■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『毒になる親』29人目
- 1 :優しい名無しさん:2008/04/29(火) 09:08:19 ID:7WKVjOKi
- 『毒になる親』(単行本)スーザン・フォワード著、玉置悟訳、毎日新聞社、1999年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4620313157/
『毒になる親 ―― 一生苦しむ子供』(文庫)講談社、2001年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062565587/
※文庫版では、単行本のうち「十四章 セラピーの実際」がカットされている。
『不幸にする親 ―― 人生を奪われる子ども』(単行本)ダン・ニューハース著、玉置悟訳、講談社、2008年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062144484/
本の内容紹介は>>2-3
2冊の関係については>>4
過去スレッドは>>5-7
前スレ
『不幸にする親』28人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205797724/
『不幸にする親』の発行に伴い一時タイトル変更しましたが、新スレより戻しました。
- 264 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:11:53 ID:DE6W2Y15
- 自分が21歳で親(母子家庭を選んだ)になって思ったのは、幼い頃から回りに受けた
言葉の暴力がコンプレックスとなり、幸せとは逆の人間関係や生活を選んでしまう事。
で、自分はなぜこんなに不幸なんだとか、恵まれてないとか思って日々過ごす。
完璧な人間などいなく、毒親そのものも毒から産まれた訳だから一時的なもので
ないと思います。ただこれから育つ子供たちはさらに社会の絶望的な部分も
ものすごい早さで知るはめになり、独親、毒社会からも自分を守るすべを
身につけなけれいけない厳しい未来だと思います。まず毒を知る事で
自分が価値がない人間ではない事を知るべきだと思います。
- 265 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:13:38 ID:5QFPRxgv
- >>264
あなたはぜんぜん分かってないですね
- 266 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:17:00 ID:sae4Ko9f
- うちの親統質だから
どこからどこまで病気で
どこからどこまでが本人の性格なのかが分からない。
責めたいのに責められないたちが悪い。
その親親とも住んでるんだけど母親のことバカにするから
母の病気がより悪化するんですけど。
母が病気になってから30年もたつのに 声が聞こえるなんてこと
わかんない とか言って開き直る。
何なんですか?
- 267 :253:2008/05/10(土) 00:22:12 ID:LsOQVzs/
- >>262
レスありがとう。
断られたことによって、「本当は私のことを嫌いなんじゃないのか」とか考えてしまって、
とても苦しかったので、レスを読んでなんとなく納得することができました。
うちは私が結婚するとわかったら呼び出して私の欠点を全て話してしまうような親です。
だから親に書いてもらうことはできないです。そう思うとつらいです。
- 268 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:38:24 ID:GcO/JvoF
- カス親を引いた私たちは親を捨てないと、忘れないと、生きていけない。生殺与奪を親に握られてはいけない。一刻も早く自分の命の権利を取り戻さないと。毒親は生き血を吸って肥るヒルなんだよ。本当の姿をよく見て未練を断ち切ろう。
- 269 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:55:41 ID:Zlk8keyz
- 毒親から逃げ出して、
今一人暮らしをしようと考えているところなのですが、
賃貸の保証人はどうしたらいいのでしょう?
お金で保証人になってもらえるシステムもあるみたいだけど
危険ではないですか?
親戚、祖父母がなってくれそうではあるんですが、
毒親に少しでもかかわるもの全て断ち切りたいのです
- 270 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 00:58:30 ID:ys1Mgk1f
- 親の毒に気付くのが遅過ぎた。年齢の話が出てたけど、本当に鬱になる。
今まで苦しかった時期に散々追い詰めといて
「今更そんなこと言ってもどうしようもないだろ」
「あんたはもっと頑張れると思ってた」
「普通の人として育てようとしたつもりだった」だと。
私という人間を真っ正面から見てなかったことを知って、親の愚かさに呆れた。
だから、「生まれて来たくなんかなかった」
「あんたたちが結婚した理由を知ってがっかりした」
「あんたたちみたいな親見てると結婚なんかしたくなくなった」
「子供も大嫌いだから絶対に産まない」と言ったら少し凹んでたようだ。
お前らなんか敬える訳ないだろ。馬鹿が。
- 271 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 02:01:57 ID:RKmVjyUP
- >>263
もしかして、言葉を選ばず頭ごなしにお嫁さんに言ってしまいませんでしたか??
お前は嫁にくるんだから実家のことなんかほっといとけとか言うのは正直酷いです。お嫁さんしか彼女の実家の面倒をみれないんです。お嫁さんが面倒みれなかったら将来彼女の実家は全滅なんです。気持ちをくんであげて下さい。
最後にちょっとズレますが、同居したらお嫁さんきっとしんどいこともあると思います。たった一人アウェイ状態なんです。お願いします、263だけはずっとお嫁さんの味方でいてください。
携帯からの書き込み失礼しました。
- 272 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 02:05:35 ID:RKmVjyUP
- すいませんっ、省略してませんでした…
- 273 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 02:36:12 ID:yx5QypI9
- 今はもう、毒親のことは諦めたんだけど…というか、相手をするのに
ほとほと疲れはてたんだけど。
冷静に過去のこととかを思い出せるようになって、
一緒に暮らしてない叔母さんのほうが私の気持ちを分かってくれてて、
それがものすごく悲しかった…ということを思い出したよ。
普通の家庭のお母さんって、こんなにあったかいのかなぁって…
- 274 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:09:19 ID:nWk7teOi
- >>273
普通なんて存在しないよ
普通の親なんてものについて考えないほうがいい
世の中の80%の家庭が何らかの形で狂っているらしい
普通の親はきっとこうだと考えるより
理解者がいてくれた幸せについて考えよう
- 275 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:17:29 ID:yx5QypI9
- >>274
うん、分かってるよ…普通ってのは幻想だってね。
色々解脱してきて、ちょっと最後にぽつりと、言ってみたかっただけさ…
- 276 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:48:36 ID:/JXY8L1R
- 祖母が毒親の被害にあって可愛そうみたいなレスあるけど
毒親を育てたのは祖母だからね
一見毒じゃなさそうに見える毒っているから
親が毒なら祖父母も間違いなく毒だよ
まともな両親から毒は絶対育たないよ
うちの親が暴力ふるわない暴言はかないタイプの毒
子供がどう思ったか、じゃなくて自分がどう思うかしか見てない
例えば、子供が転んだとしたら普通は「痛かったね〜」と子供を慰める
でもうちの親は「子供が転んじゃったじゃないの」と自分のショックしか見ない
だから無言で消毒して傷が治れば「あぁ良かった」
子供に「傷が治ってよかったね〜」とは言わないし思いもしない
そう言われない事がどれだけ子供にとってストレスかも考えようともしない
でも他所では「自分は子供をこんなに愛している」と主張
だから他所では凄く良い親に見える
こういう親に、苛立ちを抱えてる人って多いと思う
家族から排除されてるって事だからね
なのに「そんな事はないぞ」と自分の擁護ばっかり
口だけじゃなくて本当にそういう扱いをしてくれ
虐待するだけして「虐待はしてない」って言ってるのと同じだから、それw
祖父母は穏やかなのに親はヒステリーなのはこういう関係だと思う
- 277 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 06:02:55 ID:nWk7teOi
- >>276
いや…もし自分のレスにたいしてなら違うんだ
被害にあってるのは毒親の姑なんだ
父方の祖母
おばあちゃんごめんなさい
母があんな人間ですまない…
それでも「自分の息子が選んだ人だから」
と受け入れようとしている
でももう限界みたい…
日に日に弱っているよ…
- 278 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 07:28:27 ID:JW+NGx27
- >>277
アホをばーさんに会わせない様にとかできないの?
元凶のキチガイを会わせなきゃどうとでもなると思うのだが。
- 279 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 10:18:54 ID:pqPJlI4u
- >>269
URで探しな。
保証人不要。
事故物件なら約2年間半額。
敷金3ヶ月。
無職でも1年間家賃前払いで借りれる。
屑毒親を持つと大変だ。
- 280 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 10:31:19 ID:EFDnfZ4m
- 親の言葉の暴力がひどくて精神的にきてる大学生です。
今朝もひどくてもう家にいたくない。
でも学生だしお金ない。
そんな私には家でるか死ぬ、二つしか方法ないよね?
死ねなかったら風俗しよっかななんて考えてる
- 281 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 11:47:03 ID:Eq6C5c2d
- >>263
あんた、既婚男性板の元 ◆PkHbbxwdwAさん?
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/296.html
- 282 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 12:06:58 ID:GcO/JvoF
- >>280 死なないで家をでろよ。必死に考えてとにかく出るように。助けてくれる誰かを頼って、後で落ち着いたら恩返しすればいい。
- 283 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 12:42:18 ID:rMQtofl/
- >>280
クズの子はクズ
- 284 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 12:48:48 ID:GcO/JvoF
- >>283 ネットといえども傷つけるあんたが屑だろ?何かもっと言いたいことがあるなら書けよ。釣りか?
- 285 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 12:53:05 ID:OYAuVHA5
- >>263
嫁が納得って・・・
あなたのお母さんは弟と住んでいるんでしょ?
弟さんが障害持っていて両親の世話もするって言う話だったのを
いまごろ横槍入れられてひっくり返されて納得しろなんて無理
長男だからなんて理由にならないよ
場合によっては奥さんは離婚か別居を選択するかも
長男が結婚対象としてデメリットなのもこういう話を聞くと納得
結婚前に契約書作っておかないととんでもない事になるね
- 286 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 15:11:01 ID:RgaJ6NkQ
- >>263
お前も、お前のママンも人でなしのキチガイということで
もう結論は出ただろうが。
何板変えて同じ事繰り返してるんだ、真性バカ。
- 287 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 15:36:26 ID:iU9IlFOI
- >>280
レスなんて求めてないだろうけど、おせっかいさせて下さい。
280さんに死なないでほしいので…
私もかなり前にそう思って、死のうと思ったよ。
けど、死ぬくらいなら殺そうと思って、殺そうとした。けど包丁が隠されてた。
で、殺すくらいなら何でもできる気がして、出会い系で助けてくれるひとに会えたらいいなと思った。
結局快楽の道具みたいにされたけど、甘えられたし家にいなくてよかったから一緒にいたよ。
どうなってもよかったからめちゃくちゃだったよ。
で1年半前にまた同じ気持ちになって出会い系やったら
たまたま部屋開いてるからしばらくいれば?と言われ、
絶対変なひとだからすぐ出て行こうと思ってたけど、なんだかんだで暮らしているよ。
出会い系は危険だけど、死ぬことや殺すことに比べたらほんの少しでも希望はあるよ。
出会い系を勧めてる訳じゃなくて、風俗もありだろうけど、
寮着きの仕事で現地までの交通費支給とか家にいながらいつでも泊まれる(逃げれる)人間関係をつくるとか
本当に思いつめてしまったら、死ぬ気で逃げてみて。
ココにこんなこと書くと荒れたり叩かれるかもだけど、おせっかいしたよ。
自分語りごめん。毒親のせいなんかで罪を作ったり死んだりしないでほしいです…
おせっかいごめん。
- 288 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 15:41:13 ID:bIBWaFCb
- >>263
離婚おめでとう
- 289 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 15:57:10 ID:/xS8z2rF
- >>263
スレ違いぽいし、スルーしたらいいのかも知れないけど…ごめん気になった。
>「お前は長男なんだから私の事だけ面倒みれば良い」
> と言われ俺は納得して
ここで納得する263がすでに毒親に染まっている。
嫁を納得させようとするまえに263が心理的な親離れをしないと、何の解決にもならない。
夫婦そろって不幸になってしまう。子ども生んだりしたら毒親になる可能性だってある。
攻撃的なのだけが毒親じゃない。自己主張がなく回りくどい責め方をするのも毒親。
263は嫁を操作するまえに自分を変える努力をする必要がある。
- 290 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 16:05:44 ID:yx5QypI9
- >>289
ほんとにね…
親に言いくるめられてるだけで、
現状を見て考えたうえでの納得とは思えないものなぁ〜。
嫁の家が大変だと知ってるのに、何かしら手を尽くそうと
していない>263の思考が本当に分からんね。
ぶっちゃけ、嫁の家の面倒までみるのがめんどくさいだけなんちゃうかと…
こういういたわりの心は、長男とか関係ないで?
折角嫁のことを好きになり、結婚したのに、
嫁が命ほど大切に思ってるだろうものを切り離すようなことを迫るなんて、最低じゃわ。
- 291 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 16:08:33 ID:m3iqQten
- 政治活動に勤しみすぎて家庭を顧みない毒父親(別居中)
政党のチラシを自分の住んでいるマンション内で配布して、
何故か、同マンションに住んでいる我が家に苦情の電話が。
あいつのせいで変なレッテルを関係ない家族にまで貼られてる。
もういい加減にして欲しい。
おまえのせいで家庭内はめちゃくちゃだ。
何が社会のためだ。何が人助けだ。
共○党なんか大嫌いだ。
- 292 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 17:30:09 ID:wEEQPRYi
- 掃除機をコンセントで消すのを危ないからやめてほしい、
あと終わったときは小さくまとめてほしいって言っただけなのに
大声で叫ばれて、関係ない話持ちかけられて1時間ぐらい怒られた…
すごくイライラするけどそれよりも悲しい
- 293 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 17:35:02 ID:+4jNr8G9
- >>279
その情報は本当なのか!?
本当なら道が開けるかもしれない
- 294 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 18:08:36 ID:SEL89hJb
- >>293
この条件でそんなに歓喜するとか余程不遇なんだな…
確かに2年半額には目を引かれたけど、先立つ資金はあるの?
かく言う自分も正直情報の手に入れ方がわからん。こんな所見てるのになw
選ばなければいくらでも生きていく方法はあるとは思うんだけど。
- 295 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 19:41:10 ID:lPGeKvLL
- ちょっと上で大きな音をたてたくらいで部屋に来るなよ毒母
束縛感が異常…もう殺したい
- 296 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 21:21:04 ID:+Wj1zzZ8
- ふらふら巡回してたらこんなの見つけた。
594 :名無しさん@HOME:2008/05/10(土) 05:01:06 0
何を贈っても「ありがたいねえ。嬉しいよ。」と言う義母。
どんなに心を尽しても「私は子どもから物を貰おうなんて思う人間じゃないんだ」
と言いながら実際は「もっともっともっと尽せ尽せ尽せ」としか思ってない実母。
私がたとえ食事の味付けを失敗しても「でもこれはこれでおいしいよ」と言ってくれる義母。
学生時代、私がテストで98点をとっても「なぜこの2点をミスった」と怒り、罵倒するが、
弟が100点満点中10点であっても「よくがんばったね、えらかったね」と誉める実母。
いつも穏やかで、いきなり気分が変わったり怒り出したりしない義母。
今の今まで機嫌よくしていても、何でスイッチが入って突然激怒し出すか分からない実母。
実家にいる頃はいつも母親の顔色を窺って、給料の殆どを搾取されても耐えて、
母親のサンドバックになって、いつもいつもビクビクしていた。
義母さん。私はあなたの娘に生まれたかったよ。旦那が心底羨ましい。
でも、旦那と結婚してあなたの嫁になって「おかあさん」と呼べる今に感謝したい。
いいなー、うらやましいな。ほんと、マジで。
うちはクソトメだからなー。逃げ場がないや。
- 297 :優しい名無しさん:2008/05/10(土) 22:38:35 ID:fSkcv1gG
- 先週の土曜に1年ちょっとぶりに2番目の母さんから電話がきた。
母の日が近いから電話かけてきたんだな・・・さあ、どうしようか?
もう私もいい大人で親がどーたらとか言ってたら恥ずかしいし、
また小綺麗なブツにカーネーションを添えて届けにいきますか。
こんなことやってるから駄目なのはわかってるよ。
罵詈雑言浴びせてスッキリしたらいいんだろうけど、やっぱり私には無理だ。
- 298 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 00:04:50 ID:oE/QJ2d0
- >>297
スーパー銭湯で入浴してたら、小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。
それどころか、「お父さん、アナルファック」とか言ってました。
お父さんがアナルファックなのか
それとも子供がお父さんにせがんでるのか、気になって仕方がない。
お父さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとでな!」とか言ってました。
何が「あとでな」なのか全然分からない
- 299 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 01:38:15 ID:J3T3dbRv
- 女が困っても、放っておこうよ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1207750655/l50
553 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2008/05/11(日) 01:26:50 ID:LC5u7UzK
>>551
>とりあえず女乙
とりあえず、ご都合主義の現実逃避(男性から指摘されるはずはない、とでも?)乙です。
>だったら子供生むな、と。 毒親全てに言えることなんだけどね。
>親は生まないことも選べるけど、子供は親を選べないんだよ
まるっきりお子様な甘えた意見だな。親も人間、子もまた一人の人間。親にも好みや合う合わないはある。
そのことに「駄々をこねて」も、誰も何も解決はしてくれないよ。
親だからといって複数人の実子すべてに「まったく同じに接する」なんてあり得ない。
君は親に対して「神になれ」と要求してるのか?
--------------------------------------------
これが鬼女という名の毒親・・・
- 300 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 01:51:54 ID:J3T3dbRv
- ってか↑のスレで毒親の話するといつも物凄い速度で毒親の自演擁護が入るんだよな
ひどい時には男になりすまして毒親を肯定するし。
ほんっとわかりやすい。
↑のスレのID:LC5u7UzK はどう見ても毒。
今から理論的にフルボッコにしたる。
女性の毒親被害者の方々、こんな話題ですまん。
- 301 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 02:11:23 ID:f2Mlvs24
- >>300
ちょっと聞いて。
彼女がオナニーするのか知りたくて、GWに泊まりにきた時にわざとテーブルに
エロDVDを置いて急に同窓会の予定が入ったから2〜3時間だけ出掛けてくると言って彼女がお風呂に
入ってる隙に靴を隠してクローゼットに隠れたの。案の定DVDに気づいて裸にバスタオルのまま見始め
期待に胸を膨らませたまま隙間から覗いてたら「バァアァッー!!」て信じられないほど大きなオナラ…
自分でもあんな大きなオナラしなことない…次の瞬間、我が愛機MA806がゴォーっとニオイに反応…
それに対して彼女は不思議そうな反応。そして数分後…806の前でM字になり強烈に「ブフォオー!!」
空気清浄機が盛大に反応するのを見てクスクス笑う彼女…さすがに自分も笑いがこらえきれず飛び出す。
「えっ!?なにしてるの!?聞こえた!?ごめん…クスッ…プッ…ギャハハハwww」
もうお仕置きだぁ!と怒って朝まで五発ハメた。
- 302 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 09:13:51 ID:Kp4vRHks
- 毒親なのはわかっているけど、経済的に実家に戻らざるを得なかった。
足音が聞こえるだけで、自分の手のひらや足の裏から冷や汗が出てくる・・・。
- 303 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 12:32:54 ID:162vCJmj
- >>302
あるある。相手の生活音だけでも責められてるような気になるよね。
耳せん超おすすめ。100均で買えるしストレス半減したよ。
まあ目立つし見られて嫌味言われるならイヤホン常備で
- 304 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 12:41:19 ID:yY+XcgBP
- >>299
加藤諦三の言うところの未成熟な親だな(w
子供が子供でいることは許さず、子供に親の役割を押し付けて甘える。
- 305 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 13:43:49 ID:Y+eOhVTg
- コツコツ貯金してたけど、
ようやく一人暮らしできそうな額になってきた。
身辺整理しつつ、年内脱出目指すよ。
おまいらも頑張れ。超頑張れ。
- 306 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 14:12:50 ID:cg8UE72m
- 女=ヤクザ
1:すぐ群れる。群れないと何も出来ん。
2:自己中。わがまま
3:ヤクザ(女)同士の信頼関係なし。利害関係のみ
4:人を騙したり、利用したりすることに罪悪感なし
5:強者(権力者・金持ち・イケメン)に媚び、弱者(貧乏人・ブサキモ)を見下す。
6:金に汚い
7:すぐキレる
8:自分の非を認めない
9:都合が悪くなるとすぐ逃げる
- 307 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 16:15:36 ID:kUhvEvVU
- ワープアで心が折れそう
せめて根性のある人間に生まれればよかった
ニート暦も長い。いつも人間関係の不全と仕事の緊張に負けて逃げるように辞める。
こんなんじゃ家を出れないとわかっているのに辞めてしまう。
そしてそんな人間は親に文句言う資格もないので我慢しなければならない。
なんだかもう色んなことが悪循環だよ…
他人とどう接していいかわからない。
上司という権威ある人の前だと過剰に萎縮して頭が真っ白になってしまう。
怒られると「どうせ私は死ぬべきなんだ。やっぱり私は駄目人間なんだ。」とあらぬ方向に行ってしまう。
ちょっと何か言われるだけで「ああやっぱり私は母の言うとおり駄目人間だ」となる。
褒められても「おだてて笑ってるのか」と疑う。
- 308 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 16:37:30 ID:LroRbNfy
- そんなことをなぜこのスレに書くの?
そういう書き込みは、何でも他人のせいにするダメ人間、としか思えない。
具体的に親に何をされたのか、ということを書いてくださいよ。
- 309 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 16:45:47 ID:7ZtPWslN
- >>308
都合のいい書き込み以外はNGですか?
自分勝手ですね。
あなたは、あなたの嫌う親と同じ狢ですね。
- 310 :307:2008/05/11(日) 18:35:15 ID:kUhvEvVU
- >>308
虐待やネグレクトはなく、愛情はかけて貰ったと感謝しています。
私の立場は破綻した家庭の緩衝材でした。
不器用でヒステリーな母の八つ当たりも受けましたが、母は自分で自分を責めているので私が責めることは出来ません。
母の苦労話と自慢話を聞いて育ちました。それはとても嫌でした。
アル中が時々暴れ、母はわざと喧嘩をけしかけるんです。
私が怖いから辞めて欲しいと言っても、「アル中をかばうのか」と言われどうしたらいいかわかりませんでした。
例え自立しても母への感謝と同情と不満とアル中への愛情と憎しみを一生抱えて生きなきゃいけないのかと思うと、なんで私は生まれて来たんだろうと思います。
その点において立ち止まってる感じです。
話は変わるけどいっそグレて暴れればよかったと最近思います。
結局は何も言えず自滅していくなら、思春期に思ってること全部家族にぶつけて暴れてやればよかった。
既にアル中とヒステリーな母がいたので、私が感情を出してはいけないと思っていました。
私が暴れたらそれこそ一家崩壊で殺人事件が起きるんじゃないかと思ってたけど、この家はもう終わるべきかもしれない。
- 311 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 18:49:31 ID:OcsQ1+4a
-
例えばさっきまで遊んでたおもちゃ。あきて一瞬目を離してまた
遊びたくなっておもちゃをの所に行ったらもうすでに
片付けられてた。
そんなかんじだうちの親。
なんかこう隙があろうもんならいつの間にか埋められてる。
ゆとりがほしい。
- 312 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 19:13:04 ID:QvnWCs1t
- くそ親死ねよー
- 313 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 19:22:02 ID:gVDc/wqF
- >>305 年内って?
まだ先じゃないですか?感付かれて邪魔されないですか?相手はあらゆる手を使って妨害しますよ。大事なオモチャがいなくなるんだから。
- 314 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 19:33:01 ID:xwROTy3p
- >>311
そういうのってほっといて、子供が片付ける気になるのを待たないといけないんだよね
それを繰り返す事でだんだんと、散らかしたらすぐ片付けられるようになっていくのに
勝手に手出されちゃ子供ねじまがっちゃうよ
それを「あなたが片付けないのが悪いんでしょ」って屁理屈ばっか言うんだよな
本人は正論のつもりなんだろうけど
- 315 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:01:30 ID:SiagF1yt
- 嫌みが酷い
私がいるときに他の人に嫌みな性格を直したほうがいいとか、自分の立場が悪くなるような事を言われると「PTOをわきまえなさいよ」とか言って自分の非を認めない
そんなにえばっていたいのかよ
自分が全て正しいと思ってるようだが、言ってることが矛盾してて自分の都合のいいようにしか考えられてない
もう辛いよ
嫌みばっかいいやがって死ね
- 316 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:04:50 ID:ZZd8ySQt
- この前のぶち切れ寸前の日から少し立ったが体調がすぐれない。
にきびは酷くなるし、ちょっと出かけるとかなり疲労感あるし。
直したプラモ見ると怒りと憎しみがフラッシュバックするしで大変。
どないせいっちゅーねん
- 317 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:42:40 ID:98q0hXHt
- 昔は、出来損ないのガキは
丁稚奉公に出したり、寺に預けたりできたんだけどなあ。
- 318 :優しい名無しさん:2008/05/11(日) 22:16:43 ID:FAI7kz5T
- >>310
>愛情はかけて貰ったと感謝
この部分をもう一度洗い直す必要があるかもね。なんとなく本当はとんでもない憎悪を抑圧してるような感じがする。
>思春期に思ってること全部家族にぶつけて暴れてやれば
つまり未だ母親に支配されている状態なんじゃね?思春期での自己の確立を阻害されたことが今に繋がってるような。
>>317
子供を虐待しないと自分を保てない毒親が手放すわけがない(w
- 319 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 01:25:52 ID:xpaAUX0+
- 毒親が自分で毒親だと気づけるのなら、はなっから毒親にはならない。
気づけないからこそ、いつまでたっても毒親なのだ。
だけども、子どもはいつかはきっと、今度こそは、と期待をしては
裏切られるの繰り返し。諦めろ、忘れてしまえ、自分で自分を誉めろ
と言われるけれど、心のそこで何より欲しているのは親からの承認。
ただ「よくやったね」「がんばったね」「いいんだよ」「だいじょうぶだよ」
って言ってほしいだけ。実の親に存在を受け入れられる、認められる、
ありきたりなはずなのに、なぜか自分には手の届かない幸せ。
何度も裏切られて、自暴自棄になったり、薬を飲んだり、カウンセリングを受けたりしても
実の親からの承認には敵わない。生まれてから死ぬまで、追い求めざるをえないのだろうか。
- 320 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 01:27:19 ID:fZS29vxo
- >>317
そこで戸塚ヨットスクールですよ
金払って殺されに行くなんて嫌だね…
- 321 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 02:10:57 ID:6j3m7Hey
- >>280
自分も。
母親からの罵倒や八つ当たりに耐え切れず、高校を卒業してバイトで金ためて一人暮らしはじめた。
大学でどうしても学びたいことがあったから浪人中、バイトで入学金受験料ためて生活費稼ぎながら勉強してた。
でも受験直前に金が限界になり母のもとへ。
今かなり精神的にやばくて、さっきも罵倒がひどく、母親を殺したくなり必死にこらえた。
もういやだよ、つらい。奨学金はもらえるけど全額授業料にあてないといけないし。風俗しかないのかな。20年いきてきてイイ思い出なんてほとんどないや。必死にがんばってるんだけどな。
一人暮らししたい
長々とすみません。文章にしたら少し落ち着けました。
- 322 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 02:28:57 ID:agGbsuZQ
- 今日もお父さんと一緒にお風呂
私もう19なのにちっちゃい子にするみたいに素手で体全部洗ってくる
あそこも全部洗ってくる
友達は小学校出るまでには一人でお風呂入ってるって…
お父さんに一人で入りたいって言ってもお前の体は親の俺が洗うって言うし
お母さんはお父さんの言うこと聞きなさいって怒る
私にはセクハラにしか感じないし気持ち悪い
別にこれって普通なのかな…
- 323 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 03:37:08 ID:LX7DITws
- >>322
マルチネタ師、恥を知れ。
- 324 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 06:26:59 ID:kwa14laa
- >>310
冷静に思い返してみれ。
現状で不満が募ってるって事は少なくとも愛情なんぞは
かけて貰えてないって事の現れだと思うが。
毒からの解放は屑が死ぬ事以外に無いのかも知れんと思う今日この頃。
今の自分を構成、束縛してる物が存在してると
今の自分を全否定しないといけないってのがキツイ。
しかもそれをしようとすると、それを作ってきたゴミからも必死に妨害されるしな('A`)
生きたいって思いが普通の人に比べて致命的に足りない気がする。
ま、生きてることが苦痛でしかない様な所で幼少時過ごせば当然なきもするが('A`)
普通に生きてる事を楽しんでる人とかのブログみてると、自分はゼッタイああはなれないって思うしね・・・
人間としての根本がもう全く別の物で構成されてるって言う感じでさ。
- 325 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 06:49:08 ID:v+DHU8sJ
- 毒親からの承認は一生貰えないかも、と思う。
承認されたい気持ちを
周りの人にちょこちょこ配分したらだいぶよくなってきた。
以前は恋人一人を親代わりにべったり依存。
甘えたり罵倒したりで赤返りがひどかった。
家出して家族病理系の専門精神病院に通い
恋人と同棲を勝ち取ってからだいぶ変わってきて
実家に帰っても
「はいはい、バロスバロス…」
とスルーできるまでになった。
実家の自室に
サンドバッグにされた思い出が染み着いてたりして
毒親の足跡聞くだけでもおかしくなりそうになったりする。
いまだに間違った方法で自分を懐柔しようとする毒親が
すごく可哀想に見えることもあるけど
自分がされたことを思うと心が冷えていくよ。
「さんざ自分を不幸にしようとしてくれたけど自分は今、すごく幸せ。
あんた達からの謝罪は自己満でしかないからね。
花嫁姿を見せる気も結婚する気もない。
あんた達が死んでからじゃないと結婚したくない。」
って言ってやりたい。
毒親に復讐したがってる時点でまだ自分執着してるんだと思うと鬱。
- 326 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 08:56:15 ID:ZNK9Mccr
- 生きたいって意欲がないの、わかるな。
あれしたいこれしたい、あれしようこれしようっていう「動」の部分が欠けてる。
だって何やっても家族のことが頭にあるんだよ。
家族が死んでも家族の呪いは一生続くんだよ。
わだかまりや苦悩はそれこそ家族と全面和解しない限り消えない。
でもそれは不可能。
自己形成がうまくいかなかったおかげで、自分を保つだけでも大変なパワーを使うのに、更に普通の人みたいにあれやこれややる余力はないよ…
- 327 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 08:59:36 ID:uX0ljYgU
- こちらスネーク、毒母のキャッシュカードと暗証番号を手に入れた。
大佐、支持をくれ。
もしかしたら毒母から逃げられるかもしれんな。
しかし今は仕事に就けてないしマンションも探してない。
- 328 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 09:02:16 ID:uRn1QR+r
- >>327
それはねーわ
- 329 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 09:48:47 ID:JKShLQTY
- 何とか逃げたが、毒が死ぬ前に、ボケる前に呪縛を解きたい。間に合いそうにない。
- 330 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 10:03:38 ID:uX0ljYgU
- このカードは残高15万か…駄目ぽ
まあ、一番良いのは離婚なんだけどな
- 331 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 10:58:59 ID:2c6e58SF
- 今怒りに震えてる俺がいますよ。
また今日も毒母の乱入ですよ。勝手に部屋に入ってきて煙草吸うし。
私の人生設計狂ってるんだけどとか言われた。
そんなことしらんがな、何が人生設計だと聞きたいね。
だったら親父と結婚したときから狂ってんじゃねぇのかと言い返したかった。
がまぁ今日も我慢したわけだ。そろそろ耐えられないかもしれんがね。
たしかお年玉を溜めた通帳がもう一つあって30万くらいあったような。
少し落ち着かねば
- 332 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 11:16:48 ID:4DTPQHvs
- 今テンプレ見なおしたら姉妹スレの欄でキチガイ母親スレが抜けてることに気づいた。
次は入れようぜ。
- 333 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 11:44:46 ID:4DTPQHvs
- 今毒母から電話がかかってきた。
「買い物行けた?」
それだけで電話してくんなカスが。 マジでひどい束縛だわ。
こっちにカードの番号を渡したのを忘れてんのかあのカスは。
- 334 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 13:23:49 ID:xpaAUX0+
- だれかACのミーティングみたいなところに参加している人、参加したことがある人は
いますか?行こうかどうか迷っていて・・・。
- 335 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 14:00:09 ID:OX2wpm9w
- キチガイ母親から逃げる為には家を出ないといけない。でも家を出るには働いて金を貯めなくてはいけない。この体調でまた働けるだろうか…?
やはり死ぬしかないのか…
- 336 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 14:07:11 ID:1BLqI6AE
- ACミーティングは様々あるからどんなだか一概には言えないな。俺はまああってるが、NAとAAに比べて射程が広いからな。
一か月週一で通ってあわなかったら行かなくていい。
- 337 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 14:27:20 ID:vXVC3mwW
- 毒親の本、大学の図書館にあるからたまに借りてるんだけど、
状態を検索した時に「貸出中」になってることがある
もしかして仲間なのかな、と思うと少し嬉しい
時々付箋紙に何か書いてはっつけちゃろうかと考えてしまう しないけど。
ここの皆も乗り越えられるよう、もがいていこうぜ
諦めたらそれこそ負けだと思うんだ そう信じてないと生きていけないや…
- 338 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 14:55:51 ID:W822vWvD
- 何でも打ち明け合える親友が一人でもいれば救われるよ。
- 339 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 15:03:53 ID:vXVC3mwW
- それがなあ…
いろいろ深い話をした時、打ち明けようかという流れの中で
「でも、親のこと「嫌い」でも「憎んではない」んでしょ?」と言われて、何も言えなくなってしまった
やっぱり普通に愛されて育った人にはわからない感覚なんだと思うとね…
だから表面的な事は言いつつも本当のことについては話してない。話せない
言ったら言ったで引かれて傷つくのも嫌だしなー
いつも寸止め状態で自分の中では消化不良で気持ち悪い…
一回カウンセリングかなんか行ってみた方がいいかなとは思ってる
お金払って愚痴聞いてもらおうかな、って感覚
もちろん親には言えないから全額負担になるだろうけど、このままじゃいつか壊れる気がする
- 340 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 15:33:28 ID:/9V5kPs+
- >>339
自分は最初当たったカウンセラーはわかってないなって人ばかりで。
色々当たってみてやっと合う人に出会った。
カウンセリング的確な人もそうじゃない人もいるから地道に探すといいよ。
一度二度合わなくても諦めるな。
- 341 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 15:39:11 ID:LdxFL4jO
- >>339
カウンセリング、自分も最初そんな感覚で行ってみたよ。
幸いすぐ自分の置かれた状況を理解してくれるカウンセラーだったので、
気持ちの整理の手助けをかなりしてもらったと思う。
- 342 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 18:49:44 ID:JKShLQTY
- カウンセラーは保健所で紹介してもらえる地域もあるよ。
自分は友達の紹介で、合ってたからたまに行く。
- 343 :334:2008/05/12(月) 21:55:57 ID:xpaAUX0+
- 334です。いろいろありがとうございました。
年齢層ってどれくらいなんでしょうか。男性の方もいるんですか?
- 344 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 22:43:49 ID:fZS29vxo
- >>339
自分は試しに大学の無料カウンセラー行ったけど大ハズレだったよ。
けちらないで最初からちゃんとした所行かなきゃ駄目だね。
ただの暇そうなおばさんに表面だけ同情されて、結局常識的な
わかりきったことばかり説教されてストレス溜まっただけだった。
- 345 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:13:00 ID:0dzfSV5O
- >>344
カウンセリングなんか時間の無駄。
ピンサロでちんぽしゃぶってもらう方が癒されるで ケラケラ ( ̄▽ ̄)
- 346 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:18:28 ID:X+bw8gxa
- 親と話すと返って孤独を感じる。
- 347 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:19:45 ID:1MoF8k+X
- >>344
何か説教したがる人がたまにいるカウンセラーにも。
- 348 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:20:07 ID:0dzfSV5O
- >>346
じゃあ話すなよ ケラケラ ( ̄▽ ̄)
- 349 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:20:10 ID:1MoF8k+X
- たま→よく
- 350 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:22:36 ID:g4Rveedi
- よくにいるカウンセラーにも
- 351 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:28:25 ID:xGi28liq
- 生まれて初めて親と向き合った。
生まれて初めて激しく口論した、真剣に。
でも駄目だった。歩み寄れない。
>>346さん
おなじ。
- 352 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:31:53 ID:fo+FeY1p
- >>351
お前も親になれば分かるよ
なんちゃてー
- 353 :346:2008/05/12(月) 23:36:30 ID:X+bw8gxa
- >>351
毒親のもとに生まれた人じゃないとわからないよね。
なんか魂が消えて行くような・・・
でも同じ境遇の人がいてほっとした。ありがとう。
- 354 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:38:31 ID:fo+FeY1p
- >>353
所詮いい年して毒親云々言っているのは合理化に過ぎないと言うことかな。
自分の問題を責任転嫁するのは楽だものね。
それが親だと虐待で、同級生だといじめになるわけか。
- 355 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:38:58 ID:xGi28liq
- >>352
お酒飲んでる?
あなたが親なら、子供に答えを求めない育て方をした方がいいよ。
- 356 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:41:14 ID:fo+FeY1p
- >>355
親に答えを求めない生き方をした方がいいよ。
二十歳こえてたらね。
- 357 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:04 ID:xpaAUX0+
- この世の不幸の大半は、毒親によって作られる。
- 358 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:43:39 ID:xGi28liq
- >>353
だいじょぶ。
>>354
責任転嫁なんて言葉は死んでも言えない。
- 359 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:45:50 ID:fo+FeY1p
- >>357
いつまでも無垢で哀れな子羊を気取るのはやめていただきたい。
これからも人間社会で生きていくのなら、きみたちは実はただの
無知高邁な醜い動物だということを自覚せざるを得ないのです。
- 360 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:50:34 ID:xGi28liq
- あのね、子供は親の心知ってるよ?
知ってるから辛いんだよ?
親に縛られてる子はみんなそうなんだよ?きっと。
- 361 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:53:52 ID:fo+FeY1p
- >>360
まだ気づかないの?
きみは絶望するために生まれてきたんだよ。
君の人生に意味なんてないし、幸福なんてものは目の前で虚像を結ぶだけ。
肥溜めのような家族が与えられたのも、ずっと続く悲喜劇の一幕に過ぎない。
君の人生は不幸に満ちているよ。悲惨だね。でもそれによってぼくらに笑顔を与えてくれる。
ゴミにはゴミなりの活用法があるってことだね。
- 362 :ぷて:2008/05/12(月) 23:56:43 ID:zgQQ1bJX
- 神経質な母。
世間体を気にしてばっか。口を開けば仕事の愚痴ばっか。
おばあちゃんにまで暴言吐く。
耐えられない。
親のイライラ毎日耐えられない。
あたしに自由なんてない。
家今すぐ出たいけど愛猫の事を考えると置いていけない。
おばあちゃんもほっとけない。
所詮フリーターでアパート借りるお金もない。
家を出た姉は相談乗ってくれるけど迷惑かけたくない。
彼氏も居候だから宛てにならない。
近いうち猫連れて出よう。あたしは食べなくていいから猫だけは食べさせたい。
こんな家気持ち悪い。
- 363 :優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:58:00 ID:xGi28liq
- ああ、安心した。
>>360さんありがとう。
397 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★