008/04/03(木) 13:46:13 ID:+AuSYOUS
- >>594
宗教に詳しくないのですが、自殺をしてはならないというキリスト教や
仏教の教えではないでしょうか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n-kawa/
- 597 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 13:50:28 ID:tWzTYmIf
- ID:+AuSYOUSはとんでもない低脳らしい
- 598 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 13:51:43 ID:6Uf5cRYe
- だから自殺はしたくないんだけど、死ぬしかないんだっていってるだろ。じゃあどうしろと?
残金15000円でどうやって生きろと?収入の見込み無いんだよ?今運良く就職しても月末まで持たないよ、日雇い?それじゃまるっきりワープアじゃん。
ワープアか無職、あるいは過酷な労働条件での過労死。これしか選択枝ないんだよ?それじゃ死ぬしかないだろ。
- 599 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:00:35 ID:fNMlVDVn
- >>598
凄い同意する
住んでいる場所にも依るけど日雇いだって、いきなりじゃ雇ってくれないし
日雇いを、その場しのぎで何十年も続くわけないし
15000どうやって稼いだの?
瀬戸際だよな
- 600 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:01:20 ID:J/EYpZsZ
- >>598
選択肢なんて山ほどある。
働きたくない自分に言い訳してるだけ。
日雇いじゃなくても仕事は一杯ある。
ホワイトカラーにはなれんだろうけど。
15,000円で月末まで持たない?
どういう生活環境か知らないけど、俺は都内住みで今月あと10,000円しかない。
でも生きていけるぞ。
- 601 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:14:55 ID:fNMlVDVn
- >>600
そうなんですけどね
たしかに・・・
- 602 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:22:57 ID:6Uf5cRYe
- >>599
住んでるのは一応都市圏だ、1.5kは俺の去年派遣で稼いだ分の残り、将来不安だったから貯金しておいたがもう駄目。
面接地までの交通費、証明写真代、履歴書代云々。結構なくなるの早い、派遣会社はもう根こそぎ断られた、第一支払いが普通再来月末だから生きていけない・・・
>>600
理想論だな、働きたくなかったらそもそも面接なんて行ってない。日雇いじゃなくても仕事は一杯ある?例えば何よ?どこの世界にワープア状態以外に日払い、週払いの所がある?
そりゃあいりん、山谷まで行きゃ食って行けるだろうが・・・だからせめて普通に生活できる収入が要るんだよ。
都内在住で1万?家賃どうすんだ?今月凌いでも来月はどうすんだよ?一生1万で暮らすつもりか?馬鹿いうな。職無しでいつ雇ってくれるか分からん状態での残金だぞ?
- 603 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:25:59 ID:gmCjWLZt
- >600
1ヶ月、1万円生活リアル版だね。
あんたは偉い!
- 604 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:30:35 ID:6Uf5cRYe
- >>603
1ヶ月1万円生活はその後ちゃんと暮らせるからいいじゃん、あれどうせネタじゃないか・・・よく考えてみろあいつら一食しか一日食べてないぞ・・・
家賃は?光熱費も含めて?税金は?まず俺らにとっての一番の出費、診療費が出せないだろ・・・
- 605 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:34:53 ID:J/EYpZsZ
- >>602
家賃まだ払ってないのか。そりゃ死ぬしかないな。
今すぐ金が要るじゃん。
それなのに日雇いは嫌とか。
贅沢言ってる場合じゃないんじゃない?
就職とかとりあえず払うべきもん払ってから考えることではないの?
家賃待ってもらうとか、身内から借りるとか、方法はたくさんある。
公共料金は3ヶ月程度なら溜めても無問題。
面接行ってる?どんだけいってんの?
相当数行って全部落とされてんなら自分に問題ありだよ。
中小の営業職だったらかなりの確率で採ってくれると思うけどな。
- 606 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:45:50 ID:fNMlVDVn
- >>602
15,000まで底付いて
それでもなんとかここまで持ちこたえた経験って、過去にあるの?
当然、家賃も何ヶ月か未払い状態だろうし
でも、家からネットしているなら、それさえ電気代はギリギリなんだろうし
近くに、友人とかが要ればね、なんとか、居候もあるけど
さすがに、35越えていたら、そういう友人だっていなくなるしね
きつい、どん底だもんね
- 607 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:50:14 ID:tWzTYmIf
- 借りる 盗る 待ってもらう 死ぬ
こんくらいしか解決案ないと思うが
どれ選んでも自己責任だし、今の状況になったのも自己責任
選ばなければ仕事はいくらでもある
病気なら役所に相談しろ
健常者なら○○は嫌だとか言ってる時点でただの怠け者
- 608 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:51:39 ID:gmCjWLZt
- >605
営業は入りやすいけど、メンヘル系の人は続かないと思う。
- 609 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:58:34 ID:fNMlVDVn
- >>607
経験上でしかないけど
借りる
底をついたらどうしようもないし
その前に借りるだけの保証がないと意味がない
盗る
恥ずかしいけど、これはやりました
でも、確率的には、いずれ犯罪者になるしかないです
待ってもらう
というより、待って貰った振りをして逃げる訳だから
結局、居場所がなくなる
死ぬ
それが出来れば、悩みはしない!
- 610 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:22:46 ID:6Uf5cRYe
- >>605
いや、日雇いが嫌だって言ってるんじゃないんだ、ただこのままだとどん底生活だろ?せめて普通に生活したいんだよ、日雇いなら当面凌げるが這い上がれない。
日雇いしてた奴を普通の会社が雇ってくれるか?ただでさえ転職厳しいのに。35以上はいらないとさ、派遣も労働者も、あなた現状知ってますか?嫌味じゃないぞ。
>>606
さすがに15000は無い。ただ今でも使えるか分からんがサラ金のカードをもう10年以上前に作ってまだ持ってる、それが使えるかも知れない。けど現状打破にはならない・・・
ただ自分が余計苦しくなるだけだ。友人なんかは当てにはならない、正社員だった時の友人なんてもう音信普通だし、派遣時代なんかは皆堕ちて行ってる、俺の知ってる限りの知り合いは同年代大体ひいひい言ってる
>>607
役所には相談済み、ただ病状について知りたいから今度主治医と同席することになってる。それじゃ間に合わないよ・・・
>>608
営業は確かに入りやすい、実績も挙げた経験もあるが、経験職種がちと特殊で普通の企業では役に立たないのよ。もう気力が最大限出せるかどうか心配、けど営業もかなり受けてる、
今現在結果待ちが7社、
>>609
借金は出来るかもです。けど余計状況が悪化する予感。盗む、これかな?羅生門じゃないが俺も生きていかなきゃならないからな、何でもするさ。
- 611 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:43:50 ID:Q7EYCgcE
- 【元気が出る歌】
ハナ肇&クレージーキャッツの『だまって俺についてこい』の歌詞3
仕事のないヤツぁ
俺んとこへ来い
俺もないけど心配するな
見ろよ 燃えてる あかね雲
そのうち何とかなるだろう〜♪
- 612 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:47:01 ID:tVmilzlz
- 自分ももうすぐ35歳だ・・・・
- 613 :優しい名無しさん :2008/04/03(木) 15:47:29 ID:Mxl+/9z7
- なんだか、今日はやけにレスが伸びてるなぁ・・・。
- 614 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:16:01 ID:qPNuRIUB
- >>611
金持ちが歌ったそんなくだらん歌で元気が出るかよ。
- 615 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:18:12 ID:99D6jraH
- 自殺には勇気と元気がいる。そして「縁」。無理なされるな。
- 616 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:32:49 ID:ECTGnil2
- 自分は40にもなって親のすね齧ってる
どう考えても死ねとしか思えない
死ぬ以外にないと思うのに、死ねない自分が更に情けない
病気は治らないのに病院に行くお金はない
- 617 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:05:09 ID:Q7EYCgcE
- >>616
心配するな、慌てずとも人間はいつかは死ぬ。
鬱の精神的な病気なら、病院に行く必要は無いよ
金をかけても、即完治しない。
無料で悩みの相談にのってくれる機関やボランティアをググれ。
- 618 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:12:16 ID:ECTGnil2
- >>617
ありがとう
そうだね、生活相談とかしてみるのはいいかもね、うん
- 619 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:18:11 ID:fNMlVDVn
- >>610
きびしいよね
ほんっと、きびしい
だからこそ、なんとか
なんとか
人殺しちゃ、絶対だめだけどね
這い上がるギリギリ路線で
なにか蠢いてくる生きる糧みたいな物
なにかしらのなにかが産まれてくると願うしかないな
- 620 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:24:39 ID:fNMlVDVn
- >>616
40で親のすね囓れる
それはそれで大したモンだ!
親御さんも良かれと思って
40のせがれの安否を願っているわけだし
外部者があーだこーだ言う問題でもないのかも知れないしね
よく分からないけど
親のすねを囓って、親孝行して
親の死に様を見て
それから死ねばいいし
それだけの責任があれば
親御さんだって、それを否定はしないだろうと思う
- 621 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:36:05 ID:132aKqu+
- 39で妻子有り・・・休職して3か月、そろそろ限界きそうだがな。
特に経済的危機ヤバス。そしてお前等と違って働ける状況じゃ無い。
まじ死ねるなら死にたいよ。
- 622 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:41:23 ID:PIxef6T2
- 仕事がないやつは頼むからおれのバイト先のバイトでも社員でもなってくれ。
人手が足りないから健常者なら年齢に関わらず即採用。
池袋に本店があるラーメン屋。
人手が足りないからおれバイトなのに一週間以上休みなしで毎日10時間以上勤務。もうやめたい。
仕事がないなんて言ってるオッサンの存在が信じられない。
- 623 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:27:37 ID:FGiBc2Eo
- >>576-
なぜ、自殺できないんだろう…
なんにもないのに…
- 624 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:45:12 ID:LUTEClAR
- >>621
妻子がいるのに死にたいとか考えちゃダメだよ
数億円でも保険かけてるなら話は別だけど
傷病手当貰えないの?
- 625 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:36:49 ID:J/EYpZsZ
- >>622
おっさんはしごと選ぶから。
ラーメン屋の店員なんて、独立でも考えない限り絶対やらないよ。
変なプライドだけ高いから。
コンビニで深夜のバイトしてる40前後のオタ風おっさんの方が何ぼかマシ。
- 626 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 21:26:49 ID:gmCjWLZt
- 借金して、株をする。
リスクあるけど、上昇トレンドに入ったと思う。
- 627 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 21:56:10 ID:FGiBc2Eo
- い、意味がわからない…。
- 628 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 22:27:53 ID:zRPtyPPR
- >>625
だってラーメン屋の店員は一生続けられる仕事じゃないだろ?
- 629 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 22:29:48 ID:qPNuRIUB
- 憂うつすぎて前向きなことなんて何も考えられないよ。
わらび餅でも食べようか。
- 630 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:01 ID:llY8Kwdp
- >>629
止めとけ
よもぎ餅の方が美味いぞ
- 631 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:06:43 ID:G+2Y9VD1
- 都市圏に住んでるなら新宿2丁目にピチピチのタイツとTシャツを
着て歩いてれば道が開けるかもよ。
- 632 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:09:30 ID:llY8Kwdp
- >>631
アッー!は一生続けられる仕事じゃないだろ?
- 633 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:13:00 ID:G+2Y9VD1
- 仕事でなくて永久就職できる相手をさがせばいいんじゃねぇの
- 634 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:16:03 ID:llY8Kwdp
- 専業主婦?その発想は無かったわ…
- 635 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:18:15 ID:LUTEClAR
- 専業主婦でなく専業主夫だろ
- 636 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:22:57 ID:auocf4ao
- 今月で36になっちまう、やばいやばいよ・・・
人が怖かったり、いじめられるのではと心配になったりで
派遣はおろか、バイトすら行けない。1歩も進めないや・・・
なんとか今月中にバイトでも始めなきゃ
でも、その1歩を進みだす勇気が出ない・・・
- 637 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:41:08 ID:PQ9PA9BA
- 評価の仕事とかどうなん?
若い連中が多いけど、年くっても評価やってるひともみかけるよ
電化製品とかで、正しく動作するか試験をする人のことね(評価)
評価の仕事って開発のPGとかSEに比べれば、単価、値段がかなり安いから
雇ってもらえやすいんじゃないのかな?
今PG兼SEみたいなことやってるけど、正直しんどいし
評価のほうにいきたい
短期間の評価をずーっと渡り歩いていくのが一番楽かな〜とか
思ったり・・・
残業ばっかりで疲れた。短期間の仕事でも定時で帰れるほうが
いいなぁ〜と思ってきたよ
- 638 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 00:23:41 ID:DWbzJ7oQ
- >>636
学生時代とか、いじめを受けたトラウマでもあるのか?
- 639 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 00:28:33 ID:TIZ0vdEJ
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"______
| l.. /l入浴剤&洗浄剤`l
ヽ 丶-.,/ |ワクワクお風呂セット|
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ ./ ̄ ̄\
/ ///(__人__)/// \ / .ヽ
| u. `Y⌒y'´ | .| :::::::l
\ ゙ー ′ ,/. | ::::::::::l
/⌒ヽ ー‐ ィヽ | :::::::::::::l
/ ■ ■ .冊 冊. { u :::::::::::::::::l いらっしゃいませ〜…。
/, ./ ∨ ヽ (.サ.)(.サ.) { ::::::::::::::::/
| .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ ゝ ::::::::::::/
ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ > :::::::::ヽ
 ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙  ̄/ :::::::::::::::::i ̄ ̄ ̄
___
- 640 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 00:29:04 ID:TIZ0vdEJ
- / ⌒ ⌒\
/ \ / (⌒) (⌒) \ /\. でっ♪
\ ⊂)| ///(__人__)/// |(つ / きるっかな♪
(彡.o_\ `Y⌒y'´ /ホ ゚ミ)
|\.六 ! ゙ー ′ !サソ゚/ | でっ♪
\ `ー◆ ヽー‐イ ◇ー´ / きるっかな♪
 ̄| ∵ ∴ | ̄
| ∴ ∴ | まぜまぜホホ〜♪
ジョボ ┏━━━┓
. ジョボ ┃\ ┃
┃ ヽ:-╂
. ┗━━┛
(⌒ ;:⌒ ;: ;:⌒ヽ
(´⌒ ;::⌒ ::⌒ヾ 川
('⌒ ;:⌒ ::⌒ ⌒)/ \.______
(´ ) :::)(ミ / \ でっ・・・!
(´⌒;: ::⌒`) :; /-o ι). \
(⌒:: :: | 六 / ミ γ⌒ヽ ) |
( ゝ ヾ 丶◆ー ノ(⌒: ゝ.__ノ |
ヽ ヾ ノノ ノ (Э> :|
┏━━━┓| ヽ(.,_,. γ⌒ヽ |
. ┃\ ┃:\ ミ ゝ.__ノ )|___ コロン・・・
┃ ヽ:-╂  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊃ E:} ∩ ̄ ̄ ̄ヽ-,
. ┗━━┛ー----------------ー-E:} (( ∪;;;;;;;;;;;;;;;_/~
- 641 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 10:54:25 ID:qspc3Oi5
-
最近、洗剤混合して硫化水素で自殺する話よく聞くけど、あれってメチャクチャ苦しいらしい。
巻き添え食った人の証言によると、猛烈な異臭、激しい頭痛とのどに走る痛みを伴うそうな。
楽に死ねるなんて、大ウソだった。
- 642 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 11:05:05 ID:yEBpgeNV
- 直に吸うと瞬間で意識なくなるから苦しくない
らしい・・・
やった事ないんで実際はわからないけど
証言ってことは生きてるんだから吸う量が中途半端だったんじゃない?
- 643 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 11:08:26 ID:qspc3Oi5
-
瞬間で失神なんて、相当高濃度じゃないと無理じゃん。
失敗例のほうが多いようだし。
不純物イパーイの洗剤で、気絶するほどのガスが一気に発生するわけがない。
- 644 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 11:10:15 ID:qspc3Oi5
-
自殺に失敗して重度の障害残ったり、家族や近隣住民巻き添えにして生き残って巨額な賠償払わねばならなくなる。
- 645 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 11:12:03 ID:zMZXKIN7
- ID:qspc3Oi5はスレ違いだから出て行ってくれる?きもいんだけどw
- 646 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:14:55 ID:QGsG/jQ6
- いてもいいんだよ。
645が消えろ。
- 647 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:22:56 ID:LWK+3mmd
- 公営の安楽死施設でも作ってくれれば良いのに
100万払うから安らかに死なせて欲しい
- 648 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:29:18 ID:DlW9i8iu
- 体がだるくて何もする気にもなれない。
今日は診察日だけど、行きたくないよ。
行っても何も変わらないのだから。
虚しさだけが残る。
- 649 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:29:25 ID:NuR0AH51
- 【ノックダウン】硫化水素による自殺16【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207275895/
- 650 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:50:38 ID:s9IT8Me2
- >>622
あのな、ラーメン屋がそもそも一人で事足りてるのに2人も雇うか?お前個人が人手が欲しいだけで、今何とか現状で動いてるんだろ。雇うかよ。そんなとこにしかもおっさんを
>>637
評価な、受けてみたけど駄目だったわ・・・確か大阪の門真には松下下請けの評価会社多いんだってな?
>>647
その100万でFXやれよ、どうせ死ぬ身だ。
- 651 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 13:04:52 ID:QGsG/jQ6
- FXって為替かい?
- 652 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 13:09:46 ID:PmWRb5/c
- >>649
>注意:
>硫化水素は強烈な異臭のする物質で、
>混ぜ方によってはすぐに高濃度になるとは限りません。
>すぐに高濃度に達しなかった場合は、強烈な異臭の中、身動きができずに苦みながら死ぬことになるので、
>その覚悟はしておいてください。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 653 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 13:45:14 ID:bmh1lXIl
- FXで成功する人間はここへ来ない。
ここに来るヤツがFXで成功する確率は激低!
もともと人としての質に大きな差があると思われる。
- 654 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 14:10:58 ID:nYXT0A1C
- >>626
まだ上昇トレンドじゃないよ。
- 655 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 14:59:03 ID:QGsG/jQ6
- >654
懐疑のうちに上昇する。
仕込み時だと思う。
- 656 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 15:08:50 ID:oSYXRd/T
- >>655
もう自演はやめたら?気持ち悪いんだけどw
- 657 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 15:10:06 ID:KXz8+rP3
- 去年の秋に仕事を辞めて鬱がひどくて4ヶ月家にこもりっぱなし。意を決して
旅行に行ったけど、全然楽しめなかった。帰国したら桜満開、鬱に春は危険
ですね。離婚、失業、病気、受けても受けても落ちる面接。自殺未遂も何度か。
風俗、かなぁ?以前教師で結構いいお給料だったんで、その点を考えると
その道しかないかな、と。
- 658 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 15:32:39 ID:Jkbdr8hc
- パワハラ集団ひたちけんきトレーディング
- 659 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 15:47:18 ID:YoL9XVFU
- >>657
風俗やって、もし普通の仕事に戻ったとき
風俗やってた期間はどうやって言い訳するの?
正直、ババ専でもないかぎり35歳以上の人が出てきたら
引かれると思うしw
いままで真面目にやってたんなら、風俗なんて足を突っ込むのは
止めておいたほうがいいですよ
風俗でがんばっている人を見下すつもりはないのですが
- 660 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:38:57 ID:uw8CV4k2
- 助けてくれ!力をくれ!
- 661 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:46:30 ID:DxjbBcox
- 病気になって職を失い(その反対でもいいさ)
死ぬ事も出来ずに生きていて、なんでお金に拘る?
底辺から生き直したら?
昔の栄光なんて無いんだよ?もう・・・
お金に拘るなら風俗もいいが
身体持たないよ?精神病んでて勤まる様な
甘い世界だと思うなよ!!お前らよりずっと
精神の強い人間がドエロな男の欲求満たしてんだよ?
立派な社会貢献な仕事だよ!!
もてないエロ男たちに夢与えてんだ!!
・・・と思いました^^
- 662 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:57:44 ID:E/uLScIi
- お金に拘るっつっか、生きてる以上金が掛かってしまうからな
最低限の生活するにも金はいるだろJL
- 663 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 19:42:34 ID:DxjbBcox
- ごめん、
高い給料に拘るって意味ww
- 664 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 19:46:37 ID:iYEqKH2f
- >>660
いいぞ、どーんこい!
っていうか、お手柔らかにやるから、安心してきてちょうだい
- 665 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 19:49:46 ID:QGsG/jQ6
- >656
粘着の方が気持ち悪い。
- 666 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 19:51:58 ID:UDC+2Trd
- 素朴な疑問なんだが
どうやって生活してんだ?親と同居?
障害年金?
- 667 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:45:14 ID:UCec5Oh4
- >>666
親と同居して食わせてもらっています。
ルーム
http://m.profile2.ameba.jp/m/index.do?targetAmebaId=1980-2008kiokunonaka
ブログ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?blogId=10003569157
--------------------
Amebaモバイル
http://m.ameba.jp/
- 668 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 21:11:36 ID:NuR0AH51
- >>667
私怨((((;゚д゚)))ザクグフゲルググ
- 669 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 21:51:21 ID:egnHdvZB
- >>666
実家に帰還して家業してる。
就職に備え資格二つ取ったが、あと一つ取ろうと思ってる。
- 670 :優しい名無しさん:2008/04/04(金) 22:30:23 ID:S30lVvFV
- >>666
親と同居で障害年金貰ってる
- 671 :666:2008/04/05(土) 00:19:38 ID:c91wKNZc
- 回答ありがとん
俺は鬱で休職中だけど
手帳もらえるほどじゃないし
両親は学生時代に亡くしてるから
悪いけど
ちょっとうらやましくなった
ごめんな
- 672 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 01:29:49 ID:pMQc6qmZ
- 俺は親と同居してるけど、先月でかーちゃんの会社が倒産じゃないけど無くなって
親に700万ぐらい借金もあり家計は非常に苦しい
俺も借金100万ぐらいあるけど障害年金で払えないしずーと未払い
とーちゃん、かーちゃんで4月から税込み月収22万ぐらい
当然家計は赤字なので全部弟(税込み月収16万ぐらい 車の借金300万ぐらい)が負担することになると思う
俺も就職がんばってるが未経験職種なので全部不合格
仮に正社員になれたとしても給料12〜13万ぐらい
元SEなので隣の県庁所在地まで仕事探したが高年齢&ブランクで特定派遣、契約社員さえも無理
田舎で派遣、バイトも少なくどうしようも無い状況
もうねどう考えても人生詰んでると思う
幸い障害年金のおかげで生命保険は3年以上続けられてるから
4/15に出る障害年金と生命保険から借りた10万で最後に好きな旅に出て逝こうと思ってる
保険金が1000万出るから借金全部払って葬式代も捻出可能とと思う
親より先に逝くのは悪いと思うけどもうどうしようも無いとこまで来てる
- 673 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 03:03:35 ID:gUAFMDj1
- >>672
なんでそんなに借金が?!
- 674 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 05:12:07 ID:WDt8xjhE
- 苦労を苦労と感じるようになったらお終いだときいたことがある。
でも自分はそんな状態なんだな。
ゆえに自分はお終いなんだな。
- 675 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 05:50:29 ID:+uM6tmJD
- お終いなんて言うなよ。少し横になって休んで、
起きたら少し温かいもの食べて、そしてまた1からやり直すんだよ。
俺もリストラ無職。親は二人とも高齢のうえ、病気で働けず、
医療借金がゾッとするくらいある。
アルバイトでなんとか生活しています。
死にたいけど…まだすこし、春の景色見ていたい。
今年は桜がきれいだな…
いさぎよく散るその日まで、踏まれても踏まれても生える雑草のように生きていたい。
- 676 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 06:31:41 ID:FForVNCX
- 親の御世話もこの年齢になるとそろそろ考えるよね
サンポールは買ったけど610ハップは買ってないよ…
- 677 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 06:36:40 ID:5RzlZddB
- 親に借金ならまだ督促とかないからいいだろ
俺はサラに900万
もう死ぬ準備はいつでもできてる
だが最後に食べ
事務職
て於くの
かゆ
うま
- 678 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 06:57:30 ID:FfrQ9290
- >>677
サラにそのくらいやっちまってた事がある
しかし借金ならなんとかなるぞマジな話
http://www.toben.or.jp/consultation/debt/
相談無料のところとかもある
役所にそういうシステムある場所もある
あとは開き直りだな
- 679 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 07:07:37 ID:6JJCnI8p
- オマイらみたいな役たたずは 氏ね
親もそう思ってるんじゃね?
親不孝が
病気に逃げてるだけだろ
- 680 :優しい名無しさん :2008/04/05(土) 07:50:18 ID:MMV2pz1W
-
∧_∧ ハハハハハ!お前も鬱を経験してから、ものを言えやw
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ / >>679
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
- 681 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 08:52:29 ID:0tb4+o3V
- しばらく海外に行ってたので今噂の洗剤を混ぜるやり方、よくわかりません。
教えてください。今回の旅行が人生最後だと思って行って来ました。
このサクラの季節を乗り切る元気がありません。
- 682 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 08:57:19 ID:FForVNCX
- >>681
>>649だ
- 683 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 10:50:51 ID:kQS8vEFg
- もうどうしようもない。
- 684 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 11:19:35 ID:zLqExMGG
- 自民小泉竹中が作った格差社会
- 685 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 12:05:46 ID:lm3yi0tq
- 借金で自殺するなんて馬鹿げてるよ。
破産申請すればいい。
- 686 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 12:40:36 ID:Hh8s01Kv
- 私、癌再発してもう一年間抗がん剤治療してるのですが、鬱と睡眠障害、小人でさらに鬱です。
健康な体があるなら借金で死ぬなんてもったいないよ。自己破産でも債務整理でも何でもして、生きて。
借金なんかで死ぬなんて親可哀想だし、健康ならやり直せるって。
職場の人間関係で悩んでいたら辞めればいいよ。
- 687 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 13:17:27 ID:FForVNCX
- >>686
癌かぁ
治るなら頑張ってください
- 688 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 13:26:44 ID:PXJa82eL
- sinitainaa
- 689 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 13:44:17 ID:zLqExMGG
- 小泉竹中の作った格差社会
- 690 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 14:16:31 ID:pMQc6qmZ
- 俺もうつが治ればやり直せると思ってたよ
でも、やり直せるのは35まで、35過ぎると本当に厳しい
健康な人でも35過ぎると厳しいのにうつで無職期間が長いと更に厳しい
仮にそれを乗り越えたとしても年収200万以下のワーキングプア
未来に何も期待できないし希望もない
雑草の様にしぶとく生きるのもありだと思うけど
桜のの様に潔く散るのも選択肢の一つだと思う
- 691 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 15:43:38 ID:qtFkXUiJ
- 大体年収200万以下で将来設計も糞もないっつーの・・・無理無理、過酷労働か餓死か、どっちか好きなほう選べって言ってんだよ。
お国は、今までそれなりに税金も納めて、消費税にも文句言わず耐えてきた結果がこれとは・・・
- 692 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 16:00:25 ID:mAAOZDuq
- 昨日、国民年金保険料納付書がやって来た。
1ヶ月14400円か…。
つらい。
- 693 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 17:21:55 ID:qtFkXUiJ
- 思うに、ほんの20年位前までは勤勉実直で働く人間が求められていた。俺もそういう風に教えられてきた、真面目に働けば認めてもらえるって、皆が嫌がる仕事もこなして来た。
だが、何か変わってしまったんだな。真面目に学校でて働く、というのが当然。それに加えて成果主義、個人競争主義が前面に強く押し出された。
共に助け合うはずの同僚、指導・監督する上司すら競争対象、堕ちていった奴には侮蔑だけ、援助無し。自分が勝ち残るだけで精一杯、けど段々上に上がるにつれ道は狭く、厳しくなっていく。
誰にも相談できない、弱みも見せられない。見るも無残な社会に変わっていった、再チャレンジは不可能、一回負けたら終りのデッドレース。そりゃみんな病むわな・・・
でも誰にも相談せずに消えていく、会社から、そして社会から。皆どうしてるだろうか?
- 694 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 18:00:27 ID:Hs1YsnVG
- ドロップアウトする人間が多いということはそれだけ社会不安を抱えると言う事に気づいていないんだろうな。
いくら人のいい日本人でも
いつまでも体のいい騙し文句に丸め込まれるわけじゃない。いつか崩壊するよ。
つーか俺がもしこの先ドロップアウトしたらなにがしか行動起こす。楽しみにしててくれ。
正確には勤勉実直だけが売り(かつ直観力に優れているわけでもない)の人間でも
居場所があったと言うべきだろうな。
勤勉実直で働く、かつ成果も出す人間だけが生き残れる。
つまりは多くを求めすぎなんだよね。
- 695 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:00:35 ID:2ygMo4nm
- この無力感、虚しいを通り越して、どうしようもない。39歳男。
薬も飲んで騙し騙し介護を退職して五年療養やってきたが、免許の更新に
必死で出かけてみたが、改めて介護や対人が無理だと思い知らされた。
寝たきり老人と同じだ。ただ、生きているだけ。
もうどうしたらいいのかもわからない。
頭ぐちゃぐちゃ。
- 696 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:28:10 ID:2ygMo4nm
- >>695
三年前に母は鬱で自殺した。自分はその決断もできない。
- 697 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:59:50 ID:FForVNCX
- 39歳♂未婚無職。75歳の母と二人暮らし。こんなふうになった俺を優しく見てくれている母に涙。
まだ親孝行しなきゃいけない!
しかし虚しさと時間だけが過ぎていく。
ここ数年ムリをしながら就活。
履歴書は100枚、200枚…何枚提出したかわからない。
母の面倒みたあとはなんとでもなってしまえ
- 698 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:36 ID:lm3yi0tq
- >697
私もそう思ってる。
- 699 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:55 ID:2ygMo4nm
- >>696-
未婚無職。涙も精も枯れた。寝る事だけが安楽なのに不眠症。
- 700 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:15:45 ID:2ygMo4nm
- 苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛です。
- 701 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:20:20 ID:E5Ejh7MW
- 今17歳だけど将来ここの住人のようになってしまうんだろな・・
その前に死んでるかな。
あー
- 702 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:32:58 ID:2ygMo4nm
- >>701
そんな気がしていたよ…
- 703 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:44:53 ID:mAQrIqM0
- >>697
最近は履歴書はパソコンで作ったやつでもいいみたい。
最初のうちはいちいち断りを入れていたんだけど、
どこも「別にかまいませんよ」と言うから、もう開き直った。
こんな履歴書でもなんとか話が決まりそうな方向になってきた。
- 704 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:50:38 ID:2ygMo4nm
- >>703
パソコン使えないんだよ…。能無しだから。
- 705 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:58:45 ID:XNWffnUp
- >>697
毎日当たり前のように食事を用意してくれて、毎日汚れた服を寒い日も暑い日も
文句言わずに洗濯してくれた母ちゃんを看取ったあとはなんとでもなってしまえ
なんて、母ちゃんのやってきたことを無にしてはバチがあたります。
- 706 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:05:09 ID:cwr3V02n
- 今年35歳になります。無職、実家住まい。
先日、精神科で受けた知能テストの結果、
IQは普通だけれど、物事を頭の中で処理することがとても苦手と判明し、
臨床心理士からは「とにかくマイペースを崩さないこと」と念押しが。
35歳過ぎてマイペースでできる仕事なんてあるのか…?と
今日も憂鬱な一日を過ごしていました。
なんか、もうやだ…。
- 707 :優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:47:42 ID:2ygMo4nm
- 無 無 無 無 無 無
- 708 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:04:12 ID:zLqExMGG
- タクシー運転手はどうだ?寮もあるし
な〜んも考えずにラジオ聞きながら運転するだけだぞ
- 709 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:13:35 ID:2VM5mp+1
- >>708
私(706)へのレスでしょうか。
運転免許持ってません。
しかも方向音痴です。
そして女性です(これは関係ないか)
世間の目は気にならないけれど、両親への罪悪感で一杯。
10年前はバリバリ働いて、家にもお金入れてたのにな。
今じゃ誕生日プレゼントの一つも買ってあげられず
ただただ、負担をかけるばかり…。
- 710 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:17:44 ID:S5FB55pY
- >>706
回復するまでバイトで良いじゃん
焦ったって良いこと無いよ
>>708
警備員になれない精神障害者にとってタク運は最後の砦
どうしようも無くなった時まで取っといた方が良いと思う
- 711 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:36:54 ID:PznY/nny
- 私も鬱病歴10年です。
職場から解雇されました。解雇の仕方が酷いので
弁護士さんを味方につけて会社に起訴しました。
実家にいても、さんざん
馬鹿にされて死にたく
なりました。
今は縁あって結婚しています。家事をやる気が無いので主人の両親からは
離婚してくれ…と言われています。幸い主人が理解ある人なので、何とか
生活しています。
鬱病という事で社会保険
事務所へ申請して
障害年金を頂いています。主人しか味方がいません。何とか孤独に耐えています
- 712 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 01:43:43 ID:EbkV2h11
- 食欲・性欲・金欲があれば、生きていける!
欲が無いヤツは死ぬ。
- 713 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 01:47:35 ID:Tgg+yH00
- 通院を初めて2年半。
何もよくならない。
610ハップは手に入れた。
いっそのこと飲んでやろうかな。
- 714 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 01:55:20 ID:5nRsnYLQ
- 正社員も結局は経営者一族側から搾取されてることにいいかげん気づいたらどうかと…
- 715 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 02:50:41 ID:zAXyb6Va
- >>704
俺も使えないよ
- 716 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 06:38:56 ID:6zmXjoUp
- >>708
いきなり知らない場所に到達できないよ…
- 717 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 06:58:00 ID:O6DfwBvP
- >>712
おれじゃん。
でもまだもうちょい生きてやる、離婚するまで吊らない。
おれを生かした友人達への義理を捨てられない。
- 718 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 09:49:28 ID:zAXyb6Va
- 平日ハローワーク行ってもかわりばえしない求人票
なにをしたらいいかさえもわからない
昔は介護福祉士してたけどあんな不規則勤務はもうしたくない
機械部品の組み立ての簡単な仕事で正社員がいい
- 719 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:03:25 ID:6zmXjoUp
- ああ、退職して薬のんで療養してたら介護支援専門員の知識をすべて忘れてる。
更新研修もう駄目だ。これしかなかった資格や人間らしい感情や頭の回転もなくなってる。
人間やめたい。
- 720 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:16:39 ID:fUNRjSTH
- >719
忘れるのは薬のせいで、病気が治れば元の思考回路に戻ります。
- 721 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 14:06:04 ID:6zmXjoUp
- >>720
本当に?藁にもすがるよ…っ(泣)
- 722 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 14:24:49 ID:0LaTix15
- 生きる希望がないです、病状も悪化する一方。本や雑誌、テレビ等も目に入らない状態、周囲の無理解。半ば隔離されてしまった生活、
毎日狭い部屋に押し込められて過ごす日々、そして金。国民年金の通知書が来たが払える当ても無い。どうすべきか・・・
- 723 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 15:40:49 ID:zAXyb6Va
- >>722
福祉事務所はどうかなぁ
俺生活保護だよ
生活保護スレ荒れまくってるからこのスレいつものぞいてるよ
診断書書いてもらってさ
- 724 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 16:13:06 ID:0LaTix15
- >>723
レスサンクスです、前に役場で相談し、福祉課の人が家に来て家族と面談したのですが、家族はただの甘え、サボリ癖だと言って相談に応じなかった経緯があります。
生保は家から恥さらしを出すわけにはいかない、ということで扶養可と押し切られてしまいました。両親はもう定年もとっくに過ぎてます。国民年金でしたのでとても私を扶養できないと思いますが、
押し切られてしまいました、後役場の人も余りに家族が拒絶しますので足が遠のいてしまってます。現状は厚生3級・等質で月5万弱頂いており。他の疾病に1万、ネット・携帯代に1万、食費に残り全てです。
隔離されておりますので、食事等は親が寝静まった時にしか購入できず、どうしてもコンビニ以外にありません。もう国からもいらない存在なのでしょうか?
- 725 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 19:50:40 ID:zAXyb6Va
- 消費税、介護保険料、いろんな税金払ってきて潤うのは国だけですね。自分も心療内科とコンビニしか外出しませんよ。たまにハローワーク行きますがこの季節になるとつらいです
- 726 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:02:40 ID:2/ctyYId
- うわああああああああああああああああああおおおおあおおおおあ
おおおおあおおおおあおおおおあ
- 727 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:26:03 ID:fUNRjSTH
- どうした?
- 728 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:57:39 ID:6zmXjoUp
- 少し、持ち直した。
- 729 :優しい名無しさん:2008/04/06(日) 23:15:53 ID:6zmXjoUp
- なんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなんとかなるれ!
- 730 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:04:45 ID:0oQr7XuP
- 安価はる気力ねーけどよ隔離されてる人へ
それは隔離というより人権剥奪されてない?戸籍離脱しなよ
- 731 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 01:27:46 ID:Ms72wEBU
- 人権て食べれるの?
- 732 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 02:24:39 ID:RJ3Va7r7
- わたしをダメなのは依存心が強く、自立心がかなり弱いこと。
お金や服が欲し、おいしいものを食べたり、旅行にも行きたい!
そんな欲求は人一倍強い気がする。
運動オンチで、頭もよくない。かわいいとは言われるけど(=^_^=)
このままだと夜の闇に身を沈める仕事に行くことになるのかなぁ〜?
突然どこからか、金持ちイケメンが現れ「結婚しよう!」と
言ってれないかな?
もう貯金も無い! アパートも来月には出て行かなくちゃならない(T_T)
どなたか住ませていただける方はいらっやいませんか?(男女問わず)
宮崎県の清武町と言う場所に住んでいます。
- 733 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 02:35:32 ID:tBCUzd76
- >>732
これコピペ?
- 734 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 06:54:33 ID:hMFdJAJE
- また月曜日がやってきた
- 735 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 09:08:02 ID:/nrD33qG
- しにたいしにたいしにたいよ。・゚・(ノд`)・゚・。 あーんあんあん
死にたいけど死ねない
と言うか、本当は死にたくない、生きたい
でも普通に生きる事が出来ない状況だから死にたいと言うか
死ぬしかないって思うんだよな…
幸せに生きられるならそっちの方がいいに決まっている
- 736 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 12:49:14 ID:XFwerUmO
- 未熟者
- 737 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 13:15:53 ID:hMFdJAJE
- >>736
おまえがな
- 738 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 13:58:56 ID:Ms72wEBU
- 回復の希望を持っていいのかな。
- 739 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 14:28:23 ID:hMFdJAJE
- いいさ
- 740 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 18:37:27 ID:EileRwNc
- 貯金100万切った・・・。
仕事してないし、病院も行ってない。
やだなぁ、俺まだ死にたくないよ。
- 741 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 18:51:28 ID:iwJ28XWp
- >>740
事情を話して実家へGO!
- 742 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 19:01:50 ID:EileRwNc
- >>741
さんざん虐待された親の所へ戻る気にはなりませんがな。
そういえば10年以上声も聞いてないなぁ。
- 743 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 19:55:40 ID:0oQr7XuP
- 仕事してない氷河期世代には救済策なんて与党政府にゃこれっぽっちもない。要するに死ねってことなんだよな。俺ら欠陥品は死ねって言われてんだよ。
- 744 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:01:50 ID:puihtv+G
- >>742
散々虐待されたなら、転がり込めばいい仕返しになるやん。
冗談はさておき・・・
直系血族や兄弟姉妹には(場合によっては叔父叔母甥姪にも)扶養義務がある。
家庭裁判所に扶養分の申し立てすれば、国家権力の力を借りて嫌いな親に金銭的な負担させることも可能。
餓死したり、アカの他人から施し受けて生きるよりははるかにマシだと思う。
- 745 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:44:41 ID:EileRwNc
- >>744
その場合だと就労が不能であることを証明しなければならないでしょ?
通院歴ないしなぁ・・・。
- 746 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:08:32 ID:7zVulgcv
-
働けないほど具合悪いなら、医者に行って診断書もらってこい。
扶養分請求のほうが何よりも優先的に行われるので一番楽だよ。
てか、通院歴もないって本当にうつ病?
- 747 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:26:38 ID:EileRwNc
- >>745
生まれて最初に死にたいって思ったのは幼稚園のとき。
慢性的にうつだったから、それが当たり前の状態(病気ではない)と思ってた。
後、見ず知らずの他人に悩み事を相談するのは自分にとって
犯罪を犯すのと同じくらい「恥」なんだよ。(ネットは何故か大丈夫)
アホかと思うかも知れないがそう育てられたからしょうがない。
他人に弱音を吐くなんて誰にもしたことないし、今だにできない。
だからうつに関しても昔、専門書を何冊も買って自分で治そうとしてたよ。
色々教えてくれてありがと。
でもやっぱり連中には関わりたくないからその手はやめとくわ。
せっかく失踪して行方くらましたのに居場所がばれちまうし。
- 748 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 00:07:23 ID:DpUtxAz8
- 元カノや元彼とかからメールが来たりしたら、どうしてます?
返事とか返します?
- 749 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 02:27:23 ID:LPELnKi9
- 610ハップとサンポールを使わなくても、三環系の抗うつ薬を大量に飲んだらあの世へ行ける。
幸い、三環系の抗うつ薬は余りに余っている。いつでも準備は出来る。
もう心底自分がいやだ。
嘔吐ぶつと涙でぐじゃぐじゃになった顔しながら息引き取ってすべて終わらせたい。
- 750 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 03:15:15 ID:PY6hx47T
- こんな世の中にしたのは、馬鹿官僚と阿呆政治、殴りたい
- 751 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 03:41:00 ID:P1ywg5JM
- >>749
三環系では死ねんよ
- 752 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 03:55:20 ID:xFtA/V12
- 自分よりバカな人を見て安心した
自分の罪を人に着せて楽をした
私の弱さを認められずに
最後の最後には世の中のせいにした
- 753 :優しい名無しさん :2008/04/08(火) 08:12:00 ID:YZCajiJl
- >>749
三環系では死ねない。
医者から、丼ぶりにいっぱいのクスリのんでも
死ねないからと言われた。
- 754 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 10:00:44 ID:AqVY89Bo
- 抗鬱剤の致死量は、ドンブリ一杯どころで済まないからな。
事実上、抗鬱剤での自殺は不可能。
- 755 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:51:12 ID:P1ywg5JM
- ハルシオン丼100杯でも胃洗浄で終わるって聞いた
- 756 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 12:55:34 ID:U3+IDcl4
- ODはやめた方がいい。
失敗するとリスクが大きい。
- 757 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 13:39:40 ID:sMDkRE7k
- それにしても、35歳以上対象バイト求人て本当に少ないね。
今日、バイトの面接行ってきたんだが、結構きついこと言われたよ。
「35歳以上なのに、何でバイトなの?普通はまじめに就職して社会的責任果たしてるでしょ。」
「求人に年齢制限書けなくなったけど、学生バイトや主婦パート採用するところかどうかもわからないから就職できないんじゃないの?」
そう言われて不採用ですた。。。orz
- 758 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 14:29:45 ID:J/pn/XJD
- ドンマイ次がある
- 759 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 14:40:10 ID:8UJQHREs
- 革命しかない
- 760 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 14:42:34 ID:8UJQHREs
- 正社員って‥そんなにえらいんですか?
あ?経営者側に搾取されてることにいいかげん気づいたらどうかと思うんだけど…
バイトのほうが時給換算ではよかったりするんだし
過労死寸前の奴涙目
- 761 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 14:47:32 ID:sMDkRE7k
- >>758
次は正社員で探すことにする。
冷静に考えたら、35歳以上でバイト派遣してるのって警備員やコンビニの深夜バイトくらいしかいないよ。
>>759-760
狂纂党は嫌い。
- 762 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 16:03:21 ID:SPGxgkqI
- 気にすんなよみんな!
- 763 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 18:35:43 ID:AoQJ2GZ2
- ?
- 764 :優しい名無しさん :2008/04/08(火) 18:49:18 ID:YZCajiJl
- えーっ、俺44歳だけどリハビリのつもりで派遣で
スーパーのレジやってるよ。
派遣会社からも、派遣先からも何も言われないよ。
- 765 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:03:59 ID:3LNGTsc3
- 陰で言われてるよ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 766 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:13:19 ID:vMYgS1ir
- >>761
>狂纂党は嫌い。
でも、痔民党も民酒党も腐ってるね〜
30代はホント就職氷河期で・・・
会社には30代40代の
中堅どころが居ないんだよね
20代の役立たずか
50代の仕事しないオッサンが多いんだ
団塊が退職したら
30代の苦労した人材を入れるべきだよね
いろんな意味で苦労してるよね・・・
だから仕事に対する真剣さが違うんじゃないかな?
自分は40代だが30代に期待しているよ
負けるな30代!!
諦めず腐らず、社会で返り咲いてくれ!!
- 767 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:19:34 ID:vMYgS1ir
- >>765
それでも働かないよりマシ!!
陰口叩く奴は大して仕事出来ない奴だ
仕事出来る奴は、つまらん陰口は叩かない
>>764
リハビリのつもりで頑張ってる
あなたは偉いよ!!
働く事が尊いんです
理屈コネて働かない奴より
ずっと立派です!!
- 768 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:24:18 ID:vjdkb6px
- ID:vMYgS1irはさぞかし実社会で浮いてて嫌われてるんだろうなぁ・・・。
- 769 :のあ:2008/04/08(火) 19:25:47 ID:lvodXHs1
- 難治性うつ病歴8年、36歳独身♂
神奈川南部、病院へは主治医の許しで車で通院。
対人恐怖症が治らず、働けず、毎日のように精神科のデイケアに参加。
今は精神障害者年金と兄貴の援助で暮らしているが、病状が良化したら
派遣の仕事以外でいい職場探しをする予定。
メーカに10年勤務してハードウェア設計には強い、ソフトウェアは
大学でC言語を一応習得、その他パンの仕分けやフォークリフトの運転
など、大学時代のアルバイトで経験。
なんかいい仕事ないっすか!!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n-kawa/
- 770 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:26:23 ID:8UJQHREs
- なんで?
- 771 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:35:12 ID:vMYgS1ir
- ご心配無く・・・
ID:vjdkb6pxこそ実社会にも
出れないんだろうなぁ〜
かわいそうに・・・
- 772 :優しい名無しさん :2008/04/08(火) 19:41:40 ID:YZCajiJl
-
∧_∧ ハハハハハ!、実社会に出てから、もの言えやw
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ / >>768
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
- 773 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:45:27 ID:I//mE+t9
- 所詮スーパーのレジ派遣のくせにw
- 774 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:04:22 ID:AoQJ2GZ2
- ??
- 775 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:06:37 ID:U3+IDcl4
- 仕事してる人は偉いと思う。
派遣は正社員よりストレス溜まるから大変だと思う。
- 776 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:07:26 ID:AoQJ2GZ2
- ???
- 777 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:11:31 ID:AoQJ2GZ2
- >>777なら、すべてがうまくいく。
- 778 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:15:27 ID:vMYgS1ir
- ID:I//mE+t9は
スーパーのレジさえ出来ないくせにw
- 779 :ネロ ◆NYGutHKt2M :2008/04/08(火) 20:31:30 ID:dxUQhcwS
- 44歳鬱病無職独身ですって、あの香具師最近見なくなったけどどうした?
まさか本当に自殺したんじゃないだろうな?
久しぶりにこのスレ見たらどうして格差社会の事を論じるスレになっている
のだ?パキシルが増量になったとかそうゆうスレじゃないの?
どうしてメンヘル板で格差社会を論じているんだよ?
- 780 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 21:22:20 ID:8UJQHREs
- 小泉竹中の作った格差社会のせいだからだろうがよ
- 781 :優しい名無しさん :2008/04/08(火) 22:26:04 ID:YZCajiJl
- なにこれ?ネロ ◆NYGutHKt2M?
何者なの?上から目線で不愉快だな〜。
- 782 :優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:59:55 ID:SPGxgkqI
- おやすみなさい
- 783 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:11:03 ID:md743lFa
- 三環系なら大量服薬すれば死ねると精神科医が書いた本に書いてあった。
四環系やSSRI、SNRIじゃ無理だってさ。
- 784 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:27:22 ID:fSiup2oI
- ネロ、頼むから新でくれ
- 785 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 04:31:16 ID:rdXSq76O
- >>783
三環系は無理だよ
心療内科の医者に聞いてみなよ
それか試して苦しんだらいいさ
- 786 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 19:20:00 ID:CGniw6d6
- >>783
大量てどんだけ?
- 787 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 21:46:55 ID:rdXSq76O
- >>783
大量てトラック何台分?
- 788 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:13 ID:gmZapJQF
- 致死量は絶対死ぬ量だからな、体弱ってたらもっと少量で死ねる。とりあえず1ヶ月位食事取らずに弱ったところを度数の強い酒と大量服用すれば可能性高いかも?
- 789 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:55:20 ID:CGniw6d6
- やめれ
- 790 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 01:10:21 ID:7aQ/kY/O
- 今月から、やっと契約社員で就職できたが
仕事がなかなか覚えられない&体が動かない。
このままだと、仕事に自信が持てない→潰れるかクビ
→歳なので再就職は厳しい→引きこもる(-_-;)
仕事を始めて数日だが、プレッシャーで不眠症になり
メシもあまり食えていなく、体の調子が悪い。
すごく鬱だ・・・
- 791 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 02:14:14 ID:A/U4DMoH
- >>790
最初っから何でも出来る人なんていないんだ
1つずつ覚えていきましょう、ね!
とりあえず何でもいいから食べられるものは食べよう
ご飯無理ならお菓子じゃだめ?栄養ドリンクとかでも・・・
食べないと体も頭も動かないから、ね!
- 792 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:50:53 ID:L7jXVHY2
- なんで俺ら氷河期は世間から除け者扱いされるんだ
犯罪も犯してないし競争社会を生き抜いて来たのに…
バイトも落とされる始末だよ
- 793 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 04:46:08 ID:BjF74L5r
- >>790
自分も来月から、社会復帰のリハビリです。
と言っても、精神疾患患者向けの作業所なので、賃金は激安ですが。
でも、そんなとこからしか出来ないから。
そこから、這い上がって行くつもりです。
>>791さんの言うように、最初から何か出来てたら病気になってませんよ。
ちょっとずつでいいと思います。
焦らずに、ちょっとずつ前を向いてみませんか?
- 794 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 07:15:47 ID:Dxw8A1PC
- 正社員で就職しても高卒初任給並みの賃金
- 795 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 12:17:41 ID:Yj0QZ0wE
- 34で鬱が始まって退職。
35を手前で焦りから、かなり悪化。
35すぎて諦め感が出てきて、少しマシになった。
36で縁故採用で最終面接までいって不合格。
面接で分かったこと、資格は無いよりあった方が良い
履歴の空白期間に何に時間を取っていたかを見る面接官がいる。
それを証明するために取れる資格は取った方が良い。
要するに遊んで無かったよということの証明。
- 796 :プリン ◆PURIN.XoCk :2008/04/10(木) 17:10:17 ID:UbaUgkck
- <引きこもり>平均年齢30歳超す 「親の会」331人調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000075-mai-soci
- 797 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:34:26 ID:Y/6hXP5Q
- 最近 すごい恐怖感におそわれることが あります。仕事いくのも すごいオックウになってきた。今までこんな事なかったから…かなり不安 やっぱり一度 きちんと病院行ったほうが いいんかな?
- 798 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:41:15 ID:Dxw8A1PC
- >>797
ここは無職の人のスレ
だから他のスレに行ってね
- 799 :>>790:2008/04/10(木) 22:23:07 ID:7aQ/kY/O
- >>791 ありがとう、少し楽になったよ。
>>793 お互い、がんばってみようか!
>>797
わかるよ、その気持ち。
それって、仕事や自分の今後に自信が持てないから鬱になっている気がする。
病院も一つの手かもしれないが、結局薬でごまかす程度の治療だよ。
「どうすればポジティブになれるか?」を考えて生きた方がいいよ。
>>797に助言しつつ、自分にもそう言い聞かせている俺がここにいる。
>>798
君の言う通りかもしれないが、不安を抱く鬱な無職予備軍は
大目に見てほしいですm(_ _)m 行き場が無いんだよ・・・
- 800 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:27:09 ID:PfGWMDu4
- >>792
>バイトも落とされる始末だよ
あたりまえだ。
バイト派遣のたぐいは主婦パートや学生バイト採用するところだし、
30過ぎた中年なんて採るわけねーべ、常識的に考えて。
マジレスすると、まだ正社員求人の方が多いぞ、30歳以上ともなると。
- 801 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:51:55 ID:FsQcJc4h
- うぁああああああああぁあぁあぁあぁあぁああ!
- 802 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:02:08 ID:OMLBMp8b
- >>800
その正社員に全然なれないんだが・・・難易度凄く高いぞ。
- 803 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:10:50 ID:YpcUIip3
- うつで治療してるとどうしても無職期間が長くなるからね
就職活動は不利だよな
- 804 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:24:24 ID:1YTep7iv
- うああああああ!!
もう駄目だ!!
出来る仕事がない
誰か何とかしてくれ
- 805 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:26:17 ID:TmEUd7b0
- >803
まずは鬱を治してから
- 806 :優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:38:09 ID:haaqv4no
- 過疎化が進み、農作業従事者が足りない県、村がある。土地と家をもらう代わりに農作業の
跡継ぎとして一生その村で生活することを条件に募集しているところがある。
殆んどが脱サラ人間で都会からやってくるが、いきなり農家をやるのには苦労があり、
挫折する人も多い。(テレビ)ある四国の県では一から農作業についてのセミナーがあって
農作業のことを学ぶ。それでもできるのならやって欲しい。そして、ここに住んでくれと。
その県は農業従事者が気さくな人が多く、トラクターを貸してくれたりと、面倒見もよく
成功率が高いらしい。
- 807 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:05:57 ID:OMLBMp8b
- >>806
どこの県だ?すぐにでも移り住みたいんだが・・・俺農業関係職やってたからつらさは分かるつもりだ。もちろん楽しさもな、しんどいがやりがいがあると思うんだが?
- 808 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:16:10 ID:KhR9oVxm
- >>806
高知県
現在の状況はわかりかねるが、以前、町ぐるみで募集があったのは、大野見村、東津野村
、大北、だったと思う。
役所に聞くか、県に聞くか、それで駄目でも高知の山、には土地保有者が高齢で管理できなくなり
畑に「畑貸します」とか個人レベルでの募集も実際にある。
- 809 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:45:43 ID:KhR9oVxm
- ↑
>>807に訂正。
- 810 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 04:08:38 ID:3obaLg86
- 大阪人の俺に田舎暮らしは無理だな
- 811 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 09:10:38 ID:qFz8sJjC
- 大阪は田舎じゃんか
- 812 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 09:25:01 ID:VD18PtHM
- 大阪市内でも農家はいる、又従事者を求めてる所もある。詳しくはJAでも行ってきて聞いたらいい、
市内なら淀川区・東淀川区の淀川以北神崎川以南。大阪南部生野、平野、長居公園近辺、住之江、後鶴見区、緑地のもう少し先あたり。
特に南部はなり手も少ないし、跡継ぎがやりたがらない場合も多いから可能性大。都市化もあまりすすんでないし
- 813 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:59:30 ID:3obaLg86
- 俺は大阪市中央区の都会人
- 814 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 14:59:41 ID:ErY/HwKM
- 弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、
一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
- 815 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 15:03:36 ID:KhR9oVxm
- ちょっと変な話になるが・・
高知はそのうち南海地震がやってきて平野部は大被害を受けるといわれている。地震そのものの被害、
それに加えて最も怖いのが津波の被害。市役所に置いてある被害予想図はあくまで、
一回目の津波。第2波、第3波のことは予想にいれていない。徳島大学の予想では高知城の
三の丸まで到達すると・・生き残った平野部の人間は仕事をなくす。
田舎の山奥で自給自足ができる人は強い。
- 816 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 15:15:41 ID:6hgcGNfk
- 高知県というと、北海道の石狩(兵庫県並の人口密度)・渡島・胆振の3支庁よりも人口密度低いやん。
まあ、島根・秋田・岩手の3県よりも人口密度高いけど。
ゴミゴミしてなさそうで、高知県は快適な生活できそうだな。
- 817 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 16:34:22 ID:G4GioFNj
- 長男身体障害者、次男精神障害者、三男大学7回生という知人いる。上二人は無職でそれぞれ月10マン程度年金もらってる。父親公務員。
- 818 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:49:22 ID:wReJUOCG
- 鬱病、無職、無能
- 819 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:38:50 ID:wReJUOCG
- あばばばばばばばばばば!
- 820 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:18:41 ID:wReJUOCG
- WRYYYYYYYY!
- 821 :優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:20:06 ID:/yaaAiiJ
- 真性のキチガイがいるな。
- 822 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:56:01 ID:n7F6IQB0
- うつ病と診断され、3年目になる。ずっとトレドミンを服用してきた。
しかし、腑に落ちないので。
CT画像OK→脳波OK→質問紙表OUT→うつ病。という流れ。
みなさんもこのような流れでうつ病と診断されたのでは?
最近、調子が悪くなり、内科に受診し甲状腺機能低下症だとわかった。
私の場合は7年前に亢進症で甲状腺を片方を切った。知らぬうちに低下症になっていたらしい。
ウツ症状を呈する病気は他にもたくさんあるらしい。
ヨーロッパの精神科はまず、血液検査をして甲状腺機能などに異常がないか確かめるらしい。
自分の場合のウツ症状はうつ病なのか?甲状腺機能低下症によるウツ症状なのか?
パキシルやトレドミン服用して良くなる人もいるし、何年も経過しても変わりない場合もある。
気になったので書込させて頂いた。
- 823 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 04:20:29 ID:ISSOdRUp
- 血液検査をされるか、内科なんかで検査はしたのかと聞かれるするだろう普通
- 824 :822:2008/04/12(土) 04:28:42 ID:n7F6IQB0
- >>823
それならいいんだ。私は違ったから。
何年も同じ薬を飲み続けていて効果がないのであれば・・・・と思った。
たまたま行った先の病院の判断でこんなことがあったおいう話。
もしかして?とそう思ったんだ。
- 825 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:15:53 ID:bePN1k3q
- ベリーダンスの顔面騎乗
- 826 :優しい名無しさん :2008/04/12(土) 08:26:39 ID:IGDl6zTd
- 今日もスーパーの派遣レジに行ってきます。
いい歳こいて派遣レジですがリハビリの為、しかたありません。
土日は、殺人的に混むので大変です・・・。
- 827 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 09:59:00 ID:SAmEGNGD
- >>826
派遣でレジ、いいじゃないか?レジ係がいなきゃスーパーは成り立たない。人に役立つ仕事だ、責任もある。
忙しい&嫌な客いると思うが勘定間違えない程度にまったりやれ、あまり長時間根を詰めないようにな。
- 828 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:14:58 ID:bePN1k3q
- >>826
無職スレにくるな氏ね
- 829 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:31:08 ID:kkNHV8DT
- スーパーのレジの人、ずらっと並んでる時に、トイレ行きたくなったらどうするのかなぁ。
- 830 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:10:10 ID:d8rvQAvn
- 無職。この無力感。
- 831 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:03:49 ID:d8rvQAvn
- 五年熟成者。腐ってます。
- 832 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:14:32 ID:bePN1k3q
- 32歳から8年間無職で手をこまねいてる今年40歳の俺
- 833 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:40:03 ID:04dqgPQ+
- 30歳から6年間無職の俺が来ましたよ。
病気も併発して鬱も患ってるため立ち直り不可能。
昨年父もなくした。
- 834 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 17:37:56 ID:oQMwdYah
- 5年間職を転々としてます、最長で半年派遣勤務。5年で働いた期間1年位。もう社会復帰できないな・・・
金が、尽きる。
今は10ヶ月無職、就職活動は悉く落ちる。面接までは何とか突破できるんだが、その後が駄目。
恐らく薬の副作用で眼が虚ろになってるのが原因か?もう限界だ、何とか職にありつきたいのだが?
- 835 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:01:55 ID:+T0QFTnF
- 警備ならすぐに雇ってくれるよ。オフィスビルの常駐警備がいいよ。
まちがっても交通誘導には行かないこと。
NTTの子会社のテルウェル東日本なんかいいと思う。
- 836 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:16:32 ID:Cnao2NAh
- 精神障害者は警備員になること法律で禁止されてるんだが
大手ほど調査厳しいだろ
- 837 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:32:05 ID:d8rvQAvn
- 鬱病は精神障害?
- 838 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:39:44 ID:kkNHV8DT
- はい
- 839 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:46:45 ID:y+dXja2X
- 確かに俺障害者手帳持ってるな
- 840 : ◆ojFf.mXHQM :2008/04/12(土) 20:48:05 ID:QXLEaZWX
- なんで脳内減少なのに精神異常になっちゃうんだよww
根本的に間違ってるよ>>837>>838
- 841 : ◆ojFf.mXHQM :2008/04/12(土) 20:48:40 ID:QXLEaZWX
- 物質=精神の塊 なんですか〜〜?
どうですかーーーーーーーー!
いい加減にしろ
w
- 842 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:53:08 ID:WerMoF/i
- 障害と異常の区別がつかない草植え池沼のいるスレはここですか?
- 843 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:01:43 ID:i70AFeQF
- 来週病院に行く予定ですが
- 844 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:54:07 ID:d8rvQAvn
- 金がない。
- 845 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:03:49 ID:opoT72Gg
- >>842
ID:QXLEaZWXは涙目で逃亡しました
- 846 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:09:12 ID:bePN1k3q
- 俺の人生も毎日涙目
- 847 :優しい名無しさん :2008/04/12(土) 23:12:16 ID:IGDl6zTd
- 派遣のレジ終って、ただいま帰宅しました。
週3日の契約で働いていますが、残りの4日間は寝込んで
います。
こんなので、就職できるんかい?!
- 848 :優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:23:49 ID:d8rvQAvn
- 無理。
- 849 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:28:21 ID:Il9MwgmR
- ∞ため息∞
- 850 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 08:06:41 ID:34oVP2OQ
- 警備員の仕事ナメんな
こちとら社会復帰の為の駆け込み寺じゃねーんだよ
どうしてもやりたきゃまず病気と根性叩きなおしてからこい
- 851 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 12:59:12 ID:1/AYOTO4
- >>850
なにいきり立ってんだよ(・ω・)
- 852 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:14:07 ID:E03kRy1U
- >>847
スーパーのレジ、凄い長時間なんだな・・・11時カキコじゃないか、余り無理せずマイペースで働いてくれ。せっかくの社会復帰のポイントだ、又振り出しに戻ったら嫌だろ?
- 853 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:17:38 ID:E03kRy1U
- >>850
警備員にプライド持ってんのか?けどメンタル系に接客・営業はしんどいだろ?なら他人との触れ合いが少なくて済む警備員がいい、という話なんだよ。
駆け込み寺じゃねーし。病気と根性叩きなおしたらもっといい所行けちゃうじゃないか?
- 854 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:48:55 ID:MYFU/ieU
- 警備員経験者だが。
>>853
警備員と言っても
大まかに分けて施設警備と交通整理員(工事保安員)の二種類がある。
前者の経験は無いが後者はそれなりに結構気を使う。
一人作業じゃなくてチームワークだし
現場の土方は気のいい人も多いが荒くれ者が多いし
現場監督(大手元受)から見たら警備員なんて
パシリ以下だし世間的にも警備員なんて最下層の
仕事だから道端に立ってるだけで
理不尽な難癖を付けられて嫌な思いをすることも多い。
- 855 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 18:52:04 ID:E03kRy1U
- >>854
交通整理員な、気を使うだろうな・・・第一ミスが許されないのでずっと気を張ってなきゃいけないだろうし。荒くれ者相手はいいが、パシリ以下の扱いは嫌だな。
銀行とかの金銭を集配する警備員あるだろ?あれになりたいのだが?個人的に憧れる。どの会社がやってるんだ?又どうすれば配属されるんだろうか??
- 856 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 19:24:26 ID:cyxfgiPW
- 施設警備か、いいイメージはないな。
俺がまともに仕事してたとき、
とある大手自動車メーカの警備が滅茶苦茶偉そうでムカついた。
確かにうちは下請けだったけど、明らかに俺より学歴も給料も低そうな低脳に
お前呼ばわりされる筋合いはねーべ。
- 857 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:11:52 ID:4+gsM1RL
- と35歳越えて無職の社会不適合者が言っております
- 858 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:39:16 ID:XOeDmEHB
- 俺は採用はされて条件もまあまあだが辞めちゃう。
なんだかなあ…
- 859 :優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:55:11 ID:uSCHoNl5
- ★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★
【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。
【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
- 860 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:41:08 ID:npTUGoff
- 憂鬱な月曜日の始まり
- 861 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:51:22 ID:9BxnGqrD
- 無職は毎日が日曜
- 862 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:32:31 ID:h+Dzy7cp
- 施設警備のいいところは人がやめないよ。
- 863 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 13:53:42 ID:M9Bb6S6B
- しにたいけどしにたくない
どうやったら死なずに生きていけるの。・゚・(ノд`)・゚・。
- 864 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:14:47 ID:+ZNAycKH
- ちょうど1年前にストレスに負け会社からドロップアウト。
その後3ヶ月くらい酒に溺れ、ややアル中気味になる。
このままじゃいけない!と思い奮起し、就活するが採用されず。(嫁が出て行く)
資格を自動車の普通免許しか持っていないので、MOSのエクセル&ワードの
勉強をして資格取得。
それでも自分が思う仕事には採用されず。(嫁と離婚に至る)
それから5ヶ月・・・ 嫁の事を忘れて、仕事をがんばろう! と心に決め
自分の思う仕事ではないが、今月から契約社員で就職したが・・・
4月11日(嫁の誕生日)に自宅の留守電に、まだ離婚のことを知らない
嫁の友人から「お誕生日おめでとう! 元気で幸せに暮らしてますか?」と
メッセージが入っていた。
メッセージを聞いたその日の夜、オレは激しい頭痛と手足のしびれが襲い、翌日病院へ。
そして今、頭痛はとれたが、手は握力が無く、足は松杖が無いと歩けくなった。
さっき会社にTELしたら「早めに治らなければ、考えてくれ」と言われた。
辛い、本当に辛い、不安でたまらない、涙が止まらない。
4/16(水)に精密検査をする事になったが、もし治らなければ・・・ どうなる?
- 865 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:20:43 ID:4JvNl170
- 契約社員か、約款どうなってんのか知らないがそれじゃ解雇だろうなぁ。
解雇とかそんなことより身体のほうが問題だ。
身体が言うことを聞いてくれなけりゃどうしようもない。
女房のことは忘れろ。
未練も恨みも持つな。
- 866 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:08:17 ID:70a3nYrJ
- 結構多いよね。俺もそうだし。
中には完全にレッドゾーンなのに仕事頑張り続けている人もいるけど、心配
- 867 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:40:30 ID:nKE3duKM
- 辛いね…精密検査てか完全なうつ状態やん おれも会社やめて嫁と別居状態…辛い うつを隠して就活して受かっても行けず…次採用決まったけど全く意欲なし
- 868 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:46:34 ID:sInWBRgV
- 無理するな といいたいところだが、そうも言っていられないこの社会の現状。
ろくに治療もできず、回転ドア。
社会が、制度も治療体制も遅れすぎ。なんとかならんかのう。
くやしい。
- 869 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:50:34 ID:nKE3duKM
- ほんま自分自身もくやしい…きりぬけたい 克服して昔の自分に戻りたい
- 870 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 17:50:28 ID:StScJilF
- 俺は無職だけど無職と思うのを止めることにした。
いとしこいし師匠のように
無職→何色にも染まらない天然色
人に聞かれたら、天然職と答えることにした。
- 871 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:10:54 ID:hqdsaYXz
- >>870
天然職いいねwww
- 872 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:25:16 ID:sInWBRgV
- >>870
ほんと。随分気分が楽になる。
天然職が天職だったりして。
- 873 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:17:30 ID:/izMCqLc
- 意味がわからん。
- 874 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:44:03 ID:MrtS7TKy
- 遊んで暮らせる仮病メンヘラナマポになれば?
- 875 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:00:47 ID:h+Dzy7cp
- 努力してダメだったら最悪、生活保護でいいやん。
- 876 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:41 ID:MrtS7TKy
- メンヘラ板だけでも仮病メンヘラナマポのスレもたくさんあることだし
- 877 :優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:32:38 ID:hCzOkLT1
- 仮病仮病って、お前エスパーなのかよw
- 878 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:08:13 ID:hI3GTqIe
- い、いとう・・・
- 879 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:39:25 ID:pTed1ZW0
- 入院して20代の子を見てると羨ましくなる。仮に10年かかってもまだ30代。
私は鬱だと判ったのは、30代半ば。しかも38歳迄は、仕事も順調過ぎる程順調にやってたから、医師の療養生活の勧めも聞かず、仕事に熱中。
というより、38歳まで人の何倍も努力して築き上げたのを無駄にしたく無かったし、専門職で一度辞めたら再就職が大変なのは管理職の自分が良く知っていたから、辞める訳にもいかず。
今は、「このままだと過労死になる」と怒鳴られ続けたのを無視して、仕事続けて過労死すれば良かったと後悔。
今からじゃ過労死出来る程の職にも就けないもんね。
どうせなら、鬱のSOSは子どもの時に既に出てたらしいから、せめて夢遊病になった17歳に病院に通いたかった…。
今更、どうしようもないけど。
たまに、ずっと厳しい心理的虐待を受けて育った私なら、警察の御厄介にでもなって衣食は与えられる場所でもやっていけるかな…なんて思ってしまう。
警察の中の辛さを知らないから…と言われそうだが、昔の辛かった事を思えば我慢出来そう。
- 880 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 05:56:47 ID:a9AZGICX
- >879
過去の栄光は捨てよう。
警察の御厄介になったらPC出来ないよ。
- 881 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 06:57:16 ID:EBY2povd
- >>870
無色透明だな
- 882 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 13:02:55 ID:qRMZXW3F
- ぼくは とうめいな そんざい
- 883 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 13:50:01 ID:hL8CaNZD
- ボクモw
- 884 :優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:02 ID:5s6Jpi7D
- 限りなく透明なブルー
- 885 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 03:14:10 ID:YtABxmnE
- 村上春樹
- 886 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 03:17:11 ID:YtABxmnE
- 村上春樹 ×
村上 龍 ○
- 887 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 03:19:36 ID:C1jw+iof
- そうなの?
ありがとう。
- 888 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 12:23:24 ID:YtABxmnE
- 正解は
限りなく透明に近いブルー
- 889 :優しい名無しさん :2008/04/16(水) 14:24:51 ID:00a8j875
- あー、就職活動したいけど、医者からGOサイン
もらえないお。
いったい、どうすればいいんだか分からなくなったお。
- 890 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 14:39:42 ID:lZ5XSl1A
- とりあえず、オナニーすれ。
おちんちん気持ちいいお
- 891 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 17:33:15 ID:75agXsZe
- 864さんあれから体調どうなった?精密検査の結果は?
- 892 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:14:00 ID:tD0ZnQDY
- 仮病メンヘラナマポと診断されますた
- 893 :優しい名無しさん:2008/04/16(水) 21:27:17 ID:YtABxmnE
- >>892
おまえがな
- 894 :864:2008/04/17(木) 10:04:47 ID:OMJmQOno
- あれから手足のしびれはとれ、だいぶ体調は良くなってきた。
しかしイマイチ手足に力が入らず、動きがスローだ。
仕事は体力を必要とするので、すぐに復帰できそうもないので辞めました。
25社に応募して、やっと掴んだ職だったのに・・・(涙)
そして昨日の精密検査の結果だが、ギアンバレー症候群と診断が下る。
なんじゃ そりゃ?
「回復の兆しはあるので、とりあえず体調に留意して様子をみてください」
と言われ、薬も貰えなかったが大丈夫なのだろうか?
それと「また悪くなったら来て下さい」って・・・ 再発するのか?
ギアンバレー症候群?
今後どうすればいいのだろう・・・ 俺は社会復帰できるか? 不安だ。
- 895 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 10:24:25 ID:I+60n9fj
- >>894
ギラン バレー症候群じゃなくて?
だったら難病していじゃない?ググッてみたら?
- 896 :894:2008/04/17(木) 10:58:29 ID:OMJmQOno
- >>895
そうでした・・・ 『ギラン・バレー症候群』(汗)
ググッてみたら、呼吸困難になる場合があるって・・・
そんな事は医者から聞いてないよ!
再発が怖い!!
職なし、金なし、鬱あり、難病あり・・・
俺が持っているモノは悪いモノばかり・・・ 涙出てきた。
- 897 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 11:28:21 ID:PvXfJIgn
- 鬱病で三連休もしてしまった。もうダメだ…クビだ、若しくは出世を諦めるしかないなぁ
- 898 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 11:30:17 ID:xW7zNBKC
- >>896
難病?特定疾患かい?
ヽ(゚Д゚)人(゚Д゚)人(゚Д゚)ノ オウ! ナカーマ
おいらは今のところは生活保護で暮してるよ。
遺伝性の難病なんで結婚は諦めるしかないなあ。
親の悪い所全部おいら一人に遺伝しやがった。
まあ兄弟が無事なのでヨシとするか・・・
こんな体なので負担のかからない仕事探してるよ。
一緒にがんばろ>>896タン
- 899 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 12:16:35 ID:hyONndXN
- >897
ドンマイ!
ドンマイ!
- 900 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 12:26:22 ID:EO7VPQ2H
- うつ病と診断されて約半年
今は薬を飲みながら仕事をしてます
でも未だに死にたくなってしまう
でも未遂に終わると後々面倒だし
もうどうしたら良いのか解りません
妻には本当の事は言えないし
助けて
- 901 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 12:54:42 ID:qAKi71aJ
- 助け合うのが夫婦じゃ無かろうか
- 902 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 12:56:10 ID:RErE1Ty5
- >>900
スレ違いな('A`)
- 903 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 13:37:42 ID:Agw5NeJE
- >>900
在職中か。
休職しながらでも、仕事辞めない方がいいよ。
あと、カミさんには打ち明けた方がよい。
↓こんなスレもあるから、覘いてみな。
鬱でも必死に会社に行っっている人219
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204515381/
- 904 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:20:18 ID:RErE1Ty5
- 鬱病でも仕事してる奴はこのスレくんなよな
うっとうしいんだよ
こっちは仕事ないんだからよ
- 905 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:45:47 ID:+0tgPDAh
- もう、履歴書何十枚かいたのか、わからなくなっちゃた・・・
- 906 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 19:12:32 ID:AViW8HBi
- >>906
コピーでええやんw
- 907 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 19:24:02 ID:QqXtwF8v
- ひ○ちけんきトレ○ディングきたやましねに人生ムチャクチャにされた!
- 908 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 21:43:29 ID:Ztontsdv
- 38歳で鬱病を発症、1年後に双極性鬱と診断され、2年と10ヶ月。
大分落ち着いてきたので、社会復帰を目指し職安へ。
障害認定が出るみたいなのですが、皆さんはどうやって社会復帰を考えてますか?
子供もいるし、ほぼ引き籠もり状態で資産は殆ど使い切ってしまいました。
IT土方だったのですが、もうあの業界には戻りたくありません。
とはいえ、他に出来る仕事なんて・・・
職安て頼りになるのでしょうか?
- 909 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 22:35:11 ID:hyONndXN
- >908
手帳持って、ハローワークへGO!
- 910 :優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:29:06 ID:/JPBiNro
- 先日、父が亡くなった。
頑張れなくても頑張らなくちゃ…。
と思うと、夜も眠れない。
うつ病で無職の私。
- 911 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 10:22:34 ID:ejJTG5pM
- >>900です
スレ違い申し訳ありませんでした
それと助言下さった方有難うございます
- 912 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 11:08:36 ID:K+uY/qFl
- >>908
ハローワーク行ったって高卒初任給並の仕事見つかって万歳程度だよ
- 913 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 11:08:55 ID:JyZTOr5+
- >>908
職安に障害者用窓口があるでよ。
そこに行くのがよろしいかと。
障害者雇用枠で採用してくれるところもあると思う。
今回出るのは手帳のほう?
何なら障害年金も申請しとけば?
- 914 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 12:31:54 ID:5WqDb4S6
- 毒
- 915 :908:2008/04/18(金) 12:41:27 ID:s21WlcKP
- 今日、ようやく医師の意見書が出ましたので、職安行ってきます。
でも、障害者手帳は申請していない(担当医曰く、申請すれば通ると思うよ、との助言有り)ので、
果たして職安の障害認定が出るか否か、わかりません。
>>912
高卒初任給並みですか・・・
かなりキツイですね。
退職時は管理職ということもあり、700万ぐらい貰ってたし、
病欠でも月給は満額を支給されていたので・・・
はやく人並みに働けるようになりたいです・・・
天気が悪くても、鬱にはならないところまで復活はしたのですが、
長期に職を離れ、不安が一杯のこの頃。
- 916 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 13:46:25 ID:K+uY/qFl
- >>915
ハローワークには障害者手帳必要だよ
コピーとられるし
- 917 :908:2008/04/18(金) 13:58:08 ID:s21WlcKP
- >>916
そうなんですか?
職安に騙されてるかも・・・
医師の診断書提出、今回は医師の意見書提出で、無駄に金使っている感じが・・・
どっちにせよ、職安行ってみますわ。
ありがとう。
後で報告します。
- 918 :908:2008/04/18(金) 16:49:01 ID:s21WlcKP
- 連投、失礼します。
職安、行ってきました。
障害者手帳なしでも障害者認定はでました。
しかし、障害者雇用枠での就職は手帳無しでは難しいようです。
ただ、失業保険が300日で、即時の支払い開始、就職活動数が1回/月となったので
意味はあったと思います。
障害者手帳の申請をしても就職などへの影響が無いようならば
主治医と相談してみようと思います。
ただ、障害者枠だと給与面に問題がありそうです。
社会復帰、どういうプログラムがよいのか、逡巡しそうです。
>>910
私が鬱を発症した原因は、仕事+父の病気(心筋梗塞2回目で死期を彷徨った)+家庭内のごたごた、でした。
昨年末、調子が良くなってきたのですが、大晦日に叔母が亡くなり、年明けには母の死亡宣告(末期癌で治療不可)という
事象が発生、一旦鬱に戻りましたが、何とか克服できたようです。
うつ病、本人にしか判らない辛さ・・・
でも、必ず良くなると信じるしかありません。
とはいえ、私も信じることは出来ませんでしたが。
医者に行きましょう。
薬を飲んでも寝られないこともありましたが、体を休める以外、方法がありません。
周りの視線が痛いこともあります。
私は開き直ることができましたが、妻は世間体を気にしているようです。
生きていくこと自体が辛い、そんなこと、多くの人は理解してくれませんから。
- 919 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 16:56:36 ID:LjCDbCoI
- >918
乙、気になってました
心労が重なって大変でしたね
会社やめて保険大丈夫ですか?
- 920 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 17:08:09 ID:s21WlcKP
- >>919
健康保険ですか?
今は年収0円なので、国保は最低金額ですから、なんとかなります。
躁の時に株取引で少々資産が増やせましたので。
とはいえ、株価急落で資産は半減、躁の時のような異常な取引は不可能なので、
資産の目減りを見守るしかありません。
双極性うつ病で、本当に社会復帰が可能なのか、不安な点もあります。
ですが、自分を信じ、運を信じるしかありません。
未だに頭はすっきりしていないし、急に眠くなることもありますが、
少しずつでも社会復帰を目指し、活動していきたいと思っています。
- 921 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 18:36:32 ID:5WqDb4S6
- あぼーん
- 922 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:35:04 ID:LjCDbCoI
- >920
国保、参考になりました、ありがとうございます。
私は気分がいいときにバイトの面接に行ければな、と毎日思ってますw
- 923 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 21:45:52 ID:fh7HRE8i
- 社会に出る出ない以前に、たまに外出して人と話すと
いろんな意味で脳筋のリハビリを必要としているのをひしひしと感じる。
今の自分の心理面・頭脳の状態って自分が小学生だった頃以下なんだよね・・・
たまに当時のことを思い出すと、あの頃のほうがよほど頭キレて賢かったと実感する。
今の生活って何年も孤島で生活してたようなもんだから
とにかく頭が思うように働かないし、言葉も出てこない。
ラーメンの作り方を思い出しながら気が付くと10分以上経過してるときなんて
本当に背筋が凍るような思いに襲われる。
- 924 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:02:22 ID:/Ky4Jz/M
- 10万円貯まる貯金箱買ったけど
全く貯まらない なんで・・・・
- 925 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:06:25 ID:dOh3dAK6
- 無気力とはどういうことか、ひしひしと実感しております
改行すんのもメンドクセー 調子がいいとき武藤&散歩でも買ってくるか
- 926 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:19:59 ID:lEC72wAn
- バリバリ仕事してた20代の自分が別人に思える。
元気だった あの頃を思い出して更に落ち込む…
- 927 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:29:47 ID:NhBwpfVP
- 息を吸ったり、吐いたり、歯を磨いたり、風呂入ったり、飯食ったり、寝たりと猛烈に忙しい
毎日を送ってる私には、何も考える余裕がない。
- 928 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:57:42 ID:Y6ZFSA9Y
- >>911
ドンマイ
- 929 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:58:32 ID:Y6ZFSA9Y
- >>910
頑張らないようにいきよう、お互い。
- 930 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:13:16 ID:5WqDb4S6
- >>923
同意
- 931 :優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:48:12 ID:5WqDb4S6
- …
- 932 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:08:05 ID:pYnp87Fk
- >>930-931
- 933 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:17:57 ID:kbxQ3Lsi
- 信じられないかもしれないが、全ての薬をやめてじっとしてろ。そしたら治る。
俺はそれで完治した。
ただ禁断症状は地獄で、自殺の危険性もあるがな。
俺は奇跡の生還。
若い頃に資格取りまくったので再就職も容易だった。
- 934 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:32:12 ID:ROa29wdJ
- 薬飲んでない人は鬱病にならないって理屈でしょうか
- 935 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:42:52 ID:kbxQ3Lsi
- >934
時間はかかるがほっときゃ治るのがうつ病。
ただその間に自殺の危険性があったらやむを得ず薬服用。
よくなったら即断薬。
もちろん禁断症状はあるが、少し我慢すれば治る。
- 936 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 04:40:13 ID:5hF+wP0T
- 鬱病はほっときゃ治るかもしらんが人格障害はほっといても治らない
そんでまた鬱になるんだ
- 937 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 08:10:16 ID:pYnp87Fk
- >>935
医者でも神様でもないのにいい加減なこと言うな
- 938 :優しい名無しさん :2008/04/19(土) 09:58:09 ID:JCTD7Ppq
- リハビリの派遣レジに行ってくる。
週3日働いて、残り4日は寝込む状況だ。
しかし、金も必要だし、一日家にいるのも苦痛
になってきたから・・・。
はぁ〜、早く元気になって就職活動したいもんだ。
- 939 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 10:19:42 ID:JcgmEXTa
- >>938
主治医と相談した方が良いのでは?
負荷が高すぎるんじゃないだろうか?
俺は双極性うつ病なんだけど、仕事ではなく、趣味で外に出るようにしてた。
俺の主治医、メチャメチャ慎重で、本当に何もするな、責任を伴うようなことは一切止めるよう指示された。
今は寛解を迎えたけど、無理をする気は無いな。
- 940 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 10:48:43 ID:JcgmEXTa
- 一件、思い出した。
うつ病発症で自己都合退職、その後、双極性うつ病と診断された。
寛解期に入ったので職安行ったら、失業手当の給付って退職後3年以内に
就職可能にならないと貰えないことが判明。
俺はギリギリセーフ。
障害者認定で、300日給付になったけど、寛解したら失業手当って考えている人は気をつけて。
俺は無期限だと信じてた。
- 941 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 11:47:25 ID:k0DZPbJt
- 弱者は滅びて行く運命・・・ それが自然の摂理。
- 942 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 11:55:12 ID:D40qlsQw
- 日本は比較的弱者にやさしい国だよ。
- 943 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:07:29 ID:pYnp87Fk
- やがて夏になり就活もだるくなり秋がくる。歳もまた一つ増え苦悩に満ちる
- 944 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:23:36 ID:3E9JRZgc
- 35以上で無職で鬱病だったら完治しないほうがいいよ。社会に出たって今更たかがしれてるしさ
鬱病なら仕方ないと許されることもあるんだから。鬱病より現実の社会のが厳しいんだからさ
- 945 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:38:41 ID:8UzEQfrE
- >>942
そうかな。後期高齢者医療制度は老人いじめだし(年寄りは早く死ねと言わんばかり。)なぜか障害者は健常者より10年早くこの制度に組み込まれる。
自分は障害者年金もらってないしお年寄りでもないからいいけど、被害被ってる人達が可哀想。
- 946 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:47:58 ID:C6XLOp2F
- 毎日、毎日、布団の中で不安を感じながら生活してる…金もそろそろヤバイし、駄目な俺だ
- 947 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 14:12:36 ID:D40qlsQw
- >945
日本には生活保護という制度がある。
フィリピンとか世界には生活を保障してくれない国がたくさんあるよ。
日本の世代別の統計では老人が一番お金持ってる。
- 948 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 14:17:05 ID:k0DZPbJt
- >>942
そうかも知れないな、だから俺はまだ滅びていない。
今の俺は「生きている」のではなく「生かさせてもらっている」
しかし、自ら「生きよう」とすると世の中はそれを許さない。
「出る杭は打たれる」そんな気がしてならない。
- 949 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 14:18:11 ID:Mnjt4DUp
- そのうち東南海地震がやってきて全て解決してくれるから、慌てなくて良い。
- 950 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 14:44:42 ID:ROa29wdJ
- 制度的に弱者に「比較的」やさしいかもしれないけど、世間のまなざしが弱者にやさしいとはさらさら思わん。
- 951 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 15:21:26 ID:VWCaWF4j
- >947
>日本の世代別の統計では老人が一番お金持ってる。
なぜ持ってるかをもっと考えような。
- 952 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 16:14:59 ID:pYnp87Fk
- もうすぐゴールデンウイークだよね
就活するならその後かな
でも面接までもちこめないなぁ
- 953 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 16:32:18 ID:TV3hVVJU
- 構造改革=痛みに耐えられれないやつはしね
ってことだよ
- 954 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 17:14:00 ID:k0DZPbJt
- >>953
死ねないから、今日もここに来ている。
- 955 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 17:38:14 ID:8UzEQfrE
- >>951
同意。
- 956 :優しい名無しさん:2008/04/19(土) 22:32:36 ID:ZJOdJ5IU
- >>947
荒らすつもりはないがそれはまるで違う。今の日本は経済規模に比べて弱
者に極めて厳しい。
フィリピンは経済力は低いかもしれんが、都会以外ではある程度共同体的
な互助関係で支えられる側面があるだろう。それは日本では狭い家族の範
囲でしか期待できない。だから貧困層の最後のセイフティネットである生
活保護を受給できない場合に孤独死する北九州のような事例がでる。
もちろん背景には新自由主義的な構造改革による個人の自律・自立という
名のもとでの行政の縮小とそれによるサービス受給者の排除がある。
世界第二の経済大国であってもフランスの社会保障や福祉には及ばない
のが実際だし、経済規模=財政規模であるわけで、身の丈に比べて弱者に
どれだけ分配しているかがその社会が弱者をどう扱っているかのモノサシ
だろうと思うよ。
マイケルムーアの「シッコ」という映画をみたら驚く。もっともヒドイの
は新自由主義の権化アメリカ。アメリカで医療を受けられない人がキュー
バに行って医療を受ける場面がでてくる。
世界最大の国家アメリカより第三世界のキューバの方が、庶民が受けられる
医療水準ははるかに高い。もちろんこれは物事の一面だけどね。
長文すまん
- 957 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 01:28:35 ID:SXeBJwjT
- >>956
で、あんさんは無職鬱病でっか?
- 958 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 01:45:59 ID:ScoN6n00
- ゴールデンウイークのはじめに35歳になります
としちゃん25歳よりも10歳上、あと5年たったらきんどーさんと同い年
6年たったらバカボンのパパか
そのころにはうつが治っているといいなぁ
- 959 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 09:05:47 ID:SXeBJwjT
- >>958
俺はもうすぐきんどーさんになるぞ
- 960 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 10:26:26 ID:lwiHYl1Y
- 明日で39歳になるよ。
今日は38歳最後のカキコ。
早く再就職決めて母を安心させたい。
母さん、心配掛けてごめん(ノ△T)
- 961 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 10:32:48 ID:GO5uFgIj
- 嗚呼、今日の鹿児島は天気がいい・・・ 桜島がよく見える。
心地よい風が吹いて気持ちいい・・・ このまま死ねたなら・・・。
- 962 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 10:35:20 ID:5ONUZoju
- 朝は本当に気力がわかない。夜は比較的に食欲もあり、元気が出てくるんだが…
- 963 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 11:20:47 ID:axY7mO2L
- >>956
福祉国歌と呼ばれる国は消費税が15%〜25%、
所得税を半分取られるとかになるわけだが、俺はこっちの方がキツイな
ちなみにインターネットができる環境でも生活保護が出るのは日本ぐらいだ
前年所得に応じて医療費が変わり高額医療は返還される国民健康保険制度も
日本にしかないんだけどね
他は先進国だろうが途上国だろうが高い民間の保険に入っておかないと大変
テレビで「年老いたうちの母が病気で一人暮らしで可哀相で!この国は!」と、
テレビで騒いでた自称人権派の女が居たんだけど、お前が一緒に住んでやれ!って感じだった
老人の孤独死?そのガキが悪いんじゃね?
国のせいにすれば楽だけどこれは違うだろ。
- 964 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 14:51:56 ID:UQiB7Ptq
- どうなんだろうなぁ、たしかに社会のせいに出来ない部分もあるんだろうが、
ホームヘルパーやってた頃、昔一生懸命働いてた老人が金にカツカツで、
孤独死寸前だったのみて、国も無駄がね使わんで、何とかならんかと思ったよ。
まあ、俺が言うことじゃないんだけど
- 965 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:00:12 ID:SXeBJwjT
- 二度と立てぬ痛手さえも受け入れてく不思議だ人は♪
- 966 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:39:31 ID:GyyG07PC
- >>964
>無駄がね使わんで、何とかならんかと思ったよ。
生活保護や障害年金の不正受給なんて、ほんと馬鹿にならん額だ。
酷いもんだよ、働けたり扶養可能な扶養義務者いるのに安易に生活保護にタカったり。
家賃や子供の教育費も支給されてるのに、ぜいたく品買ったりして家賃滞納するDQNまでいるからね。
あと、障害なんて無いのに悪徳医者と結託して障害者手帳を不正取得したりさ。
こういうキチガイ湧いてくるから、審査基準が厳しくなって本当に必要な人まで受給するのが難しくなるんだと思う。
みんなが一生懸命納めた税金だって、底なしにあるわけじゃないからね。
- 967 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:41:17 ID:yJvVogTB
- 俺まだ25だけど10年なんてすぐだよな…
でも20代だからまだ大丈夫とか思ってしまう
35とかだったらもう頑張るしかないからきっと俺もやる気出して行動すると思う
手遅れにならないうちにこのスレの人もガンガレ!!
- 968 :>>6 ◆FdL1jBqM3g :2008/04/20(日) 15:41:34 ID:lDl5TlxY ?2BP(221)
- 35歳って言ったらもう立派な大人だよ?
社会や親に甘えてていいの?
迷惑しか掛けなくて申し訳ないと思わないの?
もっと頑張ろうよ!
君なら頑張れると思う!
応援するから頑張ろうよ!
- 969 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:46:28 ID:+k8xOJfJ
- 働こうとする意欲があるだけで凄い。とおもった。
- 970 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 16:20:13 ID:n6nNbYti
- つーかさ、この歳の無職って殆どが社会経験あって、ばりばり働いてきた人間ばかりなんだよ
年齢的な壁は確かに厳しいけど、一旦手についたら感覚戻るのも早いはず
少なくとも一度も社会に出ないでいる20台前半とかよりは、
断然復帰の可能性は高いと思う
- 971 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 16:52:53 ID:Vh+qixhC
- >>968がNGワード満載な件
- 972 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 18:26:49 ID:q740JIb/
- >>968ってわざとやってるだろ
- 973 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 18:33:35 ID:SXeBJwjT
- >>968
何故にコテ
- 974 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:04:47 ID:+k8xOJfJ
- >>970
バリバリやってきた。マジで。欝になって職を失い、
昔の感覚が戻らない。なんていったらいいのか、認知症みたいな
感じ(失礼)で、信じられないくらい物覚えが悪くなってる。
泣けてくる。もう4年。
- 975 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:11:29 ID:AwCXO8hB
- >>974
同
- 976 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:28:49 ID:/qofDeWN
- 何か、30代後半から睡眠の質が悪くなるとか聞くし、環境はおいといて、生理的に抑鬱傾向に向かう奴も多いんじゃないのかな。
自分もそうだし。
- 977 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:45:43 ID:pNHAlmzi
- 父が急死したので、頑張れなくても頑張らなきゃならない…。
どうしよう…。長女だし、母を支えていかなくては。
- 978 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 21:14:56 ID:SXeBJwjT
- 焼きそば食ってビール呑みながらラジオで野球聴いてる
- 979 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 21:26:43 ID:DgALtbHI
- ストーカー捕まえても自分は変わらないんだよな
早く死ぬべきなんだよね
- 980 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 22:39:15 ID:UQiB7Ptq
- >>977
あなたが背負わなくても、なるようになる。
あまり気負わないで
言い方が悪かったらすみません。
- 981 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 23:18:50 ID:GO5uFgIj
- >>977
親の死は辛いでしょうが、厳しいく聞こえるかもしれないが、特別な事では無い。
>>977お母様を助けようと思う気持ちがあれば大丈夫だよ。
- 982 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 23:29:37 ID:pNHAlmzi
- 977です。レスありがとうございました。
>>980
母にも言われました。
とにかくあんたは自分のことだけを心配してなさい、と。
早く病気が治るように、頑張りすぎずに頑張ります。
>>981
確かに特別なことではないかも知れないけれど
62歳で死ぬなんて早すぎる…。
できるだけ母を支えていけるようにしたいと思います。
- 983 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 23:32:21 ID:ppJ+65L4
- >>977
私の父は急死ではなかったけど、長い闘病で亡くなりました。
父が生きていて末期の頃から鬱になりました。
仕事も出来なくなって辞めたけど看病はしんどかったけどしていました。
病気になり八年目。
無職が五年くらい続きました。
一人で頑張ろうとすると崩れます。
お母さんや身内とで支え合いながらやっていってはどうでしょうか?
もいお母さんも体調悪かったりで、あなたが支えなければならないなら、
誰か相談出来る人を作っておいたほうがいいかも。
気持ち的にも肉体的にも辛いと思いますがご自愛ください。
- 984 :優しい名無しさん:2008/04/20(日) 23:50:26 ID:pNHAlmzi
- >>983
レスありがとうございます。
長い闘病生活、大変だったのですね。
うちは風呂に入って身体を洗おうとした瞬間に
胸部大動脈瘤が破裂して即死だったそうです。
私も病気になって10年目、無職は5年間です(現在進行形)
幸い妹が元気なので、いろいろ世話を焼いてくれています。
母方の親戚も何かあったら電話してきなさい、言ってくれています。
> 気持ち的にも肉体的にも辛いと思いますがご自愛ください。
ありがとうございます。
今はいろいろやることがあって、気丈に振る舞っている母ですが
それでも母が一番辛かったのだと、しみじみ思います。
まずは自分の病気をなんとかして
妹と共に母を支えていきたいと思います。
- 985 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 01:00:26 ID:Pdrsu3FH
- がんばれ!すべてはお前にかかってる!
- 986 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 01:37:42 ID:6pjPb9A2
- ?
- 987 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 05:20:34 ID:IZIkbde5
- 次スレ立ててもらえないですか?僕には立てられないです
- 988 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 09:02:03 ID:HEFefYjr
- >>974
同じだ。
当初は新聞の題字さえ読めなくなった。
今、ようやく本を読めるまで回復したが、
知的能力の喪失感は拭えない。
とはいえ、少しは回復したんだ。
まだ回復すると信じている。
- 989 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 10:08:24 ID:vNElPGUV
- なるようになるさ、悲観することはなにもない。
と無責任なことを言いながら今日は何するか考え中。
- 990 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 10:12:45 ID:7e5OF3Qh
- やっぱり薬は飲み続けなければ良くないですよね?
自分の場合、二度目の再発で通院、薬の服用を初めて3ヶ月が経ちます。
どうしても薬の影響で頭がボーッとしたり身体がダルくなると思ってしまいます。鬱の症状とは解ってるのですが、薬が原因じゃないかって思い込んでしまいます。
以前、五年前に発病して休職した時は8ヶ月位は薬を飲んで、自分の判断で服用をヤメてしまったのですが、それから頭もスッキリして元気になったのもあり、イマイチ薬に抵抗があります。
- 991 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 10:41:48 ID:ZkktZgba
- 日本政府は精神患者やら劣等種を見捨て始めたんだよ
- 992 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 10:54:39 ID:80USq1D7
- 働いても政治家と公務員と官僚と天下り団体コネ公務員親族に骨までしゃぶられて死ぬんだよ
- 993 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 11:12:50 ID:TtW9dcW8
- あげ
- 994 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 11:34:40 ID:HEFefYjr
- >>990
俺は主治医を信じ、薬を飲み続けてるよ。
知的能力が落ちている自分の判断なんて、信用できない。
- 995 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 11:50:36 ID:ZkktZgba
- ↑作業所いけよ
- 996 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:31:45 ID:HEFefYjr
- >>995
さっき相談に行ってきたが、作業所は空いてないってさ。
3〜4ヶ月待ちらしい。
職安の障害者窓口で、アルバイトの相談することを検討中。
週20時間以上働くと、就労と見なされるので、就労->退職を繰り返しているように見なされると
今後に響く可能性があるからね。
まぁ、相談窓口によると、精神障害って場合、殆どは統合失調症で鬱病は少なく、躁鬱病は本当に稀らしい。
しかし、ときどき適切な単語が浮かばないって言うのは何とかならないかなぁ。
雇用者、事業者、雇用主、事業主・・・ 話している最中に使った単語がバラバラ。
知的能力落ちると本当にきつい・・・
- 997 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:39:57 ID:B0pUwA+v
- 次スレ立てますた
35歳越えて鬱病・無職の人Part13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208752757/
- 998 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:06:13 ID:HEFefYjr
- >>997
ありがとう。
- 999 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:14:48 ID:FxVK7b3i
- うめ
- 1000 :優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:15:29 ID:yBoKA4Bk
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)